PSP2の開発キッド提供開始へ。3DSとは何だったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソニーがPSP2の開発キットを主要スタジオに提供開始−海外報道

東京ゲームショウ開催中も一度噂になった新型マシンPSP2ですが、海外の業界向けメディアDevelopが新たな手がかかりとなる噂を報じています。
過去二ヶ月の間に同メディアが複数の業界関係者から耳にした情報によると、ソニーは新型PSPの大掛かりなローンチラインナップを用意するために、
開発キットをファースト及びサードパーティのスタジオに幅広く提供しているとのこと。

但しプロトタイプのスペックやディテールに関しては一切明かされておらず、情報提供者は開発キットが手渡されているということしか語らなかったそうです。
今月中頃には、Mortal Kombatの開発元NetherRealm Studiosのプロデューサーが「PSP2がスタジオにある」とする発言をしたことが大きく取り沙汰されていました。

ニンテンドー3DSの発売日や価格が今週中にも発表されると言われる中、ソニーの今後の動きが注目を集めそうです。

http://gs.inside-games.jp/news/250/25079.html
キッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他所よりもPS3の立場がもっと悪くなるような気がするがw
4名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:36:52 ID:/nMZKDmMO
コカコーラキッド
コナンに出てくる泥棒のことだな
 ――‐、 ,―┐r――‐、,―、,――――‐、,―rー――┐――――、 ,―、,――‐、,―――――‐、
  ̄/  / / / /7 // // / ̄ ̄/ // / 7 / ̄  ̄/ /7 // // /7 // / ̄7 /7 /
  /  _ ∠ / // // // /7¬ / ニ /  / /    / ー' ノ / // // // ニニ/ ー' ノ
  / / / // // // // /_/ // // /  / /     / Λ ヽ./ // // ノ/ /_/ Λ ヽ
  ー‐' ー‐' ー‐' ー‐' ー‐' ーー――' ー‐' ー‐'   ー‐'      ー‐' ー‐'ー‐' ー―‐' ー――'ー‐'  ー‐'
 −−−−−―――――+===十≡≡≡米≡≡≡十===+―――――−−−−−
2年遅いわ
PSP2はカプコンに潰されたな、
モンハンなんぞ出さなきゃ早く交代出来たのに。
噂が本当だっとして今から開発機材配布って発売何年後だよ
キッドてww
発狂ゴキブリみてるぅー?

日の丸や、3DSを見ると苦しみだすゴキブリが、PS3を抱えながら「アイゴー」って叫んで、焼身自殺する(笑)
GK総動員でネット工作して盛り上げないと
12名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:39:13 ID:4EIAUMYfO
ついにきたかーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・
ようやく3DSのパクリ体制が整ってきたんだな
UMDは確実に廃止だろうね
互換はどうすんだろ
PS3使えばデータだけ移動ぐらいできそうなもんだが
これまでの海外ニュースの焼き直しじゃん
こんなニュースが3DSの牽制にでもなると思ってんのかね
16名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:41:16 ID:YTpwDFqaO
開発キットが提供されたとしてどこのメーカーがゲーム作るんですかぁ?
また噂かよ…確定してから言えよ
今配布してるんじゃ、結局まだまだ出るの先か。
ロンチが完成する頃は1年後?2年後?かな
去年も言ってたよね提供開始されたって・・・
後発
もし本当なら
次のE3でお披露目年末発売ってところか
おはようマイケル
23名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:43:22 ID:e45s2vxj0
同時期にブツケルことは諦めたのか。
24名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:43:29 ID:4EIAUMYfO
ソニーの切り札は『PSP2の”噂”』
開発機材有るのにスペック不明
いつものソニーすなあ
どうせ任天堂カンファレンスを目前に恐れをなしたソニーが流したブラフでしょ

カンファレンス終了後にはこんな噂どこかに消えてるわ
3DSがPS3/360レベルと言われるなか
それ以上のPSP2が出たらPS3の立場なくなるな
3DSから1年以上も遅れ取ったらもう挽回のしようが無い気がするけど・・・。
キッドwwwwwwwww
※ただしソースは業界関係者
31名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:46:37 ID:VkNqheNiP
ゴキブリは明日絶滅しちゃうの?
つうかたとえリリースされるとしても
もう3DSのリリースから最低でも半年は遅れるよな
3DSが値段設定でズッコケてない限り巻き返すのは無理だろう
PSP2こそPS3キラーの筆頭になりそうだな
けど今から開発機材配布って…
順調に行けば来年のE3に発表、来年末に発売か?
それまで3DSがどれだけ普及してるかが気になるな
34名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:47:21 ID:4EIAUMYfO
※ソースは後藤

2〜3年後なら、ちょうど3DSが最初の勢いから安定期に入って
更に新しいものに消費者の目が向かうだろうし
そこに照準合わせて一気に後追いを仕掛ける、というつもりなんだろうが・・・




   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 3色目、もしくはホウエンリメイクを出すには丁度いい時期だな。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/


36名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:48:09 ID:+XVdmZ3/0
ダイナマイトキッド
何回目の噂話だよ?
キッ「ド」の流通がリークされるのに、スペックが一切もれてこないのか・・・へー
Wiiも3DSもそうだけどソニーの息の根を止めるにはスペックが低すぎる
最終的に自らの無能さが足を引っ張ることになるんだろうなもったいない
噂噂と言うが、結局PS2互換復活の噂はどうなったんだ?
41名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:50:02 ID:vQYlyizOO
知障ゴキブリの3DSへの流入は少ない程良い。遅い程良い。この噂が広まってほしい所
>>35
発売3年もたてば、発売初週の週販では勝てそうな気がするしな
ピカ兄貴さえこなければ


  だ っ た ら T G S で 発 表 し ろ よ

44下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE :2010/09/28(火) 12:50:50 ID:CVEDBrTb0
むかし、ゲームギアでコカコーラキッドっていうゲームがあってな
コーラの抽選プレゼントでコカコーラレッドのゲームギアとソフトの
プレゼントもあったんだぜ

そういえば、DSそのものがPSPの相手ではないので3DSも相手にならないそうですよ?
PSPの真の敵はiPhoneであってDSも3DSもPSPの足元にも及ばないそうです♪
少年キッド
46名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:51:50 ID:3VzWQTVbQ
既にヒューマン型が完成していたとは
2015年ってとこか
世界中であんだけPSPをゴミ糞にされたのに後継機出すとかSCEはMの鏡やでえ
何年後に出るのか知らんけど
まぁ、もう誰もPSPには注目してないからね
売れないハードでスペック上がっても制作費増えるだけだし
誰もが嫌がるいらない子PSPだな

スペックってだけならiphone超えられないしもう終わってる
>>1
キッドって企業にPSP2開発を委託したのかとおもたわ
51名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:54:07 ID:UkrVtXUA0
キッド×→キット○
2ヶ月前から配布ってTGSで発表できたろw
53名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:55:51 ID:GeCxS9zeO
ていうかね

出しても勝てないから
3DSの発売時期が分からないくて怖いからTGSで発表できなかったのか?
単にPSPPhoneの開発キットの間違いだったりして
開発 : キッド


かと思った
56名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:57:14 ID:wnciwD7R0
PSP2は噂
3DSはもう現物がある状態
手遅れとかそういう次元じゃない
57名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:57:23 ID:Im/+6BAN0
っていうか本当にPSP2なんて作ってたらソニーにトドメ入るだけだろ
3DSのスペックを越えるとして、ちょっと上なくらいじゃ誰も見分けられないし
大きく上回ると360で作った方がマシということになる

PSP2は今現在世の中に姿を表してないという時点でもう勝てる可能性がない
つまり、まだ何にもできてないってことじゃん
またソフトが売れないPSPと同じ家電路線だろwww

発売が遅れれば遅れるほど、3DSがシェアを伸ばすだけww
PSPと同様にPSP2とはなんだったのかって言われるなww
実際にあっても1年後2年後とかに出してたんじゃ
巻き返し相当辛いしな
61名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:59:30 ID:Qorv48tC0
PSPHIROMIGOだろ
牽制記事だろ
噂だけでどうにかなるのは三国志くらいじゃないのか
真偽は
ともかく今の段階で開発キットを配布、E3、TGSで発表出来てないところで直ぐに発売はない

また今のSCEでは逆ざやの赤字覚悟で性能を格段にアップするのはありえんだろ







SCEが死ぬ気で逆ざや、色んな意味で赤字ハード出してきたらまじやばいかもしれない
65名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:01:08 ID:GeCxS9zeO
>>57
また逆ザヤでお願いしたいなww
66名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:01:11 ID:4EIAUMYfO
>>57
ですね


正直PSP2出してほしいw
PS4でもいいけど
67名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:02:39 ID:yvTnL0a50
また逆ザヤハードですかそうですか
この期に及んでまだ正式発表無しってことは3DS発売後の市場の反応を伺ってから動くという事だろう
多分出るの相当後だぞ、あくまでSCEがPSP2出す意思があるならという前提だけど
69名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:03:27 ID:EkeZzyyf0
誰か絵描け

新キャラ「開発キッド」くん
クタラギが開発に関わっててほしいな
けん制乙です、早く出るといいですね。
いつ出るか分からんけれども。
NorthernRealmって会社はMidwayやいくつかの会社の連中が立ち上げた若い会社
だから会社としての実績はまだなく、今開発中のモータルコンバットのみ。ここから噂が出るってことは
開発者の中にSCEと繋がりのある人がいるのかな?ちなみに3DSの開発キットはまだ持ってないらしい
insideって時点でソースロンダなのは間違いないとして。

ところでこれがマジネタならサードに配れるくらいに仕様がかたまっていて、大量の開発キッド()笑を作って、サポート体制もできてるってことだから、来年には発売できるんじゃないのか?
>>2
聞こえていますよマイケル
キッド【kid】国語辞書
1 子ヤギ。

2 子ヤギの皮。薄くてやわらかく、光沢がある。衣類・手袋・靴などに用いられる。

3 子供。若者。
76名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:06:44 ID:4EIAUMYfO
SCEの ねこだまし!

任天堂に こうかは ないみたいだ・・・

PSPは、ハードウェアだけ見れば
落ちぶれゲーム機ブランドのプレイステーションの名を引っ張るよりは

ウォークマンブランドに吸収されたほうがまだ
イメージ的にはマシだと思うんだがなあ。


どうせ映像ウォークマン的な使われ方しかしてないんだし。
78名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:07:02 ID:uLOSeJZCO
ソニーおめでとう!
今までの流れからSCEが先行して売り逃げないと勝てないでしょ
性能上げようにもこれ以上あげると、据え置きとまったく変わらない難易度になるしSCE的にも死ぬ

つかmove爆死確実なのにさらに赤字ハード出すそんな体力あるのかね
初代はかなりスペック差付けたDSにすらフルボッコにされたのに
次同じ事やってもまた負けるに決まってるじゃん…
キター
DSの価格を見てから最終仕様を決定するなら、
無理な逆ザヤにはならないから心配要らん

大事なのは、何が売りかってことだろう
噂(笑)
現実がペルソナ2の世界なら良かったのにね
キャプテン キッド 君の夢を つかまえに僕は行くさ
キャプテン キッド 待っていろよ 果てしなく青い空
86名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:09:45 ID:Txh8aN970
予定でもいいかげんなのに
開発キッドって回し者みたいなもんか
>>1
>キッド
子機ですねわかります
PSP2は親機と子機のセット販売なんですか
初耳です
で、そんなキラーソフトがでんの?
90名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:11:28 ID:ZNprjWSKO
>>82
それじゃぁいつ発売できるか分からんな

明日のカンファの開始直前にPSP2の価格と発売日を発表くらいしないと
もちろん価格は激安の2万以下で
ここだけの話だが
新一=キッド らしい
バーロー
MoveとKinect
PSP2と3DS

似た感じになりそうなんだが
3DS以上の性能にすると開発費上がってサード逃げないか?
>>94
そこで激安で爆売れですよ
スペックあげるにしてもバッテリーと放熱という最大の問題があるからなぁ
しかもただ3DS以上にするんじゃなく余程差をつけないと見向きもされねーだろうしな
「PLAYSTATION3」は発売以降、80GBセラミック・ホワイトを除き、
中国と日本の2ヶ国にて順次生産出荷しております。
対しまして、店頭展示用の空箱は日本製のものを調達し、ご提供を行ってまいりました。
そのため、空箱に記載された原産国をご確認いただいたお客様が、
中国生産の製品を日本生産の製品と誤認してご購入してしまうケースがございます。
つきましては、お客様の製品原産国の誤認を防ぐべく、
空箱の原産国表示の修正ステッカーを制作致しました。

ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10202141740.html
http://ameblo.jp/oden4851/entry-10199328314.html


消費者を騙すのがSONYのやり口ですから
スペックで売れる時代じゃないからなぁ
余程インパクト無いと3DSの影に隠れて終わるだろうね
>>90
それはないだろう。物事には順序ってものもある。
せいぜい試作品とか開発中のゲームのデモぐらいだろうし、
任天堂カンファレンスよりも後じゃないか。例のカウントダウン10/4だし。

とりあえず「This is PSP2!!」って平井が叫ぶ。
そもそもソフトがないからなあ
PS3の発売当初みたいに「実際に出さなくてもいいからタイトルだけだして」ってやりそうだな
発売時期が2011年なのは間違いないだろうが、どの辺なのかが気になるな。
28nmプロセスの量産クオリティ待つなら消費電力のわりに高性能になるだろう。
40nmのTegra2とか地雷っぽいし。TegraV(=改良版)って手もあるが面白くない。
それとも別のアーキテクチャなのだろうか。
3DOのM2再び
そもそもが3DSに対して単純な性能アップだけじゃ太刀打ち出来ないって問題もあるしな
性能差で勝ててたなら今までもずっと勝ってるハズだしな

あとソフトの問題だが、UMD互換どうすんだろな
互換しないと死亡率上がるけど、また円盤メディア搭載するとそれはそれで不評、
公式シェアの版権問題でDL版だけじゃ完全フォロー出来てないし
機材を今から配ってるということは3DSではなくその次と戦うのかなw
メモオフ出るんか
当然タッチパネルは搭載してくるだろうし、
スペックは3DSを大きく引き離しているだろう。
これで3D液晶まで搭載してきたらマジ3DSの価値ゼロになるじゃん。
SFCからPSに覇権が移った歴史がまた繰り返されるのか。
Are you kidding?
ポケモンとマリオが出るハードが勝つわ
>>105
UMD廃止かどうかは気になるな。
俺は廃止してフラッシュメディアにすべきだと思う。
そもそもPSPのバッテリーはDS Liteよりも小容量だから
PSPはDSより性能高くても、そんなにバッテリーを喰ってない。
UMDドライブなんて邪魔なものが入ってるから、もっとバッテリー積みたいのに積めない。
キッドってことは少年だろ?
少年ってことは陰毛が生えてない年齢だろ?
ゲーム会社立ち上げればSCEが少年を提供してくれるのか
資本金1円で会社作れば少年の綺麗なアヌスを自由にできるのか
たまんねーな!
ゴキブリwww
ファーストとサードがあってセカンドパーティーはなぜないの?
>>114
セカンドパーティーでぐぐれ
>>114
セカンドパーティーってのは任天堂独自の用語だから
117名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:28:26 ID:4EIAUMYfO
SCE is kidding.
これ以上スペック上げても意味ないのはいろいろあるが
定価6000円台の壁も大きいな
大手ですら3DSをフルで使うゲームは少ないと思う

>>116
死語でもあるしな
くそっ、PSP2は出ないから3DSの独り勝ちだと信じていたのに。
また俺達の任天堂がSCEにコテンパンにされるのか……。
また噂だけで引っ張るのか
出るわけねえだろ
出すなら国内大手サードに先に手が回ってる

海外から聞こえてきた時点でデマ
>>108
中途半端にパクってまたチンコンみたいなのが出てくるだけだろ?
勘弁してくれよ
PSP2のロンチでMHP3出してくれてたら間違いなく買ったんだけどな・・・
欲しいソフトの発売日が決まってから一緒に買う
まさか、発売予定(仮)だけで買っちゃう情弱なんていないよな
任天堂が国内サードを押さえたからウリは海外サード囲むニダ!ってとこじゃないの
game「ボーイ」にならってPS「キッド」ですね
メモリーズオフは据え置きは箱○へ、携帯はPSPへ移りますた。
へいへい妊娠ビビってるーw
つまんねーゴキが湧いてるな…
それでPSPは
3DS待ちも発生してるはずのDSに
なぜ勝てんの?
サードはPSWのものみたいな思考は止めた方がいいよ
なんでカプコンがわざわざPSP2の普及に手を貸さなきゃいかんのさ

まずSCEが自前でソフト揃えて普及させろよ
FPS、TPSがあって二人称シューターがないのはなんで?
みたいなもんか
誤訳に決まっているが、
「ファーストにも提供していく」というのは面白いな。
まさに、You are kidding !
ペロッ・・・これは開発キッド・・・!
134名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:33:48 ID:WCDuhIw40
出すとしても、なんでわざわざ負け戦しなきゃならんのかっていう
まーた噂か
>>115-116
勉強になりました
ナイト2000も K.I.T.T.(キット)
国内サードは忠誠心が厚いから口も堅いんだよ。
139名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:36:29 ID:WCDuhIw40
今まではSCE関係者が一番口が軽かったからな
SCEの中の人が公式発言できないってのがね・・・
3DSへの脅しのつもりが。
国内ではPS3への脅しになっているように感じるのは、気のせいでしょうか?
>>137
そうなのかorz
SCEにもセカンドいるだろ?
ファーストが死にそうだからいねえの?w
>>138
確かに日本でこの手の噂はないよな
忠誠心じゃなく守秘義務を守ってるだけだが
カプの竹内は「発表されたらうちは作りますよ」って呟いてたな
て事は機材の存在も知らないしPSP2の存在に緘口令が敷かれてる訳でもないんだろう
PSP2アルヨーアルヨーって刺激したら、3DSの価格が抑えられるかもな
いいぞ、もっとやれ
キッドふぁどうしたって?
キッドってなんだ
お子様専用機かよw
どうせ明日カンファだから嘘でも何か言っておこって所だろ
150名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:43:12 ID:4EIAUMYfO
PSPは大人向け、PSP2はおこちゃま
川ヮ゚リ < ♪く〜る〜 キッドくる〜 キッドくる〜

しかし、PS3までは存在をほのめかすだけで他社の牽制になったのに、いまやネタ扱いにしかならないとは。
ソニーの落ちっぷりはすごいなw
PSP2Phoneだったらどうしよう・・・
>>132
セカンドパーティは上にもでてたように任天堂独自の用語だから
この場合の「ファーストにも提供していく」ってのはいわゆるセカンドにも提供していくって意味だとおもう
■2009年のE3の前 (2009年2月26日)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/kaigai492.htm
PSP2は、その存在が公表されるまでの、秒読み段階にあることは間違いない。

■2009年のE3の後 (2009年 6月 12日)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090612_286045.html
次世代PSP2までの長期戦略が見えるSCEの「PSP go」

■2010年のE3の前 (2010年 3月 8日)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100308_352958.html
PSP2は、すでに開発者に対してスペック概要が昨年(2009年)のうちに明かされ、
一部のパートナーはすでにタイトル開発にかかっているという。…
このパターンの場合、6月のゲーム関連ショウ「E3」で何らかの発表が行なわれる可能性が高い。

■そして現在…(2010年 9月 13日)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100913_393425.html
今年から来年(2011年)はPSP系の攻勢で忙しい。近くPSPにスマートフォン機能を融合させた
「PSP Phone」の概要を発表すると見られている。


おい、いつになったら出るんだよ
噂を流して他の足を引っ張ろうとする事しか出来ないSCEって悲しいね
前も似たような噂流れていたなw
しかしいつのまにかゲハでもID表示されるようになっていたんだなー
観測気球しかとばせないってのは悲しいな
本気ならまずIRからだな
>>155
作ってないなんて言ったら完全に終了だから、かましてるだけだってのがはっきりわかるなw
明らかにこれ牽制だよね。
常套手段っていうか。
360とPS3の時も、同じようなことがあった気がする。

PS3の時は、実はクッタリスペックで、事前配布の開発キットで、想定上の構成で作ってた開発会社は
実際のハード上だと動かなくて苦労したっていう。
噂流しすぎて信用されなくなっとる
来年のE3で発表だな
しかしPSP2が出るって確定したらどこのメーカーも3DSじゃ開発しなくなるぞ
今開発開始しているソフトも開発中止かもな
>>160
その前例があるから、仮に本当に開発キット配っても
本体が発売されるまでソフト作ってもらえない、なんてことないのかな
来年のE3で発表、TGSで実機、年末発売か
夢が広がりんぐ
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20040512_psp.html
本当に出すときはこういう発表するよ
>>160
MGS4の時にこんなんがあったな
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.htm
>>35
2〜3年後ってさ、Wiiが6〜7年目なんだよね。

・任天堂次世代機に真っ向からぶつけられて即死
・任天堂次世代機2年目の目玉タイトルor目玉周辺機器ぶつけられて即死
・3〜4年目の3DSマイナーチェンジ+ピカさんで存在すら記憶に残らない
明日3DSの発表あるからって必死だな
とりあえず噂流しとけみたいな
少なくともこんなタイミングで出てくる情報は信頼に値しない
どうせ3DS発売前にも噂出てくるんだろ
くだらねえ
PSP初期のぷよぷよフィーバーは酷い処理オチだった
3DSを牽制したところでどうにもならんぞw
最近出たそのほかの噂&情報で言うと
・ソニエリ「近いうちに大きなサプライズ」・・・海外ではPSPhoneかといわれている
・Playstation Sceneていう謎のカウントダウン
3DSの発売に期待が膨らむゲーム業界

ツライ日々が続く、ネタなし、弾無し、プライド無しのパクリチョニーとゴキブリ
>>163
そんなアホな判断をするのは日本のサードだけです
じゃぁ早くpsp2確定させちゃえばいいのに
PSPに大作が集まってるとかアピール出来るのが
PSP発売から6年後なのが酷過ぎる
最後っ屁って言うんですよそれ
>>172
それ噂というより後藤ちゃんの妄想だろ…
178名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 14:02:22 ID:wnciwD7R0
過去にこういう開発中の機械を秘匿した例なんか皆無なのに
なぜ本当に出ると信じているんだろうか?
PSP2は真っ当なものを出せば国内ではそれなりに普及すると思う
国外は…
PSP2のネタは噂がどのくらい広まるかの実験だったよ
http://www.3xg.co.uk/2010/08/24/rumour-mill/

我々はばかな噂をインターネットに広めるためにどれくらい簡単か、そして、誰がそれを拾ったか調べることに決めました。
我々が送った電子メールは、PSP2とそれが今年のTGSイベントで発表される方法についてでした。

嘘は以下
•これは、AndroidのOSを実行する
また、携帯電話は、3GおよびEDGEをサポートするように動作•
PSP2。•SIMは無料となります
•これは、800 x 480の解像度でAMOLEDの画面を使用します。
•それは1.2GHzのキンギョソウプロセッサを搭載した
•それはnVidiaのテグラプロセッサを使用する
PSP2。•XVGA(はい意図)カメラとマイクを特色にする
PSP2。•背面タッチパネルの搭載
•これは、3つのアナログを持って、棒3Dサウンドコントロールの2つの主要1

世界は驚くほどにこれらの嘘に引っかかりました
>>178
信仰心w
>>180
ニュー速のスレに貼るべき
183名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 14:12:27 ID:878s7j07O
開発キッドって何?
天才プログラマー少年とか?



開発キッド『僕たちがいればもう安心さ!』
ゴキ『これで勝つる!』
>>174
PSP2にはモンハンの新作が必ず出るんだからモンハン景気に合わせるために各社開発を開始する
3DSにモンハンを越えるソフトあんの?
>>154
該当する語は "in-house" だから
社内関連の開発スタジオのことと思う。
ただ、この兄さんはいつも適当な訳をして知らんふりするから
もっと正確に訳してほしいもんだ。
3DSのキャンセルが相次いでるのはこれの所為か
>>180
ν速釣られまくってたじゃんそれw


    さ っ さ と 現 物 を 見 せ ろ
>>186
もう予約が始まってる所があるのか…
去年春、去年秋、去年冬、今年春にも開発キット配布済の噂とニュースがあったけどな〜
そのうち2つくらいは後藤ちゃんが確定的に明らかみたいに日本でも語ってたけど
中華ソースでタッチパネルついたのが年末とかいうのもあったなぁ
どうでもいいから出すならとっととだそうよw

で、そのE3の時点でPSP2より確実視されてた4000はどうなりました?
191名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 14:17:40 ID:4EIAUMYfO
開発前予約wwwwwwwwwwwwww
>>190
例のモンハン仕様も3000のままなんだよね
>>187
2ch特にニュー速てソース至上主義だと思ったが違うんじゃな
3DS終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww任豚自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信じてるよソニー
PSWには宗教的ユーザーが多いから噂でも十分効果ありだよ
宗教家は見もしたことも無い神様を信仰してるだろ
197名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 14:22:56 ID:tOKg4dTk0
MOTHER2のゲームセンターの前にいる奴か
Make.believe
>>197
それではコケシを消してしまうではないか
MOVE大ピンチ!
今年のE3でPSP4000発表即日販売して任天堂カンファに合わせてPSP2発表すれば牽制になったのに…
噂だけって…
え?開発キットの話とかだいぶ前にスレ立ってたじゃん

いまだに本気にしてるやついたの?
202名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 14:30:41 ID:WCDuhIw40
こんな遠回りな牽制なんてあるかよw
海外のデベロッパに言わせるんじゃなく自ら発表したまへw
>>200
SCEに死ねと申すか!
>>200
相手が3DSじゃ牽制にならんだろう。
PSPブランドにそこまでの価値はもはや残っていないと思う。
あー北米でMGS PWが52000本だっけ
なんか原文読んだら、
今年初めにソニーがデバイスを公開して、
ファーストのスタジオからサードまで膨大な開発キットを
配布していると主張されていたが、

今回複数の業界ソースから過去二ヶ月間に聞いた話によると、
ソニーはローンチのビッグインパクトのために
ゲーム業界に幅広くPSP2の技術(開発キット)を拡大中みたいだね。

って書いてるってことはローンチ時期が予想しにくいな。
207名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 14:35:49 ID:I4XeDgi80
「〜キッド」がなにをするって?
マジなところ今から作るのなら2年先かな?

世間は、3DSが発売しており、爆売れ、現DSに迫る勢いだとする
そんな場面でPSP2発売、もちろんPSP2の方が性能が上だから
今まで3DSからリリースされていたいくつかのソフトは移植される(綺麗になって)
しかし2画面、タッチペンと言う壁に阻まれ、新作のマルチかは進まず
常に3DSから新作→売れた作品は移植の繰り返し
…こんなのでどうだろう。
>>208
どうして3DSの立体視機能をなかったことにするの?w
>>209
当然3D液晶もPSP2には搭載されるでしょ。
しかも3DSより高性能な液晶が。
スペックで3DSに勝ち目はない。
そもそも売れなきゃ移植されないわな、
PS2が長い間覇権を取っていても、
GCや箱に移植されるなんてほとんどなかったろ

まず売れない事には先に進まないんだが、
ファーストが最弱でサードを3DSに取られたら売れる要素がない
勝ちハードより一年は先に出さないと勝機はなかったのにな

出ないけど、出るよ、って噂を流すだけで3DSを牽制できるからな
牽制することでPSPの延命となる、と
仕込みだろ
妄想とたらればばかりだなw
>>211
一年以上?先に出したものがありまして…

ttp://www.famitsu.com/game/news/1224626_1124.html
むしろサードは一極集中を避けると思うんだが。
3DSのローンチがマリカーと時オカなら、
何を出してもフルボッコにされるだろ?

モンハンが3DS向けに発表されないのはそゆことじゃね。
たらればが一番面白いのさ
>>215
サードの連中ってDSvsPSPの時はPSPに集中させる気満々だったぞ
最初から無双やウイイレなんかのPSでのミリオンタイトル並べてきてたし
またタラレバ定食?
goの時に後継機出すべきだったんだよ
国内でしか売れないモンハンなんぞに引っ張られたおかげで、
SCEの携帯ビジネスの未来が断たれた
開発KID
>>215
モンハンが3DS向けに発表されない一番の理由は
もうすぐP3が出るからでしょ
こんな時期に次の新作、しかも他機種なんて、
実際にその計画があっても発表するわけない
どんな判断だ、て言われるわ
>>210
3DSの情報が出た時にSCEの中の人が携帯機での
3Dに懐疑的なコメント出してなかったっけ?
まあその後主旨替えした可能性はあるが…
>>219
MHで盛り返していなかったらPSP2なんてありえなかっただろ。
>>217
あんときゃPS神話が続いてからな。
そういやウイイレ3DSは発表されてないな。
>>210
お金はソニー銀行が出すんですね、わかりますw
実際出るかどうかは置いておいて、スレが立っちゃった以上は
実際に出たらどうなるかの話でスレ消費したらいいんじゃね?

とりあえずモンハンが出たとしたらマルチになると思う
分散したおかげで、据え置きボロボロじゃん
サードが生き残るには、コアとライト両方集めたプレステみたいなハードが必要だろうな
>>227
携帯機はユーザー層がわかれて、
選択肢が広がったじゃん。今PSP商売しやすいし。
FFのナンバリングが出るまでに成長した。
>>224
まーウイイレfor3DSはほぼ100%出すでしょ
>>229
まぁDSでも出したしね
231名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 14:56:09 ID:YBczz0H00
>>223
んなわきゃねーだろ
海外では序盤好調だったのに、
大企業がこれだけの売り上げを得られる事業を簡単に捨てないよ。
世界的にDSに負けたとはいえ、致命的なボロ負けではない
スッキリ切り捨てて次のハードに移るべきだったな
3DSの成功如何で多分家電各社は携帯型の3Dメディアプレーヤーを出す事になると思う
もしPSP2が出るとすればこのタイミングじゃないかなあ、出るとすればの話ね
PSPは割れさえなければね。

だからこそPSP2の仕様が大事。
PSP2の噂まとめ

2007年03月14日
PSP2(の噂)は死なず…今年の年末には登場!?
ttp://gs.inside-games.jp/news/115/11537.html
2008年12月19日
PSP2用のゲームが既に開発中、PSP-4000は2009年末に発売される?かもしれない噂
ttp://gs.inside-games.jp/news/175/17549.html
2009年10月20日
噂: PSP2はGeForce 8600級のグラフィックチップを搭載。2010年にも登場?
ttp://gs.inside-games.jp/news/206/20633.html
2010年05月13日
噂: E3 2010でソニーが新型機『PSP 2』を発表?
ttp://gs.inside-games.jp/news/231/23182.html
2010年05月17日
噂:『PSP 2』は2011年発売、gamescomか東京ゲームショウで発表?
ttp://gs.inside-games.jp/news/232/23247.html
2010年08月19日
噂:『PSP 2』は本体背面のタッチセンサーで操作? 複数の開発者からの報告
ttp://gs.inside-games.jp/news/245/24588.html
2010年09月17日
海外開発者: 『PSP2』がスタジオにある。かなりパワフルなマシンだ
ttp://gs.inside-games.jp/news/249/24957.html
PSPは割れのせいで海外だと死んでる
よほど神仕様じゃないともうサードは来ないぞ
どうせ発売半年で割れる。
またウンコUMD乗せるの?
PS3並みに強固なハードにしなければ。
でもPSPもver1.5がなければ割るの容易でなかったはず。
PS3はファームが割られてないことが大きいからなぁ。
>>206
もう少し分かりやすく頼む
熱血キッドっていたよなあ、そういや
>>234
出す出す詐欺?
PSP2先輩と呼ばれる日も遠くないな
243名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:05:05 ID:4EIAUMYfO
>>234
ひでーな
>>239
つまり、いつ頃から開発キットが配布されてるのかがはっきりしないってこと。

原文を読む限り、年初めには既にPSP2のプロトタイプがお披露目されて、
開発キットがかなりの開発スタジオに配られていて、
過去二ヶ月間、業界関係者の話を聞いていると、
それが現在も拡大しているようだって感じの内容。

だからローンチは意外に早いのかも。
>年初めには既にPSP2のプロトタイプがお披露目されて
されてねーじゃん
>>209
3DSが爆売れする未来は有るかもだけど
3Dが流行る未来は絶対無いからw
>>245
もちろん一部のデベロッパーに、な。
>>245
プロトタイプをお披露目したって嘘が書いてあるって事は、
牽制のために流してるだけの偽情報かよ
249名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:12:17 ID:4EIAUMYfO
裸眼3Dは
250名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:12:37 ID:osM2femWO
どうせまたすぐボタン壊れるんだろ
三万近くするのを何回も買いたくねーよ

3DSはマリカーのスタートダッシュで見えないところまでいっちまうだろ
>>247
噂を元にした妄想もそこまでにしとけw
252名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:14:38 ID:aoMqkH0O0
もちろん一部のデベロッパーに、な。(ゴキリリッ



糞ワロタwww
いい加減に法律でガセ情報を流す行為をきつく取り締まれよ
>>251
落ち着けよ。
別にそれが本当だなんて言ってなくて、
原文をまんま訳しただけ。

原文の記事は以前あった噂はどうやらマジみたいだね、
的な話をしてる記事なわけ。
噂はマジみたいね、という噂ねw
真偽の議論は自由にやりゃいいんじゃね?
伝言ゲームで原文の意図が伝わってないほうが問題外だろ
>>254
PSP2のプロトタイプお披露目は一部のデベロッパー限定だが、
既に開発キットがかなりの開発スタジオに配られている
現在も大多数の開発会社にお披露目はしてないが、
どんどん配布は拡大中であるって事かよw

本当に実機できてたらもう一般向けにお披露目してないとおかしい
一部のデベロッパーw
3DSがあんのにどこがPSP2なんかにソフトだすんだよw
2007年3月からSDKしといてまだ実機発売しないSCEは鬼畜だな
デベロッパは3年間もSDK触ってるだけか
>>244
なるほど、ありがとう

記者にもよく分かってないってことはわかった。
おまえら言葉遊び好きだな。
かなりの開発スタジオも全部のスタジオからすれば一部だろうに。
脳内デベロッパも一部
言葉遊びをするなよ!
99%でも一部なんだぞぉ
>>259
3DSが大成功するとは限らないし、
(まあ大して外さないとは思うけどさ)
もしPSP2が出るなら取りあえずソフト提供する所は
あるだろう
どうせボロ負けするんだから
出さないほうがいいよね
3DSが成功する可能性よりPSP2が成功する可能性のが高いと考えてる会社はソフト出すかもね
268名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:24:56 ID:CK45UhVD0
狼少年、ここに極まりってやつだな
牽制っていうか、言うのはタダだからな
269名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:26:08 ID:o1bheSLG0
・インターネット
・電話とか付加機能
・独自規格

この辺全部いらねえな
そうなると普通にハイスペックな3DSで十分なんだよな
別にソニーが言ってるわけじゃないと思うがw
誰が誰を牽制してるんだ?

って、ちょっと思った
タッチセンサーか
こりゃ3DSもiPhoneも終わったな
>>267
PSW四天王のことか
3DSのときにこういう話って出てきてたっけ?
274名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:28:01 ID:4EIAUMYfO
実際、噂が事実でも3DSが勝つ
>>270
まーこの手の話はガセ多いから
サッカーの移籍市場並だw
>>272
まだ出てもいないのに3DSは我々と層が合わない(キリッとか決め付けて最初から参入する気ゼロだろうなそいつらはw
>>231
本当序盤だけだろ。
MHP2G出た時はSCEは何も努力しないって海外で叩かれ始めてた時期だし。
海外でのソフト開発も激減してた時期だったし。
>>224
ファミ通予定表だとウイイレフランチャイズは載ってるぞ FIFAも
>>274
実際あっても正式発表は来年のE3以降は確定だからな
一年も遅れては逆転の可能性は厳し過ぎる

ここまできて噂って時点で詰んでる
>>273
こんな噂工作は後追いパクリ専門の某企業以外はまずやらない
あーあ、これで3DSなんか買うのは馬鹿しかいないってことだな。
オマエラ情強はそんな負け組ハード絶対に買うなよ。
Move見てると最初に手抜きソフトちょろっと出して
あとはサードに丸投げって感じじゃね、今のSCEじゃ
PC-Eの後継機にPC-FXってハードが出るらしいぜ
PS、SS、N64を買うヤツはバカだな。
日の丸や、3DSを見ると苦しみだすゴキブリって一体なんなの?
PSPgoもUMDソフトをインストールできるだの口当たりのいい噂をばらまいておいて
できませんでしたw 価格もぼったくりでサーセンw だったからなあ

ほんと金ない会社は駄目だ
PSP2とか誰得
>>273
去年のTGSに舞台裏で3DSのプロトタイプお披露目された
って話ならあったぞ
288名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:36:05 ID:wpgzsQw70
ロリ専門雑誌 「PSP2KIDS」創刊です!
ロリ専門雑誌 「PSP2KIDS」創刊です!
ロリ専門雑誌 「PSP2KIDS」創刊です!
ロリ専門雑誌 「PSP2KIDS」創刊です!
ロリ専門雑誌 「PSP2KIDS」創刊です!
ロリ専門雑誌 「PSP2KIDS」創刊です!
ロリ専門雑誌 「PSP2KIDS」創刊です!
ロリ専門雑誌 「PSP2KIDS」創刊です!
ロリ専門雑誌 「PSP2KIDS」創刊です!
ロリ専門雑誌 「PSP2KIDS」創刊です!
>>1
裸眼3DパクるためにE3での発表は急遽キャンセル。ってとこか
チョニーのいつもの負けパターンだな
なんでゲームマスコミって、企業の経営状況無視して
こんな飛ばし記事書き続けるんだろ?
キッドに釣られたwww

PSP2?どうでもいい
PSP2開発キット:独自改造Andoroid用開発キット、とか。
>>289
実際問題E3で3DSは話題沸騰だったから、
それを警戒したんじゃね?
PSPんときはしてやられたわけだし。
294名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:39:40 ID:Eul72yxU0
「噂の噂」って

都市伝説じゃねーかw
小島がいつ頃3DSを渡されたのかは分からないけど、確実なのはMGSのデモを作っている時には
PSP2の開発キットはまだ回ってきていなかったみたいだ(コジプロのポッドキャスト情報
ナイトライダースレか
297名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:41:52 ID:wnciwD7R0
「百聞は一見に如かず」
昔の人は良い事を言うもんだ。
なんだまたいつものハッタリか
ま〜たでるでる詐欺かぁ
こういった事言えばPSP派の人が3DSを買わなくなるかもだしな
DS後継機ははGCレベルか?みたいな噂はちょくちょくあったような気がするな
よくわからないねぇ
3DSが世界5000万台とか先に売れてるときに
後から出すわけ?
まじうけるw
噂通りなら2007年3月にはSDK配布開始してるはず
小島はチカニシだから噂の噂のほうが信頼できる(キリッ
>>299
> こういった事言えばPSP派の人が3DSを買わなくなるかもだしな

ホントソニーって足引っ張るのだけは上手いんだよな
他に何も出来ないけど
305名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:45:22 ID:G5iXdCpL0
来月から海外に半年行くんだが、帰国したら3DSかPSP2かiphone4s
出てるかな?
306名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:45:51 ID:NyxwkZYB0
涎がおかず。美味しいです
つーか世界規模で望まれてないPSPの後継機なんて出して大丈夫か?
さっさとPS4の噂出したほうが良いだろ。
ファルコムが参入するなら買う
SCEという会社をわかってないな
PSP goも社内では大成功ということに
後継機を出さない訳がないっていう
社員死ね
ファルコムなんてゴミ会社どこにもイラン
>>304
ただ邪魔してるだけだな
MoveだってWiiの客奪おうとして出すわけだろ
邪魔したり奪ったりじゃなくて、新たに開拓したりそういう考えはないのかねぇ
まあ、実際あったとしても

「PSP2はこうなります仕様書」と「PSP開発キットに毛が生えた開発キット」だろう
>>311
こんな状況でも社内で派閥争いと足の引っ張り合いを繰り返してるんだから、
邪魔したり奪ったりが風土的にピッタリな考え方だろ
どうせPSPのゲームできないんだろ
やはりPSP2はあるんだな
まあ3DSは2年前に開発キットあったわけだから
ありえないくらい手遅れだな
ハッタリじゃないとしても発売2年後かよ
早くPSP2で究極のモンハンを遊びたいな
噂でなんとか牽制するかできないレベルとは、もうどうしようもないレベルだね、SCEもw

さっさと撤退してラクになっちゃえばいいのに
>>315
間違いなく開発はしてるだろ
出せるかどうかは状況次第
>>317
PSPの市場とか、現時点でワールドワイドでほぼ消滅しかかってるのに、2年後とか

「PSP?なにそれおいしいの?」ってレベルだろうになぁ
もの凄い天才少年のスレかと思ったら違った
323名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:56:50 ID:aNj8ufeV0
発売日とか価格発表とかで、何としてでも3DSの後の先を取りたいんだろうなぁってのは感じる
あの空白の17分間が相当な教訓になってるんだろうが
なんだろうこの、先に発売日と価格設定公表しちゃった方が負けみたいなチキンゲーム
任天堂はもう3DSの次を考え始めてるところだろうな
どうしてこうなった
>321
あのPSPを作っていたソニーが、
再度携帯市場へ殴り込み!

とか言う感じで、PSPと全然違う機種ですよーって売った方がよさげだなwそこまで行くと。
>>319
言っては何だか、噂、ハッタリで牽制するのは任天堂の得意な手だったんだぞ

ただね。この手が通じるのは現王者が先行しようとする挑戦者に足払いくらわして
初めて意味ある戦略なんだが。
現時点で後塵を拝してるチームが、さらに加速かけてぶっちぎろうとしてるチームに
牽制しても、足止めにすらならないわけで。
今回は、3DSがコケるって事態が、確率的に低いだけに、あまり意味無い
ハッタリスペックとハッタリ価格を任天堂カンファ直前に発表!
…発売日は2年後w
>>320
×間違いなく開発はしてる
○間違いなく妄想はしてる
329名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 15:59:33 ID:yRKCv1dL0
タッチパネルと3Dつければ楽勝だろ
>>6
そっちはK.I.T.T.でキットだw
DSとPSPであれだけ性能差があって同発でも負けたのに
今から発表しても半年以上遅れるじゃねーかよ
しかもバイオ見る限りどんな性能にしても見た目はさして変わらんぞ
ナイトライダーという単語がチラホラ見えるが、あれはキットだからな。
Knight Industries Two Thousandの頭文字でK.I.T.T.
>>320
間違えなく開発してるだろうな
PSPPhoneかXperiaのゲーム部分かをw
同発って言っても
出荷量不足でかなりDSに逃げられたけどな
出すなら出せばいいのに
チンコンよりコケる可能性大の気がするがw
どう考えても売れるビジョンが浮かばない
「PSP2の開発ならオイラにまかしときなよ!」みたいな奴か
初期出荷分まだ売り切ってないのに早くも後継機の噂流されるPSPGoさんかわいそうです
>>326
任天堂ってハッタリスペック公開とかした事あったっけ?
プレイステーション4発売は2012年! ソニー開発者「PS4のゲームを開発している」
ttp://rocketnews24.com/?p=43681
>>337
SCE「ククク…goは実験台…」
http://www.kotaku.jp/2010/06/pspgo_learnedalot.html
UMD排除をスムースに行うためのgo2というオチ
342名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 16:06:52 ID:wnciwD7R0
>>338
スーパーファミコンの事を言いたいんだろうけど
あれハッタリじゃねーしな
ちなみに当時俺はセガ信者だったが
これまでの法則通りなら
・タッチパネル2枚、通常液晶2枚の4画面
・裸眼6D
だな
PSPgo大爆死の後で再びDLメインの商品出したら
小売りから拒否されるのは間違いない
かといって普及しなかったUMDに未来も無い

…ここでB-UMD(BD技術転用)付きとか出してきたら買うw
>>343
すれちがいダブル通信もいるぜ
346名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 16:10:01 ID:GeCxS9zeO
>>326
なにテキトーなことぬかしてやがる豚野郎www
>>338
ハッタリではなかったが・・・話してないだけで嘘ついたわけではないってのは結構

SFC:他機種より遙かに高スペック。ただしCPUは遅かった。
SFC・CD-ROM:コンセプト話しただけ。実際は発売されず
N64:他機種が32bitで凄い!と言ってるときに、一人だけ64Bitだから破格!と
ただし発売その物は64bitがこなれてお手軽になるまで待てと
「PS2は6600万ポリゴン」とは何だったのか
PSP2は付け替え可能なディスプレイで、
通常の携帯機サイズから60インチまで自由自在、
さらに新ディスクはBD並の容量を持ちながら、ロードは皆無とまさに神仕様だな。
これで3DS買うバカいるのか?
理論値という言葉を広めた功績w
60インチのディスプレイに付け替えて携帯する人は、iPadを馬鹿にはできない。
60インチwwwwwwwwwwwwwwww
つーかこれがマジなら噂とかそんなレベルじゃなくて普通に発表されるんじゃないのか?
>>351
っていうか携帯無理w
>>348
まあ、SCEは伝統的に理論値で発表して、他は実効値で発表しているっていう違いだけどな。
GCなんかもPSW基準で表示すると1億こえるんだっけか
>>349
網膜内直接照射ディスプレイだよ何言ってんの?
3cmの距離から視野内一杯に画像表示+加速度センサー付きだから、
頭を回せばその方向に追従可能。
お前のとこに回ってる開発キット、バージョン古くね?
本当に開発してるとしても、
現時点で発表すらできてないってのは
戦略的には既に大失敗なんじゃないの?
これなら開発してない方がマシなよう
>>355
その理論値のハッタリ使ってDC扱き下ろしたけどな
>>338
「うちも出すよ戦術」はよくやってたけど(最後には64で失敗)ハッタリスペックは無いな
もともとスペックで売る会社じゃないし
ツイッタでPSP2の噂流せって言われたって人がいたなw
>>360
kwsk
ついに空白の17分で受けた屈辱を返す時が来たな
明日の3DS価格発表直前に、PSP2大発表!
性能はあらゆる携帯デバイスを超えた超スペック!
価格は脅威の1万円ジャスト!!
これでブルった任天堂が数ヶ月は空白してしまうのは間違いないなwww
>>359
当時は細かいスペック話しても誰も食いつかないしなぁ
PCのCPUだってまだクロック競争はじまる前の時代だし

それよりも、8bitとか16bitという、実の所性能にはあまり関係ない所の
数字が重視されたり、画面の美しさに直結する色数、回転拡大などの機能といった
部分が注目されてた時代
そういう意味ではSFCは、先行組のハードより桁違いなスペック出して話題にはなったな
>>362
なんか昔なつかし、「ついに○○月が来てしまった!」スレを思い起こさせる
文章だなw
Qriocityのサービスを受けられるAndroid端末
一応PSP2規格のゲームもできますよ
という端末でいいんじゃないかな

ゲームはおまけ的、ポータブルAV機器の側面を強く出して
価格も逆ざやにならない程度で本体で細々と利益を出すと

別に任天堂に勝たなくてもいい方向で
これがソニー板でいわれてた29日仕掛けるソニーの攻勢か
367名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 16:25:00 ID:EB/qAE6u0
噂が本当だと仮定して、開発キットが今渡ってるのならソフトが供給されるのは1年後くらいでしょ
XBOX360とPS3のような状態になりそうw
>>367
そこまでなったら万々歳だけどな
箱は英語圏以外弱かったからそうなったけど、任天堂が相手ではな
PSP2が3DSに勝ちたいなら、性能とか値段とか発売時期とか以前に、
ポケモンやマリオを倒すソフトを用意できたのか?
そこから始めないと・・・
マルチソフトじゃ市場創れないと思うぞ
もう一回債務超過させるチャンス到来
互換性があるかどうかじゃないですかね?
PSP2がgoみたいにダウンロードオンリーだったり
PSPのUMDが使えないようであればあまり魅力があるとは思えないです。
>>356
グラストロンの進化系かw
ハードじゃなくて勝てるソフト用意しないと勝てるわけないもんな
出るんだったら低性能なPS3は越えてこないとなあ。
>>373
MHP、それからMHPとMHPだよ
携帯機はモバゲーみたいなのに戦場移したら?
任天堂相手にするよか楽だろうし、還暦だの言って調子こいてる連中青ざめさせてやれよ
発表しない方が「PSP2出れば勝つる!」できて良いんじゃないか
FF13なんか発売した途端終わったぜ
>>373
そういう意味だと尚更PSPの互換性は残しておくべきだと思います。
自分は最近はPSPのゲーム買いませんが
最近クロヒョウなどやけにPSPに話題になるような新作が増えてるように思います。
仮にPSP2だすなら画面サイズは小さくはしてほしくないですね。
380名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 16:37:23 ID:GeCxS9zeO
出してくれら再び債務超過フラグでメシウマなんだけどw
381名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 16:38:15 ID:545OEogh0
ホントに作ってるんなら、3DSが発売される前に情報流して
ユーザーを牽制するよね普通wwwww

なんでE3でもTGSでも情報皆無なの?
カサコソ隠れて作ってて、なんかいい事あるの?
PSP2とはなんだったのか
383名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 16:39:41 ID:wnciwD7R0
ぶっちゃけPSP2の発表よりも
「PSPが値下げ!新価格9800円」の方が牽制になる
ソースがインサイドじゃぁ〜ねぇ、TGSで何もなかった時点で
いつもの角ソ連の印象操作だろ

ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性★18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283950556/

インサイドの会社概要を見ると…  株式会社イード(IID, Inc.)
http://www.iid.co.jp/company/
役員 取締役会長 藤原 洋
(株式会社インターネット総合研究所 代表取締役所長)

インターネット総合研究所の経歴を見ると…
http://www.iri.co.jp/jp/company/fujiwara.html
平成五年 6月 株式会社アスキー取締役

http://asciimw.jp/
アスキーメディアワークスは電撃系です。ファミ通のebと同じく角川系メディア
そして角川にはクタ、おこちゃま佐伯が重役でいます。
よく考えたらこの情報、
広まって一番ダメージ食らうのはPSPなんじゃないのか?
UMD搭載なら爆死確定だろうな
それわかってるからgoを出したわけだし
>>381
E3とかTGSでソニーの人が言ったら本当に作らないといけないじゃん!
「噂」って事にしておけば牽制もできるし作らなくてもいい
GB全盛の時代に「GGの新型出します!」つってけん制できたか?
389名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 16:48:23 ID:EB/qAE6u0
>>386
PS3にPS2互換がなくなってから、いつもいってるじゃんPS3買ったらPS2ソフトはやらないってw
PSP2が出たらPSPなんて誰も遊ばないだろうから互換捨てても大丈夫ww
PSP2が出たとしても
3DSとサードはマルチでソフト出すんだろうな
その場合
任天堂+サード、SCE+サード、どっちが売れて魅力的なんだろなw
>>390
下画面はどーすんの?
3DSの方は黒塗りとかかw
PSP版のhomeは開発中止したらしいけど
本当にPSP2として展開してくつもりだったら、多少無理してでも
やっといたほうがよかったんじゃないかね。
今頃配布だとどんなに速くても発売は来年度末
3DSに1年の差開けられてどうするんだ?
>>387
いつのまにかPSPの次の目玉になるって謳ってたバイオPSPが無かった事になってますけど
395名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 16:51:39 ID:Fwkf0Jwb0
>>391
大丈夫だ、問題ない
SELECT押したら出る画面をずっと表示させておいてくれ
>>391
メモとして使える
キットは受け取ったが
どこも負け戦がわかっているから
全く使われなかったりなwww
敵は2画面、タッチパネル、3D、カメラ、マイク。
どう対抗するつもりなんだ?
■eで個人情報の漏洩ってまじなんか?ネタか?
http://twitter.com/ik_kuwa/status/25765166931
中途半端な3Dなどギミックなど搭載せず正当進化なら好ましいな
>>398
3DSより高スペックにして
グラ勝負、あと右ステックつける
それだけ
>>399
ログイン後のページで明らかに違うアカウントが表示されるって現象は何個も書かれてたけどそれかな?
>>400
パクリまくりの会社に何を言ってるの?
moveとか知らない?6軸コンもあるよ
ストイックに携帯ゲーム機としてのPSPの進化形を追求すれば良いんだろうけど、
あの会社には無理だろうな…
>>398
そんなの全部パクるに決まってるじゃん、わりとマジで
406名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:01:07 ID:EB/qAE6u0
>>401
PSPに和サードが集まったのは開発コストが安いからじゃん
3DSより高性能高コストなら何のメリットもない
じゃあPSPよりわずかな高性能化で対応ってんだったら出す意味がない
PSP2は出す前から積んでるよ
> PSPの進化形
これがはたして望まれてるのかどうか…
3DSがあれば十分じゃん。
そもそも、3DSに関しては2年前にこんな
開発キットの噂なんか影も形もなかったわけで
どう考えても嘘くさいわ
>>407
NEOGEOとかメガドラみたいに一定の需要はあるような気がしないでもないような…

無いか。
まあいつもの買い控えさせよう作戦でしょ
PS2の時はDCの20倍の性能などととんでもないデマをゲームメディアと一緒に流したし
PS3の時は出す出す詐欺を何度も繰り返した
411名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:05:36 ID:RzeWAXBc0
今から開発ってことだろ…
PSP2ロンチがMHPの最新作ってとこか?
>>409
NEOGEOもメガドラもファーストのソフトで一部の熱狂的なファンを惹きつけたけど
今のSCEじゃなあ・・・。
>>409
NEOGEOはSNKの格ゲーをACクォリティでやりたい連中が買って、
MDはセガゲーをやりたい連中が買ったんで、
サード頼りのPSがはたしてそのポジションを獲得できるか…
>>412
良くてMHP専用機みたいな扱いかなぁ…
SCEの開発チームはどこへ行ったのやら。
頼みのMHPもサードだから必ずつなぎ止められるってわけでもないのがつらいとこだな
>>411
ハードゼロでだしたらどんな超大作でも爆死だよ
モンハンを300万売りたいなら
それまでにモンハン抜きでPSP2を国内1000万台ほど普及させる必要がある
ドラクエがいつも遅く出るのはそういうこと
モンハンも同じことするはず
417名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:17:25 ID:EB/qAE6u0
>>415
サードを繋ぎとめるにはハードが普及してないと

PS3、PSPはPS2が勝ちハードだったからサードが付いてきたけど今度はゼロからの、しかも3DSから1年遅れの出発になる
俺がストロンガーCEOだったら止めるね。会社にエレクトロサンダーを落とすようなものだからw
>>111

>そもそもPSPのバッテリーはDS Liteよりも小容量だから

DS:850mAh
DSL:1000mAh
DSi:840mAh
DSi LL:1050mAh

PSP1000:1800mAh
PSP2000/3000:1200mAh
PSPgo:930mAh

確かに、PSPgoはDSLiteよりバッテリーが小容量だ。間違っていない。
メーカーにクチ止めしてるけど、記事のとおりいきわたった開発キットで
既に開発がかなりすすんでいて今後の発表と同時に相当数のメーカーが
参入と開発中ゲームを発表・・・って可能性は無いのかな?
PSPで中止としながらも、実はPSP2にシフトしていただけのタイトルが
あったりして。

3DSの発表だってそんな感じだったし。
SCE「Just kidding! Haha.」
3DSに勝つとかじゃなくて、現実は普及させるのも難しいんだよな新ハードってのは
最初からモンハン独占発表でもすればある程度釣れて普及すると思うが
それが出来ない&海外では通用しないから、電話なんて噂が出てくるんだろう
モンハンは成長しすぎたと思うよ
500万台程度では絶対出さない、カプの命綱だもの
FF13みたいにはなりたくない
423名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:24:25 ID:vObKdhWV0
PSPみたいなマジ負けハードの後継機なんて意味あんの?
424名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:24:34 ID:wnciwD7R0
3DSに対抗したいのはわかるが
ハードでも後追いな上に
肝心要のソフトで期待もクソも無いことに何時気づくのか?
moveでもそうなんだけど
開発してないソフトまで発売予定リストに入れて、
発売直後のハードのCMにFF13、GT5出して延々待たしたSCEが、
口止めなんかすると思う?
パワフルなマシンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

3DS逝ったあああああああああwwwwwwwwww
かつてDQを出すにはハードが500万台必要、と言われてたが
FFはそれでも足りなかったな

大体目標本数の3倍は必要なのかもしれない
TGSで発表しなかった段階で早くて来年のE3っしょ?
3DSは1年半前くらいに開発キット配布してたらしーじゃん
というよりPSP2なんて本当に出すの?
セカイセカイならむしろPS4の方が可能性高いと思ってたけど
>>425
そりゃハードの発表の前には垂れ流さないっしょ。
ハード発表の際にいっせいに発表するほうがインパクト強いから。

PSP2のその時に、どんだけ待たせるタイトルを並べるかはまた別だが。
>>428
PS4の方が、ありえないかな…
MAG盛り上がってるらしいな
432名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:29:05 ID:l6dj+NWX0
6年前にも見たよねこんな光景・・・
433名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:29:15 ID:wnciwD7R0
・なんかスゴイハードが出たぞ〜!
   ↓
・スゴイハードだから凄いソフトが沢山出るのは確実!
(実際には出ないし、ファーストも出さない)
   ↓
・スゴイハードが本気を出せばこんなもんじゃない
   ↓
・チカニシのせいで失敗ハードというレッテルが貼られた!

そしてハードごと無かったことリストに
PS-X PSPgo Moveよ安らかに眠れ
>>426
未だにこういう書き込みする奴居るんだなw
435名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:30:48 ID:WoQ598ws0
4次元の4DSが出る前にPSP2出せれば次次世代機としては勝利できる。
そもそもPSP事業って儲かったんですかい
少し前に流れたやたら怪しいうわさのソースロンダリングっぽいきがすんのは気のせいか?
438名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:31:56 ID:UXJ0iC6IO
まだ何の情報も無いのにさっそくネガキャンかよ
パワフルなマシンであるはずのPS3
http://www.4gamer.net/games/114/G011465/20100813026/SS/027.jpg

未発売ハード開発初期の3DS
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/3ds_residenter6.jpg
性能で勝てるなら64やGCやXBOXは勝ってるつーの
441名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:33:33 ID:WoQ598ws0
>>439
PS3のほうがおもしろそうだな。
勝負は画質で決まるわけではないよ
442名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:33:37 ID:e45s2vxj0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025176.jpg
  ___            /__,  , ‐-\        ム  i
 「 ヒ_i〉          /(●)   ( ● )\     ゝ 〈
 ト ノ        /    (__人__)    \    iニ(()
 i  {         |     ´ ̄`       |     |  ヽ
 i  i        \           /      i   }
 |   i          ̄ ̄ ̄││ ̄ ̄      {、  λ
 ト−┤            ││        ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_           ││      ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__     /  \    イ" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |         勝     彦       │|
>>438
何の情報も無いからいろいろ考察するために今までのPSの話をしたら
何故かネガキャンになっちゃっただけだと思う
444名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:35:01 ID:XrlaaNkOO
出る出る詐欺はスクショ程度はつくんないとダメだしな
次は配布詐欺で勝つる
今から開発キット配るってことはゲームの完成は2012年か
その頃って据置の次世代機情報で盛り上がってるだろw
PSP2が出ると3DSに何か問題があるのか?
勝ノ音って何語?
これが任天堂なら、任天堂内部は当然、社外より開発進んでるだろ
みたいな事言えるんだが

SCEじゃあなぁ・・・
449名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:37:23 ID:UeQTEK+A0
>>446
任天堂が頑張る
450名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:37:56 ID:rgf5jSBFO
>>436
逆ざや、つまり赤字
そして未だに逆ざや解消報告はない
開発キッドとは

久多良木、山内を始めとするSCEの優秀なスタッフの遺伝子をサンプリングし
クローン培養によって作られた人造人間である

Cellチップを脳内に埋め込まれており、PS3、PSP2と直接接続し、ソフトを開発することが出来る
>>446
完全にライバル機種が不在の一党独裁状態よりはマシ・・・だと思う
>>450
そうなんかサンクス

コケスレとかでPSPは全然儲からなくて海外でもダメだけどPS3はそれなりなんで
時期ハード出す事を計画するならPS4の方がまだ現実的
みたいなのを一時よくみたけど、これはどうなん
もう遅いだろ
一年発売が遅れた時点でもう終わってる
3DS以上の性能なんていらんしな
ソフトメーカーだってPS2並のゲームが数万から数十万売れる市場が一番嬉しいんだし
454名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:44:26 ID:wnciwD7R0
>>451
それだと怪人の方に見える
>>445
今から配るんじゃなくて、前にくばっていたと噂になった開発キットが
さらにいきわたったらしいよ、という記事。
噂には違いないし正式発表は何もないけど今くばったって話ではない。
456名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:47:46 ID:GeCxS9zeO
>>441
二行目だけは同意
PSPの場合はキットよりも媒体が気になるけどなあ
ほんと、どうするんだろうな
>>1
この手のスレ立てる奴、成りすましでわざとスレタイに誤字入れてるだろ
負ける為にわざわざ開発KIDを提供するとは、ご苦労様だな。
>>451
これっぽちも役に立たなそうな組み合わせなんだがw

ポリフォも横内威至さんや丹明彦さんがもういないんだっけ
DSはおこちゃま向け
PSPはキッド向け
ってことだな
>>461
でも海外で総スカンじゃないですか
463名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:59:18 ID:T4Mfbb0GP
コナン = 新一
開発キッド = 怪盗キッド
464名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 17:59:21 ID:4SQkskJs0
>>462
世界的な少KID化なんだよ
467名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 18:06:19 ID:4SQkskJs0
>>466
こりゃあ机必須だな
性能高くても作るとこがありませんw
>>466
おいおいPSP信者のモンハンモチモンハンモチが言えなくなるぞw

これよりも昔いろいろ画像で出てきてた頃のスライド画面のタイプがいい
>>466
これ、携帯機じゃないよね?操作部分ないしw
つーか、a-cの画像も飛ばしてるな。cとかマジ意味わからんw
471名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 18:11:01 ID:kmC1/KHp0
>>466
これボタンどこ?w
>>471
同時にPS9吸引するんだろう
噂をまとめるとPSP2じゃなくてPSPGO2っぽいけど信じちゃっていいの?
>>473
噂を信じちゃいけないよ♪

このまま静かにフェードアウトに一票。
つうか前にこの話でたあとカプがんなもんもらってないとか言ってたんじゃなかったっけ
海外爆死ハードの後継機種が海外サード優先するなんてありえんのか?
万が一、実際に開発キット配分してたとしても
現状予定のハードスペックから、大分劣化したスペックの本体になるいつものパターンだろうから
作り直しが大変だろうな
しかしたしかPSPはWiiよりきれいな画面を出せるハードだったはずだから(ソースはゲハ)、
PSP2は箱360よりきれいな画面を出せるハードになるんだろうな。
すごいわくわくするな!
>>466
巻物咥えてドロンするのか?
噂の始まった2007年3月からSDK配布してたとしたら
間違いなく仕様が二転三転してる
債務超過とか本社移転でVAIO組加入とかあったし
>>479
ずっとみんなの心の中で配布しているんだよ
PSPはUMDライターがずっと配布されなかったから、ディスクを
SCEで焼いてもらわないと実機での動作が確認出来なかったんだっけ。
まぁ今はそんな事無い…よね?
MGS3DSの記事を読み返したところ、あのデモは今年に入ってから開発されたので間違いない
・E3デモの開発期間は2ヶ月
・ワンフロアの会社に立ち入り禁止区域が出来る
・その区域に入れない社員のあいだで「PSP2」「PS4」といった噂が広まる
・E3開催1ヶ月位前に開発が終わってローカライズ作業が始まる

今年に入ってからまだコジプロ社員がPSP2を噂としてみていたって事は
PSP2開発キットもごく最近配られはじめたんだろう。もちろん>>1が噂でなければ
あと小島がSCEからハブられてなければw
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame025530.jpg
こっちのがカッコイイ!
>>466
バッテリーを収納するスペースもないなw
完全にネタスレと化しているな
>>485
もうみんな慣れたからな
またかよ!って感じだし
噂あるたびに立てられ次スレもなく消えていくし
3DSのスペックの噂ですらGKがPSPより低スペと立てるぐらいだし
180 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 14:08:12 ID:2Ic947z30
PSP2のネタは噂がどのくらい広まるかの実験だったよ
http://www.3xg.co.uk/2010/08/24/rumour-mill/

我々はばかな噂をインターネットに広めるためにどれくらい簡単か、そして、誰がそれを拾ったか調べることに決めました。
我々が送った電子メールは、PSP2とそれが今年のTGSイベントで発表される方法についてでした。

嘘は以下
?これは、AndroidのOSを実行する
また、携帯電話は、3GおよびEDGEをサポートするように動作?
PSP2。?SIMは無料となります
?これは、800 x 480の解像度でAMOLEDの画面を使用します。
?それは1.2GHzのキンギョソウプロセッサを搭載した
?それはnVidiaのテグラプロセッサを使用する
PSP2。?XVGA(はい意図)カメラとマイクを特色にする
PSP2。?背面タッチパネルの搭載
?これは、3つのアナログを持って、棒3Dサウンドコントロールの2つの主要1

世界は驚くほどにこれらの嘘に引っかかりました
ゲバルキッ
>>488
またなつかしいネタを・・・

  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
490名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 18:59:28 ID:CUCFYLXQ0
コンポラキッドとはなんだったのか
キャプテンキッドとか100万$キッドとか
海外には守秘義務は存在しないのでしょうか?
ベストキッドとかカラテキッドとかカンフーキッドとか
スカイキッドブラック魔王の(ry
アレックスキッドさん(三十路)が3Dで復活か
キッドが開発とはさすがギャルゲーハード。
しかしキッドってもう倒産したよな。
この手の噂だけはよく流れるよな
PS3のPS2互換はまだですかね
本体のアップデートだけで済むって噂になったアレ
499名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 19:31:58 ID:I7M+RxZ6O
開発に子供向かわせるとか、何て酷い企業なんだ
開発キッドを提供とか人身売買の予感!!
>>496
KIDの意志は5pb.が受け継いだから大丈夫
この流れはブロックバスターのときは見た
>>502
その時ちょっと話題になった大手チェーン店のブロックバスターは
先週破綻しちゃったんだよなぁ…
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17345920100923
熱血キッド
しばらく前にまったく同じスレを見たんだが・・・これがデジャブか!
>>416
ロンチで長く売れ続けるソフトがありましてね…
任豚には辛い現実だな
3DSとは何だったのか

↑そりゃDSの次世代機だろ。ゴキブリは無知なのかw
510名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 20:57:31 ID:4EIAUMYfO
PSP2の開発キッドはやくきて〜はやくきて〜
511名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 20:59:18 ID:JGJxVqg50
なにそのエキセントリック少年ボーイみたいな名前
512名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 20:59:28 ID:2djgOFAE0
ゴミw
きっどくる〜
強化人間PSP2開発キッド
疲れ知らずで何時間でも働ける
開発キッドwww
PSPソフト「開発小僧の大冒険」

coming soon……
517名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 21:44:53 ID:8MEfOUhjO
これは明日発表かな

それぐらいやって欲しいな
518名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 21:50:47 ID:AEwL9Z7l0
秒読み長いよ、何やってんの?
519名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 21:51:41 ID:4EIAUMYfO
やはり平井より開発キッドの方が頼りにされていたニンテんドー3DSとの戦いで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうどわきはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは海外にいたので急いだところがアワレにも平井がくずれそうになっているっぽいのがLS会話で叫んでいた
どうやら平井がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるSCEメンバーのために俺はとんずらを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!キッドきた!」「メインキッドきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった平井はアワレにも盾の役目を果たせず死んでいた近くですばやく開発キットを使い盾をした
520名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 21:52:51 ID:usUPIPuQ0
開発KID(笑)
レス500まできてずっと上げ足取りは凄いな・・・
522名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 22:04:14 ID:pG0cQcPvO
>>519
開発キッドね。怪盗キット。
>>521
スレタイがアホな上に信憑皆無だし
ソニー本体がOKするには、かなりの商品戦略でないと。
となると、対任天堂のゲーム機を作るなんてOKされるわけがない。

ソニー本体が絡んだ商品であるなら、対アップルのiPhone、iPad、iPodTouchだろうね。
ソニー版iPhoneを作るんだろう。ネットワーク、ゲーム、動画配信、音楽配信全部やるんじゃない?

ウォークマンが音楽に機能を絞った商品にしてきたのもこれでうなずける。
X1000の後継機がくるのか
>>524
Xperiaでよくねw
開発キッドが北wwww
これで勝つるwwww
3DSざまぁwwww
528名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 22:24:03 ID:4EIAUMYfO
いつもの勝ちパターンじゃん(任天堂)
>>526
まぁね・・・・でも、エクスペリアはあくまでAndroid端末のひとつでしかなく
別にソニー以外の商品でもいいわけで、
ソニーが目指しているのはアップルなのだから、

専用ハードで、専用ネットワーク、専用コンテンツなんじゃないかと。
ソニー版アップルストア、専用ゲーム開発プラットフォーム、映画ソフト、音楽配信などソニー商品専用コンテンツなんじゃない?

GoogleTV戦略もその一環で、リビングはこれで、
外は、携帯ゲーム機でというふうなソニー全体の商品戦略の一つなんじゃないかなと。
ハードのスペック不明なのにどうやって開発しろと言うんだろう?
気合いと忠誠心
532名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 22:41:54 ID:Xwdqz+I40
キッドさんの有難い書き込み

【立体視】3DS版ポケモンはどんなグラになる?
37 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[]:2010/09/28(火) 00:57:24 ID:mEzSODGV0
アニメが立体視向かないように
キャラが平面だとポケモンは立体視に向かないね
533名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 22:45:08 ID:4EIAUMYfO
活動キッドは精力的に活動してるな
PSP2勝ったな
>>1
なんですか?マイケル
なんかマザーに出てきそうな名前だなw
もうボーイなんて時代遅れ
これからはキッドってメッセージだな
>>466
10万出しても買う
>>534
それはKIDじゃなくてKITTだ
と言って欲しいんだな、わかるよ
誰にも見えないキッドか
540名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 23:04:35 ID:545OEogh0
で、海賊キッドがどこに現れたって?
541名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 23:10:30 ID:sHehfoqA0
PSP2はまた、UMDなんだろ?携帯で回転メディアとか絶対に嫌だぜ。
やっぱマスクROMの3DSが一番だろ。
開発KIDを提供とは・・・さすがソニーはやることが違う
外人にはショタコン多いからなww
>>536
I'm not BOY.
>>530
不明な時に作ると失敗するもんな

「METAL GEAR SOLID 4」関連セッションレポート その2
次世代機という“理想”と、PS3という“現実”の狭間でもがくエンジニア達
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/cedec_mgs.htm
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.htm

> 初日の「『METAL GEAR SOLID 4』のデザインワークフロー」では、「TGS-2005 TRAILER」での実験の失敗が報告された
またハッタリ仕様の開発キットか・・・
PS3のときも何もできるとほざいといて、後になってくそ仕様になってしまったからな・・・
ニコール開発キッドマン
この開発キット自体がβ版でなければ良いがのう
公式アナウンスはMHP3に便宜図るために出来ないから意図した内部リークかもね。
オーストコリアンババアはいらないよ
550名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 23:36:18 ID:oYT4zASl0
前日だからって無理矢理対抗するなよ・・・見苦しい
携帯ゲームは諦めろ
3DSがコケようがどうしようが、DSがある限り結局GBからずっと任天堂の独壇場だ
PSP2が盛り上がってるらしいな?な?
こういうブラフは、先頭を走る奴が
追って来る奴に対して使ってこそ
効果があるってのに。
もしかしてSCEは、まだ自分が
トップを走ってるんだと思ってんの?
バックミラーには誰も写っていない!
>>553
まだ誰も後ろから追いかけてこないし
トップ独走状態だな
任豚の怖れていた事態になってしまったな
開発の神様の子供、神の子キッド
今のSCEはパワーはなくても、何するかわからないからなぁ
無理やりターボエンジン搭載した巨大スクラップ車が爆発しながら追いかけてくるかもしれん。
開発プリンス
560名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 23:57:54 ID:gANnyHjo0
メモリは128MBぐらいか
右のポッケにゃ夢がある 左のポッケにゃチューインガム
開発キット配布はもちろん、サードがソフトを完成させたのに発売されなかったM2とか
ゲーム業界は色々あるよね
僕らの開発キッドがきた!!これで勝つる!!
やはりSCEにはまだ余力はあるんだな
政府に裏金工作して携帯3Dゲーム機の単純所持を禁止するとか
そういう方向で攻めてきそう
木戸修
木戸クラッチは誰にも真似させなかったな
キッド、ブライカノンだ!
570名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 00:15:40 ID:b7DGqm3m0
今ローンチソフトの開発中って事は、登場は来年下半期だな
571名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 00:22:06 ID:CukyJsWg0
>>551
総合的に見ると任天堂機が一番高性能なのもGB時代からかわってないのよねw
開発キッドとは何だったのか
そろそろNVDIAがPSP2にはTegla4が載るとか言い出す頃だな
ファンボーイの振りして遊びたいだけの奴には
想像だけでいくらでも語れるPSP2って最高のオモチャだな。
出ない限り神それが掟
FF13もgoですらも
576名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 00:31:45 ID:SYFc6MxZ0
少数派かもしれんが、俺はPSP2がそこそこの成功を収めると予想。
3DSにしてもOpenGL・ES2からMAESTROへの変換をするShaderBox有るし
OpenGL・ES2と対応GPUを軸にしたマルチプラットフォームは避けられん流れ。

PSP2がスペックかインターフェースで何かしらセールスポイントを備えてれば
それなりに成功すると思うよ。シェアトップとか寡占状態ってのは難しいだろうけども。
577名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 00:32:10 ID:eTW7cJVx0
3DSの価格が決まった段階で発表だろうねw
そして3DSが発売されて受けている要素があればそのままパクる
それに向けてのプロトタイプはいくつか試作してるだろうけど
最終プロトタイプの性能や価格がどこで落ち着くかは3DS次第ってことか

後追いで勝てるくらいならmoveだって勝てるな
PICA200の開発元になぜか空き巣が入ります
>>578
moveもkinectも、すごいのはわかるんだけど、出るゲームのほとんどが
Wiiで既にやったことを高精彩にしただけの焼き直しってのがね…
より高レベルの直感的入力ができるようになったのなら、それを活かした面白いゲームを出してほしい
>>576
まあそれなら出す必要ってあんまり無いんだよね
トップ取れなくて国内MHP専用機ってポジションで任天堂に嫌がらせするならPSPで充分
むしろPSP程度の性能でオタゲー量産が国内サードの限界だし

海外ではオタゲー売れないし、海外サードは携帯機苦手で
国内より輪をかけて更に凄い任天堂寡占市場なわけだしさ
582H井:2010/09/29(水) 01:45:30 ID:sEAcbqyU0
おい、工作キッドども!
今日はいつも以上に働けよ
>>576
>PSP2がスペックかインターフェースで何かしらセールスポイントを備えてれば

その両方はかなり難しいと思うよ

タッチパネル、モーコンはもう目新しさが無いし
奇抜なインターフェースは可能だろうけど
ゲームとしてちゃんと昇華できるのは任天堂くらい

下手を打つとタダのゲテモノに成り果てて
全く売れない可能性がある

一足先に行ったスペックは本体の高価格を招くし
PSPみたいに赤字覚悟で売るのは体力的に難しい
今は3Dメガネをどう本体に格納できるかデザインチームとあれやこれやの状態だな、きっと。
585名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 01:52:13 ID:/R8NNd+V0
PSP2のロンチタイトル書いてくよ

「バトルフィールドPSP」
「リトルビッグプラネット3D」
「グランツーリスモポータブル3D」
「モダンウォーフェアポータブル」
「リッジレーサー新作」
「ガンダム新作」
日本中で3DSの話で盛り上がる中、ゴキ君だけはぼくの考えたPSP2で盛り上がるわけか

胸熱
587名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 01:54:33 ID:qgYJZEFo0
ナショナルキッドは正義の味方でしたけど、ソニーキッドは何なんですかね?
PSP2は、「PSP互換」と「PS2アーカイブス」
があれば、いい勝負できると思うな

でも、今更UMD搭載ってのもうーんって感じだし
外付けでインストールってのもコピー問題・技術的に問題ありそうだし
PS2アーカイブスもハード的にどうよって感じだし
両方とも実現は厳しいかもね

だとすると、出るとしても前途多難だよなぁ
パクるときは倍
つまり6D
PSP2の噂でしか虚勢を張れないのかよ・・・落ちぶれたもんだ。
UMDなし仕様で
MHP3先行DL販売、PSPより綺麗です。
だったらいけたかも
それだと大半のモンハンプレイヤーが冷めちゃうだろ
なんにせよサードの弾(しかも1本)頼みというのは戦略の立てようがないな
マルチにされただけで大ダメージだし
≠シド
今更開発キッドw配ってるようじゃ
仮に数年後PSP2が出たとしても3DSに大差つけられておしまいだろ
出れば勝てるってことになってるんだから信仰は盲目だと思いました
大事なキッドをよその会社に奉公へ出さねばならないほど貧しくなったのか
信仰心はあっても学習能力はゼロいやマイナス
PSP2がSCEにトドメを刺す事になりそう
さすがに今日の任天堂カンファまでにぶつけてこなかったらPSP2なんて
ただのハッタリだってことでいいよな
SCEにPSP2開発するお金なんてないだろjk
どうせいつものはったりだろ
開発キットが届いてるなら、ハードの仕様は粗方固まってるはずだよな?
なんでそれが漏れ聞こえてこないんだい?

仕様も決まってないのに開発させるようじゃ、MGS4の時の様に「失敗」っってまた言われちゃうぜ?
602名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 04:58:48 ID:ArRhGXWe0
開発キッド…
天才少年プログラマーを派遣してるのか
スペックや価格まで公表すること無いけどつくってること自体公式発表してもいいんじゃねえの?
なんでしないの?
604名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 05:15:43 ID:mz5sv/5a0
浅草キッドがなんだって?
PSP互換性のあるなしだけでも知りたいな
買うに買えない
606名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 05:43:33 ID:MxyNY2rn0
ゴキブリ3DSにブルってるね
607名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 06:12:32 ID:qgYJZEFo0
GK脂肪まで
あと8時間
スパイキッズみたいなもんか?
やっぱりこのタイミングで牽制を込めたリークが来ると思っていたが
この30年 先に300万台突破した方がシェアを確立するジンクスは破られていない
春に発表秋に発売でも差が開きすぎる… ソニー自体がソフト開発ラインを複数もてるならともかく他社任せだし
確かな筋からの情報だけど商品名はPSP2じゃなくてMHP(MonsterHunterPlayer)らしい
611名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 06:54:59 ID:82B0DvKkO
またSONYお得意の仕様詐欺が始まるのか
クタ連れてこい
ソニーは噂流すだけで3DSの売上を減らそうとするとか
まあPS3発売予定リストを信じちゃうPS信者には効くんだろうがw
>>605
バッテリー問題や出回ってる噂見るとUMD非搭載の可能性が高いみたいだから、
単純にソフト持ってるから使えるって事にはならんのじゃねーかな。
互換に関しちゃGoと同じDLで別売のスタイルになるんじゃね。
614名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 07:44:45 ID:bwnCGCowQ
PSP2の一連の噂話とか見て
曹操の「もうすぐ梅林がある」
で、喉の渇きを凌いだ話を思い出した
615名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 07:54:12 ID:z5lbcC8y0
キッド「マイケル」
616名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 08:00:42 ID:r2gieLWZ0
また後だしじゃんけんで負けるのかw
3DSの後に出しても見向きもされないって。
DC2も噂だけならあった
618名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 08:49:31 ID:e1To7m/60
なんだかんだで出てきてた噂はそんなに間違ってなかったろ
Goを2だと勘違いしてたのもあったけど
619名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 08:51:55 ID:UjNw2EGw0
PSP2は出ないよ
子供を開発?!
PSP2とかあっとしても日本の会社しか興味ねーだろうな
海外からしたら日本でWS2とかネオポケ2発表するようなもの
622名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 09:48:35 ID:CfIER0RY0
KID
定評あるキッドシステム
マイケル「キッド!ジャンプだ!」
625名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 10:09:49 ID:bboUGHil0
くた
「PSP2はPS3の100倍の性能があるんですよ!常にコンセント繋ぎぱなしです。
なにせPSP2は超豪華リゾート施設ですからね。凄い時代になったでしょう」
クタラギはまだ豪邸に住んでるのかな
このリーク(はったり?)はPSPユーザーの離脱を防ぐのが目的だろ
まあどうせ物量確保戦争が始まるだろうし、ゴキは参加しなくてもいい
口だけリークだったら何年も前からあるからな
いい加減飽きたわ
629名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 10:25:39 ID:aubajOjrO
開発キッドはやく仕事しろ
カンファは今日14時だぞはやく
妊娠ビビリすぎワロタww
開発キットなんて無かった。
どちらにしろ、どっちも買うんだから関係ない。
ここにはPSPのモンハンやらない自称ゲーマーなんていないだろうし。
633名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 10:39:11 ID:S/RxPNJ40
新たなゴミハードの誕生かぁ
楽しみじゃんw
モンハン出ないってよ
ねーねー。
なんで、PSP2が出るいう噂があるのに。ファーストべったりで「勇なま」とか開発してたメーカーが
3DSに参入するの(´・ω・`)?

629 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[] 投稿日:2010/09/29(水) 10:05:41 ID:ivgAXoZ3P
とともの脱Pでスレ立てろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8s_vAQw.jpg
636名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 11:11:55 ID:e1To7m/60
ととものとかどうでもよすぎるwww
637名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 11:12:16 ID:KXVmdo9c0
ととものなんかでスレ立てるなよ
持ち上げてたソフトへの手のひら返しが酷い
ゴキ自慢のラインナップに入ってたはずなのになあw
あんなクソゲーの続編の何が嬉しいのかさっぱりわからなかったが、
やっぱゴキもほんとはクソゲーだってわかってたんだなwww
3DSコワイ(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル
641名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 11:31:53 ID:20mdbAxPO
キッドw

>>1を笑うスレとなりました
誰が見ても思う一言「パクリ…」!!
の、あの素晴らしいチンコンを制作するくらいだから
何をしてくるかわからんw


もう撤退してくれ…
消費者として機種を少なくして欲しい。
PSP2が出たら大勝利確定しているあたりがゴキらしいと言うか
多少は競争があったほうがいいから撤退しなくてもいいよ
まーだ虚勢はってんのかよ、だったらさっさと発表しろよw
http://www.mips.jp/news_events/newsroom/2010/10_09_27.php

PSP2のCPUがこれだったら歓喜・・・?
つかこれなら現行PSPを最近買った奴乙じゃん
まぁ発売がいつかにもよるが
584 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 10:48:07 ID:aiVYBTEw [1/3]
>>581
箱版スルーしてPS3まで待機しますがよろしいですか?

611 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 12:29:10 ID:aiVYBTEw [2/3]
8pシングルCDか

620 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 12:56:11 ID:aiVYBTEw [3/3]
箱版スルーしてPS3を(ry

アイマスPはハードのボーダーなんて軽々と飛び越える精鋭ばかりだったんだぜ。あの日までは
>>647
そもそもハードにこだわる人って特定の宗教の人だけじゃない
381 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 11:51:25 ID:OtyTdvRg0
PSP2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

PSP2
■主な変更点
サイズ:約135×18×70mm
モニタ:3D裸眼液晶
端末:SDメモリ及びUSBメモリに対応。
ソフトウェア:3D対応映画等の販売。
ワンセグチューナー内蔵。
※UMDも扱えます。

パック&同梱品
■ノーマルパック---\15,000

■ドレスパック---\18,000
メモリースティック PRO デュオ 4GB
PSP2専用クレードル
PSP2専用ポーチ

■モンスターハンターパック ---\20,000
メモリースティック PRO デュオ 1GB
モンスターハンターポータブル3rd

■アルティメットパック ---\26,000
12,000ウォレットチャージ済み
メモリースティック PRO デュオ 8GB
PSP2専用クレードル
PSP2専用ポーチ
ソース貼れ
カンファにぶつけるならそろそろ発表しないとまずいぞ
ぶつけるなら10〜15分前じゃね? へたに時間与えると岩っちならすぐ対処してきそう
>>649
俺が見たのPSPー4000だったぞ
改変かw
>>649
それネタにしてもサイズが小さすぎてむしろネガキャンw
その頃3DSは発売日と価格が発表されていた
655名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:13:45 ID:2rmhrBGr0
3dsの発売日までこんなに余裕があるってことはpsp2の発表を見て値下げするってことか、じゃあpsp2くるかも
656名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 16:18:52 ID:fpR2xSKp0
3DSが25000円てことは、この値段じゃないと利益が出ないわけだ
逆にいえば3DSより高性能なPSP2を同じ値段では出せないだろうな

ソニーはPSPロンチのときと違って金がない。現実的には益々PSP2発売はありえなさそう
いや、そうでもない。
基幹半導体の価格はそんなに変わらないはず。
DSiが18900円だったこともわかるように、
内蔵フラッシュメモリやカメラのコストのほうが影響が大きい。

3DSの場合はカメラ追加と3D液晶、SDカード付属、
これだけ考えても20000円は考えにくかったわけで25000円は必然。
PSP2は3万円とかになりそうだな
SCEやソニーが潰れてなくなってもいいから18000円くらいで3DSくらいの性能で
出して、任天堂にプレッシャーかけろ
いいかげん出るかも詐欺はやめて
さっさと情報だせや
例のカウントダウンサイトが何なのか気になる
>>659
SCEに二度目の解散しろってか。
つか、ソニー本体は瀕死だぞwww
3DS発表と同時に逝ったああああああああああああwwwwwwwww
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/9/f/9f695429.PNG

PSP2大勝利クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6758

やべー、マジでソニー大勝利だわ(あそ棒)
>>663
間違いなく明日反発するけどな。
2月に3DSが発売されれればまた戻るだろうなw
3DSがあの様だから、出せば確実に勝てるな
>>667
とんでも価格でさらに荒れるだけかと
あの様いうてもどこぞの据え置きハードの価格と延期に比べたら(ry
670名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:31:09 ID:XQt+Ua9ZO
俺のところに開発キッドが来ないのは何故…?
671名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:33:12 ID:14NZ7+tv0
アレックスキッドがとうとう復活か。胸熱。
開発キッド「待たせたな!」
開発キッド(♀型)もあるの?
♂型だけ?
PSP2が出るとしてPSPGo=旧機種より安いとかありえるんだろうか
675名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 00:04:03 ID:o/COWClo0
あらまあPSP2マジできちゃったね

ここまでくるとさ、SCE撤退とか消滅とか言ってた連中が気の毒でしゃーないよwww
676名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 00:05:37 ID:AOFdL1FU0
また噂か…w
噂の噂で「マジできちゃったね」って言っていいなら
さっさとPS3にアップデートでPS2互換実装してください
678名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 00:08:11 ID:o/COWClo0
火の無いところに煙は立たぬ
ってねwwwwwwww

PSP2くるのはわかってるしw
噂噂って自分の胸に言い聞かせてるところが惨めですwww

これからも
テタイテタイ
サイムチョーカサイムチョーカ
ブヒブヒニダニダ
元気に叫び続けてね!
火のないところで発煙筒たく奴はごまんといるんだけどなw
火のないところに無理やり煙立てるのおまえらの得意技だろ
PSPフォンとPSP2は別物なのけ?
>>681
別物らしい
連携が取れてないとも言うが
683名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 00:16:05 ID:o/COWClo0
PSP2が発表された時のために恥レス保存しようかと思うけど、
あまりも後先考えないレスが多すぎで面倒だよw
馬鹿だよねえどうせ発表されるに決まってるのにさあw
まぁ一般人としては

PSP2?発売するんだ!!!
MH発売しないんだ・・・じゃあPSPのままで良いや。

それが最終結論。

まぁ何か代わりに爆発的に面白いのあれば別だよ。
cpuがなんだ3dと言っても全くなびかないのが普通。
噂だけなら去年からずっと後藤ちゃんが言ってるんだよねw
いつ、発表すんの?来年のE3?来年のTGS?
毎年GDCの前にはPS2互換搭載の噂がでるしな。
去年?
2007年初頭からずっと言ってるぞw
よくわからんけどゴキが「バルサン焚かないで!」って泣いてるのかな。
689名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 08:26:59 ID:59+WIlGIi
>>685
後藤次元では好評予約受付中。

  ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
     バァルサン   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ( ゚∀゚)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      バルサン
       >      └─┘
PSP2がペンキ塗りで修行していじめっ子の3DSに仕返しをするとおもうと胸厚・・・でもないか
キッド様の降臨はまだか
>>685
2007年03月14日
PSP2(の噂)は死なず…今年の年末には登場!?
ttp://gs.inside-games.jp/news/115/11537.html
2008年12月19日
PSP2用のゲームが既に開発中、PSP-4000は2009年末に発売される?かもしれない噂
ttp://gs.inside-games.jp/news/175/17549.html
2009年10月20日
噂: PSP2はGeForce 8600級のグラフィックチップを搭載。2010年にも登場?
ttp://gs.inside-games.jp/news/206/20633.html
2010年05月13日
噂: E3 2010でソニーが新型機『PSP 2』を発表?
ttp://gs.inside-games.jp/news/231/23182.html
2010年05月17日
噂:『PSP 2』は2011年発売、gamescomか東京ゲームショウで発表?
ttp://gs.inside-games.jp/news/232/23247.html
2010年08月19日
噂:『PSP 2』は本体背面のタッチセンサーで操作? 複数の開発者からの報告
ttp://gs.inside-games.jp/news/245/24588.html
2010年09月17日
海外開発者: 『PSP2』がスタジオにある。かなりパワフルなマシンだ
ttp://gs.inside-games.jp/news/249/24957.html


嘘も100回言えば…
古くは2007年から始まってるのかw
>>693
PSP2はもう既に発売されてて、キミの心の中でずっと生き続けるよ。

って感じだな。
PSP2が出ないと携帯市場が寂しい
game sparkのレベルがわかった
>>693
698名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 21:19:50 ID:X7BbpU/sP
開発Kidと聞いてニュー速からきてやった
PSP2はワイド画面で2分割
その2分割にはそれぞれ同じ映像になってて
寄り目をして3Dに見えるという画期的な手法を取り入れている
煽りでもなんでもなくいい加減PSP2の公式情報出せよ
本当にあるなら
海外情報が如何にあてにならないか
3DSの発売日情報でわかっただろw
あるか、ないかで言えばあるだろ。
WWSの吉田氏の発言の通り、
「作らないはずがない。情報公開の許可出てないから話せません」

資本金1億円だから作れないとかは論外。
ポケモンが出るから勝てないとか、SCE死ぬとかも話にならん。
逆ザヤしなければ赤字にはならんし、勝てるかどうかと出すかどうかは別。
作ってることは確実。
それがどのような形で世に出てくるかは不明。
>>701
あてにならんことは確実だが、
年内発売で調整していたことは岩田が話している通りで、的外れでもないだろ。
十分な数を揃えられない可能性があったらしい。
出しても惨敗して逆鞘赤字まみれになるから
出さないほうがいいよね
706名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 23:27:27 ID:QWkwpC4e0
まだ任豚はこの現実を受け入れられないのか
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    はやく現実にな〜れ
      + (PSP2 ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
もうちっとまともなソースならともかく噂をソースロンダリングしたようなのとどっこいだし
そもそも海外は瀕死、日本で売れているハードなのに
ソースが海外のみとかお話にならんだろ
>>709
ものすごい正論w
711名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 23:48:16 ID:pfZMm/T4O
>>709
この星で売れたDS
国内で売れたPSP
海外で売れた360
あら不思議。

「やれい やっちまえキッド!」
「ああ くそッ もう弾あんまりないぞ!!」
平井がなぜ「DL専のハードは将来出さない」と
わざわざ発言する必要があったのかを考えてみろ
つい先月の話だぞ

海外ソースばっかなのは平井は海外にいることが多くて、
吉田のいるWWSも海外メインの組織だからだろ
SCEJは影薄すぎるし、SCEIは日本にあるのにトップは海外にいるっていう
714名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 00:01:04 ID:BYYwQjsWO
PSPの後継は二案あるという噂
PSP2のメディアはなんだろう?
また糞UMD搭載?
海外では影薄いどころか「影も形もなくなってるPSP」の次世代機の話が
なんで海外でばかり飛び交ってんだって話
海外では誰も興味ないのに
なんだかんだでPSP好きなんじゃね
PSP2望んでる奴なんて狂信者くらいだよ
世界的には後継機が出ようがどうでもいいハード
がんばれー がんばれー アレックスキッドー



っていうことか
>>715
もし出すなら積むんじゃない?
PSPのソフトを丸ごと捨てたりしたら、
PSP2でやるソフトが無くなっちゃうじゃん。
PSPgo「えっ…!?」
キッドって、スカイキッド?
>>721
えっ
PSPgo「俺がPSP2だ」
でもソニーには携帯機市場でも撤退とかしないでもうちょっと頑張って貰わないと
競争相手がおらんとお互いに進歩がなくなる
競争相手ならiPhoneとかの携帯がいるってマスコミが(ry
一度死んだSCEにどこまで頑張らせる気なんですか
728名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 16:14:56 ID:I/TA4Lk40
http://spong.com/article/22626/Dev-Hint-PSP2-for-Easter-2011

Q.スタジオを見渡したとき、PSP2はありますか?
A.それを話すことはできません。
けれども、なぜ話すことができないかを6ヶ月以内に話すことができるでしょう。
カプコン「えっ知らない」
3DSは公式に出すまで殆どもれないのにダダ漏れってどういう事?
>>729
カプコンは最近MTフレームワーク対応ハードとしてWiiと3DSを追加しました
つまりそういうこと
海外サイトがPSP2の事を頻繁に聞いてくるから
SCEがPSP2行けるんじゃねとか思い始めて
実際出してみたらやっぱり海外は死亡みたいな展開になるんだろどうせ
732名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 16:27:03 ID:I/TA4Lk40
中身は漏れてないだろ
当然、仮にカプコンがMTフレームワークに
PSP2対応を極秘に進めていても発表できるわけがない
セガガガのゲーム屋店主(cv田中真弓)の時代が来たな
734名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 16:28:43 ID:nH0Z2SbrO
PSPgo「えっ知らない」
また世界的爆死ハード出すつもりなの?
ゲームの開発キットてどういう物なんだろう…機械音痴なオレは工具箱に入った様々なアイテムみたいなの想像してしまうw
>>736
開発ロボットだよ。
従来型のPSPは開発停止にして新モデルにチェンジするんだよ。
738名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 16:49:11 ID:I/TA4Lk40
ソニーによる試作品の受託に関するデベロッパーチームへの当然の秘匿義務契約のおかげで、
実際、それをデベロッパーに頼んで手に入れることは難しいと実証された。
しかし厳格な匿名性の元で、私たちはデベロッパーから聞いた。
「あなたに何も言うつもりはない。絶対に何も言うつもりはない」

型にはまった返答に見えるだろうか?
だが、「我々は全くPSP2開発キットを所有していない」という解答があることが、
そうではないことを裏付けている。

我々はまた別にデベロッパーに
スタジオを見回して所謂PSP2があるかどうかについて尋ねたところ、
「それを話すことはできません。 けれども、なぜ話すことが
できないかを6ヶ月以内に話すことができるでしょう」と告げられた。

739名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 16:55:02 ID:I/TA4Lk40
>解答
回答だな。ところどころ日本語おかしくてスマソ。
740名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 16:55:38 ID:nH0Z2SbrO
6ヶ月後

「PSP2なかったよ」
3DS発売日前後に何らかの動きはあるだろう
日本しか売れてないハードの噂が海外からしか聞こえない謎
>>742
むしろ海外で売れてないからこそ仕切りなおしの必要がある=PSP2への期待
ってことなんじゃね
744名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 17:07:14 ID:trGNazvA0
>>742
日本は3DS一色で、PSP2に期待してるメディアなんて皆無だからじゃね
そもそも、実質的PSP2だったgoが売れなかった
この時点でSCE的には積みだよ
開発資金も割れ問題にも、ユーザーからNOを突きつけられたんだ
もう、作る気無いんじゃないか?
>>743
それはPSPgoでやって失敗したんだけどもw
747名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 17:10:01 ID:gLOhyHfcO
>>743

>>742
> むしろ海外で売れてないからこそ仕切りなおしの必要がある=PSP2への期待
> ってことなんじゃね


で、期待されてるんですか?
Goも海外向け!言ってたけど
748名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 17:12:22 ID:I/TA4Lk40
とりあえず右スティックのある携帯機を期待してるんじゃね?
PSP2を待ち望んでるのはゴキだけ
>>748
それはおまえが期待してることだろw
751名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 17:18:19 ID:I/TA4Lk40
>>750
何言ってんだ。
右スティックがないと海外デベロッパーが得意なゲームで本領発揮できないだろう?
彼らはHD機で十分ビジネスできるから、携帯機向けに特化して作る必要性が薄い。
FPSを普通に移植できるハードが必要だよ
>>751
FPS、TPSがどうなるかはパルテナ次第だろうな
CoDをDSで出しちゃうような国だ
右スティックがどうとか細かいことは考えちゃいねぇ
右スティックさえあればPSPもGoも大勝利だったと言うのに!
>>752
左アナログでキャラ移動、スタイラスで照準操作、Lで攻撃のみ
操作性糞な上にボタンが圧倒的に足りてない。
PSP2が右アナログ付けてきたら完敗する

>>754
普通にその通り。
右アナログ付いてたらPSPの売上1000万台単位で上乗せ出来てたよ。
kotakuやneogafで延々と叩かれてるしな
>>755
実際操作しねーと糞かどうかは分からんでしょ
757名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 17:56:32 ID:KOcTqnBJ0
右スティック必要ないとかいうのは日本人的な感覚だよ。
良くも悪くも。任天堂にしろSCEにしろ。
何これ?
死亡フラグ?
759名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 18:07:09 ID:eSTI+ga60
DSはタッチパネルで右スティックの代用出来るんだけどね
760名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 18:08:35 ID:eSTI+ga60
カタログスペックに騙されやすいファンボーイだから
ソフト側での調整という概念がないんだよね。
>>757
さらに進んでボタンなんてイラネってのがアメリカ…というか林檎
まあゲームメインじゃ無いからってのもあるが
>>761
iPhoneで長時間コマンドRPGやりたくないだろ?
ボタンないからこそ結局主要ゲームプラットフォームにはなりえないと思うよ。
Kinectも直感的に操作できる部分もあるけど、
なんでもかんでもそれになると、むしろ従来より煩雑になる部分が出てくるのと同じで。
iPhoneが原価200$だから、
PSP2はそれにボタンとタッチパネルつけて売ればいいと思うよ。
さすがに249$〜299$におさまるだろ。
UMDはとっぱらってフラッシュメモリ系のソフトで、
モンハンポータブル3rdのPSP2版をお手軽ローンチにすればいい。
PSPと通信プレイできるようにして。
goにタッチとモーションセンサーと右スティックつけたのがPSP2になるんかね
しかしホントUMDが邪魔だな。無くしたら互換性が無くて死ぬし
それだけじゃヤバイんだが、goが持ちにくいのは小さすぎるからで、
画面が大きくなって本体が現行PSPと同等サイズになると丁度よい。
たぶんそんな感じじゃね?と思ってる。
マジでUMDは邪魔。フラッシュメモリが高価だった時代は安くて良かったけど。
>>762
コマンドRPGなら出来るけど、アクションゲームの方が辛いよ。
確かに。スト4中にドジってタスク切ってしまう^^;
Epic Citadelのゲームも面白くなりそうだけど、
やっぱりコントローラがないとね。
出すんなら出すで現行機種を値下げしろ
769zc:2010/10/04(月) 01:31:06 ID:jtIZIkvL0
てかカウントが1時間戻ったwww
3Dはしない宣言したけど、
タッチパネルについては何も言ってなかったな

psp2にはタッチ機能がくるのかw
今時つけない理由がないからなぁ
ゲーム関係なく補助インターフェイスとしては優秀だろ>タチパネ

まぁPSP2が出るならの話だけどw
>>771
タッチ機能については、特許関連でつけられない可能性もある
特許料払ったりクロスライセンス結べばできるけど
>>772
ソニーの事だから、十字キーみたいに無理矢理回避してきそうだw
特許で出せないとか意味分からないんだけど。
タッチパネルくらいPDAでも何でもDS以前からソニーが普通に使ってるだろ。
>>774
マルチタッチの話じゃ
特許検索してみたら、ゲームに関係するタッチパネル周りの特許取りまくってるな、任天堂。
ゲーム機にタッチパネル積むのは後発には辛いかも知れん。
二画面タッチパネルなんかにしたら確実に訴えられそうだなw
>>777
多分出せないだろねw
ただのタッチパネルでもミドルウェアによっては危ない。

因みにSCEもちょっとだけ特許申請出したりしてるみたい。
一番新しい奴は、フィードバック付きタッチパネルを使うゲーム機についてだった。
PSPhoneは全面タッチパネルにする気なのかもしれん。
タッチパネルとか要らないからアナログキー左右に付けて欲しいわ。
新しいインターフェイスとかどうでもいいわ。
Playstation Sceneだかのカウントダウンがまだ終わってないみたいなんだけど、もしかしてループしてんの?
3DS(爆笑)
来る♪キッド来る〜♪
PSPhone許可した奴マジ誰だよ
goも。
寄り道してないでとっととPSP2出せ
寄り道もタダじゃないからな。無駄なもん作ってる間にどんどん金は減っていくという
>>783
SCE単体ではもう新ハード出すほどの力が無い
だからソニエリと手を組むってわけよ
786名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:08:59 ID:w/4uNsNY0
噂:PSP用開発キットの提供が11月15日に終了、PSP2用開発キットの存在を示す符丁か
ttp://doope.jp/2010/1016380.html

「PSP撤退のお知らせ」の可能性は無視ですかそうですか
787名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:25:43 ID:ZTIMqBT30
てかDSの開発キットはまだ継続してるのにPSPは早いな
DSの場合まだ市場が生きているのと、3DSに互換がついているから、あたりまえの事ではあるんだけど
PSPは次世代があるとすれば互換を切る方向なのかな?互換=UMDwなんでありだけど
788名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:58:03 ID:pDTWWsVN0
いまどき日本国内でしか需要が無いだろうしなぁ>PSP開発キット
789名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 18:00:25 ID:/Gprc5m40
そういやPSP開発キットは値下げしてから同人メーカーやギャルゲーメーカーの
参戦が相次いだって話が出ていたな
790名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 14:29:25 ID:qNXz7pSd0
続報キター
ttp://doope.jp/2010/1016392.html
「ソニーのスポークスマンは現在開発キットの更新作業を行っており、これが完成すれば現行PSP用の開発キットとして再提供が開始される旨を伝えています」
「PSP2の開発キットが出回っているとの話題が多く囁かれるタイミングでの開発キットの更新が何を表しているのか、もしや互換性が……などと妄想を膨らませつつ続報を楽しみに待ちたいと思います」
煽るねぇ…
791名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 14:43:56 ID:QRaJPkxH0
2010/10/20
PSP用開発キット2が発表されました
PSP用開発キットの保有者向けに優待価格が設定されます

2010/11/10
PSP用開発キット2の提供時期延期について

こんなニュースが流れそうな気が
792名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:13:13 ID:qNXz7pSd0
開発キットは出す…出すが期日の指定まではしていない
つまり…受け渡しは10年後、20年後ということも可能だろう…ということ…!
793名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:45:40 ID:gW9PdWyh0
互換性ありってことはあのUMDも引き継ぐってことか、正気の沙汰とは思えんが
794名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:50:03 ID:31PuevJG0
ただの更新さえもPSP2と繋がる
それがPSWなんだよね
795名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 17:36:23 ID:DOkRNf6/0
>>793
UMDと同じ形状の新メディアは有り得るんじゃない?
さすがに1.8GBのUMDで2GBフラッシュの3DSに対抗するのは…
796名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 17:56:58 ID:qNXz7pSd0
しかしUMDの改良だって億単位の金が要るだろう? それに見合う利益が
上がるとは… 音楽・映像メディアとしてはすでに失敗だし
UMD生産ラインをBDその他に振り向けたいのがソニーの本音じゃなかろうか。
だからこそ生まれたPSP Goとも思える
797名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 17:59:46 ID:cNT9RurZ0
今時携帯機器でディスクメディアは時代遅れにもほどがある
798名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:05:02 ID:gW9PdWyh0
>>795
携帯機でディスクメディアは合わないってことをPSPが散々証明したじゃないか
じゃあどうすればいいんだって話になっても応えに詰まるが
799名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:30:57 ID:NaUkrK2y0
ここでHi-UMDを作るのがソニーマインドです
すぐ好評につき終了するのもソニーマインドです
800名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:25:13 ID:qNXz7pSd0
PSPと同時に無線LAN商品を展開、So-netと連携していれば、あるいは…
NECとバッファローに市場を二分された時点で手遅れか
801名無しさん必死だな
>>797
PSP Go<「オレをもちろん持ってるよな?」