【ハード・業界】次世代機テクノロジー537【板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。
※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー推奨。
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。

まとめwiki
ttp://www6.atwiki.jp/techsure/
ghard technology 現行スレ案内&過去ログ保存サイト
http://ghard.jisakuita.net/

前スレ
【ハード・業界】次世代機テクノロジー536【板】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286751039/
2名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 01:12:48 ID:RPbhJZge0
MLAA MLAA
MLAA MLAA
MLAA MLAA
MLAA MLAA
MLAA MLAA
MLAA MLAA
MLAA MLAA
MLAA MLAA
MLAA MLAA
3名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 01:23:25 ID:8DaIETkD0
>>1
4名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 02:12:22 ID:FlI8EUiT0
>>1
5名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 02:28:21 ID:nf5UyLfC0
Kinect
http://www.youtube.com/watch?v=1QfOh-ywlFk
レビューも禁止され当分使い回された詐欺映像しか出てこなさそうだね
6名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 02:44:08 ID:PMB04+Ru0
MOVE、M+、通常Wiiリモの考察を簡単に頼む
7名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 02:47:38 ID:PMB04+Ru0
キネクト忘れてた
あとMOVEの地磁気センサーって何に使えるの?
8名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 03:13:25 ID:9/kedHDpP
凄えな
注文すれば出てくるのが当たり前と思ってるような言い草だ
9名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 03:47:09 ID:FlI8EUiT0
そう言うなよ
10名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 05:01:14 ID:o/mf1JEX0
Fable 3 LIVE co-op
http://www.youtube.com/watch?v=fS0bdkM_UOs&hd=1

憧れのMLAA実装夢見てたけどやっぱジャギジャギ。
箱の低精度MLAAじゃ所詮この程度か、或いは前作同様解像度も低いのか?
てか例の資料でディファードレンダと相性良い事売りにしてたが箱でやると解像度自体下がるから意味無いね。
11名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 08:15:41 ID:P3Ph1eM00
Fableは元のポリ数がかなり少ない上に低解像度だからなぁ
つかMLAA繋がりでGOW3と比べるとかSCE周辺以外じゃ無理ゲーすぎ
12名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 08:33:21 ID:VrRvviNL0
>>7
地磁気に対しての動的な姿勢が誤差の蓄積無しに取れる

ジャイロは角速度センサーなので、基準値に角速度を積分しないと姿勢は取れないし
積分するので誤差の蓄積が起きる
加速度センサーは静止中なら重力に対しての姿勢は取れるが
重力以外の加速度がかかってると正確な姿勢は取れない
13名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 09:16:32 ID:7aNqVhlv0
箱○でもMLAAを実現。哀れPS3。哀れテクスレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286358716/

DAT落ち寸前w
14名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 09:31:12 ID:8ejUDbAk0
「Kinect 開発ソフトウェアのアップデートで座ったプレイヤーが認識可能に」
http://www.eurogamer.net/articles/2010-10-15-kinects-sitting-down-woes-finally-over

このスレで出来ないとか言ってた馬鹿がいたなw
15名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 09:45:21 ID:m/nPavfU0
ジャイロセンサーの方位の誤差の蓄積に関しては、
水平方向=磁気センサ
水食方向=加速度センサ

で誤差を修正できる
ガンコンやFPSのポインティングなら、PS Eye不要じゃないかな?

絶対的な位置の検出が必要なソフトに関しては、PS Eye+加速度センサだろうな
16名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 10:02:28 ID:P3Ph1eM00
>14
PC用のZcamですらできるのにできないといったMSがバカにされてただけでは??
壁・家具・衣服が厳禁な時点でまともにできる訳ないと思うがw
17名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 10:50:17 ID:MpmiEyMC0
>>16
なんかアルゴリズム的に無理とか言ってたような・・・。
自分もソフトウエアの改良で認識は可能と説明したんんだけど出来ないの一点張りで聞く耳もたなかった。
18名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 10:51:55 ID:EAyYX0TJ0
>>15
ゲーム機に搭載されるような安物の加速度センサーでは精度が足りないと思う。
19名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 10:54:07 ID:fW8WB8Ls0
>>16
話を勝手に作るなよ。
20名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:03:13 ID:5H38bBC7P
座ってると無理ってのは、開発者自ら語ってた事実やん
アルゴリズム的に無理なんて話、ここで読んだ記憶ないぞ
21名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:05:28 ID:45Gh1+Wy0
>>20
記憶喪失か?おまえは。
あれだけ大量に書き込んでまで「無理・無理・無理ぃぃぃ!」とか言ってたぞ。
22名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:06:21 ID:vs3NJ3ct0
>>15
ガンシューは画面狙うような感じの方が面白いからPS Eye欲しくないか
PS Eyeがあれば相対位置がわかるから
Moveが移動したときに画面がある方向がわかる

Wiiは画面ではなくセンサーバー基準でしかポインティング出来なかったから
リモコンの向きと画面上のポインタの位置が一致しないことが多い
5分も動かせば慣れるし、設定も楽なのでこれはこれでアリだとは思うけど
23名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:06:48 ID:kvxbsFL/0
座ると肘より膝が先に来るから腕を前に持って来て前屈みの姿勢じゃないと遊べないとかほざいてましたな。
24名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:13:50 ID:tU7b8den0
>>14
今まで無理だったのは公式の事実だったのに
できるとわめいてた痴漢はなんだったの?
25名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:10:18 ID:AS1oBb6YP
で、箱○でMLAAは何だったんだ?
わざわざスレまで建てたみたいだけど
26名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:39:58 ID:Li1Wniv60
1080pで8xMSAA掛けられない
低性能PS3ならではのQAAでしょ?MLAAって
27名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:48:20 ID:FlI8EUiT0
QAAより高品質だし
MSAAよりジャギ消えるんだけど
一部補完できなくなる部分もあるけどね
28名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:53:01 ID:KAwwE4zV0
>>24
ZCamは深度バッファを生成するだけだから、その後の人体認識は360側でソフトでの実装だから
改善は出来るでしょって、ずーっと説明してきたのにできないとわめいていたおまえがなんだったの?だ。
29名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:20:25 ID:JdSzmMhT0
「原理的に不可能」と「SDKに含まれていない」と「実用性がない」の
どの話をしているのかはっきりしろ。
原理的に無理だと言った奴はいないだろ。いたらただの馬鹿。
SDKには今まで含まれなかった。これから含まれる。
実用性はまだ不明。CPUの負荷(上昇)についての情報はなし。
30名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:41:46 ID:untvL2mS0
カメラとチップ劣化して指が認識出来なくなったから
立ちっぱで必死に足も使わないとまともな操作出来ないだろうね
31名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:42:19 ID:D5ihDrnK0
http://www.choke-point.com/?p=8659
>最初にPCで試作品を作って、それを基準にした。PS3に移植した時、3fpsでしか動かなかったんだ。

「PCの試作品を360へ移植したら30〜60fpsで動いていた」という箇所が抜けているように見えるな
まあ敢えて言わなかったんだろうが
(ベヨの開発で360のリミットが分かっている以上、360で動かない無茶な試作品をつくるはずがない)

>そこから改善していくのは難しかったが、諦めずに努力して基準レベルまで引き上げたんだ。

プラチナの製作陣はPS3版のフレームレートを30に近づけることに全力を尽くして
(何も手を加えずに動いていた)360版は放ったらかしにしていたんだな
32名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:46:00 ID:P3Ph1eM00
>17
>アルゴリズム的に無理
一応4年前の時点で1m後ろで人や物が絶え間なく移動してたり
いたずらで他人がちょっかい出したり、イスに座って動いてもなんとか認識してたぞ
手首や指の認識も売りとして講演してたし
だから現物が出た時にその落差に突っ込まれたのは覚えてる。

軍事用のZcam→PC用のZcam→MSが買収してキネクトという流れで
ゲームに使用する場合は光学系以外は軍事用より要求性能が高かったんだよね
PCの周辺機器として転用した時はPCのハードパワーで解決してたけど

それから4年経って出来たのがキネクトだから、3Dvシステム社が無能なのか演算器の性能が足らないのか
そのどっちかの理由で今の惨状になってるんだと思う。

33名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:50:16 ID:paISgPc/0
>>31
ということはリードプラットフォームがPS3じゃなかったってことにならないかな。
まあ、360版はほったらかしってのはソースがないけど。
34名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:51:14 ID:JM1n/AGq0
物を手に持っただけで誤認識しまくるキネクトが、座ってまともな精度出る訳なかろ。
SDKで対応ってのと、実用的ってのとは違う。
単に対応ってだけなら、それこそテッセレーションでもなんでも対応しとる。
根本的に、深度情報からボーン生成って時点で、身体の輪郭がはっきり出ないと無理なのは明らかだろうに。
35名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:53:55 ID:5H38bBC7P
ナタルとキネクトでは、純粋にハードのスペックが異なるだけやん
認識から何から、全てナタル側でハードウェア処理するから、あのデモが実現出来たのであって
コストを削ったキネクトではそこまでのスペックがないだけ
36名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:56:29 ID:alWMoEPxP
>>31
すげーーーーー
書いてないことが判るんだ。
尊敬します。
37名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 14:09:54 ID:D5ihDrnK0
>>33
プラチナにしてはどうも詰めが甘いらしいよ>360版
恐らくPS3版にかかりっきりだった弊害かと

>>36
行間を読むんだ
38名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 14:12:25 ID:V0+0tNUsP
>行間を読むんだ

わろたw

新しい切り口ですねw
39名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 14:27:09 ID:P3Ph1eM00
ナタル忘れてたw
PC用のZCam→ナタル→キネクトでさらに劣化してましたね
40名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 14:51:05 ID:wW78WOlU0
『ヴァンキッシュ』のXbox360版はPS3版より劣化しているらしい
http://jin115.com/archives/51722810.html?1288072154
41名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:02:12 ID:4u3Bc45B0
>>33
>リード・プラットフォームで高品質を保つ事がチャレンジだった。PS3での経験はあまりなかったけど、限界を設定したり、
>現状で満足したりとか、そういう妥協しない事が大切だったんだ。

と書いてあるだろカス。
42名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:05:16 ID:8yXVD3N/0
リードプラットフォームはPS3としつこいぐらいに書いてあるのに読めないのは文盲かめくら。
43名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:10:15 ID:j9TZfS7v0
>>31のレスが本当だと仮定したら、ってレスだろ?
文盲はどっちだか
44名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:12:04 ID:EvLSh8ro0
http://ja.justin.tv/kenutty#/w/496394128/2
Fable3の配信やってるぞ
もっと粗いかと思ってたけど意外と綺麗だな
世界観は良い感じだけど何故か面白そうには見えない
45名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:16:48 ID:Li1Wniv60
PC版から移植したんなら何でPC版売らねーんだ、だからセガ嫌い
46名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:24:48 ID:kNY/I6ns0
Fable III Review
http://xbox360.ign.com/articles/113/1130321p2.html

8.5 Presentation
8.0 Graphics
9.0 Sound
8.5 Gameplay
8.0 Lasting Appeal

OVERALL 8.5
47名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:26:35 ID:JM1n/AGq0
プロトタイプとしてPC版があるからって、製品版クオリティで存在する訳じゃ無いし。
48名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:27:41 ID:52sWSOjh0
>>45
今販売されてるゲーム機(携帯機も含む)や携帯アプリのほとんどがPCで開発されてるんですよ。
メーカーが渡される開発機というのは、それがちゃんと動くかどうかテストする為のものでしかない。
NintendoDSのゲームはDSでゲームのプログラムを書いてると思ってるの?
49名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:32:51 ID:i8fw93+p0
>>45
PC版はゲーム試作と呼ばれるものじゃないかね。
それとリードプラットフォームは別の話。
リードプラットフォームかどうかは、その機種に最適化されているかどうかでPCで作ったとかは関係無いわけで。
PS3版は破綻無く開発されているのでリードプラットフォームにしたという話は別に嘘ではないと思うよ。
出来のわるい360版はPCから移植したわりにはリードプラットフォームと呼べるほと最適化されていないように見えるわけだし。
50名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:34:18 ID:M0/G34fv0
再生の道が模索されていた「WarDevil: Unleash the Beast Within」が正式にキャンセル
http://doope.jp/2010/1016590.html

開発中?のRTE1080エンジンが、ゲームソフトごと消えた模様・・・
51名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:43:27 ID:SlandLmZ0
WarDevilは最後までどういうゲームだったのかわからないまま消えてしまったな。
まあ、最初から俺的にはどーでもいいゲームだったが。
52名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:43:40 ID:I1zXdo8sO
>>31
捏造にも程があるだろ…

>>50
無理だったか…
まあこればかりはしょうがないだろ
53名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:52:33 ID:yi+2eBLc0
まるで原文にはそう書いてあるかのように書くのはアンフェアだな
54名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:55:30 ID:I1zXdo8sO
ignitionのロンドンスタジオごと消えちまったか
対してエルシャダイは変な盛り上がりをしてるが大丈夫か?
55名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 17:03:40 ID:JM1n/AGq0
最初から作ってなかったんじゃ無いかね。
ムービー制作しつつ詐欺ってただけな印象だったが。
56名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 17:16:39 ID:Svp50Ftn0
Killzone 3 writeup to win a 'KZ3 BETA'
http://www.destructoid.com/killzone-3-writeup-to-win-a-kz3-beta-

・グラフィックは言葉じゃ説明出来ない、顎が外れる程だ。
雪、パーティクル、川、海その他全てが信じられないレベル。
・マルチプレイヤーですら素晴らしいエフェクト。
・入力ラグは全く無くなった。
・まだα版なので製品版は更に凄いだろう。
・ブーストSPAMは抹消された。
・アサルトとサブマシンガンが強化。
・海や川に飛び込むのは自殺に等しい。
・リスポンエリアの確保が重要。
57名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 17:39:15 ID:P3Ph1eM00
背景じゃんく海に入れるのに驚いたw
ユーザー同士で自主的に水上戦とかできそうだ
58名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 17:43:16 ID:Li1Wniv60
竹島に巣食ってるチョン皆殺しと不審船を撃沈しないのなんでなんだぜ?

千島列島に巣食ってる露助皆殺し、領空侵犯した露助の軍用機撃墜、領海侵犯した露助の原潜撃沈しないのなんでなんだぜ?
59名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 18:18:15 ID:11YaByWl0
もう720pの狭いキャンパスで世界を表現するにも限界があるよね
なんとか1080pで作れないものか
60名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 18:18:20 ID:3hNr4J7+0
>>17
>>21
他スレに爆撃になってるぞ。ウイルスチェックしておけ。
61名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 18:20:45 ID:7XAHON+aP
62名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 18:27:56 ID:krPfvQv+0
>>61
MGS2をHD画質にしたような画面だな
63名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:21:31 ID:D5ihDrnK0
>>38
いや、行間からプラチナの悲鳴が聞こえるだろ
3fpsだぞ、3fps!!!

この種の問題は05年〜07年頃に各デベロッパーの間では頻発していて
PS3に取り込むのが遅れたプラチナにも遅れてやって来たというだけだろう
ただ3fpsという具体的な数字が出てきたのは衝撃である
ここまでデベロッパーの足を引っ張ってるハードなのか
64名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:24:50 ID:5H38bBC7P
NNNだって、PCで作ったのを箱○の開発環境で動かしたらろくにfps出なかったと言ってる
箱○もデベロッパの足を引っ張るハードなんだな
65名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:59:42 ID:638bbxxr0
>>61
ひどい。
66名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 20:03:36 ID:X08FENzk0
一番、行間を読めない奴が単語だけ覚えたか
しかし、生まれ育った環境的にそういう概念が無いだろうから、
根本的には理解不能なんだろうな
67名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 20:37:17 ID:w+r57HxW0
3fpsだぞ、3fps!!!




新しい流行語か
68名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 20:48:53 ID:7XAHON+aP
69名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:04:20 ID:w7glXLARP
PS3「Move」厳しいスタート
70名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:19:25 ID:5V5L3gtw0
>>69
アメリカでは150万個売れたそうだが、やはりこういうのは欧米受けするんかな。
KINECTも意外に受けるかも。
71名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:21:40 ID:CHFZHuLpO
72名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:24:13 ID:XJEJQ64p0
急に卓球好きが湧き出すゴキゴキワールドワロタw
73名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:28:30 ID:w7glXLARP
>>70
出荷だからw
74名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:56:18 ID:UBT6VMyeP
>>70
それ出荷の間違いだってSCE自身が訂正してたぞ
75名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:57:50 ID:JM1n/AGq0
メーカーから見れば、出荷=販売=「売れた」、だろう。
76名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:02:52 ID:lJd3jGd90
国内ではMoveはあまり売れてないな、Wiiもどきのゲームしかないから当たり前だが。
同梱ソフトでもっと工夫できなかったのか?
77名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:16:00 ID:zKHCakUS0
訂正したのは記事を書いたロイターで記事内容はだいたい以下の通り
「既に二度の増産で欧米で250万出荷したがホリデーシーズンに向けて増産が間に合いそうに無い」
普通に考えたら250万以上は売れちゃうなぁって感じだろ
78名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:22:04 ID:HLiU/X4G0
>>77
小売店の反響を聞かないと倉庫に置きっぱになってる可能性もあるわけだが。
TSUTAYAの情報の方が確実だろ。
79名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:29:29 ID:HWb1bc5vO
箱のNFSデモが低解像度っぽい
マルチ比較が盛り上がりそうだ
80名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:30:47 ID:7XAHON+aP
>>78
小売の反響があったらから出荷したんだろ
海外じゃ出荷して終わりじゃないからな売れなかったら返品されるし
81名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:45:53 ID:UBT6VMyeP
>>80
返品より値引きとか補填の方が実は多いけどね
値引きは全小売りにしないといけないからメーカーにダメージでかいけど
82名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:55:05 ID:zKHCakUS0
TSUTAYAって欧米で店舗展開してんの?
ソニーの発表より正確なデータ出せるなんて相当な規模で店舗展開してるんだな。
83名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:58:27 ID:nGKcC82j0
84名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 23:05:27 ID:8DaIETkD0
スクエニの3軍とかじゃないの??
85名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 23:08:51 ID:gwXuAh510
前スレ>>982
>SCEの今までの傾向からいって、 マジで
>2011年11月11日  を考えてそうに思うのは俺だけか?w

>ちなみに、金曜日だけど

俺はそう思わない。
というのは、確か、SCE新ハード発売日の法則(日本限定)は、
1.語呂合わせ(というか、ぞろ目か連続する数字)である
2.大安である
だったはず。
後で検証するけど、たぶん、この法則は崩れてない。

で、探すと。平成23年4月5日が大安なんだよな。
だから、本当にPSP2が来年出るとしたら俺はそこに賭ける。
86名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 23:17:14 ID:gwXuAh510
PSP go 2009年11月1日
PS3   2006年11月11日
PSP   2004年12月12日
PS2   2000年3月4日(平成12年)
PS    1994年12月3日

追記。全部大安。
87名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 23:47:26 ID:lD787nkW0
>>72
だって、ほんとに面白いもんMoveのスポチャのピンポン。
Wiiと違ってMoveのやつは本物の卓球の技を存分に発揮できる。
経験者ほど唸るよ、あれは。
Wiiで失望してMoveを遊ばないって奴は任天堂や騙されたかわいそうな
被害者だとマジで思う。

あと、ボッチボールとディスクゴルフもたぶん本物と同じ感覚で
遊べてると思うよ。
これも楽しい。
88名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 23:49:49 ID:wyzS4j1u0
>>85
そんなに早いわけない
2011/12/13
これだな
89名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 23:53:15 ID:lD787nkW0
2011年だし頑張って”1”で揃えてきそう・・・。
90名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 00:07:51 ID:lz+Gv9ssO
甘すぎる
語呂合わせするなら2222年2月22日だろJK
91名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 00:34:22 ID:akgcMyES0
KZ3
http://www.youtube.com/watch?v=Fl1QYU0LtC8&feature=player_embedded

やっぱライティングは格別だな
92名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 01:06:00 ID:MFeMzOxU0
>>91
コンシューマとはおもえないグラだな
PCかとおもうようなグラフィック
93名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 01:07:39 ID:4KsSU+GL0
94名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 01:12:51 ID:8ye/4Lcy0
KZはLDRな時点でどんなに光源処理でガンバっても意味無い希ガス
95名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 01:18:59 ID:ZfaFetjD0
>>93
この前プレイ動画貼られてたから、もうしょぼいのバレちゃってるからね、それ
96名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 01:25:05 ID:WAq5m72b0
アンチャコエタコエタ kzコエタコエタ
97名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 01:29:32 ID:kNcrceS30
Deus Exはプリレンダとリアルタイムの差に萎えたな
グラフィックに期待してたんだけど
98名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 02:55:25 ID:akgcMyES0
KZは2の飛行船のステージプレイして思ったけど、
荒廃した感じじゃなく綺麗なマップだったら物凄い見栄えが良くなるだろうなと思った。
それこそHaloというかStarWarsみたいなコンセプトならもっと綺麗だと思う。

でも綺麗になったらKZじゃなくなるだろうから、ゲリラの新規IPに期待だな。
99名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 03:20:12 ID:8ye/4Lcy0
KZの弱点はLDRのせいで黒階調が弱いことだろう
アンチャとかHDRタイトルの階調の豊かさを見てみるといい
http://www.youtube.com/user/RichardPwns#g/c/768BE8A4E8255988
100名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 03:21:50 ID:ifB8N/vA0
一応態とフィルター掛けて汚くしてるからアンチャのオマケモードみたいに
Heloフィルターとかでビビッドな画質で遊べたら面白いなw
101名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 04:42:25 ID:4l+oVM0C0
>>94
むしろ逆。
光源少ないソフトこそそれを補って暗所照らす為のHDR必須。
MirrosEdgeとかね。まあFP10しか使えない劣化箱版は補い切れてなかったけど。
102名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 06:32:42 ID:0WXdzzRBO
そもそもLDRだと確定したの?
103名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 07:17:33 ID:1zr75kRW0
>91
灰色主体の絵作りだから光源無視して最初からライトも影も固定すれば楽なのに
しないのがKZの凄い所だね、あらゆる箇所に動的光源があるから手を抜けない
マルチなのに背景のテクスチャの精度がかなり上がってるのもやべぇ
104名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:14:31 ID:yuoXjpLq0
>>93
ボリュームライトっぽいね
105名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:17:30 ID:a2tpzhQg0
>>98
そうそう、KZ2は作り込みは凄いしシステムも良く出来てるんだけど見栄えが悪いから損してる。
惜しいんだけど一番目に付くところが手抜きになってるのが問題なんだよな。
106名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:18:27 ID:a2tpzhQg0
>>102
HDRではない事は確実だからLDRか疑似HDRだろう。
107名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:22:10 ID:a2tpzhQg0
>>103
ライト位置が変化しても焼き込みの影とブレンド出来ればやれるがね。
KZ2の影はシャドウマップをステンシルで切り抜いている感じなので、
影はエッジが鋭くて背景の影がぼやっとしてると不自然に見えてしまう。
108名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:02:45 ID:kNcrceS30
鋭くなって無いだろ
キャラの影も背景と同じでソフトな輪郭になってるって
109名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:35:05 ID:pTCUJScb0
The PlayStation Phone
http://www.engadget.com/2010/10/26/the-playstation-phone/
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/10/engadgetpspphone7.jpg


単なる、携帯にゲーム用ボタン付けただけの物っぽいね。
110名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:52:49 ID:7QuBnEIBO
minis辺りが動くんじゃないかな
111名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 11:04:47 ID:8FKQ72jH0
結局、Fable3はMLAA採用されての?
あんだけ大口叩いてたわけだけど
112名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 11:13:37 ID:nqW4gKKN0
GPU に余計な手間がかかる MLAA を箱でする必要性ってないとおもう
李さんだけでしょ騒いでいたの
113名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 11:15:13 ID:ZrZREd8lP
モリニューが3に採用すると言ったわけではないだろ?
あくまで、箱○で実装するデモしただけだし
114名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 12:11:49 ID:zttUkGAZ0
>>109
これもイメージ画じゃねーの?大分前に見たぞ
115名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:24:24 ID:0WXdzzRBO
>>106
RGBMやFP10もLDR(疑似HDR)というなら確かにそうだが(FP16をHDRとするなら)
FP16とRGBM・FP10ってスクショ並べて比較しないと分からないレベルじゃないが?
116名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:30:59 ID:kb2nYPWb0
http://www.pcgames.de/Fallout-New-Vegas-PC-231321/Specials/Fallout-New-Vegas-im-Grafikvergleich-PC-vs-Playstation-3-vs-Xbox-360-Wer-gewinnt-794781/galerie/1447832/?fullsize

フォールアウト:NV
カウンターの曲線に注目。PS3だけジャギジャギ



177 :名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:24:57 ID:kb2nYPWb0
(p)http://www.videogameszone.de/Fallout-New-Vegas-PS3-232288/News/Fallout-New-Vegas-Grafikvergleich-zwischen-der-PS3-und-Xbox-360-Version-794794/galerie/1447827/?fullsize

こちらもPS3は看板がジャギジャギ
雑草の数も少ない。

fallout 引き続きPS3が劣化版です

117名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:31:12 ID:X7x0Er430
【ゲーム機】「PlayStation Phone?」「PSP Phone?」 ソニー・エリクソンが開発するプレイステーション携帯のプロトタイプらしき写真
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1288148664/
118名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:35:24 ID:8FKQ72jH0
>>116
コンクリや銃のテクスチャに言及しましょう
119名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:46:35 ID:soTivs4m0
>>115
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090417_125909.html
これに書いてあるけどKZ2はPS2でもやってるようなHDR
RGBMなんかとは比べ物にならないほどの低精度だわな

>輝度レンジは0.0〜2.0。「KILLZONE 2」のHDRレンダリングは整数32ビットバッファを使った疑似HDRレンダリング
120名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:50:36 ID:0WXdzzRBO
>>119
KZ2がその仕様なのは知ってるけどKZ3は2よりレンジは広く見えるんだけどなあ
121名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:58:19 ID:JLOajBGf0
>>116
上の画像Xbox360だけ電灯なくなってるね。
やっぱり最近のマルチは得意不得意の差しかないな。
122名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:00:44 ID:1zr75kRW0
360が得意って単純な半透明処理を重ねるときだけだろw
123名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:01:04 ID:8FKQ72jH0
124名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:23:47 ID:kNcrceS30
Need for Speed Hot Pursuit、箱○版はテールランプの光源削除されてるな
ソースはLens of Truth
日本からは見れなくなってるから、串でも使って確認してね
125名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:00:24 ID:WY4XKpyp0
だれかが作ってネットでばら撒いたネタ画像が
まわりまわって記事になってるんじゃねーの?
126名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:05:24 ID:WY4XKpyp0
>>124
おれの環境では日本でもちゃんと見えるよ
Head2Head: Need for Speed Hot Pursuit Demo Screenshot Comparison
http://www.lensoftruth.com/?p=23711
127名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:22:21 ID:wjFmszUg0
>>125
PS3ユーザーは痴漢ウンコちゃんと違うから、そんな事しない。
128名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:22:42 ID:9No5vQ6O0
クライテリオン「360の性能を絞り切る(キリッ」とか言ってた割には
今更ながらとうの昔に絞り切られてたってオチですねw
129名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:29:35 ID:1zr75kRW0
PCは素直にSSAAでいけよと思う
130名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:49:19 ID:Xg4cRyYZ0
http://www.gametrailers.com/video/review-hd-fable-iii/706741

Fable 3
720p、カメラが止まってる時だけテンポラルAAかな。
もしかしたらこれに+αあるかもしれないけど。
131名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:54:48 ID:/qiHo65F0
>>120
暗部が完全に黒く潰れてるから、どちらかにレンジを振ってるだけだろ。
132名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:56:25 ID:/qiHo65F0
>>109
なんかネタ画像っぽいんだけどw
携帯電話としてはありえないデザイン。
133名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:57:31 ID:X1GljdIFO
キルゾネ3進化しすぎだろ・・・

電磁パルスが炸裂してるシーンと
Dチャージ仕掛けた鉄塔が破片と爆発エフェクト垂れ流しながら倒れていくシーンの負荷率が知りたい。
かなりフレーム落ちそうなのにすげーなめらかに動いてるし

まだα版とか信じらんねー
134名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 16:40:52 ID:3SM+P1iR0
>>121
電灯ってどれのこと?
カウンターの上の電灯がなくなってるのは
PS3版のほうだぞ
135名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 16:47:40 ID:nqW4gKKN0
>>134
カウンターを照らしている天井の電灯(右上)だろ
PC版とPS3版はあるが,Xbox版は確かに無くなってる.
136名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 16:51:24 ID:Xg4cRyYZ0
360のSSが若干奥に寄ってるだけな気がする。
137名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 16:54:07 ID:nqW4gKKN0
>>136
ほんとだね.若干奥にいってるね
というかなんで同じスクショにしないんだ
138名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 16:59:52 ID:3SM+P1iR0
>>135
窓枠の位置みると、箱版が奥にいってるせいかな。
FOは草木が生成だったり、小物も動かせるから
オブジェでの判断は難しいな。
139名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:41:24 ID:H2zTXxEz0
>>123
ぼやけるし、ジャギも取れていない
2xAA〜4xAAぐらいか。
140名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:00:35 ID:z9K8jVW00
箱○のがオブジェクトがない時は

>FOは草木が生成だったり、小物も動かせるから
>オブジェでの判断は難しいな。

とか必死にフォローするのに>>116
>雑草の数も少ない。

はスルーするんだね。

>事実を捻じ曲げたり、不当に持ち上げてる時は
>"訂正"したくなってしまう。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288047802/86

とか言ってるのにw
そこでもヴァンキッシュの劣化には触れない。
これだから両機種持ち中立気取りの中身真正痴漢は性質が悪い。
141名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:04:09 ID:0WXdzzRBO
お前もお前で噛みつき杉だっての
142名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:07:48 ID:kb2nYPWb0
http://www.eurogamer.net/videos/vanquish-ps3-360-input-latency-tests?size=hd
PS3ヴァンキッシュ遅延の検証ビデオ
This second level, the beginning of Act 1-3, is notable in that
the performance level is at 28FPS on 360 (albeit with tearing)
while the PS3 game drops down further to a consistent 26FPS.

この2つ目のステージであるAct1-3の序盤で顕著なのだが、
360版では(ティアリングはあるものの)28fpsまでのパフォーマンス低下で
済むのに対し、PS3版ではさらに低い26fpsまで低下するのだ。

ヴァンキッシュはPS3劣化だが
刃の捏造英文改変コピペに騙されたか?w
143名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:11:24 ID:0WXdzzRBO
は〜いヴァンキッシュスレで暴れてる李さん入りま〜す
144名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:16:10 ID:akgcMyES0
こんなくだらんことよりKZ3について語ろうぜ
145名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:21:39 ID:+dZsuz790
そりゃティアリングありならフレームレートも上がるわw
「破った札もカウントするなら俺28000円持ってるぅww
26000円しか持ってないお前貧乏人w」
と言ってるようなもん
146名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:25:21 ID:1zr75kRW0
>142
ティアリング込で2fps上になる場面があるから360が上!
とでも言いたいのかねぇw

ティアリングあるけどグラ頑張ってますの台詞は
SCE以外では絶対に超えれない壁になってるアンチャ1しか言えんぜ
147名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:25:39 ID:HMGvV/Gi0
全編ティアリング出まくりはスルーして
一部分のフレームレートだけで勝ち誇って印象操作

MSが参入してからこういうFUDばっかだよね
声の大きさで捏造でもなんでも押し切ろうとする

容量も倍ぐらい違うし音質とかムービーとか
他にも劣化しまくってんだろうに
148名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:29:39 ID:H2zTXxEz0
>>142
そのページ見たけど、1ページ目は360版は影がぶつぶつで、省略されてる部分が見受けられる。
2ページ目は、付加が重いと360版はティアリングが悲惨。
3ページ目は、PS3版は同期してるのにもかかわらず360版と遅延がどんぐりの背比べで、付加が重いと360版は遅延する。
149名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:34:49 ID:akgcMyES0
キャンセルが報じられた「WarDevil」がまさかの生存?Ignitionの親会社UTVが開発継続を発表 « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
http://doope.jp/2010/1016600.html

なんだこの迷走っぷり。一体どうしたいんだよ
150名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:59:39 ID:JMr5WL9m0
>>149
ウダウダやってる間にファーストソフトの
超絶クオリティー見せつけられちゃったからねぇ
戦意喪失したんじゃね
151名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:16:15 ID:wjFmszUg0
>>142
PS3の性能フルに使えば立場は逆
152名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:18:45 ID:X1GljdIFO
153名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:29:31 ID:pTCUJScb0
>>152
この手の細部だけ極端に細かなテクスチャが貼ってあるって、リーチとかでもあったけど。
ここら辺はシェーダー生成してんのかね。
154名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:46:02 ID:iePBMl0eP
>>137
アプコンなんじゃ?
155名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:47:44 ID:d4E71U+Q0
プラチナ・ゲームズ 稲葉敦志氏 インタビュー
http://www.choke-point.com/?p=8659
▼ Vanquishのビジュアル・スタイルは非常に印象的ですが、開発は難しかったんじゃないですか?

>最初にPCで試作品を作って、それを基準にした。PS3に移植した時、3fpsでしか動かなかったんだ。
>そこから改善していくのは難しかったが、諦めずに努力して基準レベルまで引き上げたんだ。
156名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:56:09 ID:3HBLNvdx0
PCで開発したら箱で数fpsしか出なかったNNNレベルの開発環境だなw
まあ箱はその後スーパープログラマ派遣して貰って即
性能限界まで搾れる様になったらしいが。
157名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:03:18 ID:0jLrUnOn0
PC版と箱版は同じDirectX環境だから元々移植性は高いだろ
158名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:11:13 ID:0WXdzzRBO
プラチナはベヨネッタでやらかしたが
今回はそんなに差が無いマルチ開発ができたし結構頑張ったんじゃないか?
若干解像度は低いが基本的なグラは悪くないし
パーティクルの量がかなり多い
是非次回作にも繋げてほしいべ
159名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:14:40 ID:pTCUJScb0
やらかしたってか、PS3での初開発なんだけどな・・・
160名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:15:04 ID:3HBLNvdx0
>>157
つまり相性良いのにベタ移植だと僅か数fps
MSが必死に整備したマイクロコード使わなきゃ
まともに性能出ない糞ハードだったって事ですね
161名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:30:09 ID:5hBRi8ru0
箱○へのPCのベタ移植は困難だってMHFでも愚痴ってたな
162名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:51:07 ID:EyWVEMhk0
Aボタンを押すだけに等しいくらい簡単って言ってたのどこのデベロッパーの誰だったっけ
163名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:51:55 ID:UxtTu6cA0
>>161
ベタ移植はどの機種でもfpsでない、そもそもアウトオブオーダのCPUとインオーダーのCPUでベタ移植出来るわけないだろ。
164名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:53:00 ID:UxtTu6cA0
>>162
あれはXNAアプリの話。
165名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:05:53 ID:1zr75kRW0
>153
動画見たらマルチの背景のクオリティせすら全編このレベルなのに驚く筈
166名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:30:28 ID:3SM+P1iR0
>>140
わざわざ他スレから引っ張ってきて
どんだけ必死なんだよw

>>116の発言含め
24時間張り付いて、すべての間違いを訂正しろとでも?
167名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:34:50 ID:0QbordO0O
マルチ比較のネタになるとカっとなる習性を改めなさい
最終防衛ラインを踏み越えられて本能が目覚めるのはわかるけどさ
168名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 23:37:59 ID:YxpkXiLo0
箱○<最終防衛ライン突破されました><
169名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:43:17 ID:tAenH5h/0
ムーブ大爆死か
みんなが駄目だろと思ってた事を再確認することがソニーのハードには多いね
goといいムーブといい、もっといえばPSX→eyetoy→PSP→PS3→go→ムーブと
ソニーが提案してきたシステムは全て負けてきているんだよなぁ
170名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:50:40 ID:Zut70n1n0
成功してるところは無視かよ
171名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:58:26 ID:v2c+PsOj0
Moveのスポーツチャンピオン、マジで面白いからなぁ。
任天堂に騙された妊娠ざまぁって感じ。
172名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:59:06 ID:tAenH5h/0
>>170
いちいち書かないと駄目?

PS1 → PS2 [ここまでは成功。 以後負けのサイクルから抜け出せない] → BBunit → PSX → eyetoy → PSP → PS3 → minis → go → move →?
173名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:01:10 ID:7CV4RcsC0
>>169
その発想でいくとマジ全敗のMS涙目だろ
174名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:59:07 ID:1yTtsqmJ0
Eyetoy失敗とか脳みそをウジ虫にでも喰われているのか
175名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:22:16 ID:HSLO+YQtO
ヨーロッパでは大ヒットだったろあれ
176名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:43:42 ID:9J1lTvuB0
177名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:05:07 ID:0j7aHRsx0
またPCに360コン差し込んでるのか・・・
178名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:08:31 ID:9J1lTvuB0
>>177
もうその言い訳は無理だよ。これはXbox360でのプレイだから。
179名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:16:26 ID:9OuHhgfFO
その物言いだとKZ3を煽りにきたのか、ショボイシスで?爆笑
180名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:32:02 ID:0j7aHRsx0
で、製品発売後に無かった事リストに入れるいつものコースになる、とw
181名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:33:21 ID:HSLO+YQtO
またbrinkの悪夢再来けえ
182名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:17:17 ID:0j7aHRsx0
Brinkの時はこれでプギャーになったんだっけ

http://www.splashdamage.com/forums/showthread.php?s=6b57ce3897c858e7d67336daf1ef0aec&p=202837#post202837

Yeah, that's footage from the PC, played with a 360 controller (exactly like E3, PAX, etc.) It's literally the exact same demo, running on the same PC.
I should add we've got the same levels running right now on console, looking just as good...
183名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:52:15 ID:1pjkAe/I0
E3のクライシス2が360の実機と言いった後に、クライテック自体がPC版ですと白状したのはスルーかな?
184名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:57:25 ID:CdtNGf7H0
そもそマルチのCrysis2にすがりついてまで煽るってどうなのよ
いくら糞箱独占でこれといったタイトルがないからといって逆に惨めすぎるわ
185名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:20:43 ID:1pjkAe/I0
今のところCSの実機画像としてクライテックが公認してるのがこの比較だな
http://www.youtube.com/watch?v=kWOW7uXSobI&feature=related
186名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:38:52 ID:qzkJO6x90
>>176
KZ3の画質は好き嫌い分かれるだろうな、Crysis2はたいていの人が綺麗と感じると思う。
187名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:47:21 ID:HxyiAqX+0
Crysisはキャラのアニメーションが変だな、ヒョコヒョコしてる
188名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:54:03 ID:gebp2os80
>>186
自分はこういう絵柄は好きだけど友達に貸したら「なんかPS2みたい」って言われたな。
189名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:13:30 ID:RycEU5ur0
俺はジャギ嫌いだから
ジャギジャギ低解像度のCS版Crysis2は論外だね
190名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:28:36 ID:/MId2lzl0
Crysis 2 Singleplayer Hands-On Preview
http://www.dealspwn.com/crysis-2-singleplayer-handson-preview/

−360版は360の中ではグラフィックの良い他のタイトルに比べ、
とりわけ多くのグラフィック的な不満を生み出している訳ではない。360ではマシなグラの一つである。
−しかしそのデモは物体が徐々に現れたり消えたりする様に完全に最適化されているものの、
劣った描画距離や洗い落とされた色彩、劣等なテクスチャがあらゆる所で見受けられた。
191名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:38:43 ID:wKBXAYjK0
Crysisは、ビッグマウス吹かさずに、最初から家庭用コンソールでは
それなりの画質でゲームができますっていっとけばよかったのにね

自分でハードル上げすぎて失敗するのはALAN WAKEを思い出す
192名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:25:00 ID:eXEDF5RS0
193名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:27:25 ID:eXEDF5RS0
てかどっちかって言うとPSP2って言うより
PSPGoの3G+Andoroidバージョンって感じするな。

PSP2がこんな厚みあったらやだな
194名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:29:55 ID:smOt7fGz0
ただ、プロトタイプをそこまで使い込むかね。
ディスプレイカバーまで付けてるやん。
195名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:54:55 ID:1pjkAe/I0
>191
2007年まで「クライテックのゲームをる為の投資をユーザーが怠るのはおかしい」
と社長が言う会社だったが、CSで他社との激しい競争になった途端に白旗あげたし
今年になって「映像やCG技術の追求はもう終わった」になってるから
SCEに対して絶望的な差があると感じてるんじゃなかろうか。
196名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:56:49 ID:smOt7fGz0
http://www.famitsu.com/news/201010/images/00035163/lOCa9c7O2wI9eTg8Fs7MCaIaaKa73pte.html
http://www.famitsu.com/news/201010/images/00035163/lOCa9c7O2wI9eTg8Fs7MCaIaaKa73pte.jpg

侍道、未だセルフシャドウも無いとか、ってなんで日本のメーカーってここまでこうかな。
197名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:05:51 ID:swKv3WlN0
日陰だからだろ
日陰で出る影はSSAOだよ
198名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:07:46 ID:swKv3WlN0
といっても、侍道だからライトが当たっててもセルフシャドウないと思うけどね
199名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:16:24 ID:N5l3Tjkw0
>>192
フェイクにしては凝り過ぎてるな
200名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:41:18 ID:HPWdLc1q0
Crysisは、上げ過ぎたハードルを飛び越えないといけないから、
どうせ自分であげたハードルを飛び越えれずに、
本来はグラがそこそこいいのにかかわらず、ALAN WAKEみたいに糞グラ認定される気がする

ALAN WAKEなんて、アンチャ2よりいいとかいったばかりにボコボコにたたかれまくった
201名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:47:45 ID:HPWdLc1q0
>>196
首についてる顔の影って、セルフシャドウっぽく見えるけどどうなんだろ?
202名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:54:32 ID:1eQTpfTr0
テッセ無し低解像度超低グラ30fpsでCrysis2やる奴いねーべ

Crisis2やるならGTX580 SLIで決まりだ
203名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:16:10 ID:1pjkAe/I0
Crysisの名前だけで反応してCE3がDX9なのを知らないとかw
204名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:27:22 ID:1eQTpfTr0
今時DX11じゃないなんてダメですね
205名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:46:33 ID:D3ul+iZU0
GTX580って出てたのか。知らんかった
またリネームか
206名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:49:14 ID:smOt7fGz0
てかGTX580 SLIで実現出来るグラってのが、家庭用機の解像度上げてAAを無駄に上げて、
液晶のリフレッシュレート以上のfpsってどんなギャグなんだろうって。
207名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:00:44 ID:D3ul+iZU0
人の趣味に文句言いたくはないけど、たかがゲームのために1000WのPC使う奴を理解できない。
スポーツカーに通じるロマンがあるのかもしれないけど、費用対効果が悪すぎる
208名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:27:41 ID:Tc2mfG070
Crysis2の絵ってなんかチグハグだな
テクスチャの一つ一つは綺麗なのだろうけど、手を加えてないのか統一感がなくて、
食玩のような偽物臭さが抜けきってないな
209名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:04:04 ID:tAenH5h/0
一度でいいから見てみたい
フォトモードまんまが動くPC版GT5を
210名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:04:28 ID:1eQTpfTr0
ゲームに浪漫求める PC
ゲームは気軽に!  DS、ケータイ

PS3は浪漫も気軽さもない糞
211名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:49:43 ID:1pjkAe/I0
性能で浪漫っていうのはLinuxでDX9のエミュをして演算をHPCに投げるとかじゃないのか
GPUのSLI程度で満足とか軽自動車でバンパー変えたとかそのレベルでしかないな。
212名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:53:39 ID:1eQTpfTr0
PS3はローエンドGTX430の1/5程度しか描画性能ないんだよね・・・
そんなゴミに浪漫感じるキチガイが居るのね
213名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:01:16 ID:kNNdUlwLP
ハイエンドでゲフォ選ぶって何のギャグ?
214名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:12:14 ID:etpYYKdD0
>>213
GPGPU強いからゲフォもありだろ
215名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:24:57 ID:YtMIoyKU0
>>192
それ、ネタ画像だって判明してる。
216名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:25:44 ID:1pjkAe/I0
ハイエンドPCゲーが好きだけどHPCまで拘るのは無理
PC>>>CSというスタンスなのにPS3だけ目の敵にしてる時点で臭すぎるよw
217名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:26:23 ID:jSwJVQcR0
俺もPCでDX11ロスプラ2やら動かして密かにオナニーするのは好きだけど、浪漫は無いな。
マルチで対応が半端だしDX11版Crysis2や劣化前のアラン今更夢見たって出ないしね。
今年のベストテクもまたPS3に持ってかれちゃうんでしょうね…。
218名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:34:39 ID:Tc2mfG070
http://yfrog.com/mlcssmj

ノルティードッグだと・・・
219名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:37:03 ID:9OuHhgfFO
フェイブル3のグラが汚すぎる
220名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:37:23 ID:HrZHkSdj0
LianoのGPU部は100mm2程度らしい
つまり90nm世代で換算すると800mm2クラスの石ということだ

逆にPS3や360を32nm世代で換算すると25mm2程度の石ということになる
Wiiを相手に威張り散らしてる両機種だけど、PCの石と比較するとゴミみたいなもんなんだなw
221名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:42:13 ID:D3ul+iZU0
>>212
もうすぐPS3発売から6年も経つのにまだ5倍の性能しかないのか。
しかもあの爆熱と消費電力がセットで…

こりゃまだまだ次世代機は出せないわけだ。
出たとしてもたった5倍の性能じゃインパクトが足りないし、体感ゲーに逃げるのは必死
222名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:47:39 ID:d5S+ZQXw0
>>221
GPUのシェーダ性能としては飽和してるからな、余剰性能の使い道が無くてGPGPUとかに活路を見いだしているわけだし。
グラフィック処理をこれ以上のクォリティーに持っていくには分散レイトレーシングが出来るアーキテクチャにジャンプする必要が
あるわけだが、どのタイミングでやるかをNvidaもAMD、Intelも期をうかがっている状態。
223名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:51:48 ID:1pjkAe/I0
レイトレ移行は必須だけど一番の問題はオンボ以外のGPUが瀕死状態だという現実だ
224名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:52:49 ID:BMGlBWuV0
>>222
今は過渡期だからな
シェーダー方式は既に飽和状態に入ってるんだが、レイトレするにはまだ演算能力が足らないという
つか、レイトレするならCellかLarrabeeの方向性で詰めた方が効率よくなるけど
225名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:55:48 ID:D3ul+iZU0
>>222
尖ったハードが好きなSCEの事だから、次はレイトレが出来るハードを設計してくると思ったんだけど無理臭いか。
PSは毎回何かしら話題になるような技術を使っていて楽しみだったけど、次も何かやってくれるんだろうか。
でも皆が注目するような事って言ったら、レイトレぐらいしかないだろうしな。
うーん分からん…
226名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:58:41 ID:HrZHkSdj0
>>221
ドヤ顔で5倍っていうけどさ
これに5倍も差をつけられてるんだぜw
http://images.nvidia.com/products/geforce_gt_430/geforce_gt_430_3qtr_med.png
227名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:00:05 ID:SmMasC0p0
レイトレするならシンプルなベクタコアを大量に積むのが一番無駄がなくて性能稼げるんだよなぁ
228名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:18:28 ID:smOt7fGz0
単なるレイトレーシングを行っても画質の向上なんて何も感じられないと思うが。
むしろ、今のレンダリングパスはそのままに、GI系の技術をどう取り込むかでは。
229名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:21:36 ID:etpYYKdD0
レイトレが来るとしてもしばらくはハイブリッドだろう
230名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:47:34 ID:HSLO+YQtO
お前ら性能予想するのは良いがソフト開発が大変にならないか
最終的にGTAしかゲームが出なくなるべ
231名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:53:18 ID:HSLO+YQtO
>>228
そういえばwolfensteinのデモで
サーバーにリアルタイムにレイトレーシングをやらせてたデモがあったね
正直な所微妙だったけど
おっしゃる通り元のグラフィックが良くないと何も意味が無いと思う
232名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:16:32 ID:z5GXLZ3Z0
>>226
http://www.techpowerup.com/reviews/Zotac/GeForce_GT_430/9.html
どんなんかと思ったら全然しょぼいじゃん
5倍というより1.5倍って感じ?
233名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:45:56 ID:eBOUg2SR0
影やシェーディング生成だけでもレイトレ化すると凄くリアルになる。
反射・屈折はまだフェイクでいいんじゃないかな。
234名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:55:44 ID:b2ffwv5z0
>>222
演算ユニットを増やしても、解像度を上げるかグラフィックパイプラインを増やすかのどちらかにしか使えんからね。
235名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:58:50 ID:R4RTsqE60
困ったらレイトレ云々ゆっとけって言われたー
236名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:41:14 ID:LsPXVJyK0
PCは極一部のハイエンドPCのためだけにチューンして作るワケにいかないからな
どうしてもボリュームゾーンのスペックに足を引きずられる

ところで、昔GIの手法で相互反射まで反映させるラジオシティをリアルタイムで実現したという
PCゲームがあったと思うんだが、その後聞かないところをみると何か問題がある手法だったのかな?
237名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:44:20 ID:smOt7fGz0
影はシャドウマップ解像度によってジャギらなくなるってだけだし。
シェーディングってのがどこまでの事を指すのか分からんが、
単なる表面の陰影ならば今と変わらんだろ、光源と法線の角度だけの話なんだから。
238名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:52:13 ID:etpYYKdD0
>>237
ビット深度不足によるまだら現象もなくなりはするが、
分散レイトレが満足に速度でない限りは使い物にならんだろうね
239名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:02:23 ID:lHg5kY7k0
まあシャドウマップとかSSAOとか環境マップとかIBLとか言ってるのが、
レイトレ、って言うだけで片付いちゃうのは魅力的だよね。
240名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:09:26 ID:smOt7fGz0
レイトレとフォトンマッピングかなんかを混同してないか。
241名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:11:39 ID:b2ffwv5z0
>>239
だって、それ全部レイトレなら1パスでできちゃうもん。
242名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:16:56 ID:lHg5kY7k0
>>240
この辺は1回法線伸ばせばできないかな。
243名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:21:34 ID:b2ffwv5z0
>>237
法線や陰影とかシャドウマップも実のところ計算結果としてはかなりいいかげんだし、欠落している影とかも多いけどな。
分散レイトレで画質が上がるのは正確で欠損の無い影生成と、拡散反射計算による影の部分の表現力が上がるから。
244名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:25:46 ID:b2ffwv5z0
>>236
>ところで、昔GIの手法で相互反射まで反映させるラジオシティをリアルタイムで実現したという
>PCゲームがあったと思うんだが、その後聞かないところをみると何か問題がある手法だったのかな?

2つほど致命的な問題があってゲームでは使えない事が多いな。
ひとつは動いたり変形したりするオブジェクトがあると、それだけ影が分離してしまう事。
もうひとつは「シャドウリーク」と呼ばれる現象があって、ポリがすべて完全につながっていないと計算が上手く出来ない。
2つのオブジェクトの隙間から光や影が漏れてしまうのがラジオシティーの欠点なんだな。
245名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:29:49 ID:wcrouW4c0
ポリフォにハイエンドGPUを使わせたら、どんな絵を出してくるんだろう・・・ゾクゾク
246名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:46:13 ID:64qSoGiy0
ポリフォニーは、PS2・PS3みたいな変態アーキテクチャを使いこなして高画質化したメーカーだし、
ふつうのハイエンドGPUにふつうのAPIでアクセスして作れば、普通の絵にしかならないんじゃね?
247名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:07:49 ID:YtWI41wSP
スクエニ外注   「007/ブラッドストーン」
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/403/145/bond02.jpg

スクエニ内製   「マインドジャック」
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/c/0/c003b8e3.jpg
248名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:21:42 ID:oLJ0iRSfP
いや007はアクティだから
249名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:27:39 ID:0j/N+xUe0
何が「いや」なのかわからんが
250名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:35:09 ID:oLJ0iRSfP
スクエニの外注じゃなくてアクティのソフトの日本での流通をやってるだけ
スクエニ全く関与してない
ローカライズも元アクティジャパンの人がやってるらしいしな
251名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:38:11 ID:BEVUn06Z0
マインドジャックそもそも外注だし

まあ昨日速報スレで間違ってたの見て便乗したレス乞食だけどなこいつ
252名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:54:56 ID:h6CRwgKa0
Crytekってコンシューマで作った経験が皆無にしてはいきなりのCrysis2が結構な高水準だよなぁ
253名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:42:40 ID:fHCsXNcM0
>>244
なるほど、やはりゲームに使うには厳しい制限があるんだな
建築関係のCG(完成予想図とか)で実写並みに自然なライティングができるということで一気に使われた
という話は聞いたんだが、動的なものには厳しいのね
254名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:47:06 ID:3x4JVH6c0
いい加減次世代機を発表しろや
255名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:58:19 ID:zStlrYgN0
Wiiの次世代機はレジスタコンビナを拡張してプログラマビリティを微増させつつ、
PICA200的な固定機能を搭載って感じかしら。
256名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:50:13 ID:HKtQOJgi0
THQ「次世代機を望んでいない」
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/29/45325.html

「正直に言って、いま業界が望むもので一番順位が低いのが新しいハードではないかと思います。PS3やXbox360でいま発売されているゲームはどれも素晴らしいものです。これ以上にお金をかけて、これ以上のゲームを開発していくというやり方が上手く行くとは思えません」

これがソフト屋の総意だろうね
ただWiiだけは別で早く性能上げた新ハードを出してくれと皆願っているはず
257名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:52:44 ID:dbpl2Q/X0
んなもんは経営者の総意だろ?

開発者はもっといろいろあるわ
258名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:57:55 ID:uRzq5Bhq0
>>256
性能上がれば今のクオリティーのゲームが楽に作れるようになるけどね
まぁでも人間の欲望は際限ないからなぁ
259名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 02:05:43 ID:vjKxtHkd0
>>205
詳細不明。
プロセスルールが変わってない以上、
460のノウハウを入れた480の強化版で、性能のジャンプアップがあまり期待できない、
と言っておけば当たらずも遠からずだろう。

まぁ、もしかするとnVidiaならここで巨大コア作って、
次のプロセス進化でコストダウンに行くかもしれないけど。
260名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 02:07:25 ID:6XVNTUt+0
THQってクソゲーメーカーの代名詞やん
261名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 02:15:10 ID:6hkGJVjOP
Wiiはむしろこれで一つ面倒なハードが消えてくれて、このまま静かに
しててもらいたいと思われてそう・・・
ソフト屋は据え置きに関してはもうPS3か360かどちらかに集中したいでしょ
262名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 02:17:07 ID:Qr39Viwx0
moveの本当の狙いは、WiiとPS3のマルチを増やすことにより、360を仲間はずれにすることだけどな
263名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 05:57:50 ID:QD1g1M+NO
>>257
そんな開発者に任せたら破産するかアラン並に時間かかるかどちらかだな
いずれにせよしばらく出さなくて良い
ていうかSCEもMSもまだ資金回収したいだろう
264名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:17:26 ID:449t2GCw0
だから出すにはまだ性能やらなんやらが中途半端だと言っているのに
265名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:02:41 ID:uIE3LZWl0
>>256
wiiの性能があがってWiiHDとかWii2が出て、それなりに普及すれば、
サードは360/PS3/Wiiのマルチ開発しないといけなくなるじゃん

いまの360/PS3マルチでも、双方の最大公約数的な開発をしないわけだし、
これにwiiが加わったらさらにマルチソフトはテクスレで話題になるようなグラフィック重視が少なくなりそう
266名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:27:23 ID:WfjBJKhh0
>246
まるでCSメインでやってる所が技術がないみたいな言い方だな^^;
267名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:36:59 ID:QD1g1M+NO
558 名無しさん必死だな sage 2010/10/29(金) 07:14:30 ID:wShD3DDq0
PSP2の噂
http://www.vg247.com/2010/10/28/psp2-is-codenamed-veta/
・PSP2の現在のコードネームは“Veta”
・ソニーはリーク源を突き止めるため誤情報を意図的に流してる
・KotakuによるとRAMは360の二倍
・2011年後半
268名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 08:55:25 ID:qeVL6U950
>>267
メモリが1GBという時点で嘘くさいっす。
269名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:02:00 ID:WfjBJKhh0
・KotakuによるとRAMは360の二倍

メインメモリ1GBの表現にRAMは360の二倍とか意味不明すぎるから
この文章はeDRAM20MBと豪勢だなと思った
270名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:45:32 ID:thhoDAFY0
>>228
今のレンダリングパスのままだと問題になってるボトルネックもそのままになるから意味無いぞ
レイトレの将来で一番期待されてるのはシェーダーを捨てる事でシェーダーのボトルネックから開放される事
271名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:51:09 ID:vjKxtHkd0
eDRAM20MBならマジ変態構成だろ…
と思ったが、PSPもeDRAMとバッファで4MB積んでたし、
互換を考えると可能性も無いわけじゃない…か?
272名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:53:48 ID:V3xYJ9DB0
携帯機の消費電力考えたら
CPU、GPUよりRAM重点強化になるのは確かだろうけどね
273名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:06:53 ID:J8rZJriy0
場合によってはPS2のノウハウを生かした開発ができるってことかな
274名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:17:06 ID:uRzq5Bhq0
今のスマフォのスペック考えるならメモリ1Gでも少ないくらい
275名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:20:37 ID:J8rZJriy0
ゲーム用途には十分じゃないか?
276名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:23:37 ID:J8rZJriy0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101019_windows_android_tablet/
Googleは携帯電話向けOS「Android」の最新バージョンとなる「Android3.0」がまもなく完成し、12月には開発者向けにサンプルが提供される予定であることを、同社と提携しているメーカー各社に告知したことを市場関係者が明かしたそうです。

そして「Android3.0」を採用したタブレット端末は来年1月にアメリカで行われる家電業界の見本市「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」において、AcerやASUS、MSIといったノートパソコンメーカー各社からお披露目される見通しであるとのこと。

Samsungはタブレット端末「GALAXYTab」のAndroid3.0バージョンを出展するのではないかと予測されているため、市場関係者は2011年にはAndroidタブレットのシェアが向上していくとしています。

Android搭載は割とマジである気がする
277名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:50:59 ID:J8rZJriy0
「Tegra 2プロセッサ」を搭載した超高性能なスマートフォンが各社から登場する見通し
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101029_tegra2_smartphone/

あと携帯はこういうバージョンアップが早いから
数年間使えるようにするには徹底的に最適化しやすくして
ハードを限界まで叩けるようにするのと
それなりのGPUとCPUを搭載しないと難しいだろうな
278名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:54:27 ID:TkStYFaK0
>>267
> ・ソニーはリーク源を突き止めるため誤情報を意図的に流してる
> ・KotakuによるとRAMは360の二倍
ほー、これは賢いな
279名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:11:31 ID:HKtQOJgi0
次の世代のFlash Playerは凄いことに!GPUにより数十万ポリゴンが60FPSで動く
http://clockmaker.jp/blog/2010/10/molehill/

>数十万のポリゴンをHDサイズのフルスクリーンにおいて60 FPSで処理される、という鬼のようなパフォーマンス。

>ゲームパッドの対応

ゲーム機オワタ
280名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:19:32 ID:zKkXXSgy0
そうだねげーむきおわったね
281名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:23:53 ID:uzaOfTy+0
そうだねぴーしーげーさいこうだね
282名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:24:50 ID:J8rZJriy0
>>この技術はFlash PlayerからGPUを利用することにより可能になったものです。

ならゲーム機にも載せればいいじゃん
開発環境はどうせゲーム機の方がハードのスペックが決まってるんだから
やりやすいんだし
283名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:42:25 ID:TkStYFaK0
そもそもブラウザゲームの話だし
2DのままのFlashはHTML5でほぼ代用できるようになって来て
Adobeが必死なのはよーく分かる
284名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:56:22 ID:gr5t8jgdO
暇つぶし用のミニゲームが今までよりかちょっとリッチになる程度でしょ。
重いゲームは今まで通りアプリとしてインストした方が効率的だわな。
285名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:38:20 ID:ntqpPNxK0
>>255
PICA200路線が今後も続くと思ってる人は、
おそらく次世代PICAがプログラマブルシェーダ対応だってことを知らないのだろうな。
286名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:01:54 ID:SEMwJ1M00
>>285
いや、任天堂だからって話。
GC→WiiでGPUはプログラマブルシェーダーになったか?
287名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:08:01 ID:NxqEe4gv0
Tegra2搭載スマートフォンありゃ3DSとPSP要らんな
逆転裁判もラブ+も初音ミクもタダで遊べるしね
288名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:14:32 ID:ntqpPNxK0
ちなみに今任天堂セカンドのモノリスソフトがシェーダープログラマの求人やってる。
289名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:18:14 ID:NxqEe4gv0
WiiってDirectX7相当なんだな・・・
290名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:23:18 ID:40oZHaQk0
Tegra2ってCPUや動画処理が強いだけじゃないの?
ゲームの映像見てもショボイのばっかりだよ
http://www.youtube.com/watch?v=PpGtu_ZkwqA
http://www.youtube.com/watch?v=LTFzRsCj-bg
http://www.youtube.com/watch?v=2McPMFE1F4A
291名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:58:46 ID:J8rZJriy0
>>287
だからもしモバゲーとかグリーとかあるいはアンドロイドやiPhoneのアプリに対抗するとなると
きっちりラインナップを揃えたりスペックが必要になったりする
292名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:01:53 ID:j2aDbXe50
携帯機のちいさいディスプレーでみたらtegra2でもきれいに見えるでしょ?
293名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:10:41 ID:AzRCBF0p0
今年末には3DSの倍解像度の3Dスマホも出ますしね
294名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:14:04 ID:hZCPk2yt0
>>285
プログラマブルシェーダのノウハウが無い中小はPICA200の固定シェーダを使う
ってのは自然だと思うんだけど
295名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:18:16 ID:NVuuTCpx0
>>294
その行為意味なくない?
いまさら固定だからって難易度が低いわけでもないし。
むしろいまさら面倒だろ。
296名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:20:34 ID:NVuuTCpx0
Wiiの法線マッピングでさえもあまり使われてないし。
マリギャラで一部使われてるぐらいで。
297名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:21:32 ID:hZCPk2yt0
>>295
いや難易度は低いでしょ
シェーダー管理すげー大変じゃん
298名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:22:44 ID:J8rZJriy0
さすがに固定機能の方が楽だろ
299名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:24:28 ID:NVuuTCpx0
>>297
で、固定器の種類も次世代機用に増やすわけだろ?余計に管理も面倒じゃない。
性能の無駄も増えるし。
300名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:25:27 ID:J8rZJriy0
>>299
さすがにちまちまプログラミングするより楽勝だろ
CELLが難しいのもそこにあるんだし
こればかりは本当に開発環境がそろってこないとどう仕様も無い
301名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:25:27 ID:HKtQOJgi0
エピックが怒り狂うくらいだからなw
302名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:27:24 ID:Z+jxN36H0
3DSは3Dの方タッチできないのはどうなの
303名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:27:43 ID:NVuuTCpx0
>>300
> さすがにちまちまプログラミングするより楽勝だろ
どういう意味かちょっとわからないけど、固定器なら自動って事ではない。
逆に言えば、楽勝といえるようなレベルの機能しか載せないのなら、差は縮まらない。
360やPS3と同じレベルの表現力を持たせようとしたら、固定器は現実的に無理。
性能面でも、プログラムの面でも。
304名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:34:24 ID:hZCPk2yt0
>>303
だから固定とは別にプログラマブルシェーダも乗るって話なんだが>>285
305名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:35:09 ID:J8rZJriy0
>>303
ラインナップが終わると思うよ
技術的なアプローチだけでいいってならそれでもいいけど
306名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:38:11 ID:DZMtRiGt0
固定のが楽だからじゃなくてワットパフォーマンスがいいから使ってるんでしょ。
据え置きなら制約がないってわけじゃないけどだいぶ余裕はあるよね。
307名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:41:00 ID:Rs2ZBk820
カリングやらも固定機能でやっていくことになると、それこそ難しくなってラインナップなんてなくなる
ちなみにPICAの来年予定のものは、固定機能なんてない
308名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:43:34 ID:hZCPk2yt0
>>307
>PICA Extremeは、PICA系列のMAESTROアーキテクチャをベースに、
>OpenGL/ES2.0とOpenCLへの対応を行なったDMPアーキテクチャの全部入りバージョンという位置付けになる。
309名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:46:02 ID:Rs2ZBk820
>>308
だからそれ固定機能じゃなくOpenGL/ES2.0対応によっててシェーダでMAESTRO実現できるって事
310名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:49:18 ID:hZCPk2yt0
>>309
だったらこんな書き方しないっしょ
ちなみにソースある?
311名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:52:44 ID:Rs2ZBk820
>>310
> だったらこんな書き方しないっしょ
そういう書きかただし、たぶん何も知らないと思うので素直に発表されるのを待っていればいいでしょう
312名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:57:19 ID:qesbH/tq0
Wiiの次世代はWiiの固定の部分のライブラリはそのままエミュレーションで対応すると思われ。
313名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:02:13 ID:Js6hZZ9HP
稲船がカプコン退社
314名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:09:19 ID:zuY3th4FP
だから何だよ
315名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:09:46 ID:qesbH/tq0
元の文章がわかりにくいけど、OpenGLはMAESTROの部分にかかってないと思うんだけどね。
> だから固定とは別にプログラマブルシェーダも乗る
であってるような気がする。
パチンコプログラマが混乱しないようにね。
316名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:45:26 ID:WfjBJKhh0
今のプログラマブルシェーダの性能を考えたら
固定機能の性能をかなり上げないと足引っ張るだけだろ
317名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:18:24 ID:+oQ2Jb5g0
MAESTROって固定でプログラマブルを実現するアーキなのに
プログラマブルでMAESTROを出来るって意味ふ
318名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:21:55 ID:WfjBJKhh0
>MAESTROって固定でプログラマブルを実現するアーキ
単に昔のGPU仕様に戻してるだけで目新しいものだと思っているとはw
319名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:39:27 ID:2394bXa80
>>317
シェーダプログラムを固定機能として実装するわけだから合ってるのでは?
320名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:40:34 ID:2394bXa80
>>318
昔の固定機能はVSとPSだけでそれ以外は出来なかったわけですが。
321名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:00:25 ID:WfjBJKhh0
固定だと自由と性能の両立にはコストがバカ高くなるから
今のGPUはプログラマブルシェーダになってるって話でしょ?
PICAExtremeですら今のオンボより性能が低いローコスト設計なんだから
それを次世代機に載せる前提で話を進められてもなぁ
322名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:10:49 ID:qesbH/tq0
>>320
VSとPSができる時点で固定じゃねえw
323名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:58:35 ID:wvGKxbl20
MS「MOVEは素晴らしい」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=272561
MOVEは優れた製品で評判もとても良いです。しかし既存ユーザーに向けられた製品であり、
例えばSOCOMの様に普通のソフトをコントローラで遊ぶかムーブで遊ぶか選べるといった物です。

私たちのアプローチは違います。コントローラで遊ぶのが愛されているHaloに、
それに適してるかどうかも分からない別のインターフェイスの選択肢を与えたりはしません。
私たちは始めからキネクト向けにデザインされたユニークな経験を作りたいのです。


つい去年までHaloやFableのキネクト対応や全ソフトパッチで対応(笑)
夢見てた事は完全に無かった事にされたね。てかForzaどうすんだ、見殺しかw
324名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:45:42 ID:+oQ2Jb5g0
>>317
いや>>309のこと
325名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:23:43 ID:YgqFgezx0
写真が流出した「PSPケータイ」のプロトタイプについて、さらなる情報が明らかに
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101030_psp_phone_detail/

おいおいマジでこのタイプなの?
326名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:28:05 ID:YZh5wMLvP
>>325
4つボタンや方向キーにセレクト、スタートボタンが近すぎる。
ゲーム機としてはダメなデザインだな。
関係者、見てたら注意してやれ。
327名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:31:35 ID:MhOAgCCV0
そうだろ。PSP2とイクォールではないかもしれないが

上でガセとか言ってたけどどういう根拠のガセ断定なのかも分からん。
SCEの広報は完全否定を撤回したという事実がある。
まぁマーケティングストラテジー上そう行った判断なんだろうけど
それを含めてもリーク自体はリアリティ臭い。

過去の様々なリークの経緯に似てる。
328名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:31:40 ID:J5tMPXbr0
>>325
クラッシュバンディクーて版権もうないだろ?
329名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:45:37 ID:NcTtoMBT0
>>325
確実に3DSより性能下だわw
330名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:50:32 ID:J5tMPXbr0
>>329
PSP2とは別モンだぞ
331名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:54:24 ID:TQA8bazz0
>>329
そうとも言い切れんぞ
少なくても液晶サイズや解像度では圧倒的に上だろうし
332名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:00:05 ID:NcTtoMBT0
>>330
ttp://www.next-gen.biz/news/more-playstation-phone-rumours-emerge
・「あの画像はフェイクである」というSony Europeの発言はその後撤回され、「噂や憶測にはコメントしません」というのがソニーの公式コメントとして発表された。
・Endgagetは件の画像が本物であると再び主張し、具体的なスペックに関する憶測を披露した。
・Endgagetによると:
 PSフォンは「複数の信頼できる筋によって存在が確認できた。単なるタレコミ屋ではなく、プロジェクトに近い筋からの情報である」。
 昨晩以降、PSフォンに関する更なる情報が入ってきた。コードネームが「Zeus」だということ、そしてAndroid 2.Xを実行していたこと(恐らく製品版では3.0になると思われる)。
 ソニーは「Z-System」を商標登録している。出願文書には、「software for interacting or playing with electronic or video games」という記述が見られる。
 「Z-system」は、AndroidやiOSに似た独自のOSなのかも知れない。
333名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:03:21 ID:J5tMPXbr0
>>332
だからPSフォンとPSP2は別物だっつーの
334名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:08:17 ID:NcTtoMBT0
>>333
速報のコテが決算の場で出たPSP2の質問をまとめたものも参考になるかな?
察するにSCEは次期ハードについてイニシアチブを失ってる模様w
最近あちこちでリークされてるPSP2の噂は、それでも意地張ってるSCE内部の過激派による犯行かも

55 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2010/10/29(金) 17:51:53 ID:U3GTHheZP
要約すると、SCE統合したのでPSP2はソニエリとの共同開発でもしもしで出します
ということ

92 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2010/10/29(金) 17:53:47 ID:U3GTHheZP
コンテンツの乱立は避けて社内で一本化していく
つまり、もしもしPSPとPSP2で競争するようなことはないということ
これで純粋なPSP2ははっきり否定されたようなもんですね

149 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2010/10/29(金) 17:57:57 ID:U3GTHheZP
GKさん現実逃避はやめてリアルを見つめてください
SCE統合したのは各事業との提携強化の為で、
さらに事業間で競争するようなものを出すことはないと否定
つまりソニエリと一緒に出すPSPPhoneがPSP2です
335名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:17:56 ID:MhOAgCCV0
つまりリーク画像がPSP2の可能性があるのか。
時期やタイミング・整合性からしてそのほうが大きいとは思ったけど
Andoroid搭載するって言ってるからハードウェアの実装が変態になるわけではないだろうし
メモリ容量とGPUで差別化?
バッテリーやサイズから言って他のスマートフォンと大きく変化できるわけでもないだろう。
それとも互換性に目をつぶってハードウェアサイクル短くさせる気なのか?

どれにしても後手後手な気がするわ。
あとはコンテンツって言うかソフトウェアマネージメントでアップルより秀でるしかない。(つまり不可能)
336名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:21:51 ID:TQA8bazz0
>>334
よりによってインフィニのレスかよw
337名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:22:32 ID:J5tMPXbr0
>>334
その決算の場で出た質疑応答を持って来いよw
なんでクソコテの発言拾ってくるんだ
338名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:27:39 ID:Ht6E4I1KO
クソコテはおいといてPSP2/PSPhone
みたいなパターンはあり得るがPSPhoneのベースがPSP1という事はないだろう流石に

入力デバイスが問題だがホントにキノコ付けない気か?
画面も4インチくらい欲しいが
339名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:30:29 ID:TQA8bazz0
>>338
PSP機能はおまけみたいなもんだろ
340名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:37:24 ID:NcTtoMBT0
>>337
だからこれがその質疑応答だったみたいよ

730 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2010/10/29(金) 21:46:22 ID:U3GTHheZP
>>596
PSP2について訊かれて、詳しいことは何も言えないものの、
・現在の市場には任天堂さんだけでなく、林檎さんとこみたいなのも色々ありますよね
・SCEを合併して各部門の連携を強化しましたよね
・それら社内の部門同士で競争することはせず、一本化させていくつもりです
これらを説明してました
つまり察するにどう考えても、PSP2はもしもしになりますということですよね

あと■がリストラした社員を呼び戻していると暴露して有名になった某リーク師がこんなこと言ってたり→http://twitter.com/#!/Shot_Weapon/status/28652024950

結論としてはPSP2と呼ばれていたものはテクスレ的には残念な結果に終わりそう
スマホのスペックに準拠するんじゃ3DSにはとても勝てん
341名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:38:09 ID:Ht6E4I1KO
>>339
オマケ程度だと他のスマートフォンに対してアピールになりにくいし、
次世代PSPが欲しい人はPSPhoneじゃなくPSP2を買うんじゃなかろうか

無線で回路を繋ぐ技術開発したんだし
コントローラー部分だけそれで繋げば良いのに
342名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:39:35 ID:Ht6E4I1KO
>>340
インフィニのまとめはともかく自称スクエニは信憑性が突っ込まれまくってたが
343名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:42:21 ID:TQA8bazz0
仮にスマフォスペックに準拠でも余裕で3DSの性能は超えそうw
344名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:42:35 ID:Ht6E4I1KO
ちょっと訂正

次世代PSPが欲しい人はPSPhoneじゃなくPSP2を買うんじゃなかろうか →次世代PSPが欲しい人はオマケ程度ならPSPhoneじゃなくPSP2を買うんじゃなかろうか
345名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:43:37 ID:Ht6E4I1KO
スマホ準拠ならTegra2搭載した瞬間スペックに関しては3DS終わるだろ
346名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:48:26 ID:hQVgY/i0P
ケータイでライトゲームするのとポータブルゲーム機は競合しない
常に待ち受け状態であることが大事なケータイに電力消費の大きい本気のゲーム機能乗せるわけない
最近はminisもだいぶ増えてきたしな
ちゃんとゲーム用の操作キーがあってプレイしやすいとこが売りだろ
狙いはゲーム機でゲームしないような層
347名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:49:27 ID:NcTtoMBT0
348名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:56:01 ID:Ht6E4I1KO
>>347
3DSより下かな?よく分からんが
349名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:03:24 ID:hQVgY/i0P
連携で競合がどうとか言い出したらケータイで音楽聴けるから音楽プレイヤーいらないとか、デジカメで動画撮れるからカムコーダいらないとか、テレビで録画できるからレコーダーいらないとかいう話になるだろ
アフォかと
350名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:37:57 ID:MhOAgCCV0
>>349
まぁカンパニー制を敷いてきて
それが失敗だったからサイロなんであって。
違う部門が同じ時期に三台競合してだしてる時期さえあった。
相乗効果なんてなんのその。
同じ会社でもどういう資産があるのかさえ知らず
ひどいのは存在さえ知らない、情報を渡さないなど
遠い親戚より近くの他人を地でいってたわけで。

こういったSONYの環境知ってたらアフォかとみたいな阿呆なことは言えないわ。
351名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:53:31 ID:UCvvW+tO0
>>325
これってPSPケータイじゃなくてPSケータイだよな。
Snapdragon1GHzだとminisは共用出来るとしても通常のPSPバイナリは動かせない。
たぶんPSアーカイブスの共用がメインって感じになるんだろ。

これまでのソニエリ見りゃサイバーショットケータイ、ウォークマンケータイ、ブラビアケータイと来て
それに次ぐ第4段のソニーコラボ企画。
いつも通り本家のエッセンスをちょっとだけ取り入れたケータイってだけなんだろうな。
352名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:57:01 ID:hQVgY/i0P
>>350
へーじゃあサイロ壊して音楽プレーヤーとカムコーダとレコーダーやめちゃうんだ、へー
353名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:59:03 ID:YZh5wMLvP
ソニーが作ってる画面が表示できるハード(ゲーム、パソコン、
テレビ、電話、音楽プレーヤー、フォトフレーム、書籍リーダーetc…)
って合計すると年間すごい数が売れてし、相乗効果が出れば
すごいことになるだろうね。

あと5年早く動けてたら、SonyPhone(PSPPhone?)がiPhoneといい
勝負できてたかも知れないのにな・・・。
354名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:10:45 ID:K0wZQd800
>>353
あの会社、本当にどうして社内で張り合うのかね
不思議だ
355名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:24:30 ID:MhOAgCCV0
>>352
会話が成り立たないから相手すんの辞めるわ。
サイロ壊してって>>350からどうやって読み取ったんだよ。
これで義務教育課程修了してたとしてたら日本恐ろしいわ
356名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:31:16 ID:hQVgY/i0P
>355
お前が>>349に対してレスしたんだから当然そういう返しになるだろ
むしろ>>349をどう読み取ったら>>350のようなレスになるのか意味不明
357名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:34:37 ID:MhOAgCCV0
サイロ自体意味わかってないんじゃないの?
いいからレスすんなって^^思わず俺もレスしちゃうじゃんか^^:
358名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:36:32 ID:hQVgY/i0P
>>357
はぁ?
サイロってストリンガーが使った表現から持ってきたんだろ?
だから俺もサイロを壊すという言葉を使ったんだが
それよりなぜ>>349>>350のようなレスしたのか説明してくれよ
359名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:39:28 ID:MhOAgCCV0
^^;
360名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:44:25 ID:hQVgY/i0P
結局逃げるんだよな
361名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:27:55 ID:VIz/Ola/0
http://www.kotaku.jp/2010/10/sce_ps3_fullpotencial.html
2つのHD機でも1080p対応(アップスケーリングじゃなく)の作品を作るのは難しいの?
リッジと塊魂くらいしかFHDの作品無いよね
開発側もこの点は諦めてんのかな?
362名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 06:06:19 ID:RL8SHvyq0
解像度だけが見映えに影響するわけじゃないからね。
リソースは有限、それをどう割り振るかの問題でそ?
363名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 06:11:02 ID:bQhWMVO/0
>>361
難しいんでしょ
ピクセルジャンクみたいのなら別だろうけど
364名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 06:37:20 ID:6mIC3jPb0
トロステーション並みのグラでよければ、1080p/60fps余裕だぞ
365名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 07:55:35 ID:VIz/Ola/0
>>362
割り振りか・・つまり、今のHD機にはそれほど余裕が無いって事?

>>363 >>364
無駄にFHDってヤツかw
366名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:07:50 ID:DgJ0lHaz0
今のって言ってももう中身は数年前だからね
367名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:13:07 ID:VIz/Ola/0
PS4、Xbox720の互換・アプコン性能に期待しときます
368名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:20:06 ID:fyyBENcB0
>>340
> スマホのスペックに準拠するんじゃ3DSにはとても勝てん [p2]
今のスマホだと3DSより何もしなくても、圧倒的に上。
2世代ほど上。
369名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:30:52 ID:6mIC3jPb0
スマホは、つねにCPU・GPU使う本格ゲー動かすとバッテリーすぐ干上がる問題があるけどな
連続待ち受け・連続通話時間は長くても、
連続ゲーム時間は短い

まあ、紙芝居ADV並みのソーシャルアプリに関してはバッテリー長持ちするだろうけど

あと、タッチパネルじゃ長時間連続操作を要求されるようなゲームは手が疲れて
長時間プレイが苦しい
370名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:34:06 ID:fyyBENcB0
>>369
例の電話かタッチのHDUE3デモで2時間以上は普通に持つし、問題ないでしょうね。
371名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:47:11 ID:/mWFww6w0
>>349
ま、GPS、ジャイロ内臓してPNDのNAV-Uと統合とか、何でも言えるな。
カーオーディオ部門は撤退してるし、気兼ねなくできるからなぁ。

SONYはSCEの通信部門を取り込んだはずだし、
統合となるとまずはPSNetworkやPS Storeやmoraかなぁ、と思うけど。
media goとχ-アプリはさっさと統合しろよ、と。

そういえば、WM-PortとPSPgoの端子も似てたけど互換性無かったよな。
372名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:53:00 ID:Yyrfpbuz0
>>354
張り合ってるというより、好き勝手にバラバラでやってるからだな。
デジカメも別の部門で同時に商品を出したりしてた。
ただ、>>353の言うようにひとつの機種でそれらのニーズをまとめたぶんの売上げになるというのは厨房的な考え。
製品が分化するのは細かいニーズに応える為であって、車のグレードのように同じ商品でも個々の消費者によって
求めるものは違うので、まとめてしまうと取りこぼす客層も出てくるだろうな。
373名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:53:02 ID:VIruN/7qP
キュリオシティはPSNのエンジン使って作られてるらしいね
374名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:55:51 ID:Yyrfpbuz0
>>349
経営者的観点が欠けてる人はそう考えるだろうねw
商品のバリエーションを増やして儲けるのが会社というものなのにさ。
375名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:21:48 ID:AaRehGji0
カレーライス屋「カレーライスをたくさん売ればええんや」
見えない↓
カレーうどんが食べたい人
見えない↑
うどん屋「うどんをたくさん作って売ればええんや」
376名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:23:09 ID:ojkptbPK0
>>374
その理屈には競合他社の存在がすっぽり抜けてる
リソース分散して競合商品に各個撃破されたんじゃ話しにならんから
ある程度近いところはまとめるって話だろ

そもそもSCEなんてソニー本体から見りゃ各個撃破されて出戻った典型じゃん
377名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:26:51 ID:fyyBENcB0
>>376
話が別の遠いところに向かってるような。
378名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:28:37 ID:ojkptbPK0
>>375
そういう言葉遊びみたいな例え話じゃ何にも伝わらんし
そもそもPSPフォンとPSP2ってカレーとうどん程離れたジャンルでもないだろ

で、その二つにユーザー分けちゃって3DSに太刀打ちできるのかって話だろ
説明会でソニーの言わんとしてたのは
379名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:32:40 ID:ojkptbPK0
>>377
むしろ遠いところに行ってるのを引き戻してるだろ

じゃあPSPフォンとPSP2作りましたー
ユーザーが二手に分かれましたー
機種間で互換性はありませんー

こんなんでコンテンツ提供するサードが居んのかと
380名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:36:23 ID:fyyBENcB0
>>379
PSPが2機種出るかもわからんし、ユーザーが分かれるという可能性もわからないし、
互換性のあるなしなんてそれこそわからない。
前提がいまいち不明。

出発は一応>>349なので、PSPはおいておいて
> ケータイで音楽聴けるから音楽プレイヤーいらない
といってるのならアホなのは間違いない。
381名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:42:41 ID:fyyBENcB0
サムソンのTEGRA2はMSフォンとか言ってたけど、結果はAndroidのタブレットけ?
382名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:44:34 ID:g6KZaxJD0
>376
むしろ本体であるエレキが各個撃破されて呼び戻した形だろw
携帯プレイヤーにテレビと15年以上何もできなかったは無能にも程がある
383名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:45:18 ID:ojkptbPK0
>>349の元は>>340だろ、PSP2についてのソニーからの解答

そもそも二機種作るとして完全互換性あるとしたら
PSP2の存在意義何も無いだろ、ゲーム特化してるのに
ケータイアプリレベルしか使えないで誰が買うんだ

一部互換はあるとしてもゲーム機として特化された機体に
ふさわしいコンテンツ用意するのは当然だろ
384名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:49:41 ID:AaRehGji0
見た目ほぼ同じにして片方はUMDで
もう片方はドライブなしで電話でいい
385名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:49:54 ID:h9VDz7ou0
PSP携帯に関しては、PSP2フル互換とPSP1互換、PS1などの一部DLゲー互換と
色々考えられると思うし。
決算発表のコメントとやら、このスレに書かれたレス見てもそこは判断付かないんじゃ。
386名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:50:06 ID:fyyBENcB0
>>383
> そもそも二機種作るとして完全互換性あるとしたら
> PSP2の存在意義何も無いだろ
の意味もわからないし。なぜ意義がなくなるのかの意味。俺の中ではiphoneとipodやipadをイメージしてるが。

> ゲーム特化してるのに
> ケータイアプリレベルしか使えないで誰が買うんだ
の意味も良くわからなかった。別にケータイアプリレベルじゃなくてもいいとおもうが?
387名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:55:21 ID:ojkptbPK0
>>380
ああ、「前提が不明」って>>349しか見てなくて>>340を読んでなかったのか

ソニーの発言が具体的にどこまでの一本化を言ってるのかはわからんが
噂になってるPSPフォンとPSP2が統合されるのは間違いなさそう、って事だよ
早い話
388名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:58:40 ID:fyyBENcB0
>>387
そこまでは汲み取ってあげられなかった。悪い。

> 噂になってるPSPフォンとPSP2が統合されるのは間違いなさそう、って事だよ
スマフォのスペックならそのままPSP2としていけるし、統合されるって言うのもありえるとおもう。
389名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:00:07 ID:g6KZaxJD0
PSPは憶測が多いからもう少し情報が出るのを待つとして
>ID:ojkptbPK0の認識が根本から間違ってる事が食い違いの原因なんでは?
SCEがいないと2000年前半で本体であるエレキ事業廃止せざるえない状況だったし
それ以降も金融・映画・ゲームの儲けで存続させてるのにそれを理解してない。
390名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:03:38 ID:h9VDz7ou0
携帯との統合なら、PSP1互換で十分だと思うけどな。
その方が、PSP2の規格に自由度が産まれるし。
携帯から見れば、ガチの最新ゲーが出来るPSP2互換である必要性ってのは薄いだろ。
PSP1だって携帯のゲームからすれば十分充実してるんだし。
391名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:09:04 ID:fyyBENcB0
ただ、おまけの電話機能ってのはありえそう。
スペック的には、最近のスマフォレベルでもカバーできるものになるだろうし。
のせられるのなら乗せておけみたいな。
392名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:20:14 ID:ojkptbPK0
>>389
いや、SCEが死に掛けたソニー本体を救ったなんて重々承知してるよ
そんなマスの話じゃなくってPSP2の後継機の話だよ
さらに言えばそんな昔話じゃなくって厳しい競争に晒されてる今現在の話、な
393名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:46:13 ID:AaRehGji0
死にかけのほうが面白おかしく話せるから死にかけにしてるだけだろ
痴漢はほっといて未来のことを話そう
394名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:50:26 ID:k2aa68vD0
あのころへ戻ろう・・・
PSP2が4coreCellだのSGX543クアッドコアのHydraだの夢があった頃へ・・・

  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/
395名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 11:07:47 ID:W8XaKrBH0
日本政府も大企業も中国に投資しまくった結果がこれだよw
396名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 11:12:32 ID:4Q1n5L3p0
むしろPSP2がsgx543mpでPSフォンの上位互換機になりそうな気が
397名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 11:19:05 ID:GqK/nuu8O
>>334
>>340
みたいなキチガイのまとめをソースにして話すからおかしくなるんだろ?
そいつ屁理屈こねまくるああ言えば任豚で速報の李みたいなもんだから
398名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:44:36 ID:raXSzgTK0
>>397
このコテが他所で何やらかしてるかなんぞ知らんが
どっか事実と大きく違うところでもあるか?

昨日の説明会見てたけどおおかたこんなもんだったぞ?
つうかお前は説明会見てないのん?
399名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:49:28 ID:Ht6E4I1KO
PSP1を携帯に載せても今更過ぎる
iPhoneとiPodみたいな関係が一番ベストでしょ
400名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:54:08 ID:TQA8bazz0
PSP2って決まったハードの形があるわけではなく
スマフォ上で動くゲームの規格みたいになるんじゃないかなぁ
401名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:58:12 ID:Ht6E4I1KO
スペックにばらつきがあるスマホだと難しくないかな?
Googleと仲が良いしGoogleがゲームのプラットフォームを欲しがっているかも知れないけど
402名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:08:38 ID:HHWFYMKv0
ゲーム機はPCとスマフォに収束しつつあるね

任天堂はこの先長くない、必ず潰れる
SCEはPS4中止、PSPをXperiaに統合などの大転換を余儀なくされる
403名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:17:57 ID:xG63IC4X0
わぉ!
404名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:31:32 ID:Ht6E4I1KO
>>402
コンテンツがあるから大丈夫
ヤバイのは自社ソフト潰しまくりのMS
405名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:33:49 ID:o8S5CVBwP
>>398
2ちゃんソースとかアホな事せずに公式貼れよ
http://www.irwebcasting.com/101029/03/1ab3669779/index.html
406名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:34:17 ID:qI9aRRCe0
携帯ゲーム機で2万円越えが高い高い言われるけど
携帯電話は分割支払で5万円越えすら安いと思わせれるから
PSP2のスマフォ化には賛成したい

5万円以上の価格に設定できるPSP2のスペック想像しただけでヨダレが出そうだわ
407名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:35:55 ID:Ht6E4I1KO
>>406
凄まじいスペックだろうな…
外部出力次第では据え置きが大ダメージをry
408名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:47:33 ID:ej/Zlunh0
PSPはUMDという、既存メディアと何の互換性もない上
携帯機にとってデメリットでしかない光学読み取りメディアが
重い十字架となって圧し掛かってるな
しかし試しに外してみたら死ぬところだったという最悪の一蓮托生
409名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:48:47 ID:GYcZ1ZdW0
>>381
TENGA2搭載のAndroidか・・・
嫁要らずだな。
410名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:53:32 ID:qI9aRRCe0
>>408
いや、もうSCEがUMDに拘る理由は無くなったから
次世代機のメディアでメモカ使っても問題ないんだが?

そもそも携帯機のメディアで
「既存メディアと何の互換性もない」
これにあてはまらないメディアを使ってるのがあるなら教えてくれ

DSのメディアは他にどこで使えるんですか?
411名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:56:53 ID:K7L60Vz90
>>405
聞いたがSONY内部では平井が全権限を持っているってことだな。
平井の一存で全部決まるってことだ。
412名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 14:03:10 ID:K2awtmGE0
>>410
それを言うとぶっちゃけSDHCカードでも
413名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 14:51:45 ID:cz/odadj0
スペック高くても携帯に提供できるゲームの開発費は多く無いだろ
結局、モバゲー化するのは目に見えて当然
414名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 14:55:13 ID:iXovKnzt0
UMDはメモリースティックに続いて、典型的な「ソニー規格」を作りたくて失敗した見本だな
415名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 14:57:43 ID:FizOjLgE0
>>413
スペック高ければ手抜きで作ってもちゃんと動くから工期短縮になる
ただPS3みたいな変態仕様は別として
416名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:00:04 ID:Ht6E4I1KO
そこらへんは開発環境次第だな
417名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:01:06 ID:lBRSQYRR0
土下座のHD DVDやポンコツ列車XBOXLIVE程の
糞規格じゃないですけどね
418名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:01:59 ID:VIruN/7qP
SCEも、世界のユーザーたちがどういうものをPSPの次世代機に望んでいるかは
凡そ判っているだろうし、

明らかに期待を裏切るような結果になるなら、前もって釘を刺すんじゃない?
そういうものは全く開発していないって。
一応、公式には存在は認めていないものの、次世代機の存在はSCE関係者も
匂わせてるから、 そこまで空気の読めない結果にはならないと思いたいが・・
419名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:02:45 ID:cz/odadj0
>>415
ちゃうちゃうパッケージゲームとDLオンリーのゲームに掛けられる予算
日本だとDL販売に抵抗あって大幅な売上は期待できないから課金主流になるっしょ
PSWを支えてきたシリーズのナンバリングは出ないんじゃない
420名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:11:28 ID:Ht6E4I1KO
DL販売しか無いとか絶対やらないだろ
421名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:16:14 ID:oErwzDUy0
そういやメモステやSDカードの比じゃ無いボッタクリで
互換も無い糞規格、メモリーユニットがひっそりと生産終了してたなw
422名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:18:36 ID:k2aa68vD0
あのころへ戻ろう・・・
21世紀のウォークマンになると夢見ていた頃へ・・・

  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/
423名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:07:11 ID:g6KZaxJD0
>392
ゲーム事業2年目からずっと救い続けてるという認識がないんだな
2007年からはSCEの予算すら切り崩してエレキにまわして散財してる
SCEが儲けた金を正当な配分で予算として計上してたら会計上も黒字だろ?

元からPS携帯と携帯ゲームとしてのPSPが別枠に存在してるのはソニーも認めてるし
今回の話はゲハのコテハンが言うから〜で話を飛躍されても困る
424名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:22:09 ID:h9VDz7ou0
てか、PSP2ってチップをどうするとかってよりも、最大はディスクメディアどうすんのって気もする。
UMDは今更容量小さすぎるし。
シリコンメディアはおそらくUMD並の製造費に押さえたらまだUMDより高いだろうし。
BDベースのミニディスクって可能なんかな、モバイル機器向けで。
425名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:25:28 ID:mXn9V+9k0
HD機なのにPS2より少ない容量で頑張ってるハードも有るというのに。
426名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:28:24 ID:K2awtmGE0
>>425
言われてみれば、そうだよな……
ある意味凄い
427名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:33:41 ID:TQA8bazz0
頑張ってるつーか足引っ張ってるだけだけどなw
428名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:35:25 ID:5J2fWgrS0
>>426
まぁPS3でも4.7GB使ってないソフトの方が多かったりするし
429名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:38:13 ID:Ht6E4I1KO
>>427
それはゲームによるでしょ



たしかにROM何にするんだろうね
430名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:43:26 ID:g6KZaxJD0
あとは何の元になってる>405でも
・携帯機は従来の市場やスマートフォン市場も視野にいれる
・コンテンツ作成の下地の共通化とSCEとの連携を重視する
・タブレッドPCと携帯機は同じ市場になると認識してる
・来期はゲーム含む携帯機のアプリを増やしたい
・PSP2の概要はまだ内緒です

これだけでPS携帯=PSP2を導きだすのは早計すぎる
431名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:52:34 ID:TQA8bazz0
>>430
iPodみたいに専用型、スマフォ型、タブレット型の3種類くらい出そうだな
432名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:00:00 ID:sVpc3amq0
>>384
タブレット型は別商品として出すでしょ。
スマフォ型はPSPgo互換になりそうな予感。
PSP2はiPadとiPodtuchに対抗する形になるかと。
433名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:02:58 ID:Ht6E4I1KO
iPhoneとiPodtochじゃないか

個人的にはソニーのタブレットにもアーキテクチャを流用して
タブレットでもゲームを出来るようにして欲しいけど
434名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:08:51 ID:PbYqmTbu0
>>432
スマフォの方は暇つぶしゲーでグリーより遊べるぐらいで十分だしな。
PSP程度の性能で十分だろ。
435名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:19:47 ID:o8S5CVBwP
>>432
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1376
うむ
電子書籍と組み合わせるみたいだど、カラーヤメテ欲しいな
436名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:20:05 ID:7SS4cKpg0
PSP2をある程度の性能にしたいなら、電話機能と一緒だとバッテリー持ちが気になる。
ある程度枯れたPSP程度の性能なら何とかなりそうとは思う。
437名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:32:57 ID:VIruN/7qP
UMDは普通に廃止でいいんじゃない?

ROMカード使って、足りない分はDLで落とさせればいいじゃん。
最近でいば、 PSPのトリックロジック方式の販売方法で。
つか、 割れ対策の意味でも次世代機はなるべくネットに接続させるように
もってかないとダメだと思うけどな・・

438名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:34:25 ID:fyyBENcB0
>>434
というか、ソニースマフォの規格すべてにPSP2の最低上限スペックを入れてきそうな気がする。
ソニーのスマフォはすべてPSP2動作みたいに。
規格を維持する元はPS3みたいなセキュリティー。
439名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:49:33 ID:KceveUvJ0
>>436
アホな妄想するにも既にPSPの数倍のiphone4等がある現実位は踏まえないと
440名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:53:39 ID:TQA8bazz0
正直最近のモバイル機器ってあんまり稼働時間や携帯性って
重要視されてないよな
デカい&高機能なのばっか
441名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:57:12 ID:/mWFww6w0
>>385
>PSP携帯に関しては、PSP2フル互換とPSP1互換、PS1などの一部DLゲー互換と
>色々考えられると思うし。
PSP2でUMDじゃないにしろ、メディアを積まないという判断がありえないし、
PSP携帯にディスクメディアを積むというのもありえない。
PSP携帯が出るとしたら、PSPgo互換しか選択肢がない。

>>410
>DSのメディアは他にどこで使えるんですか?
DSiや3DSで使えるだろうし、DSだってGBAが使える。
ゲーム機の上位互換は大事だと思うけど。

>>440
ポメラとか、VAIO Xとか。
442名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:59:48 ID:Ht6E4I1KO
>>438
それが一番だろうね
共通して使えるアーキテクチャとコンテンツ(ゲームや音楽)とプラットフォーム(Android)があって
その上で各製品の特徴を+できれば良いと思う
443名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:07:11 ID:yjIjbdbNO
マスクROMやらMS、SDやら、相変わらず製造費や量産性を無視してやがる

特にMS、SDなんてDVD/BD-Rでゲームを売るって言ってるのと同じだぞ?
同人だって大手はプレスだってのに
444名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:10:31 ID:7nLaCuxh0
>>439
iPhoneではフルプライスのゲームは売れないっていうのに何で携帯ゲーム機と比べたがるの?
しかもiPhoneはそろそろ終わりだろ。最終的にAndroidに駆逐されて、Macみたいな位置づけになりそう。
もう真新しさも斬新さもない。未だに売れてるのはAppleブランドとジョブスのプレゼンのおかげ
日本人はiPhoneが欲しいんじゃなくてAppleが欲しいんだよ。
ブランド商法といいガチガチな囲い込みといい昔のSONYとだぶる。かといってAppleには昔のSONYの様な技術もない
ジョブスが死ぬ時がAppleの死ぬ時だろうな
445名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:14:28 ID:UCvvW+tO0
PSPケータイ、PSPケータイって書かれてるが国内記事から
リンク元の海外記事見るとあくまでPSフォンって書いてあるのな。
スペックの話を見ても思ったがやっぱり額面通りPSPじゃなくてPSって事だよな。
無頓着な人間には性格の違いがわかるめぇが。
446名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:20:08 ID:vSpw4PXz0
>>438
だったらPSP2いらないじゃんw
447名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:22:07 ID:q/IW09o90
確かにw PSPPhoneがあれば事足りるから差別化出来ないんじゃないだろか。
448名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:22:31 ID:Ht6E4I1KO
>>446
電話機能やタブレット機能が要らない層だって居るからでしょ
音楽だって携帯電話で聞けるのにipodやウォークマン売れてるやん
449名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:27:01 ID:orzdBVVv0
つーかkotakuの情報読んでないのか
UMD廃止って書いてるじゃん>PSP2
450名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:27:55 ID:Ht6E4I1KO
>>449
平井の発言と違うじゃん
まあ開発する上で変わったかもしれないけど
451名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:30:01 ID:j1G6xgw90
>>446
PS1のUMD使える版で電話機能がない安いバージョンがAppleでいうipodtouchとか。
452名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:38:04 ID:h9VDz7ou0
UMDドライブをとりあえず付けて、互換の為に。
PSP2規格のソフトは別の形式で配布ってのもあり得るかな。
DSがGBA互換の為に別スロット付けて、DSiで切り捨てた様な感じにすれば。
UMDドライブそのものはそれ程重荷にはならないかも。
将来的には、DL版での互換のみを取れば良いんだから。
453名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:42:30 ID:4Q1n5L3p0
たぶんPSフォンはPSP2のソフトのうちDL専用の安い奴が動くだけの劣化仕様だろ
454名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:49:30 ID:VIruN/7qP
UMD採用という事になると、事実上、背面ディスプレイは無しか・・・・
455名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:50:24 ID:4rdDG5qxP
>>452
ハードのコストなんて原価0.1円でも削りたいのに、大して使われもしないUMD載せる意味なんて無いだろ
UMDスロットのせいで設計やデザインは制限受けるし
SCE自身がPSPgoの大失敗で日和ってるという意味ではどうなるかは分からないけど
456名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:55:10 ID:tM1m9/THP
なんや平井って結構偉い人なのか
457名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:04:19 ID:4Q1n5L3p0
PSフォンにアナログパットがないのはPSP2との差別化のためだな。
アナログパット使うような本格的なゲームがやりたい人はPSP2買ってくれってことで。
それでPSP2ではタッチパットは背面にまわって変わりにアナログパットが2個つくと。
458名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:17:50 ID:Ht6E4I1KO
>>456
SCEI社長で次期ソニー社長候補
459名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:30:36 ID:GYcZ1ZdW0
リィィィィイイイイッジ!!!!レイスァァァァァアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
460名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:34:05 ID:UCvvW+tO0
>>457
PSPのスライド式パッドと比べるとタッチパッドの方が精度高いんじゃない?
461名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:42:26 ID:DgJ0lHaz0
>>444
iPhoneは終わってもジョブズが健在なら"次"が有りそうな気がする。
ジョブズがいなくなったら終わりってのは同意だ。
462名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:43:26 ID:DgJ0lHaz0
>>460
精度が良けりゃいいってもんじゃ無いだろ
インターフェイスは
463名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:44:12 ID:Ht6E4I1KO
今のアップルってジョブズだけの力じゃあ無いでしょ
まあiPhoneはだんだん怪しくなってきたけど
464名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:01:03 ID:ol15JhwT0
>>452
なんで一番ありえないケースを想定してるんだ?馬鹿じゃないの。
465名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:01:13 ID:UCvvW+tO0
>>462
あのパッドに凸ってるポッチのお陰でだいぶ使いやすくなってるんじゃないかと思うけどどうだろうな。
よくわからんがスティックの反力とかも重要なのか?

そういやスティックにしろタッチパッドにしろL3R3に相当する押し込み機能は欲しいな。
FPS、TPSってスティック2本と6ボタン同時に押せることが相当ゲーム性に影響してるし。
466名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:02:29 ID:hWxhac+v0
>>452
PSPgoの時もそんな事言われてたけど、あっさり切ったわけですが。
467名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:04:30 ID:hWxhac+v0
>>465
君の願望がそのまま製品に反映されるわけじゃないんで。
468名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:08:34 ID:UCvvW+tO0
>>466
goの失敗でパッケージ販売は必要だと言う認識をSCEの人間が繰り返し語ってる
469名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:09:17 ID:j1G6xgw90
IDをかえて同じ事を連呼する意味ってある?
470名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:10:15 ID:UCvvW+tO0
>>467
何を言いたいかわからん。
FPSとかはやらない人?
471名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:21:14 ID:ocSE15Bf0
>>468
goでもメモステにゲーム入れて売ったらパッケージで売れるんだけどな。
コスト的に全然ダメなのかな?
472名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:24:51 ID:UCvvW+tO0
UMDのメリット、デメリット
○・・・容量、メディアコスト、生産流通、互換性
×・・・本体コスト、本体サイズ、電力消費、アクセス速度

難しいな。
473名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:32:37 ID:H+e+Fly50
容量とコストはメリットなのか…?
474名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:33:26 ID:DgJ0lHaz0
>>471
コスト的にいけそうならやってるだろ
475名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:33:50 ID:7nLaCuxh0
>>463
確かにジョブスだけじゃないかもしれないな。でも狂信者が付くほどの強烈なAppleブランドを作ったのは間違いなくジョブス。
ジョブスって欧米ではカリスマ的人気あるんだろ?
ツまり欧米ではAppleがブランドなんじゃなくて、ジョブス自体がAppleのブランドと言っても過言じゃないと思う。
だからジョブスがいなくなったAppleは欧米では終わるだろうと思った。
ただ日本ではどうなるか分からん。何故ならジョブスを知らずにApple製品を買ってる日本人の若者が多いから

今の日本には本田宗一郎や松下幸之助や井深・盛田みたいな会社の象徴的な天才はいないのかな?
いるけど変わり者は潰される世の中だし出てこれないだけなのだろうか?
ジョブスって日本人でいう誰にあたるんだろう。本田宗一郎か?
476ID:Ht6E4I1KO:2010/10/30(土) 20:36:53 ID:cz0gVcHO0
>>475
正直カリスマ的な存在より集団戦の方が日本人は得意だと思う
まあ確かにジョブズ自体がブランド化してるならだめかもね
477ID:Ht6E4I1KO:2010/10/30(土) 20:37:35 ID:cz0gVcHO0
>>473
そりゃメリットでしょ
安いに越したことはないし
容量が多い方がいい
478名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:45:29 ID:DgJ0lHaz0
>>475
ちょっと前のクタたん…
ジョブズも一回おん出されてるし、クタたんももう一回!
479名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:49:49 ID:VIruN/7qP
クタラギって今でも一応、名誉会長に名を連ねてはいるんだよね
480名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:49:50 ID:w+Ifv9cr0
>>475
ジョブズが帰ってくるまでのAppleは死に体だったよ、CEOも何回か変わったけどじり貧になる一方だった。
Appleの業績が良かったのは会社を作ってからジョブズが去るまでと、ジョブズが帰って来た後だったので
ジョブズだけと言い切ってもいいぐらいだ。
481名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:51:05 ID:w+Ifv9cr0
>>478
クタたんはジョブズというより坂口ヒゲに近い、SCEを去ってからは目立った活躍はしてないな。
482名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:51:27 ID:nI4i9fuE0
UMDなしのPSP Phone、UMDなしのPSP2、UMDありのPSP2の3種類出せばいいんじゃね?
483名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:51:32 ID:XbvQ0cvJ0
PSP2、リチウムポリマーならバッテリ時間伸びそうだけど子供向け商品に載せるのか?
484名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:55:03 ID:w+Ifv9cr0
そんなにUMDドライブが欲しいならminiUSBでつなげる外付けドライブを出せばいいだけの話。
しかしソニーはそれをしない。
485名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:57:29 ID:ocSE15Bf0
>>474
もちろんそうだろ。
問題はどの程度ダメなのかだよ。
486名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:59:00 ID:YZh5wMLvP
>>475
日本人はジョブズが日本人のことを死んだ魚に例えた
ことなんて知らないからなぁ。
487名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:59:12 ID:VIruN/7qP
UMDも、現在のDVD二層タイプのUMDは容量限界で、1、2年内にカードメディアに
追いつかれると思われ。 カードに追いつかれたディスクほど惨めな存在はないぞ
488ID:Ht6E4I1KO:2010/10/30(土) 21:01:52 ID:cz0gVcHO0
>>478
今でもテクニカルアドバイザーって聞いたけど
まあもどってきてもいいけど経営にはもうかかわらない方が・・・
489名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:02:33 ID:cz0gVcHO0
すまん名前欄戻したほうがいいね

KZ3、エフェクトが相変わらず派手だね
http://www.youtube.com/watch?v=zdlkuWyvyMI&hd=1
490名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:16:56 ID:aCGmW+ubP
もう狙撃銃のスコープ除いた時点でしょぼいの分かった
491名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:22:38 ID:K0wZQd800
>>488
CEO、CTO制を導入してCTOに久多がいればいいんだよ

この話するとそれがちになるので楔を打っておくと、
久多良木の技術のビジョンは技術に純粋すぎるきらい(コスト概念が弱い)はあるけれど、
その点では認められる部分があると思う
492名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:29:13 ID:k2aa68vD0
クタさんがうまくはまったのはSFCのオーディオプロセッサとPS1だけ・・・
493名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:31:31 ID:K0wZQd800
>>492
それは商業的に?それとも技術的に?
494名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:37:13 ID:k2aa68vD0
>>493
両方・・・
PS2は商業的に成功しただけで技術は大失敗・・・
495名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:40:51 ID:K0wZQd800
>>494
技術的にどう先進性とかが無かった?
レガシー親和性とかはコスト観点だよ
496名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:50:20 ID:0yzs6K1w0
497名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:02:22 ID:h9VDz7ou0
実際、シリコン系のメディアでUMDと同じ2GBくらいの容量を考えた時、UMDとのコスト差ってどんくらいあるんかね。
生産の即応性とかまあその辺りは置いておくとして。
任天堂のDSROMが今のところ500MBくらいが最大だっけか?
ロイヤリティ込みだとUMDよりもかなり高いみたいだけど。
携帯機にディスクメディアってのはハード側の負担がスゲー大きいやね。
メディアそのものはそこそこ優秀だと思うけど。
498名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:05:04 ID:h9VDz7ou0
マイクロソフトがモーションコントロール技術を開発する「Canesta」を買収
http://doope.jp/2010/1016635.html


MSってキネクトにまだ本気なのかなぁ
499名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:09:51 ID:ArQe8w4E0
>>497
しかしPSPでも携帯機としてギリギリの価格で発売してたのに、
またディスクドライブを搭載して3DSより高価になってしまったら、
買う人が少なくなるんでないかね。
CPU・GPU・メモリにほとんどのコストをつぎ込まないとiPhone4には
性能でも負けるだろうし。
500名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:22:10 ID:4rdDG5qxP
>>498
まだ本気どころか、会社あげてプロジェクト押しまくってるよ
あのOffice部門まで宣伝に協力してるから相当入れ込んでるんだろ
501名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:29:44 ID:qp75/x9n0
MSのKinectへの力の入れようは異常だよな、ゲーム以外への展開も視野に入れてるんだろうか。
ポストマウスみたいに第3の入力Interfaceとして普及させようとしているのかも。
502名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:30:47 ID:o2y6vLz+0
>>498
ソニーはアイトイ時代、そっち系の特許は全くとらなかったのかな?
503名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:31:37 ID:cNY6OyNi0
>>498
記事に書かれてるとおり、Kinectに対する訴訟対策なんじゃね?
3DV社は買収したけど、Kinectに使ってるのはPrimeSenseの技術であって
これに対する訴訟は起きる可能性があるわけだし

あとはまあ、KinectはセンシングレンジがPCには使えない代物なので
PCでのモーションコントロールのために、短距離で使える3D技術を買ったんじゃね
これだとkinectというよりWindowsの新要素の為にって感じだが
504名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:34:29 ID:GRGuJlnG0
他の企業に買われない為に、買うだけ買って放置ってのもよくやるな。
あっちの企業は。
505名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:35:00 ID:cNY6OyNi0
>>501
記事のデモ映像見る限り、なんでわざわざマウスから手を離して操作してるんだろって
レベルのことしかやってないけどな
あと、少なくともPCじゃKinectは使い物にならんから、もし本気ならPC用の新しい
モーションセンシングカメラを周辺機器として出さないと
506名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:40:51 ID:o2y6vLz+0
キネクト関係にえらい金の使いようだなMSは。

1年後、責任者の何人の首が飛ぶことやら・・・。
507名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:45:30 ID:Hhc/ZQks0
>>506
WMAや箱○のときも、ZuneのときもKINのときも金を使ってるが、ただでは転ばないのがMS。
WMAはWMPで開花。
箱は360で開花。
ZuneはZuneブランドとして開花。
KinはWinPhoneとして開花。
508名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:46:44 ID:cNY6OyNi0
箱はまあ認めるとして
WMAもZuneもWinPhoneも開花してないだろ・・・
509名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:48:34 ID:TXewi6x40
今のキネ糞はいまいちだが、俺の大好きな3D立体視と組み合わせるなら面白いんだがな。
モニターの中のオブジェクトをグルグル回したりしたい。
510名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:53:21 ID:cNY6OyNi0
Kinectが赤外線レーザーでパターンを投影する仕組みである以上、
赤外線でシャッターを制御するメガネ式3Dとは相性悪そうだなぁ
511名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:53:29 ID:ZgkJGMdQ0
>>507
MSって他のメーカーの嫌がらせをして市場を分断させ
ユーザーメリットを損ねる行為ばかりしてる会社だねぇ・・・。
512名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:55:09 ID:uiKmlqah0
>>507
>KinはWinPhoneとして開花。
WindowsCE→PocketPC→Windows mobile→(kin)→WindowsPhone7の流れ、
正直、palmからシェア取ったPocketPC以降は自滅しかしてないだろ。
513名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:56:23 ID:Hhc/ZQks0
>>511
でも、常に金は異常なほどつぎ込むぞ。
Divxとのバトルのときも金や無料で大盤振る舞い。
箱や箱○のときも赤字スペックでも無傷。
KINの撤退でもWinPhoneとして進化。
514名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:58:38 ID:cNY6OyNi0
市場的にも開発者的にもWindowsPhone7に期待してるって話はほとんど聞かないよな・・・
ライセンスフリーで開発環境無料なAndroidが、iPhoneの勢いを超えたって話は聞くが
515名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:58:59 ID:D16jmo2w0
>>498
もういいからそろそろ据え置きの次世代機をだな
516名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:59:49 ID:cNY6OyNi0
>>513
大株主からゲームから撤退しろと言われるほどの状況で無傷とな?w
517名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:59:55 ID:K0wZQd800
>>508
WMAは別にユーザビリティで何か貢献があったわけでもないし、
純粋なオーディオ圧縮技術に革新性があったわけでもないしね
DRMっていう足かせが増えただけだし

Zuneは・・・なんか言いことあったかな
WinPhoneはリッチ組み込み向けUnix、Linux環境が整い始めた以上、
既存Winとソフトの互換性がほぼ無い時点で技術的アドバンテージも無いしな

箱はゲーム機という特殊市場(レガシーフリー)だから
色々試験的な事ができた気はするし、一部ではそれが芽吹いたと思う
518名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:00:33 ID:B3EOSiVz0
そりゃ、勝つときは完全な独占市場にして
いくらでも金を搾取できると踏んでるからな
519名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:01:55 ID:Hhc/ZQks0
> 既存Winとソフトの互換性がほぼ無い時点で技術的アドバンテージも無いしな
WinPhoenは携帯版XNAの創設でどの機種も同じように動作するようにするらしいぞ。

> 箱はゲーム機という特殊市場(レガシーフリー)だから
> 色々試験的な事ができた気はするし、一部ではそれが芽吹いたと思う
Kinectだな。
将来的にはあれが必須になると思うから、今回の投資も当然。
520名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:03:00 ID:ZgkJGMdQ0
>>513
つぎ込む金がユーザーのメリットにつながったら
いいんだけどな・・・。
521名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:04:16 ID:Hhc/ZQks0
>>518
だからこそ、WMAは無料のバージョンをメインに戻したじゃん。
反省するところはするのがMS。
522名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:06:34 ID:cNY6OyNi0
>>519
既存の機器と互換性がない時点で、ソフト資産0からの出発なんだが・・・
で、その資産を作ってくれるプログラマーはiPhoneとAndroidにすでに移動してしまっているから
WindowsPhone用に作ってくれるかというとかなり怪しいのがなぁ・・・
523名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:09:09 ID:Hhc/ZQks0
>>522
キャリア向けのWindowsP7も1万円以下で提供するらしいから、携帯本体の価格も今までのWin機から負担も少なくなるわけで、
iPhoneや、Androidからかなり移動する可能性が高い。
524名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:12:25 ID:uiKmlqah0
>>513
MSの開発者を大事にしようとする文化は評価する。
あと、マウス等の入力機器の使いやすさも。

>>514
PocketPC時代からVisual C++のPPC用サブセット無料配布とか、
結構がんばってるけど。
XNAやsilverlightが使えるようだから、360やPCから落とし込むこともできるはず。

ただ、windows phone 7は捨てたものが多すぎて、始まる前から終わってる感じしかしない…
525名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:14:12 ID:Hhc/ZQks0
MSはすでに囲い込みで料金を吊り上げる戦略は失敗すると学習済み。
だからこそ変わるだろうよ。
基本的に安く多く売る方向にいってる。
箱関係も安くなっていってるだろ?
526名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:17:03 ID:ZgkJGMdQ0
>>525
料金を吊り上げないかわりに、ほとんど進化させて
いない新製品を売りつける方式。
Winを見てればわかります。
527名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:17:29 ID:cNY6OyNi0
>>523
Androidは無料だぜ、開発環境もな、それから比べれば馬鹿高いとしか言いようがない
WindowsPhoneの開発環境は無償なんだろうか?
528名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:21:02 ID:Hhc/ZQks0
>>527
Windows関連ではとうとうLiveでPCゲーム配信を本格的に始めるしWindowsPhoneとの親和性が出てくる。
LiveはSteamと違って標準で対応できるから期待度が高いしねえ。
KinectとLiveはMS全体の大きな事業と考えてもらってもいいと思う。
529名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:23:27 ID:B3EOSiVz0
次世代メディアでのやり口みてると、相変わらず汚いなとしか思えないけど
530名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:24:52 ID:Hhc/ZQks0
WindowsLiveでPC配信が始まって軌道に乗れば箱LiveもWindowsLiveと同じように無料になるだろう。
531名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:26:19 ID:uhoBniyk0
海の向こうじゃ、LIVE料金釣り上げたけどね
しかも、値上げ前に値下げして、囲い込む作戦で
532名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:28:29 ID:uiKmlqah0
>>527
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100917_394628.html
ただ作る分にはCE3.0(PocketPC)時代から無償。
ライセンス見てないから商用は知らんけど。
533名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:28:56 ID:cNY6OyNi0
今のMSの動き見てると、見事に他社の後追いだからな
それで成功できるならいいけど、後追いしてる分野が多すぎてどれも散漫になってる印象しか受けん
534名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:32:35 ID:cNY6OyNi0
>>532
さすがにそこは無償にしたか
ただ製造するメーカーや購入者にしてみれば、同じハードウェアスペックでも
WindowsPhoneの方がOSライセンス分割高になるので、それを許容できるぐらいの
メリットがないと移らんよなぁ
今時のスマートフォンでできることなんて、大体どれも同じような物なのに
そこで差別化できるんかね?
535名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:33:03 ID:Hhc/ZQks0
>>531
ソースある?昔からテクスレやアナリストやうわさで値上げとか言ってたが、何もなかったと思うが?
536名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:40:44 ID:cNY6OyNi0
537名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:42:16 ID:cNY6OyNi0
人にソース尋ねる前に、せめて一度ぐらいググれよ・・・
538名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:43:43 ID:uhoBniyk0
貼ろうとしたら貼られてたか
つか、明日からなんだな
539名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:50:43 ID:1p30ZvKJ0
WM6までのSDKはVSのスタンダード以上が必要だったから金取られたよ。
.NET Compactで作ればタダだったけど。

どっちにしろWP7はもう別物なんで既存の開発者が継続してサポートするのは期待できない。
540名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:57:00 ID:uiKmlqah0
>>539
あら、PocketPC時代はeMbedded Visual Tools3.0が無料だったのに。
結構互換性あるとはいえ、WM時代は有料しかなかったのか。
541名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:00:39 ID:K0wZQd800
無料OSと有料OSを比べるのはちょっと違うと思う
542名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:04:05 ID:hTR888iL0
>>536
ほとんど変わらないし、サービスの充実度を見たらむしろ安いだろ。
543名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:05:48 ID:CBxEs3SW0
ああ、やっぱり本格的なアプリ作成用の環境は有料だったのか、開発者のページで
開発環境高いけど、.Net Compactはモッサリだからと悩んでるの見た記憶があった

>>541
今のAndroidを見てる限り、少なくとも利用者は全く意識してないけどな
PC用OSのWindowsとLinuxのような状況では無い
544名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:06:51 ID:CBxEs3SW0
>>542
小額だろうと値上げしといて、ほとんど変わらないとかそれは通らんだろ・・・
PSNは無償のままサービス充実させてるぜ?
545名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:08:27 ID:TT9k9ZOb0
>>489

これがまだα版とかやばいな
546名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:12:51 ID:s6MHHZG70
525:名無しさん必死だなsage2010/10/30(土) 23:14:12ID:Hhc/ZQks0(9)1
MSはすでに囲い込みで料金を吊り上げる戦略は失敗すると学習済み。
だからこそ変わるだろうよ。
基本的に安く多く売る方向にいってる。
箱関係も安くなっていってるだろ?


(LIVE値上げのニュース)


542:名無しさん必死だなsage2010/10/31(日) 00:04:05ID:hTR888iL0(1)1
>>536
ほとんど変わらないし、サービスの充実度を見たらむしろ安いだろ。


こうですかわかりません
547名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:18:30 ID:xovp7poN0
>>543
普及の仕方や制限でAndroidの方が期待できるからなぁ。
ブラウザメインになったり、すでに性能面で飽和しかかっているせいで、
キラーアプリというものももはや期待できないだろうし…
548名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:21:24 ID:Eb6J0BUq0
本業が広告費だから無料で出せるからなあグーグル
549名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:28:28 ID:KIyafun40
MS擁護の人は社員かMVP関連の人?
550名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:01:06 ID:yroTH8LX0
まあPSNの方は取れるなら料金取りたいが、無料にせざるを得ないといったところじゃね?
企業なんだから。
551名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:26:11 ID:CXUeD8QR0

690 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 15:08:32 ID:pTt3XEHf0
 GT5新情報
 ・車のダメージはギアボックスやブレーキの破壊、エンジンのストールも含む
 ・スタンダード車もライトとクラクション、汚れ表現と洗車あり
 ・天気予報、現地時間とあわせたサーキットの昼夜表現
 ・WRCのSSのような区間ラリー、公式NASCARルールにあわせた大会など
 ・雪はふり積もり、よりスリップしやすくなる。わだちもできる
 ・Bスペでは6人のドライバーのマネジメント可能、24時間耐久レース
 ・フレンドと車の交換ができる(チューンなどもそのまま)
 http://www.gtplanet.net/tuned-car-trades-snow-ruts-more-in-gt5-magazine-features/

>・Bスペでは6人のドライバーのマネジメント可能、24時間耐久レース
>24時間耐久レース
552名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 02:48:37 ID:brTkvWPR0
>>406
>>410
ゴキブ李さんちっすww
553名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 03:19:19 ID:jX9LHXkd0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl このスレの中に李輝明様は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
554名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 03:50:49 ID:JI0HbMTx0
ゴキブ李とうとう自演まではじめたのか
555名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 03:54:58 ID:upefuvF70
http://www.youtube.com/watch?v=S4zEJPw8L1Y

ゴキブ李〜♪ブ李ブ李〜♪wwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 04:03:32 ID:Yxto9Drn0
ゴキブ李がワラワラ沸いてきたなw
557名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 04:04:51 ID:T0iJW5HR0
ゴキブ李はゴキ箱総合に帰りましょうね^^
558名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:11:08 ID:7ivKul1K0
>>494
PS2のeDRAMの使い方は360にも受け継がれて360でもPS2で編み出したテクニックが使えると評価されてたくらいなんだけど。
エモーションエンジンの構造もSPUに受け継がれてるぜ
559名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:16:37 ID:78J2vRdpO
ごめん一言いいたい
きもいんだよいつも
ぶつくさいってる
李は消えろ
560名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:19:34 ID:CKsJgktP0
在日と一緒にSCEを擁護してたわけだけど
感想を聞かせて貰えませんか?
あ、全員在日でしたか
国帰れやwwwww
561名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:34:34 ID:ZQEQzprGO
李さん2人いたんだ
本当はもっといたりしてな
562名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:41:32 ID:fOqji57y0
週販2000のゴキブ李は自分の心配でもしてろやw
563名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:45:49 ID:7EKQqoGsO
在日なんかに応援されてもSCEにしてみたらいい迷惑だよね
564名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:48:35 ID:xoBktkCn0
>>555

クソワロタwwww


まさにゴキブ李www

565名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:48:00 ID:ctMe6AS90
朝鮮ゴキ箱が中身キムチだからってファビョんなよ
566名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:49:41 ID:CPeQPy7y0
>>565
元々このスレテクノロジーの話してなかったじゃん
567名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:50:10 ID:n0M32kDL0
こんにちは、李 輝明さん。

そして帰れ、半島に。このスレの住人を連れてwww
568名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:49:39 ID:rZ7UVMeH0
泥船脱糞でネタがないんだろうねw
569名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:52:36 ID:C2ErxNJ10
確かにゴキ箱にテクノロジーなんてないな
すぐぶっ壊れるゴミってだけで
570名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:55:34 ID:z0ECl9Vb0
なんかソニーがPS3のおかげで黒字化のニュースが流れてからチカニシの様子がおかしくなったな
571名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:56:13 ID:yaFMs7aC0
ゴキ箱に関わると皆半島の法則で不幸になるよね
572名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 06:15:21 ID:78J2vRdpO
まさか在日在日騒いでた奴が在日だとはなぁ
まあ韓国に詳しすぎるとは思ってたけど
このスレは日韓交流ができる貴重なスレだね

573名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 06:21:03 ID:XOdZxi+P0
ネイバーで本場の朝鮮人と戯れるのをそのまま実行できたのがゲハなんだよねw
習性と言動がまったく一緒w
574名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 06:46:51 ID:tXnbsS9j0
朝鮮人が支離滅裂になってPS3叩こうとしてるのが笑えるw
575名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 08:06:16 ID:RfzOu0F30
>>572
日本人の振りして日本の評価を下げるのは彼らの常套手段だよ。
右翼なんてほとんど朝鮮人や中国人だし。
576名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 08:14:50 ID:AGFmmqRq0
>>527
昔の人は「タダほど高いものはない」と言ってたが今はどうなんだろうね。
無料だと今まではサポートの面で難があって、いきなり消失して大パニックになったりしてたけど、
Googleがどこまで健全経営に徹する事ができるかにもよるかな。
577名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 08:23:52 ID:7AKrA9g00
>>527
無料のAndroidがWinを完全に駆逐してくれるほど環境が整えばいいけどね

無料のLinuxがいくらがんばってもWindows相手には勝負にならない現状を見てるとなんとも言えんけど
578名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 08:25:13 ID:Asm2Mqgu0
無料のコミュニティって内ゲバで自爆するからなぁ
579名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 08:30:03 ID:oTAdyaKz0
>>576
MSの場合はDirectXとOpenGLの関係を見てもわかるとおり細かいケアが売りになっている。
携帯電話用OSは今のところグラフィックAPIの開発環境ほど複雑ではないがiPhone4がせっかく高性能なGPUを積んでいても
性能が全然引き出せてないところを見ると、これから先ゲーム機能を充実させていくならWindows7Phoneの出番は来るかもな。
580名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 08:30:14 ID:t3ByUcwz0
>>577
Linuxはアマチュアを優先する規定が足引っ張ってたけどAndroidは無料とは言っても営利企業が音頭とるからな
581名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 08:32:16 ID:SQwsAJrx0
NVIDIAのTegraあたりを積むようになってからが勝負かねぇ。
582名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 08:32:43 ID:zkAA9R4F0
>>579
iPhoneが性能引き出せないのは過去機との互換性のためってのが一番大きい気がするが・・・
同様にスペックバラバラのWindowsPhoneでどうなるかなぁ
583名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 08:52:39 ID:ZQEQzprGO
>>575
まだそれ信じてたのか
あの韓日友好の街宣車の画像はコラだぞw
584名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 09:11:24 ID:aPCEwfWJ0
在日が予防線を張ってくるとクリティカルな件
585名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 09:18:01 ID:ZQEQzprGO
天安門大虐殺
済州島事件
586名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 09:48:25 ID:wbnEauyW0
そもそも尼のキネクトの件はネガキャンでもなんでもなく事実な件
587名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 09:56:16 ID:neiRjSP/0
>>583
どの画像か知らんけど街宣右翼に在日が多いのは周知の事実。
588名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 09:58:20 ID:8uSbk/KW0
>577
お前が知らないだけで民生用やオフィス関連以外でWin使うほうが少ないだろ
一番の顧客である軽いビジネス用途に無料OSがきたらMSは瀕死になる
MSとアップル以外の企業はOSに金払いたくないし無料のとこ応援するよ
589名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 10:02:48 ID:f2z2Thec0
>>587
その割には事実を証明するソースがこれまで一度も出たことがないがw
590名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 10:05:04 ID:7AKrA9g00
>>588
民生用やオフィス以外の市場 って時点で相当限定された小さな市場になるな
「軽いビジネス用と」ってのは民生用やオフィス以外の何を指すんだ?

MSとアップル以外の企業 が無料のOSを応援してる?
数社がLinux系のOSを搭載したPCを販売してるがそれがどれだけ売れてる?

実際に企業がPCを導入する場合はWindows以外には選択の余地ないじゃん
それは現在動いているシステムがWindows上で動いているから
OS代で1台1万程度削減しても数千万から数億するシステムを総入れ替えするんじゃ割に合わないんだよね
591名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 10:05:21 ID:8uSbk/KW0
世界最大の放送局であるBBCにマスターテープが残ってるわけだがw
592名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 10:13:03 ID:eUXq+Yi40
企業にWindowsが売れてる理由は「docxファイルとxlsファイルがあるから」なんだよな
odfが広まるとマジでビジネスユースのWindowsは危なくなる
593名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 10:16:18 ID:8uSbk/KW0
>590
「PCを導入=全てWinOSにしなければならない」という前提がおかしい
PC内で作業が限定されるなら別にWinOSである必要はない

Linux系の問題は>580のような事があるから一律の環境が成立しにくい事にある
だから導入時のシステム構築のコストを嫌って仕方なくWinを導入する訳だけど
グーグルが一定の環境を構築してくれるなら導入を検討する企業は多くなるだろう
何より動作が軽くすむから機器のコストも抑えられるし
594名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 10:56:42 ID:neiRjSP/0
>>589
なんか適当にまとめてたやつがいた。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/3552205.html
595名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 11:28:39 ID:4+/W5DgE0
朝鮮ゴキ箱ってPS3のことだよな
596名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:45:57 ID:d6DqV4AH0
>>594
知らなかったことばっかりだわ。生活保護とかやめて、もっと別のことにまわせよ。
597名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:47:14 ID:iuQTs2qN0
今日は李さんいないの?
また糞箱劣化wwwwとかファビョってよ
598名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:52:18 ID:d6DqV4AH0
>>597
在日韓国人はもっと叩かないといけない。
599名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:53:42 ID:zkAA9R4F0
ここって何スレだっけ?
600名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:54:00 ID:cJU4zPxb0
>>597
案外李さんとか言い出した本人だったのかもねえ。
601名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:55:52 ID:QyFm84dM0
朝鮮ゴキ箱
602名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:56:20 ID:+FbJSK0K0
>>600
在日韓国人でいいような気がするわ。「李さん」とかいって韓国人の部分をカモフラージュしてやる必要ないだろ。
なあ?
603名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:57:35 ID:4+/W5DgE0
朝鮮ゴキブ李ステーチョンスリーの低性能ぶりを貶すスレ
604名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:58:27 ID:Vi2HQOsh0
ゴキブ李でいいじゃん
今も自演してんだろうけど
605名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:58:29 ID:+FbJSK0K0
在日韓国ステーション。
606名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:58:48 ID:b2+ihHPIO
李さんも李さんだがことある毎に在日うんたん言う奴も何とかしてくれ
両方とも頭おかしいのか?
607名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:00:04 ID:BJwhVceU0
そんなに朝鮮が嫌いならゴキ箱なんて買うべきじゃないねぇw
608名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:00:53 ID:+FbJSK0K0
>>606
気になって仕方がないんだねw
609名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:01:49 ID:b2+ihHPIO
>>608
そりゃこれだけ脱線すると気になるぜ
610名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:02:28 ID:ETualGqr0
在日しか買ってないからハブ箱2000台www
611名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:04:36 ID:Th05q48n0
>>606
そこは名詞だし良いだろ
問題は、在日の荒らし
いつもいろんなスレを荒らしてるからな
差別がどうとか言うウザイ話は聞く気はないよ
612名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:04:16 ID:8PxLi5dY0
エラゴキ箱なんて全く売れてないし
PS3に嫉妬するのも仕方ない
613名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:05:33 ID:Vi2HQOsh0
李さんとかチョンにさんづけは不自然だし
これからはゴキブ李ということで
614名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:05:44 ID:VD00oxqx0
李さんは360を持ち上げようとしたが逆にイメージダウンさせてしまったので
GKのなりすましだったことにして、PSのイメージダウンに変換したいようだな
615名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:06:33 ID:b2+ihHPIO
うざい話じゃなくてもはやスレ違いだろこれ…
616名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:08:52 ID:jvon1xV00
李さんついに正体バレちゃったか
PS3叩いていたけどその実、隠しきれ無いPS3への愛が伝わってきてたもんなぁ・・
617名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:09:04 ID:Th05q48n0
>>615
とりあえずはスルーだろ
キムチはID変えながらずっと続けるよ
618名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:09:36 ID:8PxLi5dY0
泥船が退社してからゴキブ李の発狂が止まりませんね。
619名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:14:10 ID:BJwhVceU0
オラもっとPS3叩けやゴキブ李www
620名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:18:15 ID:ZT5WfkVy0
ゴキ箱にやるゲームがないのが悪いというのに
621名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:23:46 ID:4+/W5DgE0
PC・Xbox360・PS3と持ってる中立的な立場だが

ゲームはPCと360以外買わない
PS3はメディアプレーヤー
622名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:25:32 ID:p1IugWXH0
PCがあればハブ箱いらないから売ってきたわ
623名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:31:05 ID:ttGR0IBP0
スレ違いも何もそもそもこのスレまともなテクノロジーの話なんて全然してないやんw
李さんスレでも無問題
624名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:31:46 ID:VqRC3HaM0
韓国人が街頭右翼を騙って(隠れ蓑)実は反日活動してる記事が
なんでPS3やこのスレで粘着PS3叩きしてる李がPS3愛してる事に繋がるんだよww

韓国人の李の頭の中はどうなってんだw
625名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:38:44 ID:78J2vRdpO
PS派がゴキブ李で箱派は李さんか?
何じゃこのスレwww

626名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:39:25 ID:x+l7CtaD0
テクノ李ジー
627名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:42:10 ID:4+/W5DgE0
ゴキブ李の
ゴキブ李による
ゴキブ李のための

ゴキブ李ステーチョンスリーテクノ李ジーマンセーすれ
628名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:43:37 ID:NTKvsn/e0
ゴキブ李はさっさとゴキ箱と心中しろよ
629名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:47:18 ID:86kEpzIL0
ゴキ箱は既に死んでるから後追い自殺だな
630名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:51:38 ID:Yxto9Drn0
              \从/
                 ∧_∧ ____  うわー!
   ___         「(`Д´; )/   /     ゴミ箱360から なんか出てきたっ!
   |XXX|         |( つ r==lニニニニl
   |xxxx|       l二二二二二二二二二l
    ̄ ̄ (((( ●<  |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;)     |_|
    ガサガサ、、



                \    /
                  \ /    < 360マンセー! 360マンセー!
          / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>        韓国マンセー!
          ~ ̄> ̄> ̄>  ヽ      
                      、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
631名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:52:25 ID:CBxEs3SW0
何これ、なんでいきなり発狂してんの?
何か爆弾でもおちたのか?
632名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:53:12 ID:CBxEs3SW0
テクスレを荒らしたいだけか・・・
633名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:59:13 ID:4+/W5DgE0
              \从/
                 ∧_∧ ____  うわー!
   ___         「(`Д´; )/   /     ゴキブ李ステーチョンス李ーから なんか出てきたっ!
   |PS3 |         |( つ r==lニニニニl
   |   |       l二二二二二二二二二l
    ̄ ̄ (((( ●<  |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;)     |_|
    ガサガサ、、



                \    /
                  \ /    < PS3マンセー! PS3マンセー!
          / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>        韓国マンセー!
          ~ ̄> ̄> ̄>  ヽ      
                      、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
634名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:00:28 ID:jV7Pr4zC0
散々在日で煽ってきたのに今更被害者面とかないわ……
635名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:00:42 ID:/Q0Ziv8s0
いくらゲイツが韓国に多額の投資してたりとか
韓国大統領の諮問委員だったりとか
韓国の大統領に箱プレゼントしたりとか、
竹島問題で韓国寄りだとか、色々韓国寄りだったとしても

それで、在日がMS派で、徒党組んで反日ソニー叩きしてると決めつけてはいけません!

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=99693&servcode=200§code=200
636名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:00:30 ID:dnixeMsZ0
コピペまでパク李かよこれだからゴキブ李は嫌われる
637名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:02:13 ID:wbnEauyW0
痴漢は李の称号を押し付けたくて必死だなw
638名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:03:03 ID:sJwIKpGAO
このスレってもはや粗大ゴミのcellを崇めるスレだっけ
639名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:03:38 ID:C2ErxNJ10
600万台ハードに歯向かう在日水増し100万ゴキ箱であった。
640名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:04:25 ID:CBxEs3SW0
よほどテクスレで触れられたくないニュースでも来たのかな?
641名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:06:24 ID:eAPqWTZT0
李さんがんばってるなぁ。
そんなに李って呼ばれるのが嫌だったのか。
642名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:06:26 ID:sJwIKpGAO
GoKiburiって在日が多いんだね
韓国で売上トップのゴキステかっこいー
643名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:08:22 ID:4+/W5DgE0
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html

<<ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン>>
SVP(セールス&マーケティング コミュニケーション) 金(キム)  勲(フーン)
以上
644名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:08:50 ID:vk42TwRU0
ゴキ箱は割れ需要とチョン需要しかないからな
端からPS3に勝てるわけなかった
645名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:10:07 ID:wbnEauyW0
チョンはチョン認定されるのを異常に嫌がるからなぁ
646名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:11:20 ID:sJwIKpGAO
未だにPS信仰くそわろ
テクノロジーじゃなくて宗教スレに改名したら?
647名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:11:52 ID:iuQTs2qN0
どうやらここには李さんの他にも日本語読めないソニー工作員がいるみたいだなw
648名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:13:34 ID:4+/W5DgE0
サムチョン傘下のソニーの子会社SCE
649名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:14:29 ID:wbnEauyW0
李とその取り巻き大暴れだなw
650名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:14:44 ID:4+/W5DgE0
SCEセールス&マーケティング コミュニケーション) 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
下記のとおり人事異動を実施いたしましたので、ご通知申し上げます。
サムスン電子:ソニーにLEDパネル供給で交渉中−ソウル経済新聞
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ahFRytCWlEV0
ソニーサムソン首脳会談 合弁会社の運営等話し合う
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/n2-107.html
ソニーPS3にサムソンチップを使う
http://www.ifixit.com/Teardown/PlayStation-3-Slim/1121/1
PS3で発売中の大航海時代、全てのユーザーに配慮して日本海を朝鮮海表記
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100104/edc1001042223002-n1.htm
651名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:14:48 ID:+Wu5L94y0
>>597
劣化劣化呪文は痴漢さんの得意文句だろw
日本での360は完全に終了したんだからいい加減韓国に帰ってくれ
652名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:14:57 ID:QyFm84dM0
竹島と独島を間違える反日ゴキ箱信者ってまだ生きてんだな
さすがゴキブ李なだけあるwww
653名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:16:03 ID:4+/W5DgE0
反日ゴキ箱=ゴキブ李ステーチョンス李ー
654名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:17:17 ID:QyFm84dM0
「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然
http://news.livedoor.com/topics/detail/3419076/

ゴキブ李は現実見ようぜw
655名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:18:31 ID:czWuQJUE0
箱信者って荒らししかしない

>>646
チョンは他人をレイシストとか言って差別したその口で荒らしですか
656名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:19:24 ID:+Wu5L94y0
なんでこう韓国人ってのは嫌がらせと自己顕示欲が強いのかねぇ
朝からの書き込みがPS3に対する嫌がらせだけでっつーのも凄いわ
657名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:20:01 ID:4+/W5DgE0
ゴキブ李の
ゴキブ李による
ゴキブ李のための

ゴキブ李ステーチョンス李ーテクノ李ジーマンセーすれ
658名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:19:19 ID:nVdr4Y6M0
独島ゴキチョン箱サムスン○wwww
659名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:21:14 ID:8uSbk/KW0
李 輝明はほんとにうざいなw
660名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:22:26 ID:alyPWJSq0
年末商戦の弾が劣化残飯ファンタジー(笑)

最期の希望がネトラレマスター(笑)

これじゃゴキブ李じゃなくても発狂しとるわな
661名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:22:43 ID:78J2vRdpO
李 輝明のテクノロジー講座にスルタイかえろよw

662名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:23:39 ID:ZkFPNFuf0
>>606
お前よ。
在日がうんたんってレベルじゃなく、在日はやはりウザえじゃねえか。
糞キムチは昔からナイキストやら荒らししかしてねえだろうが。
仲間の荒らし止めてから文句言えや。
663名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:24:55 ID:rde/HDSCO
李輝明君に一生もののトラウマを与えたことは間違いないなw
664名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:25:01 ID:jvon1xV00
李さんは同胞だったのに在日呼ばわりしていたツケが回ってきましたな
665名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:25:47 ID:wbnEauyW0
家電関係では延々とサムスンを持ち上げ宣伝をし
ゲーム関係ではPS3のレッカレッカネガキャンばかり
それがチョン痴漢李の正体
666名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:26:02 ID:4+/W5DgE0
667名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:28:24 ID:7bHq+ZDb0
世界最下位独島箱が間近に迫ってる中の泥船脱糞も追加
668名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:30:40 ID:DMdeX/V10
ソニーは在日でいいからちょっと落ち着いてほしいわ
669名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:30:43 ID:BJwhVceU0
頼みのマルチもハブられ劣化続きのゴキ箱ちゃんw
670名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:35:01 ID:FwbHD5g0P
パクリ王国出身の李さんがテクノ語るって
671名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:38:49 ID:ETualGqr0
日本でハブられる反日ゴキブリ箱wwww


ツタヤはGK=買取拒否
ゲオはGK=買取拒否
ヨドバシはGK=延長保証拒否
ヤマダはGK=旧作、縮小、便所横
ハードオフはGK=買取拒否
桃太郎はGK=アーケードもエリートも買取3000円
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))      ファビョーーーン!!!!    .||
   |||||       :':.: / ̄ ̄ ̄ ̄\.:`   .||
   ||||||      /_/   ∞    \:.:ヽ__|=|_
  〓〓〓    [_________] .|__|
 .|   (∩).|    |;  ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ヽ  |..|__|
  |. [] . | | .|    .|:  .(゜\,ンiii''</゜ノ  ).|__|
 . | || . .| | |   (6     (o o)ヽ   9)|__|ブォォォォン!!!
  | || . | |.|     ( ∵∵l トェェェイ l!∵∵/ |__|
 . .| o ∪.|   /ヽ   ..!l|,r-r-| l!  ノ   |=| ←254W鈍器?
  |     |      ヽ  .`ニニu  .,,ノ ヽ,U(ニ 、)ヽ
  .| (◎) |←RRoD |^ヽ.::___::u_.ノ |^|` (_(ニ、ノノ
672名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:40:50 ID:4EGpbvQZO
在日の巣窟だと聞いて
673名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:42:21 ID:alyPWJSq0
ケータイでシコシコ必死やなぁエラゴキさん
674名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:43:23 ID:4+/W5DgE0
ゴキブ李の特徴か。

1.全角半角入り混じり
2.Cellならどんな処理でも速くなると信じてる
3.PSス李ーを誉めないと『雑音!豚!』などと他人を罵倒してくる
4.コピペ荒らしに対して数倍の量のコピペで対抗する
5.単発IDが多い
6.日本語不自由な人が多い(もしかしたら同一人物)
7.特徴的なタイプミスをする

こんな感じかな。
675名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:43:40 ID:g3dtt+rJO
ここがキムチクセーチョン大好き李輝明みたいなチョンどもの隠れ家かw
676名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:43:59 ID:jV7Pr4zC0
>>671
火病は李君の故郷の病気だろ!
677名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:45:26 ID:NTKvsn/e0
   (_______/\
     \______.\ アニョハセヨ〜
     /∧_∧::::: /|    ./ \____/ ヽ
   /::::<丶`∀´>/  |   / U         \     丶
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   .|  / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ    つ
   | XBOX360 |  ./  |U~        ~''' :: :::::::|    ぁわ
   |_____|/    | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|   あぁ 
                |   ::<          :: :::::|    あぁ
                ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|   ぁあ
                 ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
678名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:48:05 ID:4EGpbvQZO
在日はハイスペックなPSP2を想像するとよだれが止まらないそうで…

よだれが止まらないってアレじゃね?口蹄疫じゃね?
679名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:47:48 ID:Xg59tr5d0
⊂\  ∧ ∧  /⊃  ┌ ──┐ / ̄ \ ⊂\  ∧ ∧  /⊃   
  \ < `∀´ > /   | ┌┐ | | |⌒| |   \ < `∀´ > /  
    \痴韓 /     | └┘/ | |  | |    \痴韓/      
     | ∩ |      | ┌┐\ | |  | |     | ∩ |        
    //ω\\    | └┘ | | |_| |    //ω\\
  //    \\   └ ──┘ \_ /  //      \\
 <_)      (_> 半島(負け組)の法則 <_)       (_>
680名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:50:17 ID:jWQFFHFqP
GK→ゴキブリ→李輝明→ゴキブ李

PSWはあと何回進化を遂げると言うのだ・・・ッ!
681名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:50:43 ID:tXnbsS9j0
在日にはチョ〜ン(笑)があるだろw

あれ?ズ〜ン(笑)だっけ?爆死したけどwww
682名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:51:18 ID:4+/W5DgE0
ローソンが広告配ってまでキネクソ応援してるぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288448664/の>>1(以下、李さん)が
「キネクトはTV番組で紹介させたりしてるのに、全然注目されてないね」と煽る

箱ユーザー「そのソースは?」
李さん「アマゾンのランキングの変動だよ。まったく伸びてない 数本レベルの予約が入っただけ 」

箱ユーザー「ランキングは番組後に70位から65位になってるじゃん」
李さん「アマゾンランキングは、そんなの数本で変動するからw」

箱ユーザー「数本レベルでそのへんのランキングの順位がそれだけ変動するって、 Amazonどれだけ零細企業なんだw 」
李さん「じゃー俺がやってみようか?w」

李さん「ほらやったぜw 数本でランキング変動してんじゃんw (本名晒し自爆)」
箱ユーザー「ちょw 李って本名にあるぞww」

李さん以下沈黙
683名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:53:08 ID:wbnEauyW0
しかし凄い勢いで発狂してるなw
今まで自分が言われて嫌だったことを全部GKに言い返してる
子供かw
684名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:53:36 ID:n2hbh96o0
おまえら李さんのお花畑荒らしちゃだめだよ
あいつにも同胞がいるだろう
李スレに帰っといでw
685名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:54:34 ID:DMdeX/V10
そういえばキネクトの卓球を見たけど、かなりひどかったな
玉が帰って来るときは少しでも腕の動きを検知したら自動で腕を振り切るから、
人間よりもゲーム画面のほうが早めに動いてたりしてたな
認識がでたらめだし
686名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:54:43 ID:hZOXDz2dO
>>638
はっ?w
687名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:55:04 ID:xYehJfic0
>>654
無人島だから登録できなかったがFA、お詫びとともに修正済み
そのあいだに、竹島偽BAN動画を作って嘘がばれたら逃亡したsonyzさんや
日本のあそこで国土地理院準拠なのに竹島削除したSCEの神対応はゴキブ李さん的にはどう思ってるんだろうか
688名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:55:44 ID:3xpo35Zg0
ゴキブ李もっと頑張ってスレ荒らせよwww
相当ストレス溜まってそうだからwwww
689名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:56:23 ID:4EGpbvQZO
>>683
GKwwwソニーの社員さんですか?
ねぇよww
690名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:57:19 ID:ETualGqr0
普通間違わねぇからw朝鮮独島箱である証

「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然
http://news.livedoor.com/topics/detail/3419076/
691名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:00:07 ID:4EGpbvQZO
大本営が韓国よりなのが360
ユーザーが在日なのがPS
692名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:00:34 ID:NTKvsn/e0
ゴキ箱のトップがチョンだしな
693名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:00:35 ID:DMdeX/V10
>>687
というか、箱○のは住所じゃなくて単語自体が駄目だった

キネクトは発売前から結構いろいろレビューさせないようにしたりしてるけど、
ある程度事前に情報がないと、期待だけで買ったユーザーからの反動が強そう
もう少し様になるレベルにしないと手の内を明かしただけになる
694名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:01:00 ID:p0y4cZ2/0
次世代李テクノロジースレははここですか?
695名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:01:17 ID:NTKvsn/e0
600万も在日がいるのかへぇ〜www
696名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:02:56 ID:qC20ehfW0
ゴキ箱があまりにも売れないのは
在日しか買ってないから
697名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:03:53 ID:qC20ehfW0
クッサイキムチ箱はいつも売り場の奥で発酵してるよね。
698名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:04:21 ID:jV7Pr4zC0
箱○ユーザーが総痴漢ならPS3ユーザーも総在日だな
699名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:05:03 ID:qC20ehfW0
>>698
で?600万のユーザーはどこにいったの?w
700名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:06:06 ID:3xpo35Zg0
エラゴキは計算できねぇのか??wwww
701名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:07:17 ID:ioM9/AcO0
李の360マンセー書き込みが、逆に馬鹿にされて煽られるぐらい露骨すぎたのは
PS信者として、あえてそうさせるための自演だったんだな。
納得したよ。
702名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:07:47 ID:F9dAlfcW0
ゴキブ李が日本人ハードのPS3に噛み付いてる
703名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:08:44 ID:DMdeX/V10
キネクトでも相当ストレスたまってそうだ
Wiiどころかパワーグローブでスーパーマリオをプレイするレベルにまで戻った印象
EYETOYのサンバDEアミーゴと同じぐらいのことでしか実用性ないぞ
ダンエボとか
704名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:09:32 ID:4+/W5DgE0
添削しておくぞ

×ゴキブ李が日本人ハードのPS3に噛み付いてる
○ゴキブ李が韓国人ハードのPS3に噛み付いてる
705名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:09:45 ID:jIzjMj5hP
必死だなw
706達ョ喇嘛:2010/10/31(日) 15:10:31 ID:GGJ2Ho630
天安門事件
文化大革命
西蔵大虐殺
707名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:10:46 ID:p0y4cZ2/0
PSス李ー
708 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:11:09 ID:d/yi3qMYP
李さんの愛するPS3を讃えるスレときいて見学に来ました!!
709名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:11:17 ID:4EGpbvQZO
李さんの次世代テクノロジー教室はこちらですか?
710名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:13:44 ID:C0KoX8jbO
テクスレに日本人がいないことなんて前から知ってた
711名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:13:49 ID:jX9LHXkd0
半チョッパリの白丁豚がテクノロジーとかwwww
712名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:14:27 ID:sPeDpqgO0
李輝明の持論いつものように聞かせてほしいな
やっぱPS3が最高ですよね!
713名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:15:10 ID:jV7Pr4zC0
輝ノロジー
714名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:16:52 ID:BJwhVceU0
ゴキブ李の狭い部屋じゃゴキネクソなんてできんし
爆死した後の言い訳が楽しみ
715名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:19:18 ID:DMdeX/V10
PSEYEのペットで手を認識できるけど、
カメラオンリーでもキネクトとPSEYEとじゃ最終的にゲームとして使えることの違いってあまりなさそう
売りの間接までの動きをトレースして実現してるようなソフトがないのが痛い
716名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:19:52 ID:p0y4cZ2/0
717名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:20:12 ID:4+/W5DgE0
>>714
チンコンパク李棒ふ李は核爆死してますね
718名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:21:22 ID:F9dAlfcW0
キネクソはもっと売れるんだろうね〜w
719名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:22:35 ID:8PxLi5dY0
ゴキ箱のアクティブユーザー減りまくってるから厳しいんじゃね
あいつらギャルゲーしか買わないしw
720名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:24:53 ID:4+/W5DgE0
18禁BDPG遊べるゴキブ李ステーチョンス李ーすごいっすね
721名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:25:12 ID:nVdr4Y6M0
年末3ケタンもあるねぇw
在日ゴキブリハードなんて日本人は買わないから
722名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:26:11 ID:p0y4cZ2/0
やっぱ技術面ではPS3が次世代機の中で一歩李ードしてるの?
723名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:27:20 ID:DMdeX/V10
持った紙を認識させるとか2009E3ナタルレベルなら初期需要以降も伸びるだけの能力がありそうだけど、
今のキネクトは如何に騙すかにかかってるので、マスコミ関係に金がかかりそう
724名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:27:42 ID:hDulR/7r0
>>715
まともに議論したい人は本スレへ

【ゲームハード】次世代機テクノロジー537【スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1287184309/
725名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:29:38 ID:NTKvsn/e0
ギャルゲーで署名活動までするゴキブ李には頭が下がるわw
726名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:29:39 ID:4+/W5DgE0
>>722
http://www.dmm.co.jp/mono/anime/-/list/=/article=keyword/id=6143/
BDPGを快適に遊べるのはPSス李ーだからね
727名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:30:00 ID:hx1iEDTi0
そこアホしかいないし
728名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:32:04 ID:zLLXrygm0
李さんのお陰ですっかりスレが制圧されたな
729名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:32:18 ID:6dyjRIhI0
最近じゃギャルゲーも売れなくなってきてるな
シコりすぎてチンコ起たなくなってたりしてwww
730名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:35:32 ID:eUXq+Yi40
今日は一段とひどいな……どうしたんだ
731名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:36:17 ID:n2hbh96o0
李はテクスレ民(笑)に酷いことしたよねw
732名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:36:52 ID:rde/HDSCO
733名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:37:51 ID:rde/HDSCO
>>730
高性能なPSP2によだれがでるとかのたまってたここの住人が在日ってバレた
734名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:38:55 ID:LcA2ZJLuO
ここが李さんのホームか・・・
735名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:39:39 ID:P0mNhawO0
シコマス独占発表の時がエラゴキのピークだったな
736名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:40:37 ID:9Jz0fH490
最近PS3が好調すぎてイライラしてる連中がいるだけ
世界的な普及台数でも360逆転しそうなところまできちゃったしな

しかも逆転したら今まで散々煽ってきた「世界最下位」で大きなブーメランを食らうことになるw




海外ゲームニュースサイト「Examiner.com」によると、今年2010年4月から9月までの6ヶ月間の間、
PS3が世界で約600万台の売上を見せつけたんだそうです。
しかし、Xbox360の4450万台には及ばず、現時点での売上は4160万台に留まることに。
また、2010年の1月から9月までの9ヶ月間の世界での売上は、PS3が810万台、
一方Xbox360は580万台と、PS3はXbox360と比べ230万台と大きく上回っているようです。
特にPS3は日本でよく売れており、Xbox360は北アメリカで中心にヒットとなっており、両ハードの戦いは延々と続きそうです。
しかし、PS3は『グランツーリスモ5』という大きな武器が来月のクリスマスに発売予定となっており、
年末にかけてさらに売上に拍車を掛けることになるでしょう。
737名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:41:28 ID:p0y4cZ2/0
PSス李ーのソフトを作李たいんですが、何か李スクとかはあ李ますか?
738名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:42:50 ID:zLLXrygm0
そういえばグランツー李スモも今年出るのか
PSス李ーの誇るキラーソフトだから期待できるな
739名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:43:08 ID:P0mNhawO0
ゴキ箱ゴリ押りするも全く売れず
在日が1人10台ぐらい買わないと追いつかない状態
740名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:44:42 ID:jV7Pr4zC0
おちょくりに来た人と状況を呑み込めていない住人との交錯が笑える
741名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:45:15 ID:Vi2HQOsh0
GT5で欧州でもゴキ箱にトドメか・・・感慨深いな。
742名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:46:26 ID:sPeDpqgO0
でもPS3が世界最下位なんでしょ、李くん?
743名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:46:37 ID:vk42TwRU0
もう無料で配るしかゴキ箱に勝ち目ねぇな
744名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:48:04 ID:ioM9/AcO0
このスレの状態で、未だに李さんが一人必死に360批判を延々続けてるところを見ると、
今までこのスレで、どんだけ自演してたか分かろうもの。
745名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:49:07 ID:LcA2ZJLuO
李輝明はPS3独占だから安心しろよw
746名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:50:33 ID:iuQTs2qN0
李さんはどうしてそんなにPS3が好きなんだ?
747名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:50:34 ID:zMY2SiyK0
ゴキブ李がんばれ
748名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:51:22 ID:MQihpBsw0
もうゴキブ李が定着したな。諦めろよ。
749名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:53:41 ID:4+/W5DgE0
グランツー李スモ5無期延期で
欧州でもPSス李にトドメか・・・wktkだな
750名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:53:09 ID:vk42TwRU0
ゴキブ李がゴキ箱独占に決まったのかオメデトウw
751名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:55:15 ID:wbnEauyW0
この痴漢のファビョりっぷりはハンパねぇ
事件でも起きそうな勢い
752名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:54:43 ID:BJwhVceU0
数少ない独占だから大事にしないとな
753名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:55:56 ID:n2hbh96o0
134 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 15:50:10 ID:dmALsYq70
エア馬券で夢見る李さん

137 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 15:51:07 ID:WoS7dxI0P
>>134
最近始めたけどトータルで勝ってる
面白いからやってみ

143 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 15:53:10 ID:1ivOrVxy0
>>137
やっぱり李さんじゃねえかw
あっさり認めちゃったw


www
754名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:56:15 ID:3xpo35Zg0
後はネトラレマスターでシコってゴキブ李の今世代は終了。
755名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:56:19 ID:DMdeX/V10
李ネクトって感じ?
キネクトがここまで信者クラスにも空気だとAKBのおさわり券とか同梱しないとどうにもならなさそう
756名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:56:20 ID:LcA2ZJLuO
必死で箱に擦り付けようとしてるけど、もう無理だろwww
李さんと一緒にキネクトの写真を荒ぶる鍵でグシャグシャにできるのはPS3だけ!
757名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:56:22 ID:tMX+1i460
ゴキ箱って糞箱のことだよな。
間際らしいから統一しとけ。
758名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:57:21 ID:3xpo35Zg0
ゴキブ李が余程気に入ったようだな
在日ハードゴキ箱との相性も抜群
759名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:58:40 ID:6dyjRIhI0
ゴキネクトでギャルゲーオナニーを夢見るゴキブ李w
760名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:59:23 ID:FwbHD5g0P
事件はすでに李さんが起こしたじゃん
761名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:59:49 ID:zLLXrygm0
ここはPSス李ーの次世代輝ノロジーに魅せられた選ばれし外国人だけが書き込めるスレだぞ!!
日本人は出て行け!!!出ていくんだ!!!
762名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 15:59:51 ID:wbnEauyW0
痴漢が必死でなすりつけてくる時はそれがマジで嫌な時
763名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:00:36 ID:6dyjRIhI0
ゴキブ李ってギャルゲーで署名するキモヲタの事だろ
764名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:01:14 ID:FwbHD5g0P
なすりつけも何も李さんが糞箱貶めしているじゃん
765名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:01:36 ID:86kEpzIL0
ゴキブ李=痴韓

エラが厚くなるなwww
766名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:01:53 ID:zLLXrygm0
なす李付け
成李酢飯
767名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:01:57 ID:Qta+g9yu0
晒し上げ
768名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:02:16 ID:n2hbh96o0
PSWから切り捨てられる李ID:qI9aRRCe0
かわいそうな子
769名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:02:41 ID:xHKxACiSO
結論

PS信者=ゴキブリ=ゴキブ李
PS3=ゴキ箱=PSス李
770名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:02:42 ID:FwbHD5g0P
李がPSP2に夢を馳せてるんだぜ
771名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:03:15 ID:F9dAlfcW0
ゴキブ李ギャルゲー買ってこいよ
772名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:03:48 ID:FwbHD5g0P
プレステ信者李輝明
773名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:03:52 ID:wbnEauyW0
>>764
貶める?
キネクトがダメなのは事実じゃんw
つーか普段自分が尼のランキング操作してるのコクっただけだしw
774名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:04:08 ID:BJwhVceU0
ゴキブ李マスター痴韓国w
775名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:04:53 ID:FRcs+TTN0
面倒だから略してPS李でいいかも
776名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:05:19 ID:4EGpbvQZO
>>普段自分が尼のランキング操作してるのコクっただけだしw

妄想もここまでいくとすごいな…
流石シナ畜御用達のスレ民だぜww
777名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:05:42 ID:alyPWJSq0
ゴキブ李って年末劣化残飯しかやるもんなくね?
778名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:06:06 ID:FwbHD5g0P
>>773
え、ランキング操作は李輝明さんだよ
779名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:06:14 ID:b3CZoQx/O
PS3が普及しまくりでアンチ赤っ恥w 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288450765/

お待たせしました!
次スレの用意ができました。

散々撤退するだのコケるだの騒いだのにPS3が普及して赤っ恥を晒しているPS3アンチをみんなで嘲笑いましょうw

いろいろ負け惜しみを言ってきますがこの一言で一発論破です。

「USBドングルや債務超過で撤退するんじゃなかったの?w」
780名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:07:32 ID:4+/W5DgE0
          r'"PS3愛ヽ
          (_ ノノノノヾ)
          6 `r._.ュ´ 9
          |∵) e (∵|
          `-ニニ二‐' 

      誤記ブ李[Goki Bu Lee]
        (??2010 韓国)
781名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:07:51 ID:alyPWJSq0
ギャルゲーもあるだろ
782名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:09:06 ID:xHKxACiSO
>>777
諦めるな!
まだGT5先輩が…
783名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:09:12 ID:FwbHD5g0P
パクリ王国韓国からやってきたプレステ信者李輝明をバカにするな!
784名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:09:47 ID:n68YnqeV0
GT5まで暇じゃのー
785名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:09:54 ID:n2hbh96o0
パク李ェ
786名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:09:58 ID:8PxLi5dY0
こっちのほうがしっくりくるな

          r'"XBOXヽ
          (_ ノノノノヾ)
          6 `r._.ュ´ 9
          |∵) e (∵|
          `-ニニ二‐' 

      誤記ブ李[Goki Bu Lee]
        (??2010 韓国)
787名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:10:43 ID:4+/W5DgE0
ゴキブ李をXbox360になす李つけようと必死ですなw
788名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:11:06 ID:DMdeX/V10
でも、キネクトは誰が見てもやばそうに見えてると思う
おもちゃとして成立するのかどうか
789名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:12:19 ID:wbnEauyW0
で、痴漢はマジでキネクト売れると思ってんの?
790名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:11:53 ID:z0cEEsI60
ゴキブ李さん??ネトラレの署名オワッタニダか???
791名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:12:37 ID:p0y4cZ2/0
>>786
朴李はいけないと思います!
792名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:13:00 ID:zLLXrygm0
>>786
チカニシの卑怯な印象操作に騙されるな!!!
李輝明はPSス李ーの高度な輝ノロジーでしか再現できないというのに!!
この輝明処理はPS3にしか再現できない・・・
793名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:13:04 ID:ctMe6AS90
実際キネクソ擁護してるのってゴキブ李だけだよね
794名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:14:27 ID:78J2vRdpO
皆さん楽しそうなによりですな

795名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:14:34 ID:4EGpbvQZO
無慈悲な光源処理
796名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:14:49 ID:FRcs+TTN0
輝明処理wなんだよそれwwwワロス。
797名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:14:53 ID:wbnEauyW0
あの卓球ゲーの酷さとかどう思ってんのチカくんは?
798名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:15:08 ID:u6sCoPA50
GT5がPSEYEでヘッドトラッキングはてんでダメぽな非実用的なものだったけど
Kinectはそのへんどうなの? TrackIRみたいに使えそう?
799名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:15:27 ID:FwbHD5g0P
さすがパクリの国の李輝明くん
800名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:U4DhTrI+0
久々にカオス燃料投下で
ゲハが活性化
台風の落とし子である!
801名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:15:50 ID:NTKvsn/e0
ゴキブ李の最期の砦はキネクソでギャルゲー
802名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:15:50 ID:4+/W5DgE0
          r'"PS3愛ヽ
          (_ ノノノノヾ)
          6 `r._.ュ´ 9
          |∵) e (∵|
          `-ニニ二‐' 

誤記ブ李 輝明 [Goki Bu Lee Kimeeeeeee]
        (??2010 韓国)
803名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:17:10 ID:lsuasLDd0
やっぱりこっちのほうがいいわ

          r'"XBOXヽ
          (_ ノノノノヾ)
          6 `r._.ュ´ 9
          |∵) e (∵|
          `-ニニ二‐' 

      誤記ブ李[Goki Bu Lee]
        (??2010 韓国)
804名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:17:32 ID:FRcs+TTN0
キネクトもくれくれかよw
805名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:17:35 ID:4EGpbvQZO
君たちと昨日までPSP2の夢を語っていたもののなかに日本人じゃない人がいたらしい
806名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:18:13 ID:6dyjRIhI0
ゴキ箱のイメージとも良く合ってると思うw
807名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:18:31 ID:FRcs+TTN0
ゴキブ李はチンコンで遊べw
808名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:18:59 ID:6dyjRIhI0
ゴキブ李にはクレクレしてるように見えるらしい
やはり日本人じゃないね
809名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:19:20 ID:4+/W5DgE0
          r'"PSス李ヽ
          (_ ノノノノヾ)
          6 `r._.ュ´ 9
          |∵) e (∵|
          `-ニニ二‐' 

誤記ブ李 輝明 [Goki Bu Lee Kimeeeeeee]
        (??2010 韓国)
810名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:19:44 ID:FRcs+TTN0
どんだけ必死なんだよw
811名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:20:11 ID:78J2vRdpO

  ( ´∀` )<ゴキブ李さん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中ではキム・フーンが軍師様なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

812名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:20:18 ID:cleELEzR0
朝鮮人李君の集うスレと聞いて。

やっぱり在日だったんだな。ここの住人。
813名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:20:50 ID:4EGpbvQZO
李さんはお前らテクスレ民の仲間だというのに何故見捨てるのか
814名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:21:01 ID:C2ErxNJ10
そりゃギャルゲーしかやるもんないしゴキブ李w
815名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:20:24 ID:P0mNhawO0


          r'"XBOXヽ
          (_ ノノノノヾ)
          6 `r._.ュ´ 9
         <∵) e (∵>
          `-ニニ二‐' 

      誤記ブ李[Goki Bu Lee]
        (??2010 韓国)
816名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:21:17 ID:zLLXrygm0
PS3ユーザーと箱○ユーザーが手をとって李輝明を叩く無慈悲なスレ
特にPS3ユーザーにとっては昨日まで輝明くんは仲間だった筈なのに・・・
817名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:22:32 ID:xHKxACiSO
「ゴキブ李」をどんなに箱○信者になすり付けようとしても無駄だよw
818名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:23:12 ID:wbnEauyW0
なんでこういう流れになると痴漢ウジャウジャわいてくるわけw
819名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:23:47 ID:FRcs+TTN0
お前一人必死になってもゴキブ李のもはやイメージは不動なのにな。
無駄なことをw
ゴキブ李=PS李
残念だねぇw
その調子でゴキブ李広めてあげてね。
820名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:24:33 ID:FwbHD5g0P
パクリの国の李輝明がPSP2によだれ垂らしてたのに
821名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:25:21 ID:4EGpbvQZO
お前ら昨日まで李 輝明さんと仲良くしてたのに恐ろしい手のひら替えしぶりだな…
822名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:25:27 ID:C2ErxNJ10
ゴキブ李がそんなにいやなのが
ゴキ箱ピッタリなのにねフシギw
823名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:24:57 ID:vk42TwRU0
元々ゴキブ李は痴漢だしなそりゃ無理だ
824名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:26:34 ID:n2hbh96o0
李「昨日は仲良くおしゃべりしてたじゃないですかぁぁぁぁぁぁアイゴーー」
825名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:26:46 ID:wbnEauyW0
普段どこに隠れてんだよw
マジどっちがゴキブリか分かんねぇーよw
826名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:27:22 ID:DMdeX/V10
>>818
360に関しては本当に良いネタで語ることってないしね
ヘイローもギアーズも特に何もないし、この先にも特にソフトがあるわけでもない
もう荒らしに使命感持つぐらいしかないのでは?キネクトもいろいろ現実を見せられて買わないだろうし
827名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:27:35 ID:FRcs+TTN0
はいはい、ゴキブ李さん小さな枠でゴキ箱でチンコンやってて下さい^^
828名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:27:58 ID:zLLXrygm0
昨日まで味方だった李輝明に残酷な仕打ちを加えるPS3ユーザー・・・
共に語ったPSP2の夢は泡と消える・・・
829名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:28:14 ID:4+/W5DgE0
狂信者どもはPS3アンチを『李さん』と呼んで貶してたくせに
PS3狂信者が在日の李 輝明とはどんなブーメランだよ
830名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:28:18 ID:78J2vRdpO
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

..r''''''''""    ヾ、
(((( ノノノノノヽヽヽ 
|:6:,ソ ,,。,,ン <、,。, i 
|::  `⌒,,ノr._.ュヽ⌒ヽ <うるせーよダボ!
ヽ; ∵∴i)rェェェュ,(i∵)  ._______
ソヾ ∵ !l |,r-r-| l! /ヽ | |         |
' |^|ヽ、,_ `ニニ´,_/^|`: | |   VAIO   |

831名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:28:56 ID:C2ErxNJ10
ゴキブ李はネトラレマスター買ってやれよw
832名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:29:08 ID:4EGpbvQZO
ゴキブ李輝明カワイソス(´・ω・`)
833名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:29:41 ID:FRcs+TTN0
ゴキブ李が李祭りにあげられてて笑える。
834名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:30:24 ID:zLLXrygm0
>>831だって昨日まで輝明とともにPSP2の未来を語り合っていた筈なのに・・・
今となっては親の仇の如く袋叩きだなんて
835名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:30:57 ID:jX9LHXkd0
古巣の同朋にまでボコボコにされる李輝明君がさすがに哀れになってきたw
容赦ねえなあw
836名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:31:18 ID:78J2vRdpO
テンプレに在日専用っていれとけwww

837名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:31:39 ID:wbnEauyW0
この騒動で李がいなくなってくれるとちょっとうれしい
テクスレ的には寂しくなるかもしれんが
838名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:32:41 ID:QyFm84dM0
「Xbox大勝利ーーーーうおおおおお!!!」

          r'"XBOXヽ
          (_ ノノノノヾ)
          6 `r._.ュ´ 9
         <∵) e (∵>
          `-ニニ二‐' 

      誤記ブ李[Goki Bu Lee]
        (??2010 韓国)
839名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:32:59 ID:s5XnRK6G0
箱ユーザーを李さん李さんと煽っていたら
PS3の内部にモノホンの李さんがいたでござる
840名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:33:21 ID:4EGpbvQZO
クウォンタムセオリーが独占だった時持ち上げてたのここの奴らだったよなwwww
在日臭いと思ってました
841名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:34:16 ID:xHKxACiSO
お仲間が在日とバレてテクスレ民焦り過ぎだろwww
李が箱アンチでテクスレ民のゴキブリだという証拠はハッキリ残っちゃってるし、「ゴキブ李」の汚名は大人しく受け入れるしかないねw
842名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:34:26 ID:n2hbh96o0
クウォンタムセオ李
843名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:34:27 ID:FRcs+TTN0
ゴキブ李は李解不能だろうなw
なぜこうなったw
844名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:34:39 ID:lsuasLDd0
ゴキブ李チョン箱オッサン60
845名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:35:12 ID:OxNIdLUj0
The PlayStation Phone: new photos, more details!
http://www.engadget.com/2010/10/29/the-playstation-phone-new-photos-more-details/

コードネームはZeus
Android2.2
846名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:35:19 ID:Ewbd1TXq0
>>798
限界までパフォーマンス使ってるから、PSEye関連の処理するほと
リソースが余ってないからとかじゃないの?

いちおうあれSPE1つ使うんだっけ?
847名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:36:05 ID:78J2vRdpO
なあなあ対決させようぜ

李vsゴキブ李で罵りあいさせて真のゴキブ李きめようよ

848名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:36:09 ID:DMdeX/V10
>>837
もともとで粘着してた人だから、ここから出て行くって事はなさそう
仲間の朝鮮人がいっぱい来たけど、360の話題はなし
849名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:36:05 ID:Xg59tr5d0
ゴキブ李がカサカサ沸いてるねぇ
ゴキ箱死んでから元気なかったから安心したわ
850名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:36:59 ID:4EGpbvQZO
>>845
また李輝明がよだれ垂らすぞwww
851名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:37:26 ID:FRcs+TTN0
サムチョニー PS李
株主 チュニー鮮士
ファンボーイ ゴキブ李
終焉機器   チンコン
852名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:38:11 ID:jX9LHXkd0
248 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/31(日) 16:35:53 ID:9KgQuZxn0
結局この李ってやつとテクスレの住人はただのIDかぶりで
李って奴は糞箱痴漢のなりすめし確定なんだけどw
お前らこのスレに閉じ籠っているからわからないだけだよw

テクスレ民ヒドスwwww
853名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:38:50 ID:78J2vRdpO
テクノロジーじゃなくて在日の将来を語るスレにすれば?

854名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:39:23 ID:FRcs+TTN0
ゴキブ李つめてーww
動画池沼と同じ対応か?w
855名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:39:22 ID:hwvNVPWd0
泥船ショックが余程ゴキブ李に堪えたらしいw
856名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:40:38 ID:SJUnHaj60

ゴキブ李〜wwwwwwwww
857名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:41:12 ID:xhxG0X1oO
ゲハにコリアタウンができたと聞いて飛んできました!!
858名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:42:10 ID:lsuasLDd0
ゴキ箱総合からゴキブ李が派遣されてんのか
859名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:44:00 ID:4+/W5DgE0
旧式G7xコアじゃ7950GX2でさえHDRAA不可能なのにPSス李なら出来てしまう、ふしぎ!

RSXにテッセレータ載ってないのに何故かPSス李でテッセ可能、ふしぎ!

Xbox360、RadeonHD6xxxでもMLAA出来てしまったけど
PSス李以外は偽者、なかったことにしてる、ふしぎ!


ゴキブ李さん、欺術もハンパねぇっす
860名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:44:17 ID:FRcs+TTN0
ゴキブ李会議で李輝明同士を切り捨てに決定したのかね?w
861名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:44:20 ID:86kEpzIL0
心配しなくてもゴキブ李は痴漢のことだからファビョるなって
862名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:44:30 ID:78J2vRdpO
          r'"PSス李ヽ
          (_ ノノノノヾ)
          6 `r._.ュ´ 9
          |∵) e (∵|
          `-ニニ二‐' 

誤記ブ李 輝明 [Goki Bu Lee Kimeeeeeee]
        (??2010 韓国)

863名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:44:43 ID:lhNN7Tox0
ゴキブ李
864名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:44:59 ID:n2hbh96o0
どっから沸いてきたとか言ってるゴキブ李はちょっとは他スレ見に行けよ
アホかw
865名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:45:04 ID:s5XnRK6G0
ソニー「キネクト全然有名になってねえなwwwwww」
MS  「何を根拠にそんなこと言ってるの?w」
ソニー「だってアマゾンでランキングあがってないもんwwwwww」
MS  「いやテレビで放送してから10位もあがったんだが」
ソニー「そんくらい好きに捏造できるわwwwww証拠に俺がやってやるよ」

ソニー「ほらよwwwwやっぱり上がったじゃねーかwww」http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm27159.png
MS  「本名消してないぞ・・・李って・・・」

ソニー擁護、SS全部消して蒸発
866名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:45:53 ID:ETualGqr0
それにしてもキネクソ擁護がさっぱりなしだな
ゴキブ李も期待してないのが伺える
867名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:46:06 ID:jV7Pr4zC0
その証拠とやらも捏造だったよね
868名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:46:35 ID:F9dAlfcW0
割れゴキブ李にも見捨てられるゴキネクソwww
869名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:47:26 ID:DMdeX/V10
>>865
見たけど、ID変わってるからなんとでも言えるな
870名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:47:41 ID:78J2vRdpO
      r'"PS3愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| アンチャアンチャデモンズデモンズ
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ

871名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:48:07 ID:s5XnRK6G0
>>869
残念ながら今別スレで本人光臨してるからその言い訳も通らない
872名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:48:35 ID:jvon1xV00
なんでもかんでもキャプチャしてうpする李さんの癖が仇になった
873名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:48:37 ID:FRcs+TTN0
ゴキブ李の憩いの場がバルサン炊かれて崩壊。
874名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:48:38 ID:LcA2ZJLuO
仲良くPSP2について語ってた李さんをアッサリ切り捨てるとはゴキブ李逹は冷たいなぁwww
875名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:49:09 ID:IJumtfKZ0
テクノスレがキチガイに破壊された
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288508074/

このスレから来たんだけど、これってどういう流れでこうなったんだ
876名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:49:14 ID:4EGpbvQZO
>>869
言えませんwwww

次世代テクノロジーでなんとかしちゃうの?ww
877名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:49:39 ID:4+/W5DgE0
必死に箱に擦り付けてるPSス李信者はバカなの?
878名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:50:29 ID:78J2vRdpO
>>875
もともとキチガイの巣窟だから心配なしだな

879名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:50:40 ID:FRcs+TTN0
ゴキブ李、李 輝明を李ストラ
880名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:51:27 ID:n2hbh96o0
881名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:51:34 ID:Asm2Mqgu0
>>875
今日唐突にこうなった
882名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:51:02 ID:Xg59tr5d0
ゴキブ李の自演に踊らされる哀れな痴漢w
883名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:52:05 ID:DMdeX/V10
>>871
つうか、
2010/10/31(日) 00:03:47 ID:qI9aRRCe0

2010/10/31(日) 00:01:23 ID:O9jxHvGE0

で、同時に出現するのはおかしくね?

884名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:52:20 ID:sPeDpqgO0
ボケボケのBMWロゴと張られてないフェンス
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame027163.jpg

フェンスとか建物とか看板とか
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame027164.jpg

BMWのこと嫌いなの?
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame027165.jpg

巨大トレーラー発見
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame027166.jpg

グラが売りではないとはいえ
これって、いくらなんでも酷すぎないか?
885名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:53:09 ID:FRcs+TTN0
>>877
いまさら在日を隠す工作しても無駄なのになw
流れが見えてないよな。
こりゃ擦り付け失敗で余計拡散するぞ。
886名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:53:30 ID:xHKxACiSO
>>869
李は律義なことにID変更後も名前欄に「1」とわざわざ入れて本人証明してるんだよねw
変更前IDに対するレスにもバッチリ反応してるし、どんな言い訳も通用しないよw
887名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:52:54 ID:vk42TwRU0
エラゴキが必死になすりつけようとしてるなキモイ
888名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:53:51 ID:jV7Pr4zC0
>>883
マジレスすると日にち変わってもID変わるのに時間がかかる
889名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:54:34 ID:d34ri+8W0
ここが在日がPS3を崇め奉るスレですか
890名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:55:04 ID:DMdeX/V10
>>888
ということは、IDが一度00:01:23で変わってから、また元のIDに戻ったって事?
さすがに無いでしょ
やらせだな
891名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:55:10 ID:78J2vRdpO
       r'"PS3命ヽ
       (_ ノノノノヾ )
       6 `r._.ュ´ 9   
       |∵) e (∵|  <このスレは不利ニダ・・・
       `-ニニ二‐'

      (r'"PS3...命ヽ))
       (((_ ノノノノヾ )))
       66``r.._..ュ´´99  
       ((∵)) e e ((∵))
       ``-ニニ二‐' ' '

       r'"PS3r'"PS3命ヽS3命ヽ
       (_ ノノノ(_ ノノノノヾ )ノノヾ ) 
       6 `r._. 6 `r._.ュ´ ._.ュ´ 9  
       |∵) e∵   e   e(∵| 
       `-ニニ`ニ ニニ二 ニ二‐' 

        r'"ゴキ0ヽ    r'"ゴキOヽ   r'"ゴキPヽ
       (_ ノノノノヾ )   (_ ノノノノヾ )   (_ ノノノノヾ )
       6 `r._.ュ´ 9    6 `r._.ュ´ 9    6 `r._.ュ´ 9      <チカニシ乙!!
       |∵) e (∵|    |∵) e (∵|   |∵) e (∵| 
       `-ニニ二‐'     `-ニニ二‐'     `-ニニ二‐'


892名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:55:20 ID:4picKJ5x0
>>865
そのやり取りを見る限り、アンチMSってだけでソニーと
関係ないじゃん。
なんでソニーと関係付けたがるの?

別にソニーファンでもかまわないけどね。
ソニーが憎くてたまらなくてここのスレに粘着して暴れてる
李さんみたいにクレイジーじゃないからいいじゃん。
普通にキネクトが話題になってない話してるだけだし。
893名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:55:36 ID:4EGpbvQZO
>>883
ぷっ…
捏造体質いい加減にしろよ?
お前すぐにIDが反映されないことぐらいわかってやってるでしょ
流石在日のスレwwww

10月30日
ID:qI9aRRCe0
http://hissi.org/read.php/ghard/20101030/cUk5YVJSQ2Uw.html

10月31日
ID:O9jxHvGE0
http://hissi.org/read.php/ghard/20101031/TzlqeEh2R0Uw.html
894名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:55:37 ID:p0y4cZ2/0
もう懲李懲李だよ、こんな事件
895名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:55:43 ID:hwvNVPWd0
ゴキブ李はゴキ箱に引きこもってろよ
こっち出てこなくていいから
896名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:56:32 ID:tXnbsS9j0
ここまでキネクソの話題なしw
897名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:57:09 ID:M1Fy4O8YO
ゴキブ李 って、PS3信奉者の事だよね?
間違って覚えてしまっている人がいるみたいだけど

ゴキブ李

PS3信奉者
の事だよ

ここまで書けば、みんなわかってくれるよね
詳しくはネットで!
検索ワードは「李輝明」
898名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:57:21 ID:FRcs+TTN0
話題それないの巻きw
899名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:57:33 ID:n2hbh96o0
日にちが変わったちょっと後ってIDが戻るときあるよ
900名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:57:55 ID:78J2vRdpO
    ノ L  PS3 LOVE   ミ      人_人_人_人_人_人人_人_人人_人_人_人_人
    ⌒.  丿ヾノノ丿ノノヾノ丿     )
    |   \     /   .|     < ゴキブ李じゃねえ!!GKっていえ!!!
    |   ;;;;;;;;./   ヽ.;;;;;;;;  |      )
   i~`|  ;;;;;;; |。.____.。」;;;;;;;;  |~`i     ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
   ヾ│ 。ヽ ∠二ゝ  / 。│/
    | 。 。 )|  │(. 。 。| 
    ヽ____|_│___.ノl!| !
     /   ̄ヽ_ノ ̄  \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ? l、E ノ <
               レY^V^ヽl

901名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:58:11 ID:tXnbsS9j0
ゴキブ李が余程いやらしいな痴漢はw
902名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:58:34 ID:DMdeX/V10
>>899
ちょっと強引だな
ま、いつものことか
903名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:58:40 ID:xHKxACiSO
>>883
日付変更直後にIDが変わったり戻ったりするのはよくある話だよ
何より、仮に成り済ましなら本人がそれに反応しないなんてあり得ないからね
本名バレ後は見事に消え去ってるし、本人以外考えようがないね
904名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:58:56 ID:FRcs+TTN0
ゴキブ李たじたじw
905名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:59:05 ID:tXnbsS9j0
ゴキブ李のID戻る説ワロタwww
906名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:59:31 ID:4EGpbvQZO
在日の巣窟晒しアゲ
907名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:59:46 ID:n2hbh96o0
http://hissi.org/read.php/ghard/20101031/cUk5YVJSQ2Uw.html

上のレス見てみ
133 :1[sage]:2010/10/31(日) 00:02:30 ID:qI9aRRCe0
ID変わっちまったな
とりあえずMSKKの広告効果は一般人には皆無状態ってのは理解しとけ
908名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:00:11 ID:FRcs+TTN0
在日広場崩壊
909名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:00:36 ID:Xg59tr5d0
いつもゴキブ李は自演してるし朝飯前だろ
910名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:01:22 ID:78J2vRdpO
   r    PS3愛ヽ
  (   _ ノノノノノノヾ )
  | ノ    \   / 、
  (6     "" r._.ュ'"ヽ
  |    ∵) ∠二ゝ( | 糞箱はギャルゲーばっかだなww
  人       `ー '  |
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \


   r    PS3愛ヽ
  (   _ ノノノノノノヾ )
  | ノ   rェュ、  rェュ、
  (6     "" r._.ュ'"ヽ
  |    ∵) トェエエイ( |  トトリたん
  人      ヽニニノ  |
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \

911名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:01:29 ID:M1Fy4O8YO
日付変更から10分ほどは
前日のIDと当日のIDとが入り乱れる

この時間帯に慎重さを欠くと
自演がバレたり、日付が変わってもIDが即バレたりする

それで墓穴を掘ったPS3信奉者は数知れず
912名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:01:45 ID:4EGpbvQZO
IDが戻るとかそんなのどうでもいいから

10月30日
ID:qI9aRRCe0
http://hissi.org/read.php/ghard/20101030/cUk5YVJSQ2Uw.html

10月31日
ID:O9jxHvGE0
http://hissi.org/read.php/ghard/20101031/TzlqeEh2R0Uw.html

これが現実

李輝明はテクスレ民
913名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:01:59 ID:xhxG0X1oO
ここがゴキブ李の巣窟ね!!
914名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:02:22 ID:d34ri+8W0
ここの住人もPSWマンセー仲間に在日が混じってたのは
もう確定しちゃったんだからあきらめて今後の対応でも話し合えよ
915名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:02:27 ID:F9dAlfcW0
ゴキブ李お得意の頓珍漢な理論がはじまりましたね
916名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:02:41 ID:xHKxACiSO
>>907
決定的だよなこのレスw
一度ID変わったから名前欄にわざわざ1と書いてレスしたらまたIDが戻ってるっていうwww
917名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:02:59 ID:IJumtfKZ0
>>890
俺一回IDが0時過ぎで変わってまた一瞬戻って
再び変わった事ある
918名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:03:10 ID:F9dAlfcW0
で?普通に自演してるだけだろ
919名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:03:47 ID:78J2vRdpO
お互い相手をなりすめしだと自作自演をしていたゴキブリの図

                     チカニシのなりすめし乙ッ!!
              r''PS3愛''ヽ
              ( ノヾヽヽ  ) 誇り高きソニー信者
          =つ .|`r._ュ´#ヽ6| そんなブサイクなわけ
         =つ =つ.:).e (.∵ | ないというのに!!
            ≡つ    ⊂)
       バババババ (      \
               ∪ ̄ ̄ ̄\)

920名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:04:05 ID:M1Fy4O8YO
ってか、日付変更直後のIDのことを知らない奴なんていたのか…

あぁ、だからPS3信奉者はよくそれで失敗するんだな
921名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:04:05 ID:DRjg7cWr0
李は2つの回線もってたって事かな。ただ、IDがうまく変わってくれなかったのでそれバレたが。
擦り付けのために自演できるぞって事か。箱ユーザーすげえな。
しかし、ネットでいくらやったところで意味ねえw
922名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:04:23 ID:FRcs+TTN0
ゴキブ李観念しろよ。
どっかの債務超過企業なみに往生際が悪いなw
923名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:04:33 ID:jV7Pr4zC0
李君が必死に頑張ったのに見捨てるとかここの住人は酷いやつだな
証拠提示自体は頑張ってたんだぞ
924名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:04:58 ID:4EGpbvQZO
自演?

自演も何もテクスレに常駐してる在日のIDが日付と共に変わっただけだろ
925名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:05:00 ID:jX9LHXkd0
145 名前:1[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 00:04:33 ID:O9jxHvGE0
>>136
いや、反論するならハッキリ答えろよ

あのー……自分で1って……
926名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:05:04 ID:ioM9/AcO0
よく考えたら、元々李って言われ始めたのも、
誤変換で「李」使ったとか、スキャン画像にハングル写ってたとか、
いかにもわざとらしかったんだよな。
結局、これも自演だったのか。
927名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:05:10 ID:ewXwMvSaP
輝明
hwi-myeong
휘명で調べたがこんな名前使ってるの日本人だけ
日本人で李って名字の奴を探す方が簡単だろうね
日本人の間抜けな同士討ちで決まり
928名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:04:47 ID:rZ7UVMeH0
今日は在日ゴキブリが総出で工作タイムか
929名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:05:50 ID:4+/W5DgE0
信者がキチ害誤記ブ李輝明ばっかだからPSス李嫌いなんだよ
930名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:06:08 ID:86kEpzIL0
ゴキブ李の自爆テロ工作かwつまらん事やってんな
931名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:06:43 ID:7AKrA9g00
>>593
今ある企業ってのは既にPCが導入されててその環境でそれなりのシステムが動いてるんだよね
そのシステムをPC98からWindowsへ移行するのにも相当なコストが掛かってるのにさらに本体が多少安くなる程度で乗り換えるとかあり得ん
932名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:07:07 ID:4EGpbvQZO
ID:DRjg7cWr0も在日か?
捏造体質ハンパねぇな
>>912はミエナイミエナイですか
933名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:07:36 ID:78J2vRdpO
在日スレ立てんのすきだもんなゴキブ李

934名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:08:02 ID:M1Fy4O8YO
>>917
それが2ちゃんの仕様だしな
別に珍しいことでもなんでもない

>>921
まだこんなバカな事を言ってるのがいるのか…

お前、仮にもテクスレを名乗るスレにいる資格ないわ
とっととはちまなり刃なりに逃げ帰って引きこもってろ
935名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:08:07 ID:ewXwMvSaP
>>926
そうだろうね
写ってたハングルも初歩中の初歩で日本人が偽装してるという漢字がぷんぷんしてた
936名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:08:10 ID:FRcs+TTN0
こんなゴキブ李在日スレは無くしてしまえw
937名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:08:06 ID:Xg59tr5d0
ゴキブ李も落ちぶれたなぁ
自演ネタでしか荒らせないなんて
938名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:08:51 ID:78J2vRdpO


 . /⌒\ /⌒ヽ
 ..|r'"PS3愛ヽ| <あそ棒。
○|(_ ;;;::ヾヾ:::;)|.○
|^|癶6/:゚; r._.ュ゚| 癶|^|
|_| (癶..;∵)?;:)癶.|_|
  ,iヘ彡;:::;;;リヘ、           / ̄\
 ´..癶|ヾ彡ミリ癶    .       |     | < いやです。
  メ  .)八(|  ヘ、  ..        \_/
                     _| |_
                     |    |

939名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:09:20 ID:FRcs+TTN0
こりゃGK、ゴキブ李総動員しなきゃ収まらないなwww
940名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:10:06 ID:d34ri+8W0
>>937
涙拭けよw
941名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:10:56 ID:4EGpbvQZO
箱○ユーザーになりすまし、在日に仕立て上げて叩いてたらお仲間に本物がいたでござる
942名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:11:03 ID:n2hbh96o0
おいおい、日付変更付近のIDのことも知らないでテクノロジー語ってんのかよwww
943名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:12:15 ID:6dyjRIhI0
ゴキブ李の自演で終了〜
944名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:12:21 ID:ttGR0IBP0
ここまで状況証拠揃ってまだ成り済まし言ってる連中って、ベッドで女と裸で抱き合ってるとこ踏み込まれて
「まだ先っちょしか入れてないから浮気じゃない」とか言ってる奴と同レベルだなw

945名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:12:22 ID:FRcs+TTN0
情弱てくのろじー
946名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:13:26 ID:qC20ehfW0
いい加減他所でやれよゴキブ李はwww粘着エラ星人www
947名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:13:28 ID:jV7Pr4zC0
327 名無しさん必死だな [sage] 2010/10/31(日) 17:11:42 ID:jWQFFHFqP Be:
・李輝明さんはキネクトが嫌いでチラシをグチャグチャにした
・李輝明さんはそのチラシのシワを丁寧にとり、画像をアップしてキネクトを叩くスレを立てた
・李輝明さんはamazonのランキングが信用ならないと言い、その証拠として自分でランキング工作をしてみせた。
・李輝明さんは「工作をやめなよ」という人達に対して、お前らもPSPやPS2のギャルゲーを買えと薦めた
・李輝明さんは日本人ではない。

これだけが今判明している事実である。本人特定だのGKだのそんなことはどうでもいい。
948名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:14:24 ID:hMAe4oWo0
結局ネタにつまったゴキブ李の自演だったか
949名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:15:04 ID:wbnEauyW0
そろそろ別スレたててやったら
950名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:15:11 ID:78J2vRdpO
.r'" ゴキブ李 ヽ  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
(_ ノノノ ノノノヽヾ) :
  \ u  /  | ;_ _
  U  r._.ュ u |'.| / 7へ
 ∵)u  e J(∵ノ,'| / / ,..・'´ヽ カサカサ ブヒッ
    ─── '-─‐'⌒', ,..・'´
              ノ  ∧
,.──────────'  '────、
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
|    ||    ||    ||    |
| 自 || 捏 || 発 || 逃 |
| 演 || 造 || 狂 || 亡 |
|    ||    ||    ||    |
└──┘└──┘└──┘└──┘

951名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:15:23 ID:hMAe4oWo0
ゴキ箱が死んでPS3に叩ける要素がないからって
最期の手段が自爆テロwww
952名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:15:26 ID:bAUtBN4A0
棄民がいると聞いて
953名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:16:14 ID:SJUnHaj60
PS3を持ち上げるテクニックを磨くスレも
これで終わりだなwwwww
954名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:16:44 ID:I4boQtOp0
とりあえずスレ違いの会話してるIDを消していったらスレの中身が全部消えた
955名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:16:53 ID:fOqji57y0
普段から複数垢で自演してるしなゴキブ李
956名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:17:15 ID:d34ri+8W0
次スレからは
「在日が次世代機テクノロジーwを語るスレ」
になります
957名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:17:17 ID:rde/HDSCO
>>949
もう立ってる
これは在日をかくまってたお前らの自業自得
958名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:17:26 ID:l9NbxNBW0
つかそもそもここで李って呼ばれてた奴が本名「李」な訳無いんだがな。
「い」と読むべき感じの誤変換で「李」と間違えてるから、真正朝鮮と認定され付けられたあだ名でしか無いんだし。

箱叩いてる奴の苗字に「李」がいただけでここまで発狂できるって所が常人には理解できんが
959名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:18:08 ID:lsuasLDd0
ゴキ箱叩きすぎて中のゴキブ李が壊れたの今回の顛末
960名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:18:50 ID:78J2vRdpO
    ノ   PS3 LOVE  ...ミ    
   ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾノ) 
    |    \     /  │ 
    |      /   ヽ   │ 
   i~`|     |。.____.。」  │`i    
   ヾ│  。ヽ ∠二ゝ  。 │/      
    |  。 。 ) ヽ_ノ 。 。|  __
    ヽ___.     / ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      / ゴキ之/ 工作/
    i\  \ ,(つ 心得 /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |
    |           |_
     ヽ、___     ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ

961名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:18:58 ID:lsuasLDd0
さっそくゴキブ李がスレ破壊工作やってるwww
無駄な努力ゴキロー様
962名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:19:04 ID:4EGpbvQZO
>>947
そしてこのスレの常連である
963名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:20:04 ID:4picKJ5x0
キネクトが人気がないという事実を在日が書き込んだって
だけでスレをいくつも立てて、他のスレにまで突撃してくる
チカニシってキモ過ぎです・・・。
964名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:20:05 ID:7AKrA9g00
>>962
いつも「お前李だろ?」とか言ってた人?
965名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:20:40 ID:Vi2HQOsh0
ゴキ箱にとって都合の悪いスレだから
潰したくてたまらないゴキブ李
966名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:20:43 ID:78J2vRdpO
    ___ 〃⌒ヽ       〃⌒ヽ
  /     ヽ   ノ        弋  ノ
 / 聞 え  | ̄|         | ̄|
 |  こ ?  |  |         |  |
 |  え      |  |彡三ゴ キ三ミ.|  |
 |  な 何   |ニニニニニニニニニニ|
 |  い ?   !!__ | \     / |__ |
 ヽ      / |  U  /   ヽ  │
  ` ー―< `|    ..|。.____.。」 .│`i
   __   .ヾ│ 。 ヽ ∠二ゝ  .│ |`ヽ、
   \\  __|。 。 ) ヽ_ノ 。 。.| |::ヽ l
     \ ∠ヽ\       U  / |:::::i |
      レ^ヾ ヽ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |:::::i |
      .l   ヾ:ヽ   ロ ロ ナ  ,r-|:「 ̄
     l    ヾ:ヽ         U(ニ 、)
                     (_(ニ、

967名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:21:39 ID:jV7Pr4zC0
>>956
もう在日総合スレでいいんじゃね
ゲサロにマトモなスレ(多分)立ってるみたいだし
968名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:21:57 ID:fOqji57y0
恨むなら低性能のゴキチョン箱にしとけ
969名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:22:06 ID:d34ri+8W0
>>963
やっと認める気になったのかw
970名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:22:39 ID:XiySTxEO0
在日さんたちが、本性がばれて
泣きっ面になっていると聞いてwww
971名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:23:25 ID:l9NbxNBW0
箱叩いてる奴とこっちの李が関係無いことだけは確かなんだが、いくら狂人でその理屈をわかっているが
単に荒らしたいだけなんだろうな。
972名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:24:08 ID:4EGpbvQZO
チカニシとか言い出したwwww

それにしてもお前ら薄情だな
昨日は李輝明と仲良くお話してたじゃないか
973名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:25:18 ID:/MgGKM+N0
ゴキブ李襲名おめでとー
974名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:25:46 ID:jWQFFHFqP
こんにちは、李 輝明さん。おすすめ国籍があります。日本人でない場合はこちら。
975名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:25:47 ID:C2ErxNJ10
ゴキブ李ソースでここまで荒らす
流石在日ゴキブリ箱信者ですねぇw
976名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:25:55 ID:hx1iEDTi0
AA連投してる奴とか規制してもらえ
977名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:25:57 ID:4picKJ5x0
>>969
何を?www
978名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:28:07 ID:rZ7UVMeH0
在日なすりつけがゴキブ李の最期の武器
979名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:29:08 ID:78J2vRdpO
>>975
ゴキブ李くん?ゴキブ李くんなの?

980名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:28:49 ID:rZ7UVMeH0
「Xbox大勝利ーーーーうおおおおお!!!」

          r'"XBOXヽ
          (_ ノノノノヾ)
          6 `r._.ュ´ 9
         <∵) e (∵>
          `-ニニ二‐' 

      誤記ブ李[Goki Bu Lee]
        (??2010 韓国)
981名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:30:44 ID:4EGpbvQZO
在日の次世代機テクノロジー教室
982名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:31:31 ID:7bHq+ZDb0
この中にもゴキブ李が混じってることは確実
983名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:32:44 ID:/MgGKM+N0
むしろこのスレがゴキブ李の巣
984名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:33:15 ID:C2ErxNJ10
エラ拭いてゴキ箱総合に帰りましょうね^^
985名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:33:16 ID:78J2vRdpO
ゴキブ李がPS3の見方で良かったなwwwwwwwwww

986名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:33:39 ID:jV7Pr4zC0
ゴキブリだか糞箱だか知らないが、李輝明君が在日でここの住人であることは明らか
987 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:34:45 ID:d/yi3qMYP
988名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:35:32 ID:LcA2ZJLuO
いつも朝鮮人だのキムチだの豚だのとしょっちゅう煽ってるゴキブリが実は在日だったなんて発覚したらこうなるわな
989名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:35:46 ID:d34ri+8W0
此所は在日がゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。
※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー推奨。
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。

まとめwiki
ttp://www6.atwiki.jp/techsure/
ghard technology 現行スレ案内&過去ログ保存サイト
http://ghard.jisakuita.net/

前スレ
【ハード・業界】次世代機テクノロジー537【板】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288022973/

これでスレ立てよろ
990名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:35:47 ID:/MgGKM+N0
ID巻き戻りの理屈も知らないでテクノロジーを騙る
もとい、語るスレと聞いて
991名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:35:10 ID:JI0HbMTx0
ゴキ箱も深刻な人材不足だな
低レベルの荒らししか残ってない
992名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:36:15 ID:C2ErxNJ10
>>988
ただしゴキブ李の自演がソース
993名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:37:27 ID:jV7Pr4zC0
>>992
でも、 こ こ の 住 人 な ん だ よ ね
994名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:37:38 ID:TrjvDJXq0
しかし在日一匹を突破口にスレ潰しを目論むエラゴキはやっぱり日本人じゃないな
995名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:38:33 ID:alyPWJSq0
エラゴキサイドだけどなw
996名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:38:55 ID:4EGpbvQZO
誰も自演してないのに自演、自演と何を言ってるんだ

捏造ですか

李くんだけじゃないんですねここの在日はwww
997名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:39:13 ID:jV7Pr4zC0
エラゴキエラゴキ煽ってたら自分がエラゴキだったでござる


エラゴキってなに
998名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:39:28 ID:n2hbh96o0
てかこのスレでは昔からゴキブ李って使ってたの?
俺は昨日の李のでゴキブ李って言われてるの見て吹いたんだが
するとあれか?やっぱこれもブーメランか
まぁ李のでゴキブ李が広まったからここで叫んでもどうにもならんよw
999名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:39:36 ID:ETualGqr0
ゴキ箱総合なんてオールチョンなのに
何いってんだこのゴキブリは
1000名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 17:39:50 ID:cleELEzR0
PS3に都合の悪いものはすべて自演ニダ!!!(ゴキ李ッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。