XBOX部門の営業利益>>>任天堂の営業利益

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
米マイクロソフト7─9月期、予想上回る51%増益

米マイクロソフトが28日発表した第1・四半期(7─9月)決算は51%の増益となり、市場予想を上回った。
基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」や業務用ソフト「オフィス」の販売増に加え、ゲームソフト「ヘイロー」最新版
の発売などが寄与した。

 決算発表後、同社株は時間外取引で1.6%上昇している。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17896020101028
Operating Income / (Loss) (in millions)(Unaudited)
Entertainment and Devices Division $ 382
http://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/FinancialStatements/FY11/Q1/SegmentRevenues.aspx

任天堂の7-9月期の営業利益は309億円
MSのXBOX360事業含部門の営業利益は3億8200万ドルに期末レート83円をかけた317億円

為替差損と関係無くXBOXが任天堂に追いついちゃいましたよって言うデータ。
これでキネクトが爆発したら据え置きはMS 携帯はAPPLEって構図になるかもしれん。。
2名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:13:27 ID:D87w7yfj0
ソニーは?
3名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:15:59 ID:1AM4sjDVP
apple関係ねーじゃん
4名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:16:04 ID:LGbSzcwD0
そりゃ3年に一度のホルホルゲー本編を発売した期間だからな
5名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:16:40 ID:I6/KhEkv0
なるほどソニーは蚊帳の外か
ざまあみろ
6名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:16:48 ID:n5IIKFLE0
据え置きは箱かもしれないが、携帯でiPhoneとかPadメインはない。
そりゃ、簡単なアプリならやるけど。
7名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:16:56 ID:rKXQPM8YO
買い控え直撃のいまの任天堂ならライバルに越えられても不思議はないが
それよりMSの家庭用ゲーム事業が任天堂のライバルになれる位置にきたことのほうが業界としては大きい話なような
8名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:17:26 ID:ndYyBIUe0
>>2
今日発表だけど、ポケモンやhaloリーチのように売れたソフトが無いから
黒字なら御の字ってレベルじゃないかな。
9名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:20:07 ID:qDF+99uw0
本体の販売台数では劣るもの、確実に利益を上げていくMS
任天堂とMSの2社がゲーム業界のメインだって話か
10名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:25:54 ID:FqjN4rJ1O
この円高で円換算してもこれかよ
HALO効果とLiveが強いな
11名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:38:29 ID:5T/NMVdr0
なんだこれまじかよ
12名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:39:08 ID:KkDzn+kT0
これは最後にドルで出てくる利益を円換算しただけだから
ぜんぶ円で決算したら為替差損出るんじゃね
13名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:39:48 ID:69aOhxsi0
携帯機がない状態で
利益上回ったのか。

14名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:41:38 ID:UqodzMn70
>XBOX360事業含部門
箱部門は赤字じゃないのかw
15名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:44:28 ID:fUDapI8+0
Entertainment and Devices Divisionって360だけじゃなくて
Windows CE、Windows Phone 7、PCゲー、Mac用Office、
Zune、MSN TV、マウス、キーボード、ジョイスティック、パッド
このあたり全部含んでるぞ
16名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:46:06 ID:yQeU2mbX0
>>13
売り上げなら携帯が関わってくるけど利益なら別に不思議でもないだろう
17名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:46:30 ID:N1oE3+E90
任天堂も全部含んでるから
18名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:47:23 ID:hcK4iZl8O
クリスマスとか年末なりゃどうせまたリーチ売れんだろうなぁ
19名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:48:04 ID:4/PWr29NO
MSの09年7月〜00年3月期決算

MICROSOFT CORPORATION
Segment Revenue and Operating Income (Loss)
(In millions) (Unaudited)

Entertainment and Devices Division(≒Xbox事業) 直近3ヶ月間の利益 165million$ 直近9ヶ月間の利益 851million$
http://www.microsoft.com/msft/earnings/fy10/earn_rel_q3_10.mspx

SCEの営業益が10億ドル(940億円)を超えたのは僅か三度だけ。
1997年 売上  7225億円 営業利益 1169億円 
1998年 売上  7838億円 営業利益 1365億円 
2002年 売上  9550億円 営業利益 1127億円

本業が儲かりすぎていて目立たないけど、任天堂ですらDSが成功するまでは
営業益が1000億を少し超える程度の水準が続いてた事を考えると
MSは現在プラットフォームビジネスで勝ちハード並の成功を納めてると言えるのかも。
20名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:49:11 ID:15QCRuaT0
箱の事業部門は不採算部門Zune諸々も突っ込まれてるんだよな。
21名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 08:11:12 ID:W9u9oqU80
で、ソニーの赤字はいくら?
22名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 08:13:00 ID:pMw0XGaiO
なんかごっちゃに事業だな。
MSのマウスやらのデバイス、ゲームなんかは古くからの伝統ある部門だが、ZUNEだのWP7なんかは赤字じゃないのか。
まあ花札や麻雀事業と同じか
23名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:28:05 ID:MHx972KDP
今日ってお笑いライブの日だっけ?
24名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:29:25 ID:RJPULdiO0
ゴキブリの離間工作スレか
包囲網を緩めようと必死だな
25名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:30:15 ID:ByVcb41iO
>>21
MSと任天堂のスレなのに方向転換に必死ですね
26名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:37:56 ID:f9JUxrJn0
任天堂はデブ女とボケ老人をカモにして儲けたから、今度はハゲ男で儲けるべき。
ヅラ型コントローラーを出せ!
27名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:45:20 ID:dF5d0xV70
えー、MSの本業であるOSがムチャクチャ利幅のいいソフトウェア商品である事は無視?
それにゲーム事業を加えて任天堂とどっこいっちゅー話であって、ゲーム単体で超えたって話じゃないじゃん

むしろWindowsで世界を席巻するMSに対抗できる日本企業が任天堂って話じゃん
これら二社にソニーが対抗するには最早アップルに吸収されるしかないな
28名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:50:59 ID:RgmmsguJO
最近マジで釣りか真性かわからん奴が増えたな(´・ω・`)
29名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:58:14 ID:WFOoYzQw0
ゲハ脳患者は脳に信者フィルターかかってるから
事実は全部歪んで見えるんだよ
30名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:58:19 ID:I+UATCgJ0
>>27
そうは言ってもAppleが欲しいものをSonyが持ってるとは思えない。。

あとちょっと信じられないのは、
ttp://www.telegraph.co.uk/news/8084305/Children-want-gadgets-not-toys-for-Christmas.html
UKの子供が欲しいものランキング。

iphone4とかそっこー落として破壊しそう。
31名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:07:04 ID:wf01f5iL0
任天堂とMSの比較はゲームの良さがお金で決まるのかはっきりするじゃん
誰か都合悪いの?
32名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:09:11 ID:dVWd6A7TO
チンコンがランクインしてるとは…
33名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:12:14 ID:jJr7Q60Z0
SCEはカヤの外
34名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:12:18 ID:hZSfta+sO
スレタイから意図があっさり読み取れるのがもうね
35名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:13:50 ID:cjc6/iJuO
MSは相手が死ぬまで殴るのをやめないからな
任天堂は携帯機専門になるんじゃねーの
36名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:14:44 ID:1AM4sjDVP
>携帯はAPPLEって構図

この一文で何が言いたいのか解かっちゃうわけで
37名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:23:57 ID:RKmwUs8NO
またゴキの立てた両陣営の対立を煽るスレか
38名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:28:11 ID:MX97AnVA0
これで任天堂がMSより上、または対等だと主張したら
アメリカ人はお金の塊という事になる
さぁ、どうする豚ちゃん?負けを認めるの?
39名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:39:49 ID:0Xwgxa0hO
>>38
負けを認めるもなにもMSは任天堂やSONYよりはるか上の企業じゃん
40名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:43:54 ID:wSZtKH/F0
こう言う時だけMSを持ち出すゴキちゃんどもうぜぇ
お前らは今日のソニー面白トークライブを全裸待機しとけよ
41名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:13:23 ID:MX97AnVA0
PS2時代のソニーはここで本音を言ったんだよな
任天堂率いるユーザーは日本人の中でも最底辺のゴミどもなのか・・・
42名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:15:46 ID:uHdH7nGA0
ゴキブリはチカニシチカニシ言って敵を作ってるくせに何故今更になって対立煽ってんの
43名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:16:32 ID:8VVeBB4U0
SCE大赤字
44名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:16:54 ID:MQA9ercTO
次世代で任天堂はMSに負けるだろ
45名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:17:58 ID:B/ZjKvYt0
ゴキが赤字仲間だと勘違いしてすり寄ってくるのが笑えるw
為替差損の任天堂と業績不振のSCEじゃ全くの別物だから
46名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:19:24 ID:HvfH1aSv0
任天堂末期過ぎて可哀想になってくる
47名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:20:09 ID:1AM4sjDVP
>>42
前にチカニシは共謀してソニーを叩くから卑怯だ
とか言い出したゴキがいて呆れたわ

いやいやお前らがまとめて敵に回したんじゃねーかと
48名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:20:14 ID:8ZvM89DT0
任天堂よりSCEの心配したほうがいいぜ?
49名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:23:10 ID:N7+kTUJk0
オマエらの使ってるパソコンにもWindows入ってるじゃん
つまり、そういうこと

WindowsとOfficeは半ば公共料金みたいだからな
50名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:25:04 ID:zvDQtoG00
MS社のゲーム機の古参ファンだけど、
ついにソニーだけでなく任天堂まで倒したというのは感慨深いな。

任天堂とソニーはソフトハウスとして生き残ればいい。
ハードメーカーが一社だけになれば無駄な競争が無くなって
ゲームの値段も安くなるし、ユーザーとしては有難い。
51名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:26:27 ID:+VM8tB4+0
Winはここまで広まったら
もう変える事は無理なレベルだよな
52名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:27:08 ID:MX97AnVA0
ゲームやってない一般人も任天堂信者を粗末な物体として見下すね
人間として負けを認めたんだから
53名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:28:06 ID:QnjJ+9at0
>ゲームやってない一般人も任天堂信者を粗末な物体として見下すね
>人間として負けを認めたんだから

すまん誰か訳してくれ
54名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:29:17 ID:8ZvM89DT0
>>52が粗末な物体で人間廃業のゴキブリ
55名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:31:03 ID:dVcteCOj0
PS2時代のソニーと信者が粗末な物体で人間として負けを認めた最底辺のゴミらしい
56名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:33:27 ID:N7+kTUJk0
俺ですらPS3からエックボックのおもしろゲーに乗り換えようと思ってるくらいなんだから
儲かってるんだろうな
57名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:35:38 ID:0Xwgxa0hO
>>56
同意
このままPS3にたいしたタイトルなかったら来年早々箱を買うつもり
58名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:39:38 ID:M5ebvOcA0
>>24
SONYだけが惨めって明らかになるだけで全然離間になってないー
59名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:41:33 ID:zvDQtoG00
>>56-57
今買えばいいのに。
来週買うとか来年買うとか言う人は大抵買わない。
欲しい時にすぐ買わないと購買意欲が衰えるから。

今日の仕事帰りに買ってこい。
60名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:42:05 ID:qVPStVQk0
WMは携帯じゃたいしたことないけど別の所で元気
http://www.uproda.net/down/uproda159786.jpg
61名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:42:21 ID:MQA9ercTO
任天堂はキネクトで完全敗北すると思う
62名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:43:09 ID:NmX8Xwu90
>>59
やめなよ
察してあげなよ
63名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:46:13 ID:G7ogJlt80
>>60
どうゆうことなの・・・
64名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:46:54 ID:qVPStVQk0
>>63
カーナビのOSとか
65名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:49:22 ID:0Xwgxa0hO
>>59
勢いでPS3買ったけど凄く後悔しちゃったんだよね
イメージよりさらにタイトルが少ないし糞ゲーが多すぎる

箱はハードあればやりたいゲームあるが…
テイルズが移植さえしなきゃ今年始めにハードごとかってたよ、マジで
まぁもうテイルズは完全版TOVも買わんかったしTOGを最後に二度と買わん
66名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:50:11 ID:SkNjle1e0
カーナビはCEじゃないの
67名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:51:38 ID:nN5k84yR0
ところでソニーはどうなった?
台数は伸びてるみたいだが出血量もハンパなさそうだが
68名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:52:52 ID:01c91ZMz0
PSPgoのリローンチで忙しい
69名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:53:01 ID:qVPStVQk0
>>66
CEベースがWMじゃん
70名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:55:43 ID:5XACl6dG0
dreamcastも
71名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:57:05 ID:L/p4ZLPF0
ソニーつかSCEは大赤字だろ
今日は何を言い訳にするか楽しみだ
また為替のせいだろうがなww
72名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:58:22 ID:CGeKf1r40
SONYは蚊帳の外か
73名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:01:35 ID:5K8U//vKO
Windows、Office、Halo
これにKinectが加わるのか。
最強過ぎる。
74名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:01:52 ID:HL3X6acj0
任天堂叩きが凄くなってきたな。
チカニシは仲が良いはずなのに叩いてるのは仲間割れ?
それとも・・・カサコソ・・・
75名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:13:27 ID:MQA9ercTO
劣等民族が勝てるわけないってのを次世代では様々と見せつけられるだろうねw
76名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:13:49 ID:NsfeIT8tO
対立を煽るなんざあ古今東西、最弱勢力がやるもんよ
コソコソと流言飛語やるしか能のない奴らね
77名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:28:18 ID:ymXFK4cNO
今までソニー叩く為にMSを持ち上げてきたが、MSが力つけると
任天堂をも食われる事に気付いて焦りだすアンチソニーwwww
78名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:29:39 ID:Ve/tm0TwP
つーかゴキブリ以外wiiと箱◯持ち多いだろ
宗教的な理由があるのはソニー陣営だけだし
79名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:30:41 ID:Uz5PQLtt0
箱が含まれてる部門であって箱部門じゃないから
80名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:40:26 ID:Pj29NzgqO
国別の営業利益が知りたい。MSKKは黒字なのか赤字なのか。
恐らく後者だろうが。
81名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:42:32 ID:ymXFK4cNO
任天堂がMSに負けそうになったら、2ちゃん全板で箱叩き始まるだろうなw
82名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:44:19 ID:pZqX982v0
ゴキブリどもが必死だな

避難しなくいいのかよw
83名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:44:37 ID:1AM4sjDVP
>>80
奴はガリガリ君を食いすぎて赤字です
84名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:48:03 ID:ymXFK4cNO
>>78
Wii360よりPS360の方が多いだろ。
85名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:50:08 ID:gVvpm1kkO
面白いソフトだしてくれりゃなんだっていいよ
86名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:55:05 ID:ZnudnnUoO
ゲハではWii360と名乗ると様々な角度からソニー叩けるからな
ただそれだけ
87名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:56:53 ID:HL3X6acj0
俺はWii360だな
88名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:57:19 ID:YQz/CFHIO
>>81
それはないんじゃない?
今はゴキがやたらめったら周りを叩くから対立が目立つけど、箱と任天堂の信者対立とか見たことないよ
任信は任天堂ゲーム、箱信はハイスペゲームが出来れば満足だろうし
89名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:57:26 ID:Hq2d4Ivx0
Wii360最高
90名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:01:42 ID:hb5Qlsrd0
>>86
いやソニーじゃなくてゴキブリが気持ち悪くてしかたないんですけどね
91名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:05:28 ID:CmXIO7b6O
俺もWiiと360だな。
PS3は360と被りすぎるからイラネwテレビはニュースくらいしか見ないし。
92名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:08:02 ID:fnRqS+fTO
ゲーム業界なんて何が起こるかわからんからな
過去に任天堂がFF7一本の影響でPSに惨敗したり
PS、PS2と王者だったソニーの携帯機PSPがお子ちゃまハードDSにリンチされてその流れが据え置きにも波及したり
よくこんな数年後が見えない不安定なビジネスやってるなって思うわ
大量の金(MS)と大量の看板ソフト(任天堂)があればまだ死ぬ可能性は少ないだろうけど
93名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:09:46 ID:G7ogJlt80
>>92
不安定な上国内の市場規模は豆腐と同レベルなんだぜ
94名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:12:24 ID:tzt9dwLi0
Wii360じゃなくてWii60だろ
「スリーシックスティー」と「ウィーシックスティー」をかけてるんだから
「ウィースリーシックスティー」じゃおかしい
95名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:14:57 ID:Nvqjk0wU0
任天堂とMSは売れてるのね
96名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:15:50 ID:4V0dKckO0
どの会社であれ1社独走するとロクなことしないのは過去の歴史から明らかだし、
日米を代表するハードメーカーが鎬を削るのはいいことだ。世界最下位朝鮮ハードはお呼びじゃねえけど。
97名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:18:34 ID:ymXFK4cNO
任天堂だけ助けてくれる訳ないだろ…
MSはそんな甘くない。
98名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:22:55 ID:N7+kTUJk0
>>59
ドリクラ予約してるからそのタイミングでいいだろ?
そのときForzaとかめぼしいソフトも集めるよ
99名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:25:33 ID:Q/6nVhk20
ソニーオワタな・・・
100名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:25:42 ID:cZYkJvQcO
>>97
甘くも何も任天堂にマリオポケモンが有る限り負けは有り得ない。
101名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:26:38 ID:i0JoS9Xc0
>>97
助けるんじゃなくて利用価値があるかどうかだ。
コンテンツ持ってないとこなんて買う価値ねーよ。
102名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:28:57 ID:cm3NrSPHP
CODにキネクトと今年のホリデーは箱○無双が見れるな
ゴキブリが息しなさすぎて窒息死するかも
103名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:29:11 ID:ymXFK4cNO
>>100
マリオポケモン昔からあるけど、64、GCと負けましたが?
104名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:30:30 ID:Ptuzh3NDP
Entertainment and Devices Divisionは箱だけの部門じゃねーっつの
チカンは何度言っても鳥頭だから忘れやがる
105名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:33:54 ID:I+UATCgJ0
MSはゲームというより、将来一般家庭に置かれるコンピュータの
規格としてLiveを普及させたいってのが大きいんじゃないかな。
家具、家電、セキュリティを含めたものが、Live対応みたいな。

キネクトも将来的に住居内での生活に溶け込むと、かなり用途も広がる。
映像だけじゃ死角で見えない部分もあるし。

そういう将来のケースを膨大な費用と凄い人数で研究と模索してるはず。
その上で任天堂のゲーム機が動くというのが利点になるなら、それを武器にもするだろうし
Windowsがあるから安心とか、絶対考えてないはず。むしろ危機感も多いと思うな。
106名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:49:55 ID:Zihj14jD0
>>103
ポケモンが誕生したのは64時代だぜ、一応
107名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:55:21 ID:GRSYICkB0
>>104
そういうこと。
足引っ張られているんで、箱単体だともっと数字は良くなる。
108名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:01:57 ID:cZYkJvQcO
>>103
ずっと黒字
109名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:12:09 ID:kSGRBbZI0
赤字で勝利宣言できるのはPSWくらいだろw
110名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:14:46 ID:zvDQtoG00
まあ勝敗と赤字黒字は別問題だからな。
サッカーでも、大赤字クラブがシーズン優勝することだってあるんだし
111名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:22:00 ID:rtYf9oRE0
Microsoftの7〜9月決算、4四半期連続の増収増益
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101029/353591/
112名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:30:20 ID:hcK4iZl8O
箱だけじゃないから!

って少し前まで不採算部門にまとめられてやんのwww的な物言いだったのになぁ…
113名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:31:55 ID:p1wUCP1e0
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/SS/022.jpg

ソニー社員さん、ソニー信者さん、委託会社の社員さん
これ見えますかぁ?
PS3の現実です

大丈夫ですかぁ?
一回潰れてるんですよ〜

世界最下位負けハードなんですよ?
自覚できてますかぁ

114名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:36:08 ID:XKcthBAPO
>>105
上の部分PS3のコンセプトまんまじゃんw
115名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:41:51 ID:krgvKWii0
チカンサン・・・
ワタシタチトネットPLAYスルダケデハフマンナノデスカ・・・?
116名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:42:49 ID:PtofM/l6O
これってつまり
箱○事業が任天堂を抜いたんじゃなくて

MSの一部門の営業利益が任天堂を抜いたってことでFAだよね?
117名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:45:19 ID:SAKTZ7KC0
利益は前々から出してたけど
MS全体から見てもXboxが利益の牽引役の1つとはな〜
118名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:46:33 ID:krgvKWii0
>>115は誤爆ですのでスルーして
119名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 15:09:09 ID:ndYyBIUe0
>>116
まあ、細かい事言うと任天堂やSCEの単独の数字には、MSのゲーム部門の数字には含まれていない
Corporate-Level Activityという経費が余分に加算されるって事情があるから
ゲーム部門の営業利益とゲーム会社単位での営業利益は単純に比較できないという。

これのせいで他のゲーム会社決算も部門ごとにみると、どの事業もそこそこ黒字なのに
会社全体の営業利益を見ると+-0に近いとかよくあるし
120名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 15:19:20 ID:I+UATCgJ0
>>114
それならPS3の構想もパクリって事になるんじゃ?w

個人的には10年くらい前に
マウスで描いたバネや箱を、物理演算でいろいろ処理できるのが面白かったのに
ぜんぜん聞かなくなったのが残念。
他からパズルゲーなら出てるけど。
121名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:05:04 ID:iK99eazT0
正直任天堂とかソニーとか関係なく

税金対策じゃなかったのかよMS

と思わざるを得ない
122名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:07:01 ID:OQOivMga0
あれは大赤字でもそれが結果的に税金対策になっちゃうくらい
桁ハズレな資金力を持ったMSに対する揶揄であって実際に赤字対策部門としてやってる訳じゃない
あつか当たり前の事なんだが
123名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:08:49 ID:rtYf9oRE0
>>116
xbox360だけならもっと任天堂との差がでてるんじゃないか?
Entertainment and Devices はお荷物の電話含めてるんだし
124名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:15:01 ID:iK99eazT0
なんとなくぐぐったらこんなの出てきた
2 名前: 名無しさん 投稿日:02/08/12 03:48 ID:OMbsFvhu
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
クイターに北米でのPS2ネット戦略の詳細が書かれてるけどこりゃマジで凄いね。
>・ダイヤルアップでも、ブロードバンドでも楽しめます
>・39.99ドルで販売されます(Xboxは49.99ドル)
>・『ATV Offroad Fury 2』、『Tony Hawk Pro Skater 4』、『Tribes Aerial Assault』の映像とボーナス映像が同梱されます
>・『Frequency』、『Madden NFL 2003』の体験版が同梱されます
>・『Twisted Metal:Black ONLINE』が同梱されます
値段、仕様、オマケとまさに文句がつけようがない構成になってるし、、、
まさか39ドルで『Twisted Metal:Black ONLINE』をオマケに付けてくるとは思わんかった。
こりゃSCEも北米ではネットゲの普及に相当本気でとりくんでいくつもりなんだろうなあ。

2ヶ月以上も遅れるXBOXライブはかなり厳しいことになりそう。
北米ではキラーの「Madden」 に逃げられたのは相当痛いだろうなw
125名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:16:40 ID:iK99eazT0

5 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:02/08/15 14:54 ID:+o1oPXnJ
2ヶ月以上も遅れるXBOXライブはかなり厳しいことになりそう。
北米ではキラーの「Madden」 に逃げられたのは相当痛いだろうなw

6 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:02/08/15 14:54 ID:+o1oPXnJ
これでXBOX Liveも終わりかな。
相変わらずSCEは他機種戦略の出鼻を挫くのが上手いね。

126名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:19:41 ID:YPF78IFw0
ソニーは蚊帳の外か
127名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:30:21 ID:J9Wf8mFS0
ほうこれはすごいな。素直におめでとうと言いたい。

>>125
ゴキブリは相変わらず馬鹿だな
128名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:37:19 ID:ThhCpFpo0
>基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」や
どうせここがほとんどなんでしょ?
129名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:39:32 ID:YPF78IFw0
何で文章をちゃんと読まないかな
130名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:03:52 ID:AM2peMTU0
これが本当のニュースだよな。
為替関係ないんだぜ
131名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:54:07 ID:LIE+XZQE0
なんで痴漢は北米に住んでる人が360持ってないとおかしいという事を日本で主張してるんだ?
海外ニュース乙
132名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:04:59 ID:rtYf9oRE0
>基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」や


■ゲーム部門「のみ」

MS(E&D)     約300億円($382m) 当然windowsは含まない
ソニー(NPS)    69億円        ←windowsPC含む(笑

http://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/SegmentResults/EntertainmentAndDevicesDivision/FY11/Q1/performance.aspx
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html



133名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:24:04 ID:TQ0+837E0
任天堂だけがMSの攻撃受けないとかあり得ないから。
シェア持っていかれてゲーム業界はMSの独占状態。
134名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:27:56 ID:TO6MrxxTP
SCEだってFF13が出たころはそれくらい利益出ただろ?
135名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:29:59 ID:QMobHmGA0
今MSの攻撃受けていないと考えるとかあり得ないから
その結果独占とはほど遠い状態
136名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:31:15 ID:PDi/UqCBO
>>106
ポケモンは95年 64は96年じゃなかったけ?記憶違いならすまん
137名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:33:35 ID:UZ7fZr6T0
>>128
ホント文章読まないのな。
ゴキ曰くのお荷物不採算部門だけの話だからマジカヨwwwってスレなのに。
これにWindows/Office入れたら子供の喧嘩に大人が出てくるレベルだぞw
138名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:33:39 ID:TQ0+837E0
>>135
HDゲーム市場は既にMSに持っていかれたぞ。呑気なもんだなw
あとはライト層囲いこんだなら、任天堂終了だから。
139名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:36:01 ID:lBoFcy0B0
もうSCEは勝負の舞台にすら立てないのか…w
今までで応援してただけに残念だorz
140名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:42:14 ID:v94UzeBp0
SCEはどこで間違えたんだろうか
141名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:47:13 ID:ao5ZzcTJ0
>>140
MSに喧嘩売った時点
142名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:09:40 ID:15QCRuaT0
MSはLive税の確立できたのが大きい。
143名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:26:59 ID:r82qeNE60
>>140
クタタンのMSへの宣戦布告。
144名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:30:32 ID:tH0k/TeH0
>>82
360側に再就職してんじゃないのか。○殺王みてると
そんな連中もいそうだし。とりあえず、任天堂たたければ
いいやということで。
145名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:48:33 ID:zvDQtoG00
>>142
それは確かに、コンビニでも買えるのはかなりデカいと思う
146名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:49:01 ID:CTizrZIN0
おわた
147名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:57:38 ID:AuDTEmlsO
>>132
それ昼間にOS部門以外で貼られてた数字だろ
ゲーム部門のみって根拠は?
148名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:05:14 ID:TyDkxlS+0
さすがMS
149名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:18:32 ID:1u56Dg2l0
一方、ソニーのゲーム部門の黒字は130億円(自称)で、
切り離したネットワーク部門が足を引っ張って(自称)
パソコン・ウォークマン含む部署全体の利益は69億円だった。

つまり旧SCE体勢だったらおそらく今回もド赤字。
150名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:49:00 ID:pIWELPkb0
まあ、ゲームメーカーがそれでいいって言うんなら
消費者がとやかく言うことでもないだろうと
151名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:35:30 ID:WKrP5r6p0
MSの一人勝ちか
152名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:49:59 ID:Xp/h78NwO
期間限定なのはアレとかわらんのな。
153名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 01:28:31 ID:HAnL069Q0
もうダメか任天堂
1543DS:2010/11/02(火) 16:22:30 ID:fjVLfqpd0
ハイスペックはこけた時が怖い
155名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 09:17:28 ID:+hHW3x1E0
おわたる
156名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 09:42:07 ID:xZVg/FYQ0
>>154
あれ?「3DSは6年前のハードのPSP相当の性能しか無い」はずじゃなかったのかな?www
6年前のハード相当じゃむしり低スペックなはずですよね・・・。
コンピュータは3年で10倍凄くなるっていう有名なお話もあるからね。
157名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 10:26:49 ID:pV2aAUee0
性能を解像度と勘違いするなよ
158名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 10:37:02 ID:xZVg/FYQ0
あれ?「PSPは最大3300万ポリゴン、3DSのGPUは最大1530万ポリゴンだから『チップ性能そのもの』も低い」って話じゃなかったのかな?
聞き間違えたかな。
159名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 17:20:43 ID:pV2aAUee0
本気でPSPの方が性能が良いと思ってるのだなwww
解像度
3DS:26万8800ピクセル

PSP:13万0560ピクセル(3DSの半分)

Fillrate
3DS:16億

PSP:6億6400万(3DSの3分の1以下)
160名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 17:27:42 ID:uECSAXp90
マジでゲーム部門だけで任天堂とはりあえるのか?
凄まじいな。このままキネクトが成功したらもっとすごいことになりそうだな。
161名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 17:32:03 ID:xZVg/FYQ0
ゴキちゃんって都合のイイ時だけ「3DSは高性能なハードだ!」となるんですね(あそ棒
162名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:46:20 ID:TA7ghgOJ0
ぷっぷくぷーw
163名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:37:13 ID:czQ1Vqhg0
惨い
164名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:13:09 ID:nbaI5W3q0
キネクトフィーバーでMSは更にのりのりになるだろうな
165名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:33:13 ID:AAUscNYP0
モバゲー、ソニーも黒字
赤字は任t
166名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:49:41 ID:w0xSVKzR0
Wii60とか言ってる奴らの化けの皮が剥がれる日も近いな
まぁRPGラッシュやナタルや、坂口ラススト発表辺りの時にはよく剥がれてたけど
167名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 06:25:12 ID:dPg78Q7U0
任天堂 バキ
MS オリバ
ソニー ゲバル
168名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 06:42:21 ID:g0+olnm40
ふひひひひひ
169名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 17:00:13 ID:+Qcw8ZMV0
>>166
Wii60はもう任天堂のことしか考えてないよ
170名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 08:27:41 ID:9ze3jDvu0
ニヤニヤ
171名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 08:33:00 ID:n3NxqASc0
キネクトのヒットで他のどちらかのハードが沈むかもな
172名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 14:14:27 ID:Q3hdc22H0
キネクトはアメリカだけで200万は売れそう
173名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 14:16:40 ID:QUeEE1Y30
任天堂ってさ、株式会社ポケモンの売り上げとかも込みなん?
174名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 19:08:48 ID:b4SSqqZV0
ヘイローすげー
175名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 19:27:58 ID:RqrQG/LR0
ソニーかSCEって単語のでないスレはないのか
176名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 20:44:57 ID:XG1aixoU0
キネクト、日本じゃ悲惨そう
MSKKはキネクトの宣伝よりまず本体の宣伝の方が大事って気付いてるんだろうか・・・
177名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 06:10:55 ID:syQ63fDK0
二回目は足つけてやったんだろう
ドアノブだって首吊りはできるぐらいだから
宙に浮いているかどうかは問題じゃない
178名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 12:40:55 ID:P8mDWOtx0
おお任天堂
死んでしまうとは情けない
179名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 12:43:24 ID:c+k5g3IpO
>>176
バカが、本体は仕方なく買うもんなんだ。
だからキネクト押すのはMSKKには極めて珍しい正解。
180名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 12:45:23 ID:ngMSR4sH0
ファーストの使命はソフトバリエーションを増やすこと
ソニーは年齢層を狭めてしんだ
181名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 12:55:59 ID:yAlW9Cwr0
>>1
>任天堂の7-9月期の営業利益は309億円

任天堂の7−9月期の営業利益は542億円。間違った前提でここまでスレ進めるなよ。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17892620101028
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/101028.pdf

あと、為替差損をとは別に、円高は営業利益にも効いてくるものだよ。
182名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 13:33:07 ID:QsU6Ad7e0
>181
いや、任天堂は第二四半期決算、第三四半期決算といって、4〜9月、4〜12月の数字を発表してるから
その数字から第一四半期決算を引いたのが7〜9月期決算の数字になる。

ドル安で円ベースの利益が目減りしちゃう(ように見える)のはMSも一緒だし
183名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 13:37:43 ID:yAlW9Cwr0
>>182
ぎゃ、本当だ。偉そうな口を叩いてごめんなさい。
184名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 16:29:41 ID:A5qAEw560
どうにもならんね
185名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 07:24:28 ID:WdlbwppL0
ねるねるねるねはいっひっひっひーw
186名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 07:34:14 ID:C93DxTb80
所詮チョンテンドウはHD連合には勝てないということだな
187名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 07:35:41 ID:twZhaEuV0
うへぇXBOX部門でこんだけ利益でてんのかよ
おっそろしいなあ
188名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 07:59:46 ID:tHyj6JdAO
MSは完全にゲームのビジネスが確立されたなぁ
ネット周りとソフト資産は次世代でも主軸になるだろうね
逆にSCEは次世代へ何かを残すどころか衰退の一途だな
189名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 09:14:04 ID:oMg7ODv4O
>>186
都合の良いときだけ擦りよってくるなよ、李きめぇ
190名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 10:23:28 ID:X2o7xVgC0
このまま行くと次世代機はMSの一人勝ちだな
191名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 10:37:24 ID:aPuf6zA/0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1289330088/
書き込み回数:2回 (2FI4KmCvO)
2 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2010/11/10(水) 04:16:41 ID:2FI4KmCvO
マイクロソフトは圏外か

5 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2010/11/10(水) 04:24:29 ID:2FI4KmCvO
あー言葉足らずだったね
MSKKは圏外か

これでいいかチカニシ?
-----------------------------------------------
MSは日本の企業!(ゴキ李
192名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 12:53:27 ID:W8Oofduy0
今までのウン千億の赤字は無かったことリスト行きか
193名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 14:01:34 ID:1aBQDPwaO
完全に軌道に乗ったね箱事業は
前世代からLIVEの整備に注力してきた甲斐があったってもんだな
194名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 14:38:52 ID:Z9MCOZZdO
サードのソフトなけりゃゴミ箱なのに馬鹿なの?
どんだけ稼ごうがサード儲かってなけりゃソフト出ないよ
早く次世代機出るといいね(笑)
195名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 14:43:07 ID:LFFdkohvO
>>194

サード儲かってなけりゃソフト出ないよ
> 早く次世代機出るといいね(笑)PS3
196名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 14:43:50 ID:Nd3oimo4O
>>179
> 本体は仕方なく買うもんなんだ。

これには同意するがキネクトは周辺機器であってソフトではないぞ?
バランスWiiボードを宣伝したってWii本体は売れない、みんなWiiフィットがやりたくて本体とボードを買ったんだよ
197名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 14:45:00 ID:aPuf6zA/0
キネクトという装置よりも
キネクトで遊べるソフトのほうが圧倒的に重要ってことか
198名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 14:47:55 ID:Nd3oimo4O
>>197
それが当たり前さ、キネクトだけ持ってたって面白いソフトがなきゃ意味ないもの
199名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 14:51:24 ID:LFFdkohvO
ドラコとEoCに期待
200名無しさん必死だな:2010/11/11(木) 04:31:13 ID:FB1Z2puW0
200
201名無しさん必死だな:2010/11/11(木) 04:36:19 ID:JadikweCO
>>1
うん、凄いねー
202名無しさん必死だな:2010/11/11(木) 12:52:03 ID:zjspOK1u0
>192
会社として借金が残ってないからな
203名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 14:15:27 ID:2E3RjWZN0
畑をどんどん奪ったるでえっw
204名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 00:25:11 ID:Y8D4q4KS0
なんの?
205名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 00:32:55 ID:dhqCjawD0
儲かっているなら値下げしろい

ユーザー視点からしたらこれにつきる
206名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 00:54:08 ID:bkFYVBXWO
値下げしたじゃん
本体を
207名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 08:17:57 ID:CwwclmNl0
キネクトは原価安くて売ったら売るだけ利益出るから
任天堂君が鼻水垂らしながら悔しがってそうだ
208名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 09:59:02 ID:smPRGnhxP
>>207
任天堂も同じ方針だろ
目から汗がドバドバ出して悔しがってるゴキと一緒にすんな
209名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 18:35:17 ID:XfSD+n9Y0
>>205
今Wiiより安いんだぞ
210名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 01:57:27 ID:C3sCgy360
Wiiは18000円ぐらいでいい
211名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:10:52 ID:RmdCs9zh0
>>209
どういうことだよ?2万5千でしょ
212名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 06:20:08 ID:zkTG3lT20
XBLAは本気で将来有望だな
HDで手軽に作れて在庫の問題が起きない
213名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 15:49:39 ID:mkgz4B7B0
3DS、PSP、Wiiから移植し放題
214名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 22:57:38 ID:CnEBuhyS0
>>212
あとはMSの認証のクソさ次第だな
LA新作投入は週に1,2本みたいな縛りのせいで待たされる長さが半端ない
ゲームは完成しててもその間の収入は一切ないからね

斑鳩は半年か一年待たされたはず
215名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 00:27:14 ID:Fdd0BLUI0
イミフな制限だよな
216名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 04:18:17 ID:EaommWDJ0
別にイミフではない
217名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 03:14:43 ID:RotG89AU0
ついに箱が1万越えwww
218名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 03:40:52 ID:W8dNV+uu0
mjky?
219名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 03:48:08 ID:jhx0ZDIPP
7〜9月 各社ゲーム事業まとめ

営業利益
任天堂     542億円
MS(E&D)  約300億円($382m)
ソニー(NPS)  69億円

http://www.famitsu.com/news/201010/28035226.html
http://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/SegmentResults/EntertainmentAndDevicesDivision/FY11/Q1/performance.aspx
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/index.html
220名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 00:52:55 ID:upE4P8mo0
キネクトが日本でも爆売れ
221名無しさん必死だな
ソニー>債務超過<SCE