マリオスポーツミックスはスクエニ開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|   <マリオさんとは仲良しです
       レレ.i  "  ,___,  " l::/
        _ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
2名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:12:14 ID:IypJrJSB0
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|   <バスケの時みたいに参戦させてくださいね
       レレ.i  "  ,___,  " l::/
        _ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
3名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:16:41 ID:rzj2nXlsO
FF無双でオプーナさんと共演待つほうがいいぞ
4名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:16:42 ID:4xI3OW9fO
本当に出たらゲハ的には祭りだなw
5名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:21:49 ID:QyoDyXKeO
>>4

> 本当に出たらゲハ的には祭りだなw

妊豚的になwww
マリオなんかもういいっての。
6名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:26:26 ID:4xI3OW9fO
>>5
ダブルスコアどんだけ悔しかったんだ?
7名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:39:07 ID:+TT8SSoyO
そもそも>>4>>3へのレスだろ。
8名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:41:07 ID:GP4trCYY0
わざわざアホ晒しにくるとは
9名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:41:26 ID:+TT8SSoyO
うん、ごめん。
1秒しか経ってなかった。
10名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:45:00 ID:5M9gN2xQ0
今やセガやハドソン以上に地雷を感じてしまうスクエニか
任天堂はしっかり監修しないとひどいものになるかもしれんな
11名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:47:22 ID:edvsFCAa0
任天堂の子会社とか付き合いのある会社とかをひとまとめにしたら、
スクエニ出来そうw
12名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:47:31 ID:NT56zsEh0
えー
13名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:15:39 ID:bBOg/OOM0
>>11
それでも、名タイトルの権利を持ってるのはスクエニだからね
困ったもんだ
14名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:20:00 ID:edvsFCAa0
売上には響くが、名前はもういらんだろ。
ゼノブレイドしかりラストストーリーしかり
15名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:21:56 ID:RI+xUWKD0
マリオRPGのジーノ出してくれよマジで
俺絶対買うからさ
16名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:26:20 ID:qmEjE2S00
どういう経緯でスクエニに外注してんだろうな
別にスクエニがスポーツゲー得意ってわけでもないし
スクエニとのお付き合いのためだとしてもこれのお陰でスクエニのWiiソフトが増えてるようにも見えないし
17名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:27:22 ID:FQLHmZO70
>>11
元■スタッフが任天堂と結構関わってたりする
18名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:29:06 ID:qmEjE2S00
ま、任天堂としてはスクエニにWiiでソフトを出してもらうことを期待してマリオを貸したけど
スクエニ的にはマリオで儲けて後はHD機ってことなんだろうなぁ
スマブラのスネークとかも結局任天堂には何の得も無かったし
19名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:29:30 ID:dSNqjBOG0
今じゃここと関わったら良い事ないしね
20名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:31:51 ID:iABe6pe2O
DSのバスケは地味に良かったと思うが。
…まあ、バスケゲームって比較対象が少ないけど。
21名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:32:08 ID:3vbFOQO10
名作MGS3は3DSリメイクされるけどな
22名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:32:34 ID:0x3mI1MR0
>>16
その辺は社長が訊くで詳しく聞きたいね
あとスクエニ側の担当者が誰かも
23名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:32:56 ID:NVT3GHjO0
中山美穂のトキメキハイスクールもスクウェア開発だったんだよな
24名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:36:07 ID:8qzZ/vDV0
スクエニか
買うのやめよう
25名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:38:55 ID:bBOg/OOM0
明らかに年末、スクエニに稼がせるために色々譲った感じだよな
26名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:39:57 ID:erB6ijCfO
そいやDSのマリオバスケ3on3もスクエニ開発じゃなかったっけ?
あと、きのこはスクエニのアクションにしては良く出来てたけど
スクエニって基本アクション微妙何だよな・・・
27名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:41:24 ID:FQLHmZO70
ってかスクエニにこの手の作らせて平気なのかよ??
自社作品すらクソ化させる連中だぞ??

ハンマーブロスがハンマープロスになったり・・・
28名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:42:07 ID:qmEjE2S00
きのこは外注
スクエニの任天堂ハード向けの内製ってマリオ関係とFFCCシリーズくらいでは
それでも大人のお付き合いをしなきゃならんのだろうな
29名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 11:10:25 ID:UGtmzm0E0
パワーアップキノコ→力茸
ファイアーフラワー→炎菜
スター→大金星
ノコノコ→歩亀
ハンマーブロス→槌亀
30名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 11:22:20 ID:5M9gN2xQ0
スクエニにわざわざ作らせるのはマリオで儲けさせて恩を売っておきたいのかもな
FFは死にかけだけどDQはまだまだ強いブランドだし

>>14
売れるのはスクエニの名の知れたゲームだけど
一ユーザーとしては質の高い無名のゲームを遊べる方が幸せだな
31名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 11:25:30 ID:bBOg/OOM0
>>30
据置でサードが売れるハードを作るには
初期からサードの看板タイトルを揃える必要があるからな

携帯機は別にそうでもないが、3DSでは明確にサードと足並みを揃えようとしているし
Wiiの次のハードを見据えて色々考えてるんじゃないか
32名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 11:47:15 ID:MUgVF7Jn0
セガの成功を見て
「オレらにも作らせろ!」とか言ってきたのかな
33名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 11:50:39 ID:RQXFI8pLP
>>32
バスケで既にやってただろ
34名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 11:51:51 ID:MUgVF7Jn0
そうなのか、知らんかった
35名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 12:21:25 ID:WoHefQ590
RPG作る開発者も足りなくて募集してるのに
苦手なジャンル作れる開発者居るのかね?
36名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 13:18:52 ID:onFT/pxv0
これは・・・マリオがPS3にデビューするフラグだな。
37名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 13:22:39 ID:PPrp6UVP0
PSWに出張したキャラクターは
後にも先にも ファミコンロボットだけ
38名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 13:25:06 ID:0x3mI1MR0
>>36
任天堂とスクエニだけが関係する話だろ
どこからPSが出てきたw
39名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 14:05:21 ID:yEWCdL4UP
完全に地雷ソフトハウス化したスクエニっすか
40名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 14:06:49 ID:Faj+Nx4c0
旧スクで任天堂と関わりの深い会社

アルファドリーム
バンプール
スキップ
ブラウニーブラウン
モノリス
ミストウォーカー
グレッゾ
41名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:24:27 ID:dIqvi3lmO
これ期待してるんだけど全然話題にならないな
ネット対戦できるから買おうと思っているんだがな
42名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:33:52 ID:0Xbjy+v7O
お前等スクエニ馬鹿にしすぎだろ
43名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:38:19 ID:i2hzCX/U0
馬鹿にされてるのはスクウェアだけですよ
44名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:48:35 ID:YQzj3SXEO
スクエニというだけで不安になる
アクションということなので更に倍
オン付きで×3のウォーズマン理論だなw
レイストのオン不具合修正まだ〜
45名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:51:58 ID:ib14y8XiP
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|   <マリオさんとは古くからの知人です
       レレ.i  "  ,___,  " l::/
        _ヽ    ヽ _ン   /)))_ 
     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
46名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:05:59 ID:1nRtsnHxO
>>40
> アルファドリーム(スーパーマリオRPG)
→任天堂発売元のマリオ&ルイージRPG等を開発
> バンプール(スーパーマリオRPG)
→任天堂発売元のチンクルシリーズを開発
> スキップ(スーパーマリオRPG)
→任天堂発売元のギフトピア、ちびロボシリーズ等を開発
> ブラウニーブラウン(聖剣伝説シリーズ)
→任天堂子会社
> モノリス(ゼノギアス)
→任天堂子会社(但しバンナムが株を16%保有)
> ミストウォーカー(FFシリーズ)
→任天堂発売元のラストストーリーを開発
> グレッゾ(サガシリーズ、聖剣伝説シリーズ)
→任天堂発売元のラインアタックヒーローズを開発

※()内は所属する社員が過去にスクエアで手掛けた代表作
大体こんな感じか?グレッゾは他に何かあったっけ?
47名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:07:51 ID:W+d8wC720
そのうちマリオスポーツミックスのスタッフも独立するんじゃね
48名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:20:19 ID:1Ulv+DhR0
>>16
Wiiにドラクエ出してくれるからじゃねえの
すくえにが反故にして引き抜きコースっぽけど
49名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:29:01 ID:28xidOKC0
wifi対応らしいな
ひょっとしたらマリカーに続くヒットを出すかもしれんな
50名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 11:22:45 ID:dIqvi3lmO
レートがあったら廃人できるんだろうか
51名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 11:30:57 ID:CkkPqcky0
     \,---------、/  ヽ  
     / :ヽ( [三] )/ .\.  つ
    . |::.   _. _  >::_ _ .|  わ
    .|:   '.(o)  : (o) ` | ぁぁ
  .   |:::. `-‐‐   ‐‐-'' .| あぁ
     \::::::::::::::::    / ああ
      \/ ̄ ̄ヽ/  ぁあ   
52名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 12:22:33 ID:lGpFyPiQ0
三馬鹿の考えた種目まだ?
53名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 12:45:11 ID:i2hzCX/U0
マリオのオーバーオールがレザーでジッパーになっちゃう
ヨッシーがピアスだらけでタトゥいれちゃう
54名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 16:57:00 ID:swse1Ky00
大丈夫か?スクエニ!
55名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 17:11:59 ID:cREcAqtf0
>>18
スマブラにスネークが出たのは、俺特
56名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 17:16:00 ID:UD1hL03L0
>>55
スネークより任天堂の
どマイナーキャラの方が良かったので

俺損
57名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:27:21 ID:SuGSEbYL0
公式HPオープンきたぞ。
http://www.nintendo.co.jp/wii/rmkj/index.html#/top
58名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:35:39 ID:WLV1balY0
無意味なラリーを10分くらい続けないと決まらない、とかか
59名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:58:24 ID:T3fzUFI90
スマブラのスネークは場違い感が半端なかったが
コナミは万が一任天堂機で出す時のことを考えて
子ども達の間でスネークの知名度を上げとこうと思ったんだろうな
奇しくもMGS3Dで種まきが功を奏しそうだ
60名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:28:11 ID:2RJq0FRKO
>>57
嘘だっ!
61名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:33:49 ID:T3fzUFI90
>>57
隠しキャラが七人…
もしソニックが中に入っていたら思いっきり笑ってやるw
62名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:36:49 ID:nPpTrutX0
隠しキャラ7人を合わせるとマリテニの登場キャラの数と同じか

ノコノコ、パタパタ、テレサ、ヘイホー、プロペラヘイホー
ハナチャン、ボスパックン

これで7人だな。
使いまわすならこれらの可能性があるw
ヘイホーはWiiでは未登場かもしれんから、マリギャラあたりから誰かつれてくるか?
63名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:40:09 ID:LBIN9nZj0
ドッジがくにおくんみたいで懐かしいな
64名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:46:36 ID:Slyvq4Qu0
ねたばれ注意






















コクッパ7人衆
クッパの子供達。『スーパーマリオブラザーズ3』で初登場。
65名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:48:09 ID:nPpTrutX0
そうか、DSの3on3と同じスクエニだから、
またスクエニキャラが入ってくる可能性がタケーのか

マリオバスケ3on3
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ab3j/character/character02.html
FFより参戦
ニンジャ、シロマ、クロマ、モーグリ、サボテンダー

任天堂キャラだと
キャサリン、ディクシー、パタパタ、プロペラヘイホー、テレサ

さすがに据え置きにスクエニキャラを出してはこねーかなぁ
ドラクエキャラだったらそれはそれで面白いが

その他のマリオスポーツゲー
ストライカーズチャージド
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/r4qj/chara/index.html
ファミリーベースボール
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rmbj/chara/index.html
マリオテニス
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rmaj/index.html
66名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:51:13 ID:T3fzUFI90
>>65
あれ?シロマってそんな外見だったっけ?
リンクみたいに何人もいるのか?w

もしソラが出たらKH信者の姉に全力で勧めてみよう…
67名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:01:35 ID:bvBhqg4J0
>>65
あれを歓迎してた人間がそんなにいるとは思えないぞ?

評判がちゃんと伝わってるなら
続投はないと思うが

どうだろうな
68名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:03:54 ID:RMaMMC5a0
馬鳥参戦
69名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:04:14 ID:rqN8bFZw0
>>65
FFキャラとかマジいらないわ
世界で売るならその方が売れるんだろうか?
でも買うのはファミリー層だろうしなぁ
70名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:10:17 ID:nPpTrutX0
マリオバスケ3on3ってマイナーだと思ったら国内だけで53万本も売ってんだな
71名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:11:21 ID:gABFyyLPO
野村によくにたキャラが画面の端にチラチラと表示されるバグが!
72名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:14:05 ID:e2/Sflai0
73名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:16:59 ID:r5r30OVi0
それで任天堂に何回も作り直せっていわれるんですよね わかります
74名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:38:28 ID:wIAutNRs0
どうせならマリオRPGのマロとジーノ頼むよマジで
VCでも配信したしいけるでしょ
75名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 03:13:19 ID:w2pMBiSFO
>>62
マジレスすると

ノコノコかパタパタ
テレサ
ヘイホーかプロペラ
ディクシー
キャサリン
骨くぱぁ
ロゼッタ

ボスパックンは既にギミックに出てるからキャラクターとしてはなし
76名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:08:00 ID:3wjgA97Y0

ネット対戦って、2vs2の協力対戦が出来るんだな
最初はあまり興味無かったが、これは良い
開発がスクエニと言う点は、最近の評判を見るに
やはり不安だが、そこは任天堂チェックで何とかしてくれると信じたい

良い感じに仕上がって欲しい物だ
77名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:21:27 ID:ZZ7JyJyY0
>46
もうポケモンみたいに一つの下請け用の会社作っちゃえばいいんじゃね?
スクエアじゃなくてマンマルとかさw
78名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:32:04 ID:NaUM4UPP0
対戦ゲームで大切なのはバランス
スクエニにそういったノウハウがあるのか疑問
しかも4つのゲームを収録ということだが4倍大変
不安しかない

ま、自分はくにおくんの対戦ゲームで鍛えられた世代だから問題はないかもな
79名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:34:24 ID:otsfBcas0
>>78
結論出てるじゃん

無理だろどう考えても
80名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:35:12 ID:kSYK6pWL0
バランスは任天堂側が口出すだろ
そうでなきゃ出せるもんにならん
81名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:37:42 ID:3wjgA97Y0
さて、鬼が出るか蛇が出るか

ところで、公式の映像を見る限り
ドッチボールのキャッチ操作がA+Bだから
操作方法は多分リモヌンスタイルだな

82名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:40:43 ID:OQ+OZ6HuP
モープラ対応なん?
83名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:45:27 ID:0mjVnX8C0
■e社員は、2ちゃんの各スレで工作活動はじめる暇あるのなら、まともなゲームつくる努力した方がいいと思うの。
84名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:49:39 ID:3wjgA97Y0
>>82
操作スタイルはまだ公になっていないが
複数プレイ主体のゲームでM+対応やると
全員分のM+を購入させる必要があるからなぁ
M+対応は可能性薄いと思ってる
85名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:55:12 ID:NaUM4UPP0
そういえば、ホッケー、バスケ、ドッヂボールってくにおくんもやっていたな
バレーはやらなかったと思うけど、テクノスジャパン製ビーチバレーゲームはあった
うん、マリオキャラじゃなくてくにおくんキャラだったら絶対買っていたわ
対戦バランスがクソでもそれも味
れいほう強すぎ!使用禁止、もしくは初心者用、的な感じでゲラゲラ楽しめそう

なんにせよ大味なゲーム展開だろうな
4つゲームあるけどやっていることいっしょじゃんみたいな
86名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:03:23 ID:CM+lawsiO
ここまでキノピコ無し
ダブルダッシュ以降の多人数で遊ぶゲームにはほとんど参加しているというのに……
やっぱり、初出場が隠しキャラクターだったせいなのか!?
87名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:17:51 ID:F60/RyTy0
スクエニかよw
クソゲー回避できるな、サンクスw
88名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:23:17 ID:lVZK5Fbs0
デジキューブノシャチョサンハゲンキデスカ
89名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:12:17 ID:MUoCU99Y0
GCコンだけでできたら買う
90名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:18:42 ID:DkcdWbuuO
任天堂はDQ、FF、クロノ、ゼノギアスみたいな版権を乗っ取ってほしい
無能カス集団クソエニに塩漬けにされるより、世界最強のゲーム会社任天堂が有効活用した方がずっといい
ゼノギアスはモノリス、クロノやFFはミストに作らせればいいよ
91名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:26:23 ID:tWnk3I7HO
>>90
流石に狂ってるわwww
92名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:42:51 ID:Q+SfKoJP0
ジーノ
マロ
ワッシー
ロゼッタ
ポリーン
ディクシー
ヘイホー

隠しはこうだろう
93名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:45:00 ID:wQFerubI0
マリオ3の太陽をボールとして使おう
94名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 12:05:06 ID:qOt6uVAe0
最近この手のはちゃめちゃ系スポーツって全然出ないんだよねー。それだけに嬉しいわ
SFCのドラッキー?とか言うの好きだった
95名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 12:15:47 ID:B3VKKYIxO
WI-fI対戦楽しみにしてる
96名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 12:15:53 ID:9ENu6Xp+O
どうせならマリソニ新作として出せばいいのに
オリンピック限定にする必要はないだろうし
97名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 12:16:49 ID:B3VKKYIxO
>>92
ロゼッタディクシーヘイホー以外が想像できないわけだがw
98名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 12:28:52 ID:pKpw3Scf0
ロゼッタは必須だな
マリカでは出たから、漏れる事は無いと思うが

しかし、マリオとドンキーに関連性が有るのは解るが
それでディディーまで出してしまうなら
もういっそリンク、ゼルダ、ミドナも出してやれよと思うんだがな

99名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 12:31:16 ID:8FAR2RLvO
>>96
そういうのはセガに期待するんだな
100名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 12:55:44 ID:OdYvcaIH0
>>98
ゼルダのイメージが崩壊するからやめてくれ
101名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:04:42 ID:8FAR2RLvO
>>98
正直なはなし、マリギャラのラストを考えると
ロゼッタはホイホイ出さないほうがいいと思うがね
102名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:06:25 ID:pKpw3Scf0
確かに、ゼルダ系のキャラは
あまりオールラウンドな印象は無いな
猫目リンクなら多芸にこなしそうだが
103名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 07:49:18 ID:77QJVekNO
>>101
マリオカートWiiとギャラクシー2やったか?
ロゼッタなんてもうただのマリオキャラだぜ
ギャラクシーのころの聖女っぷりは完全に消え失せてる
104名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 10:08:58 ID:M5upXrn2O
>>98
マリオとドンキーには関連性はあるけど、
マリオとゼルダの伝説に関連性が無いじゃん
なんでディディーを出すのと同列に語ってるのかわからない
105名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 12:29:18 ID:P6iUHJDqO
マリオキャラもイメージが云々言われるようになったか
106名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 13:00:51 ID:T4lEMfQc0
マリオ系のキャラじゃないけどどうぶつの森のキャラがいいなぁ
ペリミかわいいよペリミ
107名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 15:14:16 ID:XwcAYMLe0
>>104
つ夢を見る島


まあ、当時はともかく今の基準で普通に考えたら
ゼルダキャラが出るわけないだろうけどねw
108名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 15:15:25 ID:4Du8ZOqF0
ドンキーコングJRはマリオ出てるぞ
109名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 15:20:20 ID:M5upXrn2O
>>107
マリオ出てたっけ?
似た名前の奴はいたけど

マリオとドンキーの関係ってのが何なのか、
今更説明する必要ないよね?
110名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 15:24:31 ID:MVX4hmeu0
ディディーはドンキーのバーター
111名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 15:31:00 ID:T4lEMfQc0
そういえば夢をみる島にはカービィも出てたな敵役でw
まあどれも洒落というか友情出演みたいなもんだろうが

夢をみる島Wikiより抜粋
『マリオシリーズ』から
 ヨッシー(ヨッシー人形)、ワンワン、クリボー、トゲゾー、テレサ、パックン、プクプク、
 ゲッソー、ヘイホー、サンボ、ピーチ姫(写真のみ)、マムー、ビヨ〜ンおばけ(DXのみ)

『カエルの為に鐘は鳴る』から
 リチャード

『シムシティ』から
 Dr.ライト

『星のカービィシリーズ』から
 カービィ、ゴルドー(ウニ)

任天堂社員から
 とたけけ(戸高一生)※本作のサウンドディレクターで、
 同じ「とたけけ」の名称で『どうぶつの森』にも登場。
112名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 16:39:53 ID:4NR3YsOI0
>>109
なんでそんなにカリカリしてんだよ
力抜けよ
113名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 20:44:57 ID:08AGqrmj0
レサレサは出ないのか
114名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 12:15:55 ID:5dhukyR70
>>26
きのこは開発ジュピター(ポケモンピンボールとか開発してた会社)だぞ
115名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 12:22:48 ID:5dhukyR70
>>59
わしゃあスマブラXを見て
MGSがDSで出るものとばかり思っとった。
TTSのWiiリメイクは無理にしてもな(開発シリコンナイツが任天堂傘下じゃなくなった)。

あとついでに言っておくが
メタルギアGBやメタルギアソリッドTTS(GC)がでとるわ


余談だがスマブラXを見て
F-ZERO WXとスターフォックスWiiは出ると思ったさ。
甘かった。
ウェーブレースも1080もパイロットウィングスも出やしないw
116名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 15:14:32 ID:/UG7pkhDO
いつのまにか公式できてる
117名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 22:00:42 ID:gjLPhuNj0
またマリオマリオか
wiiはマリオの乱発に頼らないといけなくなったのか
どんだけだよ
118名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 22:03:45 ID:dtRuK4Hf0
そんなに文句があるならPSWに(出来ればSCEの自社名義で)マリオに匹敵する、或いはそれ以上の"破壊力"のあるコンテンツを用意すればいいと何度言えば(ry
119名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 22:35:18 ID:2aaqfw200
スーパースマッシュボールとやらの方を買うことにするわ。
120名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 23:03:32 ID:EGZJrVnA0
昔からマリオってだけで売れるんだから凄いよな
普通なら乱発するとブランドの価値が下がっていって売れなくなるのに
マリオだとそうならないのが不思議だ
121名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 00:36:44 ID:eWD0anen0
もうリモコンで振って操作とかはいいからさGCコンかクラコンで
本格的に操作させるゲームにしてほしいもんだ
122名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 00:40:44 ID:L73ie5mx0
そうか?
俺はWiiリゾであったような操作方法を望んでいるが。
123名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 00:45:39 ID:eWD0anen0
本気で対戦できるゲーム性が欲しいんだよねスマブラとかマリオカートとかみたいにさ
ただリモコン振るだけのパーティゲームはちょっとなぁ
124名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 02:09:15 ID:AIgNZLbT0
ただ振るだけじゃないというのが任天ゲー
125名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 02:22:25 ID:KMyakfM/0
>>123
さすがにパッドでの対戦がしたいなら他のゲームがいくらでもあるだろうと言いたい
126名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 04:39:10 ID:8kOE86Jb0
>>120
ゲームの内容に触れてから言ってもらおうか
127名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:56:16 ID:hHW1eTw+O
なんでもかんでもリモコンは嫌だが今更GCコン使いたくないゲームは多かったりする
スポーツ系ゲームはGCコンでやりたくない
128名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:26:15 ID:zQUWRvjp0
グリップ感はいいけど
そんなに完成度高くないからなぁ…
129名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:35:57 ID:W070BSVD0
弾のないSONYはネガキャンするしかないんだもの
130名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:29:30 ID:+Rn56D7F0
4人プレイ対応と言う事は
対戦(1vs1)と協力対戦(2vs2)が用意されてるんだな
Wi-Fi協力対戦とか、甥っ子が喜んでくれそうだ

マリカに続く、ネット対戦の定番になってくれる事を期待
購入はするから、良い出来にしてくれよ、スクエニ
131名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:49:18 ID:7fYP/6Y7O
>>128
3Dゲームするにはあれほど最高のコントローラもないだろ。
スティックは扱いやすいしボタン配置もよく練られてる
132名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:30:56 ID:PJvYSLxyO
野村画伯がアップを始めたようです。
133名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:56:10 ID:Yds4qInZ0
Zボタンと十字キーは再考の余地があると思うけどな
あとLRのストロークの深さ
134名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:48:51 ID:Wk1ztzDd0
クラコン×って書いてたからおそらくGCコンもだめだな
135名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 11:27:52 ID:zcgixDmxO
まじか〜

俺オフラインで四人対戦するのが好きだから
ジーシーコン対応してなきゃ買うか考えるな
ヌンチャクこれのため三つ買いたくないし
136名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 11:37:45 ID:FnS4zBdR0
えっスクエニって、第二のハドソンになったの?
137名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 13:35:32 ID:3Wv67k5O0
最近GC持ち上げてwii叩く奴増えたな。一昔前は64持ち上げてGC叩く奴らばかりだったのに
138名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 16:04:54 ID:mem8eicZ0
>>136
元々、任天堂は大手含めて他社の持ち込み企画を採用してるだろ
スクエニだってバンナムだって任天堂に持ち込んでゲーム化してるの多いじゃん
いまどき待ってたって仕事はこねーし、開発に回ってでも予算GETした方がいい
139名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 16:21:50 ID:KKXQJJdEO
マリオバスケはスクエニが任天堂に
企画を持ち込んだらしいね。
140名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 16:37:35 ID:YU62fU9oO
GCとか売上的にもソフトの質的にも暗黒時代だったと思うんだが
141名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 17:13:41 ID:0QOUkWe50
マリオのいたすとってまるで話題にならなかったよな
FFDQオールスターのいたすともさっぱりだったしいたすとって鬼門だよな
142名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 17:19:46 ID:4DlCFn9i0
いたストはDQのキャラだけでおk
143名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 17:30:30 ID:yi5P8nTc0
いたストのマリオはミッキーみたいな喋り方だった。
144名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 17:34:14 ID:0QOUkWe50
>>131
よく使うボタンは大きく、使わないボタンは小さくって設計思想だったけど
現実は「どのボタンもよく使う」ってことで
結局XYが押しにくいだけのコントローラな気がする
Zなんか論外だし
145名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 17:51:02 ID:Hmzq4BLuP
wifiも付いてるしとりあえず買ってみよう
146名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:16:45 ID:1qnlyiKN0
いい加減にマリオシリーズにレサレサを出してあげてよ!
147名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 02:03:01 ID:HwphK+/J0
148名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 02:18:12 ID:MGa4wQOTO
スクエニは任天堂にかかわり合いがある会社とかセカンド、
ようはブラブラとかミストとかに協力してもらえよw
149名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 04:25:52 ID:OL7veLe70
キノピコ代表落ちかもわからんね

テカD役いスカべ
○○○−○−○ ヘイホー
○−○−○○○ ノコノコ
−−○○○○○ キャサリン
○−○−○−○ テレサ
−−−−−○○ (キングテレサ)
○−○−○−○ ボスパックン
−○−−○○○ カロン
−−○−−○○ キノピコ
−−−−−○− ロゼッタ

テ:テニス カD:カートDS 役::役満DS い:いたストDS
ス:ストライカーズチャージド カ:カートWii  べ:ファミリーベースボール
150名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 20:15:02 ID:eUypvVTM0
本スレ

【スクエニ】マリオスポーツMIX【任天堂】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1276681915/l50
151名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:57:03 ID:wiJrAqek0
>>147
売れそうだな。
152名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:44:57 ID:NVq90V+l0

公式ページ更新(ステージ/パーティゲーム)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rmkj/index.html
153名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:47:20 ID:x+kdnSwL0
マリオテニス並みのゲームが4つ入ってWi-Fi対戦有りなら爆売れフラグもあるやも
154名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:49:37 ID:XX+zUYBt0
>>144
バイオ4みたいに明らかにボタンごとの使う頻度が
違うようなゲームだと良い感じなんだけどね
まあZボタンはダメだなw
155名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:21:33 ID:pyLKXk0OO
キューブ対応じゃなかったら俺が買わないから確実に売れないだろう
156名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:36:54 ID:7iVx7Azi0
>>154
GCコンを活かそうってゲーム自体が殆ど無いんだよな。
157名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:48:26 ID:+3qTjc2j0
>>152
なんでどのゲームも前後の奥行きなんだろうって思った
対戦だとフェアじゃないんだよな、手前と奥とでは
なんで横向きにしないんだろ?
158名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:12:28 ID:mpi3lwfI0

【体験レポ】『MARIO SPORTS MIX』のバレーボールはかなり極悪! かなり熱い!!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/271/271745/

対戦だと2画面分割なんじゃないか?コレ見る限り
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/271/271732/img.html
159名無しさん必死だな
>>154
ピクミンとの相性は最高だったなー

一番の問題は十字キーを押すとき指がちょっとずれるだけで斜めに入ることだと思う
斜めはスティックに任せろよと