【Kinect】Xbox360 キネクト総合 Part:2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2010年11月20日発売

Kinect? は、コントローラーを使わず、自分自身の体を使って直感的に遊べる、新しいエンターテイメント。
Kinect センサーがプレイヤーの体の動きや声を認識して、直感的に誰でもすぐに遊ぶことができます。
ゲームの体験も、家族や友達みんなで楽しむ時間も、 Kinect によって全く新しいエンターテインメントに
生まれ変わります。

前スレ
【Kinect】Xbox360 キネクト総合 Part:1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284947130/

■公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/kinect/default.htm
■ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/Kinect

■関連スレ (チンコン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284264305/
2名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:27:02 ID:D9RYBDC80
発売予定タイトル

*Michael Jackson: The Experience
* キネクトアドベンチャーズ
* キネクトアニマル
* Kinect Joy Ride
* ソニック フリーライダーズ
* Dance Evolution(英題:Dance Masters)
* 重鉄騎
* Project Draco
* Child of Eden
* 体で答える新しい脳トレ
* デカスポルタ フリーダム
* Haunt
* codename D
* Rise of Nightmare


3名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:35:56 ID:Y5z6NDye0
1乙
4名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:41:53 ID:e/NSs6ezP
kinect
Q:どのくらいのプレイスペースが必要?
Kinect は、Kinect センサーを取り付けた場所から約 180cm の距離と、自分の両手を振り回せる程度のスペース
があれば楽しむことができます。
http://www.xbox.com/ja-JP/kinect/faq.htm


Playstation Move works best 8 feet away from PS Eye camera
http://www.examiner.com/video-game-news-in-atlanta/playstation-move-works-best-8-feet-away-from-ps-eye-camera
In our experience developing Sports Champions, we found that standing around 2.5 meters (roughly 8ft) was best.

Sports Championsを開発した経験では、約2.5m離れて立つのがベストだと分かった。



        (^\.
          ヽ  \
          ヽ   \
            )   )
   へ  r'"'PS3/   /
  / ヘ \(  ノノ/  /  ∩ <キネクトは日本の住宅じゃできない!!
 〈/ \ .|6/ .`r|./|   l l
    / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
5名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:46:46 ID:ruYJHYsX0
>>4
これ、ここ最近で一番のブーメランだったよなぁ
6名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:48:17 ID:BC8MYUfS0
7名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:53:57 ID:D9RYBDC80
キネクトの衝撃
http://www.youtube.com/watch?v=yCa2Hfy7oDA&feature=related

ユリ・ゲラー(本物)と無駄にかっこいい泉水登場
8名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:32:09 ID:tgGQA7o7P
ダンエボがかなり凄い件
9名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:41:33 ID:vKqKA/psO
10名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 18:14:21 ID:C4DHlI5pO
ベセスダがキネクト参入表明してたな
オブリやFO3スタイルのRPGとは相性良さそうだ
11名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 18:21:44 ID:D9RYBDC80
ID:vKqKA/psO=はちま

無関係の記事をそこらへんに貼りまくってる
12名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 19:07:59 ID:srhnua6z0
はちまは
【チンコン】PSMoveは日本では無理?カメラから2.5mも離れろとか意味不明!【GK悶絶】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1286325821/
これも取り上げないとやばいと思う

「PSmove 2m」でも「キネクト 2m」でぐぐられてもはちまのソニーブログぶりが暴露されるじゃないか
13名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 19:11:18 ID:tgGQA7o7P
TGSダンエボの直撮り動画
http://www.youtube.com/watch?v=hzkwhenf1e8
14名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 19:31:58 ID:4E4FEueJO
ギタドラ出してくれよ
15名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 20:57:22 ID:7PHVFsbiO
>>7
バカっぽくて良いね〜w
16名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:13:05 ID:MQ8X/vef0
キネクトアニマルズってタイトルは
どう考えてもキネクトビッグキャッツとつけるべきだ。
飼える動物はネコ科だけだろ?島の探索ってのがあるから
他の動物も色々見れるんだろうか?

キネクトジュラシックパークなんかも作って欲しい。
ティラノの赤ん坊盗むと親が走って追いかけてくるお約束は必須。
17名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:26:56 ID:fJSz0vMd0


さぁキネクトの海外タイトルを買う予定作ろうか!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1286444206/


18名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 22:51:04 ID:pLQcuipI0
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』とオリジナルデザインのニンテンドーDSiがセットで11月20日発売 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/07/44919.html
19名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 23:05:18 ID:MQ8X/vef0
>>18
誤爆かと思ったら発売日か被ってるわけね。
でもさ、3DSが3ヶ月後に出るのにこんなの買う奴いるの?
20名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:03:11 ID:/57iehoh0
DSiの在庫処分でしょ?
21名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:38:15 ID:yomRdxe00
>>19
「なんかみんなポケモンやってるけどDS持ってないし、今更買うのもなぁ」

「お、なんか本体とセットで発売するのか。じゃあ買ってみよう。」

今の段階で3DSの存在を知ってるのはゲーマーぐらいだから、11/20まで3DSのTVCMや番組での紹介を一切流さなければ恐らくこうなる。
22名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:10:18 ID:RuhgucYv0
今更買うか?ドラクエと前回のポケモン時にそういう奴らは買ってるだろう。
23名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:21:36 ID:yomRdxe00
前回のダイヤ&パールからもう4年経つんだぞ?
高校生が大学生になり、大学生が社会人になるだけの時間が経過してる。
となると当然新しい世代も発生してくるワケ。
24名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:22:33 ID:FLdpqU6z0
まだDS持ってない子供もたくさんいるからクリスマス需要で普通にバカ売れすると思うよ
25名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:33:08 ID:RuhgucYv0
もうそろそろ飽和状態じゃないかと思うんだけどねえ。
あとコロコロなんかにも3DSのことは載ってるから
ガキが発売日知らないってのはあんまないと思う。
26名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:42:13 ID:yomRdxe00
大学生や高校生が知らないんだよ。
でもってこういう層はコミュニティから仲間はずれになるのを恐れる傾向があるから、「まわりがやってる」という理由で買う人間も少なくない。
バイトしてれば普通に2万円ぐらいは出せるしな。
27名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:49:00 ID:RuhgucYv0
その層は既にドラクエで買ってそうな気がするんだけど。
まあ、バカ売れするらしいからどんなもんか様子見てみるわ。
28名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 04:05:56 ID:xWWCuWa4O
>>19
もうすぐMoveでるのにキモクソなんて買う奴居るの?
29名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 04:10:45 ID:eXRwCLIC0
むしろチンコンを買う勇敢な地雷処理班に心から敬意を表したいのだがwwww
30名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 05:03:52 ID:xWWCuWa4O
パントマイムのために金払って家族から冷たい目線で見られるお前らに心から御悔やみ申し上げたいわ。
31名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 05:29:58 ID:RuhgucYv0
パント君に俺からのプレゼントだ。

http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=267349?cid=OTC-RSS&attr=CVG-General-RSS


Kinect now relies on the processing power of the Xbox itself -
although the platform holder has claimed that it uses "less than one per cent" of the 360's motherboard.
32名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 06:46:48 ID:RuhgucYv0
あれ?パント君、喜び勇んでやって来てると思ったのに。
33名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 06:50:15 ID:xWWCuWa4O
>>31
オタクが何得意気に英語使ってんだよwwここ日本なんだがwwww
ジャパニーズプリ〜〜ズ??wwww
34名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 06:54:08 ID:RuhgucYv0
やっぱ英語読めないのか。
せっかく朗報持って来てやったんだが宝の持ち腐れだったようだな。
35名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 08:11:58 ID:DKrKOJTQ0
>>33
まだ発売してないんだから情報出せるところも少ないだろうが
人任せにせず馬鹿なりに努力してみたらどうだ?
36名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 08:14:38 ID:y1zXih66O
なんだか欲しくなってきた
まだ予約してないけど250g同梱版発売日に手にはいるかな?
37名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 08:17:11 ID:ujMC7ozw0
英語できるやつが頭いいとは言わないが
あのくらいの英語なら翻訳サイト使って
翻訳しようっていうくらいの知恵と発想はつけた方がいいな
38名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 08:20:57 ID:T8jH6ygTO
そんなに怯えなくていいのに
箱○の躍進を恐れる奴が現れるとか胸熱
39名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 08:37:57 ID:RuhgucYv0
ユアシェイプ フィットネスエボルブの本気度

http://www.destructoid.com/your-shape-fitness-evolved-has-cool-online-features-185826.phtml

この機能、日本版だけハブられるのかな...
40名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 09:39:14 ID:T8jH6ygTO
ユアシェイプみたいな毎日続けるタイプのゲームは
DL販売じゃないと買う気になれない
早めにDL版出してくんないかなぁ
41名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:20:11 ID:LjrLWj0V0
>>40
ディスクの入れ替え程度で億劫になってるようじゃ毎日続けられるように思えんがなw
42名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:37:49 ID:7iXM4PYYP
5本くらいを同時にやってると、入れ換えは億劫で仕方がないな
新作のDL販売あったら定価でも買っちゃいそう
43名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:04:38 ID:T8jH6ygTO
頻繁なディスク入れ替えの煩わしさがわからんとか全く理解できない
44名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:28:25 ID:uulI1vMW0
WiiFitも計測するだけならソフトいらないんだよね。
やっぱ気楽だよ。
45名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:35:30 ID:htJtm2QU0
無理な話しだけど、ダッシュボードに今日の目標やみたいのが表示され
選択するとソフトが起動するとかそう言う連携あるといいんだけどねぇ
46名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 12:17:53 ID:fhKu+A/o0
それで目標を達成するとMSPもらえるとかだと爆売れだな
47名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 12:28:36 ID:v2TDojc/0
目標の体型になったら実績ついたりするんだろうか?
リバウンドしたら没収
48名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 12:32:47 ID:xWWCuWa4O
早くお前らがキモクソでパントマイムして顔面レッドリングする姿拝みてぇ
49名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 12:35:37 ID:FQTnL3yC0
ゴキブリはチンコンで顔面ブルーレイですものねw
50名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 12:49:37 ID:T8jH6ygTO
この感じPS3発売からWii発売までの感じに似てるな

発売後
買った人だけに新たな体験を提供→Wiiキネクト
買わなかった全ての人にタダで笑いのネタを提供→PS3チンコン

SCEは良心的だなあ(棒
51名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 12:59:16 ID:s/Y+Vz0+O
>>48
よくお前らゴキは妊娠女性やパントマイマーをバカにできるな
52名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 13:01:52 ID:/+3qvsQeQ
レッドリングとか時代遅れだな
53名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 13:35:29 ID:eGmk0dfQ0
360→顔面レッドリング
PS3→顔面ブルーレイ
Wii →?
54名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 14:07:28 ID:kfaUR4sAP
Kinect誕生秘話(長文)
ttp://www.wired.co.uk/wired-magazine/archive/2010/11/features/the-game-changer?page=1

2007年に会議で無名のプロジェクトが決まってから、現在までの
MS内部での経緯が詳しく書かれている長文記事。
MS内部にあった様々な技術を、Natalとして統合していく様子が描かれてる

最初は途方にくれたことや、絶望的に速度が遅かったこと。
やっとボーンが検出出来るようになったが、あまりにもエラーが多かったこと。
人体パーツ認識に、航空写真から牛や畑を識別する研究を応用したことなどなど
興味深い話しがいっぱい
55名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:11:03 ID:ngerfI4p0
>>54
英文なのであれだけど、
3DV Systemsを買収したのはMSで、
Primecenceと契約したのはxboxチーム、
みたいに書いてあるね。
ハードウェアは揃ったけど骨格認識と音声認識に苦労した。
この辺は自社開発、予想よりもオリジナルで頑張ってたんだな。
あとMiloはまだ発売予定してるよってある。

技術は買うものだったMSをちょっと見なおした。
56名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:19:13 ID:DUvVESty0
>>55

開発って部分甘く見ているならwinの普及その物がまず無いだろ。
思っている程サード任せって事はしてないだろ。

winの開発ツールにしても継続的に改良と提供しているし
ドライバー系にしろ提供に関して根回ししているだろう。
その辺が甘い他人任せなlinuxは普及もしにくいしって感じ

要はなんだかんだで一応は根回しも自腹も切っているって事。
57名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:21:27 ID:BfeGMA0n0
>>55
MS Research見るとMSの開発力が垣間見えるよ
あと、MSは買収で製品を手に入れるって言うけど、買収版を出すのはその直後のリリースくらいであとはフルスクラッチで同じ動きの別コード製品を作ってる
MSが買ってるのはその製品を売るための特許やアイデアで、実装する技術は世界トップ
そういう面があるからGoogleとかAppleみたいな企画重視で技術は二の次な企業に動きの速い分野を取られてる
58名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:30:08 ID:9edFNY9vP
59名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:41:50 ID:fK6iYlROP
日本じゃ4GB版が一番売れてないよなぁ、MSKKは宣伝が足りん
新型だし19800円で無線LANも使えてめちゃ得なのに
60名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 16:09:37 ID:4b2KqKMeO
安い4Gが売り切れるってことは向こうじゃ新規やライト層が掴めてるってことだろうからなぁ
日本じゃ至難の技だがMSKKにはやれるだけやってもらわないとな
61名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 16:42:17 ID:fhKu+A/o0
そういえばnatalの頃のPVで声で箱○の電源消してたけど、あんなんできんの?
62名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 16:58:59 ID:6UQizaxY0
>>61
ベータ版ではムリ。
製品版は恐らく可能。
63名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 16:59:22 ID:fK6iYlROP
再生停止次チャプターとか出来るって言ってたね
電源もできるかな
64名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 17:05:48 ID:8JsUYf2K0
>>58
イギリスも売り切れ続出らしいが、北米でも売り切れか。
キネクト大ヒット間違いなしだな。
65名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 17:12:28 ID:SdgH2HkmO
設置場所がWiiのセンサーバーの近くになる予定なんだけど、
Wii側でキネクトの赤外線を誤認識しちゃうことはあるのかな?
もしそうなら設置場所を考え直さないといけなくなるよ
66名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 17:15:18 ID:B3TBOX1I0
>>65
どっちか電源切ってれば
イインジャネ?
67名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 17:26:58 ID:fhKu+A/o0
>>62
サンクス!声で電源消せるとかロマンすぎるわ。でもさすがに起動は声じゃむりかな
68名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 17:47:42 ID:fK6iYlROP
>>39
4人までオンラインマルチプレイに対応って書いてたよ箱通に
69名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:57:56 ID:RuhgucYv0
>>68
いや、コミュニティとかちゃんと日本語版作られるのかな?って。
英語サイトに繋いでね!ってことだと利用者激減しちゃうから。
70名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:45:03 ID:zTG0iLl10
家のテレビ台、35cmくらいなんだけど大丈夫かな?
やっぱテレビの上に設置したほうがいい?
距離は余裕で大丈夫
71名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:48:00 ID:lxqP3bxaO
買う気まんまんだったけどCMみてやめた
クソSKEとか出すなよ
72名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:49:26 ID:fK6iYlROP
>>71
今やってるCMは0.5秒くらしか出てこないんだけど
73名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:49:45 ID:RuhgucYv0
>>70
60cm以上だって。
74名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:50:30 ID:neadhbsa0
このDance Centralの動画のkinectはかなり低い位置にあるけど・・・
今のkinectも同じなのかわからん

http://www.4gamer.net/games/117/G011797/20100818004/
75名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:55:44 ID:zTG0iLl10
>>74
前スレ見てたら、テストしてる人の家のテレビ台が45cmだってさ。
うちのより10cm高いな…。どうなんだろ…。微妙だなェ。

とりあえず、テレビの上に設置する周辺機器?無いか探してみる。
76名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 20:01:03 ID:OEidHAy/0
>>75
テレビの上に取り付けられるようにするパーツは出ると思う。
β説明書にイラスト入りで描かれているし。
夢の中で見た事だから同発なのかどうかは知らないけどね。
77名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 20:06:06 ID:T8jH6ygTO
>>67
「エックスボックス、オン」
でいけるみたいだよ
78名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 20:23:57 ID:WK9HOHwU0
>>77
それ、設定できると面白そうだけどな
79名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 20:41:24 ID:e2+8+s9u0
>>74
上下に首振る仕様がそのままだったら、上だろうが下だろうが自動で合わせると思う
80名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 20:46:32 ID:01A9KvBZ0
>>74-46
http://www.youtube.com/watch?v=sb9ArCfU71Y
上についてるからアタッチメントあるだろ
81名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 20:47:16 ID:01A9KvBZ0
>>74-76の間違い
82名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 20:50:05 ID:kdNjqWkCP
最近のテレビ薄いから自作でキネクト用の台作ったよ
キネクトの底は埃もつきやすかったし上下に動いても落ちなくなったからよかった
83名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 20:56:47 ID:yomRdxe00
>>78
ベータテスターから大量のサンプルを集めて11/20までにプログラムを完成させる。
っていうレベルだから、個人でキーワードを設定するのはまずムリ。
84名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 21:01:19 ID:uulI1vMW0
パイルダーオンでスイッチが入るように設定したい
85名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 21:13:42 ID:54BKNi2m0
>>84
おっさん乙。
俺みたいに若いのは龍神丸ゥゥゥッ!でスイッチ入れる。
360がオオゥって答えてくれるはず。
86名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 21:17:13 ID:C0F0w8y40
>>85
若いな
87名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 21:26:31 ID:RuhgucYv0
来い!ガンダーム!

そしてモビルトレースシステム起動
88名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 21:46:40 ID:xWWCuWa4O
テラキモスwwwwww
89名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 21:48:00 ID:isOP7wHV0
>>36
予約しなきゃ無理
箱○買うなら店頭で楽勝で買えるだろうとかいう甘い考えはこれからは捨てた方がいいよ
需要があろうがなかろうが数を用意しないのが我らがMSKK
特にキネクトは日本にまわす数があるならクリスマスを控えた本国に回したいってのが本音だろうしね

ソフトだってビクビクもんだよ?
RDRなんかすぐ在庫切らしたって話だし
90名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 21:50:27 ID:ujMC7ozw0
>>85
「戦ちゃん、ちょっと来てよ
え?デート中?
こっちはそれどころじゃないんだって
え?ちょ、戦ちゃん?戦ちゃん!!?」


で起動しないシステムなら導入されてるよ
91名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:06:19 ID:/+q2nWj7P
CPC設定完了、ニューラルリンケージ、イオン濃度正常、メタ運動野パラメータ更新、原子炉臨界、パワーフロー正常、全システムオールグリーン。 

xbox360、起動!

で起動したい
92名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:06:57 ID:l1P4xxSG0
昔アーケードでマイクに「ニトロ!」って叫ぶとニトロ発動する
馬鹿トラックゲーがあったけど、そんな感じのゲーム出て欲しいな
93名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:13:30 ID:fK6iYlROP
声起動とか未来すなぁ
94名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:26:05 ID:4b2KqKMeO
>>92
逮捕しちゃうぞ思い出した
95名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:28:10 ID:+77+oZQv0
ハドソン!て叫ぶと敵がいっぱいくる?

そんなおっさんな俺は、センサーとダンレボポチッてきた。
新型本体はバリューパックに期待する。
来春くらいにこねぇかな。
96名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:42:31 ID:2wCXP3+BO
ふと思ったけど、ROOMANIAシリーズと相性良い気がする



…井上涼子じゃないぞ
97名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:46:22 ID:l1P4xxSG0
いや、井上涼子でもまったくかまわないが
98名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:48:59 ID:RuhgucYv0
N.U.D.E.
99名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:54:04 ID:2wCXP3+BO
おいおい…井上涼子でも良い気がして来たじゃないか
100名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:56:45 ID:gc48pwZX0
キネクトのケーブル長ってどれくらい?
本体から2mくらい離れたところにおいて距離を稼ぎたいんだが
101名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:59:56 ID:h4f9y7do0
伸ばせばいいんじゃね?
102名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:00:04 ID:+77+oZQv0
ケーブル2.9mて書いてあるな。
103名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:00:11 ID:2wCXP3+BO
>>100
どうだろうな
基本TVに付ける想定だろうから、付属のAVケーブル位じゃないのかな
104名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:02:25 ID:gc48pwZX0
おお3mあれば余裕だな
対角線上においてTV斜め見であそんじゃる
105名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:04:54 ID:xWWCuWa4O
痴漢「CPC設定完了、ニューラルリンケージ、イオン濃度正常、メタ運動野パラメータ更新、原子炉臨界、パワーフロー正常、全システムオールグリーン。 

xbox360、起動!」


糞箱「ブオォォォォォン!!」


妹「お母さん、お兄ちゃんがおかしくなっちゃった(泣」

母「もしもし、警察ですか!!」
106名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:05:14 ID:f5tsiyVE0
>>104
多分それだと斜めに認識されるがそんなセッティングで大丈夫か?
107名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:12:43 ID:2wCXP3+BO
大丈夫()略
108名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:19:24 ID:D6dzq/1j0
109名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:21:06 ID:bM24E+/M0
GamestopとNeweggで「Kinect」のプレオーダーが早くも売り切れ
http://doope.jp/2010/1016404.html
110名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:19:52 ID:7DWc5EqZP
『運動不足のゲームクリエイター達に、体を動かすゲームを創らせる』という神の選択。
ttp://twitter.com/chiyomaru5pb/status/26470635749
111名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:21:49 ID:Ao9FptRD0
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=267349?cid=OTC-RSS&attr=CVG-General-RSS


Kinect now relies on the processing power of the Xbox itself -
although the platform holder has claimed that it uses "less than one per cent" of the 360's motherboard.

プロセッサ取っちゃったらしいけど、要らないなんてことはないわな。
有って悪いなんてことない。専用ハードで処理した方がいいんだもの。
これ、今後に影響与えないかちょっと不安だわ。
112名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:22:45 ID:XYWdWRco0
キネクトでアドベンチャーって割とアリだと思うんだけど作らないかね
コマンド総当りよりは敷居が低いと思うんだがどうよ?
113名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:43:38 ID:qbZhpWJZ0
>>111
「今もXBOX自体の処理能力も使うが、それは1%以下に満たない」
って俺のあほな英語力では読めるんだが何か問題なのか?
というか当初は外す予定の専用プロセッサを今のキネクトは積んでるんだが
そういうことをじゃなくて?
114名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:49:07 ID:Ao9FptRD0
>>113
ちゃんと読んだのか?
当初搭載予定の専用プロセッサは不要だから取っちゃったって書いてるだろ。
115名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:59:02 ID:Q7fjO7/KP
コスト高いから載せない→やっぱり性能上問題だから乗っけるって流れだったはずだが…?
116名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:59:39 ID:qbZhpWJZ0
>>114
何で心配してることと内容が正反対の英文貼り付けたのかは
いまいちわからないがw

この記事を知ってた上での発言?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100910_392597.html

どちらが正しいかはしらんが
117名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:59:45 ID:RtA0sxlW0
乗せる→乗せない→乗せる
で結局乗せる事になったんだが
118名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:00:58 ID:Ao9FptRD0
>>115
それ後藤なんとかのただの妄想らしいよ。
119名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:04:49 ID:Ao9FptRD0
>>116
おい、おい、おい。
Microsoft has claimed that it removed a processor from Kinect because there was "no need" to have it in the peripheral.

って書いてあるじゃん。w
120名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:07:27 ID:Q7fjO7/KP
いや後藤が書く以前にもそういう話があったはず
ゲハで貼られてただけだからどこのサイトかは覚えてないけど
121名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:08:35 ID:Ao9FptRD0
ってか、最新の情報としてこんなのが出てきてるから俺は言ってるわけで。
まあ、どっかの陣営の発売直前のガセかもしれんが。
122名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:11:16 ID:qbZhpWJZ0
この発言が何時のなのかがよくわからないが
開発者が問題なく動いてるってんだからそれでいいんじゃないの?
123名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:16:02 ID:+eNNPqBP0
ぶっちゃけどうでもいいんだけど、キネクトでググるとはちまが3トップってどうなのよ
124名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:16:25 ID:RtA0sxlW0
今もう分解画像もでて、乗ってること確認されてる
分かりやすいのここしかなかったけど
http://kinect.blog114.fc2.com/blog-entry-11.html
125名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:18:17 ID:7HK3OfPvP
鉄騎やドラコがちゃんと出ればそれでいいわ
今の仕様で行けると制作側が判断したから制作発表されてるんだろうし
126名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:18:30 ID:+eNNPqBP0
>>124
何これ剥き身でつかいてぇwww
127名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:19:24 ID:Ao9FptRD0
>>122
本年九月末らしい。それでツノダ氏の発言まであるから。ガセだったらやり過ぎだよな。
現時点での動作に問題無いのはいいんだけど将来の伸びはどうなんだ?って疑問がどうしてもな。
俺個人は処理を軽快にしてくれるプロセッサは搭載していて欲しかったからちょっと
問題だなあとは思ってる。
128名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:19:40 ID:qbZhpWJZ0
ツノダ☆に聞いたのが後藤ちゃん記事よりだいぶ前って可能性もあるしね
129名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:21:32 ID:RtA0sxlW0
>>126
いろんな分解屋の報告では比較的簡単に分解できるらしいぞw
360故障問題とかもあったしで
中に力入れすぎて側にそこまで力入れられなかったんだろう的な話がでてるw
130名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:23:23 ID:Ao9FptRD0
>>124
安心出来るかと見てみたら?って書いてて確認されてないじゃん。orz
131名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:28:08 ID:qbZhpWJZ0
ほんとにギリギリの判断で搭載したんじゃないの
当初予定の専用プロセッサじゃない何かをさ
FANが回るってのも結局それのためだろうし

まあ、どっちでもいいじゃん
あのグラのダンエボがちゃんと動くんだからw
132名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:30:41 ID:Ao9FptRD0
取りあえず、みんなも搭載していて欲しいって気持ちは同じなんだと分かった。
133名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:33:05 ID:qbZhpWJZ0
俺的にはダンエボが動くならどっちでもいい
むしろ変なプロセッサのせいでファンが回ったりとかやめてほしい
壊れやすそうw
134名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:35:35 ID:3FjOZ6Qb0
>>132
載ってようが載っていまいが、問題なく動くならどっちでもいいって意見が多いようにしか見えん

多分>>128だろうよ
135名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:35:37 ID:qbZhpWJZ0
というかダンエボは後藤やんの通りなら専用プロセッサなしの設計で
あのグラ達成してるから凄いじゃない
136名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:40:10 ID:Ao9FptRD0
>>134
だったら、どっちでもいいよでスルーしてくれて良かったのに。

取りあえず海外フォーラムはこの記事のせいで値段下げろとか喧々囂々で笑える。
137名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:40:15 ID:qbZhpWJZ0
ダンエボはしかも描画しながら動画を取り込んだり、切り抜いたり
どんだけ360CPUには余力があるんだw
138名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:42:59 ID:qbZhpWJZ0
>>136
だって問題ないって英文貼っておいて
心配だとか変なこと言い出すからさw

何の意図があるんだろうって
139名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:45:43 ID:Ao9FptRD0
>>137
それは確かに思うわ。なんかキネクトで前処理してそうだもんな。
魔法のソフトでも組み上げたんかいなって。

>>138
メーカーの問題無いって言い分は結構、うんうん、いける、いけるみたいなとこあるじゃん。
140名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 02:28:49 ID:gz08otWn0
せっかくもらったもん開けてみるわけにみいかんしなぁ。
とりあえず、ジョイライドとアドベンチャーは罠。
ダンエボが楽しみだな。
141名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 02:33:39 ID:ygoUaX4+0
>>137
CPUよりGPUに余力があったんじゃなかろうか?
142名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 02:35:17 ID:6jRkEw4+0
MSのキネクト木曜スペシャル、良くできてるなあ。

http://www.youtube.com/watch#!v=C8r5vzFBH6o&feature=related
これが元ネタの「第三の選択」。
超常物のフェイクドキュメンタリーの傑作。

元ネタでは、「宇宙大作戦」のカーク船長役の矢島正明がホストの声を
吹き替えていて、キネクトでは「エンタープライズ」のアーチャー船長役
の人がホストの声を演っている。
これも狙ってるんだろうなあw
143名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 03:48:06 ID:3FjOZ6Qb0
>>142
これモンティパイソンみたいなギャグなのに、当時の日本人は頭堅くて真に受ける奴が結構いたんだよな
144名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 04:08:13 ID:hqkfR2uK0
>>143
当時はコレ、ギャグだとわかるところをカットした上で
ドキュメンタリーだとして放映した。

今でも同じ手法とれば真に受けるヤツだらけだよ。
今でもネット情報、真に受けるヤツだらけだし。
145名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 05:07:22 ID:0zv+LzBv0
ギャグだとわかるところをカットするのは反則だよなぁ
146名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 07:10:58 ID:OrytuBwhP
日本にもしっかり台数回してくれよ
147名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 07:26:20 ID:UM7P3RYw0
>>143
昔のアメリカのラジオで宇宙人が襲ってきたって
いうジョークニュース流したらマジパニックになったって事件みたいだな
148名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 10:57:21 ID:AYKiaQTZ0
>>145
バキから絵とセリフなくすようなもんだよな
149名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 11:15:08 ID:KBv8tgQ50
これってまともなゲームに使えんの?
150名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:14:21 ID:TG1c+lXW0
今朝キネクト体験してきたぜ!夢だったけどな!
マジ凄かったからお前らも楽しみにしとけよな!
151名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 13:14:26 ID:dHUynqRR0
kinectでMYSTの新作出ねぇかなぁ
152名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 14:34:06 ID:oXVGPIWJ0
てかキネクトってヘビーユーザー向けなの?
153名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 14:36:06 ID:Yy24sINX0
全方位人間向け
154名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 18:10:06 ID:SDE0M2oh0
>>148
ただの紙じゃねーかw
155名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 19:41:27 ID:0UAnUtK00
とんでもナレーションだけ残るっっっっっ!!!
156名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 22:01:31 ID:hEk4A1io0
>>142
うーん、
それって矢追さんが確か木曜スペシャルでやった、
火星移住計画の第三の選択だよね???
ガキの頃放送を見たけど、マジで将来火星に住むのかなと思ったわ。
あの話って、最後まで「NASA発表の映像は間違いで、ほんとはこれ」
とか情報を隠匿してる風味満点で、完全に騙された。
157名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 08:02:18 ID:u8CVmLrqO
>>152
ソフトの情報自分で集められない情弱には4Gセットマジオススメ
情弱にわりとまじで言ってきたPS3マジオススメもキネクト登場でもう終わりだな
158名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 13:24:20 ID:9g9N2CYn0
どっちでもいいじゃん
159名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:11:13 ID:DrGhUORTP
Wiiみたいな使い方するなら4Gセットだな
4Gで十分遊べる
最悪USBメモリで増やせるし
160名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 15:30:12 ID:gQy2PHBu0
チンコンマジオススメ
161名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:34:12 ID:rnykvqTHP
早いUSBメモリかHDDあるなら4Gでも十分
162名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:53:55 ID:DrGhUORTP
前のアーケードは256MBしか無かったからな
163名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:48:49 ID:QWIIhIs60
というかカジュアルユーザーは、箱○でパッケージソフトのインスコをやる方法すら見つけられないと思われ。
取説が薄すぎて何も書いてないしw
ダウンロードコンテンツだけなら4G+16Gで当面は十分だろう。
164名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:18:33 ID:9520TzxIO
4GBで十分ってどんだけやるもんねーんだよ糞箱www
165名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:25:30 ID:ZCyDgNHg0
>>164
なんで不十分なの?
166名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:30:14 ID:hyUDR5j10
キネクトで検索したときに、クソみたいなサイトがトップに出てくるのはどうにかできないかな。
はちまやXNEWSなんかは、キネクトに興味持った人の邪魔にしかならない。
167名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:47:16 ID:yJAj6wEN0
コントローラーなのに本体並みの価格ってどうなのよ
168名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:19:05 ID:LOKrrfoP0
キネクト単品、通販で12000円切ってるぞ。
DSも買えない。
169名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:20:08 ID:GUQDOlfb0
え?
170名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:24:03 ID:jE2nlQLW0
キネクトってそのゲームを遊んでるだけで
有酸素運動になりそうなもんばっかだな

体全体を動かしながら遊ぶだけに
UBIの格闘アクションゲーみたいなもんもそうだが
171名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:25:15 ID:+aWokMES0
これでどうやってFPSやんの?w
明らかにmoveの方がやりやすいよね
172名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:26:37 ID:jE2nlQLW0
キネクトでFPSやらなきゃいいだけじゃん
173名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:28:16 ID:BJUFLPaKO
なぜFPSに使うことが前提なんだろうな
シューターはパッドで間に合ってるんだが
174名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:28:29 ID:GUQDOlfb0
はやくkinectでハンドシグナルによる指示を組みあわせたFPSがやりたいお
175名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:39:13 ID:UK6I/AO60
チンコンなんぞより、マウスに対応してくれたほうがよっぽどいい
余計なもん買わないですむしな
176名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:48:08 ID:WJwMVjPE0
フライトスティックとマウスとkinectでボダブレ風操作
177名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:50:24 ID:KdFim8Lf0
宇宙の戦士のパワードスーツはコンソールをアゴで操作するって設定だったが、キネクトを上手く使えばそれをリアルにできるかもしれんね…
178名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 20:20:47 ID:XUifSFTzO
店頭予約してる量販店教えてください!
179名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 20:45:07 ID:79PjXCco0
近い店にいけよ、またはでんわ。
キネクト予約できますか?じゃ、ほぼ相手に通じ無いから上手くやれ。
180名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 21:35:06 ID:ZW38x1XV0
>>171
wiiのFPS/TPSはヌンチャク併用がデフォ
似たようなチンコも一本じゃ無理だろ
181名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 21:41:30 ID:GUQDOlfb0
チンコ二本握るんだろ? チンコ一本いくらだっけ
182名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 21:59:07 ID:YkH520LS0
>>181
チンコ2本は肉壺じゃなくて肉弾だけでしょ
FPS等はナビゲーションコントローラーと併用

>チンコ一本いくらだっけ
3980円
183名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:19:55 ID:hyUDR5j10
普段買ってるユンケルより安いな、チンパッド。
184名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:59:08 ID:ZW38x1XV0
wiiリモコン3800+ヌンチャク1800=5600
2人分11200
4人分22400
リモコンのみ4人分15200

move3980+ナビコン2980=6960
2人分13920
4人分27840
リモコンのみ4人分15920

キネクト14800
同時認識は2mで2人が現実的
ただし交代する分には問題ない

一人か二人でする分にはキネクトは高い
パーティー的に複数人数でやるにはキネクトは安い
キネクトを使用するプレイスタイルで安く感じるか高く感じるかは大きく変わる感じ

こう考えると主にPS3ユーザーが高いと罵るのが良く分かる
日常一人でゲームする人たちにとっては確かにキネクトは高い
でもwiiユーザーのように日常から複数人でやる人たちにとってキネクトはあまり高く感じないのだろう
寂しさをさらけ出してる感じでちょっぴり同情したくなったよ
185名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:09:33 ID:/vZDBjLa0
>>182
スポーツチャンピオンのアーチェリーとグラディエイターも推奨。
186名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:20:21 ID:GCkc1sO/0
まあ、キネクトは他の二つとは一線を画するから比較する事自体間違ってるかもしれない
187名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:44:02 ID:Q2HXjlRz0
>>184
残念ながら、チンコンは専用バッテリーのため充電必須
なので事実上充電スタンドなどの充電機器がないと使い物にならない

なので、実際は一人分でもkinectが極端に高いってことは無い
188名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:48:32 ID:ZZtbZeeV0
>>156
オカ板住人から言わせてもらうとNASAがなにかを隠してるのは間違いないんだよね
なぜか画像を処理してあやふやにしてたり
かたくなに「火星にも月にも生命の痕跡はねーったらねーーーーんだよ!ボケがっ!!殺すぞ!」
って態度だし
189名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:05:17 ID:fx21iEUI0
>>187
>充電スタンドなどの充電機器がないと使い物にならない
USB端子で充電すればよいだろ、と思っていたが、
PSEyeとtorneでUSB端子塞いじゃうよね
これは新型(値上げ)のフラグ?
190名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:12:43 ID:s8sM7fyu0
だから音声認識機能をガッツリ使った魅力的なゲームをさっさと出せっての

191名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:14:35 ID:OuzSFuj10
つかまだ出てないからね
192名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:21:50 ID:chnF8sjx0
>>184
チンコンは同時使用2つ以上は処理落ち酷くなるから無理って言われてるし。
193名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:22:29 ID:eAmfLQJp0
本体と一緒に買うぜ
楽しみだ
194名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:22:39 ID:Bd99PhCC0
出てから期待できる事が増えそうだな
道具なんて実際触れてみないと多様性なんてわからんものさ
チンコンにも言えることだけどな
195名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:25:48 ID:idMy4N0G0
比べる時に、キネクトの音声認識って部分スルーされがちだよなぁ
結構重要な要素なのに
196名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:29:39 ID:8uOiP+D40
チンコン話題いい加減にNGにしろよ
キネクト総合スレを汚すような真似を住人がしてどうすんだよ

よそはよそ、うちはうち
殺すぞ
197名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:32:36 ID:UFfTXT+U0
最後の一行さえなければ(キリッ
198名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 03:24:10 ID:qfytX2wG0
>>195
ただのマイクじゃなくてアレイマイクだもんな
方向まで認識するから個人認識も抜き出しもできる
199名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 03:40:50 ID:DLEMxo3q0
久々にkonozamaになりそうな予感がしたからビックに乗り替えてきたわ
とりあえずロンチはスポーツ、ダンエボ、クロスボードの3本に絞った
嫁が気に入ったらアニマルズとユアシェイプも買う予定
200198:2010/10/11(月) 04:05:29 ID:qfytX2wG0
今調べたら PlayStation Eye にもアレイマイクは付いているようだ
201名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 05:07:04 ID:0xA3q6x0O
Move>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>キモクソ>Wiiリモコン
202名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 05:07:49 ID:qfytX2wG0
最安値での価格 (送料抜き)
※セットを同じ店で買った場合の最安値

(wiiリモコン + ヌンチャク = \3780 + \1420 = \5200)
1人分 \0
2人分 \5200
4人分 \15600
リモコンのみ4人分 \10950

(moveスターターパック = eye + モーコン = \4700)
(モーコン + ナビコン = \3150 + \2350 = \5500)
1人分 \7050
2人分 \12550
4人分 \23550
モーコンのみ4人分 \14150

キネクト \11989
1人〜3人以上
チャットなら10人以上

※ リモコンとヌンチャクは wii本体に1セット同梱
※ moveは PlayStation Eye が一つ必要
※ moveスターターパックを使わないと上記より \800 高くなる
※ moveスターターパックとキネクトには同梱ソフト有り
※ wii関係は値引き額が少ない
※ moveはどの組み合わせでも特定の店が最安値
※ ↓単独での最安値

wiiリモコン \3650
ヌンチャク \1370
PlayStation Eye \2350
203名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 05:13:07 ID:qfytX2wG0
Wiiリモコンは標準コントローラーなので初期投資が安く
3人までキネクトより安い
moveはeyeが必要で初期投資が高く
2人の時点でキネクトより高い
204名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 06:04:09 ID:wD5Xufka0
ムーブすごいらしいぞ。
205名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 06:28:03 ID:s8sM7fyu0
ふ〜ん
206名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 06:29:26 ID:j0p5TD5/0
MOVE盛り上がってるらしいな
207名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 06:33:04 ID:0xA3q6x0O
あー早く彼女とMoveで遊びたい。
痴漢は彼女とパントマイムするの?キモクソ一緒にやろうなんて言ったらドン引きされそうだけどww
208名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 06:35:13 ID:vWiqY0nc0
MAG盛り上がってるらしいな
209名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 06:43:52 ID:9lcB7zWw0
>>206>>208
どこの平行世界で?
210名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 07:20:37 ID:Y1B0XuZzO
痴漢はmoveの振動を楽しみます
211名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 07:23:10 ID:tpz6kjDP0
moveおめでとう!
バカ売れ間違いなし!
212名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 07:25:30 ID:4VshiaF30
>>211
×バカ売れ間違いなし!
○バカ「に」売れ間違いなし!
213名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 07:32:13 ID:0xA3q6x0O
バカにでも売れるだけマシだろww
キモクソなんて誰が買うんだよ
214名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 07:35:28 ID:oC4gCoO1O
神ゲー続出の予感
これでこの価格は安すぎだろ
絶対に買い!!
本体と一緒に買う価値あり
215名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 07:59:27 ID:tpz6kjDP0
>>207
>あー早く彼女とMoveで遊びたい。
卑猥なやつだな・・・
216名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 08:38:53 ID:1URZL4nK0
>Wiiリモコンは標準コントローラーなので初期投資が安く

Wiiリモコンてキネクトの変わりになるものじゃないから
それが安いとか言われても意味ないでしょ。
車がほしい人に向かって自転車安いから買おうって言ってるようなもん。

あともう一つなんかの商品の名前挙げてんのがいるが、
それも任天堂の商品かなんかか?
まあ色違い商品を出すのは王道だからな
217名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 09:16:38 ID:noLFiCNNP
>>207
> あー早く彼女とMoveで遊びたい。

お前の性事情なんざどうだっていいよw
218名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 09:25:19 ID:jcwgHXqBO
パントマイム君はまた1人で頑張ってるのかw
219名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 09:46:28 ID:6VA6Gu/10
画面の中の彼女moveに対応するといいね
220名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 11:11:30 ID:nhzFDY2q0
Kinect対応のN.U.D.E.的AIがダッシュボードに追加されたらな〜
俺の操作を監視しててオススメコンテンツピックアップしてくれたりいろんな事を先回りして提案してくれて学習機能でおしゃべりも。
その時人類はフレンドがいない寂しさから解放されるのだ!
221名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 11:13:46 ID:BauobPTU0
>>216
各機種の体感型コントローラーの比較ってことでしょ
どういう方法であれゲームパッドと違う操作系ってことで
222名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 14:15:22 ID:NQH9v15PP
>>220
とりあえずアニマルやっとけ
223名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 14:32:01 ID:JVvKn4Xv0
パントマイム君はこっちのスレをもっと盛り上げてやれよw

【PS3】PlayStation Move 総合
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284264305/

先月立ったのにまだ300いってねーじゃんw
224名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 14:42:13 ID:7XPg99bC0
そろそろキネクトなんてゲームじゃない
キネクトやるくらいなら普通のスポーツやれよ
ってやつが出そう
225名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:01:02 ID:jvDfC1zT0
>>224
まあ、ネガキャンしたい奴にはさせとけば、良いんじゃない?
別にサッカーゲーとか、普通にコントローラーの方が面白いと思うし、
向き不向きはあると思うよ。

とりあえず、ダンエボとユアシェイプと
重鉄騎とプロジェクトドラコのために買う。

アニマルズとかスポーツとかは、安くなったら買うかな。
226名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:01:40 ID:Aq7VNvqkP
>>223
やっぱりゴキちゃんもチンコンなんてどうでもいいんだなw
227名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:03:04 ID:jvDfC1zT0
パントマイム君は、結構根性あるね。

けど、向けるベクトル
と言うか、スレを間違えてると思うよ。
228名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:08:23 ID:oZ41sq8DP
ダンエボ→ユアシェイプの人多いのかな
他のソフトは様子見。
229名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:13:41 ID:ah14tDFWP
Dance Paradise - Debut Teaser Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=6UPyP9cARIQ
レディーガガとかメジャー洋楽はいってるこっちも日本でだしてほしい
230名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:42:49 ID:1zFrLKpT0
今日三軒回って予約できました。
楽しみです。
231名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:47:16 ID:DQGauFGn0
ダンエボ予約したけど、次は激しく未定だなあ。
PDや鉄騎が来年でると思えないし。
232名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:00:36 ID:ZfTx3gCX0
声で箱○が起動するのはいいとして、テレビは手作業でつけないといけないのが何とかならないものか。
テレビのリモコンのON/OFFコマンド用の赤外線をキネクトから出してくれたら・・・
233名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:02:08 ID:YPgZcOoK0
>>231
海外サードのローカライズがくんじゃね?
234名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:02:38 ID:x41y7mLb0
うーん、それはそういうテレビ買うしかないんじゃないか?
まだ一般販売には至ってないかもしれないけど、確かそういうの出てきてたよ
235名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:11:16 ID:ZfTx3gCX0
>>234
全てのテレビのリモコンは赤外線コントロールなんだ。
そしてキネクトにも赤外線照射器がある。

だからテレビメーカー各社用の赤外線コマンドに対応した赤外光をキネクトから出してやれば、
ごく普通のテレビを身振り手振りで操作できるようになるはずなんだ。
キネクトの向きはテレビに向いてないけど、赤外光は壁に反射してテレビに届くからね。
ON/OFFだけじゃなくてチャンネル変えたりも、キネクト用のプログラム次第でできると思う。
236名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:11:18 ID:QfW3lW/6O
人感センサあるけど待機電力食うからあんま意味ない
237名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:22:16 ID:6VA6Gu/10
リモコン探して電源入れるなんざ目じゃないくらい体動かすから
ものぐさしようとするなw
238名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:38:32 ID:BauobPTU0
キネクトで全ゲームの全操作できるわけじゃないんだから何でも手ぶらにする意味は無い
239名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:04:10 ID:t0zC70Xk0
でもTVって、もう単体で完結する機械じゃないよね
ケーブルTVのセットトップボックスとか、レコーダーとか、
ゲーム機とかが繋がって、それらに使われてる立場
PCの電源入れたらモニタの電源も自動で入るみたいに
TVのリモコンで電源入れる必要がない方が便利でしょ
同じメーカーのレコーダーとかとは連携できるみたいだけど
240名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:05:52 ID:sKSsjxV30
PCモニターなら、360起動でモニターオンの未来感覚なんじゃないの?
241名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:22:00 ID:35kZsihk0
周辺機器で盛り返した例がないから不安だなぁ。
最初だけソフトが出て、あとは使われなくなったりさ。
242名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:32:51 ID:6VA6Gu/10
欲しいソフト決まってから買いなよ
二本か三本あったらそれでもう充分
243名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:37:48 ID:RPGZX6fS0
俺は一本だ
まあ他のも買ってみることになると思うけどね
244名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:54:00 ID:eAmfLQJp0
対応ソフトどんどん出して欲しいね
245名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:15:09 ID:yv7mvZjRO
俺はまずはアニマルだな。
246名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:36:55 ID:35kZsihk0
とりあえずダンレボと脳トレは予約してあるよ。
ソニックとユアシェイプはもう少し情報出てから。
247名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 19:40:58 ID:JVvKn4Xv0
>>228
フィットネスソフトはあえてスルー

キネクトモフモフ一択
248名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 19:43:58 ID:tB1dKMT+0
ロンチでダンレボ、ソニック、キネ本体。12月にユアシェイプ、アニマル、EDENの予定
とりあえず、気になるのは全て試す
249名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 19:46:10 ID:JVvKn4Xv0
試遊台が設置されたあたりから
各自ムービーケータイを持参して張り込め

小さな活動がいつか実を結ぶと信じて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285988474/

真偽は兎も角、こういう証言が出てくるぐらいだから
奴ら絶対に何かやってくるだろw
250名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 20:04:51 ID:NQH9v15PP
ソニックとダンエボは即買う
脳トレも多分買う
スポーツとクロスボードは状況による
251名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 20:38:56 ID:wt4p5NSB0
とうとう俺の部屋から邪魔な2段ベッドを撤去する時が来たようだ・・・・・
これでキネクトも問題なく遊べるはずだ。
252名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:11:35 ID:RPGZX6fS0
ソニックはオンライン対応だったのか。それなら買うわ
253名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:07:35 ID:NQH9v15PP
アドベンチャーもスポーツもオンライン対応だぞ
254名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:31:33 ID:xcweKSph0
とりあえずダンエボ一択。
スポーツはビーチバレーが糞面白そうだったので、評判次第では買う。
255名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:37:38 ID:H7H6e6i20
ダンレボとクロスボードを予約してきたら、
店員の兄ちゃんも同じセットを予約してるってw

なぜか仲良くなってフレ登録w
256名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:47:13 ID:YoUrm6e10
ユアシェイプ プレビュー動画
バランス種目楽しそうだな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=iH-cCQ4jhZM
257名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:54:08 ID:FvYqKNP30
なんか爆売れしそうな雰囲気だな
予約しないと買えない気がする
258名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:56:34 ID:ah14tDFWP
ユアシェイプクオリティたけえww
259名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:57:08 ID:WDJ2PMO40
キネクトの特集テレビ番組今夜くるで


http://www.tbs.co.jp/tsubokko/
>第28回 2010年10月11日 深夜1:55放送

>今回のゲストもお人形さんみたいにかわいい15歳の多良アンナが登場!
>出水アナとまたまた東京ゲームショウから最新ゲーム情報をお届け☆空飛ぶゲーム機やリモコンのいらないゲーム機など、出水アナもビックリ仰天!!
>TBS関連のエンタメ情報もお楽しみに。
260名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:05:29 ID:VK5GB7sVO
こんな深夜番組で宣伝とか…とりこみたい一般人なんかみないだろw
おはスタで流して下さい
261名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:10:18 ID:fx21iEUI0
http://www.konamistyle.jp/item/70193?

商品説明
★DanceEvolution 【公式サイト】
■同梱内容
・DanceEvolution(Xbox360)
・DanceEvolution Original Soundtrack
・コナミスタイル限定 特典CD「DanceEvolution V-RARE EX SOUNDTRACK」
DanceEvolutionオリジナルサウンドトラックからセレクトした3曲に、海外イベントで使用した音源3曲を追加収録したレア仕様です。
※特典はなくなり次第終了となります。
▽DanceEvolution Original Soundtrack詳細
DanceEvolutionに収録される楽曲27曲以上に追加し、ボーナストラックとして東京ゲームショーでのライブイベント、及び2010年8月、ロサンゼルスにて開催されたCLUB EVENTで使用した音源3曲を追加収録しています。
262名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:22:54 ID:N13eG4tR0
これって普通、鏡に写した状態で動くの?
説明しにくいんだが、
たとえば
http://www.ubisoft.co.jp/resources/binary/120/screen_4.jpg
この動作を認識してもらうために、実際の人間は右にパンチをするの?それとも左?
俺は実際のダンスもやっていて、ビデオ見て覚える事も多いから、これが左にパンチしないならやってられないと思う。
FPSのカメラみたく、設定で変えられるもんかね?
263名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:30:26 ID:fnT7lWgP0
264名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:47:09 ID:N13eG4tR0
>>263
ありがとう。
俺のやりやすい方だな。
でも、ラジオ体操で先生と一緒の方向に動くような人は混乱するだろうなw

だが
http://www.youtube.com/watch?v=mUz3G8W7fxQ
これは逆になってるな。
画面の中の人は左手を挙げているが、人間は右手を挙げている。
設定で変えられないなら、モニタを鏡に写せってかw
265名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 00:00:58 ID:dWloToBu0
ダンエボは設定で反転できるって何かで見た
266名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 00:07:05 ID:BBe/oAt30
まじすか。
ありがとう。
そういえばWiiFitでもトレーナーの後ろから見たアングルもあったから、だいたいどのソフトも考えられていそうだな。
ソニックとか、後ろ向きのゲームは問題ないんだけど。
267名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 00:07:54 ID:uH0Ka4Hn0
ダンエボかしこいな
やっぱ、こーゆー細かいとこに気を配らないゲームは駄目だよな
268名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 00:20:29 ID:tXwSm4G00
>>265
凄く考えられてるんだなぁと思った。コナミぱねぇな
269名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 00:54:21 ID:tHrMz7em0
むしろ>>256はトーレースしてるのをわかり易くする為に反転して映像作ってるんじゃないかな
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2010-your-shape/101376
270名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:05:04 ID:WmwYTlPr0
髪と胸元のマイクが反転してるな
まあでも、設定で変えられないってことも無いと思うけど
271名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:10:56 ID:8awvz7SQ0
アドベンチャーが面白そうだからソフトは様子見って手も行けるな
俺はダンエボを買う予定だけどスポーツにするかもしれない
272名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 02:24:57 ID:5nC0GcW50
>>260
しかも東京ローカルだしな
全国ネットで取り上げられないと何のプラスにも0ならん
273名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 02:31:17 ID:Lnem9v5x0
ロンチ・発売予定ソフト充実してるからアドベンチャー無し版ほしいくらい
アドベなしで9800円ならかなり魅力あると思うんだが
274名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 02:52:29 ID:9y81068l0
どうしても149ドルで売る必要があるんじゃないかな?
取りあえずソフト入れて納得してもらおうという考えじゃないかと。

ジョーシンwebなら送料込み税込み11800円だけどね。
275名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 03:15:46 ID:WmwYTlPr0
逆鞘で騙し騙しいくよりはコスト分きっちり価格設定して
その分真剣に物作りをしようという気概じゃないかな
少なくともこれまでに出てるソフト群はその心意気を感じる
276名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 04:45:24 ID:hLr+8Kb/0
>>273
コスト的な観点から言えば、アドベンチャーなんてバリューパックのソフトみたいな扱いだと思うぞ。
どう頑張ってもロンチでは149ドルでいかざるを得ないから少しでも割安感を出すためにソフトを付けただけ。
アドベンチャー無しでも、結局149ドルだと思うけどな。
277名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 06:20:35 ID:TbY/s5Tn0
moveもkinectも明らかにカジュアル層を取り入れる動きだよな
これらが成功したらゲームが今以上にカジュアル化されるわけだけどそれでいいのか?
ゲーマーさんたちよ
278名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 06:25:11 ID:0Ut40YHW0
>>275
これでもまだ逆鞘だと思うわ。
それだけの商品って事だけどね。
279名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 08:36:54 ID:pf6q+htXP

昨日2回、今朝とくダネの合間のCMで1回とキネクトのCMやってるの確認
マジかよMSKK仕事してる。
280名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 08:56:32 ID:g+5eaEh7O
>>277
裾野が広がるのは良いんでない?
281名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:11:24 ID:/se6foF10
価格発表前にコストは150$って噂が流れたけど
やっぱりそれぐらいかかってると思うぞ

http://japanese.engadget.com/2009/05/05/xbox-360-3dv-zcam/
ZCAMが100$以下で製造できますよって話だったらしい
282名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:53:53 ID:+fAMh0ya0
>>277
カジュアルな作品もまずは遊んでみてこそのゲーマーだ。
つか、現状でもXBLAとかでカジュアル作品は時々出てるし、
そういうのが意外に面白かったりするぞ。
283名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:16:31 ID:5X0k4CCl0
いろいろ見ているうちにダンレボ、脳トレ、ユアシェイプ、ソニック、クロスボードを予約してしまった。
買いすぎかもしれん・・・
284名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:29:28 ID:F6G05d4x0
トクダネの合間ときいて、生CMのセクシー奥さんが
キネクトつかってる絵が浮かんだけど・・・ないな。
285名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 11:36:55 ID:qFkZCa2s0
俺はダンレボ、脳トレ、スポーツ、アニマルズ、ユアシェイプを予約した
後悔は一切ない
286名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 11:46:32 ID:ECuzjKvJ0
ダンエボ、シェイプ、アニマルで買いすぎ佳奈と思ったらお前らは
つーか時間足りなさすぎ
287名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 12:35:43 ID:agwMnSUAO
第二弾CMまだかな
288名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 12:36:22 ID:3lq6qTsp0
ダンエボはロンチ土曜で受け取れるのでコナスタ予約した
シェイプは仕事帰りにヨドバシにでも寄って買うつもり
289焼肉のたれぱんだ:2010/10/12(火) 12:39:15 ID:w3hHy5WFO
そうだな。
俺も金はともかく、時間が全然足りない。
290名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 13:14:16 ID:5X0k4CCl0
おまえらがアニマルいうから気になってきたw
291名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 13:26:26 ID:RwJdC/Gq0
まさかのKinectアニマル初回限定版!?
MSは国内でも本気やで〜(・ワ・)
292名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 13:36:54 ID:JSj1sJzhP
お前ら買いすぎwww
脳トレしか予約してない俺が変な奴みたいじゃないか(ノ∀`)
293名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 14:07:15 ID:9y81068l0
アニマルズはベンガルトラか黒ヒョウの縫いぐるみが欲しかった。
初回限定版のアンロック用のマルチーズタイガーも悪くはないんだけど。

http://image.books.rakuten.co.jp/books/img/booking/naka/_h475_4988648747753_1.jpg
294名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 14:29:50 ID:5X0k4CCl0
よし、アニマル初回限定も予約してきた。。
295名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 14:45:23 ID:bY2KtE2k0
バラエティ番組で登場はじめたら合格
ドラマ等の小道具で出始めたら二重丸
トーク番組で当たり前の単語のように使われだしたら、たぶんそれは夢
296名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 14:53:26 ID:DRShreDu0
みんな買いまくりだなw
どのソフトが1番売れるだろうか・・・
297名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 14:55:17 ID:+/bHKg2f0
ドイツのバラエティ番組ですでに使われてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=htJSfuL1eb0

国別の2チームに分れて、なんでこいつらこんなに真剣なんだというぐらい必死に対戦プレーしてる。
298名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 14:58:17 ID:zIxiXWUe0
>>296
ダンスエボリューションしか売れないだろ
それ以外に魅力的なソフトが全く無い。
コナミの音ゲー・リズムゲー信者しか買わない
299名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 15:00:55 ID:msnnAbyF0
パラパライラネ
300名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 15:01:26 ID:w3hHy5WFO
お前がな↑↑↑
301名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 15:02:40 ID:tXwSm4G00
>>297
やっぱり海外のテレビ局ってこういうの早いよなぁ
302名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 15:06:43 ID:/se6foF10
>>297
すごい、三人並んでるのに二人だけ認識してる
しかもキャリブレ無しにすぐにゲームが出来る状態だ
立ち位置さえちゃんとすれば、後ろにギャラリー居ても関係ないんだな
303名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 15:06:45 ID:bY2KtE2k0
>>297
ああ、ドイツか
MSKKがもう仕事してるのかと思ってびっくりした
ぷっすま辺りで使われたら△
ゴールデンのジャニ系バラエティで使われだしたら○
フレンドパークのコーナーになってたらそれは夢、そろそろ目を覚ましたほうがいい時間
304名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 15:13:36 ID:9y81068l0
>>297
アドベンチャーがかなり面白く思えてきた。
ってか、こけたりすっげえ息上がってるんですけど。
これ完全にフレンドパークだね。
305名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 15:15:52 ID:43XwT7040
>>302
2mの位置に子供二人、そのちょっと後ろのソファに大人二人
この状態で子供だけ認識してくれるよ
306名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 15:23:34 ID:6YOZ6FX00
>>297
なかなかシュールだな
307名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 15:41:51 ID:bY2KtE2k0
MNL360本放送11月予定っぽいからキネクト特番やるかな?
308名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 16:14:32 ID:ydeBQMXJ0
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/noutore/
深夜とかじゃなく、朝、昼、晩、オレはCMこんな風なの流しとけばいいと思うんだが。
309名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 16:22:14 ID:kx2U7YbC0
>>297
前に見たやつよりラグが短くなってるような気がする
310名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 16:59:10 ID:n6/O2mnSP
結構前にスクール革命で特集されたじゃん
アドベンチャーやって、細川やピーターとかが大絶賛してたけど
311名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:00:52 ID:Yl5P4oL50
>>308
バカ売れするわ
312名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:31:11 ID:oYVVbJPr0
これが任天堂なら爆売れなんだろうけどMSKKだからなぁ・・・・・
313名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:35:17 ID:ZYRYmA8cP
そろそろ体験会の話が出てきてもいい頃?
誰か情報持ってない?

新宿のヤマダでなんちゃらってどっかのスレで見たけど。
314名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:37:12 ID:MuF771z60
脳トレもクソ面白そうじゃないか…
まだロンチで出費させる気かw
315名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:40:25 ID:bJ9LbrNX0
彼女を病気で失ってから五年が過ぎた。嫉妬深く、女友達と話した事さえ根に持つ様な性格だったので、何回喧嘩したのか覚えていない。
「今までごめんね。私のことなんか忘れて、幸せになってね」
それが最後の言葉だった。

一人暮らしを始めてからは、趣味と言えばゲームをする事だけ。必要以上に誰かと関わる事も無い。
彼女の言葉を、忘れたフリをして、、、

今日は11月20日。届いたkinectの箱を開け、セットアップ。
ソフトはkinectアドベンチャーだ。画面では、ボクのアバターがボートに乗っている。
すると、画面にもう一人のアバターが現れた。ボクは横を振り向く事も無く
「嫉妬深いのは知ってたけど、まさかこれほどとはね。まあ、お互い様かな」
と呟いた。
ボクと彼女は生者と死者だ。当ても無く歩む男と、過去で止まった女だった。
でも今日からは、二人で一緒に歩んで行こう。未来へ、、、
316名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 18:06:40 ID:6YOZ6FX00
( ;∀;)イイハナシダナー
317名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 18:32:59 ID:ENj2gu+U0
Kinect興味あるんだけど、情報や仕様の公開が未だ少なすぎるような。

ローンチのソフトとか、LIVE(オンライン)対応どうなってるの?
ランキングとかはもちろん、対戦とかできるんですかね。
あと従来のヘッドセットの代わりになるのかとか、知りたいことが多すぎる。
318名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 18:58:01 ID:HbBPER7o0
キネクトスポーツのビーチバレーってオンできるんだよね?
1人ずつ集まっての4人対戦も可能なのかな

319名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:13:39 ID:5X0k4CCl0
俺もソフトの情報いろいろ知りたいなぁ。
ソニックのHPなんてトレーラーとSSしかないんだぜ。
320名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:20:08 ID:uY3Vsk950
子供が集まって遊ぶなら良いけど
おっさんおばはんが4人で遊ぶんなら地獄だな
321名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:23:47 ID:/se6foF10
くんずほぐれつ遊べばいいじゃない
322名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:27:42 ID:LDtBoU790
>>317
ヘッドセットの代わりにはなる
323名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:31:00 ID:PHRqIGTcO
ダンエボの4人オン対戦は楽しみ
購入直後、初見で行くからおまえらよろしく
324名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:35:45 ID:ENj2gu+U0
>>322
そっか。サンクス。

マジでハードもソフトも情報公開もっとしてくれんかな。
325名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:38:25 ID:ZYRYmA8cP
>>323
ダンエボの対戦てどうなってんの?
お前らの全身が俺の画面に映し出されるんですか、やめてください。
326名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:40:37 ID:HbBPER7o0
むしろそれがないとダメだろw
突然乳だし始める外人に、それを見て俄かにもっこりしはじめる男たちとか
327名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:44:50 ID:/se6foF10
これがホントのお勃ち台
328名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 20:02:01 ID:kmZ0vhh70
ダンエボのonlineって、流石にプレイヤーの踊ってる姿(動画)はないんじゃない?
on対応のソフトの中では、一番帯域使いそう
個人的には、あってほしいけどw

踊り終わった動画をセーブして、バックで流すってのは
情報でてたと思うけど
フレとそのデータやりとりできるんかなぁ
無理だろなぁ
329名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 20:07:47 ID:ZYRYmA8cP
全身の画像荒いから肌色の下着つけた女の子が踊れば祭りだなー!
330名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 20:14:08 ID:9y81068l0
脳トレの川島教授がなんかえらく若返ってる。しかもちょっと美形だ。
331名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 20:41:33 ID:Ayxu0o0mP
>>330
DSのアレは本人に全然似てないからな
332名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 21:14:17 ID:9y81068l0
>>331
密かに超リアルな川島教授が見れるかと思ってたのに・・・
333名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 21:23:33 ID:WAg2srBw0
>>297
いやー、アバター随分伸びたなぁ
334名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:58:50 ID:fx+D3ts50
昨日のツボ娘は思ったより扱いが良かったけど
やってるゲームがアドベンチャーなのが残念だ
あれじゃWiiの2番煎じくらいにしか思われないだろ
コナミ説得してダンエボやらせればいいのに
335名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:03:32 ID:Ayxu0o0mP
>>297
なんかすげー面白そう
やっぱり遊んでる姿はいいな
336名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:10:39 ID:MuF771z60
ふと思ったんだが…
ある意味企画だおれっぽかった「ポージングシューティング」、愛超兄貴の完成型ができるんじゃないかしら?
「弾を撃たずに心を打つ!兄貴の愛は燃えている!」
ポージングで敵を倒す3Dシューティングだね。
337名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:49:15 ID:T+XRHvSn0
きれてる方面だったらマッスル行進曲だろうJK
338名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:03:49 ID:1MZs++xs0
>>293
キネクトってカラーコード対応か

カラーコードって韓国の技術なので
だれかスレタイに韓国など入れて、そっ閉じスレ立てて
339名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:09:00 ID:PbIusb8K0
メンズビーム撃ってたら画面が見えない!見えにくい!
340名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:39:26 ID:N6ip6cIQ0
既出かもしれんが海外タグのキネクト特集って皆見た?
日本でも既存ユーザー向けにこんぐらい動画で特集組めば良いのに
341名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:45:53 ID:Ceb6vouY0
ロンチは?って、ソフトラインナップくらい>>1に貼られてるだろとか思ったら
日程までは貼られてなかった
同梱タイトル Kinect アドベンチャー ※オンライン対戦可能
11/20 Kinect スポーツ ※オンライン対戦可能
11/20 ソニック フリーライダーズ
11/20 クロスボード7 ※オンライン対戦可能
11/20 DANCE EVOLUTION ←4人の※オンライン対戦可能
11/20 体で答える新しい脳トレ
12/09 Kinect アニマルズ
12/09 ユアシェイプ フィットネス・エボルブ
12/16 DECA SPORTA FREEDOM ※オンライン対戦可能
未定 Kinect ジョイライド ※オンライン対戦可能
未定 Child of
未定 重鉄騎
未定 Project Draco
未定 Haunt
未定 codename D
未定 Rise of Nightmare
342名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:47:39 ID:7s4/+aNWP
ダンスパラダイス日本で出して欲しい
洋楽のダンスゲーがやりたい
343名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:47:51 ID:NlKq/XpG0
http://www.youtube.com/watch?v=jJR_QzWGhGo#t=2m17s

左右の敵と戦うのは姿勢が苦しい。
344名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:48:48 ID:IKztnC2u0
>>340
たくさんあってどれみればいいのかわからないや
なんかおもしろいやつある?
345名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:49:44 ID:N6ip6cIQ0
>>341

クロスボード7はオン対戦対応したの?今月の箱通には対応ナシって書いてるんだけど?
あとソニックはオン可能
346名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:53:24 ID:Ceb6vouY0
>>345
一応クロスボード7は公式にLive対応1〜2人って書いてたから
ソニックも対応してるのか、公式サイトとかにもどこにもオン対応の文字がなかったから
ないのかと思った
347名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:53:45 ID:cIOW1RUS0
250GB本体同梱のやつはもう入荷しないの?
348名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:55:19 ID:KAYrV/xC0
>>297
司会のおっさん上手いじゃん。
349名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:55:32 ID:Ceb6vouY0
そういや、キネフォルツァ入れるの忘れてたw
350名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:59:08 ID:NlKq/XpG0
351名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:26:00 ID:N6ip6cIQ0
スマン公式見ても
プレイ人数:1人〜2人
オンライン:オンライン対応
って別項目っぽく書いてるし、箱通のインタビューでオンライン対戦はできませんって言ってるんだ
クロスボード7の公式ってこれじゃないの?
http://www.konami.jp/gs/game/crossboard7/

あとソースは箱通で申し訳ないけどユアシェイプもマルチ2〜4人って書いてる
公式見たら触れられてねぇw
352名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:27:13 ID:IKztnC2u0
ソニックに関しては俺も箱通でマルチプレイ対応なのを知ったし
なんかキネクトのゲームのページはわかりにくいなw
353名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:32:51 ID:NlKq/XpG0
http://www.destructoid.com/your-shape-fitness-evolved-has-cool-online-features-185826.phtml

ユアシェイプのオンラインはこの辺が関係ありそうだな。
354名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:05:26 ID:Ceb6vouY0
じゃあ、クロスボード、DLCとかランキングのオンライン対応って事なのかなぁ?
355名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:12:12 ID:foaQv+HJ0
>>347
よく調べればまだまだ残ってるお店あるよ
356名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:22:53 ID:N6ip6cIQ0
>>352
というか箱通のXboxLive:(マルチプレイ、対戦、協力)の書き分けの法則がよう分からんw
あと344のレスだけど俺はKinectSensorとKinect at X'10がおもしろかった

>>353
おお!これは知らなかったありがとう

>>354
今のところそうだと思う。オン対戦あるって確定したらソニックもこれも買おうと思ってるんだけどなー
357名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:46:50 ID:NlKq/XpG0
Dance Evolution予約済

買うつもりのなかったスポーツと脳トレが気になる。これは年末年始大活躍するだろう。
しかし12月にはユアシェイプとアニマルズがある。

ご利用は計画的に!
358名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 03:37:45 ID:zVrAayaX0
クロスボードがクロスソードに見えた
MOVEやWiiリモコンの方があってるかな?
359名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 04:07:26 ID:vX6jsrLD0
>>358
サランラップとかアルミホイルロールの芯でも握って振れば良いんでないの?
物理的に何か欲しかったら物を選ばないのも強みとか?
360名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 06:37:25 ID:aDhe/oH50
>>295
すでに複数のバラエティーで遊んでるの見たよ
内村さんの番組と、雨上がり決死隊の番組で見た。
361名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 06:40:28 ID:aDhe/oH50
>>351
スコアボードみたいなのだけ対応してるんじゃなかったかな。
マルチプレイは対応してなかったような。
362名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 08:05:42 ID:E3dSAuJ00
まぁ360のタイトルは
何らかの形でLive対応してるタイトル大石な。

Liveアーケードのレトロゲームですら
オンラインランキング対応してるものがほとんど。
363名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 09:40:40 ID:N6ip6cIQ0
海外ロンチで日本発売未定
キネクトに地域制限的なものあんのかねぇ

11/4 Zumba fitness
11/4 Game Party
11/4 Motion Sports
11/4 The Biggest Loser
11/4 Dance Central
11/4 EA Sports Active 2
11/4 Fighters Uncaged
364名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 09:57:17 ID:YosDapmn0
ダンレボは音楽と振り付けが気に入らないからcentralのほうを買う
365名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 10:05:28 ID:C684RKCt0
http://www.youtube.com/watch?v=gauOyWUzEMs&feature=related
脳トレのレベル3難しそう
以外に頭使うのね
366名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 10:11:38 ID:x4So/Dh70
>>365
イライラしてストレス溜りそうだわww
367名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 10:20:32 ID:uc3t442DP
Forza4楽しみすな
368名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 10:27:41 ID:vopt+9ma0
Zumba fitnessがZombie fitnessに見えた
デッドラやりすぎかな・・・
369名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 10:32:49 ID:7UdBhJkD0
ダンエボは買うが、セントラルもほしいな。
リージョン制限がなければ良いが。
370名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 12:12:31 ID:oFk9s4kW0
A Sports Active 2が楽しそうなんだけど日本発売未定なの?
371名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 12:14:26 ID:n+nIKBMu0
>>365
予想以上に盛り上がりそうなんだが
正月には確実に欲しいな
372名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 13:00:00 ID:lGpFyPiQ0
373名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 13:08:30 ID:UJdExiA60
>>343
画面見てやってるせいか自キャラが敵のほう見てないな。
374名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 13:28:29 ID:d+fBQ4qQ0
>>372
曲もいいしやっぱこっちの方がいいな
375名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 13:56:39 ID:nRJ3NdRFO
曲なんて洋楽聞いてない人からしたらどっちでもいいような
ゲームのシステム的にはダンエボのが楽しそうに見える
376名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:01:35 ID:2uXuBKVJ0
Fighters Uncagedはアジア版注文したんだが、Dance Centralはアジア版ないのな。
版権の問題とかだろうが、やりてーなー
377名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:10:16 ID:NlKq/XpG0
曲は断然Dance Central。キャラやゲーム的な処理はDance Evolution。
Dance Centralは世界でバカ売れするんじゃないかな。
378名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:13:53 ID:x4So/Dh70
Dance Centralは今まで見た映像だとゲームとして面白く無さそうなんだよね
単なるダンス練習ソフトに見える
379名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:18:49 ID:E3dSAuJ00
>>365

提示された時刻を指すんじゃなくて
時間積算してくのか('A`)

これは焦るわw
380名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:25:23 ID:AejMvIV90
>>347
期間じゃなく、初回限定パックだから少ないんじゃないかな。
381名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:27:58 ID:2uXuBKVJ0
ごめ。
アジア版あるのな。
プレイアジアにないだけだったわ。
382名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:29:53 ID:NlKq/XpG0
>>379
引き算は更に更に難しい。
383名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:58:13 ID:uc3t442DP
RPGの時にアーケードが売れまくったように、ライトが買い出したら4GBを買うんだろうな
250GBもっと用意してほしい
384名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 17:03:51 ID:UWRpmYYtP
385名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 17:21:17 ID:30dcoya90
コントローラーで操作してんじゃんw
対応辞めたの?www
386名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 18:38:56 ID:pxjxjIYE0
ほしゅ
387名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 18:46:17 ID:c8br5pAz0
>>343
顔の向きは違和感ありまくりだが、すげえ楽しそうw
388名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 19:06:18 ID:hqjyx9uv0
>>343
おー、こう言うの見ると移動も普通にできるんだな
あとはFPS,TPS視点での移動させる方法が出てくれば
また幅が広がるんかな?
389名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 19:54:58 ID:oFk9s4kW0
平面画像の当たり判定だけだからチンコン持たないと無理
奥行きはチンコンの玉の大きさで判定して出してる
390名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:59:13 ID:uc3t442DP
原始的だな
391名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:03:26 ID:yET3FiHA0
>>389
なに?だとすると、俺のチンコンだとかなり近づかないと駄目だな
392名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:05:36 ID:UWRpmYYtP
>>385
別にコントローラーの併用は否定されてないのにバカじゃね
393名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:11:29 ID:vX6jsrLD0
>>392
自分から「対応」とか書いてるのに
その意味が理解してないと言うことでここは一つどうにか
394名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:21:04 ID:iIcsIrgJ0
>>297
俺もこのぐらいの部屋がほしい。誰か買ってくれ。

脳トレはほんとに遅延ないね。ゲームがゲームだけに、あんまり
他のところで処理使わないからなのかな。
395名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:21:55 ID:yET3FiHA0
イートレ、コントローラおまけのやつ終了したのか
悩んでないで予約しとけばよかった
396名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:42:31 ID:oFk9s4kW0
>>391
仕組みの解説
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100319_355454.html
>モーションコントローラの先端のボール「スフィア(sphere)」は、PlayStation Moveシステムの要であり、重要な役割を果たしている。
>PlayStation Eyeカメラが、カメラ画角の中でのスフィアの位置をトラックしてxy座標を、スフィアの大きさなどからz座標を割り出すためだ。
>カメラによる画像認識を容易にするために、スフィアには一定の大きさと輝度、そして複数コントローラの認識のためにカラーが必要となる。

>製品版のPlayStation Moveは、10フィート(約3m)程度の距離までの認識を想定している。

>PlayStation Moveでは、コントローラの位置をミリメートル単位で特定できるとGDCのセッションでは説明していた。
>また、検知が安定しているため、ユーザーの早い動きにも充分に追従できるという。
と自分では言っている
397名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:55:20 ID:NlKq/XpG0
念のために言っとくけど343はキネクトのゲームじゃないからね。
398名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 22:31:53 ID:OgAA6nfs0
ダンエボの振付がダサいんです(′;ω;`)
dance centralがいいなぁ海外通販しかないのかなぁ
399名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 23:03:58 ID:1e89Zq1I0
>>396
>391はそういうことを言いたいわけじゃないんでは・・・
400名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 00:01:27 ID:HkfGvF8Z0
>>326
そういや一時期、UNOで外人女の脱衣が流行ってたよなw
401名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 01:05:00 ID:Cufk6bGR0
やっぱラグがどうしても気になるな
402名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 01:21:54 ID:48P/xIfW0
http://www.youtube.com/watch?v=D7EdZvDJQxs&feature=related

ソフトによるんじゃないかなぁ。
俺はこれ見てダンエボには安心したよ
403名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 01:23:28 ID:3x3TlOaG0
>>402
パネエ…
応援団の登場が待ち遠しい
404名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 01:36:33 ID:HkfGvF8Z0
>>402
ふざけんなよ・・・
ゲームするのにも服買う時代到来かよ・・・
405名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 01:41:26 ID:7LzuE5oi0
ダンレボって、振り付け覚えてないと遊べないんじゃね?
406名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 02:21:08 ID:UHQnoNJi0
ダンレボなんて地団駄しか踏まないゲームはキネクトには出ない。
あ、向こうのダンレボは棒も振るらしいね。
407名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 03:06:43 ID:7LzuE5oi0
あ、これダンエボなのかw
408名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 05:52:53 ID:KkV6+k580
モニタ上に固定するアタッチメントはいつでるんだろ
409名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 07:25:19 ID:SMclXVSt0
キネクトってぶっちゃけ360ユーザーの中の何割かぐらいしか買わないから
相当売れないと思うぞ
そもそも一般人を狙おうなんて無理だし
360本体を買わなきゃならないというハードルが高すぎる
ブランド志向の糞ったれJAPをなめちゃいかんよ
410名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 07:36:13 ID:sfuCmybrO
昨日スペシャルパック予約してきた!
四件回ってやっと出来たよ。
PS2以来のゲーム機購入。
今から楽しみだー。
411名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 08:47:55 ID:mgvYkD1M0
>>403
これ、マジで応援団っぽいの出てもらいたいなw
イニスだから箱○とまったく縁が無いってわけじゃないんだし。
まぁ、応援団は任天堂が版権持ってるから無理だろうけどさ。
ってか、イギリスで初回出荷分が売り切れらしい。
誰かスレ立ててくれ。

ttp://xbox360.ign.com/articles/112/1127702p1.html
412名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 08:58:40 ID:oedIIEsw0
箱○にブラウザがないからタルゼーが消えてくれたんだから、
MSはノーベル平和賞in箱○スレを受賞できるレベル。
413名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 08:59:21 ID:oedIIEsw0
これ・・・避難所の誤爆なんだぜ・・・
414名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 09:20:21 ID:UHQnoNJi0
>>411
これを使うといいんじゃないかな?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286961729/
415名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 09:28:32 ID:G4wkn2fj0
>>412
いやブラウザとか関係なしに
PSN+が出来たからもう出てこれないだけだろw

いまやアバター対応ゲームとかも出てるからなw

未だにHOMEアバターはHOMEの中だけwww
416名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 09:36:42 ID:UHQnoNJi0
アバター対応のボンバーマンはいつ配信されるんだよっ!
417名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 09:44:43 ID:yjjWITEM0
ダンエボはオタ芸みたいでやだなw
418名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 10:00:07 ID:kbYKc7QeP
発売まだまだずっと先のような気がしてたけど
後一月チョイで発売なんだな。

北米、英国じゃプレオーダー時点で品切れと
好調みたいだけど、日本の小売も予約受付してるんかな?
予約した方が良いかしら。

日本の場合、バカ売れはないだろうけど
入荷数がすくない事が多いから
油断してたら買えないかな?

419名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 10:30:12 ID:R9e15i4N0
>>418
油断してたら買えない系じゃないかね
出荷も絞るし、小売も入荷そこまでだろうし
都心部だとヨドバシ辺りがMSKKと仲良くやってるから
そこそこ数も出してイベントやるだろうから
あそこ行けば大丈夫だろうけど

ネット販売辺りは数的に不安だと思う
420名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 10:33:54 ID:+BaKlpYd0
ユアシェイプがどっかの番組で紹介されたら
在庫が尽きると思う
421名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 11:12:21 ID:W0oA30E9P
UBIはテレビに強いから頑張ってほしい
422名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 11:31:40 ID:XFMx8fDJ0
確かに脳トレ・ユアシェイプ・アニマルズ
この3つをテレビで紹介すれば、一般人が食い付く自信はある
だがそれをしないのがMSKKクオリティ
423名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 11:57:51 ID:LOg1Gdns0
発売前から番組で取り上げられてるぐらいだし
まだ一ヶ月あるし慌てる時間じゃない
どこかの大学の講義でも実際体験させたりと地味だが出来るところからやってる
424名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:00:52 ID:7gHQZ6X40
「ハイデフ」のようなキャッチコピーを前面に出したイメージ宣伝に終始しなければいいが
今のところその印象しかないな。普通のプレイ映像だけで十分インパクトあるのに
変に奇をてらったCMにすることはない
425名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:08:34 ID:LOg1Gdns0
>>424
短い時間でWiiとの差別化を図るにはまずしなければいけない事があるって事だよ
426名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:08:42 ID:oedIIEsw0
ソニーや任天堂がスポンサーしてるテレビ業界は
MSKKには不利過ぎないだろうか・・・。
ああいうのって結構縛りや権力がおつよいんでしょ?
427名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:23:59 ID:G4wkn2fj0
>>422
MSKKがしたくても
電通・角ソ連がさせないだろ絶対にw

まぁ見てな。マスゴミは全力でスルーするから。
428名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:29:46 ID:UHQnoNJi0
脳トレがちゃんとスタンプがあってそれを手で押さえて印付けるのには笑った。
しかし、あのカレンダーにスタンプ押して進めていくってフォーマットは
川島教授の提案なんかね?あまりにもDSのまんまでビックリした。

http://www.youtube.com/watch?v=gauOyWUzEMs
429名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:33:49 ID:G4wkn2fj0
>>426
固定スポンサー枠取れるところがほとんど無いからな
スポットCMばっかりなんだよMSKKは。
430名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:39:57 ID:G4wkn2fj0
>>428
           | / ̄ ̄ ̄ヽ|    |
           |./        \.   |
           |,二l   lニ二ゝ |   ヽ
           (ニコ)=(/ニlコ)==キ=、  |
           l  ̄/_|ヽ ̄   レ⌒l/
           ヽ/ ,.ニニ、\/   _/
            | ヾニ〃     //
            ヽヽ___/ /~
             \__/
              |ヽ _______/|i:|ヽ、  ̄ ̄`ヽ、
              人      :ノ:!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、
             _/ .:ヽ :i::::::::/: /:::':.. .:..,. ''. ::     . :.:.:`ヽ
      , --―'´;.:.、... .: .:i :i::/:  .:::..:,.‐''".    .      .:、  :.:::}
     /   . :.:.ノ:. ..\.ヽヽ:  , -‐''´ ..::: ..    :     .::l . :.:.::|
   /   . .:.:.:./:.     `ヽ、::/     .:::、:.. .. . :.  :.  .::i ...:.:∧ 
431名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:41:26 ID:1k4BsUOZ0
>>429
そこが海外メーカーのツライ所よね
深夜枠はほぼ角川ソニー系がアニメやら何やらで牛耳ってるし
あとは売り込むなら地方テレビ局のローカル番組のスポンサーとかしか
432名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:46:43 ID:UHQnoNJi0
CM枠は難しいかもしれないが情報系お笑い系の番組内で取り扱いたいという
オファーがどんどん来るんじゃないかと密かに期待してるんだが。
433名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:53:39 ID:1k4BsUOZ0
>>432
期待だけならタダだけどどうだろうなー
テレビ番組って結局スポンサーの意向が大きく関わってくるし…
俺も期待はしてるけど
434名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 13:07:13 ID:UHQnoNJi0
こないだの東京ゲームショーの時みたいに
英米で爆発的に売れてもニュースでほとんど取り上げないかもな。
435名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 13:09:18 ID:oedIIEsw0
こうなったらテレビ局はwindows使用禁止にするしかないな・・・。
436名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 13:17:06 ID:rRSXvpGX0
売れる売れないなんて結局宣伝(金)が全てだからな
日本ではソニーの宣伝費には敵わん、宣伝というか工作費用な

フジ産経だけはMSと強い繋がりがあるような気がするが
437名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 13:26:27 ID:rqNax3TXO
スイーツ雑誌にダイエット特集と遊びの両方でうまいこと絡めたりしたらイケる気がす…ない
438名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 13:40:05 ID:glBNtY9bO
キネクトで教材ソフトを作って
全国の小学校や幼稚園に購入させるとかどうだろう
439名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 13:45:03 ID:yc3MtvCD0
>>438
海外だとそれやるみたいだね
教材じゃなくてリハビリ用だった気もするが
440名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 13:47:36 ID:9VVwxI3o0
>>429
その固定スポンサーが広告料をケチりだした。
ホロン部が不景気・不景気って煽ってな。
そして、スポットCM枠もゴールデンタイムまで割り込んでくるザマ。
最近、やたらと健康食品やら。もともとスポット枠のものが、あっちこっちにきてる。
441名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 13:57:51 ID:H45SzFK80
「Kinect(キネクト)」の新CMが15日から放送
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20101014-690059.html

「プロレスLOVE」のポーズをとるSKEの松井玲奈(左)と松井珠理奈
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/photonews_nsInc_p-et-tp0-20101014-690059.html
442名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:03:29 ID:4khWLLe+0
>>441
ぶっちゃけそんな事させるなら
脳トレとかライドとかアニマルやらせてそれ流せよと

コンマイの協力得られるなら
ダンマスでキモプリ踊らせみろと
443名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:10:55 ID:G4wkn2fj0
次もまだティーザーレベルだな

でもバラエティからは多分閉め出しされるだろう。
角ソ連、電通を舐めてはいけない。
444名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:12:00 ID:OzEbUhmR0
> 珠理奈は「普段のステージでは、さすがにここまではじけることはなかなかないので、
> アイドルなのにこんなことするんだ、っていう目線で見ていただけたらいいなと思います」。

意外と殊勝だ

> 玲奈は「ポーズと同じようにアバターが動くというのをまずはびっくりしていただきたい。
> コントローラーがないゲームっていうものを、皆さんも体験していただければうれしいです」とメッセージを送った。

ちゃんと広報している(当たり前だが)

今はkinectそのもののCMって事で、やっぱり「Wiiとは違う」って点を重視してるんだろう
11月に入れば各kinectタイトルのCMも多分打つと思う
445名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:13:00 ID:6HMUb1QC0
で、その次はアドベンチャーでお茶を濁すのがMSKKクオリティ
wiiと違うことも強調しないといけないけど、アイトイとは違うことも強調しないと
446名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:14:07 ID:1k4BsUOZ0
>>443
舐めてはいけないというか
CM打つにはガスガス出せないと解ってる
ただでさえ普通のCMすら少ない状況だしな
447名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:20:50 ID:OzEbUhmR0
>>445
アイトイは日本での知名度はないも同然じゃない?
448名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:21:01 ID:xxlAUxa0O
数ヵ月前に比べたら信じられないくらいテレビでみるようになったよな
449名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:21:54 ID:UDOdao0VP
明日は某TV番組の収録があり、DanceEvolutionを番組中で取り上げてくれるとのことで、機会を頂いた@様に感謝です☆彡どんな風に使用されるのだろうか…乞うご期待(^-^)/
TwitBird • 10/10/12 23:46


NAOKI_MAEDA573

KINECTが無ければDanceEvolutionは創れなかった。
KINECTはゲームの可能性を広げるデバイスであると僕がはじめてKINECTに出会った去年のE3から、
この先も信じて止みません。
まだまだKINECTだからこその楽しみが感じられる音楽系ゲームを創りたいと思ってます。
450名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:23:16 ID:4khWLLe+0
>>449
この番組がなんなのかわからん
451名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:25:21 ID:qtrOmedO0
>>445
インタラクティブアドベンチャーならやってみたいけどな。
お茶を濁すかどうかはソフト次第でしょう。
452名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:26:27 ID:G4wkn2fj0
>>450
どうせ東京ローカルの深夜番組だろ

それがMSKKの限界

全国ネットゴールデンのバラエティに出すなど
電通角ソ連が絶対に阻止するはず。
453名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:30:23 ID:OzEbUhmR0
>>451
kinectアドベンチャーの事だと思うぞ
確かにアレは平面的にしか活かしてなさそうだから
アイトイとの差別化という点では不充分かもしれないけど
カメラの範囲に入ると自動でボーン認識してゲームに参加とか
そういう下地の技術だけでも相当未来を行ってると思う

そういえばアイトイって二人プレイできるゲームあったのかな?
454名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:32:22 ID:1k4BsUOZ0
やはりゴールデンは難しいだろうなぁ
金でどうにかなるなら
どうにかしてるだろうけどMSKKの事だからやらないような気がする
455名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:33:39 ID:xxlAUxa0O
今やってるゴールデンでCMもいいけど
売るのに一番効果的なのは
ワイドショー、ニュースに取り上げられることでしょ
これは発売前には当然あるだろうし
456名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:36:35 ID:o+u2e4C4O
>>445
安心しろ
アイトイなんて誰も知らない
457名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:41:03 ID:G4wkn2fj0
>>455
大勢が見るようなワイドショー、ニュースでは
多分スルーされるよ。

MSKKがどう頑張ろうが電通が抑えてる限り
金を積んでも無駄。
458名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:41:23 ID:1k4BsUOZ0
>>455
ワイドショーやニュースにもスポンサー絡んでるから
映すなって言われたらほんと映さないよ
偏向報道だ!って言われてもね、それがマスコミ
459名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:42:26 ID:LHPfDHNQ0
予測じゃなくて願望だな
そう焦るなって
460名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:44:28 ID:1k4BsUOZ0
まぁ確かにキネクトを特集したりCMをガンガン打って欲しいという願望はある
461名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:45:45 ID:xxlAUxa0O
>>457>>458
そうなの?
東京ゲームショーのときキネクト映像は
ワイドショーとニュースで何度かみたけど?
462名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:47:32 ID:yc3MtvCD0
haloも朝のニュースでプレイしてたりしたな
463名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:49:32 ID:R9e15i4N0
TGS特集以外でも
キネクトは新技術的な特集でよく取り上げられとるよ
週に3時間くらいしかテレビ見ない俺でも見てるくらいだもの
464名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:50:19 ID:H45SzFK80
チンコンのCMを見たことないんだが、たしか来週発売だよな?
465名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:52:49 ID:1k4BsUOZ0
>>461
TGSはあくまでTGSだったからでは?
タイアップ、商品を紹介、CMを流すは完全にスポンサーの範囲だし
466名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:53:43 ID:o+u2e4C4O
くだらん陰謀論を振りかざして得意げに語ってる奴は馬鹿なんじゃないかと思う
467名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:55:26 ID:1k4BsUOZ0
>>466
聞きかじった噂で盛り上がってるのさ
少なくとも俺は
468名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:55:43 ID:xxlAUxa0O
そういや、ゲーム一切しない嫁も
コントローラーないゲームが出る話をしたら、
スッキリで見たとか言って知ってたな
469名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:56:54 ID:R9e15i4N0
TGSを特集するにしてもそこまでハブられるなら
あそこまでキネクト単体を取り上げないでしょ
どこのTGSって特集の番組みたら大体どこもキネクト中心で盛り上がってたし
もしくはiPhoneヘリコプター
470名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 15:07:17 ID:rqNax3TXO
ゲームなんて全くしない姉と職場の人がユアシェイプをテレビでみたらしく欲しがってた
三万はちょっと高いけど…とは言ってたが
471名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 15:08:42 ID:OzEbUhmR0
つうか、はなまるだったっけ?
一年前にもNatalを取り上げて、TGS後にもkinectを取り上げた
(しかも一年前に取り上げたNatalの続報として)番組とかあるじゃん
電通電通角ソ角ソとうるさいのはなんなんだ
472名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 15:17:30 ID:R9e15i4N0
>>471
実際の所、業界を牛耳ってるのは事実だからな
スポンサーへの入り込みやすさとか
だからって別にMSのCMができないってわけじゃないし
全部の番組が番組、任天堂とソニーに牛耳られてるわけでもないからな

実際の所めちゃイケで一時期Xbox360スポンサーな時期あったし
何より、ブルードラゴンっていうMSメインスポンサーな番組持ってたんだしw
473名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 15:18:16 ID:fzPz0tZg0
明示的にスポンサーに角ソ連がついてない番組で
金積んでもCM出せないってのは眉つばだな。
TV局はCM出す会社少なくて喘いでるのに。

まだKinectのCM見てないんだけど、
おととい深夜だかにやってたTGS取り上げた番組で
さすがにやるかと思ったけどやらなかった。
474名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 15:23:03 ID:1k4BsUOZ0
まぁ本当か嘘かは
頻繁にCMに流れ出してからだな
475名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 15:36:48 ID:OzEbUhmR0
TVCMを電通が牛耳ってるのは事実としても
電通は金次第だろうし、角川やソニーと蜜月ってわけでもないだろ?
ソニー−電通−マスコミ間に中韓の人種的パイプが〜とでも言いたいのかも知れないが

結局SONYにご威光(お金w)がなければ、MSのCMを閉め出すなんてできないし
そんな事が可能なら、特命課のCMだって流せないだろってね

最近、番組内でWiiのゲームで遊んでるところにテロップで
提供 PlayStationと被さるという笑い話だってあったし(SMAPの番組だっけ
スポンサーが番組内容にまで口を出す事は可能だろうけど、殆どの番組はやってないっしょ
476名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 15:45:15 ID:8tzSH3Gt0
金さえだせばブルドラやDODODOのようにゴールデンだろうと
いくらでもCMだせるってのw
金出してないからしょっぱいだけで
477名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 15:46:54 ID:9S4Bg0Kd0
Kinectの公式ページの簡素さ・やる気のなさを見るだけで
ニュースでの扱いだの電通だのマスコミ陰謀論なんかどーでもよくなる。
Wiiのとき任天堂みたくプレイ動画を公式サイトで公開するとかさ・・・

あとちゃんと詳細な情報やら仕様やらを公開しろよMSは。
>>341みたいな情報すら、ここでようやく知ることができる始末だもん。
478名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 18:50:15 ID:zHde6vM+0
箱に保存した曲にあわせて自動でステージ生成されるダンスゲーあったら神なのになー

曲と振付がマッチするかの精度は期待できないだろうけど、その曲で踊ってるっていうステキ感覚が欲しい
479名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 18:55:47 ID:/kuLWKfm0
ワイドショーで取り上げられようがゴールデンで流れようが日本じゃ売れないよ
それは日本人のお前らが一番良く分かってるだろ
480名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:07:09 ID:Td3Ml63A0
ちなみに、現在のアマゾンの順位では、アメリカが13位(Kinect Adventures同梱版)、イギリスが22位、ドイツが93位、フランスが105位、日本が97位と、米英以外はあんまり盛り上げっていないっぽいのが、ちょっと気になったりもする。
この辺は、箱○の普及率や、マイクロソフトの力の入れ方みたいなのも影響しているのかね。
ついでに、欧米では発売からもうすぐ1ヶ月が経ち、相変わらず売れているんだかいないんだか
謎なPlayStation Moveの順位は、アメリカが19位と16位(単品とSports Champions同梱版)、イギリスが62位と11位、ドイツが7位と98位、フランスが12位と19位、日本が133位と54位という、
やっぱり売れているんだかいないんだかよく分からない状態だったりする。
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3026297.html#more

キネクトおわたw
481名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:13:15 ID:wS+JbmJc0
>>480
売れてるか売れてないのか判らないっていうニュースなのに

おわた っていう結論になるのはなんで?
482名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:17:46 ID:DR+DW5G50
日本では
設置場所、騒音問題で買う人間が限られる。
宣伝を本気でやってないため認知度がかなり低い。
今は携帯ゲーム機が主流。
基本的に勝ち組ハード以外に手を出さない。

正直かなり厳しい。

でもユアシェイプ、ダンエボをTV等で宣伝しまくれば
PS3程度は普及しそうな気がする。






483名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:21:51 ID:UDOdao0VP
ゴキブリはキネクトにおびえすぎだな
484名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:25:34 ID:/kuLWKfm0
>>480
move何でこんな売れてるの?
やっぱPSブランドってつえーんだな
485名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:31:30 ID:R9e15i4N0
日本だとamazonはネット売上の指標になるが
米amazonってそこまでじゃないから指標にもならんがな
486名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:31:58 ID:xxlAUxa0O
日本で売れなくてもどうせソフト充実するし日本限定売上げなんてどうでもいいわ
487名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:36:36 ID:jAwhIEJe0
売れて欲しいとは思うが売れるとは思わない。なにやっても日本ではね
ただ俺の周りのゲームまったくやらない奴等に動画見せたら食いつきはむちゃくちゃ良い
6人に布教完了したわw
488名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:39:39 ID:KVpaa+5/0
>>486
今後もずっと日本で売れないと、いつまでも今のソフトラッシュが
続いてくれるとは限らんから、「どうでもいい」ってのはどうかとは思うが、

俺らユーザーにどうにかできる問題じゃねえしな。
489名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:42:11 ID:860uhjKI0
>>480
>なんでも、アメリカでは11月4日に、ヨーロッパでは11月10日に発売されるKinectは、アメリカのGamestopとNeweggのオンラインストアではすでに予約が終了し、
>イギリスでも予約が終了したり、当日はまず手に入らないだろうという状況なんだとか。
>Kinectは、去年のE3での発表当時からやたらと革新的だと持ち上げるゲーム開発者を見かけたけど、こういった品切れという反応を見ると、ユーザーにもその辺が伝わっているのかね。マイクロソフトとしても、
>このホリデーシーズンに300万台以上売るつもりらしいから、出荷量が極端に少ないということもないだろうし。
>ちなみに、現在のアマゾンの・・・・

前半略しすぎですよw
というより一ヶ月前から予約が終了とかすさまじいな
490名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:52:26 ID:UHQnoNJi0
日本では売り切れてるとこなんてないものな。
250G同梱のがないとこぽつぽつあるのは
いつもの既存ユーザーが買ってるだけってやつだし。

でも、日本じゃ余裕で買えるわって安心してたら
余ってるのを全部海外に出されて買えなくなりそうだ。
491名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:53:26 ID:aA94P2g70
余るほど出荷されないから安心しろ。
492名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:53:53 ID:sfuCmybrO
いつもの既存ユーザーが
493名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 20:02:19 ID:PoJ5PbKd0
尼で予約してきたけど大丈夫か?
494名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 20:04:38 ID:jfVxND5QO
>>493
大丈夫だ問題・・・いややっぱ尼だと不安だわw
495名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 20:08:24 ID:UHQnoNJi0
日本国内の予約分はいくらなんでもちゃんと発売日に出荷してくれるだろー。
俺9月に予約してるのに分納になったらビビるわ。
496名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 20:20:41 ID:/UjP9LRn0
昨日からずっと悩んでる

結構安くキネクト関連の商品手に入れる方法を思いついたんだが
やり方は正直、黒よりのグレーになると思う

多分、どこの店よりも安く手に入る
う〜ん・・・
497名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 20:47:26 ID:DEe0W/3kP
絶対に欲しい商品は尼で予約しちゃダメだろw
498名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:06:48 ID:xtdtwN3t0
>>496
早く教えろ
499名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:13:08 ID:860uhjKI0
いま見たら変わってた
Kinect
アメリカが19位(Kinect Adventures同梱版)、イギリス売り切れ、ドイツが58位、フランスが128位、日本が81位と

move
アメリカが18位と21位(単品とSports Champions同梱版)、イギリスが94位と9位、ドイツが28位と92位、フランスが43位と25位、日本が104位と46位

というかこれ毎時ランクなの?
一日二三本しか売れないときと年末のランクじゃ違うし素直に売り上げ数でいいと思ってしまったが・・・・
まあ、数値自体に意味がないけど分析するならアメリカではチンコン二本で買う人が何人かいて、イギリスではチンコンは一本だけで買う人が何人かいて
ドイツでは追加で買った人が何人かいて、フランスでは一本だけ買った人と二本買った人がいて、二本では一本だけ予約してる人がいるってことか

あまり意味ない予想だけど
500名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:16:12 ID:860uhjKI0
二本では→日本では
501名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:32:31 ID:kbYKc7QeP
今日TV付けてたらグルナイの枠かな
キネクトとムーブ両方のCM流れてた。
502名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:35:56 ID:HkfGvF8Z0
>>418
RDRも楽勝で切らす日本の箱○市場を舐めちゃいけない
初回出荷1万台くらいで次回出荷は年明けがMSKKクオリティ
久しぶりにMSKKの本気が見られるぜぇ・・・
503名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:58:04 ID:gUeM3cVD0
ネット通販でゲーム買う予定の人ちょっと来て
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287056068/
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 20:34:28 ID:/UjP9LRn0
http://joshinweb.jp/top.html

今、ジョーシンでWebクーポン進呈セールやってんだが
これ会員1人に対してゲーム1本(又は1台)だけに300円割引できるんだよ
クーポンが適用される商品は2000円以上で、5000円以上だと送料無料
もちろん予約商品にも適用される



ここから俺の推測なんだが
複数のアカウント作って、個別にゲームを注文(5000円以上になるように)したら
300円クーポン×複数垢 ってことができない?

これは犯罪か?
___


このやり方だと
俺の注文内容で900円安くなる
504名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:01:08 ID:gUeM3cVD0
>>496 = >>503のスレ主って意味ね

値引きで5000円未満になっても送料無料が適用されるなら
俺の注文内容は15000円安くなる。適用されないなら900円しか安くならない
505名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:01:14 ID:lqY4ESYO0
そのクーポン一つの垢に一纏めに出来んの?
そんな笊っぽい事想定済みじゃね
506名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:02:16 ID:kc+LNW360
900円くらいの為にこんな事真剣に考えてるのが笑える
507名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:05:46 ID:HkfGvF8Z0
尼で買ったほうが安く済むじゃんw
508名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:12:04 ID:gUeM3cVD0
>>507
キネクト本体と一部ソフトはjoshinの方が安いよ
509名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:16:55 ID:HkfGvF8Z0
じゃあそこで買えばいいじゃん
510名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:19:13 ID:gUeM3cVD0
>>509
一部ソフトは尼の方が安いよ
511名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:20:10 ID:UHQnoNJi0
だったら、先ずは今月ジョーシンwebでキネクトとソフトの
2回分買ってシルバー会員になればいい。この時点で300円の得。
誕生日を来月にしてりゃ来月500円分クーポンもらえる。
キネクトとソフト分のポイントも付くから合計1600円分はあるから
キネクトスポーツが3000円で買えるぞ。
512名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:27:36 ID:UHQnoNJi0
ちなみに予約分のポイントは発送後にしか付かないから
1600円から1700円ほどのポイントは
キネクトの発売日以降にしか使えないからな。
513名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:28:10 ID:G4wkn2fj0
ジョーシンの弱点は
興味の全くない邦楽CDやドラマのDMが飛んでくることなんだけどね(´・ω・`)

買った品物のジャンル関係なしにDM送ってくるから。
514名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:31:44 ID:/kuLWKfm0
何かけちくせー話してんなw
515名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:36:24 ID:G4wkn2fj0
アニメBdとかゲームしかかってない奴の所に

「GReeeeN新アルバム!」とか
「TRICK DVDBOX予約受付中!」とかメールが来るんだぜ?

どう思う?w
516名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:44:10 ID:HkfGvF8Z0
尼の360に新作出るよーみたいなめーるもうざいけどなw
お前は誰に向かって口聞いてんのかと小一時間問い詰めたい
517名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:46:26 ID:lqY4ESYO0
>>515
他にも趣味を持てという余計なお世・・・ありがたいオススメ
518名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:47:15 ID:G4wkn2fj0
>>516
尼は輸入版のお知らせたまに送ってくるからなw

大抵もう既に日本語版が出た後の叩き売り価格だけどw
石村とか販売してみろよw
519名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:55:25 ID:1k4BsUOZ0
ML360でキネクト特集やる予定らしいぞ!
520名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:58:36 ID:ole8l3aWO
今日キネクト予約してきた!
しかしダンエボは入荷未定で予約できんかったよ。
これだから田舎はorz
みんな何買うつもり?
521名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:59:13 ID:/kuLWKfm0
>>519
いつ?
522名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:00:59 ID:OzEbUhmR0
むしろ尼がうざい
毎日何かしら送ってくる
523名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:01:47 ID:G4wkn2fj0
最近EbサイトでやらないML360かw

ゴミ通本誌の奴ら、相当目障りだと思ってるな
ゴミ通主導でやった配信は1回で企画倒れだからなw
524名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:02:23 ID:1k4BsUOZ0
>>521
11月11日だったかな?
ジャム爺がマイクロソフトに打診してるとのこと
525名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:03:18 ID:erbmcPU00
ラグがかなり解消されてるな!
ttp://www.youtube.com/watch?v=y6Lqv4AEJeU&feature=player_embedded
526名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:03:41 ID:G4wkn2fj0
>>524
Ustでやるだろうな多分w
527名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:06:31 ID:erbmcPU00
>>524
11月19日にキネクト前夜祭。
終了後に並びに行くそうな。
528名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:08:18 ID:eLr6V3+s0
キネクトの規模になったら本放送でustはないんじゃないのかな
ustの方はあんまり見てないからわからんが
529名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:12:43 ID:UHQnoNJi0
>>525
これもお手本に合わせて踊るやつだよな。右側に判定基準が出てるんだな。
キメポーズみたいなのがあればもっといいのになあ、これ。
やっぱ日本人には見得を切るってのは大事だよ。
530名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:13:04 ID:/kuLWKfm0
>>525
何でこんなダンスうめーの?この人w
531名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:16:16 ID:OzEbUhmR0
ダンスゲーだからやってる事、やる事は同じはずなんだが
ダンスエボリューションの方が楽しそうに見えるのがゲーム作りの妙なんだろうな
532名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:17:13 ID:/kuLWKfm0
というかほぼラグが無いように見えるな
全部のソフトがこの精度なら神
533名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:18:32 ID:UHQnoNJi0
>>531
海外では有名曲に合わせて踊れることが何よりも楽しいことなんだよ。
534名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:19:23 ID:G4wkn2fj0
>>528
ML360はUstに押しやって
本放送でMoveやったりしてなw
今のゴミ通なら平然とやってjきそうだw
535名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:20:27 ID:OzEbUhmR0
>>533
いや、そりゃそうだろう
ていうか日本でも多分そうだろう
536名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:22:11 ID:G4wkn2fj0
>>535
洋楽はかなりの数SMEが握ってるから無理だな
あのマイコーのゲームも日本じゃ絶対に出ない。

ソニーが版権握ってるから。
537名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:25:57 ID:UHQnoNJi0
>>535
海外ではDance Masters(DanceEvolutionの海外版)ってあんま注目されてないよ。
538名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:32:21 ID:OzEbUhmR0
>>537
>>535に対してそのレスはちょっと意味がつかめないけども
国に関係なく、ダンスゲー(というか音ゲー)好きな人は
有名曲というか、自分の知ってる曲、好きな曲で遊びたいのは当たり前じゃない?
ただ、俺はダンスセントラルにもダンスエボリューションにも知ってる曲がないしな
贔屓目なしにゲーム部分を見て、ダンエボの方が「楽しそう」に作ってあると思ったのよ
539名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:38:03 ID:UHQnoNJi0
>>538
海外ではどんなに楽しそうに見えてもゲーム音楽じゃのれないってこと。
ちゃんと本人の歌う曲じゃないと音楽系のはまず売れない。

日本では360じゃJASRACの要求以上の売り上げが見込めないから出せないだろうなあ。
どうしてもゲーム音楽になる。
540名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:48:19 ID:OzEbUhmR0
だから、売れるとか、国がどうとかの話はしてないよ

自分がバックダンサーの一人として表示されるダンスエボリューションと、
右端の小っちゃい画面にシルエットが出るだけで、画面のキャラは
自分に合わせて動くわけでもないし、ハイ次はこの動きねーって
指示パネルが切り替わるダンスセントラルだと、前者の方がkinectのゲームとして楽しそう
仮に、収録曲が全く同じだったら、みんなダンエボの方を遊びたいんじゃないかなって
与太話の類だよ
541名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:56:18 ID:UHQnoNJi0
>>540
ダンスのセンスには疑問が残るけどシステム的にはDanceEvolutionの方が
ゲームらしくていいから楽曲がDance Centralのものだと最高だろうな。
542名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:57:55 ID:TsFHTPKPO
ダンマスを予約したが、
アニマルを予約するべきか真剣に悩んでる…

触れるわけじゃないからなぁ…
でもバーチャルモフりたい…
543名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:03:32 ID:w4uJ1wYF0
エアギター、エアベース、エアドラムの一人空気バンドゲーム出そうぜー
544名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:06:01 ID:l+QTfU6H0
エアDJも忘れるな
545名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:07:39 ID:Xm/Le7Ze0
>>536
SMEとSCEって仲悪いぞ
旧箱のゲームのサントラがSMEから出てたりしてたし
金さえ積めば解決するよ
SMEがSCEの手助けする義理はないしw
546名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:07:53 ID:/kuLWKfm0
知り合いにキネクト布教するときに便利な動画教えてくれ
547名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:09:43 ID:TjCSSybt0
548名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:12:18 ID:gZTSv35t0
そろそろ家ゲの伝説スレ、
ふさふさ共和国」を再興するときが来たようだな
   ☆      。  ・    o
                     。   ☆彡
    ・ ☆
 ・        ,∧,,,,,∧   ・
    o    ミ,,。・∀・彡  たのしいなあきねくとあにまるは
。       ,ミ゙        ミ    なんてったってふさふさだしね
     ・ ,ミ    づ  づ ミ  。   ☆
☆      ミ           ミ
   。   ミ           ミ
        ミ   づ   づミ   o    ☆
 ・    o    彡ミ彡,,,,,,,,,,,,,,,ミミ
           """"""        ・
   ☆         o    ☆

549名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:12:29 ID:O0qiVzWy0
>>542
初回限定版買ってマルチーズタイガーを触ってろ!

http://image.books.rakuten.co.jp/books/img/booking/naka/_h475_4988648747753_1.jpg


ちなみにUSトイザらスの限定版はキングチータだ。
http://trus.imageg.net/graphics/product_images/pTRU1-8856387dt.jpg
550名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:14:01 ID:gZTSv35t0
>>545
未だにiTMSに楽曲提供してないのに(´・ω・`)

仲が悪いかどうかの問題じゃなくて
他社プラットホームに死んでもコンテンツ提供しないという
抱え込みの点ではグループで一致してるじゃん。
551名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:18:43 ID:TjCSSybt0
そりゃ、楽曲売ってる会社が別の会社の販路に乗っかるなんて事はしないんじゃね?
SME自体は任天堂やMSのゲームのサントラも出してるんじゃなかったっけ
ゲームと音楽なら事業的には別分野だから問題ないかも

でもPS事業立ち上げたのってSMEだったんだっけ?
552名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:19:22 ID:Xm/Le7Ze0
グループ全体で空気読めないで馬鹿なんだな
iTMSに乗らないでなにに乗るんだよ
553名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:20:54 ID:gZTSv35t0
>>552
「ウリにはMoraがあるニダ」
「糞音質、転送制限の独自規格マンセー!」
554名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:22:06 ID:XSRMl6Is0
>>532
どこぞにそれ貼ったら、
はめ込み合成だろ!って叩いてた人いたなぁ。
この会社は自社ライブラリ?開発して、
ラグは2フレーム差だって言ってるよ。

>>536
iTunesにも日本だけ提供してないんだっけ?
利権が絡むとつまんなくなるなぁ。
555名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:27:21 ID:TjCSSybt0
まぁ、本質的にはハードウェア屋だし…
コンテンツよりもそのフォーマット握った方が儲けも大きいだろうしな
成功すれば、だけどな

Hi-MDとか今更PCMだのMP3に対応しても誰も見向きしねーよって感じだし
負け規格ほど惨めなものはない
そして近年のSONYは規格競争に悉く負けてる
556名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:29:45 ID:l+QTfU6H0
>>546
家にきた奴にはREZ HDのプレイ見せた後でチャイルドオブエデンのE3動画見せたら
今のところ全員購入決定してる
557名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:44:52 ID:cvbEnkDv0
取りあえずダンレボとユアシェイプ、ボードやってるんでクロスボード7を予約したわ
クロスボードは完全に俺用だが果たして使い物になるんだろうか
558名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:46:34 ID:eyT3ptFA0
今日何かCMとかTVで紹介されたのか?

家の母が急にキネクトの話し振ってきたんだけど・・・・
559名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:51:33 ID:O0qiVzWy0
>>557
地団駄を踏むだけのダンレボなぞキネクトには出ない!と何度言ったら・・・
560名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:53:15 ID:gZTSv35t0
>>559
参考出品か何かでチンコン用のDDrが出てたな

地団駄マットとチンコン2本必須の奴w
561名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:55:51 ID:op6BQmPB0
加藤鷹の秘技伝授 in KINECTで手マンの極意を学び、加藤鷹の秘技伝授 in MOVEでバイブの使い方を学ぶ
562名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 01:04:42 ID:XSRMl6Is0
まぁまぁ
プレイヤー側は地団駄いうなよ。
DDRもけっこう楽しんだでしょ?
563名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 01:06:51 ID:oRfUZ4Jd0
http://www.youtube.com/watch?v=yCa2Hfy7oDA

この動画に出てくる農夫ってこれだよな
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/pirameki/character/dalsan.html

たまに世界仰天ニュースの再現Vにも出てる
564名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 01:09:37 ID:O0qiVzWy0
>>562
あれはやろうと全く思わんかったわ。ダンスでもなんでもない。
565名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 01:13:47 ID:SHwcJXIy0
なんかいい感じのマットないのかな
アパートだから音が困るんだよなあ
566名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 01:21:33 ID:gZTSv35t0
>>565
そこでWiiFit向けマットですよ
567名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 01:55:39 ID:bfqGz7HkO
階下の住人巻き込むような荒技ができる環境もそうあるもんじゃないだろうしな
568名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 02:21:13 ID:m/QckEPg0
>>565
もしフローリングなら、
ホームセンターで売ってる一畳分ぐらいの
発泡スチロールのボードがおすすめ。
2〜300円ぐらいで買えるよ。
569名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 02:52:21 ID:BHSxgrQX0
うちはとりあえず発泡スチロール敷いて
薄めの防音マット敷いて、その上に畳敷いてみた
防音マットを無駄にツルツルしたの買っちゃってジャンプ怖かった…
570名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 02:54:02 ID:2DBR6KxD0
ダンエボって男が踊っても面白いの?
動画では可愛い女の子が可愛い振り付けしかしてないんだけど
571名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 03:15:33 ID:SHwcJXIy0
>>568
フローリングにカーペット敷いてるんだけどカーペットの下にスチロールでいいのかな?
572名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 03:21:27 ID:VwNgXK7a0
>>542
伊集院がE3でドハマりしてたし 大ハズレは無いと思うぞ
573名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 03:28:45 ID:VwNgXK7a0
574名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 03:34:06 ID:/U9NDTe60
ダンエボのシステムはいいと思うけど
曲とか振りつけが好きじゃないんだよな…

でも、ダンスセントラル?は日本じゃ出ないだろうしな…
575名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 05:37:14 ID:bzVjbsqu0
573の上のダンエボ踊ってる人の動画かっこわるい
そういう狙い?
576名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 06:21:52 ID:ltqyWl/90
アパートでキネクトとかマジやめろよw
577名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 07:00:38 ID:KvDOR+kb0
メニュー操作すら気に触るのか
578名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 07:17:16 ID:lwVeyLSS0
エーベックス系は外人さんには受けが悪いだろうな
579名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 07:25:13 ID:qNQMul/QO
>>573
完全にヲタ芸じゃねーかwwwwwwきんめえwwwwwwwww
糞箱痴漢キモクソでパントマイムヲタ芸!顔面レッドリングwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 07:48:12 ID:gZTSv35t0
顔真っ赤にしてるパントマイム君が来ましたよ
581名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 07:50:53 ID:sPUld4Wq0
そいつチンコンスレの座標君だろ
582名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 07:57:37 ID:l+QTfU6H0
あだ名付けると出現率上がるぞ
黙ってNG
583名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 09:16:15 ID:4KGSYhE3O
PS3しか持ってない人はこのようにおかしな言動を繰り返す症状が現われます。ご注意ください。
584名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 09:33:17 ID:XDdRnTvL0
ダンエボは楽しそうだけど曲と踊りがなあ・・
オタ芸×まつけんサンバみたいだよなw
585名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 09:41:17 ID:4KGSYhE3O
松明持って踊るよりはマシ
586名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 09:55:56 ID:YJwbTTTI0
>>584
どんなダンスがしたいんだ?
プリキュアか?
587名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 10:02:35 ID:XDdRnTvL0
やったら楽しいんだろうけど
俺はダンスセントラルとかの方がいいな
588名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 10:03:51 ID:O0qiVzWy0
DanceEvolutionのダンスがちょっとなあーって思う人は
海外から各種出るキネクトダンスゲーがリージョンフリーであることを祈ろう!
少なくともアジア版は出るはずだけどパッケージとかちょっと嫌だよね。
589名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 10:17:24 ID:ULYo7/jQ0
版権かかるものがリージョンフリーなわけない
590名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 10:24:33 ID:YJwbTTTI0
>>589
ビートルズとか
DJヒーローとかあるけど、
版権関係ないの?
591名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 10:30:21 ID:mQBP8Ig5O
まー昔からパラパラを馬鹿にする奴等は大量にいたけどね‐。
パラパラアンチってパラパラをしたくてクラブに行くんじゃなくて、みんなで同じ動き、要は一体感が楽しくて踊る事をわかってないんだよね‐。キリッ!と。
何が言いたいか?エエカッコしいは海外ダンス系、誰でもいつでも楽しくはダンエボって事で良いんじゃないっすか?ね
592名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 10:31:39 ID:SQv6Cqts0
何言ってんだ?こいつ
593名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 10:34:39 ID:ULYo7/jQ0
>>590
よく考えたら君の言うとおりだな
594名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 10:47:19 ID:ihALo4Hz0
めでたしめでたし
595名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:11:58 ID:YJwbTTTI0
ユアシェイプって、
平面じゃなくて、3次元で体型を認識してくれるのかな?
トレイラーとか見ると、そんな感じなんだけど。
どうなんでしょ?
596名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:38:40 ID:b4JiQpG/0
PS3チンコンのダンスゲー
http://www.youtube.com/watch?v=biHzpgxyYSU

Xboxキネクトのダンスゲー
http://www.youtube.com/watch?v=H2o9MeA0IeQ


どう考えてもキネクトの方が優れてるよね?
ハードの性能が違うとここまで変わるものなのか・・・
597名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:45:52 ID:BHSxgrQX0
>>595
最初に正面と側面認識させて
ゲーム中は3次元認識だよ
ガッツリ計られるから、人に見せたくない数値までばっちり出てくる
598名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:48:51 ID:mKlwOz83P
ヤマダで予約してきた
キネクトって言っただけで何か分かってたよ
599名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:49:18 ID:fnmAAyFJ0
>>525キネクトって立体が認識できるんだよな?
てことはアイトーイのように平面認識Onlyにして処理を軽く、ラグを少なくできるんじゃないかな
このソフトのキメの瞬間の判定は平面で足りるようにみえる。だからラグ少ないんじゃないかな
600名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:51:13 ID:KvDOR+kb0
http://www.youtube.com/watch?v=iH-cCQ4jhZM
ユアシェープは早くやってみたい
601名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:54:26 ID:/U9NDTe60
これってダンエボに限った事じゃないんだけどね
コナミの音ゲーは曲が好きじゃなかったし
602名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:57:21 ID:/U9NDTe60
>>599
音ゲーはソフト側で遅延に対処できるよ
遅延にあわせて判定ずらせばいいだけだから
個々のモニタ遅延ですでに対処してるからね
だからダンエボも遅延無い
後ろで踊ってる自分とかは、リアルタイムだと遅延あるだろうけど
ゲームの判定には関係ないしね

他のジャンルだと、なかなかそうはいかないけど
603名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:45:02 ID:IH49ARSd0
Kinect(キネクト)テレビCM第2弾の放映開始、SKE48のW松井のコミカルな動きに注目
http://www.famitsu.com/news/201010/15034776.html
604名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:46:41 ID:LamSd/yGO
そういやDJhero2来週だな
ダンエボまでこれで遊んで待つ
605名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:12:18 ID:BHSxgrQX0
>>603
見せ方はいいんだけど
部屋っぽい空間で、テレビの前でやった方がいいと思うなぁ…
こういう商品がでるっていう現実味がない…
606名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:14:21 ID:O0qiVzWy0
おい、新アバターにW松井のこのコスあるんだろうな?
607名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:23:24 ID:EA9uPTKC0
>>603
このCMはかなりインパクトあるぞ。
ゲーマー以外の人間が食いつくはず。
608名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:36:33 ID:O0qiVzWy0
そういやアバター表示させてる時にスティック操作で頭動かしたり出来たけど
キネクト繋いでるとCMみたいに動かすこと出来るのかな?
609名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:51:41 ID:/U9NDTe60
>>608
カンファレンスでダッシュボード動かしてる時に、アバターがある程度追従してきてた気がする…
610名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:59:43 ID:qNQMul/QO
>>603
AKBじゃなくてSKEってところに日本で売る気のなさが感じられるなww
611名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:10:54 ID:RbR2+cW4O
ドルヲタ的には急成長株をおさえたと思うよ
この二人はさらに伸びてきそうな感じだから良い人選
612名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:21:45 ID:bmO3V1kI0
MOVEは世界で200万くらい既に売れているらしいから
馬鹿売れらしいキネクトの勝利ラインは一ヶ月で500万くらいかな

Move sells over 1.5 million units in Europe
http://www.examiner.com/video-game-in-national/move-sells-over-1-5-million-units-europe
613名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:27:40 ID:ltqyWl/90
AKBだって一部だけが騒いでるのに何が急成長株だよwwwwバカ丸出しwwww
614名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:28:42 ID:gZTSv35t0
>>612
ゴキブリの解釈だと1.5 millionは200万になるのか

しかも方々にコピペとかwww

ゴキブリの程度の悪さがよく出ていて実に宜しい。
615名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:33:38 ID:RbR2+cW4O
>>613 では誰を起用すると正解なのですか?
616名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:34:55 ID:bmO3V1kI0
ヨーロッパだけで150万以上だぞ
北米・アジアをあわせれば200万本くらい売れていてもおかしくないだろう

キネクトがどれだけ売れるか楽しみだなぁ
617名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:38:00 ID:fdDKBktZ0
指の先までトレースできるって事だったらすげーな
ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00034776/KFR38Ar64129xB58G8F185d7iPyaM9FW.jpg
618名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:38:12 ID:RMeZBEdl0
AKBだと今更感があるから奇を狙って…なんてことはないか
619名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:39:42 ID:wl2kTks40
どこかの王子の事もあったし上手く避けた感じはするw
620名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:40:19 ID:RMeZBEdl0
>>617
メーカーのプログラム次第かねぇ
読み込む精度をどこまで上げるかどうかとか
で、その精度を保つための距離がかなり絞られる様になる気がするけど
621名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:42:12 ID:fnmAAyFJ0
>>617残念だがカメラの解像度下げたから出来ないらしいぞ
622名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:46:21 ID:fnmAAyFJ0
>>621いややっぱりビデオチャットとか見てるとキレイに映ってるから違ったかも
よくわかんないです
623名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:47:07 ID:fdDKBktZ0
>>621
そこらへんって噂でしかないし

今回のCMでその機能を出してくるって事は
やれば出来るってことかもしれんぞ
624名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:48:18 ID:LamSd/yGO
認識はたしか手の開閉までだよな
ただ解像度の問題らしいから
上半身のみとかに絞れば指認識も出来るだろうけど
625名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:52:04 ID:fdDKBktZ0
しかしやれない事を発売直前のCMでアピールするのか、という疑問も
公式からそこら辺の情報も欲しいところだ
626名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:56:23 ID:LamSd/yGO
>>616
キネクトは一台でみんなで遊べる、チンコンは2本買いがデフォ

キネクトx2:チンコン
フェアにやろうぜ
627名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 15:16:14 ID:35fFI+Jh0
一週間で150万本も売れたって事は
来月のNPDでMove対応ソフト関連が
軒並み上位にランクインするか
数が偏ったとしても一部のソフトが超絶馬鹿売れで上位独走するんだろうな

超楽しみだ(棒
628名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 15:17:56 ID:NpTgiBng0
全然フェアじゃねぇw
629名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 15:19:45 ID:Eg5IEuHkO
それ逆だろ
鎮魂×2:杵
630名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 15:25:17 ID:RMeZBEdl0
チンコンチンコン言われるなら
Moveの名前をレクイエムにすれば良かったんじゃないかと…
キネクトスレで言うことではないが
631名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 15:36:17 ID:SOR9jjAsP
あそ棒なんてキャッチフレーズを考え出すSCEのネーミングセンスに期待してはいけない
632名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:11:45 ID:9SzxSPPj0
キネクトで検索したら某サイトのネガキャンがひどい・・・
ほんとはちま消えたらいいのに
633名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:27:29 ID:BHSxgrQX0
正確には指の関節認識ができないだけな
グーとパーの認識はできる
ようするに指を伸ばしてる、たたんでるか
で指一本ずつを認識はできるので、消えてる指、残ってる指で反応はできる

ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00034776/KFR38Ar64129xB58G8F185d7iPyaM9FW.jpg
この画像見てもそうだけど
実際はこの女の子、真ん中3本の指完全に折りたたんでるわけではないけど
アバター折りたたんでるっしょ?
634名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:36:47 ID:TjCSSybt0
というか、それ、松井なんとかさんの方は人差し指と小指を伸ばしてるけど
アバターは親指と小指がなんとなく伸びてるだけだから
近似ポーズの手に切り替えてるだけだろうね(多分、小指だけをちょっと伸ばした女性的な通常の手なのかな
今までもアバターの指って動かなかったような気がするし

でも、大体の手の形までは読み取れるって事でもあるよね
635名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:38:01 ID:EttLNZ7m0
>>610
何かの都合だかでSKE名義だけどAKBの10位と11位あたりの子だったはずだよ
636名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:41:09 ID:fdDKBktZ0
http://www.famitsu.com/news/201010/images/00034776/NwoDdX1347DH64JeT51w5Kyo71A2ppXV.jpg

なるほどね
あと、閉じる開くだけでなしに指の角度も認識できるのかもな
チョップとパーの違いというか
それが本当にできるなら、とりあえずじゃんけんは出来そうだな
637名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:41:23 ID:zNHuFcpnP
新CM見た
いい感じだな
638名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:47:01 ID:EA9uPTKC0
CMうpマダー?
639名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:48:10 ID:+y/adT390
>>635
AKBとSKE併せての順位投票で、SKEから二人だけ10,11取ったんだっけか
SKEでは断トツ1,2番人気なのかな

どっちか忘れたけど、ぐぐって出てきた他のSKEのメンバーに甘えてる動画では可愛かった
640名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:51:48 ID:9UVYs4xw0
>>639
W松井ですよね?
641名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:53:53 ID:d/u6dDrVO
きも
642名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:56:42 ID:9UVYs4xw0
>641
AKB&SKE>>>>>アニヲタ
643名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:04:49 ID:hZBTcSuV0
CM第二段出るの速いな。MSKK仕事しすぎなんじゃないの?
644名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:07:21 ID:wu0fqTux0
発売日前ぐらいには、宣伝の予算なくなるんじゃね?w
645名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:09:55 ID:eksUdHox0
>>644
MS関連で予算の心配する奴なんてゲハですら居ないと思ってたわ
646名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:11:30 ID:dkkwcZKd0
キネクトの検索くらいMSがTOPに来るようにしろよ
伊集院ブログ、はちまブログ、はちまブログ
647名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:14:04 ID:d/u6dDrVO
キネクトで指を使ったゲームって何?
648名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:17:12 ID:NPtQN69D0
>>646
どこで検索してんの?
ヤフーなら別に問題ないじゃん
649名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:20:22 ID:X/g4MpD/0
ググルじゃ糞ブログのネガ記事がトップだな
650名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:20:31 ID:OjkMtlM90
>>646
そういえばよくある
「キネクトで検索!」とかやんないよね
651名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:23:12 ID:Kqn+SXq90
外資は駄目だと判断すると全く予算でなくなるよ
ブルドラ後が悲惨だったろ
652名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:23:34 ID:NPtQN69D0
日本じゃグーグルよりヤフーのほうが圧倒的に多いから問題ないじゃろ
653名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:26:38 ID:LgGK/Gyy0
Kinectって英語でググると普通の一般記事が出てきてたから気付かなかった
みんなカタカナで検索してんだな
654名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:31:03 ID:vMXoaa4A0
『キネクト』発表会でMS大失態、実際のプレイではなくただのビデオ

GoogleはトップがこれだしBingですら公式は6番目とか
655名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:38:06 ID:fnmAAyFJ0
>>633そもほもこのCM?のアバターは実機のモノなのだろうか
キネクトのアバターってもっと頭身高くなかったか?
あとポリゴン数が多いっていうかやけに滑らかじゃね
指認識の話は俺も同意できるが
656名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:40:42 ID:dJf1n78Q0
ここまでくると、流石にMSははちまやjinに対策とった方がいいと思う。
ゲハや狂信者が内輪でやってる分にはまだしも、
一般の検索で最初に表示されるとか、マジで営業妨害だろ。
657名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:44:04 ID:A3Zrm5RjO
MSが公式表記でカタカナ使ったことは一度もないんだけどな
658名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:45:37 ID:q7cc/F550
上のほうでSMEの話題でてるけど、北米マケプレでは普通に
SME関連のプロモとか配信されてるぞい
659名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:46:22 ID:q7cc/F550
>>656
Google「わざとよ、フフッ」
660名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:53:07 ID:wl2kTks40
>>655
アバターの服が既にあるならまだしも
普通に考えれば収録用の開発ツールを使ってるだろアバターの形容も専用だし.。
ただ入力装置であるキネクトは実機でも問題なさそうではあるが
661名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:54:28 ID:Xm/Le7Ze0
>>650
あれ死ぬほどうざいからやんなくて正解だよ
一番最初に考えた奴以外は使うなって感じ
日本人はほんとパクるの得意だよな
662名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:00:42 ID:TjCSSybt0
>>655
まあ、服も(SKEのコスチュームなのかコレ?)わざわざ作ったみたいだし
実機ではないんじゃないかな
それ以前に、どう見ても合成なんだし小細工の余地はいくらでもある
663名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:06:33 ID:SOR9jjAsP
○○で検索!とか言われても実際検索したためしがないな
664名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:08:42 ID:BHSxgrQX0
確かにないw
続きはWebで もないなw
665名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:34:04 ID:8ZYvwOPx0
>>657
で?
公式で使わないから、カタカナで探すことはされないとでも?
666名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:39:35 ID:O0qiVzWy0
ゴキがキネクトで検索したら、はちま、jinに跳ぶようにクリックしまくってるんだろ。
あいつら、そういう情熱だけは凄まじいから。
667名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:40:15 ID:uAohq+SOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=D7EdZvDJQxs&feature=related
やべぇ面白そう・・・ちょっと箱○買って来る

PS2は元々あるし、CS新作がもし出るならPS3だろうからPS3も買ってあるし
これで箱○も買ってしまえば俺の部屋はゲーム機だらけになるぜー
668名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:40:36 ID:sSPMtjer0
Amazonでキネクトって検索したら
チンコンが割り込みまくってくるからなw
669名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:41:05 ID:uAohq+SOP
誤爆しちまったぜー
670名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:50:06 ID:B79pxYiJ0
ネズミ捕りで50キロオーバーで捕まって10万罰金くらって免取りになって金が無い
でもキネクトほしいな
671名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:59:09 ID:B79pxYiJ0
おっと、話が重すぎてスレストしちまったぜ・・・
672名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:53:29 ID:CE6yDmbV0
とばしすぎ
人ハネて一生もんより安く付いたろ
コレに懲りて無茶な運転はやめるんだな
673名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:56:19 ID:m/QckEPg0
>>571
もう見てないかな?
うちは上にカーペット敷いてるよ。
フローリングの上に直接敷いてたときと比べたら、かなり足音がしなくなった。
うちの近くのホームセンターではいろんな厚さのものがあったよ。
674名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:45:41 ID:gJCayQCq0
今ニコニコでグラスホッパーの連中が話してるが
指の認識は無理だって言ってるね
675名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:59:49 ID:fdDKBktZ0
マジか・・・
どんな感じでキネクトの話になったの?
676名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:25:06 ID:RMeZBEdl0
>>674
んーでもまぁ手を開いてる閉じてるだけでも認識できれば
かなり色々できそうではあるな
677名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:38:23 ID:fdDKBktZ0
でも出来ないことをCMでやるかね

シビアな関節認識が出来ないってだけで、
CMのような感じでなら認識可能なのかどうかが気になるわ
678名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:40:17 ID:TjCSSybt0
指一本一本の認識が無理なだけで、手を握ってるか開いてるかくらいは判断可能なんだろ
679名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:51:31 ID:RMeZBEdl0
>>677
まぁCMだしちょっとした事でツッコミ入れてりゃキリがないような気もするけどな
680名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:54:26 ID:O0qiVzWy0
>>676
どうせおまえの考えていることは腕を挙げてグーからパーでGoサインだろっ!
681名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:58:44 ID:gOC+MMHl0
βユーザーの溜まり場が欲しい。
682名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:31:40 ID:27L07qwM0
CMまだー
683名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:42:53 ID:mBKcPScc0
関西だけど探偵ナイトスクープ見てたらCM流れたわ
今の段階ならこういう単純明快なCMは良いね
684名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:43:45 ID:KvDOR+kb0
685名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:56:11 ID:XIhVEchc0
>>684
こ、これは…ゴクリ
686名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:00:14 ID:YJwbTTTI0
>>684
リアルニンテンドックスだなぁ
687名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:04:03 ID:YbTwHut90
>>684
人間に媚びやがって
世渡り上手な畜生だこの野郎
たっぷりかわいがってやる
688名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:04:05 ID:DvEcc8j00
アニマルは種類がどれも似通ってるとこがどうも・・
ぞうさんとかいないの?
689名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:04:21 ID:1544OuPY0
>>681 あるよ
690名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:05:21 ID:8ZYvwOPx0
>>689
象がいるのかと一瞬思った。
691名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:16:44 ID:NjxG4Xwc0
>>688
アニマルズと言ってるのに猫科肉食獣ばっかりだからねぇ
一応DLCで熊追加するかもって言ってたみたいだけど
692名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:22:37 ID:gYO++dN+0
>>684
二日前に、KINECTとアニマルズ(初回限定版)予約したよ。

ダンスは普段やらないし、こういうのなら、楽しめそうなので。
693名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:24:40 ID:JxrC2PJP0
アニモーズとUBIのフィットネスの奴、予約した
694名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:25:31 ID:IRscHRg70
アイドルマスター2 Live for you!
がキネクト対応で出て、オンライン対戦でヲタ芸を競い合う!







って夢を見た。
695名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:26:57 ID:cFNYagWR0
>>677
必殺技「このCMはイメージです!」
じゃないかな
696名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:29:58 ID:gy/Yf3Q8O
キネクト、どう考えても売れないよなぁ…売れても3個くらいだろ…
697名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:30:33 ID:k1q+3gWT0
ニコ生のグラスホッパー特番で
何か言ったって言ってた人がいたけど、他に聞いた人おらんのかな

どんな内容だったのやら
698名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:39:34 ID:RHFz/0Lo0
3個はねーよw
699名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:55:43 ID:yhNdmlkP0
>>684
一番左のライオン?が愛想悪いのがリアルだw
700名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:59:26 ID:rZcA3hV00
ダンエボ公式が更新されたとかNAOKIが言ってるので見てみたが
これではどういうゲームか伝わってこないな・・・
そのうち広報の芸能人が決まったらプレイ動画とかアップされんのかな
701名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:01:20 ID:t6QuP21t0
>>697
見てきた
吉田味庵っていうMC?がそう言ったのに対して
なんて答えていいかわからずにクリエイター陣が話題そらした感じ
702名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:04:34 ID:/jvxjNHq0
>>696
お前、3個もキネ買うのか。凄いな。どんだけMS信者なんだよ。
703名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:04:57 ID:k1q+3gWT0
>>701
おお、サンクス
指の認識は出来ないって須田が言ってたとか聞いたんだけど
そこら辺の詳細もよろしく頼む
704名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:16:22 ID:1mtTVbGT0
プログラマーが体動かしてて面白い
指は無理だって話になってゴニョゴニョ、
後になったら出来るようになると思いますけど、で流した感じ
あと日本で売るなら上半身だけ動かすようなのにしないと駄目だと
705名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:20:25 ID:dLYo+/v30
上半身だけだとその分、指にある程度判定廻せそうなんだけど
解像度の問題で無理なのかな?
706名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:21:11 ID:k1q+3gWT0
>>704
ありがとう
後になったらできるってのがプログラムの話なのか、次世代の話なのか・・・
あとどこまでを指して無理って言ってるのかも不明ってとこかな

CMの、開く閉じるくらいの認識がやれてりゃいいんだが
707名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:21:40 ID:kmmub245O
チャイルドオブエデンがたしか手の開閉で武器切り替えるはずだから、認識は掌単位までなんじゃないかね
708名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:22:24 ID:IM4DWxks0
これさぁ、1,8メートルの距離が必要っていうのは
モニターの後方30センチにキネクト設置して

モニター前、150センチの所に座ってプレイする事って可能だと思う?
709名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:24:31 ID:xCw7sSeF0
>>696
一人三個か。お前すげぇー買うのな。俺は一個だぞ
710名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:25:11 ID:XqDqzKqM0
>>705
単純にソフトの問題

そもそも解像度がよっぽど悪くない限り
指の認識なんて、その認識範囲だけで十分解決できる
711名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:26:18 ID:k1q+3gWT0
>>707
CMでは指一本一本の開閉と、広がりを認識してる風なんだよな
イメージの可能性は高いけど、細かい関節が無理なだけで、それくらいやれてもおかしくはないかも

>>708
モニターでカメラの視界が一切隠れてなければいけるんじゃね?
712名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:27:06 ID:rZcA3hV00
>>707
武器の切り替えは両手をハガレンみたいにパチンと合わせてやるよ。
713名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:28:31 ID:9u0/JRGE0
>>708
カメラの視野角(可視野)内を塞がないならばイケるはず。
714名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:28:47 ID:UeLLkJh8P
モニタとキネクトの間に相当な段差があれば可能じゃね?
同じ床に置いたら確実に視野遮るだろ
715名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:29:36 ID:kmmub245O
>>712
あれ? 記憶違いか
でもKinectimalsでは掌の開閉認識してたよね
716名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:30:22 ID:t6QuP21t0
木村祥朗「キネクトのゲーム作るの楽しいですよ、普通のゲーム作るより楽しいですよ」
吉田「指の部分だけ認識できないのがザンネンですよね」
須田「でもああいうのはドンドン進化して、マイノリティリポートの世界ようになっていきますよ」
吉田「ZUNEの操作とかマイノリティリポートっぽいですよね」
須田「今、両手広げたホホホイみたいなゲームが最初は流行りますよ」
木村祥朗「より面白い動きをした方が得点が高いみたいなね。おもしろ判定しないといけないですけどね」
須田「そういうのはUBIが作りますよ」
木村祥朗「UBIはつくりませんよw」
須田「UBIはキネクトに力入れてますからね」
吉田「でもキネクトを日本で売るなら上半身だけで判定するゲーム造にしないとですよね」

木村祥朗…最近グラスホッパーに移籍してきたあの人
須田…須田
吉田…吉田味庵 有限会社クルーズ代表取締役(宣伝屋)
717名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:34:20 ID:rZcA3hV00
>>715
チャイルドオブエデンのTGSのやつ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bv13kC-K4a8

上でも言われてるけど手のひらの開閉くらいは認識するんでない?
718名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:34:28 ID:k1q+3gWT0
>>716
おお、ご苦労さんです
プログラム的にやれるようになるとも、次世代ともどっちともとれる感じだな
719名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:36:15 ID:IM4DWxks0
そうかぁ、モニターで遮らなきゃ良いのね。 納得
720名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:36:19 ID:NjxG4Xwc0
>>708
できない理由はないと思う
kinect自体に上下へのチルト機能があるし
多少の角度のズレは吸収できるだろう
721名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:38:14 ID:rZcA3hV00
首振ってモニタに干渉しないように設置すればできるよね。
キネクト用のポールみたいの出ないかな・・・。
722名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:38:42 ID:IM4DWxks0
ロンチのゲームは興味ないんだけど
ダッシュボードとかで、体験したいんだよね

価格も高くもないし買っちゃうぞ!!!
723名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:45:05 ID:uGQhPSLZ0
解像度の問題というのなら
手を前の方に突き出すなりセンサーに近づければ細かい指認識できるんじゃないかな
体の認識の方は犠牲になるだろうけど、ゲーム性によっては手認識特化型のシステムってのも面白くないかな?
724名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:53:52 ID:k1q+3gWT0
解像度の問題だったとしても、それならプログラム次第でいけそうだな
今後のバージョンアップに期待
725名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 02:05:04 ID:rZcA3hV00
指の判定ってやっぱきつそうだな〜。指を2本くっつけたときとか、ものすごい太い指って誤認したりしそうで。
726名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 02:08:36 ID:X/cdpqZb0
ライブラリの整備がまだ不十分だからねぇ
今後に期待じゃね?

それに手だけで関節密集してるから今無理に実装しても処理重くなりそうだし
727名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 02:31:01 ID:dLYo+/v30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286615764/

これが本当なら指の認識の支障に多少関係あるかな?
728名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 02:54:57 ID:cFNYagWR0
>>727
指認識して欲しい身としてはむしろ朗報ではないだろうか

プロセッサが載っていると基本的なボーン処理、つまりどこの関節がどこを向いているかなどをキネクト側で処理すると思われるが
そのブログラムにグーパー以上の精度が想定されていないと、たぶんキネクトという周辺機器のプロセッサのソフトを書き換えるのは出来ないと思うんだ
でも本体処理なら容易にアップデートで対応できるはず
729名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 02:57:27 ID:W5QIY9Zy0
>>728
単体で全部やるわけじゃなくなっただけで
ある程度処理はしてるんじゃないかな。
本体からリソース1%食べるだけに落ち着いたのはそのせいかと。
ボーン構成もどこまで、どこで処理してるかわからん
730名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 03:00:31 ID:FRwWRUxG0
人型の判定には、シルエットから自動でボーンを割り振るライブラリーが使われているわけで、
手のライブラリーが提供されれば可能だと思う。

まぁ、MSがんばって用意しろって感じだが・・・
731名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 03:02:00 ID:NjxG4Xwc0
ヒートシンクやらファンやら入ってるんだし
kinect側でかなりガッツリ処理してそうだけどな
ファームの書き換えはUSB経由で出来るように作ってあると思うな
単なる想像だけど
732名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 03:14:31 ID:wuXM2F4E0
拡張できるスペースを多めに予約しておくのはMSの十八番なので
今は難しいことでもそのうち出来るようになると思うよ
733名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 03:16:58 ID:sQhGPzpS0
ボーン認識の処理が書きかえられなくても、ボーン認識のデータから
カメラの画像で手の位置を取得して、手の周辺だけ画像解析を行い、
手や指の形を読み取れば指認識は出来るから、ソフト側でやろうと思えば
対応できると思うけどな。

手の画像から指を認識する技術なら、CCDカメラで撮影した
手話の意味を解析するって研究がずっと前からされてるから
どっかの研究室の論文漁って公知の方法使えばいいし。

まあそれなりにリソースは喰うはずだから、パッケージタイトルよりも
アーケードのようなアイディア優先のタイトル向きかもしれんが。
734名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 03:25:11 ID:q2HCi1O+P
>>717
かっちょええ
735名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 04:56:00 ID:JMR6jbvhP
ダンエボ今年の4月から開発でここまで仕上げるってすげえ
http://www.youtube.com/watch?v=azgdClFk5uQ
736名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 05:17:17 ID:k1q+3gWT0
>>735
開発者の話とか興味深いな
紆余曲折って、やっぱ仕様変更の事なんだろうか
737名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 05:41:42 ID:+FbXPtur0
>>645
MSはシビアだからなぁ
738名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 06:37:52 ID:wuXM2F4E0
今年四月から三〜四ヶ月で仕上げたってすごいな
採算分岐点は余裕で超えそう
739名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 06:47:15 ID:t6QuP21t0
ソファに座って感知って最初ムリだったけど
MSからのライブラリ提供でOKになったんだっけ?
床に座ってはまだ厳しいけど、全然改善できる範囲内とか

その辺りも含めて
サードの要求次第でいくらでも進化はできそうだけど
740名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 07:06:04 ID:XwD/fE7D0
>>645
バカだなお前
MSなら金無尽蔵に使えると思ってるのか?
日本法人のしかもゲーム事業だぞ
坂口ジョージだって昔CMの予算の問題がとか言ってたじゃん
741名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 07:12:01 ID:beuzUMTM0
キネクトって左腕で移動方向指示して足踏み
右腕で攻撃銃やら刀やらの動作で判断
しゃがみながら移動や攻撃も判別できそうw
両腕まえならえみたいな感じで避けたい方向に突き出すと避け動作
ジャンプも入れるともっと激しい避けやしゃがみながらなら前転後転とか
そんな操作でFPSTPS操作出来るんだろうか?
移動ありなら平泳ぎゲーみたいなのが精一杯なんだろうか?
742名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 07:23:49 ID:XwD/fE7D0
>>739
一年後には別次元の精度になってる可能性はあるな
認識云々はソフトの問題だから
743名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 07:32:51 ID:beuzUMTM0
キネクトゲーどこまで出来るんだろなぁ
通常は決まった操作でバレットタイムの時に
ダイレクトにキャラ操作出来て
体動ける人は空手の型みたいなの激しくやって敵の来る位置に合わせて攻撃
たいして動けなくても春麗のごめんね挑発みたいに敵に当たる様に腕のばすだけで
良いとかにすれば真面目にカッコよく操作も、アホな笑える操作も出来そうで良いなぁ
744名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 07:57:14 ID:+FbXPtur0
>>741
Wiiのヌンチャクみたいな無線コン出せばすぐ解決するんだけど
やっぱり何も持たないってインパクトは無くなるね

でもコアゲーマーがそんなものを求めちゃいないし
それでいいと思うんだが
745名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 09:15:29 ID:q0axD8X60
ダンレボの女一人で踊ってる、ゴメンネゴメンネのフリとか恥ずかしすぎるんだけどw
あれをいい大人が部屋で一人でやってるのを想像すると鬱になる。
746名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 09:21:24 ID:Xs8wltiJ0
いつだかのSCEの発表会でバイオ5オルタナティブを右手にチンコン左手に通常コンをもってやったりしてたし
箱○コンとkinectを併用するゲームがあってもいいような気がする
手首に巻くストラップがないから「フラグ投下」で放り投げてテレビを破壊する姿が予知してしまったけどね
747名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 09:57:02 ID:Us2WLvjo0
>>737
母体にどんなにお金があろうが、末端がスキにそれを使えるわけでもないしな
748名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 10:00:11 ID:Us2WLvjo0
>>746
重鉄機がキネクト専用じゃなくて対応になってたしそうなる可能性は高い気がするな
まあ、専用コントローラ+キネクトの可能性も高いがw
749名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 11:50:21 ID:FoTVQOHI0
>>735
キャラの名前が判明したw
デイジーとデイブ
750名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 11:55:31 ID:IuLRkTm40
MSがシビアつっても他よりはずいぶんゆるいよ
それにMSはkinectに相当力入れてる
忘れてるのかもしれないが、この後に窓対応も控えてるんだぞ?
MS的にも日本の窓市場見据えたら、このデバイスを簡単にこけさせる訳にはいかんのよ
751名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:02:07 ID:EdgVMB/b0
ダンエボ見て思ったんだけど、キネクトって自分の姿が画面に映せるんだよね。
バンダイは仮面ライダーのゲームを出すべき。っていうか出してくれ。
変身ポーズとったら画面の中の自分がライダーに変身できるの。
ベルトのおもちゃ認識で連動すれば売り上げウハウハだと思うのだけど。
752名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:03:42 ID:EjnbUf0z0
アイマスのライブ応援ゲーでないかな。。。
ハイハイフッフーしたい。
多人数プレイも対応して一人踊って周りで応援とかでも良い。
753名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:03:46 ID:z37tVfxe0
>>751
終わった後死にたくなるなw
754名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:05:45 ID:IuLRkTm40
>>753
こどもは単純に楽しむだろうし、オタはそんなの気にもしないぜw
755名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:16:14 ID:q0axD8X60
オンラインってまさか、バックダンサーに4人取り込みで踊るわけじゃないよね?
ヲタ4人でバックダンサー・・・
756名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:28:43 ID:cFNYagWR0
>>751
その技術応用してビデオチャットの時に顔に仮面やモザイクかけてくれる機能あればイイな
キネクトでビデオチャット楽しそうだけど顔面のお偏差値さんがよろしくないんだ( ° ゝ・)/
757名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:38:11 ID:kxiPCFQV0
>>756
アバターのまんまビデオチャットとかどうだろう
758名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:42:35 ID:cFNYagWR0
>>757
それだ! 盲点!!
759名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:51:38 ID:JxrC2PJP0
初代の製品はイマイチだが、三代目で仕上がるのがMSの伝統だから
キネクトも気長に付き合うのが良いさね
760名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:02:52 ID:q0axD8X60
EA Sports Active2に惹かれるんだよね。
あの腕時計みたいなやつしたいw
30坪ほどの家具もおかれていない空間でやるから、バリバリ身体動かしたい。
761名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:06:27 ID:vEWMbMmTO
なにその環境うらやましいいいい
762名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:08:37 ID:zp6qQeSY0
30坪って30畳だぞ
倉庫か何かに設置するのか?
763名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:09:54 ID:IuLRkTm40
いや60畳だろ
764名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:10:49 ID:IuLRkTm40
畳の大きさにも夜がw
765名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:11:32 ID:zp6qQeSY0
スマン、素で間違えたw
3.3u=1坪=2畳だね
766名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:11:50 ID:EcJeJk1d0
どんだけでかいへやだよ
767名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:12:58 ID:q2HCi1O+P
なんで武藤ww
768名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:29:36 ID:q0axD8X60
ああ、自営でスポーツ教えてるのw
だからそこにキネクト持ち込もうかとw
769名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:31:33 ID:1Cgx1yfi0
道場orジムでキネクトとかスゲー良い環境じゃねーか
羨ましい
770名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:35:55 ID:Xs8wltiJ0
>>768
ユアシェイプでフィットネス教室開いてしまえww
771名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:38:58 ID:k1q+3gWT0
>>751
カメラの超有効活用だと思う
ライダー変身もいいし、カメハメ波や魔貫光殺法、元気玉のポーズとったら
そこにどんどんパワーが集まるとかやれるのが楽しそう

子供の頃、気を溜めてカメハメ波撃とうとしてた奴は少なくないと思うが
そいつらの夢が半分叶う画期的なシステムだわ
772名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:41:03 ID:FoTVQOHI0
インストラクターのお墨付きならちょっとした宣伝になるな
773名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:44:40 ID:FZp43MIc0
>>770
お前頭いいなー
774名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:54:15 ID:NjxG4Xwc0
インストラクターのお墨付きカメハメ波か…
775名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:57:43 ID:FZp43MIc0
スポーツ教えてる場合ってキネクトなら経費で落ちるんじゃね?w
776名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:59:59 ID:YqyuOw6p0
操作も感覚的だしそういう場でも受け入れてもらうのは簡単かもなぁ
777名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:16:11 ID:RJ48K4kp0
250GBの本体同梱のキネクトと単品のキネクトって何か違うの?
本体同梱はキネクト(Special Edition)みたいに書いてあるんだけれども
778名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:22:54 ID:0mgk6YFh0
>>771
鵜ノ禿:
「PS3!PS3!PS3!PS3!」
「糞箱なんかに独占版権モノ出させない!」
「PS3!PS3!PS3!PS3マンセー!」
779名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:37:27 ID:IuLRkTm40
TVにキネクトセットして置くだけだもんな
エクササイズマシン一つ置くのより安いんじゃないか?
ちょっと他所とは違うってところもアピールできるし
780名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:41:22 ID:WJIVTXD50
俺もアニマルズ予約した!
キネクト本体買うまではおまけのぬいぐるみをモフモフしてやるぜ
781名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:44:53 ID:t44sU+IW0
>>777
付属品
単体版には同梱版にない
(1)旧筐体用のUSB/電源ケーブル
(2)無線LANアダプタ用USB延長ケーブル
が同梱されている

同梱版にはこの2つが無く、(2)はともかく(1)は多分入手不可能なので
旧筐体に流用できない
782名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:48:57 ID:RJ48K4kp0
>>781
ありがとう
って事は同梱よりも単品にしか付かない付属品が多いって事か
キネクトセンサー自体には違いないんだよね?
そしたら同梱のキネクトは一体何がSpecial Editionなんだ…
783名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:54:02 ID:dLYo+/v30
>>780
ただのおまけじゃないぜ、あのぬいぐるみでアンロックなんだぜ。
784名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:54:22 ID:4z6ClZKF0
>>782
ソフトを同梱しない非スペシャルがあるんじゃない?
785名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:02:20 ID:t44sU+IW0
>>782
「kinect」がスペシャルなんじゃなくて、「kinect+250GB」がスペシャルなんでしょ
期間限定生産だしさ
786名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:07:19 ID:FZp43MIc0
俺の本体は2005年に製造されたアンティーク型
787名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:17:26 ID:IuLRkTm40
>>783
あのぬいぐるみをkinectで読ませるんだっけ?
赤外線で認識できる普段は見えないQRコードみたいなのを埋め込んでおいて
ゲーム中にそういう場面で読み込ませてアンロックとかほんと近未来的だよなあ
788名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:21:36 ID:NjxG4Xwc0
ぬいぐるみっつーかぬいぐるみについてるドッグタグを読み込ませる

そういえばコピー対策とかどうなってんだろ
789名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:22:21 ID:dLYo+/v30
>>787
タグのコードをキネクトに読み込ませてアンロック。
あ、タグの画像があればプリントアウトしてアンロック可能だろうな。
でも、ぬいぐるみは欲しい。
790名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:30:58 ID:IuLRkTm40
あ、首についてるやつか
791名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:34:28 ID:Khy8D2Du0
>>782
キネクト単品=通常版
4GB+キネクト=通常版
250GB+キネクト=初回限定版
792名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:34:30 ID:EdgVMB/b0
>>771
wiiのドラゴンボールでも「ポーズとったらかめはめ波」あったんだけど
あれ全然臨場感なかったんだよなー

ゲームでなくてもいいから変身するだけのソフトDLCで配信してくれなんかな〜
1号ライダー1200mspとか個別でもいい。
793名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:36:03 ID:jrm7UQq20
おまえら、監視されているようでこの装置こわくないか?w
794名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:37:13 ID:EdgVMB/b0
擬似着せ替えカメラとかも出来るな
ドラえもんのゲームってエポック社だっけ…?
期待できないか。
795名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:37:39 ID:t44sU+IW0
>>783
俺はマルチーズタイガーよりキングチーターの方がよかったんだけどな

>>788
今のDLC利用コードとかと同じで1つずつ全部違うんだろ、と思ったけど
商品説明にアンロックにはLive必須とか書いてないから違うのかな

全部共通だったら、マルチーズタイガーとかキングチーターのアンロックカードとかの
コードイメージが出回りそうだな
796名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:37:58 ID:EdgVMB/b0
>>793
その不安はDSiで思った。とくにラブプラスやってるとき。
797名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:39:11 ID:BTxq4uMH0
このアバターの衣装 配信しないのかな?
ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00034776/NwoDdX1347DH64JeT51w5Kyo71A2ppXV.jpg

自分のアバター男キャラなんで、無理だけど・・・・
798名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:40:49 ID:IuLRkTm40
>>793
初めてカメラデバイスつける時に考えるよなw
スカイプで盗聴されてるんじゃないかとか
799名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:41:21 ID:dLYo+/v30
>>792
バンダイナムコが出すわけないじゃん。

タカラトミーとかコナミの特撮ものくらいだろうなあ。
800名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:48:52 ID:FZp43MIc0
>>797
お前の書き込みで思ったけど
自分の体取り込んで女装させるゲームって需要あるんじゃね?w
女装に興味あるけど一線を踏み出せない人にキネクトは丁度良い
801名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:50:31 ID:dhjJ7cHnP
>>793
win95辺りでデスクトップ見られてるんじゃね?
とか思ったから別にもういいやって感じw
802名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:51:25 ID:A3wINnsJ0
>>781
マジデー?
新型+キネパック予約したので、
自宅では新型
実家に帰省したときは旧型につなげてやる予定だったのに・・・
803名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:53:32 ID:FZp43MIc0
>>802
キネクトは精密製品だから帰郷するたびに移動させるより実家用もあわせて二台買うのが良いと思うぞ
804名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:54:23 ID:2K9zbMT9O
>>793
しかし監視は日常生活の中で誰にも気付かれず密かに行われている
805名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:55:40 ID:k1q+3gWT0
Xbox 360 の Kinect 、ライブラリ更新で「座りプレイ」に対応
http://japanese.engadget.com/2010/10/15/xbox-360-kinect/


ライブラリ更新で、出来なかったことがどんどん出来るようになるのか
素だの言ってた指認識もその内出来るようになるってのはこれを指してたのかな
806名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:57:29 ID:dLYo+/v30
>>802
おまえはなんで実家にキネクト置いて親とビデオチャットしてやらねーんだよ!!
807名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:57:34 ID:t6QuP21t0
>>800
PSPであって笑い物になってたが
キネならそのままネットショッピングでの
自分取り込みの着せ替えゲーアリなんじゃね?
楽天辺りとでも提携して
ついでにシェイプゲーとも連動させて、この服を着たかったら
ウェスト後5cm!とか言ってw

で5cm痩せられたらそのまま登録してた商品ページに飛んで
目標達成の自分へのご褒美に!とかいうノリな流れで
808名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:57:37 ID:IuLRkTm40
これはでかいなあ
ハード的な限界でこれ以上は無理なのかと思われてた事も多いだろう品
809名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:58:57 ID:f9KM3LKeO
35歳で妻子ありの360発売日買いの者だがこれ欲しい‥
付属のボートのが激しくいらないが

俺より年上で買う奴いる?
いるなら自信沸いて買うw
810名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:01:05 ID:k1q+3gWT0
>>807
実際、イメージPVではそういうコンセプトのイメージ映像もあったしな
確実に計画は進んでるだろう
811名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:04:37 ID:dhjJ7cHnP
>>809
年上じゃなくて33の妻子ありだが買うよ。
ユアシェイプ待ちだから暫く待ちだけど
脳トレどうしようか迷ってる。
812名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:06:24 ID:IuLRkTm40
>>809
安心しろ
こどもとのコミュニケーションのとり方がわからないおっさんは購入者にいくらでもいるだろう
813名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:06:52 ID:A3wINnsJ0
>>803
とは言うがな大佐、年に10日くらいしか帰省しないので、コストパフォーマンスが悪すぎますぜ。
814名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:06:56 ID:FZp43MIc0
>>807
それは面白いw
お前商売人のセンスあるなw
815名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:07:47 ID:RJ48K4kp0
遅レスだがみんなありがとう
キネクトにSpecial Editionが掛かってる訳じゃ無く、同梱セットという物自体にSpecial Editionが掛かってる訳なんだな
納得したぜ
816名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:08:53 ID:dLYo+/v30
>>813
だから親とビデオチャットしてやれよ!
817名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:09:16 ID:A3wINnsJ0
>>806
うちの親は倹約家なのかしらないが、ネットに繋ぐのはメール見るときだけなので、
未だにダイヤルアップの従量課金なんだぜ?
ちなみにパソコンは俺が組んだやつをあげた。
毎日将棋と囲碁は欠かさないらしい。
818名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:10:24 ID:FZp43MIc0
ダイヤルアップってあのなつかしのピーピー音が鳴るモデムとか使ってんの?
819名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:13:14 ID:A3wINnsJ0
>>818
そうそうw
今時モデムなんてマザボに無いから、ジャンク品を後付けw
820名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:16:24 ID:dLYo+/v30
ダイヤルアップ・・・ 秘境か。
821名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:18:31 ID:FZp43MIc0
ブロードバントにすれば俺とテレビ電話できるし囲碁や将棋でネット対戦できるよって言ってあげれば動くかもしれない
822名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:19:13 ID:5O1120Tr0
>>820
秘境の所でタンタン麺吹いたわw
823名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:25:16 ID:A3wINnsJ0
>>821
ソレは過去に何度か言ったが、価値観の違いだな。
まったく興味を示さないわ。
BSでの野球中継>>>>>>>>>>>インターネットなんだわ。

だから帰省するときはイーモバイルレンタルして帰る。
さすがに従量課金なダイヤルアップで2chとかやってられない。
824名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:37:27 ID:0mgk6YFh0
>>809
大丈夫だ、心配ない。
825名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:38:11 ID:xQ14Ic3u0
>>809
39で妻子持ち。
嫁と自分用にユアシェイプ
あとは、誰用というわけでもなく、ダンスとスポーツとアニマル予約済み。

ちょっと予約しすぎた気もするが、まあそんなやつもいるってことで。
826名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:55:16 ID:zW0L4ch20
予約だけなら俺も負けてない

キネクトとキネクト本体4GBとキネクト本体250GBとソフト全部予約してる
ほとんどキャンセルするけどね
827名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:58:18 ID:dLYo+/v30
>>826
嫌がらせすんな!糞が。
828名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:02:23 ID:gYO++dN+0
キネ子に人格つけるソフトはでないのか?

キャラは男女有り、子供、おっさんなども。
声優は、10名がプリインストールされてて、
毎月、男女二組の声優DLCを配信。

これなら、3000MSPでも、いいぞ。
永井一郎に「こりゃ、はようおきんか、ばかたれ」とか、言われて起こされたい。
829名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:03:44 ID:FoTVQOHI0
いたずらばっかりしおってからに!物置にはいっとれ
830名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:09:10 ID:491t4+5H0
>>684
RDRやってると換金アイテムにしか見えなくなってくる
油断すると殺されるからとりあえずデッドアイ
831名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:11:23 ID:q2HCi1O+P
家庭用ゲーム板にも総合スレ立ててー
ソフト用に
832名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:59:38 ID:JBYKxTEDO
キネクトはジョーシンで支払い済み、ソフトを何買をうかかなり悩んでるんだけど一番のオススメって何だろうか?
脳トレかな?
833名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:12:27 ID:rZcA3hV00
>>832
ダンエボとソニックは鉄板じゃなイカ?
834名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:15:30 ID:dLYo+/v30
脳トレ、キネクトスポーツはバカにしてたけど意外に面白そうで困った。
取りあえずDanceEvolutionは予約した。ソニックはパッドでいいわと思った。

ユアシェイプ、アニマルズが12月にあるし、えらい出費しちゃいそうだ。
835名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:22:38 ID:PVHCQa9iP
CMしてる?
今日TVにかじりついてたけど一回も見てない
@横浜
836名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:23:59 ID:MhJyCDVb0
予約なら俺ん家も負けてないぞ
キネ同梱250GBを3台・キネ単品1台・ダンエボ×2・脳トレ・スポーツ
アニマルズ×4・ユアシェイプ×2
俺と姉二人は旧360持ってるが、キネで新型同時買い
旧360を母にあげるので単品を買った
リビングでやるゲームとそうじゃないゲームがあるので本数色々


本当に全部買うが大丈夫か?
837名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:27:10 ID:jrm7UQq20
おいら基本、全裸ですごしているから
この手のデバイスが、ちょっと怖いのさw
838名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:27:29 ID:rZcA3hV00
アニマルズって長く遊べると思う?癒されるだけってのもいいけど
性格が変わるとか大きく成長するとかの要素があるとなおいいんだけど・・・
839名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:28:34 ID:t44sU+IW0
>>836
大丈夫だ、問題ない
840名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:29:21 ID:d9Kme1iX0
38歳妻子もちだが、
リビングと自分マシン用にキネクト2台予約済みだ。
使ってみていい感じなら、
年末に1セット買い足して実家に設置。
(孫とのビデオチャット用と言いつつ、親にプレゼントしちゃおうと)

ソフトはとりあえずダンマスぽちったが、もふもふとユアシェイプも買うつもり。
まだ子供が小さいけど、早く一緒にキネアドやりたいな。
841名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:29:33 ID:tOYhVB0F0
>>639
これかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12408449

右がジュリアで左がレナ?SKE舐めてたけど結構可愛いね
842名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:30:53 ID:veb/n/Sx0
キネのなかでもダンエボは別格だよなぁ

CMしまくればかなりいけると思うがMSKKだしなww

コナミがすんのかな?女性層がかなりくいつくと思うんだが
俺はすでにゲイシャ練習はしてるw
843名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:38:23 ID:dLYo+/v30
>>838
「しょうがい物レース」「ボール当てゲーム」など30種類以上のゲームでおもちゃやメダルを集めよう!

動物たちの住むフシギな島を探検して、宝物や、アクセサリーを集めて、
動物たちにグッズをプレゼントしたり、家の飾り付けをしたりすれば、さらに愛情が深まります。

なんてのは書いてるけど性格とかの変化は書いてないよね。
ただいつも可愛がってる人にはなつくってのは言ってたな。

長く遊べるかどうかはほんとちょっと心配だよなー。
844名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:46:59 ID:rZcA3hV00
>>843
最初はジャンプも上手くできないけど、段々できるようになるって前に聞いたな。
そういう触れ合いの結果がミニゲームに反映されたら、すごく面白いんだけどな。ワンダープロジェクトみたいにw
誰が今操作してるのかを認識するんだとしたら、新しいな〜。
お父さんはあんまり触れ合ってないからそっぽむかれるけど、子どもにはゴロゴロするとか・・・
845名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:47:25 ID:GptV0hgK0
一瞬出会い系掲示板開いたかと思ったw
人妻じゃなくおっさんばかりなのは残念だけど

ファミリー向け、コアゲーマー向け満遍なくCM流してほしいね
846名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:48:04 ID:NjxG4Xwc0
成長とかはどうでもいいんだけど

個性があるかどうかは心配

どの子と遊んでも反応一緒だとちょっと気持ちが冷めそう
847名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:56:32 ID:491t4+5H0
>>838
この手のゲームで長く遊べるかっつったらそりゃ無理でしょ
ニンテンドッグスだってもうやってる人いないしょ

こういうのはロンチのスキマソフトレベルだよ
848名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:59:45 ID:JBYKxTEDO
ダンエボそんなに人気あるんだね脳トレと悩むな…
テレビは液晶32型なんだけど小さいかなキネクトやるには?
後テレビの上にキネクト設置したいんだけどあれは海外しか売ってないのかな?
849名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:05:02 ID:DoCRkNV/0
>>848
>>テレビは液晶32型なんだけど小さいかなキネクトやるには?

これ、俺も思ったんだよな。
普通にゲームやってる分には全然小さいと思わないんだけど、
テレビの前でちょっとkinectを遊んでる風景を想像したら、
「・・・?テレビ・・・なんか小さくね?」とか思った。
体全体を使うことを想像したからそう思っただけかもしれないけど。
850名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:07:18 ID:tOYhVB0F0
結構離れてプレイすることになるし、自分が動くから小さいテレビだときついかもね
851名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:07:26 ID:d9Kme1iX0
ウチも2年前に買った42型見ながら「46でもよかったかな」ってちょっと思ってるが、
嫁さんに殺されるのでこのまま遊ぶ…
852名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:08:05 ID:NjxG4Xwc0
確かにkinectは大画面で遊びたい感じが強い
俺なんて29インチブラウン管だぜ…
買った当時はデケー!と思ったものだが今となっては…
853名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:11:01 ID:d9Kme1iX0
床がフローリングなので、
「子供が小さいし、転んだとき危ないから」って嫁に言いつつ、
防音カーペットを買ってくる計画を進めてるw

フローリングは音・衝撃を結構拾うから、階下がある人は対策しっかりしようぜ
854名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:12:35 ID:JBYKxTEDO
>>849 やっぱり立って想像すると32型じゃ小さいよね…
キネクト用に42型買をうか悩むなぁ…
しかしワンルームに1人暮らしで42型は出かいかな?
キネクトは友人が来たらデカいテレビで楽しみたいんだよなぁ…
855名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:20:58 ID:491t4+5H0
>>852
うちはPCモニタ兼用だから23インチ
HDだと基本字が小さいからきつい
856名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:28:10 ID:DoCRkNV/0
>>854
ちなみに、俺ん家も32型。やっぱり小さく感じるよねw
一人暮らしでも42は大丈夫だと思うよ。
友人に一人暮らしで52のやついるけど、意外に部屋に違和感は無かった。
俺は嫁を説得して46型を・・・いや、殺される可能性が・・・。
857名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:46:06 ID:7AHXIkw40
慣れると42でも小さく感じるよ。
どうせ買うなら50オーバーの買っとけ。
858名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:50:22 ID:kNP2xFQk0
一人暮らしだから一人で運べる重さのテレビしか買えない。
おそらく46が限度だろう。
859名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:52:49 ID:EdgVMB/b0
46って一人で持てる?
重さじゃなくて形状が厳しくね
860名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:57:05 ID:PJ7KUddX0
この手のハードは、「これ」という誰でも楽しめる鉄板ゲーがあるかないかで全然違うだろうな
必ずしもゲーマー層を対象にしたものじゃないから
DSでいえば脳トレ、WiiでいえばWiiスポみたいなソフトが必要
キネクトアドベンチャーにその資格があるかどうか、まだ分からないが
アニマルズでも何でも良いから、そういうソフトは一個無いとダメだと思う
861名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:00:08 ID:dLYo+/v30
脳トレもスポーツもあるんだよなあ、今回。
862名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:02:33 ID:kmmub245O
今度テレビ買い換えるけど32型で十分じゃないかなあと思う。模様替えめんどいのが本音
863名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:05:40 ID:wuXM2F4E0
ユアシェイプが鉄板じゃね
なんか空中のブロックをボコボコ殴って4kcal!とか
巨大トレイにブロック貯めて窓から投げ捨てろ!とかすげー楽しそう
864名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:11:34 ID:QePNcYQA0
テレビでかいのんがいいと言えばいいけど
kinectで遊ぶ場合は、でかさと
テレビを置く高さが何気に重要なきがする
立ち上がってる状態で、目線と同じ高さにあると
結構いい感じになるよ
わざわざkinectのために90cmのところに
テレビ(40型)設置しなおしたよ
普段、ソファーなどに座ってテレビ見る人には
首が疲れる高さになるけどw
俺はもともと、高めの椅子にすわってるから問題なかった
865名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:19:28 ID:d9Kme1iX0
>>658
当然プラズマ一択と仮定すると、
もてない重さではないが、設置は無理だと思ったほうがいいよ。
1人じゃスタンドに本体を傷つけずに乗せるだけでも難しい設計になってることが多い。

必ずお店の人(2人以上でくるはず)に設置は頼めよ。
高価なテレビを即日傷つけたくなかったら。
866名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:26:39 ID:9u0/JRGE0
>>860
その戦略だと、結局そっち系なハードになってしまうから、あえて「コントローラの無い」事を
刷り込もうとしているのだと思うよ?
867名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:35:09 ID:PJ7KUddX0
>>866
そっち系って何?
868名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:37:34 ID:e3Sr3w5+0
>>865
なんで当然なのか意味不明だけど、プラズマなんか電気食う奴は買わないよ。
買うとしたらこれ。
http://kakaku.com/item/K0000105423/
869名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:44:29 ID:dLYo+/v30
プラズマの消費電力は格段に下がったのになあ。
電気代そんな変わるかな?
遅延は少ないし黒もちゃんと出るしハイビジョンブラウン管以外なら
俺はプラズマしか考えられないや。

そういやプラズマも結構不当な扱いされてるよな。
870名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:45:14 ID:9u0/JRGE0
>>867
育脳無双・棒振りハード幻想・任天堂無双

こーいうのが売れたから、こーいうハードなんだって刷り込みを、不認知層にされてしまうのを
避けたがっているからこその、遠回り過ぎるCM戦略だと思うよ?
871名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:49:35 ID:PJ7KUddX0
>>870
何がいいたいのか分からん
キネクトスポーツとか明らかにWiiスポ意識してるじゃんw
売れて欲しくないのかよ
872名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:51:02 ID:491t4+5H0
>>869
焼き付きで相当なマイナスイメージ背負ってるね
まるで旧箱のようだ
自業自得だが
873名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:52:46 ID:e3Sr3w5+0
>>869
プラズマテレビは電子レンジ並だろ。
これなんか530 Wとかシャレにならん。当然エコポイントも対象外。
http://kakaku.com/item/20423014682/spec/

同じ46型でも液晶なら150W。エコポイントで36000円安くなる。
http://kakaku.com/item/K0000105423/spec/
874名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:54:19 ID:s/b7+jtb0
40型以上で液晶とかネタか
875名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:57:10 ID:e3Sr3w5+0
>>874
キネクトのゲームするのに電子レンジ並の電気使いたくないんだけど。
安く買えて大きく見える省エネテレビが欲しいだけ。
パナ厨は去れ。
876名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:03:41 ID:YxSe1Nh20
365Wで2倍以上の消費電力ではあるわな。
ゲーム用にしか使わないんだったら安くてデカいのがいいだろうな。
877名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:03:52 ID:2K9zbMT9O
レーザーテレビ

が小型化されて遅延が無ければホスィ
878名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:04:41 ID:9u0/JRGE0
>>871
二番煎じだけ二の舞だって話。

あと気持ち悪い。
879878:2010/10/17(日) 00:05:23 ID:UHRDG8390
「じゃ」が抜けてたw
880名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:05:40 ID:Yp51Bi5m0
40型以上で液晶とかネタかってちゃんと使った事がある上で言ってんの?
今使ってるけど全く嫌なとこもないし満足だよ
むしろ前に使ってたプラズマよりも全然いい
881名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:06:14 ID:5g9pFp/j0
>>873
パナ厨とか、いきなり蔑称とかやめてもらいたいね。

で、いろいろ書いてるけど
それでもプラズマを選ぶ人がいるのはなぜだと思う?

悪いけど、画面全体のパンする動きとか、
3Dゲーはどうしても多くなるから、
俺は液晶なんて論外だと思ってるよ。
40インチ以上のサイズならなおさら。
実際に3Dゲーやって見比べてみたらわかると思うけどな。

たかだか蛍光灯2本分の電気代ケチって、娯楽のクオリティ下げたくないわ。
882名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:10:20 ID:YxSe1Nh20
>>881
キネクトで遊ぶ用のライトな使い方なんだからいいんじゃない?
883名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:12:15 ID:ZYo5CDyM0
530Wのテレビで箱○やったら、それだけでうちのアパートのブレーカー飛ぶわwwwww
884名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:21:22 ID:Jc/fl8YV0
>>881
kinectスレでプラズマ勧める時点でアホ
暗いところが望ましいプラズマは明るいところのほうが望ましいkinectと相性悪いこと考え付かないのか?
プラズマは暗いところが推奨なチンコンスレでも行って布教してくれ
885名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:24:04 ID:LZQaW7D00
スレチすぎだろJK
886名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:26:03 ID:w/6CgHz60
プラズマってなぜか大学とか公的機関にやたらと存在するよな
そういうところでは動画あんま使わないから焼きついてる場合もあったり
売り方間違えてイメージ落としてる
887名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:27:21 ID:5g9pFp/j0
液晶売りたいヤツってソニーかシャープの社員かなんかなの?
サムソンパネルのブラビアとか、笑っちゃうんだが。

明るいところが望ましいKinectってなんだそれw
箱○とプラズマでブレーカー落ちるとか、おまえさんも適当書きすぎ。
8Aそこそこで落ちるブレーカーなんて存在しないぞw
レオパレスだって30Aくらいで契約してる時代だ。

電気代安くしたかったら、使用時間の長い冷蔵庫とエアコンを優先するが吉。
適当な液晶買って、後から後悔してるやつが身近に多いから、
ちょっとお節介なこと書いちゃったね。ごめんよ。
888名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:30:34 ID:+oBVJ/cX0
うざいなあ
889名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:32:23 ID:dLIrFtc+0
液晶52型使ってるけど、一週間で慣れたな。
今は、65型がほしい。
890名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:34:32 ID:JwlUQDg+0
>>889
きっと100インチにだってすぐ物足りなくなるさw
891名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:36:43 ID:w/6CgHz60
泉水の家なら100インチぐらいあるのかな
892名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:38:40 ID:aeJoeAAl0
52とか65とかマジかよ、俺んちリビング12畳だけど37型レグザZ1だぜ…
まあ最近までアパート暮らしで24型PCモニタがTV兼用だったからこれでも十分でかく感じるからなんだけど。
893名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:40:11 ID:ZYo5CDyM0
しかし>>873を比較したら、消費電力が液晶の4倍、重さが液晶の2倍近くあるな。
プラズマの前でダンエボ踊ったら床抜けるわwwwwww
894名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:40:56 ID:7lY3s38U0
SPっていうドラマの再放送がやっててそこのCMでも流れたんだけど、
一緒に見てた50過ぎのババアが「コントローラー無いってどうやるの?」とか言ってたから、
「リモコンと板が無くてもWiiFitと同じことできる感じ」って言ったら凄く興味持ってた

間違いなくフィットネスは売れると思ったわ
895名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:43:36 ID:7lY3s38U0
>>894追記

ちなみに我が家にはWiiFitがあったけど、板を設置するのが面倒でやらなくなった
そういう要素でもキネクトは売れるんじゃないかなーと思う
896名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:45:13 ID:UP5o4/mL0
>>894
ババァと同棲してるのかよ
とんだイロボケだな
897名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:45:41 ID:w/6CgHz60
お前ら、そんな期待させるようなこと言うなよ…
日本人にXBOXが売れるわけ無いじゃん…
898名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:46:53 ID:ZYo5CDyM0
Wii Fitは押し入れから出してくるのが面倒だよな。
そういう周辺機器は使われなくなる宿命。
899名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:51:14 ID:UHRDG8390
>>897
だから、カミカゼ長田は、黙ってろw
900名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:51:54 ID:7lY3s38U0
>>898
テレビの横に立てて置いてるけど、それを出すのすら面倒になる
方やキネクトだと、一度カメラ設置したらそれでOKだもんな。長続きしそうな予感がするわ
901名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:52:10 ID:w/6CgHz60
長田は別に箱が売れないとは言ってないけどなw
902名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:54:40 ID:JwlUQDg+0
普段ゲームを殺らない家族の連中は、体重を毎日測るって目的があったから、まあ苦にならなかったが
キネクトの場合はやっぱ俺専用になりそうだ
903名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:57:07 ID:ZYo5CDyM0
>>900
板の上で静かにやる運動しかできないんじゃ、効果も期待できないし、そんなの続くわけないよ。
キネクトなら激しいダンスもジャンプもできるし、明らかにフィットネス効果あるのが分かる。
904名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:57:46 ID:3WGbUrCoP
米英は品切れ必須らしいがちゃんと生産しとけよ
またここまで売れるとはで切らせたらゆるさねえぞ
905名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:05:33 ID:7lY3s38U0
まあ何にせよ買うんだが、多分ババアに占拠されるな

>>902
体重管理はFitの特権だもんな
ユアシェイプはどうなるんだろう。自分で計って自分で打ち込む形になるのかなぁ

>>903
それに、ババアだと板の上に乗る事がもうかなり怖いらしい
906名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:06:20 ID:UP5o4/mL0
>>903
多少誇張でもリアルタイムでなんkcal消費したで!とか表示すべきだな
ワンダンスでなんkcal使えるかの全世界スコアアタックもできそうだし
907名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:08:39 ID:7lY3s38U0
>>906
DAMのカラオケとかがそうだよなw
あの程度の、推測消費カロリーを出すのは大事かも
908名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:13:46 ID:YxSe1Nh20
>>905
自己申告

>>906
表示されるようだ。
あとリーダーボードもあるようで。
http://www.youtube.com/watch?v=qGxEC39Gp3M
909名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:14:52 ID:w/6CgHz60
ランキングとか作ったらババア張り切って倒れるぞ
910名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:17:13 ID:ZNN7F8gU0
>>905
ババアって言葉やめろ
ガキ臭い

911名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:24:09 ID:UAyYJr2D0
>>910
ずいぶん敏感だな?ババア
912名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:24:55 ID:YxSe1Nh20
ユアシェイプはこの2つはしっかり見とけ。

http://www.youtube.com/watch?v=iH-cCQ4jhZM

http://www.youtube.com/watch?v=qGxEC39Gp3M
913名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:28:16 ID:LZQaW7D00
UBI本気だな!?
914名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:31:55 ID:UAyYJr2D0
>>912
しっかり見たけどさっぱり分からんかった
結局、前評判はダンエボ以外に何が良いの?
915名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:33:21 ID:7lY3s38U0
>>910
お前は厨房か
916名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:34:13 ID:ZjswVAl90
>>884
kinectは暗くても認識出来るらしいよ。ダンエボがTGSで不具合出したのはフラッシュなんかが影響したらしい。暗さじゃない
917名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:37:38 ID:YxSe1Nh20
>>914
分からんのか。中学生以下か?それとも英語がさっぱり理解出来ないのか?
918名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:39:09 ID:ZNN7F8gU0
何でおれが叩かれるんだよ
ずっとババアババア連呼してて馬鹿にしてるようにしか聞こえん
919名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:41:29 ID:tno7Lv1m0
仲間内でもめんなよ
920名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:46:06 ID:ZYo5CDyM0
>>914
とりあえずダンエボとKinectアドベンチャーだけあれば、重鉄騎が出るまで退屈しない。
921名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:57:40 ID:q5A2KPkR0
>>835
cm中はチャンネル変えまくってるけど全く見れない@東京
922名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:59:17 ID:ZjswVAl90
>>914
脳トレ、アニマルズ、ジョイライドあたりじゃないか?
923名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 02:03:01 ID:YxSe1Nh20
Wii持ってる人はキネクトスポーツなんて買わないよね?
924名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 02:13:07 ID:cQqrohhRO
>>923
買ったら駄目なの?
925名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 02:16:29 ID:YxSe1Nh20
>>924
是非買って欲しいね。
今更スポーツかよってバカにしてたけど欲しくなっちゃったもので。
926名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 02:19:25 ID:MKCByBJN0
つーかキネクト持ってる奴が退化版のWiiを選ぶことは無いが
逆ならいくらでもあるだろ
リモコンすらいらない体感ゲームを遊んでみたい欲求はあるはず
927名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 02:30:29 ID:UP5o4/mL0
てで球を打ち買えう奴はフラッシュであったカーブボールみたく
打ち返し方でいろんなスピンかけられてどんどんスピードアップするなら対戦熱そう
スローリプレイで感極まった自分の池沼みたいな動きをいろんな角度で再現されたら赤面しそう
928名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 03:43:56 ID:z/M0/g9NP
全裸で動く自分の姿を様々な角度でリプレイされるのか。胸が熱くなるな。
929名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 05:22:12 ID:nARhGJ6z0
全裸だった場合足の判定が難しいな
930名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 05:41:40 ID:nfKPJfEL0
40型のテレビで小さいとか27型PCモニタのオレディスってんの?
931名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 06:40:05 ID:3WGbUrCoP
ダウンタウンDXでキネクトのCMのSKE2人組の目撃情報募集中
http://www.ytv.co.jp/dtdx/shichosya/
932名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 06:52:40 ID:D1qTcb5I0
>>809
同年代だけど家族でやるから買う
心配なのは間違ってぬこを踏んだりしないかとか
933名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 06:53:30 ID:D1qTcb5I0
>>807
すでにナタル時代のPVでそれあったよ
934名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 06:56:28 ID:D1qTcb5I0
>>843
名前をつける事も出来る
ずっと同じ名前で呼んでると、それが自分の名前だと認識してきて反応するようになるらしい
でも、他人の声だとあんまり反応しないとか聞いた
935名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 06:58:46 ID:D1qTcb5I0
>>869
家電屋に並んでるとやっぱ暗く見えるからな
部屋ではちゃんと見えるけど、店だと照明が凄いから
詳しい人にはいいけど、店で選ぶようなおっちゃんとか相手にはやっぱり不利なんだよな
936名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 07:02:43 ID:D1qTcb5I0
>>914
キネクトスポーツ、ソニック、脳トレ
937名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 08:02:50 ID:D1qTcb5I0
http://www.youtube.com/watch?v=TbQTwifA0ak#t=2m22s
これのおにゃの子版はまだですか?
938名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 08:06:08 ID:ST0O5aD30
>>937
PCで出てるやん
939名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 08:14:47 ID:YxSe1Nh20
>>937
いくら技術デモだからってこれは酷いって思ったわ。
テレビに近づいたり、遠ざかったり屈んでタイヤ見るとか
一体誰がしたいんだよと。パッドでやるわいって。

いいモデリングの車を見せてくれたからいいけどさあ。
4には別にこれ要らないよー。ファンディスクだけにしといてね。
940名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 08:23:28 ID:4EYRlT/a0
>>939
心配すんな、これ望んでる意見のが多いから
941名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 08:31:10 ID:D1qTcb5I0
>>939
俺がしたいんだよ!
942名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 08:36:09 ID:bTW5CEW00
>>939
俺もしたい

まぁ別にパッドでもいいけど
943名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 08:40:02 ID:YxSe1Nh20
>>940
マジですかあ?
ジョイライドみたいなのだったらいいと思うんだよ、ジョイライドみたいなの。
運転席に座ってさあ、出発ってゲーム性にも合ってると思うし。
子供も面白ーいって大喜びすると思うしさあ。

Forza4で例えば800車種収録されたとして全部こんな風に見るなんてやだよ、俺は。
パッドにちゃんと対応しれくれるんならまあ、いいけどさあ。
他のレース要素がちゃんと充実した上での実装だったら何の問題もございません。
944名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 08:41:23 ID:D1qTcb5I0
すぐ飽きるだろうけど、技術デモみたいな事を家でやるのはワクワクする
発売前の車を家で見れるように定期的に配信とかやってほしいくらいだ
945名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 08:58:02 ID:3U9oV+BYP
>>939
お前のようなやつを無視すると、5倍くらい多くの客層がいるんだよw
マイノリティなんぞおよびじゃない
946名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 09:05:47 ID:YxSe1Nh20
>>945
んと、Forzaからレーシングシムの部分を薄くするといいってことかな?

そういや、TDU2なら、これでも全然オッケーだわ。
空気ハンドルでもいいくらい。ジョイライド方式で
手を伸ばしてアクセルオンとかで軽く流す感じで楽しめそうな気がする。
今回家に呼んだりカジノとかもあるそうだしキネクトに対応すると面白そうな感じ
947名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 09:08:21 ID:ST0O5aD30
こう言うのがあったほうがよりカーライフシミュやってる気がする
948名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 09:09:01 ID:MnH4I9v70
>>946
どうしてそうなるの?
949名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 09:12:03 ID:7lY3s38U0
杞憂もここまで行くと神経症だな
950名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 09:21:18 ID:YxSe1Nh20
>>948
さあ?分かんないね。945の意味が今一分かってないや。
自分はレーシングシムの部分に惚れ込んでるので、
おまえみたいなマイノリティって言われたから、なんとなく言っただけなんで。

あ、それともTDU2の話?こっちはカジュアルな感じが合ってていいと思うんだけどなー。
951名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 09:27:54 ID:2iE+jUIiO
なんかいろんなことわかってきて随分理想と現実に差ができちゃったよね。
Wiiもだったけど、最初だけですぐ面倒くさくなってイラネってなりそう。
毎回テーブルわざわざどかしたりやってられん。
それにパッドでやってる時のようにゲームやりながらタバコ吸ったりコーヒー飲んだりしたいし。
お前らもよーく考えてみたほうがいいよ。
952名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 09:32:33 ID:+RNUhCze0
嫌煙厨発狂↓
953名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 09:44:17 ID:ST0O5aD30
タバコは体に悪いぞ!
吸い過ぎに注意だ!
1日一箱ぐらいで
954名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 09:47:17 ID:YxSe1Nh20
テーブルと言えば、
Forzaはステアリングホィールでやってるからテーブルの前に
わざわざ行ってテレビに屈んだりするのが面倒ってのもあるんだよね。
何十台もそんなことして見るのはやだってのが先にあるけど。

キネクトで遊ぶ時はうちはキャスターのついたフォールドテーブルだから移動超楽なんだけど。
ローテーブルとソファって環境じゃないと確かに高さがあるテーブルに座った状態での
上半身をなんとか検出して欲しいってのはあるだろうね。
取りあえずローソファに座って遊べるソフトは早々に出て欲しいな。
955名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 10:23:48 ID:D1qTcb5I0
むしろ何も手にもってないのだから
煙草やコーヒーくらいのめると思う
956名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 10:24:27 ID:5lirToA30
>>914
個人的にだけど5段階評価、ABは買う

アクション
B アドベンチャー
B クロスボード
C ソニック
C ジョイライド
? codename D

ダンス・フィットネス
A ダンエボ
A ユアシェイプ

スポーツ
B スポーツ
E デカスポ

バラエティ
A アニマル
B Child of Eden
C 脳トレ

コアゲー
A 重鉄騎
B ドラコ

ホラー
A ライズオブナイトメア
C Haunt

957名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 10:47:49 ID:oRPKCDLk0
とりあえずCMが流れてるようだし一安心だな
958名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 10:51:12 ID:uB+TDmpR0
ライブスタンドの楽屋にキネクト置いてあるみたい
芸人のつぶやきなんかは地味にプロモーションになるんじゃないかな
959名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 10:51:33 ID:seoy7nDm0
>>951
余計なお世話
960名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:02:07 ID:2iE+jUIiO
>>955
本気か?
コーヒー持ちながらやれって?
パッドと違って体動かさなきゃだし無理だって。
普段目の前にあるテーブルもどかしてあるし移動しないと置くこともできんぞ。

タバコも灰皿必要だ。
だからよく考えろと言ったのに。
961名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:02:24 ID:j+T/WivR0
センサーの大きさってどこかに載ってる?
ちょっと調べてみたけどわからない
962名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:13:12 ID:cQqrohhRO
>>925
Kinect買うわ
なんか久々にゲハに来たら無駄に対立煽ってる奴が多くてゲンナリ
963名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:16:57 ID:mHQ3LeEE0
Moveとキネクトと両方買うつもりです
嫁にPV見せたら「PS3のこれWiiと一緒で買わなくて言いやん」と言われたw
でもガンシューパックだっけ?1万ちょいの、それとPetのやつ買うのであった

964名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:18:28 ID:MnH4I9v70
>>962
ゴキの仕事はそれぐらいしか無いんだから まぁある意味仕方ないだろ
965名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:18:32 ID:RR+PjRTn0
テニスとかでも
Wiiのおもちゃのラケットとは違い
キネクトなら本物のラケットで遊べるから
さらに雰囲気はでるだろうなぁ

966名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:19:43 ID:MnH4I9v70
>>963
嫁に言っとけ「MOVEはWiiリモコン以下なんだぞ!」って
967名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:19:56 ID:LZQaW7D00
>>965
ラケット振り回すほどスペースがあればな〜。
んでラケットが飛んでテレビ壊れるクレームが多発するんだろ・・・
968名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:22:06 ID:oRPKCDLk0
でも手持ちぶさたなら物を選ばないというのはあるかもな
別に本物のラケットじゃなくて柄になるようなもん持てばいいし
969名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:23:05 ID:RR+PjRTn0
ガンシューティングゲームなら好きなモデルガンを使えるようになるんだろうなぁ
変なおもちゃ銃をもたなくて済むのはいいよなぁ
970名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:24:37 ID:LZQaW7D00
っていうか本当に何か持ってても大丈夫なんだっけ?
ボーン認識の時点で持ってるとダメって話を聞いた気がするんだけど、認識後は好きにしていいんかね?
971名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:30:14 ID:x2lxbJOj0
>>969
それ照準はいいけど発射したのをどう認識するんだろ
人差し指のほんのちょっとの動きまで判断できるんだろうか
972名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:35:54 ID:MnH4I9v70
>>971
MSの映像よろしく「バンバン」って言えばいいんじゃね?
973名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:39:12 ID:spQathi50
>>972
そういうCMが昔海外であったよな
974名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:39:47 ID:uB+TDmpR0
俺はマルイのM4とパッドをなんとかしてみる
975名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:42:29 ID:M4IOVHGx0
>>965
Wiiリモコンにはスピーカーが付いてるんだよね
テニスだったらボール打ったときに「パコン」って音が鳴る
あれは最初聞いた時びびったよ
976名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 12:11:07 ID:72CN/2qS0
>>972
ある日突然、彼は去っていった。
サヨナラも言わず、嘘さえつかずに。

私の心は打ちぬかれた。
「バンバン(Bang Bang)」と響くあのイヤな音。
977名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 12:16:45 ID:oywPp7ha0
とりあえず予約してきたけど店員が慣れてなかったから
あんま予約入ってないのかな、悲しいな
978名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 12:19:00 ID:xP+gz70m0
現時点で予約してる奴って箱○のコアユーザーぐらいだからそりゃ少ないわ
979名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 12:27:28 ID:lz2Bkc4QO
>>960
Moveの時はどうやってコーヒー飲んだりタバコ吸ったりするんですか?
980名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:04:23 ID:D1qTcb5I0
>>960
ん?合間にさっといって飲んだり吸ったりしたらいいじゃない。
981名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:05:59 ID:72CN/2qS0
>>977
Josinで予約してるけど、メルマガでも大きく宣伝されてたから
結構予約入ってるんじゃね
982名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:06:59 ID:seoy7nDm0
デカスポルタフリーダムにTPS風のゲームがあるよ
手を銃に見立てて、撃ったように跳ね上げると射撃する
http://www.youtube.com/watch?v=Aj4MzR1pHVo&feature=related

ハリーポッターの奴も手を振ると魔法が出る
983名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:07:37 ID:xP+gz70m0
俺が一番期待してるのはやっぱチャイルドオブエデン
984名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:12:18 ID:D1qTcb5I0
トリガーだけのコントローラー出せばいいじゃない。

ガンコンと違って、モーションも見れるし、色々出来るでしょ。
985名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:13:43 ID:I9sp2+u60
>>975
俺もバイオアンクロでリロードでジャキッ!とか臨場感あっていいね〜って思ったw
リモコンから音を鳴らすって発想は今まで無かったしね。
キネクトは予約したからあとは体感ゲームの威力を楽しみにしている。
ホラーゲームは呪怨みたいなやつを作って欲しいなぁ
986名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:14:08 ID:+VzcBiza0
タバコやら飲み物やらは普通にゲームしてる時と変わらんだろ。
どーせロード中に・・・とかだろ?
つか部屋でタバコ吸うとか、すぐ箱○壊れるんじゃね?
987名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:17:41 ID:D1qTcb5I0
今のキネクトのライブラリが改善されて、
姿勢認識につかう人体関節モデルの基点を、腰から首に変更して
腰が隠れても問題なくなったって話しだし
座って遊ぶゲームも出てくるだろ
そういうゲームならテーブルの後ろに座っても大丈夫だろうし
988名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:19:35 ID:7lY3s38U0
>>986
そもそも吸ってるそばに置くわけじゃないだろうし、給排気が昔ほどじゃないので他のハードよりは耐えると思う
密室で吸われるとキツイかもな

今までの箱○で吸いながらやってたなら、それよりはリスク低いとは思う
989名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:21:01 ID:D1qTcb5I0
>>986
俺の友達ヘビースモーカーだけど箱は大丈夫っぽいよ
色は黄色っぽく変色してるけどw

新型は黒だからいいよな
990名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:21:56 ID:aeJoeAAl0
>>987
これやね http://japanese.engadget.com/2010/10/15/xbox-360-kinect/
「ソファに座ってたらできねー」とか言ってる奴いたけど、ライブラリ更新で座りプレイ対応。
991名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:24:01 ID:D1qTcb5I0
>>990
あぁ、それだ
要は、腰隠れたらダメだったのが、首隠れなきゃおkになったわけだろ
992名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:24:38 ID:UHRDG8390
よく言われることだが、タバコの煙自体は問題ない。かほりが付くので、買取は安くなるけど。
ただ、タバコ+ほこりがアウトっす。
993名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:34:14 ID:AcbLQm/o0
俺なんか箱本体目の前に置いてタバコ吸いまくってたがなんもないわ
994名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:42:02 ID:7lY3s38U0
>>993
まあ間違いなく、よろしくはないだろうよw
995名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 14:47:51 ID:qSRDz6fYP
次スレよろ
996名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 14:51:03 ID:nqglDNj00
997名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 14:54:57 ID:LUKVMZJp0
ゲーム脳
998名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 14:56:34 ID:5lirToA30
【Kinect】Xbox360 キネクト総合 Part:3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287294983/
999名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 14:57:06 ID:ZhO7waWn0
乙<m(__)m>
1000名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 14:58:11 ID:LUKVMZJp0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。