DQ1Oは本当にWiiで出るのか・・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加

岩田氏「Wiiについてもハードの普及とともに状況が変わることを期待していたが,
うまくいかなかった。3DSではこの課題に取り組む。
スタートダッシュの段階でソフトメーカーと足並みをそろえていく」
http://twitter.com/4GamerLive/status/25858047958


岩田社長はもうWiiをあきらめたっぽいけど・・・
こんなハードに本当にDQ10出すのかな?
出さないとイナズマイレブンWiiが困るだろう。
すべてはWDと2323との話し合いにかかっている
4名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:13:09 ID:nxDS3Iwi0
っていうか買う方も3DSで出せって思ってるよな
5名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:13:12 ID:x/m575QkO
なんかwii自体終戦って感じ
もうこんなだしwiiは諦めるだろ
あれだけ擦れ違いはやったし更に強化された3DSじゃなくてwiiで出すのはアホ
7名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:14:44 ID:XCBNDkrI0
和田「どんな判断や?金ドブに捨てる気か?なん千万円もかかっているんだぞ?」
堀井「………」
8名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:15:02 ID:mGnYTquQ0
マルチだろうな
でもDSのドラクエってどれもショボイよな
Wiiだ3DSだで迷った挙句、DSでもう一度とかだったらキレるぞ
11名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:16:23 ID:x/m575QkO
9は凄く面白かった
12名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:17:51 ID:xYDcc8GU0
岩田自ら敗北宣言

岩田氏「任天堂ハードでサードパーティのソフトが売れないと言われている。
事実,Wiiのサードパーティ比率は日本では低い。DS発売から1年ほどは任天堂
のソフトばかりが売れていたが,状況は変わった」
http://twitter.com/4GamerLive/status/25858026855

岩田氏「Wiiについてもハードの普及とともに状況が変わることを期待していたが,
うまくいかなかった。3DSではこの課題に取り組む。
スタートダッシュの段階でソフトメーカーと足並みをそろえていく」
http://twitter.com/4GamerLive/status/25858047958
13名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:18:57 ID:GcTOBcNd0
3DSも爆死臭い
諦め悪いやつらだな
DQ9とマリWiiの購入層は似てるから問題なく売れる
据え置き全機種マルチでいいやん
Wiiベースでいいから
>>12
傲慢で常に上から目線のどこかの債務超(ryの会社より潔くてよっぽど信頼できると思うが
マルチにするためには360にもチンコン出してもらわないと。
18名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:22:23 ID:nxDS3Iwi0
>>12
あれだけ売れて慢心してないって、恐ろしいよな
Wii独占なんてケチ臭い事言わずに
据え置きドラクエなら据え置き機全機種
携帯機ドラクエなら携帯機全機種だったらみんな幸せカーニバル
Wiiと3DS両方で出して、さらにセーブデータを共有できるような
作りにしてくれないかな〜。
21名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:23:35 ID:GnUZVi2n0
22名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:24:06 ID:0qq/Ch+6O
DQ1Oってなんだよ
ドラゴンクエストI -ONLINE- ?
他に選択肢がないからWii独占で出るだろ
3DSの発売日が来年になったことで確定した
24名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:25:53 ID:bgL2SUFU0
Wiiが終わったってことは今年はソフト、ハードの売上げどちらも勝てるってことですよね?
25名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:26:09 ID:Dh8/c1yI0
>>14
何年後だよ
その頃にはWiiは死んでるわ
気にする事はあるまい

DQ6の時なんか次世代ハードPSSS発売後にSFCで発売だったんだぜ
しかもゲームメディアは次世代機マンセーでDQ6は絶賛放置プレーだった
出すだろ
確か6と7もハード末期の時期に出してたじゃん
28名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:28:07 ID:Dh8/c1yI0
サードがソフト出しまくりのSFCと状況全然違うだろボケ
最近のドラクエシリーズの売り上げ

2006年12月 DS DQMジョーカー    147万本
2007年7月 Wii ドラクエソード      49万本
2007年11月 DS ドラクエ4リメイク   121万本
2008年7月 DS ドラクエ5リメイク   119万本
2009年7月 DS ドラゴンクエストIX  415万本
2010年1月 DS ドラクエ6リメイク   129万本
2010年4月 DS DQMジョーカー2   123万本
2010年7月 Wii バトルロードビクトリ  27万本

DSでは安定して売れてるが、Wiiのドラクエはいまいち売れてないね。
Wiiって任天堂のソフト以外は全然売れないからなぁ・・・。
>>20
それ面白いな
31名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:30:24 ID:4X7fS3wKP
6や7の時もSFCやPS市場は生きてたからな

DQ10がWiiで出るのは3年後くらいだとして、その頃Wii市場なんて存在していないと思うんだけど
3年後なら据え置き現行機種はみんな終わってるから安心して
33名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:36:17 ID:8MRc6Su5O
バカwハード末期にドラクエ売れても切り捨てる市場じゃ意味ないだろ
ドラクエ8ぐらいのタイミングが理想なんだよ
互換つきのWii2でプレイするだけだろ
DQ10はハード末期を飾る大花火にふさわしいと思う
最後にフル稼働し誇らしげに役目を終えたWiiは、リビングから押入れに移りそして静かに目を…
結局3DSじゃね
37名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:43:04 ID:Dh8/c1yI0
Wii2とか出してもサードが誰もついてこない死臭しか見えんわ
PSWと心中するのか?
流石にそこまではないと思うがw
今のままだしたらWiiと心中になりそうだなって話だろ
40名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 17:59:03 ID:4X7fS3wKP
だな
wiiの次世代機と一緒に買ってもらえばいいじゃん
7なんて今までPS持ってなかったやつがPS2と一緒に買ってたんだぞ
42名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 18:01:29 ID:H9rt381G0
普及しきったハードで出すのがDQの常だからWiiだろ
とは思うがもうわからんな、初のマルチやりそうWDだし
ぶっちゃけ、Wiiでサードが集まってる流れを印象づけるだめのDQ10発表だったと思う
その結果が…これじゃな

誤爆ったが、まあいいか
Wiiの次世代機がWi互換実装されている筈だから無問題だろ少し遅れても
>>44
そうも簡単にはいかんよ
例えば、Wii次世代機、でどのレベルのハードを想定してる?
誰でも買うソフトだから普及率が一番の重要点だろ
wiiじゃなくなってもDSだろ
3DSは有り得ないのか? どうせならそっちの方が…
それはドラクエ11だな
何というか、発売時期が遅いのが今回は仇になってるような気がするわな
2年位前に出してたら大ヒット間違い無しだったんだろうけど
ハードの普及台数ばかり見て、市場のライフサイクルという部分は考慮に入れてないんだろうか

まぁそれでも最悪でも250万くらいは売れるとは思うが・・・
DQ10の場合は早く発表しすぎた。コレに尽きると思うぞ
DQ10発表した時はDQ9仕様変更(ARPGからコマンド式へ)とレベル5チョンボによる延期は想定されなかったからなぁ
52名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 18:46:19 ID:+plt4IsR0
DQ10の発表ってDQ9の発売前だっけか?
53名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 18:48:05 ID:bgL2SUFU0
ID:1JgQW2Vz0が必死で笑える
54名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 18:52:23 ID:2OAhCaYt0
>>44
俺はむしろ逆になりそうな気がする
Wiiの次世代機はHDテレビが主流になる頃と言ってるから
アナログが廃止される来年夏〜冬には出ると思われる
DQ10が後2年かかるとすればWii2が出て1年も経ってからWiiソフトが出ることに
>>52
DQ9正式発表の時に「DQ10はWiiで作っています〜」という発言があった
56名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 18:56:42 ID:cjJ9LYqQ0
万が一マルチになったら、にんとん発狂するんじゃないの?
>>49
ドラクエ5の280万本以下は無いよ
300万人は固定客付いてるから
58名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 19:00:37 ID:2OAhCaYt0
>>57
いつもならその固定客を本体に誘導するために
過去作のリメイクやら外伝新作やらを出すもんだけど
WiiにはDQSやらバトルロードやら微妙なのばっかりだしなぁ
300万の固定客がすでにWii持ってるとも限らないし本体ごとって結構ハードル高いぞ
>>54
Wiiの次世代機がそんなに早くでるわけないと思うが
来年は3DSの立ち上げに注力するはずだから
Wiiの次世代機は早くても2012年だろう
>>58
スクエニ自体の開発力やソフト品質管理能力がガタガタなのが最大の懸念点じゃないかと
FF13・FF14揃って利益に貢献できずで長期的に見た運転資金がかなり苦しいのかも
61名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 19:14:07 ID:TJRLskOC0
最も売れているハードでドラクエは出すらしいね
たしかに台数では圧倒してるけど…
62名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 19:15:02 ID:/R8NNd+V0
ドラゴンクエスト10は3DSです
63名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 19:15:15 ID:ZoQjcI8l0
キャバクラ堀井の宗教的な考えを改めさせないとね
累計台数が多くても市場が生きてるか死んでるかなら明らかに死んでる
個人的には互換性のある3DSでも構わないけどね

ただモンバトやっていると、多少開発時間掛けても大画面でプレイしたいと思うのもまた然り
しかしドラクエのメイン客層はPS系ゲーマーとは程遠い層が大半なんだよな
そうでない人にPS3を買わせるのは敷居が高いんじゃないかと
もうウイイレみたいに全機種マルチにすりゃいいじゃん
むしろそうやってどのハードが一番売れるのか見てみたい
最も売れてるハードって基準でプラットフォームを選ぶのなら
それこそもう一度DSで出すべきでは
WiiじゃなくてDSでしょ、最も売れてるハードは
69名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 19:27:08 ID:+plt4IsR0
まあ、ポケモンの売り上げを見ても、2010年時点なら間違いなくDSだろうけどな。
現時点で全く情報が出てない状態で完成は一体何年後になるんだと。
>>69
2013年発売!って発表して、2回くらい延期して2015年くらいかな?
71名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 19:29:12 ID:QHC/JkrB0
レベルファイブは忙しそうだし全然開発進んでなさそうだなw
まだプロット段階っぽい
派生作品を見ても

MJ2はミリオン突破 モンバトはハーフ以下

コレが全てを物語っている感じだ
>>72
それはWiiとDSの市場の違いじゃなくて単なるソフトの格の差だ
DQMがWiiに出ればミリオン超えるだろうし、バトルロードがDSならやっぱり20万止まりだろ
>DQMがWiiに出ればミリオン超えるだろうし
えっ
出るだろ
ドラクエは層的にもナンバリング本編は普通に売れる
>>64
Wiiパーティー売れてるだろ
毛糸カービィも売れるし生きてるだろボケww
77名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 19:35:59 ID:PxeuvC+Z0
PS3はFFナンバリング本編が180万しか売れなかったハードだしなあ
開発費も高いし国内しか売れないDQはリスクが高すぎる

360は論外だしWiiしかないんだよな
78名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 19:36:05 ID:+plt4IsR0
どうだろうね。
PS末期に出たDQM1+2の売り上げは30万本程度だったし。

ポケモン関連作も据え置きじゃ全然売れないし。
DQMは据置じゃ売れない
PSで出たリメイクの悲劇をお忘れか
80名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 19:41:57 ID:2OAhCaYt0
>>77
Wiiの代わりにとPS3が一瞬だろうとアタマをよぎる時点で相当PS3が強いってことだろ
仮にPS2時代にPS2じゃ駄目となって「じゃあGCか?」なんて発想すら無かったはず
というか万が一Wiiが駄目ならWii2か3DSだろ
81名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 19:43:55 ID:U4s67w6X0
移行するなら間違いなくPS3じゃなくて3DSだろうよ
> Wiiの代わりにとPS3が一瞬だろうとアタマをよぎる時点で相当PS3が強いってことだろ

そりゃこう毎日毎日宗教家の方々が一日中ドラクエクレクレ言ってればそうなる
せめてPS3にドラクエの影でもちらつくようなソース引っさげてからスレ立てろよ
毎回毎回ドラクエのドの字もありゃしない…
83名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 19:46:50 ID:+plt4IsR0
そもそも、最近のスクエニってあまりWiiに注力してるイメージが無いんだよな・・・。
DSとかPSPばっかりで。

Wiiで本当にドラクエ出すならドラクエじゃなくてもいいから
ファンが望むコンテンツを出してユーザーを誘導するなりしないと
定着しないだろ。

今年になってから、なんかあったっけ?
スクエニ独占ソフト→Wii:23本 箱:8本 PS3:「0」本
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284031420/
スクエニの経営能力の真価が問われる問題
Wii独占を守ってDQブランドを殺すか
マルチにして何とか死守するか
爆死したドラクエカードゲームをWiiで出しただろ
>>85
逆にマルチにすることで死ぬ可能性もあるがな
有力サードとしてファーストと強気の交渉を行える手札を自ら捨てることになる
残ってるタイトルはもう、カスばっかりだし
マルチにして生き残ってるブランドってたとえば何のこと言ってんのヨ
どれもこれもブランド勝ち下げてるもんしか思い浮かばないんだけど

ブランドの意味わかってんのか?
>>85
マルチにしたらFFみたいに死ぬぞww
>>83
旧スクウェア側だと
Wii向け出しているのはGCでFFCC出した河津チームだけだな
チョコボの絵本、FFCCTOEのWii版(DSマルチ)、FFCCベアラ

例外無く爆死ワゴンだが、、、あとWiiウェアで名前だけFFCCのボッタクリコンテンツ2作

FFCCシリーズはベアラーでトドメ刺されたようだ、かつてのサガシリーズ死なせたアンサガの如く
今世代になってからスクエニ迷走しすぎ。
ゴキブリのドラクエクレクレ病がまた始まったwww
DQ10本スレが急にカサカサ始まって笑える
3DSとマルチで出したほうがいいと思う
3DSはそうそう売れないだろ
ポケモン本編もBW出たから当分ないし
ファミリーにはしばらく売り込まないの前提っぽい雰囲気だ
今年以降のスクエニのゲーム。

10年1月 PSP キングダームハーツbbs
10年1月 DS ドラクエVI
10年2月 PS3 スターオーシャン4インター
10年4月 DS ドラクエMJ2
10年7月 Wii ドラクエ バトルロードV
10年9月 PS360Win フロントミッションエボルヴ
10年9月 Win ファイナルファンタジーXIV
10年10月 DS キングダムハーツRe:コーデッド
10年10月 PSP ロードオブアルカナ
10年11月 PSP タクティクスオウガ
10年12月 360 ファイナルファンタジーXIIIUHインター
11年3月 PS3 ファイナルファンタジーXIV
11年    PSP ディシディア012ファイナルファンタジー
冬 PSP ザ・サードバースデイ
冬 DS サガ3 時空の覇者
冬 PSP キングダムハーツbbsFINALMIX
未定 DS ドラクエMJ2コンプリート
未定 PS360 デウスエクス
未定 PS3 ファイナルファンタジーヴェルサスXIII
未定 PSP ファイナルファンタジーアギトXIII
未定 Wii ドラクエX(仮題)
未定 3DS キングダムハーツ3D(仮題)
年末が地雷ソフトのリメイク、移植というのが終わっている
>>96
今後の発売予定を見てると
どう見てもWiiに注力してる感じじゃないんだよな。

2008年、2009年は結構タイトル出てたのに、
全然売れなかったからWii向けを切ったとしか思えない。

相変わらず売れているDS、PSPへはコンスタントにタイトルを供給している。
まあ、当然だけど。
で、ドラクエの新しいソースは何か出たのか?
まさか、何もないのにスレ立てたわけじゃないですよね?
今のスクエニがまともなクオリティで出せるんだろうか
DQは堀井と外注でやってるといっても、最近のスクエニを見てると
すごく不安になるのは俺だけか
101名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 20:23:51 ID:iu94DByX0
DSって脳トレブームとマスコミの報道でヒットしたけど
3DSは脳トレ需要が無いからな
マルチだな






























箱○とのw
>>101
それ以前に、DSの情報がそこそこ発表された当時に脳トレのゲームが出るなんて誰が考えついたか?
そして「脳トレのゲームを新型携帯ゲーム機に出します」なんて言ったときに、「脳トレのゲームが本体を牽引して、おまけにゲーマー以外も取り込んじゃう程ヒットする」なんて誰が予想できたか?

これが任天堂の怖いとこだということを、少しだけ覚えておいた方がいいと思う。
104名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 20:34:48 ID:l8E7TbDZ0
キングダムハーツも3は3DSになっちゃたったし
また脱PSWが進んじゃったねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スクウェア・エニックス 野村氏「今回のキングダムハーツは,仮称で「3D」とつけているが「3」にも引っかけている。
「ふれあう」ことをテーマに「ソラ」じゃないものを育てていく。ソラと別のものの影響によってレベルアップする突飛なシステムを採用。
KHでやれることの範囲はあるので,そこでできないことはほかのタイトルを作りたい。KHをスタートに今後3DSでは,いくつかタイトルを用意したい」


仮称で「3D」とつけているが「3」にも引っかけている。
仮称で「3D」とつけているが「3」にも引っかけている。
仮称で「3D」とつけているが「3」にも引っかけている。
仮称で「3D」とつけているが「3」にも引っかけている。
仮称で「3D」とつけているが「3」にも引っかけている。

「3」にも引っかけている。
「3」にも引っかけている。
「3」にも引っかけている。

ゴキブリ涙目wwww
>>1
106名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 20:48:59 ID:AUbXmxN+0
とりあえずここで何書こうが
「PS3にドラクエ10が出ることだけは100%ありえない」

これだねw
107名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 20:56:20 ID:vhR54Ptn0
ドラクエはアーケードが主流だから余裕だろ
PSPであえて劣化ガンダム出したようにWiiはバトルドーロの宣伝にすぎない
108名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 20:57:21 ID:Hd0yGqTH0
箱○とマルチだな
システムが9の延長線上で3DSで発売ってのが1番いいな
正直完全オフなドラクエってもういらんだろ
相変わらずただ煽りあってんのかと思ったら結構真面目に考えてるヤツもいるんだなぁ
まあでも間違いなくWiiでると思う。
携帯機と違うからセーブデータ複数可に戻る可能性高いだろうし
本数だけでいえば下回る可能性高そうだけど。
wifi通信で紐付けする筈だからセーブファイルは1個だろう
岩田の状況変わるというのは海外サードがHD捨ててSDで作るケースが増える
ことを期待していたのが駄目だったと言う話だろ。

国内で1000万普及してるし200万以上ソフト売れる現行据置機はWiiしかない
PS3じゃ185万出荷のFF13が限界だったし。
3DSの売れ行きしだいで和田は3DS専用にハード変えるかも
3年後でもいつものドラクエ延期だしな
114名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:02:02 ID:4X7fS3wKP
>>103
脳トレなんか一時的な流行じゃん
あの手のは今じゃすっかり廃れている
飽きっぽいライト層に受けたってだけの話
任天堂はそういう層にばかり注力して、結果コアなサードゲーは全く売れなくなった
岩田自身も反省しているようだけどな
115名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:04:27 ID:tne/JDng0
つーかプロットもイメージイラストも決まってないから
開発機種はキャバクラハゲ次第でいつでも変更できる
116名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:07:00 ID:49z2h4Pe0
DSや3DSはWi-FiでWiiと連動させられるから
Wiiで発売されても結局すれ違い通信は出来る

すれ違い用のデータだけDSに移して
持ち歩けばいいだけの話

なんでWiiで出たらすれ違い通信ができないとか
意味不明な話になるのかわからん
フルHDに映してボケるくらいなら3DSで出た方がいいかも
118名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:10:01 ID:49z2h4Pe0
>>114
PS3にもコアなサードゲーのミリオンなんて1本もないぞw

30万本程度でもがいてるのが果たして「売れた」と言えるのか?
119名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:12:06 ID:VenNKlJlO
FFCCEoTみたいに両方出せばいいんじゃね?
FF13
>>119
最早略称ではないな、FFCCEoT
クロニクルズまでしか分からんちん
一番普及してるゲーム機じゃなく一番いいゲーム機で出すべきなんだよ
ドラクエ2.3.4と出た頃ドラクエは最先端を走ってた。
売り上げ重視守りに入ったドラクエなんてみたくない
いまどきアップスキャンできないフルHD使ってる方が悪い

という結論に。
AVアンプにだっていまどき当たり前についてる機能
HDゲーやってるのに、まさかアンプ持ってないとかサラウンド環境もないというのか
>>119
あれはWiiでマルチしたのが失敗だったよ
Wiiヴァージョンの悪評(主に操作性や画面分割が糞)がそのままEOTその物の悪評になっちゃって失速ワゴンしたから
DS版はそこそこ遊べたがWii版の遣っ付けっぷりは酷かったわ

ってかあれはDSソフトのWiiエミュレーションという実験も兼ねていたからね
125名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:19:10 ID:4X7fS3wKP
>>116
そんな面倒なことやらないでしょ
wiiならオンラインでつなげるわけだし
126名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:20:58 ID:4X7fS3wKP
>>118
でもコアなサードゲーがちゃんと売れるのがPS3じゃん
wiiはよくて10万ちょいで終わるでしょ
レギンなんて10万も売れなかったよね

過去の据え置トップハードは、一般向けもコア向けも等しく売れていたものだ
wiiだけが異常なんだよ
すぎやんがこの前のラジオでそろそろ10の作曲にとりかかるって言ってたな。
堀井の中ではおおまかなプロットやシステムは固まってんだろ。
来年の1月にスクエニのカンファがあるからそこで何かしらの動きがあるかもね
まだクレクレしてたのか
>>116
マルチにする場合連動要素は邪魔になるだろ
>>114
任天堂はガチガチのコアゲーもしっかり出してるよ
ただしそういうのは、PS3でも10万売れるか微妙な訳で

PS2時代のライト、いわゆるライトオタを引き込めてないってのが正しい現状
この辺を引っ張ってくるにはゲームマスコミを味方に付けて
サードのブランドタイトルを他ハードより集めないとダメだから…
>>123
たぶんおまいさんのほうが稀少種だ
Wiiでも480Pで作ればPS3の500Pちょいのソフトとは張り合えるんだけどね
>>126
Wiiは売れて当然のタイトルを除くと全く売れないからな
>>109
9みたいなのは一発ネタだから許されてたとこもあるから
あんまり引っ張らない方がいい
元々はドラクエの外伝として企画されたものだし
あれが正統派を押しのけるのはなんか違う

もし続けるならDQ9からのスピンアウトって形で別シリーズ化した方がいいと思うな
135名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:32:42 ID:a3VKqrs60
だからといってPS3では出ないだろw
糞ゲーしか売れないハードなんだから
バトルロードが27万って事だけど据え置きにしちゃ善戦したと思う

DSが強すぎるのが問題であってDS以外の機種に出そうとしても
Wii以外だとさらに酷い結果になった希ガス

DS以外という選択肢ではWiiはベストだぜ
137名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:33:32 ID:4X7fS3wKP
>>130
デモンズを18万本売ったPS3なら、レギンも10万以上は確実に売ったよ
wiiで出したからレギンは10万も売れない核爆死に終わった
ゴキブリはそろそろ諦めたほうがいい
139名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:35:01 ID:4X7fS3wKP
>>134
堀井は9を作ったのは今後の財産みたいに言っていたが・・・

システムは9を引き継ぐのが筋だろう
今更旧態依然とした8までのDQに戻られても面白くもなんとも無い
140名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:36:43 ID:4X7fS3wKP
あと、堀井は10についてはみんな驚くって言ってたから、
また相当に変わってくることは間違いないよ
9のシステムを引き継いでさらに進化させていくんだろうね

でもその努力もWiiじゃ報われそうにないんだな
>>137
デモンズはベスト版抜きだと7万程度だろ
>>134
3DSで9の方向性を強化した11を出すのはありだと思うぞ
10を最期に据え置きじゃドラクエナンバリングが出ることは二度とないだろう
ポケモンだってBWで初動強くなってすれ違いやりやすくなったわけだし
3DSは通信機能が強化されるみたいだからまた9路線で引っ張ってもいいだろう
wifiマルチとか常時すれ違いとか実現してほしいからな
魔王安売りは勘弁願うけど
と思ったがベスト抜きのソースが出てこないな
9の様に追加配信でダラダラさせるのは御免だぜ

理想はマリオタイプだな、本編クリアは比較的短時間で
やり込みたい人だけたっぷりやらせるように
俺はやりこみ要素がレベルファイブ的水増しだったのが微妙
1000時間の作業よりも、濃密な200時間が欲しい

…が、モンハン3でも500時間やっててボリューム不足って言う奴もいるし
作業ゲーのほうが好まれているのかねぇ?
>>141
通常版だけで10万以上売れてるよ
むしろベスト版が通常版ほど売れてないはず
何度DQ10系のスレを立てれば気が済むんだ
148名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:51:47 ID:4X7fS3wKP
>>144
それって9のことじゃん
>>147
WDと堀井がPS3様に土下座してごめんなさいするまで
>>139
すれ違いとか今後に繋がる物もあるし、要素ごとに引き継げる物は引き継ぐって意味じゃ大きな財産だと思う
ただ9のシステムをベースにした物がナンバリングであり続けるのはどうかな
DQ3からの発展系ってとこはいいんだが
やり込めばやり込むほど、やってる事がMORPGもどきになってくるんだよな
151名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:56:23 ID:x/m575QkO
DQ9は一緒に遊べる友達がいればいるほど楽しい
そういう環境にない人はつまらんだろうね
システム面ではシリーズで一番充実してるから10でもシステムは
9路線で行ってほしい
152名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:58:05 ID:4X7fS3wKP
>>150
堀井の理想とするRPGがMORPGなんだから仕方ない
オブリを絶賛してたの見ても分かるけど
DQ10はオブリみたいな感じになるんじゃないかと思ってる
堀井がDQ10についてみんな驚くだろうと言ってたことからみても

そういう路線が嫌なら、もうDQから離れた方がいいとおもう
ていうか、今からPS3とのマルチにしたら
途中でマルチに切り替えたFF13の二の舞になると思うよ。
っていうかWiiのDQ]が嫌ならもうDQから離れた方がいいと思う
155名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 22:03:16 ID:x/m575QkO
懐古に媚びてると衰退するだけだからDQはどんどん新しい方向に言ったらいい
面白いかつまらないかなら面白いと思うぞ
ただ9は大昔から続く別のジャンルのシステムをドラクエに輸入してきただけだから
ドラクエの世界観を使った別ゲーとしか思えないんだよな
不思議のダンジョンをナンバリングタイトルにしたってくらいのイロモノに見える
任天堂もスクエニもDQ10に関しちゃ未だにダンマリなのが怪しいな
カンファで何もアナウンス無ってもしやFF13以上に開発難航しているんじゃないか?
158名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 22:07:27 ID:4X7fS3wKP
>>156
なら過去のDQだけやってればいいんじゃない
もうそういう路線には戻らないと思うよDQは
実際、9は成功しているわけだし。
DQはこうでなくてはならない!なんて思っている奴は
もうDQから卒業すべきだと思う
>>152
堀井にしろ坂口にしろ昔から洋RPG大好きって知ってるだろ
DQの元ネタだってそこなんだから
一つだけ間違いなく言えるのは既に末期のWiiにドラクエがでてももうどうにもならない状況にあるということだよね
161名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 22:11:08 ID:Y4NfiKHi0
>>63
> キャバクラ堀井の宗教的な考えを改めさせないとね

そういや、DQ9のネイルアートってどこでできるんだっけ?
発売後に誰かが吹聴して回ってたけど。

追加クエあんまりやらないで、キャラ育成と合成ばっかりやってたからわからんのだわ。
まぁ、Wiiが無理そうなら3DSだろうな。
間違ってもPSPとPS3にはこないと思う
163名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 22:13:10 ID:x/m575QkO
9はDQだったよ
十分DQだった
むしろ8の方がよっぽどDQらしくなかった
ひとつだけ言えるのはドラクエの話はPS3やPSPには関係ないってことだな
DQ7PS3PSPアーカイブス配信は没ったのか
DQらしさって何だろう
8より前でも結構違いがあると思うけど

7で会話システム取り入れて
堀井の管理しきれない圧倒的なセリフ量になって
DQらしさってのはかなり失われた

8、9はDB的なアニメ調のグラとそれに合わせた世界観で
もう過去のドラクエのらしさってやつはかなり薄まってるね
堀井もかなりの部分を開発陣に任せてるし

ドラクエらしさってのを堀井らしさと置き換えると
堀井が直接管理できたファミコン時代までかな
せいぜい5まで?
堀井とチュンソフトの
いわば気の合う仲間同士で作ってたころのドラクエが一番「らしい」を感じられるな
Wiiの後継機が当然Wiiと互換性あるだろうから
Wiiで出すのは全然問題ないだろ
それどころか後継機で遊べばHD画質になるとかなら
任天堂のロンチ以外にハードを牽引することもできる
>>158
ドラクエらしさにこだわる人が、
ナンバリングにこだわるのは分かるのだが

ドラクエにはどんどん挑戦して欲しいって人は
何でそんなにナンバリングに固執するの?
堀井さんには新規タイトルで何の制限も無く
新しい事に挑戦してもらった方がいいのでは?
何故かそんなドラクエに執着してるこのスレで言われても
ドラクエはシリーズのアイデンティティ保ってるシリーズだと思うがな
システムの根本は変えずに周辺を組み替えてシリーズ作ってる感じ
ポケモンだってBWもシナリオやデザインで物議醸してるが同じように上手くやってるよ
だから売り上げも安定して新規も入ってくる
一方FFみたいにシステムも世界観も同一性無くなって完全に迷走してるのもあるわけで
美麗ムービー流してりゃFFの冠つけてりゃ売り逃げできるってスタンスなんだぜ
>>152
正直、それなら.hack作れよと言いたくなるw
>>168

ドラクエが好きな人はドラクエに色々な意見や批判があって当然じゃ
ないの??好きなゲームだから拘るんですよ。その人に向かってドラ
クエを卒業しろはないでしょう。

卒業するのはドラクエをやらないで批判しているような連中です。
DQ9は実際、なんでナンバリングふったのか以前にナンバリングが足枷になっちゃった例だから
外伝扱いなら発表時の反発も無く、初期仕様のまま早めに出せて名作となってたと思う

正直、DQ9は仕様変更のせいかソロ様MORPG的なチグハグさが見える
ドラクエ10ほんとに作ってんの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282385724/
DQ10はPS3でも出すべき!Wii独占はおかしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283288693/
ドラクエ10もマルチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283955701/
ドラクエ10マルチ化への道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284175777/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart1【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284259646/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart2【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284280834/
【PS3】ドラクエ10クレクレ署名スレpart3【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284292642/
DQ1Oは本当にWiiで出るのか・・・?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285744063/←new!!

どう見てもビョウキです。
未来のない債務超過PSWはいずれ消滅だ
そうなりゃPS真理教信者のゴキもゲーム卒業だろ

ドラクエの事も一緒に忘れちまいなよw
>>175

はい!はい!ハード信者さんの意味のスレはそこまでです。
早く寝てください。おきなくても誰も困らないからね。
スクエニで言うと河津のとこがWiiでFFCC以降沙汰無しってのがな・・・・
誰もが望んでるであろうロマサガ新作とかは無いのか?
まぁ客層的にはDSや3DSの方が近くなりそうだけども・・・
>>176
> はい!はい!ハード信者さんの意味のスレはそこまでです。

ドラクエ10ほんとに作ってんの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282385724/
DQ10はPS3でも出すべき!Wii独占はおかしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283288693/
ドラクエ10もマルチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283955701/
ドラクエ10マルチ化への道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284175777/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart1【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284259646/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart2【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284280834/
【PS3】ドラクエ10クレクレ署名スレpart3【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284292642/
DQ1Oは本当にWiiで出るのか・・・?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285744063/←new!!
2chじゃやたらと叩かれてるが8も9も一般的には評判良いんじゃないの?
インタビュー見る限り10は8+9みたいな感じになるだろうね
>>173
今となってはさんざ叩かれたARPG風なやつやってみたかったな
自分は今でもDQ9は当初のシステムが良かったと思ってる
あの形でもし理想的なものが出来たならそれこそMHのような革命が起きたかもしれない

堀井とL5にその力とチャレンジの勇気が無かったという事やろうね
>>180
あれは実際遊んでみたらつまらんのでボツったそうだから
そこをクリアできれば何らかの形で出るんじゃないだろうか
本編になるか外伝になるかはその時次第だろうとは思うけど
来年以降任天堂が売れそうなソフト優先(ピクミンマリオテニスゴルフカービィのエアライドFEとかとにかく続編モノ)を作っていってもドラクエ10が出るまで食いつなげるか正直微妙な気がする
3DSにも食われるだろうし、最低条件としてWiiHDとサードのある程度の協力が必要だと思うが
イナイレ以外にはドラクエリメイク系とMH(期待薄)、無双猛将伝(期待薄)くらいか
来年のE3でWii2発表じゃね?みたいな雰囲気すら漂ってるからな・・・
184名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 05:44:32 ID:GbdemCC40
3月までにゼルダ
それ以降ってピクミン?
185名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 05:57:26 ID:BOstHcpP0
ドラクエ10発売には後2、3年はかかるっしょ。
そこまでWiiは持たないんじゃないか。
>>179
むしろ叩いてるのは2chとゲハブログやそれに影響された奴だけだろ
187名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 06:18:26 ID:7KlUYxvyO
DQ9は普通に名作だよ
8の方がよっぽどDQらしくない
堀井コアユーザーのためにゲーム作ってないから無視されるのは当たり前
任天堂岩田のWii終わった感のある講演、レベル5日野が3DSにほれこんじゃったとか言ってるの見てると、
外堀は埋まってるのかも。後はスクエニがWii諦めて3DSにするかどうかを決めるだけ。
190名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 08:20:16 ID:XstbYe1w0
DQ10の開発はレベル5という裏は取れてるのか?
でwii2が出てほれ込んだらまたハード変えるのか
アホ草
もう任天堂は終わったよ。何もかもね
さっさと撤退しないと恥ずかしいレベル
レベル5日野オナニーによって杯初頓挫&チョンボによるDQ9延期が無かったら
スムーズにDQ10も進んでいた筈

元凶はレベル5日野にあるんだぜ?間違え無く
>>185
それ言ったらその頃にはPS360も持たない
.>>194
おめでたいな
196名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 18:27:01 ID:xuQuZqPUP
>>190こないだ出来たレベル5の東京スタジオにスクニエが出資しているという話だが
>>194
今残ってる箱信者がドラクエ欲しがってるとは思えんけどな
コアな洋ゲー目当てでドラクエに見向きもしないでしょ
自陣営の立ち位置を理解できずクレクレしてる連中と一緒にするのは可哀相
Wii2なんて出る訳無いし、出たって売れる訳が無い
今からそんなもんに賭けるくらいなら、PSPにでも回した方がまだマシってもんだ
スクエニが今考えてるのは、Wiiで貫くか、3DSに転向するかどっちかだろ
任天以外の陣営に行く事は業界的にも許されないだろうし、
それ以外の選択はありえない
てかどっかの債務超過じゃあるまいしwii2なんて手抜きネーミングせんわな。
200名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 20:51:42 ID:mBECFT+h0
既にシェアが10%以下のWiiに拘る理由が分らん
>>200
何のデータだw
>>201
脳内かPSWだと言わせるなよ。
203名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 20:54:33 ID:mBECFT+h0
ハード売上とソフト売上のトータル
今年は前年の半分の10%以下だよ
204名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 20:56:29 ID:mBECFT+h0
http://blog.livedoor.jp/maccha110/archives/51389347.html
据置機ですらシェア30%
携帯機を入れると10%
ハードに関しては四桁目前
また生扉のアフィブログかよ
元ソースはゲームデータ博物館のようだが、どんな計算だ
206名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 21:01:46 ID:mBECFT+h0
ファミ通だともっと酷い
30位までにWiiのソフトの大半が入らないから販売本数不明が6割になる
と思って読んでみたがソフトはゴキブリルールの定番
今年発売ソフト「のみ」今年の売上かよ
208名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 21:04:01 ID:mBECFT+h0
某陣営に送る言葉「ごちゃごちゃうるせーよ、四桁目前の癖に」
07年度Wiiソフト売上げ  11,960万本
08〃              20,458万本
09〃              19,181万本

10年度前回発表予想   16,500万本
〃   今回発表予想   13,500万本

全くだな。ちゃんとWiiの傾向を見ないと
>>207
ロングセラータイトルのないPS3に有利だよな
211名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 21:11:44 ID:mBECFT+h0
ごちゃごちゃうるせーよ
四桁目前の癖にw
212名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 21:14:06 ID:C6LGhqjg0
WiiのレッカコピーMOVEで延命するPS3哀れだのぅ
ゴキブリはこんな時にも発狂か・・・・・・・・

発狂してもDQ10はWiiにしか出ない
214名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 21:16:36 ID:mBECFT+h0
ここはお前の願望を書くところじゃないぞ
215名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 21:25:46 ID:CCsI8iJR0
PS3独占 ミリオンソフト0本

久夛良木「でもそれが、プレイステーション3なんだよね」+
逆にミリオン以外はカスばかりの裸の王様なのがWii
>>ソフトはゴキブリルールの定番 今年発売ソフト「のみ」今年の売上かよ

定番と言うぐらいなので他にも色々なルールがあるの?


ジョガイルールの宝庫
DQ9の時は据置値(=DSソフト/4)があったな
222名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 01:31:08 ID:wktgdq4/0
サードのみとか?
223名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 01:36:56 ID:DogRDUBd0
8も忘れかけたころに出たし、9なんて最初から仕様変わりまくって発売日伸びまくりながらでたし
10もなんだかんだ言って出るにゃ出るだろ
まぁ最近のラインナップや売り上げ考えると、マルチになる可能性はあるかもしれんがw
224名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 01:40:42 ID:Y9SnWtkk0
>>223
8も9もハード発売から4年目には出てたろ
本編は8まで据え置きだけで、発売時期被るハード間での移行がなかったからな
9が去年出たのに発売前に10の発表するのも初だし、
2004年に出たハード出だした後に2006年に出たハードに移行するのも初
226名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 02:28:20 ID:Y9SnWtkk0
>9が去年出たのに発売前に10の発表するのも初だし

いや、これはむしろ10の発売が遅れる理由じゃなくて早くなる理由だろw
なればだけど
227名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 02:37:50 ID:B1HA/6gn0
PS3で出るに決まってるだろ、常識的に考えたら。
3DSがいいなぁ
DQ9のすれ違い通信めっちゃ楽しかった

DQに限らず、RPGは携帯機の方が嬉しい
合成の素材交換とかも簡単だし
7はPS2発売後に旧世代ハードで出た
全然問題ない
互換をいつも切り捨てるソニーではもう無理だな
どうしてもマルチと言うならWiiと3DSになるな
テレビでやりたい人も安心
性能もかなり近くなったし
Wiiだけはやめとけ
釈迦に説法って言葉をご存知だろうか
>>230

あり得ないだろうそのようなマルチ。開発費の高いPS3で作った方が
手間もかからないし、安くつくような気がする。
234名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 02:56:09 ID:attxyEMD0
615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/01(金) 02:43:22 ID:JUWT8LFI0
>>610
は?
絵は綺麗なほうが良いだろ。
何言ってんの?
白いご飯じゃなくて麦飯食ってる方が偉いみたいだな。
後、Wiiはもう押入れに片付けてるよ。
本当にやるゲームないし。

>>613
>最も売れてるハードと
>今、最も勢いのあるハードであり

つまり据え置きならPS3だな。
最も、Wiiで出すと言った以上、仮に出るとしてもマルチだが。



DQ板でここまで暴れるゴキが末恐ろしい
PS3は売れない
FF本編が200万売れないようなハードじゃね
>>232
豚に真珠だろ
237名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 03:00:34 ID:q1JxOsF70
>>233
開発費の高いPS3でつくるのに
なぜ安くつくんだ?
なんでスレタイで検索避けしてんの?
開発は半年〜2年はかかるから
発表してなくても任天堂が開発中と確認できるはず
ところが岩田がこれを発言したということは裏で開発中のサードがない
本当に手詰まり状態なんだろう
ドラクエは4年は開発かかるけどどのプラットホームにも行ける様にPCで開発してるはず
>どのプラットホームにも行ける様にPCで開発してるはず

ほんと面白い発言するよね
まぁ別に9の時点でPSWのアレな方は買ってない状態であんだけ売れたんだし
10もWiiで出してコケることは無いだろう
モンハンみたいに孤立するサードタイトルになるってだけの話だ

>>238
10じゃなくて1O(ゼロじゃなくて大文字のオー)だね
立てた奴日本人じゃないだろこれ
まーたゴキブリの願望スレかw
243名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 03:08:22 ID:q1JxOsF70
Wiiで出すより3DSで9の感じで出してくれた方が嬉しい。

ただPS3はない。
面白くなりそうな要素がほとんどない。
9ほど売れるとも思えない。
3DS専用は時期的に早すぎる気がするし、PS3、箱、PSP、DSとWiiでの選択は既になされたろ。
遅くても、再来年にはださなきゃならないだろ。FF13、14があのザマで新規タイトルろくなのないんだし。
>>244
台所事情がそんなに苦しいなら開発費を考えるとWiiしかないんじゃね?
PS3の国内向けタイトルだとゼノブレ未満のグラのソフトもいくつかあるし
>>244
時期的に早過ぎると言ってもねぇ、それは普及台数的にという事なんだろうが・・・
普及してから等と言ってるとWiiのようにならんとも限らん訳で。
普及云々よりハードの勢いのある内に出すって考え方の方が現状では
ありえるのでは無いか。
DSだってヒットはむしろ初期の方が出てる。
後半になると新鮮味が失せるんだよ、何よりハード自体にね。
>>245
開発費ってより、スクエニが痛い目あってるのはWiiよりPS3でなんだよね。
おそらく、Wiiで爆死って煽られてるDQ派生より、FF13のが桁違いに広告費とかかかってるよ。
ハードのローンチ前からアピールしてたのに独占で出すことすらままならなかったハズレ市場。
DQはほぼ国内専門タイトルだから箱は論外だし。DSとWiiで悩んでWiiにしたんだから、その後継の3DSってのも
考えにくいってのもあるけど。

DQ9の後継をDQ10Wiiと、携帯機向けに内容少し変えてボリューム落としてすれ違いとか
強化したその派生作品にするってのも面白いね。DQ10Wiiの一年後くらいに3DSで出せば経営的にも悪くないような。
DQ10、DQ11とは別のものとして。据え置き向けのDQ本編と携帯機向けのDQ本編って感じで。
ポケモンはDS末期に出して過去最高初速
DQ8も末期に出してかなり売れた
一定のブランドがあれば勢いより普及率が重要になる
>>248
一般論からすればそうだわな
ただしWiiは1000万台前後で完全に普及してるとは言い難い、少なくともPS2やDSとは違う
それをドラクエブランドでカバーできるかどうかの判断だ
勿論堀井が10を捨て駒にしても良いという事ならどこに出しても問題は無いが
3DSで出すのに一体何が早すぎるんだ?
ドラクエはまだ2,3年は出ないんだから、3DSがDSの勢いを引き継いで爆発的に売れれば何の問題もないだろう

逆に、Wiiの後継機が出るからWii用で問題無いって考えには疑問がある
そのWiiがすでに停滞して、後継機もまだ発表すらない
そんな状況で2、3年後の市場を予測できるわけがない
何の保障も無いじゃないか

3DSなら、来年の発売から夏にかけて見守ればその勢いは充分にわかる
スーファミでの5開発を早々に決めた時の状況に近い
>>249
少なくともソフト一本が400万本売れる市場はある。
他にDS意外であるか?そんなハードが。
>>250
来年夏に見極めてソフト開発を始めて、それで出るのはいつになるの?
この間の2年間がまったく空白になる。

とにかく無理のある理屈を言っても意味無いよ
現状でドラクエを開発するならWiiが最適解なのは変わらないよ
>>252
なんでやねん
ドラクエはみんなが持ってるハードで出すんだって
現状ならDS
現状から先を見通せば3DS
これがベストに最も近い
普及台数やソフト売り上げ、話題性といった面での浸透度、勢い、誰の目にも明らかだろう

Wiiがベストって、どこからそうなるのか、無理のない理屈をぜひ聞かせてもらいたい
「もう作ってるから」とか、製作がどのくらい進んでてどのくらいWiiに特化してる・・・といった事を把握しないで言ってもまるで意味がない
>>253
3DSがみんなが持つなんてのは予想でしかない
ドラクエは「先を見通せば」で作らない
対してDSはあと半年で前世代機になる

「現行機かつ同世代でいちばん普及している」
っていうドラクエの条件に一番近いのはWiiだから
>>253
9は携帯機だから10は据置にしよう
お、Wiiが一番売れてるからWiiにしよう
ごく自然な発想だが
>>254
後継機が発売済みじゃダメっていう謎の条件を設定するのはやめてください
つか後継機を考慮しないならWiiは余計ダメだろ

で、3dsはもう発売間近なのだから、すぐに予想じゃなく現実に即して判断できるようになる
Wiiはどうなの?どうやって2年後3年後を判断できる?
まさかドラクエが来年には出ると思ってるんじゃないだろうし
ダイヤモンド・パールは携帯機だからブラック・ホワイトは据え置きのWiiにしよう
本体少なくて売り上げ落ちそうだし前作で支持された持ち運んで遊ぶ楽しさがそがれるけど、まいっか
ごく自然な発想だ
2年後3年後を言うならDSを押すのは矛盾してる
まだ発売されてない、市場も計れない3DSにはドラクエは突っ込まない

条件に一番合うだけでなく、
「Wiiで開発中」と公言して派生作品も発売してるのに、
なぜWiiじゃない、Wiiはあり得ないと言い切れるのか理解に苦しむ
>>257
ポケモンは携帯機でしか出てないが、
ドラクエは9で初めて携帯機に発売したくらいなんだけど、
そんな例えが意味があると思えた理由を知りたい。
正直、程度が低すぎて困るよ
もうちょっと考えてから書いてくれ
アホすぎて話にならん
まあわざと言ってるんだろうな
釣られたよ
>「Wiiで開発中」と公言
公言したから守るって何だそれ
どっちが得するか、その時々の状況によって判断するだけだろう
だから契約で縛ったりする必要があるんじゃないか
そして、あの頃とは状況が変わってるからこっちは言ってるの

>>259
>9は携帯機だから10は据置にしよう
>ごく自然な発想だが
じゃこれには同意するんだ?それはあんまりだ
面白いね
>>260
釣られてあげたのに、それはないよw
「その時々の状況によって判断」してたらいつまで経ってもソフトなんて完成しないだろ
自分で開発に2年3年はかかるって言ってるじゃん
途中で据え置き機から携帯機に変更するのか?
「Wiiで開発」と言ってからもう2年も経つのに?
ドラクエが、まだ発売前の得体の知れないハードに2年も突っ込んだなんで本気で思ってるのか?
っていうか、今年の7月にWiiで開発してるって改めて言明されてるじゃん。
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-12907.html
これでWii独占じゃなかったら怒りを通り越して笑うわ
267名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 08:00:16 ID:clSepKo10
レベル5が自社ソフトに夢中、特に3DS向け立ち上げで
DQ10は半ば放置プレイだときいておるがのぅ?

また日野社長が意図的に延期されるのではなかろうか?
PSPで出せばみんな幸せ。
DQ10てレベル5じゃないって噂もあった気が
最近噂を聞かないAAAが作っているとか?
堀井の要求を従順に満たせるところならどこでもいいがな
レベルファイブは日野の自我が強すぎる印象がある

今ならアルテピアッツァのほうがまだ無難にまとめてくれそうだ
スクエニがレベル5の株持っているからDQ開発はレベル5だろ
89とくれば10も必然的にそうなる
リメイク担当のピザやはグラが糞でDQファンから不評だ
あそこに本編作らせたら糞の塊になるで
>>272
日野の自社パブリッシュタイトル最優先な姿勢と
水増し要素を突っ込めば客が満足すると思う考え方さえなきゃそれでいいんだがな

口臭漂う日野シナリオはドラクエには入らないだろうからそれはハブくが
考えて見れば、そもそも作ってるのかすら謎だな
ちょっとでも作ってれば任天堂カンファなり、TGSなりに情報を出すと思うが
>>274

作ってはいるんじゃないの?現在FF13のマルチ発表前みたいな状況で
本格的に始動していないだけじゃないの?
>>275
企画とかそういうのは進行してると思うんだが、
まだ、書類か卓上でしか進んでない予感もあるんだよな
277名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 19:34:00 ID:wRxmMpJoP
3年後のwiiで独占なんてあるわけないだろw
爆死するの確実じゃん
間違いなく200万本も危ういぞ
今でさえwiiはボロボロなんだから
確か、もうすぎやま先生は作曲に入ってるとか
ゲーム音楽三昧で話してたんじゃなかったか?
本当に出るのか聞いてるスレなのに
いるのが「Wiiとマルチで」PS3にクレクレ言ってるゴキブリだけって
落ちぶれ方ハンパないっすね
移籍+独占主張はどうした
>>279
勝ちハードの信者が弱気だな。流石に岩田さんにもう無理と言われたのは答えたか
>>280

そういう解釈になるのか?私は、>>279 の言いたい事が理解出来ない。
勢いがまるでない、4桁彷徨って3桁まで行ってた頃に独占と移籍クレクレを主張し、
ようやく多少勢いが出てきた頃に独占+移籍を取り下げてマルチでクレクレする謎のPS信者
つまり、現実がPSW
>>278
7月だっけ?>ゲーム音楽三昧
ドラクエ10の音楽ねじりはちまきで頑張ってます、とかいう風に言ってたね
債務超過でくたばって次世代も出ないPSWがどうしたって?
ショボグラ手抜きオタゲーで満足できるゴキちゃんにはDQなんて勿体無いw

まさに豚に真珠とはこのこと

死ぬまで無様にクレクレしてるがいい
ゲームが出なくなってくたばるのが自然じゃね?
何を言おうが現実にくたばったのはサイムチョーカーSCEwwww
お前等家畜どものお布施がたらねーからだぞっ!

最大の希望FF13もとうとうダブル届かず・・・
そして今集まってきたサードソフトとやらもしょっべえのばっかし
PS3クオリティなんて今じゃギャグにしかなってねえw

だからドラクエのみならず任天堂発売ソフトまでクレクレしてる有様
PS3選ばんでホンマ良かったわ〜
>>278

SCEの話しだとPS4は開発らしい。
そういや今年中に詳細発表あるとかいってたな
PSP2も出る出る煩かったな
ドラクエ9の仕様変更&レベル5チョンボによる延期が
ジワジワ効いているな

スムーズに企画進行していれば、何時発売されてもおかしくは無い時期だ
延期によってDQ10発売というタイムリーヒットを逃してしまった

いくら延期の常連ドラクエとはいえかなり危険な状態なのは明らか
内容によって沈んだFFとは対照的に、内容が良くてもブランド失速
という最悪のパターンにならなければ良いのだか…
>>291
ドラクエはマリオ並に不沈戦艦なんじゃね?
携帯機に行くってのも不安視されてたけど、結果は過去最高売上だったし。
ドラクエがマルチとか言ってるのは、この人と同じレベル



368 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 00:47:58 ID:dc9OhXo6
一応、日付変わったのでリーク

ドラゴンクエスト9 不死鳥と聖なる時計塔
・プラットフォームはPSP
・シリーズ初の試み。主人公はなんと鳥
・ゲームの舞台は小さな島。ただし刻一刻と島の状況は変わっていく
・これまでの単純なものではない時間の概念がある
・来年度内発売を目指して開発中
ホント、Wiiに出すメリットがここまで無いと笑うな
素直にDSで発表してればよかったんだ
来年、再来年にDSとか頭悪すぎ
本スレで相変わらずカサカサしてやがるぜ
ドラクエは9と10で完全にPSWから切り離された存在になるな
まぁ、いいことではあるな
>>293

その人同じレベルなのは物事の本質がわかっていない君の事ではないの?
Wiiのサードの売り上げやRPGの売り上げが大した事ないから、PS3
とマルチもあり得るんじゃないという仮定の話を楽しんでいるのに、そのよ
うな馬鹿げた空想を持ってきて、君たちはこの人と同じレベルだよ(爆

君は現実空間で他の人が仮定の話を楽しんでいるときに、馬鹿げた妄想を
持ち出して、おまえ達は何を馬鹿な事を言っているだよ。この馬鹿げた
空想と同レベルの話ししか出来ないのかといっているの?

君は現実世界に友達はいない人じゃないの?どう見ても会話の論点がズレ
ているよ?

別にドラクエのマルチを否定するのはかまわないけど、もう少しまともな
反論をしてくれないと会話に参加出来ないよ。
最近の煽りは意図が分からんなー
基地外にしか見えない
お前も相当なもんだぞ
というか日本語がまずおかしいし
まず文章自体が変
改行も変

なんでこんなに変なんだマッピー君
303名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 09:26:09 ID:N1N6nUL2P
DQ10は最終的に280万本と予想

Wiiのもう終わった感はちょっと尋常ではない
304名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 09:57:19 ID:BrwRPgEdO
>>303
俺は250万も無理だと思う。
下手したら200万も。
305名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 10:01:16 ID:AEfjN2dv0
νマリオが300オーバーしたからドラクエもその位は行くよ
ユーザー層丸被りしているから

お前らオッサン向けゲームじゃないからなドラクエは
販売台数が多いだけで早々と発表しちゃって正直今頃どうしようかと思ってるんだろうなw
>>306
パワーバランス的にはFF13より強力なタイトルなんだけど
FF13含む全サードタイトルとなると、ドラクエのほうが弱い

ドラクエ自体PS系ユーザーにあんまウケないタイトルだからねぇ
>>307
それエリア限定だろw
ドラクエがというか、現行機のサードタイトルでFF13に勝てるタイトルは一本も無い。
309名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 11:26:02 ID:TBm63Epn0
>>307
そのPSユーザーと言うのはどんな母集団かい?
まさかエロゲ萌えゲしかやらないオタクじゃあるまいな?
310名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 11:59:32 ID:YVFlVKO00
実はドラクエ10は一番普及してるDSで出ます
DQ7もPS2でなく普及していたPS2で出したので当然のことです
そしてWiiで最初は出してもいいかなと思ってたけどWiiを売る人や稼動させない人が増えたので子供に人気のDSで出すことになりました
DSでドラクエ出すノウハウは持ってるので安心してくださいね
ただしFFみたいなグラフィックの進化には期待しないでください
DQ8からDQ9に下がったぐらいの退化はあります
その代わりポケモンみたいなゲームプレーを重視していますので

311名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 12:01:06 ID:YVFlVKO00
訂正
実はドラクエ10は一番普及してるDSで出ます
DQ7もPS2でなく普及していたPS1で出したので当然のことです
そしてWiiで最初は出してもいいかなと思ってたけどWiiを売る人や稼動させない人が増えたので子供に人気のDSで出すことになりました
DSでドラクエ出すノウハウは持ってるので安心してくださいね
ただしFFみたいなグラフィックの進化には期待しないでください
DQ8からDQ9に下がったぐらいの退化はあります
その代わりポケモンみたいなゲームプレーを重視していますので
まぁ「現在遊んでいるゲーム機」調査でその他扱いで省略されるようなハードには出ないだろうな
PS2でさえ言及されてるのに触れられもしないPS3って…
ドラクエ10はDSでいいんじゃない?このゲームにスペックなんていらないし、すれちがい楽しかったし。
にょろ〜〜ん
NewマリオWiiって300オーバーどころかもうすぐ400万だよ
最終は450万くらいまで伸びる可能性もある
315名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 12:31:40 ID:0RHRbIpmO
DQ10が国内売上でFF13に国内売上で負けたら祭りだなw
本当にWiiで作ってると仮定して違うプラットフォームに移るとなると
現在の普及台数や性能を考えるとPSPが最善と言う結論に達するな。
PSPの性能ならば多少グレードダウンしてもWiiからの移行も可能だろうし、
普及台数の点で考えても3DSはさすがに早すぎる。
そういや任天堂カンファレンスで何か情報出るんじゃないかと言われてたけど
何もなかったな。
本当に今年中に何か情報出るのか?
スクエニカンファレンスが近いうちにあるんだっけ?
>>314

で!マリオに引きずられてドラクエ10も売れると言う話ですか?
出来れば詳しく聞きたいね?その因果関係を・・・・・。それとも
ただ、マリオが売れている!凄いでしょうと言いたいだけ?

流石に任天堂の看板のマリオは凄いですね。
スクエニカンファは野村ゲームだけ
末尾Pと末尾Oが必死なスレ
321名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 12:39:08 ID:RKxE9RIuO
昔はWiiよりだったけど正直もう擁護出来ねえわ
Wiiで発売予定のゲームで欲しいのなんてゼルダくらいしかないもん
322名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 12:42:34 ID:2ZsBW+NmO
ドラクエいらんのか
>>318
Wiiには最大400万本売れる市場がある
ミリオンソフトが12本出てるし、この前Wiiパーティがその仲間入りしたばっかり
1〜数年後のDSや、まだ出ていない3DSに行くよりはよっぽど安全だわ
3DSで出すんじゃないの?
実にDQに向いてるとおもう。
325名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 12:43:51 ID:fkBuWn2h0
現在遊んでいるゲーム機でPS3、PSPが堂々のランク外
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285946276/

これが現実www
ネガキャン意味ねぇwwwwww
ラストストーリー
>>325
あれ、最近Wiiに良ゲームなんて無いスレ立って
ネット世論乙とか言われてた気がしたが、気のせいだったか
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 08:47:07 ID:yVAGmpGI0 [1/23]
最も良ゲーが多いのはどのハード?

Xbox 360 22014
PlayStation 3 15540
Wii  3054 ←
http://www.gamefaqs.com/poll/index.html?poll=4041

さすがおこちゃま専用任天堂ハード
Wiiに投票したのは小学生だけでしょう

2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 08:52:40 ID:TPV0jDMp0
池田信夫ブログ
「ネット世論」という幻想
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51480744.html
「ネットユーザーは自分たちが世の中を動かしていると思いたいので、
自分に都合のいい特殊なサンプルを一般化する傾向が強い」

ああ、コレか
両方信用するとすると、とりあえず遊ばれてるが良ゲー無し、
完全に惰性で遊んでるってわけだな
>>327
まあソフト販売数を見れば分かりやすいよね

ミリオンタイトル
Wi 12本
PS3 1本
DS 33本
PSP 3本
Wii向けで作ってるのは間違いなくて
発表から2年経った今、Wii市場はすっかり枯れ果てていて数年後はどうなっていることやら
さあどうするかってところ

@PSPとマルチ
Wii向けで作っていた物を
性能で劣るPSPと同質で作り直すのは非常に手間がかかる
また、DQ9のように任天堂の海外支援を受けられないハメになる
マルチのためSCEの支援も期待できない

A3DSとマルチ
PSPと同上
また、3DSはハードの独自性が高く
Wiiとマルチると3DSの特性を引き出せない

BPS3とマルチ
一番可能性が高い
BASARAやTOGのように高性能機に落とし込むだけ
ただし、DQ9のように任天堂の海外支援を受けられないハメになる
マルチのためSCEの支援も期待できない

CDSとマルチ
Wii向けで作っていた物を
性能の次元が違うDSとマルチるように作り直すことはありえない
もう一回DSというのはあるかもな
3DSでも遊べるわけだし
>>329
Wii 12本(うち、任天堂が11本。1本はカプコンのMH3で100万)
PS3 1本(FF13の180万本)
DS  33本(DQ9含め多数)
PSP 3本(MHP2のみで110万〜)

だから、このスレ的にDQのスクエニの優先順位を見るなら
DS>>(越えられない壁)>>>PSP>PS3>Wiiってすごい話になるな

WiiでFFが売れてくれればまあ、マトモな判断だね。と言えるんだが
PS3とマルチねぇ…
まあ信じるのは自由だが
>>330
Wiiで開発をやめる。という想定が抜けてる
その想定なら3DSかDSで鉄板だな
>>325

煽るのはいいけど、内容をちゃんと把握していないと恥をかくよ。
>>332
限定ルールとかジョガイルールなんてネット以外では意味ないから
>>332
サードと分ける意味がどこにあるのかな?
結局はファースト云々ってのは任天堂が凄くてSCEがショボいっていう事実を隠したいがためのフィルターであって、
ソフト自体の性質を表すものでは無いよ。

ドラクエはサードだからサード準拠の売上しか到達しないって?
無い無い。
DSの売上表見てみろよ。
ドラクエにはサードだからなんて理屈は通用しないんだよ
>>334
海外のインタビューで今年の7月に依然Wiiで開発していると確認されてるが、
今になって軌道修正するなんて可能性はどんなもんだろうな。
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-12907.html
>>336-337
? だから、スクエニから見た四ハードの市場評価をしただけなんだが?
Wiiは任天堂しか売れない、というイメージをひっくり返せてない以上、
どうしても実績があるDSや今後市場が広がるのが期待できる3DS辺りに目が行くのは当然

ってか、Wiiは今縮小市場だろ。来年に出せるなら兎も角、数年後となると
スクエニにまともな先見性があるならやらないだろうな
PS1の頃はファーストもサードもバカ売れの無敵ハードだったもんな
>>339
Wiiは任天堂しか売れない、じゃなくてPSハードはサードしか売れない、ってだけなんだけどな。
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/slide/80l.jpg
前作60万本だったモンハンが100万本売れてれば十分だろ
・ドラクエはサードだから
・ポケモンは2バージョンだから
・たまごっちはドラクエ9発売の4年も前だから
・ラブべりは女児向けだから
・ドラクエ以外でスクエニのDSソフトで一番売れたのは16年ぶりにリメイクされたFF3
・しかも2006年の話だから2009年発売ソフトの参考にはならない

以上を総合するとドラクエ9はDSでも100万以本下の売上だったはずなんだけど
なんで430万も売れちゃったの?
DSに実績があるっていうけど
DQ9が出るまでは150万以上売れたソフトは任天堂とポケモンだけだったわけで
でも実際500万売れる土壌があるからDQ9を出したら事実400万売れたわけで
> 以上を総合するとドラクエ9はDSでも100万以本下の売上だったはずなんだけど

以上を総合するとドラクエ9はDSでも100万本以下の売上だったはずなんだけど

の間違い
>>341
そのグラフ、サード視点での据え置きは360+PS3マルチ鉄板ですね。って言ってるようなもんじゃないか…
>>345
開発費は考慮しないの?
ドラクエは360とPS3でマルチになるの?
>>346
いや、俺はそもそもDQ10はDSか3DSの携帯機に出るのが妥当と見てるんだが?
>>347
Wiiで開発中と明言されてるから、どこの誰かも知らない人に妥当って言われても…
>>343
何故に150万?
百万でいいだろ
まああまり変わらないかも試練が…
任天堂タイトルと唯一同じ感覚で売れるのがドラクエだもんな
>>348
もう、メーカーの明言は信用するに値しないだろと思うけどなw
とりあえず、今年中には絵を見せてくれるって話だったが、任天堂カンファにも話題は出なかったし

最悪、本当に作ってるのか?って話も出かねんな
いや、作ってるとしても企画やシナリオを練ってる段階で、形にはしてないかもしれないか
へぇ、プロデューサーの明言を受けて「信用するに値しない、DSか3DSで作っている」か。

まあ、いいんじゃないの?
最初の発表以降何も音沙汰ないならまだしも
あれ以降何度か明言されてるんだから作ってるかどうか疑問ってことはないだろ

DQ10の前にリメイクを出してみりゃいいんだよ
それが100万ちょい売れるなら最新作もちゃんと相応の数売れる
それはPS、PS2、DSと証明されてきてる。PSは順番が逆だが
>今年中には絵を見せてくれるって話だったが

ソースは?
>>353
外伝は出てるな
ロンチの頃を比べて半減しちまってるが
任天堂カンファでドラクエの詳細が発表にならなかったから作ってないに違いないって
話飛びすぎだろw
>>351
なるほど、企画やシナリオを練っている段階で、
すぎやま御大がねじりハチマキで曲を作ってるんだw

本当にドラクエのファンなの?
>>357
”形にしていない”の意味がわからないならレスしない方がいいんじゃない?
都合が悪くなると「レスするな」かw
>>355
DQMJ 146万(2006年)
DQ4 121万(2007年)
DQ5 119万(2008年)

さて2006年頃と比べると2008年には27万も減ってるDSのドラクエ関連ですが
2009年のドラクエ9はどうなりましたか?
所で、”Wiiで作ってるだろう”と言いたいのはわかったが、
”WiiはDQ10を出すのにふさわしい舞台だ”という話が全く出てこないな。内心判ってるんじゃないか?
>>360
落ち着け。DSで出した方がいいんじゃね?というのに関しては俺は全く否定しないし、
最大の理由はそのDQ9の実績だ
>>361
いや、ふさわしい舞台だと思うよ。
少なくとも400万本売れる土壌があるってのは分かってるし。
>>361
ドラクエの前には舞台なんて無意味だ
そんなこと散々思い知らされてるだろう?
今まで散々ふさわしさを説明してあげてたのに
何言ってんだ
>>362
お前が落ち着け。
外伝やリメイクの売上の推移は本編の売上を疑問視するほどの理由にはならない、って言う論理を言いたかったんだろ。
>>362
ドラクエの本質=RPGでさえないソフト2本の売上比べて前回から20万程度落ちたことが
何かの根拠のように書き込んでるおまえこそ冷静になれ。
ヤンガス(外伝)が30万なのに最新作を350万売ったという「実績」もあるから大丈夫w
DSのスライムもりもりだって30万本程度だしなー
>>362

確かにDS方が確実に売れるだろうが、利幅を考えた場合は置き型ゲーム機
の方が儲かると和田氏は判断したんだろう。
371名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 14:04:19 ID:Z9JpNxFe0
和田はWiiで出したDQモンバトが予想外の大爆死で方針転換をしたに違いないわ

DQブランドをもってしてもWiiはユーザー層が特殊でDQに関心がない事が証明されたからな
少し上のレスすら読めないのか?
ヤンガスやすらモリみたいなRPGじゃない外伝ソフトは30万本が普通なんだよ
それでちゃんと本編は結果出してるんだから、妄言を宣うな
373名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 14:12:51 ID:Z9JpNxFe0
真っ赤な監視員か
怖いねぇゲハも
ドラクエはFFなんぞと違ってマリオと並ぶ国民的ゲーム。
国民的ゲームが400万本売れるハードで出すのは必然だろう。

自称国民的独占RPGのFFは200万本も売れなかったのに
PS3とマルチとか寝言ほざくなとw
俺、任豚だけどウィ〜で出すなら3DSで出してくれた方がマシだわ。
ドラクエ10ほんとに作ってんの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282385724/
DQ10はPS3でも出すべき!Wii独占はおかしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283288693/
ドラクエ10もマルチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283955701/
ドラクエ10マルチ化への道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284175777/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart1【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284259646/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart2【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284280834/
【PS3】ドラクエ10クレクレ署名スレpart3【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284292642/
DQ1Oは本当にWiiで出るのか・・・?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285744063/
カンファみるといよいよDQ10がwiiで出る気がしない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285786322/←new!!


怖いねぇゲハも
もうプレステにドラクエが出る事は一生無いんだから、諦めたらいいのに
まだ具体的な数字は出ていないが
各国のチャートからDQ9はDQ8を軽々と越えて200万本突破すると思われる

任天堂の海外支援によるDQ9の成功を考えると
任天堂ハードオンリーで出すがゆえのこの旨味を捨てるのは惜しい

だがWiiで出すことの国内不安は
PS3オンリーでFF13を出すことの海外不安と同じ不安である

だが3DSとマルチだとさらに開発が遅れる

和田としてはかなり悩ましいところ
3DSが売れたらDQ11を用意すればいいだけじゃん
>>373

君はWiiでドラクエ10を出して400万本売れるという意味の事を
言っていると解釈していいのかい?
381名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 14:23:15 ID:Z9JpNxFe0
大体SD仕様のWiiだと来年7月までの命だからなTVモニター的に

画質のマッチングしていないHDTVに繋いでプレイしたがる連中が何処まで居る事やら

ハードの過渡期とTVモニターの過渡期のダブルパンチ喰らってんじゃ、、、なぁ

3DSで良いがな旧DS互換対応で
>>379
普通はそう考えるよな
3DSが勝利するかはまだわからんけど
>>381
なるほど、今は100%SDTVだからマリオも400万本売れたって事ですな
もう3DSでいいだろ…任豚の俺でも今更、非HD機の据置で出されたりしたら絶句しちまうぞ。
ましてやDQ10が出る数年後なんて・・
>>382
DQを龍が如く(リリーススパン)か何かと勘違いしてないかw?
>>383
マリオて…任豚の俺でも擁護出来んわww
ていうか任豚なんて蔑称を自称するなよ…
>>385
龍が如くじゃないからこそだよ。
今まで何年も開発してきたものを、「おっ3DSいいんじゃね?」って事で乗り換えるって言ってるのはそっちじゃん。
多分PS3とのマルチを選択するだろうな〜と思ってる
FF本編もマルチにしてるんだからありえないことじゃないんで
>>388
おまえがPS3とのマルチを選択するだろうな〜と思ってることは最初のレスで丸見えだから
いちいち言わなくてもいいと思う。

FF本編のマルチって
「本体販売数世界最下位のPS3じゃ売れなそうだから途中から箱と海外マルチの開発に移行、
発売した後、日本でも売れなかったからPS3版発売の1年後に日本でも箱で発売」のことだよな?

どこに類似点があるんだ…
>>388
性能的に無理だろ…TOGみたいにPS3版の方を完全版にして出せとでもw?

任豚的には、WiiHD(仮)>>>>>3DS>>>>>>>>>>Wiiなんだけど
前者が残念ながら有り得ないから3DSにしろって事になるんだよ。
サードが売れないWiiじゃ売れなさそうだからPS3とのマルチに移行

要はそのソフトが売れるかどうかなんで
今までの本体売上、ソフト売上、売れる傾向のあるソフトなど
最近の本体売上、ソフト売上、売れる傾向のあるソフトなど
これからの本体売上、ソフト売上、売れる傾向のあるソフトなど
をゲハ民が分析した結果
本当にWiiオンリーで発売するのかな?という疑問がうまれて
こういう議論が何度も何度も持ち上がってるんだよ
>>391
分析ってほどのことはほとんどされてない
大半はそんな『空気』があるからだろう
>>391
> サードが売れないWiiじゃ売れなさそうだからPS3とのマルチに移行

>>342

> ゲハ民が分析した結果
> こういう議論が何度も何度も持ち上がってるんだよ

>>376
これがゲハ民の分析の結果だと?
明確に否定出来ないほど、Wiiが今酷いんだなw
謎の勝利宣言
酷いと言うか、任豚の俺でも終わったと思ってるからな。
発売予定ソフトのラインアップを見たらどんなに贔屓目に見てもね…
煽り抜きでPS3は200%あり得ないよ

最悪の判断で3DSの可能性がある
ドラクエに関しちゃ、ハードは添え物に過ぎない
俺たちはその様を何度も味わっている
VIIのときもIXのときも「売れねーよw」という声は多かったが、ことごとく覆されてきた
FFはどうか判らないが、DQ伝説はまだ崩れていない
その通り、ハードは添え物
ハードの特性は関係なく
そのハードで出して売れるかどうかで決めている

今のWii、今後のWiiじゃあ厳しいだろうな
>>396
安心しろ、お前は任豚ではない
任天堂ファンかせいぜい任天堂信者だ
任豚とは過剰な攻撃性を外に向けたり、二枚舌を平気で使うような連中のことだ

つか痛々しいから自称任豚はやめてくれ、卑屈すぎる
ってかDQ9発売してから未だ一年チョイなのにもう次回作の話題って
お前らそんなにDQやりたいのかよ?
コマンドJRPGばかりやってたら思考停止してしまうで
402名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:23:11 ID:0RHRbIpmO
ハードとしての寿命はwiiよりPS3の方が長そうだよな
大差ない
404名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:27:37 ID:Khawhq5sO
庄司がtwitterで女との目撃情報出されて過剰反応 「クズ!」と激怒★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1286000133/
スクエニだかの社長が、Wiiの次世代機が来年あたり出るって言ってたっけか
HD対応の時期とか考えると妥当なところかも知れん

ただ、ドラクエXはWiiで出るよ
>>390

ひょっとして任天堂の本社の開発に携わる人ですか?じゃないとそのように
出てもいないハードの評価は出来ませんよね。ここだけの話しで、ズバリ
Wii2の発売はいつ頃ですか?ついでにドラクエ10の開発状況を教えて
ください。
407名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:34:02 ID:crcFqyPt0
そもそもDQ1,2
ファミコンとMSX のマルチだった


FFはファミコンとMSXのマルチだった
そして13でマルチになった。

何でドラクエはリメイク以外、
マルチは絶対無いって言い切れるのか?
>>405

Wii2の前にアナリストの予測ではWii1・5が出るらしい。
409名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:37:34 ID:i7nAhwmv0
まあ別にマルチでもなんでもいいけどPS3に変わるということは100%ないんじゃないか
410名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 15:40:01 ID:2ZsBW+NmO
>>402
当たり前だろwwwPS3は最初から15年戦う基地外設定なんだよw
>>401
来月で
DQ10をWiiで作ってます発言の日から
2年になる
この2年間でWiiがここまで落ちぶれるとは予想しなかった
>>408
Wii1.5が出る、じゃなくてWii1.5が必要。だったと思うぞ
>>407
マルチと移植の区別もつかない馬鹿は黙ればいいと思うよ。
マルチは別にいい
許せないのは移植+追加要素の完全版商法だ
この場合「Wiiで出す」という公約は最低限守られてるから余計にタチが悪い
んなもん最初から出せっつーの
ドラクエはそんな前例ないでしょ
過去のソフトのリメイク移植ならあるけど
このようなスレがたちました。

http://w2.p2.2ch.net/p2/?PS=vivokonkm7e3otdk6sqblsufl3
>>415
DQMJ2で完全版商法解禁
派生作品で様子見て数字出ればナンバーDQ10でもやるのがミエミエ
あ、違うハードの話じゃないんだ
その例出しちゃうと結局Wiiで通常版出て、Wiiで内容追加した完全版が出ることに・・・
あ、ハードを跨いだ完全版商法の話しね

それやったらDQブランド崩壊だわ
今回初のドラクエ神話崩壊が起こるのかどうか、注視してる人は多いかもね

個人的にはないと思うが
>ナンバーDQ10でもやるのがミエミエ
どの辺が?
423名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 17:03:21 ID:6CIzM4fc0
つーか、普通に考えたらまたDSじゃないの?
最も普及してるハードで、しかもすれ違い通信の売りも残せるし。

>>397
3DSが過去最速で普及するならともかく、普及してない機器には出さないだろ。
最強ハードである事を証明しつづけているDSをあえて無視して
市場的にGC化が進行中のWii、しかもその数年後を狙って作るわけないだろう
安全確実な選択をしてきたドラクエがそんなギャンブルするか
>>423

和田さんは基本的に置き型ゲーム機の擁護者。公然と置き型ゲーム機の方が
利益は出るので・・・。と言う御仁なので、PS3が駄目で、Wiiで
出せばボロもうけ出来ると踏んで、企画の段階のドラクエ10をドラクエ9
の発売前にWiiで出すと発表させたんじゃないの?

しかし、現状のWiiのソフトの売れ行きを見ると、Wiiで本当にドラクエ
が何百万本も売れるか不安になっているので、ドラクエ10の制作は小規模
でやっているので、開発画面とかの発表が出来る段階ではない。
DSでやれることは大体やりきったんじゃないかね
仮に残してたとしても、新作を作ってまで挑戦する価値があるとは思えない
>現状のWiiのソフトの売れ行き

NewマリオWiiが400万本突破間近だったりする
よく完全版とかいうけど後売りのソフトに
売れる様におまけ付けまくってるだけだよな
>>424
GCって300万400万のソフトがポンポン出てたんだw
あれ?勝ちハードだったんだな!
本数じゃなくて任天だけの市場って意味でGC化ってことじゃない?
へえ、GCってサードタイトルがミリオンとか売れてたんだ
432名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 17:30:21 ID:oZRbGRlT0
>現状のWiiのソフトの売れ行き

3 Wiiパーティ(同梱版含む) 任天堂 10/07/08 43,077 1,040,102

Wiiパーティーが今週ミリオン突破!!
あきらめたっぽいハードでまたミリオン出ちゃってすいませんねぇwww
っていうか、ドラクエにサードがどうとか言う理屈は通用しないって何回言わせればいいんだw
中国製だったらどうしよう
435名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 17:36:25 ID:oZRbGRlT0
中国製はFF14だけだから大丈夫
なんだかwii2とかwiiHDとかいってるけどそんなの出てほしくないな
ユーザーもメーカーもそんなの望まないだろうし
リモコンとかwiiで終わりにして新しいコンセプトで作ってほしいわ
437名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 17:39:55 ID:oZRbGRlT0
ゴキブリ情報局が流してるデマだからそれ
>新しいコンセプトで作ってほしいわ

それが出来ないからサードが続編地獄な訳で
Wiiでもリモコンについていけないと言う
3DSが25000円という事は今後の主力は3DSになるということ。
今までの主力ハードは25000円で販売するのが通例だったから
サードが売れないWiiを自社専ハードにして3DSを自社+サードの主力にするということ。

あとWiiと3DSの開発ツールは非常に似てることから
メリットの高い3DSに路線変更して発売する確率は高い
まーた出てきたのか
いちいちID変えんなよ
3DSに機種変はありうるよな
2012年の年末には1000万台は確実に越えていて普及台数も問題ないしな

その普及過程がファーストの体感ゲームのヒットによるものではない
ということもサードにとっては重要なことをお忘れなく
未来視できる人が太鼓判押してくれたぞー(棒
443名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 17:52:57 ID:0RHRbIpmO
堀井はwiiにしたことを後悔してるだろうな

堀井「wiiってこんなに性能低かったのか・・・。やりたいことが全然実現出来ない」
DSと3DSの過渡期なんだからWiiで出るのは必然
3DSに出すならDQ11だろ
Wiiの過渡期は2009年12月だったわけだが
多くの人はそのことに気付こうとしなかったよな
今回のカンファが終わってもまだ認めない人もいるから恐ろしい
>>445
なんかあったっけか? そのころ
>>446
FF13VSNewマリwiiの頂上決戦
>>447
なるほど、FFをマリオでフルボッコにした時かw
ダブルスコアやん

PS3の頂上が200万いかず、Wiiの頂上が400万に達するのなら
この場合はWiiで出す方が自然だよね
しかもFFは360にまで逃げ出す始末
日本でもついに完全版だしな
と和田が判断してくれるのが君らは望ましいんだろうけど
そうはいかないだろうなあ
>>446
テイルズと無双が出てWiiのサードのソフトがついに尽きたのが去年の年末
テイルズ、無双の商業的失敗も付け加えておこう
ん?
Wiiで製作中ですって1回だけじゃなく2回か3回くらいアナウンスあったと思うんだけど
それを覆してるのならよほど強い根拠があるんだろうな
君が和田とマブダチとかスクエニの筆頭大株主とかなら信じてあげなくもないぞ
>>447
マリオがジャンプしたらライトニングが倒れたあれか
>>453
Wiiで作ってるのは間違いない
と同時に他のハードでも作ってることもありえるわけだよね
なんでそんなことをするのかというとこのスレの通り
このスレの通りって言われても、
ゴキちゃんがPS3でも出てくれるように祈祷してるだけみたいだが
やたら3DSがいいって人もいるけどね
携帯機は9だけで十分だし
普及するかもわからない3DSでつくるなら現状勝ち据え置きのwiiのほうがいいだろ
何なんだろうね。
もう携帯機では勝てないからせめてWiiだけでも潰したいってことなのかな
>3DSが25000円という事は今後の主力は3DSになるということ。

その結論の間を説明してくれw
>>455
ごめん全然わからん
ただの願望としか

DSのソフトだってミリオンタイトルの9割は任天堂・ポケモン・ドラクエだ
Wiiは任天堂しか売れない、ってのも、出たら任天堂・ドラクエ・モンハンしか売れない
に変わるだけだろう
>>もう携帯機では勝てないからせめてWiiだけでも潰したいってこと
>>なのかな


>>何なんだろうね。

本当になんだろうね!この思考回路は・・・・。どうやってWiiを
つぶすという発想になるか教えてほしいものだ。




そうでないと一番ソフトもハードも売れてるWiiが
負けたとか言い出す奴がいる説明がつかない
463名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:07:15 ID:rxbE5J6WP
ていうか、本当に妊豚必死だよな
こんなスレ立ってもスルーしてりゃいいのに必死にマルチやwiiからの鞍替えを否定するし

お前らも内心、不安なんじゃないの?w
数年後のwiiでDQ10が出てもいいのかな?ってなwww
冷静に考えて、2ちゃんの議論でWiiを潰せるわけがない
ただ、Wiiでサードのソフトが全然出なくなったから、DQもどうなのかな? って話だろう

俺はそれでもWiiで出ると思うけどね
>>1
出るんじゃね?
Wiiのマリオは400万でしょ?
やたら煽りあってるけど結局今のところみんな個人の願望でしょ
そりゃPS3で綺麗で演出の凄いドラクエもやってみたいって人も多いでしょ
当然1000万以上売れてるwiiは所有者がたくさんいるからそれで出してほしいって人もたくさんいるし
ゲハ脳以外は特にハードにはこだわってないんじゃない?
弾とかハードに影響するって考えか絡むからまあ荒れるわな
とりあえずどこの陣営の人もゲハ以外でゲハのノリでレスするのはやめましょうよ
467名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:10:46 ID:ZI9bMZE10
1000万台までは来たが、2000万3000万と増えていきそうな勢いはまったく感じない
>>466
言ってることはわかるが
Wiiで出るよって言ってる人は主に個人の願望じゃなく
スクエニの公式発表に則ってると思うんだけど
それしか公正かつ確実な判断材料ってないじゃん
だよね
「Wiiで出る」という公式見解を見ないふりして、願望を語る変な人達が多すぎる
仕事でやってんのか知らないけど
>>467
PS3がもうすぐ600万いきそうだからねえ
考えてみればこれほど各ハードの普及台数の差が小さい時代も珍しい
>>466
>そりゃPS3で綺麗で演出の凄いドラクエもやってみたいって人も多いでしょ

現在遊んでいるゲーム機でPS3、PSPが堂々のランク外
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285946276/


この時点でそういうものPS3にを望む権利なんてないよ。
DQ9や堀井をゴキブリ丸だしで散々こき下ろした挙句にDQ10クレクレって・・・w
で、WiiとPS3の差500万台はいつ埋まるんだ?
ドラクエが綺麗で演出が凄かったのって…8くらいじゃないの
9は携帯機、しかもDSなのに410万とか売ったし
ドラクエに綺麗さは最も求められるところじゃないと思うよ
Wiiで出してもシリーズ最高クラスに綺麗にはなるわけだし
475名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:22:07 ID:ZI9bMZE10
>>470
今回は分散しまくってるよねえ
ソフトメーカーもやりにくい時代だと思う

移植移植でうまく稼いでる会社もあるけど
それも目先の小銭を追っている感じ
>>464

普通に考えればWiiしか選択肢はないだろうね。しかし、売り上げを
考えれば不安は残る。Wiiのユーザーは任天堂ゲームは好きだが、
コマンドRPGを何百万人の人が買うかね?

和田氏はWiiでもセーブデータを一つにして、ディスクの認証番号を
入れないとロードできないシステムを考えているとは思わないけど、悩み
のつきないでしょうね。
任天堂スキーの俺でも3DSで出して欲しいと思うわ。
バイオもメタルギアもリアルゼルダも3DSで出来る時代なんだから、
もう残りカス市場の据置はソニーとゲイツが好きにすればいいと思う。
>>476
DSだって上位はドラクエ以外任天堂ばっかりだよ。
でもドラクエ9は一気に400万売ったわけで、そんなのは何度繰り返し言っても根拠にならない
479名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:26:06 ID:tgxwEcCi0
土壇場で他のハードでだすって言い出したりして
モンハンの時と逆パターンだけど
>>479
モンハンはPS3と一度アナウンスしたっきりだったが、
ドラクエ10は7月にも改めてWiiだと明言してるからな。
481名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:30:37 ID:ARiyDI/A0
どれだけブランド力削るか見てみたいからWiiで出てほしい
クソゲメーカーのスクエニは潰れておk
482名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:30:42 ID:/n+HYbuw0
あれテレビ局が言っただけじゃん
483名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:31:35 ID:tgxwEcCi0
まかり間違ってもXb360は無い!って言い切れる気がする
484名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:36:33 ID:rxbE5J6WP
>>471
いやでもさ、これ見てみなよ

http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/0/f/0f44b790.jpg

wiiとPS3でこれだけの差が出るんだぜ?
HDがいかに凄いかがわかる
その辺歩いているDQ好きのライトユーザーにどっちが良いかって
聞いたら、全員がPS3の方って答えると思うぞ

wiiは本当にHD対応じゃないのが痛かったと思う
普通は「自分が持ってるハード」なんじゃないの
でもPS3売れてないもん
しょうがないよ

PS2よりGCの方が性能高かったけど、出なかったでしょ?
>>484
でもHD対応して値段が高かったら今ほど売れてないと思う
なかなか難しいところだと思うよ
>>478

ドラクエ9が売れたのは和田氏の作戦勝ちと一人1台と言うみたいな携帯
ゲーム機の特徴でしょう。

DSで売れたからWiiでドラクエ10が売れるという証明にはならない
のよ。Wii,箱○、PS3、PSP所持者でドラクエ9をやった人は
多いでしょう。しかし、Wiiでドラクエ10がやりたいかと聞かれれ
ばそれは違う話でしょう。
489名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:42:23 ID:Y5xIgV870
DQ8は海外合わせたらDQ9より売れてるんだよね
もうドラクエは売れない
なんて6くらいから毎回言われてるよなww
結果はご覧のとおりww
>>488
また脳内理論で売れない売れないですか?
そろそろ現実を見ろよ。
492名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:43:19 ID:tgxwEcCi0
ドラクエ出るまでハードは意地でも買わない頑固者ユーザーけっこういると思う
493名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:43:26 ID:rxbE5J6WP
世界で最も成功したDQは、ソニーハードで出たDQ8なんだよな
なんかもうはちまの比較画像を持ち出してる時点でお里が知れるんだが
まさかその画像をライトユーザーにつきつけて
「ねぇねぇこれどっちが綺麗だと思う?」って鼻息荒くして訊くの?
でライトユーザーが「ん〜なんか色合いがちょっと違う?」って言ったら
「実はこれ解像度が全然違うんだ!こっちの方がよく見ると綺麗でしょ」ってドヤ顔で答えるの?
そんなもんライトユーザーが気にするわけないだろバカか
>>493
着実にブランド築いて行ってるから、据え置きのWiiに戻ってきたら更に上を狙えそうだな。
>>493
何をもって成功というかだな。
たとえばドラクエ1の功績は、1の売上だけではなく
その後の全てのドラクエを生んだことにより
ドラクエシリーズ全ての売上も功績に入れられるという
考え方もアル。
ブルーレイが規格争いに勝利してレンタル店でもちょっとずつスペースを拡大してるが
依然としてレンタルに並んでるディスクはDVDが圧倒的に多い
ライトユーザーにとってゲームより遥かに優先度が高いであろう映画でその程度なんだから
ドラクエは何がなんでも高解像度で!!なんて思ってるライトユーザーなんているわけねえ

なんかドラクエ10はPS3!って言ってるやつは、「ブルーレイは世間に浸透しきってる」
「普及速度はDVD以上」「未だにDVD観てる奴は情弱」「地デジ以下の解像度(笑)」
とかいばりちらしてるアニヲタと同じ匂いを感じるな
498名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:49:04 ID:rxbE5J6WP
>>494

でライトユーザーが「ん〜なんか色合いがちょっと違う?」って言ったら

こんなこと言うライトユーザーはほとんどいないよ
いたとしてもよっぽど少数だろ
ライトユーザーは見た目が綺麗な方を選ぶに決まっている
ハード戦争に命を捧げる殉教者じゃないんだから。綺麗な方がいいにきまってるじゃん
>>484

昨日ゲハのスレでゲームの開発者の話を聞いたけど、彼に言わせると箱○と
PS3の開発費は大差なくて、HD機の開発に金がかかるのはいかにトッドを
埋めるかの方らしい。

話しは変わるけど、WiiはPS2以上の性能なんだろう、だったらFF12
見たいなグラフィックも可能な訳ですね。個人的にはドラクエ8並のグラフィ
ックなら問題ない。
見た目がきれいなのになぜPS3の方が売れてないの?
360とPS3のマルチソフトでは360の方がきれいだけど、なぜPS3版の方が売れる?

そこを考えたらおのずと答えは出るよ
WiiとDSなら、Wiiで出た方が本数的には出ないと思う
マジコンプレイヤーの差を差し引いても
>>498
ドタマに虫湧いてるのかお前

ハード戦争に命を捧げる殉教者じゃないんだからこそ
余計な出費を抑えたいに決まってんじゃねえか
503名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:52:34 ID:rxbE5J6WP
>>500
wiiは体重計やマリオやパーティーゲーしか売れていないわけだが・・・
wiiで大ヒットしたRPGって何かあったけ?w
>>501
今ならね。でも来年・再来年となるとDSってのは無理がある。
Wiiならかろうじて次世代機に移行するかどうかって時期だから、駆け込みで売れる余地がある。
WiiとPS3で同時にBASARAが出て
「ん〜こっちの色合いのほうがちょっと好み」で30万人の差が付いたわけだ
恐ろしい時代になってきたなあ
普及台数なんざ関係ない時代なんだなあ
506名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:53:39 ID:rxbE5J6WP
>>502
ハード戦争に命を掲げる殉教者と関係ないライト層は、
綺麗な画面で出来るDQを選びます
ライト層のこと勘違いしてるんじゃないの?
>>501
そりゃDQ10がDQ9以上に売れるとは限らないし、個人的にもそう思わない
つうかこのスレでも誰もそんなこと言ってない
ただ「Wiiで出るだろう」としか言ってない

でもDQ10はWiiで出るだろうし
出て、仮に350万ほど売り上げても「DQ9を下回ったwww」とか嬉しがる奴は出てくるんだろうな
508名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 19:53:55 ID:tgxwEcCi0
ライトユーザーのチョイスの基準は ドラクエ>ハード の力関係になると思う
そりゃBASARAみたいな腐女子ゲーはPS3のが売れるだろ
ドラクエは子供も女性もプレイする健全なゲームだからねぇ
Wiiの客層にバッチリハマってるからねぇ
>>492
そういう奴らは一体、何と戦っているんだろう?

見えない敵と戦うゴキブリを想像して、笑ってしまった。
>>506
じゃあPS2時代にPS2とGCのマルチでDQ8が出てたとしたら
みんなこぞってGCの方を選んだわけだな

もしかしてテイルズやバイオがPS2の方が売れたのは
ターゲットがライトユーザーじゃなくてゲーマー()だったからか
>>503
マリオやパーティーゲーを買うユーザーとドラクエを買うユーザーは被ってるわけだが、そこに何の問題があるんだ?
何度も言うが、ドラクエは他のRPGがどうとかいう性質のソフトじゃないんだよ。
普及している現行ハードに出ればいきなり数百万本売れるのがドラクエだ。
>>507
Wiiで出るのか?がテーマなら他のハードで出た場合の話も
当然対象になると思うんだけどね

ま、気に触ったのならごめんよ
WiiとPS3で同時にウイイレが出ても
「ん〜こっちの色合いのほうがちょっと好み」で30万人の差が付くんだよな
これは一体どういうわけか

WiiとPS3で同時にドラクエが出たら
「ん〜こっちの色合いのほうがちょっと好み」で100万人以上の差がついちゃうんじゃなかろうか
>>503
DSだってDQ・FF以外でヒットしたRPGなんてないよ

DQがWiiで出たら「マリオ・体重計・パーティゲー」の中にドラクエが仲間入りするだけ
>>503
なんで「キレイな方が売れるならPS3が売れてるだろ」に対してそのレスなの?
話をそらしたってことは都合が悪い事実だったのかな^^
この手のスレいつも思うが
DSや3DSならまだしもどこをどうすりゃPS3になるんだよwww
PS3の上限は180万
Wiiの上限は400万

これが現実だ
2万すら払えないんだから、底辺を生きてるゴキブリが、哀れすぎる。

糞ゲーしかないPS3を売ればいいのに
ゴキチャンに残念なお知らせ

海外と合わせたら世界で一番売れてるのはPS2の8!って大歓喜で吠えてたけど…


ごめんな、世界累計でも一番売れたドラクエは9なんだよね…
>>518
という甘言に騙されたことにいい加減気づいたサードは

2009年から新規にWiiソフトを開発しなくなり
2010年にはほぼ手を引いた状態にあるわけで

さて残るは2008年11月に開発を明らかにしたDQ10だけということで
みんな気になってるわけだ
DQ10どうすんの?って
>>517
それは無いよなw
実際PS3で出るって言ってる人もそれほど見かけない(たまにはいるがw)

時期的に3DSもないと思う
確実に普及するだろうとはいえ、どこまで普及するかはわからんし
それを見据えてから作るのは今からだとさすがにタイムラグがありすぎる
>>521
そこで市村プロデューサーが7月に発言したんだよね
「ドラクエは依然Wiiで開発中です、お楽しみに!」って
ありもしないPS3版DQ10を脳内比較してもしょうがない
DQ史上一番綺麗だったDQ8と比較しても、Wiiは十分綺麗なものを作れる
何の問題もないね

DSのDQ9も見た目は正直辛い部分もあったが400万本売ったわけだしね
仮に綺麗なDQ10をPS3で作ったとしても
綺麗なだけで一本糞になったら目も当てられない

っていうか、mk2で見る限りではトトリがS評価、FF13がD評価なんだから
PS3ユーザー自身もグラが全てじゃないってのは自覚してるだろうに
>>524
そこなんだよな
現行機中一番グラフィックが弱いDSで過去最高売上を達成したってことを肝に命じてほしい
FF13より売れるだろ
それだけでwiiで出す価値あるだろうし

DSのドラクエ9よりは売れんと思うが
出る前にスクエニちゃんが死なないかが心配だわ
528名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:09:58 ID:tgxwEcCi0
ちゃぶだい返し的に 次世代Wiiが出て 10の開発もそっちに移行ってパターンは?
>>528
ドラクエが新規ハードで出ることはないよ
>>528
DQ7が出たのはPS2発売後だから無問題
正直、この状況でメーカーの今作ってますほど当てにならん話も無いだろう
作ってるなら見せろ、話はそれからだ。って奴だな
>>528
ないな
次世代Wiiが売れるかどうか分からんわけだし

>>521
>という甘言に騙された
としたらサードって揃いも揃ってバカばかりってことだね
Wiiではお手軽な手抜きゲーでも出してれば良かったものを

サードはバカではないと思うけどね
533名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:17:18 ID:HqnKquxUO
>>520

だからどうしたの?

10がでるのが2,3年後だったら微妙だよなあw
9が7年かかってんの?
元取れたんだっけ?

さっさと作れよジジイww
つーかそんなもん待ってねーしwwアホくさw
534名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:18:05 ID:tgxwEcCi0
実は まったく手をつけていない事はないよね?
535名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:18:07 ID:lnSooNLa0
>>514
そもそもマルチ前提な時点でおかしいと思うよ。
>>534
すぎやまこういちが嘘をついてなければかなり出来上がってると思うよ
>>526
ドラクエはグラで売れてるゲームじゃないことがわかったよな
逆に龍が如くやバイオをDSに出して売れるかと聞かれたらイエスとはとても言えないw
>>528
互換機能は間違いなくつくだろうからwiiのままでいいでしょ
PS2で7やってた人かなりいたぜ
今年中に詳細を発表するかもって話だからもう少し待てばいいと思うが

作ってるなら見せろ、ってのもわがままな話だ
今回は発表が早かっただけで、まだ見せられる段階じゃないのかもしれんし
見せられない=Wiiとは限らない、ってのも安直すぎる
ただの願望でしかない

確か、いつだったか、すぎやまさんが「今は10の音楽を作ってる」
みたいな発言をラジオでしたから、手をつけてないってことはないだろ
まさかこれも「聴かせられないなら信じられない」とは言わないよね
539名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:22:37 ID:X9bfiwiV0
WDと堀井も珍天堂ハードで発表したことを公開しているだろうなw
これはもうマルチどころかPS3独占だろう
モンハン3事件の再来だな
今度はやられるのは珍天堂と家畜の豚だがwwwwwwwwwwww
>>534
音楽関係が進行してるのは間違いない。すぎやんはスクエニよりよっぽど信用できる
ただ、Wiiソフトウェアとして進行してない可能性はある

>>536
今の時点でα終わってるなら既にTCGかカンファでお披露目があるだろうな。
>>523
聞かれたらそう答えるしかないだろう
それにバトルロードの販促にもなるからな

そして
Wiiで作ってるのは嘘じゃないWiiだけじゃないけど…
って言葉遊びを平然とするのが今のスクエニ
542名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:23:45 ID:X9bfiwiV0
まぁ893の花札屋にしては頑張ったんじゃねーの珍豚堂もwww
543名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:24:28 ID:X9bfiwiV0
今頃スクエニWD堀井はソニーに泣いて謝ってるだろうな
むしろ、ドラクエナンバリングにはもう期待しなくていいんじゃ
545名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:25:12 ID:X9bfiwiV0
最初からおもちゃ屋が世界のソニーに逆らうこと自体間違いだったんだよな…
ID:X9bfiwiV0
カサカサしてるなぁ・・・・・・・
>>540
7月にPがWiiで開発中と言い、8月にすぎやまこういちが「ねじりはちまきで作曲中」と言った。
これだけの証拠があるのに「Wiiでは開発してない!」って言うのは宗教的すぎる。
ところでTCGって何?
548名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:25:52 ID:X9bfiwiV0
Wiiも3DSもこの有様でどうするんだろうなwwwww
まーた変なのがファビョりだしたよ…
カサカサしてるとこ申し訳ないけど安心してプレステではでないから
551名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:27:10 ID:X9bfiwiV0
まだWii3DSに希望持ってる豚には哀れみを感じるわ
家畜根性が染み付いてるなー
552名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:27:47 ID:tgxwEcCi0
プラットフォームに依存しない系… たとえばi Phone向けアプリは?
553名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:28:01 ID:X9bfiwiV0
おまえらの希望の根拠はなんだよwwwww何週PS3に負けてると思ってんだwwwwwwwwww
PS3は希望なんて持てないもんな
555名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:29:49 ID:X9bfiwiV0
SDの糞画質でドラクエって堀井の冗談を真に受けた哀れな豚どもwwwww
>>541
別に「Wiiで開発中か?」と聞かれた訳じゃないんだから、
もし別のハードなら「開発中です」とだけ言えばいいだろ。

もうね、理屈が強引すぎて話にならんよ
3DSが希望の存在なのは当然だろ。今は正直値段が高い上にロンチ時点のソフトはPSPと大差ない状況だが
3DSポケモンが出る頃には値段も、そういう絵作りにおいても3DSが優位に立つのは間違いない
ただ、Wiiはもうゲームハードとして死んでるし、岩田さんもそれを半分認めてるように見える

>>552
暴動が起こるわw
120秒ずつ待ち続けて書き込んでいる
ID:X9bfiwiV0って
559名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:31:19 ID:X9bfiwiV0
PS3やPSPを足蹴にしたメーカーはPSP2とPS4が大変だろうなー
今頃震えてるんじゃねーか
現実問題、据置ならWii以外出せるプラットフォームないだろ
国内400万近く売れるタイトルで、それだけのキャパがあるのはWiiだけなんだから
3DSだって普及には時間がかかるぞ
561名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:32:23 ID:X9bfiwiV0
>>558
豚がない頭で人間様の言葉つかってんじゃねーよwww
562名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:33:04 ID:X9bfiwiV0
>>560
Wiiで出るわけねーだろ
薬でもやってんのか
>>557
じゃあ、その予想通り3DSが軌道に乗ればDQ11に手を付ければいいだけじゃん。
わざわざ2年開発してきたDQ10を3DS用に作り直すなんて無理がありすぎ
564名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:34:35 ID:X9bfiwiV0
この年末で完全に勢力図が入れ替わって豚天堂はゲーム業界撤退だろうな
そもそもPS3はミリオン1本しかない時点で候補から外れてる

っていうかここ4,5年プレステでドラクエなんて出てもない上にFF13マルチにされたばっかなのに
よくもまぁスクエニを信じて元気に煽ってられるよね・・
見てる方が悲しくなってくる
>>533

発売まで7年かかってと言って、赤字という単純な話しはないだろう。
その時その時で関わる人では違うのだから・・・・。
567名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:36:17 ID:X9bfiwiV0
>>565
1000万台のWiiこそモンハンだけだろwww
しかもぎりぎり100万wwwwwwwww
568名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:36:35 ID:tgxwEcCi0
消去法だと 現行DS向けに開発 下位互換で3DSでプレイ? になる
>>556
いやいや
別に「Wiiで」を付けること付けないことに大した意味はないだろう
これもスクエニの大好きな言葉遊びにすぎないし

重要なのは利益と売上本数に連動するブランド
Wii単独で出して後者を守れるかは多くの人が非常に疑問なわけだ
>>565
実際そのミリオンも実売は大概怪しいというか
戦士様は消化率106%の件をどうやって納得してるのだろう
571名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:37:02 ID:X9bfiwiV0
>>566
Wiiで開発発売したドラクエが赤字にならないわけないだろwwwww
>>567
ミリオン12本あるんだ ごめんね・・

いくらスクエニに裏切られてもソニーのために頑張ってるお前を見てると涙が出てくる
573名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:37:59 ID:X9bfiwiV0
>>568
PSP以下の低性能ハードで出るわけないだろwwwww
574名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:38:42 ID:X9bfiwiV0
>>572
サードの話に豚ソフト混ぜるなよwwwww
>>569
守れるんじゃね?ニューマリWiiが400万行きそうな勢いだし
ぶっちゃけドラクエマリオをやる層はファーストとかサードとか全然意識してないんじゃねえの?
>>569
プラットフォームを明言するのに大した意味は無い?
どんだけ有利な妄想をすれば気が済むんだ。

>多くの人が疑問
具体的に誰よ?
>>560
その計算が間違いだったと気づいてサードはWiiから去ったわけだ

「任天堂さんのマリオが400万売れようが
 カジュアルゲームが300万売れようがウチのソフトには関係なかった…」
DQ10はどうなるかな?
578名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:40:11 ID:tAqPZlhpO
ありがとう任天堂


すべてソニーが悪い
かわいそうに
ID:X9bfiwiV0がどう訴えてもDQ10がPS3に来ることはないのに
580名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:41:06 ID:tgxwEcCi0
ブランド価値を維持するならマルチプラットフォームは無い…
581名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:41:38 ID:X9bfiwiV0
>>578
ぼったくり珍天堂こそ諸悪の根源だろwwwwwww
>>574
豚ソフトって何?
300万が3本あるハードと0本のハードでどっちがいいかは猿でもわかるよね

スクエニが最近プレステに何かいいニュースを持ってきたか?
PSPやPS3にドラクエを一作でも出してくれたか?

もう諦めろ・・辛いだろ
583名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:42:24 ID:X9bfiwiV0
>>582
飼い豚が買うようなソフトがいくら売れたって関係ないだろwww
>>576
ゲハでたびたびこうやってスレが立つのをみれば分かるでしょ

DQ9のときはこんなことはなかったんだよね
発表時に据置で出せだのPSPで出せだのスレが乱立したが

難航した開発途中の沈黙時に
本当にDSで出るのか…?という疑問は誰も持たなかった
>>577
ドラクエって客層的にはカジュアルゲームカテゴリじゃね?
で、そのカテゴリでミリオン出せるハードが他にあるかというとですね

もっかい言うけど、ドラクエの場合ファースト/サードよりもコア/カジュアルの区分で見ないと見誤るだろ
>>583
??? 何の話???
ゲームの話してると思ったけど分が悪いから話逸らしてるの???


まぁ、落ち着けよ こういう時はPS3でドラクエやって気を紛らわせろよ
そのブランド価値を維持できなくて360にも出さざるを得なくなったのは、PS3のせいってのは分かるが…
>>582

「任天堂さんのマリオが400万売れようが
 任天堂さんのカジュアルゲームが300万売れようがウチのソフトには何の関係なかったわ…」

ってことでサードはWiiから逃げ去った現在なわけだが
DQ10はどうなるんでしょうね
>>584
おまえゲハはじめてか?
DQ9のときからたびたびスレ立ってたんだが
590名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:45:30 ID:lnSooNLa0
>>577
Wii以外で出すとしたらDSか3DSで出すだろうね。
PS3・360・PSPで出す意味が分からないし。
>>584
ゲハでスレが立てば一般人の総意だって?
なんだ、結局ゴキ同士でソースロンダリングしてただけか。
592名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:45:40 ID:X9bfiwiV0
豚ご用達の体重計や健康器具がいくら売れようが関係ないだろwwwww
593名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:45:42 ID:n3ghCBiz0
>>584
分かった
角ソ連ってやつらの仕業だな?
「任天堂さんのマリオが500万本売れたハードなら
ドラクエが400万本売れた。
同じくマリオが400万本売れてるハードもウマそうだ。」

これでいいよね。
595名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:48:57 ID:X9bfiwiV0
おっさんマリオとサードのドラクエの関係説明してみろwwwww
>>580
その選択は面白いよな

個人的には日本で市場が確立されていて
Wiiで作った物をそのまま落とし込めるPS3が適してると思うよ

DSは性能が関係してマルチってわけにはいかないね
あくまでWiiで作ったものを元とするわけだから
3DSは…どうなんだろうね
597名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:49:43 ID:rxbE5J6WP
豚が必死過ぎてワロタ
詭弁や言い訳ばっかで話にならない
598名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:50:43 ID:X9bfiwiV0
誰もWiiで出ればドラクエが良くなると言えないのが心地いいwwwww
>>596
WiiからDQが逃げない理由ってもはやスクエニのプライドと
それか、任天堂と何らかのお約束が有るくらいしか無いもんな
600名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:51:19 ID:tgxwEcCi0
不信感を払拭するにはバーチャルコンソールで1〜6を配信してくれ〜
ナンバリング以外の外伝物 モンスターズの初期のヤツもリメイク移植して
任天堂に光を
601名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:52:22 ID:X9bfiwiV0
スクエニは豚を生贄にささげてPSと仲直りだな
元通り平和になっていいことだわwwwww
良かったなスクエニ

何もしてないのにFF13、14許してくれたぞ
603名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:54:06 ID:X9bfiwiV0
今世代は豚がでしゃばったせいでゲーム業界は酷いことになったよなー
マジで豚はゴミ以外の何者でもないわ
>>559
それはないな。任天堂以外、ゲーム業界自体厳しいでしょ。
605名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:54:58 ID:X9bfiwiV0
>>604
ゲーム業界が体重計と健康器具で生計立てるようになったらおしまいだろwwwww
>>600
いや、不信感を払拭するなら情報出すのが一番だろ…馬鹿なのか?
レスアンカー間違えたわ
596は>>590に対してね

そういや変な人が
PS3は190万本のキャパシティしかないなんて言ってるけど
PS2だってDQ8が出るまではFF10の230万本のキャパシティしかなかったわけで
変な人の理屈はまさに詭弁他ならないなあ
608名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:57:01 ID:X9bfiwiV0
PSハード以外だとゲームって感じしないよな・・・
609名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:57:15 ID:tgxwEcCi0
最悪スクとエニに分社化か?
>>607
その理屈はWiiにも当てはまるよねw
わざと言ってんのかな?
>>609
ないない
>>591

ゼノブレイドのクレクレスレがたつとPS3のユーザーの大半がそれを
欲しがっている証拠だと他のスレで怒られました。信者さんはそれを
疑う事をしない純真な心の持ち主みたいですよ。
613名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:58:36 ID:X9bfiwiV0
ドラクエはハードの台数関係なく売れると言いながらハードの台数しか根拠がない恥ずかしい豚
出るだろwiiで
じゃないとwiiの全てが茶番も等しい事になる
>>612
いや、ここも「DQクレクレスレ」なんだけど。
>>612
ゼノブレイドはゲハ外でガチで言われてたから性質が悪すぎる
まあ、ゲハ外では「なんでWiiなの?」って意見が出るのは確かに仕方がない
モノリスが現状、任天堂の囲いの中ってのを把握してない人は多いからな
617名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:59:43 ID:X9bfiwiV0
屑ブレイドとドラクエじゃ状況違うだろwwwww
>>607
WiiだってDQ10が出るまでは(サードは)MH3の100万本のキャパシティしかなかったわけで
変な人の理屈はまさに詭弁他ならないなあ


とも言えるよね?わかる?

あとDQ8が出たときってFF10が出たときの3倍くらいPS2普及してるから
>>599
最近のスクエニはFFはもちろん
DQですらブランドにあぐらをかいた商売を始めているから
プライドなんてものはないだろう

任天堂の条件はかなりいいだろうな
DQ9の海外販売は全面的な任天堂支援を受けられて成功しているわけだし

話はそれるがモンハン3や戦国無双3も同じような契約を結んでいるだろうね
620名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:01:14 ID:X9bfiwiV0
でーウリアゲウリアゲの豚さんよお ゼノブレイド様はいったい何本売れたんですか?wwwwwwwwwww
ドラクエが出るハードならさぞかし売れたんでしょうねえwwwwwwwwwwww
621名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:02:03 ID:tgxwEcCi0
他の板でのスクエニ首脳陣叩きをみてるとあながち無いとも言えない…
そうやって草植えるとDQ10がWii以外から出るようになるのか?
>>622
DQ10は出ませんが、脳内物質が出て幸せになれます。
600レス越えてから聞くのもアレだけど結局妄想以外にPS3で出るって言う根拠は何?

ハードは500万でミリオン1本ハーフ5本 GCよりソフト売れてないんだけど
625名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:03:21 ID:X9bfiwiV0
>>619
つまりモンハン3や戦国無双3の完全版がPS3で出ればドラクエはPS3で出るってことだな
かわいそうにwwwww
626名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:03:25 ID:35n/11MA0
dsでだしたほうがいいんじゃね
まあ叩かれまくるだろうがw
627名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:04:19 ID:X9bfiwiV0
>>624
豚が大好きなウリアゲと数字が根拠なんだけどwwwww
>>618
まあ、PS3に出す場合はそのキャパシティを見る要素が
自社のFF13、およそ180万強になるから、ソッチの方がスクエニにとっては心強いだろうけどね

まあ、PS3に出る目は薄い。今の状況だと携帯機がガチすぎる
>>618
ハード普及ってあんまりあてにならないよ
FF10とFF12の本数が同じだからね

Wiiなんてハードの普及とは関係なく
サードが売れないまんまだったしね
630名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:05:26 ID:X9bfiwiV0
おらおらゼノブレイドの本数言ってみろよ
何本売れたのwwwwえwwwwww
>>627
ミリオン1本ハーフ5本のハードが売上と数字を誇ってるの!?
632名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:06:25 ID:hk9NiB3q0
DQがWiiとPS3のマルチになってもWiiのほうが売れる
なぜならWiiだと簡単にチートできるしなーw
634名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:06:54 ID:X9bfiwiV0
>>631
小便ゴミハードはサードミリオン何本なんだ?
PS3は実質ダブルミリオンが1本あるが
>>630
お前、とりあえず言ってることはまともなんだから、
「wwwwww」と草を生やすの止めてみ。
>>629
でもドラクエは「現行機で一番普及してるハード」に出ます。
今ならDSだが、1年2年後になればWiiが一番その条件を満たすだろう。
638名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:07:56 ID:X9bfiwiV0
>>633
はあ?
豚どもがゼノブレイドゼノブレイド言い出したんだろうが
都合が悪い話は得意の豚スルーですかwwwwww
>>632
ホント、WiiとPS3マルチならどっちが売れるんだろうな
ある程度のハードルならPS3が断然優位だが、そのある程度を超えちまうと
普及台数という上限で引っかかり始めそうだ
>>625
それらは契約によってもはや数年間は他機種に出せないだろう
契約がなかったらテイルズみたいに超スピードで移植されただろうね

DQ10はまだ発売してないからこれからどうにでもなるわけだ
>>634
サードならお互い一本だけど
同じだから次はファーストで比較するけどPS3にファーストミリオンは何本あるの?^^;
642名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:09:17 ID:lnSooNLa0
>>596
Wiiで作ってた物を落とし込んで解像度上げるだけなら
PS3で出す意味がないんじゃないの?

解像度以外のクオリティはWii並み、更に日本でしか売れない
ってなるだけで誰にも得がないよね。

スクエニは海外でもDQを売りたいみたいだし
任天堂の支援を受けられるように任天堂ハードで出すのが妥当だと思う。
>>628
自社製品が店頭で大量在庫になってるのを無視して心強いとか言い出すアホが経営陣にいるかよw
まさかあの数字信じてないよな?
とりあえず、良きにしろ悪きにしろ、DQ10はWiiで間違いないよ。
645名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:11:11 ID:X9bfiwiV0
>>640
都合がいい推測だなおいwww
無理だと言われた国内のFF13でもマルチになるくらいだからもはやマルチ不可能なものなんてないだろ
売れない豚大作ソフトなら当然マルチになるわ
646名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:11:51 ID:hk9NiB3q0
一本糞の嘘販売数を必死にアピールしてる奴ってw
馬鹿なの?死ぬの?
>>642
Wiiだけで出すと売上がやばいんじゃないのかって不安があるからこのスレがたっている
PS3で出す意味?利益と売上本数だよ

で、その任天堂支援と天秤に載せてどうしようかなと和田は悩んでいるわけだ
>>643
FF13 0円のAA思い出した
649名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:12:17 ID:X9bfiwiV0
>>641
100万と約200万が同じ扱いwwwww
任豚神根拠wwwww
650名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:13:13 ID:X9bfiwiV0
>>646
都合が悪い現実は全部嘘wwwww
夢見たいなら寝てろwwwww
>>649
おまえがサードミリオンの数きいてきたんだろwwwwwwwwwww
652名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:14:27 ID:X9bfiwiV0
>>648
ポキモンダイヤモンドパールが10円だったっけなwwwww
>>647
不安?願望でしょ?
何にせよゴキブリがうわ言ほざいてるだけ
とかって豚がスルー出来ない辺りが
なんかもう悲しいね
みんなWDに弄ばれてるな
655名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:15:01 ID:tgxwEcCi0
ドラクエがマルチ化しすのは ミスター○○ってよばれた人が
色んな畑ちがいのところに足つっこませるのと同じってことか…
ダイエー時代に生卵投げつけられた王監督の悲惨さったら見てらんなかった
それをドラクエにやらせるのはキツいか…
>>644
1ユーザーとしてなら
Wii持っておけば遊べるのは間違いないね
収束している
まあこれはマルチソフト全般に言えることだけど

でもそういう話じゃないんだよね
657名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:15:35 ID:X9bfiwiV0
>>651
200万と100万比べて同じwww
おまえは店で2000円の商品を1000円だけ払って持って帰るのかwwwww
658名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:16:15 ID:hk9NiB3q0
180万が約200万になるゴキ理論w
実際はコンビニにねじ込んだ分を除いた数が実売だろw
180-コンビニ=100万以下が実売だよ
659名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:17:02 ID:X9bfiwiV0
豚信者でさえこのスレをスルーできないんだからWDは不安で眠れないだろうなwwwww
>>657
何言ってんのか意味わかんねえwwww

1800円の商品は千円台だろうがwwww2000円の例からして捏造ジャンwwww
661名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:17:53 ID:X9bfiwiV0
>>658
出ましたwwww都合のいい計算wwwwwww
コンビニにねじ込んだソース出せよwwwwwwwww
ゴキブリの巣窟になっちゃってるなここ、はやいとこバルサン炊かないと
結局公式発表があるまでは
何も言えないんだよな。
wwwwwww
>>663
公式発表はされてるよ
Wiiで発売するってさ
>>663
いや公式発表が無いから好き勝手言えるんだ
>>663
ここはゴキブリと戯れるスレだから
668名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:20:23 ID:X9bfiwiV0
任天堂カンファで何もなかったことが実質公式発表だろ
カンファで発表ってほえてた豚どこ行ったの?
>>655
そういう暴徒は一部の人だけでしょう
テイルズが移植で非難されまくっても
実際に360、Wiiよりも買う人が多いのが現状なわけ

FF13のマルチも騒がれたが
6:4の割合で360版を買った人がいるわけだ
>>640
そういうのって普通発売前に結ぶもんじゃないのか…
そもそんな契約存在するのか?
671名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:21:01 ID:rxbE5J6WP
任豚は数年後のwiiでDQ10が出ることがどれほど深刻なことなのかまるで分かってない
672名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:22:10 ID:X9bfiwiV0
むしろそんなに独占でブランド守りたいならPS3独占で出すべきだろ
Wii独占!”ブランド!(ブヒリッ!
図々しいにもほどがあるわwwwwww
>>605
ソフト出す側に必要なのはプラットホームだからなぁ。
それが健康器具でもBDプレーヤーでもはたまた携帯電話でも売れればそれで良いんじゃね?
>>670
正直、そういう契約でも無い限りDQ10のあの発表は悪手すぎるんだよな
あのタイミングでMH3が見えてるとは言えWiiの未来は見えない状況だったはずだし、
わざわざ自分で自分の動向を縛る発表なんてする意味も無い。
675名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:22:59 ID:hk9NiB3q0
一本糞は生産出荷180万w
コンビニに無理矢理押し込んだ分は販売数として計算されている
実際は不良在庫でコンビニ店長がゲーム屋に売って差額を自腹負担
676名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:23:18 ID:tgxwEcCi0
海外ではマルチが一般的 だから日本はガラパゴス化したと言えなくない
>>671
どれほど、深刻なことなの?
俺にはよく分らないからマジで教えてくれ。
678名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:23:28 ID:rxbE5J6WP
豚がよく自慢している、「DQ9の海外販売は任天堂が全面協力!」ってやつだけど、
ソニーハードで出たDQ8は9より売れている現実w
豚は9の方が売れているというが、そのソースはただの妄想なので一切無し
まさかVG占いがネタ元じゃないとは思うがw

むしろ9がこの程度しか売れないのは任天堂がしゃしゃり出てきたせいかもな
679名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:23:55 ID:X9bfiwiV0
正直PS3の10年計画の慧眼には恐れ入った。
まさかここまで読んでいたとはな。
線香花火のWiiさようならwwwww
今年のカンファで発表されるわけないだろ
DQが何年かかってやっと9本だと?
>>678
所でDQ8>DQ9ってのは本当なのか? どうも、数字を見ないと信用できん
>>661

箱○版のFF13もコンビニに100万本くらいねじ込めば、箱○初
のミリオンだね。どうせ実売には関係ないんだろうからいう考えじゃ
ないの?
683名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:24:55 ID:lnSooNLa0
>>647
だからなんでそこでPS3が出てくるの?
DS、3DSっていう、任天堂の支援も受けられてWiiより利益出せそうなハードがあるわけだけど。

もうほとんど広がる事はない日本の市場と、
認められるような良いものをだせばまだまだ広げられる海外の市場、
果たしてどっちをとるかね?
>>678
だから世界一売れたドラクエは9だっての
危うい時代になったよね
マルチ、後だし、完全版
FF13は箱で出るし
DSとマルチなのに二ノ国据え置きはPS3とかで
686名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:26:20 ID:rxbE5J6WP
>>677
お前は3年後のwii市場がどうなっていると思う?
今より栄えていると思うか?
今よりソフトが豊富だと思うか?
サードは今より増えていると思うか?
wii自体、今より売れていると思うか?
687名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:26:24 ID:hk9NiB3q0
DQ9のほうが売れてる訳だが?
PSWは次元が違うからなあw
本社巻き込んで迷惑かける前に撤退しとけよ
公式発表がないのは重要だよな
あの堀井の発言を和田的にはどういうふうにも転がせる
卑怯なやり方だよな

DQ9は発表会当日にこうして正式に発表されて文書として残されている
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_061212_01.pdf
この扱いの違いはいったい…?
大人の世界は汚いねえ
>>685
二ノ国はマルチじゃない
別ゲー
>>688
DQ10、それに類する文章はないのか?
>>686
お前は3年後のPS3市場がどうなっていると思う?
今より栄えていると思うか?
今よりソフトが豊富だと思うか?
サードは今より増えていると思うか?
PS3自体、今より売れていると思うか?
そもそも会社が存続していると思うか?
3年後に今より栄えてる現行機種はないわけだが
693名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:30:10 ID:rxbE5J6WP
>>687
世界売上はDQ8の方が上
vg占いに頼っている豚にはわからないだろうがw
>>686
>お前は3年後のwii市場がどうなっていると思う?
どうにもこうにも1000万台普及した市場ってのは変わらない

>今より栄えていると思うか?
栄えて無くても売れてしまうのがドラクエ。9がそれを証明した。

>今よりソフトが豊富だと思うか?
Wiiにソフトが豊富だとか、ドラクエに関係あるの?

>サードは今より増えていると思うか?
だから、サードが増えることがドラクエに何か関係あるわけ?

>wii自体、今より売れていると思うか?
もう既に普及してるから問題無いし、ドラクエ発売前になれば
また売れるでしょうに
>>683
俺が過去に書いた通り

PS3ならWiiで2年間開発しているものをそのまま移すことができる
DSは無理
3DSはちょっとよくわからないが全てがWiiより上回っているとはとうてい思えない
>>686
それはそのまま、3年後のPS3にも当てはまるんだが…
697名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:31:26 ID:tgxwEcCi0
そもそも堀井さんと和田さんの仲ってどーなの?
旧エニックスの千田さんとほりいさんの蜜月の関係よりは確実に弱い
>PS3ならWiiで2年間開発しているものをそのまま移すことができる

根拠無さすぎワロタw
>>694
でゴキブリの息止まっちゃったな
>>693

>>687
> 世界売上はDQ8の方が上
> vg占いに頼っている豚にはわからないだろうがw

海外の売上数字と日本の売上数字足してみようか

足し算は難しいでちゅか?
>>690
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2010/

ご覧の通り
DQ10は会社としてどういう扱いになっているのか?
もしかしたらユーザーを舐めているやり方かもしれないよ
702名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:34:53 ID:X9bfiwiV0
3年後のはWiiなんかみんなスクラップだろ
任天堂がカンフル剤打ち込み続けるならWiiは三年後だろうと平気でしょ
Wii市場が生きてるかどうかは知らん
704名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:36:19 ID:X9bfiwiV0
豚は任天堂を過信しすぎ
705名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:37:09 ID:hk9NiB3q0
ガラクタ3にDQ10出してってスクエニにメールしろよゴキブリw
706名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:38:21 ID:X9bfiwiV0
ガラクタ3さんにスクラップ小便器が毎週負けて泣く任豚wwwww
スクエニの公式を見ていて思い出したが
サードバースデイもFF13アギトも元々はモバイルアプリとして予定さていたんだよなあ
それが今ではPSPオンリーになっている

FF13はPS3オンリーだったのが
日本限定PS3オンリーになって1年も経たないうちに日本オンリーさえ消えた

この世代のスクエニはハードに関してかなり柔軟に動くね
708名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:38:49 ID:rxbE5J6WP
>>694

>どうにもこうにも1000万台普及した市場ってのは変わらない

だから何なんだよw
数年後のwii市場とは何の関係も無いわ

>栄えて無くても売れてしまうのがドラクエ。9がそれを証明した。

9が出た頃のDSはまだまだ現役だった
お前は数年後のwiiとそれを比べる気かw

>だから、サードが増えることがドラクエに何か関係あるわけ?

豚は数年後のwiiは今よりもサードが増えることはないとやっぱり思ってるわけ?w
ろくなサードが出ていないような壊滅ハードにDQ単独とかねーわ

>もう既に普及してるから問題無いし、ドラクエ発売前になれば
>また売れるでしょうに

来年DQが出るっていうのならまだ説得力あるが、数年後のwiiでは全く説得力なし
いまだかつて、DQがここまで衰退したハードに独占したことはなかった
PSも2もDSもまだまだ現役だった

重ねて言うが、DQ10は来年出るわけじゃない。数年後だ。
マリオがいくら売れたからDQも売れるって理論は成り立たない
数年後のwiiなんて、存在すら忘れられてるんじゃないの?
>>703
カンフル剤って表現がアレだが、ソフトが出続ければ市場は維持できるかと
あとはWiiで取り込んだ客の飽きとの戦いだが
710名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:39:29 ID:X9bfiwiV0
まあ落ち着けよ
おまえらも結局Wii独占で3年後にドラクエ9が出て400万売れるとは思ってないんだろ?
無理すんなよ
711名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:40:12 ID:X9bfiwiV0
ドラクエ10だったわ
9なんかいらねえwwwwww
712名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:40:36 ID:hk9NiB3q0
3年後にWiiでDQ9は出ないけどなw
713名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:41:21 ID:X9bfiwiV0
堀井のキャバクラ9なんか頼まれたっていらんわwww
>>709
ただ、メトロイドやゼルダみたいな今までの任天堂の定番ソフトは正直、延命にならないと見てる
取り込んだ客。つまりは新規層だな。それを引っ張り続ける限りWiiはいつまでも延命できるだろうな
715名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:42:06 ID:rxbE5J6WP
>>700
質問していいでちゅか?w
海外のDQ9売上のソースはあるんでちゅか?
いまんとこ明らかになっているのは北米の13万本とイギリスの3万本だけなんですけど?w
ぼくちゃんはどうやって海外のDQ売上を出しているんですか?
まさか、vg占いとか海外の売上ランキング(具体的な数字なし)だけで判断しているわけでは
ないでちゅよね?

さあ、早くDQ9の海外売上の正確なソースと、それがDQ8を超えているというソースを出してください
逃げちゃダメでちゅよ?
豚ちゃんは脳みそが足りてないからすぐ豚走するんで困っちゃいますw
716名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:42:21 ID:X9bfiwiV0
>Wiiはいつまでも延命できるだろうな

夢は寝てみろよwww
さっさと出せばいいのになんでこんな時間かかるのか
718名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:42:59 ID:hk9NiB3q0
ゴキブリ理論だと3年後発売になってるのは何故なんだぜ?
発売日は発表されてない訳だが?はて?
>>713
PS時代のドラクエも堀井が関わってるんだが。
720名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:44:11 ID:X9bfiwiV0
ドラクエ9のウリアゲ捏造かよwwwwwwwwwwwwww
日本の数字もペテンなんじゃねーか?
>>716
正直な任天堂が儲けたいだけならWiiの後継機とか要らないレベルなんだよw
こんだけやってて来年出たら面白いんだが
723名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:45:26 ID:X9bfiwiV0
>>719
キャバクラ通いは9のストレス発散だろ
堀井も携帯機の最低性能糞ハードは大変だったんだろ
724名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:45:54 ID:rxbE5J6WP
中日新聞のWebに堀井雄二氏のインタビュー記事が掲載されています。

この中で、「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の目標販売本数についての質問があり、
堀井雄二氏は「前作の490万本を超えられればと考えている」とコメントしています。
http://www.gamememo.com/2009/07/06/dq9-sells-play/


DQ8は全世界490万本

はてさて、一体どうやってDQ9が8を売上で超えたのかね?
さあ、豚よ。答えてもらおうか
まあ堀井が口滑らしただけで、別にWii版の正式発表はまだされてない訳だし
普通に来年始めくらいに10もDSですことになりましたってな公式発表されそうな予感。

Wiiで2012年とか、流石にDQでも売上げやばいことになりそうだし。
>>725
口滑らしたって、あんな会場で口を滑らすなんて本気で思ってるのか?
>>714,721
延命できる、ってよりは延命し続けなきゃならんというべきか
現状で利益が出るサイクルは完成しているけどね

後はWiiの後継機をいつ出すか
サードソフトを最初から揃えられるまでは出さないほうがいいと俺は思ってる
もちろん看板本編限定で何本揃うかだな
728名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:48:13 ID:lnSooNLa0
>>695
スパ43Dとか解像度を除けばHD機版に遜色ない仕上がりだし、
3DSはWiiに近い性能はあると思うぞ。

それにスクエニはFFCCをWiiとDSのマルチにしたり訳分からない事やってるから
もしかしたもしかすると思う。
>>709
>ソフトが出続ければ市場は維持できるかと

>>714
>取り込んだ客。 つまりは新規層だな。

むしろ、ここが非常に疑問だから本当に任天堂ハードから出るか疑問視されてるんじゃない?
>>708
公式でドラクエマルチが否定されて、Wiiに出るって発表されれば
皆いやでもWiiに注目するから、大丈夫だよ。
>>727
サードソフトを最初から揃えるまでってハードルを設定すると恐らく一生出せん
サードのメーカー視点でWiiが悪すぎる。その影は暫く引っ張るよ。
サード含めて頂点を狙うならWiiの次の次が勝負所
来年はまだ3DSが普及しきってないだろうし
秋頃wiiに新機軸を盛り込んだ据置ポケモンでも出せば
また充分盛り上がるんじゃないの?
3DSで出るというバカ、PS3で出るというバカ、
どちらも相手しないといけないのが常識人の辛い所だ。
734名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:50:17 ID:rxbE5J6WP
 −目標販売本数は。

堀井「携帯電話やインターネットの普及で、『暇つぶし』でゲームをやる人は減っている。
しかし『ドラクエならやる』という昔からのファンも多く、前作の490万本を超えられればと考えている」
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topics/20090703-2.html


DQ9は8を売上で超えられなかった
任天堂が海外でバックアップしたにも関わらず、9はソニーハードで出たDQ8に完敗したわけだ

「任天堂についてればDQは売れる、だから任天堂を裏切るはずはない」
という豚理論が完膚無きまでに崩れた瞬間ですw

みんな、今後豚が任天堂ならDQは売れるってほざいたら、このソースを出してやれw
735名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:50:20 ID:X9bfiwiV0
>>730
FF13も最初否定してたんだよね…公式で
SO4もそうだったなあ
736名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:51:29 ID:rxbE5J6WP
このチキン豚、俺が反論してやったらさっさと逃げ出しててワロタ

700 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 21:32:56 ID:eRj9nTFCO [5/5]
>>693

>>687
> 世界売上はDQ8の方が上
> vg占いに頼っている豚にはわからないだろうがw

海外の売上数字と日本の売上数字足してみようか

足し算は難しいでちゅか?
ID:rxbうんちゃらは煽り家気質だな
ID:5Ysm…との対話の方が有意義だと思う

>>674
え、ドラクエに関しても既に契約が存在するってこと?


まあ俺は一応、Wiiでってのを信じることにするよ
様々な人にとって最後の砦だしw
490万は出荷数で売上は約472万なんだが

わざとやってるだろ?
というか、これだと
実際にWiiで発売された後でも
「でもFF13は発売後に移植が決定したし」とか言って
ずーっと粘着続けるだろうよ
DQ11が発表されるまで諦めなさそう

相手しない方がいいと思う
740名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:53:35 ID:rxbE5J6WP
>>737
>>734
任天堂がバックアップした9がソニーハードの8に売上で負けたことについて一言お願いします

いい加減、自分に都合の悪いレスから逃げるのは止めた方がいいと思う
しかし、まさかWii発表の公式文章が無いとは思わなかったなぁ
現時点で口だけなのか
>>731
PS3は15年戦うというか、次が無いのが見えているから
取れないことも無いとは思わないけどなぁ
まぁ、看板タイトルをマルチしてもらえるだけでもできれば上出来なのかも
743名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:54:48 ID:tgxwEcCi0
それまで すれちがいでつかんだライトユーザーをどうつなぎ止める?
ただでさえお家でホコリかぶってるDS達が容易に想像できる
まずはソコ対策していかないと
744名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:54:58 ID:X9bfiwiV0
口約束をかたくなに信じる家畜wwwww
745名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:55:11 ID:rxbE5J6WP
>>738
472万本ってのは堀井のインタビューから1年前のデータじゃん
だいたい、472万本が実売ってソースはあるのか?
それが出荷数ではないというソースは?
売れ続けて490万本まで売れた可能性もあるぞ?


どっちにしろ、DQ9は8に惨敗しているけどw
746名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:55:30 ID:GbJ0AL8n0
DQってガキゲーなんでしょ?
大人のユーザーが多いPS3じゃ出ないでしょ。
適材適所。FF13を子供用のWiiに出すってくらいミスマッチ
愛するソニーをチョニーって言われるのがそんなに悔しいのか
748名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:55:49 ID:1XXH81Zr0
坂口が堀井の穴埋めか
最後の物語か泣けるな
749名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:56:30 ID:rxbE5J6WP
海外では圧倒的に8の方が売れている
任天堂が販売した海外版DQ9は8に売上で惨敗した
任天堂のせいで9は海外で売れなかった
>>1
PS3に出すよりは堅実じゃね?
マリオやFFみたいに、分母がでかければでかいほど売れるソフトなんだから
正直ハードは何でもいいから早く正式に発表して画面写真出してくれ
752名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:58:03 ID:rxbE5J6WP
ま、今後二度と豚が「任天堂がついていれば海外でも売れる」だとか、「9の販売本数は8を超えた」
だとか言わなくなるのかと思うと、ソース持ってきた甲斐があったと思うよ

一つのソースで豚どもが数ヶ月間言い続けた妄想を破壊出来るんだから面白いよなあw
753名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:58:20 ID:oZRbGRlT0
3年後にプレステ3はいないだろうからなぁ・・・(遠い目)

3DSは初期価格が任天堂の携帯ハードにしては高めなので、
普及し切るのに時間掛かるだろうし

消去法でいくと、Wiiに出すしかないんだよな

まあ一般人はミリオンセラーのWiiパーティーやNEWマリオなんかでずっと遊んでるし、
大して売れもしないサードの、10〜30万本クラスのスマッシュヒットなんかなくても、
別に問題ないんだけど
ゴキブリはいつになったら、

WiiがPS3の倍の台数普及し、
SCEが債務超過になり、
SCEが解体し、
ドラクエがPSWと袂を分かった

という事実を受け入れられるのだろうか?
>>745
おまえの中じゃドラクエ8は今も海外でぐんぐん伸び続けてて、9は世界中で止まってるんだな

いいんじゃない?それで
756名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:59:19 ID:rxbE5J6WP
だれか、「DQ9は任天堂のせいで海外でコケた」

ってスレ立ててくれ
8との比較も忘れずに
俺の持ってきたソース使ってくれ
>>749
任天堂のせいで売れなかったという根拠は?
海外だとすれ違い通信が日本ほど爆発的な威力を発揮しないからなー
759名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:01:01 ID:X9bfiwiV0
立たなかった
誰か立てろ
思い上がった勘違い豚どもに思い知らせてやれ
>>749
今は9のほうは売れてるよ。
どんだけ情弱なんだよw
>>12
ネガティブな状況でも
全く悪びれずに「われわれは間違ってない!」って言い続けるどこぞの債務超過よりマシ
762名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:01:18 ID:rxbE5J6WP
>>755
で?
海外のDQ9売上のソースはいつ出てくるの?
ぼくちゃんは、足し算して答えを出してくれたんでちゅよね?w
逃げ回っていないで答えてくれまちぇんか〜?

とりあえずもう一度晒しておくw さっさと答えろ豚野郎

700 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 21:32:56 ID:eRj9nTFCO [5/7]
>>693

>>687
> 世界売上はDQ8の方が上
> vg占いに頼っている豚にはわからないだろうがw

海外の売上数字と日本の売上数字足してみようか

足し算は難しいでちゅか?
763名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:02:09 ID:GbJ0AL8n0
スレ立て人任せwww小学生かよww

頑張れww
764名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:02:17 ID:oZRbGRlT0
>>756
ついでに名前欄に”ゴキブリ”って入れるのも忘れずになw
本当に悔しくてしょうがないんだろうなww


>>762
,ところでプレステーションはもう終わりなんだけど、気分はどう?
DQはサードが出す据置ハード最後の弾だろうからな
ソニー信者さんたちがクレクレするのもわかるよ
>>753
普及するまで時間がかかるのは同意だが
どう考えても3DSの普及までの時間<<DQ10開発完了までの時間
なので全く問題ない
768名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:03:09 ID:rxbE5J6WP
>>762
ついでに472万本が実売で490万本が出荷数だってソースも出せ

都合が悪いからってデタラメ言ってんじゃねーぞ醜い豚野郎

お前、俺の質問には徹底的にスルーを決め込んでるようだがw
自分のアホレスには責任持てよw
>>766
例えは悪いが、原爆みたいなもんだな
770名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:03:53 ID:hk9NiB3q0
いいこと考えた!
XBOX360で出せばいいんだよ!
>>762
売上本数として出てる8の数字は472万
それはもう超えてるんだが
490万出荷で490万売れたって言い張るやつに何言っても無駄かな
772名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:04:47 ID:oZRbGRlT0
ID:rxbE5J6WP
大好きなPS3からドラクエにもモンハンにも逃げられた今の気分どう?
ネットでの罵り合いが一番楽しいゲームということがよくわかるスレ
774名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:05:39 ID:hk9NiB3q0
PSWだと180万出荷が200万売り上げになるんだぜw
ドラクエが出るとハードの交代が近いというサイン
wii2が出るかは知らんけどwii互換してきそうだ。

堀井がもう結構作ってるって言ってたでしょ
776名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:05:56 ID:X9bfiwiV0
任豚必死にスレ立て阻止wwwww
777名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:05:58 ID:rxbE5J6WP
>>771

>売上本数として出てる8の数字は472万
>それはもう超えてるんだが


はいソース
vg占い以外でよろしく
今んとこ正式に明らかになっているのは北米13万本とイギリス3万本だけ

さあ逃げるなよ。いますぐに答えろ。ググって必死に探そうとする必要も無いだろ
さあ答えろ
>>770
俺もそれは考えたw
7の時も、FFがPSならドラクエはサターンで…!
とかかんがえたなぁw
779名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:06:04 ID:GbJ0AL8n0
え!!PS3ってドラクエもモンハンも出来ないの?






かわいそうwwwっうぇw
あ、今分かった
スレタイのOがなぜかアルファベットで検索避けしてんのは、こういう風に妄想スレリストにまとめられたくないからか。

ドラクエ10ほんとに作ってんの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282385724/
DQ10はPS3でも出すべき!Wii独占はおかしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283288693/
ドラクエ10もマルチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283955701/
ドラクエ10マルチ化への道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284175777/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart1【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284259646/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart2【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284280834/
【PS3】ドラクエ10クレクレ署名スレpart3【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284292642/
ID:rxbE5J6WPさん
FF13がマルチになっちゃった気分はどう?
国内独占ミリオン0の気分はどう?
メタルギアマルチになっちゃった気分は?
>>762
お前も8と9の実売のソース貼ってないよね
783名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:07:27 ID:tgxwEcCi0
ウルトラC案でドラクエ専用ハードでどう? …でハードメーカーは堀井さんが決めるとか
784名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:07:29 ID:X9bfiwiV0
>>780
ここまで望まれてるからにはやはりドラクエはPS3で出るべきだよなあ
ああ、国内独占サードソフトってWiiのモンハン3がトップになったんだな。
頼みの綱のサードにも見限られたPS3ってもはやゴミだな
786名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:08:03 ID:oZRbGRlT0
>>775
交代が近いというか、特定のハードが限界まで普及しきった万全な状態で出す
それがドラクエ

ドラクエってソフトはロンチでいきなり出てきたりしない
787名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:08:21 ID:rxbE5J6WP
ちなみに、DQ9の490万本が出荷数であるというソースも今すぐに出せ
逃げられると思うなよ

徹底的に追求してやるからな

そして誰か


「世界売上でDQ9が8に惨敗」

ってスレも立ててくれ
>>783
まあね。
9であれだけネガキャンした(無意味になった挙句PSPとPS3の終了の原因にもなったけど)連中には
もう二度とドラクエを遊ばせたくはないだろうねw
789名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:09:19 ID:GbJ0AL8n0
>>784
PS3ユーザーってドラクエやりたかったんだwww
素直に言えばいいのにw



PS3でドラクエ出してください!お願いします!ってwwwww
相変わらずWii叩き360叩きのスレにはキチガイが湧くな
>逃げられると思うなよ
>徹底的に追求してやるからな
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    超かっこいいおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>777
おまえも俺の質問にいい加減答えてくれよw
>>784
堀井のドラクエなんていらないんじゃなかったの?
794名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:10:53 ID:rxbE5J6WP
>>782
出荷数か実売かはわからんが、DQ8の490万本ソースは確かにある
しかし9が全世界でどれだけ売れたのかというソースは今のところ一切無い

なのに豚は自分の願望だけで9は8を超えたと言っているw
それを追求しているわけだ
豚はソニーハードで出た8に任天堂ハードで出た9が惨敗したなんて信じたくないなろうけどw
DSでDQ9出た後に見事にDS互換の3DS出たしDQ10出る時期がwiiの交代時期なんだろうな
WDがこの間「会議で重苦しい雰囲気が流れている」ってつぶやいてるの見て
ゴキはDQ10マルチの話が出てるとか発狂してたけど
今から考えると、会議の議題はFF14爆死の懸念だったとしか思えんw
>>787

> 逃げられると思うなよ

> 徹底的に追求してやるからな




やべー、怖すぎてオシッコちびりそうw
窓の外に変な男いるんだけどあれおまえじゃないよな?

怖すぎる…
798名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:12:13 ID:rxbE5J6WP
ID:eRj9nTFCO

こいつまんまと逃げ出しててワロタ
それとも今頃顔真っ赤になって震えながら必死に
グーグルで検索(爆笑)してんのかなあ?w

早くソースもってこいよwwww
ID:rxbE5J6WPさんは、今こんな感じなんだろうなw
        .____
     ;/   ノ( \;     
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;豚はソニーハードで出た8に
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;任天堂ハードで出た9が惨敗したなんて信じたくないなろうけどw
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; (くそーPSハードが惨敗なんて頭ではわかってるけど認めないぞー)


ところで、PSからドラクエが逃げちゃった気分はどう???
出してればいまはPSが勝ってたかもしれないのに・・・
逃げちゃったんだよ!
気分は?怒りに打ち震えてる?恨めしい?
800名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:13:27 ID:X9bfiwiV0
>>789
>>793
一般ユーザーとドラクエファンの総意の話だろwww
俺がほしいかどうかじゃねーよwwwww
801名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:13:36 ID:oZRbGRlT0
ID:rxbE5J6WPへ

日米合算 プラットフォーム別 累計ソフト販売本数
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/screenshot.html?num=022

PS3、PSP堂々の最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>796
いつからPCゲーユーザーまでGKになったんだろう
>>798
http://www23.big.or.jp/~lereve/syosin/57-2.html
ほら、ソースだよwww
その目をかっぽじってよくみなwwwww
現実というソースをな(キリ
804名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:14:46 ID:rxbE5J6WP
>>797
お、無様に逃げ出したチキン野郎がktktwww

お前、自分の大嘘が暴かれた気分はどうだい?
大方、vg占いを妄信したんだろうな。で、あんな恥ずかしいレスしちゃったわけだ

お前がソースを一切出さないで逃げ回っているのがその証拠だよw

で?
これからはどうするの?そうやって煽りに転身して逃げ切り図るか?
まあ、もうすぐバレる嘘はつくなよw
ドラクエは3以降、外伝含め1世代1ハードの展開を崩してない。
だから仮にWiiで10が出ない場合を考えると
次世代携帯機の3DSぐらいしか考えられない。
ちなみにこの1世代1ハードをスクエニが維持し続けたとしたら
3DSで既にドラクエ関連タイトルの発売が予定されてるので
PSP2が出たとしてもドラクエ関連タイトルがゼロということもありえる。
PSPと同じくいたストぐらいは出るかもしれないけど
806名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:16:06 ID:GbJ0AL8n0
>>800
自分が欲しいわけじゃないのに、なんでそんなに必死なんだよwww


お仕事ですかwwww
807名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:16:15 ID:rxbE5J6WP
でもさ任豚。
お前らもDQ9が世界累計で8に負けてる事実は認めたんだな
任天堂のバックアップがあってもソニーハードで出た8に勝てなかったことは認めるんだな

いやあ、潔いですなあw
>>802
GKがPCゲーの話題を利用しただけで、PCゲーユーザーは煽ってないだろ
頭悪いなぁー
809名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:16:32 ID:tgxwEcCi0
真の意味では 堀井 鳥山 中村光 千田 すぎやま のオリジナルメンバー5人が一人かけた時
ドラクエの屋号おろすべきだったのかも…
>>804
ところでさ。

「ナントカステーションとか言うソニーハードで出た」DQ8が
「任天堂ハードのDS」で出たDQ9に

負けちゃったんだがどうする?
PS2のせいだぜ・・・負けたの・・・。
811名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:16:48 ID:lnSooNLa0
>>794
発売して5年程経った今やっと490万本売れたPS2のDQ8
発売して1年ちょっとで既に日本だけで400万本以上売れているDSのDQ9

さて、どっちが凄いでしょうか?
>ドラクエは3以降、外伝含め1世代1ハードの展開を崩してない。
4以降だろw とツッコミは置いといて
それはDQのソフト開発ペースが異様に遅いからだと思う
813名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:17:26 ID:oZRbGRlT0
ID:rxbE5J6WPへ

日米合算 プラットフォーム別 累計ソフト販売本数
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/screenshot.html?num=022

PS3、PSP堂々の最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:17:57 ID:rxbE5J6WP
>>811
国内でかなりの差をつけられたのに世界売上では圧勝している8の方が凄いと思います

まあ、任天堂がDQ9の海外販売の足引っ張ったのかもしれないけどw
>>813
あちゃーーーこりゃPSブランド終了だなーーーもうだめだ立ち直れないや
ドラクエも逃げるわけだ・・・もう出ないだろうな・・・永遠に・・・・
> 逃げられると思うなよ

> 徹底的に追求してやるからな

早く追求してくださいw
恫喝怖いですw
>>809
ディレクター、音楽、デザイナーが揃ってるだけでもマシ。
FFなんて全て変わってしまったんだぜ
>>800
一般ユーザーかファンなら機種関係なく買うわwバカだろお前w
819名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:19:19 ID:rxbE5J6WP
豚どもは今後もうい二度と「任天堂販売のお陰で9は海外で売れている。8よりも売れている」
なんて言えなくなったわけだw

だってソニーハードで出た8の方が海外で売れてるしw
>>814
書き込むタイミングが悪かったなw

>>810参照。
まあ、現実を見たくない気持ちはわかるよ。
ドラクエで「カイガイガー」やりだすとは思わなかった
しかも出荷でw


しかも負けてるし
822名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:21:11 ID:0RHRbIpmO
>>816
あんたはさっさとDQ9の海外売上ソース出した方がいいんじゃね?
>>819
でも、そのソニーハードでは一生ドラクエが出ないんだ…
これを受け入れないといけないよね…
824名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:22:09 ID:rxbE5J6WP
DQ9の海外売上も知らないくせにこんなアホレスした豚を晒し上げw

700 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 21:32:56 ID:eRj9nTFCO
>>693

>>687
> 世界売上はDQ8の方が上
> vg占いに頼っている豚にはわからないだろうがw

海外の売上数字と日本の売上数字足してみようか

足し算は難しいでちゅか?

825名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:22:18 ID:lnSooNLa0
>>814
4年後にも同じ事が言えると思いますか?
826名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:22:28 ID:tgxwEcCi0
だからFFやらなくなった FF7を神ゲーって評価する人の思考回路は理解不能
なあなんでみんな3年後とか4年後とか決めちゃってるの?
>>824
まあまあ、それでもドラクエは
ソニーハードには永遠に戻ってこないことぐらい
君にもわかるよな?
829名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:23:33 ID:X9bfiwiV0
誰かはやく刷れたテロよwwwwwwwwwwww
830名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:23:46 ID:rxbE5J6WP
はてさて、DQ9の今現在の全世界出荷数はどのくらいなのでしょうか?
ID:eRj9nTFCO先生が教えてくれないので困っております
ID:eRj9nTFCO先生は知っているはずなのに何故か教えてくれないのですwww
>>829
立てて欲しかったら
コピーできるようにスレタイと内容ぐらい書けよwwww
「もう、僕の持ってるハードではドラクエができないんだ…」
そんな事実を受け入れなければいけない ID: rxbE5J6WP に、もう少し優しく接してあげて。
本当は強い子なんだよ。でも、今は…
>>814
だから俺の質問に答えてよw
任天堂のバックアップがDQ9の足を引っ張ったって根拠は?
834名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:25:50 ID:X9bfiwiV0
大好きなウリアゲで反論できない任豚wwwwwwwwwwwww
835名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:25:53 ID:GbJ0AL8n0
>>830
ひとつだけ教えて。








ドラクエそんなにやりたいの?
836名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:26:33 ID:rxbE5J6WP
>>833
8より売れてないから
837名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:27:26 ID:X9bfiwiV0
個人がやりたいかどうかなんて下らんこと聞くなよwwwww
ユーザーの総意でPSハードが望まれてるだけだろwwwww
838名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:27:33 ID:rxbE5J6WP
はてさて、DQ9の今現在の全世界出荷数はどのくらいなのでしょうか?
ID:eRj9nTFCO先生が教えてくれないので困っております
ID:eRj9nTFCO先生は知っているはずなのに何故か教えてくれないのですwww
単に据え置きだから海外でも受け入れられたってだけじゃねーの?
そうだとすればWiiででるDQ10は順風満帆だな。
>>832
ちょっと違うかな。
サードで日本最大の売り上げを誇り、ハードの売り上げに多大なる貢献をするドラクエが


もう  二度と  永遠に  なんとかステーションには  戻ってこない
任天堂ハード所有者が  何百万人も 楽しんでいるのに
彼には  何もない
何も 残されていない



彼にとって受け入れがたい現実はこっちのほう。
2ちゃんのスレがユーザーの総意なのかw
842名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:29:15 ID:X9bfiwiV0
PS効果で売れただけの海外ドラクエがWiiで売れると信じる任豚
しかしウリアゲ自慢の9は神爆死wwwwwwwwwww
843名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:29:21 ID:GbJ0AL8n0
>>837
ユーザーの総意ってアンケートでもとったのかよwwww
DQ10がWiiに出ない理由は何通りもあるのに、
その返しが皆>>840みたいなネタしか無いのは反論してるのが皆同じ人だからだろうか
>>836
はぁ、そうですか…(ど、どうしよう…、グゥの音も出ないぜ…!)
846名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:29:50 ID:bJNs/7w1O
もうゴキは食い付くところがしょうもないな
ソフトの売れないPS3じゃ、出ませんて
847名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:30:04 ID:X9bfiwiV0
Wiiみたいな健康器具小便ハードでドラクエやりたいなんて思うユーザーがいるわけないだろwwwww
848名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:30:53 ID:X9bfiwiV0
Wii独占は任豚の妄想でしたwwwww
849名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:31:01 ID:rxbE5J6WP
はてさて、DQ9の今現在の全世界出荷数はどのくらいなのでしょうか?
ID:eRj9nTFCO先生が教えてくれないので困っております
ID:eRj9nTFCO先生は知っているはずなのに何故か教えてくれないのですwww
>>844
日米合算 プラットフォーム別 累計ソフト販売本数
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/screenshot.html?num=022
さようならプレイステーション!


で、理由って?
>>837
そ れ は な い

ファンならどんなハードメーカーから出ようが本体ごと買う
だから
PS3最後の弾がほしいんですって言えよ
釣りなのはわかってるけど言えよ
852名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:31:53 ID:X9bfiwiV0
へいへいID:eRj9nTFCOびびってるううううううううううwwwwwwww
853名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:32:14 ID:lnSooNLa0
>>836
DQ8より売れてないというのがなぜ分かるの?
DQ9の海外売り上げはどこにも出てないんでしょ?
854名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:32:38 ID:X9bfiwiV0
おらおらID:eRj9nTFCO出て濃いよwwwwwwwwwww
>>844
そうだな、明日任天堂に隕石が落ちればPS3に出るかもなw
そういう「何通り」でしょw
856名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:33:01 ID:rxbE5J6WP
豚「DQは任天堂を裏切らない!任天堂なら海外展開もサポートしてもらえるし!」
「いや、ソニーハードで出た8の方が海外で売れているんだけど」
豚「・・・・・・」
「なあ、なんで任天堂がサポートしてくれたのにサポートのない8に負けてるの?」
豚「ゴキ必死だな!DQ10はwii独占!FF13がマルチになったのどう思う?wwww」
この発狂ぶりだとドラクエ10の発売日が発表されたら
ストレスのあまり死んじゃうのかな・・・。
心配になってきた。
>>848
847 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:30:04 ID:X9bfiwiV0
Wiiみたいな健康器具小便ハードでドラクエやりたいなんて思うユーザーがいるわけないだろwwwww

↑こういうのを妄想っていうんだよ。
859名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:33:21 ID:X9bfiwiV0
はやくスレ立てろよ
>>850
そのグラフ、どう見てもサードが据え置きに出すならPS3+360のマルチ鉄板ですねって言ってるようなもんだし
同じ任天堂でもWiiよりDSだよねーってデータになってるんだが、それでいいのか?
>>844
いや、出ない理由はないと思うよ
もう発表しちゃったわけだし

問題はマルチとか後だし移植とかだろう
862名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:33:38 ID:5imSPuEk0
ああ、そうだな。
一般ユーザーはマリオもPS3で、ポケモンもPSPでやりたいんだよ。
みんなは信じているんだ、誰もが知っている世界のスーパースター・ゲーム界のミッキーマウスとも言えるマリオが「PLAYSTATION3」のロゴの入ったBDソフトのパッケージに登場することを。
Wiiで出るか怪しいという事から目を背けてps3叩きを楽しんでる連中ってw
わざわざ相手しないでもps3やらpspやらで出るわけねーだろ!まるでお話しにならないっての
>>859
どういうスレをだよwwww
スレタイは?
内容は?
そのぐらい書けよwww
865名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:34:07 ID:rxbE5J6WP
>>853
いまんとこ明らかになってるのが北米の13万本とイギリスの3万本だもの
8を超えられているはずがないでしょ
866名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:34:07 ID:X9bfiwiV0
>>857
豚にとっては厳しい現実だなwww
強く生きろよ
867名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:34:08 ID:GbJ0AL8n0
>>847
アンケートないんだwwwwww


妄想癖がおありでしたかwwwwwww
ニーア・タイタン・ロスプラ2に続き
シンギュラは測定不能で和田に追い討ち。デッドラ2を爆死させて稲船の面子を潰し、
クォンタムセオリーを爆死させてコーエーを裏切り、
今月はTROY無双・ヴァンキッシュも警戒警報

金食い虫のHDでこんだけ爆死連発させといて
今更DQ10出せとか虫が良すぎるわゴキブリwww
>>857
そんなにか弱くないよ。
きっと後発完全版が出ると風潮し、発売日にAmazonで元気に工作をすると思う。
まあ、精神の方はおよそ健康とは言えない状態だろうけどね。
>>860
>PS3+360のマルチ鉄板ですねって

へ?

日米合算 プラットフォーム別 累計ソフト販売本数
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/screenshot.html?num=022
プレイステーション サード ファーストともに
堂々の最下位!!


なんだって?
もう一回言ってみて〜
871名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:35:05 ID:X9bfiwiV0
>>864
ID:rxbE5J6WPのレスにテンプレあったろ
それくらい自分でやれよw
872名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:35:20 ID:rxbE5J6WP
任天堂のDQ海外展開なんて何の意味もなかったんだろうなw
ソニーハードで出してスクエニ独自で販売した8の方が売れているのだからwwww
873名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:36:11 ID:X9bfiwiV0
ソニーハードの強さが証明されてしまったな
874名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:36:53 ID:GbJ0AL8n0
>>872
ソニーハードってwwwww

なんでPS2って言わないの?wwwww
875名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:37:32 ID:X9bfiwiV0
PS2であってもPSPであってもPS3であっても結果は同じだからな
876名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:37:58 ID:bJNs/7w1O
ソニーハードっつうかPS2じゃねw
今そこまでのハード、ソニーにないでしょ
8が海外で発売されてからどれだけの期間で490万出荷達成したのか知ってる?
海外でいつ9が発売されたのか知ってる?
345 名前: 名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2010/10/02(土) 13:14:36 ID: yVn9qwP+0
>>341
そのグラフ、サード視点での据え置きは360+PS3マルチ鉄板ですね。って言ってるようなもんじゃないか…

860 名前: 名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中 Mail: sage 投稿日: 2010/10/02(土) 22:33:28 ID: yVn9qwP+0
>>850
そのグラフ、どう見てもサードが据え置きに出すならPS3+360のマルチ鉄板ですねって言ってるようなもんだし

ハハ、壊れたカセットテープみたいだ
879名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:39:03 ID:X9bfiwiV0
消費者の買いイメージの中には既にソニーハードしかなくて
任天堂など消えてしまっているのが最近のウリアゲwwwからもわかるなwwwww
Wii市場なんて任天堂の意志一つで残すか潰すか決めれる状況だと思うが
任天堂はDQ10までWii市場を残す意志があるのかね。今ひとつ見えない。
任天堂カンファが3DSに傾向しすぎてたせいだな、きっと
881名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:39:11 ID:lnSooNLa0
>>865
ソースはもちろんあるんだよね?
882名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:39:19 ID:GbJ0AL8n0
>>875
普及台数は段違いですがwwww


未だにPS2という過去の栄光にすがってるんですかwwwwww
ちょっとさかのぼってみたら
ID:rxbE5J6WP、こんな書き込みしてるんだなw
>>678
>むしろ9がこの程度しか売れないのは任天堂がしゃしゃり出てきたせいかもな

「かもな」←妄想
これがいつの間にか

>>749
>任天堂のせいで9は海外で売れなかった


こうなっててワロタwwwwww
884名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:39:50 ID:5imSPuEk0
わかった。本音を言えばいいんだろ?

マリオもドラクエもPS3で遊びたいんだよ。
これは、自分の本音であると同時に世界中のゲームファンの本音でもあるんだよ。
885名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:40:04 ID:rxbE5J6WP
>>877
あらら?
ブヒブヒ豚ちゃんたちの話では9の海外売上はすでに8を越えているんじゃなかったの?w

豚ちゃん、もしかしてまた嘘ついちゃったの?wwwwwww
レス数72とか必死すぎる奴がいるよwww
887名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:40:27 ID:X9bfiwiV0
>>877
未来に希望を持つ哀れな任豚wwwww
夢は寝てみるもんだwww
888名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:41:19 ID:X9bfiwiV0
ここまでドラクエがWii独占の根拠なしwwwww
そしてPS3に出る根拠もなし
>>885
>ブヒブヒ豚ちゃん

落ち着けよwwwww
どんだけ悔しいんだよw
どれだけ熱くなってるんだよww


ドラクエがソニーハードで出ないぐらいで。
891名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:42:30 ID:X9bfiwiV0
>>889
つ豚が大好きなウリアゲ
>>883
妄想が確信に変わる瞬間か。

言い換えれば、寸前の人が「あっち側」に行ってしまった瞬間だな
893名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:42:41 ID:lnSooNLa0
>>887
>夢は寝てみるもんだwww
…?
ひょっとしてお前が言いたかった言葉って「寝言は寝て言え」かな?
894名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:43:03 ID:rxbE5J6WP
UK
August, 2010
01 (04) [WII] Just Dance 42,000
02 (_) [360] Mafia II 39,000
03 (_) [WII] Dance on Broadway 38,000 / 117,000
04 (03) [WII] Super Mario Galaxy 2 35,000 / 274,000
05 (_) [DS] Dragon Quest IX: Sentinels Strry Skies 33,000
06 (_) [PS3] Mafia II 30,000
07 (07) [WII] Wii Sports Resort 29,000 / 1,941,000
08 (_) [DS] Toy Story 3 26,000
09 (_) [DS] Art Academy 26,000
10 (_) [360] Kane & Lynch 2: Dog Days 25,000
895名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:43:31 ID:X9bfiwiV0
>>894
はいソースきたああああああああああああああ
任豚完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>894
もう今は10月ですよ!
897名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:44:33 ID:lnSooNLa0
>>894
URLもなしに「これがソース(キリッ」みたいにそんなもの貼られても…
898名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:45:14 ID:X9bfiwiV0
任豚言い訳タイムwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:45:35 ID:rxbE5J6WP
http://press.nintendo.com/articles.jsp?id=24950

>DRAGON QUEST IX for Nintendo DS at No. 8 with more than 132,000 sold
>ID:rxbE5J6WPちゃん
つまりこういいたいの?


むしろ9がこの程度しか売れないのは任天堂がしゃしゃり出てきたせいかもな

             ジャン
              ↓

任天堂のせいで9は海外で売れなかった

             ジャン
              ↓

故にドラクエはソニーハードで出すべきだ!


        ジャジャーーーン!!
ソニー信者さんたちへ
クレクレじゃなくて自分たちの大好きなハードで出るゲームにも
もっと目を向けてあげてください
>>899
This page you have requested is not available
903名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:46:42 ID:LPJmnVv/O
今までのDQの出かたからいけば
3DSや次世代任天堂据え置き発売した後でも
DSやWiiにDQ出ても不思議ではないな
>>899
This page you have requested is not available

ちゃんと見えるソースURLプリーーーズ!
905名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:47:36 ID:rxbE5J6WP
ちなみに、DQ9はここUKランキングであh数週間ずっと20位台をうろうろしているw
33,000本売った8月は、TOP5にずっと入ってた
それでもたったの33,000だ

豚よ、DQ9のイギリス展開は大失敗に終わったようだぞw
DQ8に海外売上で惨敗するのは確定のようだぞw
任天堂と組んでも海外じゃ全然売れないってことが明らかになったぞw
>>903
だね。少なくとも発売前のゲーム機やマイナーゲーム機には開発しない。
907名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:48:10 ID:5imSPuEk0
>>889
逆に、任天堂がこれからも自分のとこのゲーム機だけにソフトを出すかどうかもわからないだろ?
ちょっと調べてみたら、シャープのザウルスにバルーンファイトが、PC88にスーパーマリオが移植されているじゃないか。

だからPS3やiPhoneに任天堂がマリオを出さないとも限らないんだよ。
いや、大御所のマリオなんて贅沢は言わないから、もっとシンプルな一発ネタの実験ソフトを出すだけでもいいんだよ。
908名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:48:43 ID:rxbE5J6WP
え?
ソース元見えなかった
なら簡単だ

DRAGON QUEST IX for Nintendo DS at No. 8 with more than 132,000 sold


でそのままググってみなw
ソース一杯出てくるぜw
>>905
ふむ、だったら任天堂とは組まずにスクエニ独自でWiiで販売すればいいわけですな。
そういうことだよね?
ゴキちゃんついに見えないサイトをソースにしだしたw
ID:eRj9nTFCOは嘘をついたのなら謝るべき
そうでないのならDQ9の世界売上のソースを出すべき
ごまかして逃げるのは最低の行為だよ
ID:rxbE5J6WPちゃんはついに
バカには見えないソースを出し始めた模様

大物の香りがするな!
>>907
ゲーセンで10円で10分できたスーパーマリオ思い出した
915名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:50:50 ID:X9bfiwiV0
現実を無視して突き進む任豚wwwwwwwwww
916名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:51:18 ID:rxbE5J6WP
しかし豚は相当ショックだったみたいだなw
任天堂のお陰で海外で大ヒットしていると思い込んでいた9が、
4週もTOP5以内にいたイギリスでまさか33,000本しか売れていないとは・・・

イギリスは欧州じゃ一番ゲーム市場が大きい国だ
そこでこの体たらく
9の海外売上なんてたかが知れている
DSで出したのと、任天堂販売の責任は大きいなあw
>>916
DSで出したのと、任天堂販売による
売り上げの足の引っ張り具合の割合とその本数がどんなもんか
君の考察を聞いておきたいな!
なるほど!確かに検索したら出た!
こりゃ信憑性あるな
http://www.google.com/search?hl=ja&q=ps3+%E6%92%A4%E9%80%80
919名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:52:28 ID:rxbE5J6WP
ID:eRj9nTFCOはもうとっくにID変えて別人に成りすまして必死に反撃してるよw
まあ情けないことこの上ない

ま、こうやって煽ったら発狂して再出現する可能性もあるかもねw
どっちにしろ爆笑モンだがw
920名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:52:36 ID:X9bfiwiV0
心配しなくてもWIIDS3DSがこける頃には任天堂ソフトもソニーハードの軍門にくだってるから
豚も安心していいぞwwwwww
>>916
早く見えるソースを貼って下さい。
脳内妄想ですか?
http://www.google.com/search?hl=ja&q=ps3+%E7%B5%82%E4%BA%86&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

グーグルってソースとしてすごい優秀なんだな!
923名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:53:35 ID:lnSooNLa0
>>908
色んなblogが出てきたけど
どれも「ソースは?」って訊きたくなるような感じなんだが。

924名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:53:52 ID:GbJ0AL8n0
>>920
> WIIDS3DS





先生落ち着いてくださいwwwwwwww
925名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:54:43 ID:rxbE5J6WP
DRAGON QUEST IX for Nintendo DS at No. 8 with more than 132,000 sold


だいたいこれ、NPDが出した数字だしw

DRAGON QUEST IX for Nintendo DS at No. 8 with more than 132,000 sold NPD 

でググればすぐに分かるけどw
これを信じようとしない豚は相当なモンだぞw
それだけ9が海外で売れていなかったことがショックなんだろうけどw
926名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:54:44 ID:X9bfiwiV0
>>924
は?
おまえこそおちつけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:55:37 ID:X9bfiwiV0
さあ豚による捏造はじまりましたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>925
早くソースを貼って下さい。文字列を貼ることなら僕にもできます。
931名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:56:24 ID:GbJ0AL8n0
>>926
先生80突破おめでとうございますwwwww
777 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:05:58 ID:rxbE5J6WP
>>771

>売上本数として出てる8の数字は472万
>それはもう超えてるんだが


はいソース
vg占い以外でよろしく
今んとこ正式に明らかになっているのは北米13万本とイギリス3万本だけ

さあ逃げるなよ。いますぐに答えろ。ググって必死に探そうとする必要も無いだろ
さあ答えろ

>ググって必死に探そうとする必要も無いだろ
>ググって必死に探そうとする必要も無いだろ
>ググって必死に探そうとする必要も無いだろ
>>932
ちょwwwwwwwww

妄想をいつの間にか事実認定してたり
ID:rxbE5J6WP面白いなw

ID:i7TXb0wz0と ID:X9bfiwiV0
はいつからこのスレにいるのだろうか?
そんなことしているならPS3であそんでようよな
935名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:58:29 ID:X9bfiwiV0
レス数でしか煽れなくなった任豚www
WIIのここが優れてるからドラクエ10はWII独占って説得力ある説明してみろよwwwwwwwwww
なんだ、ID: rxbE5J6WP はソースも無しにドラクエ8が上とか言っちゃってたのか。
ゴキブリって詐欺師しか居ないな…
937名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:59:07 ID:rxbE5J6WP
なあなあ、いつになったらDQ9の海外売上分かるの?
8に勝ってるんでしょ?超えたんでしょ?
なんでソース出てこないなの?
豚は散々DQ9が海外で売れているって言ってたじゃんwww
938名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:59:56 ID:X9bfiwiV0
俺は8時からだwwww
暇な屑と一緒にすんなwwwwwwwwwwwwww
>>935
半日前に俺がその話を持ち出したが、
単に普及してるからだってよ
人を煽る前に自分のソースを示せ。
まずそこからだ ID: rxbE5J6WP
>>937
君も、ドラクエ8の最終売り上げのソースよろしう。

さあ逃げるなよ。いますぐにソースだせ。ググって必死に探そうとする必要も無いだろ
さあ答えろ
942名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:00:42 ID:X9bfiwiV0
>>939
押入れで埃被ってることを普及しているとは言いませんwwwwwwwwwwwww
943名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:00:45 ID:GbJ0AL8n0
>>935
WIIってwwwwww





落ち着いてくださいwwwww
944名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:01:41 ID:X9bfiwiV0
うぃーの正式名称なんかどうだっていいだろwwww
小便器はいいのかよwwwwww
945名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:02:07 ID:lnSooNLa0
>>925
ググってもどれがソースなのかよくわからないので
直接URL貼ってくれる?
946名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:03:42 ID:GbJ0AL8n0
>>944
小便器とかwwww

好きだよねwwwwうんことかしょんべんとかwwww


小学生かwwww
947名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:04:02 ID:rxbE5J6WP
>>941
いやいや、DQ8は490万本でしょ?
それが出荷だろうが実売だろうがともかく。堀井本人がそういっているんだから

お前ら豚のやることは唯一つ
DQ9が8を世界売上で超えているというソースを出すことだ
何故逃げる?
何で?wwww
先生のすばらしいソースまだかな
949名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:05:16 ID:rxbE5J6WP
>>947
ってそんな;;

ぼくたちが欲しいのは、君の書き込みじゃなくて
ソースなんだぜ!

さあ早く!
必死にググらなくてもすぐにわかるようなソースを出してください。
先生特上のソースを。
951名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:05:51 ID:GbJ0AL8n0
>>947
堀井が言った売り上げは信じるんだwwww


Wiiで出るって言ったのは信じないの?wwwwww
>>947
普通
>世界で最も成功したDQは、ソニーハードで出たDQ8なんだよな
の様なこっちのが偉いって言った方が書くべきでは?
>>949
>初月:13.2万本を販売!

としか書いてませんけど。
>>949
これがDQ10を携帯機にしなかった理由なのか?
955名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:07:01 ID:fgQpFmEc0
まあスクエニが調子に乗って
7,980円みたいなアホな価格設定さえしなければバカ売れすると思う。
956名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:07:18 ID:5imSPuEk0
PS3やPSPに今一番必要なソフトメーカーは、ゲーム業界のリーダーに登り詰めた任天堂なんだよ。わかってくれよ。
リーダーは、弱いものを見捨ててはいけない。
つまりPS3やPSPに率先してソフトを出して、窮地を救うのが今一番やるべきことなんだよ。
957名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:08:32 ID:rxbE5J6WP
>>953
そうだよ?
それ以降の売上は分からない
しかしランキング傾向から見て下がっているのは確実
一番売れているはずのイギリスでもたったの3.3万本

ねえ、これでどうやって現時点で9が8を超えているというの?
その根拠を聞かせて欲しいw
なあ頼むよ
一体どうして、9が8の売上を超えていると思ったんだ?w
なんか話がずれてるが
DQ9海外は今年の7月に発売したので
本数が分かるのはこの中間決算、第三四半期、本決算になるが
各国のチャート推移を見る限りDQ8を早いペースで上回るのは間違いないが
現時点で言えば確固たるソースがないのは事実
959名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:09:44 ID:GbJ0AL8n0
>>957
ねえねえwwwww




堀井が言ったことは信じちゃうの?wwwwww
>それ以降の売上は分からない

あーあw
ソースも無いのに煽ってたのか。
詐欺師は消えろ。
961名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:10:26 ID:rxbE5J6WP
任豚的に、DQ9が実は海外で大して売れていなかった、ソニーハードで出た8よりも
世界売上で負けていたって事実は相当都合が悪いらしい

だれか、これをネタにスレ立てしてくれ。今まで任豚は任天堂がいれば海外でもDQは売れる、
だから10はWii独占とのたまってた
それが完全に崩れたんだ

このネタは豚の欺瞞をあぶりだすために最適だ
誰かスレ立てしてくれ
>>957
ねえ、
8の最終売り上げと
9の最終(現在)売り上げのソースはまだ?


あなた様のすばらしい考察は誰もが認めるところですけど
ちょっと今はソースが欲しいんですよ!みんな。

さあ逃げないでくださいよ。いますぐにソースだして。ググって必死に探そうとする必要も無いでしょう
さあ答えてください
963名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:11:59 ID:lnSooNLa0
>>949
>■7月のNPD(北米)売上発表!DQ9が初月:13.2万本!

>7月NPD
>http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=403891
>任天堂機北米7月販売
>http://press.nintendo.com/articles.jsp?id=24950
>NPD履歴
>http://wikiwiki.jp/gamehard/?%A5%A2%A5%E1%A5%EA%A5%AB%2F2005

このどれかがお前の言うソース、
NPDのページ何だろうと思って全部見たけど
どこにもそんなものはなかったぞ?

それともこのblogがソースなのか?
964名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:12:30 ID:rxbE5J6WP
>>958

>各国のチャート推移を見る限りDQ8を早いペースで上回るのは間違いないが
>現時点で言えば確固たるソースがないのは事実

こんなこと言って、チャートで1ヶ月TOP5入りしていたイギリス版DQ9はたったの3.3万本しか売れてなかったじゃんw
欧州最大の市場のイギリスでだぞ?
チャート推移を見ながら売上予測して、8を超えるのは確実!とか言っているのだとしたら本気でアホとしかいえないw
965名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:12:38 ID:X9bfiwiV0
豚の必死度が増してきましたwwwwww
>>948
先生とか小学生かwwwwwwwwwwwww
966名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:13:24 ID:rxbE5J6WP
>>960
え?
だって豚の話では、9の世界売上はすでに8を超えているんでしょ?
そのソースを出してよw
こっちはちゃんと出してるんだからさあ
豚どもはなんでソース出さないんですかぁ?wwwww
967名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:13:31 ID:GbJ0AL8n0
>>961
お前らゴキのやることは唯一つ
堀井の言うことは信じるのかどうかということだ
何故逃げる?
何で?wwww



教えてくださいよwwwww大先生wwwww
>>963
とりあえず、初月14万以下は確定してるっぽいな
>>965
80突破の先生にはかないませんよwwwwww
970名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:14:54 ID:X9bfiwiV0
売上はデータであって「堀井の言うこと」じゃないだろwwwwwwwwwwww
なんだこいつwwwwwwwwwww
つかさ、ドラクエ10ていつ出ると思う?
俺は、順調に行って2013年かなと思う
972名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:15:06 ID:rxbE5J6WP
>>962
8の出荷数もしくは実売数は490万本


DQ9の売上を出すのは豚、お前らの仕事だぞw
だってお前らは8を超えているといっていたんだからなw
なんか一つくらい、そう思う根拠があるんだろ?
それを挙げてくれと言っているんだ
なあ頼むよ
なんで出してくれないんだ?
まあ ID: rxbE5J6WP がソースを貼れなくても許してあげようよ。
彼はもうドラクエを遊べることは無いのだから…。
>>971
Wiiで売る気なら来年がタイムリミット
まあ、妥当に考えて2012年以降じゃないかなと
975名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:15:48 ID:X9bfiwiV0
ドラクエ遊べるつもりの豚がかわいそうwwwww
>>971
俺は2012年中旬だと思う
977名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:16:29 ID:X9bfiwiV0
来年でももうWiiはねえわwwwwww
978名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:16:57 ID:5imSPuEk0
任天堂信者である堀井さんを説得して、DQ10をPS3に移籍させるためにも、任天堂はいち早くPS3に参入すべきだ。
DQ9はドラクエシリーズで一番売れたらしいが
一番歴史に残らなさそうな作品だよね

1から4までが別格で
5からどんどん空気化しているような気がする
>>979
すれ違い通信で社会現象になった時点で、6,7,8より確実に歴史に残るだろ
>>972
今更だけれどさ、それソースに実売って明記ないよね。
何処行った?
982名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:18:35 ID:rxbE5J6WP
任天堂が販売したせいでDQ9は売れなかったんだろうなw
ソニーハードで出たDQ8の方が海外で売れているんだから爆笑だわw
983名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:18:52 ID:X9bfiwiV0
>>978
堀井は任天堂信者じゃないだろ
豚の妄想をそのまま信じるなよwww
任天堂のPS3参入については時間の問題だと思うから俺は心配してないかなw
984名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:19:29 ID:rxbE5J6WP
>>981
こっちは実売なんて一言も言ってないぞ
出荷もしくは実売って言っただけだ

なのに豚どもは、DQ9は世界売上で8を超えていると悪質な嘘、捏造をした
お前ら虚言癖でもあるんじゃねーの?w
985名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:19:32 ID:GbJ0AL8n0
>>970
いやいや、DQ8は490万本でしょ?
それが出荷だろうが実売だろうがともかく。堀井本人がそういっているんだから



ID:rxbE5J6WP大先生のお言葉ですwwwwww
986名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:20:11 ID:5imSPuEk0
>>983
「時間の問題」じゃなくて、「今すぐ参入すべき」なんだよ。
ゲーム業界のトップなら、トップに相応しい行動と態度で臨むべきだからな。
987名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:20:29 ID:rxbE5J6WP
任豚的に、DQ9が実は海外で大して売れていなかった、ソニーハードで出た8よりも
世界売上で負けていたって事実は相当都合が悪いらしい

だれか、これをネタにスレ立てしてくれ。今まで任豚は任天堂がいれば海外でもDQは売れる、
だから10はWii独占とのたまってた
それが完全に崩れたんだ

DQ9の販売を任天堂が請け負ったからこんなことになったんじゃないの?
なんでソニーハードで出たスクエニ単独で出したDQ8の方が売れてるの?

このネタは豚の欺瞞をあぶりだすために最適だ
誰かスレ立てしてくれ
988名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:20:29 ID:X9bfiwiV0
>>985
だから490万はデータだろwwww
現実逃避すんなwwwwwwwwwwwww
とりあえず、
もうすぐこのスレも終わりそうなんでまとめておくと

・WiiへのDQ10発表は公式文章化されてない口約束状態
・実はDQ8はDQ9より売れてた

この辺か。両方意外すぎる話だ
9から3年で出るかなぁ?
発表が早かったから、9発売前から同時に作ってたという考えなわけ?
991名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:21:32 ID:X9bfiwiV0
>>986
任天堂が業界のトップってこと自体間違いだし
Wiiだな
>>990
そうじゃないなら二年前に発表とかせんでしょ
994名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:22:18 ID:rxbE5J6WP
>>989
DQ8は海外でもメチャクチャ評価高いんだぞ
game spotとIGNで2005年度年間最優秀RPGに選出されてる

Game Spot 2005 Best Role-Playing Game
『Dragon Quest VIII: Journey of the Cursed King』
http://www.gamespot.com/pages/features/bestof2005/index.php?day=4&page=8

IGN 2005 BEST RPG
『Dragon Quest VIII: Journey of the Cursed King』
http://bestof.ign.com/2005/ps2/9.html
995名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:22:20 ID:X9bfiwiV0
この流れだとPS3独占できてもおかしくないな
このスレに本当のドラクエファンなんて半分もいなそうだな
>>989
・一般的なゲーム機稼働率はDS>Wii>PS2>その他
・Wiiの開発は今年7月にプロデューサーが明言した
998名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:22:40 ID:GbJ0AL8n0
>>988
問題はそこじゃないんですよww先生wwww



ID:rxbE5J6WP大先生が堀井の言うことを信じるってとこwwwwww
999名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 23:23:01 ID:X9bfiwiV0
1000ならドラクエPSハード独占で任豚脂肪wwwwwwwwww
>>996
ファンと信者は違うよ
旧来DQファンならそれなりにいるんじゃない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。