任天堂「営業は黒字」マスゴミは誤解させるな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
一部報道で、「営業で赤字」であるかのように誤解されかねない報道がありましたので
「営業は黒字」であり、542億円という営業利益をあげているということと
保有外貨の額は変わらなくても、四半期決算ごとにそのときの為替レートで円に
計算しなおすことによる計算上の「為替評価損」が多額になったことによって
結果的に「経常赤字」になっているということのみを申しあげておきたいと思います。

.ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/index.html
2名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:36:11 ID:TP29rQoW0
神言い訳
3名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:36:50 ID:3cRO0FbJ0
言い訳するなよアンチソニー
4名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:39:16 ID:PgCSwRUZP
間違った事は言って無いだろ

俺も110円の時のドル預金が100万程あって泣きたいぜ
5名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:39:30 ID:5rPZufO90
はあ?為替評価損ってなんだよ
適当なこと言ってごまかそうとしてんじゃねえよ糞豚
6名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:40:02 ID:Ofb53+J30
反論しないと嘘が事実になっちゃうじゃん糞チョンども
7名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:40:07 ID:C/X9mhLxO
いや、通常はそれらを踏まえた上で…
もう任天堂だか任豚だかわかりゃしないな
8名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:42:02 ID:j7fTTHoEO
GK「もう任天堂だか任豚だかわかりゃしないな(キリッ)」
9名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:42:24 ID:VE+t7EIn0
利益が前年度並だったら莫大な差損すらカバーできたんじゃね?
まあハードの過渡期は利益減るからしゃーないけど
10名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:42:35 ID:3cRO0FbJ0
任天堂終わったよやったよ
11名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:43:48 ID:wvCBkEVv0
ゲハのガキには評価損と実現損の区別なんかつかねーよ
会計のことなんか何一つ知らねーんだからな
12名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:43:57 ID:/f58Ni0W0
YahooトップはDS不振で
って書いてあった

不振は不振だけど
主な理由ではない
13名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:44:40 ID:e23INDcmO
>>5
無知を威張るなよ。

たとえばお前が持ってる希少価値のあるレトロゲームコレクションがVCで配信されたとする。買い取り価格が暴落してお前は損するが、お前の財布の中身や預金が減るわけではない。
そういう性質の赤字なんだよ。
14名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:48:02 ID:aCVpfEoR0
営業外損益だって株主から見たら経営者の責任の範囲内だよ
15名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:48:24 ID:t5TF4Wf/P
まあ、「営業利益」と「経常利益」の
違いも分からんような奴ばっかだからな

無縁の世界で生きてるんだろ
16名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:48:35 ID:YcXuinr2O
ドルはドルで使えばええやん
もっと海外のメーカーと組めば良いのに
昔みたいにレア社買い戻すとか
17名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:49:41 ID:lKJuccm6O
ゴキブリに都合悪いスレは伸びない
18名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:51:19 ID:m7Uu6r3JO
スレ序盤の自分の無知具合を披露してるゴキ見てると面白いwww
19名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:52:54 ID:jVkG4EtwO
ちゃんと物は黒字で売れてるけど
為替で赤字ですよ。
って話だろ?

円高時によくある話じゃね?
それがなにゆえ、任天堂オワタになるのか
頭いい人、解説おねがいしまつ
20名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:53:00 ID:vmBXD8B/O
ニュー速にスレ立てて
21名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:53:14 ID:2DTXGw0sO
ごちゃごちゃ理屈つけても赤字は赤字

つまりは10万くらい貯金ある俺の方が任天堂より上なわけだ
22名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:54:04 ID:wh3XAO7L0
バカって凄い
23名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:54:26 ID:e2/EgoQQO
>>21
フローとストックくらい理解しろ
24名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:55:45 ID:t5TF4Wf/P
>>14
いまの超円高のご時勢
「営業が黒」、「経常が赤」で問題になるんだったら
日本国内のほぼすべての企業は問題だろw

いち企業でどーこー出来る問題じゃない
責められるべきは政府とFRB
25名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:56:45 ID:E8/Ttdvu0
つまりは10万くらい貯金ある俺の方が任天堂より上なわけだ
つまりは10万くらい貯金ある俺の方が任天堂より上なわけだ
つまりは10万くらい貯金ある俺の方が任天堂より上なわけだ
つまりは10万くらい貯金ある俺の方が任天堂より上なわけだ
26名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:56:52 ID:e23INDcmO
為替差損のダメージははドル資産を円に替えたら具現化する。
しかし任天堂はドルのまま寝かして、もっぱらドル建ての支払いに充てていればいい。
なにせ従業員を何十年も養える日本円のキャッシュがあるのだから。
赤字で会社は潰れない。黒字でもキャッシュがショートすれば潰れるがね。
27名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:57:24 ID:YcXuinr2O
>>19
これからも円高続くぞ!覚悟しろ!って事じゃね
今の日本ではあり得なくもないからな
28名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:59:02 ID:wWEnEaaW0
アンチ任天堂に馬鹿とガキしかいないことが良く分かった
非学者論に負けずでせいぜい頑張れ
29名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:59:11 ID:jVkG4EtwO
>21
流石に釣られないぞw



と思ったが
マジキチですか…
30名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:01:20 ID:t5TF4Wf/P
マジでバカしか居ない
31名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:02:08 ID:f2AfEM+g0
十万て家賃ひと月分ですよね
32名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:02:35 ID:xM2Qdb9L0
ゲハのアホガキじゃ黒字赤字の話はわからんよw
任天堂よりSCEの方が今回も何倍も危ない
33名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:04:37 ID:XarFR9k+O
>>13
なるほろ、シンプルな例えありがd
(´・ω・`)
34名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:06:13 ID:aCVpfEoR0
>>32
SCEは上場してるわけじゃない。ソニーの100%子会社だから
親であるソニーが文句を言わない限り赤字でも大丈夫。

それに対して任天堂は上場会社だから、投資家が期待する利益率を
超えることができなければ市場からそっぽ向かれることになる。
35名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:06:41 ID:YeQZY95bP
ゴキ<為替なんて関係ない!赤字は赤字!ニシ君死亡ざまぁwwww



為替関係ありまくりだろ・・・馬鹿かゴキは?
36名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:09:49 ID:e23INDcmO
ソニーは「去年の為替レート」で決算報告したらしいな。
それがまかり通るなら任天堂はウン百億の黒字。
37名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:11:56 ID:F7i4eot5O
貯金で10ドル持ってて為替レートが1ドル85円から80円になり
貯金額を円計算すると850円から800円と50円減った。
その間に40円しか稼げなかったから10円赤字
ただ10ドル貯金はドルのまま使う予定

かな?
38名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:14:54 ID:xM2Qdb9L0
>>36
うむ
39名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:16:25 ID:e23INDcmO
>>37
そう。
日本円が充分あってドルを円にする必要がなく、ドルをアメリカで使うアテがあるなら問題なし。
強いて言えば、経理に疎い株主がパニック起こして株価が下がるという問題がある。
40名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:17:13 ID:xQypsXC40
一部の無知丸出しなゴキ以外はあまり来ないね…
41名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:18:04 ID:vwEdHNm1i
これは豚恥ずかしすぎるなw
>>36とか池沼丸出しだし
想定為替

ソニー 83円
任天堂 85円

任天堂がソニーと同じ為替にしたら
超巨額の赤字だよw
42名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:19:08 ID:PmP8RCgs0
ソニーももはや日本の誇る大企業じゃなくなったからな。
知名度的にも。
無理しなくて良いのに。
43名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:20:04 ID:vwEdHNm1i
豚がイチャモンつけはじめたwww
44名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:21:19 ID:GN7Dhq5tO
豚キムチきもーい
45名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:22:28 ID:tp3R4hFo0
ぶっちゃけ営業外の損益なんて運次第で浮き沈みするものだから、
長期的に平均すればプラマイゼロみたいなものだろ。
それよりも、毎日毎日、毎年毎年続けている本業の営業活動の方が重要。
年収100万だけど競馬で大穴を当てたフリーターと
年収600万だけど株で失敗して大損したエリート銀行員と
どっちと結婚したいと思う?
46名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:22:29 ID:PmP8RCgs0
任天堂は黒字
ソニーゲーム部門は収益悪化、大赤字と

明暗が分かれてしまったな・・・。

47名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:23:15 ID:e23INDcmO
>>41について誰かソース検証よろ。
携帯だから細かい情報が見られない。
俺が読んだのは「去年のレートで〜」という詐欺紛いの文章だけだから。
48名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:24:49 ID:vwEdHNm1i
ちょっと計算してみた
90円→85円 為替差損621億
85円→83円 為替差損250億

250億+20億=270億

任天堂がソニーと同じ為替レートを採用すると、なんと270億の大赤字に、、、
49名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:29:02 ID:PmP8RCgs0
すげえな
去年の為替レートでごまかそうとするとはwwww


どれだけ落ちぶれてるんだよwwww
50名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:29:15 ID:srxEgLS00
>>5
ネタとしては面白かった

・・・ネタだよね?
51名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:29:51 ID:y/UnDUzx0
まあ実際売り上げは大幅に減ってるわけだし、為替がどうだといって安穏としすぎるのもね

>>41ソースちょうだい
52名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:30:40 ID:e23INDcmO
そういう検証でなくて「去年のレート」の真偽。
53名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:31:54 ID:LOsTPxu7O
去年の為替レート吹いたw
ゴキちゃんと同じく現実逃避が好きだな〜
SONYのゲーム事業なんてもう誰も期待しちゃいねーよ。 
現役ハードがすべて過去に類を見ないほど大失敗してるんだからな。
54名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:32:20 ID:vwEdHNm1i
>>47
http://news.livedoor.com/article/detail/ 5105104/
>為替の前提レートは1米ドル90円前後から83円 前後に変更している。
>ユーロは変更せず、1ユーロ110円前後。

寧ろお前の言う「為替は前期のものを流用して いる」とかいう妄言の方が ソースが無いんだけど
もしかしてその情報の仕入先って2ちゃん、ま してやゲハなんてことはないよな?w
55名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:33:17 ID:Ofb53+J30
3DS発表してDSが今までどおり売れるわけ無いのに
つーか未だ毎週5万近く売れてるとか化け物だと思うんだが
56名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:34:06 ID:PmP8RCgs0
>>54
結局ごまかすための言い訳だったんだなw
好調といいながら大赤字のゲーム事業とか
ソニー面白いなw
57名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:34:09 ID:puFvx42X0
去年の為替レート
SCE債務超過会社建て直し
58名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:34:18 ID:kiD1owNJO
言い訳豚必死ですね
任天堂は緩やかに死ぬ
59名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:36:05 ID:vwEdHNm1i
>>56
は?何それ現実逃避にしちゃできが悪すぎるぞ
発狂しすぎて違うものが見えてるのか?w
60名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:36:10 ID:LOsTPxu7O
PSP大失敗 ソフト売れず 稼動率ランク外
PS3大失敗 ミラクル赤字 チンコンウルトラ廃棄物 稼動率やっぱりランク外


これで好調とかわらかせてくれよるな
61名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:36:49 ID:PmP8RCgs0
>>59
世間の目には
プレイステーションブランド崩壊という現実がしっかり見えてるよ。
62名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:37:21 ID:puFvx42X0
しまった川背で変換されてない

PSPGOとかいう産業廃棄物いい加減初回出荷分捌けたのか?
63名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:37:30 ID:e23INDcmO
>>54
その辺は携帯の情報力の限界を考慮してくれ。
ソースはこの板のどこかのスレッド。
いかにも公式資料のコピペ然とした文だったが、それが捏造だったなら騙された俺が悪かった。
64名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:38:13 ID:LOsTPxu7O
違う物が見えるも何もSCEの未来は何も見えないぜ…一回潰れたし
65名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:38:49 ID:+stsB5/N0
>>34
任天堂は別に株価が低くても困らないだろ
借金してるわけでもないし
66名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:39:18 ID:oeiIMgLk0
これはわざと
67名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:39:19 ID:bpt/Tj9K0
何で携帯がこの板きてんの?
68名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:40:45 ID:ohpKPQWb0
別にいいんじゃないの?
情報を正しく理解できる人だけが儲かるんだから。
むしろ株価を下げてもらってありがたい。
69名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:42:11 ID:puFvx42X0
そもそも潰れた会社の去年の資料関係ないし
それとも借金繰り越しで計上するんか?
70名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:42:58 ID:srxEgLS00
馬鹿が勘違いして売るからちゃんと数字見てる人はウハウハだろうな
マスコミも嘘じゃないけど誤解を生むような記事を書いて
そう誘導してるんだろうけど
71名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:43:54 ID:vwEdHNm1i
なんつーか>>1のサイトにはってあるグラフも、出さないほうがええんちゃうかって感じだな
任天堂が公式にWiiヤバイっていってるようなもん
72名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:46:47 ID:e23INDcmO
>>67
通勤が暇なんだよ。

ま、とにかく日本円が潤沢な企業の為替差損による赤字でオワタオワタ言うのは間違いだよ。
任天堂ほどてはないが為替差損で利益吹っ飛ばし、だからといって今のところ破綻しそうにない会社の経理マンとしては突っ込まざるを得なかった。
73名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:48:10 ID:t5TF4Wf/P
>出さないほうがええんちゃうかって感じだな

この発想がPSWクオリテー
74名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:48:13 ID:PlS1Nm+j0
>>71
具体的にどこがやばいか説明してみて
75名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:51:19 ID:aCVpfEoR0
>>65
株主にそっぽ向かれて株価が下がるとハゲタカに食い荒らされるリスクが高まるよ
76名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:53:41 ID:SgH8PynpP
>>75
そりゃそうだが、今でも高すぎるくらいじゃね?
77名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:54:11 ID:lcIYSQWQO
嘘でもいいから大きく騒いで印象操作をしようとするのがGKのやり口だからなぁ…
78名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:57:44 ID:t5TF4Wf/P
そうか
ついに任天堂とマイクロソフトの提携か
それは胸熱だな

宮本を初めとして任天堂のスタッフのうちの
どれだけが金で残るかは知らんが
79名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:59:18 ID:srxEgLS00
連結決算で爆弾をラッピングしてる方がよほどヤバいって話なんだがな
80名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:01:23 ID:NsfeIT8tO
普及してからの売り方と難しさを知っているのは任天堂だけだからなあ

PSはソニータイマーによる買い換えがあったから学べなかったんだよね

81名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:02:19 ID:cTPjWzYEP
>>71
何処がどんな風にやばいかは知らんが、説明会で嘘ついたり隠したりしたらもっとヤバイだろ
82名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:06:48 ID:I779CeqkO
為替で600億の大損こいたのはちょっと備えが無さ過ぎて馬鹿だが
最終的に20億まで減らしたなら大したもんじゃね?
83名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:13:19 ID:GidhYG7a0
ゴキブリって赤字額=現金で損した額だと思ってるよな
社会人ならこんな無知は許されないことだけど
ゴキブリはニートだから問題ないか
84名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:17:01 ID:e23INDcmO
資金が溶けていくタイプの赤字ではないし、それでも利益マイナスだからむしろ税金で得しそうだな。
85名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:30:47 ID:krS/z6cD0
マスコミとしては任天堂が好調というのは何よりも面白くないのだから
日本の仕組みをかえない限り抵抗したらしたで何されるかわからんよ

こういうときはマスコミに抗議せず
黙っているのが一番、正しい主張を返しても捏造返しされるだけ
マスコミ様はそういうクズです
86名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:31:12 ID:4IU24oVUi
>>84
企業名は明かされてないが、うちの市の税収が厳しくなったとかいう話は聞いたな
市内に工場を複数持ち輸出も多い企業って任天堂しか思い浮かばん
まさかトヨタの地元と同じ状態だったとは・・・
87名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:41:09 ID:srxEgLS00
>>82
円高が今後の経営に影響してくるのは確かだが
話題になっている部分はあくまでも『外貨建て資産』なんだから
為替がいくら変動しても基本的には関係ない
(為替がどんなに変動しようがアメリカ国内で使う分には1ドルは1ドル)

もちろん今すぐに円に替える必然性があるのなら話は別だが
日本国内の営業利益自体は他の同業者が涙目になるような黒字なんだから
これも今すぐどうのこうのって問題でもない
88名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:45:33 ID:TWIsfGOh0
問題になるケースって社債の償還とかある企業でしょ
すぐに円に換えて使わなきゃいけないし 任天はそういうのが無いから関係ない
現金もドル建て一辺倒だった昔と違って
ユーロとか円とかも大量保有してるし
89名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:45:35 ID:mEMDyMMs0
マスコミ「(・・・だってソニーさんにそういうような書き方をしろって言われたんだもん・・・
    ソニーさんは任天堂さんと違って我々マスコミに対する締め付け方が半端ないんですよ。
    うっかり悪いこと書いたら、本当にどんな御礼参りをされるか分からない相手なのよorz)」
90名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:10:37 ID:Uz8AF6e/0
経常利益は普通に重要でしょ。
為替差損を特別損失に見せかけようと必死だけどw
ちなみに特別利益を経常利益に見せかけて逮捕されたのがホリエモンwwww
91名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:18:00 ID:qVPStVQk0
ゴキブリ早く沸いてくれぇぇぇぇ!!!!!!
92名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:33:27 ID:u62dVwxW0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=autEWK1JMg9A

>ソニーの場合、営業利益に対し、為替相場で1円変動するごとにユーロで約70億円のインパクトがある。
>今期の想定為替レートはドル円が90円前後(前期実績は91.8円)、ユーロ円が125円前後(同129.7円)。

(90-85)*70億=350億
93名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:47:16 ID:EhT2+2u80
神言い訳!
94名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:53:30 ID:Y82iDGgxO
>>85
マスコミの記事には絶対「wii、dsの不調」って書かれるからな
95名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:55:47 ID:Mj8EhrBC0
トヨタが一瞬にして過去の利益を飛ばしたように
大規模だけどなにかが急激に悪くなると任天堂も二の舞
例えばソフト市場の激小とかソフト市場の激小とか
96名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:56:12 ID:6eKE4YoH0
ゴキブリは都合の悪いスレにはわかない

フシンフシンって言ってるよ
97名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:01:05 ID:rZKmPJO10
海外に置いてある金が日本円に換算すると目減りしたから損益として計上したけど
海外に置いてあるお金をそのまま海外で使う分には価値は目減りしてないわけだから
コレって国内向けの税金対策になるのかな?教えてエロいひと
98名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:06:46 ID:3fTTxJOe0
>>45
イケメンのほう
99名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:21:52 ID:YvN2jO/30
来年は全世界で失速したWiiをどう立て直すかだな

円高がさらに進むから、これに失敗したらかなりヤバイ
社長交代もありえる
100名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:24:27 ID:i6WMkdeW0
為替差損で大赤になるのに何故かSCEは黒字で頑張っちゃってる人がいるな
101名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:28:35 ID:knud31ML0
>>100
だってSCEはお金もってないから為替差損関係ないじゃんwww
102名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:30:34 ID:33hmilX00
ゲーム業界をつぶそうとしている
はちまも広めてるから立ちが悪い
103名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:14:24 ID:G6w7aRCAO
想定為替レートが現実離れしてるんじゃねえの?
104名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:18:02 ID:cpT2M3Gv0
売上
2008 8369億円
2009 5480億円 -34.5%
2010 3631億円 -33.7%

営業利益
2008 2522億円
2009 1044億円 -58.6%
2010  542億円 -48.0%

最終利益
2008 1448億円
2009  695億円 -52.0%
2010 −20億円 赤字転落
105名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:19:40 ID:cpT2M3Gv0
根本的な原因は営業利益が激減しちゃったことにあるよな
3DSハードが相当暴利で儲かる価格設定じゃないと、来年はさらに厳しいんじゃね
106名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:32:51 ID:dHlXXscY0
これいいね
>前年同期の為替レートを適用した場合、16%の増収
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/10q2_sony.pdf
107名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:33:23 ID:GoV4wzw40

SCE営業利益
2001年  829億円
2002年  1127億円
2003年  676億円 PSX発売
2004年  432億円 PSP1000発売
2005年   87億円
2006年  -2323億円 PS3発売
2007年  -1245億円 PSP2000発売
2008年   -585億円 PSP3000発売
2009年   -570億円  PS3 Slim発売
2010年   5億円 (1Q)

任天堂 営業利益
2001年 1192億円 GBA,GC発売
2002年 1001億円 岩田社長就任
2003年 1077億円 GBA SP発売
2004年 1115億円 DS発売
2005年 903億円 GB Micro発売
2006年 2260億円 DSL Wii発売
2007年 4872億円
2008年 5552億円
2009年 3565億円
2010年  233億円 1Q 
2010年  309億円 2Q
108名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:41:17 ID:HkjPpyV30
ソニー「俺黒字だから」
任天堂「赤字じゃないんだって」
MS「どうでもいいわそれよりマック食いにいこうぜ」
109名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 05:57:35 ID:Ljpk06MB0
>>97
なるよ
でも、為替は円安にふれることもあるからね
これが大幅円安に振れたら、今度は大幅な黒字計上となり、その分高い税金を払わなくちゃならなくなる
だから、通貨の保有で税金大作なんてことは誰も考えない
110名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 06:14:44 ID:ic0WkpcgO
各地でゴキブリが大勝利宣言して悦に入ってるからな。
一般人はそんな誤解しねーよ。
111名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 06:18:26 ID:ic0WkpcgO
>>71
自分達に不利でも、ちゃんと情報は開示する。
企業としては当たり前のこと。
どこかの会社は色々捏造しちゃうみたいだけど。
112名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:20:26 ID:LtDKtLTO0
買う人あってのゲーム業界
買えなくなればキャッシュがいくらあろうと無意味
113名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:40:52 ID:J75nHcBk0
>>110
一般人はヤフー記事とかの「任天堂が赤字」でフーン赤字なんだ、で終わりだと思うの
そこから終わコンと認識されるおそれは十分にある
114名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:57:51 ID:FKG+biAu0
yahooトップに乗ったわけだしな
任天法務部動くかもなぁとちらっと思ったりしたけど
ホントに動くかもね
115名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:05:05 ID:cpT2M3Gv0
売上
2008 8369億円
2009 5480億円 -34.5%
2010 3631億円 -33.7%

営業利益
2008 2522億円
2009 1044億円 -58.6%
2010  542億円 -48.0%

最終利益
2008 1448億円
2009  695億円 -52.0%
2010 −20億円 赤字転落

赤字転落は事実だもんな、その最大の理由は営業利益が激減して為替差損を吸収できなかったこと
去年並だったら吸収できたのにな
116名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:16:40 ID:OkHnSkzV0
去年の条件を今年に当てはめれば黒字とか、
どっかのソニーじゃないんだから
117名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:18:27 ID:+KXL1NzKO
>>115
2008年までしか遡らないのはなんで?
118名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:05:18 ID:gHuJpk3+O
赤字はおまけみたいなもんで、営業利益が右肩下がりな中身が問題。
豚は何も見えてないらしい。
119名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:08:07 ID:AZOeRosBO
>>118
じゃあそういうスレ建てれば?w
馬鹿みたいに赤字赤字言ってないでさ
120名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:09:44 ID:+OMCRO6F0
Wiiは完全死亡だし、3DSは発売前なのに葬式状態。
もう任天堂は終わりだな。
121名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:14:42 ID:8F9NBVi50
GKの仕事ってほんとむなしいな
122名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:20:00 ID:+ROvSFzR0
>>115
2008年度に比べ売上げが半分以下か・・
123名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:43:32 ID:g6Gr0iWVO
>>120
となると、残るはXbox360だけって事か
結局はMSのひとり勝ちかぁ。むなしいなぁ

ソニーのゲーム事業は減収減益
その赤字額も、業績説明会で方々から追求されても
お茶を濁して明言を避けるほど絶望的みたいだしね

PCは好調です←じゃあドコが原因だよ

えっと、ウォークマンが足を引っ張r

いや、ウォークマンも好調です。ですからえっと、えっと…

質問を締め切らせていただきます!


の流れには笑った
NPS部門にゃあとひとつしか原因ねーじゃねーかw
124名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:16:05 ID:02MRtivp0
ウォーズマンに見えた
125名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:18:10 ID:Juajqu97O
調子悪いのは事実なんだから
言い訳カッコ悪い
126名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:19:27 ID:2LnPEHwa0
       PSP
        ∧
      /|\⌒`ヽ
     v||.| |||\〃ヽ    チッ、ウォークマンのウスノロめ。
     |!‐,‐、,┐| ..::::|    これで奴との師弟関係もご破算。
     l|`T ̄~| | :::::|    今度はオレ自身がアップルを倒してやる
     'λ|__/√ヽ/⌒ヽ
     /`!___,ノ〃/ r ⌒`ヽ
    /ヽrrrr‐、  (   〉``ヽ
    |ト、i   ) ..:::γ    /  
     t ヾ  √⌒ヽヽ  .ゝ´
  (⌒oゞ _\   .:.\ノ
    Y |¥彡 `ヽ、::::ノ┘
    ` (○0ニニニニ;〔
127名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:19:27 ID:vZhDZcNe0
>>123
こうまでゲーム事業をかばい立てする意味ってあるのか?
株主ももう期待なんかしてないだろうに
128名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:19:34 ID:qKP01mQY0
>>125
円高で苦しんでるのは事実だが、SCEより営業黒字は数倍なので
任天堂調子悪ければSCEはその下となりますけど何か?
129名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:20:32 ID:5QqT7jZC0
要するに本業じゃないマネーゲームで損したってことだろ
130名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:27:26 ID:gHuJpk3+O
任天堂「営業は黒字だ!」
株主「何を吠えてる?営業利益物凄い勢いで減ってる現実が問題だ!」
131名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:31:37 ID:hhq2Z1xfO
3DSの立ち上げの費用が結構あるのかな
ソフトや生産ラインの開発とか

それでも3DSだけでここまで費用が掛かるのも少し不自然
もしかしたら据え置きも準備してたりするかも
132名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:34:36 ID:qKP01mQY0
>>131
DS立上資金2500億(日経ビジネスより)、3DSはそれ以上かける可能性が高い。
PSP2やPS4が絶望的と揶揄されてるのは数千億赤字垂れ流してるPSの為に
本体があらためて出してくれるのか?ということからだしね。
133名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:37:34 ID:BnZwLwX1O
PSP2は出るよ
だから3DS買わないでね、ブリ君
134名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:39:08 ID:hhq2Z1xfO
>>132
なるほど
3DSは倍の5000億位掛かってても不思議じゃないな
5000億位すぐに取り返すだろうし
135名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:43:16 ID:ycSbXkB2O
>>21
クソワロタ
136名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:57:40 ID:EDcXrzNG0
DSのどこにそんなに金かけるとこあったんだろう
137名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:24:45 ID:umYRbHKN0
生産体制やソフトウェア開発の整備に宣伝広告費だけで結構な額になると思うが
138名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:38:04 ID:OunSMbgJ0
まあニンテンの株主上位の組長とか京都銀行とかはここんとこの円高による為替差損じゃ、いちいち騒がんだろ
139名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:07:44 ID:GMhlW09p0
現実はGK
140名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:09:33 ID:29OuSSTr0
赤字じゃないって叫べば黒字になるよなw
141名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:14:23 ID:80EIuiOw0
債務超過が赤字のちょっとすごいやつ位の認識しかないGKだもの
142名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:15:25 ID:IY9LPmGr0
任天堂をつぶすのはソニーでもMSでもない

民主党だ
143名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:17:40 ID:gkT9CRL40
債務超過で潰れたけどSCE大勝利!ですね
144名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:18:11 ID:F6+vxRMuO
任天堂ってほんとゲハ臭くてやだわw
145名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:26:03 ID:zVgvoJkU0
マスコミの悪い所だよな
国民をバカにしてセンセーショナルさだけ追求した記事を書く
もとい、お金だけ追求した報道をする
146名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:46:22 ID:M3jrEW3L0
てか任天堂潰して日本の誰が得をするんだ?
長い目で見れば景気に悪影響与えるだけだが
147名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:50:51 ID:sARjlOVUP
PSW
148名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:51:47 ID:02MRtivp0
任天堂が仮になくなれば世界でニュースになるがSCEは日本だけだろうな
149名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:25:02 ID:M3jrEW3L0
PSWにも遠回りに悪影響出ると思うぞ…

そういやSCEは昔、セガを潰そうとしてたな
セガが潰れるとシリコンバレーが首吊り死体だらけになるって状況だったのに
150名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:02:31 ID:L2PoywGH0
セーフ!営業利益は黒字だからセーフ!
151名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 03:48:30 ID:ZE8wBKD00
健康食品のCMとかで
「楽天通販サプリメント部門カルシウム系サプリで堂々第一位!」
みたいなもんだよね
152名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 11:26:15 ID:nMM6I8si0
ソニーを支えることがゲーム業界の繁榮に繋がる
民主党を支えることが私たち国民の幸福に繋がる

完全に一致
153名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:37:57 ID:+QXF4sj+0
どうやったら任天堂が潰れるねん…
154名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 19:18:55 ID:EivHML3dO
ソニーが潰す

任天堂の洗脳から人類を解き放ち、真のゲームを世界に与える
155名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 20:02:21 ID:EtO2UOn+0
>>154
ソニーを潰す任天堂がな
156名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 23:25:58 ID:+QXF4sj+0
>>154
ソニーってゲーム作らへんやん。
157名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 23:35:26 ID:X+x8g2io0
チョニーに都合悪いことは分かりにくくするくせになw
ほんと朝鮮に毒されたメディアひでえわ
158名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 23:38:21 ID:yX6ci7dw0
偏向報道や洗脳番組を押し付けてるのは
スポンサーつまりお金。
スポンサー代理をやってマスコミに圧力を掛ける広告代理店。

もう我慢の限界だ。
いつまで国民を騙すのか?
こいつら日本人じゃないだろ。
159名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 07:16:25 ID:wncjFuwQ0
任天堂はマスゴミと電通を使って洗脳が云々
っていうのはよく見かけるな……w

もうなにがなにやら
160名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:25:25 ID:i6xstEKn0
>>159
それはCMの話がしたいんじゃね?
PS3のCMとか印象に残らないしなw
161名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:56:24 ID:HqxEtKCk0
下手なCMがそんなに好きなのかねぇ…
162名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:14:56 ID:MqC3K0PZ0
age
163名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 13:27:35 ID:DtVgN3PR0
数字しか見ないゴキがいいわけだ赤字赤字といいまくってるな
164名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 18:24:50 ID:fm6cbhf/0
赤じゃなくても「売り上げが減った」だのなんだの適当に理由つけて叩くよ、あれらは
まあ実際売り上げ減ってるしね
165名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 18:42:46 ID:XfcDFFKm0
普及しまくってこれ以上の上積みってもう難しいんじゃないの?
任天堂のハードってあんまり買い替えとかないだろうし
166名無しさん必死だな
ソフト売り上げの勢いをどこまで盛り上げられるかだね