【PSP】MHP3rdハンターズモデル予約情報スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中
・12月1日発売
・2200mAhの大容量バッテリーパックを標準搭載
・大容量バッテリーパック装着時の膨らみに合わせて、本体背面をより持ちやすい形状に変更
・本体前面のスピーカーの形状をアイルーの肉球風に、またアナログパッドの形状も狩りに最適な特殊形状に変更
・『モンスターハンターポータブル3rd』のオリジナルカスタムテーマをプリインストール

前スレ
【PSP】MHP3rdハンターズモデル予約情報スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284967981/
転売ウマウマ^^
3\__________/:2010/10/03(日) 08:34:28 ID:PXV4zRod0
      V

    ( ^ω^)    ∧_∧
   /     \    (    ) 氏ねって
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?氏ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
ゲオ流した
昨日コジマで予約した人、どんな感じ?余裕だった?
アマゾンで確保してるけどどうしようかな
転売するわけでないし3DSは仮だけど予約してあるし
今日仕事だから嫁にコジマ行って貰った。
予約は受け付けてるけど、予約者数分だけこれから発注っぽい。発売日に受け取れるかは店もわかんないとか不安な回答きた…発注間に合いませんでした、サーセンwwwとかなんないよね…
これから発注ってことは、おそらくコジマ全体での仕入れ数はもう決まっているから
店舗間での在庫の取り合いになると思われ。コジマはネットで販売してないから
そこそこ余裕あるんじゃないかな?
アマゾンでキャンセルした・・
入荷数聞いたら・・
ソフトのほうが足りねぇな
konozamaや転楽ブックスで予約出来たと安心してる奴らが
キャンセル食らって物欲増大、ヤフオク転売乞食の養分になる
今日コジマで予約してきた
「12月1日に確実にお渡し出来ます」って言われた
ちかくのワンダーグーでも予約券置いてあったけど
まだ5〜6枚はあったな
デザインがあれだからそこまで欲しくないんだよなぁ
尼で予約してるけどキャンセルになったらなったで構わない心境
誰だよw尼の55000押さえたのはwww
尼無くなったぞ
あたまおかしい
>>13
出品者が取り消したに決まってる・・・
うちの近くのコジマはもう予約できない。
と言われた。
17名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 18:07:52 ID:0ac4+bh/0
アナログパッドはどんな使い心地なんだろ
かなり生産してそうな予感。尼で予約したが淀ポイントつくから淀に予約いこうかな。
楽天で予約した人はもうあっちからキャンセルするまで動けないという
楽天ブックス程良心的な店は無いというのに!
ヨドバシはハード本体のポイント低く無かったっけ。
5%とか。
オレの問題は、これ買ったらFF20周年モデルをどうするかなんだよな、3000、2つもいらんし。どちらのほうが価値があるか・・・
23名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 19:37:22 ID:ndf5UnzvO
>>21
5%になったよ。
保証は何年付くんだろ?
FFとかディスられてるからMHのが良い
>>17
TGSで実機触ってみたが結構良かったよ
凹みの部分にちょうど指先が納まる感じ
コジマって延長保証つけれたっけ?
シーガルで予約したら予約No.12でワロタw
予約受付中とか店のどこにも書いてなくても
店員に聞いたら意外と予約受付してたりするぞ
28名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 20:41:11 ID:84qg+D4z0
もうネットは完売か?
さっさと予約しとけばよかった…。どうせすぐには売り切れないだろうと思ってたのにどこも予約受付終了…。
PSPって意外と売れてるんだな…。別にモンハンと同梱ってわけじゃないのに…。
巷の奴らはまだハンターズモデルが発売されることすら知らねーんじゃねーの?
もうファミ痛とかで宣伝ガンガンやってる?
前使ってた2000のアナログがぶっ壊れちゃって丁度いいタイミングだから予約したよ
アナログも普通のより若干使いやすい仕様になってるみたいだしな
存在自体を今日知ったがデザインがダサいからいらない
PSP持ってれば買う必要ない
決して強がりではない
ダサいダサい言われるがそんなにかね
個人的には良いと思うんだけどなぁ
デザインはダサいと思う
でも両側が太くなった形がよさげなので予約済み
普通のやつは俺の手にはちょっと薄いんだよな
初ミク好きだけどデザインはミクPSPと比べたらぜんぜんマシな気がする。
難点挙げるならジンオウガのシルエットかなぁ
あれをMHP3のロゴとかギルドマークとかに変えてくれればこれ以上のないデザインになると思うんだが…

アイルー同梱の意味フな紫色本体をディスってんのか?
でも実際使ってるときあのシルエット他の人に見えたりとかするかね
縦持ちしてれば見えるかもだけど
>>38
見えなきゃ良いとかそういうことではなくてだな…
分かる人には羨ましがられるだろうからそれでいいや
裏シルエットなければというのも確かに分からんでもない
でも俺的にはシルエットよりあの金枠をやめて欲しい
スピーカーの猫手形だけは評価できる
色が黒ってのがな 通常本体にはない色にしてほしかった
以前のブロンズみたいなの
>>41
金枠はありだと思う
本体のブラックによく映えると思うよ

>>42
ツンツルテンのピアノブラックなんかとは一緒にして欲しくないな
>>43
映えるからこそ目立って玩具っぽく見えないか?
まあ実際PSPは玩具だけど
出荷20万とかいってそうな勢いだな
発売週の売上げがすごそうだw
47名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 00:08:36 ID:FxXseYXm0
ハンターズモデルかっこいいんだけどあのロゴがなぁ…。
モンハン専用機って感じがしてやだ。ハンターズモデルだから仕方ないけど。
あの形あのスティックでモンハンのロゴ無しバージョン出ないかな。
ソニーの限定商法ならどうせ後から出るかもしれないけど…。
半分は転売ヤー購入だろ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>47
>ソニーの限定商法ならどうせ後から出るかもしれないけど…。

なに?後で別売されるの?詳しく教えて
今日コジマで予約したけど、台数限定とか無いですよって言われたわ。
だって別にはじめから限定モデルじゃないし。
生産台数決まってるわけでもなく。
だからといってガンガン作って発売日以降も店頭にモンハンモデルが並ぶ
とかありえないから。12月に入れば普通に品薄になると思う
まぁ予約難民出ないようにしてくれれば良いんだけどね。
そういや金型新規なんだから液晶保護フィルターの端が浮くの直してくれてないかな。
うん?、普通に数量限定モデルとあるけど違うの?
55名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 02:00:33 ID:Y7dZsvpU0
> 羨ましがられる

羨ましいとか・・・
ふーんって程度だろ。
56名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 02:02:27 ID:Y7dZsvpU0
>>52
液晶部分は既存の部品だろjk
大江戸線の六本木駅みたいなカラーだな


  
Amazonで転売屋がものすごい値段で売ってるぞ
定価なら四つは買えそうだぜ…


http://p.tl/ndI5
転売屋もうやけっぱちだなw
20個くらい買っちゃって涙目なんだろな
両端にふくらみがあるみたいだから
現在発売されているグリップは装着できないよね・・・

専用のグリップ発売を期待してます
ピアノブラックの黒+銀枠
よりは黒+金枠のが合ってると思う。

でもジンオウガのシルエットはいらなかったなぁ・・・
まあデザインより、操作性、遊びやすさが重要だから良いけど。、
シルエットはシールにしてほしかった。
結局生産台数の発表は有るんだろうか?
通販と店両方で予約した方がいいのか?
通販で当日確保できなくて返金とか前例があるならコジマ行くんだが…
>>60
ハンターズモデルは単体での操作性向上させた機種でしょ
既存グリップが使いやすいなら無理に買わずにそれ使えば良いじゃない

>>61
ジンオウガが今回だけの1発屋的なモンスなら最悪だしな…

>>64
そんな前例は知らないけど
確実にコジマで入手できるならそちらで予約した方がいいのでは?
66名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 10:35:01 ID:txVYYFI/O
>>52
いつも空気入っちゃうんだよな。
代わりにやってくれる業者ないんかな?


新たなグリップは私も希望する。あれないともう出来ないよ。
>>65
なら大丈夫かなぁ
12/1付近コジマ行けないから確実ではないんだわ
>>66
グリップ使うこと自体を否定するつもりは無いけど…
わざわざ台数限定の特殊形状に対応した物を生産するかね?

グリップを期待するのは自由だけど
>あれないともう出来ないよ。
と言うのであれば、発売されなかったらどうするの?


>>67
…いや、俺は知らないってだけだからな?

ただある程度名の知れているまともな店であれば
ネット通販とはいえ入荷見込みの立たない分の予約を受注したりはしないでしょ
広島のフタバなんかは絶賛予約中だったな…
同梱でもないし地方は比較的入手しやすそう
>>69
フタバなら普通に発売日に店頭に並ぶと思うけど
コジマで予約よゆーでした^^
おひとりさま1個のはずなのに1個でいいの?って聞かれたから
多分大量にあるんじゃない?
もしくは受け付けだけしてごめんなさい確保できませんでしたみたいなオチ?
1個で良いの?って…
普通ハードを2個も3個も同時に買う奴なんていねーよ
アタマに虫湧いてるんじゃないか?その店員
昨日近所のゲーム屋行ってちゃんと型番とハンターズモデルって伝えて予約したのに店員がソフトと勘違いして受付られたぞw

後から発売日に受け取れるか確認し忘れたから電話して発覚…危なかったぜぃ。

よくわかってなさそうな店員がほいほい受け付けてたら念の為確認したほうがいいな。
>>72
まぁおちつけよ
店員も『一人一台』というきまりごとを忘れてたんだろ
んで、転売目的で一人で複数台買った(予約)やつがいたから、聞いてきた…と
家族で買う人もいるし一概には言えないだろ
どんだけ想像力ないんだよ
TSUTAYAで店頭予約受け付けてたんで予約しました <br> 前金2,000円取られたよー
キャンセル防止だしねん
グリップ、グリップと騒がれているけど両方出っ張ってる訳だし、PSP-1000用のグリップを流用出来ないのかな?

http://p.tl/LtFF
この前祖父で初めて予約したんだけど内金2000円払っただけで名前とか電話番号を書いたり聞かれたりしなかったんだけど祖父はいつもそうなの?何か不安になってきた…
よく見たらツヤ消し黒なのか
指紋つかなそうでいいかもね
そのままでもグリップ感出してるらしいぞ
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2010/09/mhp_3rd_1.html
>>79
淀なんか名前だけで前金、住所、電話番号一切聞かれないぞ
>>79
それ店員じゃなかったんじゃね?
79です
レスありがとう
>>82
そうなんだ、内金払っただけ安心かな

>>83
レシートと引換券みたいなやつを貰ったから店員だと思う
祖父の予約は安心だろw
内金なら安心だね
iPhoneの時は内金と思ったら予約金という名の店へのお布施だったなんて事があったからさ
ビックで予約したんだが、保証の話なんか一切無かったな。
勝手に付くもんなのか?
店頭で予約したのなら、話無かった時点で付いてこないでしょ。
通販だと3年間保証を選択できたけどね。
店頭なら購入時だろ
とりあえず7台だけ確保出来たけど、これ値段付くの?
ぶっちゃけ禿税分賄えるならこのままにするけど、年末新型くるんでしょ?
転売厨死亡
20万台以上販売か?
http://azalyn.blog22.fc2.com/
個人ブログうぜー
マーヤのオバちゃんレベルならともかく
馬の骨店員の予想なんて誰も真に受けねぇつうの
予想では無いな業界の噂だ
>>91
FF13が出た週のPS3は24万台売れたけど、こっちは新規ユーザーが多かった。
でもこっちは買換え・買い増しが90%以上だから…微妙なとこだね。
95名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 14:31:05 ID:5VX0Mykw0
>>91 台数はともかく正直転売屋には微妙な商品だと思うけどな
初回に売り抜けた奴はウハウハかもしれんが
店頭まだ予約できたりするし、オンラインでも
商品名じゃなく、JANコードで検索したら、定価かそれ以下で
予約受けてるとこまだあったりするし。
概ね台数は限定だけど実際は期間限定生産って感じじゃないかな
受注分は生産するような気がする。
予約受付中
http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4948872412643/

たまたま見つけたので張っときますね〜
たかっ
>>97
俺も今見つけた
あほすぎるw
オクで落とす方がまだマシだろw
予約できたよコジマ電気。
こんな時だけ田舎の競争率の低さに感謝する。
そもそも同梱版系の本体で騒がれたのってDSのラブプラスくらいだよな
前に出た初音ミクのヤツだって発売前は高騰していたみたいだけど、結局発売後は微妙なもんだったでしょ?

何でこんなのに転売屋は飛びついているんだ?
いーでじって割とメジャー通販だと思ってたけどこんな商売するんだ>>97
バカみたい

 
ここはまだ受け付けてるよ
http://www.visco-net.jp/online-shop/products/detail.php?product_id=46399
こういう小さなショップは検索で上に出てこないからまだほかにあるかもね
福岡県O市の古本市場
予約受付のポスターが貼ってあったぞ
ソフトも予約受付中だった
ゲオはソフト予約一時停止してるんだな
本体よりソフトのほうが入手困難になったりしてw
>>103 量販みたいに独自の流通持ってない店は
問屋通すと卸価格がプレミア価格ついて小売価格が高くなってしまう
どさくさでぼったくりしてるかは定かでないけどね
>>104
予約できたマジありがとう
でも瞬殺だなw
ミドリで予約してきた。価格は19000少しきるぐらいの予定らしい。
黒+金とか好きなんだけど仕様があまりに微妙すぎて本気で迷うわ
アナログパッドはたしかにしょっちゅう滑らすんで特殊仕様はすごくいいと思う、ただ掃除がしにくそうだ
そんで背面が盛り上がってるってことは通常の3000カバーは使えないってことだよな?
大容量を謳ってるバッテリーが実際どれだけ持つのかもよくわからない
そして通常のpspより3000円ほど高い

…とか色々書いたがあまりに人気すぎて転売厨以外から買えないみたいだな
>>109
バッテリーは10時間くらいもつらしいな

普通に定価くらいで店舗予約できるからゲオとか行ってみたらいいよ
>>108
安いな…
もう金払っちまったよ…
GEOなんて20円引きだぞ
>>109
>そして通常のpspより3000円ほど高い

大容量バッテリーパックが付くだけで+3000円は安いだろ
ポイント10%還元の店で買うのが一番安いな
通常pspバッテリーが1200mAhで大容量が2200mAh、ここから持ち時間は想像つく
大容量バッテリーは単品で4000〜5000円ぐらいする
さらに通常pspに大容量を搭載すると片側だけが盛り上がる(電池そのものがデカイ)ため
左右でバランスをとりましたってのが今回の仕様

・・・モンハンのロゴ取って普通に売ってもいいぐらいの良仕様だと思う
>>109
通常より3000円も高いって…バッテリーの価格わかってんのか?
ただの模様替えだけで3000円値上げするんならそもそも予約に関してこんなにさわがねーよ


あと、たくさん釣れてよかったな
でもよく考えると俺は家でやってることがほとんどで
外に持ってくことは少ないからバッテリー多くてもあんま意味なかった
>>117
通常のバッテリーで十分ならハンターズモデル買う意味は薄いな
アナログパッドはいくらでも取り替えが効くし
>>116
なんかごめん、3000円が高すぎると言いたいわけでも
バッテリーのことだけでプラス3000円だと思ってるわけでもないんだ

バッテリーは普通に買えば5000円するわけだしお得だと思うよ
ただその他の要素が一長一短で少し難しい買い物だと思ったって話
そんなことよりソフトが近場の店舗が全部予約閉め切られてるけどどうなってんだ
アマやカプ直だと1日遅れるお・・・
>>120
アイルーダルマストラップのために店頭予約をキャンセルして
イーカプで予約しなおした俺みたいなのもいるんだぜ
カワイイよアイルーダルマ。キモカワイイよ
>>117
家では本体に電源コードつないでやってんの?邪魔じゃん
家でやるにしてもバッテリー量は多いほうがいいと思うけど
123名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 21:30:58 ID:H5YOanKE0
モンハンモデルは3,000円プラスで
大容量バッテリー 5,500円がつくけど
通常バッテリー  4,500円がつかない
実質2,000円高い。デザインに2,000円が高いかどうかってこと?
124名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 21:34:02 ID:TdE5SJXh0
AKB版の生産調整かけてモンハン版にまわせ
通常版・限定版共に、バッテリーは1個同梱だから、その計算はおかしいと思うのですがね
>>119
20000もする買い物だから、少しでも気になる要素があれば慎重になるのもわかるが、俺はマイナス面よりプラス面のほうが勝ってるという理由で予約したよ

あと二ヶ月近く、日があるんだから、あきらめずにいればどこかで予約できるんじゃね
初期の3000のあのギラギラ液晶は最近改善してるん?
昨日予約した店で生産台数10万て聞いた
実際どうなんだかな
3000の在庫処分も兼ねてます
4000発売に向けて
>>120
俺住んでるところは田舎だからかもしれないけど、セブンイレブンで当たり前のように予約受け付けてるよ。
132名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 23:17:04 ID:H5YOanKE0
勢いで予約しちゃったけど、後悔してる・・
前金5000円とられて、キャンセルできないし。
とりあえず、買値に近ければすぐ処分するつもり。
これを保護するカバーがほしいがいいのないかな。
アイルーポーチ買え
>>133
専売…はさすがに無いだろうからなあ。
見た目台無し覚悟でシリコンカバー無理矢理はめてもはち切れてしまいそうだ
画面の保護シートなら普通の3000のやつで問題無いよね?
>>136
大丈夫。
けど自信ないから君が試してくれると有難い!
3000なんだから3000用以外になんかあるのか?
139名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 04:31:13 ID:Jt78jI350
馬鹿を相手にするな。
140:2010/10/06(水) 07:50:36 ID:h05GrRwi0
俺も予約してから、いらなかったかなって思ってる。
前払い有りでキャンセル不可だったからなぁ。psp3台もいらなかった。
まあ今回は俺もお祭り騒ぎに便乗して予約したクチだけど、後悔はしてないよ。
見た目も使い勝手も良さそうだし、モンハン専用機として暫く使うつもり。
ただ、将来売る可能性もあると思うから、傷とか付けないように大事に扱う。
良状態で売れば、\13000ぐらいはいくかな〜。それを次世代機に充てればよい。
>>110
仲間内で集まって4人編成で休憩挟みながら
23時位から明け方6時頃までやってても大型バッテリーだと電力使い切ることは稀。
レギュラーバッテリー使ってる連中は必ず途中で予備バッテリーに入れ替えてるから
コンセントが自由に使えない場所で
マルチやるなら大型バッテリーの恩恵は大きいと思う。
今1000使ってる俺は余裕で買い替えです
ヌルゲーマーの妹に1000あげて無駄なし
いいカバーがないみたいだから、裸状態でするしかないのか。本体キズつけないよいに、注意してやるしかないな。
1000ってマジコン使えるから高く売れるのにな
割厨は巣にお帰りください
>>146
俺が使ってるのは3000だよ
昔使ってた一部ヒンジの破損した2000をオクに出したら予想外に14000円の値が付いて驚いた
で、なんでかと調べたらマジコン対応している型番だったみたい
>>147
そいつは失礼しますた

近所のゲーム屋は、ソフト予約終了、本体予約受付中になってた
いきなり200万本位売れるのだろうか・・・
2000持ってたけど偶然、祖父通販の予約見つけてぽちった。買わずに後悔するより買って後悔したほうがまし!
そのうち色変えた新米パックとか出て来そうな予感。
>>143
> ヌルゲーマーの妹
がヌルブルマーの妹に見えた
本気でマジコンとか言ってるなら寒すぎる
つかスレチだな
マジコンじゃなくcfwな
アキバ淀は予約受付終了してんのな、他の地区はどんな感じ?
TSUTAYA店頭で予約してきた。
ソフトの予約200超えで、本体の予約余裕とか。
ミドリで予約してきたんだけど
もしかして店舗によって特典とかあるのか?
店舗に聞けや
古本市場で予約余裕だったわ。
余裕に決まってんだろ
発売何カ月前だと思ってんだ
何でキレてんの?
予約情報スレなんだから報告して当たり前でしょ。
まだ、余裕ありそうだから安い店探すのもいいかもしれないな。
そういやソフト、ハンターズモデルと同時発売でメモリースティックも発売されるけど予約した人いる?
ttp://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/1/A10002692/10/10/srDispProductList/

アイルーのカスタムテーマとアイコンは魅力的なんだけど、デザインのジンオウガが激しくダサい…
メモリースティックとか入れっぱなしだし形も同じだからな
いらね
ハンターズモデル買って、年明けに、4000の新型パックとか来ないよな?
もう予約したけど、まさかの2台買いになるのか><;
カプコンはやりかねんからな。
まぁ良い時期ではあるよね
MHP3発売時期に併せて新型本体投入したら数も出るだろうし

でも、そもそも4000って何が変わるんだ?
液晶が綺麗になるとか省電力とか本体形状に若干の変更がある程度だったら目新しくもないよね
まだまだ1000を現役で使ってる人たちもいるんだし

それよりもPSPgoが各店一斉に大幅値下げになってるけど何かな?
4000投入よりN2000投入の方が早いかもね
3DS発売されるまではないと思うけど
3DSに勝てるような機能でもあるならわからんが

メモステは俺も挿しっぱだからいらないかなあ
そういやハンターズモデルもカスタムテーマとアイコンはオリジナルのものが付いてくるらしいけど、これ見にくくね?
これだったら>>160のアイルーのものが良いなぁ

ちなみに普通のPSPに入ってるヤツにも戻せるんだよね? <カスタムテーマ
166名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 01:37:22 ID:5KeznzcK0
ところがどっこい
167名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 05:53:15 ID:9TLjrHWp0
4000出ても初期は勘弁だな
しばらくは様子見でいい
168名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 10:42:44 ID:V2ExQqK70
4000は3Dだろ、イラネ
じゃなきゃ>>163程度の変更だろ、イラネ
169名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 10:43:31 ID:G5WfyKX70
人柱だけは簡便な
170名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 11:20:16 ID:OKqzI35H0
つか糞二ーが大容量バッテリーを標準装備したPSP出せよって思うわ。
20kなら普通に欲しい。MH3作とMGSを経た俺の2000がミクさんにヌッ殺されそうなんだぜ・・・
171名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 11:51:49 ID:ceXsPB4H0
ジョーシンwebで14:00から予約開始らしい
172名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:03:16 ID:6aHarpT70
>>171
すげー本当だ
やっと買えた ありがとう
173名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:04:58 ID:NZmLO35m0
やったあああ ありがとう
174名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:05:38 ID:FxEpNO3O0
>>171
ありがとう!!!まじでありがとう!!!!!
175名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:07:03 ID:pSLv7d12O
>>171 社員乙! ありがとう!!
176名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:08:34 ID:E60/ZQiB0
>>171
乙過ぎるwwwww
1分前くらいに覗けたが500台だったな
まぁ瞬殺だろう
177名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:09:19 ID:Ep1xHyvsO
550あったのにモリモリ減ってるなw
178名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:09:27 ID:Bwa4LmJS0
残り数量 333

どんだけ確保してんだw
179名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:13:19 ID:+ET6hcas0
180名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:18:49 ID:wK7BfSMO0
メール来てたからビッグのキャンセルしてジョーシンで買おうと思ったら
前回予約と価格違うじゃんww
ポイントで他の量販店サイトのほうが得だからこのままでいよう・・・
181名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:23:25 ID:Br+5Hy/h0
おい、一瞬で30蒸発したぞw
182名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:27:44 ID:Br+5Hy/h0
>>180
594ポイント還元だとたった3%だな…
183名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:31:39 ID:OKqzI35H0
>>171になら抱かれてもいい

マジでありがとう!!予約出来たぜィヤッホゥ!!
184名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:37:09 ID:wK7BfSMO0
>>180
うむ3%だね
魚籠、淀、祖父は5%だったのにww
前回は本体価格値引いて18900円での予約だっけど、まぁ普通に
売れるから定価にしたのかな
185名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:41:13 ID:wK7BfSMO0
アンカーミスった>>182ねorz
他スレ見たけど量販店の実店舗(チェーン展開してるゲームや中古ショップなんかも)は
まだ余裕で予約できるみたいだしかなりの弾数出るようだね。
186名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:45:46 ID:StNPMqyh0
実店舗まわるつもりだったが>>171のお陰で予約できたぜ助かった
187名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:47:37 ID:Pn6EJ7/i0
余裕杉ワロタ
188名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:51:29 ID:Br+5Hy/h0
>>187
1人1限になってるからかな

さっき俺が見た時、一気に30ぐらい減ったんだがリロードしたら残数が増えてた
もしかして転売目的のヤツがキャンセル喰らったのかな?
189名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:52:13 ID:iW74CRdU0
何?
ジョーシン前回は値引きされて、ポイント還元率も高かったのか?
今回のでソフトと本体予約したけど気になる…
教えてくれ。
190名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:52:30 ID:E60/ZQiB0
最初のを勢いだと考えると夕方まで生きてるかどうかって所かな
191名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:56:57 ID:fmuHvK+XO
ジョーシンの減りが緩やかになってる。転売屋も商材に向いてないと踏んだのかな。
192名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:59:44 ID:wK7BfSMO0
>>188
ん?
ジョーシンはカート保持システムで特価品や限定アイテム出たときは
カート保持&リリースで遊ぶ奴結構現れるから(それをスレで実況してる奴もいるし)
残り数量の増減はしょっちゅう起こるけど・・・
193名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:01:16 ID:wK7BfSMO0
あぁあと注文したのにすぐキャンセルする意味不明なのもよくいる
194名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:09:37 ID:CtJ2mFgLO
入荷次第出荷て発売日に届くのか?これ
195名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:11:17 ID:9/N80noxO
PSPは定価だしソフトは安いし最高だ
価格上げまくってる転売屋にはびた一文もくれてやんねwww
196名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:13:45 ID:E60/ZQiB0
これポイント入るタイミングっていつだ
入金後ならポイント入ってからソフト予約するか
197名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:20:56 ID:Br+5Hy/h0
>>192
そうなのか
他のところもジョーシン見習って1限にしてくれれば転売屋に食い物にされる事も無かったのにな
198名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:26:04 ID:Br+5Hy/h0
メディアランドのメルマガで知ったんだが、ハンターズモデル対応のグリップ来てるぞ
http://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4582168241960

これどこかに画像出てないかな?
199名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:26:29 ID:OKqzI35H0
>>194
発売日にお届けって書いてなかったか?
まぁ一日くらい待つさ。転売厨ざまぁwww
200名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:28:35 ID:piy9GtBA0
>>198
Amazonに来てるね、ユクモレッドとハンターブラックが
これハンターズモデルにも対応なんだ

でも値段が2千円超えてるのはなんだろう、高すぎる
今までのグリップはこんなに高くないでしょ
201名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:35:08 ID:ToRtxqM+0
なかなか減らないな。
近所のショップは軒並み予約終了してたんだがな。
202名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:42:45 ID:C7gKIyto0
減らないなって平日の昼間だぞw
203名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:50:05 ID:ceXsPB4H0
みんな買えたみたいで良かったw というかまだ150台以上あるね
14時から開始の号外メルマガ来てたんだわ
204名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:56:19 ID:cDV+zAWG0
>>198>>200
こういうの興味あるけどまだ画像ないね
確かにちょっと高い気もする
205名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 16:19:23 ID:OKqzI35H0
>>203
ケツ婚してください

>>200,204
ブラックファルコンが定価\1890だからこんなもんじゃね?
確かモンハングリップも割高だった希ガス。

自分でブラックファルコン加工する手間を考えれば安いと思った俺不器用
206名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 16:23:25 ID:Dj9B/PhwP
>>189
18,900円の189ポイント
207名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 16:26:58 ID:piy9GtBA0
>>205
モンハングリップは専用ポーチ付きで1890円だったな
今回のグリップは2480円と600円近く値上がりしてる
208名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 16:40:03 ID:OKqzI35H0
>>207
そうだったのかすまん。
プリントとかで無駄に版権料ボラれてるってことか

無地で価格据え置きのファルコン出してほしいぜ
209名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 16:53:38 ID:TFLdl1ud0
グリップはいいから専用カバーを出してくだちい;;
210sage:2010/10/07(木) 16:59:18 ID:miDLFqmx0
私は近場の古本市場で予約できました。ヒャッホウ!!
211名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:02:47 ID:C7gKIyto0
>>209
っサランラップ
212名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:03:24 ID:nOyg0wAo0
255台からサイクリングに行って2時間
そろそろ売り切れたかなと思いきや、うわ、まだ115台も残ってるじゃねーか
さすがPSP、人気ない
これが3DSなら10分で瞬殺だというのに
213名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:05:22 ID:cDV+zAWG0
>>212
ネット組はある程度の人数予約終わってるんでしょ
ゲオとかもちょこちょこ復活してたし
まぁ夜帰ってきた組でなくなるとは思うけどね
214名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:10:59 ID:f7fxG3CE0
ジョーシン更新するごとに数がちょっとずつ減ってるね
215名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:27:24 ID:G5WfyKX70
>>212
新機種と既存機種の改造版を比べてもなあ・・・
216名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:34:58 ID:c5SKe2yd0
ジョーシンは少しずつ減ってるし、ゲオ復活してるし、尼ソフトも復活中。
217名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:35:24 ID:reynfTNv0
218名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:37:21 ID:Z6tNh4q+0
ジョーシンにモンハンモデルのモックが来てたんで、触ったが
アナログスティックの感じ背面のグリップもなかなか良いな。
てか、マットブラックの質感に惚れた。
買う気無かったが、予約しちまった。
219名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:38:17 ID:FxEpNO3O0
ジョーシン500台くらい追加されてるwww
220名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:41:15 ID:f7fxG3CE0
いきなり増えてバグかと思ったwww
221名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:43:29 ID:K7DlB4C80
>>218
いいなー。グリップ感がどんなものか触って確かめたいは…
222名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:44:34 ID:43GbhOMz0
GEOはキャンセル分だけかな?
もう無いぞ。
ジョーシンは570台w
ヨドバシも復活してくれないかな
223名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:44:52 ID:OuSjkYNm0
ジョーシンwww
224名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:46:53 ID:c5SKe2yd0
バグじゃね〜マジだな!ジョーシンwwww
225名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:47:11 ID:cDV+zAWG0
品薄感を煽ってるけどこりゃ受注分全部作るんじゃね?
12月1日に間に合うかどうかはわからないけど
226名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 18:01:41 ID:wK7BfSMO0
36000円超のキモヲタ向けAKBパックも何回も在庫復活したり相当数仕入れてたし
ジョーシンは何をやってるんだろうか・・・

>>222
ビッグやヨドはもともと割いてる数少ないし復活は無いよ(特にヨドは
普段から限定版なんかの予約数も少ない)。
227名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 18:04:20 ID:Br+5Hy/h0
受注分全生産の大いに結構
困るのは転売屋だけだろ?
228名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 18:05:41 ID:QPN4jQCbO
>>200
予約してきた〜ありがとう
グリップを確保できて一安心
229名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 18:05:46 ID:C7gKIyto0
昼間の分と夕方以降を分けて追加するジョーシン最高w 
230名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 18:11:13 ID:wv16oxU30
>>226
実店舗の予約枠が余ったんじゃねぇ?

AKBパックなんざおっさん恥ずかしくて店で予約なんて=公開処刑じゃねぇか
231名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 18:47:56 ID:z3j9zM/60
ジョーシン△
232名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 18:52:58 ID:PnHmvq+60
>>218
この前触ったけどラバーだったみたいな書き込みあったけどやっぱガセ?
233名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 19:06:40 ID:Pn6EJ7/i0
ラバーコーティングなんてこの価格じゃ無理だろ
234名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 19:13:06 ID:/MH1PzNP0
GEO復活したな
235名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 19:40:17 ID:uyuyFX5G0
実店舗
秋葉原ヨドバシ ×
有楽町ビック 〇
横浜ヨドバシ 〇

有楽町ビックで予約したけど、前金も取られず個人情報も書かされず、紙切れ一枚もらっただけだった。
236名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 19:52:08 ID:qmuShYX20
ジョーシンの残り数量モリモリ減るのみて「おれも!」って一瞬おもうんだけど4000の年内発売のうわさのせいでポチれないわ。
237名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 19:56:01 ID:K7DlB4C80
いくらなんでも年内に出すならすでに発表してるよ
238名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 20:06:18 ID:FMRSQoei0
GEOで予約する利点ってあんの?
239名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 20:10:14 ID:cDV+zAWG0
ゲオじゃなくても大手ならどこでもいいんじゃね?
ネットでいえばゲオがちょこちょこ在庫復活してたので予約しやすかった
240名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 20:42:30 ID:qmuShYX20
>237
しかし、ジョーシンだとpsp3000とメタルギアのセットが異様に安くて気になる。Goも値下げして売ってるし。
でも、バッテリーが強化されたpspってだけでもちょっとほしいので悩むわ。(ガンダムモデルってソフトなくてもうれるかなぁ..)
241名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:01:01 ID:sxTo9Jbo0
242名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:16:23 ID:Ny1Sf0b70
3DSが2月と発表した今、仮にPSP2が年内に出せるとしたら
隠しておくメリットは全くないでしょ。
年内に発表の可能性は否定できないけど、12月1日以前に
発表してハンターズモデルの買い控えを促すような真似は
絶対にしてこないと思う。
243名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:40:51 ID:mKCwWfnw0
グリップ欲しいけど画像もないし他社が安いの出しそうだし迷う
迷ってたら無くなるかな?どーすればいい
244名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:42:09 ID:Tb+5FmDN0
psp3000が16800に値下げの発表2日前にトイザラスでサルゲッチュを買って、
ついでに大容量バッテリーを4500円で買った私は
情弱の極みだすね
245名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:43:23 ID:VII+bn+l0
ツヤ消し黒とか透けてないボタンのデザインは好きなんだけど
なんでLRボタンは透明なんだ・・・
246名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 22:02:14 ID:ykq+VICh0
>>245
クリアボタンだぞ
247名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 22:10:38 ID:AB2LgPwz0
フンターモデルをポチるつもりがなぜか赤黒をポチっていた
電池は今のがあるから大容量じゃなくてもいいしこれにグリップ装着することにしたw
248名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 22:19:52 ID:GK/D5i0N0
通販でドット抜けの対応をしてくれるとこってないよねやっぱり?
ソニーストアで購入してもやっぱりダメ?
249名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 22:28:09 ID:/jFl+MBZ0
液晶メーカー公認の仕様だから無理じゃね?
250名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 22:32:54 ID:E60/ZQiB0
PSPは通販って言うか基本どこでも駄目じゃねーの
251名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 22:45:34 ID:GK/D5i0N0
ソニーストアなら何とか対応してくれるのかな〜って思ったけどやっぱり無理だよなぁ
ドット抜けはホントに嫌だよね

いや、どこかの店(祖父かな?)はドット抜けも対応してくれるって
話を聞いた事があるんだよね。本当かどうかはわからないけど。
今回の場合は限定商品だからそういうところでも無理なのかもしれないね。
252名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:00:18 ID:aICVnrKI0
>>240
ジョーシンがいくらで販売してるか知らないけど、今日横淀行ったけどgoが2万でたたき売りされてて吹いたw
ハンターズモデルと同じ値段を出せば今ならgoが買える!!
253名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:01:34 ID:mKCwWfnw0
いりません
254名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:09:11 ID:tHDHkFDz0
>>252
使いやすさにこだわったハンターズモデル。

あれ?goと逆じゃね?
255名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:16:19 ID:+9b3cPPC0
今Goの2万って高くね?
どっかで18000円くらいで見たけどどこだっけかな
256名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:17:35 ID:l2xCNjy+0
古本市場かな
257名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:35:05 ID:m/IjC/yL0
ネットで買った事ない初心者なんだが・・・
ジョーシンとか、発売日当日に届くものなのか・・
258名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:38:39 ID:uav+lMjb0
>>257
住んでる地域によるね
259名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:45:52 ID:m/IjC/yL0
レスありがとう
福岡なんだけど、明日電話してみるか
260名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:48:24 ID:wbP9vt3fP
ジョーシン減らなくなったな
261名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:51:09 ID:5hNJARLpO
>>232
一応ここに書いてあるけど確証はまるでない
http://japanese.engadget.com/2010/09/16/psp-3rd/
262名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:58:13 ID:uav+lMjb0
>>259
福岡ならたぶん大丈夫かと。
俺は長崎だけど今のとこ発売日にきてるので。
ただ配送時間帯指定を午前にすると、ちょっと自信ないが;
俺は夕方以降にしてるんだけど、それだとちゃんと発売日に来てますね
263名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:58:37 ID:HgpcX+uJ0
ゲームショウで見たときは普通のつや消しだったけど。
264名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:07:46 ID:aICVnrKI0
標準で入ってるカスタムテーマって1回消しちゃったらもう戻せないんかな
普通MSに保存してあるよね? ハードのメモリにデフォルトで持たせておいたりできるんだろうか。
265名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:08:52 ID:5hNJARLpO
MS同梱じゃないから本体なんだろうな
266名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:16:48 ID:fzYA2Fhu0
>>261はマット仕様という単語が出てこなかっただけにも見えるが…
早く触ってみたいな

>>264
あのカスタムテーマは使いにくそうなんで変えようと思ってる
本体にプリインストールされてるなら初期化するときに元に戻せるんじゃないかな
267名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:22:28 ID:Fc8BVHxJ0
多分カスタムテーマは本体設定でいつでも変更できると思うぞ
ついでにジョーシン100切ったな
店頭でも探せば予約できるしもう欲しい人は予約できただろうな
268名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:25:16 ID:qoHyhHoS0
うん、いつでも変更できるよねぇ
テーマのデータが本体に入ってるってだけでしょ。
初期化なんかしたらデータ自体が消えるので二度と戻らないよ
269名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:38:31 ID:fzYA2Fhu0
>初期化なんかしたらデータ自体が消えるので二度と戻らないよ
それはないわw
270名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:57:51 ID:pGqwVMFI0
初期化というのは工場出荷時に戻すということなので、消えないと思うが
271名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:58:08 ID:mXdP10kbO
設定の初期化だからテーマは消えないはず
272名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 02:44:00 ID:IdBeVjz/P
>>252
DL版のMHP3rd出る保証もないのにPSPgo買うとか

なにそのフロンティアスピリッツw



273名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 02:59:32 ID:sWHc6uC0O
出っ張り対応グリップの形はファルコンと同じになるのかな?ハンターブラックって艶消しなのか気になる。レッドは赤黒ツートンに合う感じで。
なんかバックも販売するみたい。
274名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 06:21:48 ID:oqW+4qc50
>>266
>マット仕様という単語が出てこなかっただけにも見えるが…
文章見る限りそんな事なさそうだが、まぁただのつや消しでも指紋つかないだけで嬉しいけど。
275名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 07:42:24 ID:71s2K/X80
ジョーシン消滅?
ナムナム
276名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 09:08:59 ID:kbnrqJACO
>>200
素敵な情報ありがとう。
貴方に幸あれ。
277名無しさん必死だな :2010/10/08(金) 09:34:10 ID:Qaq7oGZc0
ジョーシン復活!!
278名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 09:35:32 ID:uav+lMjb0
ジョーシンどんだけ在庫あるんだw
279名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 09:36:33 ID:krBunyGP0
おいジョーシン500になっとるぞ
どうなってるんだ
280名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 09:38:14 ID:EI81v65d0
金型使いきりのために、受注生産の匂いがしてきたw
281名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 09:42:01 ID:+9b3cPPC0
ジョーシンって入荷次第出荷って書いてあるよね
受注生産なら入荷、発送が12月末とかってこともありえるね
282名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 09:42:10 ID:QIpmCd5H0
ジョーシンェ…
この勢いをよその店舗もちっとは見習えよw
283名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 09:50:19 ID:aqjhYdv50
転売ヤー死亡wwww
284名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:00:11 ID:Ua0yLC080
猛虎魂を感じる
285名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:03:42 ID:rmq7n8GS0
転売厨予約キャンセル祭りのヨカン!
286名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:06:59 ID:5/foBUYH0
びびってキャンセルしたら馬鹿だよ
287名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:11:43 ID:NCPM0QoG0
転売厨ざまぁ祭か?
288名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:19:12 ID:fzYA2Fhu0
>>287
転売厨と転売厨から買った情弱ざまぁ祭りだなw
289名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:28:30 ID:+9b3cPPC0
ジョーシン使ったことないから知らなかったけど
「予約受付中」アイコンのあるやつは発売日お届けみたいだから大丈夫だな
一応「このマークが表示されている予約受付中の商品は発売日にお届けします。
ただし、予約商品以外の商品が混在したご注文や予約状況、お届け地域により、発売日にお届けできない場合もございます。
あらかじめご了承ください。発売予定日はメーカーの都合等により変更となることがございます。 」って書いてある
まだのやつは急げ
290名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:00:07 ID:7TcDd/kF0
ジョーシンは数回利用してるがクロネコだから午前中に指定しとけば発売日の朝来る
291名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:00:33 ID:wTaKta5l0
ジョーシンよく使ってるけど発売に届かなかったことは今のところない
ちなみに23区内ね
292名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:07:44 ID:EI81v65d0
この勢いで関東進出しちまえよジョーシン
293名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:11:59 ID:QNB4Il0K0
ジョーシンは楽天市場店でも買えたら即購入決定なのになぁ・・・
294名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:18:49 ID:fzYA2Fhu0
そういやジョーシンって田舎に居た時は割と大手家電販売店って感じだったけど
東京出てきたら全然見かけなくなったな

だからこそネット販売数が多いのかも知れんね
ヨドバシやビック祖父はネット販売数抑えて実店舗に数回してるって印象
295名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:40:02 ID:uXJWGtil0
家電販売店唯一の関西資本

じょじょじょじょ〜し〜ん
気分じょ〜じょ〜ry

で、お前ら尼の分はキャンセルしたのか?
296名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:50:12 ID:fzYA2Fhu0
関西資本なのか
…なんか新潟にもあったけど
297名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 12:30:48 ID:ACch+fKkO
一応ジョーシンWebで予約完了
仕事帰りにジョーシンの店舗も覗いてみよう
ソフトは店頭予約したから本体も店頭予約できたらいいな
298名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 13:53:41 ID:MoM9/9qXO
>>296
新潟は関西の植民地
と新潟県民が嘆いておく…
299名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 13:58:31 ID:EI81v65d0
上越新幹線あるから、関東のリゾート地だと思ってた
300名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 13:59:35 ID:fzYA2Fhu0
新潟にはアキバ区があるじゃないか!
301名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:00:05 ID:9Y3UyfTF0
数多いけどジョーシン信用できるんかな?
ソニーかなり数作るのかな・・・限定いくつだろか
302名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:16:11 ID:a78VZOxY0
限定と言う名の受注販売みたいなもんでし
303名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:24:11 ID:H9ZIbInu0
上で10万〜20万台とか噂は出ているな
俺も勢いで予約しちゃったけど、PSP 2台もいらないし古い方は処分しておくかな
304名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:54:21 ID:llE8QrKI0
ジョーシンまだ380台もあるなw
モック触ったんだけど、手触りが良くて持ちやすかったな。
ThinkPadのピーチスキンみたいに、しっとりとした感じ。
305名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 16:01:02 ID:fzYA2Fhu0
手触りってPS3の純正コントローラみたいなイメージじゃないのか?
306名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 16:01:56 ID:5hNJARLpO
マジでラバーコートだったのか
307名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 16:19:25 ID:lmfpN4nJ0
確かに2台もイランけど、MHP3までタクティクスオウガで繋ぎたいから2000初期型売るのに売れんw
308名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 16:22:34 ID:fzYA2Fhu0
つーか来週もう体験版だろ
2Gからの引き継ぎ要素も不明だし、いまPSP売るとかあり得ない
309名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 16:29:28 ID:kbnrqJACO
ハンターズモデルグリップ、上野淀は予約できず。
やはりAmazonか。
310名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 16:33:04 ID:20EjCKuE0
10万20万くらいならちょっと待てば転売価格だな
安心していい
311名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 17:21:57 ID:oqW+4qc50
http://item.rakuten.co.jp/es-toys/4582168241960/

付録として、集会場などでパーティプレイをする際に一目で仲間が判る、
「アイルーフィンガーネイル」を同梱。

これどうゆうことだ?
312名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 17:45:31 ID:4Oc6fqYI0
アイルーフィンガーネイルを同梱するってことだ
313名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 17:45:37 ID:ACch+fKkO
ジョーシンで店頭予約も始まったよ
(新潟県)
店頭予約できたからジョーシンWebの方は放流した
314名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 17:48:42 ID:71s2K/X80
早くグリップの画像をですね…
ハンターブラックやらユクモレッドやら言われても困るねん
315名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:04:45 ID:s7HltHb30
>>全体デザインはツートンカラーを採用し、本体前面は和風をイメージした漆塗り風塗装に、
>>ギルド紋章、オトモアイルーのシルエットをあしらい世界観を表現したデザイン。
>>本体背面は、なじみやすくグリップ感を保持するマットコーティング。

漆塗り…だと
316名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:10:16 ID:H9ZIbInu0
ツートンだと新色のツートンPSPと合いそうだな
まだグリップ画像観てないから見当違いかもしれないけど
317名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:27:19 ID:wbP9vt3fP
>>315
やだ……ドキドキしちゃう
こりゃあ本当に漆塗りに改造するか!
318名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:45:05 ID:Nn1ITgIGO
今仕事帰りに100万ボルトで店頭予約してきた。まだ大丈夫か確認したら大丈夫だって。
地方だからか?
Amazonキャンセルするか。
319名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:50:38 ID:sWHc6uC0O
底面パネルをはずすことで、PSP専用「バッテリーパック」および「ハンターズモデル」にも対応。
えっ!!あの出っ張りはずせるのか??はずせるなら今持ってるグリップで付くんじゃね?
320名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:58:45 ID:uav+lMjb0
>.319
外せるのはHM側ではなく、ハンティンググリップ側のパーツじゃないのか?
321名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:00:14 ID:hXZKPjdj0
ジョーシンの在庫、なんだかんだでじわじわ減ってるな。明日追加あるのか弾数が気になるな。
322名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:02:50 ID:a78VZOxY0
ジョーシンが大量に予約受け付けてるっても、トータル2000〜3000でしょ?

総出荷台数からしたら微々たるもんだよ
323名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:22:25 ID:H9ZIbInu0
>318
全く関係ないけど、100万ボルトって潰れてなかったんだな
昔本店があった場所に住んでるが…GEOなんかよりよっぽど良かったんだが
324名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:48:07 ID:wTaKta5l0
ジョチン増えた
325名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:53:30 ID:mXdP10kbO
このPSPにつけるカバーとしては2000のでもいけるのか?
326名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 20:01:27 ID:K8KKD0mD0
>>318
地方とか関係ない。ソニーはモンハン3rd効果でPSP-3000捌きたいから
ハンターズモデルも相当数生産すっから取扱い数少ないwebショップ以外は
割とどこでも手に入りやすい。
327名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 20:27:28 ID:JXmdDcI/O
これが不良満載だったらミクの時とは比べものにならん祭りが起きるな
まあPSPをただひとりで引っ張ってくれてるMH様相手なんだから、
品質管理はしっかりやってくれる…とは思えないのがソニークオリティ
328名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 21:39:18 ID:HgpcX+uJ0
>>325
グリップの出っ張りあるからどれも合わないはず。
直ぐ発売されると思うが気になるならこれ専用のが出るまでサランラップでも巻いとけ。
329名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 21:50:01 ID:5tYSOKLM0
AKB版のクオリティーを落としてMH版にコストつぎ込め
330名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:13:06 ID:mXdP10kbO
>>328
サランラップ了解した
331名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:27:17 ID:l86cpQ4s0
ジョーシンの在庫はバケモノか!
332名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:30:24 ID:ZIJc+CbbO
ぐーで予約して、見本品触らせてもらった。
確かにしっくりくる。けど一番はスピーカーのさりげない可愛さ
333名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:53:47 ID:G1D5Wv8v0
まさかジョーシン・・
自社工場が
334名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:01:20 ID:Ev9G/BlR0
ジョーシンの無茶ぷりを見るに、発注分だけ増産するんだろう
この手の限定商品には珍しく生産台数を告知してないから出来る芸当
ヤフオクで15000円以下で買えたりしないかな?
335名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:01:40 ID:l86cpQ4s0
ここにきてジョーシンの大量予約で転売厨爆死決定ww
ジョーシンには転売厨キラーの称号を与えよう・・・
336名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:10:36 ID:+9b3cPPC0
てかさ転売厨は予約してて取りに行かなければいいだけじゃないの?
キャンセル不可のネットとか前金取られてたら別だけど
一番の馬鹿はその転売屋から買って既に金を払ったやつ
337名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:24:16 ID:rTNgIGwEO
ジョーシンとAmazonてどっちがオススメ?
338名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:40:16 ID:4pU2zjjj0
俺はジョーシンで頼んだよ
konozamaはキャンセルされそうで安心できないw
339名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:05:07 ID:Jx5bo5nK0
ラバーコーティングって本当?
うそでしょ
340名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:06:35 ID:AkS7ZX9p0
うそです
341名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:13:36 ID:W+GpJC2WO
>>338
ありがとう
342名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:17:11 ID:b945tjJsO
俺もモック触ったけど、指紋つかなくていいね。
アナログスティックもなかなか良い。
343名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:22:45 ID:Jx5bo5nK0
>>340
うそかよ
344名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:47:33 ID:U5CiSYJYO
嘘なのか
触った奴がいるのならその辺は詳しく教えて欲しい
345名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:47:40 ID:XzXTj4qN0
346名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:49:03 ID:ZWWvuKsN0
尼のマケプレで78000円とかで出してたアホは元気かな?w
347名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:50:04 ID:hvrIijLOO
みんなモックどこで触ってんの?
348名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:50:05 ID:4Ew/u3Tf0
ラバーコーティングじゃなくサンドブラスト加工とか言ってみたり
349名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:03:06 ID:ZxMz22WQ0
対ビームコーティング
350名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:06:44 ID:zFOM0OZbP
ゲリョスの上皮加工
351名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:22:38 ID:reTmCQrp0
352名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 02:23:30 ID:pRXGdjOq0
俺もモックがある場所知りたい・・・
353名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 05:54:16 ID:ctC+u2pV0
うちの店にモック来たから触ってみたけどラバー風な手触り感だったよ
マット塗装のサラサラしてるのとはちょっと違ってしっとりしてる感じ
354名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 06:24:54 ID:hvrIijLOO
ジョーシンにモックあるか今日見に行ってこよう
355名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 07:44:08 ID:b945tjJsO
上野淀のレジ横(6F)
356名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 08:18:47 ID:0O86opq70
>>351
ありがとう
予約したった
357名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 08:58:56 ID:cL9mzVioO
さすがにもう難民はいない…よな?
358名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 09:14:01 ID:zj/FwCFd0
>>352
ツタヤにあったお

ラバーっていうかシリコンぽいようなシットリ感。
359名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 09:21:40 ID:n7WCprqG0
先週に引き続き今週もコジマのチラシ予約受付してる、どんだけ生産するんだよ・・・
なんか発売日過ぎても生産するっていう話もあるし・・・
転売厨脂肪決定だなww
360名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 09:26:36 ID:pl8lfgne0
ラバーとかシリコンとか報告されてるけど
本体はちゃんとプラスチックみたいな硬さ・・・だよね?
361名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 09:36:22 ID:Zy5TZpNs0
難民も糞もまだ素でジョーシンあるのに難民になりようがない
このスレあるのに2chで難民ぶってたらただの情弱だ…
362名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 10:08:37 ID:KtKTGhMq0
ジョーシンwebで予約したんだけど配送屋とか発売日とかにちゃんと届くのかな?

キャンセルできる店舗(ビックカメラ)でも予約しているんだけど・・どっちがいいかな?
ビックカメラに行くのに交通費往復500円くらいかかるので・・

おかんの化粧品、楽天で注文して届いた時外のダンボールは無事なのに化粧品の箱がひしゃげていたから・・・
確か佐川急便だったと思う。

配送が怖いのと発売日当日に届く分からないから店舗の方が安心かな?交通費もったいないな。
あとビックカメラだったらポイントで3年保障入った方がお得なのかな?
363名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 10:30:37 ID:mEirl0ZR0
悩む気持ちはわからないでもない
まぁ俺ならビックだな
必ず当日手に入るのと手渡しの方が安心
ビックの詳しい保証しらないし人それぞれの考え方だから自分で決めるしか無い
364名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 10:32:45 ID:n7WCprqG0
ジョーシン300円クーポン使えるから
今日予約した方がお得だったね…

365名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 10:33:19 ID:O0U1w1290
アキバの石丸電気にモック置いてある。レジのところ。
シリコン?ラバー?っぽくツルツルしてなく、しっとりって感じ。持ちやすい。
色も写真で見るより落ち着いている。スピーカーの穴のデザインが可愛い。
366名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 10:37:34 ID:MEDhBYiPO
>>350
これで乱獲されて3rdでは出ないのか!
367362:2010/10/09(土) 10:40:17 ID:KtKTGhMq0
>>363
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) d
    / ~つと)
ビックにいって買います。
あと色々周辺機器も漁ってこよう。
368名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:03:33 ID:0bWhzYtKO
愛知ならワングーでまだ予約できるよ。
何個予約しますか?って言われたwww
369名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:06:14 ID:pRXGdjOq0
>>358
ありがとう。
近所のツタヤに行ってみます。
370名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:08:47 ID:VbXpurlhO
完全実績配分で、今年発売のカプコン流通作品の発注数で入荷数が決まるらしい。
ソースはゲーム屋店員
371名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:09:38 ID:3ucjdRZD0
>>360
当たり前だろコーティングなんだから
主材料シリコンとかどこのオナホだよw
372名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:28:20 ID:+MZJEi160
>>362
俺はジョーシンwebで予約しちゃったから手遅れだが
ビックで買えるなら、ポイント充てて3年保証がいいと思う
っていうか、今手持ちのPSPはビックの3年保証なんだがソニー製ってこともあるし安心感が全然違う
373名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:45:30 ID:eYRmvcuFO
コジマって保証一年だっけ?

まだソフトの予約しつなかったりする。最安値がローソンって。そんなことあるわけがない
374名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:56:28 ID:pl8lfgne0
>>371
や、なんかコーティングって聞くと普通のPSPの上に
なんかゴムの皮みたいなの被ってるのかなぁって思って。
375362:2010/10/09(土) 13:02:32 ID:KtKTGhMq0
>>372
有難うございます。ビックで買った方がよさそうですね。
他のスレで僕がかいたんですがググッたらマットブラックってラバー仕上げみたいですよね。

僕のもっているロジクールのマウスが側面がラバー仕上げのためよく使う部分が保護幕がボロボロとれて
下地がみえてくるんですよね。

最初気泡が入ったみたいな感じになって保護幕が破れてって感じで・・・なにかそっちの方が心配になってきました。

ジョーシンWebはとりあえずキャンセルして・・発売当日までビックの店舗の方じっくり考えて見ます。
376名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 13:08:14 ID:W18BIq2L0
マットブラックってのは光沢が無いって事でげそ
377名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 13:08:56 ID:ZXbJS8BB0
>>375
解る。
変なコーティングとか要らない。
378名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 13:20:41 ID:hvrIijLOO
今モック触ってきたけどマットブラックいい感じだね
あれなら小傷ぐらいじゃあまり目立たないんじゃないかな?
指紋も勿論つかないし
パッドは指にフィットして俺にはかなり動かしやすかった
背面のグリップは持ちやすいし本体含めて見たデザインもダサくない
みんなの言うとおりスピーカーは可愛い
今の3000よりかはデザインも機能性もよし
ただ背面のジンオウガテメーはダメだ
379名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 13:27:33 ID:ZXbJS8BB0
機能的にはアナログパッドだけでしょ。
普通の3000にも別売りで取り付けできるのあるしなー。
なんか要らないかなと感じ始めたw
380名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 13:34:16 ID:g/PrGP9V0
普通に考えたら既にPSPもってる人はいらないだろうなw
後つけで色々出るのはしってるけど一体感がないのがなんとも・・・
アナログパッド市販のアタッチメントつければ気にならない人はきにならない
でもポチっちゃった!悔しい><
381名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 13:41:46 ID:IAz5BCr6O
尼で予約してたけどJoshinポチった
残り124
382名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 13:44:59 ID:0JNqEYQj0
>>381
尼は捨てて正解だと思うぞ
どうせ尼は発売日か酷けりゃ翌日発送だ
383名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 14:12:37 ID:pP1+SUhdO
GEOの俺に隙はなかった…
384名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 14:18:35 ID:pVBHOCK+0
Joshinポチったー。残り87です。
385名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 14:27:47 ID:OTU4iR160
ジョーシンも終わりが見えてきたかな?
残り50くらいになるとまた500くらい追加になったりしてなw
386名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 14:39:15 ID:1wO9RlgwO
発売日着にこだわってる輩が多数見受けられるが、何でそんなに必死なんだ?
俺は販売日発送でも全然構わんが
まだハンティング グリップSの画像公表してる所無いかな?
どんなデザインかものすごくきになる・・・
388名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 14:45:45 ID:b945tjJsO
>>387
同じく気になる。
画像どっか上がってない?
389名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 15:13:31 ID:ZXbJS8BB0
>>386
いや発売日に欲しいと思うのは普通だと思うが?
390名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 15:19:04 ID:Ty6wHDMn0
近所のビックカメラにもモック展示してあった
予約も受付けてて、相当数確保できてるみたい

もしかしたら各店に卸す数が確定したのかもね


>>386
発売日に年休入れるつもりだから届かなかったら…
391名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 15:31:26 ID:NEF6rk1UO
昨日北九州のビックに行ったけどモックや本体予約とかの告知はなかったな
セブンで確保してるから店員には聞かなかった
ちなみにチャイナルポイスーCEは売り切れてたw
392名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 15:36:22 ID:29EnKFcEO
電車で買いに行くから当日雨だけは勘弁してほしい…
393名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 15:44:36 ID:g/PrGP9V0
ジョーシン今現在64個
今日中にはなくなりそうだな
394名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 16:28:12 ID:Ty6wHDMn0
そしてまた500個追加w
395名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 16:28:52 ID:r1ndW5Sf0
ttp://joshinweb.jp/game/5587/4948872412643.html
ジョーシン今現在28個
あと2時間くらいで終わりそうだ
欲しい奴急げ
396名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 16:39:03 ID:TyYRKePL0
残り50個くらいになると急激に減るな・・・
また復活するのか、これで終わりか
397名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 16:40:55 ID:zj/FwCFd0
>>395
残り8か
復活あるんかね
398名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 16:41:16 ID:ZbvmY9/+P
Joshin登録するのめんどくせえ
399名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 16:42:43 ID:hXplatgt0
ジョーシンもカウントダウンに入ったな
400名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 16:43:16 ID:r1ndW5Sf0
>398
自分は全然面倒に感じなかったが・・・残り3個だ頑張れ!!
401名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 16:46:09 ID:Vx214hJ90
ギリギリ予約できたぜぇ・・・
402名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 16:47:13 ID:Am2uDX1t0
商談中誰かのカートに入ってます
なんて初めて見た
403名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 16:48:17 ID:mIqOwKdy0
ジョーシンてカート確保できるのかよ
面白いな
404名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 17:11:44 ID:mIqOwKdy0
ジョーシンのカートで遊んでるやつがいるなこれ
ずっと繰り返し商談になってる
405名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 17:38:31 ID:1xTTATXS0
実店舗で買いもしない物をカゴに入れたままどっか行ってる様なもんだよな
406名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 17:39:31 ID:+MZJEi160
ジョーシン今みたら300円分のwebクーポン使えたんだな
あと長期保証にしたかったからやりなおしたいぜ…
407名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 17:45:09 ID:ZbvmY9/+P
熱い展開になってるから登録した
これ出し入れしてるんだよなw隙突いて奪いたい
408名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 17:46:19 ID:ZbvmY9/+P
矢先に買いやがった…折角登録したのに…
409名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 17:49:31 ID:Vx214hJ90
お前ら楽しそうだな・・・
410名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 17:53:39 ID:x+z+4FXP0
ジョーシンまだ店舗で予約できるとこあるなw
411名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 17:59:58 ID:g/PrGP9V0
店舗まで遠くて仕事終わりに買いに行くの面倒だからソフトと一緒にたのんだから待ち遠しいぜ
412名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 19:00:29 ID:/prELg6s0
簡単に予約できるし、発売後すぐに低価位で処分できるか心配。
やっぱり3台目になっちゃうし、予約して失敗した。キャンセルもできないし・・・
413名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 19:07:30 ID:b9dtAblJ0
>>412
俺も4台目だ、安心しろw
414名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 19:18:16 ID:unXAnkhnO
えっと・・・転売屋ざぁまぁwでいいのかな?
415名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 19:19:36 ID:Vx214hJ90
メシウマすればいいと思うよ
416名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 19:34:25 ID:rZcPY+e7Q
GEOで予約したが、Joshinwebで安く買えたので、
GEOの分放流します。

最安値は
19500円?
417名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 19:39:44 ID:Ty6wHDMn0
どうせ売ればいいとか考えて予約した連中なんてどうでもいいよ

>>416
店頭予約で10%ポイント還元が最安だろ
418名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 19:40:46 ID:Zy5TZpNs0
つーかジョーシン乗り遅れてる奴()
419名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 20:06:18 ID:i2p+bQwv0
上新は所詮2000台
余裕で転売できるわ
他の通販も軒並み売り切れだし、店頭には思いのほか出まわらないでなくことになるのは確実
そしてモンハン人気を舐めすぎだ
初音ミクの時も余裕ぶっこいてたよな一般人
420名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 20:06:31 ID:1YCLQDG/0
近所の電器屋でまだ受け付けてた
ホントに数量限定なのか?コレ?
421名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 20:13:28 ID:2gvkUtjgO
>>420
限定だよ
最初から生産数は決めないで受注数+αの受注生産だよ

再生産をしないだけ
422名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 20:16:39 ID:i2p+bQwv0
受注生産なんて怪しいもんだ
そんな悠長に受け付けてる時期は過ぎた
423名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 20:20:41 ID:luK2rknv0
まあ今が入手できる最高のタイミングだろうな。
とりあえず抑えといた方がいい
424名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 20:21:52 ID:ZXbJS8BB0
>>422
だよな。
あと二月もないのに。
425名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 20:44:51 ID:Ty6wHDMn0
ここ3日間くらいジョーシンが常時購入可能だったのに加えてまだまだ予約受け付けてる店舗も多数ある
これで難民云々言ってる奴の気がしれないな
426名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 20:47:12 ID:W18BIq2L0
ギリギリまで注文受け付けて粗製濫造されるのが最悪のシナリオw
427名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 20:55:33 ID:ABhm6NE40
もう淀とかビックとか祖父店頭では予約受付終了?
どこの店舗も
428名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 20:59:05 ID:ZXbJS8BB0
>>427
各店舗に聞けよ
429名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 21:22:05 ID:dUd5zMFP0
つか一般人は一ヶ月前に予約すりゃ余裕だろって思ってるのが大半じゃね?
むしろまだ存在すら知らなくて、TVCM開始したら店舗予約瞬殺で結局転売に飛びつくんだろうなぁ
430名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 21:23:35 ID:tN/lQWr1P
ネット&店舗で38台確保ウマウマ
431名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 21:36:46 ID:luK2rknv0
つーか一般的には発売後に知る奴が大半だよ
発売日は発売後のバカ売れ報道で興味持って
そこから初めて情報漁り始める
432名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 21:38:08 ID:vjYfc4Ee0
発売当日にキャンセル祭りが来るんだな
433名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 21:39:58 ID:mKiGkxYl0
昨日、TUTAYA店頭で予約してきた。初PSPなんだけど、メモステかっておいたほうがよい?
434名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 21:46:24 ID:ABhm6NE40
ハンターズモデルには付属されてないからメモステいるよ ないとセーブできないからね
435名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 21:48:24 ID:mKiGkxYl0
なるほど。サーンクス!
PSPにつかえそうなのかっておくよ!
436名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 21:53:54 ID:cL9mzVioO
さっきハンターズモデルのCMやってた
正確には3rdのCMだけど
ハンターズモデルはチラっと写っただけだったな
437名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 21:55:32 ID:ZXbJS8BB0
一般人ってどの層を指してんのよw
ネットがこんだけ普及してる今時そんな奴の方が少数だろ。
438名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 21:56:26 ID:BdEzpVa50
>>435
モンハン3rdに合わせてメモステがでるよ
アマゾンでMONSTER HUNTER PORTABLE 3rd 「メモリースティック PRO デュオ」 4GB
て検索してみ。
どうせなら全部モンハン使用にしちまおうぜ!どうせPSPもモンハン専用機に
なっちまうさ
439名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 21:57:25 ID:ABhm6NE40
近所のWonderGOOでまだ予約受け付けてた。
今予約できれば発売日に確実に渡せるみたい。(入荷確定済)

他のWonderGOOでもまだやってるみたいだね。
他のワングー2店舗に電話で聞いてみたけど大丈夫みたい。
440名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 22:14:31 ID:mKiGkxYl0
>>438

おー、そんなのもあるんだ。
容量が4Gっていうのは十分なのかなー?
441名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 22:22:36 ID:rEEAk4uR0
>>440
今の低価格帯のメモステだと凄く遅い
値段的にもハイスピードの8G、2400円のがお得
エロ動画も沢山詰め込める
442名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 22:25:03 ID:9k+lOSgm0
>>440
モンハンのみ、もしくはUMDゲーのみしかやらないんなら十分
音楽や動画の視聴、DLゲーの購入も考えてるんならかなりキツイ
443名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 22:26:19 ID:eYRmvcuFO
二ギガ、四ギガはやめたほうがいい。インストールですぐいっぱいになるから
メタルギアとかひどくなかった?楽しんだけどさ
一個二個しかやらないっていう決意は脆いぜ
444名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 22:44:20 ID:rZcPY+e7Q
ポイント還元無視で
現金払い最安値ってどこですか?
445名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 22:47:30 ID:ZWWvuKsN0
ソフトの方は今ジョウシンでネット予約が一番安いかな?
ネットクーポン使って4700円だし。ただちゃんと発売日に届くんかなこれ
446名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 22:58:20 ID:mKiGkxYl0
なるほど。。。。なら8G以上ので何かさがしてみますー!
いろいろ教えてくれてありがとう!
447名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 23:21:03 ID:ZXbJS8BB0
ジョーシンの誕生日Pあるの忘れてた。
合計600P割り引かれるからジョーシンWebにするかな。
処でここってキャンセル可?
448名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 23:29:03 ID:RiwfkIxQO
>>440
よくわからないんだけど、メモステで速い遅いなんてあるの?
449名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 23:35:07 ID:Ty6wHDMn0
>>448
ある

が、PSPの読み書き程度じゃ全く分からないから意味が無い
450名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 00:09:25 ID:5k173j210
どこかモックに触れる店舗無いのかな?
ショーケースに入れられてるだけじゃ質感が分からない

結局ただのマット仕様なのか、ラバー加工なのか
451名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 00:13:18 ID:aX7sSbZGO
>>450
ちょっと上を見てみよう
452名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 00:16:02 ID:5k173j210
>>451
触れるところ、な
453名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 00:26:56 ID:B3xA3sDg0
ワングーでサンプル置いてあったぞ
454名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 00:31:52 ID:B3xA3sDg0
>>445
2ndを発売日の7日前に予約注文した時は当日着いたよ。
発送は発売日の2日前だったが日時指定で届いた。
現時点では尼が値下げしない限り、クーポン使えば最安だね。

>>447
振り込む前で出荷準備始まる前ならできるよ。
455名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 00:41:03 ID:NoA8RVAW0
>>452
俺たちはお前の地域を当てられるエスパーか?
456445:2010/10/10(日) 00:54:52 ID:Hda+dN6P0
>>454
情報サンクス
ジョーシンで予約するわ。
もう他の主なショップがほとんど予約受け付けてないのに、この値段で何事もないように注文受け付けてるとは・・・
ハンターズモデルの販売数といい、なんかすげーなここはw
457名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 01:35:24 ID:cOZxko5S0
ジョーシンってそんなに大規模家電屋だったのか
458名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 02:19:29 ID:MuOeuatD0
ジョーシンもう終わったのかな?
459名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 03:06:11 ID:HAqtMcWo0
P3をジョーシンで予約しようと思ったら入荷次第出荷じゃなーか
まいったな・・・ファミマはまだだよね?
460名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 03:58:10 ID:IBklazk30
>>459
ソフトの事?
発売前だからそういう表示なんでしょ。
カートには普通に入るよ。
461名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 04:05:45 ID:IBklazk30
「予約受付中」の記載がある新作(未発売商品)につきましては、原則として発売日の前日に大阪の配送センターから宅配便で出荷いたしますので、発売日にお届けいたします。 ただし、以下の場合には発売日にお届けできない場合もございます。予めご了承ください。

* ※メーカー都合等により、発売日が変更となった場合
* ※発売日の3日前以降のご注文の場合
* ※他の商品と一緒にご注文の場合(ご注文品が全て揃ってからの出荷となります)
* ※弊社初回確保数が終了した場合
* ※離島・遠隔地へのお届け、または天候、災害などによる遅延の場合
* ※クレジット決済やお振り込みの確認ができない場合
* ※配達にメール便をご指定いただいた場合(メール便の指定は対象商品のみ)

MHP3はちゃんと「予約受付中」ってなってるから大丈夫だよ。
462名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 07:11:50 ID:E3UdSRYmO
>>459
ファミマは在庫切れ。
463名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 07:23:22 ID:lX+5ogdg0
えー
464名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 09:01:13 ID:TAm9Mnfz0
Joshinで早めにソフト予約したけど、今ならクーポン使えるのか(´・ω・`)
465名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 09:16:02 ID:ZICyC/mZ0
>>464
さっき前のをキャンセルしてクーポン使って再購入したよ。
466名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 09:20:00 ID:cGhhrx6N0
>>450
http://japanese.engadget.com/2010/09/16/psp-3rd/

ここにグリップ感のいいラバー仕上げって書いてあるな。

ラバー仕上げなら下地にゴムのコーティング、そのうえに透明の保護フィルムでその透明の保護膜が磨耗d
破れだすとボロボロと粉が出てきて下地が見える恐れがあるな。

https://71cuda.wordpress.com/2009/01/21/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%88%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E4%BB%95%E4%B8%8A%E3%81%92%EF%BC%89-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF/

ここ見るとラバー仕上げ怖いな、どうしようキャンセルしようかな・・・このラバー仕上げは大丈夫なんだろうか?
467名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 10:12:48 ID:39HgW98C0
なんか神経質なヤツ多いな
チンコも摩耗して小さくなったんンか?
468名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 10:26:30 ID:pZw7Jnpz0
>>466
最初に挙げたサイトは何度かこのスレでも出てるよ
ただ本当にラバー仕上げなのかどうかは微妙
単にマット仕様という単語を知らなかっただけではないかとの予想も出ている

そもそもラバー仕上げだろうと何だろうと
丁寧に扱うか雑に扱うかで物持ちなんていくらでも変わるよ
469名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 10:46:51 ID:TAm9Mnfz0
>>465
そっかぁ。コンビニ決済で払って、返金面倒だから、キャンセルしないでおくよ
売り切れる可能性もあったから、しょうがない
470466:2010/10/10(日) 11:16:19 ID:cGhhrx6N0
>>466
どうも神経質ですいません。

ピアノブラックも指紋が気になっていたものですが・・マットブラックは指紋がつかないと思ってデザインも気に入って
(裏のプリントは要らないですけど)店舗で予約したんですが・・

なにかラバー仕上げのマウスが磨耗でボロボロ剥がれるとの書き込みを見て焦って来ました。
まぁ発売日から4日間まで予約取置きの店舗なのでラバー仕上げじゃないマットブラックであることを祈っています。
471名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 11:20:29 ID:wYb7a4Ls0
>465
本体キャンセルしそうになって焦るおれ。情報さんくす。ソフト注文しなおしたわ。
472名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 11:28:44 ID:XH782Nxc0
プレイ時以外はポーチにでも入れておけばかなり持つだろ
473名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 11:40:17 ID:TAm9Mnfz0
厚さ的にPSP-1000対応のポーチの方がいいかな?
474名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 11:54:06 ID:znLBCuAR0
>>465
ジョーシン俺も注文しなおしたいんだが、価格5000円」以下になって
送料かかったりしない?
475名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 11:57:22 ID:umun3vW/0
モンスターハンターポータブル3rd PSP ポーチ ってのもあるんだ
Amazonに写真あるけど、やっぱりジンオウガが微妙w
476名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 12:00:54 ID:IBklazk30
>>474
なるわきゃないw
477名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 12:06:34 ID:z3Xn7ipr0
ジンオウガのロゴ?デザインは、正直微妙だよな
478名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 12:40:08 ID:xj/YqX8y0
モンハン新しいの出るんだな
さっきCMで見て知った。
本体はこの特注モデル買った方がいいのかな
479名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 12:43:24 ID:5JPwCRBX0
ハンターズモデルにソフトが同梱されていないのはきっとDL版を出すからに違いない
そうだと言ってくれ頼む
480名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 12:49:24 ID:zP0f7oU40
ハンターズモデルにのみインストール済みってすればいいのにな
アホじゃねーのカプコン
481名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 12:51:13 ID:d7LDth+xO
昨日ハンターズモデル予約しそこねたんだけど店頭とかに行けばまだ出来るモンなのかな
482名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 12:54:29 ID:ApIjoUDZ0
場所によっては予約できるところもあれば無いところもある
俺は駅前のデパートで四日前に予約できたよ
483名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 13:18:15 ID:1Ywuit7g0
地域によってだが
俺も三日前に地元のミドリいったら本体はまだ予約できたよ
ソフトが逆に予約数に達したので予約できないって書いてたけど
上で言ってるグリップは発売日に店頭に並ぶと思うので
その時に買うけど
484名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 13:19:37 ID:6ZVs/iZ40
五反田のTUTAYAで本体の予約券まだおいてあったぜ
485名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 13:44:50 ID:5JPwCRBX0
>>480
記録媒体が入っていないのにどうやってインスコ済みにするんだ
メモステ入れてさらに値段上げるか?
モンスターハンターステレオイヤホンってのも出すみたい。もうやりたい放題だなw
487名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:34:53 ID:LunLtycs0
おしおし
488名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:53:36 ID:Or9g92WN0
>>485
きっとHMは3000でなく、goを元にしろって事なんだよ
489名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 15:02:15 ID:HAqtMcWo0
MHP3インスコ済みメモステ付きハンターズモデルなら3マソで買う
つか出せやカプコン
490名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:11:46 ID:Fh50FPGsP
ヨドバシ通販でハンターズモデル注文したんだけど
愛知県に発売日着は期待出来るかい?
491名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:17:45 ID:SKfxqAAO0
転売屋さん生きてる?
祖父とかもうクレカの請求きてるけどキャンセルできないのかな
492名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:28:46 ID:0VD6mTUT0
転売ヤーはキャンセル余裕の店以外からは買わないだろ
493名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:20:13 ID:iJ+qcKoC0
だな
転売で儲けようとしてる奴は
そんな初歩的なミスはしないだろうからな。
494名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:56:56 ID:xJkfFR4j0
>>491
祖父ってもうクレカ決済生じてるの?
普通は商品確保してから発送準備中にでも確定するんだけど
495名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:10:18 ID:J4ZzIWpI0
神戸のTUTAYAも本体の予約券が大量に残ってる。
どうやらなくなる寸前に足されていってるらしい。
ちなみに当日の営業時間が特別時間らしく朝の6時からとかw
最速か?
496名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:16:30 ID:eMrprmQkO
>>494
俺は本体祖父、ソフトはビックだけどどちらも今月分にクレカ決済に来てる。確保出来てるからじゃないかな。
あと今月末発売のアスカが来月に延びたのも請求来てる。
497名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:21:21 ID:xJkfFR4j0
>>496
うへぇまじか、商品届いてないのに先に決済って何かイヤだな
498名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:30:41 ID:w8G8hu+q0
>>497
それが、クレジット(信用)払いってことじゃないの?
499名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:38:14 ID:IBklazk30
コンビニで先払いと同じじゃん。
500名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:44:52 ID:xJkfFR4j0
>>498
少なくとも尼なんかは商品発送してから決済発生されるしな
手元に現金ないときに一括でクレカ、って俺の使い方の問題なのかもしれんが

>>499
P3はセブンで予約したけど、商品と引換で支払だったよ
だからアマを100%信用する気にはなれないんだよね。商品が確保できていないのに
予約受け付けたりするっていう話もあるし・・・
最初アマで予約したけど、ビックに変えたよ。こういう大物はアマは要注意だよね。
502名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:09:55 ID:xJkfFR4j0
ちょっと思ってもみなかったことだったので調べてみたが
ジョーシンも発送時に決済とのこと。

クレジットカード
※お代金は発送手続きの際、ご指定のクレジットカードにより決済
 させていただきます。
※ご指定のクレジットカードでの決済が出来ない場合、お支払方法
 を変更させていただきます。
※クレジットカード会社からの、ご利用承認後の商品手配となりま
 す。

いい加減、スレチなのでこれで最後にします。
503名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:41:42 ID:n+Z/lu5QO
本体をビックで予約したけどクレカ請求来てない
来てないのも何か不安
504名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 20:14:20 ID:IBklazk30
>>500
アホか?ネットでの買い物のこと言ってんだだろ。
505名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 21:22:14 ID:xJkfFR4j0
>>504
もうやめるつもりだったけど、アホかと言われて出てこないワケにはいかんな
言ってる意味わかんないけど? セブンのもネット経由で予約したぞ
506名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 21:25:36 ID:eu5kKgzR0
>>505
もう寝ろアホ餓鬼
507名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 21:29:20 ID:NNSL8TsqO
通販→コンビニ決済→支払い→自宅 の話だろ
508名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 21:38:14 ID:n+Z/lu5QO
アホってアホ言われると怒るよなw
509名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 21:41:32 ID:w8G8hu+q0
>>508
同感。

でも、アホに「アホ」って言われたぐらいで怒らない心の広い人間になろうぜw
510名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 21:45:22 ID:xJkfFR4j0
えーほんとに申し訳ない…
荒れるのもあれなので、ほんとにこのへんでやめときます。
511名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 21:45:26 ID:eml+dVXs0
>>508
アホにアホって言うと怒るよなw

ただしくはこだと思うんだ
アホだからわからなかったのかな^^
512名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:07:28 ID:GhAzv/mb0
アホってアホ言われると怒るよなw

アホにアホって言うと怒るよなw
の違いについて
513名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:09:23 ID:WVe7W5Ef0
どうでもいいだろw言語学者なのかよw
514名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:14:10 ID:n+Z/lu5QO
つまんねえ事で言い争いしてんじゃねえよw
515名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:21:30 ID:GhAzv/mb0
うるせーなー、浜言葉じゃねーのか
浜言葉はわけわからん言葉たくさんあるからな
横浜じゃなくて漁師言葉って意味だからな
516名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:30:31 ID:39HgW98C0
おーい、お前らは誰と戦ってるんだー?
517名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:32:07 ID:SKfxqAAO0
>>495
モンハンのために早く開けるの?そのツタヤ
家電量販店とかはよく聞くけど
すげー
518名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:44:24 ID:J4ZzIWpI0
>>517
らしいよ
なんかモンハン3rd発売を記念してとか。
つか、店内の宣伝が凄まじくて笑ったw
写真撮っとけばよかったかな・・・ごめん。
519名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:46:32 ID:NoA8RVAW0
>>513
さぁ、葬儀場に戻るぞ
520名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:48:37 ID:hgseR2RGO
保護シールの上手な張り方教えてもらおうかな
521名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:05:04 ID:suqVAXBuO
まず服を脱ぎます
522名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:06:39 ID:TAm9Mnfz0
次にシャワーを浴びます
523名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:14:02 ID:1g+oxmr90
まあ、いいんじゃないか?
524名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:19:17 ID:SKfxqAAO0
>>521が何気に正解という
525名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:20:01 ID:OS8owlFEP
>>517
渋谷のTSUTAYAとか7:00売りとかしてTVきてたやん。
526名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:28:09 ID:hJUF+tvo0
今日福岡のイオンモールルクル内のゲーム店でモック触ってきた
あの厚さちょうどいいわ
2000とか3000は薄すぎるんだよ
触感もいい感じだった
変なモンスターのデザインはいらないからあの形のモデルを発売してほしいな
予約カードもまだ10枚以上あったぞ
俺はゲオで予約してるからスルーしたけど
527名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:57:52 ID:VjwCnS5+0
>>526
俺も近所にもあったから触ったわ
触った感じとか出っ張りとか良いよな
でもあんまり使ってると後ろのマークが剥げそう
使い込むとみすぼらしくなりそうで怖い
528名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:06:04 ID:BnksOPjDO
はげはしないんじゃない?俺のPS3にプリントされたライトニング
爪でこすってもはげないから
529名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:08:15 ID:DMFTRvQy0
消そうとしたのかよw
530名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:08:23 ID:HV3Mkr0x0
友達の家のライトニングさん見るたびに爆笑してしまう
ハンターズモデルはそうならないことを祈りましょう
531名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:18:54 ID:Knp/T0LN0
だれかモック触れる奴手にヤスリ貼り付けてシコシコしてこいよ

75台確保、利益出るんだろうなコレ?
532名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:35:29 ID:y1tJ5bcI0
>>531

情弱転売ヤー乙でありますwwwwwwwwwww
533名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:36:06 ID:THDmFEYj0
転売ってそんなに儲かるの?
534名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:49:16 ID:hfm/jaLc0
>>533
モノによる、ハンターズモデルはしょっぱい商材
535名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:56:03 ID:TdIe9kuP0
>>531
個人ショップより入荷多いんじゃねーの?
536名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 01:33:05 ID:xusCEGyXO
俺すげぇアピールか釣りだろ
ヌルーしとけ
537名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 09:50:39 ID:KOLgf5560
プレミア化無さそうだね。
台数限定でも淀橋、TSUTAYAで店頭予約まだやってるし。
538名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 09:55:56 ID:OFJMSMYZ0
予約で欲しい人には行き渡り、しばらくして店頭在庫も消えるくらいでちょうどいいでしょ
539名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 10:10:42 ID:DHyqmOkW0
本体がシリコンっぽい?ラバーっぽい?って書いてるけど、
ずっと使っていくうちに、汗とか染み込んだりで、
ボタン周りが浮いてくるっていうか伸びてくるっていうか、
そういう心配はなさそう?
心配でおしっこ漏れそう
540名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 10:23:41 ID:0Xtsd+km0
そこまで気にするんなら買わなきゃいいんじゃねぇの?
541名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 10:30:40 ID:THDmFEYj0
このスレをチェックしてる人たちって、既にPSP本体を持っている人とまだ持ってない人どっちが多いの?
542名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 10:32:32 ID:hfm/jaLc0
久しぶりの本体、しかもMHP3は買わないという異端w
543名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 10:53:53 ID:9KghJTYNO
1000が2台、2000は1台で今回3000を買うって感じ
544名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 11:38:48 ID:pTr3DuEF0
ずっと1000で頑張ってきたしいい機会だから買い換えようという感じ
545名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 12:02:03 ID:OFJMSMYZ0
今年の7月にソニーから直接買った新品のPSP2000と買って2年くらいのPSP3000の2台持ち
546名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 12:15:29 ID:BnksOPjDO
保証切れる頃に買い換えるからこれ買って五台目
三年保証ある店近くにあればいいんだけどなぁ
547名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 12:21:22 ID:dvCbyCfEO
アナログのポッチがどっかいっちゃったPSP1000で今まで頑張ってきた自分へのご褒美に
548名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 12:25:51 ID:Ack8792/0
>>547
ポッチを乳首仕様に出来るチャンスなのに
549名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 12:38:08 ID:G9Fzen7d0
>>546
いつも保証切れる頃に壊れるってこと?
噂のタイマー?
550名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 12:40:28 ID:ogJHhRxo0
>>546
ビック
551名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 12:57:54 ID:7w5XicRB0
2000のアナログスティックがつるつる滑るようになってきちゃったからいい機会なのでって感じ
あの凹みって実際触るとどんな感じなんだろうか
どっか触れるところに行ってみるべきか
552名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 13:01:08 ID:OFJMSMYZ0
>>551
実機触ったら、裏のゴムだかシリコンだかに爪を立ててすぐ禿げそうかどうか確認してみてw
553名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 13:01:39 ID:IneQf8Yk0
>>551
ギザギザで真ん中に凹みがあるって聞いた
554名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 13:14:17 ID:THDmFEYj0
俺みたいに初めてPSP本体を購入する人は少数派なのかな

さっき古本市場行ったらあっさり予約できました
ついでにソフトもあわせて予約
555名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 13:15:39 ID:BnksOPjDO
壊れてないよ。いっぱい遊ぶから、なんか保証切れるの不安で、あげたり売ったりして買い換える
ビッグ近くにないよ。田舎だし。それに壊れたときビッグにもっていかなくちゃならないってきいたよ?

ハンターズモデルは長く使うが
556名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 14:00:57 ID:SmoxT5190
発売日に買った1000とクライシスコア2000有り、3000が無かったからハンターズモデル買います
557名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 14:20:17 ID:Q4EP0vnU0
ジョーシンで残り23!!
558名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 14:21:00 ID:GZonYo2O0
いつからこのスレ持ってるPSP紹介スレになったんだ
559名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 14:37:16 ID:Hgmv/g9AO
>>520
・埃やチリが入らないように注意する
(静電気や絹埃、塵などがつかない環境確保→風呂場、マッパが理想)
・画面と保護シートを仮合わせして大まかな貼り付け位置を把握。
 (端を上手く合わせる、大抵の保護シーは画面より若干小さい)
・PSPの画面をほんの少しだけ湿らす。(画面全体で水滴1〜2滴位)
・保護シートを端から張り合わせていく右利きであれば左側から右側へ向けて
 隙間が出ないように空気を逃がしながら貼り合せる。
・保護シートを軽く湿らせてから中央から外側に向けて気泡を逃がす。
 ティッシュは埃になったり傷が入りやすいので湿らせた化粧コットンで軽く擦っていくのが吉、
※水の付け過ぎに注意
※空気を逃がす時に強く擦りすぎて擦り傷を付けないように注意。
メーカーによってはあっさり傷がつきます
※どうやっても気泡が逃がし難い時は台所系洗剤を2〜3%に薄めた溶液で画面と
シートを湿らすと空気抜きがやりやすくなるが仕上がりも汚くなりがち。
※貼り合わせに自信がある人は画面〜保護シートを湿らす必要は無し

560名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:31:09 ID:ogJHhRxo0
ジョーシン終了
561名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:32:37 ID:WAeq67CF0
そろそろ受注締切っすかね
562名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:35:54 ID:Zk05D9ff0
アマゾンからジョーシンに乗り換えてみた
つか踊らされてるみたいだけどソフトと一緒に注文したし発売日に届くならそれでいいか
563名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:36:55 ID:A8cxSBru0
同じくゲオからジョーシンに乗り換え
ソフトと別注文になってしまったが
564名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:37:36 ID:94cLQNCG0
ジョーシンってソフトと同時注文したときに、ソフトだけキャンセルすること出来る?
微々たるものだが300円チケット使うの忘れちまった…
565名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:47:46 ID:A8cxSBru0
ハンティンググリップSを装着したまま収納できるハンティングバッグSとか言うのもあるんだな
もう何が何だかw

てかグリップの画像いつになったら出るんだ
566名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:06:18 ID:Q4EP0vnU0
今いーでじで在庫あり
567名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:23:06 ID:wG7R8upS0
>>564
一部キャンセルは無理
全キャンセルしかできない
568名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:25:13 ID:xMRxQsHD0
そろそろ尼の放出分が来るんじゃないかね。
569名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:27:40 ID:wG7R8upS0
ジョーシンソフトの値段ちょい上がてる
570名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:38:20 ID:ogJHhRxo0
ハードもソフトも値上げ…
ジョーシン、足元見て商売してるのか
571名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:41:04 ID:WZAH98OE0
商売って言うのはそういうもんなんだよ
572名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:41:42 ID:WAeq67CF0
足元見てというより、在庫や注文数で自動変動してるのかも

まあ祝日出勤してるのかもしれんが
573名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:47:20 ID:ogJHhRxo0
>>571
店員乙必死だなww
ジョーシンから買うつもりはないから、別に構わんけど
574名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:48:12 ID:WZAH98OE0
おれジョーシンの店員なの?
575名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:49:13 ID:sdX4xJVIO
限定版は装甲とか壊れてもあまりパーツがないことが多いため、気をつけないといけないんだよね。
576名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:50:15 ID:BnksOPjDO
>>559
勉強になりました。ありがとう
577名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:58:31 ID:OFJMSMYZ0
>>575
オレそれでPSP2000のメタブルの修理が9450円でピアブラック新品交換になったよ
578名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:10:48 ID:bLmaLXCg0
今からスレを見始めたんだが、>>97って高いのか?
それとも、料金下げたの?
最初は2万超えてたとか?
579名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:14:35 ID:hfm/jaLc0
その時は3万程度だったような…
580名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:15:17 ID:eIHlyVCW0
ごめんすごい今更なんだけど・・・
これ予約だといくら?
581名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:17:38 ID:WAeq67CF0
定価19800円
後は店次第
582名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:18:44 ID:/dQgjXw20
>>580
店による
でもほとんど定価だよ
クーポン等を使っても1,000円も安くならんだろ
583名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:19:32 ID:bLmaLXCg0
>>579
マジかよ!
普通の店が1万も上乗せしたら駄目だろ。

売れないから標準価格にしたのか。
584名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:24:07 ID:eIHlyVCW0
>>581-582
ありがとうございます!
初歩的なこと聞いて申し訳ない
おかねためるぞー!
585名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:37:06 ID:TdIe9kuP0
>>578
そのときは転売屋ボッタクリ値段だったんだよ
そのあとジョーシンが2000台ほど小出しに出してきたおかげで
戻したって感じだな
586名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:41:38 ID:z3JWXJFv0
転売屋が価格下げた場合って
割増価格の時に予約した連中はどうなるんだ?
587名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:46:17 ID:wEDKuZBb0
>>586
割増価格に同意してポチったんだからそのままでしょ
588名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 19:13:19 ID:wwdJ7v6q0
ビックで予約してきた。とりあえずお疲れ。
589名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 19:36:38 ID:y1tJ5bcI0
ハンターズモデル店舗で予約できるとこまだまだあるね。
俺もビックで予約完了
590名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 19:50:20 ID:U9+te6xo0
>>589
ってか店舗なら余裕だよな?
キャンセルできないって言われるけど
591名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 20:35:24 ID:CZ2RhmXB0
ラバー仕上げってマウスとか色々なものに使われているけど、普通に使っていても3ヶ月程で剥げるらしいな。
だれか、メーカーに問い合わせてよ・・心配になってきた。
592名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 20:39:41 ID:cpy46s+M0
>>591の話題何回目だよ…
593名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:03:27 ID:hfm/jaLc0
ラバー加工+大容量バッテリーなら2万超えるだろw
594591:2010/10/11(月) 21:07:00 ID:CZ2RhmXB0
>>593
そうなのかな、安心していいのかな。
ちゃんとソースがあれば・・・実物さわった人でラバー仕上げのマウスとか持っている人はどうだったんだろ。

近くにモックがないから不安だな。
595名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:07:36 ID:R5WubZqp0
つーか同じ奴だろコレ
596名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:09:59 ID:hfm/jaLc0
ttp://www.jp.playstation.com/psp/mhp3rd/feature.html

もしラバー加工という特殊仕様なら↑で説明されているはずだってのw
597名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:20:51 ID:cpy46s+M0
上の方でリンク貼られてるサイトが「ラバー」なんて適当な事書いたから悪いんだよな
598名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:33:02 ID:DarxA1O70
サンプル触ったけど、ラバー加工でしたよ!
ミドリ電化にサンプルあったよ

599名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:33:38 ID:cpy46s+M0
>>598
ラバー加工ってどんなものだか説明してみてくれ
600名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:35:41 ID:CZ2RhmXB0
>>598
俺、終わった・・・orz
601名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:42:08 ID:DarxA1O70
本体のプラスティック部分を
樹脂でコーティングしてありました
602名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:43:04 ID:DarxA1O70
本体の、プラスティック部分が樹脂(ゴム)加工してましたよ
603名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:44:01 ID:CZ2RhmXB0
604名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:45:42 ID:RySqZTgL0
予約キャンセルさせて自分が買えるようにする作戦ですね分かります
605名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:46:17 ID:5+YfcPpWO
必死すぎんだろw
606名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:46:17 ID:/dQgjXw20
残念だったね
ラバーがどんなやつのことを言うのかわからんけど触った感じはよかった
厚さはあれくらい厚いほうが操作しやすいと思う
607名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:46:20 ID:Y35m0klN0
>>598
ミドリ電化の何処店?
608名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:48:59 ID:U+nDnNfs0
>>600
オワタオワタ、もうこのスレにも来なくて良いぞ
609名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:50:43 ID:xMRxQsHD0
つや消し触ったこと無い奴が「ラバーコーティングでした!」とか騒いでるだけだろ。
俺が今日触って来たブツは普通のつや消しだったぞ。
610名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:52:55 ID:CZ2RhmXB0
>>609
え、マジ・・・少し期待が持てるかも大阪の天王寺のソフマップで予約した。
ソフマップドット抜け保障出来るけど、限定モデルだから駄目ですって断られてた。
611名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:53:37 ID:/dQgjXw20
あれはラバーコーティングってことでいいよ
勝手に終わっとけ
612名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:55:39 ID:Zk05D9ff0
神経質な奴だなw
どんなものだって劣化するのは当たり前の事だろ
ケツの穴小さすぎだろ俺が開発してやるからこっち来い
613名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:56:41 ID:THDmFEYj0
普通にラバーっぽかったけどなあ
本当にラバーなのかどうかはわからんが
614名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:58:00 ID:u0Sr8rgNP
>>610
日本橋は保障してくれるって言ってたぜ。
615名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:00:24 ID:cv7M0gLn0
LOVER
616名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:21:04 ID:UvgQrIF+0
>>610
ヨドバシ梅田にサンプルありましたよ。
気になるなら見に行ってみるといいかも。
617名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:22:00 ID:l0o3/iH0O
むしろラバー加工だったら嬉しいの俺だけなの?
まぁそんな金のかかることしねーとは思うが
618名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:26:10 ID:U+nDnNfs0
本当に神経質な奴らは自分の目で確認するまで手を出さない
勝手に予約して、勝手に心配になって、挙句に
「だれか、メーカーに問い合わせてよ」とかただのガキだ
619名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:26:51 ID:CZ2RhmXB0
>>616
ご親切に有難うございます。

一度見に行ってきますね、皆さん騒がせてしまって失礼いたしましたm(__)m
620名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:29:09 ID:ogJHhRxo0
>>619
もう来なくていいよ
621名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:33:19 ID:R5WubZqp0
まるでそびえ立つ糞だな
622名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:35:45 ID:hfm/jaLc0
だから、もしラバー加工だったら公式で謳ってるつ〜の、ラバーラバー煩いなぁ…
623名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:54:51 ID:DcejdIBP0
てかこのスレ見ている奴ニート確定乙(笑)
624名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:56:40 ID:u0Sr8rgNP
そしてお前もニート確定
というかニートだったらPSPなんて買えねぇだろ
625名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:57:49 ID:Y35m0klN0
親の金でニートできるヤツうらやましいな
626名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:00:13 ID:DcejdIBP0
いや、ニートだからゲームを買うんだよ。通常の人はゲームをしないんだよ。だから低能は早く寝ろって。
627名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:00:55 ID:RySqZTgL0
>>626
お前は何者だw
628名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:02:10 ID:DcejdIBP0
人間だわwww
629名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:02:42 ID:RySqZTgL0
あ、はい……
630名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:04:26 ID:hfm/jaLc0
>>625
身近に金持ちニートいるが殺意を抱くぞw

親が金持ちって良いよな〜w

631名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:04:41 ID:u0Sr8rgNP
>>626
Not in Employment, Education or Training
教育を受けておらず、労働や職業訓練もしていない若者を指した造語
やべぇぞ皆!教育を受けてないことになってるぞ!!
632名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:07:24 ID:DcejdIBP0
文になってないわwwだから日本語勉強を一からしてこいってwwww
633名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:08:50 ID:qBqT5tA70
転売厨顔面アオキノコwwwwwwwwwwww
634名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:10:42 ID:DcejdIBP0
wをつける時点でニートか引きこもりだな。乙
635名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:11:13 ID:u0Sr8rgNP
>>630
それは親が悪いんだろうなww

>>632
なんかもう飽きた。
636名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:12:06 ID:RySqZTgL0
釣りは言ってもやめないだろうから何も言わないけど
せめてsageくらいしようぜ、な!
637名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 00:53:21 ID:brIO+XhOO
今日TSUTAYAにあった
ハンターズモデルのモック
触ってきたが 確かに
黒い本体部分は硬質ゴムっぽい
感じで全然プラスチックじゃなかったな

テレビリモコンのボタンなんかに
使われてるゴム感と同じで滑らないね
638名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 00:56:34 ID:BoOvflJh0
マジすか
黒だしホコリ吸着して目立たないかなあ?
私はシリコンカバーも嫌いなんだ 細かいホコリくっつくから

2000の限定レッド持ってるけど3年目の今
塗装がボロボロ剥がれ落ちてきてるから耐久性はどうでもいいや
639名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:03:57 ID:6Y0rCIfv0
謎が謎を呼ぶハンターズモデルの正体
モック触ってこいってことだな
640名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:05:15 ID:0Z2jrXet0
そんなに気になるならモック触ってくるか電凸すればいいのに
641名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:10:26 ID:ZJWBDSM+0
淀にもモックあったぞ
しっとり手に馴染む感じだったな
642名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:15:40 ID:6Y0rCIfv0
剥げても革製品とかみたいな味になるとかならいいんだろうけどね
643名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:17:59 ID:vbUuPaET0
つか金色部分の方が気になるかな、塗装なら100%剥がれるw
644名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:20:07 ID:xcn00r9/O
つうか普通に遊んでたら剥げたりしないだろ…
645名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:29:11 ID:sKRp/CnY0
お前らの脂でしっとりってことはないだろうな
646名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:54:42 ID:Xhlc80lj0
いまはモンハンのグリップ使ってるんだけど、ハンターズモデルとどっちが掴みごこちいいんだろ
やっぱグリップかな。スタンドもついてて使いやすいし
647名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:55:07 ID:RQXFI8pLP
>>618
開けずに転売すんだもん
奴等情報収集に必死だよ。
648名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 08:09:07 ID:FlQFiFVK0
グリップは人によってはでかくなりすぎるから
俺には通常よりちょっと厚めのHMがちょうどいいのかも

つかつや消しで指紋つかないのがいいよね
649名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:00:15 ID:IvukDnpC0
予約した俺たちが第1号のモルモットだからな。
650名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 09:16:06 ID:WyinORoR0
飯食いに行って貧相な盛り付けに「サンプルとちがうじゃん」って
文句言ったら食品サンプル出してきやがったw
651名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:21:47 ID:x05EiSXE0
おまいら本体と一緒に新型グリップも用意しとけよ。
ハンターズパックは形が特殊だから既存のブラックファルコンとモンハングリップじゃ装着できないからな
652名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 11:11:48 ID:Py8PLz9hO
わざわざコレの為だけにグリップ出すって事は考えにくい
もしかしてPSP-4000のガワはMHモデルに近いのかね

ぶっちゃけMHモデルのガワ+電源落ち対策3000基盤+大容量バッテリーでPSP-4000とかw
出たとしてもMHモデルの色違いなだけなんじゃね>PSP-4000
653名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 12:11:08 ID:vbUuPaET0
肉球スピーカー部分は流用しないだろうなw
654名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 12:31:02 ID:IvukDnpC0
PSP-4000って出ないじゃない。
3DSに対抗してPSP2になるんじゃないの。

何かPSP用の開発キットの発売が中止になったとかなんとか他のスレでみたけど・・・

DSiのポケモンとかマリオモデルみたいなもんじゃないのハンターズモデルって。
655名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 12:34:31 ID:lvqWOF6m0
グリップってかっこ悪くね?
家でやる分には良いけど外でやるのは無理
656名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 12:40:55 ID:IvukDnpC0
>>655
持ちやすさは向上しているかもしれないが・・・普通のPSPの真平らな裏面の方がデザインは綺麗だな。
657名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 12:43:15 ID:x05EiSXE0
お前らw
ググるか前レスくらい嫁ww

ほらよ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00462Q5XY
画像はまだ出てないみたいだが予約は始まってるんだぜ
658名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 12:45:20 ID:HrsBhbAJ0
>>657
いや、もう知ってるしw
画像がないからって話だろ。
659名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 12:59:01 ID:MhTB3AC50
>>657
この商品を見た後に買っている商品がキモイ
660名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 13:06:19 ID:iEfw45Qw0
劣化が・・・とか剥げるから・・・とか言ってるやつは
2個買えばいいだけじゃん
661名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 13:19:12 ID:GsbcYIYKO
>>652涙目w
662名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 14:30:23 ID:h9PAdgHX0
モンハングリップ買って3回くらい使った後は外してしまったままだなぁ
グリップ付けると確かに持ちやすくなるけど大きくなりすぎなんだよな
663名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 16:09:45 ID:qwclLAx2O
1000が二台
2000が二台
3000が一台

ハンターズモデルで六台目になる
ニートじゃないし、普通だな
664名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 16:13:36 ID:oC+8YAzBO
全色そろえろや
665名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 16:59:35 ID:fmLIkFnf0
666名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:32:49 ID:cYTYLnr+0
ハンターズモデル今でも予約やってるところってやっぱ店頭しかないかな?
667名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:32:59 ID:1YombP1QO
ビックで店頭予約してきた@新潟
668名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:33:34 ID:Xhlc80lj0
↑納期目安が足りませんってでる
669名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:35:15 ID:Xhlc80lj0
ごめ、>>665
670名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:36:15 ID:cYTYLnr+0
ネットはもう無理っぽいから保険的な予約を明日でもしてくるけどツタヤ、ヨド、ビックは購入日払いの予約だっけ?
671名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:42:47 ID:5L9LIOY30
送料分高いけど

アピタ
http://www.apitashop.com/item/41637.html
672名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:44:27 ID:1YombP1QO
>>670
ビックは後払いですって言われた
673名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:54:36 ID:CYiiXv+R0
>>665
カートに入れられるくせに在庫が無いとはこれ如何に
674名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:59:48 ID:cYTYLnr+0
しかし、数日前柏のビックでハンターズモデルの見本触ってからほしくなったって言うのは遅かったかな?
>>673
ホントに迷惑だよなあ、それなら勝手に削除してくれた方がマシだ
675名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 18:51:47 ID:iaAGPD760
肉球スピーカーって音質よくなってたりするの?
それともただ肉球の形ってだけ?
676名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 18:55:35 ID:jaFnayNx0
スピーカー自体の形状が肉球形な訳ないだろww
677名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 18:57:55 ID:tSXqBwDI0
>>675
モック見た限りだと、肉球の指の部分はへこんでるだけで穴は開いてない
手のひら部分のまん丸がスピーカー部分
たぶんそんなに変わらないと思う
678名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:21:33 ID:Xhlc80lj0
ただのデザインだろjk
679名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:31:29 ID:ehGsGBxJO
千葉県のワングーで予約余裕だった
予約用紙めっちゃ余ってたし
ポイント欲しいならAmazonはキャンセルした方がいいよ
680名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:50:12 ID:BoOvflJh0
>>650
転売しろ
681名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 20:55:43 ID:p5Dn51PD0
>>679
俺も1週間前に千葉の某ワングーで3DSと一緒に予約したけど、今日また行ってみたらまだ予約票残ってたわ

入荷・入手確実みたいだし、やっぱそれなりに生産数が多いのかただ単に予約数が少ないだけなのか
682名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:02:55 ID:vPJ1Tek70
そういえば前作の同梱版の時ってどんな感じだったの?
難民続出してたの?
683名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:07:19 ID:1kpRFNeS0
うん。
そこそこ難民。

684名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:11:55 ID:0Z2jrXet0
前作ってどれだ?w
685名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:14:51 ID:vpuvXIos0
店舗だとそこらじゅうで予約やってるな
むしろソフトのほうが不足しそうだ

転売豚死亡乙
686名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:20:46 ID:NAznFId0O
神戸、三田の古市で予約受け付けてるな。モックにも触れる。
687名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:27:14 ID:cYTYLnr+0
新型の割に持つ部分がいい感じになってるのに今回は本体不評らしいな
なんでだろう?
688名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:34:32 ID:I2DPMbj30
ジンオウガロゴ。
あれいいっていってるやつ見たことないな
689名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:36:58 ID:ZJWBDSM+0
ロゴはプレイしてる間は見えないから別にいいや
690名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:38:40 ID:ZjnyjS8h0
マジであのロゴだけは残念だよ
会議で反対した社員はいなかったのだろうか
691名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:41:34 ID:cYTYLnr+0
なるほど持った感じじゃなくてデザインで判断されたか
1000とおんなじ感じに膨らんでて滑り止め的な感じに仕上がってるから探し始めた俺とは皆動機が違うか
692名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:42:32 ID:2kCiXdmV0
2000番くらいの神やすりで削ればいいんじゃね
693名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:43:47 ID:xcn00r9/O
裏なんて見ないしロゴとか気にならん
694名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:00:02 ID:ehGsGBxJO
Amazonキャンセルするけどまだ予約出来てない奴いる?
695名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:02:39 ID:cYTYLnr+0
予約したいっす
マジで出来るならしたいや
696名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:03:08 ID:ZjnyjS8h0
尼って値引きされてた?
697名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:11:25 ID:ehGsGBxJO
>>695
キャンセルした
698名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:14:02 ID:ugEFLtb90
1クリック自動決済ソフトに持っていかれるんじゃないか?
699名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:14:48 ID:cYTYLnr+0
尼の処理ってすぐだっけ?
まだ項目でない
700名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:16:59 ID:cYTYLnr+0
>>698
なんかそっちの可能性も否定できなさそうだ
701名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:17:31 ID:ehGsGBxJO
>>699
そこら辺は知らないけど頑張って張り付いてればいいと思うよ
702名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:36:06 ID:b7O1kQ+p0
>>696
現状では定価

しかし予約してるとよく価格が安くなりましたってメールが届く
703名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:44:01 ID:EHgzKeM90
soft同梱じゃないんだからアイルーかプーギーにしとくだろ普通
704名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:57:59 ID:CYiiXv+R0
尼でキャンセルしたら在庫が増えたなんて話聞いたこと無いぞ
705名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:59:46 ID:CYiiXv+R0
>>703
MHP3仕様の大容量バッテリーも単体で発売されるんだけど
あのデザインなら文句ないんだがな…
706名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:09:19 ID:RBTO7JFO0
おまえらライトニングさんにあやまれよ
707名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:13:37 ID:In9MjQR8O
爪が痛い
708名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:15:02 ID:vX4468D50
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/41zQFKH3lQL._SL500_AA300_.jpg
なぜこっちにしなかったんだろうな
709名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:18:01 ID:oc2D97xfO
>>687
割れないからじゃね

ソフトくらい普通に買えって思うけど貧乏学生には痛い出費なんだろうな
2Gの同梱っていくらだったんだろ?
710名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:26:05 ID:BFxcjT1f0
>>708
まったくだ
これでジンオウガが一発屋モンスだったりしたら…
711名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:08:45 ID:+9gl0X3w0
P3出たら、みんなきっとジンオウガさんの事を好きになるよ
大丈夫だよ!
712名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:20:46 ID:/8EqQGwP0
>>709
CFW=割れじゃないんだがな。
713名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:32:02 ID:cpePEVqa0
マジコンにしろカスタムにしろほとんど割れ用途にしか使われてないだろ
割れ厨の詭弁は聞きあきた
714名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:32:54 ID:oc2D97xfO
>>712
CFWじゃないと割れないんじゃないのか?
715名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:36:16 ID:0TeEmB5R0
割れ物プレイがCFWの全てではないということだろう?
メディアインストールとやらがない頃はその辺の恩恵がうんたん
716名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:39:03 ID:xOvbNDJaO
裏面のイラストが気に入らないならラバーグリップ貼ればいいんじゃね?
さらに握りやすくなるし一石二鳥や!
717名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:43:27 ID:BFxcjT1f0
どうせならドラクエみたいな粋な割れ対策してくれればいいのに
普通にプレイできるようにみえて、紫ゲージでもケルビに弾かれるとか、モスの突進喰らうと即死とか…


>>716
グリップは外出する時どうもなぁ…
家でやってる分には良いんだろうが、モンハンはむしろ外でやることが多いから使う気にならない
718名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:46:01 ID:L22WMLEW0
割れ厨対策したらソニーが傾く

悲しいかな、任天堂みたいに強気に出られないPSP
719名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 01:56:29 ID:xOvbNDJaO
>>717
何か勘違いしてるね
俺が言ってるグリップは保護シートと同じ類いのやつだよ
名前は忘れたけど探せばあるぞ
720名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:00:26 ID:3vBIsgT00
せっかくアイルー村でネコート、イモートという神キャラが出来そうだというのに
カスモンスターがロゴだと・・・、せめてスピーカーと同じデザインにしろっての
721名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:02:21 ID:BFxcjT1f0
レウスが飛んだら降りてこない…最悪だなw

まぁ3000は対策済みだろ?
割れの話題なんかより、今日は体験版の日じゃないか

>>719
ツルツルのピアノブラックとかならともかく
マット仕様にシール貼って大丈夫かね?
722名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:03:54 ID:1ZRumELgO
背面ロゴがどうこう言ってるのってたいてい単発だよな
723名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:14:20 ID:nZyzPMXH0
背面ロゴが嫌なら買うなよ
724名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:26:59 ID:3vBIsgT00
単発だから何だというのかねぇ
頭わるいのかな
725名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:31:56 ID:ZJc1ZFIt0
頭悪いから言わんとしてることが分からないんだね
726名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:34:48 ID:TOJUCmFkO
まぁ、嫌なら買うな
俺は買う
727名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:40:36 ID:nxmwRCVq0
アイルー仕様出せばいいのに
今回みたいなデザインじゃ女子には売れないんじゃないの
728名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 02:41:44 ID:3vBIsgT00
いや分かるけどさ、言うてるヤツも単発でケータイw
そんなのがどうこう言うなって話だよ

嫌だけど買うよw
フルインストールモードとかあるといいんだけどね
UMDは随時チェックするくらいで
729名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 03:08:43 ID:ZJc1ZFIt0
深夜2時に単発なのは別に普通だろ…
730名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 03:38:35 ID:3vBIsgT00
だったら言い出すなってことだろ、どこまで頭悪いんだよw
731名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 03:50:05 ID:ZJc1ZFIt0
>>724は頭いい奴のするレスじゃないだろ…
732名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 04:01:01 ID:3vBIsgT00
>>731
だから>724から深夜だから単発でも普通、しかもケータイがいう事ではないという事くらい読み取れないの?
て話だよ。

なんでお前は>729でそう言ってるのに、わざわざ噛み付いてくるの?
馬鹿なの?本人なの?

バーカw
733名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 04:06:06 ID:3vBIsgT00
なんだろうね(´・ω・)カワイソス
734名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 04:09:59 ID:ZJc1ZFIt0
>>722は別に10/13の0時〜に限定はしてないだろ?
スレの今までの流れを指していると読み取った
個人に向けた>>724とは違うな
ケータイ云々はまさに意味不明
捨て台詞は必死に見えるからやめとけ…
735名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 05:34:50 ID:hpqccGcfO
おいスルーしとけ
736名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 06:59:43 ID:tlQbYmeh0
アマゾンより、ジョーシンのほうが安い。5000円とポイント500だし。
737名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 07:02:58 ID:MZS01Q7G0
どっちも面倒くさい
どうでもいい
738名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 09:18:54 ID:E2f1rQsr0
変な紫色のPSPよりもアイルー仕様出せばまだ売れたのに・・・
739名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 10:05:17 ID:gJtBFAwgO
電車&徒歩で買いに行くから当日雨だけは勘弁な!!
740名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 11:17:28 ID:Z7am0XXi0
もう少しでDL開始か・・・wktk
741名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 11:18:50 ID:Wrcv8vDF0
いやもう9時からできるぞ
742名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 11:19:01 ID:s0dNjmLJ0
>>740
9時からされてるよ
743名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 11:29:43 ID:Z7am0XXi0
午後からって言ってたのに・・・くやしい・・・ビクンビクン
744名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 11:43:02 ID:44PSi5UUO
ジョーシンで本体予約したけど今サイト見てみたら300円クーポンってあるけどこれ売り切れる前からあった??
自分が買った時なかったような気がする、クーポンもらえた人いる?自分はタイミングが悪かったのかなorz
745名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 11:45:16 ID:S2/xXKJR0
>>744
何度か追加あったけど、最初期には無かった
追加されたタイミングでクーポンでてきて
会計するタイミングでチェック入れると適用
746名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 12:11:24 ID:44PSi5UUO
そういう事かぁ
ジョーシンってキャンセルしたらすぐ在庫ありになったりするのかな?
あれならキャンセルして買い直したいんだけど。
747名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 12:29:34 ID:Z7am0XXi0
>>746
試してみればいいよ。
つか300円位で・・・
748名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 12:59:14 ID:E2f1rQsr0
たかが300円、されど300円。
749名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 13:36:10 ID:Y3ZTuT6m0
今やっと予約で来たけど秋葉のヨドすごいな、普通に予約終了してたし
750名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:04:06 ID:jfJe4tGXO
ビッグ行ってきたけどもうおわってた。もうどこも無理かな?
751名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:15:46 ID:ZM2aGt320
752名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:16:02 ID:Y3ZTuT6m0
>>750
上野のヨドならまだやってるぞ
753名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:31:08 ID:5dZNXFx/0
>>751
取り合えず予約してみた
期待はしない
ありがとう
754名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:33:56 ID:jfJe4tGXO
>>751
>>752
ありがとう。神奈川なんで上野はちょっと遠いかな…アピタで予約してみます。
755名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:58:46 ID:Nc/Cdith0
>>754
川崎もダメか?
まぁ>>751で予約できたんなら問題ないか
756名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 15:08:25 ID:L22WMLEW0
そろそろ実店舗でも予約終了か
11月は本格的な難民続出で転売厨が喜ぶ展開になるかどうか
757名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 15:20:23 ID:jfJe4tGXO
>>755
うわ、ヨドバシ最初から諦めてたんだけど、電話してきいたらできるって言われた!ありがとう、今から行ってきます。
758名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 15:24:50 ID:c8ZUmvIP0
>>756
こんだけチャンスがあったのに難民とか言われても同情出来んw

ところで大容量バッテリーは+何時間程度なの?
759名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 16:02:33 ID:MYhmo8Lb0
吉祥寺ヨドとか普通にあるぞ

ネット予約じゃなくて店行けば結構あるかも
760名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 16:21:49 ID:cBlM8/pS0
>>758
情弱舐めんなw
発売当日、もしくは発売後に存在を知る奴いっぱい居ると思う。
761名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 16:41:44 ID:cuLqJCPLO
テレビCMで店舗品薄の難民続出、転売ウマウマ・・・と思いきやメーカーすかさず大量出荷!!
体験版は簡単にPSPに入れられたんだけど、バージョン6.31にすんのに苦戦しちまったよ。
762名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 17:03:34 ID:jfJe4tGXO
無事ヨドバシで予約できました。情報提供してくれた方々、ほんとにありがとう。
763sage:2010/10/13(水) 17:07:07 ID:xikpNr3K0
アピタで予約出来たと思ったら自働返信メールが
注文処理は完了いたしましたが、現時点でまだご注文は成立しておりません。
当店からのご注文確認メールをご確認ください。
確定じゃないのかよ…
764名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 17:14:03 ID:ohXN/KhbP
>>758
1200mAhが2200mAhになるんだから約1.8倍
電池の持ちなどゲームによるからあくまで目安
765名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 17:17:44 ID:r2hBo0pBO
>>763
確保できなかったらキャンセルするから宜しくってことだな
766名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 17:22:24 ID:xikpNr3K0
>>765
うげ、心配になってきた
会社帰りに池袋ビックにでも直接行ってみるかな
767名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 17:25:12 ID:b8q3qYXz0
まぁ名の知れたところで予約するのが一番安全だな
768名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 17:32:47 ID:RjmsDPmT0
上野ヨドってまだ残ってる?
769名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 17:46:08 ID:qBFqRFv/0
ご希望の数量ではご注文いただけません。数量ボックスの右に表示されている数字が、現在注文可能な数量です。

数量:0

amazonはタヒんでいいと思う
770名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 17:50:53 ID:c8ZUmvIP0
神は言っている、そこでタヒぬ運命ではないと…
771名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 18:09:57 ID:b8q3qYXz0
>>769
行動範囲内にビックやヨドバシなどの大手家電量販店があるならそこ行け
ド田舎在住で近所にそんな店ねぇ!ってんならスレ張り付いてろ

それで手に入らないなら縁が無かったってことで
772名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 18:10:37 ID:Q8orCoeBO
>>766
池袋ビッグ終わってたよ!
773名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 18:27:57 ID:c8ZUmvIP0
池袋ビッグなんて無かったんや…
774名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 18:31:48 ID:Y3ZTuT6m0
ところで上野のヨド見てきた人いる?
俺が行ったの昼ごろだったけどあそこソフトの予約が終了してるだけだったけど本体の方も終わったのかな?
775名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 18:33:25 ID:BWWCo83B0
>>774
768だけど今予約できたよ
776名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 18:47:40 ID:Y3ZTuT6m0
>>775
おめでとう、やっぱあそこだとなかなか寄る人いないのかな?
777名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 19:04:05 ID:fzVP7wl70
>>776
秋葉原が近いからかもね
778名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 19:48:23 ID:vX4468D50
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4976/4976219036368.jpg
同時発売のこのポーチも買おうと思うんだけど
ちゃんと入るよな?
入らなかったら詐欺でしょw
780名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:05:08 ID:b8q3qYXz0
柏ビックまだ予約受付中

んで、モックも触れるようになってた
これはフィット感が半端ない造りだな…

思ってたより大容量バッテリー分の出っ張りは小さかったけど
これ多分片側だけ出っ張ってtら違和感相当なもんだろうな
良い物を作ってくれました
781名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:06:48 ID:L22WMLEW0
ゴムは手垢がついて臭うようになるよ
俺の愛用してるペンのすべり止めのニオイ半端ねーし
782名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:08:06 ID:ZW7Ar8wq0
ホリがこんなん出すみたいだけどハンターズモデルには使えないみたいだな
http://www.hori.jp/products/psp3000/psp_god_eater_burst/
783名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:09:30 ID:3WfrHPMn0
>>782
シール貼ればいいんじゃね
784名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:10:06 ID:ZW7Ar8wq0
ごめん
根本的に製品間違えたw
『モンスターハンターポータブル 3rd アクセサリーセット for PSP』ってやつを出すみたい
これはハンターズモデル入るのかな?
785名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:32:06 ID:LmgJkXwY0
やっぱり場所によって抽選販売が始まったか。
何台用意してあるか書い欲しいよ。
それに、当選発表が遅過ぎ。
ttp://www.mmk.jp/site/event/mhp3.html
786名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:41:11 ID:cuLqJCPLO
>>778
中学生の財布みたいでださくね!?
787名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:51:37 ID:tgBmflni0
新聞のコジマ電気の広告見て予約した人いる???本当に入荷するのかなぁ??
788名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:54:10 ID:FzMdARdj0
>>787
コジマで予約したけど
店員に12/1に確実にお渡しできますって断言されたよ
789名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:55:31 ID:vX4468D50
>>786
じゃあおすすめのポーチおしえてよ
PSP買うの初めてだから勝手がわからん
790名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:58:34 ID:tgBmflni0
>>788 だったら安心だぁ。返信ありがとう。
791名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 20:59:46 ID:tgBmflni0
>>789 アイルーポーチがいいよ。
792名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:01:19 ID:vX4468D50
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41JG-L2oXUL.jpg
これかw
逆にかっこいいかもなwww
793名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:02:39 ID:Y3ZTuT6m0
>>798
クッションが入ってればいいんじゃないか
俺が買ったやつは今日店行ったら既に売られてなかったし
気に入ったやつでpspがガード出来ればいいと思うよ
794名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:02:54 ID:c8ZUmvIP0
そういえばアイルー同梱の本体は何故あの色なんだ? 
795名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:04:26 ID:vX4468D50
デザインとかクッションとかよりも、ハンターズモデルがちゃんと入るポーチかどうかのほうが心配だな
普通のやつがピッタリおさまる感じのポーチも多いんじゃないの?
796名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:10:32 ID:Y3ZTuT6m0
たしかに最近は2000,3000用で少し膨らんだ感じのハンターズモデル入れる場合1000が入るやつじゃないと無理だよなあ
797名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:10:57 ID:tgBmflni0
>>795 選んだポーチにPSP1000対応って書いていたらいいと思う。
798名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:13:37 ID:vX4468D50
なるほど
参考になったわトン
799名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:22:07 ID:tgBmflni0
なんでカプコンはハンターズパックを出さなかったのかなぁ??
800名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:25:30 ID:SJE/1hqq0
ポーチで言えば前回の同梱のポーチが良かったなぁ
今回のはおっさん仕様だわ・・・
801名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 21:33:55 ID:ex94tdte0
>>784
>・簡単装着可能な、ジンオウガ紋章をデザインしたPSP-3000用本体保護ケース!!
無理っぽいね
802名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 23:25:10 ID:YrfSCWOc0
>>785
本体同梱版て…何に何が同梱されてるんだか。
後からトラブルになりそうだな。
803名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 23:33:13 ID:7kODfllJ0
>>785
つかこれオプション同時購入にバッテリーパック2200mAhとか入ってるじゃん、間違えてかったらどうすんだよ。
804名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 23:36:27 ID:hb01P6Se0
古本市場で予約出来ますよ!
805名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 00:00:11 ID:EgrRZ2iH0
>>785
これに応募する奴情弱杉ww
806名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 00:11:02 ID:eAlrbvJR0
新宿ヨドバシ、ソフ見たけどハンターズモデルどころかソフトの予約も終わってたな・・・
出荷を絞っているのか、それともアホみたいに売れるのか
807名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 00:15:29 ID:q4c59k0u0
ソフトの出荷は全然足りないって少し前にどっかの店員ブログに書いてあったな
なんでこんなに出荷少ないんだって愚痴ってあった
出荷しぼってるのか生産が追いつかないのか
ハンターズモデルよりソフトのほうが品薄になるかもしれんがUMDなら結構早く作れるんじゃないのかな?って思ってしまう
808名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 00:22:26 ID:lMGk0lsg0
>>807
トライの反省じゃね?
トライって出荷過多でそうそうに値崩れ起こしたかなんかあったよな。
809名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 00:23:03 ID:wk2D8PsJ0
>>806
ハンターズモデルは購入層が密集しやすい地域だけ予約終了してるみたいだ

たしか、昼間行った時はソフトだけは店頭予約のカードが祖父本店にあったな
810名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 00:29:30 ID:iq89gE/P0
トライはしょっぱな100万出荷で、実際に売れたのが80万くらいだったか
据え置きにしてはそれでも凄いんだけど
811名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 01:43:33 ID:c+6Ya0TV0
ああ、3の時に同梱版でグダグダになったから今回はソフトの同梱が無いのかw
812名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 03:01:55 ID:BqpuukzU0
なんだもうオンラインショップじゃ買えないのか。
3万とかさすがに買わないわ・・。
813名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 03:48:07 ID:I0AO0bCf0
俺もオンラインで売り切ればかりだったから諦めてたけど、
今日よく買ってる所の店に電話したら1件目で普通に予約できた
あっさりすぎてワロタ
814名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 04:05:55 ID:OAFg11dTO
DL版はやっぱベストが出た後何かな
815名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 08:56:25 ID:Sxoe2fvF0
816名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 10:51:08 ID:z1Hp/mmpP
>>778
ミクさんのシリコンジャケットは装着すると
シリコンジャケットと一緒についてきたポーチに入らなくなるよ

説明書にも入らないって書いてある。
817名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 11:01:46 ID:6doh0cc/0
ホリのモンスターハンターポータブル 3rd アクセサリーセットって
ハンターズモデルは非対応なんだな
818名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:30:12 ID:p98AhPeF0
>>811
同梱版っていってもクラコンだけでしょ。
819名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 15:09:54 ID:z1Hp/mmpP
>>818
黒本体でトライ同梱版あるよ。

戦国無双3とToGもある。
820名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 16:58:15 ID:xAZ0E6NUO
>>780が言ってた通り柏ビックカメラにモックあり、予約も受け付けてる感じ
非常に持ちやすくてよかった
黒というより黒っぽいグレーという印象を受けた
スティックも指の腹にフィットしていい感じ

久しぶりにビックカメラ行ったら売場が変わりすぎてて困った
821名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 17:09:59 ID:jr883eBH0
大学の近くのジョー○ンでまだまだ予約受け付けてたな。
かなり量あるみたいだから、転売厨涙目展開は間違いなさそう。

何故かポケモンの黒が売り切れてたけど。
昨日までは発売日からずっと余ってたのに…
822名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:39:41 ID:9g6KB/o70
アキバでまだ受け付けてる所ありますか?祖父以外で。
823名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:52:54 ID:wk2D8PsJ0
>>822
秋葉は昨日回った限りだとなかった気がする
てか、なぜ秋葉?むしろ、上野ヨドの方がまだ希望持てるぞ
824名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 20:02:15 ID:tqxPyWcd0
ネットでは古本市場とアピタで確認。
825名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 20:06:56 ID:9g6KB/o70
>>823
そうですか。

話をつけて買わないほうにしむけました。
わざわざありがとうございました。
826名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 20:23:48 ID:7jX1K6ZT0
古本市場の店頭でソフトと一緒に予約した
値引きもあるしポイントもけっこうもらえるしお得
827名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:23:57 ID:wk2D8PsJ0
ちょっと古本市場の在庫を誰か確認してくれないか?
ハンターズモデルが俺の見間違えじゃなければ終了してる感じがするけど
828名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:30:45 ID:7jX1K6ZT0
>>827
一時間ほど前に見たときは予約できるようになってたけど
今見たら在庫なしになってたわ
829名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:43:34 ID:Pgp3ci5b0
アピタからご注文ありがとうございますってメール着てたんだが確定はどこなん
まだ普通に注文受けてるしどう考えても怪しすぎるんだが
830名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:53:12 ID:KIOuwgiy0
MHP3はDL版は当分、先になるのな?
go持ってる人間が遊べるようになるのはずっと先になるのかな。
DL版発売日に出せば売り切れて手に入らないっていうこともなさそうだけどね。
831名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:12:58 ID:c+6Ya0TV0
goなんて無かった…
832名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:50:41 ID:/iyWiBBC0
これこのままいったらハンターズモデルよりソフトの方が難民多いんじゃないかね
ハンターズモデルは予約できても、ソフト一時締め切ってる店が多すぎる
833名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:05:20 ID:c+6Ya0TV0
そりゃハンターズモデルを買う人間より、ソフトを買う人間が圧倒的に多いしw
834名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:34:55 ID:zwr33ARl0
このハンターズモデルってPSP-3000MHBってあるじゃないすか
MHBって何の略?Monster Hunter B?な感じなんだが
835名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:35:56 ID:wk2D8PsJ0
>>834
その可能性はありそうだけどBってなんだ?
836名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:36:40 ID:G6qmjeW50
モンスターハンターバージョンにきまってるだろ
837名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:38:00 ID:mGw3tjLX0
めんどいからソフトもジョーシンで買った
本体分のポイントと300クーポンで4300円くらい
838名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:38:19 ID:f9Np2wmb0
色じゃね
モンハンデザインのブラック的な
839名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:39:28 ID:wk2D8PsJ0
>>836
Bの意味がそうだと言ってる時点で英語単語勉強したほうがいいぞ
840名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:41:52 ID:zwr33ARl0
>>856
ネタだろうけどbaazyonwwwwwwwwwwwww

>>838
Blackか…あるかもなあ
841名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:31:05 ID:76zESFvFO
モンスターハンターバースト
842名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:34:51 ID:gj6A8BRg0
>>841
それは某進化した狩りゲーや…

というか自己解決したスマソ
色々調べると後ろについてるのはどうやら色みたいだ
PSP-1000CGだとシャンパンゴールド(ChampagneGold)みたいな
つーことでMHBはMonsterHunterBlackかな>>838正解や
843名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:40:52 ID:JdY4I9hz0
>>829

俺も買おうと思って見に行ったが、怪しい以前にこう書いてあるからな・・・。


●販売は不定期となります。販売時期・在庫数についてはお答えできませんのでご了承ください。


発売日に発送とも書いてないし、予約して一週間以内にお支払いじゃあキャンセルもできないっぽくね?
俺の解釈が間違ってる?
844名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:42:41 ID:0GuBgNPe0
MHBのBはBlackだね。参考までに
アイルー村(PSP-3000 XZL)ライラックパープル
メタルギア(PSP-3000XZC)カモフラージュ
初音ミク (PSP-3000 XZG)ターコイズグリーン

そいえば、ハンターズモデルはXZではじまらないんだな
845名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:49:46 ID:R9wM0NOaO
模様だけじゃなくガワから違うからだろな
846名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 01:25:42 ID:I3w6AXBy0
さっきTVCM初めてみたぞ
最後にちらっとハンターズモデルも出てた
これで知った奴が難民となるかな
847名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 05:05:13 ID:7bOhiAzyO
TGSで発表直後からCMやってたらちょっとは入手難易度上がってただろうな
848名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 06:05:16 ID:BWr5QxIOO
>>846
これを買う奴は流石にファミ通ぐらい立ち読みしてるんじゃない?
849名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 09:39:11 ID:LrNYvQky0
雑誌なんて読まないけどスレで知って注文したよ
850名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 10:31:44 ID:8KAUgDCM0
>>830
サードパーティは、DL販売よりも後々全国の販売店に在庫をしっかり持ってもらったほうが
おいしいらしいよ。 DLされないのは、とことんDLされないからw

エンドユーザーに行き渡らなくても20000店舗が2本ずつ在庫を持てば単純計算で40000本の出荷だからね。
そう言う理由で、販売店重視のメーカーもあるらしい。

へたすりゃエンドユーザーよりも販売店のほうが商品(在庫)を抱えてしまったのなんて山ほどあるからw
851名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:32:10 ID:ae9v0gMG0
町田ヨドはソフトは締め切ってた
ハンターモデルはまだ受け付けてるみたいだったよ
モック(実機?)もあって、自分としては良い感じでした
852名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:48:47 ID:lytR7t+60
今日電車でDQN2人が お前MHP3予約した? 予約しないけど発売日普通に買えるよな? 的会話してたよ
難民になれ^q^
853名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:59:47 ID:T46OGsMI0
ジョーシン、ソフト残り数量190

今までどれだけ抱えてたんだw
854名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:18:49 ID:B2PONab10
>>843
アピタにメールで問い合わせてみたら

現在のご注文分は発売日にお届けできるよう手配させていただく予定でございますが、保証はいたしかねます。

ということでした。
855名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:31:51 ID:kva3uj+eO
上野ヨドはハンターズモデル予約受付中、ソフトは終了してた
秋葉ヨドは、その逆
856名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:37:00 ID:/GvLrOwSP
>>853
予約できた、ありがとう
857名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:56:51 ID:Y+ZezCgd0
なんかソフト難民発生しそうな勢いだなあ
858名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:57:53 ID:2VUueDRN0
ちょっと近所のツタヤに本買いに行くからついでに予約まだやってるか確認してくる
859名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:28:59 ID:2VUueDRN0
こっちのツタヤ普通にソフトもハンターズモデルも予約やってたぞ
860名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:34:42 ID:UBNoFU5i0
いやそいつより俺に感謝しろよ
861名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:37:36 ID:DQ31s8R/0
いやいや俺に
862名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:39:37 ID:ilkm9dATO
お前の近所とかしらねーよ
863名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:40:34 ID:dFxjRpKRO
>>857
最近追加あったらしいがそれもすぐ無くなりそうな勢いだってお
ぜってぇ発売日まで持たねぇよ
864名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:42:09 ID:76zESFvFO
近所のゲーム屋はソフトの予約多すぎて一時停止してるけど発売日まで時間あるから再開するみたいよ。
ビック通販にまだソフトあるのに、ソフトで難民って・・・
865名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:53:09 ID:R4E+yIX00
>>864
見たところビック予約終了してるが
866名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:58:49 ID:ObGjleQH0
ビック通販のハンターズモデル「予約受付準備中です」は
単純に間違いなんだろうな・・・
867名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 15:33:03 ID:76zESFvFO
>>865
うわっ!ビック終了してるWWちょくちょくビック覗いてても有ったのに。
868名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 15:33:05 ID:R4E+yIX00
ジョーシンソフトあと130くらい
869名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 15:57:58 ID:7f7+zPukO
何で本家でよやくしないんだ?イーカプコンで。特典もあるのに
まさかカプコンが発売日に届けないとかないでしょ
870名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:06:19 ID:I3w6AXBy0
>>869
高い
871名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:09:14 ID:28l9Esqi0
ソフトはeカプコンでポーチ+イヤホン付きのならまだ在庫あるっぽいぞ。
7300円だが。

ハンターズモデルは吉祥寺のヨドバシでまだ予約受け付けてた。
確認昨日の午前だから今は知らないが
872名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:12:19 ID:DQ31s8R/0
イーカプはストラップが魅力的だけど高いんだよなぁ
俺は値段重視で地元の店で予約したわ
873名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:12:21 ID:alKXXd+R0
ここにいる兄貴達はアイルーポーチ買うんか?
874名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:14:13 ID:kXRUMfBxO
ハンターズモデル入るの?アイルーポーチに
875名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:23:03 ID:DQ31s8R/0
PSP-1000にも対応って書いてるぐらいだから普通に入りそうだけどな
876名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:36:03 ID:UBffQJEy0
ソフトなら最終手段でローソンとか行けば予約できるよ
877名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:21:55 ID:A/KyZS1+0
地元の2軒で予約してあるんだが、1本が定価でフライング有り、もう1本がツタヤなんだがどっちで買うか迷うな
878名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:33:13 ID:3HUNvJ830
アイルーポーチじゃなくてジンオウガ?のイラストが入ったポーチ買うわ
879名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:01:49 ID:PKC4JI7s0
俺も
880名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:13:01 ID:EisbHOQ+P
しもべに持ち運んでもらえない層は大変だな
881名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:26:02 ID:iih+3HI70
俺はジンオウガよりアイルーが好みだからそっちにする
882名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:31:24 ID:eL56K2olO
じゃあ俺はクラブ任○堂で貰ったマリオ帽に入れる
883名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:43:28 ID:I3w6AXBy0
いそいそとポーチに入れたことなんかないわ
お前らキモイ
884名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:16:28 ID:ilkm9dATO
そういやポーチ買わないといけないのか
885名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:34:30 ID:Uh+jph430
液晶保護シール買い直さないとな
オススメある?
886名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:44:57 ID:quhdPQqo0
HOLIから出てる700円する奴
887名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:47:32 ID:2VUueDRN0
俺も保護シール買わんとなあ
お勧めの貼り場なら知ってるけど
holiとかが定番かねえ、なにぶんpsp用の保護シール買うのは5年ぶりなもんでいろいろ聞いたほうがいいかもね
888名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:31:28 ID:JW6QrsF30
てか、今更ハンターズモデル
探してる俺涙目ww
一応、アピタで予約したが
期待はしてない
889名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:36:11 ID:r2Q1wyvXO
張り場ってなに?
890名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:43:59 ID:2VUueDRN0
>>889
風呂場に決まってるじゃないか
>>888
東京都だったらまだ予約できる場所知ってるぞ
891名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:45:35 ID:DgGuAzUz0
保護シートの貼り方は「まず服を脱ぎます」が正しい希少な例
892名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:57:57 ID:RdD9VIEE0
PSPの保護シートなぜかいつも失敗

iphoneとかDSなら普通に貼れるんだが
893名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:58:29 ID:5ZJxmyGH0
奈良県の田舎のジョーシンでは、普通に、ハンターズモデル予約できるみたい
ソフトは、予約中止になってた
894名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:03:09 ID:JW6QrsF30
>>890
わざわざありがと。でもオイラ田舎暮らしなの・・・
895名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:23:59 ID:bS2v0gUU0
>>892
禿同
綺麗に貼ったつもりが左右のどちらかが浮くんだよね。

もしかしたら、画面が平面じゃ無いのか?と思ってる。
896名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:25:16 ID:6QWKMlp+0
>>883
そういうおまいさんのPSPはポーチに入れず傷だらけ
897名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:28:01 ID:IIBMQYAPO
イーカプのだるまの通常版売り切れ
しくしく
898名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:33:02 ID:DgGuAzUz0
ジョーシンwebもソフト残りそう多くない
まぁソフトの増産はわりかし容易だろうが、やっぱすごいな
899名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:35:24 ID:cp34G4c60
外に持ってくことないからポーチ入れないけどMHBはちょっと見せびらかしたいかも
900名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 22:48:09 ID:7bOhiAzyO
>>895
PSPは画面の両サイドが少し曲線になっているみたいだね
だから綺麗に張れない
MHBも一緒の仕様だろうな
901名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:11:44 ID:VM4xcOvbP
>>900
いや、下手なだけだろう。
普通に貼れるし。ゆっくり優しく貼った跡にしばらく上から軽く押さえとけ
902名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:48:23 ID:RPGFsK7q0
多分自分は下手なだけw
903名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:27:39 ID:Dz+qoob40
フィルムの種類によっては片方浮くね
尼のレビューなんか見て判断すればいいと思う
904名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:43:52 ID:rPIN8rc00
PSPのオススメフィルム、ケーススレみたいなのは何処にあるんだい。
探そうにも原作ワードがまず分からん
905名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:46:23 ID:IBccMCCO0
906名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 02:42:12 ID:kli53m73O
アピタまだ予約出来るね…大丈夫なんだろーか
907名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 04:42:26 ID:hv2XUXRl0
おまえら、あのジョーシンだそ忘れたのか?
残り30くらいになったら200くらい追加投入してくるぞw
温かく見守ってやれ。
908名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 09:11:47 ID:WoNCCZP70
残り30ってジョーシン消滅してますがな
909名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 09:30:09 ID:vw9LE/Q10
スクエニみたいにダウンロード販売は無いのかよ!
アイルー村も出来ないし。
PSPgoなんて買うんじゃなかった orz
910名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 10:22:37 ID:iGSy24BZ0
>>908
担当者が気づき次第追加されます

>>909
ざまぁwww
911名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 10:25:23 ID:E1IksfwZ0
ttp://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443023639/

フィルムはこれで決まり
PDAの保護フィルム等で有名なメーカーで
液晶の色再現性にも優れ、端浮きにも対応してる
912名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 10:27:44 ID:t56VXF/c0
ファルコムはこれで決まりってなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
ぷぷwwww
913名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 10:31:57 ID:IBccMCCO0
>>911
でも、それってキズがつきやすいんでしょう?
尼のレビュー見てるとどの製品も一長一短って感じで
絶対的な存在のフィルムは無いみたいだね
914名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 10:38:37 ID:2QGrRwRm0
go買うとか情弱の極みだなw
俺もtorne持ち出しように中古で安く買った情弱仲間だけどwww
915名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 10:47:38 ID:6MZOD2Or0
ジョーシンは一度残り70くらいまで減った後100追加されてた
まあ発売までには再予約受け付けるかもしれんけどクーポンがあるうちは無理かもね
あとは阪神次第
916名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:03:39 ID:r2WP2kr30
TSUTAYAで昨日の帰り
ソフトとハンターズモデル予約余裕でした
917名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:12:09 ID:teyNYn6T0
>>916
余裕なのは分かってる
問題は店頭予約の場合は値段が定価なのかそれとも10%オフかと言う事
いくらだった?
918名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:15:27 ID:IBccMCCO0
         ツタヤ              古本市場

本体価格  19800(ポイント198)    19480(ポイント389)

ソフト価格  4930(ポイント49)      4980(ポイント298) 



古市のほうが710円お得
919名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:17:01 ID:teyNYn6T0
やっぱそうなるよなぁ……
TSUTAYAは当日7時OPENなんだけど値段が安い方がいいに決まってるか
920名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:23:11 ID:iGSy24BZ0
ビックで予約したけど5%還元なら990円OFFで18,810円
ヨドバシなら10%還元とかでさらに安いかもしれんけど
921名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:38:05 ID:r2WP2kr30
TSUTAYA店頭行けばわかるけど
定価では無いよ
922名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:49:45 ID:Ir1NqNZO0
割増してんのか
酷ぇな蔦屋
923名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:21:42 ID:0q+u/LGc0
まだネットで予約できる場所ってありませんか?
924名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:31:45 ID:hqB5B+n70
イーカプに行きなさい
925名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:39:08 ID:teyNYn6T0
>>922
TSUTAYA店頭増減無しだった
こりゃ完璧他の方がましだな・・・
926名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:39:59 ID:i7G8x+nk0
うちの近くねのTSUTAYAは
本体19799円、ソフト5499円だた。
本体の予約は終わってた。
927名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:57:19 ID:40W1n3u10
霊柩車カラーPSP
928名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:32:26 ID:IBccMCCO0
霊柩車はピアノブラックみたいにヌルヌルしとるよ
929名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:18:54 ID:7dmx1iTV0
>>920
淀も本体はポイントつくとしても5%じゃなかった?
930名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:57:10 ID:yuEW6s5j0
さっき近所のショップで予約してきたよ
MHP3と一緒に出る
PSPモンハンモデルの本体 ¥19800
遅すぎるかと思ってたけどよかった

けっこう数が用意されてるんだな
いまだに予約できるんだし
931名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:14:29 ID:/Tst6SLZ0
プレミア感は完全にないな、このモデルは。
しかしゴムがゴム軍手みたいに臭くならないかな?
932名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:32:53 ID:Bi15XczV0
プレミア感だったら先に出る赤黒とか白青の方がレアかもしれないね。
でも欲しい人が皆手に入るならそれでいいじゃない。
933名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:33:59 ID:50bhtkspO
ゴル…ゴム…?
934名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:56:08 ID:VGe/vVSyO
スティックの凹みが標準装備されてるモデルが出るまでは優越感に浸れる
935名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:08:10 ID:BTITfOK50
俺もツタヤで予約したけど、ソフトの値段は当日発表だって言われた 多分5000円くらい
本体は定価だったな、0時販売あるみたいだからそこで予約したけど。
936名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:14:23 ID:Dz+qoob40
妙にプレミアついちゃうようなのだと
使用するの遠慮しちゃいそうなのでこれでいい
937名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:30:24 ID:BTYTFJ3b0
プレミア感あると扱いずらいわw
938名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:11:52 ID:8eR9qUSX0
ジョーシンはもう販売しないんですかね?
939名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:12:34 ID:KzIpXeei0
はじめてモックとかいうの触ってみたけど今までのと本体の皮膚の質感が違うなぁ
スティックの窪みが変にフィットするから操作しやすそうだった
後ろの膨らみすごいのかと思ったらマイナスAカップのおっぱい位で気にならないし綺麗な形
実物が楽しみになってきた
940名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:40:19 ID:/eIR8vFd0
アピタまだ予約できるんだが
大丈夫なんだろうか
コノザマは勘弁してほしい
941名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:50:24 ID:1Cm7Vo0h0
本体にしろソフトにしろジョーシンはもう戦い過ぎたから休ませてやれ
942名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:19:41 ID:zjmmkrEu0
>>939
レポ乙
マイナスAカップの例えがwww

ジョーシンまた復活しそうよね。
943名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 07:35:04 ID:rFpt2yRQ0
ジョーシンで予約したが大丈夫か?

数を確保できませんでした、ってなるのが怖い。
944名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 08:06:44 ID:23LqZiy80
本体とソフトをそれぞれ別の店で予約したけど、普通のPSP本体持ってないから
本体が確保できませんでしたって言われてソフトだけ来たら困るわ。
945名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 08:13:49 ID:7QtpOi4M0
ツタヤとかは全滅みたいだな
本体もソフトも

地元のショップならまだいけるみたい
本体 ¥19800
ソフト ¥4980
946名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:16:00 ID:XUWKigLr0
>>940
俺も予約してるが間違いなくアウトな気がするww
怪しすぎるw
947名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:26:04 ID:4NsGX5rjO
>>940
今本体予約した。もしちゃんと来たら、Amazon解約して今後ゲーム全部アピタで買うw
948名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:28:03 ID:kKob37iI0
そもそもアピタって何の店なの?
ホームセンター?
949名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:41:31 ID:/eIR8vFd0
アピタはショッピングセンター
イオンとかと同じ
950名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 14:22:41 ID:APA5fMP00
秋葉石丸と淀橋上野は予約おkみたいだな。

ちょっと心配してたけど、結構余裕だな。
951名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 14:26:50 ID:xKzHLkP20
新潟でまだ予約できるところありますか?
952名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 14:39:15 ID:kKob37iI0
別に予約しなくても、ツタヤGEO古市とかで12月2日〜3日にキャンセル狙いすれば余裕っぽいけどな
953名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 15:43:43 ID:ULlgdSMlO
淀は当日しか確保してくれないから、2日にいけばキャンセルいけるかもね。

グリップ画像マダー
954名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 15:46:38 ID:mh5bwNlG0
アマ復活遅いよ
955名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 16:19:57 ID:dxTx69ul0

ヨドバシは4日だろ
店舗によって違うのか?少なくても横浜と新宿は発売日含めて4日取り置き
956名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 16:22:49 ID:srX0U+Bm0
上野ヨドでは当日限りって言われた
957名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 16:26:01 ID:kKob37iI0
古市も当日限りと言われた
958名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 16:29:35 ID:tz2YOMgPO
祖父って一週間まで平気だよね?
959名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 16:53:14 ID:yfvYo24f0
淀上野組だけど当日限りって言われた
960名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 16:56:33 ID:qapzYNOq0
当日限りは結構厳しいね

店舗としては在庫抱えたくないんだろうけど、せめて2・3日待ってほしいものがある
961名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:21:30 ID:APA5fMP00
>>960
まぁ、それは同意だなぁ。

水曜発売だからせめて休日(土曜日まで)は待って欲しかった。
同意して予約した訳だから文句は言えないけど。。
962名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:31:09 ID:YIIX4sd10
購入意思がちゃんとしているなら待ってくれるでしょ
どうしても当日行けないなら「○日まで取り置きお願いできませんか」と頼んでみたら?

「当日かったるくて行く気しねぇなぁ、最初から2,3日余裕くれれば良いのに」
…程度の気持ちで2,3日待てと言ってるんならシラネ
963名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 19:19:01 ID:CZcnToHw0
964名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 19:20:50 ID:YIIX4sd10
>>963
発売元に訊け

つーかハンターズモデルなんて裏面がちょっと膨らんでる程度だぞ?
965名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 19:25:05 ID:tNcWORQJ0
ツタヤ普通に予約できた
地方は余裕みたいだなあ
966名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 20:18:36 ID:J3JnTTSu0
名古屋でハンターズモデル予約できますか?
967名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 20:33:23 ID:9SKxH/FJ0
できるよ
968名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 20:44:58 ID:DhLj2+Db0
ドット抜けとは何か教えていただきたい
969名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 20:51:28 ID:7QtpOi4M0
カメラの視点がヘンになったときに、怒りガの戸と巣に吹っ飛ばされて死んで
力がどっと抜ける心理状態

いや、煽りじゃなくてホントに抜ける
970名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 20:52:39 ID:XUWKigLr0
近所の古本市場で予約できた・・・長かった、まさかこんな近くに予約できる
店あるとは知らず苦労したぜ・・さて・・アピタにキャンセルメール送ってみるか
まぁ、予約自体アピタで完了してるか謎だけどww
971名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 20:59:27 ID:QNZ3VKls0
>>970
どこのふるいちか知らんけどこっちのふるいちは当日9時開店らしい
ツタヤが7時らしいがそれでも値引き考えたら助かったよ
972名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 21:06:10 ID:kKob37iI0
973名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 21:35:13 ID:DhLj2+Db0
974名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:07:10 ID:kKob37iI0
ちょっと立てるの早かったな
埋めるか
975名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:10:13 ID:kKob37iI0
うめ
976名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:13:10 ID:kKob37iI0
977名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:15:06 ID:kKob37iI0
産め
978名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:18:47 ID:crR0sEBi0
宇目
979名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:23:00 ID:kKob37iI0
980名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:24:37 ID:1LpnYObd0
>>972乙ですー
埋め

981名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:26:22 ID:kKob37iI0
膿め
982名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:27:10 ID:F84Cw1bB0
うめ
983名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:31:11 ID:kKob37iI0
倦め
984名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:34:32 ID:kKob37iI0
生め
985名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:36:49 ID:kKob37iI0
熟め
986名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:42:01 ID:/eIR8vFd0
987名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:42:48 ID:kKob37iI0
績め
988名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:48:39 ID:d98Fcep80
>>988なら>>989-1000のハンターズモデルにドット欠けが発生
989名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:50:27 ID:jXb/z0of0
>>989なら>>988のPSPが爆散
990名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:54:10 ID:OLRqIecP0
>>990なら予約した皆のハンターズモデルにドット欠けはない!
991名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:54:44 ID:XUWKigLr0
梅宮
992名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:55:53 ID:6KYfN9Qx0
モックに惚れて予約しちゃった埋め。
993名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 22:58:50 ID:kqgppL/K0
でもモックは矢鱈と他人の指紋が付いてたのが気になる埋め
994名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 23:03:51 ID:cG2MpwsLO
梅ぼし
995名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 23:05:46 ID:1Cm7Vo0h0
996名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 23:14:20 ID:sBkDq6Al0
うめーこのみかん
997名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 23:29:27 ID:bDSXZWKxO
転売屋埋め立て
998名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 23:30:50 ID:GvyU99vf0
うめ
999名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 23:33:11 ID:QvHQM/tC0
テスト


1000名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 23:33:20 ID:kqgppL/K0
>>1000なら>>1-999の宅急便伝票の品名に

「アダルト専用ゲーム機(ロリコン)」

と書かれて届く
店頭購入の人はセーフ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。