■ソフト売上を見守るスレッドvol.5356■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中
4Gamer.net(木曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
ttp://www.inside-games.jp/ranking/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(水曜・先週分木曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/rank/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
続YSO
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/

売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5355■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285832007/
jin、はちま、アフィブログ転載禁止
次スレは>>900が立てる
>>1
速度は“重さ”・・・光の速さで乙されたことはあるかい?
ITmediaアンケート

ニンテンドー3DSが2011年2月26日に発売されます。
価格に絞って聞きますが、買いますか?

高いけど買います 51%
安いから買います 3%
高いから買いません 38%
安いけど買いません 6%
前スレの話題禁止
高いから買いません 38%→安かったら買いますん
買う買わないは置いといて高いと思われてるみたいだな
>>3
まあ、お世辞にも安いとは言えんな。
3Dも実機を見るまでなんともだし、値下げ待ちだな
この調子なら発売日に買える気がしてきた!
9もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 00:10:59 ID:gChGe2zTO
情強は値段にシビアだねぇ
>>6
高く無さそうだとは言えんが、そもそも、選択肢が高いか安いかしかないような気が……
11まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 00:11:46 ID:Hg6//j5/0
とりあえず、実機を見てもらうしかない3D機能。
どれだけ多く店頭での実機プロモができるかっスね。
むしろネットアンケートで半数も買うに入ってることが脅威だよ
やっぱり売れるわ
3dsは実機見ないとね
本体とソフト2本で、4万は用意するな。
まあ予想の範疇ではあったけど上限目一杯だったな
>>12
それはいえる
>>9
まあ、これというソフトがあれば少々高くても買うが、
そういうのもいまんとこ無いんだよ。
足を使わずにネットで高い掛け値の3DSを購入する情報強者
PS3は3DS発売直前に25000円になると見た。
ネットアンケートなんて答える動機がある奴だけが答えてるんだから何の意味も無い
普通の感覚を反映しない
ニコニコとかもそうだがどれだけ現実と乖離した結果を出してきたか
3DSとりあげてるブログ見ても、どれも高いと言いつつ買うつもりみたいだしね
まあまだ半年近くある
ソフトの情報もこれからガンガン出てくるだろう
試遊機なんかも店頭に設置されるかもしれない
半年後にはまた値段の価値も変わってるかもしれんぜ
なんか情強(笑)とかいわれていそうだな…
今さっきぼんやりTBS見てたら、ゲームクリエイターの上田文人さんって単語が耳に入ってきた。
どうやら明日のNEWS23に出るみたい。
SDカードつけなければ1000円ぐらい安く出来たんじゃないか
しかしDSiイラナイのiに比べたら買うって奴多いな
>>25
SDがそんなにするわけないだろ
充電器とSDカード外せば20000円で売れただろうけど
それじゃPSPと同じで単体で遊べなくなるからな
情報強者かもしれんが、意思は弱いな。
ネットの評判ごときで左右されるという。
>>25
今時2GBのSDの有無程度で数百円のも変わらないよ。原価なら尚更。
標準で付けることに意義があるってことだろう
ちょっと知識あるやつはもっと大きい容量のSDカードを事前に用意しちゃうだろうが
やはり情弱なユーザーも実際かなりいるわけで
2GBのSDカードつくんだっけ、正直イラネとは思うけど
いろんな層相手にするなら、同梱しといたほうが断然良いんだろうね
>>30
原価いくらなの?
はじめから付けといたほうがいいよ。2Gなんて安いし
PSPの時はいちいちメモリスティック買わなきゃいけなかったし
あれめんどくさい
なんか画像がいっぱいあった
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100929_396989.html

3DSは高い!という事で買うのを躊躇する人が結構いて
当日買いが見えてきた俺大勝利と思ったのに
高いというなら買うのを自重してくれ、俺が買えなくなるだろう
でも3DS充電器はけっこう高そうだ
>>34
このコーナーを作ったのは誰だあっ!
情弱って言葉はあまり好かんな。
自分は相手を弱い弱い、てバカにできるほど偉いのかよ、てね。
というかスタンド式充電器って邪魔なんだよなー
御礼はまだあれの存在意義が分からない
>>34
なんて酷いw

そういやバグでBAN祭りとか騒いでたな
>>40
壊れにくいというメリットはある
43まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 00:20:32 ID:Hg6//j5/0
>>34
パッと見たけども、コラっスか?
「今なら!」をフォトショか何かで書き換えたように見えるっス。
必要な物は付けたほうが絶対いい。SDカード同梱はいい判断
Wiiでクラコン付けるべきだったし
PSPみたいに必須なものまで省いて2万円切りました!ってのもね
3DSは実際に触れば高いか安いか、また意見が違ってきそうだな
>>39
ライトさんまとめて情報弱者扱いなのは仕方あんめ
最近俺のDSの充電コネクタがゆがんでることに気づいた
やっぱり抜き挿ししてたら劣化していくんだよな

ゲーム大手のセガ、業績絶好調 利益で宿命のライバル任天堂をついに逆転
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285845831/
今のところDSよりちょっと上ぐらいの推移を
現実的な予想としてる人が多いけど
まだ特に世間に認知されてない時点でこれだと
結局なんやかんやで発売以降年末まで品薄コースに突入してしまうのかもしれない

んでマリカあたりのリリースが品薄解消待ちになって叩かれるんだ
情弱って使ってる人は使うだけあってそれなりの実力はもっているのだろう
しかしその人がもし情報や判断で劣るようなことが一度でもあればそいつはもう人格がダメだな
>>43
分からんけど、"だ"が不自然ではあるなw
誤字ってるしw
>>12
ネット層ってのは、ラブプラスの動画ばかりに集中したりするくらい偏ってるはずなのにな。
意外だわ
>>50
マリカってローンチじゃないんかの?
>>36
元気なにやってんだよw
無双に恥じかかせてやると息巻いてたあの元気はどこ行ったんだよ
>>49
その理論でいくと、ファルコム>任天堂も成り立つな
任天堂オワタ
任天堂「Wiiの512MBの容量を少ないと感じるのはオタクだけ(キリッ!」
とか言っておきながら、あっさり携帯機に2GBのSDカード付けるなよ、ボケが
>>34
]Yになってるとかそういう小ネタを用意しとかないと
誰か俺の脂ぎったピュアウォーターを一本500円で買ってくれよ
>>51
情報や判断で劣るって何に劣るんだ?
>>57
人の考えなんて常に変わっていくものさ
任天堂の株価下げすぎワロタ
底値どれくらいかね
63名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 00:27:51 ID:X+QXzI/W0
サガ3 時空の覇者 Shadow or Light
発売日/2011年1月6日
謎の新キャラ「ザ・ワンダラー」の紹介。旅先で幾度と出会う謎の男。力を貸してくれることもあるが行動の真意は不明。

NARUTO-ナルト-疾風伝 激闘忍者大戦!SPECIAL
雷影とキラービーが新登場。忍の組み合わせによって連携奥義が使用できる。

キングダムハーツ Re:コーデッド
最終ワールドの忘却の城はカードを使って進んでいく特別な世界。

黄金の太陽 漆黒なる夜明け
火のエナジストのレオレオの紹介と軍事国家ツァパランの紹介。指揮官はハートとスペード

モンハン3rd
ファミ通と同じ

次号はサガ3とモンハン特集

byテイルズ日本語
Wiiのショボ機能なら512メガで十分ってこったろ
>>57
Wiiの反省だろ。2G付けたのは
>>59
脂ぎってたらオイルだろ
レオレオって前作でバブバブ言ってたヤツか
>>63
テイルズ日本語ってジャンプ速報だっけ?
サガ3発売日決まったのか
3DSのリッジってPSP版と同じコース?
新しいコースがないんじゃ全く出す意味ねーな
>>57
つ コスト
野安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100930/216445/
黄金の太陽の垢抜けなさがすげえ

http://www.4gamer.net/games/113/G011307/20100917034/SS/001.jpg

キャメロットって本当に妙なセンスしてるよな
シャイニングフォース3だぁw
>>57はアホの子
>>71
カメラで顔を撮影するだけで、自動的にMiiを作成できる機能もある。
そのMiiのデータはQRコードにすることが可能。
そのQRコードを別の3DSで撮影すれば、あっという間に、撮影したマシンにMiiが登場する。


今更だけどコレは便利そうだな
マジバケと同じく爆死してシリーズ終了しそう
アイマスの本スレがとうとうただのおっさんの溜り場になってしまった
>>71
>これからデジタル・エンタテインメントの勝負を決めるのは、
>コンテンツ力ではなく、いわば「サービス力」といった要素です。
ふむ


てかキャメロットってソフト出すのカプのWeラブゴルフ以来か?
売れているお店では爆発しているけいおんですが、このお店では予想よりも伸びず。
本数の80%は予約の方が買われているのでフリーは少しの売れ行きとなっています。
特典が100%であればはるかに多くの本数が売れていたはずなので、
特典の少なさがそのまま出ちゃいました。
初音ミク2ndよりもけっこう少ない数字になっているのを見ると、
初音ミクのように一般のお店でもガンガン売れるというよりは、ターゲットが決まっているお店での爆発タイプになるのかな?
http://ameblo.jp/omisedayori/
ところでデッドラ2はアタリかね?
明日買おうかと思ってるが
3DSでこれだけすれ違いに力入れてるのはDQ9の影響が大きいんだろうな
DQ9が無ければここまでの機能はなかったかも
黄金の太陽の高橋臭がすごい
2万を切り、新型とポケモンとマリオが登場する年が爆発的普及期になる。
けいおんはガビガビの顔テクスチャ見ると
PS3辺りで出したほうが良かったのではと思う。

採算取れないか?
けいおんが予約以外伸びません_| ̄|○
どうしたらいいんですか_| ̄|○
http://ameblo.jp/potysan/

売れ行き的には
PS3デッドライジング2>英雄伝説 零の軌跡>けいおん!>大神伝>360デッドライジング2
http://ameblo.jp/nikuzamurai/

けいおん、は現在予約以外がさっぱり動きません
http://ameblo.jp/oosakaking/

一番人気はけいおんでした。半分消化しましたが、予約以外の動きが意外と鈍い。
http://ameblo.jp/hormonez/
>>75
俺Miiってやった事無いんだけど
カメラで取るだけで自動的に作ってくれるならかなり敷居下がるからやってみたいな
ギャルゲもキャラゲも
一定数は売れる

一定数以上は絶対売れん
>>86
大神伝の位置もちょっと不安だな
>>3
この値段で50%も買うって言ってるのか
初期は問題なく売れそうだな
ミクとけいおんを同じように考えていたのなら
店側が何も分かってなかったって事だ
MHP3が好調な中大神伝が軟調とか名指しで言われちゃうんだろうな
>>86
むしろ予約以外がどうにかなると思ってたのか
元々大神って実績あるタイトルじゃないだろ
>>91
ととモノとサモンナイトくらいには
似てる印象だが
大神は元のPS2の頃から売れてるソフトじゃないやん
>>96
つっても25万くらい売ってなかったか?
ソラロボどうなるかな
そんなに売れてないだろ
ハルヒとかは何気に一般メディアでも取り上げられてたけど
けいおんって音楽系以外はさっぱり露出してなかったから
物好き・ミーハー・サブカルとか流行アニメに付随する浮遊層が皆無な感じだね
>>71
都市部に住んでる人は、3DSを持って電車に乗るだけで、次に3DSを開くのが楽しみになるんだろうなあ。
地方在住の俺は・・・・.
そんなにすれ違う機会なんて無いよorz
>>101
お前自身で3DSを広めるんだよ!
>>98
初週5万行ったらいいほうじゃねえのと思うが。
一般人にも訴求するアニメなんだぜって
息巻いてる人がいたけどまあこんなもんか
>>71
野安は色々と極端だな
最大のアピールポイントはハードの名前にも付いてる3Dだと思うが
>>86
あれ、けいおんも今日発売なんだ
あんま売れてないの?

結構コングptすごくなかった?
ま、店員ブログなんて参考にもならないけどな
大神はPS2版が15万弱だな
>>101
数km届く! スーパーWiFiのすべて
http://www.gizmodo.jp/2010/09/wifi_4.html
ソラロボって目標糞高かったよな
初代DSをずっと愛用してるから3DSはめっちゃ楽しみ

25000は任天堂にしては高めだけど、
今回は色々無茶してるから仕方無いと思うよ。
>>71
>みなさんよりも早く、ひと足先に会場の試遊コーナーで体験してみましたが、いやはや、これは凄いゲーム機でした。
>一言で表すなら、「とてつもないオモチャ!」という印象でしょうか。新鮮な魅力にあふれています。


いいなぁ、3DS体験した人はみんな本当にすごい!って言うんだよな
早く遊びたいぜ
>>101
ポケモンだけでもすぐに20-30人はすれ違うからねえ
ちょっと楽しみですわ

>>95
被っている層があるのは否定しないが、ボーカロイド系のファンは
普段はゲームをやらない、アニメも全く見ない。という人がかなりいる
そういう層が何故か関連商品に手を出したりするのよ
>>34
これは酷い
PS2版の通常版で15万か・・・
ベストで2〜3万、Wii版で3〜4万ってとこで
20万そこそこかねぇ。

10万売れれば御の字かな。
>>111
初代DSマジ丈夫過ぎ。
壊れたら買う派だから、さいごまで結局使うことになってしまったわ。
>>3
DSiなんて要らないが80%近くもあったのに売れたんだから問題ない
しかし3DSについてくるSDカードは2Gで足りるのか?

ちょっとWii調べたがSDカード8Gで60000ブロック以上あった
2Gだと15000ブロック以上
でソフトはWiiウェアが60〜300ブロックくらい
FCが10〜20ブロック、SFCが20〜80ブロック、N64が90〜290ブロックくらいだった
とりあえず大神伝と廉価版のWii大神買ってきたが、時間がねえ
金のなる木をいとも容易く圧し折ったスクエニって凄くね?
それぞれのゲームを遊ぶための行列の長さだけを比較すると

1位:レイトン
2〜5位:バイオ、ストIV、ゼルダ、パルテナ
6位:ゼビウス(!)
7〜9位:STEEL DIVER、STARFOX、リッジレーサー


「ゼルダの伝説:Skyward Sword」(Wii)の試遊台なんかは、ほとんど待ち時間なしの状態でした

by野安
■けいおん!放課後ライブ!!

「デッドライジング2」に負けじと初日から動いているのが
「PSP:けいおん!放課後ライブ!!」です。
予約者を中心とした動きとなっており、
予約外販売がやや弱めといった印象。

売れているのは売れていますが、
爆発的ではないのが残念という感じです。



ま、確かに欲しい奴はほぼ全員予約してるだろうし
初日が全てみたいな感じかな
ラブプラスが年末に新作出すらしい
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1285833399284.jpg
>>116
正直あと10年くらい使い続けても壊れる気がしない

外装は傷まみれだけど
>>113
内部での盛り上がりの割りに関連商品が少ないからねえ。
楽曲数に比べればCDの種類も少ないし、評判がよければ飛びつく層は多いと思う。
けいおんの売上っていつ出んの?
■大神伝 小さき太陽

そして無難なスタートを切ったのが「DS:大神伝 小さき太陽」です。
初日販売数は3〜4万本程度とは思いますが、
DSタイトルですので週末の動きも期待できそうです。
TVCMを結構見かけるとの話も聞きますし、
中期販売を期待しても良いかもしれません。
ある程度のタイトルは消化率もまずまずの発売日で、
ドラゴンボール以外は安心できるのではないでしょうか。

出荷規模はわかりませんが、ドラゴンボールはちょっとやばいかも。



大神伝も無難そうじゃん、初週で5〜6万はいくんじゃないの

で、ドラゴンボールなんて出てたっけ?

どん判オブザイヤーの筆頭ですよねえ、スクエニのは
>>118
ヘビーユーザーはもっと容量大きいSDカード使えばいい
>>117
あのアンケート以来、ネットアンケートは信用して無い。
>>123
パっと見分らなかった
>>127
PSPでなんかでてた。
>出荷規模はわかりませんが、ドラゴンボールはちょっとやばいかも。

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
>>127
なんか、今度のドラゴンボールは協力して戦うぜ!みたいな奴だね
>>121
レイトン大した進化してないように見えたんだが人気なんだな
ドラゴンボールってセルがやたらふざけてるやつだよね
DBはDSワンピに食われただろ
両機種持ちの子供ならまずワンピ買う
>>118
3DSはSDカード必須ってわけではないので、VCをDLしたり3D写真撮ったりMii保存したりする時に必要になるくらいじゃないの?
VCもGBやGBC、後クラシックタイトルの3Dバージョンくらいならそれほど容量はいらないかもだけど、でも使う人は使うだろうね
>>121
潜水艦結構注目されてるのか
すげー地味なゲームに見えたけど
>>127
バンナム「マルチプレイゲー流行ってるので、DBもマルチプレイにしてみました(キリッ」
3DSは25000円か。結構高いな
SCEは、PSP2を19800円で発売すれば、十分に勝機はあるな

会社潰れるか、携帯ゲーム機市場を席巻するか
大きな賭けだ
チビテラスはいろいろ細かくプロモしてるし、
ゲームの出来も良いみたいだから、じわ売れすると思う

ドラゴンボールは海外で売れるからいいんでしょ

>>131
TOWANOだったり、Nenendoだったりする芸の細かさを見て欲しい
せっかくだから3D動画も撮影できるようにしてちょ
>>132
>>134
PSPで出てたのか、全然知らなかった
というかデッドラ2も昨日知ったくらいだけど
でもドラゴンボールも売れないコンテンツになったな、そろそろ限界かしら

ワンピは18万くらい売れてたよね
>>136
スパキンメテオでは相当ふざけてたなw

例えば
「チクショオォォーーー!!!」→「ちぃ〜→くしょお〜↓ぉ〜…」
>>141
賭けにすらなってない
マルチプレイが人気だから、ハガレンもDBもマルチプレイにしてみました
>>140
DBでマルチか・・・まぁバンナムらしいな
>>141
PSP2に明確なビジョンがあればいいけどな。

スペックを上げただけじゃ確実に負けるだろうけど、
何か付加価値つけようとしても何かのパクリになってやっぱり終わる。
ソニーってハードだけは高性能なもの用意するけど、中身がまったく空だよな
ソニーはウォークマンがiPodより売れてると息巻いているけど
単にiPhoneで音楽を聴くやつが多くなっただけだと思うんだよね
>>151
音楽を聴く人間自体が減ったんじゃないの
無印DBはGBAで出たアドバンスアドベンチャーが一番遊べる
>>152
ウォークマンが売れてる理由になってないぞそれw
iPhone考慮に入れるなら他のスマフォやDSやPSPだって考慮に入れなきゃ
3DSはウェアの移動、SD起動出来るの分かって安心した
心置きなく手持ちのDSiでDLしまくれるわ
157まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:12:54 ID:Hg6//j5/0
スパメテのセルは「つーかまぇたぞぉ〜」とか言うからふざけすぎっス。

ドラゴンボールは再ブームみたいになってから考えなしにゲーム乱発したのが悪いっス。
代わり映えしないもんばっか出してたらそりゃ既存のユーザーはもういいやってなるわい。
PSPは、ipodがライバルだったから、案外3dsは眼中にないかもな
PSP2はipadに対抗して、従来の携帯ゲーム機の常識を覆した
全面タッチパネルの大画面ゲーム機になると思う

駅中でプレーしてても、「あっ、ipadやってんだ」と思われて
気後れなし
>>149
日本ならモンハンの続編でも出せばそれなりにヒットするかもしれないけど
海外では確実に売れないだろうな、万が一出るとしても
160名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 01:13:31 ID:X+QXzI/W0
DB層はPSPにあまり居ないイメージがある
かといってHD機でもそう多くないし・・・
相変わらずツイッターで零の嫉妬コメントが凄まじいな

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285741641/342-346

紅い蝶リメイクとかWii持ってて良かった
>>157
まぁ、スパキンで完成されたシリーズだからねぇ
ガンダムじゃないから新キャラ追加するわけにもいかんしね
>>154
ipodで音楽を聴いてたライト層がiphoneに流れたため結果的にウォークマンの方が売れてるという状況になった
iphoneに流れた層は必ずしも音楽を聴いてるとは限らないと思う
>>139
潜水艦のは宮本が作ってるから注目度高いんじゃない
オレも購入予定
165もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 01:15:40 ID:gChGe2zTO
>>158
一瞬にして焼け野原になったね
先を見れないからこうなる
>>161
サードタイトルじゃなくて任天堂ソフトなんだからWiiで出るのは当たり前だと思うし
別にPS3で出せば売れるというタイトルでも無いだろうしね
>>158
UMD排除の時点でPSP2ではなくてPSPGo2なんですけどね
フジでモバゲーの特集やってるね
169まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:18:05 ID:Hg6//j5/0
>>162
「これ以上どうするんだ」って状態でまた新しいの出したがるっスからね。
超サイヤ人3ベジータとか、超サイヤ人3ブロリーとか出してるのはなぁ…。
>>71
同意できない部分があるな。コンテンツ次第だろ。良いコンテンツがなければ
そのサービス力もただの形骸ではないのか。
昔のドラゴンボールゲーは、続編出るたびに
使用キャラが減っていったから、今はまだマシな方だな
DBの新キャラはヤムハンで極まった感がある
>>170
すれ違い通信とDQ9がいい例だよな。

すれ違い通信自体はサービスだけど、そのサービスはDQ9というコンテンツがあって大きく飛躍したというか。
3DS体験会やんねーかな
175まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:21:49 ID:Hg6//j5/0
>>172
あのあたりがピークっスね。
というか、あの瞬間だからこそ好意的に受け取れたっス。
次は需要のないであろうピリリンとか出すのかしら。
またはネコマジン全種とカジカとベルゼブブが登場か。
ドラゴンボールゲーは、超悟空伝のリメイクと、覚醒編の続編を出して欲しいけど
もう無理かなぁ
177もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 01:22:58 ID:gChGe2zTO
>>169
蜘蛛の糸みたいな感じだね
9/30日の新作、その初日販売結果です。

PSP けいおん!放課後ライブ!! 28本販売

なんと予約分以外完売!中学生〜社会人の方まで幅広く売れました!

PSP 英雄伝説 零の軌跡 27本販売(通常20、限定7)

予想以上に好調です。メーカーも在庫切らしているようで週末もしかして品薄に?

PS3 デッドライジング2 26本販売
360 デッドライジング2 12本販売

PS3版は予約分以外完売、360版は予約分も含め完売です。
予想以上の人気で、360版は品切れ後も問い合わせが多かったです。

>>169
このままいくとナッパもスーパーサイヤ人3になるな

髭だけ金色になって眉毛消失と脱毛地獄でナッパカワイソス…
PSP ドラゴンボール タッグバーサス
PSP ティンクル☆くるせいだーすGoGo!
各5本販売

ドラゴンボールは夜に高校生グループが買って行ったのでなんとか5本売れました。
ティンクル☆くるせいだーすはパンツ効果で好調です!

DS 大神伝 小さき太陽 3本販売

問屋さんが品薄の割にかなり鈍い動き。
特典の装着率の低さもマイナスポイントだったと思います。

PSP 祝福のカンパネラ Portable
PSP 「L@ve once」
PS3 クウォンタム セオリー
各1本販売

ドラゴンボールと大神伝の在庫が少し重いですが、全般に良い消化率。
また店頭販売数も僅差でした。
英雄伝説以外はすぐに再入荷できそうなので、土曜日には入ってくると思います。
デッドライジング2も土曜日には再入荷予定なので探されている方はちょこちょこお店を覗いてみてはいかがでしょうか?
181まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:24:58 ID:Hg6//j5/0
>>179
ナッパは超4になると増毛するっス。
人気キャラのバーダックあたりが超サイヤ人になるのはバンダイならやりそうっス。
ベジータ王とバーダックのフュージョンとかやるんじゃね!?
>>173
DSではすれ違い通信を使うゲームがあったり無かったり、むしろ無い方が多いし
あってもDQ9レベルに売れてないとヒットするのはキツいという事があったけど
3DSではどうやらすれ違い機能を持ってるゲームがかなり多くなるだろうし、ソフトを挿してなくても
1度遊べばすれ違いは可能なので、そういう意味ではゲーム単独に寄らないすれ違い通信のブームが
3DSで起きる可能性が高い、という話だと思うよ

>>175
キャッシュマンとか、アックマン(GOGOアックマン)とか出るかもな
そろそろSサイヤ人5が出るかな
185まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:26:29 ID:Hg6//j5/0
スーパーバードスタジオ大戦を出せばいい。
そういやアラレちゃんはすでに出てるんだな
>>184
スーパーサイヤ人ZEROが先じゃね?
188まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:27:32 ID:Hg6//j5/0
いっそ全然関係ないところから越前リョーマ参戦で。
ハイパーサイヤ人が出るんじゃね
>ティンクル☆くるせいだーすはパンツ効果で好調です!

パンツもエロシーンもあるPC版やれば良いのに・・・
>161

Wii嫌われすぎだろ。
そりゃPS3ユーザーにしてみればそう思うのは自然かも知れないが、逆のケースってあんまなさそうだな。
岡ちゃんのDSのDBのRPGはちょっと売れてたよね
もうピラフとか、ウーロンとかを戦わせればいいんじゃないかな
194まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:30:07 ID:Hg6//j5/0
【ときメモ最新作のキャラデザが酷い】
http://hamusoku.com/archives/3630612.html

…ときメモってもう復活しないんスかね。
3DSで2リメイクしてくれないかな。
>>191
360独占でも似たような感じにはなるんじゃないのかな
>>194
4よりマシに見えるんだが
というかソニーチェックが緩んだのはどういう心境変化なんだろ
零の軌跡って思った以上に販売好調なんだな
200まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:32:06 ID:Hg6//j5/0
>>193
何気にピラフはピラフロボで参戦してるんスよね。
レッドリボン軍とか占いババ勢しか残ってないっス。
零とサイレントヒルってどっちが面白い?
>>194
もうラブプラスがあるしなあ。
任天堂は、金出して零を作らせた
SCEは金を出さなかった

この違いだろ
制服の上からヘソとか。
>>194
もはやGSの方が売れるシリーズだしねぇ
去年PSPで出てたけどあれもデザイン微妙で
完全にラブプラスに食われてた感じだったね

207まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:33:11 ID:Hg6//j5/0
>>205
そこは違和感あるっスよね。
絵師のクセなんだろうけども。
>>201
ホラーゲームは怖さがキモ
怖いという点ではサイレントヒル1が最恐
>>197
なりふり構ってられない。
>>194
あれ、去年もそんなタイトルの記事見たような…
その時の記事か?と思ったら違うしw
>>203
え、もう鳥山は描く気ないの?
>>194
どんだけ制服ぴっちりしてんだよ
213名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 01:34:06 ID:X+QXzI/W0
DS ペンギンの問題 ザ・ワールド 12月2日
http://gmstar.com/ds/penmonworld.html

サブタイにワロタw
>>201
方向性が全然違う

カレーとハヤシライス比べるようなもの
>>201
エロさでは、零の方が上
216まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:34:39 ID:Hg6//j5/0
>>203
なんかそれ、まったく見る気になれないんスよね。
勘がつまらないと告げているっス。
>>204
まぁファーストタイトルだったデモンズソウル2がマルチになるくらいだしねぇ
>>194
キャラデザがどうってより、そもそもこの画だと、ときメモだって認識できないよな。
219ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/10/01(金) 01:35:23 ID:nbwU8WgC0
ズズッ…

  (´・ω・)  じゃあ夜食ここに置いとくから。
  (っ=川o 
 ̄━ヽニニフ ̄\

http://www.myojofoods.co.jp/sanominoru/
>>213
時間が止まるのかと思った
ホラー感がエロさをほどよく上昇させる
それが零
222もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 01:36:28 ID:gChGe2zTO
ハナハルみたいな絵ならいいのに
ときめもは、本編が流行モノのミクに負けたのはともかく、
なのはに負けたのは痛かったな。
ぽよよんろっくキャラデザのときメモなら買うよ
ドラゴンボールはもう脇の隅っこのキャラまで出して、もうネタ無いんじゃないかと思う

隠しキャラでアラレちゃん出すぐらいしかない
>>208
じゃあちょっと興味あったSM買おうかな
安いし
>>203
オ・・・ナホ
>>219
高めのカップ麺を想像してたけど
なんか安めのカップ麺だった
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
エロいのもいいなあ
>>222
エロ漫画化すか
232まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:38:58 ID:Hg6//j5/0
>>225
アラレちゃんはもうスパーキングシリーズで出てるっスね。
一応ドラゴンボールにも出たキャラということで。
ネコマジンからはDBZ2でクリーザ様が参戦してたし。

今度出るやつはサイヤ人絶滅計画から持ってくるみたいっスね。
233ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/10/01(金) 01:39:55 ID:nbwU8WgC0
>>228
さっきウォーキングの時コンビニで見たけど194円だったよ(´・ω・`)
少し大きめの入れ物だったから買おうか迷ってそのまま帰ってきた
>>166
零って任天堂のゲームになったのか?
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   誤 す
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   爆 ま
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  だ ん 
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <    !
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
236まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:41:41 ID:Hg6//j5/0
>>235
ふざけんな。
誤爆ってわけでもねーよ。
>>232
もう出てんのか…
まあ適当にすぐ考え付くぐらいだから、とっくに思いつくか

なんとわずか3000円台、「iPod nano」の驚くほど低い製造原価が明らかに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100929_ipod_nano_cost/

ウォーキングのお供に、mpプレイヤー新しく買おうかと思ってたのに…
こんなニュース見ると買うと損な気がしてくる
>>235

問題なし>>222>>224
男はみんなロリコン
略しておはコン
>>203
作画:オオイシナホ
略してオナホか
241もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 01:43:36 ID:gChGe2zTO
サイレンの春海たむみたいなキャラのホラーゲーってでないなぁ
クロックタワーみたいに逃げ回るような
もうイカ娘の人で良いや
243まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:44:03 ID:Hg6//j5/0
>>237
iPodタッチなかなかいいものっスよ!!
製造原価とか気にしても意味ナイナイ。
>>237
nano6世代は5世代から明らかに劣化してるからな
>>194
カコウトンがいるな。
これがうわさの恋姫無双ですね
>>226
SMはイマイチらしい
初代はPS1のやつだけどいまさらやっても面白くはないだろうなあ
まあお好みでやってくれ
iPodなんか未だに第3世代使ってますよ
つい先日に専用リモコンが壊れたけど
248まるまり ◆6qOlShIqys :2010/10/01(金) 01:47:11 ID:Hg6//j5/0
新型タッチが欲しい…。
値段安くなった上にカメラついてるなんて…。
クラシックは容量以外ほとんど変わってないからな
250名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 01:57:12 ID:X+QXzI/W0
今日はコーエーテクモさんから
PS3/360「ガンダム無双3」の発売日が12月16日決定!と
連絡がありました。それを聞いた様に早速予約が入り始めました。

生憎の大雨の発売日となりましたが
皆さん、新作ご購入+PS3「メダルオブオナー」体験会にも
参加して頂き、有難うございました。
EAさんも長時間に渡ってご苦労様でした。
経験者の参加者が多く、「前よりすご〜く良くなっている」との声が
多く聞こえてきました。

新作ベスト5
第1位 PSP「けいおん!放課後ライブ!!」
第2位 DS「大神伝〜小さき太陽〜」
第3位 PSP「英雄伝説 零の軌跡」
第4位 360「デッドライジング2」
第5位 PS3「デッドライジング2」
けいおんてコングでやたら高い数字出てたけど、
コングオリジナル特典あったのね
深夜アニメ系だとハルヒ超えてくかなと思ってたけど、微妙なとこなんかなー
>>251
店員ブログ見て廻ってもコングの数字とズレを感じるとか思ってたがそういう事だったのか
クラニンは明日の12時までメンテだそうだ
昼にプラチナ発表かな?
254ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/10/01(金) 02:17:04 ID:nbwU8WgC0
けいおんなんて何で人気があるの?(´・ω・`)
>>253
年度が変るからでしょ
>>250
バーヤのところじゃ大神結構売れてるな

というか他のPSW系店舗で売れてないだけかもしれないが…
コング係数も結構高かったしなたしか
オラ!プラチナ会員の俺を敬わんかい!
258もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 02:20:34 ID:gChGe2zTO
>>254
京アニだからじゃにゃーの
あずにゃんが泣いてるGIF以外良さがわからん
MOVEってどうなったの?
>>257
俺なんてここ4〜5年ずっとプラチナだよ
しかもずっと9/30駆け込み登録しかしてないw
ハルヒやらきすたの信者がけいおんにいってるからな
けいおんって男性キャラ出てきたら
信者発狂しそうだなw
GS3の女友達可愛かったからこの人にときメモ本家キャラデザ頼めよ
むしろPも内田にすれば完璧
>>254
面白いから人気がある
そしてそれを理解できないのは、自分が対象ユーザーから外れてるからだよ
>>260
早期登録してないからポイント無駄になってるな
いらない景品は近所のガキにでもやればいい
プラチナ優先だから
プラチナになったら後は全部次の年度に回す
けいおんって映画化するんだよな
映画にイケメン新キャラとか登場して、アイマス2みたいな状況になったら面白いのに
今年は新ハード買うから余裕だな
けいおんは面白いには面白いけど
あそこまで売れるアニメではないよ

あのクラスのアニメはいくらでもある
京アニ信者が多いいだけだろう
10月の頭に昨年度の残りを登録、年末年始の買い物でだいたいプラチナ確定、
それ以降のクラニンポイントは来年度への繰り返し
>>262
楽器屋の店員を忘れるな
ここ数年プラチナ特典もいいのないけどな
でももしかしたらと思ってせっせと登録してしまう
3DSの立ち上がり予想。
初動台数はDSと同程度(40万代前半)
やはり値段がどうしてもネック。現状では主力の子供層へ買い与える
オモチャという認識は持たれにくい。PS2やGBAをやや下回る動きに
なると予想。
マリカやぶつ森をローンチで投入して来るようであれば別だが…
これもあまり現実的では無いかな。
ただのキモオタ向け、本当キモい
けいおん見てみたけど、ギャルギャルしていただけだった
軽音楽なんじゃないのかね
Swing Girlsのようなのをイメージしたのに
>>269
あのレベルの作画は
なかなかないよ

特に演奏シーンは凄い

他のアニメの演奏シーン見ると
チープすぎて笑えてしまう
ちらっとしか見てないけど、けいおんが人気あるのはなんとなく分かる気がするけどな。
動きがとにかく可愛いっていうか、ちょっとアニメーションの根源的魅力がある感じがした。
よく出来たアニメは、物語なんて無くても、猫がネズミ追っかけるだけでも見てて楽しいからな。

京アニってとこも、京都企業のDNAを持ってるんだろう。
>>273
100万だしたら100万売れると思うよ
国民的携帯機の後継機だもの。
初期需要は凄まじいと思われ。
このままの値段だといつか苦戦すると思うけど。
>>273
年末にリロンチを計画してるんだろう
PSP2が動けばすかさず値下げカードを切るのが任天堂
今年のサンタさんのプレゼントは
3DSの予約券とかになるんかな?

靴下に紙切れをぶちこまれるんかな?(´・ω・`)
281名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 02:38:50 ID:R1c1W1KW0
3DSでオンライン対戦対応したロックマンエグゼ7出たら本気出す
イース7が微妙にコケた分の挽回はできそうだね、ファルコム
ポケモン6出るのは4年後かな
BWが面白すぎて次回作も期待しまくりんぐ
>>284
子供同士で温泉に入っている、微笑ましい光景ですね
俺だったら起ってる
アメリカではカット間違いなしだな
>>283
金銀から新作は3〜4年ごとだな
>>284
やっつけすぎだろw
勇者仲間にしたも!
とっても可愛いも!
291名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 03:23:07 ID:RfLwLhU30
過疎
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71418.png

また新作が出来てたw
おみせだより

デッドライジング2
PS3版  20本
360版  13本 完売

けいおん
販売本数  20本

英雄伝説 零の軌跡
販売本数  20本 限定版完売

ドラゴンボール タッグバーサス
販売本数  5本

大神伝
販売本数  8本

モンスターハンター
販売本数  2本


零の軌跡売れてんなぁ。消化率じゃ今週トップか?
俺も買ったけど久しぶりにこんな時間までゲームしちまった。面白え
明日居眠りしそう。やばい・・・
ふと思ったがリキの種族はポケモンに居ても違和感ないな
>>294
まるでダンパンさんがポケモンにいたらおかしいみたいな言い方ですね。
      | .{ミミミ三三、    、ー=、 `'┴―――fミ',    
  . | ミミミミミ三シ  .. . `―'ノ ii l (ヲ   lミil
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
しかしデッドラ2が初日10万近く売れるとは思わんかったなあ。うらばなさんだけど
298名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 04:09:19 ID:Jst7htCHO
英雄伝説信者って○○ちゃんペロペロとかうんこ食べたいとか言ってるイメージしか沸かないんだよな
>>63
わだがちんちんフルスイングでもするのか
3DSの評判は、ネット以外では上々だな
http://go.2ch2.net/u/i3BbKwmMFx
なんとかワゴンの数合わせでプラチナ会員維持したが、
来年度は厳しいだろうな
DS、Wiiともほとんどソフト出ないし3Dはさすがに様子見では
400もたまらない
その謎の新キャラ和田って
あの新キャラだとしたら中年変態仮面だぞ
>>301
即登録を心掛ければ2ヶ月に1本ペースを少し超えるくらいで400届くんじゃね?
>>300
スタフォ64の3Dには期待
あれこそ3D化の本質
アルケミストの社長から任天堂への提案らしい。
http://www.alchemist-net.co.jp/nikki/?p=2741

>1.リピート製造数を100本からにしましょう。
>2.製造期間の1週間に短縮しましょう。
…はいいとしても

>3.100%の前払金をやめましょう。
踏み倒されるリスクがあるので勘弁

4.任天堂のTVCM枠に入れてみる。
少なくとも10万本も行かないようなアルケミストのゲームは無理だろ。
身の程を知れよ。
>300

リンク先はにんしんゲーム天国の漫画
ゲハで貼られる妊娠のAAってこいつの絵が元なんだよな。
もはや洒落では済まされないレベルでネガキャン極まりない。
アルケミストのゲームとか任天堂枠で流したら世間様がお怒りになるだろw
>>305
アルケw
ブログで言っても仕方ないだろ。京都へ出向けよ
>>305
アホすぎ
ただの身の程知らず
カンファ会場にいたならせっかくだしそこで叫べばよかったのにな
数字はぼかしてるけど書いてもいいのかなこういうこと
>>305
2はディスクメディアじゃなくて、ロムなんだから無理じゃね?
某ゲーム天国管理人佐藤スズキのプロフィール

前任天堂取締役広報室長 今西紘史 氏公認の氏を応援するサイト「おめでとう任天堂」の管理人。
サイト移転期間中にゲーハーの暗黒面に触れ姿をくらました。
任スレお絵かき掲示板を徹底的に荒らして閉鎖させた張本人であるため
スレ民から毛嫌いされており、話題に出すと恨み節がレスされる。


こんなキモイ奴が現実にいるとはな
要するに人間の屑ってことか
>>312
しっかしわからんな、ガキの裸なんかで(しかもたかが上半身)ぎゃーぎゃー騒ぎすぎなんだよ
PTAの糞ババァども
>>305
うーんまぁアルケミストとか言う連中が言うと「身の程を知れ」だけど
言ってる事の「気持ち」に関しては分からなくもないかな。

しかし、ほんと結構ヤバメの領域にまで書いちゃってると思うけど大丈夫かね。
ある程度のタイトルは消化率もまずまずの発売日で、

ドラゴンボール以外は安心できるのではないでしょうか。
出荷規模はわかりませんが、ドラゴンボールはちょっとやばいかも。


PS系で一気にDB売れなくなったな。
ナルトとかは売れるのに不思議だ・・・
ブログで言う前に任天堂にかけあえよw
ここオタ向けソフトばかりだし別に任天堂に敵対しても痛くないんじゃね
>>319
まぁこのレベルの芥子粒みたいな会社が正面から攻めてもまったく効果ないだろ。
そういう意味じゃこういうゲリラ的な手法使ったのは分からなくも無い。

…分からなくもないんだけど、結構やばいかもね。
>ここで、提案されるべきは、優良なゲームを販売しやすい流通施策についてだと思います。
>弊社を筆頭に多くのソフトメーカーは自社ソフトを売るにあたって
>絨毯爆撃のようなTVCMをうつ事はできません。
>基本は店舗に営業をしながら地道なマーケティング活動をして商品を売っていきます。
>なかなかマスに向けての広告ができない小さなサードパーティのゲームソフトを
>売れるようになるために何をすべきか、任天堂流通の問題点を今一度、見直すことで
>必要な時期にきているのではないでしょうか?
>幸いにまだ、3DSに関しては細かく流通的なお話が出ていないので、
>ぜひ行なって欲しい施策を勝手にご提案いたします。

何となく納得出来たけど、
任天堂社員は果たしてこのブログを見ているのかw
なんかぶっちゃけ過ぎな気もするがw

サードが参入しづらい現実的な理由ってものが、やっぱりあるんだな
>>322
パブリッシャー未経験のレベル5ですらDSでうまくやったわけなんだがなー・・・
サードや流通ってほんとアホしかいないw

TVCMなしといえばアトラスは健闘してたな
任天堂が独占状態ならまだしも今はPSPがあるんだからゴネる必要なくね
弱小サードにやさしいSCEのとこでだせばいい訳だし
3DSは3Dの番組を配信できるらしいし
3DでゲームのCMを配信できるようにしてほしいね
というか配信しろ任天堂
Wareなんかは参入ハードル低めなんかね
でも、ショッピングチャンネル自体がまたアレだからなー

SCEやMSはどーなんだろうね
PS系はリピート速いイメージがあるんだが
>>305
リピート、製造期間は納得の要望だが
ロムだから難しい部分もあるんだろうな

前払いも個別に検討の余地は残してもいい
CMはないなw

ウェア市場がきっちり立ち上がれば
ある程度は解決しそうだが…
1.リピート製造数を100本からにしましょう。

現在、DSのリピートをしようとすると☆千本(ここはヒミツね)からでしか製造発注できません。
他社のハードでは100本からの対応が可能になっています。メーカーに非常にリスクのある発注は品切れの原因になります。
お店から注文数が200本しかきていないのに☆千本は製造できませんよね

2.製造期間の1週間に短縮しましょう。

現在、DSのリピートをしようとすると製造期間が3?4週間かかってしまいます。
他社のハードでは1週間からの対応が可能になっています。発
注後のタイムラグは商品にとって致命的です。
そのリスクをなくす為には、販売数を読んで1ヶ月分の在庫を持たなくてはいけません。
しかしメーカーにとっても非常にリスクのあるため、商品在庫は多く持てません。
そのため、当然品切れの原因になります。
3DSのグラフィックの評判ってどんな感じ?
3.100%の前払金をやめましょう。

ゲームソフトを発注するには、任天堂に100%製造費の前払金が発生します。
ソフトの製造費を仮に1000円とします(実際は容量などで金額ちがいます♪)

例えば、ソフトが大ヒットして100万本注文が入った場合には、
任天堂に1000円×100万本=10億円の前払いが必要になります。
メーカーも注文段階では問屋などから入金をいただけないので
資金繰りに苦しむ事になります。

ということは大ヒットして注文数が多く来るほど、初期に必要な資金が大きくなってしまいます。
また、上記の通り、リピート数量が見込めるものは注文数以上に在庫を持たなければいけなくなり、
さらに資金繰りが悪化してしまうのです。

例えば、前払金として1/3でいいとか何か救済措置があって欲しいと
世界中の中小ソフトメーカーは思っているに違いありません。
岩田社長!!
ここで、提案されるべきは、優良なゲームを販売しやすい流通施策についてだと思います。
弊社を筆頭に多くのソフトメーカーは自社ソフトを売るにあたって絨毯爆撃のようなTVCMをうつ事はできません。

基本は店舗に営業をしながら地道なマーケティング活動をして商品を売っていきます。
なかなかマスに向けての広告ができない小さなサードパーティのゲームソフトを売れるようになるために何をすべきか、
任天堂流通の問題点を今一度、見直すことで必要な時期にきているのではないでしょうか?

幸いにまだ、3DSに関しては細かく流通的なお話が出ていないので、ぜひ行なって欲しい施策を勝手にご提案いたします
もうめんどくさいから全部DLゲーにしたらいいのに
ついに時代がgoさんに追いついたか
http://www.level5.co.jp/vision2010/index.html
『LEVEL5 VISION2010』
2010年10月19日(火)

やっときたか
>お店から注文数が200本しかきていないのに☆千本は製造できませんよね
この時点でゴミじゃね?

>現在、DSのリピートをしようとすると製造期間が3?4週間かかってしまいます。
ロムだからじゃね

>例えば、ソフトが大ヒットして100万本注文が入った場合には、
>任天堂に1000円×100万本=10億円の前払いが必要になります。

前述で数百本しかこないつってるのにいきなり金額デカくしたのは何なの?しかも極端なありえない例えw

>4.任天堂のTVCM枠に入れてみる。
売れないものは売れない
つーかもうこれ任天堂に提案とかじゃないな、物乞いじゃん
いつの間に通信でサードのソフトを宣伝しまくってファミ通潰そう
負けハードのPSPで、ソフトタイトルだけは多い理由は

リピート単位が100本単位、リピート期間は1週間
短期間小規模発注が可能だから資金が少なくて済み
資金繰りのリスクが低いつうことからか
>>335
新作あと4つもあるのかよ
っていうかうしろは?
でもアルケでDSソフトって言われても、ひぐらししか思いつかない・・・
>>335
さらに新作4つも発表するんかい

延び延びになってるソフトも多いのに大丈夫か?
>>338
ギャルゲが多いのもそこら辺が理由だろうな
白騎士3こい
これはPSPまだまだギャルゲハードとして生きていけるな
>>340
Wiiなんて何かだしたっけ?
社長は日本のサードがWiiで駄目だった理由までは言わなかったな
でもいいヤツは任天堂がCM打ってやってもいいと思うけどね
昔PSが超絶はやってたころはソニーが宣伝してなかったっけ?
ソニーが宣伝してるのは外れないからって感覚だったころあったよ
白騎士3とイナイレ3DSはありそう
まあサードの一線級のタイトルならCMしてもいいかもな
でもアルケミストとか一生縁の無い事だと思うけどねw
>>346
任天堂が気にいるようなイイヤツなら持ち込んだほうが早いだろうけどな

アルケミにそんなのがあるかは知らんが
白騎士はSCEのソフトだから無いでしょ
>>346
ソニー枠だろうがアルケミストが宣伝されることはねーよw
古くはスクウェアやクエスト、
最近だとトレジャー、サンド、ラブデリックなんか
支援してると思うけど
こういうこと言うやつってなんでいつもびみょーなメーカーなんだろうな
たぶん大手はもうちょっと待遇いいだろ
アルケミスト程度のソフトにまでCM支援なんかし出したら
一体どれだけのソフトを支援しなきゃならなくなると思ってるんだよ
3DSはサードの売れる任天堂ハードを目指してる感じだからそこに食い込んでいきたいんじゃね
ぐだぐだ言うだけではだめで
シンソフィアとかレベルファイブのように
ちゃんとモノを作って持ち込まないと
ソニーはそれこそ宣伝で糞ゲー売っただけだろ
蚊とかがいいゲームだと本気で思うのか
>>355
まぁ、それはわかるが

アルケミだと
任天堂と協力レベルまで行くには
企画持ち込みで任天堂発売を狙うぐらいしか無いと思うがな
正直知らない会社だけどさ、
他のハードはそういう細かい対応してるってのは、偉いと思うよ。
任天堂もそこは、負けるべきじゃないでしょ、サードの力が欲しいって言ってんだし。

あと、アルケミストの社長さん、なんで一応言える立場にいるのに直接言っちゃわないのかな。
360´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 07:04:23 ID:dtpJYHrY0
>>305
1と4は可能性がない訳ではない
2は1を採用した場合無理。
小ロット生産は時間短縮と相反する。
3は無理。結局払えませんでしたとかあったらどーすんのよ。

この人本当に社長?
アルケミストという会社は同人ソフトを名前のごとき錬金術でフルプライスソフトに変える
恐ろしいメーカー
ゴールデンタイムに元エロゲのCMが出来るか
ROMとUMDでは比較のしようがないし
広報に関してもバックに角川がいないってだけじゃ
なんか、オタ雑誌の広告とテレビCMを同一視してないか?

前金うんたらは、ほかのファースト自体借金作って経営するから
風土が違うんだろうね
宣伝は配信ではふつーにするでしょ。
ブラウザもついてるからホームページに誘導とかもできるんじゃね。
TVCMとかどんだけ欲張ってるんだよw
365´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 07:08:33 ID:dtpJYHrY0
まあCMに関しては他の人が書いているように出来と内容によるわな
CMして売りたいと思うかどーか。
3DSはソフトラインナップはなかなか任天堂もサードも結構なものがそろってWiiやDSの立ち上げよりはよさそうだとおもうし(つってもゲーオタ目線でだが)
発売日に関しても、ちゃんと台数を用意できないのならば年内発売が駄目でも仕方ないとは思うからいいんだけど
価格に関しては残念だったな・・・一人一台を目指すには少々高すぎやしないか。
1.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd ? 2299pt[+48]
2.[PS3]グランツーリスモ5(初回生産版) ? 290pt[+4]
3.[PSP]ゴッドイーター バースト(アペンド版) ? 269pt[+8]
4.[PS3]テイルズ オブ グレイセス エフ ? 111pt[+9]
5.[NDS]KINGDOM HEARTS Re:coded ? 104pt[+6]
6.[Wii]スーパーマリオコレクション スペシャルパック ? 100pt[+8]
7.[PS3]劇場版マクロスF?イツワリノウタヒメ? Hybrid Pack ? 86pt[+4]
8.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 75pt
9.[PSP]剣と魔法と学園モノ。3 ? 57pt[+1]
10.[NDS]スーパーロボット大戦L ? 55pt[+5]
11.[PSP]タクティクスオウガ 運命の輪 ? 36pt[+3]
12.[PSP]ロードオブアルカナ ? 36pt[+2]
13.[PSP]ゴッドイーター バースト(通常版) ? 35pt
14.[PS3]ワールドサッカーウイニングイレブン2011 ? 30pt NEW!!!
ああ同人系なんだあ
じゃあ同人から世界的規模になった、ゲームフリークが目標ですね
3DSは最初は、今弱めのゲーオタ層を先に食いつかせようとしてるんじゃない?
15.[PS3]NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム2 ? 30pt NEW!!!
16.[PSP]D.C.I&II P.S.P. ?ダ・カーポI&II?プラスシチュエーションポータブル DXパック ? 28pt NEW!!!
17.[PSP]真・恋姫†夢想?乙女繚乱☆三国志演義?魏編 限定版 ? 27pt NEW!!!
18.[PS3]VANQUISH-ヴァンキッシュ- ? 27pt NEW!!!
19.[PS3]剣と魔法と学園モノ。3 ? 26pt NEW!!!
20.[NDS]Solatorobo それからCODAへ コレクターズエディション ? 23pt NEW!!!
>>368
同人系ですらないぞ
同人のソフトの権利を買ってコンシューマに移植したり
エロゲをコンシューマに移植したりするだけの会社
おはよー
零の軌跡が神ゲー過ぎてつらい。今日の仕事に差し支えるわ・・・
明日はメいっぱいプレイするぞ〜!
373´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 07:13:05 ID:dtpJYHrY0
小ロットでリピート細かくかけて在庫減らしたいんだろうけどそんな事したらあっという間に生産ラインパンクするわ
>>366
3Dテレビの圧倒的な高さを考えると、とんでもなく安いと思うんだけどな。
一般の人って、3Dテレビの値段と普通の地デジテレビの値段を比較して、
何これ新しいデーエス、メガネなしで3Dなのに、こんな値段なの・・・!?とか思ってると、考えてます。
>>369
そもそもゲームハードはそんなものではあるんだけど
Wiiの場合はライトから食いつかせることで垂直立ち上げさせたからね。
のちのちライトに訴求していくにしろ、DSみたいに15000円ですって感じじゃないからちょっと厳しいのでは
値下げします、ってのなら別だけど、任天堂はあんまり1年経ったから値下げとかやらないだろうし
>>371
それが本当なら、直接意見をいえないのもわかるわww
GT先輩支援
378ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/10/01(金) 07:16:46 ID:VOzIm2tx0
>>374
そういうのは、お金を出す親や子供には関係ないよ(´・ω・`)
機能が凄ければ高くても良いだろうという発想は
6、7万円した初期のPS3と同じ。
>>374
一般の人は3Dであることにそんな価値観を抱いてないだろう。
別に3Dテレビは高いから売れてないわけじゃない。
380´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 07:18:05 ID:dtpJYHrY0
>>378
そもそも3DSは初期ユーザーに子供を想定していない
3Dの子供に対する考えからして。
10/14
[PSP]ロードオブアルカナ ? 36pt[+2]
体験版100万DL達成だが・・・・・

10/28
[PSP]ゴッドイーター バースト(アペンド版) ? 269pt[+8]
[PSP]ゴッドイーター バースト(通常版) ? 35pt
10月初め製品版の序盤を丸ごと切り取った体験版DL配布決定


12/1
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd ? 2299pt[+48]
10月13日から体験版DL配布

ゴッドイーターまで体験版配布決定でスクエニのアルカナカワイソス
モンハンパクリ系もさすがに締め切りってところか
最近マルチ系爆死してるしな
383´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 07:20:04 ID:dtpJYHrY0
てーかPS3もそうだが価格が上がるには理由がそれなりにある。
受け入れられるか受け入れられないかは別として。
>375

DSは新型の度に値上げてたしな。
385´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 07:22:20 ID:dtpJYHrY0
因みに手形取引は日本独特の商売方法。
>>380
んなこた無いだろう。任天堂はおもちゃメーカーなんだし、そのポリシーを捨てることはないと思うが
後に3D非対応版が出たりするってことか?
>>378
全然違うよ。
3D機能ってのは一般の方々にしてみたら、
3Dテレビに直接結びつける物だよ間違いなく。
で、それの高さをわかっていて、
3DSが25000円という、
厳しいゲハのみんなが最低限の許容範囲に揚げていた価格に設定したというのは、
一般の方々にしたら、3Dテレビが普通の地デジ液晶テレビの5000円増しで出た位の印象でしょ。
携帯機だからーとか先入観抜きで考えれば25000って価格はいたって適正ではあるよな
つか本来ここまで性能上がるなら携帯機のが据え置きより高くなって当然だと思うんだ
TVを外部に頼る据え置きと比べて液晶を積まなきゃいけないんだから
エースコンバットX2は体験版DL100万で製品版売上12万、
製品版不買率88%だったが
アルカナはそれ以上狙えるかな
そういえばワンセグとかには対応すんのかな
エロゲの移植で生きているアルケミスト社長が任天堂様にもの申す!!!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285883262/
そもそも、何を勘違いしてるのかわからんけど、ゲハ系のアホどもなんかより、
一般層の方々の方が圧倒的に金持ってるからね。
DSだと1人1台買えて3DSだと1人1台買えないってのはよくわからんね
DSだってGBよりも高くなってるのに一人一台売れてるし
DSLやDSiは2万円近くしても1人1台売れてるし
そもそも最初から2台以上親がDSを子供に買ってたとも考えられん
>>374
PS3も機能に比べて安かったよ
そういや日本一もウチは任天堂に優遇されてないとかブーたれてたな
流石に頭沸いてるなーと思いました
>>386
可能性あると思うよ>3DS非対応版
ぶっちゃけ無くてもいい機能だし
397´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 07:27:54 ID:dtpJYHrY0
>>386
もちろんオモチャメーカーだしオールラウンドターゲットを将来的には想定しているだろうけど。
初期ユーザーに限っては高校生以上に想定しているだろうね。
3Dが子供に悪影響がある可能性が捨てきれてない以上バージョンについては可能性があるとしか言えん。
機能のワリに安いってのはぶっちゃけ何の意味もないんだけどな。
ゲームが趣味な人は別に25000円なんて何でもないだろうけど
ゲームはただの暇つぶしって人には結構厳しい値段だろう。
前スレにも貼ってあったが
http://kouryaku.dengeki.com/xenoblade/
アルケミストの社長が言ってることってあくまでサード側の話であって
ユーザーには何のメリットもない話じゃないか
アホだろうかこの人
>>397
やっぱり裸眼3Dは目に悪影響あるのか・・・
株価下落といい任天堂の雲行きが怪しくなってきたね
402´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 07:30:06 ID:dtpJYHrY0
>>390
ワンセグはスルーじゃないかな
携帯のワンセグを活用している層って超ニッチでしょ
携帯ですらあまり使われていないのに。
>>396>>397
まぁ確かにありうるかな、3D表示非対応版だと安くなったりするのかね?
通常の3DSに、3Dボリュームを上げられないようにするペアレンタルコントロールをつけるとか
ソフトウェア側でなんとかなりそうな肝するけど
得に海外は据え置きとあまり価格が変わらなければ、据え置き買うだろ
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100929_2.pdf

任天堂の計画によると3DSを3月末までの1ヶ月間に400万台売って、3DSソフトを1500万本売る

ハードはともかくソフト1500万本も売れるのか?400万台だから一台当たり4本売るってことは、
ソフト5000円として2万円さらにプラスで25000円のハードと合わせて一人当たり4万5千円くらい払うことになるが・・・・。
25000はためしに買って見るという意味ではアリな値段だよ
Wiiが性能低いのにあんだけ売れたの忘れたのか
407´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 07:32:28 ID:dtpJYHrY0
>>401
その場合任天堂よりも家電メーカー総爆死だけどな
408´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 07:35:52 ID:dtpJYHrY0
>>405
その合計金額に意味があるのか?
時オカとかスタフォとかのリメイクは値段少し安そう
岩田の言うとおり、今の時代はウィッシュリスト下位の商品は余程戦略的に仕掛けないと売れないが
逆に上位の商品は多少高くても売れる傾向にあるわけで。

まぁ今どうだこうだ言ってる連中も、フタを開けりゃ目血走らせて店に並んでると俺は予想するよ。

そんだけ今世代でユーザーが享受したベネフィットはでかい。
携帯機は買った人間が宣伝要員になるから
3Dという分かりやすい売りがあるのは強みだろうけども
家電メーカーだって、3D映像の良い宣伝材料だと思ってるはず
そういや3DSハードの価格ばかり注目されてて忘れてたがソフトの価格どうなるんだろ
413´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 07:39:22 ID:dtpJYHrY0
逆に予想数字からロンチはかなり多そうな気配
いきなりソフトラインナップ充実してそう
>>410
そもそもPS2からPS3のときも、みんなの測定値を振り切れた値段じゃなければ、
問題なく最初から爆発的に売れてただろうしな。
今回の3DSは信者でさえ開いた口が塞がらないとかってレベルじゃなくて、許容範囲内だし。
3DS体験会はもう一度開くのかね
確かに25000円は、高いと思うど買っちゃうという良い値段設定だと思うけどな
1台まではな
DASH3とかラブプラス3DSの本スレ見てると結局ソフト次第で衝動的に買おうとは
考えられる値段ではあると思う
もっと安ければ爆発的に普及したかもしれないけど
生産が追いつかないと意味がないしな
おはよう
朝っぱらから熱い議論してるなあ
基本的にみなの予想は

「25000位だろ、常考。・・・でも20000とかの可能性もゼロではないかな?」
「発売は年度末だろ、常考。・・・でも年末商戦前に仕掛けたら凄いだろうな。」

って感じだったはずなのに、いつの間にか「…でも」の方が頭を支配してたという不思議展開。
DSのときも一人一台売れるようになったのはずっと後のことだから
3DSはある程度普及するまでは今の値段で良い

あと、あまりDSと値段差がないと新型だと認識してもらえないぞ
25000円はギリギリの値段設定だな
本音を言えばもっと安くして欲しかった
正直3DSは成功しても転んでも面白い存在だからどっちになってもかまわないんだよね
25000円だからって
序盤の売れ行きを心配するヤツなんて
ほとんどいないだろ

500、1000万というラインまで
DSと比べどういう推移をするか
値段は完全に予想通りだった
問題は発売時期。年末に何売る気だ
>>415
一般にはまだ開かれてないような・・・ けど間違いなく開くと思うけどなぁ、実際の目で見ないと意味がないから
そしてクラニンのプラチナ用の列の整理券とみた。  あぁなんで0時前にメンテはじめちゃうかな・・・あと50P足りてないのに!
>>421
俺含めて、ゲハ連中なんて基本貧乏だから、ちょっとでも安い方がいいって思っちゃうんだよ。
どうしても安い方安い方へ導かれてしまうんだよ
今回はスペック的にはDSより持ちそうだから長い目で見ていいだろ
海外アナリスト: 3DSの発売日と価格発表は「最悪のシナリオ」
http://gs.inside-games.jp/news/251/25117.html
DS買った層がWii買ったりもしてるだろうに
3DSが1台しか買われないとは思えんよ
>>430
どうせ海外は、ソフト同梱とかで優遇されんだろ
触れる様になれば一気に変わると思うけど
海外また日本の影響で酷い品薄になるのかw
さすがに外人はキレてもいい
>>400
リピートの本数は関係あるよ、マイナーな佳作が埋もれて
プレミアついちゃうってのが解消される
まあそれ以外は営業努力の問題だな

3番の前金の話、じっさい100万本売れるソフトなら
ちゃんと優遇されてるんじゃないかと思うね
品薄の阿鼻叫喚を端でみるのは面白いんだけどなw
自分が手に入れられていればだが
>>430
その見出し見るたびに「ベターケースの中では」だろとつっこみたくなる。

本当に最悪のシナリオは「4万5千円で来年夏発売」だ
価格や発売日よりも、もっと最悪なのは
「響き合う」とかいうの
あれがいやw
通信の凄まじい強化は割れ対策なんでしょ
一番金かかってそう
新ハードが2月って任天堂はもしかして初めて?

年末のほうが確実に
売れただろうに
アルケミストみたいなエロゲ企業は、WiiやDS、3DSには要らない
エロゲは痴漢ボックスかポルノステーションでやってろ
君と響きあう3DS
443´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 08:07:32 ID:dtpJYHrY0
>>440
DSLが3月らしい
今日から予約開始だけど既出?
ttp://www.sej.co.jp/products/mario1010.html
>>438
俺は「いつの間に通信」という
ネーミングがイマイチと思った
年末じゃモノが用意できないんだろう
それに関しては仕方ないと思う
>>444
プリペは初めて見た
>>445
ネーミングのカッコイイ響きより、
ネーミングの分かり易さを最優先したんだろうな
ノムリッシュが一ミリグラムでもあれば、
全く違ったネーミングになったろうに
>>447
ちなみにこれDSiLLのほうじゃなくてDSiだよ。
>>438
なんか糸井さんっぽい気がするけどな
「持ち歩く、響き合う、毎日が新しい。」っていうこの単語同士の組み合わせ方が
「響き合う」が気取ってて嫌
もっと平凡な言葉使った方が任天堂らしい
>>444
あら、LLじゃなくてDSiじゃん
711限定の方がいいな
マリオいるし
「持ち歩く、生きろ、そなたは美しい」
>>448
例のテンプレ思い出した
野村と鳥山がどんなネーミングにするのか興味がある
456´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/10/01(金) 08:26:20 ID:dtpJYHrY0
もち歩く、生まれし時より、戦道
君と響き合うRPG
一期一会のすれ違い
「あれ?今日もすれ違い?」
>>457
どれも変なジャンル名やけど、やっぱりシンフォニアが一番インパクト強くて覚えやすいな
他のはなんかごちゃごちゃしている
http://www.level5.co.jp/vision2010/index.html
なんか新作発表と聞いても全然わくわくしなくなってきた
発表から出すまでが遅すぎなんだもん
続報もないく放置ってのも多いし

うしろって開発中止ならそうと発表しろよな
ユーザーに失礼だろ
これからはゲームに通信要素が
当たり前に入ってくるんだろうが
売れないゲームが辛いのは変わらんよな

Miiデータを武器やモンスターデータに変換とか
できんものかな
TFLOの開発を中止しました。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou125359.jpg
このコピーなら文句もあるまい
話変わるがこのギャラドスを見てどう思う?
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1285841684484.jpg
>>465
テッポウオじゃねーか
マイクロソフト社員が痴漢で逮捕されるww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285887957/

当分こっちに話題が行きそうだ

てか何やってんのw
>>465
これアイリス版もないのかな
>>467
このスレにくるゴキブリ減りそうだなw
書いてから調べたら、テッポウオって、たかさ0.6mもあんのね
正直すまんかった
通信強化はいいけど地方の田舎とか考えてるのかなっ
なんで好き好んで田舎に住んでる奴を優遇しなけりゃならんの
田舎はすれ違えないって本当なの?
信じ難いんだが
通信は割れ対策パッチも兼ねているんだから、考えているんじゃね
>>473
死ね
>>472
農家や漁師にあやまれ
タイ米でも食ってろカス
都会民の心はまるでコンクリートジャングルのようだな!
田舎ですれ違いたいなんて
農家の嫁探しみたいなもの
身の程知れや!
農家や漁師を継いだ事自体が本人の選択だろうに
都市の利便性より親類のしがらみを優先した結果だろ?
それで文句言う方が間違ってる
159 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/05/29(木) 12:52:27 ID:FujLShFbO
>>149
確かに、忍者、芸者はウマいと思う
んじゃ次は
任=忍者、MS=芸者に決定
ってスレでいいかな?

165 名前:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 投稿日:2008/05/29(木) 12:54:03 ID:RS9+ltekO
>>159
異論ありません

168 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/05/29(木) 12:54:25 ID:v/w46KE10
いんじゃね。あとは使うだけか。

185 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/05/29(木) 12:56:39 ID:tZ7pasHT0
あとは流行らせるだけだが
痴漢の巣窟の速報スレとPS3総合スレをしばらく監視下において
定着してるか見てた方がよさそうだな
あいつら必死に抵抗するだろうし



ムキュwwwwww
都会に行く楽しみが増えると考えるんだ
>>480
それはどうだろうか?
都市に行ったからって自分に合った仕事につけるかどうかなんてわからないし
この不況ならなおのことそうだし
漁師は微妙だけど農家や林業は継ぐ人がいないと農地や森が荒れ放題になるから
ある意味こんな状況で継いでくれる人は偉いとも言える
田舎は不幸で都会は幸福?
両方に住んだことあるけど
どっちにもメリットデメリットがある
そういう意味じゃ中規模都市が一番バランスいいかもな
小中学校に持ち込み可になれば不審者が増えるかもしれない
>>483
だから自分が選択した道だろ?って話
二ノ国PS3とかタイムトラベラーズとか企画段階で漏らしたとしか思えないしな。
発売が2.3年後とかのソフトを発表しまくるのはどうかと思う。
nintendo zoneである程度すれ違いを享受できる仕組みに
すればマックやタリーズに行けばなんとかなるだろ

例えばマックに行けば全国どこかのマックにいる3DSユーザーと
すれ違えるとか。
>>488
それやってくれたら嬉しいな
>>486
違う
そんな単純な話じゃない
ホント自己責任好きだな
東京砂漠VS鳥取砂丘
ファイッ!
田舎にマクドナルドなんてあんの?
493オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 09:47:32 ID:16mzKf99P
田舎にはマクドナルドしかない
昔みたいに都市部への集団就職の道があったり
とりあえず出れば仕事があった時代ならまだわかるけどな
こんな状況で農家継いだのは自己責任だなんてのは言い過ぎも良いとこ
ていゆうか農家は後継者不足が深刻なのに継いでくれるだけでも社会的に
ありがたいと言ったところ
過疎化でじいさんばあさんしかいないところは本当に悲惨
すれ違いで田舎がどうのこうのなんて任天堂に投げかけてもしょうがないだろ、一企業にどこまで負担追わせるんだ
人がいないのは住んでる市や県、国の構造の問題だろうに
>>495
いやもちろんそれはその通りなんだけどなw
さすがに任天堂に過疎化をどうしろなんて話はしない
つか、日本の田舎より、海外の方が人口密度低いんじゃねーの?
498オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 09:52:11 ID:16mzKf99P
アメリカなんかだと、人口密度の低いところはすぐゴーストタウンになったりするんだけど
日本は割と住み続ける人多いよね
歴史がある分土地に対する執着が強いんかね
書き置きすれ違いとかな
任天堂スポットにデータを置いておいて時間差でもすれ違えるようにするとか
先祖代々の土地とかお墓とかあるからなかなか離れられないんだよ
海外の方が住宅の密集度が低いよなでもちょっと町に出かけたら
人はわんさかいるだろ
日本の田舎っつったって離島以外なら地方都市まですぐだろうし
そんな心配するこったない
>>499
任天犬の時にあったすれ違い通信中継所だな。
ニンテンドーゾーンにそういう機能持たせりゃ良いんだよな。
アメリカの場合もともと新しい街に人が集まってきて不景気になるとみんなで
出て行くってだけだからなー
その辺のフットワークの軽さは日本とは比較にならんだろうね

ただどっちにしても仕事がないと都会へ行けとか言っても無理
すれ違いを目玉にするならnintendo zoneを活用した
何かは整備した方がいいだろね

ユーザーもそれ目当てに設置店に立ち寄る事も増えるだろうし
そういった客も増えれば設置店とコラボもしやすくなる
例えば注文時に3DSを見せると5%OFFとかグッズ進呈とか
すれ違い通信メインのゲームなんてないんだしWiFiだけでも十分だろ
>>486
お前アホだろ
>>490
単純な話だよ
勘違いしてるみたいだが農家を継ぐのがわるいって言ってんじゃないぞ?
人それぞれ優先事項が違うんだから最優先にしなかった事に関して不利益被っても仕方ないだろって話
DQ9も、一部地域のみでしかもすぐ止めちゃったらしいが、店頭の端末で
すれ違いの情報を貯めておいて他の人が来たらリリースする、みたいなことを
やってたらしいから、標準でその機能をつければ田舎の人もやり易いかもな。
>>507
だからそういう自己責任論がダメなんだよなー
まあすれちがい通信なんかは仕方ないという他ないとしても
社会的にも不足している農家や林業の後継者に
なったのは自己責任だから他のことはみんな諦めてね
じゃ、ますます後継者がいなくなっちゃうだろ

そういう発想してるうちは子供
今週のランキング | メディアクリエイト
http://www.m-create.com/ranking/

MC更新
511オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 10:03:45 ID:16mzKf99P
>>509
経済、というか社会というのは回り回ってるというのを理解できない人なんだよ
ほっとけほっとけ
なんか知らんけど尼でポケモンが半額になってるぞ
ポケモン出てからDSiがDSiLLより売れてるな。
>>512
白のほうが48パー引きw
何考えtennの課?
>>512
マケプレで黒だけなんか48%offになってるな。
過剰に取りすぎたんだろうな
小さいオタ店が金策に困ったんだろう
518オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 10:07:43 ID:16mzKf99P
ポケモンはほっといても売れそうなんだけど、そんなに出荷しちゃったのかな?
ごめん黒だった
それにしても近いうちにはける商品を半値とかw
発送10/4以降らしいが大丈夫だろうか
なぜか入っているときメモGS。
522オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 10:10:05 ID:16mzKf99P
個人情報目当ての釣り値下げ?
尼のマケプレでたまにあるよな
9/30で倒産したかな
すぐに履けそうなポケモンでやるところがまた…
ID:FR9544jq0
ID:16mzKf99P
自己責任論に摩り替えようとしてるこいつらが馬鹿

ID:dpbErQkYOはそんな事言ってない
ポケモンBWは販売本数国内歴代一位になるの間違いなしかね?
>>525
こんなスレでそんな話するのがそもそもw

>>526
さすがに初代赤緑の800万超えるのは無理だと思うw
528オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 10:13:36 ID:16mzKf99P
初代って800万も売れてるの?
国内だけで?
>>526
赤緑の二色で800万行ってるんだ恐ろしいw
>>525
あぼ〜ん[NGID:EttJL1FS0]
どや!これがパールはんの御力やで!
すぐに現金が欲しいのかw
半額ブラック終了か
三重県の音泉茶屋ってとこらしいけど知ってるやついないかな
535オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 10:16:32 ID:16mzKf99P
次のポケモンは全部3Dになるんかね
飛び出すポケモン
あの戦闘シーンは臨場感出そう
販売本数国内歴代一位は初代ポケモンの赤青緑ピカチュウの4色1000万?それともスーマリの680万?
とりあえず600万売って金銀やダイパは超えそうな感じ。
DS累計一位を塗り替えるかね。
>>535
トリプルバトルやローテーションバトルなんかだとさらに3D映えしそう
>>509
だからといって地域格差って類いのデメリットを無くす事なんて不可能だろ?
だったらメリットがそれを上回るようにするしかねーじゃん、歯止めかけたいなら
まあその辺はもう国の仕事だけど
ポケモン何作もやってるけど未だに
悪、ゴースト、エスパーあたりの属性との相性関係が理解できてない
デッドラ2面白いじゃないか、イナフネさんドンハンって馬鹿にしてすいませんでした
>>539
まあ落とし所としてはそんな感じ
特に異論はない
543オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 10:23:23 ID:16mzKf99P
>>536
スーマリはパッケージ単体だから、やっぱスーマリが一番じゃない?
ポケモンは赤青合算で少しずるい気がするw
Wiiスポとかって今どれくらいなんだっけ?
まったく懲りない悪びれない
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 10:11:57 ID:il333QZB
DECA SPORTA 4(デカスポルタ4)(仮)
(p)ttp://news.dengeki.com/soft/info/detail/22139/

>>502
それは絶対入れてほしいなー
>>544
どん(略)
尼ってとんでもない値引きして在庫切れになるのを繰り返してるな
デカスポはあれだけ売上げ落としたデカスポ2でさえ儲けたから、調子にのって3.4同時に作ってたのかもな。
3はさすがにあれだけこけたらきついだろ。ハドソンいよいよ厳しい。
すれ違いの話題から、大きな話になってるなあ。
自分も地方在住だから、正直すれ違いでしか出来ないイベントや、
手に入らないレアアイテムとかは、勘弁してほしい気持ちはある。
たから、そういうのは後日wifiで配信するとか、ちょっとしたフォローを
入れてくれれば嬉しい。
550オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 10:29:08 ID:16mzKf99P
>>544
デカスポやったことないけどそんなに酷いの?
>>536
一応、マリオの680万(出荷)の方が歴代最多扱いされる。
ポケモンは赤418万(出荷)、緑404万(出荷)みたいな感じで分けられる。

つか、ポケモン初代のシリーズ、ファミ通の実売が1000万で、出荷が1300万ってどんなけ水面下で売ったんだとw
>>549
どこどこの地域(田舎)限定でwi-fiすれ違い対応、なんてのは難しいし、
かと言って持ち歩いての"すれ違い"にならなければそもそもコンセプトがブレちゃう。
結局のところ任天堂が動ける部分としては、すれ違い過疎地帯のゲーム屋さん、
もしくは最寄の大型家電店などにすれ違い補助の機器を置くくらいしか出来ないんじゃないかな。
3DSなら歩数計もかねてるから
すれ違い中に1000歩あるけば、5000歩あるけば、累計10万歩で
なんてのを仕込んでくれるはず
554オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/10/01(金) 10:38:08 ID:16mzKf99P
ネネさんとのデートもリアルに歩かないとダメということか…胸熱
>>540
大雑把に言って、その3つの関係内に限っては
あく(神に近い存在)>ゴースト(元々は生き物)>エスパー(所詮生き物)
みたいに理解してる
なんで神様、虫に負けてしまうん?
>>553
何千歩歩いて一回もすれ違えなかったら残念賞でなにかもらえるとかいいかもな
>>554
うん、そうなると思う
GPSを積んでたら歩数じゃなくて移動距離計測で車移動でも稼げて良いんだけどなぁw
>>557
コンプリートを目指す人がすれ違い発生で怒り出すかもしれないなw
DQ4・5・6みたいに、ミリオン売れるソフトでもすれ違い要素が面白くないせいか全然すれ違えなかったなあ
リアルスニーキングミッションw
MGSあたりが積んだら面白いな。
社長が訊く坂口今日あたりこないか
>>561
テレビでやってる鬼ごっこみたいなのかw
近づくとピコーンピコーンって知らせてくれる
すれ違わないよう山歩きしてたらそっちが趣味になっちまったり

リメイクドラクエは確かにあまりすれ違えなかったな
売上十分の一くらいのラブプラス+が同じくらいすれ違えた
>>554
東海道歩きデートとかあるかもしれんなw
歩いた歩数で日本橋〜大津宿までをデートできます。
>>565
花火職人のアクションゲームだな
>>560
まぁ面白いつまらないはともかくとして、ソフトを挿してないといけない、
かつ電源も入れておかなければいけない、という足かせが外れたから
元からマイナーだったりすれ違い不人気なゲームでもチャンスは相当増えるだろうなぁ。
568もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 10:49:43 ID:gChGe2zTO
女子小学生とスニーキングおにがっこ(;´Д`)
お遍路さん3DS待望論と聞いて。

3DSをちょこちょこ見ながら街中を歩くと物陰から神様が出てきたりします。
3DSでソフト登録しておけば、
DSでもすれ違わせることができるのかな
>>568
絶対やるなよ!
ゲームの楽しさがゲームの外側の環境にも広がっている以上
個々人の環境によっては楽しめない要素もあるのはしかたないことだと思うけどね
>>565
まさかQRコードを名所に設置とか…

まさかな
3DSはARカードも結構売りになると思う
ニンテンドーゾーンを使って
3DSのカメラで覗くと幽霊が見える場所とか作れんのかな。
それを探してみるとか。
>>574
ライトには立体視より大きな売りになると思うなぁ。
ARの仕組みはよく知らないけど、ゲームデータと連動出来たりするんだろうかね。
3DSウェアで幽霊が写るアプリとか出るのは間違いないな。
645 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中 :2010/10/01(金) 10:56:37 (p)ID:pomaJjrYO(2)
零の新作もWiiとか一体どうなっちまってんですかー。HD機種で零やりたいです…。
http://twitter.com/GiTbpm155/status/25971235673
零・・・・またWiiなんですかor2 勘弁してください。
http://twitter.com/suisei_y/status/25971325722
零の新作wiiかよおおお ハード・・・むねん・・・
ついでに月蝕もバグなおしてPS3で出してくださいよおおお!!
http://twitter.com/youmif/status/25969574495
http://twitter.com/youmif/status/25969683539
え、ちょ、零新作出るのまじですか(゜д゜) …ってまたWiiかよ!
PSシリーズで出してもらいたいんだぜ…
http://twitter.com/concHNO3/status/25980856440
http://twitter.com/concHNO3/status/25981143848
[零]PS3で出して欲しかった
http://twitter.com/mamiya_shou/status/25969600407
>>575
赤外線カメラ&赤外線インクでARなら肉眼じゃ目印見つけられなくなるな
どっかのお化け屋敷とかでやらんかな
コング更新してたな

[PSP]けいおん! 放課後ライブ!! ? 537pt
[NDS]ポケットモンスター ブラック ? 388pt
[NDS]ポケットモンスター ホワイト ? 295pt
[PSP]クロヒョウ 龍が如く新章 ? 227pt
[PS3]デッドライジング2 ? 154pt
[NDS]大神伝 ?小さき太陽? ? 111pt
[PSP]英雄伝説 零の軌跡(通常版) ? 90pt
[PSP]ドラゴンボール タッグバーサス ? 58pt
[Xbox360]デッドライジング2 ? 51pt
[Xbox360]モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン9.0 プレミアムパッケージ ? 38pt
[Wii]Wii Party(ソフト単品) ? 29pt
[NDS]ワンピース ギガントバトル ? 27pt
[PSP]モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 ? 25pt
[PSP]モンスターハンターポータブル2ndG(再廉価版) ? 24pt
[PSP]遊戯王5D’s TAGFORCE5 ? 23pt
[PS3]Winning Post7 2010 ? 23pt
[PSP]戦国BASARA バトルヒーローズ PSP the Best ? 22pt
[PSP]英雄伝説 零の軌跡(限定ドラマCD同梱版) ? 20pt
[PSP]Starry☆Sky ?in Summer?ポータブル(限定版) ? 19pt
[PSP]真・恋姫†夢想?乙女繚乱☆三国志演義?呉編 ? 18pt
ドM、50位以内に残ってるな
よかよか
582もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 11:09:48 ID:gChGe2zTO
>>578
^^;
>>580
あれ、更新サイクル変わったんだ
集計期間とズラしたのは、色々と注目されて鬱陶しくなったから?
ゲーム会社が任天堂に「ちょっと違うんじゃない」と苦言! さらに任天堂の裏事情をバラす
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1001&f=national_1001_026.shtml

Twitterで流れまくって広まっている訳だが
角ソ連でしか広まってないという現実ー
>>584
100本単位で生産してもらいたいメーカーが100万本前払いの心配しなくていいよ
>>498
移民の国だから土地に対する執着は日本みたいな国より低いんじゃないの
>>584
同じ話題を何度も繰り返すとか、あなたおじーちゃんかね

ところでばーさんや、FWDS2はまだかいのぅ
>>589
もう海外版を買おうぜ
>>583
前にアイルー村だったかPSPのソフトがバカ売れした時、日曜日更新やってたな。
けいおんがバカ売れして嬉しかったんじゃね<コング店員w
ネットでのゲーム関連の言説はノイズが多すぎて
判断の役に立つことはないから、メーカーは無視してもかまわないと思うよ。
593ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 11:16:43 ID:EoRloAiTP
>>584
ギャルゲメーカーは行く所無くて大変ね
>>589
今来たばかりなんだが
>584

仮に100本の場合、製造委託費って幾らになるんだろうな。
まさか一律を想定している訳じゃあるまい。

任天堂の対応は普通だろうね。SCE、MSが神対応というだけで。
テキサスチェーンソーまじこわい
TGSで水ぶっかけイベントを怒られても強行するキチガイ社長だからな
ううっ、FWDS2海外版でもいいけど任天堂を信じてたのに

あー、アルケミストの件は、>>305からさんざんやったから勘弁な
リピートの遅さは何とかしてもらいたいからその点は賛同する
DSのは半導体だから遅いんだな、と思ってたらwiiのまで遅くて
何やってんの、と思ったからな

迅速なリピートは売上上昇にも繋がるからこの点は是正すべきだわ
>>598
問題はこれがものすごい勢いで広まっているってとこなんだが
601ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 11:20:14 ID:EoRloAiTP
>>595
任天堂って事でWiiなのかDSなのかよくわからないけど、
DSだったらカートリッジで仕方ないんじゃないかね
602ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 11:21:39 ID:EoRloAiTP
>>600
広まると何が問題なの?
はちまもアクセス稼ぎに奔走してんなぁ
速報でやりゃいいのに
昨今の手抜きゲー乱発で小規模ゲームの中にも光る物が含まれてるってのが大嘘と判明しちゃったしな
こういうのはもう考慮する必要ないだろうね
売上100本単位レベルのはwareで作ったらいいし
期間と前払いに関しちゃ改善した方がいいと思うが
ロット数に関しちゃ千で適切じゃね?
こんな話が広まったところで業界の人間は既に知ってる話だろうし、
俺らユーザーが知ったところで何の影響や問題があるんだ、っていうレベルだけどなw
100で取引とかねえよw
まあ、どーせ、はちま辺りにたきつけられたバカが、
コイツみたいに次々集まってくるんだろーがね
609名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 11:24:37 ID:mYjE+0il0
内容の可否は別として、ブログで書かれてもなって事だよね。
直接、任天堂に交渉なり提案すればすむ話だ
前払いが当然だろ
後払いにしたら確実に踏み倒されるっての
馬鹿か
FC時代からずっと前払いだわな。
というか、PSvsSSvs64時代を知ってた奴なら常識のようなw
612ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 11:24:57 ID:EoRloAiTP
>>607
アルケは無理してコンシューマー来ないで、
大人しく同人でもやってればいいと思うわw
613もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 11:25:09 ID:gChGe2zTO
なら任天堂にかかわらなければいいのに
PSオアシスで楽に稼げばいい
金曜更新だと初動と予約数との比較が出来て面白いね
けいおんはほぼ予約通り
デッドラ2は2倍、大神・英雄伝説は1.5倍くらいか
任モバの着メロ配信で
レギンの「敵襲」が来てるぞ
616ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 11:27:00 ID:EoRloAiTP
って言うか、アルケ社長の提言ど通りの仕様にした結果が、
末期のDCや今のPSPみたいな市場なんだろうね
そういやちょっと前にどっかの会社が踏み倒しで話題になってたな
後払いとか危険すぎるわ
>>608
それは私に対してのあてこすりのレスなのかな?
3DSってニンチャン+ショッピングチャンネル見たいになるって言ってたから、
年齢、性別と好きなジャンルとか個人情報登録して、
新作情報を3DSで紹介するページに5段階ぐらいで「購入しない〜したい」の
アンケートとかとったらいいのにね。そうすれば出荷絞って機会損失とか少なくなるだろうし。
資金繰りによる後払い提案って
実質的に融資の相談だよなぁ

上場企業が公で言ったらマズイんじゃないか?
>>609
多分コネクションが無いかビビリで直接交渉したくねーて所だろ
仲のいい人脈を伝ってく、という手もあるがゲーム業界じゃ
そういった交渉術は高望みしすぎか
>>578
移植は絶対無いと解ってるせいかこういうのを見るとニヤニヤしてしまうw
つーかさ
今世代ミリオンサードメーカー
スク・エニ
カプコン
終わり
なので
ギャルゲーメーカーが気にすることじゃねーからよwww
和田が苦言を呈するならまだしも
624ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 11:30:54 ID:EoRloAiTP
>>620
確かにそう考えるとTwitterで広まるとヤバいな・・・


アルケの社長がw
メディクリ50位のタイトルの読み方が分からない

でもこーゆーのは、きっと腐女向けっぽい
ショッピングチャンネルでパケソフトの通販が出来ればいいんだけどね。
発売前のが予約できてからさー。
>>620
無利子でお金貸してって言ってるんだもんなw
アルケミストごときが任天堂とマトモに交渉できるわけがないからな
アルケに資本力があるとは誰も思ってないから大丈夫だろw
>>624
こうやってゲームをやってる人間も作る側も頭がおかしいと思われていくんだろうな
「前払いとか任天堂最低だな…」

こんな感じで何も解ってないバカが絶対いるだろうな
632もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 11:34:35 ID:gChGe2zTO
郷にいっては郷にしたがう
それが嫌なら他所でやるべきサードと足並み揃える=サードの下手にでるじゃねーだろw
アルケミストってTGSで問題起こしたばっかじゃねえかw
任天堂に喧嘩売るし18禁ゲーム業界からも評判悪いし
マジで存在価値ないんじゃね
ttp://www.youtube.com/watch?v=jT_dKiyVUjo#t=60s

「後払いでこれ出させてもらえませんか?」
コミケで売って脱税でもしてたらいいのにね
636はちまバーカww:2010/10/01(金) 11:35:43 ID:/iQjMF2m0
ああこの流れは監視されてるなw
>>633
そのうち「謝罪と賠償を請求する!」とか言い出さなきゃいいけどなw
絶対こーゆー流れになると思った

やれやれ
じゃあそろそろ俺任も来そうだな
アルケミストを名乗るなら自分で金つくればいいのにね
こういうのはどこの足元見るかって話だからな。
コンマイは流通で小売から前払い要求してるし、スクエニはDQFFに関しちゃ前払いだし、
カプとバンナムはアケの筐体が前払いだわな。

エロゲ流通は流通が一部融資してくれる変わりに、流通の取り分がかなり多いんだったかな。
>50 PSP 花帰葬
http://ja.wikipedia.org/wiki/花帰葬
頭がくらくらする
どこのラノベだこれ
>>640
錬金するための材料を借りようとしてるとこです
644もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 11:41:33 ID:gChGe2zTO
はしたないというか下品というか
知恵のある人ならこんな事ネット上にかかんよなぁ
まぁ、その程度の人間ってことか
飲みなから居酒屋で愚痴るような事を社長が呟く時代か
バカバカしいにも程があるな
かんがえて物を言った方がいい
商習慣を変える、てのは結構難しいんだよな
例えば日本の小売が米国みたいに立場を強くしたい
と思っても今更無理だし
アルケミストって移植で作品の転がして食ってるところだろ
努力もしないで文句だけは一丁前だな
任天堂に物申す俺かっけー

なんだろうな('A`)
>>642
あらすじの最初の一文でギブアップした。
仮に後払い100本オーダー即納になったとして
アルケミすとは何出すの?
エロゲ移植?
そんでエロゲ移植を任天堂枠でcmやれってか
そうなったらクソゲーテロもやり放題なんじゃないか
数百本程度じゃ任天堂の売り上げから考えれば誤差でしかないし
ポケモンが数百万本売れる中で数百人くらいが出荷不足でゲームが
できないとしてもそれは仕方ないことだよな

もっと任天堂の土壌ソフト出させてもらってることに感謝して
サードは商売しないといかんよ
652もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 11:46:43 ID:gChGe2zTO
なんかの映画で言ってたな
ネズミにチーズをやると
次はミルクを要求する
そりゃ
こんな企業と一緒に並べられたくねえよ!
とTGS拒否るわな、任天堂
>>642
やっぱり腐女向けか

文章だけでも眩暈がするなー、すげえ
はちまさーんみてるー?
>>651のっけていいよー
アルケミストさん「要求に応じない任天堂を守る価値なんてあるのか…?」
任天堂に物申す!

メタルスレイダーグローリーの続編マダー?
アルケミストさんが中国から呼びかければ船長くらい解放できるかもしれませんよ
3DS関連でも任天堂へ意見してるような奴もゲハで見かけるけど
もっと任天堂の正しさ、偉大さを語っていかないといけないな
DS,Wii全盛期の売り上げスレは任天堂賛歌で溢れていたし
あの頃みたいにまた戻していかなきゃ
えー、この話題に対して単発で発言してる人は
何か面白い事を言ってくように
しらけるな〜
みんなの予想通り、俺任が現れたし
いつの間にか火種を持ち込んだヤツは消えてるしで

いつものパターン通りに釣られるスレの日常
でもいいこと言ってやん。
>DSはリピートに3週間かかるがソニーとかなら1週間。
>機会損失になるんで3DSになったら他と同じように1週間ぐらいにしてくれ。

7月に発売されたメタルマックス3が再版されたのが9月。
ソニーのように1週間で再版されてたら10万本は確実に行ってただろうからな。<メタルマックス3=約6万本終了
これは怒っていいぐらい。
任天堂と工場の契約はどうなってるんだろう
DSはROMだからリピート遅れるのは仕方ないな
Wiiはどうなんだろ
特に話題も無いしな。アホな社長を笑うのもまた一興。
ポケモンの売り上げなんて酒の肴にもならないし。
668ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 11:53:23 ID:EoRloAiTP
>>663
釣られると言うか、単に話題が無いのよね
なんか説明書の製造が遅いからwiiでも遅れる
みたいな噂は聞いたな

事実ならその委託してる所を切る事も視野に入れた対応
してもらいたいがどうなんだろ
まあ体制変えるのって時間かかるし難しいだろうな
ニュースサイトでは4の項目が外されてるけど
任天堂ができるのって4の項目のCMを打ってもらうぐらいじゃね?
昨日発売のタイトルも
概ね予想通りだしなぁ
ソニーはソフトが初動型で予測しやすいだろうし
工場暇だからじゃないの?
>>670
しかし毛ービィとアルケミストのCMが同時間帯に流れるとか
無理だろうw
>>670
移殖ギャルゲのCMなんて打っても仕方ないだろ。
ラブプラスレベルぐらい作りこんでからもってこいよと。
『クロヒョウ 龍が如く新章』が“777タウン.net”とのタイアップキャンペーンを実施中
http://www.famitsu.com/news/201010/01034286.html

RIZEといい買う層にあったタイアップだ
676ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 11:56:20 ID:EoRloAiTP
>>664
カートリッジメディアである以上、
大量生産の問題はつきまとうからね

メディアの見直しをするか、
DLでも買える様にするかしかなくね?
ソニーのやり方の方が都合が良いならソニーと仕事を続ければいいだけなのにな
現に今までそうして来たんじゃないのかね
>>668
31〜50位のタイトルでも十分話題にできると思ってるけど、
残念ながら煽り合いの魅力には勝てない
>>668
っつーかおまえさん、いつも全力で釣られてるじゃんよw
CM撃てば売れるという幻想を砕くために
ロコロコの例はゲーム史に残しておくべきだと思う
支払い方法は現金なのか約束手形(小切手)なのかが気になるな。
>>677
他のがやりやすいなら任天堂以外とやればいいんだよな
日本一とか見習っとけ
DSiLLでラブプラスも大きい

のCMがあったなw
>>680
マジで傾きます。

※これは個人の感想であり全ての人が必ず傾くわけではありまs
685ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 11:59:23 ID:EoRloAiTP
>>679
話題が無くて暇そうな時を見計らってるつもりなんだけど、
空気読めてない時が多い気がするw
リソースが足りないなら設備投資すべきだろう
発売から1ヶ月で需要が閉じるソフトばかりなのがサードなんで
呼び込みたいならそこら辺の改善はしといても損は無いだろ
サードソフトでも売れれば間接的に任天堂に金入るんだし。

ただもしかすると国内生産じゃないかもしれないなぁ
海外からの輸送してるのならどんなケースでもリピートに3週間かかる
のは辻褄が合う
任天堂通さずに発注できればいいのにね
688ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 12:02:07 ID:EoRloAiTP
>>687
ライセンス関係無しか、無法地帯すぎるw
ディスクシステムにハッカーソフトとかあったな
>>677
ま、アルケミストの言う条件に沿った形でMSやSCEがサードと取引してるかもわからんがな。
少なくともSCEもMSもアルケミストのゲームにCMの枠は使わんだろう。
そういや>>580の中にQUANTUM THEORYがないな
まあ海外で売れればいいのか
691名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 12:03:13 ID:rjuyGVLc0
>>687
無修正エロゲが出回りそうだな
>>686
マスクROMはポケモン金銀の時点で台湾だったから、日本じゃないと思うわ。
ロコロコは3DS向きだな。コロコロカービィやまわるメイドインワリオいけそう。

>687
アタリショックになるからSCE、MSすら認めてない。
3DSになったら割れ厨電車使えなくなっちゃうの?
>>694
割れをやめて電車をつかえw
>>687
ファミコン時代へ逆戻りか
海外と考えれば1000本単位なのも輸送費の関係とかかねぇ
>>694
一生マックに行けないね
DL販売がもっとメジャーになって
金が無い奴はそっち
金がある奴はパッケで棲み分けできねえかなあ
>>699
DL版が安いってのも幻想じゃん
アルケミストのゲームが面白いんじゃない
元のエロゲー・同人ゲーが面白いだけだ
DSgoさんの出番
明日ミヤホンと細田監督のトークショーだな
DLだと相応の値段にしなきゃならんが
パッケだとDL分の開発費しか掛かって無くても
上乗せできそうだし、そういうギャルゲって初回特典とかでさらにドンしてね?
今のソニーは任天堂よりロイヤリティ高いから
とにかく作らせて儲けるって仕組みなんじゃね。
小売の在庫は知ったことではない
3DSやLSまで空いたからゼノブレ買おうと思ったけど、
ルンファクF積んでたなと思って点けたら
13分だけプレイしてた
サードとひと括りにしてしまい勝ちだけど、
足並みを揃えたいと思っているのは主に、それなりに力のある大手や
見所のあるメーカーに対してだろ
DL販売が主流になればアルケミストは余計に傾くな
エロゲー・同人ゲー移植に限定特典つけて売りさばいてるだけの会社だからw
>>680
ロコロコの歌をいいともで歌ってたあの子はなにしてんのかな?
サード売れるようにしたいならFF本編もってこいよ。
今世代でそれをよく理解した。
自分も年末に3DS買う気マンマンだったから
しょうがないのでGOPAN買います
サード売れるようにしたいならスクエニが足並みを揃える。
バンナムのロンチ追放。

これ必須。
FFとDQが同じハードで出たら差がつきすぎてかわいそうだろ
昔は双璧扱いだった
714ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 12:17:14 ID:EoRloAiTP
>>708
DLC山ほど乗せればいいだけじゃね?
>>714
原作買うんじゃね?
バンナムは萌えヲタ向け同人みたいなゲームを作ってる中小には
金魚のフンをするために大事なメーカーだよ。
そっち系統のソフトでは何だかんだでテイルズが一番売れてるからな。
そのおこぼれを日本一やガストやアルケミみたいなのところが頂戴するわけだ。
>>714
デジタルデータなんかよりフィギュアやタオル目当てで皆買ってるんだぞ。
DLCなんか意味ない
718ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 12:21:46 ID:EoRloAiTP
>>717
じゃあゲーム作らないで、フィギュアやタオルだけ
作って売ってた方が幸せじゃね?
はっきり言って中身がどうであれWiiにFF13がでてればPS2越えいけてた。

なにがいいたいかというとFF15を3DSにだせということ。
>>305
>踏み倒されるリスクがあるので勘弁

勘弁ってw
おまえ誰だよw
まあアルケ社長は任天堂ともっとお近づきになりたいがあまり
つい勢いでこんなことを書いてしまったのだと思うが、だったらブログじゃなく直接話してこいっての
社長のクセに引きこもりニートみたいなことしかできんのか
ブログなんかで書いてもタダの愚痴
悪く取られたら誹謗中傷だからな
アルケは糞移植ばっかだからギャルゲーユーザーからも嫌われているんだけどなw
DSひぐらしとか四分割だぜ?しかも四つとも限定版出すし特典はゴミみたいのだし
今度のPS3うみねこも分割だしでもうね…
京都の企業にこんな手段で迫ったら
今後は、ぶぶ漬けレベルの冷ややかな対応されるだけだろう
任天堂がサードと協力してとか、言った途端につけあがるんだもんな。
何でサードっていうのは、もう少し謙虚になれないんだ?
726ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 12:28:52 ID:EoRloAiTP
まず、任天堂がアルケにソフトを作ってもらう事で、
どういうメリットがあるかが問題だな
http://www.yukawanet.com/archives/3010638.html

堀井は預言者だったんだよ!
>>723
うみねこはまだ原作が完結してないから仕方が無いw
いや、完結してから出せってハナシでもあるが。
>>724
それでも愚痴だけ言って何もしないよりはマシ
とりあえず行動起こさないと現状は変えられないよ
まあ、ただのブログをそんなに叩くのも馬鹿だな
反応しすぎだな
まったく、これがソニー批判のブログだったら、一緒に叩くくせに、
任天堂に物申す!

応援団3を作って下さいお願いします
>>729
アルケにとっては悪いほうに変わるだけだと思うが…
うみねこはフルボイスにするんだっけか、元取れるのか?
>>727
くさなぎの アレは もう わすれて やるべき
アルケはどうでもいいけど例えばポイソフトみたいな
小さいデベロッパーがブイブイ言わせられる場所が欲しい
パワーゲームはつまんねえよ

3DSもwareはやるようだから期待してる
ソニー批判ブログってどこ?
みたことねぇな
声優は有名な人でも大して金は掛からんと聞くぞ。
>>737
聞いたこともない同人レベルのゲームでも有名声優出てるしな
PS3を現物支給されたと愚痴ってる人がmixi退会させられた事はあったな
ポイソフトはどう見ても過大評価だ。
741ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 12:37:33 ID:EoRloAiTP
>>737
エロゲ、ギャルゲ声優は特に安いみたいだな
Wiiウェアが始まると聞いた時にポイソフトみたいなメーカーが10社くらい出てくると思ったらそうでもなかった。
だから目立ってるだけかと。
そういや殉職刑事どうなったんだ。
ソニー叩きのブログは賞賛されるのではなく
袋叩きにあって閉鎖されるだけだな
これがA助やらはちまやらならpgrだけど、腐ってもアルケミの社長だからな…。
>>722
まぁ匿名ブログでもないし、内容が本当で他のファーストは柔軟に動いてるんだとしたら考えるところはあるんじゃない?
「なんでサードは勝ちハードで開発費も安い任天堂側に集まらないんだよ!」てな疑問も
「待遇が良く無いしリスクもあんまり小さくないから」だとしたら説明がつく
「トリコ」3Dアニメ映画化決定!
ttp://www.terrafor.net/news_bLhlZWZ5TW.html
日本一以前も任天堂に金よこせ見たいなことを言っていたが
後払いのことだったんだろうな
融資の話ならソニー銀行に頼めばいいのにw
任天堂は金融やってないよw
749ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 12:45:05 ID:EoRloAiTP
>>745
とは言っても、サードが集めまくって債務超過になった
ファーストとか見てると、判断の難しい所なんだろうな

そりゃ待遇の良い所にサードは行くけど、
100本単位のソフト乱造されてもロイヤリティ旨くないし
アルケミストはエロゲー移植の際にいらない事してくれる素敵メーカーだと聞く
騒いでくれたほうがウェアの互換みたいに対応してくれるかも
ショッピングチャンネルとかネット周りはイマイチなところが多いしね
>>749
流石に100本200本だけの製造ってのはないと思うが
あんまり細かい注文が増えると工場の効率も悪くなって
利益が減りそうだしな
とりあえずユーザーに対しても利益がある改善点としては
リピートを早く、ショッピングチャンネル改善でウェアソフトの拡大
これくらいだな。
754ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 12:50:26 ID:EoRloAiTP
>>752
まぁ、逆にそうすればサードは集まるのに、
なぜそうしないのか?って考える事も必要だろうね
アルケみたいなエロゲ会社は3DSの層には合わないんだからずっとPSWに引き篭もってろよ
つかサードとかマジでいらん。任天堂だけで十分だから寄ってこないでほしいわ
756もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 12:53:28 ID:gChGe2zTO
アルケミストの信用取引
757ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 12:53:46 ID:EoRloAiTP
>>753
3DSでコンテンツまわりのレスポンスは改善されるみたいだから、
WiiWareを3DSで検索して、購入ページをWiiに転送できると嬉しいな
何にせよ頭悪いなこの人
別にショッピングチャンネルはこのままでいいと思うがな。変えたらライトが理解できなくなるだろ
ま、レスポンスの改善はできるならやってもらいたいものだが
DSひぐらしってムリにボイス入れなきゃ2巻で終われたんじゃね?
4分割商法なんてやった上に発売感覚開きすぎるというバカやったせいで
売り上げがどんどん先細りしていったというのに。
>>760
DSじゃなくてPSPに出せばよかったのにな
UMDならボイス入り2分割で済むだろ
4分割でも同時発売ならよかったのに
763任天堂愛 糞ニー撤退しろ:2010/10/01(金) 13:02:27 ID:6pxTR2cZ0
今北産業

糞ニーになんか悪いニュースある?
あ〜はやく2月にならないかな
764もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 13:05:28 ID:Ss8LggGd0
>>759
VC、WARE、チャンネルはトップまで戻るんじゃなく
タブで切り替えられる方がいいなぁ
こう言うのはNGし易くてありがたいな
もう少し面白おかしい成りすましやってくれりゃNGしないのに
767もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 13:07:49 ID:Ss8LggGd0
天堂 愛って人なら本当にいそうだ
詭弁の例文みたいな文章だな
仮に任天堂が製造委託とかやって無かったとして
タダでモノが作れるわけねーだろ・・・
天堂独太だっているしな
770任天堂様〜〜愛してるぅ〜♪:2010/10/01(金) 13:09:35 ID:6pxTR2cZ0
ここっていつの間にゴキブリの巣窟になったんだwwwwwwwwwwww
カサカサっと沸き過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カサカサゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アイディアも体力も技術も無いのに、
わざわざ茨のパッケージ販売に舵取りするのは意味がアルのか?
クロヒョウは準構成員みたいなのを主人公にするんじゃなくて
どんどん仲間が増えていくのし上がり系にした方が受けると思うけどなー
不良のことはあんまり知らないのかね
オマエらがどんなに騒ごうがアルケミスト様はPS3のうみねこで爆死する

そのあと3DSに分割でうみねこ出して倒産する

モナドォォォォォオオオオオオ!!!
「パチンコで絶対勝つから諭吉3枚貸して」

と言われて貸す馬鹿がどこにいる
アルケミ「俺はやれば出来る子だから今の内に投資しろカス」
はちまの視線を感じる


アフィ
>>774
同じパチ中毒の親とかなら出すかもしれんなw
最近のアルケミストがヤバいのはわかるよ
>>777
パチ中毒の親が金に余裕あるわけねえ
780もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 13:15:04 ID:Ss8LggGd0
>>771
意味がアルケミスト
なんて言うと思ってたんだろ
正直になれよ
3DSのラインナップはKH以外みんな外伝ばっかなんだな
むしろ4分割でも値段据え置きでそれなりに売れたしあれは大成功だろ
知ってるサイトが一日のUが平均15000でHが80000位
で、グーグルだけで20万くらい稼いでるとか
そりゃはちまもキチガイやってでも止められないだろ
ヒット数下がれば金が下がるぅ〜ってなるし
麻薬中毒みたいなものなのかね
>>781
既存ブランドばかりなのがカンファが盛り上がりに欠けた要因の一つだと思ってる
LSさえ情報だせれば…
>>781
KHも結局外伝だと思うけどな
アルケミストの紙芝居エロゲーが3Dになったところで何の恩恵もない
787もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 13:19:46 ID:Ss8LggGd0
>>786
大人の飛び出す絵本だな
光学メディアの生産流通でソニーに対抗ってきびしそう
チンコが飛び出してきます
3DSバイオは本編じゃなかったっけ
>>788
UMDの工場はMHくらいしか活躍しないから小そう
今MH予約が大体どこも止まってるのもあまり大量生産が出来ないからじゃねーかと
とりあえずDASH3があるだろうと
Wii:2010年10月11日に任天堂より重大発表
http://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/archives/1087868.html
>>793
カンファでやれよ、おい
2011年の任天堂はネタ切れでSONYに負けそうです(・ω・`)


ネタ・・ウマ・・・
カンファでやったら3dsの印象が薄れるだろ
>>793
値下げ情報を予め告知するとは思えん
また、ギガシンで噂って書いてあるな
商談会は月末じゃね
ブログって本当に判りやすいよね

張ってある画像でどういう人間化スグ判る
>>788
あそこはゲームだけじゃなく、SMEやらピクチャーズやらのも国内で作ってるからな。
グループでの効率化が上手く出てる部分だな。
801もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 13:31:16 ID:Ss8LggGd0
(・ω・`)
802ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 13:31:33 ID:EoRloAiTP
>>793
10/11って体育の日で祝日じゃね?
何でこんなにゴキブリブログって多いん?
そこら辺の歴史が知りたい
なんだゲハブログかよ
持ってるから値下げは別にどうでもいいが、ソフトやサービスでなんかテコ入れないかなー。
1.5万だったら甥姪の3人分のお年玉ということでWiiプレゼントしてやってもいいけど。
ゲハにいる奴等は馬鹿だからなぁ

リンク張ればすぐアクセスしてくれるんだよ
807もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 13:34:04 ID:Ss8LggGd0
>>803
無難な中立記事じゃ人は集まらんし
任天堂マンセーでも集まらん
集まるのはアンチ任天堂のPSマンセー
【経済】3Dテレビ、想定外の値崩れ…春から2割、困惑する業界
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285887688/

売れると思ってた業界にビックリだ
まぁ新リモコンお披露目もあるだろうしさ。あり得んことはないんじゃないか。ドンキーも発売日伏せてるし。
髭は京都だしラススト関連も期待してるぞ
>>793
おおおお
楽しみだな
>>807なるほど、そしてゴキブリブログが増えることでまた新たなゴキブリが増えるのか
業界にもゲハにも何にもいいこと無いな
得をするのはアフィブロガーだけってか
>>808

あれを電気屋のTV売り場で見て「これは売れる!!」って思う人ってそんなに居ないと思うけどなw
いまさらWiiHDみたいなバージョンアップ版が出たところで売れるわけないし
やはりソフトが不足してるんだよね。
あるとしたら新型リモコンで、
Wiiにもそれが同梱するって話だろうな
>>793
Wiiがあれだけで終わるはずがなかったんだよなあ
11日にサードのソフト続々発表で俺たちの大勝利だな
地デジ化によるTV買い替えとエコポイントで儲けまくったくせになぁ。
需要がひと段落着くから来年からTVの売上げ落ちるぞー
信頼の末尾i
>>808
これは3dsには追い風だろうな
市場には初めての3d製品と見なされるだろう
819もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 13:42:43 ID:Ss8LggGd0
>>808
売れると思ってた業界人はアホだな
>>793
これ本当?
信憑性高いのか
ただし、ソースはギガシンの噂
というか3DテレビのCMって全然魅力が伝わらないんだよな
どれもこれも同じようなパターンで面白みもないし
3D映画が大ヒット連発→3DTVも売れる!

確実にこう考えてただろうな
>>820
99%ガセ

つーか祝日だしw
ガンダムとか3Dになったら売れるんだろうか

いや無理だな、きっと
826もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 13:46:54 ID:Ss8LggGd0
>>822
眼鏡設置してあるから
のぞいただけで満足する人が多いよね
アトラクションと化してる面がある
『サガ3時空の覇者 Shadow or Light』の発売日が2011年1月6日に決定
http://www.famitsu.com/news/201010/01034293.html
ガセか。
まあ、リモコン+の紹介やらないといかんから半月くらいでもう一度なんかやるだろう。
まあ3D映画はこれからの主流だけど、家庭用テレビに根付くのはまだまだだな
>>808
売れると思ってたのはマスコミだけじゃ…ないのかな?
なんでこう下級ゴキの俺任は一言付け加えずにはいられないんだろう
付け加えない方が真性っぽく見えるのに
馬鹿なんだろうか
832名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 13:49:51 ID:X+QXzI/W0
>>793
予想的中

Wiiバイタル詳細とか値下げとか要求する
>>827
サガ2リメイクの出来がバツグンに良かったから、買うつもりだけど

遅いな、秋頃のタイトルだと思ってた
リモプラをただ発売するようなことを岩田がするかな?
なんかあると思うんだけほ
835名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 13:52:45 ID:X+QXzI/W0
>>832に追記
商談会で
成りすましの口調は一体誰をモデルにしてるのかさっぱりなのが
任天堂様だの任天堂愛だのありがとう任天堂だの発言してる任天堂信者なんてみたことねぇよwww
ゴキブリに知性を求めるなんて…
838名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 13:54:31 ID:AAcaQb85O
裸眼ならまだしも、ダサい眼鏡が必要な時点で売れるわけがない
スーパースマッシュボール・プラスに同梱じゃね。発馬日決まってるのに値段分からんし。
単体でリモ+4000円のソフト付きで5500円とかやってきそう。
そもそも家のテレビって何かしながら見ることが多いしいちいちメガネなんてかけてらんないよね
頑張って高い高い言ってれば早く安くなるかもなw
3DSがそれなりに高性能なのは低性能低性能言ってくれてた奴がいたおかげだと思ってる
>>838
野村デザインの3Dメガネで大勝利確定だな
>>843
しまむら製ですか?
アルケミストの件で思ったが、弱小は潰れるべきだな。
>>843がしまむらの服を着てる事だけは分かった。
847ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 14:00:40 ID:EoRloAiTP
>>827
サガ2が年末に出て、小売の過剰発注か何かで
即効ワゴンになってたから、年明けにしたんか
3Dがあってこしたことはないが、数十万払ってまでは・・・って感じだな
>>847
スクエニが小売のワゴンを気にするメーカーか?
>>840
アナログスティックも高性能化やらはサードからの要望の方もあったろうが
最終的なふんぎりはユーザー側からの要望だろうな
個人的にはDSの3Dゲーはアレはアレで味があって好きだったが
流石にPS1よりちょっと良いぐらいのもんだったしな
林檎はその内裸眼3D取り入れてくるだろうな
>>850のは>>841あての間違いね
>>808
社長 島耕作では4チャンネルステレオと同じ扱いだったのに…
>>846
こういう人形って売れるんだってねー

しかし、ロックマンの頭身がキモい
>>853
あれは面白かったな
次期社長候補みんな駄目だっていってたな
3DS発表されたばっかりなのにもう話題が収縮ぎみだのぉ。

やっぱりサードのキラーがないとインパクトないかねー。
あと値段か。
857ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 14:07:03 ID:EoRloAiTP
>>849
ううむ、小売に押し込むネタが無かっただけか
858ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 14:09:02 ID:EoRloAiTP
>>856
気になる所は大体話しつくした感があるな
情報も出たようで、実はまだまだ隠してそうだし

戦士ちゃんもなぜか煽りに来ないしね
3DSちょっと色が暗くないか?
明るい色が一色くらいあると思ってたから驚いた
そもそも12月は■eのメインタイトルFF13の箱○版があるじゃないか
キラーソフトどころか影も形もないpsp2は話題沸騰してていいですよね
>>856
そもそも、このスレだと、単にサードゲーが出るだけじゃそこまで燃料にならんよ
一応、コナミやカプがカンファで頑張ってはいるが、信頼度は地に落ちてるし
そもそも3DSには単独スレがあるし詳しく話したい奴はそっちいってる
>>856
発売が来年ではな。それにDSやWii以上に、触らないと魅力が分からんハードだし。
>>860
年末のスクエニはパライヴ3でしょ。箱のはそんなうれるとおもわない。
規制解除されたっぽい
3DSが告知されてからもう6ヶ月経っているんだから、
あと5ヶ月なんてあっという間ですよ。
868もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 14:14:16 ID:Ss8LggGd0
黒、青(と黒?)とあるから発売段階のラインナップであと白と赤も欲しかったのはあるな。
DSLのクリムゾンブラックが好きだったんだよなー。
870名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 14:16:11 ID:X+QXzI/W0
http://news.ameba.jp/hl/2010/09/82719.html

冷血(・×・)ニュース
3Dが売れない原因はめがねだろ
そういえば来週にレッドデッドリデンプションかキンハー買うかまよってるんだけどファミ通クロスレビュー何点だったかしってる人いますか?
>>872 39点
単にHDTVに買い替えたばかりの人が多かったり、HDTV自体がどうでもよく
チューナー対応で済ませちゃう人(≒買い替える時も安いTVしか買わない人)が
多かっただけじゃないか。
100本なら同人で売ったほうがお互いのためだろ
876名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 14:20:59 ID:X+QXzI/W0
>>872
REDが39点
キンハーは35点
>>872
RDR 1010910の39天
KHはしらね
>>873
両方39点ってことですか?
3DとHMDは相性ばっちりだと思うけど売れないな
>>876>>872
ありがとう。レッドデッドかいます。
RDRは凄そうだけど
西部劇っぽいのがな
その辺り、日本で受けるのかどうか
西部劇世代は今50とか60以上だな。
>>879
HMDがそもそも
>>881
一昔前なら、西部劇は結構定番じゃなかったか?
一昔ってか山田康雄が生きてたくらい昔だぜ
>>879
ばっちり過ぎて半端じゃなく酔うぞ
ファミ通の点数はもう見てないなー、文章はともかく点数はあてにならん
RDRはまあ良さそうだけど
どうやら任天堂の株価は底を打ったっぽい。
889ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 14:35:01 ID:EoRloAiTP
>>881
西部劇以前に日本じゃ洋ゲーって時点でそれまでです
RDRは満点出した方が最近満点連発してるファミ通的にも体面保てて良かったんじゃないだろうか
最後の1点で日本のゲームはショボクなる一方なのにちんけな島国根性見せられたみたいで嫌だ
まぁファミ通の点数は新規タイトル(ブランドで点数をつけられない)で
日本で一番最初に発売(海外レビューを参考にできない)されると
ゲームを見る目があるのか疑いたくなるような点数をつけちゃうからな。
そういう場合続編で取ってつけたような高得点を付け出すから困る。
>>890
FF13の1010910で9点は最後の良心だった
なんてのもあったから
>>889
認識古いな
CODとかPS3で24万売れてるのに
894ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 14:42:11 ID:EoRloAiTP
>>893
そっかRDRもCODクラスのタイトルなんだっけ
ラスレムの高得点はもう許されたの?
DQ9MH3ベヨが満点になった流れで満点確実と思われたFF13だけ39だったからなw
ファミ通最後の良心だったw
逆に言えば下地作りを続けてきたCoDやGTAでもまだ20〜30万ってのが洋ゲーの限界。
RDRはGTAと開発が同じとはいえ新規タイトルだから15万前後が妥当な予想かなぁ。
>>896
でもあれを39点っていうのは充分な罪だと思うw
誰も当てにしてないからおk
900名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 14:49:39 ID:X+QXzI/W0
『Ninja Theoryが開発中『DmC Devil May Cry』ではアンリアルエンジンを採用する』コメント記事。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-8169.html

デビル名倉イオワタ
任天堂初の赤字
予定よりソフトが売れてないのかな
>>900
次スレいけますか?
903もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 14:49:57 ID:Ss8LggGd0
前作のRDRってどのぐらい売れたんだろう
任天堂が赤字でソニーが黒字
また大政奉還ある
905もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 14:51:22 ID:Ss8LggGd0
大政奉還も簡単になったもんだ
906ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 14:51:23 ID:EoRloAiTP
なかだち?
為替の影響なら売れても赤じゃねーの
>>893
せめて海外の最高峰タイトルが毎回ハーフ以上売れるぐらいにならな
その他のタイトルにとっちゃ地獄とかわらんだろ
909名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 14:51:42 ID:mYjE+0il0
別に任天堂の赤字は今でも何度かあるよ。通期で赤字ってのは上場後はないだろうけど
910名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 14:52:16 ID:X+QXzI/W0
>>900
行ってみる
いい加減株について無知なゴキちゃんは株の話しないほうが言いよマジで
>>907
赤字の原因はDSの大不振と大幅なソフトの売上減だそうだ
黄金の太陽やメトロイド出してる場合と違う
6000万ポリゴンで騙せたうまみしってるから何言っても工作はやめないよ
>>909
通期でも赤字あったんだろう
隠してるだけで
その証拠に預金が何十年も増えてない
EAのシムシティDS、ぼくとシムもけっこう売れてたけど
洋ゲーではテトリスがいちばん売れるわ
グラはゲームの要素の一つでしか無いけど、リアルさを追求するような洋ゲーには、
グラは非常に重要な要素である事を、HD機で洋ゲーを実際にプレイして感じたな。
917名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 14:54:52 ID:mYjE+0il0
営業利益は黒字だってば。
395 PS2 レッド・デッド・リボルバー カプコン 2万2182本
ちなみに世界150万本です
919名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 14:55:58 ID:mYjE+0il0
>>914
現金じゃなく有価証券やら総資産をみてなよ。分からない事は無理してふれない方が良いよ。
アホみたいに増えてる。
為替だろ→売り上げ不振→為替だってw→売上〜
で、話をかみ合わせる気ゼロだな
>>905
任天堂の自滅なんだけどね
ソニーは着実にサード増やしてる
ファミ通もポケモンB/Wの大幅な売り上げ増には触れずにMHP3の大特集
>>901
為替がうんたらって聞いた
>>897
新規じゃ無いだろ
924名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 14:56:46 ID:X+QXzI/W0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5357■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285912496/

行けた
>>924
おつ
全力でかわせ〜
>>924
おつー
嘘つくことが快感なやつはほっとけ
>>919
8000億から増えてないから
一流企業なら2兆以上の預金があっても普通
こんなのに触るとかどんな判断だ
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100929_2.pdf
ここにはっきり円高が原因って書いてあるだろ
誰でも騙せると思うなよ
任天堂の赤字でゲームが楽しめる人が来てるのか
ではアルケミストの面倒はSCEが見るってことでひとつ

>>924
乙ミックウォーカーァァァッ!!!
934もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/10/01(金) 14:58:16 ID:Ss8LggGd0
>>923
リボルバーはあんまし話題にならなかったからね
なんでまた今更赤字の話しを掘り返してるやつがいるんだ?
>>923
日経によるとDS本体が25%減でソフトがヒットに恵まれなかったとあった
今までが運が良くてたまたまフィットやニューマリオが当たっただけ
>>936
なかたちだから
>>924
おつ

もしかしてホイミン復活?
>>935
これはむごい
ID:uqxE8vAP0はデブか。

>>924
>>935
頭の位置統一しろよ
話合わせる気ないんだからほっとけよw

しかし、雇用を他所に求めたニトリが過去最高とか・・・
そりゃどんどん失業者増えるわ
>>931
日経新聞読んでみて
ただの煽りと違う
池上さんくらい書物読んでの意見だよ
>>924
乙!
>>935
キティがあごなしゲンさんに見えてきた
>>935
ガッパイシリーズか
948ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 15:01:54 ID:EoRloAiTP
>>924
乙です!
>>924
ろくな反論できないから、日経を読んでみて〜w
公式のリリースに出てるんだから、どうあっても曲げようのない事実だ
ポケモンB/W推移
260万→360万→390万→410万→420万..最終430万
MHP3予想推移
300万→450万→530万→560万→580万..最終650万
悔しいが池上さんぐらい書物読んでるの一文に吹いてしまった・・・。
>>950
そうだね
赤字になったのは事実だから3DSで巻き返せばいい
でもハードを赤で普及させる戦略もあるんだけどね
性能からすると20000円で出せるはず
>>944
3行目はギャグですよね?
ラストストーリーのネタがベルサス13と被ってる件について。
主人公の意識に直接語りかける謎の声というねた。

ヴェルサス13 3分27秒ぐらいから
謎の声「あなたは誰?」
ノクト「こっちのセリフだ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8798134

ラストストーリー 44秒ぐらいから
謎の声「あなたなら私を解き放てるかもしれない」
主人公「誰なんだ?キミは?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11317385

シムラウシーロー
謎の声「誰なんだ?キミは?」
主人公「誰なんだチミは?ってか?」
http://www.youtube.com/watch?v=sz5A4JDQRWs&sns=em

ちなみにこのムービーが公開されたのはベルサス13が2009年でラスストは2010年でシムウシは1987年である。
パクった?
今現在ではっきりと判明している3DSがPSPに劣る点

・画面解像度 PSP 480*272   > 3DS 400*240(スペック印象詐欺、800ドットは実質400ドット)

・ソフト容量  PSP 一律1,8ギガ > 3DS 一律512メガまで(それ以上は実質不可能)


■頂点処理能力
3DS   3060万(一説には4000万) 
■フィルレート
3DS   16億 希望的観測(でも6年前のハードと張り合ってるところが任天堂の限界)

・3DSは据え置き並みに開発期間がかかる
お前らはホントに中立が大好きなんだな
>>954
ギャグギャグ
そう思っててもレス見れば分かるでしょう
どれも説得力があるはず
>>953
今のレートで考えると3DSは200ドルぐらいだからなぁ
そう考えると海外基準で見ると妥当な値段だ
>>956
価格3DS-25000円:PSP16800円も入れてよ
961ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 15:09:42 ID:EoRloAiTP
ホイミンが復活してた、嬉しい
新作タイトルも披露「LEVEL5 VISION 2010」10月19日開催、一般ユーザーも200名招待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101001-00000009-isd-game

みんなも応募だ!
ギャグじゃなくて本気なんじゃないか
ときどきムキになって自説を推す事があるし
たぶん捏造も素でやってると思う
25000なら発売日は余裕で買えそうだなうん。

警戒とかするなよ。予約なんてもってのほかだ。
ホイミンとかいたなぁ
たまに見るLSのネタは煽りのつもりだったのか
ギャグかと思ってた
>>962
前のとき招待客とかいいながら
席がないから入れませんとか揉めてたヤツ?
>>958
三行目はギャグですよね?
969名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 15:12:28 ID:X+QXzI/W0
>>967
あれはレイトン
馬鹿な人間からかうと楽しいからなw

デブは面白発言スレに移住すればいいのに
まぁ正直ヒゲにはがっかりだよ
あれだけ今追い込み今追い込みって完成間近みたいに思わせておいて
来年一月下旬とかこれは問題だよキミィ
>>966
バカバカしくて、煽ってるのか分かりづらいだけ
>>951
ポケモンBWの2週目が水増しされてるんですけどw
知力25「お前、何者だ!」
謎の声「俺か?俺こそが最強…オディ・オブライトだ」

知力25
「てめえ・・・・てめえのやってる事は
格闘技じゃない・・・・ただの殺戮だッ!
森部のじーさんの足技・・・森部のじーさんの飛び技
森部のじーさんの関節技・・・森部のじーさんの力・・・
森部のじーさんのパワー・・・森部のじーさんの奥技が!
そして・・・・
森部のじーさんがッ!てめえをブッつぶす!!
RDRはGTA西部版だと思えばいいのか
痛打
>>971
ヒゲに期待するから悪い、ゲームも期待しないほうがいい
今までのヒゲのゲームどれもくそだった
なかだちに構ってるヤツが、自演にしか見えない
>>975
GTAより評判いいよ
ほれ、キチガイデブはココで遊んでろ

【フォアグラ掘り】GK面白発言コレクション7【おまちゃハード】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1285657000/
中立のこの人を苛つかせる能力を何かに有効活用できないものか 
982ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 15:25:36 ID:EoRloAiTP
次スレに任天堂カンファの質疑応答が来てるな
なんだと!
984ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 15:26:26 ID:EoRloAiTP
さっさと埋めて次スレいくべ
ではうめるか。
986ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 15:28:18 ID:EoRloAiTP
うめうめ
うめてんてー
なんと、質疑応答タイムなんてあったのか
ドリブルと友達になるためにドリブルの悪口で埋めようぜ!

・無駄にレスが多い
梅田
ペペス
992ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/10/01(金) 15:30:03 ID:EoRloAiTP
>>989
無駄なの!?
2chに価値なんてあるわけねーだろ
しかし、すれ違いゲーが増えるとニートや引きこもりも
少しは家を出るようになるかもしれないな。
任天堂ゾーンとしてマックとかも潤うしなかなかやるな。
無駄そのものだ
デブ立ちの面白発言集スレでも作れば良い
つまりにちゃんねる=ドリブル
>>944
そもそも売上落ちてても、為替問題がなければ黒字だろ
お前の存在が無駄と親に言われたことがあります
siu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。