ベセスダ、FalloutNewVegasで360独占DLCを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
907名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:43:26 ID:6yrE+u6kO
>>905
CS機じゃないと出来ないのもあるじゃん
908名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:44:36 ID:DSb5KGPb0
>>905
RDR面白いよ^^
909名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:23:53 ID:2G9wHUS90
>>905
Halo楽しいです^q^
910名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:26:07 ID:XgtQYoxm0
GoW2楽しいです
Horde最高!
911名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:27:14 ID:Cosj+a200
むしろPCでしか出来ないゲームってなんかあるの?
912名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:30:17 ID:2G9wHUS90
>>911
最近のだとCiv5
913名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:31:38 ID:FbbJ0XJO0
STALKER
DIABLO3
とか?
914名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:03:41 ID:xGUw5pPR0
Mount&Bladeとか
楽しいよ!アィイ
915名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:15:46 ID:ft8C32bP0
ベンチマークソフトのCrysis
2はCSでも出るみたいだがどうなるのやら
916名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:08:21 ID:Kr/UJ0q30
CivRevo2作ってくれないかな、マジで
Civrevoは廃人にならない程度に楽しめるから、個人的にはとてもお気に入りだった
917名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:58:43 ID:SjdumVk3O
>>911
RTSはPCじゃないとキツい
ハロワは上手くやってたがかなり簡略化してたからな
918名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:30:24 ID:tbMmEi1V0
>>911
いっぱいあるよ
虹6なんか見ても、本当の虹6はCS機じゃ出せないでしょ
ベガスは完全にスピンオフみたいなものだしね
フライトシミュ系も無理だな

結局PCとCS機を上手に使い分ければいいんじゃないかな
919名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:34:46 ID:ehiGxkt8P
擬似PC厨が
920名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:52:11 ID:55nbuuZ00
Modでカスタマイズして遊ぶ系とか
CSの縛りにも一長一短あるからね
921名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:09:57 ID:8VaFz8Oc0
PS3のあの糞みたいなコントローラーで
FPSやってるとか考えられないんだけど
フォールアウトもR1で撃つ仕様なんか?
922名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:13:18 ID:uOoEvlVe0
FOはPS3でかったわけじゃないから知らないが
幾らなんでもキー代えられるでしょ
トリガー押しにくいいわれたらまあ、そうなんだけど
923名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:31:15 ID:sLvo5xUE0
前作のローカライズ考えると、日本語音声聞けるだけでCS機版かなぁ
CS機版から音声データぶっこ抜いて移植の方法が確立したらMOD使えるPC版も買うかもしれんが
結局MOD使うの2周目以降じゃないと加減がわかんねーしな
924名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:12:22 ID:FNOBtlby0
よりにもよってVegas以前の虹6をマンセーする奴がいるとは思いもよらなかったw
925名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:19:17 ID:tbMmEi1V0
ベガスとそれ以前じゃ全く別物だ
虹6の良さは複数部隊を操作できる醍醐味
事前にMAPで隊員の動き設定する戦略的要素が魅力なんだよ

926名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:06:00 ID:FNOBtlby0
虹6のコンセプトは嫌いじゃないが出来は惨憺たる物だけどな。
927名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:08:27 ID:tbMmEi1V0
何年も前のゲームだからね
あのシステムで今新作出したら良いもの出来ると思うんだけどなあ
ベガスはFPSとして純粋に面白いが、戦略要素のあるものもやりたい
928名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:46:41 ID:69sBIrit0
一時期虹6的な物が主流になってると思い込んで自分にはやれる気がしないって事でFPS全体に苦手意識を持ってたが
どうしてそんな思い込みをしたのかがとんと思い出せない
929名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:09:14 ID:i0TrzRZq0
カウンターストライクの影響じゃね?
アレ、マジでついて行けないと思った
930名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:10:50 ID:FNOBtlby0
時系列はすっかり忘れたが、虹6の頃ってRTSが流行しててFPSも俺ツェーじゃないチームプレイ型のFPSが注目されてた気がする。
931名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 00:41:15 ID:LEvfwNxyP
予約した
932名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 19:10:23 ID:cp+d/Dba0
Oblivionよりキャッチーで好き
933名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:25:05 ID:yR063ILiO
PS3版とは何だったのか?
934名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:28:56 ID:4qh+Vaog0
痴漢が断末魔
935名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 15:46:37 ID:47goBgtSP
以上、貧乏人が下らない事で揉めてるのをPC版購入者が高みの見物するスレでした。
グラどっちが優れてるとか以前に、MOD作成/導入出来ないとかもう劣化どころじゃない欠陥品でしょw
936名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 16:10:34 ID:fRUZoQnC0
ニコニコでPC版プレイしている人がいたけど
英語の文章や会話は全部飛ばして
選択肢が出たらとりあえず全部選んで
クエストが出たらとりあえずそのマーカーの場所に行くだけ。
見ててすごくもったいない気がしたよ。
937名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 16:15:33 ID:p4POyU+m0
Modもそこまでいいもんじゃないと感じたよ俺は
なんて言うんだろう、CSで縛られてる方が純粋に楽しめるっていうか
938名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 16:26:44 ID:Usu1AyKA0
>>934
ああ、確かにPS3ユーザーの断末魔が見苦しいな
939名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:03:48 ID:wCWSUZ8+0
日本語のメニューと吹き替えでわかりやすいしな、CS版は。
MODも好きなのでFALLOUT3はPC版もあわせて買ったよ。
940 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:28:54 ID:YpLsmQd5P
10月17〜23日のUKセールスチャートが発表、今週は「Fallout: New Vegas」が1位に
(p)http://doope.jp/2010/1016583.html
>Fallout: New Vegasの販売内訳は約60%がXbox 360、PS3が30%、PCが10%との事でXbox 360が健闘している模様。
941名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 19:30:42 ID:R0qtyNgh0
>>940
UKならハード比率的にもそんなもんかな?
まぁ、オレも360買うが。
942名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:33:26 ID:0/PTvEyy0
ゴキブリ:オウシュウを裏切り地域リストに追加だクソッ!!
943名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:56:10 ID:Usu1AyKA0
>>941
ハード比率は6:4程離れていなかった気が…
もっともモータースポーツ含むスポーツゲーム以外は、日本とその他欧州以外は、
大体そんな感じの売り上げ比率です。
944名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:16:58 ID:gKVr9yKS0
>>935
PCに吹き替えないじゃん
945名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:19:14 ID:yUMiS1GV0
吹き替え()
946名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:24:00 ID:7YLnicxZ0
ベセスダの吹き替えは雰囲気良いよね
947名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 00:09:53 ID:5RtPtowt0
>>945
GNR聞いてないのか?
948名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 00:54:13 ID:XiGuZfZd0
>>945
英語わかるの羨ましいわ
949名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 00:56:13 ID:C/MxhgNnO
まーたPSstoreじゃ買えないかよ糞
MSってホント金の亡者だわ
950名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 00:57:55 ID:/vYrUorw0
>>949
馬鹿すぎて話にならない
951名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 00:59:11 ID:8EDDyXrM0
FO3のDLCだって国内PSstoreじゃ買えんがなw
952名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 01:04:41 ID:C/MxhgNnO
ゴキブリ対ラッドローチの醜い争いがゲハですよね?
953名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 01:06:56 ID:kSWOhicV0
Kotakuが酷いネガキャンを始めたな
KotakuはGK
954名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 01:32:47 ID:8Dzqxo/80
なんでナンバリングじゃないのかやってみてよくわかったわ
前作と全然変わってない。良くも悪くも
完全にMOD頼みの作りだな
それがいいか悪いかは別として
955名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 08:27:37 ID:WvLwL7RO0
そうなんだ?
別の本命ゲーともろ被りで当面見送り予定だから、
本スレ断ちしてたけどどんな様子か覗いてみるかぁ
まさかまだ機種やDLCでネチョネチョやりあってないよね
956名無しさん必死だな
>>954
板違いの話になるが
大して変わらないのを逆手にとってMODでNV仕様でFO3を再現とかできたらおもしろそうだな