テイルズオブシリーズが3DSに参戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
827名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:59:48 ID:tIbWmCut0
>>825
俺に言わずに794に言え
828名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 22:01:05 ID:tIbWmCut0
もちろん普通は字面どおりにとらえる言葉じゃないんだから
意図的に変な風に解釈してるのは明らか
今頃それに気付いて説明した俺に噛み付くとかあほすぎるw
829名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:19:49 ID:om2JYUzb0
テイルズはクソゲー
830名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:53:38 ID:DMo1dqmqO
アビス最初はゲームキューブに出す予定だったみたいだが

シンフォニアをPS2に移植したのでわかったように
ゲームキューブの売上が悪いから変えたみたいだ最初は
藤島を任天堂
いのまたをソニーにするみたいだったそうだ
831名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:23:56 ID:sG6i74oO0
>>830
テイルズ オブ シンフォニア売上本数
日本:32万本 (GC)
米国:53万本 (GC)
欧州:25万本 (GC)
日本:40万本 (PS2)

テイルズ オブ ジ アビス売上本数
日本:55万本
海外:計測不能

ナムコ(現バンナム)の馬鹿さ加減は筋金入りだなw
832名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:30:38 ID:IvmYKGOZP
どうせならシンフォニアのほうを出して欲しかったと思ってる奴は俺だけじゃないはず
833名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:08:25 ID:uMO6yWyR0
>>830
それは一体どこのソースだい?
アビスは最初からPS2用だろ、ナムコのアビスの攻略本の開発話に載ってんじゃん

シンフォニアを作ったチームがそのまま作ったのがアビスだっただけの話
PS2へのシンフォニア移植もあったので10周年記念作品のアビスはカツカツで作った上に
シンフォニアのチームが全員そろったのは開発後半になってから。

GCで出す予定なんてどこのソースだい?
834名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:25:57 ID:epizHNYC0
>>833
海外もPS2だったの?
835名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:03:29 ID:zVgvoJkU0
>>832
なんでわざわざ、任天堂を改めてピキらせるようなタイトル持って来にゃならんのだw
836名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:19:44 ID:DMo1dqmqO
最近はいのまたが任天堂系だが
藤島がソニー系で
837名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:28:07 ID:Dk4ztww60
テイルズファンないがしろにしすぎ
Wiiや360の同梱は買いPS3の完全版も買ったが、これはさすがにいらねえ
PSPに出せよ、PS2テイルズは
838名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:36:46 ID:S5Of0f5FP
リメイクやら完全版やらが横行している時点でバンナムはテイルズファンをただの養分としか見ていないってことさ
PSPだろうが3DSだろうが新作じゃなきゃ同じこと
839名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:15:16 ID:8lsh4bWI0
>>837
PS2ですら満足に動かなかった(ロード地獄)ゲームが
低性能PSPでまともにプレイできるわけねーだろw
840名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:28:22 ID:s82R+XDx0
>>837
なんで非PSテイルズがPSに出るのに
その逆は無いと思う訳?
841名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:45:39 ID:CifEfANm0
>>839
超絶劣化させればOK
842名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:49:52 ID:VDaSDo/70
PSPってもう3DS発売までが寿命なのに、モンハンの為に
PSPを買うって知り合いがいる…。むざむざ地雷原に突入することもないのに
説得方法はないのかねぇ?いづれモンハンも出るはずだが
843名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:04:43 ID:CifEfANm0
PSPはアニヲタキモヲタゲーがあるから、大丈夫さ
今だってそれくらいにしか使われてないんだから、たいした影響はない!!
ロイヤリティが減っちゃうからSCEには関係あるだろうけど、ユーザーはいつもどおり!!
844名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 02:39:06 ID:ZV4EFmPT0
>>842
その友人が余程金無いならともかく、
そうじゃないなら余計なお世話だし
リアルでネガキャンとかイタいからやめろ
845名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:10:47 ID:hzVPksEk0
むしろ3DSの方が地雷臭がするよな…
846名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:12:58 ID:JzVT4XE20
全角でageか。後はID末尾がPかOなら完璧だったな。
847名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 01:06:55 ID:b/kcr+Cl0
>>842
安心しろ
俺もTOのためだけにPSP買うし。

欲しいソフトのためにハードを買うのは至極まっとうだ
848名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 16:54:30 ID:Qfh01dHa0
むしろPSP、3DSは地雷とか言ってるのはゲハだけ。
849名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:14:36 ID:cdTKG+Lq0
PSPはアニヲタキモヲタゲーしか発売されてないじゃん
あの地雷原を歩けるのはキモヲタだけ
先週の発売タイトルは9割がアニヲタキモヲタゲー、
ゴッドイーターのアニメコラボやコミック展開をキモヲタに分類したらほぼ10割りキモヲタゲー
850名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:23:59 ID:1XjVZOn8O
テイルズ1年間は様子見します
851名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:35:05 ID:bF8EI8Id0
どうせPS3で完全版だから買うだけ損
852名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 05:24:34 ID:JKpTia5H0
少し前だったら、藤島なら1年待つけどいのまたなら即買い
とか言えてたんだけどなぁ
853名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 15:25:16 ID:Ip0AYKNS0
>>789
気持ち悪いとわかってるなら化け物貼るなw
854名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 17:08:18 ID:4m6hIKYp0
ただの移植だし、2800円くらいだよな?
855名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 17:11:37 ID:6EP2Uq17O
どうせ5万くらいしか売れんだろ
任天堂とテイルズは相性悪い
856名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 17:13:46 ID:y5/I/0fC0
PSPエターニア移植5000円でだしたバンナム馬鹿にしてんの?
857名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 17:13:57 ID:4AtcKbycO
まぁまだ3DSのソフトの定価もわからんから何も言えんが
バンナムだし6800円にはしてくれるな
858名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 17:15:14 ID:lYVvHYIxO
>>855
まあ移植だしPSPのD2とRよりはマシなくらいか?
859名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 17:20:50 ID:lF5JPVW60
>>821
PS3でTOU?が出るまでは新作低ルズは出ないんじゃね?
開発機を手に入れるための苦肉の策だと思うけどな

あとは適当なケロロRPG2でも出しながらお茶を濁しまくるとみてるけど
860名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 18:42:21 ID:tL2i+QAW0
出すなら出すでいいと思うけど、
DSの時より売れなくなってるの覚悟した方がいいと思うぞ。
861名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 18:56:49 ID:F7MlJCBK0
初週1万本いくかな
ロンチだったら無理だろうけど
862名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 19:37:47 ID:/O3oi/Ak0
AよりGf移植したらいいと思うわ。
超完全版とでも銘打てば稼げると思うけどね。
863名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 20:35:36 ID:0Px5nRKAP
Gfよりシンフォニアのほうを移植してください
願わくばリメイク
864名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:27:45 ID:uWe+C/Ir0
信者は喜んで買うんだろうなww
1万でも安ぅい!!とか言ってwwww
865名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:31:14 ID:rq81R0YtO
>>842
たかだかゲーム機の事くらいで何をそんな友達の人生破滅しちゃう〜みたいに焦ってんのよ?
866名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:39:19 ID:N50wDY8w0
その友達がキモヲタアニヲタだったらPSPしか選択肢がないだろ
>>842が知らないだけで隠れアニヲタかもしれんよ

とりあえずモンハンの為って言っておけば世間体が多少守られる
だが、モンハンのデータのハンターランクは一向に上がらず
メモステのセーブデータはキモヲタゲーでパンパン

こっそり覗いてみな
867名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:46:44 ID:rrLIIeRy0
携ゲRPG板から


868 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2010/11/04(木) 21:41:12 ID:3CmRWb/V
PS2版やったことないから興味もって来てみたら・・・
ひどい有様だな
ネタバレばっかりだし

870 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2010/11/04(木) 22:20:12 ID:9xp2Loen
PS2版やってて3DSもやる自分みたいなもの居るからねー
ついつい、ネタバレ話もしちゃう、ごめんね

872 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2010/11/04(木) 22:42:49 ID:seYR0eyL
ネタバレは良くないとは思うけど、何というか、もう五年前のゲームだしな。
つい、みんな知ってるものと思って話しちゃう部分もある。






信者があまりにもキモ過ぎる・・・
868名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:55:42 ID:F2SWffxr0
>>867
いやいや、5年前のソフトにネタバレもクソもないだろ
って思うけど
869名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 09:30:55 ID:SQl1JmYp0
テイルズ信者ならやってて当たり前だからネタバレもくそもないだろう
870名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 11:29:21 ID:iibdA03c0
>つい、みんな知ってるものと思って話しちゃう部分もある。
これが信者。頭おかしい
871名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 11:33:55 ID:VhPT09C9O
だいたい文句言ってる未プレイ者は買うの?
買わないなら文句言わないでよね
872名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:30:44 ID:VKQYWMLv0
>>871
未プレイでも、プレイ済みでも、屑バンナムのテイルズなんざゴキブ李か
狂信者しか買わないから安心汁www
873名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:00:29 ID:t/HpuFhy0
>>835
ラタトスクをおすすめセレクションに入れた意図はいい意味なのかけん制なのか未だにわからん
おすすめでシルバーかブロンズくらいにはなってたので、入れてもおかしくは無いんだけれども
874名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 23:39:34 ID:nFCGVtSp0
テイルズは金輪際買わないと心に決めております
875名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 17:07:48 ID:4IQvwfgp0
星の核でのリチャードとの戦いで、ラムダはリチャードから分離する。
そのまま消滅するかと思われたが、眠るだけでまた復活するだろうというソフィ。それでは意味がない。
ソフィは再びラムダと対消滅しようとするが、アスベルがそれを制止する。
アスベルはラムダを自分の体に寄生させ、共に生きようと決めるのだった。
アスベルの中で眠りにつくラムダ。ソフィが感じるラムダの波動は、以前のそれとは違っていた。
これは、消さなくてもいいラムダ・・・。

   おわり

登場人物
アスベル・ラント (Asbel Lhant)本編の主人公。ラント領領主アストンの長男。
ソフィ (Sophie)本編のヒロイン。その正体は、ラムダを倒す為に作られたヒューマノイドプロトス1。
リチャード (Richard)ウィンドルの王子で、アスベルの親友。7年前ラムダに憑依されている。
ラムダ 遺跡に名前が刻まれている謎の人物。本作のラ..ス..ト.....ボ. ..ス。その正体は1000年前にフォドラが星の核を研究する過程で偶然発見された生命体であり、
7年前にバロニアの隠し通路でアスベルたちに襲い掛かり、ソフィに止めを刺した魔物である。
876名無しさん必死だな
犯人はヤス
と同じくらいの話題なんだろう