教師がキネクトを自立ロボットのセンサーに使うとか言ってる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
地元で滑り止め確実と言われてる
工業高校の機械科です
2名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:21:28 ID:WRgRz/l00
あ、スレ立っちゃった
日曜日は立ちやすいのかな?
3名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:24:36 ID:KyrzxXjuP
削除依頼出しとけ屑
4名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:25:07 ID:anzUlh3nO
外部からロボット自身を計測するってこと?
前後の重心計れないだろうからジャイロと併用になりそうだが
5名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:27:17 ID:frlhJuMr0
そのロボが完成してからスレ立てた方がいいんじゃない?
6名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:27:52 ID:WRgRz/l00
>>4
おお、おお
それと同じこと教師が言ってた気がする

とりあえず、特定の障害物を避けて
特定のアイテムを自郡に持ち帰ることが出来れば良いのよ
7名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:29:48 ID:mCq2PWiW0
色々画像処理するよりロボットの各部にマーカー付けた方が早くないか
8名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:34:38 ID:rnykvqTHP
面白そうだな
キネクト側にあるチップってどんなことに使われてるんだろうか
人体検出をキネクトでやってんなら、ロボットに簡単に人認識させられるかもな
9名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:36:08 ID:p0l/rERAO
センサーって事はカメラに映った画像をロボットが何の動作なのか認識して
それに対する反応を返すのか?
すげーな
10名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:38:58 ID:U7jDVV990
Kinect の SDK が手に入ればいいけど1からプログラム作る
となると大変そうじゃなーい。
11名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:41:36 ID:W2kG3EPei
チンコンはAVで役立ってくれるだろう
12名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:41:38 ID:RIbSaEHh0
Win7のセンサー系追加APIとして実装されるんじゃない?
いつになるのかは知らんけど
13名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:47:28 ID:WRgRz/l00
ごめん
俺バカだから専門用語わかんね

教師はスペックの割に安いし軽いって言ってた
14名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:52:55 ID:SzmtCAwu0
おいkinectの利用規約に
15名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:56:55 ID:WRgRz/l00
>>14
改造うんちゃらって奴?
バカ高校だからなんでもアリよ

教室で焚き火とかするし
16名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 15:00:04 ID:Ation2lt0
>>15
そんな高校なら昼休みは教師のキネクト使ってゲームしても良さそうだな
17名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 15:01:36 ID:AgpyiyEQO
>>16
むしろ教師がキネクトで遊んでたりしてな
18名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 15:04:00 ID:NehDRGQdO
まず自立ロボットをちゃんと作れるのか
19名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 15:06:54 ID:WRgRz/l00
>>16
教師が生徒からケイタイ借りてスロットゲーやってたりするよ

>>18
大半を教師が作って生徒の功績にすると思う
今までもそうだった。1年前、焼き芋器も大半を教師が作った
20名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 15:09:40 ID:5N6Y2WYB0
>>4
どうせ剛体なんだし各部の質量も重心も既知なんだし
動きさえ確認できりゃ逆動力使って何とでも計算できんじゃね。
床反力計も欲しいけど。
21名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 15:19:57 ID:QWIIhIs60
>>1
×自立
○自律

自分で考えて行動するロボットならキネクトが役立ちそうだが、
二足歩行制御にキネクトを使うのはレスポンス的に無理だ。
22名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 15:20:34 ID:y8t7YbgvO
まあ上手くいかなくても一万ちょっとなら大した損失にはならんさ
23名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 15:31:50 ID:QJgEZ3Ez0
上手くいかなくても同じ値段でカメラ買うよりはいいんじゃない、カメラとして使えるならだけど
24名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 15:57:16 ID:oJYQvEgE0
1年か2年かくらい前に、MSがコントローラーで
ロボットを操作するプログラムを発表してたな。
子供の教育用にも使える難易度だとか言ってたような。

そのコントローラー部分をキネクトに変える感じなんかね。
今の段階でMSのサポート体制がそこまで出来上がっているとは思えんが。
25名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:33:18 ID:8ORJy6jh0
>>1
面白い試みだから応援したいけど
この板にスレ立てても即落ちするか煽りに使われるだけだぞ?
ゲサロのほうがよくないか?
26名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:38:39 ID:UCIaJiCt0
将来的にはPCでも使えるみたいだし、なんちゃってモーションキャプチャーとしての使い道も出来るかも?
27名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:51:48 ID:WJwMVjPE0
単に
・光学カメラ
・赤外線カメラ(深度センサ)
・4つの指向性マイク
・それらで収集したデータの処理・解析・統合をスタンドアロンで行うシステム
が一つにパッキングされてるから利用しやすいって事じゃないかな?
最後の一つはどの程度単体で完結してるのか分かんないけど
ゲームを作れるくらいだから、ある程度の自由度と取り扱いの容易さがあるはず

深度センサで前方の障害物を認識できるし
指向性マイクで視界外から接近する敵性体を察知できるとか
そんな感じで使うのでは
28名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:15:33 ID:+vDdxk5T0
深度情報は適正な距離で人体位の大きさを識別出来るような精度になってるから小さいロボだと無理だと思うなー
29名無しさん必死だな
>>19
底辺工業高校?