サード凍殺王任天堂Wii三二七殺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
サード完殺王任天堂Wii三二六殺目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287822807/

ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking
ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/

※主に国内のWiiサード売上を話すスレです。
 最近はWiiサードの発売本数が激減したので
 Wii市場でサードが売れなかった原因や、
 Wiiの現状が任天堂に与える影響などの考察もどうぞ。

※新スレ立てるのは早めでいいです。
 スレ立て規制が厳しいので立てられる機会にどうぞ。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。
 保守とテンプレ投下以外で無駄に書き込む者、無駄にageる者は荒らしです。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。
2名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 16:59:35 ID:5GEPFSoT0
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではDSやPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません。
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:00:11 ID:5GEPFSoT0

3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
4名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:00:58 ID:5GEPFSoT0
売上データリンク集

ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト (2006/6/17まで)
http://drink.s140.xrea.com/game
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames

COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
5名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:01:38 ID:5GEPFSoT0
2010年Wiiサード売上
                        初週/累計
○01/14 バイオ ダークサイドクロニクルズ   78,932 / 138,610
▲01/28 タツノコVSカプコン アルティメット   10,583 /
●01/28 DDR ミュージックフィット       メディクリ圏外
●02/10 マッドワールド          4,651/
●02/25 ラジルギノアWii          メディクリ圏外
●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   メディクリ圏外
●02/25 GTI Club ワールドシティレース     メディクリ圏外
▲02/25 大怪獣バトルDX       7,348 / 10,700
●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ    メディクリ圏外
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外 (PSP:初週41位 PS2:圏外)
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外 (PS3:初週32位 PS2/360:圏外)
●04/22 アイビィ・ザ・キウィ         メディクリ圏外
●04/28 バスフィッシングWiiワールド      メディクリ圏外
●04/29 Rooms 不思議な動く部屋   メディクリ圏外 (DS:初週44位)
6名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:02:22 ID:5GEPFSoT0
●05/13 2010 FIFAワールドカップ      メディクリ圏外 (PS3:29K PSP:2K 360:2K)
▲05/20 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦   6,944 / 21,597 (PS3:182K PSP:107K PS2:59K)
●05/27 レッドスティール2        メディクリ圏外
●06/10 JOY SOUND Wii デュエット   メディクリ圏外
●06/10 JOY SOUND Wii 歌謡曲   メディクリ圏外
●06/17 化石モンスター スペクトロブス    メディクリ圏外
●06/17 HOSPITAL. 6人の医師     7,568 /
●06/24 SDガンダム ガシャポンウォーズ   7,215 /
●07/15 ウィーチア ダンシングスピリッツ.    メディクリ圏外
○07/15 ドラゴンクエスト モンスターバトルロード 146,185 / 277,980
●07/22 影の塔              (初週ファミ通圏外/メディクリ39位)
△07/29 戦国バサラ3           54,601 / 86,417 (PS3:358,135)
●08/05 テトリスパーティープレミアム  (初週ファミ通圏外/メディクリ41位)
●08/26 トウィンクル クイーン       メディクリ圏外
●09/16 デカスポルタ3           メディクリ圏外
10/21 ノーモアヒーローズ2
10/21 みんなで冒険ファミリートレーナー
7名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:03:20 ID:5GEPFSoT0
今後の発売予定
10/21 ノーモアヒーローズ2
10/21 みんなで冒険ファミリートレーナー
11/11 人生ゲーム ハッピーファミリー
11/11 パーティーゲームボックス100
11/18 ウイニングイレブン プレーメーカー 2011
11/18 ソニック カラーズ
11/25 アンパンマン にこにこパーティ
12/02 ベビーシッターママ
12/02 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
12/02 NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍大戦!SPECIAL
12/02 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目
12/09 カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX
12/09 Fitness Party
12/09 ニード・フォー・スピード ホット・パースート
12/16 シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイ ダイエット!(仮)
12/16 パックマンパーティ
12/23 モムチャンダイエットWii フィギュアロビクス
8名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:04:04 ID:5GEPFSoT0
2010年 お笑いパーティゲーム100
2010年 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン    ※PSPとマルチ
2010年 CID THE DUMMY         ※PS2、PSPとマルチ (海外)
2010年 遊戯王5D's DUEL TRANCER
今冬 アースシーカー
今冬 ラビッツ・パーティー タイムトラベル
2011 02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ(PS3とマルチ)
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
9名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:04:44 ID:5GEPFSoT0
10名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:05:48 ID:5GEPFSoT0
同発マルチ 初週/累計 2010年発売

◆サイレントヒルシャッタード    ◆ウイニングポスト2010    ◆戦国BASARA3
  10/03/25            10/04/02         10/07/29

PS2  メディクリ50位圏外    PS3 5,880/9,436  PS3  209,312/358,135
PSP  メディクリ41位      PS2  計測不能   Wii  54,601/86,417
Wii  メディクリ50位圏外     360  計測不能
                   Wii  計測不能

◆2010 FIFAワールドカップ  ◆ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦
  10/05/13          10/05/20
PS3  12,555 / 29,515  PS3  57,909 / 186,535
360  (初日2000)     PSP  19,703 / 107,299  
PSP  (初日2000)    PS2  13,344 / 58,894
Wii  メディクリ50位圏外   Wii   6,944 / 21,597
11名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:11:49 ID:5GEPFSoT0
今週の目次
PS3 16
360 21

Wii 3
12名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:17:15 ID:5GEPFSoT0
Ready at Dawn「Wii向けのソフト開発は二度としない」
http://www.vg247.com/2010/10/26/building-or-porting-a-wii-game-not-something-we-would-do-again-says-ready-at-dawn/

- 大神のWiiへの移植は技術的なチャレンジというよりも、ゲーム自体を愛していた為引き受けた

- Wii用ゲームの開発や移植は、今後二度とやらない

- Wiiの持つパワーは理解できるが、自分も友人達と同様に、Wiiには数ヶ月で飽きてしまった

- 目新しさは結局は消え失せ、一過性のものすぎないという事が、Wii用にゲームを開発しない一つの大きな理由
13名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:23:46 ID:KLIqhx4h0
>>1乙です

>>7
ノーモア2やはりまったく話が出ないね。ファミリートレーナー
も、二つとも駄目みたいだな。
14名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:24:04 ID:5GEPFSoT0
無かったので立てました
15名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:28:36 ID:aOGO00Hi0
任豚はPS3をヨンケタンとバカにしていたら、Wiiがヨンケンタンになりそうで笑える物がある。
年末年始を過ぎたあたりから本格的なヨンケタン地獄が始まりそうだ。
16名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:32:35 ID:uN6fXfar0
岩田<Wiiであることを言い訳にしない
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol1/index5.html
社長自ら超低性能宣言
17名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:08:08 ID:+NHbfH2mO
wiiにしては頑張ってると思ったけど見劣りはするよねラススト。
18名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:28:49 ID:oyM3c8KaP
「Wiiにしては」って単語が出る時点で終わってるんだよね
もう昔からそう
Wiiにしてはグラ頑張ってる
Wiiにしては売れた

もう最初から「所詮Wii」という前提
19名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:42:12 ID:f2esmq04P
>>16
Wiiがハンデって事を実質的には認めてるよね、もう
20名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:46:22 ID:RzOTywOL0
>坂口 だから、他のハードと映像を比べてみても全然見劣りしません。
>岩田 Wiiであることを言い訳にしない、覚悟と気合いが込められているということですね。
>坂口 はい。

あきらかに見劣る物を見劣らないと言ってるからなあ
で岩田も事実どうこうよりも精神論を語ってる。

なんか岩田の脳が劣ってるようだな
21名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:48:44 ID:pwmjxmapO
本当に叩く事しかしねーんだなここはw
22名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:51:54 ID:uN6fXfar0
叩くというか、社長が言うような事とは思えないからな
ハード性能が重要じゃないという信念があるならな
特に最近この手の軽い失言が増えてると思う
23名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:52:50 ID:2ikpT7Lv0
日本じゃサードはWiiのお客さんに相手にされてないってのはとっくに明白だしねえ。
スレの主題はすでに終わったネタというか何と言うか。

24名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:53:40 ID:tzFKR89P0
うざいのが住み着いてるな最近
25名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:55:18 ID:pwmjxmapO
>>22
そんな信念、初めて聞いたがなあ。また妄想で作り出してるんじゃねーの?
26名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:55:33 ID:f2esmq04P
岩田はダメだろ
モーション+の本体同梱とか標準リモコンとの一体化なんて
Wiiスポリゾート発売と同時にやるべき
なんでやらないのかというと、守銭奴なんだろw

モーション+対応ソフトはゼルダとあと1本ぐらいで終わりだろうな
さんざん儲けていたのに金をケチったせいでWiiの寿命が早まった

PS1時代のソニーはすぐにデュアルショックを本体同梱にしたでしょ
豚はパクリパクリって叩くばかりだけど、
その辺の動きの速さでは負けてるんだよ任天堂は
27名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:56:44 ID:RzOTywOL0
>>22
高性能なら楽に動かせるものを低性能のWiiでも覚悟と気合があればできるみたいなことだからな。

開発費うんぬん言ってるくせに低性能では大変で時間も金もかかることをする。

まあ岩田の手の平返しなんて今に始まったことじゃないがw

28名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:58:26 ID:pwmjxmapO
もう「任天堂叩きスレ」って改名しろよw
29名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:00:41 ID:tzFKR89P0
本日のNGID:ID:pwmjxmapO
30名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:04:02 ID:2ikpT7Lv0
>>27
海外はともかく日本でだと折角の高性能を惜しみなく使ったようなのもいまいちウケないからな。
アニメネタとかシリーズもんとかがあんまり画とかに関係なく売れてるからねえ。
31名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:04:47 ID:f2esmq04P
デュアルショックをすぐ本体同梱にしたソニー

振動パックを本体同梱にしなかった任天堂
メモリー拡張パックも本体同梱にしなかった任天堂

豚はパクッたパクッたとばかり叩くけど、
その辺の企業努力がソニーと比べて足りないのも事実

岩田になってDSが成功してから本当に殿様商売になったからな
DS本体をどんどん値上げしていく所とか
32名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:07:32 ID:pwmjxmapO
>>31
MOVEは?
33名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:08:03 ID:oyM3c8KaP
その書き込みの時点で頭が足りない
34名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:09:31 ID:tzFKR89P0
以下、ID:pwmjxmapOは相手にしないようお願いします。
35名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:10:18 ID:pwmjxmapO
SCEを持ち出すなら、MOVEは外せないだろ。
今日は売上が出るみたいだし、楽しみだねえ。
36名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:12:43 ID:RzOTywOL0
>>30
HD機はグラ重視の客相手もグラ気にしない客相手もできる。

Wiiはグラ重視の客の相手はできない。

任天堂はハード設計から客を偏らせまくったよなあ。
37名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:13:04 ID:pwmjxmapO
俺に言うなら、ID:f2esmq04Pにも言った方が良いんじゃねーの?
こいつ、任天堂叩いてSCEを持ち上げる事しかしてないじゃん。
38名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:21:41 ID:hqUCXx2D0
持ち上げるも何もライバル同士の事実を挙げてるだけに見える
信者には都合が悪い事実だらけだからそう見えるだけだろ

Wii最大の失敗は新機軸路線を打ち出したくせに最初からM+の性能で出さなかった事に尽きる
はっきりいって低性能部分よりも性質が悪い
39名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:21:44 ID:f2esmq04P
>>32
move発表時に豚は定価1万円超えると叩いていたが、
ソニーは同梱ソフト込み定価5980円で出してきた
move並の精度のコントローラーをこの価格で出すのは
任天堂じゃ絶対無理

>>35
ノーモア2の売り上げも出るよな
40名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:21:51 ID:tzFKR89P0
時代に見合った性能は必要
見誤ったかからマルチからはぶられる。
41名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:23:14 ID:RzOTywOL0
ノーモア1は面白いって言われてたよねえ。
HD機で出たときは従来コンじゃつまらない。Wiiリモコンだと面白いと言われてた。
評判良かったその続編はどうなるだろねえ。

NO MORE HEROES マーベラス 36,374 *11,700 07/12/06
10/21 ノーモアヒーローズ2
42名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:23:58 ID:qLguqxuJ0
>>36
ハードの設計思想からしてグラ重視の層を他ハードと取り合うのは得策では無い
こっちはこっちで新しい層を集めるって感じだからな
43名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:25:16 ID:pwmjxmapO
>>39
いくら精度が高かろうが、結果を出せなきゃ意味無いわな。売上が楽しみだよ。
44名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:25:40 ID:RzOTywOL0
>>42
そうしたかったのにWii市場は激減してるからなあ
45名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:27:34 ID:pwmjxmapO
今後はPS3にソフトが集まるんだし、そっちの結果も見て行こうかね。
46名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:28:22 ID:f2esmq04P
ノーモア2ってモーション+対応を断念したんだっけ

専用にすると売れなくなるし、
両対応にすると開発が大変だろうしな
両対応でどうやってゲームを成立させるのか悩まざるを得ない
47名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:29:42 ID:tzFKR89P0
moveは売れないよ。
48名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:31:29 ID:f2esmq04P
>>43
moveコケればWiiの勝ちとか思ってるのかもしれないけど、
日本のWii市場は今年いっぱいで終わりだよ

サードの体感ゲーはmoveで出すしかない
日本だと
move売れなきゃ、それは日本で体感ゲームはもういいって事でしかないから
moveがどうなろうとWiiは間違いなく終わる
49名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:31:58 ID:2ikpT7Lv0
>>36
ハードにしろソフト開発にしろ金かかりすぎるだろ、ってな事だったからねえ。
事実任天堂の売れ線は大して描画性能に依存してないし。
オレ的にも解像度だ光源だのより画風とかの方が気になるしな。

まあ次どうすんだろうとは思うがね。3DSではやろうと思えば金かけただけの表現はできるけど
するかしないかは場合によりけりじゃない?ってな答弁してたしねえ。
50名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:34:25 ID:tzFKR89P0
move関係なくWiiは終るよ、任天堂もやる気がない。
仕方なく多少ソフト出してるだけ。
51名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:34:58 ID:pwmjxmapO
>>48
今年で終わりねえ。なら、このスレも今年で終わりって事か?
52名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:35:06 ID:REuICN/n0
>>16
>岩田 Wiiであることを言い訳にしない
この前の「Wiiは任天堂だけ」発言からしても
岩田は完全にWiiを諦めてるな

マジでどうすんだよ、妊娠
53名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:39:08 ID:RzOTywOL0
>>49
Wiiみたいにケチりすぎて4年で市場が激減しても仕方ないわけで。

研究費だってあるんだから短いサイクルでまた1からハード研究してくださいとかないよねえ。
54名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:39:17 ID:pwmjxmapO
>>52
どう読み取れば、そう思えるんだよw
性能を理由に妥協はしないよって事だろうに。
55名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:40:06 ID:tzFKR89P0
以下、スレの存在が気に入らないだけのID:pwmjxmapOは相手にしないようお願いします。
56名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:40:18 ID:HRd6Xek60
moveコケてもmove使わない普通のソフトは出続けるだけ
本体付属のコントローラーじゃないんだから
wiiはリモコン特化のせいでソフトなくなってるけど
57名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:44:15 ID:pwmjxmapO
ID:f2esmq04Pみたいな過激派がいなけりゃ、俺も引っ込むんだがね。
性能がサード離れを招いた一因である事は俺も否定しないし。
だが、今年で終わりだとまで言われるとねえ。
58名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:44:50 ID:REuICN/n0
問題は今まで性能を言い訳に妥協してきたソフトがあったってことだろうに
ヒゲの解像度発言を受けてのものだとしても、社長としては軽率すぎる発言だろ

平井が言ったら10スレ立つレベル
クタが言ったら一年ネタにされ続けるレベルだぞ
59名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:45:08 ID:2ikpT7Lv0
>>53
その辺反省を踏まえて次が出てくるんじゃないのと期待だけはしておくさw
3DSでも性能上げたのはサードメーカーにDSでは性能不足と言われたからとか
随分と黒いこと言い放ったぐらいだしなww
60名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:55:05 ID:RzOTywOL0
>>59
ハードが低性能だとヌルヌル動作させるの大変だからねえ
それにFIFAとか多くのマルチソフトでWii版は大敗するもんね
61名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:59:15 ID:ARvOcqBo0
>>57
ソフトラインナップ見たらもう終わってると言ってもおかしくないけどな。ファミ通目次がPS2以下とか…

仮にPS3が目次三行だったらゲハにPS3オワタスレが10個は立ちそうだ
62名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:00:49 ID:RzOTywOL0
09年前半のファミ通
http://file.marukomu9.blog.shinobi.jp/d0531b0f.jpeg

この頃はここに突撃してきた奴はPS3は撤退。Wiiは伸びる。
PS3にソフトない。サードはWiiに注力してるって言ってたんだよなあ・・・
63名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:17:26 ID:oJH+IlMFP
>>62
PSPもまだ結構少ないなあ
今年になって急にPS系に来たのか…
64名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:27:22 ID:u3dnRR8H0
ここってWiiのサード売上を議論するスレなのに
何でラストストーリーとかMプラスとか叩いてんの?
あとSCEがどうとかMoveがどうとか全く関係ないやん

65名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:30:40 ID:pfSAvzrF0
>>64
現行のWiiラインナップで語ることがないんだろう
カービィ新作<<<<マリコレみたいなハードだったりするし
真面目に語るだけ無駄かもしれん
66名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:34:13 ID:hqUCXx2D0
>>59
でも3DSも既にWiiと同じ失敗してるんだよ
確かにDSより遥かに性能は上がったけど、既に現代の基準よりやや下でPSPと大差ない
WiiがPS2と同世代だったように、3DSもまたPSPと同世代レベル
おまけに、ケチって下の液晶は上と同じサイズにしなかった事でゲームデザインにも制約が生じる
Wiiにしてもそうだけど、近代の任天堂は自社の都合を重視しすぎて設計に歪みが生じている
67名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:38:29 ID:2ikpT7Lv0
>>66
ま、ホントにPSPと大差ないかどうかは現物見て判断するよ。
値段がアレなおかげでDSほど買いにくくはならんだろうからなw
68名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:41:24 ID:u3dnRR8H0
>>66

3DSの話題は他スレでやれボケナス
69名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:49:34 ID:pfSAvzrF0
>>68
おいおい、任天堂の目線は3DSに行ってる事含めて
割と重要な要素なんだがな、3DSの存在は
70名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:52:19 ID:FxnhzgxO0
急に走ってもソフトはすぐには出ないからね。
豚ちゃんたちが狂喜してる頃、すでにサードの中ではPS系への移行が進んでいたと。
71名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:54:31 ID:hqUCXx2D0
まあサードもWii用のラインが3DSにチェンジになってるだろうからね
今の極端なサードのWii発売予定ラインナップは、Wiiでしかやりようがない企画だけが残った結果なのかもしれん
72名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:57:42 ID:vzMIjMZz0
73名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:04:56 ID:pfSAvzrF0
>>72
なんでコラだと思ったんだ?
74名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:10:02 ID:vzMIjMZz0
>>73
Wiiが3タイトルで
おまけに1本がメトロイドって

マジならもはや笑えないレベルだぞ
75名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:18:40 ID:REuICN/n0
>>62
MH3後はサードの状況も少しは変わると思ってたわ
妊娠も元気だったしな
まさかMH3以前よりも悪化するとは思いもしなかった
76名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:28:57 ID:2AY9OjAK0
任天堂の明らかに3DSに注力してWiiを放置している態度が
サードのWiiに対するやる気をそいでいる一面はあるでしょうね
ソニーやMSがMOVEやキネクトなど「足りないと思われる部分」を
必死に補ってるのに任天堂はM+みたいなごまかしだけw
実際のところWiiに対する有効な対策なんて
次世代Wiiを出すしかないのが事実なんでしょうけどw
77名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:32:10 ID:REuICN/n0
>>76
今の岩田のWii軽視がトドメになった可能性はあるけど
サードのWiiに対するやる気は既に削がれてたと思うよ
78名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:06:06 ID:NapMZb3C0
で、サード最後のビッグタイトルNMH2は売れたのか?
79名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:13:07 ID:Pmqm1r3E0
一方その頃、800円でDL販売開始した無名サードのPS3マリシアスは、半日で評価数だけで500を超えていた。
評価数だけで500超えてるんなら、DL数は余裕で1000は超えてそうだな。
80名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:14:32 ID:NapMZb3C0
>>79
PSストアのPS3向けDLゲームは評価数×50ぐらいが実売本数と見てるが
81名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:17:29 ID:Ff/xZ3xrO
萌え豚くんは元気だろうか…
82名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:22:17 ID:Pmqm1r3E0
今3分で評価数が5増えた。
なにこれw
83名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:25:37 ID:w6wEZcFQ0
84名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:53:31 ID:ARvOcqBo0
ウイイレ、Wiiのは何故のってないんだ?
85名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 23:08:06 ID:14Qfh0Mc0
>岩田 Wiiであることを言い訳にしない

Wiiで作る事はハンデかw
86名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 23:59:01 ID:NapMZb3C0
教祖がWiiはダメだと内心思ってるとはなぁ。
ジョブスを見習ってひたすら高性能は不要と言い続けりゃいいのに
87名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 23:59:13 ID:Rmawwdj80
http://www10.plala.or.jp/mono_oki/ghard/3.gif

このgif見ていつも思うんだがむしろPS3の立位置とWiiの立位置逆じゃね?
続編ばかりとかWiiのマリオ地獄にぴったりなんだが
88名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:06:03 ID:qVGkRL3z0
PSP 32,591
PS3 20,128
DSi LL 15,819
DSi 14,703
Wii 11,971
DS Lite 3,887
Xbox 360 2,162
PS2 1,222
PSP go 924

Wiiは完全に終了だな
89名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:07:15 ID:Rmawwdj80
>>88
来年確実に4桁の常連になるだろこれ
90名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:10:49 ID:KVJW30UL0
>>87
それ作ったのチカニシだからな。

>>89
だがPS3もやばいな。
91名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:12:44 ID:CjVkDkYj0
>>87
今、セガファンタジーを作ったら…
92名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:14:40 ID:la4zLyQi0
>>90
チカニシというかアンチPS3の暴れっぷりは尋常じゃなかったな
なんかもうPS3叩けば全て丸く収まるみたいな雰囲気だった
93名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:15:56 ID:ZmO+5lry0
NO MORE HEROES 11,700 36,374
ノーモア★ヒーローズ2 11,373
94名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:18:08 ID:la4zLyQi0
>>91
セガにはハード事業復活してほしいよねえ
95名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:18:42 ID:bI2r4pOc0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101027067/

ノーモアヒーローズ2 11,373本
みんなで冒険ファミリートレーナー 6,123本以下

96名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:22:30 ID:KVJW30UL0
>>93
続編殺しのWiiにしては健闘したじゃないか。おめでとう須田。
97名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:23:57 ID:cC1cdyps0
>>88
まあmoveが出れば当然そうなるわな。
アホ共がmoveの売れ行きがどうのと思っているが
move発売の本当の怖さは発売されたこと自体にある。

A「Wii買おうかと思うんだけど」
B「今だったらPS3もそんなに値段変わらないしmoveの方がよくない?」

こっから先がどうなるかだが
A「ああ、そうかも…でもなんか面倒くさくなってきた。両方止めた」
もしくは
A「やっぱそうなるよな、PS3買うか」

と言う展開が容易に予想できる。どっちにしても任天堂が選択肢から除外される。
任天堂がmove崩しに躍起になった理由。
98名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:25:34 ID:chMv/n2N0
マリコレ30万か・・・すげーな。
99名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:25:45 ID:KVJW30UL0
まぁ、Wiiリモコンを最高に活かしたWiiスポ買うより
moveのスポーツチャンピオンやった方が数段精度は高いからな
ただ楽しさと言う観点ではどっちも同じぐらいではある
100名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:29:21 ID:SoghC4oa0
>>98
固定の任天堂ファンがいるからねえ
GCでも売れるものは売れてたし

ただ、買うものと買わないものが
統制とってるかのように超はっきりしてるんだよね
101名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:29:44 ID:l+roD8Z6O
>>88
言葉を失った
まさか今週もPS3に負けるとは
本当に終わりかけてるんだなぁ

NMH2はまぁまぁ頑張ったよ
死んでることにかわりないけど
102名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:30:26 ID:ZmO+5lry0
感覚が狂ってるからか?
ノーモア2が売れたように思えてくる
マリコレは微妙だろ
103名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:34:09 ID:kU6m35NT0
>>88
何気にDS本体全種込みと比べても、PSPがトップなんだな。
今週はゴッドイーターが出るからこの勢いは崩れないだろうし
年末は言わずもがなのモンハンがあるから大爆発間違いなしだし
当分はこの勢いは止まりそうにないよなあ…

3DSが出る頃なんて、まだモンハン効果が続いてるだろうし
昨日おとといあたり豚ちゃんが必死に否定してたけど
3DSの割を食うのはどう考えてもW…
104名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:35:18 ID:l+roD8Z6O
続編殺しのWiiでは踏ん張って売れた方だと思う
105名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:36:53 ID:KVJW30UL0
この先はベビーシッターママぐらいしかネタになるタイトルないしな。
年末のWiiタイトルは測定できりゃいいレベルだもの。
106名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:37:26 ID:eGHkfe3V0
>>105
それが売れるかもしれんぞw
107名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:38:58 ID:7loobTNZO
>>97
馬鹿?
108名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:39:38 ID:kU6m35NT0
ベビーシッターママのコントローラーで
クリスマスの靴下がパンパンに…!
109名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:40:00 ID:l+roD8Z6O
>>105
ウイイレ、ソニック、ナルト、太鼓3
ここらも覚えててください…
太鼓3くらいか、にんしんがドヤ顔出来そうなの
110名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:40:44 ID:7loobTNZO
>>88
言葉を失った
まさかチンコンが核爆死したとは
本当に終わりかけてるんだなぁ

ナルトはまぁまぁ頑張ったよ
死んでることにかわりないけど
111名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:41:58 ID:KVJW30UL0
>>109
ウイイレとソニックは1万未満確定だろう
ナルトも3万本行くか行かないかレベル
太鼓も5万あたりでストップだと思うぞ
112名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:42:13 ID:chMv/n2N0
本日のNG
ID:7loobTNZO
113名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:42:42 ID:7loobTNZO
馬鹿「ベビーシッターママガー」
114名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:43:01 ID:lhopG5OB0
初動2万と予想したが前作と殆ど変わらないとはやっぱり
甘ちゃんな予想だったかw>累計4.5万の予想は放棄します

しかし年末商戦はっきり数字に表れてくるのは11月後半ぐらいからだが
どうなるかねぇ…今年のwiiは
115名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:44:17 ID:7loobTNZO
>>112
言論統制ですか?
まるで北朝鮮みたいですね^^;
流石自称サードの楽園(笑)
116名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:44:46 ID:chMv/n2N0
以下、ID:7loobTNZOは相手にしないようお願いします。
117名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:45:24 ID:2v68RQ010
>>99
まあ卓球の動画みるかぎり確かに内容自体は負けてないようだが
世間様の反応は芳しくないようだな。あそこまで露骨にパクリってか後追いではねえ。

何かこう、独自性あるタイトル出せないとやっぱ先駆者には勝てんよ。
118名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:45:35 ID:KVJW30UL0
任天堂のことだから、GT5の発売日あたりに3DSのビッグタイトルでも発表するかもしれん。
業界を盛り上げるのではなく自社だけを盛り上げるのが任天堂スタンスだからな。
そうすればWiiが下降線であることも煙にまけるし。
119名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:45:55 ID:6o9Widp20
ノーモア1の頃と違って、いまのWiiソフトは流通が過剰入荷しないように気を付けてるし、
Wiiのゲーマー向けは初動しか売れないのばかりだから、
ノーモア2は累計ではあまり伸びないとおもうな
120名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:46:36 ID:cC1cdyps0
>>107
残念ながらWiiを買うことに価値を見い出せる人なんてこれから減少するばかりだよ。
moveが出た以上、“あえて”Wiiを選ぶ理由がなくなるから。

これからWiiを買う人はそんなに変わらない金を出してわざわざ旧型を買うという人。
一般層ってそういうことでしょ?
121名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:46:40 ID:7loobTNZO
>>116
俺達の楽園を荒らすなー!って事?
122名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:47:02 ID:l+roD8Z6O
>>111
前三つは同意見ですな
太鼓は2もワゴン行きながらもハーフいったし
流石に5万てことはないと…信じたい…
123名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:47:15 ID:2v68RQ010
>>120
Moveで任天堂タイトルが遊べるんならそうなんだろけどなw
124名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:47:55 ID:KVJW30UL0
>>117
Moveは凄さでWiiを超えてるが、面白さではWiiと同等。これが痛いな。
PS3 Moveには未だ"凄い"の先にある面白さを提案できるタイトルがない。
スポーツチャンピオンとパーティはとりあえずWiiと同等にするために出してるだけだな。
SCEAやSCEEの本気タイトルが出てきてからだな。まずはKillzone3あたり。
125名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:48:16 ID:7loobTNZO
>>120
じゃあ何で核爆死したの?
まさか次週から売れ出すと思ってる?w
126名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:48:56 ID:a/QcaaoKO
しかしなんであれ30万売れるソフトがある週くらいは本体牽引すると思ったがな。
来週はさらに広がるだろうし。
127名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:50:52 ID:KVJW30UL0
そもそも1万台前後売れてるWiiのうち半分ぐらいはFit需要だからな。
Fitは凄いが、そんなもんで水増しされたハード台数相手にサードが商売できるわけがねぇ。
128名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:50:52 ID:ZmO+5lry0
Wiiイレの方がナルト激忍より売れる

というかナルト激忍が、まったく売れないと思う
129名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:51:34 ID:7loobTNZO
>>126
Wiiはもうかなり普及してるからな
どっかの型番商法してるぼったくりハードと一緒にするなよw
130名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:52:30 ID:KVJW30UL0
型番ぼったくりハード・・・ああDSシリーズのことか。
131名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/28(木) 00:53:15 ID:osJ7Z2KA0
>>124
ちゃんと作ったDQSのような物を出せればー。

あの精度ならちゃんとしたものが作れそう。
132名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:53:32 ID:cC1cdyps0
>>123
本当に…
一般層は「任天堂」であることに別に興味はありません。
マリオだったらよく知ってるとか、CMでよく見て印象が良かったから買っただけです。
任天堂タイトルでも紅白とかケンサクとか全く注目されなかったの覚えてないのか。

妊娠目線だと一般層は任天堂びいきに見えるんだろうか。

>>125
基本的に体感は飽きたんだろう。
133名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:54:51 ID:ZmO+5lry0
今後の発売予定
10/21 ノーモアヒーローズ2
10/21 みんなで冒険ファミリートレーナー

11/11 人生ゲーム ハッピーファミリー
11/11 パーティーゲームボックス100
11/18 ウイニングイレブン プレーメーカー 2011
11/18 ソニック カラーズ
11/25 アンパンマン にこにこパーティ


また3週間、何もない・・・
11月中旬からはパーティ、健康ラッシュだけどもさ
134名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:56:25 ID:a/QcaaoKO
>>129
勝ちハードが1000万で十分とか。
やっぱ任天堂機がトップシェア取ると業界が停滞するんだなぁ。
135名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:56:59 ID:l+roD8Z6O
ラスストが逃げたせいで
年末までサードどころかファーストセカンドも何もないんだっけ?
136名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:57:13 ID:KVJW30UL0
>>131
いや、疲れるからダメだろ。DQSは精度とかの問題がクリアされたとしても、
DQだから売れたんであって新規タイトルだったら普通に死ぬゲームデザイン。ありゃダメだ。

まぁ、船水のmoveタイトルや、PSW大好きなガストに期待するかな。
137名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:00:45 ID:xdpQgyXJ0
moveの本気タイトルが出る、あるいは今既に発売している中にあるなら
ps3は輝くな ないなら新しく周辺機器買うには微妙すぎる、高いし
138名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:00:51 ID:kU6m35NT0
まあWiiの勢いが止まってmoveも売れない、ってのは
単に日本では体感もののブームが終わったってだけで
あんまりWii以外のハードに大きな影響はないよな。
139名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/28(木) 01:01:34 ID:osJ7Z2KA0
>>131
ああ、精度のいいDQSを作れっていってるんじゃないよ。

精度のいい物を使ってちゃんとしたARPGを作れば面白そうだなと。
140名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:06:13 ID:KVJW30UL0
Moveを体感に無理に使うこともないだろと思うんだけどね。
PS EyeによるARとジャイロセンサーを上手く組み合わせてみる程度でいいんじゃないの。
キラーにはならんかもだけど。
141名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:06:59 ID:T2EQAiZI0
moveに本気とか誰得だよ
そんな余裕あるんなら普通の操作で遊べるゲームに力を注ぐべき
142名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:09:36 ID:KVJW30UL0
いやmoveに本気でいいと思うけど?
割合PSユーザーというのはゲームのクオリティを基準に金を出すユーザーが多い気がするので
クオリティが高いタイトルであればmoveごと買って貰えるだろう。
ま、サードがやることでなくてファーストがまずやることではあると思うけど。
143名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:12:22 ID:cC1cdyps0
>>142
Q-gamesと水口が作る奴は気になってるが
水口の奴はキネクトとどっちがよくなるのか分からんからな。
セガがスペチャンでも出してくれれば一気に候補としても上がるが。
144名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:13:53 ID:a/QcaaoKO
個人的にはmoveに金なんか使うならワイルドアームズでも作れと思ってる。
ただmoveてあくまで周辺機器だからな。やりたいソフトが出りゃ買うだろうね。
対応ソフトが出てくりゃトルネみたいな感じで売れるんじゃないの。
145名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:17:00 ID:KVJW30UL0
まずは無限回廊あたりか。
ただコレも懐中電灯に見立てるというところは、Wiiで爆死したタイトル忘れたRPGと同じではあるんだよな・・・
146名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:20:24 ID:lhopG5OB0
>>135
ドンキーが今月中に発表無かったら12月年末商戦投入は無いと思う
と言うか11月に発表しても小売り対応できないと思うけどw
>まじでマリスポで年末戦うのか任天堂は
147名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:21:10 ID:KVJW30UL0
>>144
オレも個人としてはそうだが、PS3的にはやっぱりmoveが売れた方が相乗効果あるだろ。
ワイルドアームズを買う層はFF13・テイルズ・SO4・白騎士あたりで回収済みで今更ファーストがやることじゃない。
むしろ中小サードのためにもファーストがその市場の需要を持っていくべきではないだろ。
っていうかファーストが集めた層の需要を回収するようだと任天堂と同じになるしな。
PS3単体ではかなり成熟してしまったので、サードのスキルを軽くリセットする意味でも、
moveをワールドワイドで少しでも普及させて、中小がアイデア勝負できる土壌を作る方がファーストの仕事だよ。
148名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:37:43 ID:eiAde4pqO
しかし今回のメディクリからみても、もう完全にWiiは終わりを迎えてきているね…
マリオですら牽引が全く出来ないとは…

それに任天堂の次の手が見えないのもなんとも…
149名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:40:11 ID:ZmO+5lry0
カービィは9月2日に発売日10/14を発表したから、ドンキーはまだ分からん

たぶん、12月中に発売されると思う
150名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:40:24 ID:vD+9Fi+wO
しかしまあ、PS3のゲーマー様も当てにならんもんだなwMOVEどうすんのよ?
151名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:41:20 ID:1ck7VPFQO
wiiは持ってないけどmove買って
体験版の卓球とディスクゴルフやったらなかなか面白かったよ。

ヤフーの記事でもmove苦戦みたいに書かれてるけど
PSの場合あくまで周辺機器だからね。

体感系やりたければ買えばいいのと、
体感操作がメインなのとは違うのに
なぜあんなに爆死爆死騒がれてるのか…。


152名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:43:58 ID:vD+9Fi+wO
>>151
そりゃあ、騒がれるさ。周辺機器と言っても、宣伝はバンバンやってたんだ。
SCEもそれなりに期待はしてた筈だ。
153名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:45:47 ID:chMv/n2N0
売れてないのは事実だから、PS3はダメって騒ぎ立てたいだけでしょ
154名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:46:56 ID:cC1cdyps0
>>150
なんのこっちゃ。
PS3のゲーマー様は棒振りには基本的に懐疑的だからPS3を買ったんだろうに。
moveがどうなるか、なるようになるだろ。
155名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:47:56 ID:vD+9Fi+wO
別にPS3が駄目とは言わないが、MOVEはPS3の延命策の1つだった訳で、
これが失敗に終わるのは、SCEとしても手痛い筈だ。
156名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:49:35 ID:1X6uRApQP
ノーモア2は微妙に前作割れか?
Wiiにしては頑張ったな


NO MORE HEROES 累計36,374 初週*11,700  07/12/06
157名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:51:44 ID:a/QcaaoKO
筈だ、お前だれだよ。
ていうか延命が必要なのはPS3じゃねぇ、wiiだ。
もうすぐ感動の4桁だぞ。
158名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:52:08 ID:1X6uRApQP
だからWiiは今年で終了だっての…
move売れないとか叩いてもWiiは今年で終わりだよ
今年のWiiの年末商戦のラインナップちゃんと見ろよ
159名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:53:39 ID:ZmO+5lry0

いつもの突撃豚さん、3週間も発売予定が何もないので

なんとかスレ保持をよろしゅう
160名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:54:17 ID:1X6uRApQP
>>110
Wiiのナルトなんて多分もっと売れないぞ
前作が初週8900だからな
161名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:55:05 ID:70MGgSfD0
>>74
おいおいYOUのEYESはFUSHI-ANUSかい?
残り2本のうちの1本(マイケル)はマルチだぜ?

つまり実質イナイレしか記事載せてないようなもん
これじゃあファミ通がWiiに淡白なのも仕方ねえな
162名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:55:48 ID:kU6m35NT0
日本で爆死、海外でそこそこ売れるって
まんまアイトーイの再来=ハードの命運自体にはさほど影響しないよなあ…
163名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:56:28 ID:1X6uRApQP
>>157
まだ一部の情報弱者が買ってるんだろうけど、
今年の年末で一期に興味無くすだろ
マリオスポーツだけで市場支え切れるとは思えない

在庫の達人3は確実に前作より売上落とすだろうし
他は全部ザコ
164名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:57:55 ID:vD+9Fi+wO
>>157
こういう時はハード売上しか見ないんだな。
今週ランクインしたPS3ソフトの売上を全部足しても、マリコレ1本以下なんだぞ。
ハード売上にしたって、MOVE+新作ソフトが10本出たにも関わらず、
PS3ハードの売上は下がってるしな。
165名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:58:38 ID:chMv/n2N0
体感系は日本では終ってしまってこと、Wiiの現状を見れば明らか
これまでどおり従来ゲーを買ってくれるユーザにソフトを提供していけば良い。
PS3にとってmoveは周辺機器でしかいないんだし。
Wiiのようにメインコントロラーではないからどうとでもなる。
しかも海外ではそこそこ売れてるようだし、大失敗にはならんだろ
166名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:59:53 ID:1X6uRApQP
PS3 NARUTO ナルティメットストーム 累計84,696 初週45,959 09/01/15
PSP NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットアクセル3 累計161,530 初週70,841 09/12/10

ナルティメットストーム2は一応前作越えしている
PSP版とほぼ変わらない数字
まあこんなもんなんだろ
海外市場も計算に入れてるのだろうし
167名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:02:02 ID:1X6uRApQP
>>164
マリオコレクションとかまさに本数水増しのためのソフト

定価2500円だから売上金額ベースだと
フルプライスのソフト10万本でしかない

Wiiはこういうのでソフト売れてると見せかけてる詐欺市場
サードはもう誰も騙されんけど
168名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:02:40 ID:1ck7VPFQO
じゃあ初回は相当少なかったのかな。

地元のヤマダとゲオではいくつか同梱版品切してたけど。

2〜3個くらいしかなかったのかな。

169名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:03:59 ID:vD+9Fi+wO
>>167
それ、よそで言ってみろよ。笑われるからw
170名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:04:20 ID:kU6m35NT0
>>164
今年出たWiiの全サードソフトと、
PS3の龍4、北斗無双、バサラ3のたった3本との売り上げ比較してみると
実に面白いことになるよ。
171名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:04:21 ID:1X6uRApQP
http://www10.plala.or.jp/mono_oki/ghard/3.gif

↑こういう風に他機種を煽ってたのに
いつの間にかスーファミの焼き直しを30万本売れたと絶賛していた任豚
一方でノーモア2は前作割れ初週1万爆死
172名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:04:28 ID:chMv/n2N0
売れるのは任天堂ばかり、マリコレで30万。
焼き回しがこれだけ売れてしまうと他はやってられん。
NMHもゲームとしては悪くないと思うし、もう少し売れてもいいだろ。
173名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:04:33 ID:T2EQAiZI0
SCEが痛かろうがそうでなかろうが、move爆死は喜ばしいこと
174名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:07:15 ID:1X6uRApQP
2500円の焼き直しが売れるっていうのなら
サードはスーファミのドラクエ1・2でも移植するしかないんじゃないの?
定価1500円ぐらいで
もうWii市場は崩壊してるからフルプライスのソフトは買ってもらえないんだよ
175名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:08:03 ID:1ck7VPFQO
マリコレが30万か…。
こんなんじゃwiiでソフト出すの馬鹿馬鹿しくなるよね。

176名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:09:06 ID:vD+9Fi+wO
>>170
その3本で今年のWiiサードソフトの売上を超えちゃうよって事だろ?
でも、それがどうしたとしか言えないなあ。既にサードはWiiから離れてるんだしね。
177名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:09:20 ID:kU6m35NT0
マリコレは原価タダみたいなもんだろうから任天堂の儲け自体は莫大だろうけど
これを売れた売れたと誇るのも、むなしいものがあるぞ…
ファミコンミニのマリオがミリオン売れたのと同じようなものだ。

そういや豚はPSPのことをモンハンしかミリオンがないとやたら煽るけど
GBAもミリオンは、ポケモンとファミコンミニマリオの、計4本だけなんだよね…
それでもWiiよりはよっぽど健全な市場だったが。
178名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:09:36 ID:chMv/n2N0
Wiiユーザはソフト買わない。
本体とソフト一本買ったら次買わないユーザが多そう。
179名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:09:37 ID:1X6uRApQP
>>172
メトロイドは初週5万も売れてないでしょ
任天堂でもフルプライスだと惨敗するのがWii市場
180名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:13:26 ID:1ck7VPFQO
>>176
そういうならあなたの発言も「だから?」というしかないんだが…。

181名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:13:54 ID:SoghC4oa0
焼きまし骨董品マリオが30万
皆が逃げる中頑張って作った新作ノーモア2が1万

これがWiiクオリティ
182名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:15:44 ID:cC1cdyps0
>>174
PSNのFF7インタ版は世界で100万DLいったという噂も聞いたことがある。
本当かどうか知らないが。
DLコンテンツのDL数ってなぜか公表されないんだよ。
183名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:15:50 ID:9AZEu8XJ0
涙拭けよ
184名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:15:53 ID:vD+9Fi+wO
>>180
PS3の場合はサードが集まってるって事実がある。
サードにとっても、売上の注目はPS3に移ってる訳だ。
離れてるWiiとは事情が違うよ。
185名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:18:35 ID:chMv/n2N0
PS3が天国かなんかと思ってるんだろうか。
Wiiよりマシってだけだろ。
186名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:19:02 ID:kU6m35NT0
結局サードはおろか任天堂のカービィやメトロイドすらろくに売れない中
マリコレだけがこれだけ売れてしまうっていうのは、Wii市場の歪さを象徴してるよなあ…

一昨日あたりに来ていた、PSPは偏りまくってるけどWiiには偏りなどない!と主張していた豚さんに、
ぜひこの現象に対する見解をいただきたいね。
187名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:19:55 ID:eGHkfe3V0
マリコレは名前の通りコレクション目的で買うもんなんだし、売れても別に問題無いと思うよ。
188名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:20:07 ID:txErXMCC0
残念ながらサードが集まるのはWiiという任信が多数なんだよねぇ
PS3はサードから見放されてる負けハードのはずなんだからどうでもいいわけで
勝ちハードの使命は重いねぇ…
189名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:21:28 ID:9AZEu8XJ0
さあここに集まっておられるサード開発者のみなさん
口惜しいかもしれませんがマリコレ30万は事実です
涙を拭きましょうw
そしてPS3に注力しましょう、全てを注ぎ込みましょう
低性能3DSより市場がすでに確保されているPSPに注力しましょう
さすれば道は開かれます!

サードの未来はPSWに!
190名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:22:14 ID:1ck7VPFQO
>>184
サードが売れないPS3は問題だろということだよね?
そりゃ売れた方がいいよ。

でもいつも通りの返しだけど、ソフトが売れないのにPS3にサードが集まって、
wiiからは逃げ出してる現状は問題ないってこと?
191名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:26:57 ID:kU6m35NT0
>>189みたいに
秋どころか年末商戦も含めたWii最大級の弾が30万売れてここまで勝ち誇るって、
なんかもう豚の感覚も完全に麻痺してないか…?
それこそPSPではサードからほぼ毎月30万本クラスの弾は出てるってのに。
192名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:28:19 ID:vD+9Fi+wO
>>190
少なくとも、サードがWiiに戻る事は無い。
それは任天堂やWiiにとっては問題だが、サードにとっては違うだろ?
サードにとっては、集まった市場で結果を出せるかが、問題となる訳だ。
つまり、サードの事を語るなら、既にWiiはふさわしくなく、
PS3こそが話題にするにふさわしいって事。
193名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:29:52 ID:kU6m35NT0
>>192
誰も止めないので、そういう趣旨のスレをどうぞお立てください。
194 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:30:25 ID:TS0f3IWoP
>>184
サードは離れてるかもしれないけど
マリオが売れるのと何か関係があるの?
195名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:30:31 ID:txErXMCC0
PS2を超える勢いで売れているWiiで何故サードが売れないか検証するスレです
196名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:30:55 ID:chMv/n2N0
別スレ立ててそこでやってくれ
197名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:31:48 ID:1ck7VPFQO
>>192
じゃあ新しいスレ立てれば?
まずは、なんでサードはソフトが売れないのにPS3に集まるのか
って当たりが議論の中心かね。
198名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:33:47 ID:9AZEu8XJ0
>>191
だからご提案させて頂いてるんだけども
199名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/28(木) 02:34:31 ID:osJ7Z2KA0
>>184
マリコレはファーストの問題だろ。

ファースト対決のスレでもたてればいいんじゃない?
200名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:34:31 ID:vD+9Fi+wO
ふーん、スレ違いを主張するか。まあ、いいけどね。
201名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:34:42 ID:chMv/n2N0
ID:vD+9Fi+wOは間違いなく居座るだろうけどねwww
202名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:37:09 ID:chMv/n2N0
スレ違いの度が過ぎてるに気づけ
多少ならそんなに言われん
203名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:38:39 ID:1ck7VPFQO
>>200
まずはスレタイ声に出して読んでみ?
それでわからないなら…

うん、ごめん。
オレが悪かったから、早く寝た方が体のためだよ。
204名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:38:58 ID:qJQ44WRc0
サード完殺王SCEPS3
VANQUISH爆死で大赤字
PS3 48,318

買ってやれよ
205名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:41:28 ID:70MGgSfD0
>>169
けどまあ少なくとも販売店にとっては利益スゲエ薄いんじゃねえかな
任天堂にしたってその程度の単価のナニにあれほど莫大な宣伝費つぎ込んでたら
そんなにたいしてボロ儲けって話でもないと思うがな
206名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:41:37 ID:txErXMCC0
任天堂ならWiiなら全肯定しようとして、アンチWii=アンチ任天堂だと思い込むからそうなる
実際にアンチ任天堂バリバリな人もいるけどさw

任天堂は、Wiiで64、GCからのファンの一部から激しくダメ出しされてんだよねぇ
その一部なんぞは台数が普及してから適当にコアゲー出せばいいだろ、って思ってるのが今の任天堂なんだけどね

ああやっぱり俺もアンチ任天堂かもw 少なくとも今の任天堂に対しては
207名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:42:01 ID:chMv/n2N0
>>203
多分何を言ってもむだ
スレ立てする度胸もないだろうし、ここで皆にかまって欲しいのだろう
208名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:47:11 ID:1ck7VPFQO
move出たことでwiiとマルチで出せるソフトも増えたりするかな?
精度の違うものに対応するのは大変なんだろうか。
もしそうならwiiに新規は来なくて、
過去ソフト→PS3完全版移植って感じかな。
209名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:49:06 ID:7loobTNZO
>>191
何時からマリコレが最大級の弾になったの?
210名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:49:44 ID:QK3dE68l0
マリコレ売れてよく喜べるな
豪華な2500円ソフトが売れたら他のソフトの相対価格が上がって
7000円以上の新作ソフトなんて更に売れなくなるぞ
更に市場は縮小するよ

豚は20年前のソフトやる為に新型ハード買ったのかよw
長期的な副作用ってものを考えられんのかね


211名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:51:12 ID:txErXMCC0
今年の年末のWiiは色々興味ある。この薄いラインアップでどこまでいけるか…
GC時代ですら年末商戦の任天堂と言われるだけの事はあったからな
212名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:51:36 ID:SoghC4oa0
>>208
すでに海外のノーモア1がMove対応になって出るらしい
Move対応する為に発売遅らせたんだろうね

まあ当初のハード選択ミスもあって売れないだろうけど
213名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:51:55 ID:9AZEu8XJ0
>>210
ちょっと何言ってるかわからないですね
214名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:52:51 ID:txErXMCC0
ってか今年出るマリコレ以上のWiiの弾って何があんだろう…教えてプリーズ
215名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:54:35 ID:QK3dE68l0
>>213
だろうなw 豚だしなw
216 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:01:11 ID:TS0f3IWoP
>何時からマリコレが最大級の弾になったの?

2Dマリオが弾じゃ無かった事ってあったの?!
217名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:01:29 ID:1X6uRApQP
>>204
ノーモア2の5倍売れてるんだが
218名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:02:04 ID:kU6m35NT0
>>209
214に先越されちゃったけど、今年の秋〜年末・年始商戦にかけて
マリコレ以上の弾があるというなら、ぜひ教えてくれ。

>>207
海外と国内の両立を図ったソフトが悉く爆死してるHD機や
国内以外は死んでるPSPに問題があるのは確かだから、
それについて理性的に話すスレを立ててくれれば、それはむしろ歓迎するのにな。
219名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:04:50 ID:1X6uRApQP
>>210
もうWiiにフルプライス出す客はいない

マリオコレクションはそりゃCD付きで2500円ならお得だろう
CD単体で出しても市場価格は2500円ぐらいなんだから
つまりゲームはタダじゃん

ぶっちゃけタダでゲームバラ撒いてるようなもん
220名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:05:59 ID:T2EQAiZI0
昔ならドンキーが弾って言えたんだろうけど
221名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:06:47 ID:9AZEu8XJ0
2500円で買ったのに無料ってことになるのか
222名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:06:54 ID:cC1cdyps0
>>211
大量同梱パックくらいは仕掛けてくるかもな。

本体+リモコン&ヌンチャク1セット+マリギャラ2+リゾート
で\25000(3DS紹介DVD付き)
223名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:06:58 ID:70MGgSfD0
20年前のゲームでも面白いものは面白いので別に悪いとは思わんが、
問題なのは、ソレに匹敵する「ちゃんと面白いゲーム」ってのが
この2年ぐらいのWiiには、本当に数えるほどしか出てないってことだ

>>214
そもそも元々はフルプライスで、原作で数えれば4作分も収録されてて
質も量も最高クラスに優れてるタイトルな訳で、
コレ級のゲームを今のWiiに求めるのって酷すぎるだろ
特に任天堂本体はこの数年、SportsやResortに代表されるように
軽薄短小+広く浅く路線まっしぐらだし。

単に「売れる」弾という意味合いならまた話も変わってくるけど
どっちみちその場合も年末は特にないから結局は一緒か
224名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:07:55 ID:1X6uRApQP
Wii市場は崩壊してるだろ

CD付きのマリコレが2500円
CD単体で売っても恐らく2500円

これがどんなに売れたってまともに商売できる市場とはとても言えない
現にHD機に負けないぐらい作り込んだノーモア2は
初週1万で爆死してるわけだし
225名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:09:08 ID:zJ4EdGlW0
突撃豚が止まらない
226名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:10:48 ID:CBlMQ3Fi0
マリコレがまったく本体牽引してないのが、逆にすごいな。
もうマリオ層には完全に行き渡っちゃったのか。
227名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:13:15 ID:1X6uRApQP
心配しなくてもマリコレ売れたからって
Wiiに興味持つサードなんていないよ
誰も騙せないから

せいぜいカプがロックマンコレクションでも出すぐらいじゃないのか?
2500円で
そして豚は歓喜
228名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:17:53 ID:1X6uRApQP
そもそもバーチャルコンソールにマリオコレクション出していないというのが
ケチにもほどがある
229名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:20:38 ID:cC1cdyps0
>>226
一応Wii層も「新しい遊び」という幻想に金を出したんだしな。
さすがに20年前のゲームに本体ごとは買わないだろ。
230名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:28:04 ID:KVJW30UL0
>>224
作り込んでも凄さが伝わらない。ハードがショボいから。
つまりWiiで作り込むのは無駄な努力。
231名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:45:26 ID:8JDZ7wuIP
マリコレを"DSにベタ移植する"とかなら
"DS=携帯機という長所を活かせる"
という事でまだ納得も出来るんだが
これをわざわざWiiで出している所に
任天堂の余裕の無さを感じるわ
232名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:56:28 ID:6w6qhnT50
まあ今回のマリコレは何の修正もなく完全にオリジナルのまま出すのを見るに
急遽発売が決まったんだろうけど
ぶっちゃけこれじゃVCで出した方がよかったね
VCでオリジナル配信
パケではWii用にリメイク
準備期間があったのならこのくらいすりゃよかったけど
なんせソフト日照りを補うために急遽出したもんだから
サントラと値段の安さくらいしか売りに出来なかった
233名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:13:52 ID:wgiQfnEZO
結局CM大量にだしただけじゃ売れないって証明されたな

PS3はWiiとは逆にSONYいらなんじゃないかな?ってなってるな
最近やること裏目だしSONYがゲーム部門を切るのも時間の問題じゃない?
お前ら買ってやれよ(´;ω;`)
234名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:22:44 ID:zHTwVgGAO
はいはい、自分の願望はよそで書いてくださいねー
235名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:23:21 ID:v8T5D3XYO
マリオが出ても伸びないなんて・・・

いよいよ神ハードwiiは死んだな・・・
236名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:25:52 ID:9A2uUwq40
>>233
CMして売れなかった安藤君を忘れるなよw
237名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:39:48 ID:owEPGSYm0
真のFFも無かったことになってるよなw
238名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:52:26 ID:v8T5D3XYO
むしろwii自体なかったことになりつつあるが
239名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:29:30 ID:tMVZiyEE0
ここの連中はwiiが衰退したとか無かったことになりつつあるとか言ってるけど、そのwiiにPS3は年間ソフト売上や年間ハード売上で勝てるのか?

任天堂ハードが一番売れるのは年末なんだぞ?いつ発売されたか覚えてないようなソフトがランキング上位に上がるだぞ?現時点でソフト売上は100万以上差を付けられ、ハード売上はほとんど一緒なのに勝てるはずないと思うんだが?

とりあえず50万以上売れる可能性があるのは
wii マリオスポーツ ドンキー
PS3 ガンダム無双 GT5
ぐらいだが。
240名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:32:44 ID:PKDgT5ITP
勝つ勝たないとか何言ってるの?って感じ
241名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:36:33 ID:OZOpYXiM0
>>240

じゃあなんでWiiとPS3の売上比較するの?
勝ち負けも重要だからだろ
242名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:40:51 ID:eiAde4pqO
>>241
お前の頭の中は勝ち負けしかないのか。
比較ってのは勝負するためにあるんじゃねーよ。
243名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:41:54 ID:QK3dE68l0
ソフトタイトル激減ソフト売上げも減少のハードが衰退じゃなくて何なんだよ
Wiiのハード売上げなんてもはや意味ねーじゃんw
来年はPS3に抜かれるよ いくら2500円ソフトで水増ししても

244名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:42:23 ID:ZmO+5lry0
そりゃ異常事態だからだよ
WiiはPS3の2倍普及してる勝ちハードなのに
週販で数か月間負け続けるとか
サードの測定不能ソフトが6割超えるとか、
同時発売でPS3の4分の1しか売れないなんて他に例がないから
245名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:44:03 ID:OZOpYXiM0
>>242

いっつもサード売上でPS圧勝ww って言ってるじゃん
何をいまさら・・・
246名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:45:06 ID:ZmO+5lry0
>>245
Wiiは金額ベースでは、ファースト込みでも抜かされてるんじゃないのか
247名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:46:20 ID:rUqPqXSWO
>>246
抜かされてるわけないじゃん
248名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:46:25 ID:OZOpYXiM0
>>243

なんで今年勝てないの?
SCEが「来年は黒字化します」
って言い続けて通年でいつまでたっても黒字化しないのと同じじゃん
249名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:46:48 ID:QK3dE68l0
今日第二四半期決算が発表されるから
それ見てどれほどWiiが衰退してるかよーく確認してみら如何かね
250名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:48:10 ID:QK3dE68l0
金額ベースじゃ普通に抜かれてるだろPS3に
251名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:48:27 ID:0MUsFYMzO
>>239
圧倒的勝ちハードのWiiが世界最下位(笑)のPS3にいい勝負される事自体
ヤバいと思わないのか?
252名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:49:58 ID:E1tzQSXB0
ファミ通三行とか末期だよなps2ですら四行あるのに
ソフトでないハードなんてただの入れ物だわ
253名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:52:53 ID:OZOpYXiM0
>>251
やばいよ。でもそれ以下のPS3はもっとやばいよね

>>252
そのソフトが出ないWiiよりPS3はソフトが売れないわけですが
254名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:53:05 ID:ZmO+5lry0
>>247
抜かされてるだろw
3〜4割は定価が違う
最近だとWiiは2500〜4800円が売れ筋だからもっと差があるし
255名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:56:01 ID:QK3dE68l0
PS3はソフトタイトルも増えてるしソフト売上げも伸びてる
ハード売ってもソフト伸びないことよりヤバイことは無いよ
そもそもソフト出なくなった時点でゲームハードとして終わってるだろ
256名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:56:15 ID:E1tzQSXB0
いくらファーストが売れてもサードが売れないからソフトでない末期なんだよね
そのファーストも息切れしてきて出したのが焼きなおしマリオだし
257名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:57:11 ID:rVgJ0dF1O
売れないとかそういう話をしてんじゃねーよw
ユーザーにとっては出ない方が致命的だろうがw
258名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:00:27 ID:OZOpYXiM0
>>254

結局本数で勝てないから金額で勝負してんじゃんw
勝ち負けは重要じゃないんじゃなかったのか?

そもそも定価とか値崩れがあるから意味ないし
FF13も1000円で買えたりするし

だいたい金額ベースで勝負するなら定価8800円で値崩れなく
350万本売ったWiiFitが最強のソフトになるけど
259名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:03:51 ID:tMVZiyEE0
論点がめちゃくちゃになってるけど
結局年間ハードもソフトもwiiの勝ちってのは認めるのか?
260名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:04:56 ID:6LPm0f8R0
ID:OZOpYXiM0

wwww
261名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:05:52 ID:BW3uOtNU0
>>259
そうだね。Wiiの勝ちだね。

で、来年からWiiはどうなると思う?
262名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:10:32 ID:BW3uOtNU0
PS3よりWiiはヤバくない

つまりPS3との差を広げてWiiは良くなるんだよね?
263名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:10:36 ID:QK3dE68l0
>>259
勝つんじゃね
でも終わってるねって話だよ

>>258
でも続編2500円で200万本になっちゃったけどねw
264名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:12:13 ID:OZOpYXiM0
>>261

来年のことなんか経営者でもないと分からんわ
とりあえずラスストとゼルダは出るんだろ
今年より落ちる可能性は高いけど岩田さんならPS3に負けない程度になんとかするんじゃない?

PS3も去年でFF、今年でGTという最強の弾は使ってしまったわけだし
そんな爆発的に売れる要素は無い
265名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:15:18 ID:BW3uOtNU0
>>264
激減した今年よりWiiは落ちるのか

Wiiサードはただでさえ売れてないのにさらに落ちるんじゃどうしようもないな。

サードはWiiに出さない方がいいよな?
266名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:20:32 ID:ZmO+5lry0
>>258
そもそもFF13はほとんどが値崩れのない時期に売れてるだろ

ドラクエソードとかビクトリーとか、モンハン3とか、
Wiiソフトのワゴンは知らないの?
モンハンなんて10日でワゴンだし
Wiiの方が値崩れは圧倒的に多いじゃないかw

だから出荷抑えられてサードがソフトを出せなくなったのに
267名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:24:05 ID:OZOpYXiM0
>>265

勘違いしてるから言うけど
サードが激減しただけでハードもソフトも去年と同じくらいです

正直ドラクエ、イナイレ、桃鉄、太鼓みたいな映像が重要じゃないタイトル
つまりDSでも十分売れているタイトル以外はPS3で出した方が売れるだろうね
268名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:26:11 ID:rUqPqXSWO
そもそも金額で比べても意味ないよ
2500だろうが利益は出るし
逆ざやで売るどこかとは違う
269名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:27:43 ID:BW3uOtNU0
>>267
ソフトはサード除外すれば同じくらいってかw

サードスレでサード除外www

任天堂信者の鑑だなお前はw
270名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:30:28 ID:OZOpYXiM0
>>269

ファーストサード合算で去年並みです
271名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:32:58 ID:kSDlL6vIO
>>268
ソフト一本あたりの利益が違うだろうが。
272名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:34:24 ID:CTei02Cm0
勝ちハードがNo.2のハードと年間売上で競うことになるって
それだけでも前代未聞だろ…

来週くらいにハード年間売上をPS3に追いつかれるってのに
273名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:36:13 ID:BW3uOtNU0
>>270
おk。Wiiはあと400万売れるわけね。

過去ログより
年間ソフト販売本数〔万本〕 (※ファミ通TOP30集計)
     Wii   PS3  PS2  XB360  DS   PSP
2006   190    40  2200   58  3780   566
2007 1127   266  1127   87  3704   603
2008 1308   459   .576   125  2619  .903
2009 1059   647   .178   127  2220  .715

2010 *638   558   .*18   *67  1448  .751 (※10月10日まで/ファミ通TOP30に上半期TOP100反映)


Wii(638万)の内訳 
2009年までに発売 368万/今年発売 269万

PS3(558万)の内訳
2009年までに発売 55万/今年発売 503万

集計期間内の売上げ
両方     1st     3rd     機種
06,377,540 05,308,893 01,068,647 Wii
05,582,758 00,491,476 05,091,282 PS3
274名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:38:32 ID:QK3dE68l0
ファミ通トップ20で言ったら今年は現時点で610万本、去年は560万本
で50万本ぐらい上回ってるけど、年末で死ぬほど差付けられると思うよ
去年の年末めちゃくちゃ売れたからね
275名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:40:32 ID:CTei02Cm0
>>273
2009年までに発売 368万/今年発売 269万
これが酷いよな
サードだけじゃなくて、今年発売のファーストも圧迫してしまってる
市場が完全に固定化されてるんだな
276名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:40:58 ID:ZmO+5lry0
>>273
これを見ると穴埋めのためにマリコレを入れたみたいだねぇ

来年はNewマリオの170万本が消えて、Fit+分も期待できない
ドラクエで穴埋めするしかないな
277名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:41:37 ID:BW3uOtNU0
>>275
新作が売れないってことだからねえ。

そりゃ新作作らなくなるわ
278名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:45:41 ID:kSDlL6vIO
生豚またお花畑でタイレシオなら勝てるとか言ってるぞw

タイレシオでももうWiiはボロ負けだっつうのw
279名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:46:45 ID:wKBXAYjK0
>>271
マリコレとかWiiのVCで配信してるようなのをそのままディスクにしただけだから、
あの値段でもソフト1本当たりの利益は相当大きいだろうが
280名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:47:10 ID:9AZEu8XJ0
こりゃ年末マリコレだけでPS3ソフト全て蹴散らせちゃうなw
281名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:49:05 ID:BW3uOtNU0
Wii 1070万台 638万本
PS3 550万台 558万本

PS3は現時点で単純計算で一人一本買ってる
Wiiは0.6本。

Wiiは飽きられてるねえ。
282名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:50:40 ID:kSDlL6vIO
>>279
たしかにそういう形のマリコレみたいなソフトは利益高いけど、そんな形でぼったくる任天堂はなんなの?
だから任天堂はマリコレをソフト本数や利益の穴埋めで使おうとしてるって言われるんだよ。
283名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:52:11 ID:OZOpYXiM0
>>271
利益の話になると当然開発費も絡んできますけど、
営業利益で勝負したら任天堂に勝てるはずないからやめておきなさい

>>273
その時点ではマリコレもカービィも発売されてないわけだから十分可能だと思います
マリコレ100万
カービィ40万
ドンキー50万
マリオスポーツ50万
その他ファースト20万
太鼓20万
Newマリ、マリカ、リゾート、Wiiパなどのファースト旧作100万
その他サード20万
284名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:53:02 ID:ZmO+5lry0
マリコレは一応CDのサントラとブックレット付いてるけどな
しょぼいけどw
ボッタクリ商売と言われると任天堂的には心外なんじゃないのw
285名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:53:27 ID:CTei02Cm0
>>283
太鼓の数字だけ妙にリアルでワロタwww
286名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:56:22 ID:kSDlL6vIO
>>283
ドンキー50万とかマリコレ100万とか無理がありすぎだろw
単なる妄想じゃないかw
287名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:57:43 ID:9AZEu8XJ0
VCで500円のをそのまま出してどこがボッタクリなのか説明してもらいましょうかね
288名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:57:57 ID:E1tzQSXB0
昔はwiiにソフトが集まってきたスレとかあったのに
今や自他共に認めるファースト専用機か
289名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:58:10 ID:ZmO+5lry0
>>283
それ、ファミ通のTOP30内の集計だぞ


マリコレ100万
カービィ40万  →35万
ドンキー50万 → 60万(12月第2週に発売されたとして)
マリオスポーツ50万 →35万
その他ファースト20万 → ??
太鼓20万      → 10万
Newマリ、マリカ、リゾート、Wiiパなどのファースト旧作100万 →70万
その他サード20万  → 5万

こんな感じになる
290名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:59:22 ID:BW3uOtNU0
>>283
予想するだけあんたまともだよ。

知らん分からんで予想もしないであとから批判したり
思ったより売れたとか言うカスばっかだったからなあ最近。
291名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:59:50 ID:kSDlL6vIO
>>287
は??
マリコレって500円だっけ?
292名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:00:33 ID:9AZEu8XJ0
>>291
バカ乙
293名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:02:00 ID:CTei02Cm0
>>290
ここの住人だけど、最近予想するの怖いわ
ハードル下げて予想してるのに、それを遥かに下回ってくるから
妊娠は更に恐怖だろうな
294名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:03:45 ID:owEPGSYm0
>>290
たしかに最近は数字も出さずに煽って荒らすだけのヤツが多かったからなぁ
っても>>283の数字は流石に夢見過ぎだと思う
295名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:08:41 ID:OZOpYXiM0
>>286

ドンキーはともかくマリコレ100万ってオカシイ?
初週で30万売って、年末控えてるから普通にいけると思うが
296名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:10:40 ID:BW3uOtNU0
>>293>>294
発言した方と何も言わなかったのだと粗をつくには発言した奴が不利になるからねえ
突撃してくる奴は安全な場所からしか叩けない卑怯者ばっかだった。
そいつらに比べればはるかにマシな奴だよ。
297名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:10:42 ID:9AZEu8XJ0
まあ普通に年末マリコレだけでPS3ソフトは蹴散らせるよ
298名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:11:13 ID:0MUsFYMzO
>>288
そのスレ最近じゃゴキのなりすましだった、って事になってるよ
299名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:12:06 ID:OZOpYXiM0
まさかこのスレに来て「あんたまとも」とか言われると思わなかった
ちょっと照れるじゃねーかww
みんな根はイイ人なんだな
300名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:20:16 ID:7ipeqUfm0
ドンキーは発売日が年内確定してから弾扱いにした方がよいと
思うんだが…
301名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:20:37 ID:CTei02Cm0
最近ではWiiのサード擁護する人がいなくなるだけじゃなくて
Wiiそのものを擁護する人がいなくなってしまってるからなぁ

ここに来てもPS関係叩くだけで、Wiiに触れずに帰る人ばっかり
予想してくれるのはネタにもなるから有難い
302名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:24:38 ID:OZOpYXiM0
>>300
だって海外じゃ年内発売だからたぶん日本も・・・

個人的には年内に任天堂が販売担当してくれたら
ゴールデンアイ5万
ミッキー10万ぐらいの弾になるかなと思うんだけど
303名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:30:43 ID:OZOpYXiM0
せっかくだから記念にPS3の弾も予想しておきますね(年内の数字ね)

ガンダム無双30万
ウイイレ30万
GT70万
304名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:31:29 ID:ZmO+5lry0
ファミ通更新してたから>>273を勝手に更新しておく

http://geimin.net/で計算しますた

年間ソフト販売本数〔万本〕 (※ファミ通TOP30集計)
     Wii   PS3  PS2  XB360  DS   PSP
2006   190    40  2200   58  3780   566
2007 1127   266  1127   87  3704   603
2008 1308   459   .576   125  2619  .903
2009 1059   647   .178   127  2220  .715
2010 *653   565   .*18   *68  1470  .766 (※10月17日まで/ファミ通TOP30に上半期TOP100反映)

Wii(653万)の内訳 
任天堂+ポケモン 約546万/サード 約107万
2009年までに発売 369万/今年発売 283万

集計期間内の売上げ
両方     1st     3rd     機種
06,526,190 05,457,543 01,068,647 Wii
05,582,758 00,491,476 05,162,742 PS3
305名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:35:53 ID:CTei02Cm0
ドンキーが売れる前提で話が進んでいるけど
ドンキーってそこまでのソフトだっけ?
SFCの2は神ゲーだったけど

>>303
GTが年内に出るって事以外は妥当だと思う
306名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:37:23 ID:BW3uOtNU0
俺も予想しとく。

マリコレ80万
カービィ40万  →30万
ドンキー50万 →発売決まってからね
マリオスポーツ50万 →40万
その他ファースト20万 →なんか出たっけ?
太鼓20万      → 10万
ファースト旧作100万 →60万
その他サード20万  → 5万

>>303
ガンダム無双 30万
ウイイレ 30万
GT 60万 つーかでんのかこれwSCEは国内gdgdだからなあ

>>304
307名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:37:39 ID:xZC022370
ドンキーってマリオのオマケみたいなもんだろ
308名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:38:26 ID:52BS6FI90
PS3の年内弾少ないな
発表されてるのほとんど1月以降じゃん
309名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:40:03 ID:g4sopzOjO
ここは元々サードのスレだったのに、今じゃ当たり前のようにファースト込みで語られてるんだな
そしてWiiは圧倒的勝ちハードのはずなのに、負けハードのPS3と比較されてるし
まあ、このスレでここの住人がデータを示したうえで主張してた事と、
任豚ちゃんが自分にとって都合のいい物だけを恣意的に取り上げた上での妄想と、
どちらが正しかったか明らかになったみたいだけどな
想像以上に悲惨だと言う意味では、ここの予想が外れたと言えないことも無いがw
310名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:41:39 ID:ZmO+5lry0
年内だと、PS3はTOGfが25万、CoDBOが字幕と吹替えで計20万、
FONVとアサクリBH、DBRB2なんかも10万弱売れる
311名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:41:42 ID:owEPGSYm0
>>303
俺は3本ともその数字より3割減ぐらいだと予想
今年の年末商戦はなんかPSPのタイトルが賑やかなんだよなぁ
312名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:44:58 ID:vD+9Fi+wO
何だよ、俺にはスレ違いとか言っといて、PS3ソフトの売上予想なんてしてるのかw
313名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:46:14 ID:ZmO+5lry0
てか、SCEJは完全にPSPの有力タイトル援護モードだろう…
俺ならTOKYOジャングルみたいなSCE自身の遊び的な物を年末に入れるけど
GT以外の自社タイトルは二の次になってる・・・
314名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:49:15 ID:BW3uOtNU0
ああガン無双は12/16か。年内だと20万超えるくらいか。

PSPにMH3Pあるからねえ。

まあ年末は国内はPSPが一番話題があるだろうねえ。
315名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:51:07 ID:52BS6FI90
逆にいうとMHP3を避けたメーカーが多くて年末前後に逃げてる現状がある
316名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:51:23 ID:S4s8Z+ca0
GT5は国内で120万
全世界で1000万はいくだろう
317名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:51:28 ID:vD+9Fi+wO
やはりここでPS3ソフトの売上を取り上げても問題無さそうだな。
MOVEソフトの売上貼りは任せとけ。
318名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:51:56 ID:OZOpYXiM0
>>309 ここのルールを改善したら?

2 当スレではDSやPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません。
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。

3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。
319名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:54:19 ID:ZmO+5lry0
Wiiサードは1か月以上、ファミ通にランクインしてない
320名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:59:30 ID:BW3uOtNU0
>>318
まさに3の通りに議論してるじゃん。

でパーティーゲーは任天堂が強いがコアはサードが強い
でもWiiではサードのコアも売れない

サードはWiiではなにやっても売れない。しかし他ハードではそれなりに売れてる

Wiiで1社だけ売れてて、何十社も売れてない。基準になるのは何十社だよね
321名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:59:58 ID:vD+9Fi+wO
・スポーツチャンピオン  6,349
・街スベリ  測定不能
・Me&My Pet  測定不能
・Beat Sketch !(同梱版含む) 22,165
・R.U.S.E.  測定不能
・BIG 3 GUN SHOOTING 12,653
・バイオ5AE スペシャルパック 9,399
322名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:06:38 ID:ZmO+5lry0
20位圏外で測定不能なら、Wiiの測定不能は8割以上になるんじゃないのか
323名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:08:04 ID:BW3uOtNU0
仮に任天堂が強くてWiiサードが売れないとすると
次世代WiiでもWiiサードは売れないな

サードは据置では任天堂機は危険なハードだな
324名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:08:06 ID:zJ4EdGlW0
豚共はWiiにサード集まる集まる言ってたなぁwwww
負けハードGCとは違う勝ちハードだからとか言ってたなwwwwwwww
MH3が売れたからこれからはサードが売れるってのも見たことがあるなwwwwww

スーファミのソフトに手抜き特典つけるだけで30万本売れる
任天堂の家畜豚が最低でも30万人もいるということ恐ろしい事だよ
325名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:08:51 ID:52BS6FI90
測定不能ってメディクリ50位圏外だろ
326名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:11:08 ID:vD+9Fi+wO
ちゃんと数字が出たら修正するから安心しろ。
どちらにせよ、ショボい数字に変わりは無いがなw
327名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:14:55 ID:BW3uOtNU0
スレ住人はMoveは売れないと予想していたが予想通りだったねえ。

Wiiにサードが集まるWiiサード売れると突撃してきた奴は間違っててなりを潜めてしまったねえ。
328名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:16:00 ID:4FvXhMYg0
あいかわず任天堂据置市場じゃサードは食えないな。2世代もハブってたら仕方ないか。
329名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:20:54 ID:vD+9Fi+wO
このスレでも、卓球の精度が凄いと絶賛してた奴がいたが、
結果は6000本だもんなwこれは泣ける。
330名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:28:35 ID:UKEa2jt3O
そりゃプレイしなきゃわからんからな
数人が絶賛してバカ売れするなら苦労はせん
331名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:32:10 ID:qhW9gKZRO
ノーモア2は間違いなく前作より出来よくなってるけど
このままだと前作割れだわ。

このままジワジワと3万越えて
マーベラスのどんなに評価高いソフトでも一定量しか売れない発言を
また証明してもらいたいもんだな。
332名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:34:24 ID:BW3uOtNU0
ああ俺もMoveはM+より精度いい。しかし売れないと言ったな。

どっちも事実。
333名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:39:32 ID:vD+9Fi+wO
つまり、PS3は良いものが売れない市場な訳だ。切ないねえ。
334名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:42:22 ID:BW3uOtNU0
まあサードはPS360じゃ従来通りやればいいだけ

Wiiにはなにもない
335名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:42:55 ID:tCcHzXBd0
なんか最近任豚の印象操作が活発だと思ったら、今日決算発表なのな
ほんとこいつらゲーム自体には関心無いみたいだな
336名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:44:39 ID:QK3dE68l0
夕方になったら豚のふぁびょーんが見られます
337名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:45:37 ID:vD+9Fi+wO
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20101028.php


街スベリやMe&My Petが見当たらないよ。(´;ω;`)
338名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:46:57 ID:ZmO+5lry0
Wiiサード売上本数集計 (10/10/17まで)
                    
ファミ通圏外         21本  67.8%
1万本未満           4本  12.9%
1〜3万本            3本   9.8%
3〜10万本           1本   3.2%
10〜20万本          1本   3.2%
20〜30万本          1本  3.2%
30万本〜             0本   0%
                 31本

PS3サード売上本数集計 (10/10/17まで)     

ファミ通圏外        17本  26.6%
1万本未満          8本  12.5%
1〜3万本          14本  21.9%
3〜10万本          8本  12.5%
10〜20万本         12本  18.8%
20〜30万本         2本  3.1%
30万本〜            3本  4.7%
                64本
339名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:51:37 ID:ZmO+5lry0
>>338
訂正

Wiiサード売上本数集計 (10/10/17まで)
                    
ファミ通圏外         22本  71.0%
1万本未満           3本   9.7%
1〜3万本            3本   9.8%
3〜10万本           1本   3.2%
10〜20万本          1本   3.2%
20〜30万本          1本  3.2%
30万本〜             0本   0%
                 31本

PS3サード売上本数集計 (10/10/17まで)     

ファミ通圏外        17本  26.6%
1万本未満          8本  12.5%
1〜3万本          14本  21.9%
3〜10万本          8本  12.5%
10〜20万本         12本  18.8%
20〜30万本         2本  3.1%
30万本〜            3本  4.7%
                64本
340名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:53:57 ID:BW3uOtNU0
>>338
サードのリリース数とサード売上は1本あたりPS3はWiiの2.5倍か

Wiiからサードが逃げてる以上Wiiはほんとやってけないんだなあ。
341名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:54:33 ID:9SicyR/v0
Wii圏外71%って・・・
さすがWiiだな
342名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:54:44 ID:yiv0J0NtO
まーた売りスレから我慢っきずに突撃してきたのかwwww
どうせならもっとお仲間の豚連れてこいよwwww

任天堂愛(笑)
343名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:02:57 ID:1X6uRApQP
>>232
ソフト日照り補うっていうか、
市場縮小を誤魔化すための売上本数水増しでしょ
去年のFit+と同じ
単価安いから金額ベースだと縮小してるのに
344名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:07:19 ID:a/QcaaoKO
wiiはマリオの移植が30万でゼノブレみたいな良ゲーが10万ちょいの爆死だもんなぁ。
セカンドとか中の人も嫌になってくるだろうなぁ。
345名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:08:38 ID:kSDlL6vIO
>>333
そんなのどうしようもない事だろ。売れなかった良いソフトなんて過去に山ほどある。
ただ、Wiiは良いソフトも悪いソフトもサードになると全て爆死させるんだよね。

しかもマリコレみたいなあからさまな手抜き焼き直しが30万も売れる市場だし。
346名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:09:37 ID:1X6uRApQP
今年の年末はマリオスポーツしかないからWiiはダメだろ
これそんなに売れるとは思えんわ
他に10万以上売れそうなのは前作から大幅割れほぼ鉄板の太鼓3だけ

PS3もGT5延期するようだとFF13あった去年よりショボイけど
それでもガンダム無双3とグレイセスFが30万は売れるだろうし
347名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:12:42 ID:1X6uRApQP
サントラCD付きで2500円のソフトが30万売れたからって
フルプライスの力作をWiiに出す馬鹿はいないだろ、今更
それだけの話
こんなもんまともに売れたって言えないよ

サードがなんか出すとしたらファミコンのロックマン詰め合わせとかだろ
定価2500円で
それを歓喜しながら遊ぶのが任豚
348名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:13:15 ID:vD+9Fi+wO
>>345
既にサードは逃げてるんだから、もう心配要らないだろ。
これからはPS3に注目だよ。
349名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:13:25 ID:BW3uOtNU0
PS3はあと80万でしょ。ガン無双 ウイイレ ToGF CoD アサクリ FONVなどなど
GTなくても去年超えると予想

Wiiは前年割れと予想。
350名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:14:46 ID:a/QcaaoKO
>>345
サードになるとじゃないけどね。
ファーストもセカンドもちょっとズレたら死にます。
351名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:17:05 ID:a/QcaaoKO
>>348
だからそれは別にスレたてましょうね。
だれもとめないよ、サード○○王SCE。
352名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:18:42 ID:ZmO+5lry0
マリオスポーツは、誰がCMに出るかで売上が大きく変わるw
現在、尼で124位

>>349
そこに挙がってるのだけで100万は売れるでしょう
353名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:18:48 ID:eomuQKR10
既に立ってるから、好きなほうを使うといいよ

【地獄】サードもファーストも売れないPSW
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285751760/
【PS3】開発費高騰でサード合併王wwwww【SCE】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287587541/
354名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:19:45 ID:vD+9Fi+wO
>>351
なら、PS3ソフトの売上予想してる人達にも言えば?
355名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:22:09 ID:ZmO+5lry0
>>354
お前さんがPS3のみ(しかもSCEのみ)の話題に持っていくから指摘されるんだろう
他は皆、Wiiとの比較で語ってるし
356名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:23:48 ID:BW3uOtNU0
>>354
でSCEが売れないとサードはどうなるの?

今年はサード1本あたりPS3はWiiの2.5倍売れてるけど
357名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:24:12 ID:vD+9Fi+wO
>>355
成程。じゃあ、Wiiスポーツとかと比較すればいい訳だ。今度からはそうしよう。
358名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:28:20 ID:9SicyR/v0
>>352
そんなに低いのか
まだ1ヶ月あるしどうなるかねぇ
359名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:34:06 ID:ZmO+5lry0
ソニックカラーとか激忍も500位前後で低いしサードのは軒並みやばい
360名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:38:12 ID:rUqPqXSWO
おまえらかどう悪あがきしようが、マリコレで勝負はついた
361名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:40:13 ID:BW3uOtNU0
冗談抜きで任天堂って宗(ry

任天堂愛を語って「聖地」旅行をゲット!海外クラブニンテンドーの新キャンペーン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000002-isd-game&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
362名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:41:00 ID:52BS6FI90
WiiHDでもSFCベタ移植なんてやってきたら流石にどうかと思うぞ
363名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:41:06 ID:9SicyR/v0
>>359
他もそんなに低いのか
がんばれサードだな

>>360
マリコレ30万売れてよかったな

364名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:41:13 ID:a/QcaaoKO
>>360
勝負?何の勝負?
365名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:43:00 ID:QK3dE68l0
任豚って何の勝負してんの?
366名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:45:04 ID:BW3uOtNU0
ID:vD+9Fi+wOはサードの話になったら逃亡か

WiiサードスレでSCE叩きたいだけかよw
367名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:49:32 ID:E1tzQSXB0
きっと利益率勝負だな
焼き直しは利益率高そうだもんな
368名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:56:29 ID:S4s8Z+ca0
ソニック、昔は結構売れたのにな
369名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:12:01 ID:wgiQfnEZO
売上や利益比較するなら
ファーストとサードで比べるのっておかしくないか?
比べるならファーストサードに区分けせずに
任天堂やカプコンやバンナムSCEとかで分けて比較しないと変じゃない?
370名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/28(木) 14:15:56 ID:osJ7Z2KA0
>>357
サードの売上げも持って来いよ。
371名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:16:01 ID:wgiQfnEZO
>>356
Wiiは問題外だが、PS3も利益がでずに赤字でヒイヒイ言ってるのでその程度の市場なんだよPS3も

今では世界で売れないと清算とれなくなって来ている
世界で日本のサードって活躍してるのかな?
372名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/28(木) 14:20:53 ID:osJ7Z2KA0
>>370
サードの売上げも持ってこれば、

一部のソフトは売れてるけど多くのソフトは厳しくて
そらサードも逃げ出すわという感想くらいは貰えるんじゃね?
373名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:21:34 ID:E1tzQSXB0
清算の意味がちょっとわからない
374名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:22:52 ID:IGqoMMJLP
印象論のアカジアカジ
375名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:22:52 ID:TS0f3IWoP
売上や利益比較してるんじゃないから。

任天堂ハードでは任天堂以外が売れないといわれるが
Wiiではその例が極端すぎる、従来のハードとは
購買層が異質なのでは? 基本はそこから。
376名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/28(木) 14:24:10 ID:osJ7Z2KA0
採算って言いたかったのかな?
377名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:25:20 ID:52BS6FI90
責務超過
378名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:30:27 ID:8K6ijaXl0
いよいよ利益で印象操作始めたよw
今日の決算報告、任天堂黒字だといいねw
379名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:43:14 ID:1X6uRApQP
Wii版の解像度上げただけのグレイセスFが30万売れるのなら
Wiiの存在意義は無いよ
開発費一緒なわけだし
まあバサラ3でもうわかってる事だけど
380名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:44:18 ID:9SicyR/v0
ほうほう
今日任天堂決算報告なのか
どんな発表になるのかの

381名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:46:54 ID:LWN79tRO0
>>379
>Wii版の解像度上げただけの

完全版、馬鹿にしてんのかw
信者にもう一度買わせるための追加要素満載よ
382名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:59:05 ID:z5GXLZ3Z0
>>361
やっぱり宗教化を完全に狙ってやってるな
もはやゲームメーカーではなく宗教団体だ
ありがとう任天教
383名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:07:51 ID:6w6qhnT50
聖地へってなんだよw
384名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:17:57 ID:9SicyR/v0
任天堂ってまじで宗教なのか?
聖地へはないだろ・・・
385名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:38:20 ID:wek8lYqD0
>>339
据え置きで30万以上売ったの3つだけって・・・
サードってどうやって収益あげてるの?
携帯機?
386名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:41:32 ID:p+kJoN6m0
ありがとう任天堂
387名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:44:26 ID:z5GXLZ3Z0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   __________________
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)  /任天教のゲームを買えば頭は良くなるし、
 ヽl     -二二- //  < 体は健康になるし、家族のコミュニケーションも
  ゝ、   ____ノ /    | 盛り上がって幸福になれますよ
 // \   ___ノ\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
388名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:50:08 ID:BW3uOtNU0
>>371
世界で売ればなんとかなるPS3

世界で縮小してるWii。そりゃWiiは問題外だわな

PS360マルチでリスク減。Wiiはマルチは失敗。

Wiiから世界中でサードが逃げるわけだ。
389名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:55:54 ID:BHTJwpMKO
>>385
30万で赤字確定という前提がおかしいよ
390名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:04:32 ID:BW3uOtNU0
>>389
PS3で作るとなんでも赤字だからな

PS3で作ると赤字なのにリリースを増やすドMのサード。
391名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:09:40 ID:ZmO+5lry0
任天堂発売は2500円と4800円と5800円のソフトが30万超ですね
392名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:14:43 ID:BW3uOtNU0
赤字でリリースが増えるPS3
赤字でリリースが減るWii

こう考えるとWiiって最悪なんだろうな。
393名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:22:18 ID:BW3uOtNU0
Wiiのソフト売上本数 万本
PS3で作ると赤字言ってたら任天堂が赤字だった

PDF注意
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/101028.pdf

23年(今期) 純利益 -20億円
22年(前期) 純利益 700億円

2009年中間期→2010年中間期

日: 523→ 460
米:4,140→3,716
欧:2,958→2,346

Wiiのタイトル数
2009年中間期→2010年中間期
日: 38→ 27
米:160→116
欧:154→120
394名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:24:34 ID:HPWdLc1q0
任天堂 平成23年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20101028/6i48bj/140120101007027551.pdf
395名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:31:00 ID:HPWdLc1q0
>>393
赤字って行っても、為替差損の影響による一時的な損失だから、赤字に関してはそんな問題ないでしょ?

いちばん問題なのは、売り上げが減ってることだね
もちろん、円高による円建てでの海外販売の減少もあるだろうけど、
大きく売り上げが減ってるのは、やはりWii・DSの失速が原因だろうね
396名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:37:30 ID:BW3uOtNU0
>>395
いや。俺が注目してるのは

為替損があるのに黒字のサードいるかどうかだから。

ファーストはただの比較対照でサードがどうなるか
397名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:50:57 ID:2v68RQ010
>>396
そもそも任天堂並に外貨立て資産保有している国内サードメーカーなんていくつあんのかとw
今期も任天堂営業利益なら500億とかいってるようだがそれでも去年からすれば半減だからねえ。
398名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:52:53 ID:BW3uOtNU0
>>397
そりゃリスク管理しない任天堂が悪いんだよ

しかし特に欧州その他の下げっぷりがやばいね。日米累計しかださなかったわけだ。
DS 2329 → 1427 900万減
Wii 2958 → 2346 600万減
399名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:10:29 ID:cC1cdyps0
>>398
DSの下げ幅…。
日米だけ発表の正体は…本当何なんだこの会社は。
400名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:13:16 ID:ZmO+5lry0
任天堂は今年6月の年度決算発表の時点で為替レートを95円で想定してたからな・・
財務担当は無能かも
401名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:16:10 ID:9SicyR/v0
こりゃ本当に激減てやつだな
発表できないわけだ
402名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:29:36 ID:8K6ijaXl0
馬鹿の一つ覚えみたいに為替差損言うのがいるとは思ったが案の定w
まあ、ゲーマーともWiiのサードラインナップとも関係無いが
PS3赤字赤字煩い話題逸らしがいるから仕方ない流れだな
403名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:38:41 ID:9SicyR/v0
>>400
任天堂は為替の先見の目がなさすぎだ
規模が大きくなればなるほど反動もでかいからな
404名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:41:36 ID:BW3uOtNU0
カプは純利益は減ったが黒字か
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/101028b.html
四半期純利益は17億84百万円(前年同期比39.9%減)となりました。

出たのはスパスト、デッドラ、ロスプラ、バサラ、アイルー

HD機ばっかりなのに黒字っておかしいな。
405名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:52:48 ID:BW3uOtNU0
HD機だと一本コケたら会社傾くって言われてたのにな。

ロスプラコケたのにカプ黒字だったな。
406名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:57:47 ID:9SicyR/v0
豚ちゃん達Wiiがもうどうにもならないから
他を煽って突撃してくるしかないんだろうな
407名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:29:41 ID:4Mtjj+7T0
HDでのソフト開発はお金がかかるってのは
ガストやらIFがPS3で開発してる時点で終わってるお話だからな
408名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:45:17 ID:64qSoGiy0
>>396
巨額の為替差損で赤字の原因は、任天堂が巨額の海外資産もってるからだよ
普通の和サードはそんなに海外資産持ってないから関係ない

この為替差損は、実際に外部にキャッシュが流出してるのではなく、
単に帳簿上の数字だしね
409名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:45:47 ID:br8F9iH80
>>404
コンシューマ部門に限れば
今年は売上310億で営業利益45億
去年は売上280億で営業利益73億

増収減益の理由として大型タイトルの開発費増大を
あげているページにリンク貼って何言ってるんだか
410名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:47:16 ID:64qSoGiy0
>>398
リスク管理するためにヘッジしたら、想定と逆に為替が動いた時に大損する
金融企業ならともかく、一般の非金融の企業が、外貨建て資産にヘッジとかそんな無駄なことする必要ない
411名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:54:52 ID:8K6ijaXl0
>>409
そういう大型志向の大手だけで判断されてもね
いずれにせよHD解像度への対応はしなくちゃならないんだからそれを問題にしても仕方ない
そもそも海外は昔からPCゲームの開発もしてきているから、
今更HD程度でギャーギャー言ってるのなんて技術遅れている日本くらいだよ
412名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:56:39 ID:cC1cdyps0
>>410
>リスク管理するためにヘッジしたら、想定と逆に為替が動いた時に大損する
おいおい、想定と逆に為替が動いた時に損益が大きく動かないために
両方に賭けておくのがヘッジの目的であり意義なんだが。
ヘッジハンドとごっちゃになってるんじゃないのか。
413名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:01:52 ID:BW3uOtNU0
>>408
任天堂より資産が多いソニーが赤字でもしょうがないってことか。

なるほーどねー
414名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:04:00 ID:2v68RQ010
>>413
赤字の主な要因が為替差損だったならな。
415名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:04:08 ID:BW3uOtNU0
>>409
HD機のせいでサード赤字のはずが黒字でくやしいの?
416名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:10:32 ID:YcGOhpm80
つうか為替差損による赤字サードなんてニッチなもんを考えようとしてる時点で相手にしないほうがイイだろ
社会を知らない可能性大
417名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:16:00 ID:2v68RQ010
>>416
いやまあ、海外でも商売してるサードにとっちゃ為替は大問題だろう。
売れても儲けが目減りしてくんだから。

500億超える利益すら吹っ飛ぶ為替差損が出るほど
外貨資産持ってるのは任天堂ぐらいだと思うけど。

つうか任天堂どんだけ外貨資産持ってんだとww
418名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:17:48 ID:BW3uOtNU0
カプは2011年3月期第1四半期連結業績で円高による為替差損の影響で、経常利益以下も減益の決算〜

と言ってるんだよねえ。

サードに為替差損なんて関係ないことにしたい奴ってなんでなんだろうね

419名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:21:21 ID:qhW9gKZRO
>>417
かなり前にニシくん が自慢してたな。
420名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:22:08 ID:YcGOhpm80
あらら…いつのまにか為替の資産損失を業績損失に擦り替えちゃったか
話の流れを分かっててやってるなら(笑)悪質だな
421名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:26:44 ID:YcGOhpm80
と思ったら、売上への影響は言及してない決算だな
422名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:37:32 ID:BW3uOtNU0
前にカプは黒字だったわけだけどそう言ったら為替差損を入れたら大赤字と言われたんだよネエ。
そして今になってもサードを赤字赤字世界で活躍してるサードいないみたいな
いやほんとサード叩きが悪質だよ。

371 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:16:01 ID:wgiQfnEZO [3/3]
>>356
Wiiは問題外だが、PS3も利益がでずに赤字でヒイヒイ言ってるのでその程度の市場なんだよPS3も

今では世界で売れないと清算とれなくなって来ている
世界で日本のサードって活躍してるのかな?

423名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:49:39 ID:YcGOhpm80
為替の話はもう良くね
ほぼゲーム業界とは関係の無い部分だしってハナシなんだよ
424名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:55:32 ID:tCcHzXBd0
まったくだ。くそつまらん
425名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:03:09 ID:BW3uOtNU0
おう。
任天堂は赤字
カプコンは黒字

これでいいんだよな?
426名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:22:13 ID:QK3dE68l0
年間ソフト出荷数が遂に前年比を割ったね
去年722万本 今年710万本
ファミ通の集計では去年を上回ってるのに
下がってるってことは、ランク外で去年より全然売れてないってことだな
427名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:32:42 ID:Jz64LgZt0
ろくな収穫期がないまま終息していきそうだなWiiは
428名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:33:38 ID:6ikrIbyCO
任天堂は今年の年末商戦捨ててるのか?

一番の稼ぎ時にこれじゃな
429名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:34:40 ID:2v68RQ010
>>427
任天堂だけは初っ端から大儲けできたんだけどねえ。
それにあやかれる国内メーカーはいなかったようだ。
430名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:36:43 ID:Jz64LgZt0
>>429
まあ、一番哀れなのは
従来ゲーが集まると期待してたユーザーでしょうねえ

ナンマンダブ・・・・
431名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:42:04 ID:2v68RQ010
>>430
売れてないがいろいろ見逃せないのは出てるんであまり困ってないかと。

確かにPS2あたりまでのシリーズもんがそのまま出ると
思っていた奴がいたならご愁傷様としか言えんが
そんな奴いるのかと。
432名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:51:06 ID:n9wJFkEJ0
>>430
Wiiのコンセプトからして従来ゲーが集まるなんて考えてた奴はほとんどいないと思う
433名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:53:40 ID:Jz64LgZt0
ソフトの集まらない
ユーザー的には悲しき勝ちハードでしたなあ
434名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:05:32 ID:RKnItR5M0
トップハード買ったのにソフトが集まらないなんて考えてる一般人はほとんどいないでしょ
だからこそハード週販売り上げで逆転現象が起きちゃってる
435名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:06:12 ID:aaBf/IIy0
家は従来ゲーム機としての稼働率が割と高い
従来の任天堂ハードと同じ感覚で買ったから、むしろもうけモンだった
まあ勝ちハードとは思ってないけどな
少なくとも一強ではないよな
436名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:07:47 ID:tCcHzXBd0
>>431
ゲーマーは思ってないが、任豚は出ると思っていたみたいだな
ナンバリング本編持ってこないからサードは手抜きと叫んでいたからな
437名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:09:04 ID:yKKi5kNN0
でも出て喜んでるの従来ゲームばかりだよね
マリオ、メトロイド、ゼノブレイド、カービィみんな従来ゲー
これからだって期待されるのラストストーリーやゼルダでしょ
今後のラインナップみたらいかにもwiiならではのパーティーゲームばかりだけど
これらは全然欲しいと思ってないんでしょ
438名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:17:07 ID:n9wJFkEJ0
>>437
ネットに書き込んでるような層Wiiユーザーでは小数派だろうけどな
439名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:21:34 ID:aaBf/IIy0
>>437
まあパーティーゲー祭りになるとは最初は思ってなかったな、俺は
パーティーゲーは副産物というか、Wiiがでてしばらくしてから芳香性が決まったもんでしょ
それにパーティーゲーは3、4本あれば良いしなあ
むしろリモコンを活かした従来ゲーを期待していたが、こちらはあまり数がない印象がある
440名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:22:31 ID:xdpQgyXJ0
パーティーゲームがほしくないのではなくて、それらはハズレの部類だからほしくない
マリオパーティは問題なし
441名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:27:05 ID:Jz64LgZt0
任天堂は従来ゲーを軽視してるよねって言うと

そんなことないムッキーってなるくせに
442名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:43:48 ID:vD+9Fi+wO
自社ブランドによる家庭用ゲーム機向けコンテンツの制作・販売事業においては、新作タイトル
として12タイトルを発売しました。(略)

また北米向けには「BEYBLADE:Metal Fusion」(ニンテンドーDS、Wii向け)を、
国内・欧州向けには人気シリーズの第3弾「DECA SPORTA3(デカスポルタ3)Wiiでスポーツ“10”
種目」(欧州版は「SPORTS ISLAND3」)(Wii向け)を発売し、当四半期の収益に貢献しました。
既存タイトルにおいても、北米で「DECA SPORTS」(Wii向け)がシリーズ第1弾、2弾とも引き続
き堅調に推移し、また「桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻」(Wii向け)が、昨
年11月の発売開始以来、累計で販売本数30万本を達成するなど、パッケージ向けゲームソフトの販
売が厳しい環境下にありながらも長期にわたってユーザーの支持をいただき、順調に推移しました。
ttp://www.hudson.co.jp/corp/finance/pdf/101028.pdf
443名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:47:59 ID:jdJXsGI8O
デカスポ3って収益に貢献出来るほど売れてたっけ?
それとも売れなくても利益出るほど低予算だったのか?
444名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:50:27 ID:aaBf/IIy0
海外では売れてるってことでは?
445名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:57:30 ID:jdJXsGI8O
あぁそうか。
海外はまだこれ系ソフトも売れてんのね。
446名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:08:31 ID:sZ+heYMC0
ハドソンはWiiでそこそこうまく立ち回ってる印象はあるな
会社の規模なりに、だけど
447名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:15:19 ID:chMv/n2N0
海外は日本ほど酷くないってことかね。
448名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:16:48 ID:lZS5epx+O
>>447
ただしパーティーに限るって感じだけどな。
449名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:27:08 ID:BW3uOtNU0
>国内・欧州向けには人気シリーズの第3弾「DECA SPORTA3(デカスポルタ3)Wiiでスポーツ“10”
>種目」(欧州版は「SPORTS ISLAND3」)(Wii向け)を発売し、当四半期の収益に貢献しました。

国内って言ってもデカスポ3は明らかに爆死してるわけで欧州で売ったんだろな。
任天堂の見ても欧州のWiiは600万も激減してるわけでそこで売ったのはすごいな。

増収減益で純利益は40%減の2億5000万か

黒字おめでとさん
450名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:05:38 ID:wek8lYqD0
今年のSCEソフトの事全般について語ろうよ

★PSP
みんなのテニス ポータブル 79951
勇者のくせになまいきだ:3D 76145
SOCOM(ソーコム):U.S.Navy SEALs Portable 9639
100トンのバラバラ 6661
ぼくのなつやすみポータブル2 45,725
ModNation 無限のカート王国ポータブル 不明、おそらく2000本以下
TRICK×LOGIC Season1 11,288
BLEACH ?ヒート・ザ・ソウル7? 33,999

★PS3
ゴッド・オブ・ウォーIII 73590
MASSIVE ACTION GAME(マッシブ アクション ゲーム) 29952
HEAVY RAIN(ヘビーレイン)-心の軋むとき- 26058
Demon's Souls(デモンズソウル)(PlayStation3 the Best) 22928
ゴッド・オブ・ウォー トリロジー 16453
白騎士物語 -光と闇の覚醒- 225,504
ModNation 無限のカート王国 27,004
PlayStationMove バイオハザード5 Alternative Edition 9,399
BIG 3 GUN SHOOTING 12,653
スポーツチャンピオン(ソフト単品含む) 6,349
Best Sketch!(ソフト単品含む) 22,165
街スベリ 計測不能
Me & My pet 計測不能
451名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:11:52 ID:KVJW30UL0
ハドソン黒字でサードのWiiタイトルが増えるよ!やったね豚ちゃん!
452名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:19:39 ID:ARKmH/qA0
>>450
そこの任ちゃん
計測不能はメディクリベスト50以下を言うんだよw
Wiiで多いからっていじけるんじゃないよww
453名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:21:53 ID:DTRYxvdH0
今年がマリオ25周年で良かったな
単なる弾不足を御祝儀っぽくCMできる

今年が24年目だったらどうするつもりだったんだろうか
454名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:23:10 ID:n9wJFkEJ0
そんなの25年前から計算済みにきまってんだろ
455名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:25:06 ID:jdJXsGI8O
大体の突撃さんは頑なにwiiに触れないようにするね。不思議不思議。
456名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:27:59 ID:sZ+heYMC0
Wiiの話をしない任豚
なんという皮肉か
457名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:29:18 ID:MDWmGoGJ0
豚君は「所詮サードだから」とか楽観視してるんだろうけど
珍天堂自身の普通のゲームも核爆死させてる糞ハードだってことまで見て見ぬフリしてるから救えない
458名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:42:25 ID:nyn+6f300

終わったハードWiiにソフト販売本数負けてるPS3って何?
459名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/28(木) 23:45:05 ID:osJ7Z2KA0
今日は静かだな。

わかりやすいというかなんというか。
460名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:49:29 ID:ARKmH/qA0
任ちゃんもウイイレとGEやってるのか?
461名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:51:59 ID:DTRYxvdH0
>>460
やってるわけないだろ
Wiiすら持ってるかどうか怪しいもんだ
462名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:53:33 ID:2v68RQ010
>>460
WiiイレはともかくなんでGEww
463名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:56:20 ID:ARKmH/qA0
>>461-462
いや今日静かだから
てっきり今日発売の
ウイイレ、GEBでもやってるのかと
464名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:04:46 ID:nyn+6f300

いくら任天堂叩こうが世界でトップシェア誇ってる事実は変えようがないのにね
現実見ろよ
465名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 00:07:52 ID:2y0bnnrB0
いくら世界でトップシェア取ろうが

3割にも満たないであろう現実だけ見てもしょうがない。
466名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:13:54 ID:oN4y76po0
現実ってこれか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000581-san-bus_all
任天堂が28日発表した平成22年9月中間連結決算は、売上高が
前年同期比33・7%減の3631億円、営業利益が48・0%減の
542億円となった。ゲームソフトのヒットが少なく、
ソフトとゲーム機のいずれも販売数を減らした。急激な円高で
外貨建て預金などに621億円の為替差損を出し、最終損益は20億円の赤字
(前年同期は694億円の黒字)となった。


DSシリーズの世界販売数は669万台で、前年同期の1170万台から大きく減少。
据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」も575万台から497万台に減った。
会見した森仁洋専務は「DS、Wiiともにかなり普及し、新しい販売戦略が
必要になっている」と述べた。
467名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:15:17 ID:TC8lx8e00
あれ?金曜にいつもの岩っち説明会やらないの?
岩っち逃げた?ww
468名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:24:45 ID:3Mt9Fa5e0
もっと現実を見ようよ
469名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:24:52 ID:3TzWw/Ih0
流行りのPS3が前世代ハード(?)Wiiに負けてる!不思議!
470名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:28:13 ID:3TzWw/Ih0
コクナイコクナイ...サードサード...
471名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:30:04 ID:3TzWw/Ih0
むしろPS3がWiiに勝ってる所ってどこ?
472名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:35:06 ID:t8cuzKuQ0
>>471
国内サードは確かにWiiよりは商売しやすいかもしれん。
あっちだとそもそも相手にしてもらえないからな。

Wiiならではのモノをちゃんと作っても報われないケースも多々あるわけで
PS3にいきたがるのもいたしかたないのかなあと。
473名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:35:59 ID:3Mt9Fa5e0
>>471
グラ
474名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:42:42 ID:HT2Fr5rU0
今日は静かだと思ったら
豚は赤字の火消しに借り出されてたのか
475名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:46:34 ID:u1LQrCH60
任天堂愛とありがとう任天堂を毎日唱えたら
赤字も気にならなくなるって忍之閻魔帳で言ってた
476名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:49:01 ID:3Mt9Fa5e0
赤字とかそんなに気にする必要があるのかいな
477名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:55:44 ID:u1LQrCH60
来年は3DSで黒字だろうし、慌てなくてもいいのにねぇ
ただ、Wiiが思いっきり足を引っ張ってそうだけど
478名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:00:08 ID:xJa04fmt0
社員以外赤字なんてどうでもいいっす
479名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:01:54 ID:Yruji1DH0
っていうかゲームとしてもうどうでもWiiDS
ただただありがとう任天堂
480名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:03:09 ID:3Mt9Fa5e0
もう今のゲーム機は飽きてきた
481名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:04:42 ID:9EJiahJu0
でも任豚はサードは赤字まみれで滅ぶとか言ってたぞ
HD機に注力するから云々

現実はサードはWii避けてるけどな
482名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:31:22 ID:KpwBbVIg0
一時期2700億円の純利益を出した任天堂が
完全に落ちぶれたな
483名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:39:44 ID:TKxWKZtl0
だが任天堂はこの4年で1兆円は稼いだだろ
万が一3DSがこけたとしても、あと50年は大丈夫だ、問題ない。
484名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:47:22 ID:aE47fy940
そして貪り取られるだけの家畜達が
ご主人様達が年収1000万をキープし続けなぜか喜ぶ
485名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:49:43 ID:3Mt9Fa5e0
それが家畜だから
486名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:57:19 ID:TKxWKZtl0
プラットフォームに対してファーストとしての責任を果たさず、自社の利益をひたすら追求し、他社に対しては執拗なFUD。
MicrosoftかAppleか と言うぐらい独善的独裁的になりつつあるな。ユーザーは宗教的だし。
487名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:59:33 ID:3Mt9Fa5e0
だって宗教だもの
488名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:59:33 ID:4JFCXVPY0
黒字しか価値のない会社が赤字っすか
489名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 02:02:23 ID:3Mt9Fa5e0
漆黒なる夜明けだな
490名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 02:04:55 ID:9EJiahJu0
任天堂は悪いとこまでApple見習わなくてもいいのに
491名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 02:05:13 ID:KpwBbVIg0
ポケモンがもの凄い売れて、この中間決算はヤバイだろ
492名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 02:05:41 ID:3sRdo00E0
家畜共は任天堂のゲームすらろくに買ってなさそうなんだがな
493名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 02:11:03 ID:Yruji1DH0
だって数字しか見てないし...
ゲームやって楽しいじゃなくありがとう任天堂がしたいんだよ
494名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 02:42:13 ID:kNTs65fOO
お前ら…w少し自分達の異常性を自覚した方が良いぞ。
495名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 02:49:23 ID:a+wUXduP0
まったくだな、豚は常軌を逸しているからな
496名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 02:59:10 ID:t8cuzKuQ0
>>494
2chで何を無粋なこと言ってんだとw
497名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 03:17:06 ID:NjnWQb2F0
ロキ兄さん次たのんます
 ↓
498名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 04:59:21 ID:0HXhZSTgO
>>494
健全な人は2ちゃんなんてやらずに
もっと有意義な時間をすごしてるよ
ここなんて多くても20人くらいしかいない少数派の役立たずしかいないからね
499名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 05:11:12 ID:pkcMr+st0
wii関連のスレで一番原意だったのがココだから聞きたいんだけど

俺は今PS3で5時間オフタイマーして
取り貯めたネトラジをMP3再生してたれ流しながら
うーん・うーん・・とうなされつつ眠りにつくわけですよ

でも、PS3の発熱と稼動音が結構なもんで、こまっとるわけですよ。

で、Wiiはそこらへんは優秀だ。ときいたんで、リモコンだしいいなと思ったんだが
WiiってオフタイマーとMP3を外付けUSBHDDにいれて、垂れ流しながら寝れる?
500名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 05:37:10 ID:HbcQDxD+O
>>499
結論から言うとwiiでそんな事は出来ない。
501名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 05:40:59 ID:pkcMr+st0
なんてことだ、買わない。
502名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:03:15 ID:39mM29Mo0
そういう用途ならタイマー付きのDAPとタイマー付きのオーディオセットで聴く方が良くないか
503名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:33:49 ID:/Z00AkqW0
>>499
PSPにスリープタイマーという機能があるようだ
使ったことないが
504名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:53:44 ID:Yg6NANDk0
メトロイドMの実況動画をニコニコで見て
そこに書かれたコメントで思った

ああ、この人達過去に生きてるんだと
全然新しくないし、すでにニンジャ外伝で成されたことなのに、
さも新しげに感動している

逆にもう任天堂純正メトロイドが出ても、
彼らは満足できないのだろうなとも思った
505名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:35:09 ID:E4ga7lVL0
>>504
なんのこといってるのかよくわからんぞ
アザムのリーサルがニンジャガの滅却のパクリとか?

まあそう思うのは動画評論家さまだけだぞ
506名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:54:52 ID:0HXhZSTgO
>>504
ニコニコみてとか(笑)
507名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:58:19 ID:stNWE4sq0
パクリとかそういうレベルの話じゃないと思うんだけど…
まぁ豚には分からん罠
508名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 08:07:35 ID:E4ga7lVL0
>>507
「ニコ動でみてアザムとニンジャガはおんなじだと思いました」
で何がわかるっていうのよ
509名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 08:13:11 ID:0HXhZSTgO
>>507
豚(笑)とか言ってないでそういうことはやってから書き込めよww動画評論家さんよ
510名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 08:19:12 ID:cpvRqaWG0
やってもないのにFF13を糞だ糞だ言うてる動画評論家マスターの
任豚さんの台詞とは思えませんなあ
511名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 08:47:58 ID:OuMBRLcO0
なんかブヒッチ入ってるようだけどw
普段イッパンジンイッパンジン、キモヲタキモヲタ言ってる豚さんとは思えんなw

まぁなんだGOWやニンジャガ、ベヨネッタやった事無いなら新鮮に思えるんじゃね?
512名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:23:45 ID:SF0RLhuy0
Wiiも終わりが近いか早かったな・・・
513名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:26:18 ID:E4ga7lVL0
>>511
また動画評論家か
このスレにゲームをプレイしてる人っているの?
514名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:30:48 ID:NqdmixFkO
>>513
むしろ今任天堂信者って何のゲームやってるの?
何にもないじゃん。
毛糸のカービーもやったけど難易度設定楽すぎの糞だったし。
515名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:47:00 ID:E4ga7lVL0
>>514
なんだそりゃ
動画評論家さまの的外れなご批判に物申すと
任天堂信者と認定されてしまうのか
516名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:49:49 ID:NqdmixFkO
>>515
いや、じゃあスレそのものを攻撃するようなレスするなよwこのスレにゲームやってる人いるの?とか。
なんかこのスレが気にくわないからこのスレそのものを批判するんだろ?
517名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:56:09 ID:SF0RLhuy0
Wiiがこんなことにならなければねぇ
このスレそんなに目障りなのかね
たまに任天堂憎しで書いてる人もいるけど
だいだいはデータみて言ってるだけでしょうに


518名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:04:18 ID:8Ue/e7rC0
この数字を見るに年間で約30%減と予想してるわけだから
任天堂は第3、第4と激減すると予想してるわけか。

Wiiはゆるやかに失速していくんじゃない。
急激に失速すると予想してるわけだ。

2009年度ソフト出荷本数    19,178万本
2010年度ソフト予想出荷本数 13,800万本

地域別Wii用ソフトの販売本数
・国内 460万本 ← 523万本 (-12.0%)
・米大陸 3716万本 ← 4140万本 (-10.2%)
・その他 2346万本 ← 2958万本 (-20.7%)
ソフトの販売本数
・Wii 6521万本 ← 7621万本 (-14.4%)
519名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:06:06 ID:E4ga7lVL0
>>516
>>504を擁護するには、アザムとニンジャガの両方を
プレイした人間を納得させるようなことを
書かなきゃいけないってことは理解できてる?

それができなきゃ黙ってろってことだ
520名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:08:58 ID:NqdmixFkO
>>519
別に>>504を庇うつもりはねぇよw
お前が一人のアホ批判をスレ批判にしたから言っただけw
521名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:12:05 ID:SF0RLhuy0
>>518
そう激減ってやつだね
イワッチがWiiでサードは売れないと言っちゃうわけだ

522名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:14:11 ID:Kz5+br/b0
>>518
これサード限定で出して欲しいわ
サードが激減してるのか、ファースト以下が激減してるのか気になる
特に欧州は何があったんだ
523名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:16:50 ID:8Ue/e7rC0
今年度 前半で6521万本、後半で7279万本。

昨年度 前半で7621万本、後半で11557万本。

つまり前半で14%、後半で37%減と任天堂は予想してるわけだな。


まあ問題はこの中でサードはどうなってるのかだよねえ。
524名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:43:36 ID:U4cof+QdP
任天堂は廉価ソフト売って本数稼いでるだけだから
売上金額ベースだと恐らくもっと下がっている
525名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:56:31 ID:1cBFEBOy0
>>524
DS含む数字しかないからDSも載せるけど実際ソフト売上の減少分より売上高の減少が大きいからな。
任天堂は2000円のソフト売ったりWiiサードのソフトがプライスプロテクションで販売価格が下がってる。

・売上高 3631億6000万円 ← 5480億5800万円(-33.7%)
ソフトの販売本数
・DS 5484万本 ← 7115万本 (-22.9%)
・Wii 6521万本 ← 7621万本 (-14.4%)
526名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:07:44 ID:1cBFEBOy0
>>525
おっとハードの販売も含んでたな
DSが1900万台から1200万台と37%減だった。
まあどっちにしろ本数減より売上減の方が大きいけど。
ハードの販売台数
・DS 669万台 ← 1170万台 (-42.8%)
・DSi単体 226万台 ← 715万台(-69.4%)
・DSiLL単体 321万台
・Wii 497万台 ← 575万台 (-13.6%)
527名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:08:43 ID:TC8lx8e00
もう同梱ソフト増やして2500円のソフト売りさばいて
本数水増しするしかないね
情けない勝ちハードだw
528名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:50:10 ID:jIsr1nMh0
アメリカのWii本体価格で、無料で付いてくるソフト
http://www.amazon.com/s/ref=bl_sr_videogames?_encoding=UTF8&node=468642&field-brandtextbin=Nintendo
白、黒(常時・非限定)・・・Wii Sports+Wii Sports リゾート
赤(25周年記念・今年末まで)・・・Wii Sports+NewマリオWii

本体は120〜130ドル程度の感覚で買えるのかな
そして海外におけるソフト販売数のうち2〜3割は配ってると
529名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:29:50 ID:kNTs65fOO
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/29/45334.html

Wiiの100語で英会話が発売中止。
530名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:50:56 ID:hjkXjwfi0
さすがに岩田ももうWiiはダメだと考えて撤収し始めてるな
あとは焼き増しソフトでごまかしつつドラクエを飼い殺せばWiiの役割は終了する
531名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 15:10:14 ID:wR3MeN+V0
正直もうDQ10はWiiのみでさっさと出してみて欲しいわ。結果が見てみたい
累計250〜300万くらいで頭打ちになると思う
で、これではマズイと思った和田が緊急移植決定、累計で歴代最高売上げと
532名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 15:13:47 ID:stNWE4sq0
>>531
んで、Wiiを踏み台にした完全版商法にいわっち大激怒
スクエニと縁をぶった切りですね分かります
533名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 15:24:58 ID:9EJiahJu0
DQが出るであろう2013年頃とか
完全に市場が死んでるわな
こんなに早くWiiが右肩下がりになるなんて、和田も考えてなかったろ
534名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 15:25:22 ID:wR3MeN+V0
一方、ソニーは為替差損あっても余裕で黒字でした
豚共は突撃できなくてフラストレーション溜まってるだろうなw
俺は優しいから利益で煽るような事はしないよ
だから豚はもう利益利益言うな、くだらん
ゲームが好きかどうかで自分を語れよ
535名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 15:29:09 ID:olcKuw5i0
>>529
このラインナップ見たら
リゾート以外全部爆死してるよな
よく任天堂は売れてるとかいうけど嘘ぱっちじゃん
正確には一部ソフトは馬鹿売れしてるけど
大半が爆死してると言うべきだな
536名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 15:30:13 ID:cMzYpKaj0
この年末商戦が事実上Wii最後の商戦になるだろうな。
3年後なんて、Wiiは完全に過去のハードになってるよ。
537名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:14:27 ID:ZoTUHIEJO
なんで勝ちハードが投げ売り商法みたいなことしてるんすか
負けハードのソフト単価は6000〜8000円っすよ
538名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:19:01 ID:SUZ7BQgnP
>>535
完全に子守用マシンなんだって。
親がそういうのにしか金を出さないんだから。

子供の側のメインマシンは
自由に使えないリビングの据置機ではなく携帯機なんだから、
子供が小遣いでWiiのソフトを買ってくれるわけでもないし、
この状態はどうにもならないよ。
539名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:21:41 ID:SF0RLhuy0
>>537
もう無理なんだよ
察してやってくれ
540名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:05:32 ID:qsZF6Rdl0
SFC時代はソフト単価の安さもあってシェア取ったのに変わったなあ・・・
541名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:24:48 ID:3/qDeSDvO
もう1年すれば定価さげるくらいするかなー
542名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:29:49 ID:SF0RLhuy0
>>540
SFC後半.FF6は定価11400円だったぞ
そこで鳴り物入りできたPS.SSが5800円位で売ってたな
543名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:05:26 ID:7yMu7gvJ0
やるゲームもなく本体のみ異常に売れるなぞのゲーム機任天堂Wii
今年の年末商戦で販売台数がどれだけのびるか、ここで終わりかどうなることか
544名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:08:40 ID:kNTs65fOO
本体だけ売れてるのはPS3だろw
Wiiは4桁目前なのに、よくそんな事が言えるな。
545名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:21:08 ID:wR3MeN+V0
4桁目前ですら本体のみ伸びている印象が拭えない現実を見ろよ
546名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:24:05 ID:kNTs65fOO
…?意味分からん。先週比でも数字を下げてるのに。
547名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:24:54 ID:myhBmWOl0
Wiiはソフトがほとんど出てないから
本体だけ売れて見えるな
548名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:27:29 ID:kNTs65fOO
いや、ソフト売上を見ろよwさすがにアホ過ぎるぞw
549名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:32:04 ID:wR3MeN+V0
マリコレで自慢されてもねぇ
550名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:37:42 ID:kNTs65fOO
自慢なんてしてないだろw売上の数字を見て言ってるだけ。
551名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 18:46:22 ID:2y0bnnrB0
数字をみてもWiiパーティと本体だけがずるずる売れてるだけだな。

まあ本体だけってのは無理があるので、
本体とWiiパーティだな。
552名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:47:47 ID:UqodzMn70
ちょうど1年前の2009年9月末に、DS向けのソフトメーカーさんの
ミリオンタイトル数が60タイトルでしたから、2年遅れて発売された
Wiiは、期間的には1年短い期間で、ソフトメーカーさんのミリオン
タイトル数が同じ60タイトルに到達したことになるわけです。

日本の市場だけを見ておられる方には、「DSはともかく、Wiiで売
れているのは任天堂のタイトルばかり」という印象をお持ちの方
も多いのですが、世界全体で見ると、「DSよりむしろWiiの方が
サードパーティのソフトメーカーさんのミリオンタイトルの登場ペ
ースが早い」というのが事実です。
553名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:47:57 ID:wR3MeN+V0
本体とパーティとマリオだな
まあ、普通のゲームやりたい人にとってはどうでもWiiDS
554名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:50:24 ID:jIsr1nMh0
欧州市場の内訳きた 任天堂ソースで

据置きハード
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/20l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/21l.jpg

据置きソフト
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/22l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/23l.jpg

>イギリス、フランス、ドイツ、スペインの4カ国の各国の調査会社さんが発行しているデータを任天堂で集計して比較したものです。
>ヨーロッパ全体の市場のうち、この4カ国の市場規模は、約75%から80%程度になりますので、
>これら4カ国の集計結果でヨーロッパ市場の傾向をお話ししていきます。


>PS2のソフトシェアがPS3のソフトシェアに置き換わったこともあって、
>ヨーロッパでのWiiのソフトシェアは、今年、これまでのところは、PS3を若干下回っています。
555名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:53:38 ID:kNTs65fOO
>>551
お、6000本のタッキュウを絶賛してた人だ。
556名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 18:56:55 ID:2y0bnnrB0
>>554
これすごいな。

そら欧州除いた数字も出したくなるのもわかるが、
どうせあとでばれる数字だしても会社の信頼失うだけだろうに・・・。

>>555
ああ、すごかったよ。

Wiiで失望してたからね。
557名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:02:40 ID:kNTs65fOO
アホくさw今回は業績説明会だから、欧州の数字も出したんだろうにw
558名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 19:04:55 ID:2y0bnnrB0
というか6000本においらに言って何の意味があるかしらんが、
数字にしか興味がないならマリコレの数字でも見てればいい。

自分はゲームを買ってプレイするから。
559名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:05:08 ID:6aIOTfl00
決算見るに世界でPS3と箱○ハードもソフトも伸びて
Wiiはハードもソフトも縮小してるわけか。
しかも第3、4はさらに縮小する。

正しくはWiiはハードもソフト売れなくなっていくだな。
560名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 19:06:45 ID:2y0bnnrB0
業績説明会だから隠すわけにはいかないからな。

で他のときは隠すと。
561名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:07:35 ID:kNTs65fOO
>>558
ここはその数字を見るスレなんじゃないのか?
楽しい中身の話をしたいなら、家庭用ゲーム板にでも行ってろよ。
562名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:08:44 ID:kNTs65fOO
隠すとかw脳内妄想だけは逞しいみたいだなw
563名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 19:09:00 ID:2y0bnnrB0
>>561
すくなくともタキュウの数字をみるスレじゃないだろ。

他スレいってろよ。
564名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:11:37 ID:lC1QfZmY0
クソコテが今日も涙目ときいて
565名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 19:14:04 ID:2y0bnnrB0
>>561
ちなみにおいらが話したのは精度の違いとそれからくる面白さの違いについてな。

楽しい中身が話したいなら家庭用ゲーム版にいくさ。
566名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:19:25 ID:kNTs65fOO
ttp://blog.daletto.net/inafunekeiji/archives/1247962.html

うおう、稲船が退社って、マジかよ。
567名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:25:44 ID:kNTs65fOO
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/
稲船敬二氏は,何を思い,何を考え,何を目指してカプコンを辞めていくのか。渦中の氏に直撃インタビュー

おろ、インタビュー済みなのかよw
568名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:30:33 ID:vpQ2QRVQ0
稲船の話をしたけりゃ、関連スレにでもいけば?
569名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:33:54 ID:iVTf9MQo0
PSムーヴってそんなに精度がいいのかい
なんだか俄然興味が湧いてきたな、Wiiモーションプラスに
もーぷらは持ってるけど、対応ソフトは持ってないんだ、これが
まあ現状のリモコンにも個人的には大きな不満はない

ところでカドゥケウスやってて思ったんだが、これっていくらリモコンの精度が良くなっても、手の震えを拾う限り操作性は上がらないんじゃないのか?
それともムーヴならもっと上手く出来る?
ムーヴの精度を誉めてる人、その辺の説明をできれば頼む
570名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:36:28 ID:6aIOTfl00
前に読んだ記事だとアメリカだとWiiで任天堂のシェアは4割
ソフトシェアは箱○34%>Wii34%>PS2と3で32%

欧州ではPS3>Wii>箱○>PS2

約546万/サード 約107万からWiiでの任天堂シェアは8割
日本ではWii>50%>PS3、42%>箱○>PS2

PS3と箱○はほとんどサードの売上
まあ任天堂自らWiiでサードは売れないと言うだけあって
サードの売上本数はWiiが一番少ないようだな。
つーか任天堂は全部パーセンテージ書いてくれればわかりやすのに
571名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:38:15 ID:AZfeo7ZM0
moveか・・・
池袋のヤマダ電機の新しいとこで卓球とやったらグラディエーターやったらかなり面白かったな。
グラディエーターは突きも出来たし、卓球は少なくともWiiスポよりずっとリアル。
うまく説明出来んが、サーブはミスるし、バックハンドで返さないといけない時はちゃんとそうしないと届かないというか。
572名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:47:12 ID:pJXyEjMR0
お得意の累計でも資料作って説明してくれればいいのに
ゲハ住民は累計が大好物なんだから
573名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 19:49:55 ID:2y0bnnrB0
>>569
卓球やグラディエーターで持ち上げられてる精度っていうのは
上下左右はモチロンのこと前後の動きまでかなり再現できてるってとこかな。

カドゥケのように細かい操作を必要とするゲームがまだ出てないのでなんともいえないけど
卓球のラケットを動かしてた感じでは細かい動きも再現できるのではないかな?

やろうと思えば対象物との距離や角度なんかもゲームに取り込めるると思うしね。
574名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:58:58 ID:6aIOTfl00
DS 累計1億6000万台 中間期 5484万本
Wii 累計7590万台 中間期 6521本

累計多いからこれからDSに注力するぜなんて馬鹿なサードはいないでしょ。
だってソフトが売れることが大事なんだから
575名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:17:00 ID:mrgiEgCk0
セガ決算補足資料(最終ページに注目)
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20101029_hosoku_j_final.pdf
ハード別販売本数 前年度→今年度
PS3 35万→62万
Wii 110万→34万
360 21万→58万
DS 62万→41万
PSP 21万→113万

売れたのがPSのワンツーフィニッシュ。売れなかったのがWiiDSのワンツーフィニッシュ。
576名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:18:09 ID:UqodzMn70
PS3のソフトが伸びる以上にPS2のソフトが落ちてることはいつも除外なんだな
577名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:18:18 ID:iVTf9MQo0
>>573
その説明だと、ディスプレイと棒との位置関係が正確に掴めているというのは解るんだが、ポインティングに関してはよく解らないかな
前に、狙ったところに正確に撃つことが出来た、とか言ってたけど、その通りだとするとその辺の仕組みが解らないな
ググってみたけどイマイチ的を射ない
578名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:19:16 ID:UqodzMn70
>>575
リピートの330万はほとんどWIiDSだろどうせ
結局CS事業はPSに注力して赤字だけどな
579名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:20:56 ID:BUsQnZ1u0
>>576
豚妄想乙wwwww
http://www.famitsu.com/news/201010/29035259.html
プレイステーション3用ソフトが3530万本(前年同期2390万本)、PSPが1100万台(前年同期1300万台)、
プレイステーション2が560万台(前年同期1140万台)となっている。

PS3 +1140万本
PS2 -580万本
580名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:22:30 ID:UqodzMn70
581名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:25:15 ID:Uz8AF6e/0
>>579-580
なるほど。任天堂が欧州を除外したがるわけだwwww
582名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:26:35 ID:UqodzMn70
別に欧州も似たようなもんだけど
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/22l.jpg
583名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:30:24 ID:kNTs65fOO
>>575
おめーさん、当初計画を省くなよ。

セガ
   実績   当初計画
PS3 5本/62万本(4本/97万本)
Wii 6本/34万本(6本/47万本)
360 5本/58万本(5本/105万本)
NDS 4本/41万本(6本/48万本)
PSP 9本/113万本(9本/93万本)
PC 5本/26万本(4本/13万本)
リピ 315万本 214万本

主要販売品目

初音ミク -Project DIVA- 2nd 日本 PSP 34万本
クロヒョウ 龍が如く新章 日本 PSP 25万本
けいおん! 放課後ライブ!! 日本 PSP 21万本

PSPが計画超えた以外、他は未達
584名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 20:31:55 ID:2y0bnnrB0
日本はまだHD機が少し弱いけど、

世界的にはHD機だなー。
585名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:32:45 ID:Uz8AF6e/0
PS2の減少以上にPS3は伸びている。
PS2の減少+Wiiの減少=PS3の増加だよなこれ。
586名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:34:37 ID:UqodzMn70
どこが?
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/10l.jpg
ちなみにPSPはどこでも前年割れだろ
587名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:39:46 ID:6aIOTfl00
GCはとっくにご臨終してるわけだけどPS2が減ってるからなんだっていうだろうなw
PS3、箱○は伸びた
Wii、DS、PSPは落ちてる。
しかしいまだに日本じゃDSPSPWiiが上位。

和サードはDSPSPWiiにソフトを多く出してたわけだけど世界じゃHD機

日本のサードが弱くなるわけだな。
588名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:40:46 ID:MBdDm1kRP
ホクベイホクベイ
589名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:42:47 ID:6Bry/X+e0
PS2はもう引退するハードだしなぁ
よくここまで働いた
590名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:43:25 ID:kNTs65fOO
>>577
ポインティングを使ったBIG3やバイオ5は、あまり良い評判を聞かないから、
ポインティング面は弱いかもしれない。>MOVE
591名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 20:44:20 ID:2y0bnnrB0
>>577
ポインティングかー。
あくまでも自分の環境なので他の人はどうかわからないけど、

Wiiではセンサーバーから離れた位置を指そうとするとかなりの誤差がでてたような気がするけど、
Moveでは画面の四隅を指してもほんの少しのズレしか感じなかった(ゲーム中ではほとんど違和感がなかった)。

ためしにかなり上の方から画面下の隅を狙ってみたりもしたけど
ちゃんと指せてると思った。

たぶんカメラが捕らえられる範囲なら大丈夫かと。

592名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:47:05 ID:kNTs65fOO
こういうのを見ると事態は深刻なんだなあと思える。
稲船氏:
とくに,例えば日本で50万本売れて満足するっていうのは,数字見てるの?
と言いたくなります。確かに50万本はすごいけど,じゃあそれで20億円の利益を生んだとして,
開発費いくらかけて,プロモーションにいくらかけて,本社経費いくらで営業経費いくらで……
ということを考えていくと,20億じゃ済まないんですよね。

4Gamer:
確かに,PS3の大作クラスともなれば,20億,30億の開発費は当たり前ですしね

稲船氏:
いや,本当に見てるなら,もっと世界に向かうはずですよ絶対。
例えばPS3なんかだと,50万本,60万本で大ヒットですよ今。
その本数で,高騰を続ける開発費がまかなえるはずないんです
593名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:47:27 ID:Uz8AF6e/0
10年前に発売されたPS2のソフトが今も売れてるって時点で異常だからな。
任天堂ハードじゃまずありえない。
594名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:50:17 ID:0HXhZSTgO
>>593
PS3に互換があれば
その分PS3の売上になったのに・・・
おまえら絶賛してたんだからMove買ってやれよ
595名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:51:52 ID:0HXhZSTgO
>>592
つまり日本ごとき弱小市場で売れた程度じゃあかん
世界でうれなきゃこの先生き残れないってことか

世界で活躍してるサードってどこ?
596名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:54:40 ID:6aIOTfl00
海外サードは世界で戦える力を持ってるが

和サードは縮小していくDSPSPWiiで世界で戦えない。

世界で戦える和サードはいいけど戦えない和サードは深刻だ。
597名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:54:51 ID:Mrmdyo290
お前は稲船さんの意見が絶対だとでも思ってんのか?
598名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:55:20 ID:iVTf9MQo0
>>590-591
そうか、結局のところよくは解らないのか
強いて言えば、発光部(受光部?)の延長線上にちゃんと歩インターが来るってことかな
599名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:55:22 ID:fX5p69OA0
>>592
50万本・60万本で利益が出ないほどの大作なんて数えられるほどしか作られないだろ。
600名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:57:23 ID:kNTs65fOO
>>597
少なくとも、「30万本くらいでやっていける。ミリオンにこだわる必要は無い」とか言ってる連中よりは信用出来るだろ。
601名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:57:51 ID:9EJiahJu0
本当にPS3や箱が50万売らなきゃ赤字なら
とっくに発売スケジュールからソフト消えてるだろw

でも現実は、HD機はリリースタイトル増えてWiiは減ってるんだよw
602名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:58:59 ID:kNTs65fOO
>>599
何でそんな事が分かるの?内部の人?
603名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:59:25 ID:6Bry/X+e0
その数字で利益が出るように作れないとダメだってこと。
ミリオンとか狙って出せるもんじゃないし
604名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 21:00:41 ID:2y0bnnrB0
>>598
そう、来てましたよ。

バイオ5の評判が悪いってのは

体験版をやった限りでは実際にポインティングしてるわけではなく
照準ボタンを押して照準ボタンがでてからMoveの移動で照準が移動してたので

それに釣られたんでしょう。
605名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:01:12 ID:K8ysptIt0
>>601
HDは金かかるっていうやつはこれには絶対答えてくれないんだよね
606名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:02:10 ID:6aIOTfl00
>>598
ID:kNTs65fOOは持ってないからテキトーだよ。

ブレは感度の問題。
カドゥケが補正なしで作ってるから敏感。
だからMoveでも補正なしなら手ブレを拾うよ。

だから操作性はソフト側による。
607名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:02:20 ID:kNTs65fOO
そりゃあ、ミリオンなんて狙ってもなかなかは出せないさ。
けど、PS3とかででかいのを作ろうとするなら、50万本とかで満足してちゃ駄目だって話でしょ。
608名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:03:25 ID:K8ysptIt0
でもwiiではそのでかい金かかるのは作ろうとさえされないんだね
609名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:03:52 ID:6Bry/X+e0
普通に会社勤めでもしてればそんな予算が簡単に承認される分けないことくらいわかる。
610名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 21:04:59 ID:2y0bnnrB0
>>606
あーそうか手の震えのことを言ってたんだっけ。

振るえは気にしてなかったな。
気にならないってことは補正が効いてたのかな?
611名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 21:05:48 ID:2y0bnnrB0
まあ、いいんじゃね。

そんなことはPS3で大作が出たときに気にすればいい。
612名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:06:04 ID:6Bry/X+e0
10万本買ってくれるユーザがいて10万本で儲かるように作ることが悪いことなのか
613名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:07:11 ID:kNTs65fOO
ふーむ…。

4Gamer:
ええと,ちょっと待ってください。4ラインだとして1ライン180人。誤差を考えても大体150人くらいで1ライン?
いやそれ,開発時の人件費だけで20億どころじゃないと思うんですけど。

稲船氏:
そう,済まないですよ。だから内部制作という神話そのものがもう崩壊してるんです。
内部の人が,4ラインを700人で作って「忙しい忙しい」って言ってるわけです。
1タイトル150人で作るわけですから
人件費は1か月で,大体1億5千万ぐらいから2億円くらいですね。

4Gamer:
3か月ですでに6億。10か月で20億。3年かかったら……安く見ても60億。

稲船氏:
そうです。まぁさすがにいきなり150人を投下することはないんですが,それでも普通に30億,40億が飛んでいくわけです。

4Gamer:
いつも思うんですけど,それ一発コケたら相当ヤバくないですか。

稲船氏:
ええ。10億単位で赤になっちゃうわけですよね。でも
それを改善しようという努力はまったくないんです。
614名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:08:55 ID:6aIOTfl00
>>610
いやBIG3は標準がでかいから気にならないだけだと思う。

だからカドゥケみたいな細かい作業のは
ほんとの手術みたいにプレイヤーが手ブレしないようにするか
補正かけて簡単にするか

まあ作り手次第でしょ。
615名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 21:09:25 ID:2y0bnnrB0
ここが重要だな。

稲船氏:
 今までは競争がなかったからです。そうですねえ……例えば20年前のゲーム業界は,極論どんなゲーム作ったって20万本や30万本売れました。
ちょっといいゲーム作れば50万本100万本です。
でも,もうそういう時代は終わったんです。
616名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:09:42 ID:K8ysptIt0
で、この稲船のインタビュみたメーカーがPS3からソフト出すことやめて
wiiから出すようになるわけ?
617名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:10:43 ID:jIsr1nMh0

稲船のインタビューをちゃんと読めば分かるだろうけど、

決してHD機を否定してないよね?

この先、カプコンがやっていくには〜というくだりで、HD機前提で話してるじゃん

Wiiは話の前提として、完全に除外されてる

突撃豚は、Wiiがもう次世代として認められてないのに
HD機は金が掛るという印象を植え付けようとしてるのが笑えるw
618名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:11:38 ID:6Bry/X+e0
やみくもに予算賭けれる時代は終った、マネジメントしろってだけだね。
619名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:13:42 ID:kNTs65fOO
>>616
んな訳無い。昨今のゲーム作りの厳しさってもんを説明してるだけだ。
特にPS3とかの高性能機のな。
620名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:15:11 ID:6Bry/X+e0
ハードが高性能になろうが会社の予算は有限いつもでも開発費があがり続けるわけはない。
621名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:16:16 ID:kNTs65fOO
>>615
どこが重要なんだ?昔と違って、簡単にはゲームが売れなくなったと言っているようだが。
622名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:17:03 ID:e6ojS7ee0
Wiiでサードタイトルが少ない→事実
Wiiでサードタイトルが売れない→事実

うん。このスレで2年以上言ってきたことが正しかったね。
623名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:17:43 ID:fX5p69OA0
高性能機だと開発費を増やさないといけない義務でもあるのかねえ。
624名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:19:10 ID:Rcztue8KO
日本で50〜60万程度じゃダメって
その数並みのヒット作を5本くらい出してから言ってほしいよな。
625名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:19:20 ID:Mrmdyo290
何もハード性能をフルに使ってゲームを作る必要無い訳で、資金も開発規模も違う洋ゲーを意識しすぎなんだよ。

626名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:19:36 ID:kNTs65fOO
>>623
競争でそうせざるを得ないのだろう。海外メーカーなんて馬鹿みたいに金を掛けるしな。
627名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:19:55 ID:6Bry/X+e0
高性能=開発費かけまくり とでも思ってんじゃね?
そんなのソフトによるしなぁ
628名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 21:20:42 ID:2y0bnnrB0
>>621
簡単に50万本、100万本売れる時代は終わったんだよ。

そんなんで20億、30億かけて50万で満足するなって話でしょ。

20億、30億かけるなら海外市場を含めて何百万本、
50万を目指すならそれで収まるような開発費のかけ方が必要になってるってことだ。

629名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:21:50 ID:e6ojS7ee0
サードはHD機に注力→事実
だからなあ。
もうWiiは終末感ただよってる。
630名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:22:59 ID:jpAEawiW0
って記事に書いてるしね170人使って3年で60億と...
HDだからよりも人件費について気にすべきじゃマイカここは?
Wiiの大作ソフトでもそれくらい人使って3-4年かけた物も売れず終いのアレとか
631名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:23:41 ID:kNTs65fOO
もちろん、ガストみたいに国内に絞っての展開もあるのだろうが、
それは規模の小さい中小だからこそ出来る事だしな。
632名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:23:59 ID:fX5p69OA0
>>626
馬鹿みたいに金をかけるゲームは馬鹿みたいに売れるゲームだけだよ
633名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:25:39 ID:6Bry/X+e0
別に大企業だって国内に絞ることもできるだろ
それだけではダメってなら同意するが
634名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 21:26:07 ID:2y0bnnrB0
海外メーカーもピンキリだろうしね。
635名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:26:34 ID:3sRdo00E0
あくまでカプコンの事情の例なのに、HD機全ての印象にすりかえるのやめろよ kNTs65fOO
肝心な部分省きやがって
カプコンは700人開発がいても3〜4ラインしか回らないから50万本でも話しにならないだけ
現実は360でもPS3でも、2万本でも利益出すとこは出すし、
見込んだ数字に見合った開発費でやればいいだけの話だ
大手はどこも大企業病に悩まされているが、中小ほど堅実にやってる
潰れる会社があるのは単にマーケティングができない、開発力が無いってだけ
636名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:26:57 ID:4FSqe2ME0
任天堂信者へのセガ社員からのありがたいお言葉だ。感謝しろよ。

359 :萌命:2010/10/29(金) 20:15:35 ID:O3nHQjyd
笑実の奴は
黄金の太陽が初動三万本の超爆死だったので
このスレに書き込んでる場合じゃないのかのう?

キャメロットも地に落ちたのう
なんて気分の良い週末じゃ

ほっほっほっほっ
愉快愉快愉快じゃあ〜

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1288097239/359

637名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:28:49 ID:kNTs65fOO
>>628
50万本だと賄えないってよ。

稲船氏:
いや,本当に見てるなら,もっと世界に向かうはずですよ絶対。
例えばPS3なんかだと,50万本,60万本で大ヒットですよ今。
その本数で,高騰を続ける開発費がまかなえるはずないんです
638名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:30:30 ID:6aIOTfl00
>>637
おい文盲もう一度読み返したほうがいいぞw
639名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:32:53 ID:kNTs65fOO
>>638
現状では50万本で売れた売れたと認識されちまってるんだろ。
開発費をカバー出来る程に利益が出てないのに。
640名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:33:44 ID:3sRdo00E0
>>638
kNTs65fOO はひたすら印象操作したいだけだから聞く耳なんて無いようだよ
任豚はこんなのばっかだな
641名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 21:34:10 ID:2y0bnnrB0
まあその後の文章読んでないのかな。
内部開発での150人体制での話であって

50万本級?のソフトは外製。

そして内部開発でも半分でなりたつから社員のリストラ。
そして外製の重要性をはなしてるんだけどな。
642名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:35:21 ID:6aIOTfl00
>>639
お前マジで文盲なのなw
643名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:37:26 ID:jIsr1nMh0
Wiiだと40万売れるものも
10万しか売れなかったりするからな
Wiiの話なんて、無視されてるよ
644名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:38:16 ID:kNTs65fOO
>>642
まあ、どうとでも言えよ。高性能機の現状と競争が厳しいものなのは確かなんだしな。
645名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:39:24 ID:9EJiahJu0
Wiiは論外ということか、成程その通りだと思う
646名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 21:40:00 ID:2y0bnnrB0
見やすいように一部並べ替えた。

4Gamer:
 一番最近,内部制作で出したヒット作はなんですか?

稲船氏:
バイオ5ですかね。2年前です。ヒットしましたけど,あれも150人突っ込んでますから。
内部で作った作品はロストプラネット2ですが,これは4Gamer読者のみなさんであれば結果を知っていることでしょう。
で,年末にはモンスターハンターポータブル3rdが出ますが,これは内部です。

ストリートファイターIV。外部です。
50万本出たアイルー村。これも外部です。
デッドライジング。これも外部です。
マーベルvs.カプコン3も外部です。
647名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:40:54 ID:6aIOTfl00
>>644
低性能機は論外みたいだけどな
648名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:45:01 ID:6Bry/X+e0
全てのソフトが50万で利益が出ないと思ってるだろうか・・・・
649名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:45:54 ID:3sRdo00E0
あ、そうか任天堂赤字でソニー黒字だから最後の砦カイハツヒカイハツヒなのかw
650名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:46:13 ID:6aIOTfl00
稼働率が売上と開発費を天秤にかけて利益出るように作るのが必要

って言ってるのに50万じゃまかなえないとか言ってるんだからさw

印象操作したくてしょうがないんだろw
651名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:46:40 ID:dL6/uqHL0
赤字だとゲームが楽しめないらしいからなw
652名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:47:36 ID:3Mt9Fa5e0
            /   `ヽー―--r'´  /
         r―f´ ̄ ̄` l  \     /
        「 l l  f_´〉 jノ     |  _/
         {!_{__j  |ノ{__ノ    /ー'´
             l  |ーく __/
         _{___ノ_ ☆
       /.ブヒッチ\
      _|\:::::::::::  /|
     /::|:::::` ̄ ̄ ̄ ..|  ̄\
   /::::::::\::::::::   / ... /|
   |\     ̄ ̄ ̄   /  | 
   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   .|
   |  |          .|  /
   \_|_________|/
653名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:48:58 ID:fX5p69OA0
高性能機だからといって、開発費をかけないといけない義務はない。
高性能機でも、低性能機でゲームを作るのと同じようにゲームを作れば、
開発費は低性能機で作ったのと変わらない。

開発費の高騰問題は、ゲーム機の性能よりも、会社のマネジメントの問題だろう。
654名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:49:09 ID:9EJiahJu0
スイッチ入ると支離滅裂になるのが面白いなぁ突撃豚ちゃん
655名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 21:49:10 ID:2y0bnnrB0
>>650
さすがにわざとやってるとしか思えないよね・・・。
656名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:49:53 ID:kNTs65fOO
内部制作だけではやっていけないとは厳しいな。

4Gamer:
一番最近,内部制作で出したヒット作はなんですか?

稲船氏:
バイオ5ですかね。2年前です。ヒットしましたけど,あれも150人突っ込んでますから。
今年なんか,ほとんど外部です。ストリートファイターIV。外部です。
50万本出たアイルー村。これも外部です。デッドライジング。これも外部です。
内部で作った作品はロストプラネット2ですが,これは4Gamer読者のみなさんであれば結果を知っていることでしょう。
で,年末にはモンスターハンターポータブル3rdが出ますが,これは内部です。
これは間違いなくヒットするでしょう。今期最後のほうに出るであろうマーベルvs.カプコン3も外部です。
つまり,内部制作でヒットできるタイトルって,今期はモンスターハンター以外にないんです。モンスターハンターとバイオハザード以外は,
内部制作ではヒットしないんですよ。でも,この2本で何千人ものカプコン社員が生きていけますかというと,
答えはノーに決まってます。だから,とにかく作らなきゃいけないんです。
657名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:52:33 ID:6aIOTfl00
>>656
いやほんとWiiって論外なんだな。

社員生かすのにWiiは選択肢にないんだから
658名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:53:38 ID:kNTs65fOO
しかし、ロスプラ2って、出荷で150万本だっけ?
それが失敗扱いとは厳しいな。
659名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 21:53:50 ID:2y0bnnrB0
お、なんだ50万じゃ賄えない理論から

内部制作だけでは厳しいに切り替えたのか。

少し賢くなったな。
660名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:54:31 ID:6Bry/X+e0
カプコンのことが全てのメーカに当てはまると思ってるんだろうか・・・・・
661名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:55:08 ID:6aIOTfl00
>>658
HD機では一本コケたら会社傾く言われたのにカプは黒字だったな
662名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:55:37 ID:6Bry/X+e0
論点すりかえwwwあくどい
663名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:55:49 ID:0HXhZSTgO
>>657
そのなかで毎年ミリオンだしてる任天堂って化け物だよな
海外でもかなり売れてるし
何故なんだろ?
664名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:56:20 ID:dL6/uqHL0
HDソフト発売ができない、世界一のゲーム会社は赤字ですしね
665名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:57:00 ID:3Mt9Fa5e0
>>663
赤字ですけどねw
666名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:57:16 ID:kNTs65fOO
>>660
開発費高騰問題は多くのメーカーに当てはまるだろ。
667名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:57:35 ID:K8ysptIt0
>>663
でも赤字なんだね
ミリオンかどうかはそれとは関係なく
668名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:58:07 ID:0HXhZSTgO
>>664
結局サードがなってるような赤字でいいの?
よくわからないんだが
669名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:59:02 ID:K8ysptIt0
>>666
だからwiiには関係ないのにしつけーな
そんなにサード全体の話続けたいならwiiと絡ませて話せや
670名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:59:04 ID:dL6/uqHL0
サードは黒字です。カプコンもスクエニも
671名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:59:34 ID:kNTs65fOO
任天堂のは為替差損だけどな。
672名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:00:21 ID:fX5p69OA0
>>666
で、結局、何が言いたいわけ?
開発費が高騰してるから何なの?
673名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:00:23 ID:K8ysptIt0
>>668
お前はサードが赤字かどうかでやるゲーム選んでるんだ
674名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:00:24 ID:3Mt9Fa5e0
赤字なんだよねw
675名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:00:43 ID:0HXhZSTgO
任天堂の赤字ってどういう赤字かわかりやすく教えてくれ
676名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:01:13 ID:TKxWKZtl0
ソニー黒字で任天堂赤字。
豚は大変だな。任天堂のこの先が不安になるから勿論Wii/DS売ってPS3購入するんだろ?
677名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:01:34 ID:0HXhZSTgO
>>673
何故そうなる
678名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:02:17 ID:dL6/uqHL0
>>675
任天堂、DSの不振で最終赤字に転落 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000581-san-bus_all
中間決算の最終赤字は、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」発売直前の平成15年以来、7年ぶり。
DSシリーズの世界販売数は669万台で、前年同期の1170万台から大きく減少。
据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」も575万台から497万台に減った。
会見した森仁洋専務は「DS、Wiiともにかなり普及し、新しい販売戦略が必要になっている」と述べた。
679名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:02:53 ID:0HXhZSTgO
>>676
SONYが黒字なのはわかったが
SONYのゲーム部門は黒字なの?
それならSCEを取り込んだ価値があったな
680名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:02:55 ID:K8ysptIt0
じゃあなんで赤字でもHD機にソフト出して
一番普及してるwiiにはソフト出さないんですかー?
これにはいつも無視するよね
681名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:05:32 ID:0HXhZSTgO
>>680
売れないから
Wiiでやるよりは清算とれるからじゃないの
PS3だけじゃ無理だからマルチばっかりだけど
682名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:05:54 ID:kNTs65fOO
>>678

一部報道で、「営業で赤字」であるかのように誤解されかねない報道がありましたので
「営業は黒字」であり、542億円という営業利益をあげているということと
保有外貨の額は変わらなくても、四半期決算ごとにそのときの為替レートで円に
計算しなおすことによる計算上の「為替評価損」が多額になったことによって
結果的に「経常赤字」になっているということのみを申しあげておきたいと思います。
683名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:07:14 ID:0HXhZSTgO
>>682
結局黒字なの?よくわからん
684名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:07:36 ID:HbcQDxD+O
>>682
他の会社はそれこみで黒字だけどね。
685名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:08:54 ID:kNTs65fOO
>>683
ゲーム事業自体は黒字。ま、大分減少はしてるけどね。
686名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:09:30 ID:HbcQDxD+O
>>683
円高が終わる気配ないしこのまま外貨は赤字のまま塩漬になるな。
687名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:10:43 ID:3Mt9Fa5e0
円高でカイガイカイガイ言ってた奴は死亡だな
688名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:10:48 ID:TKxWKZtl0
ソニーぐらいの規模ともなれば、外貨を無理に円にしなくてもかなり処理できるだろ。会計上はともかく。
689名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:10:57 ID:0HXhZSTgO
>>684
サードは外貨どれくらいもってるんだろ
SONYはいっぱいもってそうだけど
690名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:11:12 ID:6Bry/X+e0
会計上は赤字。
為替が大きな要因だが、DSもWiiも不調で利益減らしてる
691名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:12:43 ID:0HXhZSTgO
>>688
SONY自体と任天堂比べたのは流石に規模が違い過ぎないか?
692名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:13:58 ID:0HXhZSTgO
>>690
それって会社的にどんな営業あるの?
リストラされたり規模が縮小したりするのか?
693名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:14:53 ID:K8ysptIt0
それでwiiにゲーム出されるわけでないのに必死過ぎw
694名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:15:53 ID:vhLY13vv0
7年前の赤字は日米欧全てで失敗したゲームキューブか
昨年はあれだけ利益を出していたのに、ここに来ての落ち込み方が
予想を超えた落ち込みなんだな。
695名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:17:43 ID:kNTs65fOO
>>693
貴重な業界話だ。見る価値はあるだろう。
696名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:20:56 ID:6aIOTfl00
つまりID:kNTs65fOOはWii論外な記事持ってきてHD機でサードは大作作って世界で勝負しろってことか。

で、ここの住人は予算と売上見て利益出るように作れと。
697名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:20:57 ID:6Bry/X+e0
なんも影響はない。
少々赤ででたたこで傾くような任天堂ではないよ
698名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:22:06 ID:TKxWKZtl0
稲船が辞めたから、もしかしたらカプコンが360偏重方針を改めてWiiにソフトだしてくれるかもしれんぞ。
699名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:22:43 ID:9EJiahJu0
サードはWiiを避けりゃ安泰だよ
もうそういう流れになってるから今さらだけど
700名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:24:39 ID:kNTs65fOO
4Gamer:
確かに,PS3の大作クラスともなれば,20億,30億の開発費は当たり前ですしね


しかしこれ、さらっと言ってるが恐ろしい発言だな。
大作がどの程度の規模かは分からんが、20億や30億が当たり前なんだもんな。
701名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:25:52 ID:TKxWKZtl0
別に20億や30億かける必要もない
Wiiと同レベルの開発費でもPS3で出した方が売れる。それだけの話。
702名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:28:06 ID:6Bry/X+e0
世界で300万くらい売るソフトじゃね大作って
それくらい売れる見込みがないと予算でないよ
703名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 22:29:50 ID:2y0bnnrB0
任天堂は赤ぐらいでどうにかなる企業ではないでしょ。

まあ任天堂の黒字をかさに他を馬鹿にしてた人へのブーメランとしてはしばらく使われるだろうけど。
704名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:30:33 ID:TKxWKZtl0
しかし>>700のレスを読めば読むほど、豚というのは読解力が全くないんだなと言うのが分かるわ。
705名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:31:40 ID:6aIOTfl00
>>701
予算少ないソフトには耳をかそうとしないから大作作れってことでしょ。

いやあWii擁護してる人が手の平返して大作じゃなきゃダメになるとはw
706名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:32:08 ID:3Mt9Fa5e0
少ない予算で中身スカスカの大作を作ればいい
707名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:32:59 ID:9EJiahJu0
>>702
そしてそんな大作は一握り
これは海外でも同じ
中小規模のゲームのほうが圧倒的に多いのは当たり前なんだけどな
708名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:33:12 ID:K8ysptIt0
PS3の大作っていうならFF13やMGS4あたりだろ
そりゃそんなもんじゃねーの
wiiではまずそんな金かけたの作られないことの心配でもしとけ馬鹿が
709名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:33:16 ID:TKxWKZtl0
ま、サードとSCEは任天堂から情弱騙しの売り方だけは学んどいた方がいいね。次の10年食ってくために。
710名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:34:49 ID:TKxWKZtl0
オプーナが7億円で5000本ぐらいしか売れなかったんだっけか?
20億の戦ヴァルはベスト込みで20万ほど売れてるが・・・どっちがいいんだろうかね、サード的には。
711名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 22:36:10 ID:2y0bnnrB0
つーかよく読んだほうがいい。

150人規模が該当するのはPS3/箱○で該当するのはバイオ5とロスプラ2だけだ。

で内部制作で残すのはバイオシリーズだけでいいといってる。
まあ辞めることだしロスプラ3がでこで開発されるかしらんけど。
712名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:36:58 ID:iVTf9MQo0
>>706
少ない予算な時点で大作じゃない気がするが…
予算で全てが決まる訳じゃないけど、大作感を煽ればどうしても金は掛かるしな
713名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:36:59 ID:kNTs65fOO
>>710
戦ヴァルはPS3で続編を作りたかったけど、1が相当な赤字だったもんで、
PSPに変更されたとか。
714名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:38:21 ID:3Mt9Fa5e0
>>712
レベルファイブのPVとかめっちゃ大作感があるぞ
実際プレイしてみるとその落差にがっかりするけど
715名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:41:36 ID:TKxWKZtl0
>>713
それでブランド殺しちゃったから世話ないわな。ハード選択を間違えるセガらしいけど。
当時はPS3に懐疑的になるのも分からないではない時期だったし、
戦ヴァルの続編がPS3だとしても良くて20万が限界と見えるので、収支だけ考えれば多分正解なんだろうな。
716名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:41:42 ID:6aIOTfl00
戦ヴァル2開発時に1がここまで売れるならPS3でも良かった。

で、PS3で作るときは新しいアイデアが出てから。だから3もPSP。

戦ヴァル1は世界で70万くらいだったかな。
717名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:44:50 ID:TKxWKZtl0
>>716
それは開発者の言い訳だと思ってるけどね。
それにもう今更PS3に戻れないでしょ。雰囲気だってぶっ壊してただのギャルゲーにしちゃったし。
718名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:45:18 ID:tI8rqEWgO
>>713
で結局何が言いたいの?
サードはリスクを避けてwiiで出せって言いたいの?
719名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:46:48 ID:K8ysptIt0
結局wiiには出されないのに
このスレでいつまでwiiの話からずっと外れて必死になってるんだろ
このいつもの携帯くんは
720名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:47:16 ID:6Bry/X+e0
>>716
世界で70万か結構海外でも売れてるんだね

国内PS3で20万〜30万だろうし、PSPでの展開もありだろ。
Wiiは論外だし
721名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:47:31 ID:3Mt9Fa5e0
ギャルゲー化といえばシャイニングフォースはギャルゲー化して成功だったな
722名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:48:57 ID:6aIOTfl00
>>717
20万が限界とか嘘ついてるお前の妄想なんてどうでもいいよw
723名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 22:49:09 ID:2y0bnnrB0
シャイニングフォースは成功なんだ。

昔の方がよかったな・・・。
724名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:50:14 ID:TKxWKZtl0
>>722
セカイはともかく国内じゃ20万が限界だな。
725名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:50:43 ID:3Mt9Fa5e0
>>723
売り上げの話な
結局キャラ萌えをアピールしていったほうが安定して売れる時代なんだよな
726名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:52:01 ID:olcKuw5i0
713 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 22:36:59 ID:kNTs65fOO [35/35]
>>710
戦ヴァルはPS3で続編を作りたかったけど、1が相当な赤字だったもんで、
PSPに変更されたとか。


まさかこのソースって
ゲハの適当な書き込みじゃないの?
セガの人がPS3は赤字でやってられないと発言したの?
727名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 22:53:47 ID:2y0bnnrB0
>>725
キャラ萌えは・・・なんかわかるような気はしますw。
728名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:54:12 ID:TKxWKZtl0
>>725
てきとーに作った けいおん が20万売れてる始末だからな。
戦ヴァル4をPS3で本気で作る気も起きないだろセガはもう。
729名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:54:44 ID:jIsr1nMh0
>>726
PSPにしたのは発売のスパンを短くしたかったからって読んだ
ネットで読んだからどこかサイトにあると思うよ
ファンを繋ぎ止めるためでしょ
730名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:54:45 ID:olcKuw5i0
豚の言うとおり
Wiiは開発費も安くサードにとって天国な市場だったのなら
ヴァルキュリアみたいな中堅どころのゲームは
ほぼ全てWiiで出ててもおかしくないよ
でも全く出ないんだよね
なんでだろうね
731名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:55:31 ID:6aIOTfl00
>>724
うんうん。セガは20億で国内で収支考えるお馬鹿さんなんだよねw
732名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:56:00 ID:TKxWKZtl0
>>729
2の時「発売のスパンがー」
3の時「PS3で出すのにはアイデアがー」
なんでこんなコロコロ言うことが変わってる奴の言うことを真に受けるんだよ。
733名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 22:57:52 ID:2y0bnnrB0
>>729
ああ、それは見たような気がする。

てっきりそれ以外に赤字のソースがあるのかなと思ったけど。
734名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:59:54 ID:5mEG1SfF0
今のところドラクエ10とイナイレと太鼓3ぐらいしか売れそうなサードソフトないけど
どんくらい売れるのかねぇ

ドラクエ出るころにはWii互換の次世代機が出てるだろうから、
なんだかんだ言って300万本は売れると思うけど

イナイレは50万本ぐらいはいくのかな?
ユーザー層的にはマッチしてると思うが読めないな

太鼓2が37万本だから太鼓3は20万本か30万本くらいか?

これら以外はもう2,3万本売るのが精いっぱいだろうね
735名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:00:07 ID:jIsr1nMh0
>>732
でも、それを見れば1は赤字ではなく成功だった事が分かるでしょうに
あと、PS3では他の新規IPで開発する意志があると語ってる
736名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:01:20 ID:olcKuw5i0
豚の思考だから
PS3で出なくなると赤字だったということに勝手に脳内変換するんだろう
でもWiiで出てるものが続々DSやPSPに出るのは何も思わないんだね
737名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:02:24 ID:3Mt9Fa5e0
>>734
イナイレはオーガの売れ行き見てからだな
738名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:02:29 ID:3iLR2P5o0
MOVE売れてるねw
739名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:03:46 ID:wCuRBQ3z0
豚さんって、ゲームが売れてるかどうかだけ見て喜んでるのは何でなの?
740名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:04:45 ID:jIsr1nMh0
今年1〜9月のハード売上
http://farm5.static.flickr.com/4036/5125558904_4625051512.jpg

Year 2010

Hardware Ja-Mr Ap-Jn  Jl-Sp Oc-Dc  2010

Wii    3.48   3.04   1.93   −   8.45

PS3    2.2    2.4   3.5   −   8.1

360    1.5     1.5   2.8   −   5.8

PS2    1.7    1.6   1.5   −   4.8
741名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:05:43 ID:3Mt9Fa5e0
>>739
別にこのスレではそれでいいんでねーのか
742名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:12:37 ID:iVTf9MQo0
自分が好きなゲームが売れるとうれしいもんだけどな
743名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:14:03 ID:K8ysptIt0
任天堂のソフトと、PS3のソフトの売り上げだけじゃん
このスレでいうならwiiのサードはみてもいない
744名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/29(金) 23:15:39 ID:2y0bnnrB0
>>741
個人的な感想ならいいんじゃないの?
自分も好きなタイトルが売れるとうれしいし。

困るのはそれで突撃されることだね。
745名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:17:22 ID:6Bry/X+e0
PS3の話に限ってはその話しかしない粘着さんがいるからねぇ最近
746名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:21:01 ID:5mEG1SfF0
このスレはWiiサードを語るスレなのに
なんでみんな>>734 を無視するんだ?誰かつっこめよ

PS3の話とか任天堂の話とか赤字黒字の話とか他スレでやれよ

747名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:24:42 ID:iVTf9MQo0
>>734
移植されそうだがノーモア2買った。
売り上げに一本追加な
これでしばらくは楽しめそうだ

次世代機にWiiとの互換が付くかは未だ想像の域を出ないな
最近の任天堂ハードの傾向からすると付きそうではあるけど
748名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:38:50 ID:3sRdo00E0
>>746
お客さんが来てるんだから仕方ないだろ
切り替えが唐突すぎなんだよ

そのお題自体も、何度も話した事だしDQはそもそも機種確定してない
749名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:44:48 ID:0HXhZSTgO
疑問に思うのは
何故サードのパーティーゲームも売れないんだろうってことかな
任天堂の便乗で売れても良さそうな気がするんだけどね
そういやサードの脳トレ系はDSで売れたのかな
750名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:47:25 ID:3Mt9Fa5e0
ある程度は売れたんじゃないのか
PSPの脳トレも1作目はかなり売れてたし
751名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:47:33 ID:kNTs65fOO
>>734
イナイレは50万本は厳しいと思うなあ。バトルロードと同程度な気がする。
太鼓3は20万本くらいかね。今もDS版が売れてるから、そっちに流れてる気もするし。
DQ10は今年中に詳細発表らしいが、どうなる事やら。
752名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:48:25 ID:9Y9moRH60
>>734の話なんて過去に散々出てるし
いまさらどこにツッコめというのか
753名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:50:38 ID:iVTf9MQo0
>>749
海外では売れてるのも多いらしいからなぁ
日本の市場が特殊なのか、こういうスレなどのアナウンス効果なのか
754名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:51:35 ID:TKxWKZtl0
>>749
それは露出度の違いだろう。
フェザー層は自らゲームの情報を集めたりはせず、CMや口コミで面白いと聞いたタイトルを買う。
App Storeでもクオリティと売上が比例していないケースが多いが、そういうことだ。
755名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:11:21 ID:gHRwQ7Yg0
2010年累計ハード売上

Wii…126万1368台
PS3…125万5892台

歴代の勝ちハードの中でこれほど2番手ハードと
熱い戦いをしたハードはかつてあったのだろうか?いや、ない
756名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:13:11 ID:3NaY6q6fO
>>754
つまりもっと宣伝しろってことか
アメリカとかはパーティーが盛り上がるイメージあるから売れるのかも

日本ってパーティーするイメージないな、あっても個人まりしてて盛り上がりにかけるような気がする
イメージだけどね
757名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:15:15 ID:Qolx0yeg0
>>755
やはり任天堂 VS SCE&国内サード でようやく拮抗するんだなぁ。
もうちょっとSCEJはしっかりした方がいいね、初代PS時代を思い出してさ。
まあSCEも死にかけて全力全開本気になってるから、また業界が面白くなるね。
758名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:17:20 ID:Qolx0yeg0
>>756
だってWiiユーザーというゲームに興味がない連中に売るわけだから、宣伝するしかないよ。
TV CMはもちろん電車の中吊りラッピング、駅の広告スペースもふんだんに使い、バラエティでも芸能人にプレイさせる。
中小程度じゃ会社が傾くレベルのCMをして始めて手にとって貰えるのさ。そしてそれを長く続ける。
759名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:19:02 ID:ys0R0OcB0
>>757
パイのでかい携帯機市場を省いた、WiiとPS3の比較でしかないぞ。
大仰に捉え過ぎじゃね
760名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:23:09 ID:8io9gGrP0
クオリティの高い物を宣伝するのはいいが低いのを宣伝しても売上が激減するのはWiiが証明してるだろ。
だからWiiではもう無駄。
Wiiでどうしたらサードが売れるかなんて話しても無駄。
なにやったって売れないんだから。

任天堂信者もWiiでサード売るの諦めてSCE叩きに専念してるだろw
761名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:42:48 ID:Qolx0yeg0
Wiiユーザーがショッピングチャンネルを定期的にチェックしている姿が思い描けないから
ダウンロード販売も本当に厳しいんだろうな、Wiiでは。
PS3ユーザーは週に1回ぐらいはストアチェックしてるイメージなんだが。
762名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:48:20 ID:gHRwQ7Yg0
任天堂は2500円とかでソフトをばらまいて
たくさん売れているように誤魔化してるが金額ベースじゃ泥沼だからな

だからソフト売上はPS3より多くても
任天堂は赤字、ソニーは黒字という奇妙な現象が起きた
(円高の問題も大きいがそれは同じ条件だからね)
763名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:51:42 ID:zoHQo32Z0
>>761
WiiもPS3も一般ユーザーの大半はネット機能はせいぜい対戦くらいにしか利用してないと思う
764名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:52:30 ID:Qolx0yeg0
>>762
しかしアンチャ2やKillzone2を5980円でばらまくSCEJもどうかとおもうが・・・
765名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:00:24 ID:gHRwQ7Yg0
>>764
確かにアンチャ2とかは半端無いクオリティなのに安いな
ロイヤリティを払う必要のないファーストの特権だね

一応その2つは海外じゃ化け物みたいに売れるし
ノーティドッグもアンチャ3張り切って作ってるんだろうね

ただマリコレは話は別だ
明らかに弾不足、Wii市場の急落っぷりをなんとかカバーして
販売実績を作りたいだけの必死な価格

極端な話100円でソフト売って500万売りあげれば
記録上販売実績は500万本として残るからね
金額ベースだと首絞めるだけ
766名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:16:29 ID:gHRwQ7Yg0
>>765に補足しておく

100円で500万本売り上げたとしたら金額ベースでは5億円動く(タイトルをAとする)

一方
7000円で20万本売り上げたとしたら金額ベースでは14億円動く(タイトルをBとする)

この金額ベースを意図的に無視して

「Aのソフトは500万本売れた。
Bはたったの20万本ww」

と突撃するようなのが現在のWii支持者ということだ
767名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:22:09 ID:zoHQo32Z0
本体の値段的に考えると勝ちハードはPS3か
768名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:27:23 ID:6xDPomQg0
>>765
マリコレはパッケで発売したこと自体はどうかと思うが
価格はアレでもちょっと高いんじゃね?

後いくら安くしてもおすすめセレクションみたいにそんな売れないわけで
769名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:30:05 ID:gHRwQ7Yg0
>>767
そうですね
俺2008年くらいからメディクリのハード売上をエクセルにして集計してるんだけど
さすがに全部出すのは面倒なんで今年の分だけ金額ベースで出すね

2010年累計ハード売上
Wii…126万1368台 価格2万円
PS3…125万5892台 価格29980円

Wiiは金額ベースで252億2736万円
PS3は金額ベースで376億5164万2160円

今年だけで100億以上動いたお金が違うわけ
あくまで単純計算だけどね参考に
770名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:42:11 ID:5W5ZPX4b0
そういや逆ザヤは解消したの?
771名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:43:43 ID:gHRwQ7Yg0
>>770
PS3のことかな?
もうとっくにしてる
772名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:52:01 ID:5W5ZPX4b0
おお、そうなんだ
このまま堅調にいってほしいね
773名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:58:40 ID:bxwnMPUM0
マリコレがアレ以上高かったら逆におかしいけどな、SFCのソフトだぞ
マリオでただの移植で高く売ってって言う感じか?
774名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:02:01 ID:ajA/Dc300
>>728
てきとーに作ったキャラゲーってのは、まさにWiiのマリコレにふさわしい言葉だと思うよ。

当初Wiiで企画されたミクがPSPに変更されて、
なおかつその派生であるけいおんが生まれたのは
セガにとっては大英断だったね。
どっちもゲームとしては賛否両論だけど、キャラゲーとしてはほぼ絶賛状態だし
Wiiで出たら芽が出ることなく消えていたのは確実だからなあ…
775名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:03:15 ID:2GgPNOsS0
いや、マリコレは作ったとは言えなねぇだろw
776名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:06:17 ID:k1aQg9S50
今の任天堂ってさ
面白いゲームを作るというより
どれだけ面白そうに見せれるかに命かけてる感じなんだよね
それがCMだったり、値段設定だったりオマケだったり
商売としては上手いと思うけど
ゲームファンにとってはゴミでしかない
777名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:07:50 ID:bxwnMPUM0
でも実際ソフトの面白さも他のメーカーには全然負けてないけどね
778名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:10:16 ID:BG8pRtrm0
>>615
任天堂がWiiとDSで新しいユーザー層を連れてきたはずだったんだがな。

まあ、真面目な話するとやはりいま必要なのは発言力のある批評機関だよ。
いまさら高コスト広範囲ばらまきのTV広告が最善の策でもないだろう。
779名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:13:44 ID:6xDPomQg0
>>776
> ゲームファンにとってはゴミでしかない
任天堂のソフトが売れなければその分他が売れるわけでもないのに
780名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:20:52 ID:ys0R0OcB0
>>774
セガにしてみりゃ大英断どころか当然の流れだよ
ハルヒWiiで超痛い目に合った結果だから
781名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:38:41 ID:L3hTtDNg0
>>623
いまのカプコンの社員1600人?でやっていく限り、大作を作らないと商売にならない
ニッチ商法やってる社員数十人のギャルゲメーカーとは違うからな
782504:2010/10/30(土) 03:04:39 ID:K0wZQd800
504だが……メトロイドOtherMがダメゲーとか一言も言ってないんだけどな
むしろ「良いゲームだろう」と言ってるんだが……

なんでブヒッチ入っちゃったの?
783名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:10:53 ID:zoHQo32Z0
>>776
ゲームの質も平均以上はあると思うぞ
784名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:18:44 ID:rZGPMOt20
DQNの男女4人組が、さっき太鼓の達人買っていったぞw
よかったな売れてw
785名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/30(土) 03:20:45 ID:u7A90Ymj0
>>781
開発は700人ね。

でも結局大作は3本で
二つはモンハンとバイオ。

ロスプラ分のあと1ラインをどうするかだな。

この人はリストラっていってるのかな?
まあいくつかの子会社にするのが一番かな。
786名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:36:16 ID:ar/vBuKv0
>>554
これじゃあどこの任系スレも荒れるわけだよ
787名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:49:37 ID:3A3JBqxv0
>>782
>>504のどこをどう読めば
「良いゲームだろう」なんて解釈できるの?
788名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:52:29 ID:JOL4WDG+O
それ以前に、「ニコニコ動画で実況動画を見て」って時点で話にならない。
789名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:52:48 ID:K0wZQd800
>>787
最後の2行
790名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:53:39 ID:K0wZQd800
>>788
そこの部分は分かってるから、
内容についてあれこれ言ってないけどな

コメントがどうのとは言ってるけど
791名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:57:38 ID:zoHQo32Z0
つまりニコ厨がどうしたって?
792名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:59:10 ID:K0wZQd800
>>504はメトロイドについてあれこれ言ったものでは無く、
見ている人たちってこういう人たちなんだというレスだったんだけどね

なんというか、サードのゲームをやっていたら普通のことなのに、
そうでないとらえ方をしてるので、
単にサードのゲームの食わず嫌いなんだと

言い換えると、Wiiでサードがゲームを出すと言うことは、
キャラとかそういう入り口がないと、
どれだけ良くても、ゲームに触れてもらえないんだなと
793名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:04:04 ID:zoHQo32Z0
普通に考えて動画を見てる人はメトロイドをプレイしてない人じゃないのか?
Wii持ってて実際にプレイしてるならわざわざ動画なんて見ないだろ
794名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:05:23 ID:JOL4WDG+O
いや、それだったら、メトロイドMの評価を動画で判断してましたの方がマシだぞw
795名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:07:59 ID:JOL4WDG+O
あ、>>794>>792にね。しかし、コメント評論家なんてのまで出てくるとはなあ。
796名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:11:28 ID:K0wZQd800
>>793
まあ何とも言えないけど
彼らがもし持ってなかったとしたら、プレイしたらいいのになとは思う

>>794



いやね、あれだけサードがやってきた演出やアクションなんかが受け入れられるなら、
もっと売れてくれたらいいのになぁと
そして、他のサードゲームをやっても、楽しめただろうになと思う分けよ

ああいう食わず嫌い的なものがなぜWiiユーザーには大きいのか、
その原因に興味があるわけですわ
797名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:15:13 ID:zoHQo32Z0
メトロイドMも売り上げ的には受け入れられてるとは言えないと思う
つかWiiのサードでメトロイド的なのってあったっけ?
798名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:16:28 ID:JOL4WDG+O
>>796
いや、だから何で動画のコメントなんかでユーザー分析が出来るのかと。
そもそも、そいつらがWiiユーザーだって、どこで判断したのよ。
799名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:19:23 ID:6TAxF6E/0
もうWii終わりだな
あとはドラクエをPSに出させない役目だけだ。売れなくていい
800名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:19:35 ID:K0wZQd800
>>797
メトロイド的って言うか、セカンドソフトかなぁ
ただ、言うように、任天堂キャラを使ったセカンドソフトって言われると、
メトロイドと、カービィぐらいしかないかも

>>798
ああ、じゃあ受け入れられる人もいるに訂正しておく
801名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:23:52 ID:4Q1n5L3p0
>>757
>任天堂 VS SCE&国内サード でようやく拮抗する

国内サード最大のブランドのDQとMHがWiiなのにその言い方はあり得んな
802名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:31:09 ID:ar/vBuKv0
ID:JOL4WDG+O
悪いことは言わんからやめといた方がいい
803名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:32:18 ID:6TAxF6E/0
でもMH3自爆のおかげで今後任天堂ハードでのモンハンは消えた
世界でシェア激減してるけど今後任天堂を助けようとするところはあんまりないだろうね
804名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:35:59 ID:zoHQo32Z0
昔もこれからも助けるつもりでソフトは出してないだろ
そういう考えがあるなら散々お世話になったPS2の後継機のPS3にあんなにソフトが出ないなんてことにはなってなかった
805名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:47:24 ID:5W5ZPX4b0
サードは別にどこのハードで出したら売れそうかってのを適宜判断していけばそれでいいんだよ
806名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:50:46 ID:zoHQo32Z0
グリーみたいなのと強力する可能性もあるんだよな
テイルズの有料DLCなんてやってること同じだし
807名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 05:15:44 ID:acE3dnNj0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/33l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/10l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/22l.jpg

これって別に任天堂ソフト除外したグラフじゃないんだよな
もうサードにとっちゃ完全にWii市場死んでるわ
808 ◆3zNBOPkseQ :2010/10/30(土) 07:03:29 ID:KIq3hOsFO
欧州はバランスいいね
809名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 07:51:39 ID:cniuWR/Y0
奥州ってのは毎年55000k本なのか
810名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:26:15 ID:DzwkJlP70
>>760
クオリティーを高くしても無駄だよ。
宣伝費がなくなるし、しかもWiiユーザーはクオリティーよりも
イメージを大事にする
811名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:55:21 ID:cniuWR/Y0
>>810
別にクオリティ上げれば売れるとか言ってないと思うんだが

だがクオリティが上がるのは歓迎したいね
どうせ売れないなら宣伝より中身にお金を掛けた方が良い
812名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:57:17 ID:vakJ5Cbb0
>>803
3Gはもう出ないで確定でいいよね。
初代→G、2nd→2ndGもだいたい1年後には出てる。

ボリュームとか上位クエまでしかない事を考えると、
カプコンはたぶん3Gを出す予定だったと思うけど、結局出せなかったと。

これは失敗といっても間違いではないね。
813名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:49:11 ID:CfsdLvxo0
HD機対応ソフトが高コストで、儲かりにくいからWiiからサードが逃げたのか。
ふむ、よくわからん。
814名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:09:54 ID:3NaY6q6fO
>>812
モンハンも今回がWii以上にうれる保証は全くないけどね
むしろ売れない可能性がかなり高い
815名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:17:40 ID:3NaY6q6fO
>>813
コストが高くても従来通りの売り方が通用して自分達の得意なゲームで勝負出来る、高望みさえしなければ10万〜20万で売れる確率が高いからかな

Wiiはサードが何故か宣伝を余りしない(コストが高いからか?完全新規客なんだから宣伝はかなり大事だと思うが)から新規客に認知されず、何だしても売れない
816名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:23:05 ID:K7U5etbZ0
てかモンハン3が失敗っていう奴は何万本売ったら成功だったと思うの?

別に任天堂を庇うわけじゃないが、通信関連が重要な動物の森とかみたいに携帯機>>据え置き機なソフトが他にも存在する以上、PSPでの売上と単純に比較はできないだろ

仮にPS3で発売してたとしても、FF13が190万本だから、結局wiiと同じような売上だったと思うけど
817名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:23:52 ID:Z9+csT0vO
>>814
え?
818名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:25:37 ID:1in6QQQI0
>>814
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd(通常販売分) 3499pt
819名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:29:50 ID:vakJ5Cbb0
>>816
812に言ってるんなら、ちょっと論点がずれてる気がするが。。。

売り上げ的にはミリオン超えたんだから、成功かもしれないが、
3Gが出せなかった点ではカプコンの意向からは外れた訳だから、
そういう意味では失敗だろ。
短期的には成功で、長期的には失敗だった
820名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:31:46 ID:aFdT/kzh0
>Wiiはサードが何故か宣伝を余りしない

wiiのFFみたいにしたところで爆死するからでは?
821名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:31:48 ID:JlUox8Jm0
MH3って200万目標じゃなかったっけ?
822名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:37:14 ID:ARiPUFOW0
目標を下回ったんだから失敗に決まってんじゃん
823名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:43:14 ID:cniuWR/Y0
>>814
いやあ、さすがに売れるんじゃないか
824名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:58:57 ID:C0+InHN70
>>816
バカな商品構成にして売価が急落して、流通の信頼を著しく失っただけだよ
825名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 11:24:56 ID:3NaY6q6fO
>>821
何故200万本を目標にしたんだ(´;ω;`)
PS2時代の売上見れば無理なのわかるだろうに
826名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 11:40:13 ID:hjQEgE19O
>>814
今年の年末はたぶんモンハン一色だよ
827名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 11:41:03 ID:hATkLMlGO
>>825
さすがに、PSP版が爆売れする前のPS2版を参考にして目標決めるのは単なるアホやろ。

世界200万だったらまぁ妥当だと思うよ。
828名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 11:43:39 ID:kEHu+F5q0
しかし日本って儲かるんだな。国内だけのPSPがやっていけるわけだ。
世界で論外のWiiはどんだけひどいんだ。

カプ
所在地セグメント別営業利益
・日本 39億8500万円 ← 77億3800万円(-48.5%)
・北米 12億7000万円 ← ▲4億5400万円
・欧州 3億5100万円 ← 2億5500万円(+37.6%)
・その他 2億400万円 ← 1億1800万円(+72.9%)

地域別ソフト出荷本数
・日本 310万本 ← 360万本(-13.9%)
・北米 280万本 ← 180万本(+55.6%)
・欧州 280万本 ← 200万本(+40%)
・アジア 30万本 ← 20万本(+50%)
・合計 900万本 ← 760万本(+18.4%)

829名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 11:46:50 ID:HdQmFZGY0
MH3の100万は、後出し同梱版とかで無理矢理出荷した数字だしなあ。
小売のWiiに対する信用を崩壊させるきっかけになった作品でもある。
830名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 11:49:51 ID:3NaY6q6fO
>>829
小売ってなんであんなに大量導入したんだろ
少し考えればわかるだろうに
831名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 11:55:56 ID:8fmwvDNK0
>>830
後から黒出したからだよ。黒出たら白売れる訳ないから、売れないの分かってても引き返せなかった。
黒発表してから白キャンセル不可だったらしいし。
832名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:03:55 ID:hATkLMlGO
>>831
カプも悪いけど、それ以前に直前にクロ出す任天堂が信じれんわ。
833名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:08:59 ID:t6DYe71N0
あとから黒出しっていっても、せいぜい10万本分くらいじゃないの?

不良在庫は40万本くらいあったような気がするから、
あとからの黒出しがなくても、30万本くらいは不良在庫できたんじゃね?
834名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:35:47 ID:cuyQQcdu0
クラコン同梱も、通常版との一定比率でしか出さなかったはず
不良在庫の主原因はそれ
MH3は無理やりミリオン出荷にこぎつけたけど、小売押し付けは二度は通用しないよ
WiiでMH3Gを作っても多分60〜70万本くらいが限界だろうし、カプコンも恐らくわかってる
835名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:51:27 ID:JOL4WDG+O
ここって、小売の人間でもいるんか?
836名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:01:20 ID:h9VDz7ou0
モンハンはWiiの寿命を先食いして売れたような物だったね。
どちらにしろ今の状況は訪れたんだろうけど、MH3無ければもう少し緩やかに
到達した井戸の底が、MH3で加速されたおかげで真っ逆さまな感じ。
837名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:28:22 ID:W7bvQQktP
>>834
というかWiiで出してワゴン行きになると
大事な自社ブランドに傷が付く
小売押し付けやっていいのは
メーカーが捨ててもいいと判断したブランド
838名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:34:15 ID:HNH6GA690
>>835
それを言うなら、任豚の言動見てると
経営者、開発者、株主でもいるんか?って事にもなる

MH3に関しては小売のブログ等である程度の事情は知れている
839名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:23:49 ID:w9/BsIgq0
>>814
これは流石に釣りだよなw
840名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:37:37 ID:C0+InHN70
>>839
なりすまし認定するための仕込みだろ
841名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:07:29 ID:BG8pRtrm0
>Wiiはサードが何故か宣伝を余りしない
任天堂がとんでもない量のソフトの宣伝出してるからな。
客にそれと並んで興味を持ってもらおうと思えば自社も大量の広告費を使うか
素晴らしいアイデアCMで話題をかっさらうかするしかない。
でも前者はコストパフォーマンスが悪すぎるし
CMアイデアもそんなぽんぽん出てくるもんでもない。
842名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:20:20 ID:aQqBEe7B0
PS系だと、SCEのCM枠でサードのCM流すのが普通だったりするんだがな
843名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:05:00 ID:fRusKXMh0
>>816
PS3だったら小売がワゴンで損切りしなくてすんだ
844名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:12:39 ID:3NaY6q6fO
>>842
そりゃSCEはサードに頼りっぱなしだし
それくらいするでしょ
845名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:31:46 ID:Qolx0yeg0
>>842
でもそんなSCEもガストちゃんはガン無視なんだよね。

というかSCEだって大手サードはともかく中小サードのタイトルを自社枠でCMしないんだから任天堂と大して変わらないじゃん?
846名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:33:42 ID:K2awtmGE0
そもそもガストのソフトがCMしたからって言って売れるとはとうてい思えない……
847名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:44:57 ID:HNH6GA690
CMに関しては一般人ほど効果があるし、
ファーストが押さえているCM枠で費用対効果が見込めるのは
ライトゲーマー向けタイトルまでだな
ガストみたいにターゲット層がはっきりしているゲームでは金の無駄、雑誌媒体やネットで十分
PS3はハード自体で宣伝もできるしな。トロステでゲームの紹介もしてもらえる
848名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:00:35 ID:cniuWR/Y0
>>830
確かにDSのゼルダとか、何であんなに入荷するんだろう? と思うことはままあるな
849名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:50:40 ID:C0+InHN70
>>848
取引実績作らないとマリオやポケモン、各種ハードの納品が少なくなる。
一応問屋が間に挟まってはいるが、取扱量の大きい旧初心会系問屋には任天堂から「ひもつき」という
特定法人にしか出しちゃいけない分の納品がある。
850名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:40:46 ID:AMM1TEUV0
851名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:42:57 ID:AMM1TEUV0
据え置き型ソフト売上

日本
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/33l.jpg

米国
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/10l.jpg

欧州
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/22l.jpg

日米欧でPS3の伸びが凄いな

Wiiは普及台数の多さを全く活かせてないな
来年あたりにはどうなることやら
852名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:47:29 ID:zmPA4A7q0
これに加えて、任天堂ソフトに売上が極端に偏るというのを合わせると
Wiiにサードの居場所は存在しないというのがわかる
853名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:50:12 ID:/Yjnf/180
一体Wiiのサードとはなんだったのか
854名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:54:22 ID:zmPA4A7q0
任天堂自身が、グラフで分かりやすくWiiのサード殺しを示してくれた
ありがとう任天堂
855名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:55:18 ID:3NaY6q6fO
>>853
結局究極に突き詰めたらサード達のマーケティングのなさが浮き彫りになっただけだと思う
海外では任天堂が強いけどサードも日本見たいに全く売れてないわけではないからね、Wiiな寿命から売上は任天堂ともに下がってるが
856名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:59:22 ID:3NaY6q6fO
>>854
任天堂が殺したんではなく
サードの自滅だろ
任天堂がサードを売れないように妨害したわけでもないし
新機種で新規客も任天堂が大量に連れてきたから
ファーストとしての使命はちゃんと果たしたと思う
あとはその客に売れるもの出せるかはサード達自身の問題だと思うが
857名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:07:42 ID:xp7O/NVv0
>>856
ライト層向けにヌルゲー作って売れたところで
そいつらが将来的にサードが得意とするMGSや龍やバイオのようなベクトルのタイトルを買うと思うか?
858名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:09:08 ID:/Yjnf/180
Wiiでサードが売れないのはWiiのせい
PS3でサードが売れるのはPS3のおかげ
結局サードにはその程度の力しかないのだろう
859名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:11:42 ID:t/3MdIEa0
ソフト売れないのはサードの責任だよ

偏った市場作ったのは任天堂の責任だけど。
860名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:14:07 ID:zmPA4A7q0
>>859
それに尽きる罠
任天堂の責任だろ、このWiiの偏り方は
そんな市場だからサードは逃げ出した、それだけのこと
861名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:18:53 ID:h9VDz7ou0
サードはPS3でもWiiでも同じ仕事してるだけだと思うけどなー。
それでPS3では売れる、Wiiでは売れないんだから、ハードが原因としか言いようがないだろう。
862名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:20:14 ID:xp7O/NVv0
任天堂の責任だのサードの責任だの言ってももうサードは帰ってこないし

塚Wiiのコア向けって一月のあれでラストじゃね?
863名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:24:15 ID:t/3MdIEa0
ラストストーリは面白そうだなぁ
864名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:25:03 ID:/Yjnf/180
Wiiに従来ゲー出して売れなくてWiiに文句言うのは何か違うと思うけどな
偏るのはWiiのコンセプトからして分かってただろう
PS3でパーティゲーが売れなくて文句ってるのと同じ
865名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:30:30 ID:K0wZQd800
特殊なWii市場に合わせて売れるものを作れないのはサードの責任
今まで培われてきたゲームが売れない市場を形成したのはWiiのホルダー任天堂の責任
866名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:34:18 ID:S1VA5Xxi0
>>865
そもそもが従来ゲームやってなかったような人を
新しいお客さんとするために出してきたハードだからねえ。
867名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:35:47 ID:zmPA4A7q0
だからサードは無能ってのは間違ってるってことだ
他ハードでは商売できてるんだから

ソフトをどこへ出すかの判断を誤っただけ
868名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:39:51 ID:/Yjnf/180
有能なサードはWiiにソフトを出してない、またはユーザーにあったソフトしか出してない
ハードの判断ってかなり大事だろ
869名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:47:02 ID:Z9+csT0vO
>>855
サードのマーケティングバカにしてるが、>>814でこんなこと言ってる豚ちゃんが言うことじゃないよね。
まあサードのマーケティングもバカなんだろうけどね、君と同じように。
870名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:47:38 ID:Wsje4Edd0
これから年末にかけてwiiのラインナップはwiiの層に合ったのばかりだから売れるんですよね
それでも売れないならサードがハードに見合ったの出せてないせいにも出来なくなるな
871名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:53:05 ID:/Yjnf/180
それで売れなければ力不足としか言えないだろ
任天堂のパーティゲームは売れてるんだから
872名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:04:42 ID:Wsje4Edd0
ケンサクとか売れたの?
873名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:08:54 ID:/Yjnf/180
ケンサクは売れてない
ということは任天堂ソフトだから買うってわけでもないということだよな
874名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:13:11 ID:h9VDz7ou0
サードがソフト売る能力を持ってる事は、PS3や360でのシェアによって証明されてる。
Wiiにサードソフトが売れる市場があるかどうかは、一部の人が主張するだけで全く証明されてない。
むしろ無いと言う証拠ばかり現れる。
これでサードが原因でWiiで売れなかった、とか無いわ。
875名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:14:49 ID:G80luAxc0
>>873
パーティーゲームは既に供給過多って事だよ
任天堂が初期に売りさばいたスポーツだのフィットだのマリカだので一般人は既に間に合ってる
かといってコアゲーが売れるかといえばWiiのスペックがアレな為売れない
876名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:27:11 ID:Qolx0yeg0
やはりセガにはWiiにミクを投入して欲しかったわ。
前代未聞の30万売れるギャルゲーが爆死すれば、Wii市場に問題があることが証明されたのに。
877名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:31:43 ID:ys0R0OcB0
一般人「ミクが売れるのはキモオタハードだからブヒッ」
878名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:33:53 ID:dz2KXDhl0
正直に言って
Wiiスポとデカスポルタを見比べて後者を買う人はキチガイとしか思えない
実際には20万本ぐらい売れたけど

Wiiでカジュアルゲームを売りたかったら太鼓の達人みたいに
任天堂に似たようなソフト無いゲームを売らないとね

これから健康ゲーとパーティゲーがいっぱい出るけど
WiiFitとWiiパーティと同じ棚に並んで売れるわけがないと思う
879名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:42:30 ID:dvDBbVoHP
ちょっと前の話だがゲハの任天堂信者に対して
「じゃあWiiでどんなゲームが作ってほしい?」
って聞いたら殆ど答えが帰って来なかった

これが携帯機やHD機だとすぐ答えられるんだけど
Wiiで作ってほしいゲームって中々思い浮かばない

本来ならM+をバリバリ使った体感ゲームや
板を活かした驚くようなアイディアのゲームが
上の答えとしては正解なんだろうけど
そんなの簡単に出てくる訳ないしな・・
880名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:44:32 ID:Qolx0yeg0
>>879
マリオとピカチュウが出てれば何でもいいんだろ たぶん。
881名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:49:00 ID:QQWK8p7x0
サードはWiiに自社のシリーズ物や看板タイトルをさんざん潰されて何を思うのか...
882名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:55:15 ID:7j7c4r3N0
任天堂もWiiで新規に当てたのはマリオやパーティ等前世代機以前からあるタイトル除けば
体感スポーツの詰め合わせとダイエットソフトだけみたいだけどもうネタ無いの?サードと同じで手詰まりなの?
教えて豚君
883名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:55:55 ID:rODoRUAw0
>>879
豚は以下の質問に対して高確率で答えない

・Wiiでどんなゲーム遊んでるのか
・(PS3売れてない煽りに対して)じゃあ何故WiiはPS3よりソフトが減っているのか
・開発費が高いはずのHD機でソフトがどんどん出るのはどういうことか

答えられない理由は当然都合が悪いから
あるいは考える力がマジでないか
884名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:56:05 ID:t/3MdIEa0
Wiiの勢いだけ見てソフト投入したサードの自業自得もある。
現状見ると後悔してるとこも多そう
885名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:56:10 ID:2GgPNOsS0
>>880
ポケモンの派生は意外と売れないのよ…
886名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:57:47 ID:dz2KXDhl0
>>879

バイオ4操作のバイオ出してほしい
887名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:59:53 ID:/Yjnf/180
>>886
そういえばMOVE対応した5の評判ってどうなんだろうか
888名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:03:48 ID:zmPA4A7q0
>>884
大手ですら、どのハードに自分たちのゲームを買う客がいるのか、見分けれなかった所が結構あるね

アトラスやガストみたいな中堅零細メーカーのほうが、今世代は冷静だった印象
889名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:04:40 ID:44jWg3rm0
         / ̄\
           |    |
         \_/
           |
       / ̄ ̄ ̄ \
      /   ::\:::/::::\
    /   <─>::::::<─> \///゙l゙l; 
    |     (__人__)    l   .i .! |
    \     ` ⌒´   /|   | .|
    /\..\  ̄     ヽ {   .ノ.ノ
  ./  \ \         /   / .|
890名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:05:27 ID:sZATpwm00
いやガストは明らかに無謀だった。
なんであの時期にPS3独占で行こうと考えたか未だに謎。
プロデューサーの岡村に経営陣をどう説得したのか聞いてみたい。
891名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:08:12 ID:qQ4rS13P0
>>889
お前さんはWii以外で出してても売れなかったと思うぞw
892名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:09:38 ID:pjiehRvZ0
今世代も潰れたメーカー多いなー(合併統合も含む)
久々の勝ちハード(本物予定)3DSで少し心身を落ち着かせて欲しい

とりあえず1年強も待てばPSP、現NDS並みには売れるようになるだろ
流石にNDS全盛期は難しいだろうが
893名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:10:52 ID:eUXq+Yi40
>>890
決定的だったのは、弱小故の、つてのなさだと思う
894名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:11:57 ID:AOGOx1aX0
3DSは脳トレ級の弾をもう一度だせるかどうかだが・・・・・
俺はGBA並と予想する
895名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/31(日) 00:12:34 ID:2vY6eKjZ0
ゲームの開発に2年や3年かかるのに、
4年しか経ってない市場でサードのマーケティングのせいにするのもどうかと思うけどね。

新しい客を連れてきたというなら
マーケティングが完了して開発が出来る年数は
少なくともファーストに市場を持たせる責任はあるわね。
896名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:16:41 ID:sZATpwm00
DSもロンチはあまり・・・だったことを忘れているようだ。
897名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:18:39 ID:17/YFre/0
やっぱりゲームをやるなら据え置きだと思う
携帯機だとアクション物もやりずらいしRPGも迫力不足だし
マルチでもいいからもっとサードは据え置きに力を入れて欲しいものだ











Wii?そんなもん期待してないな
898名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:19:17 ID:F+rxmbfuO
>>875
Wiiは食わず嫌いなやつ多い気がするよ
コアゲーマーでも満足できるタイトルは結構あるとあると思うよ
899名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:21:21 ID:L/0Y0uMc0
DSローンチはかなりの供給不足があったから
3DSは発売当初はDSより売れると思う
DSの2年目後半からの脳トレブームと繋がった爆発的な売上は再現できないだろう
900名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:22:01 ID:pjiehRvZ0
そういえば当初はPSPが勝つる!とかいうのも強ち冗談じゃなかったんだよな
基本的には据置掌握済みのうえで、任天堂本拠地の掃討作戦ってノリで突っ込んできたし
あれがソニーにとってはケチの付き始めだったな
901名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:22:31 ID:9kBwf65V0
>895

任天堂は少なくとも努力はしてたよね。
マリオを3本出したし看板タイトルも一通りだした・・・
(遊んだけど面白かった)

ただハード性能を落としてサードに楽をさせようとしたのは
任天堂は間違ってたな。
お手軽にクソげーを作って売り逃げするようなゲームばっかりだ。

FPSも楽しめますよ?的なハード出すのにGCと同じグラとか
正直客と時代の流れをなめてるとしか言えない。
開発費云々と社長が言ってるのがほぼ言い訳にしか聞こえない。
3DSもどうせDSと同等のグラでしょ?
wiiみたいにサード殺すだろうね
902名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:22:53 ID:F+rxmbfuO
>>882
そこはサードも一緒だろ
むしろサードのほうがひどくないか?
903名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:23:21 ID:sZATpwm00
>>897
いや、やはり携帯機の手軽さは大きい。携帯機のスペックが不足してるだけだろ。
よってPSP2に期待した方がいい。
904名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:24:41 ID:F+rxmbfuO
>>895
そこまで行くとファーストに頼り過ぎじゃないか?
905名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:26:40 ID:F+rxmbfuO
>>901
お前の分みてたらサードが勝手に死んだだけで
サード殺しに繋がらないような
906名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:26:57 ID:t47KJPrz0
>>903
しかしいくらスペックが上がっても操作性はどうにもならんだろ
RPGとかシミュレーションならいいけどアクションとか携帯機では操作が疲れる
907名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:28:05 ID:F+rxmbfuO
>>903
PSP2なんてでるの?
だれかGOを思い出してあげてー(´・ω・`)
908名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:29:25 ID:9kBwf65V0
>902

PS3のコントローラーでもwiiコンもどきだしたけど5万しか
売れなかったよな。
制作側もwiiならではのソフトで作りたいのは無いと現状見れば判るし、
売上的にもwiiのソフト売上見る限り誰もwiiコン操作ゲーを求めてないと思う。

現状では単なるマウスポインタを置き換えただけのポジションでしか無い。
909名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:29:50 ID:sZATpwm00
>>906
ああ、アクションは辛いな。
しかしPSP goのようにBluetoothで外付けコントローラーという手もあるから。
910名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:32:30 ID:16SjrJHt0
>>897

DSでドラクエが400万以上売れてるのを見ると
ほとんどのユーザーは別に携帯機でもいいと思ってるよ

まぁFFみたいなグラ命なソフトは据え置きで出すべきだが
911名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:37:11 ID:AOGOx1aX0
ドラクエのようにうまくいかなかったのもあるんだよ
912名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:37:25 ID:9kBwf65V0
>910

今時ターン制RPGなんて恥ずかしくて据え置きで出せないだろ?
他人のゲームの好みだから突っ込まないけど
20年以上もゲームシステムが変わらず同じことやって楽しんでるなんて
個人的には考えられない。

家族とウノでもやった方が楽しいだろ!と秋葉のヨドバシの前で叫びたかったよ。
良い歳こいたおっさんが何人もたむろしてひたすらボタンを押してるの見て
引くと同時になんか悲しくなったな。
913名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:37:39 ID:17/YFre/0
>>909
それ+TV接続しないとアクション物は自分には無理だ
操作中に画面が揺れてプレイしずらいし...
914名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:39:56 ID:F+rxmbfuO
>>912
家族とウノってww
家族と遊ぶならWiiは適切だと思うよ
PS3や箱なんかだとコントローラ見ただけで難しそうってやってくれない
915名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:41:56 ID:F+rxmbfuO
>>909
コントローラとしてつかうならわざわざPSPかう意味なくね?

916名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:42:02 ID:3KL1we2k0
UNOも20年以上ゲームシステム変わってないけどな
917名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:43:36 ID:sZATpwm00
>>915
バカかおまえは。PSPはどこでもプレイできることが重要なんだよ。
918名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:44:42 ID:AOGOx1aX0
コントローラは汎用的に使えるのが良いともう、Wii見てるとつくづく思う
919名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:44:43 ID:16SjrJHt0
>>912

個人的な話、おれRPGでは幻想水滸伝が一番好きだし
ターン制で据え置きとか全然OKだけど世間はそうじゃないのか?

てか幻想水滸伝6ってもう出ないん?悲しすぎる・・・
920名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/31(日) 00:45:52 ID:2vY6eKjZ0
>>905
結局ファーストに市場を持たせる力も無かったし、

ハードの設計ミスもファーストの責任だろ。
921名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:49:42 ID:17/YFre/0
>>910
DQ9は自分も買ったしたしかに売れたかもしれないが...
明らかに前作よりもスケールダウンしたアレをプレイして思ったのはやはり
シリーズ物のナンパリングは携帯機に逃げてはいけないなと感じたね
DSで出すくらいならまだPS2やWii(まだ勢いのいい輝かしい時の)で出せばと
922名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:50:05 ID:F+rxmbfuO
>>920
設計は別にミスってないだろ、むしろ設計ミスってのはPS3見たいにこの4年で値段やら性能がかなり改変されたものだと思うが

新規客を大量に連れてきただけでもファーストの仕事をしたと思うよ
市場の維持はファーストとサードが両方頑張るところだろ売上的にはファーストはまだ市場を維持してると思う
923名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:51:21 ID:sZATpwm00
>>922
PS3のコア部分の設計は変更されてねぇよアホ。
924名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:52:30 ID:AOGOx1aX0
じゃDSも設計ミスなん?
925名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:52:56 ID:9kBwf65V0
>916

どうせ変わらないもので遊ぶんなら
チマチマボタン押すゲームじゃなくて
みんなで会話しながら遊ぶゲームしろ
って言いたかったんだよ

休日の昼間から50人くらいおっさんが固まってるんだぜ?
ありゃオタクはキモイって言われてもおかしくないよ。
926名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:54:18 ID:3KL1we2k0
ハードの設計ミスとかw
そんなこと言い始めたら突き詰めていくとハードがソフトに合わせた設計にしろということになってしまうな
100本あれば100通りのハード用意しろってかw
927名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:56:33 ID:AOGOx1aX0
新規大量もってきてもきてもねぇ、穴の開いたバケツのようにユーザがなくなってるし。
しかも、ゲーマー層全否定で切捨てるしなぁ
コレは明らかな任天堂のミスでしょ
928名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/31(日) 00:57:31 ID:2vY6eKjZ0
>>922
寿命が尽き始めるのもコントローラの選択もミスだろ。
設計というより先を見る目の無さか。

市場は維持できてないだろ。
できたのは継続的にハードと一部のソフトを売ることだけ。

その後ユーザーを引きとどめることはできなかったな。

もし出来てたらハード売上げとともにソフトの売上げも上がっていただろうに。
929名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:57:44 ID:t47KJPrz0
>>927
任天堂もある程度は認めてるよな
930名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:58:23 ID:9kBwf65V0
>919

RPGでのターン制ってゲームハードの処理能力が低いからとか
テーブルトークゲームでの複数を想定したゲームシステムだろ?

システム改善しないでグラとか厨二ストーリーに力入れて
据え置きなんて今時通じないと思う。
931名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:58:25 ID:17/YFre/0
>>919
幻水自分も好きだねあとWAのFまでとか、新作でてほしいですね
だからかDQ9はがっかりだった...新規客以外でアレに満足してる方っているの?
932名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/31(日) 01:00:05 ID:2vY6eKjZ0
>>926
必要なのは汎用的なコントローラとスペックの余裕を持たせたハードだろ。
933名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:00:46 ID:t47KJPrz0
>>930
ゲームをゲーマーみたいに本気でやってる人ばかりじゃないからな
変わらないからこそ新しいルールとか覚えなくていいから気軽にできるんだよ
934名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:01:28 ID:F+rxmbfuO
>>923
コア代わってなくても周りが変わり過ぎだろ
PS3だけなんだぜこんなにも変更してるのは
初期にあの値段で売るしかない性能だった時点で設計ミスとしか・・・
正直ブルーレイはいらなかったと思う
ブルーレイ抜けば2〜3万は値段さがったと思うし
935名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:02:05 ID:9kBwf65V0
>>922

新規顧客がゲーム買い続けてるのならハードは潤ってるし
今以上にwii市場は大きくなってるはずだろ?

ようは任天堂はwiiと言うクソハードを売り逃げしてるんだよ。
936名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:02:55 ID:AQwLWSv+0
オレはDSってネットで見たときマジで発狂したよ・・携帯機でDQとかねーわって
特に自分の中ではFFに負けてもらいたくないって考えがDQにあって決定的だったというか
もはやファン自体がDQに性能やグラフィック、凝ったシステムは必要ないとか言うようになる始末
937名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:02:55 ID:t47KJPrz0
PS3の失敗は値段と互換性か
938名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:03:32 ID:AOGOx1aX0
低性能はここにきて地味にダメージ食らってるよね。
マルチからはぶられソフト不足。
939名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:04:21 ID:3KL1we2k0
>>932
リモコン横持ちで汎用的なコントローラーだ
高スペックにしても扱いきれねえだろPS3見てみろよ
940名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:04:37 ID:sZATpwm00
>>934
「BDはいらない」
2011年を目前にしてこんなことを言い出すバカが絶滅していないとは思わなかったわー
941名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:04:53 ID:MXdFjqIM0
リモコン・ヌンチャクについては結論が出たな

周辺機器として1つの遊び方を提案するのが正解であって、
メインにすえるデバイスではない
942名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:05:11 ID:F+rxmbfuO
>>935
新規客にサードがちゃんと商品を提供できれば買ってくれてたと思う
まぁWiiの寿命は地デジ以降までと任天堂も踏んでたんじゃないのHDにしなかったのは普及してなかったからだし
943名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:06:43 ID:AOGOx1aX0
俺はコレだけPS3が復調できたのは性能があったからだと思ってる
944名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:07:01 ID:t47KJPrz0
普通のコントローラーが分裂してリモコンとヌンチャクになるみたいな感じだったら良かったカモナ
945名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:07:08 ID:+7q+y4110
>>934
つまりDSは設計ミスだったわけか…。
てかWiiはモーションプラス付属とか、2層もまともに読めないとかは良いの?
946名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:09:09 ID:F+rxmbfuO
>>940
初期だといってるだろ馬鹿が
当時ブルーレイなんて一般はしらないわレンタルすらしてなかったんだぜ
DVDみたに爆発的に普及するほど前とわかりやすい違いがない
はっきりいって当時のゲームにつける必要性がない、つけたばっかりに値段が馬鹿たかくなって結局売れなかったわけだし
つけるなら次世代機でやるべきだった
947名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/31(日) 01:09:25 ID:2vY6eKjZ0
まあどの程度を市場の発展、縮小、維持っていうのは難しいと思うが、

ハードの累計が倍近くになっても
年間のソフト売上げがほとんど変わっていなければ

一見維持してるように見えなくも無いが
新規の客を連れてきたといわれるが維持はできていないだろ。

まあ連れて来たというより通り過ぎたという方が正しいか?
948名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:09:40 ID:AOGOx1aX0
BDって容量の大きさで割れの対策にもなってるんでだよね?
949名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:09:48 ID:sZATpwm00
>>946
ねえ、リアルワールドでもバカって言われてるでしょ?
950名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:11:42 ID:9kBwf65V0
>942

ゲームハードに対するコピー防止とかの姿勢もあるんじゃないかな?

DSとかWiiとか割られ放題でまともなサードだったら
看板タイトルを海賊天国ハードに投入しないor出来ないだろ。

任天堂はマジコンとかMODチップ対策しないのもサード殺す要因でしょ。
951名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:11:46 ID:V8LQRSrL0
>>949
面白いけどな、こういう物凄いバカはww
952名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:11:53 ID:AOGOx1aX0
PS2のように10年たたかうつもりなのだからBDは搭載して正解。
953名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:12:15 ID:fIEmLH4+O
>>919
幻水はもう諦めろ

3で微妙ゲー、4で糞ゲー化、5はまるで発売されてないかのような空気っぷり…
954名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:12:51 ID:V8LQRSrL0
そもそもプレステにBD積まんかったら、HDDVDに負けてたかもしれんだろ
955名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/10/31(日) 01:12:55 ID:2vY6eKjZ0
まあPS3も設計ミスだろうな。
が値段は抑えることができた。

Wiiは問題を先送りにして
そのツケが今来ているな。
956名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:13:27 ID:17/YFre/0
PS2のDQ5や8は作るごとに進化を感じたが(8は本当に素晴らしい)
9は...いきなり携帯機版リメイクシリーズ並みに退化したからな
DQをFCからやってきた自分にはまるで苦行だった(クリアはしたけど
957名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:14:41 ID:9kBwf65V0
>946

PS2にDVDは要らなかった!って今でも言える?
958名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:14:44 ID:F+rxmbfuO
>>949
じゃあ当時ブルーレイ機能つけてPS3にメリットあったのか?
開発費は高上、本体の値段が馬鹿高い、ブルーレイは一般に認知されてない
無理してつけり理由がない、だから赤字垂れ流しで箱にボロ負けしてるわけ
959名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:16:20 ID:17/YFre/0
>>953
5好きの自分が通りますよっと
960名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:17:11 ID:AOGOx1aX0
数百万台単位でBDの市場が短期間でできた。大きなメリットじゃね?
961名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:17:41 ID:F+rxmbfuO
>>957
DVDつけたのは画期てきだっただろ
ビデオとの違いも明らかだったし
値段もかなり安かった
だから爆発的普及したわけで

同じことをPS3でやろうとしたのはわかるが値段が問題だろ
962名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:17:58 ID:sZATpwm00
>>958
キミ面白いわwコテハン付けて長く居座ってよww
萌ちゃん居なくなってからキミみたいなピュアな人寄りつかなくなってスレが低調なんだわ
963名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:18:01 ID:5qdKQ1mV0
>>954
HDDVDには勝ったんだろうがそもそもDVDからの世代交代が
遅々として進んでおらんからのう。

つうかHDTVも結構普及してきてんのにここまで進まんモンとも思わなかったが。
DVDと比較してまだ数%とかいう水準なハズだよな?
964名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:20:26 ID:AOGOx1aX0
東芝のように数年レコーダー市場で辛い思いしてかも知れんしなぁ
965名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:20:29 ID:F+rxmbfuO
>>962
反論するなら具体的にね
そんな訳のわからんこといわれてもこまるよ
966名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:21:04 ID:3KL1we2k0
どっちにしたってHDを完全に自分のものにしている和サードは今のところなし
wiiの次世代が何だろうがHDだろうしファースト3社ともHDハードで
もう完全に和サードは詰み
967名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:22:01 ID:9kBwf65V0
>961

PS2発売時の時もDVDの認知度が低くPS2も割高だったぞ。
ソフトもDVD<ビデオだったしね。
968名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:22:11 ID:sZATpwm00
>>965
反論なんかする気ないよーww
ゲーム機ビジネスを分かってない奴とまともな会話が出来るわけ無いものwww
その主張をずっと続けていってねーw
969名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:22:33 ID:F+rxmbfuO
>>960
出来てるか?
今でもブルーレイの市場は低迷してるのに
当時のブルーレイはDVDにくらべて高かったしな、値段の割に違いもくらべてわかる程度だったし
970名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:23:25 ID:+7q+y4110
>>963
数%って何の話なんだ?
レコーダーはほぼBDしか売っていないような状態だし。
セルの販売比率でも10%超えてると思うぞ。
971名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:24:13 ID:uHxKXQhW0
アニヲタは既にBDが標準ですが。BD見るためにPS3買った奴も多いぞ。
しかもこういう層は、ちゃんとゲームの購買層にもなってる。
Wiiが集めたダイエット層なんかとは意味が違う。
972名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:24:45 ID:V8LQRSrL0
>>967
メディアってどれも出始めは高いよな。
Macの外付けCDドライブが7万くらいしたの覚えてる。なんだったんだあれはw
973名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:26:25 ID:5WWCzOhS0
次たててくるわ
974名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:27:22 ID:F+rxmbfuO
>>967
それでもDVD機をかうよりも安かったし
違いが歴然だったのもあるだから爆発的き普及したわけ
けどPS3はブルーレイを搭載してても6万近くしたら買う気にならないだろ、実際うれなかった

ビデオとDVDみたいに違いが歴然としてれば売れたかもしれないが、一般人が高いかねだしてまで欲しいと思わせる違いはなかった
だから今でもブルーレイはあんまり普及してない


>>968
はいはいお家帰ろうね
975名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:27:33 ID:5qdKQ1mV0
>>970
お、一割は越えてたのか。
なんかこの手の話題になる度にろくにBDの割合が
増えてないってな話ばかり出てきてたからさ。

まあオレ自身も映画とかレンタルDVDで十分な部類なモンでね。
976名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:27:44 ID:17/YFre/0
>>966
貴方の妄想の中だけでしょう
コナミやカプコン、スクエニなんかもHDや世界でも売れた物作ってるよ...
それにまだ3、4年しかたってないのにもう極めるとか何様かと
977名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:29:00 ID:9kBwf65V0
>971

PS3のアプコンとオーディオの関連の性能は
4万円で買える性能じゃないと思う。

初めて音出したとき耳から鱗が落ちた。
特にアプコンはチート性能だと思う。
978名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:29:28 ID:sZATpwm00
>>974
貧乏で当時PS3が買えなかったんだね。大変だったね。
979名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:31:28 ID:5WWCzOhS0
サード暗殺王任天堂Wii三二八殺目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288456012/

残りわからんから貼ってくれ
980名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:32:05 ID:AOGOx1aX0
BD比率って高くなってるんでしょ?
低迷ってどこの世界の話、また捏造か
981名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:32:52 ID:3KL1we2k0
>>976
稲船なんかは日本技術力は劣ってきているとはっきり言ってるけども
あと1本2本売れたぐらいではダメとも

3、4年しかたってないといっても俺もお客の一人だし待ってられないんだけども
その間に落胆して離れるお客は俺含めいるかもな
982名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:32:54 ID:b+15kI2z0
>>977
万能ネギに乗っかるわけじゃないけど
PS3あったら音楽・動画再生機は本当に要らなくなった。
インターネットが弱すぎるのが残念だが。
983名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:33:21 ID:+7q+y4110
>>975
http://www.atpress.ne.jp/view/16344
>Blu-rayソフト市場は数量・金額とも前年同期の約2倍のペースで成長を続け、2010年上半期は334万枚、167億円に達した。
>映像ソフト市場全体に占める割合も金額ベースで対前年8%ポイント増の15%に到達した。

最近はゲオでもBDの取り扱いかなり増えてるし、あと数年でDVDと置き換わるかもな。
984名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:33:33 ID:F+rxmbfuO
>>978
そうだねお前話しにならないな
当時のPS3の売上みればブルーレイ付こうが6万もするゲーム機皆欲しがらなかったことくらいわかるだろうに
985名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:34:30 ID:9kBwf65V0
>974

その普及してないメディアのゲーム機と
既存最普及メディアで販売されているwiiの
サードソフト販売数量の割合が計算に合わないのは
なんでだろうね?不思議だね
986名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:35:59 ID:sZATpwm00
>>984
そうだね。ゲーム機の寿命が3年ぐらいで終わるならその考えでいいんじゃない?
ああ、君の大好きそうなWiiさんが3年ぐらいで息を引き取りかけてますね、ピッタリだわww
987名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:36:34 ID:17/YFre/0
>>979乙です
BR市場はPS3だけでも全世界で3500万超えでしょうに...
更に増え続けるものを始めから積むなとか...少し先も見れないとわね
988名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:36:41 ID:F+rxmbfuO
>>983
すまんね俺のもってる情報が古かったみたいだ

しかし当時ブルーレイ機能をつける必要性はなかったな、むしろじゃま

PS3が普及してから外部か内部に搭載して今の値段でだせばよかったのに
989名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:37:29 ID:5qdKQ1mV0
>>983
似たような話をオレも見つけてきた。
ttp://www.jva-net.or.jp/news/news_100909.pdf
じりじりと増えているようで何より。
うちの近所のゲオだとまだ棚の一角だけなんだよな。BDレンタル。
990名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:39:36 ID:AOGOx1aX0
値段って言うユーザへ目に見えるだけの恩恵でBDを評価するのもどうなんかねぇ

・HDDVDとの競争
・BD市場(セル、レコーダ、プレイヤー市場)の構築
・割れ対策
・映画産業
・10年戦うため

目先の利益だけじゃだめでしょ
991名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:39:52 ID:F+rxmbfuO
>>984
はいはいww


>>985
そりゃ今だから言えるわけで
先みるまえに債務超過になったら意味ないだろ
むしろ先見すぎて目の前をおろそかにしたらダメじゃね?
明らかにあとづけして出すべきだった
992名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:40:37 ID:0aYKeC5z0
>>934
アホか
コストダウンはしてるけど、根本的には何も変わってないだろ
ソニーは元々最初は高くても中期くらいにバリューゾーンに持ってけるように想定して設計してるだけで
これはセガやMSも同じ
発売の時点で時代遅れな物作ってたら、コストダウンもろくにできないし製品寿命も短いだろ
任天堂は自社のラインナップ一巡させる事しか想定してないからこうなってるだけ
993名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:41:03 ID:F+rxmbfuO
>>986>>987だった
恥ずかし(´ д`)
994名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:41:03 ID:+7q+y4110
>>989
うちの近所のゲオはVHSからDVDの移り変わり時と同じ扱いだな。
BD専用の棚はもうなくなったわ。
995名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:41:03 ID:9kBwf65V0
>988

お前がそう思うならそうなんだろうな。
お前の中だけな。

って言うコピペ思い出した。
物売るのってそんな安直な考えじゃイケないんだよ。
996名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:41:20 ID:t47KJPrz0
任天堂の据え置きサイクルは5年だからな
997名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:41:58 ID:FWu2SS1yP
>>988
そこはHDDVDとの絡みがあったから。

>>989
今年の年末に爆発的にHDが伸びるから
それと共に一気に状況が変わると思う
998名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:42:05 ID:AOGOx1aX0
ソニーが債務超過ならな大問題だがSCEがなったとこ意味あるの?
999名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:43:02 ID:F+rxmbfuO
>>992
コストダウンしてるだけ?
互換機能もなくなり
9000億以上の赤字だすハードが設計ミスでないと?
1000名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:43:28 ID:t47KJPrz0
サイムチョーカーさんか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。