■ソフト売上を見守るスレッドvol.5346■

このエントリーをはてなブックマークに追加
4Gamer.net(木曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
ttp://www.inside-games.jp/ranking/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(水曜・先週分木曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/rank/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
続YSO
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/

売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5345■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285561638/
jin、はちま、アフィブログ転載禁止
次スレは>>900が立てる
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 俺のライチュウを見てくれ、こいつをどう思う?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
>1乙
|   (`ω・´;)  \WWWWWWWW/
|   ( ̄\ ヽ  < 来いよアグネス! >
|  / 7ヽ   /   < 銃なんか捨てて >
|  / ./  `ーi   < かかってこい!  >
|  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
|/  / ̄|  |
(__)   (___)
チカくんを煽ってやんよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12155517

チカくんへ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12167737


       彡三PS3愛三ミ      
        |∵ _  _ l      <ヂかぐんじゃんうぃがたふぁd  
        |∴-|_|-|_||     < あうあうあ〜
   , ―-、 (6    o o  }       
   | -⊂) \ ヽ、∠ゝ /         
    | ̄ ̄|/ ヽ l u-' /、 \      
    ヽ  ` ,.|  `ー-ー' |  |       
      `− ´ |      | _|   
6名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:14:01 ID:bjLlgtm40
ゲーム業界ももう一発当てるのはほぼ不可能になったな
>>5
チカって箱○のことだよな
任天堂は煽らんのか
お前ら今年はあと何買うの?
ベビーシッターママは確実としてあとは人生ゲームあたりか?
すげー久々にゴキに触れて思ったけど、
ゴミキューブや糞箱の下りに比べたら
任天・MSのファンボーイって手ぬるいな
12名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:27:16 ID:ttuB0vHe0
おっさんが多いからな
13名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:27:29 ID:bjLlgtm40
最近、ゴキブリ粋がないけどどうしたの?
http://www.nindori.com/blog/2010/09/20102.html
今年の東京ゲームショウは、任天堂カンファレンスが間近に控えているため、
全体的にニンテンドーDSやWiiのゲームソフト展示が控えめだったという印象があります。
>>1

>>10
3DS買うんで大丈夫ですよ^^
前スレで散々遊んだんだから、このスレでID:H9fEJlCM0をかまうのは辞めようぜw
>>10
そういやベビーシッターって脱Pしたアジェンダの退社組が作ってたんだよな
>>10
http://www.m-create.com/ranking/
最近まるでPS3のソフトは買われてないが大丈夫か?
500万のPS3ユーザーって何を遊んでるの?
売り上げスレって結構優しいよな
PS3で爆死したタイトルにはほとんど粘着しないし
20名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:31:36 ID:0IO1JL9EO
ゴキもあと二日か
涼しくなってきたしちょうどいいよね
PS3でフロミ遊んでるんだよ
>>19
どういうソフトが爆死したかすらよくわからん。
>>9
元々は任天堂が好きなだけでどこのアンチとかじゃなかったからな
速報に連れてこられて教育されたみたいだ
ファミリーコーナーのみの出展じゃなかった大手のDSタイトルって、逆転検事2と
SCEのステージで宣伝してのけたDS二ノ国くらいだったかね
>>19
無関心は粘着よりひどい
>>19
売上スレと言ってもたまにゲームの内容も語るからな
売れなかったPS3ソフトなんて粘着する暇も価値もない
HD機だってごくごく一部のソフト以外はほとんど死亡してるんだけどね
つーか。売れてるタイトルを無視して
売れないタイトルに粘着するというスタイルが
特殊すぎるんじゃないかと思うw
29名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:35:44 ID:bjLlgtm40
PS2と同じような内容っていうのもあるしな・・・
>971 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 20:17:03 ID:SE+jHPSPO [3/3]
>Moveは売れても売れなくてもWiiの脅威になる
>ただでさえ今年PS3の方が売れてるんだから任豚は危機感もてよ

Wiiいつの間にか今年の売上PS3に抜かされてたのかw
ハード売上ボロボロ、ゲーム売上も元からボロボロで、Wiiマジどーすんの!?
今北産業
>>30
ソースもないのに何言ってるんだか・・・
33ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 20:37:24 ID:r17/OJaTP
>>28
除外って文化が一部で浸透したな
34名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:37:44 ID:bjLlgtm40
売れなくても脅威になるのか
あ〜こわいこわい
初めて来たゴキのために書いておくが、
ソフト売上は任天堂が常に上位のうち何割かをキープ、
あとは子ども向けのゲームがジワ売れ、
オタ向けの話題作が一瞬上位に現れて消える、
というパターンを繰り返してます
そして1ヶ月くらいPS3が不調
フロミの爆死なんて静かだったし。
ゴキもデカスポ爆死を煽るのかと思ってたけど、カウンター喰らうと思ったのか、全然近寄ってこなかった。
>>31
お帰りください
ベビーシッターママで思い出したけど
そのママの絵を描いてる人がどっかの海外ゲーム雑誌の表紙で
ゼルダ姫とかメトロイドとか不知火舞とか描いてたの見たことあるけど
だれか知ってる人いないかな
39ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 20:39:19 ID:r17/OJaTP
>>36
まぁ、デカスポ煽られても反応に困るがw
ミッフィーちゃんや、マジキチマーチでも煽ってた連中が静かなんだぜ…
41名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:41:13 ID:bjLlgtm40
ゴキブリ死滅しちゃったのかな
偽物のWiiやPSPを密輸 ― 愛知県警が社長らを逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000020-isd-game
売れないと思っていたものが売れなくても、盛り上がらんわな。
「やっぱり」で終わるハナシだし。
PS3のタイトルって売れても売れなくても、まあそんなもんだろってタイトル多くないか。
売れたときは売れた要因がわかりやすく、売れなかった時は売れない要因が分かりやすいみたいな。
>>35
その不調なPS3に今年の売上抜かれたWiiっていったい・・・
デカスポ煽られても一緒になってハドソンざまあって流れになるだけだろ
HD機がどうだSD機がどうのこうのもいいが、
クズエニの劣化外注とパクリゲー連発がマジ悲しいな
モンスターハンターをパクってロードオブアルカナ
イナズマイレブンをパクってサムライイレブン
どんだけ堕ちてんだよ
>>42
愛知ェ・・・
>>41
いや、1匹見れば30匹はいるというからなぁ
場合によってはこれの30倍が押し寄せてくるかもしれんぞ
50ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 20:42:43 ID:r17/OJaTP
>>41
彼らとて、エサが無い状態が続けば無事では済むまいて
ミッフィーしかないと思ってたら上半期のハード売り上げ負けてるからな
というか実際はリピート分とかが結構あるのに「○○は除外」に慣れすぎて自分でも忘れちゃってるっぽいんだよね
Wiiパーティとか気づいたらPS3売り上げ2位のMGS4抜いてるし
PS3×万能ネギ、「世界万能『生』対談」9月27日23時30分から生放送
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000019-isd-game

■PS3
万能界のニューカマー。万能ねぎの事はリスペクトしているが、なぜか「ねぎの比喩」を多用するので、ちょっとめんどくさいなと思っている。

■万能ねぎ
万能界の権威。本人としては、大抵の事は知っているスタンスだが、大抵の場合、例えがねぎになってしまう。


公式でPS3擬人化きたな
53名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:43:38 ID:bjLlgtm40
てか、
PS3マイナーチェンジしすぎだろ
1人に何台買わすんだよ
>>45
あれ…?
PSWではそういうことになってるの?
ヴァンキッシュのチャレンジモードの体験版とか出てたのか、すっかり情報弱者だぜ
>>50
ゴキブリは共食いがあるから餌には困らんよ。
57ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/27(月) 20:44:46 ID:ydo2dbU90

PS3と箱360の高性能ハードで蘇るハドソンのPC原人買って下さい(´・ω・`)


『PC原人〜巨大彗星だい接近!〜』石頭な原人が帰ってきた!
http://www.famitsu.com/news/201009/24033433.html
ヴァンキッシュの体験版やって
あの手のゲームが自分に合わないのを痛感した。
ハドソンェ…
60ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 20:46:16 ID:r17/OJaTP
>>56
おお、だから絶対数が減って、
共食いするような変なのが残ったのか
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI』:カジノストリートゾーンが舞台の最新映像
http://www.kotaku.jp/2010/09/sonic4_i_casino.html

記事に載ってるbakagaijinさんは良いこと言うな
62名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:46:35 ID:bjLlgtm40
もしかして、ハドソン初PS3ソフト
ここまで空虚な煽りが続くと逆にソニー信者は
ここまでどうしようもない連中であると印象づけるネガキャンが
行われているんじゃないかとさえ思ってしまう。

はちまもソニー信者の評判を貶めるために作られれたサイトであると。
>>57
正直画面がしょぼく無いですかね?

ロックマン9や10みたく昔風の方が良かった気が。
>>62
ボンバーマン出してる。

それにしてもWiiだけ除外とはハドソンにしてはめずらしい
PS3はいつWii越えたんだ?
67ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 20:48:32 ID:r17/OJaTP
>>63
SCEの不調もはちまのせいだったか
五秒でばれる嘘かよ。
>>53
DSぐらい大幅にチェンジしないと駄目ですよね
PS3でゲームを作れるくらい優秀な実力者はどこに行っちゃったんですかねぇ
>>64
NEWマリオもこんなもんだったろ
中国のカスさもはちまのせい
日本の馬鹿さもはちまのせい
除外と言い出してから劣化が加速したな。
煽る理由さえ考える必要がなくなったんだからな。

まさに「考えるのをやめた」だな。
ソニーの今の国内向け政策は "10万本でペイできるPS3ソフトを出せ" だから
75ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 20:52:20 ID:r17/OJaTP
>>70
そんなの最初から居なかったんだな
PSPもモデルチェンジしてるけど
DSほど変化してないな
もっと気合い入れてやれよ
混沌としたスレにアシダカグモ登場!

癶(癶´;゚; 益;゚;)癶 カサカサ
アシダカ軍曹はもっとイケメン
79ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/27(月) 20:54:10 ID:ydo2dbU90

パチリ

  ∩∩ 
  (7ヌ) 
 / /                  :::::::::::;::::::::::::::;:::,.,;:.;,;:,:;.
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _´:::::::.;,..:;,.:;.:::::.:;,.:::::::::.,;.,,;:,::::::
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄   .:.,;:.,.:,.:,.;,.:;,.:;.:::::::::;,..:;,.:;.:::::
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、:::::::.;,.,,:::::::.;,.,,::::::::::.;,.,,:,;.,::::::
   |      |ー、      / ̄| ソニッ.;,.:.,;:.,.:,.:,,:.,:;,:::::.,..:;,.:;.:::::,
    | マリオ. |  | PC原人  / (ミ   ,.;:,.,:.,:.,:,:,:,:,,.:,.,.,:,:.:;,.:;.:::::
   |    | |     | /  .,:..,:,.:,,.;.,::,::::::::::::::::,.;;.:;,.:;.:::::
   |    |  )    /    :::::.,,.;:::::::::::,:::::::::::.:;,.:;.:::::

    500万本    60万
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
ディシディア デュオデ…舌噛んだ
>>74
じゃあICOとワンダのリメイクだめじゃん
いいソフトだけど10万いくとは思えん
懐古需要狙いなのに一見してコレジャナイ感じな代物とか存在する価値ねぇだろ
ソニック4の方が万倍マシだわ
83名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:54:55 ID:bjLlgtm40
>>76
性能上げる方が楽だもんな
リメイクといっていいのかそれって
>>79
いや原人でそれは無理だろw
>>79
原人6万すら無理だろ…
ハドソンやっちまったな。これWii向けの奴を急遽HD仕様にしたんだろ。
88ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 20:56:19 ID:r17/OJaTP
>>81
それだったら10万いかなくてもペイできるだろ
>>84
えっリメイクだろ
詳しいことは知らんけどまさかPS2のグラのままなのか?
カプコンも9/29にモンハンP3の体験版を配信するくらいだから
任天堂と真っ向勝負する気マンマンだな、うむ
>>54 >>66
しかし、具体的な数字を出して反論できない売上スレ住人であった・・・
PC原人って初期の頃はクレジットにアトラスが入ってたけど
どこら辺に関わってたんだろう
そういやハドソンは親任天堂派社員が引き抜かれ(というか辞めちゃった)から
方向としてはHD機にシフトするのかな
ハドソンの方向性じゃHDでは受けないと思うが
それにしても3DSの不確定情報で毎度毎度あそこまで大騒ぎしているのを見ていると
「情弱」なんて言葉が白々しく思えるな。
何も知らない方が無意味に踊らされているよりよっぽどリテラシーがあると思う。
ハドソンはマリパチーム引き抜かれたから、もはや洋梨
ハドソンなんか今じゃあ桃鉄しか売れるのないべ
そして桃鉄は任天堂ハードじゃないと売れない
MHP3の体験版なら10/13からだけど・・
98名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:59:14 ID:bjLlgtm40
>>91
具体的な数字だして煽って無いのに何言ってんだか
ハドソン
(2007年度) マリパWii&DS:1000万本以上
(2008年度) デカスポ1:200万本、桃鉄DS:36万本、カラオケWii:25万本
(2009年度) デカスポ1:77万本 デカスポ2:74万本、桃鉄Wii25万本
(2010年度) デカスポ3:大爆死、桃鉄PSP:爆死

どんどん落ちぶれるハドソン
今世代はハドソンはずっと影が薄いな
ボンバーマンは子どもの頃良く遊んだけど
>>91
申し訳ございませんが
今年はPS3がwiiの売上を上回ったという具体的な数字を
ソース付きで教えていただけないでしょうか
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/27/44659.html
偽物のWiiやPSPを密輸 ― 愛知県警が社長らを逮捕

これか
http://www.nintendo.co.jp/n10/imitation/index.html
毎年マリパの仕事貰ってたから義理立ててたところはあるだろうな
>>91
とりあえずPS2がGCより売れていることを示す具体的データを出してくれない?
「そんなことわかりきったこと」なんてのはナシで。
ハドソンははたらくヒトをPS3に移植するべき
WiiParty制作が元マリパスタッフだったのは衝撃だった。
もうハドソンに有能な人間は残っているのだろうか。さくまくらい?
107ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 21:01:40 ID:r17/OJaTP
やるだけハド損
煽りのトレンドを先取り

未来に出るゲーム機で煽る
例:PS4はWii2よりハードの台数で2倍!ソフトの本数で3倍売れる!!
任天堂大敗北!!!
109名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 21:02:24 ID:bjLlgtm40
ハドソンの寿命も短いな・・・
マリパチームって他に何作ってたの?
>>100
今世代5機種全部にボンバーマン出てるから買ってみなよ。
オンが楽しすぎる
ハドソンに責任があるわけじゃない
すべての元凶はコナミなんだぜ
113ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 21:03:08 ID:r17/OJaTP
>>106
さくまはハドソンの社員じゃないだろう
桃鉄の件でハドソンに苦言を漏らしてたぞ
ハドソンはコーリングだしてくれたことは評価する
>>106
ああマジでそうなんだw
本気でハドソンお先真っ暗なんだな
116名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 21:03:22 ID:bjLlgtm40
>>108
それゴキブリが既に実行していることじゃん
しかし桃鉄PSPがあそこまで売れないとは正直予想外
ハドソン社内から追い出されたマリパチームが、こんなヒット飛ばすとはな
>>116
なんと!
連中は未来を生きているのか…
ハドソンと言えば大貝獣3はいつ出るのよ
121名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 21:04:26 ID:bjLlgtm40
>>117
桃鉄PSP
友達にやらしてもらったけど酷い仕様だったよ・・・
ゴキたんが数字を調べたいときこのスレで煽ると代わりに調べてもらえる
これは叩きたいソフトの不満点を調べたいときにも使える、マニュアルの32頁な
ハドソンは天外で勝負する
ハドソンは原点に戻ってパソコンゲームに注力すべき。
FF14がめっちゃ面白い事になってる
魔女狩りオンラインで絆崩壊
>>123
そういや今度の天外7てハドソンから?
通勤の行き帰りで80人とすれ違った
Miiは着々とブランドとして定着しつつあるのが恐ろしい
マリオ以上に汎用性が高いからな
>>45
108 名前:名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 04:23:02 ID:UVadtAf20
>>57
ほい
   ハード   ソフト  S/H
Wii 1,138,633 5,994,461 5.26
PS3 1,093,839 5,009,233 4.58

ソースは下の2つ、人力集計なんで誤差はカンベン
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiips3hard.htm
http://geimin.net/da/db/2010_ne_fa/index.php
PSPってアイルーとSCEのソフトと桃鉄以外全部オタゲーじゃね
ライト向けは厳しいんだろ
2010年間限定売り上げはまだ途中だから自分で調べるしかない
がマルガとゲームデータ博物館とをあわせると
8/8までの差が11万台Wiiが多い
そこからPS3とWiiの週販の差を計算すると、5万台前後、まだWiiの方が多い
>>127
すげえなDQ9ってまだ盛況なんだ
>>124
ハングマンや野球拳か

       _ 儿( ・ )< ___,, 
     _ ( ・ )ィァ 弋三ー──--
      /フ7 ´  ノ:::::ヽ ̄ ̄`` 
     /〃l-‐::´::::::::::::::;ヘ 
   / // {:::::::::::::_;;;/ ハ  ( )ノ´
  / / /  ヾ ̄     ノ:::ヽ, _ノ 
         ` ー ''´  ̄´  
>>98 >>101
売上スレの連中ってホント売上について何も知らないし調べないんだなw
もっと数字で語るスレになってほしいわ

ほらよ、今後煽られたらこれくらいパッと出せるようにな

PS3  Wii
"538,583" "660,285"
"312,033"  "300,551"
"20,077"  "21,964"
"18,345"  "24,604"
"19,473"  "22,239"
"19,420"  "21,092"
"45,224"  "20,038"
"28,630"  "18,238"
"33,057"  "25,072"
"29,433"  "18,145"
"25,053"  "15,989"
"22,227"  "16,080"
"19,907"  "15,031"
"21,096"  "14,833"
"1,152,558" "1,173,090"  〜2010/9/18まで
SCEはなんでライトゲー出し続けてんのかな?学習能力が無いのか
それともコアゲーを作る金がガチでないのか
137ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/27(月) 21:08:21 ID:ydo2dbU90
>>126
レッドしか名前見なかったからたぶんハドソン関係なくなった気がする(´・ω・`)
PS3超えてないじゃんw
年末になったらまたWiiターンだよ
たしかハドソンは今回の原人みたいな感じで高橋名人のware出してたよね、評判全然聞かないけど
>>132
え?
>>135
上回ってるようには見えないのですが・・・
>>135
赤くなあれ
ハード売上のスレゲハに帰ってきてないのか?
まぁハドソンも任天堂派のマリパスタッフが出ていって、ためらいなくPSに移行できるし、
任天堂も優秀なマリパスタッフを抱え込むことができたし、どちらもよかっただろう。
岩田も年に1本マリパ作る制作スピードとクオリティには脱帽してたからな。社長が訊くで
天外と言えばZEROのDS移植はまだかね

>>135
どこソースかぐらい貼ったらええのに
ポケモンBWは先週300万突破しただろうに速報を出さないファミ痛なんなの?死ぬの?
PSWルール
一瞬でも越えればPS4、PSP2が出せる
148名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 21:10:23 ID:bjLlgtm40
>>135
あれ?矛盾してるんですが

45 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:41:58 ID:iqHellsT0
>>35
その不調なPS3に今年の売上抜かれたWiiっていったい・・・
PSP2に至っては、発表さえされれば3DSに勝てる、ってとこまで妄想が進んでるからなw
まだ負けてたのかよPS3
どうせ年末商戦に入るまえまでこんな感じで煽り続けて
いざ年末商戦に入ったらガン無視決め込むのが見えてるな('A`)
今後はCoDもHALOもマッデンみたく毎年遊べるようになっていく
コーエーが無双で構築した信者回収ビジネスが世界レベルに到達したなw
153名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 21:11:25 ID:bjLlgtm40
どういうこと?ねえ?どういうこと?

45 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:41:58 ID:iqHellsT0
>>35
その不調なPS3に今年の売上抜かれたWiiっていったい・・・
ポケモンのすれ違い通信
すれ違った人のプレイ時間表示されるんだが
廃人率の高さに驚いた
>>136
ファーストなんだから、客層広げる努力して何が悪い
>>119
だから速報が好きなんだろうな、と前から思ってる
煽りというか、もはや妄想暴露大会
>>151
ガン無視する俺カコイイってかw
159ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/27(月) 21:12:55 ID:ydo2dbU90
>>144
今のハドソンから任天堂に行くなんて
沈むかけの小船から豪華客船に乗り込んだ気分だろうな(´・ω・`)
>>139
ハドソンのゲームの話題自体あまり見ないね。
その割には二流とか開発力落ちたとか落ちぶれたって煽りをよく見るがw
嘘とでたらめでも刷り込ませる
これがゴキーのステルスマーケティング
アイマスとFF14の大炎上を見るに
任天堂カンファはとんでもない事が起こりそう
ハドソンといえば、影の塔買ったな。
BD需要で伸びてる層がどれだけソフトを買うようになるかだな。
とりあえずゴキ曰く健康器具で伸びたWiiのNewマリから超えてみようか。
GENJI2を見ようぜ
ピンキーマンなにげにひどいこと言ってるなw
>>163
んでどうだった、面白かった?
配信みたら同じようなステージばかりという印象がしたんだが
169名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 21:15:06 ID:bjLlgtm40
せめてスマブラは超えようぜ

45 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:41:58 ID:iqHellsT0
>>35
その不調なPS3に今年の売上抜かれたWiiっていったい・・・
Wiiは不調っていうかもともと5年サイクルのハードだから
あとは3DSとの連動をどうするかだな
ハドソンといえば64の頃の招布(まねぎ)が凄かったって聞くなぁ
ゲームが作りづらいと言われてた64開発機材を作り直したっていうし
それでキャメロットが参入したって話も聞いたし
GEIMIN2010年ソフト売上(ファミ通TOP30)
機種別

DS  12,710,033
PSP  6,587,042
Wii   6,175,605
PS3  5,093,383
XB360  532,125
PS2    182,005
総計  31,280,193


PS3ってPSP以下じゃん
>>171
招布といえばあのシリーズ最高のシナリオといわれたスパロボ64の開発元だな
>>166
アドレスにhatimaって書いてるから即NG
スパロボ64の版権持ってる会社だな。>>招布
KUF2が唯一の楽しみだが容量60GBをDVDに圧縮するのは大変そうだな〜
64キャラがOGに参戦する日は来るのだろうか…
まあデータを示したらまたファースト除外とかやるんだろうけど
ゲーム業界の盟主・任天堂
>>154
すれ違い狙いで普通の人でもプレイ時間長めに出るよ一応
DSは除外、3DSはもーっと除外
>>168
まあまあかな。同じようなステージばっかというのは否定しない。

遊んでる間は楽しかったけど、物語もステージも起伏が乏しいせいで、
よく言えば雰囲気ゲー、悪く言えば地味・単調って感じだったな、思い返してみると。

あと、2週目要素がめんどくさいうえに、そこから先が長いのがちょっとウンザリ。
典型的なサードのボリューム水増し感全開で。

個人的には好きだけど、人にはワゴンじゃなきゃ勧めない。
>>177
GCやNEOのキャラすら出る気配がないのに64は無理だろ。
NEOのキャラには出てほしくないがな。もちろんいい意味でだ。
>>172
訂正しといた

除外
PSP  6,587,042
除外
PS3  5,093,383
XB360  532,125
PS2    182,005
総計  12394555


つーか任天堂ハード抜くと売上半分以下になるんだな。
しかもほとんどが任天堂ソフトの売り上げのはずだが…
日本振興銀行が破綻
武富士が会社更生法を申請
そろそろソニー銀行のターン?
スパロボ64は権利関係がヤバイらしい
>>182
ありがと
HD機も移植とかいってたけど売れなさそうだな
>>185
何ソニ銀さんは金を刷れるから問題ない
除外なんて言ったら普通はキチガイ扱いされるんだがな。

例えば”今年一番の打者を決めるスレ”で「○○はやっぱはずせないよなー」
と言って周りも「そうだよなー」と言っているところに突如「○○は除外」なんて
言う奴がいたらそいつはどう思われるか。
>>183
NEOの連中に殺しは似合わないからな
あえてやるならJとWの連中ぐらいか・・・カズマ涙目w
>>187
移植は無謀すぎるw
ぶっちゃけ、自分の家にいても、どんどんすれ違えてしまう。
都会がうらやましいぜ
FF14がやべぇw
密告オンラインってw

そこまで中国入れなくてもいいのにwww
>>189
マイナーリーグにメジャー球団が飛び入り試合してそいつが一位になったらそれは除外
みたいな
すれ違いなんて夢のまた夢だけどうちの庭にはたまに狸がでるぜ(`・ω・´)
>>194
密告オンライン?
>>196
それ実はお前のカーチャンじゃね?
PSWで国内のサードが続々死亡してるんだが
こういう時はソニーを叩いたりめちゃくちゃ売れてるR☆を叩いたりしないのか
>>189
イチローの日米通算記録は除外みたいな
また14がやらかしたのか
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=11cf9675c6f054e0d49b7479eaf6e56cbef3dc7c

これか、密告オンラインw
流石、チャイナルファンタジー14だぜw
今日100人すれ違った結果
ジムリーダーの人気1位がアイリス、ビリがヤーコンという事が判明した
ホワイトでしか闘えない割に人気あるのね
>>202
他人と協力し合うはずのオンゲーでこれはいやだなあw
>>197
バグでレベル上がりやすい方法があったんだけど、
スクエニがその利用者に対して自己申告しろって告知が出たんだよ。

でも、ユーザー側は自己申告なんか信用できない、バグ利用者を見つけて晒せ!と言うことで、
魔女狩り&密告オンラインに。
関係ないけど、イヴァリースに密告者シュミハザっていたよね
>>202
高度な駆け引きが体験できるすばらしいネトゲだな
バグを利用してPvP実装か
流石だな
自己申告って無茶だろ。

廃人ならともかく、新規の人間に分かるのかこれw
>>205
おちおちパーティー編成もできんな
>>203
アニメスレじゃ叩かれまくりなのにアイリスちゃん…
現実は幼女萌えですね
そもそもの方法がスパロボで育てたい奴をメタスに乗せるようなもの
バグだと気づかないやつも多いだろうに
赤い風が吹き荒れるRPG
まぁアニメアイリスは幼女属性無いし
アイリスはキャラ違い過ぎる
>>211
アニメ開始後はそうでもなくね?
声優効果もあるみたいだし
ストIIでキャンセル技を使ったら垢BANみたいなもんか。ホントすげぇな。
>>189
2007年に佐々岡からホームラン打った本塁打王は除外
さすがにここまでのカス企業だと思わなかったなースクエニ
悪いけどここのタイトル新品で買えないわ・・・エニックス離れてくれないかなぁ
バグ利用したら不正って
ネトゲって大変だな
そもそもの原因は、こんな見つけやすいバグすら見つけられないスクエニのせいじゃね?
全然関係無いけどポケモンはアイテム増殖バグを設置しておくべきだと思うんだ
222ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 21:45:43 ID:r17/OJaTP
楽して稼いだらダメだとスクからのありがたい教えかw
>>219
しかも鯖側の設定ミスでこれでしょ?普通まず御免なさいするよね
分かった時に告知も出さずに放置せずに
>>221
わざマシンが使い放題になった時点で無くなっても別に問題ないような

今回ポイントアップや進化アイテムも取り放題だし
225ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/09/27(月) 21:46:16 ID:xZExz+gn0
修練値を多く得られてしまう不具合について
現在、パーティメンバーに強化・回復魔法等をかけた際に修練値を多く得られてしまう不具合を確認しております。
この問題については、現在修正作業を行っております。
なお、この不具合を故意に繰り返すことは不正行為にあたります。この不具合を利用していたプレイヤーについては追跡調査を行い、
悪質なケースについてはアカウントの利用停止を含むペナルティを課させていただく場合があります。
調査には今しばらく時間を要する見込みですが、


不正行為とは知らず上記行為を行なってしまった方は、ご本人よりGMコールにてご報告ください。 ←自首www


事前にご報告いただいた場合、GMによって不正に取得した修練値およびスキルランクを修正することで、
アカウントへのペナルティを回避できます。
ペナルティ、禁止行為の詳細につきましては、以下のURLをご覧ください。



くそ、買って祭りに参加すべきだったかw
226名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 21:46:18 ID:hz/odnln0
アイテム増殖バグとかはゲーム内経済が破綻するから垢バンは仕方ないと思うけど
今回の経験地バグってどんな感じなんだろ
レベル幾つまであるか知らんけどもうレベル100とかいるとかそんなんかね?
板覗いてみたが凄いことになってるな、14。
ネトゲのバグ利用者が嫌われるのは当然だが、
そもそもネトゲの場合バグ出した企業が悪いという考えを排斥するのは不可能だしな
>>221
わざマシン何度も使えるようになったしいらなくね?
>>220
β時点で発覚していたが今まで放置していたらしいんだ
GTS交換でマスボ入り来たら捨てる
>>226
一回の戦闘で通常300〜のところ上限の1000までもらえるくらい
あと人数多いから1戦が早い
>>230
マジかよw何のためのβだよw
スクエニ酷いな

WDも口ばっかりは達者だが肝心のゲームの質がこれじゃ説得力ないぞ?
最近マジでクソゲーばっかじゃん。
FF14って今のレベルキャップいくつなんだ
>>233
馬鳥だって直らなかったんだ。察してやれよw

しかし14がこんな体たらくだと、マジで終わるかもしれんねFF及びスクは。
WDに呟いてやらないのw
>>235
キャップ50でバグ技使った奴が最高で30いかないくらいっぽい
元気なかった本スレの勢いが凄いなw
最近圧勝されてた葬式スレを超えてる
和田は会社経営手腕以外は無能だから
しかしネトゲの運営って、どのメーカーも酷い話ばっかりだな。
ポケモンは今増殖させる価値あるの進化アイテムの類いしか無いしいらんだろ
複数匹同ポケ育成したい人はサブロムで周回プレイくらいやるし
まぁ技マシン無限になった分回収プレイの楽しみが減ったってのは逆にあるかもね
MMOなんてLvの高さと金策の時給が比例してる部分があるからな
バグで一気にLv上げれたら
プレイヤー間で、もはや二度と埋まらない差が生まれるぞ
>>234
まだだ、まだマリオバスケが控えている
FF14は今やってるのを有料βという事にして
本サービスはまだだって言えば良いじゃない
たぶん納期優先でやらせてるから駄目なんだろ
>>241
悪評がダントツだったROなんかは最近BOTがほとんどいないみたいだけどな
247名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 21:52:34 ID:hz/odnln0
>>232
お・・・・お〜・・・?・・微妙じゃね?
パーティ組んで自然にその状況になりうるしなぁ
スクエニは定型文使っただけでBANしないんじゃね?
申告したやつがバカをみる感じになりそ
つまり、高レベルプレイヤー程疑われるという悪循環が発生してるのか
RO2とはいったいなんだったのか
マスターボールが欲しいです
>>247
だから密告の引き金になる
いっそのこと仕様にしてしまった方がいいような気もする
>>247
だから、密告オンラインになるわけで。

他人がレベル爆上げするのを、黙ってみてるような人ばかりじゃないしなw
和田にツイートしたところで「ラーメン美味いなう」で処理されておわる。
まぁFF13移植の時はキレてたし、一応全部のツイート見てるんだろうけど
ネトゲには他人晒すのが趣味の人少なくないからな
>>247
おーおーに見えた
>>244
スポーツMixじゃね?
堀井ゲーとKHと3rdは安牌かな。
一番儲けが大きそうなのは外注のマリオだが
>>246
逆に1週回って洗練されちゃった感じもするなあ
どっちにしろ新規でやるのはかなりきついけど
>>254
やめなよ
259名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 21:55:49 ID:hz/odnln0
密告オンライン楽しそうだなw
260名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 21:55:50 ID:HiThszoJ0
[PSP] 桃太郎電鉄タッグマッチ 10/07/15 ランク外 66日前
[DS] 桃太郎電鉄WORLD 10/12/02 74位 66日前

勝負あったな>尼ラン
今まで和気藹々とやってたパーティが疑念の塊になるのか
ネトゲーこえーw
人狼とかパラノイアとか、あんな感じで絶対やる側は面白いよw>>密告オンライン
問題は前衛がカスで回復薬の出番が多いパーティはいやでも疑惑をかけられてしまうという点が・・・
桃鉄ってワールドまで出したらもうネタ無いんじゃないか
一度宇宙編を真面目に作ったらどうだろう
265ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/27(月) 21:58:49 ID:s61zcpaW0
ワールドは据え置きっでやりたかった
オンゲーはゲーム中で馴れ合い、ネット上で叩き合いの2つで初めて成立してる、
って考えの奴も少なくないだろうからなぁ。いや俺は違うよ本当に。
>>256
ああ、それそれ。
近鉄編とか東武編とか
>>264
冥王星の特産品や不動産物件がワカリマセン
ミッコク!ミッコク!
さっさとFF5出せや
3DSで出すに決まってるだろうjk
いまいちFF1〜6の違いが分からない。やった事無いだけだが。
FF14面白そうじゃん
なんだかんだいってスタート直後の混沌と喧噪の時期が一番面白そう、後はただの惰性だ
さくまさんはハドソンから出ていっても
他社からもソフトだしてる経歴あるから引手数多だろうな
EAとかタカラトミーとか
>>273
さすがにそれはゲームに関して意見言う資格失うレベル
そろそろいたスト電鉄作ってもいい頃合いじゃないか?
両社とも特に拒否はしなさそうだと思うけど。さくまはともかく。
いまいちスパロボシリーズの違いが分からない。やった事無いだけだが。
これはどう?
やったことがないゲームの内容についてはおとなしく黙ってる
>>278
それならもっとでっかく

いまいちFPSの違いがわからない。やったこと無いだけだが。
ってのがいいんじゃない?
>>278
とりあえずAPとNEOやってみたら?
そろそろ糸井重里が制作に絡んだモノポリーが遊びたい
最近のモノポリーはどうも面白く無い
>>276
まぁFFもDQも全くやった事無い人だし、
流石にRPGの話題では黙ってるよ
>>281
それ以前にロボット物には興味がないw
過去にやったことあるのはサクラシリーズとフロミ1だけ
DQもFFも7以降しかやった事ないなんて口が裂けても言えないな
>>285
20前半ぐらいまでなら普通じゃね?
いまいちマナカナの違いがわからない。やったこと無いだけだが。
まあ無理にやる必要はないよ
でも、FFDQ知らないやつがゲハにいて楽しいか疑問だが
DQもFFもやったことないな。
昔堀井と糸井の対談なんてあったんだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1695352
291名無しさん必死だな:2010/09/27(月) 22:21:08 ID:hz/odnln0
スパロボとサンライズ英雄譚の違いは
>>285
まあ20台前半だし任天ゲーで育ったからアクション至上主義なんだよ
FFは10-2からFF13まで追って来た自分だが
流石にFF14は未だに手を出す気が沸いてこない
>>291
ママ4があるかないか
なにかの本で読んだんだけど
さくまさんと堀井さんのコンビで西遊記のゲームを作るという企画があったみたいだよ
ただ、小学生でもFF1とFF6見比べて違いわからない人は居ないと思うんだが
FFはなんとか8まで遊んだけど
DISC2になってから全く進めたいという気持ちが起きない
FF1 2D
FF2 2D
FF3 3D
FF4 3D
FF5 2D
FF6 2D

こうですね
>>297
FF8はカードゲームが本体、RPGはおまけ
13は、8よりは面白い
ゲーム屋行ったけどフラゲ出来なかった
もう尼でいいや
8はゲームのつまらなさもさることながら
8のせいで完全にFFの方向性が悪いほうへ決まったと言う意味で2重に印象悪い
>>300
どう見てもFF13より
FF8のシード昇格クイズやドロー&ジャンクションシステム
そしてカードの方が面白いです。

端から見れば目糞鼻糞レベルの話しではあるが
FF13の糞さは、度を越していたぞ
8はフツーに楽しめたなあ
9はなんか単調で投げたけど
ポケモンなど異次元では所詮、小物よ!

ttp://ascii.jp/elem/000/000/557/557628/

1 - 花帰葬 プロトタイプ PSP
2 2 ポケットモンスター ホワイト 任天堂 DS
3 1 ポケットモンスター ブラック 任天堂 DS
4 - デュラララ!! 3way standoff 限定版 アスキー・メディアワークス PSP
5 - 真・恋姫†夢想 乙女繚乱☆三国志演義 呉編 初回限定版 イエティ PSP
6 6 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 カプコン PSP
7 - R.U.R.U.R-petit prince グリーンウッド PSP
8 - クロヒョウ 龍が如く新章 通常版 セガ PSP
9 3 BLUE ROSES 妖精と青い瞳の戦士たち 日本一ソフトウェア PSP
10 4 Halo:Reach 通常版 マイクロソフト X360
ドロー楽しめるなんて無理
プレイすればナンバリングごとの違いがわからないゲームなんてそうそうない。
マンネリと言われているマリオだろうがポケモンだろうがドラクエだろうがFFだろうが。

プレイしても違いが分からないのはパワプロやウイイレなどのデータ書き替えゲー
>>305
正直ここで粘れてるのは奇跡に近いw
>>305
その他、ランキング外ですがDSで「世界樹の迷宮3」の海外版「Etrian Odyssey III: The Drowned City」が入荷。
オマケで56ページ・オールカラーのアートブックが付いてきます。 ファンの方はお見逃し無く!

なんだと…。
ディスク4に入るともう戻れないとか
FF13の最初の一本道より酷いわな
Etrian Odysseyって洋題は無残なことになっちまったなw
>>310
FF13の場合は戻る気すら失せさせる糞さというか
あれ戻る意味なんてお金に換金できるチップ稼ぎぐらいしか意味がなかったじゃねーかw

というか金欠でせっぱつまり始めた時にはもう11章だった
313もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/27(月) 22:40:46 ID:mD7HP1M3O
9はもうひとつ垢抜けなかったなぁ
洗練されていないというか
副都心みたいな感じ
FF13は単調でめんどくさくなる
FF8は考えることがめんどくさくなる
FF13もたいがい伝説超えだけどな
街がないとか、以前のマップに戻れないとか
あれを肯定した工作員はみんなアイデンティティを破壊されたらしいし
FF13はクリアするだけなら金欠とは無縁なゲームだと思うが
文字通りの一本道と言う意味で衝撃だった
機神界戻れねーのは俺も納得行かねー
320もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/27(月) 22:45:13 ID:mD7HP1M3O
オサレ部隊の敷いたレールの上をあるかなければいけないのは辛いね
FF8のことが……好きにな〜る、好きにな〜る
クリア後は機神界復活して自由に移動できて新たなユニークやダンジョン登場でよかったのに
つよくてニューゲームは飽きるからいらない
FFは6が一番面白かった
でもあれがFFの変わり目だったんだよな
FF8は好きなキャラが全くいなかったなあ
あのカード対戦時の音楽が、もはやトラウマレヴェルです。
サムライイレブン
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/etc/captain/

戦国IXA
ttp://sengokuixa.jp/


スクエニェ・・・
FF13はジャンルがADVになった感じだったな
アンチャやヘビーレイン、アランウェイクとかのプレイ感覚と似てる
シューティングやアクションの部分がRPGの戦闘になってるが
11章レベルのグラでMHやりてえなあ
そろそろ任天堂カンファも近付いて、胡散臭い怪情報が乱れ飛んでますね

まぁ、価格は日本では2万
発売日は11月11日だと思う
>>326
なんか、キャラの腕長くね?
スクエニさんどんどん新しいものが作り出せない会社になってるNE
HD病はどうなったん?
なんで稲船とかデッドラ2みたいな小物に粘着してんだろ?
キスティスは性的によかった
リノアはいね
PS2時代から他サードより革新的なことをしていないじゃんスクエニなんか
336ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/09/27(月) 23:00:12 ID:xZExz+gn0
>>329
ドイツの新聞によると11/11発売でマリカーと時オカとレイトンがロンチらしいけど

木曜日なんだよねぇ…どうなんだろ
PS時代どころかSFC時代以降、新シリーズ生み出せていないんじゃ? KHぐらい?
トバル復活だな
ブシドーブレード
マリカーや時岡クラスをロンチにもってきたらサードソフトがまた潰されて喚きそうじゃね
木曜発売はないと思うんだがなぁ
ドイツの新聞ネタ通りなら二万五千円ぐらいになるかな

為替がアレだからなんとも
土曜発売だろうなあ。
ロンチでバンナムの駄作が売れるくらいならマリカが売れた方がマシ
>>331
古臭い上に、まったく面白くないものを
わざわざ作る事になんらかの情熱を感じているのかと
もはや思えてしまう
>>336
ドイツか、まぁ話半分かな
体力が無くなると実験作も出せなくなるからな

スクエニはFFとドラクエの本編と派生だけの会社になったな。
KHも頑張ってるほうか。
縁日3DSでぶっ潰してやんよwww
>>342
ユーロ圏だとゲーム機高いよ
土曜発売だとアマから届くのより近所の店に行った方が早く手に入れたれそうだが
悩むな
>>348
待て!それは自爆テロだ!
馬鳥レーシングが死んじゃう!
KHも早く本編だせばいいのにな。
今ならPS3でミリオン狙えるだろ
海外はマルチだな
どこでミリオン狙えるんだか。
KHはライト層がごっそり抜けたPS3じゃハーフも厳しいだろ。
>>347
KHもFF派生のような気がするんだけどw
どう考えてもサードのロンチタイトルは開発期間的に突貫工事のゲームだろうし
ハード研究済みの任天堂がガチなソフト初めから出したらやばいだろ
第一とFF14チーム以外何やってるのかなーと思って調べたら
時田はFFレジェンドやってるのか
PSPでもミリオン無理だったんだっけ?<KH
>>353
そのくらいのクラスなら国内箱○版も売れるんじゃない
KHほどブランドに乗っかって作ってる作品も無いだろ
まぁブランド乗っかってても新しい作品は作れるはずなんだが
361ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/27(月) 23:09:25 ID:3X/0cTZN0
お金が入ったんだけど、どれ買うのが良いと思う?(´・ω・`)

・DSLL
使ってない時にDSを弟に取られて家にDSがないので大画面でやりたいソフトが沢山ある。
価格調査:ラブプラス+(2980円)、女神転生DS(3280円)、DQ9(980円)、DQMJ2(1980円)放課後少年(1980円)他、

・Wii
MH3、WiiFit、ゼルダ、FE、NEWマリオ、どうぶつの森、ゼノブレイド、坂口RPG、他、(酔うのでフル3Dゲーは無理そう)

・地デジ対応テレビ
つーかビルトを信じるとロンチが少なくともマリカ、時オカ、レイトンだぞ
そんな馬鹿な
>>347
■eはまだ体力もあるだろ
他がやらない実験作も出してる方だ

でも企画段階から糞なものを量産してたりして
無駄に体力消耗しまくってる状況だな
サードのロンチはPSPの移植に近い作品でしょ
PSPのときもPS2からの移植的なものばっかだったし
>>361
テレビ買うとか10万位入ったか
全部買え
>>358
確か70万だった希ガス
>>361
テレビ買えよ
>>356
なんでサードのレベルに合わせる必要があるんだよw
>>365
最近のTVはそこまで高くないよ
>>322
ブルドラでは後半世界が半崩壊的な状態になるが
その衝撃で時限のひずみが生まれたんで、崩壊前の世界にも戻れます
みたいな感じに処理してたな。

そもそも「シナリオ」に引っ張られ「遊び」の部分をオミットするなんて本末転倒そのものだし
ああいう感じに多少無茶な理由付けでいいから、自由に遊ばせてくれた方が良いわな。
>>361
ガリガリくんでも買ってろ
>>361
そのソフト一覧を全部買うってこと?
>>362
どんな判断だ
サードをドブに捨てる気か
>>361
DSは、3DSの発売日が明後日わかるからそれまで待ってもいいんじゃないか
互換付きだから

Wiiはゼノブレイドだけでも買って損無いわ

TVは普通に地デジ対応の買えばいい
今ものすごく安いよ
ぶつ森がロンチだったらちょっと頑張って予約するかも
写真復活しないかなあ
ピンキーのラブプラスw
>>361
DSは3DS待って、Wii買ったら?

>>362
マリカロンチならリッジとチョコボ終わるなw
>>373
ドブに突き落とした後に、「ドブから這い上がってこい」とw
時オカは何か追加要素あるのかな
3D対応
>>379
ないわけない
他はともかくレイトンロンチはまず間違いと考えて良くないか
元々秋発売予定で見た目に多きな変化があった訳でもないし
任天堂はネガキャンソフトはロンチから外すことぐらいして欲しいね
>>378
少なくとも■eとバンナムは自らドブではなく
肥溜めにダイブしたから、当分助け出す事も這い上がる事も無理じゃね?
ビルトはブンデスリーガ関係でわりと名前見るけど
確かに正しい情報も出るのは早いけど、ガセもたくさん載る新聞だ
サードのロンチは、リッジと麻雀。
が、任天堂も少しは手加減して欲しい。
ロンチ全部買ってたら正直金がもたないw
レイトンの3D化ってどんなメリットがあるのかな
>>379
もだえ石の声優がIKKOに
今までピンキーにWii勧めても買わなかったから
いっそ後継機出るまで買わないでいてほしいかも
客はサードいらなくても任天堂は必要としてるみたいだから
あまり差を見せ付けて苛めるような事はせんだろ
>>382
ニノ国も出るのに、自社の大作っぽい&売れ筋ソフトをほぼ同時期に出すかなあ
ビルト誌のサッカー選手の評価は点数低いほど良いんだぜ
リッジはマジで自爆テロだな

なんでPSPロンチのレーサーズより汚いんだよ。
どんだけ舐めてんだ?
>>379
全編ナビィのフルボイス
>>388
ナゾトキのシステムは新しくしたそうだけど
E3前にそんなことを言ってたな
>>388
映像的に綺麗になって、謎解きが3Dになるんだよ!
>>395
大丈夫だ、問題ない
3DSのリッジは64版の移植と見た
普通にバンナムに3dsの開発機材行ってないからだよ
3DSリッジがあのままだったらネガキャンして売れないようにしないとな
>>400
コーエーテクモは優遇されていそうw
ゼルダ立体視で距離感がつかめるようになるのはいいな
面倒だった装備関連も便利になるみたいだし
>>391
ロンチで本気の手本見せたらドン引きするからなぁ>>サード
でも、客としてはロンチから全開で居て欲しい。
>>388
謎の方に3D応用したものを入れるぐらいじゃね?

というか任天堂はともかく
サード製のロンチなんて3Dは
どれもおまけ程度の機能しかはたさんだろ
>>379
裏時オカもプレイ可能とかやってほしいな。
407ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/27(月) 23:19:17 ID:3X/0cTZN0
29日任天堂の発表会があるからDSは待った方が良いと思うけど
3DSってまだだいぶ先だろうし、近所の一年保障のDSLLの新古が12500円で売ってて
滅茶苦茶気になってるんだ(´・ω・`)

じゃあもう少し様子を見ることにするよ。

>>376
ニコニコで実況見てて欲しくなったw
>>401
ネガキャンするまでもなく売れないだろ、アレじゃ
>>399
それは海外発売のDSリッジ
3DSリッジはアプリの移植とかリメイクとか噂

しねばいいのに
ラブプラスなんてベストが2000円切ってるのに何を悩んでんだか
バンナムって時点で誰も買わないだろ
金あるのなら新品買えよw
液晶とか当たり外れあるから。
>>399
カプがスパ4を移植するのに悲しすぎるなそれは
サードのロンチはボンバザル3Dと最強羽生将棋3Dで決まり
415ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/27(月) 23:21:18 ID:3X/0cTZN0
>>365
>>367
地デジ対応テレビは一番安いのを27800円ぐらいで狙ってる(´・ω・`)
MrMAXでセールで売ってるの
バンナムHDの社長は3DS発売に期待しているというのに、あのリッジじゃなあw
なにより喜ばしいことにテイルズスタジオに3ds機材いってない
良い事だ
まぁトーセ外注の線もあるけど
おっとtotを思い出すね
どーせ外注だろ>リッジ
419名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 23:22:11 ID:YnQk0yAoO
誰か

どん判金ドブザイヤー2

ってスレタイでスレ立ててくれない?
テイルズとか3DSに出てもどうせ完全版出るんでしょ?
>>417
なんで知ってるの?
あの天下のスクエニさまが、日野さんのパクリとはね・・・しかもモバゲー(笑)

http://zapanet.info/blog/images/201009/samurai.jpg
>>418
外注じゃなくても期待できそうに無いのが今のバンナムなわけで。
>>420
DSにでたテイルズはどれも移植されてなかったと思う
>>421
テイルズスタジオのおっさんが3dsの開発機材くれよとツイッターでいってたから
>>407
ああ、LLの新古12500円は安いかもな

まぁ2日で無くなるものでもないと思うし、多分DSシリーズは3DS発表されたら値段下がるよ
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DS対応ソフトとして5タイトルを開発中である事を明らかにしました。

「リッジレーサー(仮称)」
 スピード感あふれるレースゲーム『リッジレーサー』を立体視仕様にアレンジし、新要素をプラス。

「パックマン&ギャラガ(仮称)」
 オリジナルの「パックマン」と「ギャラガ」に加え、「ニンテンドー3DS」向けの新しいアイデアによる新作も収録。

「ガンダム・シリーズ(仮称)」
 立体視ならではのシステムや遊び方を取り入れた『ガンダム』シリーズ最新作。

「ドラゴンボール・シリーズ(仮称)」
 立体視ならではのシステムや遊び方を取り入れた『ドラゴンボール』シリーズ最新作。

「スーパーロボット・シリーズ(仮称)」
 立体視ならではのシステムや遊び方を取り入れた『スーパーロボット』シリーズ最新作。


(#^ω^)ピキピキ
>>424
今ならやりかねん
>>427
某漫画みたいに
作ってねーな
さすがに据置テイルズの新作ももうずっとPS3だよな・・
>>427
やる気あるんだかないんだかわからんラインナップだな

ただ、縁日の達人3Dとかやからしたらどうなるか分ってるだろうなと
>>427
>立体視仕様にアレンジし
つまり移植だと。
>>425
そうなんだw
そりゃ後回しになるに決まってるじゃん
バンナムさん、ソードオブレジェンディアはー?
>>430
しれっと箱○には移植してくるかもしれん
>>430
でも、未だに新作一本も無いんだぜ。PSPも派生物しかないし。
「ガンダム・シリーズ(仮称)」
 立体視ならではのシステムや遊び方を取り入れた『ガンダム』シリーズ最新作。

「ドラゴンボール・シリーズ(仮称)」
 立体視ならではのシステムや遊び方を取り入れた『ドラゴンボール』シリーズ最新作。

「スーパーロボット・シリーズ(仮称)」
 立体視ならではのシステムや遊び方を取り入れた『スーパーロボット』シリーズ最新作。


もうやだこの会社
>>427
これまじか?パックマン&ギャラガとかふざけんなよ。せめてゼビウスいれとけよくそが。
バンナムってPSW注力なのにあまり持ち上げてくれる人いないね
もしかして全陣営から嫌われてるんじゃないの?
リッジレーサー(仮称)の新要素は、3DS本体傾けて運転するモードと見た。

うん、最悪。
なんとなく、DSテイルズは3DSでリメイクされる気はする
バンナムのやる気のなさは異常
>>437
なんかまだ何も考えてませんって感じだな
バンナムとスクエニは自堕落っぷりが凄いし、小島のMGSも移植って話だし、3DSに関しては、
案外コーエーあたりが1番真面目に作るような気がしてきた。
PS3の時みたいに新RPGとか新スポーツゲームとか発表してくれたほうが盛り上がるのに
いやでも完全新作で挑んでくるサードってどこかあるか?
任天堂も続編や移植中心なのに。
マジも何もわりと前に出たプレスリリースだろ
上2つより下3つの方がまだ期待感あるあたりナムコの終わりっぷりが半端ない
>>445

光〜ファンタスティック〜
>>442
全力でやってこれだという可能性を忘れてはいけないw
ばんだい
dsロンチ:0本
pspロンチ:2本
ルミネス、英雄伝説ガガーブトリロジー 白き魔女
wiiロンチ:3本
スカハン、縁日、たまごっち
ps3ロンチ:2本
ガンダム Target in Sight、リッジレーサー7
箱○ロンチ:0本
きぼうがわいてくるな
よくわからん完全新作も出るには出るだろうが
発表時点じゃどうあってもシリーズものの方が注目されるさ
>>446
EAがTGSで変なの発表してたけど
今日は何か材料きた?
てゆーかサードのロンチでファースト食うくらい面白かったソフトって今まであるか?
>>450
ナムコはDSロンチでドリラー出してなかったか?
>>454
エレビッツ
そういや任天堂も3DS完全新作は今んとこ潜水艦のしかないな
任天堂のロンチはこれと犬とパイロットウイングスかなあ
PS3と万能ねぎの、世界万能?「生」対談
http://live.nicovideo.jp/watch/lv27079804
>>454
スカッドハンマーズ
挑戦的タイトルをロンチにぶち込んできた会社があったら応援したいな
>>454
初代PSのリッジ
>>456
日本語でおk
>>437
ワロタ
パルテナも一応はシリーズ物だけど、前作からの年数を考えると、完全新作と言っても差し支えないような・・・。
っていうか、前作をディスクシステムで実際にプレイしてた人って、このスレだってそうはいないと思う。
1994.12.03 リッジレーサー
1994.12.03 A列車で行こう4
1994.12.03 極上パロディウスだ! デラックス・パック
1994.12.03 クライムクラッカーズ
1994.12.03 麻雀悟空 天竺
1994.12.03 麻雀ステーション MAJIN -麻神-
1994.12.03 熱血親子

PSのロンチだとリッジ最強だったような。
>>465
少なくとも30以上じゃない?
弟がやってるのを横で見てたけど
Wiiの同時発売は挑戦的なのが多くて任天堂が霞んでたな。
マリオがなかったのもあるが
>>446
まずないな
PS2にいたってはそもそもロンチにSCEのソフトがなかったような
>>466
天津飯みたいなもん
周りが強くなりすぎた
パルテナは海外向け要素は大きいよな
まぁこんなバンダイでも3dsの予定が猿玉一本のセガには負けるわ
どんだけやる気ないんだよセガ
完全に3dsコケると思ってるよな
PS2ロンチ

2000.03.04 リッジレーサーV
2000.03.04 決戦
2000.03.04 ストリートファイターEX3
2000.03.04 ドラムマニア
2000.03.04 ETERNAL RING
2000.03.04 A列車で行こう6
2000.03.04 麻雀大会III ミレニアムリーグ
2000.03.04 ステッピングセレクション
2000.03.04 柿木将棋IV
2000.03.04 森田将棋
>>465
年数関係なく内容は別物でしょ
確かタッチベンが照準でLが発射ボタンだっけ
パルテナは当時やったけど難しすぎて1面クリアすら出来なかった記憶が
数字もコメントもないけどツタヤランキング
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?moid=ga_menu
黒白黒
>>474
ストEXは面白かった
ロンチに新作投入されてもどうせ練り込み甘いだろ、ぐらいにしか思えん
PS系はファーストが弱いから結果的にサードの方がよく見えるだろ
リッジがあるかどうかでロンチのイメージ違うな
>>473
ソニックもあるぞ!
>>465
このスレではけっこうリアルタイムがいるだろ

ベルト交換とかさ
熱血親子面白かったな
ソロモンの鍵3DSを待ってるのは俺だけでいい
DSでスーマリ64DS以上の3Dアクションって何か出たか?
>>477
太鼓粘るな
パルテナは音楽がいいのと死神がかなりウザかった印象だな
>>476
正直リンクの冒険より難しかった・・・
もしかしたらマリオ2を8面クリアする方が楽かもしれんw
ちびロボの新作は3DSかなあ
>>482
ソニックは面白いのに売れないゲームの代表格だな。
>>474
決戦詐欺は凄かったな
ゲーム雑誌で戦場を完全にデータ化とか書いてあった
実際には劣化はさみ将棋でしか無かったのに
>>486
大神伝
3DSは発売日11/10の週で確定?
ローンチラインナップはカンファ待ちだな。
そして何よりも値段!!ここで向こう5〜6年のコンシューマゲーム業界の
体制が決まると言っても過言では無い。
ローンチからはちょっとずれるかもしれんが
PS四天王の一人のあの人は即効来てるよ
そういやPSPロンチのソフトって殿堂入りラッシュだったような。
オレの記憶違いかもしれんが・・・
>>494
二万超えなら間違いなくアウト
PS3動画見てると本当にライト層が欲しいのが分かる
トロで何かソフト作ればいいのに
DSは木曜発売だったんだな。
週末にはこだわらんか。
>>493
まだ出てねーだろw
トロはPS3の両親だったのにいつのまにか
>>498
貴方、トロとモリモリあるの分かってていってるでしょw
>>497
超えたら割高
切ったら割安
2万が一つの線引きだよな

3万だったら庶民には縁がない高級レストラン・・・
2万で出せないなら、今年は諦めてマイナーチェンジで済ませるだろう
PSP2も出てこないし
DSの値下げは、3DSが2万以下のフラグでしょ
ハードル上げに必死だが
残念ながら2万5000以下なら問題なくバカ売れだよ
>>494
リーク情報なんざ、ハナクソほじりながら話半分で聞くもんだぜ
20000ジャストの可能性も有るね
2万以上なら爆死の方向に持って行きたい人がいるようで
結構パルテナやってた人いるんだな。
このスレの人達を甘く見てたw
当時のディスクシステムは、コナミの良作が多かったイメージがあるな。
ドラキュラに始まり、愛戦士ニコル、赤い要塞とか。
当面のライバルはDSだろうな。あまりにも強大すぎるから
逆に食われねばいいが。

ポイントは、3Dテレビ不振のこのご時世において如何に3DSを宣伝していくか。
素人の意見だが
まぁ、「高価だ!」と買い控えてくれるなら、こっちは手に入れるのにありがたい。
任天堂なら普通に2万以内に抑えると思うよ
2万以上なら初期需要の後は、停滞すると思うよ。
DSって15000円だったんだぜ。
パルテナやったことがある人って
普通30歳以上だよな
>>511
メガネでテレビ見てる家族の隣で3DS
E3のあれでいいよ
3DSが20000以下とかwDSiがあの値段で予約できるかどうか、ってとこだったのに新機種
が20000以下だとクリスマス前でもあるのに、確実にとりあいになるじゃんかよ
まああと1日待てばいいじゃないか
>>515
スマブラ→VCと流れたお子さまもいそうではある
幾らになろうが確実に取り合いだよ
Wii以上の値段はあり得ない
PS3をライト層が買うのは難しいんじゃないの。
仮に1つだけ欲しいソフトがあっても、
この先、自分がほしいソフトが出るかどうか、出てきそうか出てこなそうか。
PS3に対してライト層の価値観で未来性が感じられなかったら買わないんじゃないの。

もう絶対マリオが出るのわかってるハードなら、なんの心配もないまま買うんだろうけど、
PS3の場合、そういうのないじゃん。買っても欲しいものが出るかどうか不透明だし、ライト層にとって。
Wiiが戻ってこない。
今週のニンチャンが見れない。
そういえばWiiの時も、戦士ちゃんたちが19800円とかいう嘘リーク流してたよなあ

たぶん、その頃には情報が洩れてたんだろうが
>>506
俺だって2万5000までなら買う
それはコアゲーマーだからさ
しかし大多数のカジュアルゲーマーは値段に敏感なんだぜ

任天堂が携帯機の値段を据え置き限界まで、
引き上げるのかどうかは注目な点だよ
価格設定は普通に子供をメインと考えた値段にしてくれるでしょ
高くて失敗した例がすぐそこにあるわけだし
いい加減任天堂ハードはカジュアル層しか買わないみたいな馬鹿発言すんのやめたら
21000円なら・・・メガドラと同じ価格だな!
自分でコアゲーマーと名乗る馬鹿久しぶりに見たわwww
ビルトのがホントならCMなんて3Dのアピールより単にソフトアピールするだけで十分だわ
DSが勝てたのは、PSPより安かったってのはあると思う。
まあ、GBA時代の膨大な遺産やマリオ脳トレフィーバーもあるけど。
2万なら初期の赤字は免れなさそうだな
馬鹿が馬鳥に見えた。

だいぶなじんできたなオレ。
>>524
一方的に戦士の仕業にするのはどうかと思うが。
>>527
しかしカジュアルを手放すのは娯楽としては終わり
まあ二万は切ってほしいところ
無理でも25000内では収めるという安心感はあるけど
>>527
カジュアル層も買うし、
コアゲーマー層も買う
老若男女の幅広い支持を集めたのがDSだろ

誰もカジュアル層しか買わないなんて極端な事言ってないだろ
値段が高ければ幅広い支持を得るのが難しいんじゃねーのってだけだよ
PSP2が出ないんだからPSPやってる層も総取りだしな。
オープン価格とか抜かしたらどうしてくれよう
21000とか22000とか微妙に半端な数字だと思うんだけどねぇ
>>537
そいつらモンハンしかやらないんでカプコン次第ですな
え?ギャルゲーアニオタなんて死んでもお断りですよ
540名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 00:04:01 ID:HiThszoJ0
20000円なら普及は約束されたようなものだね>3DS
2万超えると隙が出来るから駄目
ライト層の場合は、一度でも高いと思われてしまったら、もうお終いだよ。
逆ザヤにならずに、なおかつ高いと思われないような価格帯。
難しいとこだねえ。


>>537
でもサードは今はPSPに注力してるから何年先になることやら・・・
まあモンハンPが動くタイミング次第かなあ
>>539
どんなに嫌がってもドキ魔女とラブプラスと、
トキメキメモリアルGSは確定だろうなw
どき魔女はもうないだろう。
同じこと3回やってさすがに飽きられた。
>>541
そうそう
今回は総攻撃が可能な状況だからね
ちょびちょび動いちゃ駄目
「京都ゲームフェスタ」が11月に開催決定 ― ポケモンイベントも?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000000-isd-game

現時点では詳しい詳細はまだ不明ですが、「世界中で愛されている”ポケモン”をテーマに、
ポケモンコンテンツの魅力を体感できるイベントの実施を通じて、コンテンツのクロスメディア展開の
可能性を発信します」ということのみ告知されています。

どうやら『ポケットモンスター』に関連した何かが行われるのは間違いなさそうです。
>>545
ああ、もう3回もやってんのか
イメージで出しただけだから知らんかった
芋屋は最近家庭用ゲームメーカーとして生きてるのか?
>>543
出遅れた奴が損するだけだろ。
バンナムは2周遅れでスタートだ!
ところどころ間違ってるかもしれんが任天堂携帯機の価格

ゲームボーイ 12,800円→8,000円
ゲームボーイポケット 6,800円→5,800円→3,800円
ゲームボーイライト 6,800円
ゲームボーイカラー 6,800円
ゲームボーイアドバンス 8,800円
ゲームボーイアドバンスSP 9,800円
ゲームボーイミクロ 12,000円
ニンテンドーDS 15,000円
ニンテンドーDSLite 16,800円
ニンテンドーDSi 18,900円→15,000円
ニンテンドーDSiLL 20,000円→18,000円
>>551
GBASPは最初12500円
>>551
基本は安くして付加価値で段階的な値上げしてるよな
3DSも基本2万で3DSLLで2万5000狙いで良いんじゃねって感じだけどな
554名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 00:14:21 ID:GtNYBQ+X0
バーチャルボーイ 15000円→即撤退
>>553
LLがちょっと割高に感じるけどバリエーションなら許されるかもな
>>553
俺もその売り方でくると思うわ
>>543
ナム側は太鼓とテイルズとGEしか売れるのないから
5年後にはバンダイに切られて太鼓専用メーカーになってたりしてなw
2万以下主張な方が2万以下しかありえないって断定してるのがいかにもな感じ
>>557
日本企業の鏡だな
3DSは結構小さいよなあ
DSiというよりDSL
間違えたぁ、557は>>550へのレスね
>>558
向こうにしてみれば2万以上と言っているのが3DSは高いという
印象を植え付けようとしているように見えてるんじゃない?

何にせよあと一日だ。
【社会】ニセ「Wii」コントローラーなどを中国から輸入した疑いで会社員逮捕 - 愛知県警
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285477642/
消費者にとっては安いに越した事はない
PSPの性能じゃ出せなかったTOAのロード短縮版移植は出すんじゃね
PSP雑魚だけど結構タイトル数抱えてるから地味に3DS邪魔になりそうなんだよな
DSが2万5千くらいだと安さを売り文句に嫌がらせもしてきそうだし
>>551
アドバンスって破格的な値段だな
つーかドラクエのパッケージを中村ゆみこに描かせるのはやめてほしい
569名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 00:26:27 ID:0ufvQz2+0
>>566
海外で終わってるから雑魚ですらない
PSPはすでに死んだ魚。PSPに依存する国内サードはほっといても自滅するだけさ
GBAの対抗ハード潰し具合は凶悪だった
19800円がギリチョンライン
2万以上はないわ
現時点でwiiにすらソフト売上負けてるpspが何の敵になるんだか
DSiLL以上の価格は確実
これが外れたら飛び降りてやんよ
GBAは電池式でバックライトがない
ゲームボーイアドバンスそんなに安かったっけ
発売日に買ったけどそんな記憶ないなぁ
ふぅ・・・ついにラスト1日か・・・
GBAは改定後の価格っぽい
発売当初の価格がわからない
じゃあSCEが復活するにはPS4をいくらで売ればいいか考えようぜ
カンファ、公式で中継してくれないかな
GB持ってなかったPSユーザーを携帯ハードに導いたんで
PS2→PSP→3DSの客が結構いそう
ソニー復活はもう無い
まあもう次は逆ザヤ戦略はやめてくるんじゃね
PS4出してもソフトのほうが付いて来れないんじゃね
もうHD路線は行き詰まってるじゃん
海外のサードも赤字だらけだし
>>577
GBAは発売時9800円みたい。
今週の水曜はファミ通で煽るゴキは湧くのかな
>>585
3DSの情報がないファミ通ざまああぁあwww
あれ?みたいな感じの煽りならできそうだが、
なんか微妙だよな
【ありがとう任天堂】『METROID Other M』の不具合に対する、よく訓練された人たちの反応
http://blog.esuteru.com/archives/1094517.html

この記事で紹介されてるスレってここで間違いないですか?
http://www.famitsu.com/famiweb/next/index.html
こんなので煽れって言われても無理ゲーだろ
FF14BAN祭りがあったのか。運営も中国に投げてんのか?
>>587アフィ貼るなボケナス
踏みそうになったわ
>>590
URLでNGしとけ
3DSは本体仕様もまだ謎な部分が多い。
ストレージは?DSiウェアの扱いは?VCGB/GBAは実現するのか?
キー配置は発表済みのものが最終形なのか?
新ハードはやはりwktkが止まらんな。
NGってwww
やっぱりここかwww実在したwwwwwww
>>592
そこら辺はE3の後に少しずつ情報来るかと思ったけど、さっぱりだったからな
ポケモンBW、バトルサーチャー無いのが不便だなぁ
SCE警戒要素ってのもあるのかっていう。
PSP2は無いと油断していないなら、まだ隠しがあるか。
>>587
基地外サイトを宣伝目的で貼るんじゃねーよ
>>595
爺婆から金をむしり取るのがそんなに楽しいか
>>588
無理でも煽る気もするw
カンファの話題に押しつぶされないためにもw
でなきゃゲハによりつかないで外でネガキャンするかかなw
TGSのマイナス要素が大きすぎて
カンファにむしろかき消されたいくらいだろう
601ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/09/28(火) 01:02:01 ID:CAsQo4tS0
FF14のちょっとええ話拾ってきたよ


槍「どうだろう・・俺とフレにならないか?、その方が組みやすいし」
幻「・・・・・・」
槍「さっきから黙ってるけど、どうしたんだ?」
幻「実は私、あなたと知り合う前に、あなたに辻ケアルされて生き長らえた女の子なの・・」
槍「そんな・・・でもあれは俺が修練がほしくて勝手に・・」
幻「ううん、そのおかげで、わたしこのゲームが大好きになったの」

幻「だからお願い、今度は私にケアルをかけさせてほしいの!」
槍「い・・嫌だ、そんな事したらキミが消えてしまう!」
幻「お願い!!私に、MMOってこんなの楽しいんだって、“善意”ってこんなに素晴らしい物なんだって思わさせて」
槍「うわぁぁl!幻!!お願いだ!消えないでくれ!!」
幻「ありがとう、私にケアルをかけてくれて、ありがとう、優しいあなたと出会えて・・・」


運営:幻術師をBANしました
>>593
はちまを鵜呑みにしてる馬鹿いるんだなw
>>601おのれWDめ……
一つ質問させてください

皆さん任天堂好きですか?
>>601
誰かわかりやすく説明して下さい
>>604
業界を腐らせたSCEは嫌いですよ?
サマーウォーズの監督が任天堂嫌いな人なんていないでしょ?って言ってた
てっきりヒゲのガイア映画でFFは底辺を極めたと思っていたが
まさか9年後更に酷いFFを見る事になるとは
>>605
誤爆ついでに

ケアルで大幅に経験値アップのバグあり
そのバグ利用を運営に報告したら「仕様」
しかししばらくすると手のひら返しでバン祭
>>605
ケアルをかけたら即BAN!粛清の嵐吹き荒れる第二次天安門事件
■<PTメンバーに強化・回復魔法をかけるのは悪質な行為ですのでペナルティを科す
>>605
---------------------OB--------------------------
●<おい、強化やケアルで修練あがるんだけどいいのかこれ!?
■<・・・
--------------------有料B------------------------
●<おい、修正されてないぞ?仕様でいいんだな?
■<・・・
●<修練うめえええええええええええええええええ
■<はいBAN!君BANね!
>>607
確か映画にはPSPが出なかった記憶がある
普通に出せばいいのに
ケアルかけちゃ駄目ってどういう事だよ
>>609
そういやFF11でも
あとから手のひら返したかのようにBANしまくってた記憶があるな

製作班は違えど、運営はFF11と変わらんのかもな
>>606
wwwwwwwwwwwwww

546 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 11:48:17 ID:5UFpUH+9P [6/7]
>>426

任天堂のバグからなんでこいつらSCE叩き始めてるんだ?



ぶっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間違いねえwww
昨日と同じ奴かな?
>>615
FF13葬式会場にスクの変な噂の書き込みあるしね
14運営は間違いなく中国人がメインだから11と変わらないは愚か劣化だと思われるよ
確か発売日はケアル使った相手が落ちたから、デスケアルと呼ばれてたな
乙嫁語りのパリヤが可愛すぎて生きるのが辛い
FF11出るときはドラクエの方がネトゲに向いてそうじゃねとか一瞬思ってすいませんでした。
FFさん生贄ありがとうさようなら。
あの映画って京都だからでしょ
お祭り楽しそうだな
>>619
相手を落とすデスケアルから
BANされるジェノサイドケアルに格上げだな

それにしても冗談抜きでスクエニの外注はやば過ぎだろ
どうなってんだよまったく
FF14に関するポジティブな話題を一切見ないなぁ
超もっさりUIくらいは改善されたんだよね?流石に
もう一つ質問させてください

皆さんSCE嫌いですか?
ネトゲの運営ってこんなもんなのか?
いくらなんでも酷過ぎだろ
DQ、FFが少数精鋭のネトゲって判断が間違ってるわ
FFの思い出は誰でも語れるのに11だけ金と時間のある奴しか語れないっておかしいだろ
>>620
正直誰一人名前覚えてない
そして特に困ってない
>>626早くポポロ出せとしか
カンファの日にクラニンプラチナの景品も発表するのかな?
ガンダムエースにガチレイプが載る時代か…
ネトゲにはまったら負けや
>>626
セガ信者だったからSCEは嫌いだね
セガBBSの荒らされようときたら
635名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 01:18:46 ID:2Vf3aPQB0
>>626
WA,ポポロを出さないSCEに価値は無い
>>629馬鹿、スミスさんにセクハラされたしかめっ面の生意気な奴だよ
637ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/09/28(火) 01:19:38 ID:CAsQo4tS0
>>631
何かあっと驚くゲームが欲しい所だけど
毎年全く予想が出来んね
>>626
ゲームださない所には興味ないね
>>634
妊娠のなりすめしだったかセガ信者の自作自演って事になってるらしいよ
NGしてると飛びまくりなんだろうなw
>>626
嫌いだね
ソニーの癌
>>626
sceは既に一度死んで、今は同姓同名の別人だし
故人を悪く言うのは気が引けるな
FF14は、はたから眺めてると、とても楽しいな。
カンファやっぱり自慢話に長時間取るのかね
今回はあまりやってほしくないが
>>626
クタラギが夢を語っていた頃のSCEは輝いて好きだったぜ
近年ソフトを充実させようとスタジオ増やしたのは好印象
だがSCEのCM部門てめーだけは駄目だ
FF11民はFF14をどう見ているんだろうな。
それとFF11はどうなるんだ?
>>643
FF14、LoA、FME、箱FF13、侍11

最強の布陣が出来上がりつつあるな・・・
ネ実オンライン最高
この夜中にレスが10も飛んでるとか
これがカンファレンス前か
650ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/09/28(火) 01:24:27 ID:CAsQo4tS0
>>647
サムライイレブンもヒドイね

もう形振り構ってられないんだろうな
ネトゲにはまったら負け
そもそも万能ネギってそんなに知られてるもんなのか?
俺は知らなかったよ
>>650
サムライイレブンなんて4人で1チームなのにイレブンなんだぜ
スクエニにゴミクズ掴まされてマジ嫌いになりそう
どんな酷いバグがあってもパッチで改善すらしないし・・・
>>650
テティーダ関係で前から酷い所はあったか
ここ数ヶ月は、何か鬼気迫るものを感じるなw
ちょっと前のバンナム見てる気がする
なるほど、自分にとって都合のいい返事が来ないと黙るのか
実に分かりやすいな、うん
明日カンファか、SCEがどんな発表ぶつけてくるか楽しみだな
いよいよPSP2の発表か
>>656
PSP22の発表くるー
>>655
前スレか前々スレでも同じようなことしてたやつが居たな・・
PSP2来たら燃えるな
661ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/09/28(火) 01:34:47 ID:CAsQo4tS0
PSPはモンハンモデルがあるし
PS3は白発表したばかりだし

残ってる弾はどう考えてもPSPGo2だけだな!!!
>>626
大嫌いだな
だからPS2からPS3の本体台数が劇的に落ちたんだよ

さあこれらのレスを広めていかに嫌われてるか知らしめるんだ
>>626
自分は好きだけどねえ。
ソフトクオリティのアベレージは今でもかなり高い。
元々ゲーム作りの方向性が任天堂と似ている部分が多く、
それだけにライト層の足りない自社プラットフォーム上では
苦戦が続いているね。
100万トンのバラバラとか、もう少し売ってやりたいモンだと思うんだが…。
おまえらいじめっこみたいで感じ悪いぞ
褒め殺しで取り繕ってるwwwwwwwww



適当にレス見繕って↑のキャプションつけていくと採用してもらえるかもよ
クタタンがいれば
FF13にPS3クオリティじゃないですねって言ってくれたのに。
DS「大神伝 〜小さき太陽〜」主人公「チビテラス」や相棒たちなど登場キャラクターを紹介!
http://japan.gamespot.com/ds/news/story/0,3800075348,20420566,00.htm
おおかたポポロが何なのかわからなかったんだろう
ゲーム作りの方向性が似てるというより、後追い
まあ髪の毛がそよぐだけで面白いから
PS1のころは後追いといえど
IQとかゲーム作りに真剣な人に支援とかしてたんだけどね。
って「プレステ3はなぜ失敗したのか」で読んだ。
DS用キングダムハーツ最新作『KINGDOM HEARTS Re:coded』のイベントが開催!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/025/25233/
673ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/09/28(火) 01:47:17 ID:CAsQo4tS0
SCEに、そんな装備で大丈夫か?と聞いてあげるべきだったんだよ
>>664
十分ぬるい方だと思うが、
そもそもゲハなんていじめっこの集まりだ
粗探しや叩きなんて日常茶飯事な感じで、
優しくてモラル溢れるゲハなんてありえねーだろ
>>626
SCEいなかったら今頃日本は死んでる
好きとか嫌いとかじゃなくて存在していて当然な感じ
尊敬してる
「ポケットモンスターブラック・ホワイト」、発売日にほぼ全滅
http://www.akb-tsushin.com/news_OURRq2bSQ.html
3DSの発表に対してソニーに何ができるというのか・・

MHP3のPSP同梱版にさらに3色追加です〜☆ せいぜいこの程度
チュンソフト、「不思議のダンジョン 風来のシレン5」の予約特典と発売日を発表
http://mantan-web.jp/2010/09/27/20100924dog00m200034000c.html
>>678 12月か
金足りるか心配だ
カンファの前にネギとJOYの対談だからな。
次回は10月ですって3DS決まったらもう見ねーよ。
サントラ欲しいな。
だが、12月はすでにチャロンとPCの迷宮クロスブラッドが…。
コレに加えて、ラスストやら3DSやらorz
SCE潰れたじゃん
何度でも蘇るさ
PS2並の成功でなきゃもたないじゃんSCEは
この先よみがえる見込みってほとんどないんだけど
>>305
異次元でホワイトが逆転したのはあれか
アイリスとドレディア効果か?
>>626今のSCEは好きになれんな
PS1時代のSCEにはとても希望があったのに…
再生できねーかもしれないがもし再生できたらゲーム市場を盛り上げて欲しいぜ
SCEはワイルドアームズ出せ
チンコンさえなければ
デモンズ2の資金も提供できたかも知れんというのに

よりによってバンナムとかSCE以上に不安要素にしかならん
ブランドがほとんど氏んだから、ソフトで稼ぐということが難しくなってるからな
ゲーム事業撤退したら、何にも残らなさそう

クラッシュ、パラッパ、ワイルドアームズ、アーク、サル、トロ、ICO、ラチェット
こんだけヒット作あったのに、ブランドとして定着させたのが1つもないとか
ICOはちょっと違うんじゃない
仮にゲームの歴史が教科書になったら
SCEがどう扱われるだろうか
特にラッキーパンチが当たったくだりとか
692名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 02:54:27 ID:SAB7ojHi0
アーク ザ ラッド SCE 95/06/30 1,100,000
どこでもいっしょ SCE 99/07/22 64,312 6.37% 1,010,000
I.Q. インテリジェントキューブ SCE 97/01/31 24,531 2.43% 1,010,000
パラッパラッパー SCE 96/12/06 28,082 2.99% 937,976
クラッシュ・バンデクー3 SCE 98/12/17 294,718 32.14% 917,105
XI [sai] SCE 98/06/18 131,815 15.24% 864,844

SCEにもすごい時代はありました
>>691
少なくともクタラギのページはかなり盛り上がるだろうなw
なんだよ「ボックスを整理する」だと手持ちと入れ替えができるじゃねーか
早く言えよ
ちなみに今年のSCE

PSP みんなのテニス ポータブル 79951
PSP 勇者のくせになまいきだ:3D 76145
PS3 ゴッド・オブ・ウォーIII 73590
PS3 MASSIVE ACTION GAME(マッシブ アクション ゲーム) 29952
PS3 HEAVY RAIN(ヘビーレイン)-心の軋むとき- 26058
PS3 Demon's Souls(デモンズソウル)(PlayStation3 the Best) 22928
PS3 ゴッド・オブ・ウォー トリロジー 16453
PSP SOCOM(ソーコム):U.S.Navy SEALs Portable 9639
PSP 100トンのバラバラ 6661
PSP ぼくのなつやすみポータブル2 45,725
PS3 白騎士物語 -光と闇の覚醒- 225,504
PS3 ModNation 無限のカート王国 27,004
PSP ModNation 無限のカート王国ポータブル 不明、おそらく2000本以下
PSP TRICK×LOGIC Season1 11,288
PSP BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル7〜 33,999

10万本越えは白騎士のみ
末期のセガみたくなりそうだな…
生き残ったのはGTとみんごるだけか
>>689
死んだと言うか殺したに近い気がする。
PS3にしてもSCEがかつての人気ソフトをちゃんと新作で出せば
ここまで酷くはなってなかっただろうし。
つかPS2後半時期に怠けすぎだろ
>>694
ポケモンユーザーはみんな知ってるけど
初心者には説明不足かなあ

タイプや状態変化についてもスクールにちょこっと
書いてるだけの気がする
自然に身につけろということか
>695
こうやってみると良作ばっかなんだけどな。
PS3/PSPユーザーはゲームらしいゲームが売れる訳だから、もっと売れていても不思議ではないのに
ファーストに限ってどうしてこうなる。

ファーストが売れないPS3、サードが売れないWiiと好対照かも。
良作ばっかって全部やったのこれ?
流石に全部はやってないけど。尼などネットのレビューはどれも悪くないでしょ。
ヘビーレインやGoW3は凄い評価高いし。
SCEといえば、このスレで話題にならなかったからなのか、
知らなかったんだけど、
ICOHDとワンダHDでるんだな。
結構楽しみだったりする。
買うかは値段によるけど。
>>691
SSとの均衡をFFが破ってくれたから勝てた様なものだし
PS2はDVD需要が間で市場全体から買い手までに有って
自社だけの勝手な都合で強引にブームを作ろうとしなかった
勝ちの要因はSCEが自社のソフトで
パンチを撃って当たった訳じゃないんだよな。
外野が投げた空き缶がクリーンヒットして相手が倒れた感じ

どうせWiiでは出ないし、どうでもいいじゃん
>>692
>>695
そりゃ潰れるわな
高級路線で売り出したのに、PSW客がケチで
赤字価格で売らないと買ってくれないのは地獄

ソフトも一番売れたのがベスト版とかいう
定食料金で高級料理が食べられるPSW
朝っぱらから仕事熱心なカサカサがいんのか
なんだよ、すっぱ抜きはなしか
>>699
赤緑の頃からプレイしてて始めて知った俺
姉に聞いてみたらやっぱり知らなかった
知らない奴ムチャクチャ多そう
>>704
>SSとの均衡をFFが破ってくれたから勝てた様なものだし

スクの罪は万死に値するな、中立的に動くべきだった
>711

ポケモンに限らずそういうの多いな。
FFTはパラメーターの成長率が凄い重要なだけに、
それ知らずにやっていた頃はスキル目当てで適当に転職してて酷い事になった。
>>710
今朝の日経には、また空気読まない飛ばし記事は載ってないのかな?
漏らしてた奴解雇されたんじゃね
716名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 06:40:52 ID:b0g0Lz1+O
>>708
良心的な店だね。
味は定食未満です
びっくりするぐらい大量のベストが出るハードもあるしな
PSハードはベスト、ワゴン待ちだな
PSハードはすぐに廉価版でるから新作は発売日に買えない
PS3なら不具合やバグがなおさら怖いし
スクエニのソフトは外注のほうが出来がいい
そう思っていた時期が俺にもありました
>>719
w
1.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd ? 2191pt[+48]
2.[PSP]けいおん! 放課後ライブ!! ? 540pt[+8]
3.[PS3]グランツーリスモ5(初回生産版) ? 280pt[+6]
4.[PSP]ゴッドイーター バースト(アペンド版) ? 250pt[+1]
5.[PS3]テイルズ オブ グレイセス エフ ? 94pt[+7]
6.[NDS]KINGDOM HEARTS Re:coded ? 93pt[+3]
7.[PS3]デッドライジング2 ? 76pt[+5]
8.[NDS]大神伝 ?小さき太陽? ? 76pt
9.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 75pt
10.[PS3]劇場版マクロスF?イツワリノウタヒメ? Hybrid Pack ? 73pt[+2]
11.[Wii]スーパーマリオコレクション ? 72pt[+7]
12.[PSP]英雄伝説 零の軌跡(通常版) ? 57pt[+4]
13.[PSP]剣と魔法と学園モノ。3 ? 56pt[+1]
14.[NDS]スーパーロボット大戦L ? 50pt
15.[PSP]ドラゴンボール タッグバーサス ? 47pt[+4]
16.[Xbox360]デッドライジング2 ? 38pt
17.[PSP]ゴッドイーター バースト(通常版) ? 34pt[+1]
18.[PSP]ロードオブアルカナ ? 32pt[+2]
19.[PSP]タクティクスオウガ 運命の輪 ? 31pt[+1]
20.[PSP]英雄伝説 零の軌跡(限定ドラマCD同梱版) ? 30pt
>>722
すごいな-
ポケモン以外でやることないんだろうな妊娠はw

ああ、わかってるわかってる、PS3もPSPも持ってたんだよなw
明日カンファが待ち受けてるからかえらく刹那的な煽りが目立つ
カンファって何時からやるの?
例年どおりならお昼過ぎあたりからかな?
ファミ通とかゲーマガが実況書き込みみたいなのをやるみたい
あとは熱血とかのコテのレポか
マリコレ売れないんじゃないかとか思ってたがこれミリオン余裕のペースだな
2Dマリオ恐ろしいわ
ベルセルクが再アニメ化だと…
アニメより原作をさっさと進めろ
729名無しさん必死だな:2010/09/28(火) 07:47:55 ID:FiP4nQoE0
>>724
イベントやソフト発売前に煽って
その後プギャーされながら敗走するいつものパターンだな
マリコレはこんなに売れそうだとグラだけでも作り直した方がよかったんじゃないか?
731はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 07:51:33 ID:YSyBIOsu0
FF14凄いな
ケアルすると垢バンされるらしいぞ
ようするにPSハードにサードのファンはほとんどいないってことよ
だからソニーハードを待望する
まあPS系ソフトはひどい手抜き満載だからサードのファンになるのはありえないけどさ
>>730
ファミコンミニのスーマリみたいなもんだからそのままでいいんじゃね?
>>730
よくわからないが
こういうのは”そのまま”なのがむしろ良いんじゃないかな
今日もここは朝から任天堂以外のネガキャンに忙しいなw
>>735
事実じゃないこと書いてるなら訂正してあげてね!
>>735
今日も我々を爆笑させてくれる馬鹿発言期待してますよゴキさん!
基本的にPSハード以外で
サードゲー買う人ってほとんどがサード自体のファンかそのタイトル自体のファンなんだよね
それに新規が+αされてるだけで

なのにそんなユーザーに喧嘩売って切り捨ててPSW限定しか買わないPSファンに媚びてる始末
所詮、売上スレは速報ゲハの負け犬が行き着く場所だからな。
740はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 08:07:47 ID:YSyBIOsu0
凄い中華思想だな
PSWってユーザーが期待するようなソフトがICOHDとかワンダHDとかだから駄目なんだろうなぁ。
それで100万売れるとかそういう感じでもないし。なんかWiiとかDSとか任天堂と争ってるように見えて
実はそうでもないという。
任カンファを前にしてまた続々と生きのいいゴキが…
>>736
任天堂は良い事実だけを書いて、他は悪い事実だけを取り上げるんだろ
ばぐってるメトロイドをも書いてあげてね。他のハードなら一ヶ月くらいは書くんだから
煽り合いも今日で終了か
寂しくなるな
疑い無く被害妄想してるあたり
PSW民じゃ一カ月位叩くのが普通なんだろうな

理不尽なネガキャンなんてほとんどしないし
ゴミキューブやら糞箱やらのくだりに比べれば
一万倍かわいいよ
>>743
ぶっちゃけメトロイドのあれはふーん、気をつけるか程度で終わっちゃうから叩くにもネタにならん
FF14のやばいのは通常のプレイをしててもBANされる恐れがあるのと
公式の対応がまずすぎる点
>>743
それこそ、気に入らない話題だけを気にしてるだけだろw
話題の主流は常に流れて行ってるよ
気に入らなければ、自分から話題降ればいいじゃないか
ネガじゃなく、ポジな話題をさ
748はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 08:14:58 ID:YSyBIOsu0
え。
ひょっとしてFF14のケアルで切れてんのかこいつ

ウケる
速報ゲハ板・・・グランドライン
売上スレ・・・イーストブルー

速報ゲハ板・・・海軍本部
売上スレ・・・地方支部


売上スレでブイブイ言わせてる奴も速報ゲハに行けばただの三下どころか
すぐにボロ負けして逃げ帰ってくるw
速報ゲハはスレでありながら自ら板と名乗ってるだけあるわ。
ゲーム板のトップどころか2ch全体のトップだからな、格が違いすぎるw
レギン、ゼノブレあたりは発売してから1ヶ月以上煽られ
零は一年近くも粘着されつづけ(ゲー速に延々とスレ立てしまくる始末)
年末〜年明けの交換までToGのバグ叩きは酷かった
>>749
単に追い出せれたから自分たちで名乗ってるだけでしょうに
というかそう聞くと北朝鮮みたいだな速報
またゴキブリがカサカサしてるのか
インネンつけて攻めてくるとかどっかの中国みたいな連中だな
そういや、速報スレって2chでも勢いトップなんだよな
PS信者ってどんだけ偏った奴多いんだよ
嵐の前の静けさか
明日は楽しみだ
ニンチャンにも動画くるといいけど
755はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 08:29:45 ID:YSyBIOsu0
俺大将あおきじー!
とかやってんのか

めでたいなこいつ
ニンチャン以前に普通に公式で動画とか公開するだろいつも
@の意味とは?
>>755
そんな感じだけどなw
759はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 08:39:57 ID:YaWAtNiwi
>>757
現在の意味?
メールにつけた意味?

現在ならよく使われる意味としては場所を表す場合が多い
@静岡とか

メールは確かプログラミングで一番使われていないから利用された

そもそもの意味は知らん
760はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 08:40:54 ID:YaWAtNiwi
一番使われてない記号だから、だ
ネ実 エルシャダイ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285256021/

ネ実見てたらシャダイスレが
エルシャダイ愛され過ぎだろw
ムキュは売上スレの四天王の1人
おい
764はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 08:45:07 ID:YaWAtNiwi
死天脳
765はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 08:46:16 ID:YaWAtNiwi
しってんのう?禁止
カンファ情報って公式やゲーム情報サイトで逐次更新されんの?
初めてだから当日の情報の流れが良く解らん。
>>756
E3はりアルタイム配信するけど任カンファはいっつも後日やんけ
さすがに価格などは即日告知すると思うが…
ゲハ初心者多いな…
何が起きてるんだ?
何してんのう?
771はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 09:04:58 ID:P3tVuseki
セーフ
France:
Week 37, 2010
01 (_) [360] Halo Reach (Microsoft)
02 (_) [360] Halo Reach - Edition collector (Microsoft)
03 (_) [PS3] Sports Champions (Sony)
04 (_) [360] Halo Reach - Edition legendaire (Microsoft)
05 (_) [WII] Wii Fit Plus + Wii Fit Balance Board (Nintendo)
HALO無双か
>>772
Move爆売れじゃん
…爆売れなのか?

ところでこれめっちゃワラタ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70816.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70817.jpg
775はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 09:21:00 ID:Gj8jJn+c0
>>774
写経したのかしら

本職ならこんな事してないで悟り開けとw
776はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 09:21:58 ID:Gj8jJn+c0
明日カンファレンス何時から?
米アマゾンなどをみると
moveはなかなか好調みたいだね
ユーザーレビューも高い
>>759
個数を表す記号としても使うはず。

ボールペン@2 とか。
779名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 09:23:48 ID:qhtyB6n00
>>775
いやこれは、FF14ネタじゃろ。
2枚目に書いてるのは漢字名のスキルとかだし。
一枚目のポイス大師だしw
最低限リゾートくらいのロングラン続けないと意味ない商品だけどな。Move
781はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 09:25:09 ID:Gj8jJn+c0
>>779
いやだからスキルとか写経したのかしらとw
>>777
あっちでの前評判に危機感持っての
一体型リモコンなのかな

同梱がスパーンスマッシャーじゃ
効果薄そうだけどw
783はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 09:27:30 ID:Gj8jJn+c0
よく見たらのの字が同じだな
フォントか
危機感とか何いってんだこの馬鹿
ノートPC 週間売れ筋ランキング
集計期間:2010年9月20日〜9月26日

1 FMV-LIFEBOOK AH シャイニーブラック
2 dynabook EX リュクスホワイト PAEX56MLFWH
3 FMV-LIFEBOOK AH プレシャスホワイト
4 dynabook TX ベルベッティホワイト
5 VAIO E マットホワイト VPCEE26FJ/WI
6 dynabook TX ベルベッティブラック
7 iPad Wi-Fi 16GB(先週4位)
....
14 iPad Wi-Fi 64GB
17 iPad Wi-Fi 32GB
24 iPad Wi-Fi + 3G 64GB
29 MacBook Pro
43 MacBook
44 iPad Wi-Fi + 3G 32GB
59 iPad Wi-Fi + 3G 16GB
75 MacBook Pro
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html


ipadがこのカテゴリならPSP2もここに入りそうだな
moveのスポーツチャンピオンはゲームプレイとしてもリゾートと同等くらいの評価は得ているから
HDでやれるという強みもあって良い感じなのかもしれない
リゾートが出てから結構時間も経ってしまったのでタイミングも良い
昨日のビルトみたいなリークないかなぁ
788はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 09:35:14 ID:Gj8jJn+c0
了法寺凄いな
田代まさし逮捕前にいってるんだ




仏罰覿面やん
あとは思ったより随分安かったのもあるか
海外のリゾートとモープラは本体バンドルなんで
対抗したけりゃ無料にしないとw
新型モープラ内蔵リモコンはバンドルされるのかな
段々SCEが昔のセガみたいになってきたような気がするのは気のせいか
昔のセガは体張って笑いを取る芸人だが、
今のSCEは他人を馬鹿にして笑いを取れると思ってる芸人だから全然違うよ
>>793
だいたいあってる。
一番大事なセガ的なはっちゃけがまだ足りないけど。
久々に来たけど今はどういうスタンスが一番勝ち組なの?
携帯機派とかそういう感じ?
ああ、セガの自虐CMとなんかが違うと思ってたら、SCEはユーザーバカにしてるんであって自虐というわけではないのか。
万能ネギCMあたりはセガ臭がするんだけどね。
数字だけ見ると明らかに携帯機が勝ち組だけど
やはり据置が本道という人は多いので無視されがちだな
799名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 09:56:40 ID:SMMOjDVo0
セガは馬鹿と分かっててやる馬鹿
SCEは馬鹿はだと知らずにやってるナルシスト
勝ち組になりたいならはちまの米欄にでも篭っててください
いつの時代も全機種持ちが勝ち組だろう
勝ち組になりたいならニュー速がいいんじゃないかな
あそこ常に常勝を義務付けられてるんだろ?
>>796
そういうこと考えない人
804名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 10:00:15 ID:1tzmc6N10
>>801
ピピンアットマークを買った人が勝ち組というのはにわかには納得しがたい。
806はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 10:02:44 ID:UbdDzzdS0
馬鹿め。
これからはヒピン帝国の時代
>>804
ついに姿を現すのか!
リンクスとPCエンジンGT持ちは基本だよな
自治スレでローカルルールの議論か…

除外とかが当たり前のようにまかり通っているところで
不特定多数の議論でまともな結論なんて出せるのかね?
VBを買ってないにわかに3DSを買う資格はない
テレロボクサー好きだったぜ
ブログへの転載禁止だけ決まればいいよ
ピピンはオモチャ丸出しだった
PSもオモチャ丸出しだった
SSはセガ丸出しだった
3DOだけが高級感を醸し出していた
>>805
あらゆるハードやゲームを集めてるマニアはもはや壮観だぞ
AVGNで有名なジェームズ・ロルフのコレクション見た時は
呆れるより先に感心した
ただあいつPS3だけは好きになれないみたいだけどな
>>804
3DS発売前には仕様発表するだろうな
よっぽどとんでも無いスペックじゃないと3Dという売りには勝てんぞ
トンでもないスペックにしたらバッテリーが持たないがな
817 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 10:37:01 ID:dalo0oBbP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000011-rbb-sci
シャープの電子書籍端末名は「ガラパゴス」……12月より電子書籍事業をスタート

うまい名前つけたもんだ
>>817
中身はアンドロイドでぜんぜんガラパゴスじゃないらしいよ
819はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 10:42:31 ID:UbdDzzdS0
>>818
こまけーこたぁいーんだよ
ゲハのような場所の意見でも精査すればメーカーにとって有意義な意見を
取り出せると思っていたが、よく考えたら精査するってことは自分で考えるのと
大差ないんだよな。
結局ゲハの意見がメーカーにとって有益であるってことにはならない。

別にゲハの全ての意見が駄目だと言っているわけではなく、
良い意見が混じっていてもクソみたいな意見が半端なく多ければ
結果的に使いようがない。
1リットルの牛乳に一升の墨汁を混ぜたらその牛乳はもう飲めなくなるようなもの。
噂: ドイツのタブロイド新聞にニンテンドー3DSの価格や発売日が掲載
ttp://gs.inside-games.jp/news/250/25070.html

情報が見つかったのは、ヨーロッパでも最大規模の発行部数を持つというドイツのタブロイド日刊新聞Blid。
記事にはニンテンドー3DSが日本で2010年11月11日(欧州で2011年Q1)に発売されることや、
価格が200ユーロ(2010年9月27日現在日本円で約2万2,690円)になることが記載。
822はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 10:46:12 ID:UbdDzzdS0
平日発売はねーだろ
てかやめてください
つーかやめろ!
>>798
本道とかだれが決めるのよ?
客観的な基準は売上だろ?(まだ海外は据置のが売れてるけど)
>>823
本道決めるのは個々のゲハ民だろw
3DSの価格と発売日が発表された後の一番の楽しみは答え合わせ。

3DSを巡る様々な噂の信憑性がどうだったのか、ひいてはその発信源の
信頼度がどうであるのかが分かる。
>>821
それもう何回も見たw
今回も憶測だろう
827 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 10:49:13 ID:dalo0oBbP
戦ァ道ィ!
日本は12月4日で2万円とかかな
海外先行でずるい!ってわめき散らす予定
東スポって日本一の発行部数を誇るタブロイド紙なんだよね
>>829
宇宙人もUFOも全部本当だから安心して!
ヒゲは日本にいるのか
はたして明日のカンファには現れるのか
平日発売してもいいから社会人が予約できるような量出荷して欲しい
少なくとも転売厨死亡級に
833名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 10:54:53 ID:SMMOjDVo0
>>831
急にバイクが空を飛んだので欠席します
>>832
それは明らかに過剰在庫になる量を作れと言っているのと同義なんだが…
835ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/28(火) 11:00:46 ID:U3Bvb7fPP
>>834
どっかの山買い取って、死ぬほど作って
いつでも出荷できるように保管しといて欲しいわ
>>834
でも転売厨死亡するぐらい出荷してくれたら嬉しいなあ

過剰在庫ってもどうせ売れるだろうし
買えなかった人にはペーパークラフトで我慢してもらうってのはどう?
>>835
そして売れ残って人々に忘れ去られ数世紀後

この山、綺麗な形でしょ?
実は地形スキャンをかけてみたところ、ピラミッド状に何かが積まれているんです。
そう、人口造山だったんですよ、この山は!
宇宙人との交信に使われていたんじゃないかと思っています。

みたいなことに
>>837
物売るっていうレベルじゃねーぞ
>>834
正直なところ
3DSに関しては製造能力限界まで作っても
その過剰在庫になる域まで届かない気がするw
>>840
DSの時はクリスマスから半年ぐらい転売厨のターンだったよなあ
>>836
在庫の存在を甘く見ちゃいかんよ。
そんなんでうまくいくんだったら生産量の決定なんか誰でもできる。
>>841
初代DS発売当初は品薄じゃなかっただろう
品薄になったのはマリカとぶつ森が出た05年年末から
DSLの時はすざまじかったな
>>843
DS発売当初はソフトも大して予定も見えない
何が出るか分からない状態だったじゃないか

だが今回は最初から…
>>843
QDSは森と教授の出たあとの12/24から在庫が一斉に消えたねw
>>843
翌年のクリスマスか
問題は工場の月産能力だしな。これを過剰にすると作り続けなければならないからきつい。
工場を過剰にせずに台数揃えるなら発売日を後ろにずらすしかない。
まあ、DSLの時みたいなことはないよ。
転売のポイントは転売ヤーが多いほど見せかけの需要が高くなって
その結果転売価格が高騰するんだよな。
だから転売ヤーが多いのは転売ヤーにとって悪いことではなかったりする。

ただ時間が経つと供給ギャップが大きくなって転売価格が暴落する諸刃の剣でもある。
DSのロンチは比較的安定していた印象がある。
むしろPSPが品薄だったな。

DSLが出て一年ぐらいずっと品薄になったのは驚いた。
>>849
発売当初のPS3を思い出した
Wiiは発売当初は品薄だったな。
GC時代と同じ感覚で並ばなくても買えるだろと甘く見てたら買えなかった。
・・・まぁGC時代どんなだったか忘れたけど。
転売しようと思ってPS3出品して1円で落札された居酒屋店員みたいなのいなかったっけ。
即効振り込んだけど、取りに来いとか言われたとか。あれどうなったんだろ。
ここまでたまごっちとワンダースワン無しとな
>>817
アンドロイド端末の増え方が尋常じゃないな
PSPもアンドロイドになるらしいし、兄弟?
そもそも品薄じゃなきゃ売れてない、という感覚が間違い
いわっちも、何年か前にそんなこと言ってた筈
857ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/28(火) 11:19:13 ID:U3Bvb7fPP
>>855
PSPがAndroidになるんじゃなくて、
XperiaでPSPのDLゲーが動くようになるだけでしょ?
3DSちゃんと買えるかなあ
やりたいソフトがあるのに出来ないのは悲惨だ
今のままでは初回出荷分が少ないので発売延期します^ ^
>>856
そんな事は知ってるさ

品薄で需要<<供給だと、転売厨が儲かるのが許せないムキーって話
転売厨が儲かるの許せないって自分でも心が狭いと思うけど
どうにも転売厨は許せん
このスレ各地で馬鹿にされてるぞw
メトロイドの件で
>>856
それは正論なんだけど、人の心理はそこまで理性的ではないし、
また人の心理が購買行動に影響を及ぼすのも事実。
>>857
ボタンとか操作の関係上そんなに簡単にいかないだろ
>>860
需要<<供給 の場合品薄ではなく供給過剰だと思われ。
865ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/28(火) 11:23:07 ID:U3Bvb7fPP
>>863
多分ガワ自体がGoの液晶をタッチパネルに変えるとか、
そういうちゃちい物だと思うよ
FF14が凄いな。
密告オンラインを昨日やらかしたと思ったら、今度はDUPE騒動だってよw

CEの特典が30日までの先行だから鯖止められなくて、終わってるw
3DSが発売された後の中華パチモノが楽しみです。
うお、雷だ
へそ隠さなくては
wiiロンチ週
12月1週371,936
dsロンチ週
12月1週441,485
消費者はワガママなりねぇ
>>866
なんのためのβテストだったのだろうか
重要資金源のネトゲFFが終わったら今度はどのブランドを潰す勢いで乱発してくるのかな
>>866
(´・ω・`)
>>867
3Dが再現できなければDSのパチモノに(ry

でもメガネ3Dでやってくる可能性があるかw
>>866
DUPEを調べたら、バグを利用したアイテム複製のことなんだな。

ここまでバグが多いと特典の期日を先延ばししてでも
サーバを止めてできる限りの不具合を解消すべきだと思ってしまう。
>>866
DUPEって何?
>>871
ドラクエしかないよ
>>870
国産ゲームのβってただのお披露目宣伝ですよ
>>871
もうDQしかないお

DQMJ2の完全版でその兆候が・・・
こういうゴタゴタはネトゲの初期によくあること!それが楽しいんだよ!


だよな?
>>876
2323は にげだした!
881ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/28(火) 11:27:55 ID:U3Bvb7fPP
>>879
無料ならね
初めてMMO作ったネンネじゃあるまいし
FF11のノウハウが完全に失われてるから叩かれてんだろ
都合の良いときだけ弱小サードみたいな顔スンナ
>>878
そういやおとなのしくみで8年ぐらい前に堀井さんが
ドラクエオンラインについてちょっと触れたな。
ただ、具体的な構想はないし言葉が一人歩きしては困るとも言っていたけど。
>>875>>874が言ってるけど、バグを利用したアイテム増殖。

ただ、今回は普通にPCのアイテム販売用のバザーを利用しただけで起きるらしくて、
バザーで物買ったらBANの可能性ありw

>>870
本当、なんだったんだろうなw
密告オンラインの原因になった現象もβで報告されてたのに修正しなかったとかw
まあ正式サービス日が予告されたβテストなんてそんなもんよなー
トルネコ4はまだですか
>>884なんじゃそら
アホか
ソーシャルゲームのイナイレや戦国ゲームといい、
大手の貫禄を失いつつあるな
これから予定されてんのも、リメイク・スピンアウトばかりだし
>>888
もうリメイクしか期待してねえ
>>873
いや、DSの時のパチモノはLSIゲームのテトリスだったからw
外側だけマネして中身はテトリスってのを期待してますw
>>882
ノウハウなんてあってないようなものだってセガが教えてくれてます
>>875
確かアイテム増殖
他のMMOじゃわざと鯖に負担かけて
鯖落ちや回線処理の遅さを利用して増やしたりする
ネトゲってのは結局メーカーに金玉握られた状態でスタートなんだよな。
いつ握りつぶされるかわからん状態を楽しむとか俺には信じられん。

ドラクエ3やってる時に兄の機嫌一つでデータ消されるとかそんな感じ?
旧DSはトイザラス仕様の金で今でもお気に入り(*´ω`*)

>>879
実際他のMMOやってると楽しそうに見えなくも無い。ちょっと内容が酷すぎる気もするがw
>>892
10年前にやってたMMOでそんなのがあったな
地面にアイテムをばらまいて負荷をかけてアイテム増殖
>>894
みんなで集まってクソゲーを楽しむ感覚に似てるな
897ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/28(火) 11:34:48 ID:U3Bvb7fPP
>>893
世界を提供してるのがメーカーで、
そこに不特定多数が接続して同じ世界で遊ぶ

感覚的には2ちゃんとかも同じでしょ
そこに個人のデータが蓄積されるかどうかの違いで
>>893
兄貴がドラクエ3を中古屋に売りに行った時の気分
>>898
ごめん、ドラクエ6売ってきた
ラストダンジョンで弟のセーブデータもろとも3つとも消えたんでカットなって

>>900
次スレいけますか?
ドラクエ2の復活の呪文を何度入力しても再開しない時の気分か
>>900次スレ
>>895
実はFF11でも普通にあったんだよなw

確かメンテか事故かしらんが
倉庫でアイテムの出し入れ中に鯖が落ちて
復帰後倉庫覗いたら手元と倉庫に同じアイテムが2つ
ということが何度かあったw
Lovesongを探して
スラもり3まだですか
>>897
2chに有料で書き込みを行う感覚か
掲示板に書き込むのに大金ぶち込む感覚は想像できんな
回復魔法使ったらBANとかマジ世紀末
>>904
条件は申し分ないと思う
あとは総評の書き方しだいだな
909900:2010/09/28(火) 11:39:45 ID:vbQRjwQo0
スレ立て失敗しました。

他の人プリーズ
PSUもKOTY受賞してたし
大手のMMOは鬼門だなww
どうせ「遊べない事はない」て言ってKOTYにはノミネートすらされんでしょう
発足当初と趣旨違ってきてるしなKOTYスレ
MMOはソーシャル系と似たようなもんだよ。コミュニティ寄り。
ソーシャルよりはゲームしてるけどね。
>>910
その頃のKOTYは勢いで選ばれてたけどな
四八(仮)が出現してから基準が厳しくなった
KOTYスレからはCSじゃないから駄目と言われてたw
PS3と同時発売なら選評次第って話だったけど。
>>904
PSUの例もあるし、一ヶ月たってもこの調子ならやばいな
ただ外野からすると酷いが中の人が楽しんでるなら問題ない気もする
>>909
立ててくる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5347■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285641743/l50
○○がクソゲー扱いじゃないのは許せん!て人いるよね
糞が多すぎて、今年の頭からすでに有力候補だったラストリベリオンが空気になった
>>917おっ
>>917
そういえば覇王鬼帝も対抗馬としていたんだったなw
>>917
乙ミックウォーカーァァァッ!!!

規制解除、明日の発表に間に合ったぜ!!!!
なんか2007年や2008年みたいなこれぞというクソゲーがなかなか無いよな。
去年からPCの移植バグゲーが猛威をふるってきてつまらない。
>>906
豪華な作りでかつ自分の他者の優劣が比較できる掲示板と考えると案外そうでもない。
>>917
927 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 11:44:57 ID:dalo0oBbP
>>904
これは面白いwwwwwwwww
>>917
乙ふさふさ
DS『大神伝』チビテラスの心強い様々な“相棒”たちを紹介
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=22651&c_num=14
ナナミとカグヤかわいい

大神安くなったし前作やってみようかしら
930はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 11:45:30 ID:UbdDzzdS0
>>917
>>913
おかげでクソゲーソムリエって自虐的な蔑称をマジで高尚なモンだと思ってるようなのもわんさと増えたな
>>904
有料ネトゲの世界でも独りにされるの?
KOTYスレはクソゲー部門とバグゲー部門に分けるか
いっそスレを分けるかした方がいいと思うがな

重大なバグが無いからノミネートさせない、とか
えークソゲーってそういうんだっけ、みたいな
>>917
935ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/28(火) 11:47:38 ID:U3Bvb7fPP
>>917
乙です!
>>929
Σ(´゚д゚`)ってなってるチビテラ可愛いw
937名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 11:48:07 ID:HL2z00u10
>>904
MMOの絵作りって半島・中華産のタダゲーから要廃スペックのこういうやつまで、
どういうわけか良く似るな。
938名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 11:48:41 ID:kOVgXjJB0
ああああああああFF14のうりあげたのしみだよおおおおおおおおおうううぃををwwqqqqqqqqqqqqqqqqqwwwwwwwwwwww
>>917
乙!スクエニ(主にスク側)の凋落が酷いよな。
まあ最近はちょっとした事でクソゲ扱いが多すぎるんじゃないかなとは思うけどもねぇ
ノーバグの猿は立派に戦ったじゃない。

つかKOTYは一貫して選評主義なんだから、推したいならそれっぽい選評上げろ、て話でしかないと思うが。
バグバグいうが、今年は別にバグじゃないゲームがずっと有力候補だろ
お前ら大して糞じゃないゲーム持ち込んで蹴散らされてる輩か
943ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/28(火) 11:50:56 ID:U3Bvb7fPP
FMEとかはノミネート候補になるの?
944はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 11:51:33 ID:UbdDzzdS0
>>942
今年の今の所の候補は何なん?
そういえばLoAスレの住民もKOTYでノミネートを狙おうとして
LoAが中途半端に遊べる事を再確認させられ
ますます■eに対しキレだすという謎現象がスレ内でおきてたなw
>>937
ガチファンタジーのポリゴン世界だからね似たようなもんになっちまうわな
有力
1/28【PS3】ラストリベリオン(日本一ソフトウェア) †
4/28【PS2】ラブルートゼロ Kisskiss☆ラビリンス(ディンプル) †
6/24【Xbox360】戦極姫2〜葉隠の乙女、風雲に乗ず〜(システムソフト・アルファー) †
グランディア3がノミネートしかされなかった事が未だに信じられん
>>929
大神ももう2日後に出るんだよな…
個人的にはクロウに期待
ttp://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=22651&c_num=36&c_num2=2
>>933
バグ無いゲームもノミネートされてるよ(猿とか)
>>943
一般的に間違いなくバグ満載の糞ゲーではあるが、
一部の人は楽しめる状況もあるので微妙じゃないか
パッチでバグ修正して回復アイテムをなくし、
全てをバランス調整すれば逆転して神ゲーになる要素はある
>>929
チビテラス可愛いな
ニンチャンでPV見たけど細かい動きまで拘ってると思った
あと体験版も面白かった
953ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/28(火) 11:55:04 ID:U3Bvb7fPP
>>951
スクエニの対応次第って事かw
>>945
結局相対的な話にしかならんもんなw
商品未満で当たり前、みたいなラインナップと比べてどうよ、てなるとアレだよね。
955はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 11:56:13 ID:UbdDzzdS0
ラブルートゼロ
なんかギャグにしか聞こえんタイトルだな
パッチを当てればKOTYから逃れられると思っている
その甘さが私をイラつかせるのだ!

いやでもパッチのお陰で回避ってのはありそうだよな。
>>956
それでノミネートから外れたのは過去にあったよ
>>929
これは買うか
>>947
三つとも「ああコレ知っているwやっぱり入っているか」という作品ではないな。
まぁ有名タイトルが半端無くクソ化しない限り(FF13がクソゲーなんて甘過ぎというほどに)
「クソゲーとして有名になる」はあっても「有名なのがクソゲーになる」とはならないか。
中途半端に遊べて、なおかつつまらないクソゲが一番つらい。
961はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 11:58:55 ID:UbdDzzdS0
正直パッチはスルー理由にならんと思うんだ。
完全版が出るから保留とかいってるようなもんだろ。
>>945
ん?まだ発売してないのにノミネートって変じゃね?
アルカナとは別のゲーム?
パッチありの場合は、パッチ当てて更に酷くなったゲームはあったな

任天堂カンファって前回は確か1時からで中継ありだっけ?実況のみ?
964ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/28(火) 12:00:05 ID:U3Bvb7fPP
最近はメーカーも積極的にKOTYを狙ってきてるのか
>>961
パッチで逆に盛り上がるケースもあるよ

ジャンラインがそうだったw
その年に発売されたゲームで相対的に決めるのとは別に、
前作との落差で決める部門があっても良いなとは思う
>>961
パッチを「完全版が出たらそれが以前買ったユーザーに無料で届けられる」と
解釈すると回避理由になる。
んなもんはそのシリーズのスレで勝手にやれと
>>966
そういうゲームのためのガッカリゲーオブザイヤーのスレが立ってたよ
>>962
アルカナだよ、あの体験版は
製品版になっても変わらない事が確定してるようなもんだからな
既にネタも無いから、選評だけでも考えとこうぜというノリで始めたら
既にノミネートされてる糞ゲーと比べ、まだ遊べるという事に
スレ住人達は御立腹。という話しだ
971ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/28(火) 12:04:27 ID:U3Bvb7fPP
>>967
それってTOGレベルの対応じゃないと、
ネットに繋いでる人にしか届けられないんじゃないか?
972はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 12:05:43 ID:UbdDzzdS0
>>967
なんねーよ
今の基準だとグギャーすらノミネート無理だよ >KOTY
974はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 12:07:13 ID:UbdDzzdS0
まあインパクトある作品が結構でたからインパクト勝負になっちまったな。
975ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/28(火) 12:08:29 ID:U3Bvb7fPP
今は産業廃棄物クラスにならないと、
ノミネートすらままならないのか
グギャーは過剰な売り文句と、期待の裏返しってのが選評にあったような気もするな。
当時の基準ならFF13もありえたかもね。
977もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/28(火) 12:09:34 ID:InbydIm9O
いっそのことクソゲーアカデミー賞にしたらいいよ
掴んでしまったこの糞は並みの糞ではなく
世界一の糞なのだと声高に叫びたい気持ちは分からんでもない。
まぁ、2chで駄作という評価が溢れてる現在、
逆に考えれば駄作でも遊べる所を積極的に探そうとするKOTYはいい所もあるんじゃないかと
クソゲーは中身よりレビューが面白いから困る
雨…
>>980
笑いたい時、mk2とかにクソゲーのレビューを見に行ったりしてるなw
983オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/28(火) 12:11:33 ID:aPHrD9Y3P
やっぱ糞ゲー好きな人っているんだろうな
第六感で糞ゲーを買っちゃうような人
>>979
最近思うようになってきたんだが
余りにも糞ゲーや駄作をつかまされすぎて
段々自分の中の評価基準が低くなってるというか
多少のガッカリゲーじゃ怒る気も失せてきたのが、ちと問題かなと
まあパッチというか、アフターフォローのやり方ひとつで印象はガラっと変わるよね
フロミなんて2chコピペだし
>>904
下二つで盛大に吹いたw
987はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 12:16:58 ID:UbdDzzdS0
>>986
一番下は悲しみ溢れてて泣ける
僕いますよ
988オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/28(火) 12:17:47 ID:aPHrD9Y3P
MMOの初期はトラブルって不具合が発生しがちではあるけど
それにしてもFF14はひどいな
>>987
なける
990はちまはウンコ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/28(火) 12:18:30 ID:UbdDzzdS0
まさに買わずに楽しめる良作
キャラゲーを買う期待値と任天堂ゲーを買う期待値は明らかに違うけど、
最近は糞ゲーを買う期待値で糞ゲーを買う人しかKOTYにいないんじゃないか
絶望を味わう為の期待感が足りない
FF11のノウハウあるから大丈夫だろ


って楽観視してた奴ばっかなんだろうなぁ
993オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/28(火) 12:20:20 ID:aPHrD9Y3P
FF13も買わずにさんざん楽しんだし、スクエニのスク側は良心的だな
糞ゲーというかなんというか…
買って死ぬ程後悔したゲームと言えばサンライズワールドウォー…
明日が楽しみだのう
スクエニのスクの方はサガシリーズだけ頑張ればいいよ
>>988
大抵は緊急メンテしまくって早々にバグ潰しや
再調整のうpデートが頻繁に行われるよなぁ・・・

というかMMOつーかゲームとしての根源に関わるような不具合なんて
βテストどころかαの時点でなくなってるのが普通だけどもw
サガシリーズも終わったと言われて久しい
>>987
下から二枚目のGMに見捨てられてるのが一番酷い気がするw
1000ならスクエニ解体
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。