Halo:Reach北米で売れすぎ。正直『異常』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■2010年1〜9月の売上(NPD調べ Gamasutraまとめ)
1:『Halo:Reach』Xbox360
2:『New スーパーマリオブラザーズWii』:Wii
3:『レッド・デッド・リデンプション』:Xbox360
4:『ポケットモンスター ソウルシルバー』:ニンテンドーDS
5:『スーパーマリオギャラクシー2』:Wii
6:『Wii Fit Plus』バランスWiiボード同梱版:Wii
7:『GOD OF WAR III』:プレイステーション3
8:『Call of Duty: Modern Warfare 2(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2)』:Xbox360
9:『Just Dace』:Wii
10:『Wii Sports Resort』Wii Motion Plus同梱版:Wii

1位は怪物ソフト『Halo:Reach』。北米では9月14日発売ですから、
わずか2週間ほどで他の作品の9ヶ月分以上の売上をたたき出していることになります。
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/24/45232.html
2名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 17:51:29 ID:UHRfpKTTO
ヘイローってダサい戦隊物のガキとキチガイ向けソフトって感じだよな
3名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 17:53:16 ID:ZBoxV0Jr0
まあCOD新作が発売したらマルチ合算で抜かれるだろうがな
いずれにせよHD機フィーバーだな
4名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 17:53:19 ID:y44kXHs50
>>2
さっぱり同意できねぇ?
5名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 17:53:26 ID:qR/2BIcI0
ジワ売れ(笑)
6名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 17:54:15 ID:jcjhedvv0
>>2
おすすめソフトplz
7名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 17:54:24 ID:mXSzs8UG0
>>2
そんな難しい内容じゃない。トリガーハッピー向けだよw
8名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 17:54:50 ID:S7BkJLFoO
前作1000万タイトルだし異常でもなんでもない
9名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 17:55:17 ID:q6o8AISi0
日本でいうところのドラクエみたいなもんだろ
10名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 17:57:08 ID:6zSB0z8K0
ファーストソフトが売れるのはいい事だよ
中にはタイトル数結構出してるのにさっぱり売れないハードもあるんだからさ
11jerry:2010/10/25(月) 17:57:10 ID:f//tTl4Y0
......
12名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 17:58:49 ID:oaw7g5PdO
俺もRPG要素のないFPSでまともに買うのなんかhaloとcodくらいだもんな
前は結構買ってたけど、FPSはハズレが多いんだよ
13名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:04:42 ID:zWEcelZA0
2週間で1位とったタイトルと
昨年発売されたにも関わらず売れ続け2位のタイトル
この2つが強すぎってのもあるけど他が不甲斐ないな
14名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:07:56 ID:n/RjI3kS0
まあ売れてるのがまったく理解できないソフトではあるな

古臭すぎるゲーム性にこれまた古臭すぎる陳腐なSF世界
直感的な面でも気持ちよさがあまりないし

アメ公の脳みそを疑うソフト
15名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:11:33 ID:ieFEnUzUO
>>2
肉壺で有名な白騎士さんに謝れ
あれ「変身」とか言うんだろ? ユーザーのキチガイ度も大したもんだし
16名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:13:32 ID:oaw7g5PdO
>>14
やった事ないのがまるわかり

FPSみたいなオンライン主体のゲームだと人が多いゲームに余計集まる習性があるから トップがダントツになっちゃうな
17名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:13:59 ID:EvSA+68xO
2位にもっと異常な奴が居るんだが。
18名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:16:03 ID:sicZZluI0
>>14
ゴキは売り上げで叩けなくなると内容でっち上げて叩き出すからなw
どっちかにしろとw
19名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:18:45 ID:jcjhedvv0
>>14
FF13の悪口はそこまでだ
20名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:20:25 ID:iyyvws470
21名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:22:20 ID:VBOUaZF0O
>>14が異常な件
22名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:36:25 ID:YtwmiYbQ0
1がリメイクされる噂があるな。あれ実現したら嬉しいわ。どうせなら1-2一緒にして欲しいけど

>>2
明らかに認識違いだから一度やってみな
老若男女が集うカジュアルシューティングでありながら、バックグラウンドはハードで壮大なSFだよ
23名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:46:14 ID:di0qShS70
認識違いというか、そもそも認識してないと思うぞw
ただ腐したいがためにデタラメ書いてるだけで。
24名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:47:29 ID:Xxy/SJ+N0
北米1〜9月のソフト売上発表。1位は最近発売したアレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287922806/l50


こっちでやれ
25名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:48:53 ID:AlTRgjm6O
シリーズモノだけあって設定が豊富だよね
詳しくは知らないんだけど、
ODSTやリーチもその設定(小説?)からきてるん?
26名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:49:07 ID:p4POyU+m0
正直食わず嫌いだったなヘイローは
やればわかるよ。面白さが
SFつっても戦場の泥臭さはみたいなものはしっかり残ってるしな
27名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:03:21 ID:n/RjI3kS0
>>16
は?1.2.3とやりましたが?

>>14はまんまでしょ
codは売れてるのはまあわかるけどね
グラ・演出の面でも直感的爽快感な面でも最先端だし
28名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:11:13 ID:1+CVWxC0P
答えは簡単。売れてる理由をお前が理解できてないだけ。
29名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:12:44 ID:6hsIDx5tO
>>27
はいはいCoDが最上CoDが最上
30名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:13:03 ID:n/RjI3kS0
さすが中身のないソフトだけあって擁護もそんなんばっかだなw
31名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:24:32 ID:hO7BMch9O
ID付でパケ説明書本体うpすると聞いて来ました
32名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:29:49 ID:q0SP5wTG0
bungie.netのstatsを見せてくれると聞いてきました
33名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:29:59 ID:E7mON/vKP
画像うpはどうでもいいが
もうちょっと具体的、論理的に批判しないと
同意も出来んし反論も出来ん
今のレスではただ単にID:n/RjI3kS0に
Haloが個人的に合ってなかっただけとしか
34名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:30:42 ID:yw8sSJWh0
>>30
ゲーム性がどう古臭いの?
具体的に教えてくれ
あとそんなに批判してるのに何故3作もやったの?
35名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:32:08 ID:PZOOKz6yO
前作同様980円になったら買うよ
36名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:34:39 ID:ieFEnUzUO
なんで売れてるのかわからんのに3作も買っちゃうなんてバカなの?
37名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:34:44 ID:U5pDW8q1O
HALOが売れる理由は俺も分からないが、MAGやキルゾーンが売れない理由はよく分かるな
38名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:35:06 ID:OrIGd9qb0
>>35
内容と評価から考えて、980円になる要素がない
まあ、数年先ならありえるが
39名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:37:15 ID:bgVplyK0O
マルチのCoDに縋るゴキブリが惨めでならない
CoDだって箱版の方が売れてるのにね
40名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:38:21 ID:RRc5sbN3O
そういえばこんどHalo1のリメイクが出るらしい。
噂だけど。
41名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:40:41 ID:L1B+2WZJO
ところで海外のポケモンはいつ発売だ?
てか何でソウルシルバーだけ売れてんだよw
42名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:42:37 ID:7B3WE0J7O
よくみたら
ポケモンソウルシルバーかwww
43名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:43:33 ID:tEGIHCoi0
>>40
3月発売予定でGOW3が延期はそのためだったとかいろんな意味でマジかよって噂のあれか
キャンペーンは1が一番面白かったから嬉しいけど、バランスとか新武器とかどうなんだ?
44名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:43:38 ID:FJvnBm4Di
HaloはそんなにガチガチにFPSやってなくても
割と入り易い感じがするが、そういう間口の広さが受けてるんじゃ無いの?
結果としてon対戦が賑わう訳だし
45名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:46:30 ID:p4POyU+m0
フラッドいらないな
46名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:46:55 ID:ATpH4rF2O
>>37
あくまで個人的な意見だけどリプレイ性が極端に高い気がする
レジェンドクリアしてもそこにスカル一個入れるだけで別ゲーになる

んで売りのオンだがガチなFPSっぽさは薄いんだよ
どっちかって言うとパーティーゲームっぽくて敷居が低い
スマブラとかが近いんじゃなかろうか
まぁ高スキルになるとそうでもなくなるけどな
で、あんだけワケわからん武器が多いのにバランスが崩壊しない不思議

当たり前に欲しい要素ばかりだけど他ゲーにはあんまりないんだよな
これが売れる理由じゃね?
47名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:47:10 ID:FJvnBm4Di
>>45
それに関しては同意だ
48名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:49:57 ID:zWEcelZA0
FPSの入り口としてよさそうなのになぜ日本では結果が出ないんだろうな
ファーストの主力タイトルなんだから宣伝費ケチらずがっつり展開すればいいのに
49名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:50:49 ID:4nBV59370
すげーー、2週間でどれほど売れたんだよ
50名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:52:13 ID:HnA2phBt0
あれ?
クソステ3死んでるやん
51名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:56:38 ID:4QXiR1c50
7位の首もぎ取ったりセクロスミニゲーム付きの奴のほうがキチガイだっつーのw
52名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:56:46 ID:p4POyU+m0
入門ってか決定版な気がするが
敷居って意味ならCoDの方がよっぽど低いよ
53名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:58:38 ID:IkFxe2Ux0
7:『GOD OF WAR III』:プレイステーション3

ミジメとしか言いようのない7位ですな
54名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:03:12 ID:YtwmiYbQ0
>>23
まあそうだとは思うんだけど、何がどう間違ってるかを指摘しておけば真性でも似非でも効果あるでしょ
55名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:04:59 ID:870h+TNb0
マリオの売れ行きが異常って言ってるのと同じだな
馬鹿すぎる
56名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:05:04 ID:SnooKgv80
justin配信も多いしな
実際売れてるんだろうな
57名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:09:29 ID:PZOOKz6yO
>>38
アマゾンですでに新品38パーOFFなんですが・・・
58名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:09:39 ID:QdNoatmz0
クレイトスさんがこのランキングに入っていてくれて嬉しく思う
マジPS3唯一の良心
つかマリポケこえー、トップ5にファースト3つとか異常だろ

なぜか箱のMW2がしれっといるけど、PS3のRDRはどうなってんの?
59名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:10:27 ID:ivsF82Bi0
ポケモンHG/SSは向こうじゃ確か3月か4月だっけ?
大体いつも半年遅れて出るのよね

やっぱりマリギャラ2もここに食い込んでくるレベルなんだな
60名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:10:27 ID:WYA+LKVmO
reachでFPSデビューしたけどなんかFPSと言うより対戦型アクションてイメージ
シールドとか殴りあいとか乗り物とか
ガチガチのFPSじゃないからこそ女子供にもウケてるんじゃないだろうか
61名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:15:37 ID:U5pDW8q1O
1位→たった2週間で売れすぎ
2位→昨年発売のくせにじわ売れしすぎ


FF13(笑)
62名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:17:40 ID:iyyvws470
海外版FF13って3月ごろ出たんだからこのランキングに該当するんだよな

見当たりませんなw
63名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:23:00 ID:m0yLaKtw0
やったじゃんZ指定が一位だぜPS3!
64名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:25:25 ID:TYDU50TdO
360はグロゲーしかないと言ってたら
自分のところにグロゲーが入っていたとな
65名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:25:44 ID:awmiKamr0
1のリメイクねぇ・・・出たら嬉しいけど360対応の1・2ヒストリーパック出したから望みは薄いんじゃないかとは思うがね。
66名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:27:57 ID:8zsKV9YI0
4:『ポケットモンスター ソウルシルバー』:ニンテンドーDS

ゴールドは?
67名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:30:12 ID:U5pDW8q1O
ホウオウさんは皆の心の中にいます
68名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:31:36 ID:vUQPXCet0
>reachでFPSデビューしたけどなんかFPSと言うより対戦型アクションてイメージ
>シールドとか殴りあいとか乗り物とか
>ガチガチのFPSじゃないからこそ女子供にもウケてるんじゃないだろうか


通常視点が主観だってだけで(重火器や乗り物は三人称視点)
普通にアクションゲームだしな。
やった事ない偏見だらけの奴ほど
アクション性がないとか訳わからない事をつぶやくw
69名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:32:33 ID:rS0T73aB0
これ1-9月の途中経過だからな
12月分まで集計したらGOW3消えるぞ
70名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:40:31 ID:sjs3Jf4t0
自分に合わないからって売れてる理由がわからないとか頭おかしいだけだろ
71名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:41:22 ID:/tq+VwBq0
なぜゴキブリはそろいもそろって馬鹿なのか?
72名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:44:33 ID:o5q9SikT0
つかHALOに文句言えるソフトなんてwiiスポーツとポケモンとマリオくらい。

そう考えると任天堂は凄いなぁ
73名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:47:25 ID:ZndOzqB00
HDゲーム機の視点固定ACTってGOW3以外で出てるっけ?
74名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:47:40 ID:4nBV59370
ああ、FF13ダメだったのか。
国内サードってもうダメだな。HD世代では生き残れない
75名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:50:45 ID:g5/radvp0
ヘイローを馬鹿にしたら安価が3つ以上つくと聞いて
76名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:52:25 ID:HawGLwsL0
>>68
なんでTPS視点モードを実装してくれなかったかなあ。
FPS視点と一緒にすると不利なのは分かるから、全くの別モードとして。
無理なのねぇ。俺の中じゃどう足掻いても他のFPSゲーと全く変わらんw
77名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:52:56 ID:R0qtyNgh0
>>72
WiiFitやはじめてのWii、COD4MW2、GTA4などのこともたまには思い出してあげてください・・・
78名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:53:57 ID:ybW+KvmC0
>>74
国内サードが生き残ると言ってる人がもはや一人もいないからなー。
少なくとも据え置きではもう無理だろうね。
79名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:55:10 ID:ybW+KvmC0
HALOシリーズはなんといってもお手軽さが素敵だ。リアル系みたいに堅いこと言わないからな。
あの操作性でGTAみたいなゲームやってみたいなぁ。GTA4だっけか、あれは車の運転がしにくすぎて嫌になった
80名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:56:07 ID:bRwhJRX80
スカミーシャが嫌らしくていい味出してた
キャンペーンのアドバンスクリアしたからそろそろオンに戻ります
81名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:56:52 ID:ic6D2EGD0
>>2
PS3に出ないソフトはみんなガキゲー扱いですか
82名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:58:47 ID:izqmXvBsO
関係者が皆ノルマで購入してるんだろ。
83名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:00:37 ID:OrdCCpYz0
突然宇宙に出てエースコンバットみたいになってたな
84名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:00:51 ID:1+CVWxC0P
それだけで数百万本売れたってか?どんだけ関係者いるんだよw
85名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:02:58 ID:d6JvWIN8P
>>82
PS3関係者も自社ソフト買えばいいのにね
86名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:03:01 ID:IdMLZD//0
自分達がやっているから他所もやっているはずだって奴ですね
87名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:03:09 ID:m0yLaKtw0
ああ、そっか来年10周年なのか、確かになんか出てもおかしくはないな
88名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:07:31 ID:rS0T73aB0
宇宙ステージ結構面白いんだぜアレ
エスコンと言うよりプロジェクトシルフィード
加速しようとしてトリガー2回引いたヤツが世界に500人はいると見たね
89名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:11:23 ID:wOeFTcq/O
日本だって2日あれば1位になるようなソフトがあるからな
異常ってほどではないのかも
90名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:12:28 ID:9hx9hM1D0
で日本では?
91名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:12:30 ID:BdfQ9eC4P
>>45>>47
多分みんな思ってた
GOW3にベルセルクが出てこないことを祈る人が多いのも同じ理由
92名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:13:34 ID:o5q9SikT0
>>77
mw2は凄いけど、GTA4はマルチだからな。
93名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:15:34 ID:OLB4kaRu0
こりゃまたPS3、アクティビジョンから煽られるんじゃねーの?

ホリデーから来年にかけて北米でハードもソフトもデバイスもボロ負けになっちゃったら
マルチもそろそろやめる方向で検討しまーすとかいいそうだ。
94名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:18:27 ID:Yxo7Z0k50
RDRも売れてるなぁ。
今プレイしてるけど面白い。
この規模のゲームは日本じゃ作れないよなぁ。
侍道みたいになるだけw
95名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:18:54 ID:XxP4TNM50
>>88
ああ? 俺か?俺の事か?!www
96名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:19:20 ID:HawGLwsL0
>>93
1回、箱独占で出してみれば良いと思う。
やっぱりマルチの方が数出るって結果になるかどうか。
北米の方は、もはや箱1本で行ける気がするんだが。
97名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:20:19 ID:W0eWh8QgO
セイバーのとこやると、スヌーピーやりたくなるから困るw
98名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:22:35 ID:l1wwWxS10
>>25
亀だが、今回のリーチは、小説からではないよ。
halo世界には惑星リーチは存在していたわけだが、小説のFall Of Reachで大きく描かれたくらいで、
ゲームにはhalo 2でリーチが4秒くらい写っただけだった。

んで、Fall Of Reachも惑星リーチの話なんだが、ゲーム内で描かれていることとは全く干渉しない。halo世界では、同時期に物語が進んでいただけという位置付けだった。
99名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:32:32 ID:Dee784x50
>>76
Haloはオンをやると凄いなと思う
子供なんて「バンシー乗りたい!バンシー乗りたい!バンシーバンシーバンシー!」
とか叫びながら死にまくってるだけなのに、和気あいあいと遊んでるような
そんな緩さがある

女子供にボイチャで遭遇する確率高いし、完全にファミリーゲーのポジションを
確保してるんだろうな
100名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:35:55 ID:sjs3Jf4t0
俺はホログラムで遊びまくってる。対戦相手ふざけててすまん・・・騙せると楽しいんだ・・・
101名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:53:50 ID:d6JvWIN8P
>>91

2でベルセルク居なくてがっかりしたんだが
102名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:57:21 ID:YtwmiYbQ0
>>91>>101
GoW2はベルセルクいなくて寂しいと思ったし、
GoW3でベルセルクっぽい奴が出てくると判明した時はE3の実況チャットが「ベルセルクキター!」で埋まった
103名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 22:06:47 ID:Y1O0j8AL0
>>72
内容の出来不出来でいうと任天堂のソフトなんてHALOに何も言えないっつーの
104名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 22:17:31 ID:C7kmApq30
>>25
SF舞台って設定が豊富だよ

現代舞台とかは容易に想像できたりするから
細かく設定しないけど、SFは世界観から作るから
設定の深さが半端ない
欧米人はそういうの好きだからね
105名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 22:24:17 ID:Dee784x50
欧米人は設定の中に社会を作り出そうとするからなw
元々あちらのSFって特殊な環境下で社会がどうなるかって
実験作的な部分があるからだろうけど
106名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 22:54:42 ID:LTpjdBpC0
よくわかんねーけどポケモンと比べてどっちが凄いの?
107名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:00:32 ID:3dVbDu+KP
しこたま落ちてるプラズマガンの存在意義に気づいたときは目から鱗だわ
アサルトライフル速攻捨ててピストル探すってのはおかしな話だが、レジェンドやったら本当に頼もしい限り
108名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:03:56 ID:sjs3Jf4t0
>>106
どう考えてもポケモン。だが、だからといってHALOが糞なわけではない。そもそもターゲット被ってないから比べるものじゃない
109名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:08:47 ID:oXf7b0pa0
HALOも2色商法やればいいのにw
ポケモンは一番最初から2色だったから上手い商売だったよな
110名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:09:56 ID:4QXiR1c50
ポケモンはモンスター
HALOはエリート
111名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:20:39 ID:PsO3gI950
>>109
haloは2色にするメリットがない。
ポケモンほどは売れないと思うよ。やはりピカさんは別格だ
112名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:23:54 ID:BdfQ9eC4P
ポケモンシリーズは最高だが
BWはシリーズ史上最悪だわ
113名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:24:01 ID:W+4YB29eO
ネット対戦もので分割とか誰特
114名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:24:27 ID:sjs3Jf4t0
そういえばHALOってバンジー製が終了してから早いスパンで続編出すみたいなこと言ってなかったっけ?それってどーなんだろ?
CoDシリーズみたいになりたいのかな
115名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:27:17 ID:rLsUULiW0
>>114
来年にヘイロー1リメイク出すっていう噂はあるな
116名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:28:59 ID:thK+Lm490
ポケモンは別の色の人と通信する楽しみあるけど
HALOでやっても意味なくね?
117名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:34:44 ID:aUyh7K/Y0
緑はチーフオンリーで黒はアービターオンリーとかやっても怒られるだけだな
118名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:36:15 ID:vni0y/VR0
「ジャケ画が違う」ってだけでもガイジンは喜んで買いそう
119名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:43:24 ID:7YLnicxZ0
フィギュアとか詰めると良いと思うよ
つかレジェンダリーこんなにでかくすんなよマジで
120名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 00:32:07 ID:qoOcVxvn0
現世代 売れた順
Wiiスポ
はじめてのWii
Nintendogs
マリカWii
Newマリオ
WiiFit
脳トレ
マリカDS
Wiiスポリゾート
ポケモンダイパ
NewマリオWii
もっと脳トレ
WiiFit Plus
CoD:MW2 360
どうぶつの森
Halo3
スマブラX
ポケモンHGSS
マリギャラ
CoD:MW2 PS3
マリオ64DS
121名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 00:33:14 ID:uKcDC4y90
>>115
HALO3買ったときにヒストリーパック貰ったけど、3プレイ後に初代はなんかやる気起きなかったんだよね・・・
リメイクできれいになるなら喜んでプレイするわー
122名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 00:35:40 ID:kZfB0Qxh0
123名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 00:42:38 ID:6JMFMs5A0
初代も初代で面白かったな
パンジー乗って行く雪の所で最後の方にハンター2匹とその他がごってり出てくる面
は画面2分轄で友達とアホみたいにやった
124名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 01:05:56 ID:5OJDRQQg0
1のフラッド以降が冗長だから、その辺少し切り詰めてリメイクするべし
125名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 01:10:31 ID:ztpHGenSO
HALOはキャラクターが親しみやすくて好きだな
アービターとか軍曹ももちろんだけど、海兵隊やグラントもセリフが豊富で面白い
あとマルチの完成度は流石だわ
CODだとボコボコにされっぱなしの俺でもストレスなく楽しめる
マッチングに時間がかかるのと途中抜けでチームバランス崩壊しやすいのは欠点だけど
126名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 08:52:26 ID:e1cGiQed0
世界で400万出荷したはずのアンチャ2が載ってないのは何故?
127名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 09:32:08 ID:r+gtRynOP
>>126
北米ならPCでやってんじゃね?
128名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 09:50:13 ID:TwhTk9XB0
>>48
日本人の気性に合わないんだろ
相変わらず売れるのはドラクエFFモンハンポケモン
ピーク時格闘対戦物で100万本超えたりしたけどブームが無くなった今は10万も売れれば大ヒット
129名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 10:32:48 ID:mOMSNSpc0
日本でドラえもんの世界が舞台のFPS作ったら売れると思うんだ
のび太とジャイアンとスネ夫とかが空き地でひみつ道具駆使して戦うやつ
130名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 10:47:57 ID:63xxHR5+0
あれ?
クソステしんどるやん
131名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 10:51:55 ID:MVndvI5D0
この神ゲーよりマグナカルタ2を選ぶチョンゲー好き民族がいるらしい
132名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:06:09 ID:aUlzLeqSO
そういや確かにゴキはマグナカルタ2もクレクレしてたな
133名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:10:51 ID:HgYEQPBFO
ゴキはワロステで出ない全てのゲームが憎いんだよ
134名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:12:08 ID:skYTTVIdO
でもリーチ、3より勢い弱いんだよね。
135名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:15:46 ID:DbUlB/6K0
>>134
チーフがでねぇからな
まあ声とコールドスリープ状態でカメオ出演はしてるんだが

だからあれほど1337を主役にしろと
136名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:16:16 ID:mJMhLL9uO
ナンバリングと外伝の差じゃね?
スパルタンの出ないODSTよりはいいけど
137名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:18:33 ID:tjklzHmB0
>>132
山ほどソフトが発売されてる箱○なのに、箱○ユーザーが選んで買ってたからな
ゴキは情弱だからチョンゲーだとわからなかったんだろ
138名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:20:07 ID:7t/4g/HM0
>>129
のびたは射撃に関してはチーフやマーカス軍曹どころじゃないからな。
空き缶に銃弾を一発撃って、開いたその穴に5発の銃弾を打ち込むことが出来るとかぱねえ。
139名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:20:48 ID:r+gtRynOP
>>135
チーフ以外のスパルタンもカッコイイじゃ無いかとReachで思い知ったよ。
140名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:27:44 ID:pTfiiEQG0
>>135
レジェンドの1337、自分は大好きだけど北米の評価はどうなんだろうな?
141名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:36:27 ID:aUlzLeqSO
Reachで学んだことはヘルメットの個性って大事なんだなってことだ

つまるとこハヤブサアーマーが何で無いんだよクソ
142名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:38:03 ID:4achWp3b0
ガッキーがいなくなったテクモに縁も義理もないからだな
仕方がない
143名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:39:34 ID:yw9zDHQtO
>>139
ハロワマジオススメ
144名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:40:34 ID:DbUlB/6K0
人類最強のバックは人気らしいけどな
宇宙最強の1337はどうなんだろう?

俺は好きだけどw

>>141
ありゃテクモと3だけのコラボだから仕方あるめぇ
145名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:40:51 ID:HWrhXoAk0
>>140
レジェンドの中のどのスパルタンより評価が高いぜ
そりゃあれだけはっちゃければな
146名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:42:43 ID:Ae2/63IH0
>>143
やめて。
スパルタンク厨マジやめて。
敵に回したらグレネードホグで裸スパルタンを美味しくいただくけれど。
147名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:46:57 ID:605tv4yO0
>>129
XBLAのスヌーピーみたいな感じにしたら結構いいかもな
148名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 11:48:31 ID:MYMFQrHq0
リミテッドエディションの黒い袋をまだ空けてない…
149名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:09:47 ID:aUlzLeqSO
>>144
コラボ物だったのかアレ

だけどReachのヘルメットはなんか3と比べると個性が無いんだよ
同じ物なのにさ
150名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:15:09 ID:S2yjF2uy0
チーフもいいけど、シックスもかっこいいよね!

ルーキーは空気だったけど
151名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:18:00 ID:91HH74Hj0
DOAにスパルタン2の♀が出てたしね
152名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:21:21 ID:WeFw3+5BO
日本じゃ限定版も本体同梱もワゴンに鎮座してるんだが。
日本は正常?
153名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:26:03 ID:VaN8CKgA0
>>97
おまえは、オレかw
夜空のパリいいよね〜。
154名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:26:23 ID:8LYuneY5Q
>>152
なぁに、ちょっと多く出荷しちゃっただけさ
155名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:27:03 ID:hdjl8vu8O
こんなゲーム日本人のほとんどのやつにはあわないから
動画みてもなんの魅力もない
156名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:29:29 ID:dCxSTxsf0
ぶんぎえは日本アニメリスペクトしてるのにな
157名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:29:35 ID:kEl7fhH40
FPSは全部同じに見えるって奴は
結構いるだろうね
158名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 14:22:45 ID:9coAR6ZfO
同じに見えるのはしょうがない
格ゲーに興味ない人はスパIVもブレイブルーも同じに見えるだろうし
STGに興味ない人にはケツイもガルーダも同じに見えるだろうから
それと一緒でしょ
159名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 15:01:33 ID:aUlzLeqSO
そういやルーキーって喋ったことあったっけ
断末魔以外で
160名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 15:15:37 ID:sC0Km1G70
「自分はここに残ります」
161名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 15:18:13 ID:DbUlB/6K0
それシックスや
162名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 16:04:48 ID:MlmUhsVD0
>>157
全部同じに見えてもFPS食わず嫌いしてる人多いと思うけどね
前にその時がFPS初めてって人も含むメンバーで対戦してたけど
普通に盛り上がってたし。

今はFPS自体がジャンルとして出来上がってるようなもんだし手を出しにくい
ンじゃないかな、ジャンルに対する固定概念的なものもあって。
どこかうまく楽しさを伝えてくれれば広がるとは思うけどね、日本でも。
163名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 17:05:56 ID:M49z476+O
>>148
俺も開けてないわぁ
あの黒い袋を閉じる為のシールまでREACH仕様何だもんな

フィギュアは出して飾ってる
164名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 17:06:04 ID:TlenPJtf0
俺はPCゲーを全くやらないで育って現行機でFPS知ったんだけど
やる前はゲーセンのガンシューみたいなもんかと思ってた
あれをパッドでやって楽しいのかと
あとはやっぱ主観視点に抵抗あったな
後ろが見えないと落ち着かんし
165名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 17:18:44 ID:ak7p3pxX0
ゲームなんだから遊べば面白いのは当たり前。
問題はどうやって遊んでもらうか、面白さを伝えるかだ…

と、任天堂の誰かが言ってたような気がする
166名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 17:21:05 ID:sQpbhoUI0
スティック二本を同時に動かすのが結構難しいらしい
EDFとかやらしてみると、移動とエイムを同時に出来ない
慣れれば誰でもできると思うんだけど、そこまでやらない
167名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 17:45:03 ID:YXOvOv3MO
FPSで足元や壁際、天井にカメラ向けると上下左右ワケわからなくなる
とL4Dやらせたゲーム素人の友達が言ってた

そのあとギアーズやらせたらTPSはキャラ見えるから分かりやすくていいね
って言ってた
168名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 18:26:21 ID:TmptxO620
スパルタン1337は何処か別の所で出てくれないだろうか
本命としては………デッドオアアライブが浮かんでしまったが
169名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 18:45:31 ID:aUlzLeqSO
近い内にフェイブル3が出るじゃない
170名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 18:55:26 ID:2IrBFhdrO
HALOは出せば1000万本売れちゃう国民的ゲーム
日本で例えると全盛期の小室哲哉
171名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:03:34 ID:+W+A2MIU0
3の出来が良かっただけに続編に満足できない。
172名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:12:58 ID:lzC+yL34O
>>162
別に固定概念すらない
FPSってジャンル自体が未知なんだよ
商売ってのは、何も知らない人に興味を持ってもらうのが一番難しい
特に娯楽なんて「好きな物」しか手に取らないのが普通だしな
特になんの手も打たずにポンポン発売してるだけじゃ客は見向きもしないよ
ゲハだと客の質がどうのこうの言われることが多いが、すげー基本的なとこで躓いてるだけだと思う
173名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:44:09 ID:Uyfns1od0
続編とな
174名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:45:51 ID:Uyfns1od0
>>152
素でどこの話だ
175名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 20:57:48 ID:KfXSi/Xn0
>>57
おのれぇぇ26%オフになってやがる・・・
176名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:02:54 ID:Jdp9kD+vO
日本でドラクエが異様に売れるのと一緒だな
要は国民的なゲームってことだ
177名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:10:06 ID:nr7PnRbe0
いかにSCEが無能かよく分かるな
国民的ソフト0
そりゃ勝てんわ
178名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:23:31 ID:1UOfUfGs0
>>174
最近、ソフマップで投売りあったよ
本体同梱:29800
レジェンダリー:6980
だったけど、とっくに売り切れ
179名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:31:19 ID:Uyfns1od0
鎮座っていうのかそれは
180名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:00:22 ID:9W5EMDxVP
売り切れたのを鎮座というのがPSWだから
181名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:11:31 ID:C3oFL/VRO
CMをもっとわかりやすくすればいいと思うな
HALO3のCM見てHALO初めて知ってFPSにはまったけどリーチのCMは何のゲームだかよくわからなかった
182名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:36:01 ID:9W5EMDxVP
シリーズ累計3400万本の超大作アクションシューティングの最新作

すべての歴史は、この悲劇から始まった

HALOリーチ


とかだったらHALO初心者にも多少敷居が低くなった気がする
シリーズ累計を売り文句に入れた判断は支持する
183名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:40:27 ID:O0v8QRyT0
まあ日本だとHALOって何?ゲームなの?ってレベルだからなあ
184名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:43:43 ID:aEuLaudA0
北米抜いても200万本売れてるわけで
185名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:58:18 ID:WY612Yr90
中途半端にゲハ臭い知り合いが、Haloは世界一売れてるゲームとか言ってて吹いた。
こういうスレをみて勘違いするんだろうか。
俺はゲハなんて興味ないってことになってるからふーんとしか言えなかったが。
186名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:50:02 ID:MhqdsaCV0
何回も質問でわるいんだけど、オンで全然殺せないんだけどなんかコツとかありますか?
それと、上手くなるまではチーム戦はやらない方がいいですよね?
187名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:10:13 ID:BLQxYQSU0
>186
フォージモードでまず、武器の位置を覚えるのがいいかな
ソードやショットガン取りに行って人が通りそうな所に潜むとかもアリ
あと、グレネードは敵を見かけたら連続で投げてみよう

シアターで上手い人のプレイを観察すると色々勉強になるよ
あと、そんなに勝ち負けには拘ってる人居ないから、気楽にチーム戦でも参加すると良いと思う
188名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:11:36 ID:MhqdsaCV0
>>187
丁寧にありがとう!
とりあえずは武器の場所憶えてみます!
少し慣れたらチーム戦にも挑戦してみる!
189名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:16:26 ID:0FfseO2e0
>>186
チーム戦と個人戦じゃ立ち回りが違うよ

マッチが終わる度にシアターでトップの人の立ち回りを見てみるのが一番じゃね?
190名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:00:45 ID:9W5EMDxVP
チーム戦やるならBIG TEAM BATTLEおすすめ

1チーム8人だから一人くらい下手がいても
TKしたり強い乗り物に乗らない限り迷惑かけないから

あと>>187が言ってるみたいに楽しんでる奴が大半だから
乗り物に乗ってプップーて鳴らしてる味方が近くにいたら気軽に同乗してあげるといい
191名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:02:49 ID:PCe6mGxG0
>>178
それワゴンに鎮座って言わない
192名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:33:40 ID:Vpa1cbQ10
>>178
いいなあ1万引きで限定本体とパッド+1か
360のパッドは酷使するから、すぐ磨り減っていくらあっても足りない
193名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:45:25 ID:PCe6mGxG0
>>192
でも何故か無駄に頑丈だから買い換えるほどじゃなくね?
俺スコア2万Gくらいだから微妙なのかもだけど、
初回限定版からの白パッドに飽きてたけど全然壊れなくてマジ困ってた

リーチにパッドが付いてなかったら多分今でも白パッド使ってたと思う
194名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:56:39 ID:Lxq2Y7WsO
このシリーズ初めて手を出したけど、ゲーム自体もUIもものすごくきめ細やかに作ってあるね
洋ゲーでこういう感心のさせられ方したのは初めてだわ
195名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:00:30 ID:iQoU+TZzO
人気も売上もすぐ落ち着いたしなんか3程勢いなかったね
売上500万以下確定
196名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:02:54 ID:h/ewpSKuP
洋ゲーつうと美麗グラとバイオレンスでヒャッホイするのが多いけど、HALOは1から多人数プレイ&バランスを優先して作ってる
たぶん任天堂のゴールデンアイとかの多人数ゲームを参考にしたんだろうけどよくできてる
2でグラに凝ったけど他が疎かになったから3からまた元の方針に戻った
197名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:19:00 ID:DhntJN2I0
>>195
もう超えてるんですが…
198名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:28:19 ID:aTg/Yhdq0
ふはwww
199名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:30:03 ID:9VTz1zZK0
この時間帯は少ないな
200名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:39:40 ID:Vpa1cbQ10
>>193
壊れはしないが、スティックがやばい
酷使してると左スティックがだんだん自然に傾くようになって、ちゃんとニュートラルに戻りづらくなるよ
アクションとかFPSだと致命的なミスになったりする
今やってるRDRだと、その場でカバーしたいのに、勝手に変な方向行って死んだりするな
201名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:49:47 ID:9W5EMDxVP
力いれすぎるとスティックの皮がムけちゃたうんだよね
202名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 23:07:48 ID:NsLK9WbH0
だって3が現役なんだもの
ちょっと前まで2にすら人いたんだぞ
規格外タイトルなめんな
203名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:27:17 ID:tXSTvdVP0
>>200
何故か後でPC用に買った有線パッドはそれになった。じわーっと左行くんだよな
PCでしか使わないからドライバの方で感度調節して勝手に動かなくした
204名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:44:46 ID:ojZfb+c2O
Liveの進化目的で2のオンラインが停止された後も一ヶ月くらい繋ぎっぱなしで対戦する人が12人いたんだっけ
MSは強制しないとか言ってたけど彼ら何してるんだろう
205名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:54:41 ID:uE2T3gcYO
>>1
日本ではドラゴミクソストっていう、25年前からろくに進歩のない、万年ワンパターン時代錯誤ゴミクズゲーが異常なくらい売れてるよ?異常なのは日本人だよ
206名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:02:22 ID:ojZfb+c2O
巣にお帰りください
207名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:50:20 ID:ILp1YdlDO
>>153
シティオブライトかwいい感じだよね。
フライングエースになって以来あんまりやってないや…w
個人戦くらいしか行かないが会ったらよろしくw

階級キャップしちゃったが毎日1時間はReachやってるなぁ。ほぼ習慣になってるw
208名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:57:52 ID:tXSTvdVP0
>>204
最後の一人もログアウトした

旧XBLの『Halo2』プレイヤーがついに最後のひとりに
http://www.kotaku.jp/2010/05/halo2_last1.html

改めて読むと結構感動的
209名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:18:09 ID:ClTzeq0L0
洋ゲーとかって似たようなジャンルばっかりって揶揄されることもあるけど
その所為か、新作が出るにつれての進化が良く分かるね
大昔はとっつき辛い印象だけだったけど、今じゃかなり快適なプレイが出来るし
210名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:48:45 ID:+ppNKl0/0
>>208
ノーブルシックスだな
211名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:59:37 ID:GUcSp6ZX0
>>208
やつらは不死身だ。
ただ行方不明なだけだ。
212名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:56:15 ID:MqJ59TN6P
>>208
泣ける
213名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:20:43 ID:pRaopX2X0
>>208
まるでReachに残った最後のスパルタンみたいだな。
214名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:18:01 ID:Ua/g1zkp0
>>208
話がまんまリーチじゃないかw
215名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 09:24:26 ID:xhJv9O9m0
>>208
画面から離れてる間に・・・意識外であっさり往ってしまったノーブル2・・・まさにこっちもKATだ
216名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 02:46:59 ID:5r/Up2y00
リーチすげえな・・・
217名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 03:38:43 ID:+dERRW2i0
>>209
海外サードは任天堂をよく見てたんだよ。
任天堂がやったのは結局、既存のゲームにファミリー向けの
間口を広げる事だった。
Wiiスポとかの例外はあるにしても、それは続編を出したりして
継続的に稼げるものじゃない。

だから、FPSなどでも形は変えずに操作性やインタフェース、
レベルコントロールなどの進化で、今まで倦厭してた
ユーザー層にも間口を広げることに力を入れた。

日本のサードは今までのゲームはそのままで売れると過信し、
ファミリー向けには全く新しい物を作らないとダメだと考えて、
結局どちらも上手く行ってない。
218名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 05:41:33 ID:GIEQonhi0
>>217
>日本のサードは今までのゲームはそのままで売れると過信し、
>ファミリー向けには全く新しい物を作らないとダメだと考えて、
>結局どちらも上手く行ってない。

これかなり鋭いんじゃないか
219名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 07:30:18 ID:OpiTkH2B0
このシリーズ、1やったときから気になってたんだけど
Vガンダムのエンジェルハイロゥとはたまたま被ったの?
それともSF小説とか古典レベルですでにある話なんですかね?
220名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 07:59:39 ID:3K4/U1OI0
Vガンダムのエンジェルハイロゥとは何もかもが違うだろww
221名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 08:17:03 ID:OpiTkH2B0
>>220
halo1の聖なる輪っかが知的生命体だけを抹殺するってのと
エンジェルハイロゥが知的生命体を赤ん坊にしちゃうってのが似てるかなと思ったんですが
そう言われるとなんか全然違うような気がしてきたw
222名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 08:30:08 ID:YUUzN6CIP
>>215
誰にも語られない所で戦死扱いになったJUNさんの事も、たまには思い出してあげてください…
223名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 09:22:12 ID:wwems8InP
>>221
「あるモノの拡散を防ぐため
先に餌になる知的生命体を抹殺すればいいんじゃね?」
だから
「地球環境壊する人間抹殺すればおk」なテーマに近い(Gのアルティメットみたいに)
224名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:28:04 ID:OpiTkH2B0
>>223
なるほど、エンジェルハイロゥなんも関係ないですねw
あれか、デザインが似てたのかな
halo1もっかいやり直します
225名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:29:55 ID:GsWMLkCI0
デザイン自体は古典だね
226名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:36:18 ID:o6tEHB960
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
実際問題売れてるのは
北米とイギリスだけじゃん
227名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:42:41 ID:+tsG+U+90
リーチも早く980円まで落ちてくれよ
228名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:43:58 ID:QyK5eziw0
なのにさくっと500万本越えちゃってすいません
229名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:48:11 ID:HfKwVlFYO
>>224
似てるって言ってもHalo=ハイロゥ=輪っかなんだから
リングをモチーフにした何か、にしかならんのは当たり前だと思うけど
230名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:49:26 ID:wwems8InP
>>224
エンジェル・ハイロゥは抹殺よりかは闘争心を失わせて幼児化させてるので分類難しいかもな。
∀ガンダムの月光蝶もだが、

全部リセットしちまえ系は富野氏っぽいな。
231名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:50:16 ID:o6tEHB960
ドラクエが日本でしか売れないと馬鹿にしてる洋ゲー厨は

haloがアメリカとイギリスしか売れてないのをどう説明するの?

haloってかxbox360自体がヨーロッパじゃ売れてないwwwwwwwwwwwww
アメリカの植民地イギリスだけwwwwwwwwwwww
232名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:50:44 ID:8psp98hX0
>>224

いや。HaloのモトネタあれはSF小説「リングワールド」だ。ラリイ・ニーヴンの。
というか日本のオタはアニメと漫画からしかモトネタ探しできないのかよwww
233名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:51:59 ID:kYuMegeG0
今になってわかることは
>>14はこんにちは、李 輝明
234名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:52:11 ID:GaU/59QhO
これだけ頭の悪さを露呈できる短文書けるのはさすがとしか言えない
235名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:52:37 ID:8psp98hX0
>>アメリカの植民地イギリスだけ

・・・・・。逆じゃね?

ちなみにイギリス除く欧州でもHalo3はそれなりに売れてたし、今回もハーフはでてると思うよ。
後カナダとかでも売れてた。
236名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:54:46 ID:o6tEHB960
>>235
ゲーム市場ってことだよwwww

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
コレ見てもか??

237名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:56:47 ID:QyK5eziw0
「アメリカの植民地イギリス」なんて面白発言スレ行きのバカやらかした時点でもう何言っても無駄
ID変えてこい
可能なら脳味噌もな
238名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:56:56 ID:wwems8InP
>>232
さすがに40年前のSF小説を普通にしってるのは少ないと思う。
Vガンも17年前だけど。
239名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:57:03 ID:8psp98hX0
>>236

見たけどPS3が欧州でも「圧勝」とはいえんじゃない。
君はアホか。しっかり360は足場作ってるじゃないの。

PS2と旧箱くらいの大差つけてからいえ。市場のそれなりの部分とられてるのはかわらん。
240名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:57:20 ID:ZM9pcwtg0
午前中から馬鹿が来てるな
241名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:58:51 ID:8psp98hX0
>>238

なんか日本のオタって「コーカクキドータイのパクリだぁー」とかスキズマトリックスとかカウントゼロとか知らんのかいな。みたいな人多すぎで。
古典的名作なら昔の奴でも読んでこそマニア。

でもスキズマトリックスは好きじゃない。
242名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:59:34 ID:KJK0l+DZ0
イギリスはアメリカの植民地じゃん

だから英語←アメリカ語っていうじゃん
243名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:01:22 ID:Kau13CXJO
>>232も言ってるように、HALOの諸々の設定は海外SFの直系だし、
富野は富野で、そういう海外SFの設定を、日本のロボットアニメに持ち込んできた人だから。
モビルスーツしかり、スペースコロニーしかり。
だから、パクリうんぬんは別にして、作品のテイストはある程度は近いと思うよ。
Bungieの中の人たちもアニヲタだしね。ONIとかw
244名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:02:23 ID:QyK5eziw0
じゃあアメリカはどこから独立したんだよ…
英語の英はまんまイギリスの事だ
こんな事説明させんなよ恥ずかしい
245名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:03:42 ID:yJYf87hC0
>>242
英語の英は何を意味するかわかってないのか?w
246名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:03:51 ID:8psp98hX0
>>243

コノコ!!!シナタマ!!!

実はバンジーがHaloから離れちゃったのは悲しいながらもマルチになることによってHalo以前の怪しげなゲームだしてくれることを期待。
ONI2とかマラソン続編とか出してくれたらうれしいけどね。

富野は海外の小説もしっかり読み込んでる人だからね。
というか一昔前のクリエイターはみんなそう。
247名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:04:28 ID:o6tEHB960
馬鹿なのはお前らだろ
イギリス製のソフトがどれだけ売れてるよwwww
搾取されてるだけだろうが
だから植民地って表現を使っただけなのにwwwwww

>>239
お前ほんとの馬鹿だなwwwwww
誰がPS3が圧勝だなんていった??www
xbox360がイギリス以外で全然売れてないっていったんだよwwww

知能の低い馬鹿ども、自分の都合のいいような解釈しか出来ないのか屑ww

248名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:05:56 ID:ZM9pcwtg0
しゃべればしゃべるほど馬鹿が露呈するな
249名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:06:41 ID:8psp98hX0
>>247

GTAのロックスターってどこの国だっけ?
トゥームレイダーどこの国だっけ。
ピーター・モリニューはどこの国の人でしょう。
コードマスターズはどこが本拠地でしょう。

馬鹿は黙ってろ。中学生からウルティマ7とかやってる生粋の洋ゲーマーが集まってるようなスレで、ニワカのゲハ知識だけで何語ってるんだ。欧州を。
250名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:06:54 ID:J4xvyOPgO
はなぶさてのはアメリカを指してたのかw
今までイギリスだと勘違いしてたよ(あそ棒)
251名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:08:20 ID:KJK0l+DZ0
ubiはアメリカの企業!
252名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:08:49 ID:kYuMegeG0
お、PSWにゲームと違って草がいっぱい生えてるな
253名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:08:52 ID:8YPd/cb2O
さすがにわざと発狂したフリしてるだろこれはwwww




・・・ですよね?^^;
254名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:09:50 ID:8psp98hX0
フランスじゃーーー!!!
ここで洋ゲーオタなら「1Cとか好きだけどな・・・」と痛いことを言うのであった。
255名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:11:43 ID:o6tEHB960
的確な反論が出来ない屑洋ゲー厨ども
お前らの思考回路は何事も自分たちに都合のいい解釈しか出来ない
チョンの思考と同じなんだよwwwwwwwwww

256名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:13:14 ID:yJYf87hC0
>>255
李輝明って知ってるか?
257名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:13:34 ID:ZM9pcwtg0
(∩゚д゚)アーアーみえないきこえなーい

ですか
258名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:14:49 ID:HbRH1kJAO
スピリッツの懸賞に新箱とリーチあったよ。
259名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:15:11 ID:8psp98hX0
>>249で的確に反論してるがなぁ。

ゲハ知識で洋ゲー語るなよ。ここは昔っから洋物やってるような奴集まってるんだから。
260名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:27:26 ID:DNMWBPYYO
>>226
実際、北米と英を制すれば、ゲーム市場全体を制したも同義でしょ
261名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:29:20 ID:o6tEHB960
>>249
市場構造のことを言ってんだよ
論点はそこじゃねーんだよ馬鹿がww

最初に言ったことが分かるか?
reachに関して売れてるのは北米とイギリスだけってこと


262名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:30:08 ID:8psp98hX0
Reachには一つだけ欠点がある。

グラントが日本語喋らないことだ。失ってみていかに戦場に潤いがなくなったか実感した。
ダウンロードコンテンツで400くらいで「日本語吹き替え」バージョンがでたら買うな。

ちなみにアホはさすがに恥かしくなったのかこなくなったなwww
263李 輝明:2010/11/01(月) 11:33:48 ID:g/IF3rDX0
>>262
志村ー上!上!
264名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:34:01 ID:8psp98hX0
>>261

市場構造ならロックスターもトゥームレイダーもコードマスターズもモリニューゲーも米国で売れてるけど。
どこが植民地なの?

>>reachに関して売れてるのは北米とイギリスだけってこと

その他でもそれなりに売れてるよ。500万売れるソフトの400万が北米イギリスだけでうれても100万はその他だ。
通算300万くらいしかえれないショボイソフトが北米150万で欧州150万だったとして「世界中で売れてる」とか誇られても意味ねぇー。

ちなみに対抗馬のキルゾーンとかだって結局アメリカ・イギリスの売り上げが大半だぜ。
世界一位と二位の市場を制して「他で売れてない」っていう意味あるんかねぇ。
265名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:34:37 ID:dG4wjfaK0
スレの流れを全く無視するが

ようやくメイジャーまで行った、実績も残す所ルーテナントのみ
やってやるぜ〜
266名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:35:16 ID:sD9ifFYB0
>>262
そもそも英語をしゃべらないからな。
設定としてはコヴナントが英語を話す前とかだっけ
まあグラントのセリフ群は確かに魅力的だったけど。
267名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:45:47 ID:o6tEHB960
>>264
お前俺がイギリスが植民地って使ったことに対して必死に
揚げ足とろうとしてるなwwww

500万のうち400万だったら80%が北米とイギリスだけだろ
十分片寄ってるだろうが馬鹿wwww
268名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:54:44 ID:sD9ifFYB0
wを多用するのは説得力なくすからやめた方がいいぞ
頭悪そうに見える
269名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:01:14 ID:o6tEHB960
結局誰も的確な反論できずwww

お前らみたいな少数派は
自分たちが正しいって思い込みながら
キズの舐めあいでもしてろ馬鹿ww
270>>261:2010/11/01(月) 12:01:16 ID:Cqy7xCDG0
アメリカ:世界最大のゲーム市場、カナダの含む北米は世界ゲーム市場半分以上の占有率

イギリス:世界第二のゲーム市場、ヨッロパゲーム市場の30%以上の占有率

そのほか:ただのキチガイ
271名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:05:33 ID:sD9ifFYB0
まあ頭悪そうだから関わりたくないね
272名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:13:22 ID:g/IF3rDX0
ガチで頭悪過ぎワロッスwww
273名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:13:55 ID:icLrjNUoO
糞箱ユーザーはバカだから7時になるとデイリー確認して
「またアシスト30かよ〜」とか発狂してるw
200万Crのエフェクトほしさに必死w
ゲーム売り場ではDAREは俺の嫁とか叫んでてキモイ
とりあえず糞箱ユーザーはオータムのサイズなおしてから勝利宣言しなw
274名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:15:38 ID:ZM9pcwtg0
また一匹来たな
275名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:18:40 ID:s91DT6IP0
ゲハ飛び出してゲーム売り場で〜とかいうバカは放っておけw
276名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:18:51 ID:g/IF3rDX0
>>273
そんなコト書く為に普段からreach本スレ覗いてんの?キモッwww
277名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:19:55 ID:pEltm2bVO
DAREは俺の嫁とか本スレ民でもいわないよ

グラントに萌えを見いだしたり、エリートとの性行を夢みる変態はいるけど
278名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:21:14 ID:Oi/Ozj1rO
>>273のHALO愛が深すぎてワロタ
279名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:22:24 ID:mFsQ+p4Y0
まあ、19時のチャレンジ確認が既に日課になってるのは否定しないがな
280名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:33:10 ID:QyK5eziw0
Bo出る前にレベルキャップ外れて欲しいけどこのペースなら大丈夫かな
解除される階級もアーマーも縁無いけどさ
281名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:36:34 ID:OcE1Sz7TO
コヴナントはハロワの時点で既に地球の言語を話してるよ。
Reachの時代は人類側に翻訳機が出来る前だったと思った。
282名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:38:09 ID:xWqrSSdQ0
>>281
開発者のインタビューで
「ゴウナウントに恐ろしさ不気味さを際だたせたいから地球言語無しで」
って言ってた記憶がある。ぶっちゃけ改悪だな。
283名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:41:13 ID:h0qPw7UnO
キャンペーンの雰囲気考えるとあれは正解だったかもしれん
でもFFであれがないのは至極残念
ODSTのFFじゃ飛ばしまくってたブルートもReachじゃ唸るだけ
日本語オンスカルみたいのが欲しい
284名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 13:12:39 ID:mFsQ+p4Y0
ウチは毎回5分くらい掛かってるな
主にダウンロードの時間
285名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 13:27:29 ID:YTQZgVp/O
ダウンロード?
286名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 13:38:25 ID:mFsQ+p4Y0
誤爆だスマン
287名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 20:29:42 ID:VI0w26PQ0
>273
叩かれすぎw

Linked Up with Bungie.netとかどーすんだコレ
288名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 13:08:02 ID:2kqnf6D+O
痴漢はこんなゲームやってて楽しいの?
.netのアバターが自キャラにリンクしないとかありえねえw
対戦マップだって少ないし、しかもキャンペーンの使い回し
自キャラはスパルタンかエリートのみw
カスタマイズできるとか言ってるけどCr貯めるのに何時間もかかるじゃん
オンラインは人多いのは事実かもしれないがBTB組むのに2分以上待たされるらしいね悲惨w
もしPS3で開発してたらBD容量をフルに生かしてスカラベ対戦やコルタナ脱衣麻雀くらいは出来たはず
痴漢はこんな糞ゲーやってないでオプス見習え
289名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 13:12:35 ID:YAX5Id470
オプスもやるだろ
ってかスペックオプスの続編どうなってんだ?
290名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 13:17:20 ID:NdoUnT4iO
>>287
バンジーネットにアカウント登録してマッチメイキング検索するだけ。
291名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 13:17:40 ID:1IvitI9iO
>>288
お前ヘイロー好きなんじゃねえかw
292名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 13:35:39 ID:Q+GjIVW30
>290
ゲーム参加者全員が登録してないとダメだと思ってた

ちなみにあのコミュニティメダル一回も取れた事無いぜ…
293名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 15:44:09 ID:isBKJA560
>>273,288のHALO愛に惚れ惚れしたw
書き方うまいよなあ
294名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:08:46 ID:N0xHGUc60
てかオプスのネガキャンしたいだけだろw
295名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:15:55 ID:cFYGctKSO
何でみんなすぐにカーネルに到達するのか
不思議でしょうがない
296名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:18:12 ID:sv4RJJVX0
やってりゃいくよ
297名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:21:33 ID:16BpDke20
9/15の発売日に買って殆ど毎日やって
キャプテン実績解除出来たのが9/30
ルーテナントカーネル実績解除出来たのが10/18

かなり腰据えてやらんと辛いと思う
298名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:33:49 ID:QA69TUJtQ
俺はキャプテン一歩手前だな
ロケットファイトかスナファイトロッドガン使用でけっこう手に入るけど
3人以上になることが少なくて効率悪すぎなのでこの方法はやめた
299名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:35:57 ID:h+LhVaX80
>238

図書館行けば古典SFなんてタダで読める。
映画、ゲーム等を今までと違う角度で
楽しめるようになるかもしれんよ。
300名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:42:25 ID:YE4Urm0z0
Lt.カーネルは先週なれた〜

チャレンジメーターが爆発したな
301名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 01:48:34 ID:C1shpq4jP
化けもんだろ・・・
FFは?
302名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 03:02:49 ID:sXyNVVdjP
FFは3人でやるのが一番いい
2人だとボーナスラウンドいかないし4人だと食い合う
303名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 08:33:48 ID:86XKzWHJ0
FFはエリートを数倒す時意外主にスコアタだなぁ…
ヘッドショットや拳銃の時はグラント
そのほかはスナイパーが良い感じ
304名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 11:24:10 ID:5vBAWv5L0
>>302
メンバーの腕によるかな
一人分の仕事できるやつなら2人でも十分クリアできるが
プラコンしないnoobばかりだとボーナスラウンドすら到達しない
305名無しさん必死だな
あれゴキブリ終わったんじゃ・・・