2012年春にSCEが撤退するらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
284 名前:It's@名無しさん 投稿日:2010/10/31(日) 17:32:00
おまいら大変だ!!!!
ある筋から聞いたんだけど
2012年の春でゲーム事業から撤退だってよ
おもいらリストラされるの?
2名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:20:20 ID:JpUjvS7p0
俺もある筋からきいたんだけど日本終了するってばよ
3名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:21:04 ID:AV1qa9x70
もし本当だったら自殺してやる
4名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:21:46 ID:D2lQkwO+0
ググったら中華フォーラムにも貼られててワロタ
5名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:22:25 ID:KvysGHPX0
このスレで「風説の呂布」なんて発言しちゃダメだぞ
絶対ダメだぞ
6名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:22:48 ID:OqSE6x1nP
あーあ終わったな
風説の流布に業務上威力妨害で逮捕だな
7名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:22:51 ID:d9pKpQe40
>>2
それを知っているとは、大した奴だ
8名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:23:22 ID:qQjzOuGo0
毎年恒例になったな
9名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:25:19 ID:t49LKzv+0
むしろ今までよくもったよな
リッジはリッジなりに頑張ったんだろう
10名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:25:36 ID:3Y2SDqMx0
>>5
風説の関羽だったら良いのか?
11名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:26:08 ID:QaoPowD70
明日地球終わるってよ
12名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:26:13 ID:D2lQkwO+0
今までよりマジっぽい噂とはいえサードはどんな気持ちなんだろうか
13名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:27:10 ID:RNyLqwgn0
えっ
来年一杯生き続けるの?
えっ
14名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:28:08 ID:TvAYilRhO
その頃、GT5は鋭意開発中なのであった
15名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:28:12 ID:ialTX/wH0
>>1
あと1年半も血を吐き続けるのか
16名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:28:19 ID:seyRBRTEO
やっぱりゲハでも言われてたか。
先輩も卒業しちゃうしこりゃマジかもな。
17名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:28:31 ID:jnljP0rm0
えー

遅くね?
18名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:28:39 ID:yszRttFkO
>>5
え、何言ってんだよ。
伝説の呂布だろ?
19名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:29:16 ID:wDSBQek40
まだ二年もあるじゃないか。
20名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:29:24 ID:KyJ9cAu30
実際問題、PS3今は良くても
再来年あたり任天堂にハイスペック機出されたら
PSPみたくもうダメっしょ
21名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:30:35 ID:DtEMWYV90
はいはいラスボスは呂布
22名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:30:42 ID:va8vHNyc0
程度の判断が出来ない糞ガキが溢れかえるゲハ
レスもつまらん
23名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:31:30 ID:d9pKpQe40
>>16
先輩は無理だろ、廃校になるまで粘る筈

>>20
3DS立ち上げた年に据え置きまで新しく出すとか無いと思うよ
24名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:31:41 ID:kgjpaWnx0
2012年?まだまだ先じゃんとか思っちゃうが、セガがハード事業から撤退する時も
そんな感じだったな。
25名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:33:09 ID:L6a2xRV5O
>>20
今良いか?
一生懸命良く見せようと取り繕ってるようにしかみえない・・・
26名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:34:03 ID:Murn9JSN0
>>1
株価上がりまくるからソニーから報奨金出るぞ。やめろ。
27名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:36:01 ID:k1qdR5At0
取説の配布
28名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:36:32 ID:wpTNEPY40
まだ2年も先か!どんな判断だ!!
29名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:37:36 ID:WoI9q9yQ0
ヴェルサス間に合わねーじゃん
30名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:38:13 ID:va8vHNyc0
>>24
>撤退への最終的な決断がされたのは2000年末の年末商戦の結果を踏まえた上だった
そして生産終了が2001年3月

かなり短い期間だが?
31名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:40:06 ID:UtSJiNtB0
>>28
2年もないぞお。
32名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:40:41 ID:2w6pTYZJ0
これって・・・ハードメーカーだと1社しか思い浮かばないよな
33名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:40:56 ID:8+lUbhrM0
>>20
今も大して良くはない。
torne効果で本体の売れ行きが少しマシになってきたのと、Wiiが凋落してきたおかげで相対的に良く見えてるだけ。週販2万台やそこらが続いてもどうしようもないよ。もちろん、Wiiもこのままじゃどうしようもないが。
とにかくビジネスモデルが破綻しているのがどうしようもない。PSユーザー数は明らかに前世代より減ってるし、SCEもこの超ハイリスク&ローリターンな市場に魅力は感じてないだろ。
それを考えると、経営上の判断として、HD機は現状維持にしておいて、PSフォンでモバイルゲーに殴りこみを掛けるのは極めて正しい。
モバイルゲーはまだゲームのレベル低いし、現在急成長中だからな。おまけにSCEが抱えるコンテンツは、一度据え置きでは死に絶えた感じだが、携帯ゲーならまだ充分に通用するだろう。

据え置き機市場は飽和した。任天堂はまだ次を出すかも知れないが、他陣営はもうそっとしておくだけが正解。
34名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:41:17 ID:qwTFQEDEO
PS3は完全に失敗だったのに、判断が遅すぎるな
35名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:42:44 ID:DtEMWYV90
9800円にしてくれるかどうかだな
36名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:42:54 ID:Jv/R0XgI0
12年春ってことは次世代機開発は諦める形になるな
PSP2が見えてくればウソってことになるが、現状見えてこないw
37名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:43:38 ID:9qIPxiPdP
2012年に撤退なんてあるわけないだろ
せめて、GT5発売してからだろ
38名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:44:01 ID:g080m2z10
SCEがくたばろうがどうでもいいがなんで2012春なんだ?
39名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:44:51 ID:2w6pTYZJ0
>>36
もうハードには拘らないんじゃね
電話化するらしいじゃない
40名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:45:41 ID:KyJ9cAu30
>>33
いや〜さすがにグラ的な意味で目が肥えて
PS3にしばらくシフトするでしょ

ただ持続的にゲームを買ってくれる子どもが市場にいない上、似たゲームが多いから
ソニーさんのいうところの「一過性のブーム」になりそうだが…

しかし今年の春はPS3が好調だったんだが
夏でガクッと下がって冬でまた盛り返したんだよな
PS3の動きはイマイチ読めん
41 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:49:04 ID:zTiFfc9zP
368 :名無しさん必死だな :sage :2010/11/02(火) 15:21:40 ID:MS9lLf8QP(11)
PS4は制作決定してるってか既に研究始まってるでしょ
去年かなんかのニュースで株主の承認を得てプロジェクト開始、どーたこーたらとかあったし



この情報知ってる人いるか??株主総会での発言らしいけど
これマジならまだやりそうだけど、ググっても出てこねぇな。
これが事実なら、ビッグニュースだし検索でも容易にかかりそうだけど。
42名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:49:13 ID:T3FuJ46F0
PSPも含めてミリオンゼロなのに
今年は好調とか言われてもな
43名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:50:37 ID:d9pKpQe40
>>33
ゲーマーさんは勘違いしがちだが、モバイルゲームはそもそもゲーム性で売って無い
どちらかと言えば、ゲーム性とかうるさいオタクについていけなくなった層が相手
さらに言えば、ゲームタイトル自体はただの木で、それが集まった森を提供するのがメイン

で、SONY(SCE)はそういう商売・サービスの「場」の提供がド下手糞なのはご存知の通り
44名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:50:45 ID:k9H8znae0
MHP3はミリオン行くだろう
そしてまたMHP3、MHP3ベスト、MHP3G、MHP3Gベストのモンハンアワード開催と
45名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:50:55 ID:W5oWs2MG0
元のスレ貼ってくれ
ソニー板ってのは分かるけど
46名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:52:09 ID:9qIPxiPdP
>>45
SCEで検索したらいい。だいたいわかる
47名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:52:12 ID:HTnxWdXt0
こういううわさを流すのも
また何か別の作戦だろ
48名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:52:14 ID:2kqnf6D+O
PS3撤退すれば赤字が減る
撤退宣言すると株価が上がる

ソニー万歳
49名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:53:13 ID:lfr2mHo10
>>23
GCとGBAって同じ年度内に出てなかったっけ?
50名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:53:14 ID:2w6pTYZJ0
>>41
株主なら絶対に許可しない事案だろw
51名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:53:25 ID:47BJQE1a0
そりゃ研究くらいはしてるだろ
出したってソフトの開発費がいくらかかるんだか・・・
52名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:53:40 ID:KyJ9cAu30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1287720784/
まあ一応貼っとくか 元スレ

なりすましなのか本物なのか区別がつかない件
ただ俺が社員だったらちょっと書き込みたくなるかも
53名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:54:55 ID:zjLtwbpE0
年中行事だな
54名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:54:59 ID:k9H8znae0
幅広いユーザに任天堂
ゲーマー向けにMSでバランス取れるんだよな

今は少ないゲーマー層をSCEとMSで取り合って混乱してる感じだし
55名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:55:09 ID:MUANJhl10
それよりチョンテンドウの撤退したほうがいいんじゃね?
唯一の赤字企業なんだから
56名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:55:51 ID:qwTFQEDEO
>>41
マジかよゴキブリ夢の中(笑)
57名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:57:35 ID:g080m2z10
お笑いライブなら実況見てるやつもたくさんいるしそんな話でたらとっくに祭りになってるっつーの
58名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:58:21 ID:Rppt3Rdo0
時期的にはハードの売りさばいたり会社整理のことも考えると
新SCE設立からゲーム事業撤退までの期間としてはすごく妥当な
タイミングだな
59名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:58:45 ID:AIYIZ+l60
ソニー板のスレが加速してると思ったらゲハ民が乗り込んでるな
あまり荒らすなよ。
60名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:59:10 ID:6BaMeOH70
はいはい伝説の掛布
61名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:59:20 ID:jnljP0rm0
この中途半端な伸び方が面白い
62名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:59:25 ID:D2lQkwO+0
>>52
荒れるから貼るなってのKY
63名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:02:47 ID:k1qdR5At0
>>49
GBA 2001年3月21日
GC  2001年9月14日
64名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:04:08 ID:u8AulerxP
>>55
任天堂は全ての事業を停止しても数年間は全ての従業員を食わせていけるだけの貯金があるからなぁ
一度潰れた某メーカーとはそもそも比べること自体失礼に当たるぐらい
65名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:05:59 ID:m3U2Oz8j0
撤退しても今と変わらねー気がする
66名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:06:14 ID:d9pKpQe40
>>58
俺もそう思うけど、じゃあ実際にぶっ倒れるまで何一つ手を打ってなかったのか?という
67名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:06:33 ID:lfr2mHo10
>>63
あぁ一応年度は違うのか
しかし半年しか離れてないんだな
68名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:16:10 ID:8+lUbhrM0
任天堂としては、今据え置きの次世代機なんて出したくないだろうな。
今出すとなると、どうしても泥沼のHD市場に特攻するしかなくなるし、そこは赤字企業がのた打ち回りながらお互いを刺し合ってるような状況。
円高もあいまって、日本発世界企業の任天堂としてはとてもタイミングが悪い。もうちょっと待てれば、市場も整理されてくるのだろうが…2,3年くらいはかかりそうだな。
といっても、このままじゃWii自体も尻すぼみだろうしな。苦しいところだ。
次世代ハードの構想はもちろんあるだろうけど、できれば、新ハード以外の方法で市場活性化できないかと模索している最中だろう。
69名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:18:22 ID:TVJJIFDL0
つまり携帯電話
70名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:18:26 ID:twSNn4Ov0
任天堂 全ての業務を停止しても何年間も大丈夫な金がある
マイクロソフト そもそもMSが潰れるときは文明が崩壊するとき
SCE 潰れた 多分来年また潰れる
71名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:18:33 ID:O3FX9gWe0
2008年がターニングポイントだったはず。
あそこで撤退してれば傷は浅かった

もう撤退してもしょうがないでしょ。
行くところまで行くよw
72名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:21:59 ID:Rppt3Rdo0
>>71
すでに一度行くところまで行ったから今後どうなるかって話だと思うがな
実質一度、倒産してる事業だしなあ
73名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:22:13 ID:JHboidX80
今回の決算でも、儲かって無いことがハッキリしたしなぁ。
フェードアウトまで、どれだけ回収出来るんだか。
74名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:22:15 ID:d9pKpQe40
>>68
HD事情が落ち着いてから出すんじゃない?
「満を持して登場、これからがHD機の本番です」みたいなノリで

実際今のオタが犇めくイメージと閉塞感を(ハッタリでいいから)
リセットしてくれる何かが無いと、どうにもなあという
そのタイミングで、グラだけゲーにならず、下限を下げられれば
業界が持ち直す道も有るんじゃないかと

別にその何かが任天堂で有る必要はないけどね
75名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:26:15 ID:RhkHRRQi0
>>74
つ杵
日本は知らん
最早国民性の問題に過ぎないから(これ日本って国自体の衰退の原因と被ってる)
76名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:30:49 ID:4V9mk2Uv0
>>75
おまえらって普段マスゴミマスゴミって言うくせに
結局マスゴミの情報を鵜呑みにしてる
現実を知る努力をしようとしないのな
77名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:32:08 ID:UiweDzis0
地デジに変えろって無理矢理買い替えさせようとしてるイメージしか無いな

アナログなんて外に出なくても嫌でもわかるのに右上に出して邪魔したり…
78名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:33:44 ID:RhkHRRQi0
何だ
現実では未だ日本最強なのか
それは良かった
79名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:35:04 ID:XINBJbxf0
箱成功でソニーが「消えてもプレイヤー的に痛くない」ポジションになったのはでかいなー
80名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:41:53 ID:+GiBQHexO
まあドリキャスより長生きしたんだから上出来じゃないかな
81名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:46:11 ID:Murn9JSN0
TOGFに初音ミクまで出しちゃうんだからなぁ。
終わりすぎ。
82名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:52:32 ID:kgjpaWnx0
しかしあれだな、もし本当に撤退したら、やっぱりセガは貧乏神だって言われるんだろうかw
83名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:58:54 ID:jnljP0rm0
撤退する前からセガが注力してどうのこうのって言われてるぞ
84名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:59:46 ID:USyGBo8f0
旧箱は結構セガ押しだった気がするんだけど実際はどうだったのかな
85名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:02:43 ID:GMEP7wco0
>>20
任天堂がハイスペック機だしたら、売れるってどうしておもうわけ
64もGCも惨敗で、だめもとで一発芸やってみたら売れたってだけなのに
しかもゼロからのスタートでどうしようもないやん
86名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:04:31 ID:bWzVG0vA0
>>85
任天堂のブランドは死んでないから
87名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:05:40 ID:Z4oETFcnO
本当にチカニシは捏造した話でスレ立てるのが好きだな。
88名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:08:15 ID:Murn9JSN0
>>87
ゴキブ李はマッチポンプばっかりするけど、いつもへたくそだよね。
89名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:09:01 ID:GMEP7wco0
>>86
そもそも任天堂のゲームにハイスペックは必要なくね?
今世代ハブられたからサードが欲しいだけだろ。(きみら信者が)
90 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:12:17 ID:zTiFfc9zP
>>89
ハイスペック機といってもHD化なりWiiより高性能化だったりで
PS3のように赤字垂れ流して奇形を作り出すってことと違うからねぇ
91名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:13:38 ID:Mw6g32Qr0
SONYがそんなに利口だとは思えん
92名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:16:44 ID:hUghwdnK0
任天堂は年数分進化したものを出すだけだろうな
古すぎるものを無理やり作るほうが逆に金かかるからな
93名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:16:49 ID:dnnBVQ4G0
2012年春になってもPS4やPSP2の話が出てこない。
つまりフェードアウト
94名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:20:14 ID:O0fkXDTR0
サードは既にPS3が撤退したときに備えてあまり売れない機種にもマルチのソフトを出して予防線を張ってるから大丈夫
95名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:20:23 ID:i/AIJdYG0
赤字が治る見込みがないのに
これ以上続けられると思う方がおかしいよ
いずれ燃料切れは絶対に来る
96名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:23:08 ID:D7gtYU5OO
その頃くらいには任天堂もMSも次世代機出すだろうから、妥当な日付設定じゃね?
97名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:26:51 ID:XNzi+5/r0
いくらなんでもこれはオカシイ!
2011年春までには撤退するはず
98名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:33:29 ID:lPVbRwcn0
もし違ったらこれどうなるんだ?連行かw
99名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:37:21 ID:tthQKiz10
>>70
最低でも、トントンでやりくりできれば任天堂にはまだ未来があるもんなw

何年もチャリンコ漕いで来たソニー系列はヤバイと思うけどw
100名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:39:07 ID:Z4oETFcnO
>>98
チカニシが言うことは捏造じゃないらしいよ。w
正直、スレタイがチカニシの悲鳴にしか見えなくて笑える。
101名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:42:18 ID:RhkHRRQi0
チカニシチカニシ言ってるが
ソニー社員スレもといリアルソニー社員にどんだけSCE嫌われてるか知らんのかいな
ゴキのくせに社員の溜まり場覗いた事も無いん?
事あるごとにさっさと消えてくんねーか的な事言われてるぜ
102 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:44:54 ID:zTiFfc9zP
まぁ〜、これでアウトならゲハブログはとっくに閉鎖してますわね
103名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:51:01 ID:jnljP0rm0
>>101
SCEスレはひっそりと立ってるような感じだな
104名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:51:29 ID:aH98AA230
>>1
まだまだ先だな
すぐだったらSCEが本社に引っ越すわけ無いか
これからリストラあるんかいな?
105名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:52:16 ID:8OiLCOys0
>>86
残念ながらすでに虫の息だよ
106名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:56:48 ID:+GiBQHexO
>>101
まあソニー本社の社員からしてみたら、
できの悪い親族の途方もない借金を、自分たちが稼いだ金で肩代わりさせられたわけだしな
その上、いまだにチンコン開発とか無駄遣いやめる気配がないし、そりゃ腹も立つだろう
107名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:58:13 ID:OUq0ya++0
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・!
108名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:59:09 ID:n/Nz6doW0
ソニーがゲーム事業から徹底か…
そして代わりにパナソニックが参入と家電メーカーは頑張るねぇ
任天堂とMS、後はアップルとモバゲーあればゲーム市場はもぅ十分なんじゃないの
109名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:03:18 ID:t/mCmbyD0
撤退するらしいとか、ソニー板のある一人のレスを取り上げただけだからな
これって風説の流布や威力業務妨害に当たるの?
110名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:06:58 ID:Murn9JSN0
これでアウトならそれはそれでおもしろいな。
キチガイはちまとキチガイjinnyがブログ閉鎖するレベルw
111名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:07:13 ID:QVkM+AryO
これが咎められるんならはちまとか10回は死ぬな
112名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:13:39 ID:DX4FBBYy0
下手に次世代出して大爆死するよりはフェードアウトだよな

トロとかは身売りすればいいし
113名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:14:07 ID:GMEP7wco0
と、いうことはココにレスした妊娠はみんな jinはちまレベルってことになるな
114名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:14:56 ID:jnljP0rm0
マジかよゴキブ李意味不明なことをのたまう
115 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:19:20 ID:zTiFfc9zP
そもそも「らしい」だからね、断定してるわけでもないし
ゲハブログのように、捏造して掲載してるわけでもないからねぇ
東スポみたいなものさね
116名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:19:27 ID:N0FX6WXX0
>>97
あと一年以上も何でがんばるのか謎だよね
フェードアウトしますって株主に説明するのかな
117名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:19:46 ID:CIEhT95C0
>>109
火の無いところに煙はたたないからな
118名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:21:09 ID:LqPzo6kk0
チンコンがなかったらもっと早く撤退できたんだろうな
作った以上は売らなきゃいけなかったんだろ
119名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:21:55 ID:FboKk+l10
用語解説

ゴキブリ・・・PS系の信者

チカニシ・・・ゴキブリじゃない人(という意味らしい)
120名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:22:47 ID:RhkHRRQi0
>>119
なるほど
ソニー社員もチカニシに含まれるわけか
納得した
121名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:23:05 ID:viwl5rFXO
PS3はゴキブリの住処だから潰さないで欲しい
Wiiとか箱○にはゴキブリは来るな
122名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:23:06 ID:9HlPS+660
>>109
それで罰せられるなら、もっと早くに捕まる奴は大勢いただろうな
12320:2010/11/02(火) 21:23:21 ID:KyJ9cAu30
>>85
万人向けのゲーム機が今のとこ任天堂機しかないから
PS・PS2のときと状況が違う

任天堂ブランドも3DSでさらに伸びるだろう
124名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:23:42 ID:Xas7/dz40
販売台数比較(4月〜9月)
    PS3 Wii
2009年 420 565
2010年 590 497
差分  +170 - 68

前年同期間(4〜9月の上期)のハードウェア販売台数は、
ソニーPLAYSTATION3(R)が37%増加
任天堂Wiiは14%減少
販売台数は約90万台PLAYSTATION3(R)が上回っている。
任天堂Wiiは参加ソフトメーカーが減少傾向にあり、任天堂自身が3DS投入を控えソフトウェア開発リソースをWiiに積極的に回せない状態。
来年初頭にソフトウェアの拡充や本体値下げなどの施策が打てない場合、後継機投入前にWii市場が急速に縮小する恐れがある。
125名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:23:50 ID:WEBTq68a0
2012年春、箱○とWiiの後継機の話題で盛り上がってる時に
存在しない架空のPS4で戦うんだよ
3DSへのPSP2みたいな感じで
126名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:25:03 ID:k4HC1GKO0
1回潰れて瀕死の会社のことを語ってなぜ伝説の呂布になるのか
127名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:25:06 ID:k4VspNcT0
>>120
ソニー社員はGKだろ、工作するときのリモホ。
128名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:26:06 ID:OUq0ya++0
げぇっ!呂布!
129名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:26:51 ID:m/7kZwow0
もう金持ちには終了が伝えられてるんだろうな〜
知らぬは一般庶民だけ
130名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:30:39 ID:jMkUPdvI0
さすがに今更撤退はしないだろ
身売りする可能性は高いが
131名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:32:24 ID:0AeJOtFT0
俺たちがお金出すとか言わないのかよ
132名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:33:23 ID:DdNUcTEP0
ソニーって市場荒らしって話を聞いたことあるんだけど。
今までどんな感じで市場を荒らしてから業界をさったの?
もし過去にそういう事があればゲームに関しても同じことを
してゲーム業界を荒らしてさるんだろうけどさw
133名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:38:20 ID:GMEP7wco0
>>123
いや、任天堂は万人向けじゃないからハイスペックの意味無いって言ってるんすけど
今世代の任天堂製コア向けで売れたのありましたっけ かろうじてトワプリくらい?
134名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:42:02 ID:RhkHRRQi0
>>132
もしいつもと同じ事を今やってるとしたら
合点がいく事が多すぎる
執拗な競合他社特に日本における捏造まみれの箱叩き
据え置き全滅論etc
ただ今回の場合相手であるMSが余りにも格上過ぎた為
本拠地である日本市場を破壊する程度に留まっているし
リカバリー不可能なほどにダメージはいってない節がある
135名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:45:36 ID:8+lUbhrM0
>>132
有名なのは、PDA市場じゃない
136名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:47:48 ID:tthQKiz10
>>135
同意。
国内で、ソニー一人勝ちしたPDAを、いつの間にか終了して
PDA自体を無かった事にしたw
それまでは、色々競争があって楽しかったのにw

今回は、任天堂が一応首位だから、SCEが無くなっても単なる淘汰で終わる。
137名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:52:21 ID:t11berdD0
>>132
MSX:参入したもののパッとせずMSX2あたりで投げ売りして事業を投げ出す。
    フェードアウト路線のはしり。
コンポ:当初から参加していたものの途中から大幅値引きを展開したため利幅が無くなり事業を投げ出す。
Palm:CLIEブランドで参入。採算度外視ともいえる大量宣伝大幅値引きで一時シェアを増やすものの
    「儲からないから」であっさり撤退。市場壊滅。
カーコンポ:採算度外視ともいえる大幅値引きで一時シェアを増やすものの
       「儲からないから」であっさり撤退。市場壊滅。
カーナビ:採算度外視ともいえる大量宣伝大幅値引きで一時シェアを増やすものの
      「儲からないから」であっさり撤退。未練があるのか簡易ナビで再参入。
液晶テレビ(主に海外):海外メーカーに押され始めると、また大量宣伝・大幅値引きを展開し
    一時シェアを伸ばすものの、利幅が殆んど無くなり世界メーカーが現在進行形で苦しむ。
BD(主に海外):海外メーカーに押され始めると、また(ry
コンデジ:サイバーショットブランドで参入。海外メーカーに押され始めると、また(ry
138名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:53:15 ID:X3LvDCU9P
SCEが撤退したところで、箱○が売れる訳じゃないし、Wiiの
ラインナップが良くなる訳でもない。なのになぜSCEの撤退を望む?
139名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:56:29 ID:jMkUPdvI0
>>138
すくなくとも在日ゴキブ李は消えるだろ
140名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:57:10 ID:DtEMWYV90
儲からないから撤退ならゲームもそろそろだな
141名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:57:31 ID:t11berdD0
>>138
ゲーム市場にとって不要なメーカーだから
利益が出てもゲーム市場にそれを投入して市場を盛り上げる気は全く無く
金を掠め盗るつもりしかないのはPS1・2の利益をどうしたのかで証明済み
142名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:59:58 ID:9HlPS+660
>>138
毎日毎日煽りに来る、馬鹿な連中が消えてくれるなら十分。
逆に、誰かがあの連中全部黙らせてくれるなら別にSCEとかどうでもいい。
143名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 22:10:10 ID:m4MvSXNR0
不思議のダンジョン3 風説のルフ
144名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 22:16:26 ID:r/ZMam9l0
チカニシは都合の悪いことが起こるたびにテタイ病を発症するねw
145名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 22:33:02 ID:KyJ9cAu30
まあ、ぶっちゃけゲハ民はアンチソニーじゃなくてアンチゴキブリなだけでw
146名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 22:34:36 ID:GMEP7wco0
ID:KyJ9cAu30
この子はロングパスに反応した割には、言葉を返せないのか、結局ゴキブリいいたいだけか
147名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 22:57:52 ID:DsVMLFH80
>>134
任天堂の市場も傷ひとつつけられなかったしな。
148名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 22:59:37 ID:7D8Yajg2O
ついにPS3撤退か。寂しくなるな…
149名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:03:16 ID:tthQKiz10
以前なら、こういうスレにGKが湧いてきて、
他機種を罵倒していったもんだけど
本当に予算がなくて最近はGK減ったんだなと実感するよw
150名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:04:35 ID:fXPRWc+QO
>>138
SCEが無くなればサードは生き残るためには血反吐を吐くことになっても
Wiiまたは360にユーザーを強制移民せにゃならんはずだが。
それともSCEが撤退したらサードは一緒にゲームをやめるのかな?
151名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:05:50 ID:odSdmIxA0
SCE撤退スケジュール
2010年
・2010年春撤退説
・E3撤退説
・3DSでPSPオワタ撤退説
・TGS撤退説
・任天堂カンファでSCEオワタ撤退説
・GT5延期でSCEオワタ撤退説
・move爆死でSCEオワタ撤退説
2011年
・2011年春撤退説←New!
152名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:06:52 ID:DsVMLFH80
>>149
もうゴキブリなんて一人で100レスするやつとかチョニ上げとか李とか超変人しかいないもんな。
153名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:12:46 ID:fXPRWc+QO
>>151
そんだけ撤退の噂が出るってのは、外から見て明らかにヤバいようにしか見えないってことだぞ?
それでもサードは未だに全力でPS3やPSPを支えてるから、撤退するにできんのかも。
154名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:15:44 ID:VHGSIkbeO
債務超過だけど復活したしと
何か偉そうに言うやついけど
馬鹿息子の不始末を親がしたようなもので
誉められたもんじゃないよな
155名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:15:52 ID:XakFdL490
風雪のルフ
※ルフ:アラビアン・ナイトに登場する巨大な鳥(ロック鳥)
156名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:15:54 ID:dsRDmQBz0
以前は「MSゲーム事業部撤退ゴキww」って日々叫んでたのに完全に逆の立場だなw
157名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:17:59 ID:SJBgfx0C0
なんだよ2chソースかよー
期待したのにw
158名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:18:56 ID:A1fjtpuy0
2012・・・・か!!

SCEは箱舟でも作っておくべきじゃないか?

159名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:28:49 ID:vl50K3Um0
>>30
つまりチンコン次第ということか・・・

李は買ってやれよ
160名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:30:20 ID:KV4PMc1a0
まだ2年も先かよ…
その間にHD市場荒らすだけ荒らして行くんだろうな…最悪だわ…
161名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:35:29 ID:1W3WKc0Y0
まだかなまだかな〜
2年後の♪撤退まだかな〜
162名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:35:36 ID:aSVkvOWE0
事実だとすれば、来年の今頃はソフトラインナップが悲惨なことになってるだろうな。
163名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:37:04 ID:1W3WKc0Y0
>>162
既に悲惨と言えば悲惨な状況になってるから死ぬ時はあっさり死ぬだろう
164名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:37:52 ID:/pQXtIUg0
撤退するならロイヤリティがなくなるし作りかけの奴も全部出さないといけないし
一時的にタイトル数だけは増えると思うぞ
165名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:38:15 ID:C+Mux3x40
>>162
セガが撤退する時も、保障期間があったからそれは当てにならんw
166名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:38:56 ID:dZlmqh7S0
ソニーが撤退してもPS3でソフトを出せなくなるわけじゃないからな。
ドリキャスでも2003年くらいまではソフトが出てた(ギャルゲーばっかりだけど)。
167名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:39:20 ID:AiBB4g0o0
>>162
もう既に悲惨な事になっるだろうが。
168名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:40:58 ID:/pQXtIUg0
>>166
来年ドリキャスに新作でるぞw
169名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:41:46 ID:dsRDmQBz0
>>161
撤退のっ ゴキちゃん♪

って年齢バレるわ!w
170名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:42:13 ID:cMKRkl090
>>168
マジかwwww
171名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:44:21 ID:AiBB4g0o0
>>166
ドリキャスとPS3を一緒にするな。
ドリキャスとはは個人レベルでゲームが開発可能なほど環境が良かったしまだユーザーやサードから嫌われてなかった。
開発費がバカ高くてその後のメーカーの補償もアテにする事も出来ずキチガイ信者ばかりのハードに撤退発表した後誰が率先してソフトなんか出すものかw
172名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:44:53 ID:Ho8G7GG90
ソニー自体はGT5出すまでは撤退しないだろ
ただ今年のホリデー狙いを全部延期してどうするつもりなのか
173名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:45:52 ID:6hYpf5e90
新作ホラーFPS『Hypertension』がPCやドリームキャスト向けに発表
http://gs.inside-games.jp/news/208/20859.html
インディー系デベロッパーRedspotgames、ドリキャス新作タイトルを2011年に発売予定
http://gs.inside-games.jp/news/246/24632.html
NG:DEV.TEAMは2010年12月にドリームキャストでこの「Fast Striker」をリリース予定
http://sazanami.net/20101015-neogeo-mvs-fast-striker/

なんか発売予定にあるな・・・
174名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:48:40 ID:i+IkvsJf0
>>173
ドリキャスマジつええなw
175名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:03:08 ID:H/TTAIZu0
そもそもPS2のロンチにソフトを用意してなかった様なSCEに
一体何が期待出来ると言うのだ。
176名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:05:02 ID:sv4RJJVX0
>>173
ゾンビの王、リッチだな
177名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:12:55 ID:3qILSHbu0
DCはロイヤリティーフリーだからな
178名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:19:44 ID:Anzk2VPT0
>>172
もう諦めてる感はあるな
だから撤退なんだろうが
179名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:22:32 ID:uXQOh2Ey0
>>171
そういや、びんぼうソフトとかいう社員1人兼社長の会社があったな
テニスとかジェットコースターを作ろうとか作ってた気がする
180名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:23:40 ID:tZXCZH8f0
PS3を最近買った奴はバカってこと?
181名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:29:38 ID:YhFXhUC60
ゲーム目的で買ったなら馬鹿だな
182名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:29:46 ID:wnLejANR0
>>173
スゲーwww
普通に流通するのかなw
183名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:34:03 ID:QZBEWI+K0
DC最強伝説
184名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:35:02 ID:wWi0b1mA0
ふと悟った

ソニー本社から、「GT5を出したらそれでもうPS3は終わりにするからな」とお達しがあって
PS3をやめたくないSCEは「まだGT5出てないから!」と言い訳するために
ずーっと発売を引き伸ばしている・・・

これが真相なのではなかろうか
185名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:37:18 ID:wnLejANR0
>>184
それは、FF13の発売引き伸ばしでもそう思ったw
和田が情報掴んだのかとwktkしたw
186名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:41:35 ID:tZXCZH8f0
つかいきれないじゃんwwwwwwww
187名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:41:42 ID:LrBXJ5vu0
FF13はマルチ化でどんだけ本数稼げるかだな
なんとか200万本は越えたい思惑は見え見えなんだが
188名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:50:15 ID:xzUojcXp0
>>186
いまあるリソースを最大限に使い切るんだ!
189名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:21:56 ID:FR9dZ1F00
>>162
Wiiのラインナップの酷さと
PSPの好調さが際だってるけど
普通にみてなんもないよなw
190名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:26:27 ID:C3YkDuC40
定期的にゴキブリが苦しみだすな
191名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:32:25 ID:01PK+zpH0
>>189
事業ってのはな、世界も見なきゃならんのよ。
そうなるとPSPは目もあてられん。
192名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:34:10 ID:xzUojcXp0
モンハンという最後の花火を打ち上げる
PSPさんに敬礼!
193名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:39:30 ID:lw7HLeOv0
PSPはMHP3でお役御免になるのかねぇ
カプ的にはMHP3Gを出しそうだが
194名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:43:41 ID:z7c+r7kM0
稲船さんがいない今Gが出るかは不透明だな
195名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:43:42 ID:FR9dZ1F00
>>191
もちろん日本で、だけどねw
あそこまで売れ無かったハードの後継機が望まれるもんなのかね
海外的には
196名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:45:13 ID:bODGBduP0
先日軽く300万本を売ったポケモンBWもまだ北米にすら出してないんだぜ。
PSPさんの雀の涙ほどのシェアを吹き飛ばす任天堂汚い。

夢でもいいからPSP好調とか言わせてやりてーよ。
197名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:48:21 ID:IPoDbgxU0
>>195
平井バカにするなや
198名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:48:26 ID:VJ439lNS0
>>193
雑誌かネット上か忘れたけど開発の人が
「ディスク容量めいっぱい詰め込んでるからP3のGは勘弁して」みたいな事言ってた気がする
199名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:51:07 ID:xzUojcXp0
>>198
言ってたな。
まぁ吸い出してみれば分かるだろ
200名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 02:03:19 ID:MQxicPU9O
そんなに長持ちしないよ派
201名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 07:45:03 ID:q0HpZreL0
3社の中でぶっちぎりで経営状態悪いからな
202名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 10:24:44 ID:nbftorwPO
以前のお笑いライブのグダグダっぷりからして
ゲーム事業赤字だろうな
203名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 11:21:10 ID:895/2HwE0
>>173
HypertensionがBLOOD臭いなぁとか思ったら、本当にインスパイアしてるとか書いてあってワロタw
204名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 11:25:18 ID:jU7I99ZB0
マジかよ
205名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 11:29:08 ID:s7wTiFatO
PSWの信者は何故ミンス信者なのか
206名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 12:05:38 ID:cHTzDHv80
「SCEが」撤退するだけだろ
ゲーム事業がソニエリに奪われて、Android乗っけたPSPhoneになるってこと

あくまでゲームは他社Android端末との差別化を図るタネに過ぎないわけで
あんまりゲーム機としての期待はできないだろうけどな

あと据置機は諦めろ、どのみち未来がない
207名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 12:26:24 ID:dRWH4FuT0
つか生きろう
PS3
208名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 12:28:11 ID:IPoDbgxU0
しかし、わざわざスマホに十字キー付きの端末なんか買うのか?
確かにゲーム用としてはキー欲しいけど、アタッチメントで済むレベルじゃないの?

まあ、どちらにせよ速報に入り浸ってる無職には買えないな
209名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 12:29:17 ID:UngbN/km0
PS4は何をどう頑張っても現実的には無理なのは分かってるけどね、
720pフル表示可能な解像度のPSP2は出してほかったなぁ
210名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 12:33:38 ID:ch4NL/9Y0
箱とwiiの次世代機が出たらさすがにソニーも据え置きから撤退するんじゃないか?
おおいしい思いもしたとはいえPS3での大転落を味わったし据え置き撤退、PS
PフォンでPSでの資産活用するって感じになるんじゃないかな
211名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 12:56:21 ID:n+3i0+l40
>>209
今でもそんな解像度の携帯存在しないぞ、無茶言うな
それに「解像度に見合ったリッチなゲームが作れない」のがサードの問題だろうに
iPhone       ・3.5インチ 960*640
Docomo GalaxyS・4.0インチ 800*480
Au IS03      ・3.5インチ 960*640
212名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 13:19:57 ID:UngbN/km0
>>211
いや、今出て無くても作れないことは無いでしょう
結局はシャープあたりとの契約で極秘裏に作られるわけだし
HDムービーヌルヌル再生できる携帯ゲーム機があったら色んな方面で注目浴びるよ
ただそれがゲーム機としての価格では出せないと思うけどさ
環境と互換性さえ保ってればいつか凄いゲームをどこか出してくれる可能性はあるから、
とりあえず大爆死とか指差されて笑われても出しておいて欲しいなと思ったんだ

もちろんZuneとかがやってくれてもいいんだけどね
SCE撤退すれば携帯機市場にMS参入する可能性が大幅に上がるんだけど
213名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 13:21:15 ID:J5zOzVI80
いやPSP2は5インチ超えるから解像度的には問題ないだろ。
1024×720なら、720Pです(キリッと主張しても間違ってはいない。
iPhone4と比較しても1.2倍のピクセル数の増加に抑えられるなら、あまり問題ない。
むしろサイズ的に引き合いに出すべきはiPadの768×1024。
214名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 13:37:31 ID:J5zOzVI80
富士通 LifeBook UH900が5.6インチ液晶で1280×800
リアルにこんなもんか? PSPが16:9だから、それを踏襲するなら1280×720
iPhone4に比べて1.5倍のピクセル数となると、
そこそこパワーがないと厳しいな
215名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 13:45:18 ID:z7c+r7kM0
苦労してiPhone4超えてもアプリが・・・ってことになりそうだがな
今世代もアプコン詐欺やってるしな
216名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 13:55:51 ID:8Nz6OvT/0
>>212
箱○が出てすぐに任天堂に申し込んで拒否されてるが
改めて申し込むんじゃない?

DSや3DSと箱○で連動サービスしませんか?
(実質据え置きはMS、携帯機は任天堂の住み分け)って。
217名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:05:34 ID:J5zOzVI80
>>215
まぁ正直、性能高すぎても開発費高騰するから、
バランスとると思えば丁度いいけどな。
とにかくドットピッチ細かくしないとジャギーが目立つし。
とはいえ、PS3と360で出るモータルコンバットが
素材流用して60フレームで動作するというんだから結構な性能っぽいな。
218名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:10:47 ID:j/S/RGAo0
「坂井輝久」+「李輝明」率いる棄民軍団
219名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:13:07 ID:sv4RJJVX0
アップルが買うっていう話もあったけど、サムスンの可能性もあるんじゃね?

ソニー、サムスンと合弁で第11世代LCDパネル工場に投資を計画
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE3E5E6E6E4E7E1E2E2E0E3E3E0E2E3E28698E3E2E2E2

<日経>◇ソニー、新興国向け売上高3割増へ エレクトロニクス分野

 ソニーの加藤優・最高財務責任者(CFO)は1日、日本経済新聞の取材に対し、2011年3月期にエレクトロニクス分野の新興国での
売上高を前期比で3割増やす方針を明らかにした。韓国サムスン電子との合弁会社を通じ「第11世代」と呼ばれる大型ガラス基板を使った
液晶パネルへの投資を検討していることも明らかにした。
220名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:26:41 ID:0gMr0SW30
ソニーがゲーム事業サムスンに売ったら
世のゴキブリどもはみんな悶絶死するのかな
221名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:32:39 ID:j/S/RGAo0
棄民「李輝明」や糞漏らし中卒「坂井輝久」の工作のせいだな
222名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:36:47 ID:MnrYAJPx0
>>220

intelMac発売後にマカーが悶絶死したか?w なんだかんだで持ち上げると思うよ
ソニーの魂がとか言ってさw 信者ってのはそういうもん。
223名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:47:00 ID:j/S/RGAo0
「坂井輝久」+「李輝明」

「輝輝」軍団w
224名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 15:02:02 ID:j/S/RGAo0
反日棄民「李輝明」
225名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 15:03:30 ID:9u+21Lf9O
ソフト開発費が高騰してたから、ソフト開発はサードに押し付けて、ハード屋になろうとしてたよね
ものの見事に失敗して、今必死にソフト作ってるけど
どう見ても手遅れだよなぁ
226名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 15:09:15 ID:6AIa5WuL0
そういえばチンコンはもう話題にもなってないねww
消えるの早すぎるだろw
227名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 17:29:51 ID:H/TTAIZu0
ゲーム事業は我慢しようと思ったけど
どこまで続くか分からない円高でいい加減ギブアップってとこかね。
海外での売上がメインな以上、今より良くなる事なんて絶対ない訳だから。
228名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 19:25:43 ID:+j59iIJl0
はやくゴミステ消滅して
ゴ輝ブ李が悶絶して集団自決するところ見たいwww
わくわくwww
229名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 19:52:22 ID:A4hOWlhw0
2012年に人類滅亡するんだから撤退もクソもないだろ。
むしろそれを見越して最後の日くらい社員に遊ばせてやろうというやさしさ。
230名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 22:05:22 ID:qyk++ICUi
撤退なんて英断できる会社はプロテクトガチグソのウォークマン作って爆死したり、有機EL中止したり再開したりしない。
231名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 22:07:11 ID:/Sfcgb0Y0
やっと撤退かあ
嬉しいな
232名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 22:38:15 ID:xzUojcXp0
>>229
な、なんだってー(あそ棒
233名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 02:58:46 ID:1BmEPJPD0
チンコンが在庫ニングすぎて、2012年より早まりそうだという話なんだが。
234名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 03:13:00 ID:1BmEPJPD0
ゴキブ李の悲痛な叫びもSCE社員には届かずw

574 名前:It's@名無しさん :2010/11/04(木) 02:08:51

もし本当に撤退の話進んでるんなら
ここ見てる社員さん何とか上に掛け合って存続の方向に持っていってもらえないですか?
終わらせてしまうべきブランドではないと思いますので
235名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 03:22:50 ID:N50wDY8w0
SONYは中国でブランド力が高いから、中国で頑張るんだろ
せっせと中国共産党にリベート送る作業に取りかかってるみたいだしな
236名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 03:33:30 ID:ndNRF18O0
>>234
元スレみたけど、マジなんかね?

まあ、6年完走した後なら責めるやつもいないか。今までの据え置きの寿命は生き延びてるわけだし、他の次世代が出たら事業縮小フェードアウトってとこかな
237名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 04:02:00 ID:TdeV8aSU0
>>234
>終わらせてしまうべきブランドではないと思いますので

そう思うならちんこんその他を色々買ってやれよw
心底バカなんだろうなホント
238名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 06:06:20 ID:0EIy8hbR0
ゲーム事業の本当の損失額はどれくらいになっているのか・・・
239名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 07:46:19 ID:mM39Yxnq0
580 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 05:50:14
しかしPS4の名前をPSPに持っていって据置やめる話、
外注に出したら1日にもせずここかよ

PSP2=PS4ってことだろうか?
240名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 09:51:09 ID:OKCO5hu10
>>239
SCEスレってこういうブラフ貼るやつ多いし気にしないほうがいい。
撤退は本当だろうけど。
241名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:02:20 ID:1ExHCtsI0
>>239
それはそれでブランド崩壊して終わりだと思うがどうなんだろうな
242名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:06:34 ID:u+92ZG4B0
撤退して欲しいのは任天堂信者かな?
現実はGK

2010年度のPS3(R)販売台数は、2009年4〜9月期比較で37%増加。
ソフト販売本数は同比較で35.6%増加。

■PS3(R)販売台数推移
  1Q 2Q 3Q 4Q 年度計
2006年 170 180 350
2007年 70 130 490 220 910
2008年 160 240 450 160 1010
2009年 110 320 650 220 1300
2010年 240 350 590
累計          4160万台

■PS3(R)ソフト販売本数推移
  1Q 2Q 3Q 4Q 年度計
2006年 520 810 1330
2007年 470 1040 2600 1680 5790
2008年 2280 2120 4080 1890 10370
2009年 1480 2390 4760 2930 11560
2010年 2480 3530 6010
累計          29050万本
243名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:12:16 ID:mCQHwpcz0
>>242
しかし赤字である
244名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:53:49 ID:fso/3igGO
完全に否定できないところが、悲しいよな
245名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:58:07 ID:OKCO5hu10
>>242
ほんとゴキブリ工作員って昭和の人間だよな。
数字並べときゃそれっぽく見えると思ってやがるw
246名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 11:01:21 ID:N50wDY8w0
もう債務超過したこと忘れてんのかwww
ニワトリよりも記憶力ねーなゴキブリはww

そんな数字になんの意味もないww
247名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 11:02:48 ID:7dq3zV54O
こういう悪質な捏造を何年も続けるなんてチカニシマジキチ。
248名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 11:03:05 ID:gUPM17CPO
>>242
SME
249名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:40:23 ID:KyzOhkU40
>>1

580 :It's@名無しさん:2010/11/04(木) 05:50:14
しかしPS4の名前をPSPに持っていって据置やめる話、
外注に出したら1日にもせずここかよ

鵜呑みにするなら、据え置きから撤退して、
PS4は携帯機になるってことだが、大丈夫か?
250名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:44:42 ID:KyzOhkU40
それが本当なら、携帯機離れした性能も、
HD解像度の大きな液晶ディスプレイも妙に納得がいくが。
家に帰ったらテレビに繋いで遊び、出掛けるときは連れて行く。
それがPS4……なのかね。
251名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:25:26 ID:V5ECDKcO0
PS1の開発キットを無料配布すれば、
PS1マシンとしてPS3の存在意義も出てくるというのにw
252名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:33:31 ID:OKCO5hu10
>>247
> こういう悪質な捏造を何年も続けるなんてゴキブリじゃない奴マジキチ。

ほう。
253名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:50:06 ID:TvmQmZie0
PSPGOを1万円値下げで在庫処分なのもPSP2=PS4登場のフラグなのか?

まああんなゴミなんか早々に赤字処分でもしなければ他にどうしようもないんだろうけど
254名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:29:50 ID:63nkCdeN0
>>253
俺の予想ではPSP2(PS4?)は
当初ダウンロード専売で話が進んでたけど、
PSP Goが失敗したので変更になった。だけど、UMDの代わりは模索中で
PSP Goが売れない理由が価格でないことを確認するためってとこかな。
255名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:32:55 ID:63nkCdeN0
平井はダウンロード専売でいけると信じてたんだろう。
最近も「PSP Goは価格がまずかったかも」って言ってたじゃん。
もしかしたら、値下げしたらダウンロード専売でも売れる?
っていう仄かな期待があったと思われ。
256名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:04:52 ID:y+6BxJEZ0
>>255
なんか根本的に馬鹿ばっかりだよなSCE
クソゲー引いたのに中古に回して損害軽減できないし、
中古で買ったソフト使えないってだけで一般的にノーサンキューだよ

俺がどうしてもGo売れって言われたら、全部1日無料でソフト提供して、
翌日以降課金すればあとは普通に遊べるシステムにする
あとGo利用者のみ全ソフト発売後半年でBEST化とか
流通コストが必要ない以上それくらいやれるだろうしやらないと意味無い

「1日だけど全てのDLソフトが体験できる」って俺だったらそれなりに魅力感じる
暇つぶしにDLして、気に入らなければまた別なのDLして暇つぶし、
気に入ったら金払ってでも続き遊びたいし
257名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:53:25 ID:OKCO5hu10
>>256
1日でクリアー出来るようなゲームばっかじゃん。
258名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:56:51 ID:Ip4H2N1g0
>>256
体験版をメーカー側に義務付けるで良いんじゃないの?
これなら少なくとも核地雷を引く可能性は減るだろ
259名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:00:51 ID:PcovNNi80
>>257
それでいいんだよ
継続的に遊べるゲームや内容の詰まったゲームを出さなきゃまずいって思うだろ?
1日無料のせいで売り上げ落ちたなんて情けなくてサードも言えないだろw
ソフトの質の底上げに繋がるソニーチェック以上の優良システムになる
260名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:04:07 ID:me9Vs1nB0
595 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 22:39:55
てゆうか現在進行形のPS携帯を止めろよ。
これこそPSPgoの再来じゃないか。

601 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 23:13:19
>>595
止めろも何もそれがSCEの集大成です
--------------------------------------------------------
そっち方面に力を入れているのか…
261名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:05:39 ID:PcovNNi80
>>258
体験版詐欺もあるし、製品版を実際遊ばせるのが一番効果的
元々体験版はそのソフトに本当に興味ある奴以外喰いつかない
気になったから体験場あれば遊んでみよう、では駄目
気になった瞬間に遊ばせる、気に入られたらすぐ買わせる
そういう風にしないとマーケティング的に旨みが無い
262名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:09:46 ID:OjBeSMGN0
>>256
バカなのは役員だと思うがな。
社員スレでバカにされてるじゃん。

ただ1日体験はビジネス的に難しいだろうな。
毎日1本ずつ体験版だけで満足する奴出てくるだろw
30分or1時間とか。1章だけとかが妥当。
根本的な問題はDL購入が煩わしいということだが。
263名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:11:16 ID:OjBeSMGN0
PSケータイのほうは章ごとの課金とか簡単だし、
どこでも繋がるから、そのあたりは解決しそうではある。
264名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:35:43 ID:ukFgwMda0
ゴキブ李はこのまま据え置き撤退してもいいのか?
SCEの決断はどんな形でも飲んで、応援するのか?
265名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:37:27 ID:R88YFONY0
>>264
痴漢なら喜んで当然じゃね?
266名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:53:19 ID:OjBeSMGN0
>>264
そんなすぐ据え置きの次世代機が出たら、海外のデベロッパーまで死んじゃうよ
これからも出るか微妙な気がする
267名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:19:28 ID:uPGp7SKA0
PSP携帯マジで作るのか?Goの二の舞だと思うが・・・
268名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:27:58 ID:CR9WFa/b0
・PSPhoneはAndroidとゲーム用独自OSのデュアルブート(もしくは随時切替可?)
・PSPhoneはUMD廃止、ソフトはPSStoreにて専売
・PSPhoneをHD出力可とし、代わりに据置型HDハードはPS3までで凍結

・2012年にハードウェア事業(=PSPhone)はソニーエリクソンに移管
・2012年以降、SCEはソフト事業(パブリッシングや、みんゴルetc.過去の版権管理)に専念

これまでの情報をまとめると、こんな所だろうか
ネットワーク事業のソニー本社移管や、最近ちらほらリークされているPSPhone情報などから
考えると、ソニエリがハード事業奪ってくのはマジでありそうな気はする
269名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:28:23 ID:sq6u4gK70
痛風の麻呂だな
270魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2010/11/05(金) 01:30:26 ID:4CZS2Ikb0
これはファイエムのリフ。
271名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:30:49 ID:DrBBjGI60
ソニエリが迷走してるのはいつものことだが
PSPhoneだけはないわー
272名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:33:22 ID:ouh4jrnU0
Xperiaシリーズの拡充って位置付けに終わるだろう
Yendoってウォークマン携帯も出てるし
PSが表に出ることは無いと思う。つまり終了
273名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:34:10 ID:CR9WFa/b0
>>271
なんだか
「Android単体だと競合相手が多すぎるので、ソニーのブランドとコンテンツを
活かせるようPSPとのシナジー効果を云々」
とか阿呆なプレゼンをどや顔でする男が目に浮かぶけどね
274名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:35:41 ID:5olyFN8UP
来年のE3で一部の方々がPSP2を期待する中ドヤ顔でPSPhoneをプレゼンするのか
275名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:35:48 ID:ouh4jrnU0
Android経由してまた割れホーダイになるだろうな
276名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:36:53 ID:VkomkOLe0
>>268
その仕様だとPSPのゲームで遊んでる間は電話取れませんといわれそうで怖いな。
277名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:49:37 ID:bSD0x54h0
>>268
こんなもん出したら即日葬式スレが立つレベルじゃね?
一瞬だけ瞬間風速でiPhone抜いてマスコミが提灯記事書いて終わりだろ。
後は好評に付き終了の道しか残ってない。
278名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:54:02 ID:OjBeSMGN0
>>268
PSP2の噂も否定できんだろ。
PSP2と呼ばれているものの情報はPSP phoneとは全然違う。
背面タッチ、4.3+1インチの液晶、HD解像度、
モータルコンバット(PS3&360)の素材を流用して60fps動作とか。

こっちがPS4 or PSP2になるんじゃね。
iPad対抗のPS4 or PSP2とiPhone対抗のPSP phoneって。
279名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:59:22 ID:j46nSlG70
PSP2も地雷臭しかしねえな。サクラ大量動員でネット工作するんだろうが。
280名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:01:46 ID:HMSrUb3r0
情報の出所はどこなんだぜ?
これから買う機種が1つ減るのは非常に嬉しい
281名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:04:06 ID:H1pNH11Q0
>>279
個人的には単純な高性能路線を期待したいけど、ハードはともかく、今の様子じゃソフト集められそうにないよなあ。
282名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:08:18 ID:+piveQTs0
もう今回は無理じゃないかいろいろ
ソフトは言うとおりあつまらんだろうしゲームメーカーのこと考えると
ちょっとソニーは黙っててくれってところだ
283名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:09:56 ID:OjBeSMGN0
PS3と360からのマルチできるハードならリスク回避策になるし、
赤字だらけの海外メーカーの望むところじゃね?
結果的にMoveとKinectに続く第三の今世代ゲーム機の延命措置になる。
284名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:14:25 ID:OjBeSMGN0
問題はむしろ違法コピー対策が万全かどうか。それが心配だ。
任天堂にもソニーにもPS3並の対策を期待したい。
285名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:17:56 ID:gZaY/+jp0
売上もろくに見込めん携帯機でこれ以上性能あげてどうするんだろうな
外部出力するならPS3はCDコンポと同じ運命を辿るだろうし
286名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:32:51 ID:OjBeSMGN0
むしろ据え置き機がCDコンポと同じ運命を辿るから携帯機しかない。
PS3と360合わせた市場でなんとか維持してるのに、
MSも据え置きはもう次世代機出せないんじゃないかという気がしてる。
スタジオ解散しまくってるし。残念な話だが。
業界が望んでるのはPS3と360が少しでも長続きすることでは。
287名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:42:43 ID:H1pNH11Q0
MSが子飼いのスタジオ手放してるのは、外部にしてプロジェクトごとに契約したほうが合理的だと判断したからだろう。
むしろSCEとかポリフォみたいな金食いスタジオ抱えてて大丈夫なのかと心配になる。
288名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:48:10 ID:Z/N5c+GL0
ソニーは自社の都合しか考えてないよ
今度のGTも失敗したらあっさり手放す
289名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 10:00:44 ID:JxLBArPB0
GT5はもう失敗が約束されてるようなもんだからな
290名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 10:07:27 ID:q5QWVsdb0
プロローグ商法で客だましてお金を吸い上げることには成功したんじゃね
291名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:39:01 ID:BiFWCvek0
>>290
詐欺った分の利益もあるからトータルでみればそれほど赤字でもないだろー
292名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 14:57:55 ID:y84hZcz30
欧州が強いからなGTは
欧州で爆死したら本当にきられるだろうが
293名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:10:14 ID:59m8KiyU0
ゴキブリ泣いてるスレはここか
294名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:16:27 ID:YEIH1ZVc0
社員スレ荒らされすぎワロタwww
295名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:19:05 ID:qyUOLpMnO
ソフト資産もったいないなあ
296名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:29:23 ID:jav3+uI+0
チカニシも墜ちるところまで墜ちたな
やっていいことと悪いことの区別もつかないのか・・・

そろそろ訴訟起こしたほうがいいなSCEは
297名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:32:25 ID:zgzaQkXu0
>>296
君がここで要請したら?
それとも口だけwwww

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1287720784/
298名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:33:18 ID:QvGmiVxl0
おいURL出すなよw
キチガイがマジで荒らしてるのにwww
299名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:35:24 ID:nPqEHbQW0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
300名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 21:05:47 ID:77i50qtc0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
301名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 03:54:16 ID:09i6Uhzj0
とりあえずage
302名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 04:05:14 ID:RoFU4WAJ0
このスレこそなりすめしの典型例だな
ベタ過ぎる
303名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 04:32:41 ID:CgBG68t6O
>>302

マグロ イカ イクラ頼むわ
304名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 08:24:07 ID:xktgsocY0
>>296
> ゴキブリじゃない奴も墜ちるところまで墜ちたな
> やっていいことと悪いことの区別もつかないのか・・・
>
> そろそろ訴訟起こしたほうがいいなゴキブリの巣は


ほう。
305名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 10:27:45 ID:pxbSriLEO
これ完全に営業妨害。
>>1は身の回り整理しとけ。
306名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 10:31:05 ID:t7ua/5yu0
撤退決まって最期の1年って整理期間でなにも動きがなくなるんだよな
思えばニノ国とか2011年中に完成しないっていってたのは
撤退のウヤムヤにまぎれてフェードアウトさせようって考えなのか
307名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 10:42:46 ID:ey+eMKju0
>>306
PS2リマスターェ・・・。

まぁ動きは動きだが撤退処理くさい感じはちょっとだけあるな。
308名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 10:46:06 ID:k0dTGEGj0
ゲーム事業の8000億の赤字のうちどれだけを回収できたの?

今期もネットワークを切り離したり、社員によって言ってることが違ったりと数字のトリック捏造でギリギリ黒字らしいけど

赤字のままで続けれるの?
309名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 11:04:59 ID:/fPUEt0C0
ソニ銀でお金を刷れるそうだから大丈夫なんでね?
310名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 12:31:54 ID:q/dCIlby0
こういうのを見ても、PS3は好調って思う人いるんだろうか。
まともに売れてたら、こんな売り方しないはずだよな

PS3、今後は看板表示機として生きていきます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288999719/
311名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 12:42:44 ID:M6/aT+Tu0
この落ちぶれたPS3を見てクタタン泣いてるだろうな
312名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 13:42:39 ID:KejzCoKg0
クタタンはPS3が悪いから売れないっていうより
ちょっと運がなかっただけとか思ってそう
313名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 13:43:21 ID:ewiGP4uN0
>>311
むしろ憤ってるんじゃね?
「PS3は最高のエンターテインメントマシンだというのに!」
みたいな感じで
314名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 14:28:11 ID:7gfO2qsAP
むしろクタラギの思想的にはこういう利用法は全然アリでしょ
こういう事もCellだから出来ちゃうんだぜ! って自慢しそう
315名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 14:36:43 ID:pM1Vjf+n0
>>310
看板表示機wwwww
316名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 14:46:51 ID:tGbccyGEO
>>310

> こういうのを見ても、PS3は好調って思う人いるんだろうか。
いると思うよ。

> まともに売れてたら、こんな売り方しないはずだよな

なんで?関係ねーじゃんwww
アンチが勝手な妄想すんなwww

世の中の役に立つのってPS3ぐらいだからな。
317名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 14:49:47 ID:qsCO/6FU0
>>316
頭大丈夫か?
318名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 14:58:19 ID:eVeXdGKL0
>>316
早くタンパク質を計算する作業に戻るんだ!
319名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 14:59:31 ID:j8yc/NEH0
少なくとも金に困ってるんじゃないかと思わざるはえない
棚卸資産としてかなりのPS3が献上されてるのでは?
320名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:02:59 ID:M6/aT+Tu0
>>310
リストラ社員の再就職先検討みたいなアイデアだなw

撤退後は電子看板のパーツとして第二の人生が待っているから安心ってことか・・・・。
321名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:03:15 ID:ee+fh++8O
とにかく、何でも良いから、使い道はないか?って必死な印象。
ゲーム機としては終わった。
322名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:05:44 ID:j8yc/NEH0
きな臭い匂いは感じるなw 冗談にしても酷すぎる
323名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:08:54 ID:t7ua/5yu0
>価格は専用ソフトとPS3の1セットで75万円
残り72万円の内訳が気になる
324名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:15:54 ID:fpg0IhhT0
>>323
数がてないから、ソフト開発費が高い

ゲームだと数万本売れることを前庭に値段決めるけど、もしも1000本売れないのがわかっていたら一緒の値段では売れないと思うだろ?
325名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:16:17 ID:M6/aT+Tu0
http://ja.wikipedia.org/wiki/PowerVR
これ思い出しちゃうな。
3Dゲーム専用に特化された高性能グラフィックボードだったのに

http://www.iodata.jp/products/game/ifsg2pci.htm
最後はグラフィック機能は封印され
セガサターンのパッドやコントローラーをPCに繋ぐための
ジョイスティックインターフェイスボードになってしまったorz
326名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:39:02 ID:0j3EjCJd0
>>310
芸能界ダメだった女の子が風俗にいくようなもんか。
327名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:41:07 ID:SXxjaRyK0
328名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:45:29 ID:Kl1YmXkR0
>>321
今までも学生向けのBDプレイヤーとしての需要しかなかった気もするけど
329名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 16:05:58 ID:LjkkSSUb0
ぼりすぎワラタw
330名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 16:40:46 ID:c9Fexhvc0
マヤ文明が予言したのは2012年地球滅亡ではなく、PSWの滅亡だったんだよ!
マヤ神話の世界観では現在は第5の時代(PS3)にあたるが、滅亡した4つの時代とは
PS1、PS2、PSX、PSPを表していたんだ!
331名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:40:11 ID:YLmapvqs0
な、なんだってー!?Ω ΩΩ
332名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:54:19 ID:a3gAyh+j0
>>325
しかし産業向けのグラフィックスIPコアに転じたおかげで
PowerVRは生き残ったどころか大成功した

まあPS3は看板表示機になって大成功する可能性はないと思うが
333名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 11:33:44 ID:gOyxHifz0
なーんか自社発表やファビョ痛では「好調」って単語よくみるけど、
今世代の覇者とかトップシェアとかいう単語はいつまでも出てきませんねぇw
334名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 11:37:11 ID:Gjg1CuUn0
看板表示機能は「こんな企画が叩かれもせず出てくるってやばくね?」の典型だよな
335名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 11:40:02 ID:oBfyuXZI0
>>333
学生さんですね?
336名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 11:43:39 ID:c6VkzADu0
>>333
老人ホームで茂吉じいさんが
「今日は体調がいいんじゃ」
って言ってるレベルだしなww
337名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 12:11:53 ID:yylEcweh0
ビジネスとしては完璧な失敗だし
PS2の頃の活気もPS3には全く無い
あれだけサードが開発費掛けたのにハーフソフトがまだ3本しかない
どうしてこうなったんだ?
338名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 13:42:21 ID:7wxrOCy20
えっPS3ってハーフでも3本しかないの?
339名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 13:45:27 ID:NkezGV8AO
ええ!ソニーぐぁ!?PS3撤退!!
340名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 13:48:37 ID:CRI4w+6r0
マジかよ、キバヤシ>>330に反論できない
341名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 13:57:06 ID:saXLwvfFO
風雪のルフ

って書くとなんかかっこいいよね
342名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:00:33 ID:Sj7ZQLkE0
>>299
MAJINで!
343名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:41:54 ID:BP7/KDjW0
ていうかなんでまだゲーム事業続けてんの?
会計テクニック使ってようやく黒字だしてるような有様で
344名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 15:45:41 ID:r/DKfDvH0
ソニーは経理だけは一級だな
345名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 17:17:14 ID:I/p7v+lU0
>>344
えっ。
ああ、粉飾に関してはね…
346名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 17:19:01 ID:BIAD/bOk0
粉飾に関しては脱帽するしかないな
347名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 17:28:31 ID:4s/tEYq00
ソニーでは粉飾決算の得意な経理を随時募集中です
348名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 21:24:53 ID:KDawPZ2h0
棄民の走狗「坂井輝久」
349名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 02:15:31 ID:wbAkOvUb0
>>343
「負けた」が嫌いなんだろ。
350名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 02:19:57 ID:q8OMiWFq0
>>343
焦土作戦がまだ終わってないので
351名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 02:43:11 ID:Y8eLAMHg0
ソニーはゲーム市場が完全に焦土と化すまでは
例え会社が傾こうと市場を荒らし続ける
352名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 03:30:10 ID:SMG09jUi0
仮に撤退が本当だとしたら
これからは360のおこぼれマルチ
他機種からの手抜き移植、旧作の画質上げただけのリメイク
紙芝居アニオタ向けのゲーム
みたいのが増えてくるんじゃないか?
353名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 03:31:46 ID:NKaP6gJ20
>>352
つまり確定だと言いたいわけですねわかります
354名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 04:09:06 ID:vhxPuLg+0
PS3撤退したらそれこそWiiとPS2のマルチになるだけ
そもそも箱は完全に独自路線でしょ

サードにしてみれば箱で出すかWiiPS2のマルチで出すかの二択にすぎないわけ

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
355名無しさん必死だな
>>352
現状がそうなっている
国内向けのコンテンツしか作れないところが悪あがきしてるだけだな