■ソフト売上を見守るスレッドvol.5357■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中
4Gamer.net(木曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
ttp://www.inside-games.jp/ranking/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(水曜・先週分木曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/rank/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
続YSO
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/

売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/






                  ,___ハ___,
                  乀ニ__.三ノ
                     ( ゚━゚)s,-
                     Jjり|i)し
 '    ''    '   '  ''  '   ;'     ;;    ''    '    '  '  '  ''   '
''  '''   ''  ''' ''  ''''  '''    ;'      '; ''  ''   ''  ''  ''  ''  ''
  ''  '''   ''  ''' ''  ''''    ,;'        ';,  ''  '''   ''  ''' ''  ''''  '''
                   ,;'         ';,
""  """   ""    ""  ,;'            ';, ""  """   ""    "" 
3名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 14:55:48 ID:X+QXzI/W0
前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5356■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285858712/
jin、はちま、アフィブログ転載禁止
次スレは>>900が立てる
>>2
おひさ
燃える瞳の奥に
溢れ出す勇気と裏腹な
悲しみが見える・・・
誰にも気付かれずに
一人流した涙と共に
海も枯れ果てて
>>4
ども、三ヶ月規制から出所してきたよ

すぐに再規制ありそうだけどねー
私は神の子
この腐敗した世界に堕とされた
こんなところでどうやって生きていけばいいの
こんなもののために生まれたんじゃない
穂移民おめ
ttp://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ss-d5md-s/img/top-image.jpg
   n:      ___      n:     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   ||    /ヽ__ノ\   .||   <
   ||    .| |(゚) □ (゚)|. |    ||   < DDスピーカーと「DEUS」が織りなす新・高音質空間。
 f「||^ト    | . ̄| | ̄ .|  「||^|`|  < アオシスの豊かな音揚感は、さらにその先へ。
 |:::  !}   ..|____| |____|  |!  :::}  <
 ヽ  ,イ   .|:::::::::::::::::::::::::::|  ヽ  ,イ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
生体兵器デウス
デウスシステムの戦闘の司令塔。生体電脳カドモニの命令の範囲内で自律行動して機動端末兵器群を制御する。
またデウスそのものも惑星を壊滅させるほどの戦闘能力を持つ。
ほとんどが生体パーツでできており、ゾハルからエネルギー供給を受け、
有機物・無機物を取り込んで自己修復や機動端末兵器の生産を行う。
また学習機能を持っており成長・進化により能力を向上させる。
完全体では、デウスの高次元エネルギーが非物質ながら目に見える形となり
端末の役割を果たせるようになっており、4つあることから四柱神と呼ばれる。
それぞれの名称はハールート、マールート、メタトロン、サンダルフォン。
成体になったデウスは両手首から突起が伸びており、左側には悪魔、右側には天使の姿をした攻撃端末がついている。
任天堂カンファレンス2010 Q&Aセッションの質疑応答を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/index.html

>>6
避難所行かないの?
>>12
お、カンファのQ&Aが来てるのか

やっぱり当初は、3DS年内発売の予定だったのね
みんなもう忘れてると思うけど

PS Move発売から10日間での世界売上 30万本
http://gamrfeed.vgchartz.com/story/82269/playstation-move-300000-units-sold-in-first-ten-days/

コレは売れた…のか?
売り上げスレの避難所はただの馴れ合い所だからな…

普通の人間には近づけない雰囲気がプンプン漂ってる
久しぶりに覗いたら避難所の避難所みたいなスレが立っとったな
>>2

ほ、ほいみん?????
いまは果実を実らせているところか<ネット関連
広がったとこを収穫すんのかな
>>18
>>19
酷い連携プレーだ
カンファのQ&Aにソーシャル関連の話あるな。
>>14
デモンズ並に売れている!
>ただその商戦期にも、私たちの期待のような動きをしなかったら、
>その時に黙って見ているとプラットフォームがおかしくなってしまいますので、
>何か考えなければいけないのかなと思います。
>一方で、今日「Wiiリモコンプラス」のお話をさせていただきましたが、
>こういうものもこれからの提案の一つになると思います。

これは確実になんかあるで
3DS内部のストレージはシステム関連特化にするのか
>>23
センサーには触れなかったな
ソーシャルゲームの分析はなかなか面白いね
これが果たして正解なのか、まだ過度期だからよくわかんないけど

>>17
ここだけの話、ニセモノじゃないかって噂
バイタルセンサーはなんか大きなちゃぶ台でも返してる最中なのかねー。
29オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 15:45:18 ID:16mzKf99P
単にいいソフトができてないんだろ<バイタルセンサ
任天堂はそういう会社さ
バイタリティーはどうやらお蔵入りになったっぽいな

まあ疑問に思う代物だったし別にいいや
Webでも勝手にアップデートするし、新作ソフト読んでも勝手にアップデートすんのね
いたちごっこだろうがなんだろうが対策は厳重にやってくれんとな
いい加減に名前欄もどれよ
バイタルセンサーは、北米の健康市場の要求に応えて準備したアイテムとか、NoAが言ってなかったっけ?

どんなものかわかんないけど、割とマジメなシステムじゃないのかなぁ
>>14
今はVG貼るのが流行りなの?
Wiiリモコン+なんてのが出てくるのを見ると、Wiiはまだ引っ張るつもりなのかな?
来年で終わりと思ってたんだが・・・
>>29
Wii2の目玉になったりして
プレイヤーの心拍数によってゲーム内用が変化する
そんなものが来るとか思っとりました
>「インターネットを介してつながれば世界中どことでも通信ができる時代に、
>わざわざすれちがわなければ通信できないものが果たして面白いのか」
>という見方もあるかもしれませんが、偶然場を共有し、同じものに興味を
>持っていた人が至近距離に居合わせることでコミュニケーションが起こる
>というのは非常に新鮮な驚きと面白さがあるようで、現実にイベントを
>やるたびに少しずつ参加人数が増えてきたという話を聞いています。

わざわざ通信相手を限定してるのになんか面白いんだよな
ここらへんの認識が任天堂らしい
>>12
ソーシャルゲームとdsユーザーはかなり被ってるって話だな
しかも被ってる層もdsオンリーよりもむしろゲーム買っててマイナスは無いと
DSの美術館配備とか教材使用的な方向のアプローチになるのかもね
バイタリティは
なんで任天堂がwiiを捨てると思うんだろうなゴキブリは
もともとゲームに興味ないやつは家庭用ゲームもソーシャルゲームもやらないしな
カンファ会場に行けば100人以上とすれ違いできたのか…いいなぁ。

>まず、スペックですけれども、今回はいろいろな開発者の方にとって、
>「スペックが理由で、(任天堂のゲーム機では)自分たちのソフトが作れない」
>と思われることがないようにしたいというのが一番の理由です。

外堀埋めてきたなぁ。となればWii次世代機もその時になればそれなりの性能を持ってくるか。
>>35
最近坂本が任天堂の新たな据え置き機に付いて語ってたよ
時期的に来年か再来年に発表するかもしれん
45オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 15:54:56 ID:16mzKf99P
>>41
そら憎むべき相手のハードだしな
PS3もこのまま永遠に勝てそうにないし
DSiもそのうち一万円切りそうだな
バイタルで釣れたのはSCEのトップだけか
>>39
ソーシャルゲーは最近ゲームやらなかった人の回帰に貢献してるのかもね
全体的に見ればソーシャルゲーは任天堂にとってもプラス要素なのかも、今は
据置だけは死守したいと思ってるのかな
もう負けてるんだけどな
>>41
はちまに調教されてるから

彼らは自分じゃ何もできない指示待ちの人間だよ
自治スレで結論が出るのが先か。3DSが発売されるのが先か。
FFの出来を死守してれば据え置きは死守できたろうに
岩田の含みが年末にWiiでなんかやらかしそうで期待できる。
そりゃ、ラススト、ゼルダと繋げなきゃいけないのに
年末商戦捨てるわけにはいかないよな
ゲーオタ内では死守できてるからいいんじゃないw
>>49
というかずっと携帯機除外で戦ってるじゃんw
acerとか白騎士2とかロロナとかフロミとか出来てゲーオタ感涙だな・・・
57オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 16:01:28 ID:16mzKf99P
ていうかまぁゴキちゃんたちはネットの世界でしか勝ち誇れないからなー
ある意味気の毒な人達なのだ
折角付いてきてくれたゲオタをクソゲで窒息死させるとかサード酷いよなw
任天堂だけではなく、マーケット全体にヒットソフトが少なくなっている

これは確かにそうだな
去年は爆発的に売れたソフトが多いだけに
>>53
年末Wiiでなんかやるのにカンファレンスで発表しない理由を述べよ。
ってか別に年末商戦捨てて無くね?カービィドンキーマリオスポーツとあるじゃないか
61オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 16:03:56 ID:16mzKf99P
>>59
忘れがちだけど、WiiもDSももうハード終盤だぜ
任天堂は相変わらず飛ばしてるし、まぁいつもどおりだよ
サードが売れてないのもいつも通りだけどw
まあポケモンもモンハンも大ヒットはしても新規じゃないからな
新規のやつで面白いと本当にワクワクするんだよな
もう任天堂の発表会的なのは来年までないのかね?
>>52
FFがあと100万本売れてハードも同じだけ増えていても焼け石に水だけどねw
中途半端な時期に新リモ発表する理由が良く分からんので
リゾート値下げでもするのか
>>63
例年通りなら10月末に商談会
>>60
それに加えパーティとマリギャラ2もまだまだ期待できるし、
場合によってはリズ天Wiiも年末の玉かもしれないしな。
去年と比べればむしろ弾の層は増えてる。サードは知らん。
>>60
これみていってるんだよ
それらじゃ十分じゃないと思ってる証左だろ

>ただその商戦期にも、私たちの期待のような動きをしなかったら、
>その時に黙って見ているとプラットフォームがおかしくなってしまいますので、
>何か考えなければいけないのかなと思います。
>一方で、今日「Wiiリモコンプラス」のお話をさせていただきましたが、
>こういうものもこれからの提案の一つになると思います。
ソフトがないとね
まさかスパーンなんとかで勝負するつもりじゃあ・・・
>>66
商談会か
商談会で新作ソフト発表されることってあるっけ?
去年の年末商戦つってもサードはFF抜かせば戦国無双3の30万本しかなかったけどな
今年はff抜きでTOG完全版のみ
72名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 16:07:37 ID:X+QXzI/W0
>>66
中旬だよ、例年通りなら
ソフトは沸いてくるものでもないし、年末にWiiで仕掛けるとなると値下げくらいしかないけどな。
それかリモコン+同梱でリゾートの廉価版でも出すか。スパーンスマッシャーといっしょに。
DSとPSPではDSの方が成功すると判断出来た人
PS3があの値段では駄目だと気づいた人
Wiiが据置で一番成功すると判断出来た人
PSPgoはこけると判断出来た人

これらの条件を満たしている人だけに3DSはどうなるか聞きたいところだが、
実際は思いっきり外しながら何の反省もなく、見当外れの予想を
するやつが多く混ざっているからな…
まぁ商談会やカンファレンスどころか、
決算説明会でぽっと発表されたソフトがミリオン行った事例が最近あるし
>>38
何時にすれ違ったのかとか、コメントみるだけで楽しいからなw
別にWifiですれ違い用の部屋用意してやっても結果は同じなんだけど、
場所や状況が違うだけで面白さが全然違うよな。
街中で好きなバンドのTシャツやグッズを付けてる人を見かけて嬉しくなるのと似ているw
なるほど、確かに割れ対策にかまけてゲームそのものが面白くなくなったら本末転倒だな
言い訳しても意味無いし
>>68
全文読んでないからあれだけど、そこだけ見たら、年末商戦駄目だったら、何か考えないとなって書いてあるように見えるけれど
>>70
レギンとかゼノブレとかそうじゃなかったか?
>>74
俺か。
しかし、PCE→SS→DC→GCと流れてきたからな
まあセカンドハードは勝ちハードだったけどw
>>79
レギンはカンファレンス、ゼノブレイドはE3。何言ってるんだ君は
「任天堂カンファレンス2010 ご来場者様の名刺の紛失について」を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/info/101001/index.html
>>81
ラストストーりーとゼノブレイドのことだな
まぁゼノはモナドだけど
去年はポケパークが商談会で発表されたんじゃなかったっけ。
>>74
ここの住人はそんなに人間ばっかりな気がするが……

3DSは最低でも毎年モンハンクラスの怪物が出るPSPレベルにはなれるんじゃね
あとは未知数の領域をどれだけ開拓できるか
>>78

全文読んだほうがいいけどwここだけでもわかるだろw

>その時に黙って見ているとプラットフォームがおかしくなってしまいますので、
>何か考えなければいけないのかなと思います。

「黙ってみているとプラットフォームがおかしくなるので」「何か考えなければ」
ってことは何か考えてると取るのが普通じゃね?
おかしくなってから考えるか?
>>82
こんなの公表しなくてもよくねと思うのは
俺がヒラだからだろうか
商談会でバトレボが来ることを信じてます
>>82ミステリーだな
>>74
全部予想通り
DQ10発表会がいい
ここはレイトン先生の出番だな
商談会は最近だとマリコレとか。去年はラストウィンドゥとか。
94オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 16:16:51 ID:16mzKf99P
>>74
俺か

3DSはちょっと高いと思う
でもライバル不在なので売れると思うよ
2万もしくは1万円台なら満点だった
ゼノブレがモナドとして初めて映像として出てきた時は凄まじく叩かれてたな
>>87
個人情報とかじゃないの
まるまる1200人分どっかにおいてきたんだし
モナドは松野作品(キリッ
とかいってた人元気ー?
>>94
俺もそんな感じだな。
3DSはライバルは存在しないか、サードのソフト供給状況からみてライバル登場はまだだいぶ先の話であることから見ても
売れるだろうとは思う。

ただ25000円という値段はDSのように国民機になるには高い。
モナドは最初ディザスターコースだと思ってました
3DSはちょっと高いがちょっと頑張ったら買える値段でもある
>>97
リメイクきてむちゃくちゃ元気だろ
個人的にはゼノブレイドに変わったときにアレェ?って気分だったわ
>>95
まさかこんなに嫉妬の対象になるとはねw
3DSはまさにギリギリの値段という印象
もう少し安くできたのではないかと
まあ買うけど
19800円になってからが勝負
DSは国民機だったな、マジで
60近い叔父がマリオと一緒に買ってた
30代の頃に一緒にSマリオしたことあるけどそれ以来はゲームのゲの字もなかった。
兄貴の方は70近いのにゲーム好きだけどw
107もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 16:21:24 ID:Ss8LggGd0
月5000円貯金すりゃ買える
23000とか予想してたから
それよりはやはり多少高い感はある
けど2000円程度だからほとんど変わらんといえば変わらん
>>104
たしかムキュが言ってたけど、子供に普及させるつもりはあんまりないのかもしれないね、この値段だと
ゲオタとか大学生以上の人が最初のターゲットなんだろう。
サードの商売に配慮した高性能のせいで値段も高くなった
逆に2万だったら国民機足りえたかというと
そういうわけでもないし
つまらんけど堅実、ってのが大方の印象じゃない?
112もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 16:22:20 ID:Ss8LggGd0
>>108
俺は22000円予想だった
3000円あったらピザハットのピザ食える
DSは初代からDSLになって値段も上がったけどLになってからの方が爆発的に売れたからなあ
価格云々よりどれだけ魅力のあるハードかっていう方が大事だな
114オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 16:22:31 ID:16mzKf99P
ゼノブレイドは叩きはしなかったけど、糞ゲーになると予想してた
22000円ならかなり印象も違うのにな
せめて24800円にしろよ
116名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 16:23:28 ID:mYjE+0il0
同時期にライバルがいないってのは圧倒的に有利だからね。サードのソフトを考慮して性能を上げたってニュアンスだし
任天堂もだいぶ方針が変わってきたんじゃない
117もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 16:23:38 ID:Ss8LggGd0
>>114
シームレス戦闘と分かったら掌かえしたよ、俺
>>106
ずいぶん、お年を召してますね。
サード配慮した設計にしたから価格上がったんだろうな
個人的には今のサードに配慮して戦略立てると足元すくわれる気がするけど
性能性能煩いサードを黙らせる為の値段設定だしなぁ
>>112
ピザハットのピザなんて吟味すれば3000もかからんだろ
安い千円台のもあるし、平日のランチのも2000円かからん
>>111
なんというか
例えば19800円だったら「安い!」って感じになったと思うわけ。でも実際25000円と19800円ってのは
長く使う製品としてはそこまですごい差があるわけでもない。でも19800円には「安い」25000円には「高い」という印象がまずついてしまう
事実ここでもちょっと高いなと思ってる人は多いし。イメージって大事だよ。PS3は長くそれで苦しんだじゃない。
>>116
でもね、明らかに性能引き出せてない会社がある
124もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 16:24:37 ID:Ss8LggGd0
さっきから「同時期にライバルがいない」と連呼してるが
PSP2が出ないとだれが決めた?!
25000円ってのが大人に買わせる気満々だよな
>>97
そういや大分前海外のインタビューで
松野はモノリスにいるような事言ってた人が居たな
誰だっけ?ヒゲだっけ?
株価暴落を受けて任天堂なにか対策うつかな?
ないか
128もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 16:25:40 ID:Ss8LggGd0
>>121
月に一度の贅沢をせこく出来るかい
当の然にサブメニュー込みです
>>123
ダイナミックレンジが上がったからこういう事態が起きるんだろうね
製品版、実は縦方向でも立体視なんです
みたいなサプライズはないのかな?
子供引き入れるのは後からでも充分可能だからな
来年末の商戦が凄いことになりそう
 なにより大事なことは、娯楽というものは飽きられるものだということ、
ここが必需品と根本的に違うところです。
 必需品は飽きられない。そして基本的には、安いほうが売れる。
ある品物が売り出されて、それに遅れて同じような品物が売り出された場合、
必需品なら二番手でも安いほうが売れます。しかし娯楽は二番煎じはダメです。
たとえ安くても売れない

組長語録より
>>119
正直3D裸眼液晶が一番値上げに貢献してる気がするけどな
あとは3Dカメラとか
性能の部分はぶっちゃけそんな値段かかってないんじゃね

液晶の量産効果出せたら案外あっさり値段下がりそうな気もする
もともとゲームハードってのはその時期にしては性能的に高いものを用意するのが普通で
それを普及のために赤字(大赤字)で売るのも普通だったんだけど、任天堂は今世代からそれをやめた
性能的に高いものを用意したのなら、ちゃんと高い値段で売ることにしたんだろう。
>>74
Wiiの成功以外は全部予想通り

ただWiiパーティー売上予想は大はずれだ
30万くらいの弾かと思った
136もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 16:27:11 ID:Ss8LggGd0
>>123
そんな会社忘れちまえ
つまりみんなpspは高いと思ってたわけか
へー
    1年目 2年目 3年目

DS  365万  880万  755万
Wii  380万  325万  175万
PSP 215万  205万  270万

これから推測に3DSは1年目350万台くらいかな。
2年目以降はやっぱり値下げとか新型とかが見えて来ないことにはなんとも。
>>121
PSダイスキサードがここまで3DSにソフトだそうとしてる以上、PSP2投入はしばらくはない。少なくとも後1年は無いだろう
>>138
DSはやっぱすごいな
141名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 16:28:45 ID:mYjE+0il0
PSP2が仮に出たとして、1年後としても世界で1000万台近い有利性があるわけだし。
携帯ゲームソフトはもともと任天堂が圧倒的に強いわけだからね。PSP2が仮にでるなら最低でも
同時期発売じゃなければ厳しいだろうね。
>>118
俺は32だよ
親は兄弟多いからね上と下じゃ一回り違うし
ちなみに祖母が94歳
143オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 16:28:55 ID:16mzKf99P
>>127
任天堂は株価で会社生命が左右されないので、まぁどうでもいいんじゃね?
借金すらないしな
発表された色が微妙に渋いのもハードユーザーを意識してるからなのかね
>>137
GOちゃんは高いよ!
PSP発売当初は正直安いと思った
でも買わなかった
>>144
値段とか年末商戦外しとかハードの仕様とか見ても、今までのハードとは違う売り方をしていこうとしてるのは事実だろうね
PSPって発売当初は実質バリューパック買わないとゲーム出来なかったんだっけ?
>>82
何をやってるんだ・・・間抜けにもほどがあるだろ
150オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 16:31:52 ID:16mzKf99P
>>148
セーブができないんじゃなかったっけ?
なので、本体+メモカを買う人多かったんじゃね?
最初のバリューってケース、リモコン付きヘッドフォン、32MBのメモステだったかな
>>124
ムキュ様です

>>137
えっ高かったろ
26800くらいだったけ?ひっくるめて
ユーザーはハードを買うんじゃなく、ソフトを買うんです。
売れないハードには用は客が買いたいソフトがなかったんだろう。
PSP出た頃にPS2はどうだったのか見たらオープン価格だったでござる。18000円くらいかな?
>'03年11月13日19,800円→'04年11月3日オープン→'06年9月15日16,000円)
GCは14000円だったのか。

据置と比べて高めだったんだな。
今思えば32MBってめちゃくちゃすくねぇな
発表されたソフトと本体価格を見てると
3DSは最初は全方位に売らないつもりなんじゃないかな

コアゲーでゲーマー層を釣りつつ
2011年末商戦に向けてに向けて値下げとLLの発表でセカンドバースデイを演出
その後動物の森と任天犬猫を四半期ごとに投入でライトにアピール

的なことを考えてそう
株価といえばバンナム
只今765でござる
普通に買ったら1000円くらいだったんだっけ?メモステ
>>154
PS2メモカの4枚分
セーブデータだけならまぁokだったよ
>>156
バンナムは今日今年最安値叩き出したんだよねw
今、PSPGoを買うのがおしゃれ。
ちっちゃくて意外といいよ。
ゲームボーイミクロが好きだった人にはおすすめ。

モンハンDL版やってる。
>>150
箱○アーケードと一緒で価格印象操作なんだよな
セーブ媒体別売りにしておいて「安い(キリッ」ってユーザー馬鹿にしてるわ
>>156
すばらしいな
163オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 16:36:49 ID:16mzKf99P
>>154
当時でも32MBは少ないと言われてたな
まぁそこからどんどんメモリの値段が下がってきたんだけど
>>160
お断りします
そういえばPS2の8MBのメモカは高かったな。
サターンのパワーセーブ程ではないが。
>>155
ゲーマー層獲得の方が
ライト層獲得よりずっと難しそうだからな任天堂にとっては
ぶっちゃけ来年の年末商戦から辺りを想定してるんじゃねライト層獲得については
俺が初めて買ったHDDが確か40Mだった。
PS2の保存媒体をメモステにしとけば普及しただろうに
>>159
バンナム「もうちょっとだけ続くんじゃよ」
171名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 16:38:19 ID:Ez1J4ckh0
>>160
操作性はどう?モンハンやりにくそうな印象あるけど…
値下げでもあったら自分も欲しいな
ミクロは今でも愛用してるw
32mなことよりメモステしか使えないのが最悪
>>145
よく考えたらgoちゃんもバリューパックと比べたらそんなに高くないな
SCE上層部もそう思ったのかも
>>160
モンハン持ちどうやってるんだ?
>>167
俺も40MBだった
ルナティックドーンとセットで買った
ソフト1万円、HDDが39800円だった
ゲームは10分でやめた
goはそろそろ1万円切った?
177オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 16:39:53 ID:16mzKf99P
サターンのはパワーメモリーだ!!!

なんか最後の方はサクラ大戦パックだったかな?
あれのピンク色のメモリが安くてそれをいくつか買いだめしてたね
すぐ壊れるんだもん

>>168
専用設計された周辺機器は儲かるからね
市場より劣る物でも純正+専用規格でそれを買うしかない状態を作れるし
PS2のメモカとかすごい儲かったと思うぜ
goさんはよく雑誌の景品ページに目玉として現れる
179任天堂愛 糞ニーさっさと撤退しろ:2010/10/01(金) 16:41:51 ID:6pxTR2cZ0
相変わらずゴキブリカサカサッとしてんな
糞バンナムざまwwwwwwwwめしうまwwwwwwwwwwwwww

あ〜早く3DS来いよ!!!待ちきれないよ!!
GoちゃんをMHP3に同梱したら爆売れじゃね?
むう、見えたぞ!3DSの発売日に合わせて、PSPgoを値下げするビジョンが。
PSP go 121,225台
イエァ
>>175
おじいちゃんご飯はさっき食べたばかりでしょ
>>177
PS2のメモカよりPSのメモカの方がもうかったんじゃね?
全然入らないからいっぱいもってたよ
1MB=10万とかいう時代もあったんだぞ。
あとmacが100万とか。
携帯ゲーム機でも家庭で遊ぶ――コンシューマーゲーム機に関する調査(6)
http://japan.internet.com/research/20101001/1.html
「ニンテンドー DS(DS lite・DSi・LL 含む)」62.1%(461人)が
最も多く、それに「PS2(プレイステーション2)」58.5%(434人)、
「Wii」43.3%(321人)が続いた。
>>171
PSPに慣れてると最初ちょっと違和感あるかも。
いわゆるモンハン持ちやりにくいけど、そこは慣れ。

挫折したモンハンを、Goで頑張ってG級目指してる。
>>184
友人がゲームを買うごとにメモカを買ってたな
どこに何を入れてるか分からなくなるから
ゲーム毎にメモカを用意してたw
>>185俺今でもその頃のパソコン大切にしまってあるわ
何かどうしても捨てられない
>>186
> 次に、現在遊んでいるゲーム機をすべて答えてもらったところ、
> こちらもトップは「ニンテンドー DS」48.2%(358人)で、
> それに「Wii」30.9%(229人)が続く。3位が「PS2」27.8%(206人)だ。
> これも前回同様、任天堂の製品が1位、2位を占める結果となった。

おお、DSとWiiの稼働率は高いのだな。
マーベラス、Wii「ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル」
「SRサイタマノラッパー」とのコラボシングルを期間限定で無料配信
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101001_397431.html
10月1日から21日までの期間限定で下記サイトにて無料配信される。
192オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 16:46:05 ID:16mzKf99P
>>184
メモカはメモリの値段が下がるに従って値段を下げないとダメでしょ?
でもPS2のメモカは容量据置で値下げする必要が基本的にない
ここがでかいのだ
193任天堂愛 糞ニー角ソ連さっさとタヒね:2010/10/01(金) 16:46:15 ID:6pxTR2cZ0
ゴキブリあちこちで任天堂個人情報紛失を必死にネガキャンしてるなwwwwwwwwww

そろそろ糞ニーの話題はやめろや マジ胸糞悪いわい 
都合の悪いことなら大歓迎!!!!
俺もgo持ってるけど電車ではじめて他の所有者に
出くわした時、コイツバカジャネーノと思ってしまった
不覚だ
>>184
信長の野望とかすごかった
1つのメモリーカード全部使ってたな
196名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 16:48:10 ID:pztEfxVN0
>>186
おかしい・・・・
調査対象はアンチ任天堂の巣箱であるインターネットユーザーなのに
PSPとPS3が出てこないってどういうことなの・・・
>>196
アンチ任天堂とやらがゲームしてな(ry
>>186
PSPとPS3は?
199オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 16:50:07 ID:16mzKf99P
彼女や家族と遊ぶにはWiiは最高なんだよね


…つまりそういうことだよ
電車のgo持ってる奴みたことあるけど
例外なくおっさんなのな
>>196>>198

リンク先の下の方にグラフがあるよ。
>>200電車でGOってどうなったんだっけ
いまだにPS2多いな
まあ今更FF12やってる俺が言うのもなんだけど
>>191
生放送今日あるのか
>>187
goさんはPS3コントローラ使えるんじゃなかったっけ?
ちょっと気になったけどMHP3のDL版まだでないから結局普通の買ったわ
>>201
おう、Wiiのすぐ下か。えーとPS3はどこかな?

つーか俺任がバージョン変ってんだけどw
10代〜60代の男女だからな

家族で遊ぶ感じだろう
>>206
箱○と64が同じでちょっとワロタ
goはファミコンやGBにも負けてるのか・・・
Q.現在遊んでいるゲーム機をすべてお答えください。
ファミリーコンピューター 0.9%
PSPgo  0.5%
ドリームキャスト 0.3%

このあたりがカオスだな。
>>206DCが箱に勝った!!!
>>206
GOちゃん含んでやれよ
可哀想だろ…
PSPとGoちゃんが分かれてるということは・・・
実質的にGoちゃんがPSPの次世代機ということで良いですね!?
DCは今でも十分遊べるぞ
goは専用のキラータイトルを用意出来ないゲームハードが
どんな目に遭うのか教えてくれた教訓ハード。
>>206
プレステや64はいるのにサターンは・・・?
PS2に負けているPSP
3DSが発売して2年後には1人プレイ&マルチ向きなゲームの主戦場は3DSになってると思うけど、
据え置きはどうなってしまうのか想像できん。次世代箱がキネクト標準とかかな?
3DSとHD機のマルチとか増えそうかな。
>>217
その他に含まれてるんだろ
>>219
>3DSとHD機のマルチとか増えそうかな。


それはない
222もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 17:00:46 ID:Ss8LggGd0
PS3でPS2が遊べていたならば・・・
また違った結果になっていたのに
>>221
わからんぞ
主戦場が3DSは無いな。日本だけならまだしも
ハード稼働率
1位 NDS 48.2%
2位 Wii  30.9%
3位 PS2 27.8%
4位 PSP 20.5%
5位 PS3 17.1%
6位 PS  4.9%
7位 SFC 3.0%
8位 N64 2.4%
9位 箱○ 2.4%
10位 GBA 2.3%
11位 GC  1.9%
12位 GB  1.2%
13位 FC  0.9%
14位 Goちゃん 0.5%

Goちゃん合算してもPS2には追いつかないね
HDはとにかく金にならんから
素材が使いまわせるなら順当に3DSとのマルチが増えるだろう

ときに昨日発売のクォンタムセオリーって爆死したん?
>>205
PSコンでMH持ちは割りときついよ
グリップをしっかり持てなくなるし、アナログパッドが位置的に高いから
カプコンはHD機と3DSで同じような開発環境整えてるみたいだけど
3DSのポテンシャルはバイオとペパマリ見れば分かる
マルチってバイオリベやマーセやmgs3dがPS3に出ると思ってるわけか
お目出度いなぁ
カプコンならやりかねんのは事実だろ。
>>230
おめでたいのはお前の頭だろ。何いってんだ
>>225
GBAはもっと上な気がする
未だにポケモンRSエメラルドやってる子よく見かけるし
>>230
物によってはね。CoDみたいなのは大画面で遊びたい人、
3DSで遊んでみたい人とかいるだろうからマルチにしない手はないだろ。
洋ゲーメーカーっていつもゴリ押しでマルチ作ってるからなw
あれーーー、ポケモン49%OFFはぁ?
>>235
俺は買ったぞ
やったことないけど積んだところで安い支那
ぼったくり流通に、名刺紛失に、3DSのしょっぱい価格と発売日とラインナップ
任天堂どうしちゃったの?
3DSに関しては考えられる限りでは最悪の発売日と価格だったからなぁ。
まぁ、「考えられない」ものにしてこなかっただけマシなのかもしれんが
ぶったけ3DSはPSPと性能が近いから、立ち上がり失敗したときはマルチになるのはPSPとじゃね?
>>227
コンフィグでいじれたらなあ
クラコンやPS2操作に出来れば完璧なのに
早くバイオがpspマルチになるといいですね(笑
急に沸いてきたな
243ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 17:20:14 ID:EoRloAiTP
質疑応答読んできた
任天堂はいつもマイペースね
あのカプンコがPSP版バイオをなかった事にしている理由を知りたい所だな
とりあえず出して爆死してみるのカプンコなのに
ライブラリに互換性があるなら3DSのついでにWiiも・・・
なんていうおこぼれに預かれないかと
情けないことを考えてしまう
246オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 17:23:46 ID:16mzKf99P
PSPと3DSはどう見ても性能近くないだろ
さすがに無理がある
247ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 17:24:44 ID:EoRloAiTP
マルチタイトルってゲーム業界にとってはどうなんだろうね
ブランドが衰弱していくだけのような気がするんだけど
積みゲーするなら3DSのために金貯めとけよ
>>244
お前はいままで爆死したカプコンPSPソフトの数を覚えているのか?
ところでアースシーカーが面白そうなんだが
>>246
いなか者め
俺が見たリッジの比較画像はPSPの方が綺麗だった
ロックマンDASH3クレクレしてるけど、お前らが移植版買わなかったからPSPに出ないんじゃんって自覚してないんだよな
カンファ見た跡だと、3DS本体だけでしばらく遊べる気がしてきた
そもそもPSPなんて現時点で爆死してるし論外だろ、ゴキブリなに寝言言ってるぅ??

【任天堂】任天堂カンファレンス2010 ご来場者様の名刺の紛失について
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285917481/
25000円なんてすぐ出せるよ・・・
>>253
ARゲームだっけ?あれは結構遊べそうだよね。
>>249
そういや結構あったなw
>>246
HD機よりかはPSPのが近いってことだよ アホか
残念ながらロックマンは任天堂ハードのほうが売れるんだなぁゴキちゃん
つーかロクロク爆死させた分際クレクレすんなっての
2画面をどうするつもりなんだ。マルチにするにしても面倒だぞ
262オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 17:29:41 ID:16mzKf99P
>>259
アホはお前だ
>>257
6枚も入ってて、なおかつカード置く場所変えて遊んだらキリがなさそうだw

ポケモンと遊戯王はこっちくんなよ
携帯厨は比較対象が間違ってると言う前提を無視してるな
イレギュラーハンターX続編欲しいのに、売れなかったから
>ぶったけ3DSはPSPと性能が近いから

おい!HDの文字が見当たらないぞ!
267ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 17:30:50 ID:EoRloAiTP
>>259
小島監督が、3DSではHD機のモデルを
ちょっと改良するだけで使いまわせるって言ってたよ
しかも相当綺麗だってさ
ゲハなんか見てるヤツがアホなんだよ!
やめてやめて
小島が裏切りリストに入れられちゃう!
>>267
レジーたんの為にもバイオショッククレクレすっか
3DSとPSPは似たような性能という主張でいくみたいだな。
ANUBIS最新作、もし出るとしたらZ.O.E.シリーズ三作目だからフラグ立ってるよね
>>271
前はグラの差を散々叩いてたのに今度は似たような性能にするんかいw
274オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 17:34:48 ID:16mzKf99P
PSPとDSのマルチでさえほとんどないのに、
さらに性能の広がった(グラだけじゃなく)3DSとPSPのマルチとかいう発想が出るんだよ
カンファの動画見てきたけど岩田がゼルダのことアクションRPGつってたな
あとM+「専用」ソフトを増やしていくから今回の新型リモコン発表なんだとか
>>267
携帯機までああいうポリゴンとか簡便なんだけど・・・・
女神転生SJやマリオ&よっシーRPGみたいなSFCをパワーアップさせたドットが最高
レギン続編フラグ?
278もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 17:38:16 ID:Ss8LggGd0
>>274
PSPは実質HD機でWiiより高性能でボリューミーなハードだから
ドットはどうなるのかねえ
ますます廃れて行く
リモコンとモープラを任天堂に送ったら
新型リモコンと交換してくれたらいいのに!
PS3とPSPの手抜きマルチがあるから
そういうイメージなんでは
http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033479/NwrgJNJuTog37B87sxh1bia2NDTvfM15.jpg

SCE自体が宗教だと認識してるからな
そしてつけ込んでる
>>279
なにそれ?www
糞手抜きなRPGツクールみたいwこれは嫌だなww
285もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 17:39:31 ID:Ss8LggGd0
>>279
ここまでやるんだったらワリオWiiみたいなアニメーションにすれっての
長時間遊ぶゲームは3Dと相性が悪い
3DSで出ると全部ミニゲーム集になる
ゲームらしいゲームはPSP2に集まると思う
287ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 17:40:07 ID:EoRloAiTP
>>279
センスが酷いよねw
昔の安いPCゲーみたい、Win98の頃あたり
最近psp2に集まる集まるいうだけで
いつpsp2が出るとかいわなくなったよねゴッキーwwwwwwwwww
289もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 17:41:32 ID:Ss8LggGd0
ドットといやぁ
シレンの行く末が気になる
街が手も8頭身はもうやらないだろうけど
290オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 17:42:07 ID:16mzKf99P
>>286
PSP2出るといいね…

というかそれまでSCEが存在するといいね…
>>279
ドット絵スレなどじゃPSPの1,2やら
そこら辺の携帯アプリのやつはドット絵じゃないと(もしくは劣化)
散々叩かれております
292もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 17:42:13 ID:Ss8LggGd0
>>288
PSP2はもう出ているんだよ
ゲームらしいゲームがソニーハードに集まるのではなく、
ソニーハードにでたソフトをゲームらしいゲームと定義しているだけだろ。
294もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 17:44:23 ID:Ss8LggGd0
PSからゲームを始めたPS世代なら仕方がない
3DSとPSPの性能が近いっていうのがきにいらなかったのか。すまんかった。

ここがゲハだということをわすれてた…
>>277
あるような気がしてきたw
4500円ぐらいで修正と追加したレギン+でてもお布施するわ。
>>293
じゃあいっそ、そういうゲームはクールソニーゲームって分類にしろよ
略して・・・
ワンピースギガントバトルってこれ三週目だよな?
今累計どのくらい出てるの?
別に3DSとPSPのマルチがあったっていいじゃねえか
PSPの普及台数考慮してそういう判断するメーカーだっているかもしれんよ
>M+「専用」ソフト
マリオゴルフとマリオテニスかな。
まあ、新作もあるんだろうけれど。
3Dにするとライト層は釣れるけどゲーマーからは反感が多い
ゲームらしいゲームは今までのようにしか出さないほうがいい
>>299
まだこっちの方がらしいというか
それPSやらDSのドラキュラのドット絵を使いまわしてるだけなんだけどね
でもそういう2Dアクションもまだまだありだと思ったなドラキュラHD
>>303
だからそれゲーマーじゃねえってww
マリスポ、リズム天国あたりはモープラ専用なんかね?
>>301
そうするとPSPにあわせなければならないから、3DSらしいゲームは出にくくなるな。
二画面をあまり活用しない上にタッチパネルもあまり使わないゲームを作るしかない。
4gamerのとこに出てた
すまん
309もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 17:52:53 ID:Ss8LggGd0
WiとPS3のマルチみたいなもんか
310ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 17:53:01 ID:EoRloAiTP
>>302
地球防衛軍が外注になったから、
サンドも何か作ってるんじゃないかね
ドラキュラHDみたいに先のステージ見渡せるようにしたらドキドキ感も薄れる気がするんだけどどうなんだろう
>>277
EDF4は海外外注だし

案外任天堂で据え置きのMGでも作ってたり
偽のゲーマーは、なんつーか自分がゲーマーというアングラな存在であることをカッコいいと思ってる気がする
だからそのアングラを汚すライト層が気に入らないのだ
今回は『ポケットモンスターブラック・ホワイト』が初週で263.7万本を販売し、
そのほかの新作に圧倒的な差をつけて首位を獲得している。
シリーズ最高だった『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』を上回る出足となっただけでなく、
1999年に発売された『ファイナルファンタジーVIII』の初週販売本数(250.4万本)の記録を
約11年ぶりに塗り替える歴史的なスタートを見せた。

推定週間販売本数 2637285本
http://www.famitsu.com/news/201009/30034202.html

ファミ通今更すぎるだろw
このスレだとすぐに歴代最高だとわかったのに
>>311
実際にやってみりゃ分るが
HDは探索型じゃなくてタイムアタック的な効率重視のトレハンゲーだからな
移動速度の上がる靴履いてモリモリ突き進むプレイだから
従来のようなシステムだと攻撃やら罠避けれんw

あと画面中デス様が飛びまわったり、巨大骸骨やら人形野郎もいるしな
あれはあれでいい所はあるべ
>>314
しかも既にカンファで触れてるしな
インターネットの速報性とは何だったのか
>>315
ドラキュラシリーズである意味がまるでないというか
>>317
分らんでもないw

とはいえ今更新規で似たようなゲームをドット絵で作ろうとする所なんて皆無だろうしな
あぁいうマルチ2Dゲーどっかパクッて欲しいぜ
ドラキュラHDは全体図見ればある程度は先わかるけど、何がどこにあるかまではわからないから
結局は探索しながらの覚えゲーだな
そういやイギリスのソニエリの社長が言ってたビックサプライズまだー
これがPSP phoneなのかそれともPSP2
>>313
最近は勢力を問わず偽ゲーマーが多いから困る
任天堂カンファにぶつけるらしいpsp2まだー?
323ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 18:09:25 ID:EoRloAiTP
何か鮫島事件みたいになってきたな、PSP2
>>323
おいバカやめろ
薄型PS3や新型箱○みたいに海外からの流出画像も無いしPSP2はまだないな
方向性を見失っているドットゲー
ttp://nagamochi.info/src/up36327.jpg
PSP2あって恥ずかしくてでてこれないんじゃないか?
勝手にファンが凄い性能を持った安いハードって妄想しちゃってる人までいるし
PSP4000も3DSも年内に来ないとは思わなかった
>>326
二つの金玉おじさんに比べたらまだまだだなwww
任天堂の質疑応答読んだけど年末商戦にむけてWiiに動きがありそうだ。
ポケモンのグラはDS末期になってもGBAレベルだしなあ
>>326
ちょっと今からバトルサブウェイ潜ってくる
333ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 18:14:19 ID:EoRloAiTP
>>326
今回はそういうネタ多いねw
ナースが特にエロい気がする
「たくましい・・・」とか「すっごい元気じゃないですかー!」とか
ニコ厨とかつれてるから成功なんじゃね
いつも以上に変なネタ多いけど
335もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 18:16:01 ID:Ss8LggGd0
汚れ切った大人の目で見ても
純粋無垢な子供の目で見ても
楽しめるポケモンと言ったところか
PSPGo2じゃないかね
オサレ先生も言ってただろ
京楽が卍解しないのは卍解すると愛染に勝てるかもしれない
という想像の余地を残すためだって
PSP2もそれと同じ考えなんだよ
3DSに勝てるかもしれないという想像の余地を残して楽しませてくれてるんだ
338オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 18:17:38 ID:16mzKf99P
サプライズがないのがサプライズである
>>338
もう慣れたから驚かないよ
340もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 18:18:16 ID:Ss8LggGd0
アタラシイキドウッス
341ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 18:19:32 ID:EoRloAiTP
次は何をパクるんだろうね、SCEは
>二つの金玉おじさんに比べたら
いやいや、観覧車のナツミほどじゃないよ

あれは子供には意味不明だと思うんだが
>>342
ちょいエロですよねw
あの値段の時点で一般人も3DSはない
すでに終戦
ポケモンは相変わらずみたいだね。持ってないけど
チョニageはじまた
これはおじさんのきんのたまだからね!

ポケモンは初代からこんな感じだ
男主人公だと、観覧車に乗る相手は
ミニスカート、山男、OL、幼女
>>344
むしろ逆
一般人は欲しいソフトがあればハードを買うが
真のゲーマーは欲しいソフトが持ってないハードで出るとネガキャンする
>>347
それ二代目じゃね?

きんのたまをくれるロケット団員の「むりやりいれてやる!」発言はあったけど
ふーむ、ヒゲの呟きが途絶えたな
今日は京都らしいし、これは社長訊く収録か
無理やり入れてやる!も今回入ってるし

今日から観覧車に山男か・・・
353ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 18:34:51 ID:EoRloAiTP
山男より作業員がいいなぁ・・・
3Dのドラクエとか考えただけで吐き気がする
これ以上ゲーム業界を汚すな
ん?
ポケモンまだクリアしてない
電気の洞窟めんどくせえ
357ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/10/01(金) 18:36:47 ID:f8KfuhtZ0
一般人は3DSない…だと?

あーそうなってくれると助かるねぇ
余裕で発売日にゲットできそうだわ
ロンチがどうなるか判らんけど
犬猫やぶつ森やマリカーのTVCMは本体発売してからでお願いします><
358ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 18:36:52 ID:EoRloAiTP
何か念仏みたいにレス人が居て恐い・・・
まあここの人間だと3DSを買わない理由がないな。
買わない奴はGK
361ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/10/01(金) 18:38:24 ID:f8KfuhtZ0
>>358
きっと3D酔いしちゃう人なんだろ
3Dのドラクエとかwktkせざるを得ないだろ
>>351
ひょっとしたら任天堂からつぶやき禁止令が出てるかもシレンな
ラススト開発が終わるまで
ニンテンドー3DSにSDカードが同梱される理由 ― 「SDカードから直接起動を意識した設計」
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/01/44773.html
365ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 18:40:18 ID:EoRloAiTP
>>361
あー、じゃあ吐いちゃうよねぇ、可哀想に
366ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/10/01(金) 18:40:38 ID:f8KfuhtZ0
>>364
やはり充電頻度は高めか

寝る前に充電しながら受信がデフォになるんだろうな
ぬかりないなぁ
カラバリがマリカより前に出てくれるなら新色見てから購入するんだけどな。
まあ、発売日に手に入れる気はないが来年の秋までには買うのは決まってるし。
しかしカプコンの3DSへの力の入れ具合は凄いな

これでモンハン出さなかったら
それこそどんな判断だって感じだよな
タカラトミーが、人生ゲーム3Dで自爆テロをやらないことを祈る。
ハード設計時に協力してもらったサードってのがカプコンなんだろうさ
>>357
発表されたソフト見る限りライト層に対する請求が弱い気がする

自分はデビサバORマリカまで待ちますけれども
ttp://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-478.html
けいおん予約分以外完売。零の軌跡は予想以上に好調でメーカーも在庫切れのもよう。
ttp://ameblo.jp/nikuzamurai/entry-10663494161.html
零の軌跡とけいおん完売。
ttp://ameblo.jp/gamestaff/entry-10663904474.html
けいおんが一番、終了時点で店頭在庫が残り3本。
続いて零の軌跡、追加があった分も合わせてよく売れた。店頭在庫が残り2本。
ttp://ameblo.jp/tadapon/entry-10663907433.html
トップはけいおん、残り本数は2本。続いて零の軌跡、残り1本。
PSP2が出ないなら3DSにモンハンを出さざるをえない
>>363
それなら前回で言われてるだろう
>>366
PSP買って思ったけど相当頻繁に充電せんといかんのな
スリープは使いやすいけど
>ライト層に対する請求

おいおい、何を請求するつもりだ
>>372
犬猫とかあるだろ。
お前の目は節穴か?
379ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 18:45:27 ID:EoRloAiTP
そういや冬にスクエニ発表会もあるみたいだけど、
そこで3DSのタイトル発表もあるのかな
後はドラクエ関係とか
380ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/10/01(金) 18:46:39 ID:f8KfuhtZ0
>>373
けいおん凄ぇなw
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6701.html

>>372
請求しないで><
性能なんて上げなきゃよかったんだよ
充電頻度が上がるってヤバイだろ。携帯機じゃねーよ
サードなんか無視していつものマイペースな性能でよかったんだ
なぜこうなった…
犬猫、ぶつ森、レイトン
十分ライト向けだよな
>>370
Wiiウェアの人生ゲームはあれだな
歴史に残るレベルのクソゲーだったもんな
ブランドなもんで地味に売れ続けているのが始末に終えない
もうDQ10も3DSで発表しちゃえよ。
Wiiで出す意味が分からない
385ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 18:47:50 ID:EoRloAiTP
>>381
理由なら>>12に全部書いてあるよ
>>381
PSPなんてほとんどアダプター繋ぎっぱなしだけど
ゴキブリさんは未だにDQ10がハード変ると思ってるんだねぇ
涙ぐましい努力だわ
3DSのアナログスティックはPSPを意識してるんだろうな
3DSのライト向けはOL層向けだよな。それなりに金持ってそうな。
子供向けはもう1年くらい後かな。
とするとイナズマ4はDSかな。
ドラクエが2年以内に出せるならWiiのままでいいと思うがそれ以上掛かりそうなら
さっさとハード変えたほうが無難とは思う
>>385
読んだよ。サードのためが一番の理由みたいだった
なんでサードなんか相手にするのか理解できない
3D表示にある程度の処理は必要なのはわかったが
無能サードなんか無視すれば、少しの性能アップでいけたんじゃねーか?
>>387
据置厨必死だな
なんでもかんでもゴキブリ扱いかよ
さすがにPSPよりはバッテリーもつだろう
>>392
>>360
お前が言うなw
>>391
枯れ木も山の賑わいだろ?
DSって電源に繋ぎっぱなしで遊ぶものじゃないのか・・・
PSPの意志も引き継いでるとなると
3DSが失敗する理由がなくなったな
ゴキはせめてWiiだけでも引きずり下ろそうと必死だな
399ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/10/01(金) 18:52:50 ID:f8KfuhtZ0
>>376
PSPはすぐ電池切れちゃうらしいな
3DSも心配になってきた

まぁ外では会社帰りにちょっとやる程度だけど
カンファいった人たちが3DSのソフトは軒並みフレームレートが低いっていってるけどどうなのかな?
猿玉とスト4は60fpsらしいけどパルテナは違うのかなあとマリカ3DSは前作が60fpsだったから大丈夫だよね?
マリカ大好きだから心配だ
ってかPSPって60fpsのゲームあんの?
PSPはソニーが
「想定している利用シーンは家の中。歩きながらゲームをする人はいない」
と言ってるからな
燃料電池は間に合わなかったか
ていうか開発状況はどうなってんだか
きのこもたけのこの内だろ?
>>378
3DSならではの新しいタイトルというか
脳トレのような一見誰に売ろうとしてるのかわからないソフトがないと
物足りないと思うのは期待のし過ぎなんだろうか
>>401
PSPのイメージ写真では外人が歩きながらゲームしてなかったか?
PSP2も開発中ならバッテリーの問題に直面してるだろうな
現行PSPでもアレらしいから
>>395
任天堂ハードは任天堂ソフトだけ売れるならそれでいいんだよ
ちゃんと儲かってんだから、何も悪いことは無い
周りに流されて余計なことしてよ。他の機能を犠牲にするほどサードに価値があるとは思えない
>>401
家の中でしかつかわないがグリップつけてるとアダプタのコードが若干煩わしい
でも外すとあっという間に電池切れになる
もうちょっと長持ちして欲しかったね
409ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 18:55:23 ID:EoRloAiTP
>>391
サードのゲームも遊びたいってユーザーが多かったんじゃね?
それに3Dに関する機能や、通信の処理に使う機能でも
色々パワーを使うって書いてあったぞ
410ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/10/01(金) 18:55:43 ID:f8KfuhtZ0
カンファ質疑応答来てたのか
早速読まねば

>>404
意外とARゲームだけで一般人かなり釣れると思うんだ
その辺がゲーマーと一般人の違いなんだと思う
>>409
サードのゲームがしたかったら他のハード買えばいいだろw
なんで任天堂ハードに求める?おかしいだろ
412名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 18:56:59 ID:qSEAHbkK0
「アイマス2」署名8500件手渡し求め、ファンが内容証明送付
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/01/news089.html

アイマス2は、前作で育成できた人気キャラクター4人(竜宮小町組)が育成できないことや、
男性アイドルグループ「ジュピター」が登場すること、シングルCDの歌唱ユニットを決める
選抜レースが開催されること、オンライン対戦が廃止されること――などが9月18日に
発表され、一部ファンの反発を招いた。

署名を呼び掛けた佐藤伸吾さんは9月30日付けで、アイマス2の坂上陽三プロデューサーと
石原章弘総合ディレクターに署名を手渡すことを求め、一般書留と内容証明、配達証明で
バンダイナムコゲームスに送付。10月7日までの返信を求めている。Twitterアカウント
@Vote_for_4girlsで、内容証明で送った封筒の写真などを公表している。

アイドルマスター2 竜宮小町4人プロデュース不可撤回の嘆願署名
http://www.shomei.tv/project-1606.html
アイドルマスター2 署名活動発起人 (Vote_for_4girls) on Twitter
http://twitter.com/Vote_for_4girls
413ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 18:57:12 ID:EoRloAiTP
>>407
そう思ってる人が少ないんだべ
414´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 18:57:19 ID:n9r8gq4Vi
おいーす
今日はなんかあった?
415名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 18:57:34 ID:mYjE+0il0
任天堂はDSでもWiiでも自社ソフトは売れる自信はあるんだろうけど、どうしても性能差で取りこぼすソフトが
でてきたのも事実で、そこの市場も取りにいくってことでしょ。圧勝じゃなく完勝したいんだよ。
>>414
ポケモンクラニン予約登録は今日まで
417ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/10/01(金) 18:58:14 ID:f8KfuhtZ0
>>405
残念ながら外人には受け入れられませんでした…
>>412
そこまでするとかすげーな。バンナムの対応がどうなるか楽しみだ。
>412
きんめぇぇぇぇぇぇぇぇぇw
ぶっはっはっはww
421ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 18:58:50 ID:EoRloAiTP
>>411
携帯機で3D機能の付いたゲーム機他にねぇよw
3DSでサードのゲームが遊びたいって事だろ?
422ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/10/01(金) 18:59:05 ID:f8KfuhtZ0
>>412
いったい何が始まるんです?
>>412
たかがゲームキャラになぜここまで必死になれるのかわからない
自分たちがとても恥ずかしい行為をしてるのがわからないのか?
最近のゲーマーはマジ腐ってるな
>>412ずいぶん集まったな
>>421
屋上
>>412
> アイマス2は、前作で育成できた人気キャラクター4人(竜宮小町組)が育成できないことや、

???
人気がないから育成できないんだろ?
この行動力は恐ろしいものがある
不人気なのは律子だけだろ
429ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 19:00:44 ID:EoRloAiTP
>>425
3DSの代用になるようなの何かあったっけ?
>>415
いや現状儲かってるんだからいいだろそれで
なぜ完璧を求める?現実的に考えてできっこないだろそんなの
一昔前のアイドルと感覚は大体同じだろ
二次元であることを除けばまさしく完璧なアイドルだ
うんこもしない
アイマスなんてそんな売れるものじゃないのに8000人も集まったのか
>>423
最近はマリオスレですら発売前は汚物共が騒ぎまくって
ろくにゲームの話ができないからな
すげえなw
特に反響無いとかふんぞり返ってたが、果たしてどう対応すんのかねw
435´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 19:01:43 ID:n9r8gq4Vi
今こそオプーナ2の署名活動を!
なかなか熱いというか濃いやつらだなw
>>431
うんこもしないやつに価値があるとは思えない
いい加減三次元に興味を持ってほしいものだ全く…
>>430
おんなじことやってたらおんなじ結果が出続けるわけじゃないだろ
ところで、内容証明とやらで出すと何が違うんだ?
ARは流行るとは思えん
カメラで簡単に実現できるからついでにつけただけかも
441´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 19:03:25 ID:n9r8gq4Vi
もちろんキャラデザはやるオプーナで
442ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 19:03:49 ID:EoRloAiTP
>>435
そういやカンファの質疑応答が着てたよ >>12
443´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 19:04:09 ID:n9r8gq4Vi
>>439
受け取ってないとシラをきれない
>>439
相手が確実に受け取ったという証明が出来るだけ
>>421
そんなのごく少数だろうよ
PS3でも3Dゲームはできるわけだし
ゲーマーなら3DTVぐらい買おうとすれば買えるだろ
>>435
質疑応答も来てるよ

プラチナの景品発表まだかよ
銅製のリキ用カムカムが来るはずなんだ
447´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 19:04:40 ID:n9r8gq4Vi
>>442
サンクス
後で見るわ
>>414
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame025698.jpg

ポケモンルビサファリメイクフラグ発覚(棒
最近ここに張り付いてる信者の予想はほんと当てにならなくて幻滅しちゃうな
このスレを信じてカンファはすごっく期待していたのにこんな事になってしまうし
まぁ信者の言うことを間にうけた俺がバカだったんだが
>>444
ユーザーの悲鳴を知らないとは言わせませんよ!
と言えるわけか
451´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 19:06:08 ID:n9r8gq4Vi
>>449
ばーかww
452ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 19:06:36 ID:EoRloAiTP
ヒゲはここを見てるのか

auuo 坂口博信
新幹線で帰ります。なかなか濃い1日。 http://twitpic.com/2tkz52
1分前
>>440
余計な機能だよな。マジイラネ
任天堂ハードはシンプルでいいんだよ
つかそこがウリじゃなかったのかよ任天堂…
>>448
RSEリメイクか。
正直BWより期待してしまうw
ゴキブリさんのいうことを信じてpsp2待ってなのに発表されなかったんですけど
お前らにはがっかりだよ!
ライト層の動きはゲハには読めない
457´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 19:08:05 ID:n9r8gq4Vi
>>452
任天堂だろ

なんか濃い話題あったの?
アイマス2がたいして苦情来てないって記事のなかに
かんなぎの件でも出版社にたいして脅迫は来てないって書いてあったけど嘘だよな
作者が何ヶ月も休載するくらいショック受けたのに
これから任天堂がどういう広告展開をするのかは興味があるな。
裸眼3Dは実際に体験しないと魅力が伝わらないし、通信機能の強化にしても、
たかだか数十秒のCMなんかでは周知することは出来ないだろう。
体験会はもちろんの事、発売前にサンプルを小売に配布して、客に実際に触ってもらうとか
そこまでやっても良いと思うんだが。
>>459
偶然たまたま猫の死体届いたとかいう噂は聞いたな
462オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 19:09:53 ID:16mzKf99P
>>449
バカじゃねwwwww
>>459
つーかモノ売る商売で脅迫来てないし大したことねーってノリがすごいよな
おいケービィの公式が・・・
http://www.nintendo.co.jp/wii/rk5j/index.html
465オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 19:11:50 ID:16mzKf99P
そもそも漫画やらゲームの事で脅迫とかおかしいだろ…
オタってのは怖い
>>464ふぉう
8500人が実名でかつDLCに使った金額と関連グッズの額まで記載して
使用金額の上位者が多く、それに嘘が無いならバンナムも多少は動くだろうな。
この場合は放置してるアイマスの売り上げの20%近くが落ちる結果に繋がるだろうし
>>465
たかが漫画のキャラが非処女ってだけでブチ切れてるのが怖いですー
アイマスのヒロインリストラはなんか理由あってのことなのか?
道にガム捨てるやつ死ね
ピラピラピーラ ピラピーラ
よりによってはんにゃかよ。
473ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/10/01(金) 19:14:10 ID:f8KfuhtZ0
はんにゃキモイ
入れ込んでさんざん貢いできた女に
男の影がちらついたらそりゃ常軌を逸した行動にも出るだろうよ…
漫画のキャラに処女も非処女もないと思うんだがな…
ただの絵だぞオイ。人間じゃないんだから
>>469
律子:ガチ不人気
あずさ:ババアすぎるから?
いおりん:?
とかちの片割れ:もう一人はプロデュース化なんだからいいじゃん?
なるほどねえ、オタは心を捧げてるのな
知らなかったわ
>>467
直後に出たCDが尼で予約キャンセル効かない状況で発売されて2割減とか言われてたな。
コロンビア側は結構気にしてるらしい。
まあアイドルだし
アイドルが週刊誌に熱愛報道スッパ抜かれたようなもんでしょ
頭固いのう
>>469
>>476
キャラ別CD売上の下位4人で
AKB商法開始かと揶揄されてたはず
理解できないことにはコメントするな
しかし本名晒してよくここまでできるな
アイマスユーザーだってことは周りに隠してなかったのかな
483´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 19:18:51 ID:n9r8gq4Vi
まあこれでなんか動いたらそれはそれで面白い
>>479
行動原理がまんまそれだよね
亜美と真美はセットじゃないと意味ないだろ・・・
意味不明なくらいキモい
>>279
これアップルストアで試遊してみたけど操作性最悪だったよ
遊ばせることを目的にしてないみたいで
「動かせるんだぞ!どうだ、最高だろう!」みたいな感じだった
>>460
体験会はやるだろうな
予定通り年内に発売できてたら体験会の日時も発表してたと思う
>>456
脳トレは読めなかったなあ
値段と長いタイトルだなあという印象だったし
脳トレみたいなのを出せるのかね。あれがないといけないが
脳トレ新作はwaraで配信かな?
アイマスは定期的にCD出したりライブ開いたり、
バンナムがまさに本物のアイドルのような売り方してた
それをバンナム側の都合でバッサリ切ったわけだ
マリオがはぶられて緑の人が主役はるみたいなもんか?
ラブプラスの新キャラはバツ一子持ちの主婦にしてほしい
任天堂なら何か新しいもの作り出してくるんじゃないの
出せなかったらそれまでってだけ
ラブプラスからマナカが居なくなったら自殺者が出るな
>>495
GCでやった新しいことってタクトのトゥーンしかないな
果たして3DSではどんなことをやるか興味深い
きもいきもい言うけど、自分が最も大事にしてるものが踏みにじられたら
人は怒るんじゃねーの。それがアイマスだっただけで。
サッカー日本代表に韓国人入れるようなもんだろ
>>496
そして男キャラが追加されるのか。
鬼だな。
店員ツイッター眺めてたらけいおん初日10万超えみたいとかあった
>>501
   /)  /)                
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 俺とガチンコバトルか、かかってこい!
 (〇 〜  〇 |  \_____________________
 /       |
 |     |_/
セガはキャラゲーメーカーに成り下がった
>>499
上手くて帰化すればええじゃないの
阪神ファンのコテも期待の秋山フルボッコで落ち込んでるだろうしな
>>465
>>494
それじゃ昼間は会えないじゃないか
それともなんだ、お前まさか子供のほうがターゲットなのではあるまいな
507オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 19:30:19 ID:16mzKf99P
>>505
す、スレ違いだろ
>>500それは恐ろしい……
頼むぞコナミ
鉄道模型を捨てた嫁のコピペあるじゃん
あれの夫が無気力になるかわりに、怒って嫁の大事なものを捨てて離婚届けを付き出すようなもの
>>502
やめて!殺さないで!
キモオタはただでさえ希少なのに!
アイマス2の男キャラは韓国代表のユニフォームで日本側でプレーしてるようなもんだよ
>>507
オタクとかファンの気持ちは興味ない人にはなかなか理解されないってことで
>>506
いや、オタは処女がどうとか中古が嫌だとか言うけど
一回付き合ってみたら案外合うかもしれない
普通に激キモなだけだろw
515オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 19:33:58 ID:16mzKf99P
処女は割とめんどくさいから不器用な人にはオヌヌメしない
ゴキちんが煽っているというより
煽らずにはいられないほど焦ってるって感じだなw
まずはライバルプロデューサーとして武田さんでも入れておけばよかったのに
518ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 19:36:43 ID:EoRloAiTP
アイマスはあずささんが好きです
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
現実から二次元に逃げてる人には中古とか非処女ってのは現実が追いかけて来てる気分なんじゃねーの
>>495
野安が言ってるようにサービスに移行していくと思われる
ネット対応していけば必然的にそうなる
サービスとコンテンツの融合でコミュニティも成長していく
看板タイトルの相乗効果もより大きくなり
一本あたりのソフトの寿命が延びることでサードが弱っていってもその穴埋めをしやすくなる
客からのフィードバックで新機軸の開発もしやすくなったり
売り込みやすくもなるんじゃないか
>>475
現実の人間だってただの有機物の塊だろ。
ポケモンはガキゲー!とか叫んでる連中と同じメンタリティなのは自覚しておけよお前ら
多くの人はアニオタ・アイドルオタ・ギャルゲーオタはゴキブリ並みに気持ち悪いからな
とくに女にとっては
>>523
ピカチュウがリストラされたから署名集めて内容証明で送りつける!

ないわー
まあ三浦先生が絶望してくれていると個人的にはありがたい
最近のベルセルクは明るすぎる
今こそシールケを
>>498
キモオタは実際にはアイマスを大事にしてる訳じゃないからな。
自分の思い通りになってた妄想世界が大事なだけで

・アイマスが大切ならその正等な後継者の2を責める必要はない
・アイマス2は嫌いでアイマス1が大事ならアイマス1だけ大事にして
 今後のバンナムに金を一切出さなければ良い
これだけの話なのに
それが出来ない辺りアイマスが大切と言うより自分の妄想が大事なだけ

他人の作った世界に依存した挙句に好き勝手に脳内なり二次創作で
公式設定を陵辱した挙句に
その所有権や構築権が自分に有ると思い込み公式が違う事をしたら切れる
これじゃキモい言われても仕方ない
ここまで叩かれてるって事はもっとキモイ方向のラブプラスとかどうなってしまうんだよおい
ベルセルクにおける今の章の山場はキャスカの心を取り戻すところだろうな
それはいつになるんだろう・・
【調査】 働く20代女性「こんなオタクとつきあうのは無理!」ランキング…1位・ギャンブルオタク、2位・アニメ/漫画オタク
ttp://nakasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-598.html
ゲームはランク外
>>527
アイマスファンって、別にアイマスが好きなんじゃなくてキャラが好きなんだろ
532ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 19:49:02 ID:EoRloAiTP
>>527
まぁ自分達がたくさんDLCにつぎ込んだ金で、
入れ込んだキャラが居なくなったり、男ができたりしたら
文句くらいは言いたくもなるような

確かDLCだけて数億円売り上げたんでしょ?
ラブプラスもアイマスも大して変わらん
ラブプラスで海外で結婚式を挙げた、みたいな話だろ>アイマスで内容証明
いーじゃんバーチャルアイドル
マクロス+じゃん
男に人気のアイドルゲーで
男アイドル出すのはアホだろ
ラブプラスのほうがメディアにまで晒されてる分たちが悪いなw
力石の葬式と同じか
>>526
ニコ厨なんだっけw
そういう前向きな考え方もあるか
まあアイマス騒動を生暖かい目で見守ってる俺だがTOリメイクにクラウドが参戦してストーリーに関わってくる、とかあったらぶち切れるかもしれん
バーチャルアイドル
http://vo-force.sega.jp/image/vrmain_fei.gif
>>527
逆に考えると、バンナムとしては、こういうことをされてるうちはマシとも言えるw
543もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 19:52:51 ID:Ss8LggGd0
ラブプラスはソフト紛失して以来やってない
ケースしかねぇ・・・
544ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 19:53:20 ID:EoRloAiTP
>>540
今ならライトニングさんじゃね?
>>527
確かにその通りなんだが、もし自分がそういう状況に追い込まれたとき
俺は彼らを否定できないんだよ。
自分の娘がレイプされたり、自分の最も愛していた人を奪われたりしたときにな。
そういう意味で彼らの妄想は現実と等価だ。
ただ、俺の類推が適当でないのは確かw
>>543
ソフト紛失しても変わらずプレイしてたらちょっと怖いぞ
547ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 19:54:49 ID:EoRloAiTP
>>543
ロリコンに愛想尽かされて、
出ていかれちゃったのね…
>>542まだ見限ってないってことだからな
バンナムをではなく、キャラクターを
バンナム単体だったらとっくに沈んでいる
アイマスなんて所詮キャラを引き立てるためのコンテンツでしかないのにキャラを蔑ろにするから駄目なんじゃね
要するにホモから幼児までデートイベントがあるポケモンが最強ってことだな
ラブプラスのキャラがけいおんだったらバカ売れしそうw
>>540
ギルバルドのハゲがデスティンさん連れてこねーかなとちょっと期待しているw
553もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 19:57:41 ID:Ss8LggGd0
>>551
あずにゃんハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
あぶねー
年度またぎのポケモンをクラニンに登録しておくの忘れるところだった
ラブプラス信者は公式の山田とみうら対談はどう見てたのかな?
結構めちゃくちゃ言ってたから

>>554
今日までだね
今年のプラチナ特典は3DS風飛び出す絵本に決定しました
557もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 20:00:38 ID:Ss8LggGd0
大人の飛び出す絵本
上質な大人の絵本
「Nintendo Online Magazine 10月号」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/nom/1010/index.html
『黄金の太陽 漆黒なる夜明け』のページを更新しました。
http://www.nintendo.co.jp/ds/bo5j/index.html
560もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 20:02:14 ID:Ss8LggGd0
上質な大人の飛び出すエッチな絵本(裏)
>>558
恥ずかしいwwwwwww
飛び出す静止画君の元へ
DSカードケース18もう1個注文しようかと思ってたんだけど3DSソフトは入らなそうなんだよな
564ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 20:04:53 ID:EoRloAiTP
一体何が飛び出すんです?
565もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 20:05:10 ID:Ss8LggGd0
>>564
ムキュ
>>563
確か同じ大きさだったような
ネット上で3Dエロ画像が流通する悪寒

書いてて洒落にならんかもしれんとふと思った
>>566
大きさそのものは同じだが
出っ張ってるところがある
569ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 20:08:08 ID:EoRloAiTP
>>565
じゃあ一つ頂こうかしら…
>>566
何か右上のところが出っ張ってなかったっけ?
>>567
3DSなら見れるってことかw
クラニン特典は3DS型ペンケース
上画面の部分が透明で覗き込むと向こう側が立体に見える
>>567
その手の方向だとエロARが流行りそう。
触れます、360°見回せます。
ARというものがよく分からん
どうしてああいうのが出来るんだろう
ARって試しに作ってたら、3DS内蔵ソフトとして採用できるレベルになったってだけじゃねえかな?


やろうと思えばサードもARで遊べますよって感じにしか認識してないw
黄金の太陽か…スルーだな、基本的にこれからの新作はスルー多し
今までのゲームの方が注目度高し
夢が広がるなw
プラチナの特典はフェイスプレートでいいや
>>576
黄金の太陽じゃあね〜・・・GBAにあった野菜たちが主人公のミニゲームRPGだったら買ったけど
>>571なんか素人の撮った奴が大量に出回りそうな予感がしてね
子供が使うおもちゃだしね
問題になったら嫌だなあと
581もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 20:19:38 ID:Ss8LggGd0
wwwwwwww
>>581
平面じゃん
任天堂がAV会社と提携して3DAVを配信するべきだよな
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI』配信日が10月に決定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101001-00000022-isd-game

カービィ?ボコボコにしてやんよ
メディアの普及は何事もエロからって言うしねぇ
え、UMDビデオ?何それ知らない
3ヶ月規制明けカキコ
携帯も規制で長かったよおーん
エピソードいくつまであるんだ…ロックマン9的なもの狙った感じか
10年くらい前に出してればUMDも普及してたんじゃね
>>567
例のなんでもおっぱいプルプルフィルターを合わせれば最高だな。
>>575
ARに関してはコナミから提案でもあったんじゃないかと思えてくるw
そうじゃないにしてもラブプラスが全く参考になってないって訳ではないだろうし
大神伝を買ってきたぞ!

さぁ、ゼルダDSの続きをやるか。
にしても拡張現実ねえ
マジでドラえもんじみてきたな時代が
594名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 20:31:03 ID:X+QXzI/W0
>>588
エピソード全部配信したらまとめたの出しそうw
ARマーカーでピカチュウ出てくるだけでもかなりインパクトあるんじゃないかな
ニコニコでWiiでAR動画あげてた人、任天堂に入ったんだっけ?
ARだけならアイホンのアプリでも同じようなのあるけど3DSはさらに裸眼立体視もできるから臨場感が半端ないだろう
つのドリル強すぎだろ・・・なんだこのチート技
>>297
去年はDLソフトの水増しが酷かったな
ttp://ps-awards.jp.playstation.com/history/award2009.html

FF13は今年分で入るだろうな
あとはMGSPW、KHBBS、龍4、ゴッドイーター、アイルー村、PSp2が50万以上か
wiiの大神はぼやけてるんだが設定間違えたかな
Wiiのバイオ4もボケてたから仕様だろ。カプコンはWiiなめてるから。
PSアワード2010で入るのは

ゴールド FF13
シルバー MGSPW

あとはゴミだけかな
おっとシルバーはKHBBS、龍4、ゴッドイーター、アイルー村、PSp2もあるのか
Wii/PS3/iPhone/iPod Touch向けには10月12日、Xbox360向けには10月13日に配信されます。
価格はWii版が1000Wiiポイント、PS3版が1500円、Xbox360版が1200マイクロソフトポイント、iPhone/iPod Touch版が900円です。


機種によって微妙に価格違うね
>>600-601
それはWiiの仕様だろ・・・
カプコンは特にぼやける
>>605
kwsk
俺が持ってるソフトでぼやけないのって任天堂のソフトの一部と朧村正くらいだな
まあ任天堂ってのゼノブレイドはボケボケのジャギジャギだし
あ、ホスピタルは結構頑張ってた気がする

ところで今日ポケモン黒を衝動買いしてしまったけど、箱の中にコードフリークのチラシが入ってるのってデフォなのか?
Wiiは超解像付きのモニタ買ってから違いに驚いたな
結構効果あるもんだね超解像って
『アイマス2』に男性キャラ登場でファン大荒れ
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101001-00000002-rnijugo-game

>これまでに、アーケード版、Xbox360版第1作のほか、PSP版、DS版が発売されているが、
>いずれも登場するのは女性アイドルのみだった。

ダウト
>>608
その店通報しとけ
>>609
それが売りだから
早めに液晶テレビ買った人は馬鹿みたいに思うだろうな
>>610
ああ、武田さんか
液晶はボケるのより遅延がうぜえ
レグザのゲームダイレクト2万歳
男の娘は男の娘という性別なんだな
パラリラパラリラ  パラリラパラリラ  パラリラパラリラ
      ,-─‐‐-、
    ,-‐_|__D___|-‐-、
   ((⌒l ´・▲・` l⌒) )
    ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ  優勝オメ!
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

アイマス騒動のおかげで、ゴキのクレクレが静まったのは良いことだ
>>609
X2購入予定。楽しみだな〜。
>>604
これならWii版で良いか
>>614
テレビは数年前に液晶アクオス買っちゃったから
三菱のVISEO MDT243WG2を買った
PCゲーム&ゲーム用サブモニタとして活躍中
>>617
3DSはソフトクレクレしても無意味なので良いハードだと思う
阪神ざまぁ
『スーパーストリートファイターIV』新たなダウンロードコンテンツは新コスチューム
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101001-00000024-isd-game

■ダウンロードコンテンツ一覧
・2010年10月26日 カタログ第一号(※Xbox360版限定コンテンツ・無料)
・2010年10月26日 ウルトラチャレンジャーズ パック1(400円320マイクロソフトポイント)
・2010年11月2日 ウルトラ昇龍拳パック(400円320マイクロソフトポイント)
・2010年11月16日 ウルトラビューティーパック(400円320マイクロソフトポイント)
・2010年12月21日 カタログ第二号(※Xbox360版限定コンテンツ・無料)
・2010年12月21日 ウルトラチャレンジャーズ パック2(400円320マイクロソフトポイント)
・2011年1月18日 ウルトラ剛腕パック(400円320マイクロソフトポイント)
・2011年2月15日 ウルトラシャドルーパック(400円320マイクロソフトポイント)
・2011年3月15日 ウルトラクラシックパック(400円320マイクロソフトポイント)
・2011年4月26日 ウルトラコンプリートパック(2000円1440マイクロソフトポイント)
所詮 阪神・大阪(笑)なんてドラゴンズの前ではチンカス以下よw
>>617
箱○ユーザーの方も意気消沈しちゃってるけどな
3DSに関する調査の結果発表・・・やっぱり気になる裸眼立体視
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/01/44782.html
>>623
あー、やっぱアケ向け新コスが家庭用にも追加されるのか
あとはキャラだよなぁ。どうなるんだろ新キャラ配信は
サガ3は1月6日か
LSまでに終わるかな?
>>626
あれ意外と普通の結果になったな
そういやE3ではあった、立体視しょぼいって報告が消えたな
あのころは調整不足だったのか、それともただのネガキャンだったのか
「発売日に購入する」が45%、「タイトル次第」が31%って
普通に争奪戦になるよね
>>630
調整不足でしょ
任天堂のソフトは完璧って報告も同時にあったわけだし
>>631
購入確定してる奴がほぼ半数いる時点でヤバイ
争奪戦やだー(´・ω・`)
朝イチ店頭買いを狙っているんだがひょっとして無理か?
素直に予約しようよ
>>635
量販店に並べば大丈夫じゃない?
予約も瞬殺の予感
>>635
余裕余裕、発売日の夕方でも余裕で手に入るからならばなくて大丈夫だよ
>>628
サガ3も1月なの?

12月に欲しかったな
まぁ、スクエニはLOAをMH3rdに潰されたから慎重なのかな
>>636
仙ヨドは予約出来ないんだよ…
Wiiも発売日当日に並んで買ったわ…何もかも懐かしい
値段はともかく、発売日が遅いのが不満ってのは要するに欲しいって感情があってこそだしな
まぁ能動的に情報集める人にとってみれば十分なアピールになったか
>>640
公式に1月6日って出てたよー
スクエニソフトは12月はアヤブレアなんかもあるし被るの避けたのかな?
>>629
Wiiの時と同じだよね
価格も想定の範囲内では高めというのと、時期もできれば年末に欲しいけどやっぱ本体の出荷数やソフト揃う方がいいしね
発売日が来年夏とか、価格が4万とかなら別だけど
イオンとかショッピングセンター内のゲーム屋で予約すればいいだろ
いや、ゲームサイトでアンケート取ったら普通にそうなるだろ・・・
>>630
>>632
基本的に3DSの裸眼立体視はE3でもすごいと評判だったけど
サードソフトの中には調整不足のものもあったという話だからね
多分、E3で評価低めだったバイオはかなり調整してきたと思うよ
Wiiはほら年末商戦だし、3DSはきっと楽に買えるよ
大学生が暇な時期とかちょうど受験終わる頃合いだなとかそんなの関係ないし
3DSこうなるだろうと予測していたというか任天堂がわざと示唆していたが
やはり高いな、wiiと同じ価格か
サードにある程度ちゃんと3D使いこなせ的な意味もあるのかも知れんな。
縁日テロさけは避けねばならぬ。
母数は多いけどDSの所持率が93%で複数台所持も多い人のアンケだからなw
>>636
そら予約できればするけど、多分予約受け付けてくれないんじゃないかなぁとか

WiiやDSLでも無理で当日寒い中朝から並んだし
DSiと同じ結果になって結局売れるのを想像してたんだけどな
アンケートが普通すぎてちょっとがっかり
まぁ相変わらず無理しない価格設定だと思うわな、3DS
けいおんの初日はまだか
25000円超えると組長に叱られるし、これが限界
3DSってセーブはカートリッジじゃなく
SDカードにするんかな?
>>651
でもまぁ、ゲームを普段から遊ぶ人って大体どこで調べても大体8割〜9割くらいはDS持ってるんじゃない?
>>604
なんのソフト?
高いけど俺は買うよ、でももっと早く遊びたかったなって人が多いんだろうな
これ以上高くなってもらっても困る
>>653
DSiは正直俺も微妙だと思ったけど、やっぱ買っちゃったけど
3DSはDSとは全然違う次世代機だし、やっぱ裸眼立体視試してみたいよ
残念なのは発売日が伸びたくらいだけど、それで購買意欲がそがれるってわけでもないしね
>>644
Wiiは25000以下を目指すとか発言あったんだっけ?
あれは別に任天堂据え置きの値段の歴史を振り返れば高めでもなく妥当だったけどな
あの時代の論調は、変なリモコンを使うWiiに25000円の価値があるのか?
ってまだユーザーの中で懐疑的な雰囲気が多少あったから高く感じたんじゃないかと思うんだが
3DS関連のプロモで何が一番興味をそそられたかと言えば
スネークでもバイオでもなく間違いなくラブプラスだと言えるw
PS MOVEが発売から10日で30万ユニット売れる
http://n4g.com/news/616233/playstation-move-300-000-units-sold-in-first-ten-days
>>657
セーブはカートリッジじゃないかな
ただ、それとは別にすれ違い通信なんかはSDカードかもしれんね

本体にはシステム用のストレージは積んでるらしいけど
3DSは解像度上げてグラ性能上げてくれるならあと5千円は出しても良いぜ
25000円は俺の小遣いの半分
高すぎる
同発ソフトはどれだけあるんだろ。
見てみたいと思うが、少し高めなので発売日getは多分しないなー。
>>665
お話になんないな

ワールドワイドでたった30万とか
いい加減VGソースにするのやめろよ
>>645
イオンは新ハードの予約なんて受け付けてくれないぞ
実際並んだ事無いからよく分からないけと抽選する場合もあった気がするし
発売日を避けても当分は安くならないのでは
高いから発売日買いは避けるって意味わからんな
>>666
SDにもできればいいのにな
まあDSみたいにセーブ1個ってことは
ないだろうけどw
676もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 21:31:18 ID:Ss8LggGd0
ムーブ、白木屋並の爆売れキター
また品薄商法か
>>673
まぁ最低でも1年は価格変らないだろうね
ゲーム機における市場的、世間的なプライオリティが据置機と携帯機で
逆転していること、それ相応のスペックであろうモノになってることを
考えるとそんなに違和感はない価格だと思う

でも、現DSシリーズの価格帯がイメージにあると、ちょっと躊躇する
ユーザーは結構いるのかもね
>>665
発売2週での数字って事かな?
北米+欧州で2週30万か。売れてるのか売れてないのかよく分からんな。
>>679
まあDS成功の原動力の層は
そんな理屈通じないからね
ゴキブリが3DS糞糞ってひろめてくれないのー?
そうすれば争奪戦楽になるのにー
>>675
どうだろうなぁ

ただ、3DSはSDカードから起動できるようになってるというそうだし
すれ違い通信はゲームのROM挿して無くても一度遊んだ全てのゲームに対応してくれるそうだし
そういうのはSDカードに記憶させてるのかもしれないから、ひょっとしたらセーブデータもSDに記憶できるかもしれんね
任天堂のあの発言って任天堂自信がこれからは携帯機が中心となるって読んでると見ていいのかね
>>682
どっちにしても争奪戦だろうと思うよ
DS成功の原動力という層なんぞそれこそ多少の値段なんか気にしねえよ
3Dなんてそんなにすごいのかな
バーチャルボーイ思い出した
パックマン展がスゴすぎる! 生みの親も驚くほどの品揃え
http://www.famitsu.com/news/201010/01034332.html
任天堂自体はWiiに力入れるんだろう
3DSはある程度サードに任す
これが方針でそ
>>684
少なくとも来年はそうなんじゃないかな

Wiiの次世代機については坂本さんが、みんな口があんぐりするようなものになるよ、みたいな発言はしてた
>>672
イオン系列か忘れたけど、イオンとかダイエーみたいな大型ショッピングセンターにあるゲーム屋だよ

ゲームマニアはあんまり来ないから余裕で予約取れる。俺はそこでWiiを予約して買ったしな
PSP2の開発キットは既に配布をスタート?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101001-00000026-isd-game

PSP2キット出る
まあ欲しけりゃ25000円だろうが60000円だろうが買うんだよな
逆にいらなきゃ3万切ろうが買わない
>>687
バーチャルボーイの純粋な後継はメガネ3Dなんだよ

任天堂は3Dでメガネはダメだと分ってたので裸眼立体視に拘ったんだ
まあ高いっていうのは正直なところだし、普通の感覚だとは思う。
少なくとも気軽に子供に買ってあげるような価格ではないわな。
>「子供のおもちゃにしては高すぎる」「兄弟二人で5万円は無理」
ここらへんは、もっともな意見だと思うし。
なので、最初は据置機のように、1人に1台というよりは1家に1台っていう感じで
普及していくんでないかな。
値下げしてから、1人1台の普及が視野に入ってくると思う。
>>665
ただし、ソースはVGでござる

トルネとかの販売台数が、週販で見えるといいのにな
>>692
はいはい

こんな噂は1年前だったらともかく、今更流したって手遅れ感バリバリやなw
3Dといえばこんな話も

【経済】 3Dテレビ、想定外の値崩れ…春から2割、困惑する業界★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285902397/
>>679
まあ、今回はそういう層には価格がもう少し手頃になってから、ということなんじゃないかな
ソフトメーカーに協力してもらえるようなスペックにすることをやや優先したと

ソフトラインナップ面では最初から幅広い層に向けて展開するだろうけど
仕様を考えると25000円は高くないと思うが、ゲーム機としての普及価格帯ではないのは確かだな。
2万を切ってからライト層に広がっていくから。
steeldiverはゲームボーイのXみたいな立ち位置になるのか
>>699
そらまぁ、チョン企業が3Dテレビまで値下げ競争しかけてきてるから当然だよね
それに、家庭でメガネで3Dは絶対無理があるからね

第一、コンテンツ自体が無いんだから3DTVなんて買っても無意味なんだよ
ずっと石川遼の3DゴルフDVD見てるわけにもいかんだろうしw

3DSだとコンテンツは任天堂や他のサードパーティがほっといても出してくれるわけだし
しかもメガネもいらなくて低価格

3Dもので売れるのは裸眼でコンテンツがいっぱいあって低価格なもの、それ以外は売れないよ
ほとんどの家庭は3Dテレビが出る前に買い換えたばかりだろうしな
>>701
携帯ゲーム機としては高めだけど、25000円は十分普及価格帯だと思うよ
3万超えると難しいけどね

逆に、必要ないものは19800円でも売れない
安けりゃ売れるというならGBよりWSの方が売れたはずだしなあ
まあ初期需要は問題無さそうだな
売れてる感はかなり演出できそうだ
フラットパネル競争
大画面化競争
地デジ化競争
ハイビジョン競争
3D対応テレビ競争

パトラッシュ...僕はなんだか疲れちゃったよ、すごく眠いんだ。
3DTVで韓国、台湾の価格攻勢からマジで逃れられるとでも考えてたのかなw
Bluetooth対応なら嬉しかったんだが流石にそれは無さそうかな
>>708
いっぺんにゴチャゴチャ来すぎで分かりにくいよな
もーいいやってなる
まあ、Wiiも値下げ前からスポやらFitやらでよく売れていたし、
ライト層も今の価格でもソフト次第で買う人は買うでしょ
エコポイント競争が抜けてるぞ
センサーバー内臓テレビマダー
wiiパーティ、北米で週末に発売なのに空気だな 大丈夫だろうか
で、今度はGoogleTVを売る、と
>>712
確実に、フジテレビやニッテレ巻きこんでかなりの規模のスペースワールド開くと思うんだけどな

年明け以降くらいに
しかしDSiwareが引越し出来るとなると、DSiが完全に必要なくなってしまうな。
販売店にDSiを売りに行く奴が殺到しそうだ。
そーいや岩田が反応よかったのも
この価格にした一因とか言ってたな

みんな次からは気をつけろよ
>>716
ちょ、これ買うわwwwww

つかDSiウェアか
パッケで出してもいーんじゃね
722名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 21:53:28 ID:X+QXzI/W0
723名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 21:53:41 ID:Lth1S0pM0
液晶vsプラズマ競争

LEDテレビ競……競争前に中止されたが…
>>720
それE3に来てた客の反応じゃないの?
>>722
スクープあんのか

3DSも解禁になったからなんか出すのかな
>>715
まあ長く売れるだろうし大丈夫でしょ
JustDance2あたりにくわれるかもしれんが
アルテピアッツァは何を考えているんだ・・・
ゲーム大手のセガ、業績絶好調 利益で宿命のライバル任天堂をついに逆転
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51622955.html

セガが調子ぶっこいてるらしい
てかPS2は39800円であれだけ売れたんだぜ・・・
>>715
国内の販売前も似たようなもんだっただろう
岩田「マリソニにマリオを貸すのをやめましょう」
>>728
分かったからさっさとハードまた出せよ
>>728
ええこっちゃ、頑張っておくんなまし。
セガハード復活か
やべえ
SEGAは今こそTVが見れる携帯機出したり、
Wiiリモコンをマラカスに見立てた音ゲーをつくるべきだな
>>728
サミーがスロ好調なだけだろう
セガはPSOをとうとうWiiに出さなかったね…許さないよ
映画にLv5の日野さんみたいなのがいるな。
>>728

>■コンシューマ事業
>売上高:207 億円(前年同期比15.0%増)
>営業損失:6 億円(前年同期45 億円の営業損失)
>コンシューマ事業におきましては、前年同期と比較して、増収、損失縮小となったものの、
>海外でのゲームソフト新作販売は、厳しい市場環境を受けて、低調に推移いたしました。

ゲームはこれか
って、よくみたら、セガサミーで好調なのはパチスロかいな。

そりゃ、為替の影響を受けないわな。
302 彫刻家(栃木県)2010/09/30(木) 21:46:22.19 ID:6dOoeJeb0

魏 任天堂
呉 スクエニ
蜀 SEGA

SCEェ…
742もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 22:00:14 ID:Ss8LggGd0
>>722
久しぶりだなぁ・・・鼻で笑ったの
>>727
オプーナ2に向けて水面下で工作活動中だよ(棒)
>>728
>遊技機事業において、パチスロ遊技機の稼動が回復傾向にある中、当社グループ製品の販売が好調
>に推移しており、第2 四半期累計期間におけるパチスロ遊技機の販売台数は約20 万台(前回発表
>予想18 万台)となる見込みです。また、部材のリユースや部材調達コストの削減による原価低減に
>取り組み、利益率が改善いたしました。


あれ、セガの方は・・・・?
ゲームは普通に赤字じゃねえかw
ロード オブ アルカナ 御礼・体験版100万ダウンロード達成!!
http://www.lordofa.com/info/2010/09/swery.html

宣伝さんより告知が出ている通り、体験版のダウンロード数が100万ダウンロードを達成いたしました!
TGSでの展示後にぐいぐいとダウンロード伸びていると聞いていたのですが、この情報を聞いて驚きました。

TGS会場へ足を運んでくださった方々、体験版へのご意見をくださった方々、
そしてツイッターで日々つぶやいてくださっている方々、本当にありがとうございます。

中には配信クエストが少なくて物足りないというご意見もありますね。
すいません、製品版では満足していただけるボリュームを用意していますので、
何卒ご容赦ください。
それだけ続きを遊ぶのを楽しみにして下さっていると、前向きに受け止めておきます。

発売日まであと2週間となりましたが、
是非是非「ロード オブ アルカナ」をよろしくお願いいたします。
来週のゴミ通には俺のラジアントの記事があるのかどうか
それだけが気になります
コンシューマ事業は6億円の赤字
セガの歴史で家庭用部署が黒字を出したことがないみたいだぞ
  / ̄ ̄\
./   _ノ  \   ― Before ―      ___
|    /゚ヽ/゚ヽ                  /     \
|     (__人__) FF14マジパネェ       /ノ  \  u \
|    |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●)  (●)   \
. |.    U    }            |   (__人__)   u   |
. ヽ        }    何こいつヤベェ…\ u.` ⌒´     /
  ヽ ネ実民ノ                ノ  一般人   \

  / ̄ ̄\
/   _ノ  \    ― After ―       ___
|    ( ●)(●)                /     \
|     (__人__) ………         /ノ  \  u \
|    ` ⌒´ノ             /(●)  (●)   \
. |         }             |   (__人__)    u  |
. ヽ        }       ………  \ u.` ⌒´     /
  ヽ     ノ              ノ          \
なにがあったw
>>750
FF14マジパネェ
753もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 22:05:24 ID:Ss8LggGd0
廃人矯正ゲームか
バンダイナムコゲームスは本日(10月1日),同社が10月28日に発売予定のPSP用ソフト
「GOD EATER BURST」のPSP用の無料体験版の配信を開始した。

本日公開された体験版は,チュートリアルを始めとした「GOD EATER BURST」製品版本編の
ゲーム開始時から,ミッション「蒼穹の月」までの29ミッションおよびストーリーを丸ごと収録。

さらに,体験版用のチャレンジミッションが3ミッション追加収録されているという。

 またゲーム序盤で入手できる装備(新装備/衣装を含む),素材,アイテムは製品版と同様,
しかも製品版がリリースされた暁には,キャラカスタマイズをやり直しつつ(!),
セーブデータをインポートできる。そのほか,アバターカードへの戦績記録はできるわ,
体験版同士のマルチプレイはできるわと,無料体験版とは思えないほど大ボリュームかつ
豪華な驚くべき仕様だ。

前作「GOD EATER」の体験版累計ダウンロード数が200万を突破しているだけに,
本体験版もかなりの人に遊ばれると予想される。未体験の人はぜひ,やたらと破格な
この無料体験版を,ぜひ試してほしい。
755名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 22:08:57 ID:X+QXzI/W0
>>744
もうセガなんてなくてセガサミーですからね
>>746
アルカナの体験版やったけど、戦闘がエンカウントなのが面倒くさかった
>>754
二匹目のどじょうとしては大成功だったからな
ここが勝負所か
http://www.m-create.com/ranking/
27 PSP メタルギア ソリッド ピースウォーカー(同梱版含む) ADV KONAMI 100429 5,229円

ポケモンが300万本突破する中、ここまでジワ売れするメタルギアをはじめてみたわ
さすが日本はガラパゴス市場
>>750
一般人の反応が変化無いなw
>>755
かっこいいけど高い
I'm not boy「俺の出番か・・・
>>746
100万ダウンロードのわりには、予約全然伸びてないよね


>12.[PSP]ロードオブアルカナ - 36pt
>>755
いいな、コレ

高いから買えないが
エスコンも80万ダウンロードで売り上げ6万とかスレたってたしそんなもんなんだろうな
愛花の誕生日をお祝いしよう「マナカ バースデー ウィーク」コナミスタイルで開催
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/01/44774.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/161432.jpg
限定商品は、「バースデーチョコプレート2枚組」を限定1000セット販売。


また彼氏達がテンバイヤーの餌食になる行事がはじまったお…
旧DSは良く売れとるなあ、しかし
>>758
ゴッドイーターはまだLOAに比べればいいかんじ



>3.[PSP]ゴッドイーター バースト(アペンド版) - 269pt
体験版のDL数誇っても一円にもならないよね
メトロイドプライムのスターシップか、いいな
>>755
欲しいけどアンテナみたいな部分が折れそうで怖い
auuo
京都よりBACK。じっくり話せたこともあり、とても充実した1日だった。
さらに、おみやげにビックリ! http://twitpic.com/2tmdd6
>>768
へぇ、結構いい感じだな
>>763
この100万DLってのは体験版本体とその後の分割DLの追加クエの合算だと思う

アルカナスレの住人が以前からこういうことするんでね?と
予想して失笑のタネになってたんだが
流石はあの糞ゲーを作り、その後の糞対応するスタッフだけあって
実際にやりやがったというかんじだわw
かっけーな
ラスストは何であのタイミングで
社長が訊くやったんだろうな
体験版やれば満足しちゃうのってあるよね
>>768
まぁ、このテのオタ系タイトルでマトモに売りたいなら
発売2週間前で予約ptが36pt無い時点でヤバいと思わないといけないんじゃないかなとか
体験版100万DL達成!とか発売後の売り上げとのギャップで確実に煽り対象
>>759
過剰出荷でかなり低価格ならしいけど、
なんとか13みたいにワゴンでも売れんものは売れんのだから、一応立派
>>777
坂口は吐いた唾飲まんとけよっていうか面の皮が厚いっていうかw
>>775
なるほど・・・
まぁこのままいけば初週10万本いくかな?という程度な感じだよね
ヘタしたらそれ以下の可能性も
>>722
カップヌードルご飯→箱型→[゚д゚]ハコモアイシテ

これは360でもソフトを出して欲しいという、隠れ箱信者によるメッセージだったんだよ!
累計10万いくかな?の間違いじゃあないかい?
>>783
誰からもらったしw
>>777
コアゲーの宣伝する時間が短いとか言われてたから早くからやってみようってことなんじゃね?
これが体験版100万DLを達成したソフトの末路だ!

エースコンバットX2 ジョイントアサルト バンダイナムコ 122,003 73,951 10/08/26
つまり9割の人が体験版やってガッカリしたわけだ
[PSP]エースコンバットX2 ジョイントアサルト ? 66pt

コングポイント最終ね
>>772
何故任天堂がw
とはいえエスコンは売れてるほうだな
新しいぶぶ漬けのかたち。
カップヌードルごはんてもう買えないんだったか
>>793
日清食品株式会社 (社長:中川 晋) は、販売を一時休止しておりました「カップヌードルごはん」を9
月27日(月) より近畿地区で販売を再開致します。

http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=2013

近畿地方は販売再開したみたい。
>>789
エスコンって初週どんなもんだっけ
>>794いいなあいいなあ
レンジで5分半って長くね
普通にカップヌードル作って冷や飯放りこめや
カップヌードルの残りスープで
ご飯炊けば同じなんじゃね
iPhone版リッジ面白い
3DS版は買わないけどな!
こんな物が売れるなんて世も末だな
3DSにFF本編さえくればサードの勝ちは確定だよ
http://ascii.jp/elem/000/000/558/558508/
午前中だけで1000本以上! PSP「けいおん!」が大爆発!

生憎の雨模様となってしまったが、その人気は凄まじく、
ショップがオープンする前から店頭には購入を待つ人の姿があったという。
ショップスタッフによると、AKIHABARAゲーマーズ本店が30〜40名、
ソフマップアミューズメント館が50〜60名、ソフマップ本館は30〜40名、
メッセサンオー本店も30〜40名と秋葉原の中央通り側の
ショップだけでも100名以上となっていたようだ。
ニコニコでカービィで検索したらとんでもないことになってた
>>802
和田が3DS褒めてたし、野村は任天堂カンファで動画に顔出してたし

つまりFF7リメイクが来るんだよ!
>>803
ポケモンの発売日完全スルーでワロタ
>>805
そんなゴミいらん
けいおん凄げえな
ミクより多いって事は30万くらい行っちゃうの?
>>804
頭がパーンとかMADがえらいことなってるからな
FF7のスノボゲーだけ抜き出して出せよ
そーいえば今週けいおん出てたんだっけ

予約pt的には初週30万〜40万くらい売れててもおかしくない数字だけど
きっと10万前後くらいなんだろうな
>>808
実際セガのキャラの曲と着せ替えPVがうりのリズムケームは
大成功だね
にしてもカンファの野村、他の人と比べて主張が弱かったな
印象が薄い
Square-Enix: Please Wait "3-4 Weeks" Before Reviewing FFXIV
ttp://www.psxextreme.com/ps3-news/7864.html

Square Enix Hope Press Will Wait “Three To Four Weeks” Before Final Fantasy XIV
ttp://beefjack.com/news/square-enix-hope-press-will-wait-three-to-four-weeks-before-final-fantasy-xiv-reviews/

3-4週間レビュー禁止か
>>811
デッドラ2が初日10万らしいからそれよりちょっとは売れてるかもね。
15万くらいかな?
>>814
なん…だと…
裏話によるとけいおんはデッドラ並み
けいおん(キモオタ・アニオタに大人気の低予算ゲー)

            VS
デッドライジング2(どん判金ドブの渾身の十数億円ゲー)



・・・・・・ファイッ!!!!!
>>817
そういえば裏話さんはミクも前作並っていってたね
Wiimusicのシステムでけいおんやればいいのに
デッドラ2は最低でも初週35万超、累計50万超だろ、300万本売らなきゃならんのだし
昨日は皆揃って予約以外全然売れねって嘆いてたのに
今日は皆揃って爆売れ宣言。

一体何がどうしたん?
>>821
難しいんじゃないかなと思うな
けいおんと同レベルの初動だと
>>803
ゲハ的に注目はけいおんよりも金ドブさん渾身のデッドラ2だろ。
ロスプラ2の二の舞は避けたいな。
>>822
主語がないと何言っているんだかさっぱりわからん
スーパーマリオ25周年仕様のニンテンドーDSi LLはこちら
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1010/01/news101.html

緑色は?
>>825
けいおん

まぁ店にもよるんでしょう
>>821
もう前作以上の初動はほぼ確定なのにそれ以上を求めるとかやめてください

23位   デッド ライジング カプコン 68,078 22,240 06/09/28
>>826
ヨッシーモデルはありませんよ
えっ弟?
>>826
正直、あのマリオもどきはもういらないと思うんだ
>>826
問題は数量限定なのかどうか
>>826
でっていう
デッドラ2も大神伝もスタッフ変わって心配したけど
ちゃんと前作の感じ引き継いでて上出来
カプコンはさすがだわ
>>826
内側白くして偽FCカラーにすればいいのに
ハード別 売り上げソフト累計
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_4383.jpg

見やすくしてみた
国内箱の境界線が潰れたでござる
>>835
そういうときはgifにしろよ
DS以外国内終わってるな・・・
>>835アメリカぱねぇ
>>835
Wiiだけ国内・アメリカで比率が違うんだよな
>>835
意外とSCE頑張っているな
灰色なんてないと思っていたけど・・・白騎士かな?
みんゴルとか
SCEの存在感ゼロだろ、なんでゲーム業界にいるんだ?
デッドラ2は海外外注だって散々文句言われたけどなぁ
売上目標はさすがに多すぎると思うがそれなりの成績残せれば良いね
Wiiの国内だけおかしいな
ま、据置国内サードは絶対数で見りゃ五十歩百歩か
>>842
ハードを出すため、たぶんPSファンもPS業界関係者もそれ以外のことは
まったく期待してないと思うな('A`)
Wiiは売れる売れないが極端すぎるぜ
どこもDSの閉鎖病棟2に触れないな。
まぁ、自分も店頭で見つけて発売されてたことに驚いたが。
>>846
Wiiユーザーはゲームの見極め率が半端ねーからw
>>777
忘れさせないためにだろ
発表早すぎた
850もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 23:28:28 ID:Ss8LggGd0
発表が遅すぎるだの早すぎるだの
お前らは発売からどのぐらい前だったらちょうどいんだよ
>>835
国内Wiiのファースト比率が酷いw
そうでなくてもWiiDs共にファースト比率酷いのにw
ギアーズ3 秋に延期だとよ
>>850
お金に余裕があるときは前日
お金に余裕がないときは1ヶ月前かな
>>846
極端じゃないハードなんてあるかな?

すべてのハードが売れるものはバカ売れ
売れない物は(´・ω・`)だと思うんだが
レイトンの映画見たけど超展開だな
さすが日野さんの脚本
Wiiは中間がないじゃん
極端の度合いが違うよ
小売の発注掛けるために2ヶ月前発表はしかたねーからな
本格的にやり始めるのは1ヶ月前からで良いと思うよ
ただラスストの場合は坂口というサプライズな隠し玉のくせに決算のスライドで発表という何とも言えないやり方だからなあ
>>854
まあ、最近とかもう1桁か3桁か、ていう感じだし・・・
そんなこといったらPS3は上がすっからかんじゃん
日野さんはヒゲかだれかに脚本頼めマジで
>>729
当時のDVD機っていくら位だったっけ?
3DSに関する調査の結果発表・・・やっぱり気になる裸眼立体視
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/01/44782.html
インサイドの3DSアンケート
大体皆考えてることは同じなんだな
>>856
PS3は上がないからな
どっちにしても極端
864名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 23:35:04 ID:X+QXzI/W0
ラススト2月発売なのはいいが
そうすると次の情報は10月、11月に1回ずつ位しかないのかなー
PVは12月か1月だろうし、それが辛い
カンファで岩っちは、ラスストを「さらなるクオリティアップのため」延期した、みたいなこと言ってたっけ
>>864
どや船さん嬉しそうでなにより。
DASH好きなんだね
>>861
俺の身の回りでは、激安プレイヤーで35000円くらいだったかな
通常で5万、安いのを探して3万だな。
>DVD
PS2のキラータイトルは、マトリックス
>>865
1月27日
10本あったら1本ダブルミリオンで9本測定不能なのがWii
10本あったら3本25万くらい売れて後は3,4万くらいなのがPS3
マトリックス流行ったねー。

あの弾よけ、よく公園とかで子供たちがマネしてたっけな。
3DSの普及率どうなるんだろうね。
DS並みのヒットは難しいか。

DSの時はPSPとか分かり易いライバルがいたけど
これからは先行きが読めないな。
PS3で出したら測定不能は無かったことにしてもらえるからな
>>862
発売遅すぎる、価格高い、でも買っちゃうって感じか
しかし期待タイトルの1位がリメイクってのはなんともw 2位もマリカだし
累計だとwiiの末端ソフトも数万くらいいってたりするけどな
>>873あれを再現しただと…
>>878
考えるな、感じるんだ。
見て無い人でも分かるレベルなのが社会現象だしな
マトリックスとタイタニックとかのポーズとか
ドアラw
バイオ4もなんかマトリックス混ざってたな
軟球やピンポン玉なげて、後ろに「うわぁー」とのけぞりながらかわすと。
>>876
しかし発売前のハードで完全新作のソフトが期待タイトル1位になることなんてまずないだろ
>>876
正直3DSのタイトル群はいまいちだなー。
リメイクやら移植が多いし。
マリオRPGもWiiで出してくれよ、て感じだ。
>>885
移植だらけのハードの客奪うことから始めたいんでしょう
というか3DSで現時点でリメイクと続編以外の完全新作ってあったっけ?
>>874ソフト次第もあるが値段もちょっと響くかな
一万円札2枚と3枚では子に買い与える親の財布の紐がゆるみにくくなるかもしれん

初動が少なければ大爆死のスレが立ちまくるわけか
胸熱
最近の新ハードのタイトル群に比べたらかなり豪華だよ
DSとかPSPとか見てきてみろよ
>>885
ハード初期の段階だと新規ソフトは投入しづらいのかもしれん
FF14がCMやってたけど雰囲気とかキャラとかは最高なのになぁ〜
はやくアホ野村をクビにしてこういうのに統一しろよ
・ゼルダの伝説 時のオカリナ3D (51%)
・マリオカート (48%)
・新・光神話 パルテナの鏡 (39%)
・METAL GEAR SOLID SNAKE EATER (35%)
・バイオハザード リベレーションズ (32%)
・どうぶつの森 (29%)
・STARFOX 64 3D (28%)
・ペーパーマリオ (25%)
・nintendogs + cats (24%)
・レイトン教授と奇跡の仮面 (22%)
・バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D (22%)
・Project ラブプラス (19%)
・スーパーストリートファイターIV 3D Edition (19%)


完全新作ゼロっす
アンケートの選択肢に完全新作がない可能性も捨てきれないが
>>887
潜水艦
3DSロンチは、
ほぼ新規オリジナルのパルテナと、ひやかしでリッジ購入
で決まりだな。
パルテナの鏡は完全新作といってもいいかも
何しろ前作と全然違うわけだし
>>895
書き込んでから気づいたw
そんな期待するようなデモとかあったんかな
>>887
ミヤホンの潜水艦
パルテナも実質新規でしょ
Wiiスポみたいにそのハードでやるならこれってソフトがないんだよな
パルテナはまあ新作だあな
>>892
パルテナは新作みてーなもんだろ
あと潜水艦もすごく楽しみなんだけど世間のゲーマーは保守的だわw
期待するようなデモというか、「新規だから」期待する。
潜水艦はプレーヤーがその場でぐるぐる回ってたんだぞw
>>900次スレ行けますか
マベのアニマルなんちゃらは?
まあ開発に時間がかかるようになったから
ロンチが流用ものになりがちなのは
仕方ないところだな
特にサードは
>>889
DSは携帯の完全3Dのマリオ64がインパクトあったし、
キタヨとかトローゼとか初期タイトルは
インパクトがあって挑戦的でよかった
レイトンはロンチありそうだな
DSでこの秋に発売予定だったもんな
p2だけどいちおういってみる
移植やリメイクばっかりとか言う人に限って新規作品が全く見えてないよね
タッチジェネレーションシリーズは温存していると見た
どうせならパルテナ外して完全新作として作ったら良かったのに
>>906
そのタイトル群では同意しかねるなあw
罪罰1リメイクしないかなー
潜水艦は主人公をFWDS2みたいな絵柄にして
ストーリーつければそこそこ売れそう
あくまでDSの後継機だしね。
インパクトにかけるのは仕方ない。
つい最近まで「○○が3Dになったらいいなぁ〜」
とか夢膨らませてたのに酷いじゃない!
EAのガーデンだかも新作か
ラヴィ!!のインパクト
>>909
まぁ、そういう人は自分お気に入りの「移植タイトル」で購入に踏み切るんだよな。
インパクトというならそもそも裸眼立体視自体が未知のものだろうに
次スレだめでした、ごみん
てかDSだって初期は続編移植シリーズタイトルばかりだが
ロンチで完全新作目当てにハード買う人がどれだけいるっていうんだ
どちらかというと3Dよりもジャイロを活かして欲しい
性的な意味で
あーそういや潜水艦あったか
あれはゲームシステムがいまいちわからんから詳しく知りたいな
>>909
そして「気付かせないメーカーが悪い」とか屁理屈こねたりする
バンブラってDSのロンチだっけ?
完全新作ばかりだったらそれはそれでやる気無いとか言われるんだろうしな
結局売れるタイトルってシリーズもんだから、特にサード
930もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 23:59:24 ID:Ss8LggGd0
>>922
立ち上げは信頼のおけるソフトか
そのハードの特色が色濃く出てわかりやすいソフトを出すわな
>>862
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100902046/
ここに4亀が9月の3DSのアンケートの結果がでてるけど、
こういうのってなんかサイトによって全然違った結果になって
あんまり当てにできない気がするんだけど、どうなんだろう?
こっちの方がアンケート総数は2万1810件で全然多いみたいなんだけどね

insideの発売日に購入しますか?
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/161529.jpg

4gamerの3DSが発売されたら購入しますか?
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100902046/TN/008.gif
なんにしてもDS、PSPの初期タイトル群以下って事は無い
俺バンブラときみ死ねと直感ヒトフデ目当てにDS買ったな
ワリオも買ったけど
そうか、きみ死ねのようなバカゲーが無いんだ
俺はDSは数陣対戦目当てで買ったな。あまり盛り上がらんかったが
新規タイトルはこれくらいか

Steel Diver
ダブルペンスポーツ
アニマルリゾート
キュービック ニンジャ
Earthpedia
>>931
今更ネットアンケートの是非を語るってのも何やら新鮮だな
ネットアンケートが結果に直結すんなら今頃DSとPSPの普及率は逆だったよ
ロンチにこそ新規タイトルだすべきだと思うんだがな
ロンチ新規で面白そうだと思わせたら結構ヒット飛ばせたりして
シリーズ化もいける
潜水艦もある意味バカゲーだよなw
MGS、バイオx2、TOA
この4本は買う
よし建ててみよう。
大多数のユーザーは積極的にアンケートなんて答えないからな
>>937
だからネットのアンケートが信用できるのかと聞いているんだけどね
>>938
前例を挙げてみてくれよ
>>941
無理だったら次行く
意図的に数字を操作したい奴以外アンケなんて答えないだろ
>>935
あれは究極のゲームのひとつの形だったね
どうにかして後世に繋げたいが・・・
前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5357■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285912496/l50
jin、はちま、アフィブログ転載禁止
次スレは>>900が立てる
>>947おいおいバンナムどうすんの?どうしちゃうの?
>>943
できませんよって話だろ
だめだったー・・・
しかも間違えたw
立ててくる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5358■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285945663/

久々にホイミン見た
>>954
>>928
まっとうな社長コメントや、安心した
>>954
乙!
>>947
著名より開発費を送ってやればいいのに

一人10万円ぐらい
>>954
おつ
こちとらアイマスファンドで首が回らねーんだ
>>954おつ
この上半期、数字的には計画を大幅に上回ることができました。

音楽映像部門は、プリキュアシリーズ、テニミュ関連が
好調に推移し、デジタルコンテンツ部門については、
「牧場物語」「Fate EXTRA」を中心に新作が全て販売計画を上回りました。


マベ好調だねえ
>>954おつ
>>954は次スレ満足度ナンバー1
牧場は大事にしてもらいたいブランド
もふもふ
>>954


>>962
マーベラス好調か、いい感じだな
和田とかいう無能を追い出して社長自ら指揮をとっての黒字化
やはり1人の上層部の癌が会社を蝕むという良い例だな>マーベ
Wiiに出すのやめたら好調とか
喜べないわ
マリカ、パルテナ、狐、時オカ、ラブプラス、DASH3、バイオ×2、デドアラ、レイトン

今のところ購入確定はこんくらいかな
アトラスのソフトは本当に出るんだろうか
マベはHD機を撤退して好調か
世界樹が、さ来年の2月くらいに出るんじゃないかな。
デビサバがもうちょっと早めで。
ついでにHD向け新作も潰したけどな
>>968
据置止めて好調でいいだろw
携帯なら結構やれるからなここは
そういやアトラスはもうないのか
マベはアヴァロンコードに酷いことしたよね
ノーモア2の後、据置で予定されてるタイトルある?
>>954 おつ
マベはサクラノートに酷いことをした
>>977
あれはグラフィックだけだったからなぁ
良くも悪くもFFDSのマトリックスってところか
アイマスの署名は客かどうかも分からない署名で方針変えたほうがヤバいと思うけどな
いい加減マベで煽るのはやめろよw
可哀想なメーカーなんだから
PS3,360 NO MORE HEROS 18,237+16,047 13,845+13,105
PSP 一騎当千 不明
DS 牧場物語 142,417 65,074
PSP フェイト/エクストラ 80,923 67,372
PSP ヒットマン 不明

PSPベストx2

マベの上期はこんな感じか
>>982
どう転ぶか分からないけど知名度は上がったな
>>954
販売数不明なソフトが2本あっても好調なのか
マベは赤字で新規タイトルの開発中止したからねえ
しばらく据置タイトルはなさそう
須田はノーモア3をWii次世代機で出したいって言ってたけど
4gameの読者って基本的にPCゲー目当てだぞ
990名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 00:25:24 ID:P0dksw6e0
>>978
今期ならWii向けに未発表1本、PS3向けに未発表1本
>>954


>>982
男三人は兎も角、使用不可キャラを使用可にするくらいならなんとでもなるんじゃね。
朧HDは出して欲しいな
超贅沢だぜ
insideは元任天堂サイトだったな
集計期間によって結果が異なることが浮き彫りとなった
>>982
購入者限定ならともかくネットでの自演可能な署名を相手にする企業の方がいかれてるしな
HD向けは朧かルンファクかな
>>994
それテイルズのことじゃん
マベは、あの意味不明の洋ゲーの開発さえなければねぇ
1000なら次世代機はマーベラスがトップを取る
HDは前からの計画だろうから
あの社長が何億もかけてドット絵ゲー作るとは思えない
1000なら3DS馬鹿売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。