【角ソ連】メディアワークスがCoD4丸パクリ小説を堂々出版!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.amazon.co.jp/dp/4048689312/

設立当初からメディアミックスとしてゲームのノベライズに携わってきたメディアワークスが、満を持してお届けする『Call of Duty』のノベライズが遂に登場!

メディアワークスといえばライトノベル界のトップを独走する電撃文庫を擁する業界最大手だが、今回は新しい販売手法に挑戦している。
なんと、原作者に無断でノベライズを刊行したのだ。

こうすれば、原作料を払う必要がない。売上は全て自分たちに入ってくる。
「原作料を払いたくないなら、黙ってノベライズしてしまえばいいじゃない」とは、マリー・アントワネットもびっくりの発想である。

(中略)

懲罰的損害賠償を認める欧米の司法機関によって、実際の売上以上の金銭を毟り取られることになるだろう。

今、編集部と作者にとって『思い出したくもない人生最悪の96時間』の幕が開ける。
2名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:42:58 ID:anXu1S7W0
この商品を買った人はこんな商品も買っています

これはゾンビですか?6 はい、どちらも嫁です (富士見ファンタジア文庫)
3名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:43:20 ID:X6Z4GQwj0
CoDがラノベ化か…
4名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:44:00 ID:aIKtWU950
アメ公に喧嘩売るとは
チョニー連合は気が狂ったか?
5名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:45:36 ID:a3StBlCwP
スクエニはマジで制裁するべきだわ
出版部門あるし競合相手だろ
徹底的に追い詰めろ
6名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:46:52 ID:trcP0IJO0
島田荘司の龍臥亭事件もびっくりだな
7名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:48:01 ID:2pr27yEjO
丸パクリして回収騒ぎになったやつなかったっけ
8名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:49:43 ID:j9Jx+6B6P
島田荘司なら占星術殺人事件だろw
9名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:51:19 ID:6Z5Mvvl30
10名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:55:48 ID:7PhjuivOO
なにがやりたいのか
11名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:56:18 ID:EYLNJ/+q0
12名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:58:44 ID:rvBZcCaZ0
編集が仕事してないか
編集の仕事が多すぎてチェックしきれてないかのどっちかだな。
13名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:58:55 ID:s0oZVi8E0
昔ガンダムエースの読みきり小説で
まんまプライベートライアンのパクリがあってワロタ。

まぁ司令部のどうでも良い目的の為に、
どうでもいい兵士の救出作戦に参加させられた隊員達が
地獄を見て、戦争の理不尽を云々・・・までだったら
別に目くじら立てるまでもないが、
隊長は昔何やってたんだろう?→教師でした。まで一緒www

書いてる本人ですら誰も読んでないと思ったんだろうけど、怖くねぇのかよ。
14名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:08:50 ID:7A2UGnptP
元のMWのキャンペーンのシナリオが所詮面クリゲーなのでたいして面白くもないのによくパクったな
15名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:09:14 ID:69KqM7Pu0
>>13
ガンダムといえばポケ戦て戦争のはらわたのパクりだよな
キャラ設定ぐらいでそこまで酷くは無いけど
16名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:09:30 ID:D+9eXVKq0
さすがソ連。中国ロシアと言った共産党諸国のパクリ精神を踏襲してますな。
17名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:22:29 ID:2rTaMQ71P
編集者って言っても
別に小説好きが高じて編集者になるわけじゃないからな
学生時代も勉強一筋で小説なんてロクに読んでないのが多いだろうよw
18名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:26:31 ID:i9O9ae3p0
キャラの名前とかそのまんますぎwwww
19名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:30:01 ID:qjhqFmWIO
一生懸命勉強してるのに何でこんな会社に
入社してんだよww
20名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:49:02 ID:6pSAJEUkO
>>17
小説好きでもゲームのパクリは見抜けないだろ
むしろ不特定多数の目に触れるもんで
こういう事やらかす作家の性根を疑うべき
21名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:57:40 ID:rOaY0Ry70
売れさえすればいいんだろ
22名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:44:01 ID:jY3ssVcYi
編集のパクリチェックが義務ってのがそもそも間違いだろ 作家のモラル低下が酷すぎるだけ 昔なら割腹モノ
23名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:44:35 ID:rg2zMQTp0
メディアワークス文庫
http://mwbunko.com/
魚拓
http://megalodon.jp/2010-1022-1543-36/mwbunko.com/

現在、パクリのお知らせ無いね
24名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:58:36 ID:Aar2o1X9O
小説の担当だからゲームのシナリオまでは把握してなかったんだろうな
カバー範囲が広すぎて対応しきれないのをいいことに堂々と丸パクリする作者のモラルを疑うわ
つか編集者をあざむけても読者まではあざむけないって気付かないもんなのかね
25名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:06:02 ID:F7vxC3zi0
>>1
レビューの文章が上手くてわろた
26名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:16:40 ID:CjF05AkrO
>>1
あーこりゃ徹底的に毟られるな
お仲間のチョニーも11月にOS集団訴訟だしメシウマ
27名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:25:31 ID:WiFH4fHEO
上から下まで恥知らずなゴミしかいないんだな
28名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:33:37 ID:PQljTBnV0
角ソ連とか、ゲハは相変わらずだな
29名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:50:07 ID:XMvFhlio0
藤子不二雄A先生がまんが道の中で、
“アスファルトジャングルという映画がとても面白かったので、これを参考にしてコンクリートジャングルというマンガを描いた”
というエピソードをびっくりするくらいさわやかに描いていたのを思い出したw
30名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:56:13 ID:znxZ4ovs0
そうやって正直に参考にしたと言う分にはいいだろ
完全丸写ししておいて自分たちがオリジナル面するのがコイツら
ほっとくとコイツら、逆にCoD版権元を「俺の作品をパクッた」と訴えかねんぞ

違法コピーソフト使っておいてサポート要求する角ソ連だからな
31名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:00:49 ID:qjhqFmWIO
これって著者が独断で執筆したもの?

それとも無能編集者が著者にオーダーしたの?
32名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:02:53 ID:h0p1eygt0
ttp://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki/pages/16.html

スゲーなこれw
ここまでくると笑うしかないわw
33名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:04:14 ID:9A3GDEsV0
>>31
そういえば、ゴーストライターにオーダーして書かせた可能性もあるな。
34名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:06:33 ID:Sw6LCdL80
>>1のレビューを書いた奴に何か書かせたいな。
絶対面白いと思う。
35名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:09:46 ID:i9O9ae3p0
ゲイリーとローチとサンダーソンって・・・

剛田とジャイアンとタケシって呼ぶようなもんか?
36名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:20:03 ID:A7mgtrdLO
>>26
むしられるなんて甘いかもよ?ハラワタまで喰らい尽くされるだろうよ。
37名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:23:06 ID:Sw6LCdL80
>>35
その通り。

しかし自分の好きなゲームやらを舞台にした落書きは小説に憧れを持つ奴なら大抵一度はやると思うが、
それをアレンジすらせずにストーリーそのまま書き写した物を金掛けて書籍化するってどんな気分だろうな。
38名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:24:15 ID:kjYiHjxOO
まさにチラシの裏に書いてろ状態、それか二次創作の投稿サイトだかでやってろ的な
39名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:53:01 ID:ljzDW4ZNO
買うしかないな
40名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:54:37 ID:jBQ5D+Bi0
オッコンメッラー
41名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:56:46 ID:zsgaYHLzO
ゃべえ欲しい
42名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:57:14 ID:JNz6popu0
ワロタ
43名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:03:07 ID:zsgaYHLzO
IWがほぼ解散状態で続編絶望的な中よくやるよな
ある意味見直した
44名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:05:08 ID:7DKSMAEx0
ひでえの一言
気が狂ってるとしか思えない
45名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:13:12 ID:69KqM7Pu0
しかしこれあらすじだけ見ると全然そんな感じしないのにな

誰にでも「人生最悪のとき」はある。そしてそれは大低、予想もしていない瞬間にやってくるものだ―。
雑誌記者として細々と暮らしていた清水は、音信不通となった弟を心配し、彼の部屋を訪れる。そこで目にしたのは、
思いがけないことに、弟の他殺死体だった…。第一発見者として警察に疑われながらも、清水は真犯人を探し始めるのだが、
やがて巨大な陰謀に巻き込まれて―。しがないやもめ男が経験する人生最悪の4日間を描く、緊迫の一大サスペンス。
46名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:14:04 ID:vQ3vk0aUO
9月に発売していたのか。
本屋見て帰るか。
47名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:45:15 ID:iZ7DMYcj0
>23
モダンウォーフェア文庫だな
48名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:06:42 ID:cHg1kwQd0
カスタマーイメージにCoDのパケ絵が載っててワロタw
49名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:58:13 ID:Q56QksTP0
発売されて1ヶ月近くたってる割にあまり話題になってないのな
50名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:03:17 ID:tR3RuD1u0
これ誰かインフェニティアワードに通報したの?
してないならしてくるお。
純粋なファンとして許せんわ。
51名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:05:57 ID:qjhqFmWIO
>>50

Youやっちゃいなよ
52名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:17:45 ID:anXu1S7W0
>>50
アクティとスクエニに通報済みだぜ
53名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:40:05 ID:Aar2o1X9O
中国か韓国のお話ですか?
54名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:48:59 ID:LZIPEOhJ0
プロット丸パクリだって相当問題になるだろうに、キャラクター名までそのまんまとか
何考えてんだろうな?
なんか何が悪いのかすら解ってなさそうな感じが、笑いを通り越して怖いんだが。
55名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:11:56 ID:Rbo59pNA0
著者26歳か。
ゆとりの実力はすげえな
56名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:33:06 ID:ua5/UyrJ0
洋ゲーならパクっても誰もわからんだろうとか思ったんかね
57名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:38:45 ID:5xrkbtOC0
日本ではあまり売れてないとは言っても2機種合算(ベスト含む)で40万本売れてるのに
バレないと思ったんだろうか……。
58名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:49:14 ID:LXXEg+f/0
回収騒ぎとかなってないところを見ると、
実際読んだ人はほとんどCoD知らないのかもね
それか、ほとんど売れてないかw
59名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:49:25 ID:/E8K0rW90
ワロタwww
メディアワークス凄いな。
流石、角川系列は怖いもの知らずな上に恥知らずだな。
60名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:06:20 ID:bLj98Gmf0
>>58
角ソ連じゃないと嘯いてる「やられやく」で取り上げたら一発終了。
盗作ラノベ潰した実績あるし
61名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:08:01 ID:TDNFlsfu0
ラノベって定期的にこういう問題起こすよな
62名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:22:14 ID:RDyINXfK0
>>48
カスタマーイメージ爆笑www
63名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:24:15 ID:S3f05hXN0
全然売れてなかったのがν速でスレたった日の閉店までに売り切れたわ

今日取次から再入荷したから絶版マニアは今のうちだぜ
64名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:25:35 ID:0zJzcvtY0
アクティビジョン社長がアップを始めたようです

あそこの連中金に超うるさいからなぁ
65名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:33:57 ID:b0IBexRT0
>>32
これは…これはすごいな…擁護の余地がまったくない。
これを勝訴に持っていける弁護士がいたら見てみたい。
66名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 05:37:59 ID:CoQ/JT6S0
問題はアクチが訴訟までもっていってくれるかどうかだよなあ。
67名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:49:26 ID:7s8WCJ8E0
MWからはプロの脚本家雇ってシナリオ描かせてるのに
それをパクられたんだから、タダで済むわけないだろJK
68名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:53:20 ID:jkHm0o4P0
以前バカテスをパクって回収騒ぎになったばかりなのに
またやらかしたのか

ラノベ業界ってパクリばっかりの業界なのかい?
69名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:59:19 ID:AzeIMg1a0
またやらかしたのか
盗作で稼ぐの好きね〜w
70名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:05:44 ID:7s8WCJ8E0
>>68
そもそも幼少からアニメ・ゲーム漬けで育ってきて

社会経験も全く無いから、人間に対する観察力や心理学にも乏しく

厨二設定だけは泉のように湧いてくるけど、それをストーリーにまとめる
計画性も無く

絵が下手だからマンガは愚か、コンテさえ切る力も気力も無いから
とりあえず文章に逃げる

そんなゆとり世代が今のラノベ業界に溢れかえってます(笑)
71名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:20:23 ID:sSmjFxPYP
CODのストーリーなんてほとんど覚えてないわ
ベテランのマイルハイが難しかった事だけ覚えてる
72名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:22:18 ID:qJ+ozN2fP
誰にも気づかれてない盗作本も沢山あるんだろうな
73名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:26:18 ID:9CCuLTK/0
なんだこれwwwwありえねえwwwwww
ただでさえ丸パクリとかありえないのに
またやらかすとかどんだけザルなんだよwwww
74名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:28:18 ID:/bTQlN67O
別にパクりだろうとばれなければいいんだ。
物を作る時に必要なのは良質なインプットだし。

でも普通はばれないようにやるもんだろっていうw
75名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:30:51 ID:ZBGXK70uO
「騒ぎを起こしたかった。周りから注目を浴びたかった。」
76名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:48:05 ID:P26moN0RO
作者「クソ!!次回作何パクりゃいいんだよ…」

\キサマハツヨクナイ/

作者「!?」
77名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:56:30 ID:oXOkaZywO
次は石村という人物が資源惑星を見つけるまでの冒険SFですね
78名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:06:03 ID:y8U3zjUn0
>>70
なんだただの明治の文豪か

ぶっちゃけラノベの消耗品性の高さだと思うけどな
もちろん彼らが作品を書いたところで
モノになる人間はほぼいないんだろうけど
79名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:09:13 ID:GaZfh7i40
次回作はCoDがダメならCoJだ!ってことで西部劇だろjk
RDRもパクれるし
80名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:22:14 ID:oXOkaZywO
ストーカーを小説化とかしてくれれば笑えるのに
81名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:25:56 ID:i0TrzRZq0
メトロ2033…は小説出てるんだっけ
82名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:36:37 ID:jkHm0o4P0
なるほど、ラノベ業界って社会のふきだまりみたいなもんだな。
社会不適合者の集まりっていう

あれ?ゲーム業界も似たような感じだったような・・・。
83名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:40:12 ID:UzPbJzBW0
次は冒険活劇もので、FO3パクリだな。
イベントごとに1冊ペースで連載決定だな。だな。
84名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:08:49 ID:hZQSOcdk0
ぱくりでも面白けりゃいいと思うけど、こいつは面白いの?
85名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:10:20 ID:oXOkaZywO
>>84
たがらCoDまんまだよ
86名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:15:00 ID:cVOcuM5q0
次はコールオブクトゥルフを元ネタに幼女キャラ追加しようず
87名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:15:20 ID:Pe/3G/Y40
つか洋ゲも結局、ラノベと同程度のストーリーなんだな
88名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:18:42 ID:bLj98Gmf0
そのままパクルから問題、設定やキャラパクって
オリジナリティ入れて使うならまだしもねえ。

89名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:20:28 ID:jkHm0o4P0
>>87
ゲームにもよるが、ラノベ未満のダメシナリオから設定の作り込みが凄まじい
シナリオまであるよ。

Dragon AgeやMass Effectシリーズは設定の作り込みが細かすぎて
パクリたくてもパクレる能力がなさそう。ラノベ盗作作者って活字読めなさそうだし。
90名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:23:54 ID:oXOkaZywO
Dragon Ageはいいよな
ドラゴンの時代を終わらせた5人の魔法使いの話とか超読みたい
91名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:28:19 ID:bLj98Gmf0
>>90
その設定だけパクってラノベ書くと、即デビューだなw
キャラの9割女子でないと駄目だろうけど
92名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:30:07 ID:lVAaioN1O
まぁ、Dragon Ageもシナリオの元ネタは
氷と炎の歌っていう海外のラノベみたいな小説だけどな
93名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:31:05 ID:GzqAOMZP0
これもキャラ名とか変えて全員女子とかにしとけばバレなかったかもしれないのに
なんでまんまパクるのかね?
94名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:31:22 ID:h62ShAIu0
>>32
微妙にMGSもパクってんのかよw
しかしまあ、12歳の少女が博士号でレールガン開発だなんだ、いかにもラノベっぽいなあ
95名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:34:32 ID:gthrNpQs0
>>80
森見の小説にあったな
主人公がストーカーのやつ
96名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:36:06 ID:jkHm0o4P0
作者「クソ、次はDragon Ageでもパクるか、どれどれ・・・。」


作者「日本語版ねーのかよ!パクレねーじゃねーか!EAに抗議してやる!」
97名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:36:45 ID:Pe/3G/Y40
>>92
海外の小説は読んでる奴が俺は高尚だと思い込みたいからラノベ扱いされないんだよ
指輪物語とかゲド戦記辺りが例
98名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:41:29 ID:rfHTvnUg0
恥ずかしながら申し上げますと、MWもMW2もキャンペーンのストーリー
とか全く最後まで把握しないままでした。状況に流されるまま敵を撃って
ただけなんで、プレイキャラが今誰なのも良くわかってなかったり。

んでこのノベライズ小説にはマクミラン無敵砲台は出てくるの?あの人
だけはステージ込みで印象に残ってるんだが。
99名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:45:28 ID:oXOkaZywO
>>95
ストーカーってPCゲームにストーカーってゲームがあるんだけどそれが主人公なの?
ロシアでグットハンティングストーカーしちゃうの?
100名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:55:53 ID:OKaZZoXu0
一応、この小説のレーベルはラノベじゃないんだけどな
101名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:57:42 ID:H6fVcNXm0
>>98
海外版ならしょうがない
102名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:59:36 ID:LXXEg+f/0
>>98

>>32を見ると、名前は出てこないが同じ設定の人物はいるようだ
103名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:26:04 ID:cVOcuM5q0
s.t.a.l.k.e.rってロシアの小説を脚色して映画化したものの世界観を
ベースにして作ったゲームっていう、複雑怪奇な経緯があるのに
パクリ小説化したらさらにンーマツオバショウ
104名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:59:35 ID:uOoEvlVe0
今のラノベって特殊なお約束の塊みたいなもんだからなあ
ファンタジーをラノベでくくると
じゃあどこまでラノベにすればいいのかがわからなくなるじゃん
105名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:11:45 ID:SzgPF0IQ0
>>103
そこまで複雑怪奇だったのかスタルカァ
106名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:16:39 ID:oXOkaZywO
・工具で化け物と戦う技術者
・超能力が使える特殊部隊員
・暗殺を生業とするアサシンを先祖に持つアサシンの子孫
・特殊スーツを着て北朝鮮に潜入するアメリカ兵(マキシマムスピード)


これらをラノベ化すればいける
107名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:29:46 ID:VLeoyLrt0
日本の中国化が止まらない
108名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:30:05 ID:SzgPF0IQ0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なるピンク色の髪の女性騎士のファンタジーならナウなヤングに・・・
109名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:35:24 ID:m1R5kQgA0
>>106
一番上はまず無理w
あれは本当に色々な要素が複雑に絡んでるしなw
110名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:38:25 ID:SjdumVk3O
2番目が何かわからん
Singularity?
111名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:41:37 ID:cVOcuM5q0
F.E.A.Rかな
112名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:41:58 ID:OKaZZoXu0
殖民星で地中から出てきた現地人と戦争になる
も追加な
113名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:45:57 ID:oXOkaZywO
>>110
>>111が言うようにF.E.A.Rのつもりで書いた
アルマたんちゅっちゅ
114名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:50:36 ID:0iz/fzVwO
主人公は遺伝子治療を受けた超兵士で、古代文明の遺産の継承者

これも追加ね
115名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:50:38 ID:cVOcuM5q0
佐藤大輔の小説でも映画アニメから引用した人物は出てくるが
うまくボカしてるのになあ

どうせやるならサムおじさんvsゴースト虹6とかやってくれ
116名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:52:18 ID:hZQSOcdk0
氷と炎の歌って面白いよな
117名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:54:16 ID:oXOkaZywO
今思ったんだけどオブリを善人プレイしてそれを小説化したら売れそうじゃね?
118名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:01:09 ID:NwRP4pkh0
バイオショックをライアン視点もしくはリトルシスター視点で書く
あとボダランの荒唐無稽な世界観を面白おかしく書いたら売れるかも
119名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:02:28 ID:uOoEvlVe0
バイオショックをライアン視点ってのは面白そうね
120名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:03:11 ID:XexxGRkhP
バイオショック2はそのままでも受けると思うぞ
エレノアは普通に可愛いからあれを萌え絵にした表紙つければいい
121名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:05:49 ID:OKaZZoXu0
10才になった少年が電気を出すネズミをお供に
野生動物を捕獲しながら各地でガールフレンド
作りまくる小説だしたら世界中で売れそう
122名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:12:23 ID:gVX4P+7l0
http://mwbunko.com/product/2010/09_03.html
MW2のパクリとか言ってる奴バカじゃねーの?
ちゃんと「mwbunko」って書いてあるだろwwwwwwww
123名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:14:38 ID:91Zq6neiP
>>122
その発想はなかったwwww
124名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:16:59 ID:1t/UZKeU0
>>122
多くの人に助けられて…ってアクティビジョンの人のことか
125名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:18:39 ID:4Bz3SdDzO
HALOリーチパクって七人の侍オマージュしました(キリッとか
126名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:25:40 ID:WKB4K7E5O
ライトノベルならコルタナとDAREさんも可愛い女の子に…
127名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:39:14 ID:Ekp2GSPSO
>>106
重力を操る物理学者も追加で
128名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:57:59 ID:L0u1//Hu0
>>106
>・特殊スーツを着て北朝鮮に潜入するアメリカ兵(マキシマムスピード)

マキシマムスピードが若本声で脳内再生された
129名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:05:27 ID:oXOkaZywO
しかしマイナーゲームのノベライズ化とか考えたね
設定がやたら重いシューティングの設定でスペースオペラを書けばウケるんじゃない?
130名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:11:48 ID:OKaZZoXu0
日本じゃマイナーかもしれんが
それでも1,2あわせて50万超えてるんだけどな。
131名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:24:35 ID:kBTTXkXF0
マジで訴えられ
132名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:09:20 ID:sLvo5xUE0
>>126
コルタナ:青髪で半裸が普段着。特技はハッキング。たまにドジっ子
DARE:可愛らしくぶん殴ってからキスするパツキンツンデレ。変わったペットを連れてる
133名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:54:04 ID:oXOkaZywO
>>132
DAREたん可愛い!不思議!
134名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:10:43 ID:uC7jzCS40
同じ作者のノーブラッド―ツインテール襲来!の表紙ってパンツ見えてね?
135名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:15:57 ID:K9gcUDbR0
金田一でも占星術殺人事件まんまパクってたけどお咎め無しだろ?
この世はやったもん勝ちやで・・・!
136名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:24:57 ID:ggs+ycGf0
よーし
俺もダークハーフノベライズしちゃうぞー
137名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:30:07 ID:NwRP4pkh0
残念ながらスティーブン・キングが同名の小説を発表している
まぁ内容はアラン・ウェイクの元ネタみたいなもんだがw
138名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:41:03 ID:4z4qQJ3J0
>>94
そういえばジャンプのNARUTOもMGS3をパクってたな
139名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:44:16 ID:1t/UZKeU0
まあMGSはMGSでパクりに対してどうこう言える立場じゃないけどな
この小説程酷くは無いけど
140名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:59:25 ID:Hz7JgPQs0
金田一はそもそも耕助の許可取ってないからな
名前でたのも序盤だけなのはそういうこった
141名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:26:07 ID:oXOkaZywO
良スレ上ゲ
142名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:34:26 ID:fc92zas4O
パクリとオマージュの境界線は曖昧だからグレーゾーンでいざこざが起きる事も多いが
ここまでレッドゾーンど真ん中を突き進んだ作品は珍しいな
143名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:52:00 ID:TdGXdi8e0
http://fusebun.tumblr.com/
著者名ぐぐったら出てきたんだが作者のHP?
ツイッターもあるようだが
144名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 00:33:50 ID:s0BDHKgF0

宮沢賢治も芥川も
仏教の経典からあらすじとってきたもの(蜘蛛の糸とか)は多いけど
これはなぁ・・・
145名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 00:41:06 ID:ZC1coi/K0
何を思って書いた(ていうか書かせたんだと思うけど)んだこれ?
146名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 00:58:14 ID:ca+hCixJ0
これって戦争物なの?あらすじ読んだ限りではそうは見えないんだが
147名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 02:58:52 ID:5DeXl0zZ0
>>138
ナルトは第1話で富士鷹ジュビロまるぱくりしてたからなw
148名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:00:38 ID:xJMC7PaE0
島本語録は最高
149名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:26:48 ID:0x4P6kgL0
http://twitter.com/fusebun

> 尖閣諸島、ガス田周辺に中国調査船続々 - 中国みたいなテロ国家に、
> 甘い顔するからこうなるんだ http://tumblr.com/xoljvz5tb

> 8:32 PM Sep 27th Tumblrから

自分の脳も中国製なのにw
150名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 07:14:49 ID:z/uZH/nD0
>>94
信じらんねーと思うが、
アメリカの軍事小説に十二歳か十四歳かの天才美少女が出てきて
兵器メーカーに技術者として入り、払い下げのB-52に
核融合炉と弾道弾迎撃用レーザーを積み込んで出撃したりする作品があるw

作者は退役軍人で、B-52とかFB-111に乗ったりしていた人だ…
151名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 07:50:51 ID:kvfY8p/H0
最近有名になった某半島製の殺人格闘技シナンジュの作者もアメリカの退役軍人だなw
152名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 11:06:22 ID:2kFekZKrO
ならば配管工が姫を助ける為に孤軍奮闘する話を書こう!
153名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 11:16:27 ID:zoaW0LioO
>>150
何それkwsk
それは是非読みたい
154名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 11:28:46 ID:E4zuWiHW0
>>150
B-52ならパイロンに発電ポッド積みまくって離陸にロケットブースター使えば出来なくもなさそう。
ネックは融合炉の小型化ぐらいか。
155名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 11:33:21 ID:3Y2Zv5oW0
核融合炉自体がまだ数十年先の話じゃん〜
156名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 11:35:51 ID:3Y2Zv5oW0
そういや先日エアボーンレーザーで迎撃実験に失敗してたな
157名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 15:58:08 ID:0QOUkWe50
鵜之澤 岡本さんとのつき合いを遡ると……
やはり、カプコン時代の『機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン』(アーケード)だよね。
版権が下りていないのに、勝手に作って(当時のバンダイに)持ってきたというところですよね(笑)。

岡本 いやいやいや(笑)、こっちはそんなつもりじゃなく、版権の許可が下りたと思って作ってたんですよ!

鵜之澤 実際は下りてなかったけどね。ゲームを見たときにはビックリしましたよ。まさか完成品を持ち込んでくるとは思ってなかったから。


これも酷い話だ
158名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 16:33:16 ID:XSOfZuHa0
今時、大出発電機抱えてレーザーとかやらねーだろ。
化学レーザーが一般的だ。


え、まさか、一回飛び立ったあとは、
着陸することすら出来ない、半永久的に飛び続ける空中移動要塞な奴か?!
159名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 19:04:27 ID:s0BDHKgF0
>>151
シナンジュってw
ジャンプにのってたコスモスストライカーから久々に聞く単語だw
160名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 19:18:47 ID:2kFekZKrO
FPSならなにパクっても面白そうだな
161名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 19:54:17 ID:Rn/KC39D0
>>160
いくらなんでもフラクチャーは無理だろ・・・
162名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 20:23:06 ID:2kFekZKrO
フラクチャーってどんなゲームなん?
163名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 20:33:08 ID:s0BDHKgF0
>>162

ラクチ
ャーはフラ
クチャーとい
うゲームだ
よ。
164名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 21:14:27 ID:3Y2Zv5oW0
ポスタルでもいいのか?
165名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 23:34:14 ID:2kFekZKrO
ポスタルもしらねーや

トロピコを住民視点で書けばいいんじゃない
166名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 01:19:49 ID:4DlhBplk0
>>165
フラクチャー
http://www.famitsu.com/game/coming/1217908_1407.html

ポスタル2
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040618/postal2.htm

フラクチャーはなんつーか地味ゲー
167名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 02:53:31 ID:7GKnNiLO0
中国中国喚いてるけどぶっちゃけこの程度のパクリなんて昔から良くあることだ
昔はバレなかっただけ、バレてもおとがめなしだっただけ
>>97
単に海外にはラノベと言うジャンルが無いだけだろ
挿絵をラノベ絵師にしてレーベル変えればわからんぞ
168名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 02:54:24 ID:GqdAkPsu0
ジュブナイルってあるよな。
ラノベとはちょっと違うけど。
169名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 03:26:54 ID:SiSmmddb0
まかり間違って人気出ちゃってアニメ化とかされた日にゃどうするつもりだったんだろうなw
170名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 03:48:09 ID:pNynkyDL0
>>169
そんなことを考える脳があったら登場人物の名前くらいは変える
171名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 09:18:04 ID:5cx09PBfO
>>166
フラクチャー面白そうだね

これ科学側と遺伝子側で主人公選べる?
172名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:53:51 ID:nMMSlKfmO
>>158
バンシーですねわかります
ていうかパクリ小説出すくらいなら海外でてるHALOの小説翻訳してくれよ
173名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 17:33:50 ID:BEUsb3Rx0
>>172
それだと版元に金払わないといけないだろ!
コレは版元にも金を払わずに話だけまるパクリするという極めて画期的なアレだから
174名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:45:07 ID:39U7njqD0
週明けたのに進展なし?
作者のtwitterも止まったままだよね
175名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:16:31 ID:7YLnicxZ0
発覚はひと月も前だけど
その間ずっと沈黙ですし
176名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:22:01 ID:UM0pxfHj0
>>168
昔で言うジュブナイル小説が今のラノベなんじゃないの?
177名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:46:36 ID:WVuNk2T+0
海外の企業だから売るだけ売らせといて最大の被害請求するつもりなんだろうな
日本企業だとなあなあで済ませるんだろうけど
178名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:52:09 ID:oopxOL2v0
よりによって金にがめついアクティ相手とは
会社傾くんじゃないか
179名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 09:11:06 ID:1v9xtMUTO
電撃はなんも言ってないの?
180名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:13:09 ID:JbsJd+m/0
説明見るとパクりに見えないよ
どういう内容なのが気になる
181名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:13:18 ID:yoMjEddh0
ドラゴンランスが出版元変わったときにラノベ絵で出てたな
182名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 23:31:16 ID:1v9xtMUTO
誰か通報しないかな
183名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:30:23 ID:48HSJ7PzO
じゃあ俺は鉄騎をノベライズするぞ
184名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:41:23 ID:jPrRiSwm0
なら俺はガングリフォンで
185名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:59:19 ID:wE8W13kC0
では拙者は未来忍者を
186名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:28:18 ID:QbWmRRi30
メタルブラックやガンフロンティアは俺に任せろ!
187名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:24:06 ID:jULM6dqBO
我輩はメタルスラッグを
188名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:45:05 ID:L2MvVrJgO
じゃあ俺はハーフライフを
189名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:53:56 ID:FtzZ6xIx0
>188
タイトルは「物理学者のカナテコ大冒険」で
190名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 06:52:36 ID:Pik95HUcO
じゃあ俺はシムシティを
191名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 21:42:12 ID:mOhKkp9sO
>>122 ワラタ
まったくワークスってのはどいつもこいつも…
192名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:32:19 ID:ueKfIul5O
RTS系の小説化は面白そうだ
193名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:45:33 ID:zh+XwVb90
じゃあ、EndWar小説にしてみようぜ!
194名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 12:08:05 ID:EGfBQRDxO
ミステリー風にポータルとか
195名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 12:40:29 ID:EjVXLE4y0
もう2chネラーが開発ゲーム会社にチクりメールして了解した旨の返信があったらしい。
たぶん角川と作者には億単位の賠償が発生するな。
196名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 19:01:18 ID:EGfBQRDxO
潰れたら面白いな
そのレーベルのファンは可哀想だが
197名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 09:04:18 ID:i1y+1eFxO
上げてこうか
198名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 09:42:25 ID:OsRQ9i390
テトリスを詩としてまとめてみるか
199名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:31:58 ID:oeHJ6XtHO
上げるか
200名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 21:14:06 ID:1T+31WeYO
これ続報ないね
201名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 08:40:32 ID:Fnu9pttXO
作者はガクブルだろうな
202名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 10:11:14 ID:JtBwFhV/0
アク「ステンバーイ…」
203名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 18:14:54 ID:gMNQhL1u0
海外では本日次回作の資料が発売
204名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 22:04:04 ID:Fnu9pttXO
今日秋葉原で買えたけどね
205名無しさん必死だな:2010/11/11(木) 14:10:13 ID:5NGIqWYUO
角川の資本ってどこだっけ?
206名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 07:31:23 ID:nnQi8jpeO
作者の近況とか知りてーな
ガクブルだろうな
207名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 19:36:17 ID:nnQi8jpeO
ツイッター辞めてやがる
208名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 19:48:32 ID:9es56WTq0
キャラの名前くらい変えろよ
209名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 22:28:31 ID:D5vetarw0
だよなぁ、せめて固有名詞ぐらいは自前で考えるべきだ。
今まで様々なパクリ作品が世に出たけど、それぐらいは最低限ごまかせるようにしてたぞ。
210名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 06:57:52 ID:k/AXwH4pO
まぁ賠償金がいくらになるか楽しみだな
211芥川賞作家川上未映子のパクリ疑惑:2010/11/14(日) 11:25:54 ID:aWUqKck80
■川上未映子「おさきみどり、どう書くの?」 @ ウィキ(一連の盗用疑惑、騒動まとめ)
http://www16.atwiki.jp/osakimieko/

■現行スレッド
【おさきみどり】川上未映子43【どう書くの?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1289656116/

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
http://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm

・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
http://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html

十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」の8箇所。全く同一だ。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズだ。
212名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 06:11:10 ID:PPCdPevA0
いまだにだんまりなのはなんだろな
213名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 12:46:37 ID:cuUDSvG/O
賠償金払いたくないからだろ
風化されるのを願ってる
214名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 13:16:02 ID:15XfC/DN0
>>150
なんかデイル・ブラウンくさいな。
215名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 13:26:42 ID:+F7x1kC40
いくつかのレビューの言い回し・皮肉が秀逸すぎるなw
216名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 20:41:23 ID:bG5BUUWJ0
誰かBO丸パクリで小説書けよw
217名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 21:49:51 ID:cuUDSvG/O
そんなの裁判が怖くて普通なら出来ないよ
218名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 00:57:44 ID:piDgFy88O
速く裁判になーれ
219名無しさん必死だな
作者死ね