■ソフト売上を見守るスレッドvol.5344■

このエントリーをはてなブックマークに追加
4Gamer.net(木曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
ttp://www.inside-games.jp/ranking/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(水曜・先週分木曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/rank/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
続YSO
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/

売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5343■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285404742/
jin、はちま、アフィブログ転載禁止
次スレは>>900が立てる
二位さん
何が始まるんです?
http://www.asakusa-noren.ne.jp/event/4/2_5/
速報、ポケモンBW2週目約70万  累計300万突破とのこと
戦国武将にコスプレ変身…東映太秦映画村でまつり
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100926-OYO1T00330.htm

http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20100926-763606-1-L.jpg

今、最終回やっとるね
>>1もつ
>>1
乙マンドー
きたああああああああああああ
>>5
うわぁ・・・
ポケモン売れすぎだろ
毎回毎回同じこと繰り返していい加減商いのかな
>>10
うまい!
12名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 17:17:40 ID:10WgTOxL0
>>4
もしかしてこの前の人か?
29日までは死なないようにがんばろう
>>10
FFみたいに駄作を3回くらい繰り返して
ようやく客が離れていく

ポケモンは上がってはいないにしても、
レベルは維持してると思う
何時の間にかメガテンの方が面白いって話しになってたでござるの巻

ポケモンは
色々新しい要素も入れてきて色々工夫してきてるからなぁ
ウンザリする前にテコ入れされてしまう感じだな
ポケモン集めはハマるとやばいし、
何より対戦が面白いからな。
ポケモンは秘伝は3つくらいにしてほしい
全部新ポケっていうのは良い判断だったね
これからは毎回こうしてほしい
>>18
次回作では2バージョンで出るポケモンを完全に分けて欲しい
そのくらい増えているだろし
>>19
そこまでやるとテイルズ商法に片足突っ込んでるのでNG
>>18
それやると、あっという間に1000種とか2000種になっちゃうからなぁ。
まぁ種類に関してはゲーフリもそんなに気にしてなさそうだけど。
既存のポケモンのデザイン変更とかでもイイと思う
オスメスの微妙な違いを付けるとか
>>4
365 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 14:50:20 ID:1kuwTmIF0
速報
ポケモンBW、初週販売本数253,1万本



どこの数字ですかこれ
>>18
このままの形式で続けるには新ポケは定期的にやらにゃならんと思うが
作る方もプレイして集める方も、ますます大変な事になるなw

だから何処かしらで単純に増やしていく以外の
テコ入れをやってきそうではあるが
まさか問屋速報か!?
>>22
それは既にある
ニドランを除いても
>>27
そっちサイドに通報しちゃうよ(迫真)
ソースのない数字はヌルーしなはれ
BASARA映画版の頃にまた何か出るのかな
いい加減ポケモンが飽きるだのなんだのいってるアホ相手すんなよ
>>30
最近のカプ見てると
そこまで見事な連携は期待できない気はする
初代の頃はニドランが雄雌別種として図鑑に登録されるのが不思議だったな
>>29
ソースね
BASARA劇場版とか・・・腐女子が殺到するのかな
来週からスタードライバーか。ロボットがいい動きすることを期待するわ。
あわよくば次の据置スパロボに参戦して欲しい
>>29
     _________
.      |               |
     |   .:........................:.   |
.    |._________ |
.     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|
    |::| ヰ寸印天然素材 |::|
    |::|   ⊥由  ⊥ 羊  |::|
    |::|   个|  个.>l<   |::|
    |::| ヽ l       ̄7 . |::|
    |::|  ノ   ̄ ̄ ノ ヽ. |::|
    |::| ハッo+0*O*0+ッハ,, .|::|
    |::|'`冫〈 //ヽヽ 〉,、,|::|
    |::|シпi(/   ヽ)) |::|
    |::|ゝ, ノ/__,.    、__ヘ,|::|
    |::|フ.ノ(ヒ_]    ヒ_ン `.|::|
    |::|ゝ!"    ,___,  ""i |::|
    |::|E    ヽ _ン从从 |::|
    |::|_____Σ半額了 |
     |::::::::::::::::::::::::::::::::WW::::::::|
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
劇場版あるのか、NPCが使えるようになったBASARA3ダッシュ発売か
映画でついに日本統一か・・・胸圧
おやかたさばぁーー!

アニメの方は楽しめたが、今一ゲームの方はやる気になれん
イベント外の通常ゲームパートでも
馬鹿全快なら飛びつきそうなんだが個人的に
BASARAは一期は面白かったけど二期はあんまり楽しめなかったな
敵同士なのに馴れ合いが酷い
戦国史の知識があるとストーリーについていけない気がする。
非常にどうでもいいが
セーフサーチ切って「ピット君」で画像検索したら
大変カオスなことになってしまった
バサラもフツーに3DSに出そうね
2期アニメが終われば静かにフェードアウトするだろ
そういやピット君ってスパッツなのね
興奮してきた
>>44
戦国が出ればでるだろうな
>>31
もう飽きられてる?
そういう意味ではポケモンは金銀の時からまったくマンネリ
>>46
3DSの唯一の新作だもんな
もしかしてディスクシステムのパルテナのリメイクの可能性もあるけど
ショタ好きの頭の中ではむしろワンと鳴くのはピット君の方だというのか
え?
交換、育成、対戦、収集という要素があるから飽きが来ないのかな?
ふむ
ポケモンはデザイナーがルビ/サファに戻ったな
伝説系だけはいいけどあとはひどいデザインだもん
もち米でお粥炊いたら、激ウマ

癖になりそ
3DSって意外に何も来ないかもな
WiiやDSも思ったよりソフト集まらなかったしサードはなに考え点のかわからないからな
今更PSPとかに注力するようなところばかりだし
>>52
いつもパッケージが伝説系だし最初の三匹もいつも草水火
結局今回も恐怖の大魔王が出て来なかったしな
>>23は予想です・・・  

>>4も予想です・・・
>>55
おはぎ作ろうず
60ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 17:59:18 ID:jI/B+Xda0
ゲノセクト、メロエッタ、ケルディオと幻の3匹が全部終わってるの痛いな、白黒
予想とかよそうよ
コナミは3DSドン無視すると思う。ただし小島は除く。
>>56
アドバンスと同じで焼く直しで小遣い稼ぎする気まんまんだもんな
脳トレとか犬とかのチャレンジがまたなくなった
>>62
ラブプラスはでますよ
【TGS 2010】今度こそ3D立体視は普及するのか…TGSフォーラム
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000004-isd-game
>>62
そうか?DSだって結構ソフト出してるぞコナミ
>>62
その小島も本編はPSP
3DSは移植&リメイク
利口なサードは3DSではサードは売れないことを知ってる
小島たんはなぜあんなに八方美人でミーハーなのだろうか
いいからANUBIS出せよ

3DSでVCやってくれんかな
携帯機でFCやSFCのゲームが遊びたい

合法的に
コナミはDSでかなり出してたから3DSでもやるよ
>>60
レシラムとゼクロムと同格なのは何?
レックウザやギラティナみたいなの
73ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 18:04:48 ID:jI/B+Xda0
キュレム
3D立体視がどうなるかは3DSが一般大衆に受け入れられるかどうかで決まる
たとえばレースゲームであれば、車間距離を把握しやすくなり、ブレーキングのタイミングがわかりやすくなります。
F1レーサーのなかにも3Dゲームで感覚をつかんでいるドライバーがいるとか。
また、野球ゲームでも完璧なヒットにするためには、やはり3Dのほうが適しているとMick氏。
没頭感や実際に参加しているような感覚を作り出せるといいます。


レースゲーってコースの先が見にくいとやりづらいからなあ
3Dだとやりやすくなるんだろうか
キュレム こおりドラゴン
レシラム ほのおドラゴン
ゼクロム でんきドラゴン
>>73
d
キュレムって何色??w
てっきりグレームとかだと思ったんだけどな
空中戦とかの距離感もつかみやすくなるかな。
宮本が3Dで距離感が掴みやすくなるって言ってから3Dで距離感云々が
あっちこっちで聞こえるようになってきたのは気のせいですか
80ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 18:06:59 ID:jI/B+Xda0
灰色
本気で3DS無視出来るのなんてSCEとMSくらいしかないだろw
落ちぶれすぎて結果的に「無視してる」って思われるメーカーならあるかもしれないけど

>>65
>パレリストは映像ジャーナリストの大口孝之氏、ソニーマーケティングから中村裕氏、
>Sony Computer Entertainment Worldwide StudiosからMick Hocking氏の3人。

こいつらが語ってもなぁ…
利口なサード(キリリッ
今更だけどHG/SSでルギア/ホウオウと三つ巴になるようなの増やして欲しかった
ついでにFR/LGにも伝説系欲しかった
>>81
まぁ、最後に大口が3DSに軽く触れてたみたいだけど
今のタイミングなら、3DSにきっちり触れないのは嘘だわな

この3人だと残り二人はそれに触れられないだろうけどw
サードにも利口な時期がちょっとだけありました・・・
ゲームで3D云々語るならそれこそ3DSは絶対外せないのにw
唯一今度こそは成功するかもしれないのにさ
>>80
キュのどこら辺が灰色なんだよw
>>82
MH3やバイオ4失敗させただろ
パワポケ新作3DSで出して欲しかった
http://gs.inside-games.jp/news/225/22523.html
一方、ニンテンドー3DSの発表を受け、IGNのインタビューを受けたSCEAのハードウェアディレクターJohn Koller氏は、
興味深い試みだとしながら「8〜9歳の若いユーザー層が3Dで遊ぶのは無理がある、
任天堂がどんな年齢層へ向かっていくのか見てみたい」という趣旨の回答。
携帯機ではなく、据置き機の3D対応に注力していく姿勢を改めて強調しています。


ソニー「当社は任天堂とともに3Dを盛り上げていきたい。だから3Dメガネ叩かないで」
Sony: Nintendo Shouldn't Bash 3D Glasses
Company wants to work with Nintendo to promote 3D.
http://ps3.ign.com/articles/110/1103136p1.html

・任天堂が語る3Dゲームのビジョンは、我々のビジョンと同じ。
・大は劇場用スクリーンから小は携帯機器まで、我々は業界としてこの新たな分野を広めるべき。
・そうすることでゲームやゲーム業界は進歩するだろう。
・我々は任天堂と一緒に3Dを普及させていきたい。
・だから3Dメガネ叩くのはやめるべき。
>>87
ム「キュ」が灰色会社員
> 8〜9歳の若いユーザー層が3Dで遊ぶのは無理がある

そんな超限定層出されて文句付けられても…
>>89
なんかソニーって最近発言が大人しくなった?
単純に自信をなくしたのだろうか
>>90
うまい!座布団1枚
奴(腐女子)は静岡も出張もウソっぱちだもんなw
>8〜9歳の若いユーザー層が3Dで遊ぶのは無理がある
おたくの3Dはその年齢層大丈夫なの?
しかし、あと3日でカンファだというのに、任天堂のHPには告知も何も無いんだよな。
今回は本当に業界関係者だけに公開して、一般向けの動画配信はやらないつもりなんだろうか?
>>95
HP配信くらいフツーにやるだろ
>>92
下手に叩くとぱくれない

つまり自前の戦略が無い
毎回配信はしてなかったか
>>94
もうプレステはそういう年齢層のユーザーいないだろ
しかし今世代は子ども達の楽しめそうなゲームがめっきり減ったのう
子ども達の楽しめそうなゲームって任天堂以外作ってないんじゃね
無限のカート王国とか出してるだろ
102ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 18:23:40 ID:jI/B+Xda0
マリカのパクリか
もっと厨臭くしっかり遊べるゲームがやりたいぜ
>>101
マリオカートの代わりに選ばせる力は感じられないし
ああ言う作ってなんぼのゲームはガキには辛いだろう
シャダイ動画観にニコ動行ったら
万能ネギ対談の宣伝しててワラタw
明日の深夜から生放送でプレステの宣伝するらしい
ロコロコをチンコンで直感的に!

やらないのが今のSCE
[782]既にその名前は使われています<>
2010/09/26(日) 18:17:11 ID:9U4LoKqL
早く修正してくれ
FF14がこのままだと糞のまま終わってしまう。。

1 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/26(日) 16:39:38 ID:6+qF1ge6 [1/7]
大人数でPTを組む
神符を使って回復魔法と強化魔法をお互いにかけあう
1回の戦闘で1000以上の修練値が入る
あっという間に20まで上がります
お試しください
FF14のPC版って有料β版らしいよ
よかったじゃん
廃人にならなくて済むじゃん
110名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 18:30:08 ID:ych+V4BtO
昔はナムコ タイトー とか大人も子供も遊べるゲーム作ってたな
ナムコは今も作ってるじゃん
太鼓とかスキーとか
FF14って相当な高性能のPCでないと動かないんでしょ?
そんなのがPS3で本当に出せるのか?
最近のサードは大人にも子供にもゲーマーにも喜ばれないゲーム作って
売れない理由をユーザーと任天堂のせいにしているだけだな
114名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 18:31:54 ID:ych+V4BtO
しかし、当時は任天堂を越えてた
太鼓はそろそろPS3に鞍替えしそうだな。
超美麗グラフィックの太鼓の達人をお楽しみください
和田どんの木目が細やかになるだけで面白い。
>>110
タイトーはラスタンサーガとチェイスHQの事もたまには思い出すべき
>>107
酷い部分しかないゲームだな
チンコンで太鼓か?
割と面白いかも。
バンナムはなあ、離婚したほうがいいぞ
バンナムはカルドで懲りた
123名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 18:42:26 ID:10WgTOxL0
>>115
Wii用のドラムコン作る位だから音ゲーはWiiがメインなんじゃない?
コナミのDDRは箱○に逃亡したな
バンナムになってから良い所がないしな
>>107
糞じゃなくなる可能性はあるの?
>>110
大人向けだの子供向けだのを言い出したのが最近のことだと思う。
昔は、ゲームをプレイする人間は、あまり気にしてなかったんじゃないかな。
多少歳行ってるのが、斜に構えてゲームをする言い訳に使ってるだけだろう。
FF14も3年後ぐらいには普通ぐらいにはなってるんじゃね
MSのOSと同じで出始めは超糞だからw
>>127
任天堂との差別化するために作られたんだよな

で、今世代になってさらに差別化するためにカジュアルゲーマーとかコアゲーマーが新しく作られたんだよな
>>128
ただ、FF11の頃みたいにMMOがそんなにない時期なら待っている客も居るかもしれないけど
今じゃ3年も続けられるほど付いてきてくれるかなあ
ネトゲの2作目は高確率でこける法則そのままの結果になりそうだな
据置サード四位の弾欲しいんすかw
折角の吉田絵がもったいない…
PS3版まってる俺、超勝ち組だなw
あ?
アイマスの署名が目標人数達成だってさ
7650人だそうだ
最近のFFは阿鼻叫喚とセットだな
FWDS2の日本語3DS対応版待ってる俺も勝ち組だろうな
>>127
インベーダーゲームなんてやってたの会社帰りのサラリーマンがメインだったしな
今の状況からバンナムが挽回する未来が見えない
しかもHD七英雄(アイマスが加わって八英雄になったりしてな)も
まだ全員出揃ってない状況なのだ…
>>136
箱のアイマスの初週2万ぐらいだっけ?
そう考えると結構集まったなw
七英雄のなかにテイルズは入ってるの?
いよいよ、後3日か。PSPもこれで終わりだな。
七英雄の一角である岡ちゃんの隠し玉っていつ分かるんだろうか
隠されたまま終わるってのはないよね
今週のメインタイトルのひとつが「PSP:けいおん!放課後ライブ!!」です。

発表当初から予約が入るほど人気のコンテンツで、
今週発売タイトルで一番予約が多いという販売店も多いです。

本作は原作の流れのままリズムアクションが楽しめる内容ですが、
内容云々よりもファンがどれだけ購入してくれるかが勝負となりそう。

初のゲーム化タイトルという事で予測が難しいところですが、
まずは10万本突破、その後20万本あたりを目標といったところでしょうか。

       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \
  |       (__人__)   |  1/5か・・・妥当な目標だな
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
>>136
あっという間だったな
まあバンナムだったら絶対に動かないだろうけど
1ヶ月離れている間にどん判とか七英雄とかゲハ単語(?)増えたな
誰か解説してくれい
そしてもうひとつのメインタイトルが「PS3&360:デッドライジング2」です。

本作はXbox360で発売され日本ではプチヒット、
海外ではミリオンを記録した「デッドライジング」の続編で、
バカっぽいテイストはそのままに真面目な部分は真面目に、
自由度の高いアクションゲームとして再び登場します。

前作はXbox360のみの発売でしたが、
今作からPS3でも発売されるという事で、
ユーザーが増えると予測する販売店が多く、
前作の自店実績を2機種合計ではありますが、
イニシャル段階で超えた発注をする販売店も多いです。

Z指定で売りにくいタイトルではありますが、
良質アクションとして注目度も高く予約も入っており、
初週から2機種合計で10万本突破を期待したいタイトルです。
>>141
まあバンナム批判の非ユーザーも署名してるっぽいから何とも言えんが
音楽CDの売り上げがだいたい一万台だから、結構なもんだよな
246 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 19:09:23 ID:ew8Mggdp0
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/09/whoathere.jpg
やだ、なにこれ・・・
任天堂ユーザーはこういう行動力が足りない
え?
エースコンバット
テイルズオブグレイセスF
ネクストテイルズオブ
西遊記
魔人
岡ちゃん隠しだま


ほかになにがあったっけ?
>>151
散々SCEに嘗められてもブヒブヒと足なめているようなGK連中に言われても・・・
これが錚々たるバンナム七英雄の顔ぶれだ!

Clash of the Titans(タイタンの戦い)
目標70万 2010年6月17日発売
結果:初日1541+α本

Dead To Rights : Retribution
目標70万 2010年7月8日発売
結果:初日2161本

ENSLAVED 2010年10月7日発売予定
http://www.youtube.com/watch?v=fOwcQbTZNLw

Majin The Fallen Realm(魔人と失われた王国)
目標100万 2011年1月20日発売
http://www.youtube.com/watch?v=rsLh8lWgvks

Splatterhouse
目標100万 2010年予定
http://www.youtube.com/watch?v=Y4aJz62fiDs

Knights Contract
2011年予定
http://www.youtube.com/watch?v=yEqNNPZ-uZQ

岡ちゃんの隠し球
(詳細不明)
>>150
これは黒い任天堂だ
>>155
七英雄を正確に言える人はいない…
>>155
正直タイタンだけでも首になっておかしくないと思うんだけどどうよ
>>157
F1セブンみたいなもんやな
ゲーム業界は実際に会社潰すぐらいやらかさないと
首にはならんな
>>160
坂口のことかーっ!
岡ちゃんの隠しだまはアニメ映画をRPGにしたやつだな。たぶん。
だから隠してるとよんだ。
最近岡ちゃん表に出てこないけど大丈夫かなぁ
隠しだまを隠すためにあえて出てこないんだろうけど!
>>162
幸福の科学系のアニメ映画をゲーム化したら
ある程度の数字は見込めそうだな
潰してもクビにならない平井って何者よ

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/160354.jpg
関係ないけどこのグラフの数字ありえねえよと思ったら
ソニー調べって小さく書いてあってなるほどと思ったw
>>165
>>65
>ソニーの予測では国内における3Dテレビ需要は100万台だといいます。

あ、あれ・・・?
100万台って酷く残念な数字だなw
>>164
俺の予想はガンツ。
ガンツをゲーム化してくれたら1本買う。
>>165
小学生でも作れるようなグラフでわろた

まだTVよりPCの方が需要ありそうじゃね
>>155これを見るになんでダークな世界観が多いのかと思うわ
あとキャラがゴツくてキモい
>>165
感動度の画像だれかもってない?
あれは笑えたw
>>165
丁度テレビ買おうとしてたときに
・値段が同じ
・画質等3D以外の機能に全く遜色がない
って条件だったら、そりゃ3D対応テレビ選ぶけどねぇw
175ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 19:45:53 ID:jI/B+Xda0
年末の東芝の裸眼3Dレグザが本命
それまではソニーとかパナのメガネ3Dなんかいらんわ
>>172
もうあったんだ……

でも二宮、マツケンバージョンをあきらめたくないです…
>>169
秋葉でnVidiaの3Dのデモしてるの見てみたけど、アレはダメだわ…
メガネのちらつきが激しすぎて、画面が3Dに見えることよりも、
画面の回りのちらつきにイライラしちゃってw
メガネ方式の3Dってみんなこんな感じなのかな…
178ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 19:48:28 ID:jI/B+Xda0
>>177
裸眼3Dのレグザ最強
テレビはトーシバ最強
>>178
あれ? 東芝が裸眼3Dの奴は否定してなかったっけ?
まぁ、正式発表前だから否定っていういつものパターンかもしれないけど…
テレビは東芝最強ってのは同意。ゲオタに優しいw
180ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 19:52:20 ID:jI/B+Xda0
>>179
年末に出るぞ
たしか21型くらいだったような
>>177
大画面だと視点動かす時に必ずチラつくな
動画の動きが早いと常にチラつくw
今年一番ワロタ


【テレビ】「いいんでしょうかね?ああいう番組」。細木数子が池上彰にモノ申す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285411878/
海猿3Dみたけどすごかったな〜。

あれが家でみれるなら欲しいけどテレビ高いよ。
これからは映画は3DSで見る時代に成るのか
予告だけでなく本編も配信してくれるといいな
【速報】稲船がコメント不可のブログに移行
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285075051/

むしろブログをやめるべきだと思った 何の益もない
多分任天堂はブログやtwitterは禁止してるんだろうけど
カプコンもそうするべきだ
>>155
センスが全くないな……
これみてワクワクする奴いんの?
188ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 20:01:06 ID:jI/B+Xda0
>>182
テレビなんか見る番組はニュースとアニメだけで十分だろ
それ以外の番組見てるやつは情弱
>>182
何でワロタんだ?
細木の言ってることは結構当たってんじゃない?
どんな判断や
童貞をドブに捨てる気か!
>>186
匿名が前提のネットで、本名本職さらして活動してる事自体が異常
仕事の宣伝以外でね
もう一つ貼っておいたほうがいいな
画像は年々増大するPSW
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kibou/20090121/20090121203735.jpg
194ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 20:05:39 ID:jI/B+Xda0
>>190
あんな詐欺師を信じるお前がどうかしている
>>186
これにクソワロタ

[86]名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中<>
2010/09/26(日) 08:56:20 ID:spgeimLH0
http://twitter.com/Kojima_Hideo/status/25299891460
「A HIDEO KOJIMA GAME」というのは僕が勝手に始めた名称です。
こんな言葉は存在しません。最近は真似をされている人もいる様ですが。

             ↓

http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/k/nekonyan15/c020.jpg
>>193
どんだけ売れなくても1台でも売れれば必ず
右肩上がりになるトリッキーなグラフですねわかります!
ポケモンはじめようとおもうんだけど
主人公の名前はデフォルトネームでいいのか?
wifiのときに表示される名前は別か?
198ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 20:10:00 ID:jI/B+Xda0
>>197
本名プレイオススメ
>>198
てめえにはきいてねえ
>>193
どんだけハッタリグラフ好きなんだよこの会社www
数字縛りのグラフ禁止令だな
>>193
nice graph
本名プレイの連中にろくな奴はあまり見ない気がする。
GTSでLV20のコラッタと引き換えにLV10未満のアルセウスを要求したり
なぜ本名だとバレたし・・・!
おっと忘れるところだったぜ。バイオ3楽しみだな〜。
BGM菊田につられてシャイニングの公式見てきたけどなんかいつのまにかルンファクのパクりみたいになってんのな
シャニティアッー!あたりまで戦争ものじゃなかったかあれ
208ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 20:29:30 ID:jI/B+Xda0
>>203
GTSなんかレシラムゼクロムばかkりで機能してないからなw
PSPってモンハン以外ミリオンなかったよな
>>205
あー今日だったか
たかじんの委員会見ながらスレのぞいてて忘れる所だった
>>207
アレWii用って噂だったヤツじゃないのかな
なんか任天堂ハード向けっぽい
212ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 20:33:15 ID:jI/B+Xda0
バカとガキと基地外はバイオでも見てろ
俺みたいな超エリートは当然ハーバード白熱教室@東京大学を見る
ハァはポケモントレーナーじゃなくてりかけいのおとこだろ
ズバットであやしいひかり連発してウザがられるポジ
>>211
それはアケ用になったやつじゃないの?
幻水DSのキャラデザのやつ
シャイニング新作、ヒロイン全員パン屋とかどんな判断だ
最近のRPGってこんなんばっかりだな
花屋ならいいのかよ
217ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 20:41:11 ID:jI/B+Xda0
>>215
女の子の将来の夢は食べ物屋さんは鉄板だからな
戦ヴァルがパン屋だっけ
ヒロインがパン屋はたまにあるね
ワイルドアームズ2の空気ヒロインとか
シャイニングハーツを見てどきどきポヤッチオを思い出したのは俺だけじゃないはず
GTSはアホが多いけど、適正なレートならすぐに交換成立するな
しかしポケモンに名前付けてない人多すぎですわ。デフォの名前だと使う気おきないのよね
今はまだ無いけど、海外産とか進化させるとカタカナに戻って興醒めだし
あの仕様は直らないのだろうか
ゼノのBGM聞いてて思ったが
次のWiiMusicやスマブラに曲が入ると思うと穏やかじゃないな
パン屋フェチか。
新しいな。
>>223
おいおい。魔女の宅急便のおかみさんや、ガンダムF91のセ尻ーとか、
パン屋にハズレはないぜ。
国民的ヒーローアンパンマンもヒロインがパン屋だしな
そして今夜はまたバイオですよ。
227ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 20:52:16 ID:jI/B+Xda0
さてNHKの検察叩きに移動
ここで実況すんな
稲船「金をドブに捨てたくてウズウズしてきた」
230名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:00:23 ID:10WgTOxL0
>>225
バタコさんはヒロインなのか・・・
メロンパンナちゃんでしょ
>>230
ハァ?
ジャムおじさんのことだが?
こういうのを見るとまさに
ゲームで髪の毛の一本まで再現してだから面白いのかという気がするな
>>209
GBAもポケモン以外売れてない..
ハードもDS≧PSP>GBA
NGIDよゆうでした^^
235名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:11:02 ID:10WgTOxL0
>>231
ジャムおじさんがいたかw
GBAでも任天堂は除外
>>236
GBAはいいよ
ソフト壊滅状態だもん
ソフト総売上もPSP>GBA
ラストストーリーのネタがベルサス13と被ってる件について。
主人公の意識に直接語りかける謎の声というねた。

ヴェルサス13 3分27秒ぐらいから
謎の声「あなたは誰?」
ノクト「こっちのセリフだ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8798134

ラストストーリー 44秒ぐらいから
謎の声「あなたなら私を解き放てるかもしれない」
主人公「誰なんだ?キミは?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11317385

シムラウシーロー
謎の声「誰なんだ?キミは?」
主人公「誰なんだチミは?ってか?」
http://www.youtube.com/watch?v=sz5A4JDQRWs&sns=em

ちなみにこのムービーが公開されたのはベルサス13が2009年でラスストは2010年でシムウシは1987年である。
パクった?
今現在ではっきりと判明している3DSがPSPに劣る点

・画面解像度 PSP 480*272   > 3DS 400*240(スペック印象詐欺、800ドットは実質400ドット)

・ソフト容量  PSP 一律1,8ギガ > 3DS 一律512メガまで(それ以上は実質不可能)


■頂点処理能力
3DS   3060万(一説には4000万) 
■フィルレート
3DS   16億 希望的観測(でも6年前のハードと張り合ってるところが任天堂の限界)

・3DSは据え置き並みに開発期間がかかる
240名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:15:56 ID:9TMAxqNM0
携帯から良く貼るなw
>>240
こいつら、中立だよ
ロックマンエグゼやスーパーマリオアドバンス…
公式で出てる部分もねじまげてるのがな
印象操作ってやつなのかな
デブ立来ると便乗する阿呆が必ず出るがこれもデブがやってるだけなのか
245名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:19:25 ID:mcinSTBt0
そういえば
あと200万台で
PSPがGBAを抜くね
BDプレイヤー需要すごいな。
247名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:21:09 ID:9TMAxqNM0
PSPは思ったより売れたよ

国内では
>>237
ソースはー?
>>247
本当にゲームハードはソフト次第だと改めて思った
お、久々のpspマンセーっすか
中立ってゼルダが売れたら2ch辞めるって言ってたけどまだ居るのか
バリバリ売り上げて次回を期待されていた
PSPも10年戦う羽目になりましたから…20年とかかな。
嘘つくと、みんな釣れるからね。
ネットでの引退宣言なんてほとんど意味がねーよ
255名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:27:28 ID:3pHYLtLB0
>>512
小6の乳じゃねーだろw
GBA発売から3年9ヶ月でDS発売だからGBAが携帯機の主役だった期間て意外と短いんだよね
PSPもDSももう6年になるし売り上げだけを比べてもどうしようもない
257名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:30:13 ID:mcinSTBt0
GBAが3年9カ月で1700万台に対し
PSPが6年で1500万台か・・・
<PS3>320GB版「クラシック・ホワイト」10月発売 キャンディーピンクのコントローラーも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000011-mantan-game

また本体が売れてしまうな
Wiiはモープラ一体型リモコン発表と同時に本体も何か手を打つのかな
GBA時代は任天堂もあんまり調子よくなかったからなぁ
DS以降は大化けしちゃったけど
>>251
早く出て行けよなw
fit関連でも赤恥晒してたような気がする
>>256
それはDSの爆発が予想外だったからだな。
DSは第3の柱で、GBA2を別に投入するつもりだったみたいだし。
ポケモンBW、ストーリー凝ったのは賛否両論なんかね
Nの独壇場は気になったが、RPGって感じがして個人的には好印象だったが
次回作でいれ以上に冗長したら嫌だな
>>258
何かやったとしても今さらサードがWiiにくるはずもないし、任天堂もしばらくは3DSシフトだろうし
あまり期待できんなぁ
264ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 21:35:06 ID:jI/B+Xda0
>>262
とりあえずNのその後が気になる
次回作でもいいからNは出してほしい
ストーリーももっと今回より深くして欲しいわ
DSは最初はGBAの後継機ってポジションじゃなかったよね。

しかしDSが発売せずPSP発売数年後にGBAの後継機が出ていたら
確実に携帯機市場もSCEが掌握してたと思う。
266ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 21:36:41 ID:jI/B+Xda0
GC、GBA、DSの3本柱だったのがDSだけで勝利してしまった
http://gamedatamuseum.web.fc2.com
(200位まで/データは2010/9/22現在)

GBA:52,176,526
PSP:35,697,435
いきなりポケモン投入しておいてGBA後継機じゃない
っていうのは結構無茶だよね
>>265
そんなIFの話をされても困るぞ
>>268
いきなりっていっても2年後だし、その前に情勢決まってたけどな
>>265
逆にPSPと類似した性能のGBA2を出していたら
モンハンもGBA2にいっていただろう
つまり市場独占だ
そのかわり累計台数は少ない
>>268
DSにポケモンが出たのは結構後だ
最初にマリオ64DSとかでミリオン
その後犬や脳トレで大ヒットした
勝手にしぼんでたからDSは関係無いだろ
というかDSなかったらもっとソフトメーカー死屍累々だろうに
274名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:40:41 ID:mcinSTBt0
正直、マリオ64DSはイマイチだったな
やっぱり、64かVCでやるのが一番
>>267
ボロ負けじゃねーか

オーズのOPカッコイイな
久々に来たわ
ほんとPSPってゲーム売れてないんだな
萎んだgba以下かよ
>>274
うむ。あの操作性の悪さわねーよね。
278ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 21:46:07 ID:jI/B+Xda0
64コンは神
>>272
64DSがミリオン行ったのは結構、後よ
発売は早いけどな
>>270
>>272
実際の発売は後だが
発表自体は発売前にしていただろ?
たしかFF3発表と同時に
あれで勝ちが確定した
四本同時ミリオンはいろいろと衝撃だった
そういや脳トレがヒットしたあとのDSって知育専用機だなんて
言われていたけどいまのPSP見たらなんて言うのかな
283名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:50:18 ID:mcinSTBt0
DSって知育専用機っていうけど
この前、DSのソフト見に行ったらビックリするほど
様々な種類のソフトが集まってるからな
>>280
勝ちが確定したって意味では

最初からDSがポケモンの分勝つだろうけど
どこまでPSPが詰めるかが注目だったのよ

で、脳トレでそれ以前の段階で決まった
285名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:51:39 ID:10WgTOxL0
>>282
モンハン専用機
DSに関しては犬と脳トレで上昇気流にのって、
マリカとぶつ森で爆発した感じだな。

11月にマリカのためにQDS買って、マリカ発売後のすさまじい品薄で冷や汗かいた記憶がある。

その後3月にDSL発表で泣いたが。
>>258
これ地味にコントローラ値上げしてね?
「ポケモンが出るまでにどこまで詰め寄れるか」って言われていたな
ところが脳トレだの犬だの伏兵が出まくって大方情勢が決まった段階で
最後のトドメにポケモン登場って流れだった
でも今回はそういった競争がないっぽいのがすごく残念だ
>>278
9 名前:名無しさん必死だな [sage] :2010/09/20(月) 03:33:21 ID:YthJiADL0
64コントローラーは神。

おっさんゲーマーにありがちなこと
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284920241/
>>289
64コンはいいと思うぞ
ポジションを自由に変えられるし何よりトリガーボタンの「トリガー」な感じが実に良い
291ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 21:55:33 ID:jI/B+Xda0
>>289
やったことない雑魚のいはわからない領域の話なんだよw
292名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:56:11 ID:mcinSTBt0
64コンは
3Dゲームに特化したような形でしたな
293ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/09/26(日) 21:57:19 ID:FT8/2u5K0
>>107
ソロプレイヤーェ…

おい
ドードー必死に狩った時間マジで返せwww
>>290
>>291
いやまぁ俺も64コン好きだぞ
レフトポジション使ったことないけど
>>293
まだFF14やってんの?楽しい?
>>283
知育とか教育関連もいろいろ出てるしな

本数自体洒落にならん数だ
297ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 22:00:21 ID:jI/B+Xda0
レフトポジション使うゲームって少なかったな
>>267
<参考:200位迄計測>
DS:129,167,376

Wii:45,681,684
PS3:20,961,952
360: 6,457,220

299ライトゲーマー ◆iM07GpiGcwqy :2010/09/26(日) 22:00:46 ID:FT8/2u5K0
>>295
>>295
本サービスはやってないよ
Oβの時にやること無いんで知り合いと野良ドードー狩りしてたんだよ

多分本サービスでもPTでドードー狩りが効率よいからみんなやってたはず
ヒドイ話だぜ
300ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 22:01:21 ID:jI/B+Xda0
お、ハーバード白熱教室はじまた
>>297
バンガイオーが確か使ってたよ
ライトニングさんチャック付いてたのか
デッドラはpspやで!
>>302
和ゲーも頑張ってるじゃないか
ライトさんが選ばれているだと・・
おめでとうライトニングさん!
すげー
和ゲー3つがランクインしてる
光速の以下略の方のライトニングさんじゃねえの?
問題はこれを外部にどう宣伝するかだなw
二次元嫁ならHD機が最高とか言っても駄目だろうし
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 呼んだ?
 (〇 〜  〇 |  \____
 /       |
 |     |_/

海外らしいバタ臭い女ばっかやな
そういえばゼノブレのヒロインはさっぱり話題にならないが
序盤で死んじゃうんだっけ
そもそも海外でまだ出てねーし
315もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/26(日) 22:15:40 ID:A8o5+AIw0
>>313
メリアが不憫すぎるからな
でも、「風が気持ちいいねぇ」でフィオルンが巻き返すが
316ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 22:15:44 ID:jI/B+Xda0
>>302
こいつらベルの魅力がわからないなんて可愛そうな奴
317名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 22:16:04 ID:10WgTOxL0
どん判金ドブ動画、ここから歴史は始まる
http://www.youtube.com/watch?v=17v2KM_lZDs&feature=player_embedded
メリアちゃん88歳
ゼノブレのヒロインはフィオルンじゃないと成り立たない
マンボウ
>>317
完全に演出入ってるな。

下手したら全然別のシーンで言った台詞かもな。
''"´       ,','ニニニニニニニニニニニ<
 ; .      ,','   /シ,((/   ヽ)))) > ヒロインの登場だゴルァ!
/i .  .   //  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ <
 iー .'7   //  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン )  >
/∠/ .  ,イ  〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノ |<.,ィ⌒ヽ、
,ヘ/.   ,'.i    `、_.E.    ヽ _ン   ノE | (   ノ
イ/ .  i .|      .|X|>,、_____, , ,.イ .|X ⌒/   i
リ   .  |.|     /ヾニニニ`ー'´ ニニニシ\ ,'`ー '´i、
´ iン  . .|   .,ィ'´ ̄`ヽ    |○      |
  、|.l.||,,. |   ./三三.互.',ヽ  |
\ i| ! |..`|.... i三三三三 i i  |○   /`ヽ、',   /. {ll}rf(⌒}lk
 |´ j,      ..l三三三三| l  |    ,'    `'ー'´    {l} ヾl) ,ノシ′
´'.l| !,  |!,  ノ/ ̄ ̄ ̄!,' ! .|○   i             lj   lj´
 / !.| |!!´i . | . ̄ ̄ ̄ i  ',_|__ , |          O  O
  . .!´"', ', .ヽ三三三,'   f..  . リ
イズン様の悲鳴はエロくて良いな
>>317
やっぱ動画で見るとぐっと来るぜ
イズン様……最近すっかり廃れてしまわれた
>>325
廃れてなんかいませんよ
日本の売り上げランキングを見た外国人の反応が翻訳されてるね。
http://chouyakuc.blog134.fc2.com/blog-entry-20.html
ヘイローが売れたことに喜んでるようだけど、
「日本のXboxオーナーはみんな1人2本ずつ買ってるんじゃないか?」
「Haloシリーズはなあ…。日本でもとりあえず発売された週はトップ10に入るんだよ。でも、その次の週はすぐにランキングから消えちゃうんだなあ…。」
意外と自虐的で面白かった。
あと、やっぱりポケモンは海外でも人気あるね。
>>327
一人2本とか酷いw
>>327
PSP2の扱いが2chと同じでワロタww
まぁ確かに箱所有者が何を遊んでるかは気になるな。
ソフト全然売れてないのに。
日本はもう期待すらされてないのね
・ それで2位の「フロントミッション」ってのは面白いのかね?
前に名前を聞いたことはあったけど、どんなのか知らないんだ。

・ ↑3と4は遊んだよ。特に3は大好きだった。戦略性の高いRPGで、
クールなアイデアが満載な上に、ストーリーも素晴らしかったね。

(´;ω;`)ウッ・・・
>>327

・ それで2位の「フロントミッション」ってのは面白いのかね?前に名前を聞いたことはあったけど、どんなのか知らないんだ。


・ ↑3と4は遊んだよ。特に3は大好きだった。戦略性の高いRPGで、クールなアイデアが満載な上に、ストーリーも素晴らしかったね。

この辺が面白い
まあ箱のフロミよりは売れてたな
もうちょっと頑張ればPS3版も越えれたが
・ それで2位の「フロントミッション」ってのは面白いのかね?前に名前を聞いたことはあったけど、どんなのか知らないんだ。

・ ↑3と4は遊んだよ。特に3は大好きだった。戦略性の高いRPGで、クールなアイデアが満載な上に、ストーリーも素晴らしかったね。

(´;ω;`)ブワッ
FM3は初っ端から
基地に殴り込みに行くキチガイ兄貴さえいなきゃなぁ
64コンはサンディスティックがヘタり易いのと、十字キーの質が悪いのを除けば完璧
今まで使ったコントローラーの中では一番好き
ま、評判の良い箱のコントローラは触ったことないけど
360のユーザーは、コアな人はとことんコアだったりするんだけどな。
ローカライズを待ちきれなくて、北米版を買ったりする人も結構いるみたいだし。
>・ 日本のXboxオーナーは、大半が日本に移住したアメリカ人なんじゃないか?
>・ ↑あるいは2007年〜2008年頃にダマされてXBOX360を買った日本人かも。


うーむ
>>330
スパ4だけしかやってないな
FM3は2から比べるまでも無い神ロードだったな
テンポよくて面白かった
>>327
これを見ると外人はしっかりゲームを評価してる気がするな
ポケモンはガキゲーやらDQはマンネリやら表面しか見ていない奴ばっかの日本よりまともに見える
箱で今年やったのはドラキュラHoDくらいだな
ガンハザードェ
>>342
シンドラーのリスト云々の人が良かった
>>342
餓鬼だ大人だ通り越して麻薬扱いされてるぞww
日本でもポケモンはガキゲーって言ってる奴とそうでない奴はいるし
同じだろ
348ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 22:50:50 ID:jI/B+Xda0
ポケモンがガキゲーっていってるのは情弱と基地外だけだろ
>>342
向こうはみょうちくりんな論法携えて
殴りこんでくる人が居ないからなw

いっぱい人が居るんだから個人個人でいう事は違うだろうが
こっちより幾分か平和なだけだろ
>>348
マスコミがガキゲーのレッテル貼りに必死なのが悪い
まあテレ東だから他局が話したくないのもわかるが
海外は日本よりゲームユーザーの平均年齢高そうだ品
まぁ、2chもそこそこ高いけどw
アイマス2の件への反応
ttp://chouyakuc.blog134.fc2.com/blog-entry-18.html

こいつら外国人とは思えないんだが・・・w
アイマスで足りない分はバンナム七英雄にご期待ください
偏った場所の反応持ってきてるんだろうしね
>>352
なりすましの日本人じゃないかと思えてくる
>>352
>最悪だ。このゲームを手に入れる理由が完全になくなった。
>オレのオリジナルユニットは亜美、美希、律子だったのに…。
>バンナムはかつてのスクウェア・エニックスと同じ道をたどってるんじゃないか。

向こうでもスクエニは落ちぶれたメーカー扱いか…
アイマスと言えば、TGS後では初のラジオがあったらしいぞ
ユーザーに気を使いすぎて変な空気らしい
無双やFFがガキゲーってのならわかる
誰でも遊べるしクリアできる
でもポケモンはおかしい、あれがマニアゲーでなくて何だ
>>349
純粋にゲームが好きって人が多いんだろうね
向こうじゃかなり一般的な趣味らしいし
それより3DS記事のバーチャルボーイへの愛が半端無い
こいつら絶対日本人
ガキゲーとか定義してる奴らがおかしいだけでしょ
>・ ジュピターだと?なんで俺たちが、ステージで飛び跳ねるキ○タマを見なきゃならないんだ?

これテンプレ追加してもいいレベルだな
なにいってんの?
海外は日本より論争酷いよ
ゲハとかあっちに比べたら子供の遊びレベル
>>358
誰でも遊べてクリアできるは満たしてるじゃないか。
>>358
ぱっと見、マニア向けに見えないのが本当の恐ろしさなんですよ
購入者が子供のみであの数字が出てるとするなら
それはそれで恐ろしいなw
367ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 23:06:43 ID:jI/B+Xda0
ポケモンはクリアまでが入門だからな
>>363
論争が酷いというより言葉が汚いだけじゃ・・・
Youtubeのコメ欄くらいしか見てないから全体は分からんけど
>>362
逆にそいつは女キャラなら何見てるのか聞いてみたくなってきた。
>>364
俺は無理…FFと無双はボタン押してるだけでクリアできるのに
>>369おっぱいに決まってるだろ
馬鹿か
>>362
本スレじゃすでに跳ね金トリオとよばれてるw
んじゃそろそろテイルズもおジャ魔女やプリキュアのひとをキャラデザに起用して
子供層を開拓していくときが来たのかもしれんな
>>373
もう許
375ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 23:14:58 ID:jI/B+Xda0
プリキュアはストーリーが素晴らしいからキャラだけ輸入しても意味無いよ
テイルズヲタは中二だし
>>373
多くとも5時間くらいでクリアできないとダメですね
http://gamedatamuseum.web.fc2.com
(200位まで/データは2010/9/22現在)
GBA:52,176,526
PSP:35,697,435

GBAの任天堂シェア50%
PSPのSCEシェア5%と見なすと

サード売上総本数
GBA:26,000,000
PSP:34,000,000
となって既にGBA以上の市場になってるんだな
>>362
ν即かなんかのスレタイで、すでにあの3人組をさして「跳ねキントリオ」って言ってたよww
>>377
そんな計算式で大丈夫か?
勝手にGBAの任天堂シェアを50%にしてるあたり阿呆か
PSPのソフト売上は、モンハンシリーズだけで約640万本あるからな。
>>379
大丈夫だ、問題ない
>>377
PSPからはモンハンぬいてみっか
PSWの数学は一般人には理解出来ない
385名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 23:22:08 ID:3TX6pPBb0
>>379
大丈夫だ、サード限定で問題無い
>>379
一番いい限定条件を頼む
プリキュアって格ゲーは出ないんですかね
お前等もイーノックにもう夢中だな
お前らなんだかんだで
すっかりあのネタに犯されてるじゃねーかw
390名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 23:23:52 ID:mcinSTBt0
>>377
どんだけSCE糞なんだよwww
>>386
GBAのカプ最高売り上げ VS PSPのカプ最高売り上げ
これだな
今年もこの時期になったかーってことで
一斉にクラニン登録した。
今年もプラチナ会員です。
目の前のDSを無視してGBA相手とか^^
しかも捏造限定条件
RX倒せないからってBlackも倒せないクライシスww
エルシャダイもう少しシステム説明してくれれば購入を考えるのに
395ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 23:26:09 ID:jI/B+Xda0
プラチナ会員以上の会員作ってほしい
ブラック会員とか
エルシャダイは例のPV見てもどんなゲームか全然わからん。
ブラック会員リスト

通称ブラックリストか
>>396
ホモゲーじゃないの?
>>357
本スレ見に行ったらもう何をやっても悪い方にとられるっぽいな

>あいつかわいいな→アイドルがビッチ化した!
修正後
>あいつムカツク→陰口を叩くアイドルとか・・・
>>396
あんなホモ臭せえゲーム買うのかw
あのPV見ただけで出来がやばいことだけは伝わってきた
イーノックのドヤ顔ドアップのイモ臭さは何時見ても笑える
ニコ動っていつも中途半端なものが流行るよな
つまり同人レベルってことか
>>399
kwsk
エルシャダイはムービーとプレイ時の顔の違いはどうにかならなかったのか
別人過ぎる
>>405
大丈夫だ、問題ない


使い勝手よすぎ
そんな装備で大丈夫か?→大丈夫だ、問題ない→戦死

この流れだけでオチてるのに

リトライ→一番いい装備をくれ!→キリッ


このたたみかけ、まさにジャパニーズコメディの芸術
バカゲーor良ゲー
どちらに転んでもお得ですよ
409名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 23:34:43 ID:vkikdsOr0
>>399
男が出てる時点でもう駄目だろ
マリオが剣を持ってるようなもんだ

>マリオが剣振り回して「俺最強wwww」→マリオが無双化した!
>「剣で殺すのは残酷だ…でもこれしかないんだ」→マリオが鬱って…

直すべき部分が違う
>>404
アイマス今週のラジオまとめ 暫定

・TGS後の収録だとリスナーへ説明
・TGSでの、はらみーは台本を持ってたんだよ、台本通りの行動だったんだよ、とリスナーへ説明
・ラジオにも台本があり、ここで3人で声を合わせるって書いてあるんだよ、と
 先週のラジオも台本通りの行動であったとリスナーに説明
・男ゲスト 北斗 チャオ☆
・応援メッセージをたくさんもらいました!と表現、メールボムを一応美化。
・先週から一転、木星うぜぇー呼ばわり。
・ミニドラマでも最初から「木星うぜー」 前回とのつながりがおかしいので台本差し替え?
・はらみー終始無言、ミニドラマで喋っただけ
・本編では竜宮小町について一切触れず。
・決起集会の様子についても触れず
・ドラマではとってつけたような貴音の「あずさ、律子」発言
・みんな話す内容をかなり慎重に選んでいた
・途中、ストパンのCMが入り、少し癒される
・来週の男ゲストは御手洗の予定
どんな判断だ 金をドブに捨てる気か 何千万もかかっているんだぞ
大丈夫だ問題ない

今年は豊作だったな
>>410うわぁ……
>>404
そこの住人じゃないからよく知らんw

684 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 23:13:30 ID:i2qml/tu
らじお

・TGS後の収録。差し替えがあったかは当然だけど不明。

・男ゲストは居ました。トーク内容は
 「実はPやってます」「カラオケでゴマエー歌います」など。
 女性陣も「チャオwは寒いw」など気遣い満点。
 キャラ、声優に対しての「きゃーかっこいー」などは一切ありません。

・ドラマは先週の続き。響きの「あいつムカつく」発言からスタート。
 チャオ登場するも罵られたりするわけではなく、
 きみかわいいねチャオ→なにこいつおもしれー→きみかわいいねチャオ→前言撤回キモイ
 →そっちの君俺とチャオ→断る→チャオ→フォローできんわ→退散チャオ→何アレ961わ

 ありがちかつ無難にまとまっていましたが本編でもこの扱いなのかは不明。
>>410
相変わらず専門用語多すぎてパッと見で理解できん
>>409
マリオが鬱www
ノムリッシュwwwwww
>>410
ワロタ。結構効いたんだなw
ますます信者がネガキャンする気がするけど。
もしかしたら狙ってやってるのかもと思ってたが
やっぱり完全に不測の事態だったんですね…バンナム流石です
>>410
>・途中、ストパンのCMが入り、少し癒される
そこは必要な情報か?w
>>414
−ファルシがルシを選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
 ライトニングたちはバルスのファルシに選ばれたルシですね?

鳥山 そうです。見つけたファルシに選ばれて刻印されたという具合です。
   一方、コクーンのファルシもルシを選ぶことはありますよ。

−クリスタルとファルシの関係は? イコールではないのでしょうか?

鳥山 ファルシの中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせて
   その周囲を形作る物体があって、それがファルシにあたります。
   ファルシはクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?

鳥山 じつはファルシを作ったもっと大きな神がファブラの神話の中にいて、
   その神が残した機械がファルシなんです。
   ですので、人間からするとファルシは神に等しい、という構図になるんですよ。
   神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。
わざわざ信者の目を覚まさせてくれるバンナムはいい会社だな!
こういうのはメーカー側はもちろんユーザー側でも歯止めかけないとキリがない
てかね、ペーパーマリオのシナリオも実はギリギリなんだよ。俺は完全にアウトだけど。
同人レベルの色恋話なんてマリオの世界観を破壊するだけ。IFの担当者は猛省してほしい。
まずはらみーって誰やねん、と
ユーザー側が歯止めをかけてやる義理なんてないけどな
IFって何?
ペーパーマリオってIFが作ってたのか。
その割には完成度たけぇなオイ。
>>422
アイデアファクトリー?
こういうので許せなかったのはヨッシーストーリーだな
ヨッシーのデザインが一新されて変な声が付いて・・・

あんなもんをアイランドの続編だと俺は認めない
アイマスは割とどうでもいい
おっとISの間違い。
FF14もアイマスも
もはやゲームが云々というよりも
ファンと公式の問答の方が面白いな
バンナム「声優を中傷するなんて非常識な!」
とか言ってたが、結局そういう台本書いたバンナムが悪いと
マリオRPGはまだいいよ。
俺としてはマリギャラの電波ストーリーはどうかと思ったがね。
気持ち悪い信者もたくさん生まれるし
>>431
買わなくても楽しめるなw
FF14はまぁ酷いと思うけど
オンラインゲームの客って基本クレーマー体質だよね
運営が糞だの言いたい放題だけど、正直お似合いだよ
アイマスは箱○持ってるから何となく買ったけど
システムが糞すぎで積んでる。
ミニゲーム強制うぜえ。
437ポケモントレーナーのハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/26(日) 23:50:21 ID:jI/B+Xda0
スーパーマリオRPGは神ゲー
リメイク出せ、PS3でもいい
そう言えばノビヨがTwitterの二つ目のアカウント作ったな、表ノビヨとか言って
ラスストと関係あるのかね
マリオストーリーこそ至高の出来。音楽も良いし最高だね。
Nの部屋が理解できなかった
ラスストの広告は任天堂のカジュアルゲー並みに大々的にやってほしい

まあ無理だろうけど
>>441
ゼノブレイド並だと思う。売上予想考えればそれでも結構なもんだと思うが
>>436
キャラの動きとかダンスとかは凄いと思ったけどゲーム部分はホントつまらんよね
毎ターン正解ランダムの3択やらされたりオーディションとかオンライン対戦で数分待たされたり
つーかアイマス2の騒ぎ大体は同意なんだがオンライン対戦だけは別にいらんと思った
ラスストは定期的にジャンプに載せていって欲しいな
ファミ通には一切載せなくていいから
>>443
オフラインにしても待たされるのが謎過ぎる
ラスストは隠れキャラでブリーチあたりのJキャラが出ればミリオン確実。
>>441
ラススト10万程度の弾だろ
100万級の宣伝しても効果薄そうだなw
ブリーチのゲームなんて大して売れて無いじゃん
>>435
意見箱の設置とアップデートを端からしなければ
どのネトゲーもクレームの数は半分に減るかもしれない

>>436
自分もニコ動などのMAD見たあとにやったくちだが
まさかあんなミニゲームの育成ものだとはつい知らず・・・
よくあれであそこまでやれるぜ
ファイナルファンタジーって名前つければ100万くらい軽い



まぁそういう層が100万はいるよなw
「ファイナルファンタージーの坂口博信が送るRPG最新作」

このくらいの宣伝やってほしい
>>450
FFCC CB
ギャルゲーとかエロゲーの類は選択肢選ぶだけの糞ゲーが多いから困る
和田「FFの名前をフランチャイズで売り出せば売れるんじゃね?ヤベ俺頭イイかも!」
おおっとベアラーの悪口はここまでだ。
>>452
だってアレはFF13と被ってたからなぁ
>>451WDさんが何か言ってきそうだな
>>453
つまんねーミニゲームを何百回もやらされるより
選択肢選んでるだけの方がマシだと思うの
>>453
ギャルゲーとか腐ゲーはモバゲーやGREEのが合ってるんじゃね
新作タイトルが続々発表…今週の新規・変更タイトル(9/26)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000005-isd-game

TGSで新作大量
来襲はカンファで3DSソフトがたくさん来るかな
DDDFFだのFFCCCBだのパワプロかよ
しかも微妙に弱い
>>453
ゲーム性とか面倒臭いだけだからな
バンナムは信者をふるいにかけるのが好きねえ
464ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/27(月) 00:01:11 ID:PONmm7mG0
時々でもいいのでファイナルファンタジークロニコルのことも思い出してあげてください(´・ω・`)
>>461
それに無駄に長いタイトルをマイナスイメージだよな
長文で読む気なくさせるような感じだしな
>>462戦国ランスはなかなか面白かったぞ
FFCC小さな王様はWiiの面白いゲームベスト5には入るんだがな
FFCCCBとか8番打者タイプだな
クリベアもまぁスクエニのお家事情でスタッフ削られたって噂だし
そんなに責めないけど
【ゲームニュース一週間】TGS2010が見せた夢
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000006-isd-game

>ゲーム会社の仕事というのは「夢を売ること」。たった6文字ですが、ラインナップの選定や準備という表に出ない苦労があります。


30 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 投稿日: 2010/09/19(日) 15:12:07 ID:rz9CTW4D
デビル名倉イ、ゾンビが如く、海外防衛軍、チャイナルチョンタジー、そしてアイマス2……

俺は2010年の事を

「好きだったゲームが全て破壊された年」

として記憶するだろう。

58 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2010/09/19(日) 15:13:46 ID:w/8NKZaD
>>30
デビル名倉イ、ゾンビが如く、海外防衛軍、チャイナルチョンタジー、そしてマイナス2
だな

82 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2010/09/19(日) 15:15:01 ID:c6yvEjGl
>>30
RememberTGS2010
あなたは、この悲劇を忘れてはならない。
FFでもCCでもないCBの物語
ミートF パワーF 走力 C 肩 C 守備 C エラー率 B

こんな選手か、三拍子揃ったタイプで入団してくる社会人選手だな
段々暗号めいてきたな
FFCCCBはモーグリと馬鳥だけは最高だった
>>470
>>デビル名倉イ、ゾンビが如く、海外防衛軍、チャイナルチョンタジー、そしてマイナス2
だな

地球防衛軍が海外外注されたら海外防衛軍かよw
あまりに的確な表現で驚く
>>470
その記事もやはりソニーには一切触れられていませんね・・・・
>>475
俺には外野の煽りにしか見えないがね。
だからFFCCEOTの正等進化を素直に出しておけばとあれほど・・・

ベアラーの失敗でシリーズの展開が断たれた気がするが大丈夫か?
>>470
この調子で任天堂カンファでもいろいろ破壊してもらおう

・新ゼルダは日本語をしゃべる。リンクは切羽詰らないタイプ
・3DSニンテンドッグスは一部犬のプロデュースが不可に。そのかわりに猫が登場します
・スターフォックス3DSはスリッピーが主人公
3DSでFF5とFF6のリメイク発表あるかな
ゾンビが如くは俺的にありだがそれ以外は論外
>>478
自分もそんな気はする
EoTとかのあのシリーズは昔の聖剣思い出して好きなんだがね
暗号といえばこれ

始まりへとつながる眠りの物語――――キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス  
最終決戦に向かう敗北の物語――――ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
リンクは水を被るとゼルダ姫になり
お湯をかけると元に戻る設定希望
海外防衛軍は今ある情報だけでこれじゃない臭がやばい
防衛軍は流石に内野が悲しんでるようにしか見えない
>>デビル名倉イ、ゾンビが如く、海外防衛軍、チャイナルチョンタジー、そしてマイナス2
カプコン、セガ、D3(バンナム)、スクエニ、バンナム
去年やらなかっただけにカンファは期待したいなあ
水曜日だっけ?
スーパーヒーロー作戦シリーズはすっかりでなくなったな
平成ライダー参戦で出して欲しいわ
>>484
いやリンクのおなかにポケットを付けて、
好きな道具が取り出せることにしよう
>>484
はいはいらんまらんま
スクエニはDSのとき他サードが手間取ってるなかでFF3を出して
ミリオン売った実績もあるし3DSでその再来を目論んでいてもおかしくはないが・・・
>>490
リンク「ハイラル破壊爆弾〜」
FFCCを潰したの正にEoTのwii版だろ
DSのベタ移植とか知らないで買った人は泣くぞアレ
>>476
「ニンテンドー3DS」のインパクトが>>PlayStation MoveやKinectを吹き飛ばしてしまうのか。
据え置きHD機は>>PlayStation MoveとKinect、携帯機は「ニンテンドー3DS」という棲み分けができるのか。
>>PlayStation Move×2回登場

ソニーのMove少しだけ触れらてれるじゃん
>>492
DSのリメイク地獄の始まりだったな
>>494
パッケージの裏見れば分かるだろ
あとは、デモンズ続編!と最初騒がれたやつもコレジャナイになりそうだな
防衛軍はゴジラ新作を期待してたらハリウッドゴジラ新作が来たと言うか…
ベタ移植でもいいんだけど
あれは商品にならないレベルだった
エルシャダイが大神スタッフってのはマジなん?

グラフィック酷いもんだけど
時オカリメイクは下画面で靴を履き変えれる様にして欲しい
>>484
かまわんですたい!
>>503
お前は前野か
>>502
人間のモデリングをなんとかしてほしいよ。
美人つー設定のキャラまで酷いのはどうかと。

ああ、サリアは良かったよ。
>>495
出てきて早々吹く飛ばされる、とか酷いやん?(´・ω・`)
>>505
64であの空間を作ったらキャラポリはそりゃ適当になるわな
地球防衛軍を海外が作ったらすげー無個性なゲームになってそうだな
>>502
地味な要求吹いたw
確かに解像度が上がって時岡はキャラの造形がおかしくなったな。
64時代はあれでも十分萌えられたが。
防衛軍には防衛軍にしか興味ない層と、サンドならどこへでも憑いて行くよって層がいて
未だに未練たらたらなのはたぶん防衛軍にしか興味ない層。

どっちにせよサンドはサンドでなんか作ってるはずだから、そっちの発表を待つだけよ。
リンクはわざわざ女にならなくともそのままイケるだろ
>>507
ポリもそうだが、テクスチャはなんとかならなかったのかねえ。変にケバいというか。
ほぼ同期でローポリのマリパのピーチはなかなかいい感じだったがね。
>>513
大妖精のデザインした人は徹夜明けか何かで思考がおかしかったのかな
流石に素のオプジェクトに
24×24ぐらいのドット絵貼り付けただけのような
顔を引っさげたキャラは今だとちとキツイなw
むしろ大妖精はあのディティールじゃないと許さない
いきなり美人にしたら怒るよ!
あの大妖精考えた奴天才だわ
>>514
むしろ大妖精はあれがいい。
タクトの観音妖精やロリ妖精も捨てがたいが。
ナビィの声変えたら絶対に許さんよ
そういえば、64はゼルダのためだけに買ったけど、
時オカがどういうゲームだったのか、サッパリ憶えてないんだよなあ。
オカリナの置物付のサントラが、家を探せば出てくるぐらいには気に入ったはずなんだが。
その後、ムジュラを買わなかったりしたから、もしかしたら、自分では気に入ってなかったんだろうか。
でも外見がどれも同じってのはちょっとなw
きっと清楚な大妖精もいるんだ!

とか思ってたら「またお前か」って感じだった。
>>519
この度3DSでフルボイス化と相成ります
>○< ヘーイ!
ナビィの声優も今や売れっ子だからなぁ
>>519
そういやリンクは勇者王なのかな?
正直グゥレイトはイマイチだった。
Wiiリンクの声も変わるのか?
海外で不人気なナビィの声
>>451
FFは今となってはネガティブな印象しかないw
Wiiのリンクはもう動画で声分かるんじゃねーの?
ソウリュウシティってバージョンで全然違うのね
ホワイト版のBGM羨ましい
>>524
そうなんか。
何故時オカはあれほどに面白かったんだろう
見ると無駄のない作りだったな
>>525
トワプリですでに変わってるし
アレは64がダメだったから輝いた一番星
>>524
信者がキモイ声優1位の人だっけ
時オカはあの情緒が奇跡的
あの雰囲気狙っても出すのは難しい
>>531
時オカは確かに無難に面白かったが、ムジュラにはかないませんぜ。
まあ、時オカという下敷きがあったからこそなんだけどな。
街人ストーキングしたり、デクナッツやゴロンで反応楽しんだり、
ドドンゴや道場で金稼いでは貯金したり、
ボスとひたすら対戦したり、
今思えばどうぶつの森に通じる楽しさだった。
>>529
ホワイトで外の様子と建物の中が違和感あったんだが比較して納得した
エポナに乗れるだけで至福です・・・
天外魔境ZERO、PSPでリメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285515343/



天外魔境ZERO、PSPでリメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285515343/



天外魔境ZERO、PSPでリメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285515343/

綺麗になるとリーデットとか逆に怖くなくなるんどうな
あのグラフィックだから逆に怖かった気もするし
EDFってガヤの台詞とか書いてるのディレクターの人よ。もちろんサンドロットの
サンドロットでなくなったら終わりなのがよくわかるだろう
>>539
偉く懐かしい画像だなぁw
D3から任天堂ってエラく出世したなあ>サンドロット
まだまだ作りが甘いところは多いが頑張ってほしいね
天外魔境ZEROが来たとしても数百本しか売れんだろ
つまんね
天外魔境ってそんなに人気あるの?
>>545
パチンコになるほど人気があるよ!
パチンコになったら終わりだと思ってる
>>545
2は凄い出来だった
同時期に出たDQ5とFF5がかすむほど
あの勢いで続編を次々に発表したら
不動の地位を得ただろうに
>>539
なんつー安い釣り

もっと良い題材有るだろw
アルテマウエポンは大霊院卍丸のパクリであると声を小にして言いたい
スーファミのカセット時代にCD−ROMだったからな
DQ10ヴェルサスマルチきたー!の方が釣れそう
ああでも後発完全版のほうが威力あるか
モープラ対応のはじめの一歩は出ないのかなぁ
あしたのジョーでもいいけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165741.jpg
>>548
2はどれくらい売れたの?
DS版やったけど面白かったな。
ストーリーとかははまぐり姫しか記憶に残ってないけどw
PCエンジンで50万行ったか行かないかそんなもん
>>555
ドリームキャストのシーマン的存在か
ZEROはアニメ極少、ボイス無し、
売りにしてたPLGも大して面白くない、
で泣かず飛ばずだったな。

キャラクターはシリーズで一番好きだけど
チンコンとPS3ってまさに後発完全版じゃね?
>>554
DS版か
その当時にプレイしたらもっと楽しめたんだぜ
DQ3を20年後にやってもイマイチだろ?
それと同じよ
今回のポケモンはかなり不評だな
天外は4しかやってないや
内容全然覚えてないけど
カンファまで後2日か
そうですか
では次の方どうぞ
E3で発表されたマリオスポーツとかお前ら憶えてるか?
あれ結構売れそうじゃね?
今出てる3dsラインナップは全部いわゆるゲームらしいゲームだからな
カンファではもっとわけわからん3dを生かした小粒のソフトも任天堂から欲しい所
サードのそういうのは地雷臭いからイラネ
いよいよ今週がカンファレンスなんだな…。
とりあえず3DSと新型リモコンが来るのは確定か。
立体視をメインと出来るソフトって簡単そうで意外に作るの面倒そうだな
せっかく奥行きが表現できるんだから任天堂はポケモンスナップを今こそ復活させる時では
>>564
むしろ今後のWiiで一番の期待作
>>564
そういやあったような気がするなw
誰も話題にしなかったが
マリオスポーツはWiFiできるかな
買うかどうかはそれ次第
またシロマとかサボテンダーが出てきたら嬉しいんだぜ。
ついでにライトニングも出しとけ、な。
スーパーカセキホリダーとか出るんだな
今年の8月末次点で、年間ソフト売上はWii:589万本、PS3:475万本
9月月間は10〜20万本程度Wiiが差を広げたと思われる
今後10〜12月でそこそこ売れそうなソフトが

PS3・・・GT5、ウイイレ、TOGf、マクロスF、CoD、ヴァンキッシュ、ナルト、レイジングブラスト2、キャッスルヴァニア、アサクリ、RDR・・・etc
Wii・・・カービィ、マリコレ、マリギャラ2、Wii Party・・・etc、(年末ブーストがかかれば)マリカ、Newマリ

任天堂はカンファで何か発表されるかも知れんが、現時点では年間ソフト売上はPS3がちょっと有利か?
574名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 01:31:18 ID:HiThszoJ0
というか天外ZEROはリメイクするなら一番DSがマッチしてるだろww

■戦闘中
上画面が敵、下画面が味方

■フィールド画面
上画面がステータス、地図、下画面はメイン
そういえばカセキホリダーはレッドだったな
1作目は成功扱いなのかね
>>574
いや天外は2以外全部糞だからw
ゴキブリ家ゲー板に出張してくるなよ
誰も反応しないのに一日中張り付きやがって
静かに粘着する分本物のキチガイじみてきてるぞ
任天堂カンファまでチンコ磨いとけ!
>>577
それでこそゴキブリというもんだろ

キチガイじみた粘着こそ彼らの真骨頂
天外魔境2は大容量×RPG=?
に真面目に取り組んだはじめての作品
FF7もかなりの影響を受けている

とか言うと怒られるだろうか
いや、天外1の時点で大容量をアピールしてたぞ。
カンファ何が来るかね
カンファスレ立ってるのに全然人いねぇ…
これがMSとかだったら盛り上がってるのに、なんでだ?
こんな夜中に人がいないぞと言われてもな…w
前情報とかないしな
>>584
そういう意味じゃねぇ
そろそろ日経がリークする頃か
SCEとか箱○陣営は事前になにかしらの情報が漏れてるからねえ
それで話題になることもあるのさ
任天堂の場合、本当のサプライズがあったりするからな
>>586
いずれにせよ、カンファレンスの日になれば分かるだろ。
ゲハが盛り上がるのか盛り上がらないのか。
ダイナミック斬(仮)のようなのがこそっと発表されたりしないか楽しみだ
アトラスの3DSソフトそろそろ正式発表してくれ
ファミ通の3DS予定ソフトでハブられてるんだよw
ガンダムシリーズとかスーパーロボットシリーズとかは載ってるくせにw
ダイナミック斬があそこまで遊べるソフトになるとは想像も出来んかったわ
そんな新作が今回も出たらいいねえ
完全新作もいいけどF-ZERO 3DSをだな
594´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 03:04:46 ID:b3/+zB9G0
>>593
ファルコンパンチを繰り出すアクションゲームだな!
ダイナミック斬の続編は
ダイナミックボディ・イズンで
今もたまにF-ZERO GXをプレイしてる
天外は小学生の頃から憧れてたから
PSPのコレクション買ったけど
ジライヤの雑魚のガチッぷりと何度も復活するボスでつんでるなぁ
2はまだ触れてない
http://www.electronictheatre.co.uk/index.php/articles/weekly-features/108-sunday-special/5951-electronic-theatre-sunday-special-top-ten-most-anticipated-titles-from-tgs-2010

top-ten-most-anticipated-titles-from-tgs-2010

10. CastleVania: Lords of Shadow
9. Ni No Kuni
8. Steel Battalion: Heavy Armor
7. El Shaddai: Ascension of the Metatron
6. Ninja Gaiden 3
5. Devil May Cry (DmC)
4. Gran Turismo 5
3. Metal Gear Solid: Rising
2. The Last Guardian
1. Final Fantasy Versus XIII

7. El Shaddai: Ascension of the Metatron
ついに時代がエルシャダイに追いついてきたか・・・
ゲゲゲの後だけに、てっぱんは確実に比べられるだろうな
番宣の時点でちょっと微妙な気がする
765 名前:大人も子供も名無しさんも再び :2010/09/27(月) 02:09:14 ID:Jx9zuLYc
http://www.nintendoeverything.com/51269/
ドイツの新聞が3DSの詳細をリーク?
日本では11月11日発売
ロンチタイトルはMario Kart 3D, The Legend of Zelda: Ocarina of Time 3D,
Professor Layton and the Mask of Miracleなど

Bild紙は2005年にWiiのコントローラーを、TGSで岩田が紹介する二日前に
漏らした前科があるとか
154 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 04:27:55 ID:PPimM5wqO
日経好例の産業天気図(10〜12月)でバンナムHDの石川社長や小売各社が3DSを年末の目玉としているね…
>>600
任天堂関連のリークだから例によって全く信用できないが
ロンチでそれだったらリッジは完全に死ぬ

レイトンはロンチで出ないだろ
パルテナの方がよっぽど可能性高い
日野のことだから数カ月してやや普及した頃に出すと思う
もう収録は済ませてるっぽいけどね
>>601
出るなら間違いなく目玉だろう
リッジが死んで誰が困るんだよ
岩田「リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ」
11月発売のソースが増えてきたな
>>600
マリカロンチだったらすごいな
リメイクとレイトンはどうでもいいが
この記事通りだと・・・ユーロが下がり過ぎてるから、だいたい2万5千円ぐらいか

まあ、そんなもんか
>>609
ユーロは別に下がりすぎじゃないぞ
欧州政府は明らかに間違った経済政策やってるからな
財政引き締めは狂ってる、その穴埋めするために輸出ドライブ政策
11月11日って木曜やね
さすがに土曜にしてくるんじゃねーの?って思うから違う気がするな
武富士逝ったか
あのCMはインパクトあったな
センターマンか。懐かしいな
1.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd ? 2143pt[+37]
2.[PSP]けいおん! 放課後ライブ!! ? 532pt[+8]
3.[PS3]グランツーリスモ5(初回生産版) ? 274pt[+11]
4.[PSP]ゴッドイーター バースト(アペンド版) ? 249pt[+7]
5.[NDS]KINGDOM HEARTS Re:coded ? 90pt[+7]
6.[PS3]テイルズ オブ グレイセス エフ ? 87pt[+9]
7.[NDS]大神伝 ?小さき太陽? ? 76pt
8.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 75pt
9.[PS3]劇場版マクロスF?イツワリノウタヒメ? Hybrid Pack ? 71pt[+3]
10.[PS3]デッドライジング2 ? 71pt[+1]
11.[Wii]スーパーマリオコレクション スペシャルパック ? 65pt[+9]
12.[PSP]剣と魔法と学園モノ。3 ? 55pt
13.[PSP]英雄伝説 零の軌跡(通常版) ? 53pt[+2]
14.[NDS]スーパーロボット大戦L ? 50pt[+1]
15.[PSP]ドラゴンボール タッグバーサス ? 43pt
16.[Xbox360]デッドライジング2 ? 38pt[+3]
17.[PSP]ゴッドイーター バースト(通常版) ? 33pt[+1]
18.[PSP]タクティクスオウガ 運命の輪 ? 30pt
19.[PSP]英雄伝説 零の軌跡(ドラマCD同梱版) ? 30pt
20.[PSP]ロードオブアルカナ ? 30pt
616´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 07:34:58 ID:b3/+zB9G0
木曜日は無いわな
確実に土曜日だろ
>>615
先輩はさすがの貫禄やな
グレイセス伸びたな
前日にゴールデンでCMが流れた翌日だったからかな
10/14発売
[PSP]ロードオブアルカナ ? 30pt

10/28発売
[PSP]ゴッドイーター バースト(アペンド版) ? 249pt[+7]
[PSP]ゴッドイーター バースト(通常版) ? 33pt[+1]

12/1発売
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd ? 2143pt[+37]

発売が一番近いのに予約が伸びないアルカナカワイソス
620もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/27(月) 07:40:20 ID:mD7HP1M3O
テイルズはPSでグングン伸びる
モンハン通常販売分とか書いてあるけど翌日分とかと分けるのかね
スクエニのモンハンは誰が見ても駄目だろう
その点バンナムは上手いことやったな
>>618
CM投入めちゃめちゃ早いな
この段階でCM?
呆れるわ、どういう状況でもPS全力支援かよ
『戦国BASARA3』など人気時戦国時代コンテンツが集結
“太秦戦国祭り 2010 Returns〜リターンズ〜”が開催 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201009/26034078.html

626もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/27(月) 07:52:48 ID:mD7HP1M3O
PSなら力が出せるサード
違うだろ。TOGは宣伝ちょっと力入れなかったら売れなかったから反省を活かして力入れてるんだろう
レッドシーズプロファイル続編作る気あるのか
あれ売れてなかったような
>>627
なるほろ
グレイセスはバグも完全移植で
http://www.kotaku.jp/2010/09/pv_ryohoji.html
なんだこの寺は 邪念しかねえぞ
ていうかゲーム関係ない…
>>631
煩悩が溢れているな
>>631
やだ、不況って怖い
凄く・・・出来がいいです・・・
今坊主の生臭りがすごい
Take-TwoはPS3+MoveがWii HDになると思っているらしい
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2989320.html#more
任天堂が近いうちに発売するとかしないとか噂されているHD版Wiiだけど、
GTAやRDRで有名なTake-Twoは、PS3+MoveこそがそんなHD版Wiiだと思っているらしい。
なんでも、Take-TwoのCEOのBen Federが、

・MoveとKinect、特にMoveの方は、Wiiのリモコンに慣れ親しんだ子供達に
 HD機をもたらすきっかけになると思う
・私に言わせれば、PS3+MoveはWii HDだ
・おそらく母親は(Wiiを)遊んでいず、子供達は「卒業」している。
マイクロソフトとソニーのKinectとMoveは、そんな彼らの次への橋渡しとなる
・確かに、任天堂はユーザー層を拡大したと思う。その中のどれだけの人が今後そこを「卒業」するかは
 分からないが、Wiiを遊んでいた子供達は成長し、HDでの体験を求めているだろう

ゴキブリみたいなこといってるんだなtake-two
Wiiで成功できなかった奴が言うと説得力あるわー
>>628
今のマベにそんな金無いだろ
Wiiがゴミなのはよく自覚してるから
いちいちこんな発言かまして俺らの神経を逆撫でしないでくれよな
くそっ朝っぱらからイライラしちまってサイアクだぜ
Wiiになるには任天堂が必要だよ
こんな時間に俺任沸くとは珍しい
Take-Twoてお笑い芸人かよ
海外でも据置市場は日本と似たような事になってるって事でしょ
RDRなんて間違ってもWiiじゃ作れないんだしTake-Two的にはとっととHDに完全移行して欲しい
WiiHDがいつでるかわからんからWiiで物足りなくなった層はキネクトやMOVEに流れるんじゃと
まあそもそもWiiじゃ物足りなくなった層はキネクトやMOVEの体感デバイス自体飽きてるから
そんなもん買わずに普通に本体買うと思うけどね
RDRが作れないってPS2に出たGTA3はなんだったの?
2機種マルチが3機種マルチになるのがそんなに嬉しい事か?
>>645
ゴミなんでしょうな、テイクツー的に
RDRとGTA3じゃ次元が違うぞw
ユーザー層的にWii飽きた奴はゲーム自体やめるだろ
皆がゲーマー様みたいに綺麗にどこかに移行すると思ってるのか
ゲーマーは複数ハード持ちがデフォ
Wiiに食いついた新規層なんて
もともとゲームに対して執着ないだろうからなあ

飽きてそのまま辞めるってのならともかく
物足りなくなりPS3にってのは
ちょっと想像しにくい図だな

そのくらいゲームにのめりこむ客になってるのなら
業界的にはけっこうな話だが…
ユーザー層的にPS2に飽きた人はゲームやめたみたいだねwwwwwwwwwww
是非PS3ユーザーの年齢層のグラフを取ってほしいw
(ただしソニーのグラフは信用できないから、ソニー以外に)
絶対遊び盛りの子どもには見向きもされてねえよあんなんじゃ
95%くらい萌えオタだろう
家庭用ゲーム機市場があまりに儲からないんで
ソーシャルゲー市場を乗っ取ろうと企んでるからなあ、連中
白書にあった気がする>>PS3の年齢層
PS3は20代メインって話だったような。

まあ日本の話だから、向こうはわからんけど。
そもそもHD機てCERO:A少ないしな
向こうは売れてるものが売れてるものだから
子供がPS3やってたら本格的に悪影響を心配したほうが
日本のがまだマシ
☆各ハードのユーザー構成
・Wii…20代に弱く、10代と30代がコア層。男女半々。FC,SFCからの層が多く、PS以降の層に弱い?
・PS3…Wiiと全く逆で20代がコア層で30代で急に弱くなる。男性率2/3
・360…PS3と同じ傾向だが、若干満足度が低い
・DS…過去に例のない3000万台の実績は伊達じゃない。どの層にも満遍なく強く、男女も半々
・PSP……10代後半がコア層。男女率は6:4
・PS以降に入った世代のPSへの忠誠心の強さが垣間見える。SFC時代までのユーザーは任天堂に戻った
・だから当時のトップブランドのNewマリオが400万、600万という数字を記録するのだろう

これだな。
岩田「wiiをHDにするだけで売れると思いますか?(ニッコリ)」
お前らのいうことをまとめるとwiiユーザーは情弱の馬鹿ばかりってことになるんだな
いやぁソニーユーザーさまは層が違うね層が
さすがフロントミッションイボル部やACERを買うだけある
>>654
ソーシャルだってすぐに頭打ちになるなんて分かりきってるのにな
>>660
いやゲームのみに執着しない
フツーの人ってことだけど
だからクソゲーにしがみついたりしないもんな
take2はRDRあんだけ売って赤字なんだっけ?
もうどうすればいいんだよアソコw
ニッチ向け作ってるサードにしてみれば
PS3ユーザーの方が美味しいとは思うな。

Wiiは一強百弱っぷりが凄まじい。
まあ太鼓とか桃鉄なんかは売れてるけどね。
任天堂が潰れれば黒字になるんじゃね
少なくともtake2はそう思ってる(笑)
一強百弱って任天堂しか有名作出してないんだから当たり前だろ馬鹿が
他のハードでさぞ無名作が売れてるみたいにいってんなボケ
PSWで爆死ソフトは無かった事にされるので、ソフトは全て売れたことになります
ガチ任天堂狂信者だか俺任だか分からんがキモイのがいるな
>>667
Wiiは流石にその傾向が顕著すぎると思うよ
まあ、、海外のHD機見てると、一強が居る所は大抵百弱になるんだけどなw
国内PS3は一強不在だから下も売れてると言える。
まあtake2的にはこういうしかないんじゃね
口が裂けてもWiiの次世代機が売れるなんざ言いたくねえし思いたくないだろう
自分たちの未来がなくなっちまうからな
一強百弱な状態を望んでしてるのは他でもないサードだけどな
敵対的な言動を取るよりは次のハードはこうして欲しいな、と
積極的に参与した方が建設的だと思うけどね
零、モンハン、戦国無双、ヴァニラウェア新作、イメエポ新作

あたりは切望してるが一向に出やしねえ
>>665
>Wiiは一強百弱
いつからWiiにサードがそんなにソフトを出すようになったんだ?
零は3DSで飛び出した方が面白そう。
Wiiは一強だけ
HDは百弱だけ
体力がないとまともに参加することすら出来んから百もいないけどね
>>677
このスケベ
スト4じゃなくてポリゴン格闘の鉄拳を3DSに出せばいいのにな
ま、買わんけど
携帯でも出せるニカ?

→DS

DSじゃスペックや容量で厳しいニカ?

→PSP

据え置きで出したいが家族向けや低年齢向けじゃないニカ

→PS3/360

上から選別されていって、残ったのがWiiに来てるのが現状
[PSP]クロヒョウ 龍が如く新章 ? 593pt
[PSP]クロヒョウ 龍が如く新章 名越稔洋プロデュース プレミアムBOX ? 25pt

20〜25万くらいか
外伝としては、まずまずかね
バンダイのゲームなんかいらないって
どうせPSPの鉄拳の移植だろうし
バンナムに期待すんな

どうせ最初は自爆テロしかやらんから
んじゃバーチャを
買わんけど
セガが任天堂ハードに出すわけない
携帯機で格ゲーとかどんな判断だ
ネオジオポケットか
って印象しかないわスト4やDOA
>>680
鉄拳6のアクションモードだけを移植だな
明後日はファミ通フラゲなんかもあるんだなそういえば
http://www.famitsu.com/famiweb/next/index.html
なんとも空虚な予告だ
>>687
ネオポケは試遊機でスティックをカチカチして楽しんでたなぁ
あれ操作性よかったの?
しんかのきせきラッキー、サマヨール
からをやふるツララパルシェン
携帯機で格ゲーやるにはこれまででも一番良いスティックではあった
やかましいけどな
GBで熱闘餓狼とか熱闘サムスピとか熱闘ワーヒーとか遊んでたよ
まあメインはスーパーゲームボーイだけど
>>689
ケータイの釣りゲーか
まんま記事広告なんだろうな
ネオポケはカーファイと水木しげるの為に買った
熱闘シリーズはそこそこ遊んだな
携帯機で本格的なのが遊べるようになるにはGBAのスパ2Xまで待たなければならなかったが
>>693
ああいう無茶移植もたまには良いもんだよなw
952 :既にその名前は使われています :2010/09/27(月) 09:58:28 ID:nPzarmEa
タイムセールwwwwwww
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20100924-2702.jpg

     / ̄\
      |    |
     \_/
     ___|___
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ:::: ヽ__\) ;;;;)
/   <●>::::::<●/;;/ まったく
|      (__人__) l;;,´|  早々と逝くとは思わなかったぜ
/      ∩ ノ)━・'/  
(  \ / _ノ´.|  |   
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
スパ2Xはボタン数がなぁ

俺はGBAの格ゲーならKOF EX2がオススメ
なんかお知らせ来てるね
http://metroid.jp/index.html
>>698
小売り見切るのはえーな
神パッチが来て神ゲーになる可能性があるというのに(棒
発売日には行列まで出来たのに
>>700
原因が想像できないバグだな
通常版が出るからカビタンブラー版は高いだけの産廃になっちゃうし
>>702
あれはやらせなんでしょ
>>705
めいっぱい擁護すると、一応やらせじゃないんじゃない?

売り切れしない行列にニュース的な価値はまったく感じ無いけどw
>>705
アキバだとエロゲでも、あれくらいできますから
そもそも絶対数としては出荷20万程度だろ?FF14
なんで行列報道なんてしたのだか
FF14のCMみたがどんなゲームなのかわからんCMだったな
スクエニしんでしまうん?
つーかなんでポケモン行列は無視してff14行列だけ報道したのかわからんw
手抜き外注連発でブランドは終わるがスクエニは死なんだろ
FF14CEは早期ログイン権が最大の特典だから
30日までに売らないとただのゴミと化すんだよなw
しかし、この調子だと通常版の値段もすぐ下がりそうだな…。
2,980になったら買ってみてもいいかもしれん。友人が潜ってるし。
>>548
遅レスだけど
このころから中長期のビジョンがグダグダだったよなぁ、ハドソン
まあポリゴンすら乗っけないから目の前のこともかw
>>713
俺は毎月料金取るんだからクライアントぐらいタダでよこせと思ってしまう
乞食根性だぜ
>>712
今のスクエニ支えてるのはオンライン事業なんでしょ?
FF11が生き残るから大丈夫なのか?
>>711
ポケモン行列見せた後にFF14見せたらショボイのがバレるからに決まってんだろw
>>713
酔狂にも金払って中国向けFF14のデバッカーになるのか
他に楽しいゲームあるだろ
月額を支払うのにアイテム課金まで重ね、クライアントまで買わせるMMOなんてのは
ゲームジャンル的に最下層のMMOの中でも更に底。
まぁまだアイテム課金はないんだっけ。
ワンピース売れてるけど面白いの?
ジャンプのやつと同じだろうと思って値崩れまってんだけど
そんなもん金貰ったからに決まってんだろ
少し前に各局のニュース番組内で大々的に紹介してたIパッドもそうだよ
宣伝する見返りに金貰う商売の放送局が何にもないのに一企業の商品を扱うわけないだろ
>>720
デモってるの見たけど
アクションとしてはSFC辺りの三流格ゲーのイメージ
>>720
面白いが早くWiiで対戦特化のゲーム出て欲しい
>>722
らんま1/2クラス?
北斗の拳クラス?
>>719
天下のFF様をロハで配るなんてシャクに触る、のかもなスクエニ的に。
FF潰しの責任の擦り付け合いがそろそろ起きるぞ
誰のせいになるのか注目してる、やはり和田か?
>>724
らんまなら爆裂乱闘より超技乱舞のほうかなあ

それプラス、メガドラにあったなんだっけ
あの4人でバトルロイヤルできるような画面が拡縮する格ゲーっぽいアクション

をあわせた様な感じに思えた
FinalFantasy XI
PS2 7,800円
PC(CD-ROM版)オープンプライス(実売8,000 - 10,000円)
PC(公式サイトからのダウンロード販売版)1,480円(14日のフリートライアル期間つき)
なんかおかしくなーい?
13は和田のせいってこたぁないが、14はあからさまに和田のせいっぽいからなあ
FF11をチャイナル用に作り直した方が良かったよなきっと
>>726
FF14は正直、経営側の責任がかなり重そう。
FF11作ったチームに作らせておけば、ここまでひどいことにはならんかっただろうに。
ワンピDSは原作(というかアニメのほう)が好きで
ゴチャキャラ戦闘が好きならまあ買ってみるのもいいんじゃないか

ただ、そのうち安くなりそうなのがね
>>731
11作ったチームなんてほとんど入れ替わってんじゃね?
ttp://metroid.jp/info/index.html

いつも任天堂の商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
弊社が2010年9月2日に発売いたしましたWiiソフト『METROID Other M』に関しまして、以下の症状が発生することが判明いたしました。
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

−症状−
次の部屋に入るための扉が赤くロックされたままとなり、進むことも戻ることもできなくなる。

−発生場所−
セクター3、「砂漠精製所」最上階にいる甲殻類のボスを倒した後、
出現したエレベーターで地下に進んだ先にある3つのグラップリングポイントから、壁の向こう側に渡ったところの扉。


症状が発生してしまった場合は弊社にてセーブデータを修復させていただきますので、
誠にお手数ですが、下記宛先までセーブデータのコピーが入ったSDカード(またはWii本体)をご送付いただきますようよろしくお願いいたします。
生み出したのがヒゲなら殺したのもまたヒゲ
最近までゾンビにして何とか操ってたけど、ついに見てられないほど腐敗し始めた

そんなイメージ
>>726
スクはFFとは何か?って自問自答したことあんのかね?
その結果、ファイアブリザドサンダーオーディンしかなかったのならそんなアホの集団潰れていいけど
まだ中国で売れるかどうかがワカランから保留じゃねえの?
最悪日本で総スカン食らっても中国でそれ以上に儲かれば
いいわけだし
>>716
もう海外ソフトメインになってるのでは
EIDOS絡みのは、わりとうまくいってるみたい
>>736
〜とは何かって普通の表現過ぎない?
そんな事を自問自答してんだろw
>>733
FF11開発当時はPがヒゲでDが石井だからどっちも居ないな。
下もかなり抜けてるだろうな。

作らなかったじゃなくて、作れなかったなんだろうか…。
FF11で儲かってたのに客層増大を目指すってのは
規模は違えどアイマスも同じことやって失敗してんだよなぁ。
FF14はどうなるやら。
いいんじゃないかな、スクエニもよくやってくれてるしね
スクエニがこの先生きのこるには
>>734
自分だったらやり直すな。
1度プレイしているから数時間でそこまで取り戻せそうだし。
>>743
FF14を成功させるしかない
いつも思うが既存のブランドで客層拡大って間違ってるよなぁ。
任天堂みたいに常に全年齢に売ってるソフトは例外としても、
FFみたいに主要年齢層が偏ってるソフトはその年齢層の年齢上昇に合わせてソフトの中身を変えて、
新世代には新ブランドを作ってアピールするのが筋なんじゃないの?
過去の遺産ばかりで新しいブランドを生み出せない
もしくは次に繋げられない
ゲーム業界は当たり外れ激しいから当たったソフトで外れたソフトの
穴埋めをしなければならんしな

外れを減らすと共に当たったソフトの更なる利益拡大も必須事項なんだろ
>>741
2Dだったのを3Dにしても成功したマリオはそう考えると実は結構凄いな。
>>745
成功率は360が国内普及台数でWiiを追い抜く程度の可能性か
詰んでるじゃん
以前その世代で一番のグラフィックを実現するのがFFとかどっかで言ってたような。
まぁPS2で展開してた言い訳が利きませんがね。
>>734
その程度で全員にSDカード送り返すのかよ…すげーな
他のメーカーじゃなかなか出来ないぞここまでは
PS3ならそんなのシカトだろ絶対w
FFCCブランド作ろうとしたけど焼き直し続編と不出来な外伝で潰しただろ
>>749
マリオは別に客層拡大を図った訳じゃないし
時代の流れで3Dに出来るからやってみただけだ
ポケモンBWのすれちがい通信がかなり楽しい
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100919A/
本当に人気なのはマルチプレイではなくて
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100924A/

FC遊んでる時のジュースの位置は絶対危険だw
シリーズ作を無理に変えて客層増やすより、
新たなシリーズで別の客を獲得する方がやっぱり良いよな。

虻蜂取らずになっている。
逆に64、GC時代に2Dのマリオを出さなかったのは残念だったな
NewマリWiiがバカ売れした今思えば
>>752
スクエニも見習ってFMEのバグゲーオンラインの、
改善パッチを期待・・・できないよな

信頼って小さな事の積み重ねだよな
サードの新たなシリーズって大抵低予算の外注か新人に投げたショボゲーじゃん
さらにまったく宣伝しないし
ファミスキもあっつーまにぶっ潰したし
>>755
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100924A/mup2200.gif
昔を思い出してほろっときたよ

ドラクエ3発売日に買えた友達の部屋(6畳)に10人くらい集まったのは笑ったw
>>751
3DOが出た当時はそれが最高のグラフィック性能だったけど
3DOでFFは出なかったのでとっくの昔にその約束は反故されていますよ。
>>755
ファミコンを遊んでる絵の後ろで本棚に手をやってる子供がリアル。
絶対に1人は漫画読んでる奴がいた。
やっぱ新作を戦略ソフトとして売る気ならレベルファイブくらい本気で宣伝しないと駄目だよな
あそこは社長自ら企画練ってるから出来る芸当なんだろうけど
>>761
3DOに売れる兆しがあったとでも?
グラにこだわってるのに今日日RPGには当たり前の
装備反映もやってないとかわろすですよ
別にFFは理念としてPS2時代までは売れてるハードで最高のグラフィックを追及していた、でいいと思うよ。
PS3になってハード選択の理由にそれを持ち出したからちぐはぐになっただけで。
>優れたデザイナーは、グラフィックや、プロダクトや、空間ではなく、
>それらが使われる場面をデザインします。

心が痛いぜ・・・・
>>764
「世代で一番のグラフィックを実現するのがFF」だから
売れているかどうかは関係ないですよ。
FF14は快適動作環境が高すぎて、普通のメーカーノートPC無理だしデスクトップでも結構投資しないと厳しすぎるしなぁ
新規層の流入がかなり苦しい、あの仕様じゃネカフェ営業が中心の中国でも駄目だろ、中国のネカフェで動くPCが限られそう
グラフィックばかり力を入れた結果がFF13か
胸が熱くなるな…
いうほどすごいグラでもないけどなff13
何だこの気配…
段々ヒゲが近付いて来ている気がするが
だいたい客層広げるんなら、推奨スペックはむしろ下げるべきだよな。
>>769
あれってFF11レベルまで画質落としても動作が重くなるの?
775ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 11:41:32 ID:r17/OJaTP
FF14はこのままずっとgdgdのままなんだろうか
早く29日にならんかえ。
スクエニといえばKHのコングポイントやばくないか?
>>773
中国人はネカフェでやるから問題ない
PS3基準に下げれば安いノートPCでもプレイできてユーザーが増えたかもしれんのに
アイスビーム取った直後の行動がグラップルビーム使った先の進行不能バグの原因になるって
バグに遭遇した奴で原因特定できたやついたのか?
>>773
PS3/360版開発できないと終わるね

ノートPCが無理で、デスクトップも3万円+クラスの中堅グラボが推奨仕様はハードル高すぎw
個人的にFFでグラが凄いと感じたのは6と7くらいだな
6は「SFCでここまで出来るのか!」と、7は「これが3DのFFか」と感じた
それ以降の感動は薄い
>>779
任天堂側はプログラムソースをチェックできるから
報告された部分を詳しく調べて原因を突き止めたんじゃないか?
>>777
中国のネカフェのPCはそんなにスペックが高くないから問題

日本のネカフェでも快適動作できるPCは限られるだろ
784ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 11:46:39 ID:r17/OJaTP
FF13は周りで3人くらい買った奴居るけど、
全員クリア前に投げてるんだよなぁ

そんなにしんどいゲームなんかね?
ナンバリングタイトルで大冒険ってFF11もそう言われてたな。まあ、PS3基準でFF14作ってりゃスペック面はもうちょいマシだっただろうな。
つか、PS3で出るの?

PS3版出る前にサービス終わりそうw
786ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 11:49:09 ID:r17/OJaTP
>>785
戦士ちゃん曰く
PS3版が発売されれば、利用者が一気に増えるらしいよ
>>782
同じく報告されてもクズエニは開発会社とプログラムソースをチェックしても
FMEのバグゲーオンラインの原因が分からず2chコピペで対応したというのに
この差はどこからくるんだろうなw
>>786
まぁ初期投資額が一気に下がるから増えるだろうとは思う
何かゲーム作りたいというより
映画撮りたいけどハードル高いのでゲーム作ってます、みたいな人ばっかがスクに張り付いてる気がしないでもない
グラフィック作れればそれでいいみたいな
ヒゲの悪いところに影響されまくったヒトビト
FFってだけで買ってくれる人は多いだろPSW民なんだし
FF13はまぁゲームだしこんな事やってもいいよねwって感じの遊び心がなかったからなぁ。
FF14ぐらいの絵なら、海外のメーカーならもっと軽く作れそうな気がする
もう絞りカスの野村の次が求められてると思うんだが、この10年で育ったのかね
>>752
PS3と360ならアップデートで対応するでしょう
SDカード送るwwwww
じゃぁ早くフロミのアップデートしてあげればいいのにねw
フロミも殺しちゃったのか、全滅?
797名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 12:09:50 ID:HiThszoJ0
■スクエニ
FF13=一本糞
FF14=コピペマップ
FMEVO=フリーズ、誰得TPS
■バンナム
ACE:R
岡ちゃん(七英雄)
偽デットラ(七英雄)
ガン戦記
鉄拳6

どうしてこうなった
798ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 12:12:56 ID:r17/OJaTP
>>797
何か単純にお金もアイデアも無いんだなって思えるね
人材って貴重だねえ
>>798
お金はあるじゃん
ドブに捨てるお金がね
>>798
ユーザーを楽しませようという気持ちすらないので
802もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/27(月) 12:16:33 ID:mD7HP1M3O
どぶに捨てるがやったら
わしにくれんかのー
803ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 12:17:36 ID:r17/OJaTP
>>800
それでも足りないんでしょうな
特に外注のタイトルは予算、納期共に厳しそうなのばかり
お金無いなら無いなりの規模でやればいいのに、無駄なところへの投資が多すぎる
FFは確実に利益でてるのに手抜きしてることに驚愕した
>>804
抱えてる社員を食わさないといけないからな
社員はコンビに弁当の残りで我慢してもらってます
808ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 12:20:47 ID:r17/OJaTP
>>805
手抜きと言うか、FF13とかは髪の毛植えたりして
妥協をしない方向って作ってたじゃない

それだと何時完成するかわからないから、
むりやり切り上げて発売したんでしょ
いや、野村さんの手作りだろ確か
やっぱゲーム業界は若いんだな
どうなることやら
マベ「グラフィックを充実させる代わりに中身を削ればいい」
スクエニ「企画だけして開発を外注にすればコストも低く抑えられる」

ブランドを育てる気なんて微塵も感じさせないが、
開発費を下げる手抜きアイデアだけは豊富だな
から揚げ弁当を食べながら2〜3ヶ月程でから揚げ弁当並の相場に
落ちる商品を作るだけの簡単なお仕事です
和田による社長が訊くが見たいな。
第一の主要呼んで。
814ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 12:26:35 ID:r17/OJaTP
>>810
叩き上げの業界っぽい所もあるから、
PS世代で独立する人が凄い増えたよね

若い会社が増えまくった所に不況の波も来て、
更に開発費の高騰と、ビジネス的に厳しい業界だわ
>>813
ドロドロの人間関係しか出てこなさそう
いくら若い会社でも、株空売りして遊んでる大学生や
1日中タバコすぱすぱやってる下層民が集まりでもしない限り
早々には傾かないよ!
>>734
そのうちショッピングチャンネルにデータ修正ソフトが
出たりするんだろうか。
>>811
さすがに中国製はびっくりしたわ
中国に技術与えるとすぐパクるのにな
オワリマクリスティ
821オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 12:36:21 ID:rJQh+6BqP
FFってついてるだけで買っちゃうのが180万人もいるんだし、そらもうボロいでしょ

>>734
たまーに任天堂はこういうバグ出すな
ゼノのボリュームでほとんどバグなかったのに、なんでメトロイドなんかで…
822´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 12:37:56 ID:yKgS9yLc0
ふあー
たまの平日休みは最高だな
なんかあった?
823ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 12:39:34 ID:r17/OJaTP
>>821
テクモ関連だと零でもバグ出してたよね
遊戯王Wiiがカードスキャンも出来て結構良さそう
>>821
ゼノはアナウンス通りに発売されたけど、Mは延期したりしたじゃない
何か致命的なのが発生して、その除去に精一杯だったんじゃね?
20xx年 どういうわけかスクエニ版の社長が訊くが催される事になった


和田「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、FFの簡単な歴史をお話します。
 えー……FF1はFCでヒットに恵まれず当時在籍していた坂口さんがこれが外れたら最後の仕事と……」
野村「うーん。和田ちゃんさあ。坂口さんじゃ余りに平凡じゃない?」
和田「はい?」
野村「マスター・エラクゥスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとFCだけど、僕の解釈だとあれはファミリーコンピューターじゃないんだよね」
和田「は?」
野村「あれは『始まり』なんだよね。家庭用ゲーム機の始まり」
鳥山「『家庭用ゲーム機を始めし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは最後の仕事じゃないくて『ラストストーリー』って呼びたいな。それとね……」


一時間後


和田「……かりそめの大ヒットに酔いしれる『マスター・エラクゥス』は『家庭用ゲーム機を始めし者ども』により
  ラストストーリーの危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
>>821
ゲーム部分の作り込みが足りなかったのだろう
アザーMにはそういうところが見受けられる
ムービーに力入れすぎだった

いや面白かったけどね
828オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 12:44:24 ID:rJQh+6BqP
ゼノも延期してなかったっけ?
若干だけど…

>>827
そうだな
調整不足な部分が見受けられたね
仕方がないとはいえ、見えない壁が多いのはちょっと興冷めした
あと親切すぎるのもちょっとなー
別に迷いたい訳じゃないけど、行く場所を縛りすぎだった気がする
829´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 12:48:31 ID:vnof1rs60
>>828
初プレイの俺にはありがたかったけどね
従来ファンには物足りないってことかな
>>828
最近親切すぎるゲーム結構あるよな。
ライト層向けならいいと思うんだけどね。
朧もそうだったなぁ。最近多いよねぇ。なんかもったいない。
朧が最近て
ムキュとかいうコテもしかして複数いないか?
なんのためにトリップがあると思ってんだか
835もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/27(月) 12:54:17 ID:Rbnct4nt0
今のムキュは3人目だと思うから・・・
836オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 12:55:15 ID:rJQh+6BqP
>>829
メトロイドっつーのはまぁ昔から割とドアでプレイヤーを誘導するタイプではあるんだけど
それにしてもMはちょっと極端だったかもしれん
まぁ慣れてない人にはメトロイドのマップ構成は似たような風景に見えるだろうし、いいとは思うんだけどね
背景を3Dにしたのをもう少し活かせれば最高だったんだけど

>>830
親切にしないとクリアできない人が多いんだろう
日本のゲーマー様は自由空間に放り出されると何したらいいかわかんなくなるらしいからな
IDが変わるのはなんで?
838ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 12:56:42 ID:r17/OJaTP
MDのトレジャーのゲームは、
2Dなのに3Dっぽい表現が凄かったな
>>836
でもオレもそういうタイプだったな
FO3は何やっていいかわからなくて楽しめなかったがゼノは基本ラインありきで逸れたり出来るから楽しめた
>>836
クリアしてからがメトロイドっぽかったな。
841オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 12:59:38 ID:rJQh+6BqP
ゼノは自由とルートを実に上手くミックスしてたのう…
親切なら親切でいいんだが
アザーMはマップは親切だが、
一人視点で何かポイントするイベントではノーヒントでしかも指すものも小さいと
ちぐはぐなんだ
メトロイドは今回バトル中心だからあれでいいと思う
ゼルダとは逆ね
ドMは面白かったけど80点ゲーだった
アザーMって自分はまだやってないからあれだが
話し聞く限りじゃ、マリギャラと似たようなもんで
次回作で練りこんで出せば化ける類のソフトなのかもって気はする
(数字的には大した変化は無さそうだが)
ドMの主観で体液をサーチする所で小一時間悩んだぜ
あれはちょっと考えて欲しかった
FO3は親切だと思うよ
クエスト毎にマーカーで場所を示してくれるから
昔のメトロイドやゼルダは次に何をすればいいかわからなくて途方に暮れることがあった
今回のメトロイドは逆に親切すぎた
マリギャラは最初から完成されてただろ。マリギャラ2が更に飛躍しただけで。
アザMが5万本しか売れなくてビックリしたんだけどここにいるみんなも買ってないの?
15万本はいけると思ったんだけどな
オレはもちろん買ったけどマジオススメ
俺が詰まったのはメトロイド2の終盤だけかな。
アイスビームに戻るの嫌だったから取らずにおいたらベビー倒せなくて積んだ。
あれアイスに戻す罠だと思ってたわ。
俺はメトロイド、ドMで初めてプレイしたけど面白かった
しかしここでの感想聞くと昔からプレイしてる人にはいろいろ不満な点もありそうだな
852オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 13:08:15 ID:rJQh+6BqP
マリギャラとは完成度が違うな
メトロイドはちょっとまだ未調整感がある
実際にマリギャラはミリオン、世界じゃ売れまくってるわけだし
メトロイドもそろそろ違うジャンルで頑張らないとダメなのかね…
FPSはダメだったけど
次のWiiで対戦付きのFPSにしたら売れそうだけどどうだろう
国内だとどうせ同じだろうがw
853ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 13:08:35 ID:r17/OJaTP
>>849
ドMは思ったより広告展開が小規模だったしね
あまり大々的に売るソフトでは無いと思ってるのかもね

ポケモンが無ければ俺も買ってたなぁ
申し訳ないがメトロイドはワゴン待ちなんだな。もはや伝統。
>>853
コア向けの広告展開はいつもより積極的だった気がするけどなあ
店頭に冊子置いたり、ゼノブレ内にチラシ入れたり
ポケモン2週目の売上って出た?
メトロイドの国内はどうやっても大きくは変わらんと思うな
ある意味安定したブランドだよ
Fallout3は「最終的に何をすればいいか」はちゃんと明記してくれることが多いよ
そこにいたるまでの過程が自由なだけで。まぁもちろん提示してくれる解決法以外を自分で探すのもアリだけど
そろそろメトもお金の概念がいるんじゃないかと。
そもそも賞金稼ぎのサムスって稼いだお金どうしてるんだろ。
星買ってテラフォーミングとかよくね?
ベビーメトロイド飼いたいくらいかわいいし(無害なら
>>854
尼の価格見てるけど、意外と値下がりしてないよな。
861ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 13:13:09 ID:r17/OJaTP
>>855
やっぱり購買層広げるのにはCMじゃないのかな?

ニンチャンやCMでも芸能人絡めたプロモしない時点で、
メトロイドファンだけに向けられたタイトルだと思ったよ
862もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/27(月) 13:13:12 ID:Rbnct4nt0
メトプラ新作出ないかなぁ
ドMはずいぶん中古が増えてて、逆に意外と売れてたんだなあと思った
再就職できたら買おうと思ってたらいまだに買えない
尼といえばオーズベルトとかWベルトとかぼったくってやんな
サンタクロースさんは大変だなー、転売屋って敵を倒さないといけないなんて
>>859
サムスのシップは毎回違う
プライム1,2,3でもそれぞれベツモノ
これ豆知識な
>>863
公務員マジお勧め。
最近任天堂のコア系は値下がりあんましないな
レギンもゼノも高値安定

小売りが絞り気味にするのを学習したのかも
>>865
無駄遣いすんなサムスw
>>868
レンタル宇宙船っすよ
>>867
今でもレギンのサントラ付きを尼で買わなかったことを後悔している
871もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/27(月) 13:17:10 ID:Rbnct4nt0
久々にレギンやったら
やっぱり神ゲーだった
バイオ4のお買い物は本当に楽しかったな。
FO3は三週した
起動すると延々とやってしまう
まだ足らない
>>861
チーニンの時点でライトってより回帰層狙ってたんじゃないかな
今のところ功を奏してないけど

>>863
中古増えるのはあまり良い傾向ではないだろw
レギンやゼノブレは中古少ないから未だに高価買取だぞ
875ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 13:18:42 ID:r17/OJaTP
>>867
その辺は突然発表されるし、予約も集まりにくいだろうから
小売にとっては扱いづらい商材なんだろうね

PSWみたいに1年〜半年前に発表されて、
メディアの露出もある程度あれば展開もしやすいんだろうけど
今年はWiiのコア向けはレギン、ゼノ、ドMと大当たりだな
レギンは300時間、ゼノは120時間以上楽しめた
あとはラスストがどう転ぶか
転ぶのかよ!w
Fallout3は親切だけど説明不足
ただ1回の選択肢だけで相手を説得しちゃって、こっちは何が起きてるのか把握できてないのに
相手は自己完結して去っていくとかマジポルナレフ
ニューベガスまでには、ていうかビクティニ貰えるうちに就職したい
公務員ムリ
ポケモンBWのサザンドラ戦から
ちと燃え尽きたのか、しばらくゲームする気が起こらんぞ
どうしてくれるんだ任天堂!

>>873
オブリもFO3も輸入までしてメチャハマって
やりまくったが両方ともまだクリアしてねーんだよなぁ
長時間かけて色々やってるうちにクリア前に飽きてしまうw

両方とも続編が出る前には一度ぐらいEDを見ておきたいぜ
>>873
俺も3周くらいしたなー。ニューベガスも楽しみだ
881もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/27(月) 13:21:02 ID:Rbnct4nt0
>>876
古き良きFFを感じさせてくれればなぁ
レギンの特典てミニサントラじゃないの?
883オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 13:21:47 ID:rJQh+6BqP
最近は国産のマゾいゲームがなくなっておじさん悲しい
MW2のハードコアデスマッチとかやってると心が洗われるぜ
884ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 13:22:12 ID:r17/OJaTP
>>874
回帰って言っても間にプライムシリーズが入ってるから、
そこで離脱しちゃったファンも多かったりするのかな

今回も色々新しい事してる分、不安に思う所もあったりするだろうし
最近過去の名作を再プレイするだけでソフト買わなくても1年くらいは
回していけるんじゃないかと思うようになってきた

でも3DSやラスストは買っちゃう
くやしいっビクンビクン
FO3は一度クリアしないとブロークンスティールができんやんけ
俺はドMは今までやったメトロイドで一番楽しんだな
プライムはやってなくてハンターズは積んでるけど
>>878
それはまぁ正規じゃないクエストクリア方法みたいな感じだし仕方ないんじゃない?
そんなこといったらテンペニータワーのクエストなんてそれこそ何起きてるんか判らないままクリア出来るしw
889´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 13:23:32 ID:vnof1rs60
>>837
ふふふ
どれが本物のおれかな・・・?
FO3は最初の街にたどりついて
放射能実験のあと他の町に行くクエを受けて
町から出て歩いてたら超遠距離から狙撃され初めて
怖くなってプレイしなくなったw
ちなみに最近FO3やり始めた
ニューベガスどーっすかなー

best版出てからでもいいような気も
892オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 13:24:12 ID:rJQh+6BqP
ロスオデがつまんなかった(見た目だけ綺麗な普通のJRPG、しかもあんま快適じゃない)だったので
ラスストは期待してない
人柱待ちだッ
FO3はブロークンスティールを入れれば
犬と離れ離れになることもなくなるからお勧め
ドMはそれこそゼーベス100人斬りモードとかなんでつけなかったんだよと思う。
戦闘が楽しいのに回復出ないからスルーだし。
プライムやったあとにアザーMではもの足りないというのはあるかもな
特にプライム1は傑作だったし
>>890
地雷のとこか
>>892ゼノの時もそんな事言ってたよね
サムスと同じく宇宙が舞台のフォックスさんは最近どうしてるの
3DSまで待機
>>896
わかんないw
川沿いに歩いていけばいいみたいにwikiに書かれてたから
ピクニック気分で歩いてたら
パーン、パーンって打たれ初めて怖くなったw
3DSで再起をかけてるよ!
>>892
ロスオデってラスボスBGMの評判以外聞いたこと無いな
>>900
次スレいけますね?
もちろんです。
>>895
GC?Wii?
ラスストが倒れたら昔のFF復活の芽は完全に死ぬことになるで
ロスオデの評価 ミンのおっぱい
ドMはスクリューアタックがチートだと再認識した
あんなに苦労した敵もジャンプしてぶちかますだけで一撃KO
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5345■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285561638/l50
909オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 13:27:41 ID:rJQh+6BqP
>>895
プライムは1に限らず完成度高かったよ
リモコンに対応した1はマジで楽しかった
あれはあれで不親切すぎてどうかと思う部分も多かったけどなw
極端すぎるわ…

>>897
だって…国内のクリエーター(笑)のゲームはもう信用できないんだもん
910´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 13:28:09 ID:vnof1rs60
>>908

代休を水曜日にできないのがチキン営業マンの悲しさ
>>908
>>908
自演乙w
ロスオデに限らずHDで出たJRPGの大半が評価・売り上げ共に微妙なんだが、
マシなゲームって何か出たのかね。
>>885
俺の周りでそんな奴は居るぞ
SFC時代の名作だけで1年半ゲームやってるやつと
フリーソフトと同人ゲーだけでもう5年ぐらいやってるやつが居る
>>904
おれは両方やったよ
>>900
難易度下げときゃデスクローにでも出会わない限り死なんよ
RPGだし攻撃食らってなんぼだと思うんだ

917ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 13:29:41 ID:r17/OJaTP
>>908
乙です!
>>908乙ヒゲ

今ちょうどヒゲが日本へ向かってきているのか……胸熱
>>908
なみのり坂口
>>908

難易度下げてクスリ打ちまくれば平気よ
それかさっさと本筋の親父を追う旅に出るとか
そういえば、今世代ってゼルダライクなHDゲーってほとんどでなかったな。
PS2のときはゼルダもどきがわんさか出たのに。
>>916
FPSという認識で遊んでたんで
ヘッドショットされる!という恐怖感でw
GOYエディションが出ると聞いた時に中古で購入して
DLCも全部買って、さぁやるぞ!と乗り込んでいったんだけどねw
923オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 13:31:22 ID:rJQh+6BqP
そういえば明後日にはメトロイドの新作が3DSで発表されるのか…胸熱
924ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 13:31:24 ID:r17/OJaTP
>>913
そもそもJRPGは褒め言葉じゃないような
>>913
やった事は無いがTOVは評価が高いな

今世代から洋モノRPGに手を出したら色々かすんだよJRPG
フォールアウト3は最初のゴキを克服出来るかが全て
慣れて来たいまでも嫌だけど
いわゆる日本人の洋ゲーに対する低評価と同じような意味で使われてるのかJRPG
FO3はああ見えて雰囲気ゲーだから
鍵かかったシェルターの扉の前で人骨と今日のタンブラーとヘアピンを見つけて爆笑できる人間じゃないとやってられんわ
>>913
EoEはそこそこ売れてなかったか
930ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 13:33:14 ID:r17/OJaTP
>>923
DSのメトロイドってピンボールとハンターズだけだっけ?
931´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 13:34:30 ID:eCevzibii
脱衣麻雀メトロイド
ポケモンピンボールDSはいつでるん?
やーっと飯だよ
934オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 13:34:41 ID:rJQh+6BqP
>>927
一部の人が馬鹿にするように言ってるだけだろ
一般的にはそういうジャンルなんじゃないかね
今や世界の人が思ってるRPGと日本の人が思うRPGは全く違うからな
FO3を半日プレイすると
無性に緑が見たくなる
>>925
TOVが特別というより、他が酷いんだよな…。
まぁテイルズも内容じゃないことで信頼落としてるけどw
>>924
適切な言葉が他になかったので。日本のRPGでもいいんだけども。
なんかFO3の話題聞いてたらもう一回きちんとやりたくなってきた
インスコしなおすか
939´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 13:35:55 ID:eCevzibii
自由度が高くなりすぎるとだるい
FO3は探索ゲーだと思う
2Dメトロイドや探索型ドラキュラと同じで没頭するといつの間にか時間が過ぎてる
というか明日になってる
>>935
好きなだけオアシスいけよ
EOEは発売前は馬鹿にしてたけど、プレイしたら面白かった
みんなそんな感じだったから続編なんてもう出ないけど
ロスオデはHD機のRPGで一番面白かったな。
戦闘もしっかりしてたし、話も好きだった。
ヤンセン面白いキャラで良かったわw短編小説も良かったし。もう、ロスオデがFF13でよかったよww
944オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 13:39:01 ID:rJQh+6BqP
自由度高いと最初がだるい
でも慣れてくるとやりたいことがいっぱいになって楽しくなる
MMOはそういう感覚だな
DIABLO3早く出ろ
945´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 13:39:02 ID:eCevzibii
>>942
やっぱジャンプしないと攻撃できないの?
いやーしかし明後日だなーカンファ
朝はゴミ通フラゲと久しぶりのワンピ
火曜の夜はワクワクして眠れないかも
ところでFO世界のGって肉が採れるのが不思議だよね
昆虫なのに
948ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 13:40:24 ID:r17/OJaTP
>>937
日本製のRPGで評判が良いのはTOV以外だと、
白騎士辺りが「マシ」ってレベルじゃないのかな
カンファの週にカンファの記事を載せられないゲーム最大手マスコミ(笑)
EOEは体験版プレイしてスルーしたが
その後の評価で思い直し中古が他のJRPG群と似たような値段になったら
購入しようとして現在にいたる
今世代おもしろかったRPGはデモンズ、ゼノ、EOE、TOV、TOG、SO4、エンチャントアームズ、これ以外は全部クソ。
>>949
カンファの前に刷り上がってるものにどうやってカンファの情報載せるんだよ
ガラッ
>>945
別にジャンプしなくても攻撃はいくらでも出来るけど敵や壁にぶつかったりすると攻撃が中断されちゃうし
相手の弱点部分を攻撃したりするのにも便利だからやっぱりジャンプは必要
節足動物のエビやカニには肉はあるでよ
956オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 13:42:31 ID:rJQh+6BqP
白騎士は評判だけ聞くと糞ゲーなんだけど、実際にはどうなんだろう

>>945
PS3起動してるの?
360買えよ
>>952
事前にリークしてもらえないってことだろ。まあ、当たり前だけど。
958´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 13:43:38 ID:eCevzibii
>>956
箱買ってもおんなじだよ
まあデモンズ面白いから後はMHP3のルーターだな
エルシャダイの公式が開いた瞬間からキモいんだがw
>>957
ファミ通なんかに事前リークしたらカンファの前に流出確定だしなw
ラスストは街で肩がぶつかってたのみてちょっと不安になった
あの表現はSDで必要なのかな。あそこ拘るよりもっとゲーム部分をだな…
とにかくなんちゃってHDゲーにならないかだけ心配だ
962´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 13:44:28 ID:eCevzibii
>>959
初報からキモいだろ
>>959
大丈夫だ、問題ない
964名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 13:44:49 ID:HiThszoJ0
>>949
自称業界誌の事ですね、分かります
>>961
ポケモンBWでもその要素はあるよ
エルシャダイとか角ソ連の情報工作には恐れ入る
結局何ゲーなのかさっぱり分からん<エルシャダイ。
968´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 13:46:30 ID:eCevzibii
>>967
ウホッゲーでしょ
どうせ発売後には一斉に沈静化するから分からなくて良い
>>961
任天ゲーに造詣の深い猛者揃いのマリオクラブで
ヒゲがピキピキするほど意見もらったらしいから大丈夫だろ。
>>956
改善されてる2からやってるからなのか、そこまで酷くは無いと思う。
シナリオは良くも悪くも地味だわ。
例え何ゲーだろうと、もはやネタとしてしか扱われない気はする
>>965
そうなんだ。俺はアサクリを思い浮かべたよ
974オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 13:47:45 ID:rJQh+6BqP
>>958
俺と毎日ドンパチしようぜ

>>970
ヒゲに反省機能があるとは思えないんだが…どうなんだろう
今の印象はヴァルハラナイツだったっけ?あれがちょっと綺麗になったレベルなんだが
975´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 13:48:37 ID:eCevzibii
ニノ国はDSを買って終了しそう
ストーリー変わらないならやる必要なさそうだし
本が欲しいからDSは買うけど

ストーリーには期待してない
ラスストは今の時点じゃなんとも言えないなぁ
ラストストーリーってさ、飛空挺でワールドマップとべたりしないかな?

いまでてる情報だと一つの島が舞台っぽいけど
別に「歩行者と肩がぶつかる」事自体は何でもないだろw
修正したっつても1.2ヶ月くらいだろうから、メニューとか操作性あたりの不満改善じゃね。
とりあえず追い詰められたヒゲの窮鼠パウアーに期待
>>977
こりゃ島が飛空挺になるな
システムが新機軸だから触ってみないと何とも言えないよな
ゼノっぽくて面白そうだけど
983´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 13:50:21 ID:eCevzibii
>>978
だな
突っ込む所でもない
リアル描写なら自然な感じ
ヒゲが若かりし時のゲームに対する情熱を取り戻しているのなら
ギリギリまで敵ステなどの調整をしているはず!

でもまぁ、ヒゲには前科の方が多いから不安なんだよなw
>>953
もはやAA張るのすらめんどくさくなったかw
通行人が出てこないFF13よりゃマシだろ
987´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/27(月) 13:51:43 ID:eCevzibii
>>986
ぶははははw
988オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 13:51:58 ID:rJQh+6BqP
そういえば最近オ○ーナさんの存在感ないな
>>985
面倒じゃないですよ
990ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/27(月) 13:52:33 ID:r17/OJaTP
>>981
ルリ島浮遊大陸説が浮上か
BWのヒウンシティはあれただの背景と見ても大差無いような。たまにぶつかるけど。
エルシャダイは別に神ゲーとか言う評判を流そうって流れになってる訳でもないしいいんじゃない
まぁ何であれソフトそのものの知名度が無いよりはマシだと思う
でも坂口と言えばFFの生みの親だし、やっぱりグラや表現もSDとは言え
ある程度期待されてるのかな、とか思ったり
1000なら3DSロンチでオプーナ伝説発売
>>984
人間年をとると退化現象が始まる
つまり・・・
早く29日にならないかな
埋め
ヒゲ愛してる
>>991
あのエルシャダイの持ち上げられ方を見て工作だと思うほうがどうかしてる
どう見ても晒しもんだしなw
998オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/27(月) 13:54:48 ID:rJQh+6BqP
1000なら3DSでオプーナ3Dが発表されて、目標がダブルミリオンになり、
2011年春には世界的なオプーナ現象が起こる
そして世界で10万本売れる
1000ならDQ10サプライズ
1000ならオプーナ2発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。