10月11日にWiiに関する重大発表がある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中
フランスのゲームメディアLiveWiiは、「10月11日に何かWiiに関する重大発表があるらしい」とする噂を報じています。
「すべての目がニンテンドー3DSに集まっているが、我々と直接連絡を取った情報ソースを信じるなら
Wiiの思いもかけないサプライズを共有できるだろう。ディーラーは時々予期せぬ情報を暴露することに注意する必要がある。
最近の例だとWii Motion Plus内蔵の「Wiiリモコンプラス」の発売や『リトルビッグプラネット2』の発売延期に関してだ。
要するに、大手チェーンのマネージャーが近々任天堂からWiiに関する発表があるとかぎつけたのだ。
我々の情報ソースはこの情報が“Wiiを一度買った人も買いたくなる”ものであると言っている」

ニンテンドー3DSの発表直後というタイミングにWiiに関して何らかの発表があるとは思えないのですが、
LiveWiiの言葉を信じるなら「予期せぬ情報」とのことですので、果たしてどんな動きがあるのか、
興味がある人は注目するのも面白いかも知れません。

http://www.inside-games.jp/article/2010/10/02/44794.html
とうとうWii2かな。
以下撤退
まさか…
5名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:39:07 ID:TdsSJ+FR0
値下げだろw
ゲームの出ないゲーム機値下げしても意味がないw
まーたinsideかよ、さんざんガセばかり特集してるのに、
まだ憶測記事を載せるのか、懲りねぇなぁ。

10月11日って日本は。体育の日じゃんwww
それとも来年の10月11日か?w
>我々の情報ソースはこの情報が“Wiiを一度買った人も買いたくなる”ものであると言っている

値下げはないな
8名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:42:47 ID:2ZsBW+NmO
またinsidewwww

最近ガセ大杉
年末の話だね
テタイテタイ
11名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:46:04 ID:YlJLhtQ5O
スーパーマリオなんとかが出るんだろ
新型or機能拡張or次世代orズコー

さぁ張った張った。
10月11日は休日なので任天堂はお休みです
14名無しさん必死だな:2010/10/02(土) 15:48:00 ID:NDAMwkyZ0
モーションプラス内蔵した新型リモコン付けて値下げだろ
149ドルぐらいでさ
15名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:48:13 ID:1XwEykHt0
Wiiは旬の過ぎたゴミ
値下げしても意味ねぇwww
日本でなんて一言も書いてないな
ってか海外でも11日は体育の日なの?
噂程度で記事にするのやめろ
どんだけネタに困ってんだよ
NOAがバイタリティセンサー発表とかじゃね?
19名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:49:18 ID:byowiNFl0
買ったばっかなんだから新型とかは辞めてよ
またハードル上げ+ズコー仕込みか
噂のWii1・5とかの話しじゃないの?
GCなんて最後は1万以下まで値下げされてんだ

これだけ売れなくなったWiiを今の値段でほっとくわけがない
商品的にもそろそろ寿命だしよ
3DSも間に合わなかったのに年末商戦前に更なる新ハードの発表で
現行機の販売台数を絞るんですね、わかります。
25名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:55:54 ID:WZ2bfAnWO
>“Wiiを一度買った人も買いたくなる”ものである

まさかのハードまでβ認定かよwwwwwwwww
TOGにも逃げられるわサードはどうせソフト出さないわ
ほんと終わってるなあw

値下げしか思いつかんな
ってか15Kでもイラネw
さっさと次世代機だせや
27名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:57:40 ID:hkYSENIp0
弾が無いのに値下げしても意味ねぇなw
利益予想が下がって株価がまた下がるw
新型リモコン+値下げ
ついでにHD対応ぐらいやってくれ
29名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:58:45 ID:ePfgOkp3O
終わったハードにハード数でもソフト数でも負けるハードがあるらしい
もう一度買いたくなるってことは新色発表とか?



まさかな。
31名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 16:00:31 ID:a6aCqfwN0
超高性能Wii2でスーパーリアルマリオ頼む
32名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 16:00:46 ID:8ECD04cPO
>>29
そんなみっともないハードがこの地球上にあるかよw
33名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 16:01:09 ID:r5zsNQTv0
マリコレじゃね
        XB360    PS3     Wii
2005/AL  58,267
2006/AL. 206,436  457,558   919,643
2007/AL. 242,639 1,184,118  3,696,517
2008/AL. 322,097  980,797  2,862,818
2009/1Q. 144,529  348,110   389,738
2009/2Q  85,079  241,827   232,431
2009/3Q  74,013  360,686   401,707
2009/4Q  69,736  813,909   938,491
2010/1Q  47,288  538,583   660,285
2010/2Q  58,256  312,033   300,551
2010/3Q  63,301  322,636   250,233
------------------------------------
累計.   1,371,641 5,560,257. 10,652414(mc)
日本国内ならDQ10発表とかかね
ミリオン数
DS 33本
Wii 13本
PSP 3本
PS3 1本 (ただしマルチ)
37名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 16:03:09 ID:P0dksw6e0
海外記事か
値下げや新型とかあるなら
日本では商談会で発表あるかもね
ここにきてまさかのDVD再生機能付きか
キネクト端子付きのWiiか
40名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 16:07:25 ID:a6aCqfwN0
マジレスするとDQ10Wiiなら市場終了
Wiiだけ溢れかえって、サード死亡
41名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 16:07:39 ID:2ZsBW+NmO





ドラクエ10の発表があるとしたら12月じゃね
発売ではなく発表な
43名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 16:10:15 ID:WsuLYkkFO
任天堂焼き直ししか売れないよ

焼き直しな(笑)

開発はずっと昔のタイトル焼き直す作業
何かあるならこないだのカンファレンスでやってるだろ
45名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 16:14:28 ID:2ZsBW+NmO
>>43
つWiiスポ
wiiHD
ないな。10月11日は三隣亡だし。
49名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 16:18:47 ID:c7zmio7BO
それよりもバーチャルコンソールの充実をだな。
単独で発表するソフトはドラクエとモンハンくらいか
ドラクエ10にしてもモンハン3Gにしてもやるなら年末にって話になるだろうよ
こんな感じじゃね?

Wiiが14800に
 ↓
対抗してXbox360 4GBも5000円づつ値下げ
 ↓
対抗してPS3がお値段据え置きでHDDが350GBに
52名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 16:34:40 ID:WZ2bfAnWO
カンファ前あんなに意気がってたのが嘘みたいだなw
カンファで期待されてたレベルの話ですら期待できない位疑心暗鬼になってる
3DSですらあのザマなんだから
Wii2なんて期待できなくて当然だわな
なにもないに1票
ゴキブリだけが意気消沈
箱○ユーザーも任天堂ユーザーも喜びに満ち満ちた毎日
例のモーションプラス一体型のリモコンじゃね?
任天堂サイドの話ならカンファでやるだろうしね
値下げは3DSとの差が浮き彫りになるしやらなさそう

俺もガセネタに一票だな
まあガセだよね
Wiiの次世代機はネタがもうなさそうだからなぁ
kinectと同じ事やってもPS3のMOVEみたいになりかねんし
>>34
09年が190万で今年がここまで120万か
年末に強力なソフトを出すのかな
既に否定してます
http://www.gamerzines.com/wii/news/nintendo-responds-rumour.html

通常は「噂にはコメントしない」と真相をぼかすだけなんだけど、
今回は「そんな話は知らない」ってのもくっついてるから、まずガセ確定。
Wiiみんなのスペシャルパック発売
\29800
HDMI出力機能搭載
リモコン(ヌンチャク含)×2個
SDカード(4G)×1枚
考えたくないが、まさか据え置き市場撤退ってことは…
なんで?サード()ソフトが日本で売れないから?
HD対応、Miiバージョンアップ、リモコンプラス
ぐらいしか思いつかねー

値下げは無いと思う
HDしか思いつかん
カラバリだな
銀と橙と紫を追加で
トルネみたいなテレビ関係の新商品を期待するが
セルを搭載しているPS3と違って、Wiiは非力だから発展性は乏しいだろうな
ネタバレ








マリオ25周年記念バージョンWii
やべえそれなら欲しい
70名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 01:38:26 ID:JqMfLIlmO
まさかの生産中止とか…
自分も買ったはいいが埃かぶってるからなぁ
これぐらいで生産中止になるなら、
PS3とかとっくになってるよ……
Wiiの後継機の名前予想しようぜ
まず俺からな


Wii Plus
HDMI付けてくれ
最近のリークとやらは外れてばかりだし
これを信じるのはアホだと思うの
>>68
もうそういうのはいいよ

お茶濁してないで、ちゃんとテコ入れしてくれ
テコ入れするにしても来年は3DSの立ち上げだからWiiはその次だろ。
当面は既出のM+内蔵型リモコンを正式発表が精一杯じゃね?
「Wiiリモコンの詳細は後日発表いたします」

後日=10月11日
78名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 01:59:34 ID:SwyXSuJ1O
PCサイトの画像ダウンロードできたりすればいいのに
79名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:03:55 ID:P2rhl9qq0
任天堂はゲーム業界から撤退してくれ
もうゲームではなく知育や健康器具で保ってる所だから、一般的には誰も任天堂はゲーム会社だと思われてないけどね
ゲーム業界全滅するぞ
HDMI付いたら買い換えるかも
>>79
2年前のコピペ?
なんかあるならカンファでやるだろ
84名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:09:39 ID:P2rhl9qq0
ゲーム好きからしたら、ほんと任天堂は邪魔
ゲームショップも任天堂のコーナー無くして、量販店も任天堂はこどものおもちゃコーナーに移してくれないかな
>>84
ゲームコーナーを隔離コーナーにする気かよ
知育と健康ソフト抜いても任天堂が8割上位じゃね?据え置きソフト
87名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:14:12 ID:P2rhl9qq0
>>85
それでいいよ
じっくりゲームソフト見たいのに、家族連れや女連れがWiiDSコーナーにいるのがほんと迷惑
もっと殺伐とした感じでゲームを見て回りたい
>>87
おーこえーお前
例の脈拍計か?
>>87
ゲーム好きからしたらお前みたいなヤツはほんと邪魔。
ゲームショップに足踏み入れないでくれないかな。
91名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:18:16 ID:P2rhl9qq0
>>90

ゲーム好きからしたらお前みたいなヤツはほんと邪魔。
ゲームショップに足踏み入れないでくれないかな。
嫌なら通販で買えよゴキブリ
携帯機はGBの頃からあんまり好きじゃないし
Wiiにももっと何かあってほしいと思ってたし
モープラ専用タイトルをもっと出していくから内蔵リモコンを発表した、という発言から
期待もしてたんだが・・・

>“Wiiを一度買った人も買いたくなる”ものであると言っている
これは不安だな
現行のWiiのビッグタイトルだとか新しい機能だとかじゃなくて
バージョンアップ版のWiiである可能性が高いって事か・・・
94名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:24:42 ID:P2rhl9qq0
通販でもゲームカテゴリにWiiDSがあるだろボケ
ゲームショップと同様、ゲーム専門店は任天堂関連は扱うのをやめ、
大手通販サイトは任天堂をゲームカテゴリからおもちゃカテゴリに移せ
フィットネス(笑)のコーナーでもいいけどね
95名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:27:44 ID:OHtU844S0
>>87
そんなに殺伐とした場所にいたいなら
戦争にでも行って実写版FPSやってこい、このマヌケ。
96名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:32:28 ID:P2rhl9qq0
>>95
殺伐=戦争って関連づけるのが低能な任豚の特徴だな
大好きな知育で常識つけるといいよ
うぃーで常識クイズみたいなのあったでしょw
キモイゲオタなんて家から出られないニートの癖に
昨今のゲームショップの心配なんかしてんじゃねーよw
98名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:35:57 ID:P2rhl9qq0
>>97
通販についても言及したが、なぜそれを無視するんだろう
任豚って義務教育すら受けてなかったんだろうな
>>94
Wiiリモコンパクっといてよくいうわww
VC移動機能追加
結局は幸せそうなカップルとか家族連れとかを見るのが辛いだけだろ。
102名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:41:06 ID:P2rhl9qq0
>>99
任天堂はゲームじゃなくておもちゃだろって言ってんだが…
他でミッフィーやアンパンマンの出る現行ゲームハードがあれば教えて欲しい
103名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:42:03 ID:QRvd7nho0
ゲームっておもちゃじゃなかったのか。
エロゲー売り場マジお勧め
105名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:43:57 ID:OHtU844S0
>>96

>841 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中 :2010/10/03(日) 02:30:34 ID:P2rhl9qq0
>任天堂に関してはマリオ=面白いって洗脳が間違いなくあるよな。

>Wiiじゃないけど、ウチの任豚にマリオもサードも面白さは変わらん、って
>納得させるのにものすごく苦労した。
>マリオ=面白いって思い込んでて、“なぜ”面白いのかってとこを全く
>理解していなかった。

流石、生まれながらの天災は言う事が違うなぁ(棒)
まあ、いやでもPS売り場は縮小するから
キモゲオタは居場所がどんどん無くなるだろうよ。
107名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:48:31 ID:rXKbuDpy0
>>99
お前はWiiリモコンの開発者か?
妊豚はすぐに任天堂=自分という妄想を抱くんだな
インサイドは噂話をネタにするのをやめろボケ
そんなだから三流メディアの枠から抜け出せないんだよ
SCEの場合、「PSPに関する重大発表がある」と発言して
出てきたのがgoさんだったが、Wiiはまさかそんな事ないよね!
110名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 03:00:37 ID:RuV1jQKl0
モーションプラス内蔵リモコンは出ないとか言ってた奴等はなんだったんだろう。
普通にモーションプラス内蔵リモコンは発売されるし。

DSiLLも発売前は整数倍じゃないと大画面化は無理とか言ってる奴が居て笑えたがw
>>107
Wiiがレボリューションと呼ばれていた頃
任天堂は頑なに新操作デバイスの発表を避けた。

その理由が「先に出すと盗まれるから」
過去の苦い経験からの判断だが
その予想通りに馬鹿が懲りずに盗んだわけだよw
3DS本体購入Web予約コード同封か
任天堂「Wii3Dを発表いたします」
ユーザー「それで、対応ソフトは?」
任天堂「・・・・・・・・・」
114名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 03:27:17 ID:P2rhl9qq0
>>113
タイトルだけ発表して全部未定にすればいいんでないのw
3DSみたいにww
>>114
既に3DS上で動いてる映像が大量に公開されてるのに
タイトルだけ発表とか何言ってんの?w

そんな事してるのはPSハードだけでしょ。
>>87みたいなこと言ってる奴が「常識」とかドヤ顔で
ホザいてるんだから、ホント笑っちゃうよね
117名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 03:33:02 ID:P2rhl9qq0
>>115
普通は俺がレスした113に対してレスするのが道理なのに、なんで俺にレスつけちゃったのかな?
ただ気に入らないってだけでレスしちゃったの?
ほんとお前みたいな勝手に人を敵扱いする基地外にはうんざりするわ
据え置きは3Dはないか・・・
TV側が3Dに対応してないとゲフンゲフンとかやりかねないし
>>115
おっとロンチでファーストタイトルが出せなかったメガCDの悪口はそこまでだ
120名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 03:40:08 ID:QRvd7nho0
3DSの時は携帯機なら購入した全員が同じ環境で・・・と言ってたから
据え置きで3Dはまずあり得ないだろうな。
121名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 03:48:07 ID:rjCYMKyQ0
後継機発表なら
ゼノサーガの為にWii買ったばかりの俺逝ける
122名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 03:49:40 ID:rjCYMKyQ0
ゼノブレイドだよ・・・
嘘つきみたいだよ
ホントに買ったんだよ・・・
突っ込むなよ?・・・
フィオルンのお尻のためだよ
すぐ死んだよ
萎えたよ
安心汁ゼノブレイドは任天堂製、他機種に糞移植と糞リメイクは100%無い
まぁでも
HDTVにD端子でWiiソフトやってると目がチカチカするから
WiiソフトをHD画質に自動変換してくれる新型とかなら迷わず買いなおす
>>120
3Dテレビが普及したら出す、とは言ってたと思うが
・・・まぁ、ないわな
>>122
後で露出UPして好きなだけ拝めるから頑張れ。
127名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 04:00:14 ID:/bmsbksK0
本体にマリオがカラーリングされた限定モデルとか?
1.M+内蔵Wiiコン
4500円

2.Wii本体新色追加

3..Wii用HDアプコンアダプター
USB入力・HDMI出力
3500円
129名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 04:01:05 ID:lSrnF3Ye0
・アプコン対応
・HDMI
・DVD再生
・内蔵ストレージ増量
・Wiiリモコンプラス
・クラコン同梱
>>126
うん頑張ってる
はやく2周目に行きたい

>>128
3を是非
9800円でも買っちゃうよ
アプコンでそんな明らかに画質変わるとは思えないなあ
元々SD画質用に作られた訳だし
それで今後サードがアプコン対応ソフトの開発に飛びついてくれるはずもないし
Wiiと3DSの開発費が同じくらいなら皆3DSに飛びつくよね・・・
132名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 04:04:02 ID:P2rhl9qq0
>>128
4.実績システム導入、360やPS3と連携可能
これも追加で
実現はないだろうけど、多機種の実績を比べれるのは面白そうだな。
アプスケしないと画質なんてそんなに変わらんぞ?
アプスケになるというなら、本体更新だな。噂のWiiHD()笑い登場だな。
まぁリモコンも更新されるんならいいタイミングではある。

でも弱いよなw
セットでマリオの未公開の新作でもだすんなら別だけど。
スクエニあたりは頼んでもないのにFF13の移植を宣言してくれそうだw
135名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 05:17:44 ID:ilzqTlEz0
ナイナイなんにも無いよ、GC末期にD端子を平気でコストダウン目的で
取っ払った様なせこい企業だからな。

アップコン対応して値段据え置きなら見直すけどな、ないだろうなーw
136名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 05:25:00 ID:ilzqTlEz0
クラコンプロのクロの表面処理なんとかして欲しいな、
指紋でベタベタになる、よくこんなので売るゴーサインが出たなと
写真ばえはするけど、使うって事を全く無視した製品としか言いようがない。
>>136
PSPもそうだが手で頻繁に触るものをグロス処理するってアレだよな。
>>102
ミッフィーは知らんがスヌーピーが出るやつなら360のXBLAにあるな
注目度の高いカンファで発表しない理由がない

つかこの手の話って眉唾ばっかだよね
サタマガの隊長の思わせぶりな隠し球発言と似てる
多分フランス限定の何かでしょ
海外向けにローカライズされてないWiiソフトはたくさんあるしそれが出るとか
>>138
前世代(PS2とか)ではこんなゲームも出てたわけだが
こういうライト向けが出る事を毛嫌いする奴の気が知れない。
選択肢は多いに越したことはないのに。

http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3139186
>>94
通販だったら家族連れも女連れも見ないですむのに何で嫌がってんの?
リモコンプラスは>>1に書いてあるからないよ
アプコンというが、ポリゴンのレンダリング精度を上げる事をアプコンっていうの?
求められてるのはそれでしょ? PCのエミュで出来るのって
145名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 13:47:03 ID:d5xUKAE5O
>>136
任天堂らしくないよな
こういうことこそアンチは叩くべき
既にガセ確定してるじゃないか
何かあるならバイタリティセンサ関係かなとか思ったけど
GCにあったゲームボーイプレーヤーみたいに
DSのカードが挿せてWiiを通してテレビでプレイ出来るアダプタとか
出ないかな。
タッチペンはWiiリモコンでもいいが
ゲームボーイプレーヤーと同じく
DS本体をケーブルかワイヤレスでつないでコントローラー代わりにする。
2画面は縦位置にすると小さくなってきついかもしれんから
切り替えて横並びにも出来るようにする。
S端子やD1端子ならHDでなくても
ワイド画面で信号出せるからいけそうな。
妄想ゴミレスでスマン。
>>136
ノーパソも大概そうだよな
写真写りのためだけにツルテカにしちゃって
ビジネス用です!なんていっておいて指紋ベタベタのノーパソ見られたらいい印象与えられるわけねーじゃんw
>>135
おっとモデルチェンジのたびに端子が減っていったPSシリーズの悪口はそこまでだ
急遽発表してGT5やキネクトをツブしに来るのかな
151名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 19:04:05 ID:/+k9aa2B0
モーションプラス内蔵した新型リモコン付けろよ
できれば値下げしろ
HDMI端子付程度はありうるかな。
ついに撤退か
豚痴漢ざまぁ
GC互換いらんから、小型化と値下げしてくれ
●少し前からWiiリモコンが出荷されてない
●7月ぐらいに発売された
デイテル製のモーションプラス内蔵Wiiリモコンが既に流通してない
(任天堂から何か言われたのかも)
156名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 08:02:54 ID:WKir+4FAO
だから俺に彼女ができない
据え置きハードの撤退か?

まず今回の情報はガセ。

これはは承知の上で、
今このタイミングで 「持ってる人ももう一度買いたくなるWii」 を提示しろって事なら
今の任天堂が意味あることをするならHDでもなんでもなく、通信関係だろうさ。

Wiiの本体を安くする上
ネット未開のプロバイダ契約してない人でも電話ジャックに繋げるだけで
専用サイトにだけタダでアクセスできる、まで面倒みてあげて
その代わりに
各家庭のWii本体がそのままDSのフリーアクセスポイントとして稼動するとか。

ネット接続人口の拡大とニンテンドウゾーンの拡大を
一気にやってしまう、って案しか思いつかん。

日本全国どこに居ようと、ファームの修正パッチが追尾してくる構想だなw



公式に認めちゃったからな・・・Wiiの失敗を
サードとの協調路線に方針転換するとした時点で、Wiiの役割は終わったも同然
つか、3DSのが価格も性能も上じゃな・・
どういう思考からトップシェアのハードが撤退するという発想に至るの?
例の嘘も繰り返せば、の行動方針か
もしくはどこぞのスレか記事かを鵜呑みにして騙されてる人だと思うけど

件の岩田社長の発言は、
あのグラフさえ見れば真意は明らかなのにな
一つはサードに対するポーズ、ウチはサードに協力する意思がありますよ、と
もう一つは、サードが売れないと言ってもそれは任天堂のソフトが売れすぎてるだけで
Wiiのサード市場だけでもPS3やPSPより大きいよという自慢と皮肉のアピール
>>161
それなら360のデータが交じる海外含めた売り上げとか出さないでしょ
あのデータ自体はサードのHD機マルチ展開を鉄板とする根拠になるデータじゃん
ごめん、ちょっとうろ覚えで書いた
PSPにはさすがに負けてるんだっけ?
誰か暇があればあのグラフ張ってください
>>162
いまのゲーム業界に鉄板なんて無いだろ。
HD機にマルチでうまく行ってる国内メーカーってある?
>>164
可能性を見つけてるカプと
立ち回りで国内マルチ戦術を成功させたバンナムという印象

カプについては当たり外れが激しいが、バサラの結果を一番間近で見てる存在だしな…
モンハンと合わせてWiiをどう評価してるのかは今後のラインナップで見えるかな
>>162
え?
PS3とXbox360て、全てのサードソフトがマルチになってて
しかもそのどれもが両機種で同数売れてるのか?
でないとその理屈は成り立たないと思うが
>>166
何故成り立たないの?
カラバリでしょ
オレンジ欲しいなぁ

GCもオレンジ買ったんだよね
この記事は嘘っぽい。あえて予想すると
一度買った人も買いたくなるパターンだと

A.小型化or機能追加(HDMI端子など)
B.カラーバリエーション追加

のどっちかだろうけどAならカンファレンスで言ってるだろうし
普通にいけばカラバリ+モーションプラス内蔵リモコン同梱だろうな
色はマリオレッドやルイージグリーン辺り?
170名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 12:08:38 ID:3YVhLANfO
>>159
認めてないよ
日本語読めない人ですか?
171名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 12:13:31 ID:hBqlVnazO
お前がな↑↑↓
ゴキブリは都合のいいデータを都合のいいように読むのに慣れているから、何かを示すのにどういう客観的データが必要か、わかってないよね
HD対応のマイナーチェンジがきたら嬉しいけど
既存のソフトをHD出力できたりはしないんだろうな
ポケモンWii出してくれないかな
派生作品じゃなくRPGを
Wiiリモコンプラスの発売日が決まったか
バイタルセンサー搭載のWiiFit++の発表とかじゃねーの?
リモコンプラスを本体に同梱するなら、そのタイミングで値段とか本体仕様とか変える可能性はある
ただ11日になにかあるっていうこの情報はガセ
177名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 13:03:09 ID:fItH5zD70
ドラクエ10かね?
え、発表があるって確定?
11日祝日なのに?
Wii本体の今期の販売予定数をみると、このままではほとんど達成不可能だから、何かしら用意している可能性がある。
今までもハード末期には必ずマイナーチェンジ版を出してるし。
もうGT5同梱版発売で良いよ
GCポート削除になって18,000とか。

WiiHDとか100%ないから期待しない方がいいぞ。
3DS開発中に他のハードとか面倒見れるわけないし。
182名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 13:50:14 ID:HHxCWZ1O0
http://www.chosunonline.com/news/20101006000043
太平洋戦争:日本軍、食人行為に抵抗した朝鮮人を虐殺


ありがとう!任天堂!
ぶっちゃけ、 Wiiの価格下げたらそれはそれで3DSの割高感が際立つだけだと思うよ
そういえばこの斜め台って使ってる人いるのかな
>>185
本体買ったら付いてるんだし縦置の人は結構使ってるんじゃない?
>>185
台の下に横転防止のアクリル板がついてるから
縦置きするなら台に乗せた方がいい。
アクリル板なしでも十分安定感あるけどね。
あれは任天堂側の保険だと思う。
189名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 13:14:12 ID:YmRduUAgO
PS3への参入だったりして
190名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:23:39 ID:CEvEAT4uO
>>189
それ、Wiiに関する発表じゃないだろ
191名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:09:14 ID:TA/VN9/0P
785 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg 本日のレス 投稿日:2010/10/07(木) 14:07:50 s/7dMLLE0
■【続報】発売日決定情報
DS『「ポケットモンスターブラック・ホワイト」オリジナルDSiパック』(任天堂)
→11月20日/各19800円(税込)
→『ポケモンブラック』+『Dsiレシラム・ゼクロムエディション(本体色黒)』と
 『ポケモンホワイト』+『Dsiレシラム・ゼクロムエディション(本体色白)』で、
 それぞれ本体上部表面にレシラム・ゼクロムのイラストが印刷されています。
 (絵柄自体は本体色白黒とも同じです)
192名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:10:16 ID:TA/VN9/0P
787 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg 本日のレス 投稿日:2010/10/07(木) 14:09:00 s/7dMLLE0
Wii『Wiiリモコンプラス(白・黒・青・桃・赤)』(任天堂)→11月11日/各3800円(税込)
→Wiiモーションプラスを形状そのままにリモコンに内蔵。
Wii『Wii Sports Resort(Wiiリモコンプラスパック)』(任天堂)
→11月11日/5800円(税込)/Wiiリモコンプラス(アオ)同梱
Wii『たたいて弾む スーパースマッシュボール・プラス(Wiiリモコンプラス付き)』(任天堂)
→11月18日/4800円(税込)/Wiiリモコンプラス(ピンク)同梱
Wii『Wii本体 スーパーマリオ25周年仕様』(任天堂)→11月11日/20000円(税込)
→特別仕様として『スーパーマリオブラザーズ25周年バージョン』を本体に"内蔵"。
 また、このカラーのWiiリモコンプラスとヌンチャクは単品で同日11/11から販売。
193名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:12:38 ID:TA/VN9/0P
667 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg 本日のレス 投稿日:2010/10/07(木) 12:52:16 s/7dMLLE0
■発売日決定情報
Wii『マリオスポーツミックス』(任天堂)→11月25日/5800円(税込)
DS『スーパーカセキホリダー』(任天堂)→11月18日/4800円(税込)
DS『マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド』(任天堂)→12月2日/4800円(税込)
→スーパーマリオ25周年キャンペーン対象ソフト
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今回の内容はこんな感じ、あと公式

「Wii(スーパーマリオ25周年仕様)」の情報を掲載しました。
ttp://www.nintendo.co.jp/mario25th/wii/index.html
『Wiiリモコンプラス』の情報を掲載しました。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html
194名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:13:46 ID:TA/VN9/0P
何が重大発表だよ
くそったれ
195名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:39:00 ID:9HUrvuGZ0
確かにもう一度買いたくなるわ..
196名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:50:49 ID:uNmIiiyz0
もう二度と買いたくなくなる

に似てる
197名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:23:10 ID:+wHdD4gtP
マリオ地獄
198名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:58:50 ID:YmRduUAgO
マリオさん今年も頼みます
199名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 19:37:07 ID:reZzK/GL0
「今後Wiiの売れ方はいっそう年末集中型になるだろう
その時いかに『買うのは今だ!』と思ってもらえるようにするか、それが重要」

カンファの質疑応答で上のような内容があったから、10/11の噂にも期待してたんだ

赤いWiiね… ハハ… クリスマスだもんね…
200名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:13:33 ID:lcc+jxoC0
海外発信のガセ確定してる情報に勝手に期待して勝手に落ち込む
201名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 22:59:47 ID:gEYLYtN2P
赤いWiiとか・・・
もうだめだわWii
202名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 23:10:27 ID:T3Cq0WVZ0
ツノついてないとかわかってねえな任天堂
203名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 23:41:46 ID:P1XXA9p90
Wiiリモコン結構小さいのにどうやってモープラ埋め込んだんだろ
204名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:26:20 ID:a7qK/MNG0
外装にモープラの役割を果たす新素材が使われてるのさ
205名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:31:02 ID:CldSiFWrP
リモコンは確かに小さいが、
モーションプラスも思ってる以上に実体が小さい気がする
Wiiリモコンに接続するための部品と、メスのコネクタ抜けば本当に小さなものなんだろう
206名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:22:44 ID:XwRBeO2EP
M+は保証がないらしいけど
リモコンプラスには保証あるんだろうか
207名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 12:00:52 ID:IrVOBZPSO
明日か……
208名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 12:06:11 ID:Zm32ILqn0
海外でも25周年モデル発表ってオチかな?
209名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:49:47 ID:8ydGJwwf0
>>208
もうとっくに発表されてる
210名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:51:52 ID:uCo5KM4w0
何も無いっしょ
211名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:54:00 ID:8ydGJwwf0
赤Wiiとリモコンプラスの事だったんだな
212名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:57:43 ID:3VKfjYq80
マスター・・・・良いズコーを1つ、頼むよ
213名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 15:57:29 ID:T5tbzexTO
>>212
お好きなズコーをどうぞ
A.FF13、Wiiにも移植
B.新色発売
C.VCの価格が一律100円下がる
D.ドラクエ10発売決まる(外人的にはズコー)
214名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:00:07 ID:fGafvOZJO
本当にズコーだよね。
重大発表と言わなければ普通に良いのに
215名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:18:02 ID:IrVOBZPSO
>>213
Cが一番実現してほしいな
216名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:19:30 ID:tYtoEtFW0
まさか、wiiでHDMI対応のアップコンバートメントの発売とか
でもそれはカンファでもできるはずじ?
217名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:21:08 ID:tYtoEtFW0
wiiのHDじゃなくて一からHD機を作ってほしいね
任天堂ならPCを超えるグラにできる
218名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:22:25 ID:gLUvuO+iO
ありがとう任天堂
219名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:25:23 ID:0buoZnBJ0
>>217
たとえできる環境であってもやらなそう
220名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:29:34 ID:b6tFY5qh0
松下の携帯機とのコラボ
221名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:00:58 ID:NDPWZLrZ0
つーかなんもあるわけないだろ
222名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:48:57 ID:1PiXwGD50
WiiをHDが一番無いけどな。
別のハードを設計することになるんだから
次世代機を出す方が現実的
223名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:02:28 ID:8Ro60TbDP
「我々の情報ソースはこの情報が“Wiiを一度買った人も買いたくなる”ものである」
これってどうい意味かだな。

Wii持っている人も含まれるのなら、本体の機能UP的なものだけど、
一度手放した人がまた欲しくなるという意味なら、ソフトラインナップ的なものなのかもしれない。

WiiHDみたいな中途半端なの出すくなら、次世代Wii作って早く出してくれた方がよい。

もしハード関連なら、HDMI搭載、アップコン搭載。ブラウザーやネットサービス系がHD解像度に対応くらいじゃない?
224名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:15:57 ID:1PiXwGD50
M+内蔵リモコン
内蔵フラッシュ2GB
大穴でDVDチャンネル

たぶんこの程度。
225名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:01:21 ID:w005HC7tP
明日が祝日の時点で国内向けの
アナウンスはなし

海外向け

まったく期待できない
226名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:53:21 ID:8uOiP+D40
>>217
言ってる意味がよくわからん
GPUはどのハードもグラボメーカーから買ってるんだが
227名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 08:37:25 ID:2OlxPqKX0
グラボメーカーって
228名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:07:37 ID:/thOFbTZO
なにかありましたか?
229名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:16:36 ID:YsIDC9HV0
WiiのGPUはAMD製Hollywood
PS3はNVIDIA製RSX GF7600相当(第7世代)
箱〇AMD製 RADEON8600相当 (第8世代)
230名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:45:15 ID:O/PgiKPB0
>>228
日本では祝日なので7日に発表済み
Wiiのマリオ赤カラーとモーション+のニュース
231名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 20:45:23 ID:jb6ihdug0
>>230
それは言い訳すぎるだろ
7日に発表があったなら、この情報はガセだ
232名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 20:56:15 ID:xeJMGAM90
スレ立ってすぐガセって言われてるのに
233名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:29:33 ID:BmVGgdeI0
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
234名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:54:42 ID:IEtZwuLr0
とりあえず任天堂のホームページ見てみな
235名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:05:52 ID:BmVGgdeI0
10月7日で更新終わってるよ!!
236名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 00:00:00 ID:3XSWx47B0
それでは皆様、来年の10月11日まで、しばしのお別れ。
237名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:24:24 ID:EpCD+5vti
これ結局なんだったんだよ
あれだけ騒いでてなにもなかったはあるまい
238名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:25:29 ID:EpCD+5vti
とりあえずあげとくわ
このまま落ちそうだし
239名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:26:39 ID:dGb1wKcQ0
ガイジンどもは11日が祝日だって事を知らずにホラ吹きやがったのか?
240名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:29:05 ID:tmdUo06HP
別にこの情報を信じてたわけではないけど
まだアメリカなんか11日朝〜昼だし
発信地のフランスはもう何かを発表するような時刻は過ぎてるけど
241名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:36:53 ID:HG0lVPMv0
多分11月11日発売と10月発表が混じったんだな
242名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:00:28 ID:pXGSiBqC0
12日なった訳ですが
243名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 10:21:22 ID:/6j6JW/N0
重大発表があるらしいという噂、ソースは大手チェーンのマネージャー
とか、PSP2レベルの妄想だろうがとw
244名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 01:39:14 ID:sWpcW7cM0
ルンファクの脱Wiiのことだったんだろ
手違いで数日ずれたけど
245名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 05:54:43 ID:hVVkiUUbO
マルチだろ。どうせ3DSが本編
246名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 07:24:14 ID:x+V3E2Dh0
太陰暦 インカ暦 マヤ暦 グレゴリオ暦 ケルト暦 ホビット庄暦

大丈夫、任天堂がその気になれば100年後まで伸ばせる
247名無しさん必死だな
赤Wiiとか出たじゃん
バカか