ポケモンBW 2日で263万本 MHP2G累計を超える3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
<ポケットモンスター>最新作「ブラック・ホワイト」が2日間で263万本突破 シリーズ最高の出足
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100921-00000013-mantan-game

モンスターハンター ポータブル 2nd G 2,453,132 初週 823,265

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285081078/
2名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:07:47 ID:gbr/XNx00
500万コースか
3名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:08:03 ID:3najUhEE0
               /)  /) ピーカー
    ( . .:.::;;;._,,'/ / :::::⌒::..ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)  |::●_:::●:::::|    ズシーン
    ノ. ..:;;.;..ノ   (〇 〜::::〇:.|
   ( ,..‐''~ ワー  / :::::::::::::::::::..|
(..::;ノ )ノ__      | ::::::::::::::|_/::.| キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
4名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:08:38 ID:yKTx+5c70
そして、対戦候補にも入れてもらえなかったFF
5名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:09:00 ID:XxLVke4W0
もういらないだろこのスレ・・・
MHと比較し続ける意味も分からん
6名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:09:45 ID:qGxHFRp6O
>>1乙←ツタージャ
7名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:10:52 ID:yKTx+5c70
937 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 01:06:21 ID:wlYoE8L00
一人で何本も買ってる奴いるし、売上人数は100万人程度でしょ
はい、モンハンにははるかに及びませんでした〜

950 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 01:14:47 ID:wlYoE8L00
売上人数が大事だから
DS2台買ってBH買うんだろ

978 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 01:32:37 ID:wlYoE8L00
1300÷4÷2=160万人ぐらい
8名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:13:15 ID:1koPLDK90
ここか
9名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:14:59 ID:pLzvFWfc0
>>5
比較というか2日でモンハン2G
の売り上げを抜いたんだが
10名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:36:19 ID:OyMCU3a40
>>3
www
11名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:37:52 ID:Z/hM7c31P
もう3かよ
どんだけゴキブリを苦しめるき気だよ…
12名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:41:35 ID:OyMCU3a40
ゴキの火病は続く
まだまだ 続く



続くったら続く
13名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:45:52 ID:/Ym2a+YSP
>>3
まさにこんな感じだよなあw
14名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:50:18 ID:fP+k0dOK0
久々のプラス情報で任豚ちょうのまいwwwww
15名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:53:04 ID:LeOCwKwS0
ゴキブリはポケモンに過敏すぎだろ・・・
ジョガイとかガキゲとか煽ってた割りに
16名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:06:33 ID:OyMCU3a40
「マリオとピカチュウはガキゲーガキゲーガキゲーガキゲーガキゲーガキゲーガキゲーガキゲーガキゲー」
「マリオとピカチュウの売り上げはジョガイジョガイジョガイジョガイジョガイジョガイジョガイ」
「モンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハン」
17名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:12:44 ID:d+6M3vjhO
全員白黒両バージョン買いだとしても2Gの初動にかなり差つけてるべ
最も売れたFFであるFF8の二日間の売り上げすら霞むくらいだしな
18名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:28:16 ID:MvOy45iN0
一応、累計載せておく
モンスターハンター ポータブル 2nd G  2,453,132 初週 823,265
モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版)  1,111,876 初週 19,829
モンスターハンター ポータブル2ndG(再廉価版)9/12  419,589 初週 30,241  最新8911本

モンスターハンター ポータブル2ndG 全累計  3,984,597本
19名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:30:41 ID:CKRiMqBS0
再来週には400万かな
ポケモンもモンハンもw
20名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:36:38 ID:jW2d70S10
そりゃ、売り上げでみればチビッコに大人気のポケモンと
チビッコお断りのモンハンじゃ勝負になんないよ

でも売れるのは良いことだけど、チビッコ人気獲得のために
モンハンをポケモンみたいなガキゲーに改悪されたらブチ切れるよ
21名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:41:26 ID:mOXmiqS/0
ポケモン卒業した世代をひきつけて捕まえたまま放さなきゃ
10年もすりゃ相当な化物になるんじゃないか?
飽きられない・見限られないってのが難しいんだけど
ポケモンも世代移る時一度失敗してたしな
22名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:46:27 ID:OVus94n70
>>18
ゴキに従ってしっかり3で割らなきゃなw
23名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:47:47 ID:d+6M3vjhO
>>20
モンハンは案外、小学校高学年〜中学生が多いよ
CERO C(15歳以上推奨)だけど抑止効果はないしな
コロコロでも情報載るくらいだし
24名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:50:27 ID:d+6M3vjhO
>>21
俺もそうだが自分の子供が興味持てば確実に帰ってくると思うよ
ストーリーこそ子供子供してる面が強いが
システムの根本はやっぱ今やってもハマるね
25名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:51:27 ID:wQlnQBrz0
全国数百万の任豚め
26名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:53:15 ID:6VCDGc4p0
老若男女に受け入れられていないと250万本とか無理だから。
子供向けに見えるけど大人も楽しんでいる。
大人向けに見えるけど子供も楽しんでいる。
こうなるのは当たり前。
27名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:54:54 ID:gnm0gxWI0
28名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:55:58 ID:64zIl+AK0
ピカチュウバージョンで卒業してたけど買ってみた
システム自体にそう変わりないし難しくもなってない
懐かしみながらできるねー
すれ違い、何の意味があるかわからないけど、
家の中でもすれ違う。
29名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:56:33 ID:MvOy45iN0
モンハンは最近友人が買ったので手伝いで一年ぶりに再開したが
最近なってはじめる奴も多いんだな
>>20
それでも初期と比べて大きくモンハンも成長したよね…
最初の頃は今でも売れ続けてるなんて誰も予想できなかったでしょう
>>22
個々の数分かるから割る必要性無いだろw
30名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:57:33 ID:1koPLDK90
>>27
ポケモンは客観的なデータだけど
モンハンはただの主観(と願望)だよねそれ…
31名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:00:22 ID:SRJhh5lu0
モンハンって1本2100円の再廉価版まで合わせた数字で「累計」なんだね
32名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:08:50 ID:MvOy45iN0
>>31
モンスターハンター ポータブル2ndGとしての累計ならそれで合ってると思うよ
値段以外内容は完全に一緒だし値段なんてソフトによって元々違うし
それに値段で振り分けたらポケモンもバージョンで分け無いと不公平になるでしょう

あと、俺はモンハンがポケモンに買ってほしいと思っている訳じゃなくって
累計ならこっちが正しいんだよな…と思っただけなんだ。
まぁ、最終的にポケモンが圧勝するんだから心配はいらないでしょう
33名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:11:00 ID:lBc2uEZo0
ポケモンが廉価版出したら800万くらい売れちゃいそうだね。
34名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:15:11 ID:MvOy45iN0
>>33
出せば売れるんじゃないの?ポケモンの場合古くっても売れるから
出しどころが難しいだろうけど
35名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:16:21 ID:1koPLDK90
ポケモンて中古も安くならないもんな…
36名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:22:28 ID:3AxBtxHc0
すれ違いのあいさつ文がレギンレイヴのチャットみたいに定型文じゃないのが不満っちゃ不満
いくら直接会話するわけじゃないとはいえすれ違いざま「しね!」とかそういう口の悪いあいさつ文見た時の嫌な気分といったら…
37名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:24:14 ID:d+9eH7UA0
中古は安くならないどころか、新作出たら旧作の中古が店から消えるからな
38名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:25:44 ID:RDZaDnqm0
130万以上もの人達が全員BとW両方買っているとしたら、とんでもないな。
俺としてはむしろそっちの方が恐ろしいんだがw
39名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:36:00 ID:mOXmiqS/0
>>34
FRLGは同梱機器外して廉価版出てたぞ
エメもだっけ?
40名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:44:20 ID:IPXHQ9X60
WIFI版でデカいバグがあるのではないかという不穏なうわさが
(少なくとも一部環境下でIP自動習得ができずBWだけWIFI接続できない
PGLが今飛んでるのとは無縁)
41名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 05:05:04 ID:i89I7mGi0
>>40
Wifi対応ソフトでWifiの設定画面出すから勘違いしてるかもしれんけど
ソフト関係ないだろ
Wifiの設定って本体側に記憶されるんだぜ
42名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 05:08:37 ID:VbUcmC1h0
金額ベースで比べるとどうなる?
43名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 05:10:36 ID:M2XmsIe70
ワイヤレス版でデカいバグがあるのではないかという不穏なうわさが
(少なくとも一部環境下ですれ違いできずBWだけ無線接続できない
PGLが今飛んでるのとは無縁)

ってのと同レベルですな
44名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 05:13:38 ID:IPXHQ9X60
(スキルがあればPCからあるべき設定を調べだして)
IPの手打ちで直せる、とか対処法まで話題になっていても?
45名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 05:21:05 ID:SRJhh5lu0
「不穏な噂」好きだねぇ
46名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 05:30:59 ID:ZwhQaYFK0
さすがポケセンだ、普通の店が大好評売り切れでも問題なかったぜ
47名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 05:37:05 ID:JE6wwa6w0
>>46
ポケモンセンターだけは絶対に在庫切らしちゃダメだろうよw
48名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 05:56:06 ID:i89I7mGi0
手打ちで直せるとか本体設定間違ってるだけじゃん
バグで勝手にIP変更されるなら手打ちで直しても意味無いと思うけど?
49名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 06:55:26 ID:OyMCU3a40
>>32
というかあれだよ、きみがちょっと勘違いしてるんよ
元々、ゴキブリが
「モンハンは廉価版含めた累計ニダ!」「ポケモンは2で割れニダ!!!」
とか言ってきたからなんだよな
50名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:20:21 ID:kwqVE+/y0
まあゴキが嫌いなのはわかるけどモンハンに罪はないんだから比べてやるなよ
51名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:27:01 ID:RDZaDnqm0
ですよねー
52名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:38:04 ID:OyMCU3a40
ゴキが嫌いなのは分かるけど

むしろゴキが好きなやつなんているのかwww
53名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:12:28 ID:vN+uzrsL0
ポケモンが2色商法だけで売れるならMHP3も
やればいいのにねえ。
同商法で売れたのはイナイレだけ・・・・・。
54名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:26:53 ID:vcV91POB0
大爆発はしてないけど生存してる(?)のはメダロットを忘れてやるなよ
55名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:37:25 ID:sV+boozK0
PSPのアイマスも
56名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:37:33 ID:mOXmiqS/0
キャラゲーで多数のキャラを組分けするための多色展開はあるよな
57名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:40:29 ID:y6fG3sTl0
流星のロックマン…
どんな判断だ…
58名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:47:54 ID:SyRmaQtJ0
世界でまるで相手にされないモンハンと
世界を股にかけるポケモンを比較か…
59名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:54:10 ID:qGxHFRp6O
ロックマンエグゼは2しかやったことないけど面白かったな
3はなぜか買わなかったけど
60名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:10:55 ID:OyMCU3a40
ぶっちゃけポケットモンスターだけやろ2バージョンで成功すんのは。
イナイレもなぁ
61名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:11:27 ID:Ollfedpk0
>>3
今回お前(本編中は)出てないだろw
62名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:12:32 ID:OyMCU3a40
ピカさんは主役
いつでも、主役
それがピカさん
63名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:13:10 ID:qGxHFRp6O
>>61
変なニックネームつけられたやつがいたよw
64名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:14:34 ID:vX7xKUJx0
流星叩いてるやついるけど
3はシナリオも含めて面白いぞ ただ1,2はつまらんけどやってから3やらないとダメ
特に2は何の苦行かと思う
65名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:16:30 ID:9X58uOo70
おだいじに「ぎゅぎゅーん!」
66名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:17:35 ID:HXyz7kfS0
>>65
これすげー笑った
せめて泣き声くらいピカ!とか言わせてやれwww
67名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:19:45 ID:Ollfedpk0
そういやあれピカ様だった…w
68名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:33:42 ID:wQlnQBrz0
ブジューウブジューウとかもあったな
ポケモンの文字で出る泣き声は誰が考えてるんだ
69名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:34:30 ID:VaQ/WXMf0
>>20
モンハンはコロコロでも宣伝してるし子供層も掴んでいるだろ
70名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:36:41 ID:ke4LyfZXP
単純にモンハンはキャラが可愛くねんじゃね
71名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:39:29 ID:9leotdKA0
でも子供にギャルゲーが氾濫してるPSPは買い与えたくないな
アイルーみたいなソフトがほかにもあればいいんだけど
72名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:47:53 ID:OVus94n70
おい森キラーの福島があるよ!
73名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:56:06 ID:qGxHFRp6O
ファイヤー「ギャース!」
74名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:57:46 ID:wZ3E881oO
255万ってきいたけど263万なのか
75名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:02:45 ID:9leotdKA0
ポケモンレベルになると10万の誤差なんか誰も気にしてないな
普段なら戦士ちゃんがアビョりだすのにw
76名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:03:48 ID:qGxHFRp6O
255万って努力値みたいでかっこいいね
77名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:05:05 ID:qGxHFRp6O
ビリリダマの

ビリビリ!

もあったけど、これは効果音か
78名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:06:57 ID:TL8SKwOr0
ファミ通が264万本で
メディクリが256万本

ただ、最終累計がわかるのがファミ通だから
結局ファミ通のデータになっちゃうんだよね
79名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:09:49 ID:d31TxQu/0
それにしても、まいどのこと品薄商法とはひどい
80名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:11:36 ID:JE6wwa6w0
>>73
もっとこっちにらみつけてくださいよォー!
81名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:12:33 ID:YtgpsuwO0
発売2日で263万以上も用意して品薄商法って言われる所がすげえw
82名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:13:03 ID:cxKaMWdJ0
ポケモンはすごいなぁ。DS売ってなかったら買ってたよ。
83名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:14:26 ID:9leotdKA0
>>81
しかも4,5日後に即再入荷だぜ
どんだけ用意してたんだとw
84名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:14:43 ID:/Ym2a+YSP
>>81
>>79は突っ込み待ちのネタだろうけど、もはや最高の賞賛だわなあ
ちょっと言葉のない凄さだ
85名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:17:46 ID:TL8SKwOr0
>>20
GKによれば、今はもう子供もポケモン→モンハンに移行してるから
ポケモンの売上は間違いなく下がると散々煽ってきたわけだが
下がるどころか、ゲーム歴代最高初動記録になっちゃったなw

まあこれでわかっただろう。ポケモンのネガキャンほど意味がないと

86名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:19:22 ID:9leotdKA0
反対に国内でしか売れないモンハンブームの低下を心配すべきw
水増しばっかしてると飽きられるぞー
87名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:20:05 ID:kqobPOLe0
ダイパよりも初動凄かったんだ
ダイパも探し回ったなぁ
今回は予約したけど
88名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:30:13 ID:4vo7d1IK0
GREEが熱心にモンスターゲーム(笑)のCMやってんのに
これだけ売るんだからケータイゲームに駆逐されるとかいう
物語も眉唾もんだ。
89名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:33:26 ID:ScmuaOshP
GREEだのモバゲーだのに押されてる、て言い訳するのは
その程度のコンテンツに蹴散らされるレベルのコンテンツ
しか作ってない、て自白してるようなモンだよなぁ
90名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:36:47 ID:vAglUFqd0
ガキ臭いやら言われながらもしっかりブランド育ててきたからな
91名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:42:21 ID:9leotdKA0
ポケモンが餓鬼向けってのはアニメやってるからってのもあるね
まぁ、それでネガキャンやってる方が一番アニメ観てそうだけどw
92名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:47:10 ID:TL8SKwOr0
本編
ポケモン赤緑 822万本
ポケモン金銀 609万本 
ポケモンRS 534万本
ポケモンDP 578万本
ポケモンBW

マイナーチェンジ版
ポケモン青 201万本
ポケモンピカチュウ 316万本
ポケモンクリスタル 187万本
ポケモンエメラルド 217万本
ポケモンプラチナ 254万本

リメイク
ポケモンFRLG 305万本
ポケモンHGSS 386万本
93名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:49:32 ID:ZwhQaYFK0
ネガキャンに関してはドラクエ9のが勝ってただろうなー…
94名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:49:52 ID:SDpeX7mL0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ● |/\ 勝利の美酒に酔うのも飽きた・・・
 (〇 〜 〇 | /  たまには俺にも敗北の悔し涙を味あわせてくれ。
 /      | <
 |    |_/ |/
95名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:51:19 ID:wQlnQBrz0
ピカチュウよりライチュウのほうがかわいいというのに
96名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:52:19 ID:YtgpsuwO0
そういう連中の見てるアニメって
深夜にやってる角川アキバ系のキモ臭オタアニメだからなー
あの感性で大人向けがどうとか言われても、困るわw
97名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:52:26 ID:9leotdKA0
600万行かなかったら叩いてやんよ!

なんてジワ売れ期間を短くしてくださいおねがいします
98名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:54:54 ID:TL8SKwOr0
MHP 100万本(廉価版込み)
MHP2 172万本
MHP2G 398万本(廉価版込み)

こうして比較するとまだまだ売上に差がありすぎる
ポケモンは>>92の国内売上だけで4400万本
BW合わせると5000万本いくだろうし

99名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:59:12 ID:RjVO3aIf0
なぜ3DSロンチで出さなかった…
100名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:59:47 ID:9leotdKA0
>>99
工場と小売殺す気かアホ
101名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:00:30 ID:vN+uzrsL0
ポケモンは特殊チップ内臓だから勝負かけてないと作れない数のはずなんだけどな・・・・・
任天堂は最低500万は用意していたようにしか思えない。
102名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:02:25 ID:1Wd2TP6H0
>>99
アホか
103名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:02:34 ID:qGxHFRp6O
自転車操作むずかしい
なかなか家に入れない
104名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:04:06 ID:9leotdKA0
今回は自転車よりダッシュの方が使い勝手いいな
サイクリングロードみたいなのはあるのかな?
105名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:04:58 ID:mOXmiqS/0
>>101
よっぽどの不手際なきゃいずれ捌けるんだから
在庫置き場さえ用意できてりゃ踏み切るのはたやすいだろ
HGSSで酷い品切れ起こしたばっかだし
106名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:08:21 ID:qGxHFRp6O
まだシナリオクリアしてない人いる?
俺はまだまだなんだけど
107名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:08:45 ID:TL8SKwOr0
今考えるとポケモンはもともと初動力もかなりすごいんだと思う

出荷数=売上になってしまうぐらいあまりにも出荷が少なすぎるから
今まで本当のポケモンの初動力ってのがわからなかっただけで
108名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:11:35 ID:32A9pAdu0
>>106
全然進んでない。今バッジ4つ目の所。
流石にヘイローと2本同時はキツイw
109名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:12:31 ID:9leotdKA0
>>107
今回は1ヶ月限定の幻配信があるから、出荷数を増やす必要があったんだな
でないとクレームも半端なかっただろう
110名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:14:05 ID:mOXmiqS/0
期間限定幻
機を掴めば入れ食いだが機を逃すと閑散とするすれ違い
HGSSで10年前の小さなお友達が回帰したこと
HGSSでの酷い品切れの記憶

今回の爆発はこの辺が相当手伝ってるだろ
更に本腰入れたマジコン対策ってのも加わる
111名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:16:27 ID:o4ZrTYAO0
一部のマジコンはもう突破されてるらしいが
112名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:16:45 ID:9leotdKA0
通信できなきゃ意味内よ
113名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:17:30 ID:qGxHFRp6O
>>108
そうか、大変だなw
俺もまだバッジ6こしかもってないけど


ガントルがギガイアスに進化してくれると信じてる
114名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:17:36 ID:wH/esUPAP
MHP2Gって、PSやPS2のソフト売上1位以上なのな
それなのに他のタイトルの売上は到底PSやPS2には及ばない

MHP専用機多すぎ
115名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:18:00 ID:TL8SKwOr0
>>110
何より一番大きいのがDSハードが3000万台も普及してるから
ここまでの初動スタートになったんだと思う

もう250万本超えの初動を出すのは無理だろうな
116名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:18:01 ID:RIb8kGChQ
>>109
幻系や期間限定配布は、再配布する事も過去にやってるから今回のも後に再配布をやるだろう。
117名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:20:34 ID:mOXmiqS/0
>>116
次はそれこそ3DS限定配布かもしれない
正月明けくらいにサンタ組への救済配布がある可能性もあるが
118名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:20:56 ID:o4ZrTYAO0
>>112
直接の交換こそ出来ないものの
ネットを介した対戦や交換は出来るみたいよ
Cギアのハイリンクも出来るらしい
119名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:24:59 ID:fI6x0MvIP
>>113
悲しみを背負わないために言っておく
通信だよ
120名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:27:55 ID:qGxHFRp6O
マジコン厨が全員購入したら800万いくな
121名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:34:09 ID:OyMCU3a40
>>107
じゃろうな。今回のこのBWでそれが浮き彫り状態になったなw
しっかしそれにしたっていくらなんでもこれはありえねぇだろと……w
ただでさえ、ピカ様お得意の数年越しのジワ売れ力で売れ続けるってのに
今回は今まで以上に相当な数出荷して初動から思いっっきり爆発、それこそだいばくはつさせて
、そうした結果がこれだよ。
たった2日の初動→263万 って……ピカさまマジキチすぎる
122名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:38:56 ID:qGxHFRp6O
>>119
まじかよおおおおおおえおお大おおおおおおお
50まで育ててたのにあああああああああああああああ


まあ・・・白黒両方買っててよかったか・・・・

じゃあゴローニァと同じポジションなんだね
123名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:41:06 ID:/aQXO0fN0
>>120
そいつらは無料だからマジコンでやってるんだよ
マジコンなくなったらゲームやらない
124名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:41:52 ID:OyMCU3a40
>>92
なんなんだよこれはwww
マジキチすぎるだろピカさんwwwwwwww

せこい商法と叩かれてるとは言え、
ただのマイナーチェンジ版だけでほぼすべてダブルミリオンwwww
リwメwwwイwwwwクwwwでトリプルミリオンwwwwwwwwwwwwwww

最初に出してるのにいたっては皆500万越えwww
赤緑とか絶対おかしいだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさにバケモノブランドだ
BWはどうなることやら。
125名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:44:12 ID:0kx3SM6M0
おまいらもはよう

ダイパではカーチャンが初ポケモン
HGSSでは加えて母方のジーチャンバーチャンが参戦
BWでとうとうトーチャンも「ポケモンが凄い人気なんだって?
他の家でもウチみたいに家族揃ってポケモンやってんのか?そんなに面白いんか?」
と購入を検討(実際量販店に行ってみたが購入できず)
俺と妹は初代からずっとポケモン

こういう家庭、うち以外にもきっとあると思う
126名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:51:19 ID:qGxHFRp6O
今から白始めたが、主人公の家にあるWiiをそれぞれ黒白にすればよかったんじゃないかと思った

本当にどうでもいいことだけどw
127名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:29:29 ID:9leotdKA0
黒っていうとプレステや箱のイメージがあるからなぁw
128名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:38:29 ID:GX3s6olkO
今回でポケモン初って人も多いのかなあ?
129名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:39:08 ID:hHiQrGII0
白いPS3もあるんだけどなw

でも360には黒ってイメージ無いぞ、下位クラスは白だったりするし
メニュー画面とかで緑のイメージはあるが…
130名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:41:10 ID:32A9pAdu0
>>129
まぁ新型はCMでも黒本体だし黒のイメージあるな。
131名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:50:13 ID:i89I7mGi0
主人公の家にあるWiiの頑丈さはおかしすぎる
132名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:54:33 ID:9hY0SXXF0
露骨にWiiの頑丈さをアッピルしてくる……いやらしい って思ったわアレはw
133名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:05:47 ID:hHiQrGII0
実際に任天堂のゲーム機って頑丈だからなあ
でも本来はアピールポイントでは無いはずなんだがw
134名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:09:12 ID:o4ZrTYAO0
クラニンポイント早期ボーナス来期に間に合うか?
135名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:13:34 ID:kAxr9VLnP
確か10月1日に入力すればギリギリ間に合うと思ったからまだ登録してないな
HGSSの時みたいに品薄が続けば早期購入ボーナスの期限が延長されるかもしれんけど
136名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:42:58 ID:vN+uzrsL0
ここ半年登録さえしてないがプラチナだったw
もう今年はいいやで登録やたんだった。
137名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:03:33 ID:qGxHFRp6O
今年はプラチナだしポケモンのポイントは来年度に回す予定

そーいえばまだマリギャラサントラ交換してないや
138名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:45:46 ID:TL8SKwOr0
クラニンでポケモングッズ出して欲しいよな
ブイズとか欲しいのに
139名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:34:40 ID:qGxHFRp6O
今ギガイアスに進化させたけど、なんかまんまゴローニャみたいな能力値だなコイツ
地震が撃てないから損してるよーな・・

不思議なんだけど、野生のガントルがパワージェム撃ってくるけど俺のガントルはレベルアップで覚えなかったんだが
140名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:38:06 ID:i89I7mGi0
進化前と進化後で覚える技が変わるタイプなんじゃねーの?
進化キャンセルしてレベル上げないと覚えない技持ちのポケモンって結構いるだろ
141名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:40:02 ID:71NpbAwP0
>>138
任天堂の一存だけで決められないからな
株ポケが絡む
142名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:40:45 ID:71NpbAwP0
>>139
パワージェムはギガイアスに通信進化させたとき覚えたぞ
143名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:41:57 ID:AaP5/Z4H0
ガントルの25で習得だから進化と同時におぼえるはず
144名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:54:58 ID:qGxHFRp6O
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

どうして覚えなかったんだ

レベル50でギガイアスに進化させたから逃したのかな
それとも単純にB連打してしまったか…;
145名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:01:10 ID:jW2d70S10
ポケモンは映画の歴代興行収入にもランキングするからなあ

でも、ポケモンの映画を見たいとかゲームをやりたいとは思わないけどw
146名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:05:04 ID:o4ZrTYAO0
ポケモンはアニメとか映画とか色々頑張って何とかマリオに食らい付いている感じ
147名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:08:05 ID:vAglUFqd0
パワージェムそんなに欲しかったのかよ
148名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:11:58 ID:9RoFQlRs0
>>145
おい、映画の話はやめろ!屍病汚染が…うわなにをするくぁwせdrftgyふじこ
149名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:13:14 ID:71NpbAwP0
>>144
どうしても覚えさせたいなら、思い出すことができるから大丈夫だよ(ハートのうろこが必要だが)
150名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:20:10 ID:MRY1Ymvk0
パワージェムって特殊技だろ?ギガイアスが覚えてもあんまり役に立たないような
普通にロックブラストかストーンエッジ撃ってた方が良くね?
151名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:31:47 ID:qGxHFRp6O
いや別にほしかったわけじゃないがなんか知らんうちにスルーしてたと思うと残念

ていうか特殊なのかwいらねえ
152名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:54:19 ID:OyMCU3a40
>>135
HGSSって期限延長されたのかwww
すげーな
153名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:00:04 ID:rxx1cRPN0
BWにはだいちのちからとパワージェムの技マシンがあって草ポケが覚えると思ってた時期が俺にもありました。
勢いもなくなってきたなこのスレ
圧倒的すぎて…
D・・DSはポケモン専用ハードだし!!!う・・売れて当たり前!!!
あんまりアンチが来ない
ゲハなのに
ズルッグつええ
ヤーコンさんまで一匹でイける
>>157
ここまで強すぎるとどうやって煽って良いやらじゃね
やろうと思えば、いくらでもある。
・据え置き値
・ニブンノイチ、ニブンノイチ
・ポケモンは除外
頭のおかしい子なら昨日いた
このスレでポケモンを除外してなんの話をするんだ?
まじかよゴキブリおびえてる
地元では全然品薄ではない
むしろ山積みだ
ちょっと気になったので10分ほど観察してたら
その間に売れたのはたったの2本だけ
だめだねこりゃ、恐ろしく失速してるよ
レジカンか
>>164
焦らなくても来週になれば分かるよ。
このタイミングでアニメスタート
テレ東が祭りww
>>164
よしがんばれがんばれw
169名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 19:08:37 ID:9leotdKA0
>>167
ちょw実況カオスwww

   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |◎_ ◎ |/\
  (〇 ー 〇| /
  /    |<
 |   L/ |/
>>171
ピカさん怖いです落ち着いてくださいっ
ポケモン板って所見たんだが
同じポケモンなのに新作と旧作で罵りあったり・・・
あいつらアホだろ
俺も昔は金銀サイコーとか思ってたから
>>173
このスレでもなりすましがバレて大恥かいた奴がいたから、その手の
奴らが対立煽ってるんじゃね?
そりゃ初めてやった初代が一番思い入れあるけど
新作出る度にポケモンのデザインがなんたらかんたら言ってるのはバカバカしいなと思う
>>173
旧作派は高い確率でゴキ。
でなれば、相当昔のポケモンに幻想を抱いてる。

ボックスの仕様とか、RS以降変わっていないのに、
BWのボックスの仕様にケチをつけていたやつがいた。
そいつはDPは良かったと言っていた。
>>173
ポケモン板は年齢層が低い上にID無いのでゲハ以上にカオス
プラチナ後のリメイク金銀はちょっと批判したな。
プラチナに慣れすぎててインターフェースが使いにくかった

でも今作はこれといって叩くところは見つからないな。
強いて言えばどうぐの自動ソートが使いにくいくらいだ。
>>179
HGSSはボックスがやっとタッチペン対応したので、それだけえお釣りが来た
181名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:24:36 ID:9leotdKA0
ポケモン板で一番カオスなのはアニメスレ
ここ見れば他がまともに見えてくる
>>177
デザインに関しての煽りあいはもう毎度恒例みたいなものだともったが
ストーリーに対して自由度がないだの一本糞言ってる奴は確実にゴキだろうなw

>>181
カプ厨が毎日発狂してるよなあそこ
>>182
> ストーリーに対して自由度がないだの一本糞言ってる奴

そいつら何でFF13が一本糞と言われてるかわからないんだな
シナリオが一本じゃなくダンジョンなんかも文字通り一本だったからね
攻略サイトのマップ図見たときは唖然としたよ
デザインに関してはDPの神ドット絵だったハッサムが改悪された時に
俺は文句言ったクチだ
逆にそれまで全く興味の無かったブーバーンのプラチナ版はマジかっこよくて
プラチナでの炎ポケはブーバーン確定だったな
186名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:42:29 ID:wHU05ovz0
>>183
でも、カスミが正妻なのは不動だよね

愛人がハルカ、ヒカリ、アイリスの誰になるか争っているけど
187名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:51:04 ID:qGxHFRp6O
>>185
ブーバーンカッコイイよね

ロックマンにでてきそうなデザインだ
地元のとある店で10分で2本
→地元のとある店で1日(10時間営業として)で120本ペース
→地元のとある店で1週間で840本ペース
その市が30万都市(適当)で、その都市に20店舗ぐらい同レベルの店がある(適当)とすると
日本全国1億2千万の400分の1の規模の市の20分の1の店での話しなので
→日本全国で1週間で 840*20*400=672万本ペース

失速?
189188:2010/09/23(木) 21:04:35 ID:2t8GWrIu0
>>164 です。
30万都市に20店は無いよ。
精々5店~10店てとこだ
191188修正:2010/09/23(木) 21:15:52 ID:2t8GWrIu0
量販店を意識して店舗数倍率高めにとってた。
190の意見を参考に修正。

地元のとある店で10分で2本
→地元のとある店で1日(10時間営業として)で120本ペース
→地元のとある店で1週間で840本ペース
その市が30万都市(超適当)で、その都市に5店舗ぐらい同レベルの店がある(超適当)とすると
日本全国1億2千万の400分の1の規模の市の5分の1の店での話しなので
→日本全国で1週間で 840*5*400=168万本ペース

超適当だがそれらしい売上になった。

まぁ今週はどれだけ出荷できてるかが鍵だろうね。
100万越えてたら大騒ぎw
>>181
かなり前の話だけど、ハルカファンを「カモ厨」と呼んでいたことに笑った
カップリング厨もゲハみたいなノリで煽り合いしてると思ってたが違うの?
外ではやらないし
ポケスペ厨なら外のほうが酷い
>>194
ここで言っても分からんて
というか外も何も好きな奴らが集まって話してるなら問題ないだろ
2ちゃんみたいに関係ないところで無理やり話題にするのが嫌がられる
>>171
ボックスは微妙に改悪されてないか
整理するときに手持ちポケの枠が一々引っ込むようになってて使いにくく感じた
手持ちウィンドウがいちいち動くのはウザいな
>>196
セレクトボタン押すと横に常時出るようになるよ
切り替えは左下
ちょwwwまじだwwww教えてくれてマジサンクス
セレクトに大切道具を登録できたらね
>>196-199
知らなかった…
これは偶然いいことを聞いた
>>194
絵描きサイトでポケスペのカップリング絵を描いたら炎上とか、そういうのはないだろう
ボックスでセレクトボタンは最後の方の伝言板が教えてくれるんだよな
もっと早く教えてくれとw
ボックス整理効率化ボタンは毎回あるぞ。
今回いろんな機能に気づかないで怒ってる人多いな
>>202
基本的に2chのノリを外に持ち出すのはゲハゴキとかDQN位だろ
207名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 23:18:51 ID:zRbMbfMe0
http://www.frablo.jp/2010/09/22/pokemon-apokelypse/
このポケモンが可愛くないのは任天堂の腹黒さの現れ?
マジレスすると製作者のセンスの問題だと思う
今回随分とネット関係・コミュニケーション関係の要素が強化されたけど、
やはり将来のネトゲ化を視野に入れているんだろうか?

ポケモンとかぶつ森とか、MMORPG向きの素材はいっぱいあるような気がするが
ポケモンのMMOとか今ならFFより流行りそうだな
>>207
マジレスすれば「日本のコミックや漫画がハリウッドで映画化されるとたいていこうなる」
ってパロディだろう
ポケモンでMMOとか勘弁してくれよ
制御の効かない子供にネトゲは危険だ。
やるとしても、一人でなく家族で楽しめるような仕様
にしてくると思う。どんなんかは想像できないが。
>>198
おお全く気付かなかったよ…
ありがとう
愛用してる某サイトのポケモン図鑑がアクセス集中しすぎててほとんど見れないぜ
PtとかHGSSの発売時はこんな事無かったはずなんだが今回すげーな
216名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 23:41:38 ID:piCqovFQ0
こんな餓鬼ゲーを有難がってるなんて、哀れすぎだろ任豚どもはよぉ〜w

まぁ、健康器具とか脳トレハードじゃまともなゲームが出ないから仕方ないなw
>>215
そりゃ自分のような新規組いるからなぁw
相性覚えてないから、一々サイトの表みながら確認するぐらいなわけでw
218名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 23:45:39 ID:szjqsWpA0
今回のような新規バリバリ入ってくるようなバージョンでポケッチのあいしょうチェッカーをつけるべきだった
>>215
どうやら俺と同じ所を行ってる様だな。
HGSSのときもWikiがすごく重かったよ
221名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 00:03:25 ID:9leotdKA0
2日で263万本さんは伊達じゃない
そらPGL落ちるわww
222名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 00:04:49 ID:bFuNleWA0
はぁ?バージョン違いなんだから
実際の売上は131.5万本

同じソフトをけいじょうしてんじゃねぇおよ
>>222
OK
じゃあブラックとホワイトは別計上と・・・

GT5先輩、というかPS3が今年のTOP10に残る為のハードルグイグイあがるなぁw
224名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 00:09:12 ID:bFuNleWA0
>>223
GT5はポケモン超えるよ
ポケモンは131.5であって263ではない
225名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 00:11:42 ID:d2jibwNW0
>>224
残念ながら
その数字は"2日"の集計ですよ
>>224
GT4の売り上げが100ほどなんだから
131万も売れるとは思えないが
>>224
263万本は初週なんだけど・・・
てかダイパの片割れとかは普通に250万超えるからね
>>226
100万の間違いです。
>>222
計上?
ここは営業会社か何かっすかw?


攻略本買ったほうが早いかねえ。
230名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 00:14:35 ID:kZRjjbHO0
なんだ、こんどはGTまで交えてきやがったのかw
ピカさん敵多いなw
GT5先輩はミリオンとか1位とか、小学生が「僕は将来大リーガーになる!」と同レベルの事言う前に
10位に残って、2010年PS3ソフトラインキング入り0本を断固阻止!
ここから始めたほうがいい(ボーダーは80万前後)
232名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 00:17:07 ID:QAJvERMH0
GT5先輩は、一週でハーフ以下じゃないっすかね。
んで、後はサヨウナラって感じで。
            ___ ,  -――‐ァーァ
   r―r――― /     `  __∠ '´
    ̄` ー--/_,、    r-、  `
           / Lノ ・   ー'   l    「\    商品名違うから別パッケージだ!なんて・・・・・・
          /)  ,_、   l⌒ヽ l    l  \   くだらねえ・・・
        V        ー ' l    l    \ 
            \  _  ,    ヽ  _|  、   \
         /       |     〈| |   | \   /
          |    l     l   l 卜jヘ.「 ̄   \/
         l    l     ヽ._ノ  |:.:.:.:.|
          ヽ._ノ           〈|」 ̄
           l             ノ
いくらなんでもプロローグよりは売れるんじゃね?
GT5先輩はあれでもPS3を何年も引っ張ってきた大作だぜ
>>207
ピカチュウきめええええwwww
236名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 00:27:38 ID:QAJvERMH0
ID:bFuNleWA0
反応なし。
今日の営業は終わりですか?
またのご来店をお待ちしております。
>>233
むしろこうだろ

  /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ● |/\ 「商品名違うから別パッケージだ」・・・・・・?
 (〇 〜 〇 | /   いいぜ、それで戦ろう
 /      | <
 |    |_/ |/
ポケモンで二本、マリギャラ2、Wiiパーティ、モンハンが確定か
他のじわ売れ入れたら多分80万じゃ足りないと思う
239名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 00:44:45 ID:bFuNleWA0
>>233
同じソフトで2本ないとポケモンコンプできないんだから
2本で1本と計上すべきなんだよ
>>239
一人が二本買ってもコンプできねえよ
241名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 00:58:18 ID:QAJvERMH0
>>239
ようやく来たらそれか。
それを言ったら、おまえ、アイマスとか白木氏とか
ソフトだけ買っただけじゃあ、コンプ出来ないゲームがありますが?

あれは何本になるんだ? 0本で計上するの?
何を何に計上するのかは知らんが。
つーかGTS利用すれば1本でもコンプできるんじゃないの?
よくわからんけど。
243名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 01:02:54 ID:C9Dvpul10
友達居ればコンプなんか何の問題も無いだろフツー
ぼっちのヒキニートなん?
>>242
GTSはレート無視した要求が多いけど探せば見つかるし
イッシュ図鑑くらいなら揃えられるよ
245名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 01:07:55 ID:QAJvERMH0
>>242
GTSだと難しいな。
他はなんとかなるが、伝説系は一体しか手に入らないのが多い。
ゾロアとかは増殖出来るようだが。

ただ、友達から貸して貰うとかすれば良いんだろうな。
後々配布される事もあるし、DLコンテンツみたいな物と考えても良いんじゃねえのかな。
交換なら別に金はかからんからな
オンゲーよりはるかに楽だ
それにまだ追加の三色目とか隠しステータスの研究か進んでないから
廃人でも両色買ってる人は少ないだろうね
結局一度に2本は進められねえからなあ
前作からアイテム引き継げなかったから、育成環境整えるだけでも結構時間かかるし、しばらくは1本で十分だよ
でもビクティニ貰えなくなる前にもう一色の方も買おうと思うよ
白黒どっち買ったらいいのかわかんね
白の草ポケは超かわいい
とりあえず好きな方買えば良いと思うよ
>>248
今はまだどちらのユーザーが増えるかわからんから好みの方を買っていいよ
極論で言えば好きなパッケージの方
もっと遅くに買うなら売れてない方を買ったほうが交換は楽になる
>>249
黒も進化すればかわいいぞ
昨日一昨日と二日、通勤時(山手線)の行き帰りにDSの電源入れてたら
すれ違いの人数が早くも100人越えた件
夕方〜終電近くだから子供は殆どいない筈なのに持ち歩きすぎだろお前らw
うーん、白にしよっかな
254名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 01:45:09 ID:C9Dvpul10
パッケージの黒いのがホワイトで白いのがブラックなんだよな
なんであんなわかりにくい事したんだろ?
違うぞ
パッケージが黒くて描かれているポケモンが白いのがブラック
パッケージが白くて描かれているポケモンが黒いのがホワイト
お間違いなく
>>254
太極図
おれも通勤にすれ違い試してみたけど見事に1人にもすれ違わなかったぜ
結構人いるスーパーとかにも寄ったのになぁ
地方都市じゃこんなもんなのか…都会が羨ましいぜ
田舎だと休日の方がいいかもね
あとは不審に思われない程度に学校のそばを通ってみたら?
>>257
地方だと休日のショッピングモール街が一番いい

23日にすれ違いして7人とすれ違えた(ちなみに鹿児島)
パッケージのポケモンはブラックのがいいな
黒にしようかな…
261名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 02:00:10 ID:C9Dvpul10
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/22/44590.html
販売本数の内訳は、『ポケットモンスター ブラック』が132万本、『ポケットモンスター ホワイト』が123万本、「ブラック」の方がやや「ホワイト」より売れている傾向です。
メディアクリエイトに話を聞いたところ、予約の段階からかなりの差があったとのこと。

ブラックの方が人気なんだな・・・
フサフサしてる白い奴のがなんか神々しくて偉そうに見えるからかな?
>>259
やっぱそういうとこ行かないと無理っぽいな
週末にヤマダ辺り行くのが無難か
>>261
だろうな
おれも見比べて白いヤツのが伝説っぽいと思ったし
黒いヤツは強そうだけどなんか他のゲームのキャラみたい
ゼクロムは杉森氏のお気に入りらしいけどな
俺もレシラムの方が好きで黒にした
265名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 02:09:19 ID:eokz5KdgO
>>260
色は白の方が好きだが
パッケージのポケモンが白なのがブラックだから
ブラックにしたぜ
黒=対戦廃人用
白=ストーリー追うようなライト+ポケモン好き女子用

だとオモテタ
267名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 02:19:54 ID:5X5zxm1K0
>>28
一句できた

すれ違い 家の中でも すれ違い
レシラム、ゼクロムはダイパの伝説よりはすき
得にレシラムはシリーズ中一番好きかも
>>266
竜のジムリーダーが

白=褐色美少女でアニメの新ヒロイン
黒=おっさん

だからな・・・
さすがポケモンさんや
今回のポケモンの体色が原色使いまくりなのはイッシュ地方向けに作られたから?
シマウマかわいいよシマウマ
>>252
わろた
ピカさんの影響力パねぇな

というかキミ、そこでプレイしなよ!!恥ずかしがらずに!
電源入れてDS閉じてバッグん中にしまっちゃったのか?それではいかんよ、
そこでDSをプレイすることで見知らないやつとのコミュニケーションが生まれるんだろ
俺なんてド田舎だからほぼすれ違えねええ…ww
ただちょっと単なるすれ違いと違ってみんなどうすれば
互いに干渉できるのかまだ理解してない感じがする。
ぼちぼちたまにハイリンク経由で干渉くるようになったけど
>>216
思いっきりスルーされてて笑た
274名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 07:05:15 ID:qgzacHjE0
回顧房かもしれんが、ポケモンのデザインは初代が神すぎたな。
特に名前は憶えやすくて素晴らしかった。

BWのポケモンのデザインは悪くは無いが「悪くはない」であり、
特に名前が憶えにくくてしょうがない。
BWのポケモンのグロデザインと糞UI、仕様、ストーリーが電波で完全に終わってる。
もうお先真っ暗って感じ。
>>275
また聞きかじりで叩く奴が来た。
グロデザインてなんだ?
クリアすると旧ポケモン解放って聞いたがシリーズ中何種類ほど解放されんの?
BWはまだ買ってない
ポケモンは売れて当然
小学生辺りは常に最新作持ってないと話についていけないとか
仲間はずれになるとかいった強迫観念があって買うしか無いんだと思う
まーた変な思想の輩が現れてきたぞww
どっかのプラズマ団の対抗勢力か?w
280名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 08:09:02 ID:qgzacHjE0
>>278
逆に言えば、共通の話題が出来て良いじゃないか。

そういえば、学生時代、話題が何も思いつかなくて休憩時間は持て余してたな
確かに買ってない子はこの時期厳しいかもなw
小学生くらいならクラス中でほとんどポケモンの話じゃねーの
まぁそういう効果でジワ売れするんだろうけど
すでに買ったやつがニヤけながれ、あこれはネタバレだから言えんなーとか言うんだぞ?
そりゃむかつくわw
>>266
真性廃人曰く

黒=育成用
白=孵化と対戦用
+回収用の黒と白
+ボックス用の黒か白

の5本は必要らしい
>>271
プレイするのが恥ずかしいというよりDSiLLで電車内プレイするのが恥ずかしい
いやそれは持ち歩くなよ!って無言で突っ込まれてそうでw
すれ違い人数360人なんてサラリーマンもいたな。すげえ

シンボラーさんなんか歴代TOP5に入るくらい好きなデザインだけどなあ
>>262

家電量販店よりも

・休日のイオンとかヨーカドーのフードコート
・大きめのJR駅

が最強だと思う。
ポケモンは1本のソフトで1つしかセーブデータが作れないのも、本数伸ばす要因だよな。
MHP3も、プロダクトコード使ってソフト1本で1人しか
(すごい魅力的な)オンラインDLコンテンツを入手できなくしてしまえば
割れ防止にもなるし、本数も増えるんじゃないかな
>>283
ダビスタみたいな世界だな
288名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 09:58:43 ID:grnBAYTe0

01 DS  New スーパーマリオブラザーズ 5,898,986
02 DS  ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 5,776,235
03 DS  おいでよ どうぶつの森 5,143,056
04 DS  もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 5,054,716
05 DS  ドラゴンクエストIX 星空の守り人 4,153,127
06 DS  ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー 3,864,639
07 DS  脳を鍛える大人のDSトレーニング 3,821,387
08 DS  マリオカートDS 3,636,284
09 DS  トモダチコレクション 3,423,396
10 DS  ポケットモンスター ブラック・ホワイト 2,637,285 new! ←いまここ


   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 年末商戦が始まる前に400は超えておきたいところだ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
こいつらマジであほだわw
だいたいポケモンとモンハンじゃかかってる経費が違う
ポケモンはアニメやキャラグッズなどいろいろなことをして子供やヲタクを釣っている
一方のモンハンは硬派にゲームのみで売っている
そりゃ売れる本数は違いますってw
アイルー村がもっとヒットしていたらキャラクターグッズ展開も出来たのに、勿体無いな。
>>289
モンハンにグッズがないとかご冗談を
えっアイルーってぬいぐるみもカップもフィギュアもあるやん
293名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 10:16:56 ID:O6Vfs/K00
PS3 21,096
Wii 14,833 ←なにこれ
Xbox 360 5,804 ←カス


ポケモンが出てもこのザマとかもうね・・・
任天堂カンファにも暗雲が立ち込めてきたな
294名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 10:20:50 ID:g2nq6+n+0
>>293
目くそ鼻くそを笑うとはこの事か
速報スレのゴキブリが動画で顔出し。これはヤバイ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285232300/
このレベルだというのがよくわかる
296名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 10:37:28 ID:kZRjjbHO0
>>290
アイルーちょっとキモいというか怖い
デフォルメアイルーのかわいいグッズもあるよ
というか最近はデフォルメの方ばっかり見るよ
いつのまにかリアルな方はどっか行った
298名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 10:43:17 ID:kR8jRR7i0
>>289
モンハンも必死にキャラグッズ作って売ろうとしてるじゃんw
あまり売れてないみたいですけどww
299名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 10:45:11 ID:W3g6L8410
トトリに狂喜してるPSWのゴキが硬派とかwww
300名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 10:46:50 ID:+BqpQUXfP
おー、出荷数凄いね
でもさ、比べる必要があるの?w
何と戦ってるのさ?
ポケモンが出ても、っていいながらWiiの売り上げを貼るのな
>>293
確認するきっかけをくれてありがとうw
DSi 47,379
DSi LL 31,254
PSP 29,866
DS Lite 7,137
どうせポケモンのアニメだって枠買いなんだろ?w
利益で比べたらモンハンといい勝負かもよ?w
なんだゴキ共天下のポケモン様にまだ噛み付いてるのか
相手を選べよ
305名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 10:59:30 ID:W3g6L8410
>>300
いつもサード限定で比べては勝利宣言してるゴキに言われてもw
必要あるの?何と戦ってるの?悔しいの?・・・ああこれは、聞くまでもなかったねwww
>>303
またお得意の妄想比較か…。
307名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 11:04:46 ID:+BqpQUXfP
俺は両方に言っているのだが・・・
ポケモンはキャラげーですからw
ゲームとしては激しくつまらん
言ってみればドラえもんのゲームと同じ
萌えでヲタクを釣っているのと大して変わらん
309名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 11:05:59 ID:W3g6L8410
ゴキ理論だとアニメが赤字を生んでゲームの収益を削ってるらしい。
赤字アニメがこれだけ続いて毎年映画化までされるとか、ゴキの妄想力には恐れ入るなw
310名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 11:06:36 ID:kZRjjbHO0
モンハンってアニメやってたのかw初めて知ったわw
>>308
マニュアルのP10には何が載っているでしょう?
やってないんだろ?
312名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 11:11:55 ID:2zRpHjl60
モンハンもさ、ドンドルマとポッケ村と今回の村とか、分けて出せばいいんじゃね?
ラオ・シェン・クシャ・ヤマツはドンドルマだけ
キリンはポッケだけ
もしろん、それぞれの村でしか作れない防具いれてさ

2倍売れるんじゃねぇの
俺は買わんけどwww
モンハンってPSOと何が違うの?
違いがわからないからやる気になれない
>>308
ポケモン面白いよ
あと64のころに出てたエポックのドラえもんゲー全部やったけど悪くなかったよ
世界観と敵が違うだけ
316名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 11:18:20 ID:kZRjjbHO0
MMOと変わらんなぁ
90年代からネトゲやってきた人間からすれば
モンハンって今までMORPGをやってこなかった
情弱向けってイメージが拭えない
>>29
お前、ゲーム屋とかで働いてないよな・・・?
モンハン2の最強データ欲しくて
あるHPで見つけたんだけど
使い方がわからなくてメールで質問したら
ちゃんと教えてくれた
相手が小五だとは思わなかったから
敬語でメールしちまったけどなw
320名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 12:35:49 ID:JYuQ6VDQO
モンハンは友達が飽きるとつまらなくなってしまうのが欠点

ただモンスター増やしただけじゃライトはすぐ飽きる
321名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 12:36:34 ID:KYx1O8Goo
>>313
PSO→「こんにちは」から始まるMMORPG。
モンハン→「じゃまだ!どけ!」から始まるMMOアクション。
>>321
MMOじゃなくてMOだろ。
久々にやったけどポケモンはやっぱ面白いわ
324名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 13:10:45 ID:JYuQ6VDQO
歴代ポケモン総てモーション付きとか狂喜だな
これが世界一の実力か
せめて3Dモデリングにしてほしかったな
ポケモンはドットで十分だわ

3Dならコロシアムとかでやってくれればおk
3Dモデリングにしたらモーションつけるのも楽だろうけど、
旧DSでトリプルバトルやったら極端に処理オチしそう。

ていうかドットのまま動くのがアニメっぽくていいんだろうに
つもる すな……
つもりゆく おもい……
テレパシーなら わたしの おもいを
そのまんま つたえられるのにね

あっ だめだめ!
へんなことも つたわっちゃう!


(*´д`)
329名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 14:31:04 ID:JYuQ6VDQO
ドット絵のエロさがわからんとは
別にドットでもいいけど対戦の時に
無理やり拡大して汚いのが今回は嫌だ
今回のドットは下手くそだな
それかポケモンがブサイのばかりだからか
旧作とくらべて違和感がある
332名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 14:53:28 ID:JYuQ6VDQO
拡大して荒いのは昔からじゃん
今作はブサいのもかわいいのも多い
ポリゴンの欠点気付いてない奴多いな。
3Dにすると3Dで映えるデザインをデザインしないといけない。
マリオ
ドット絵で映える為にシンプルなデザインを要求された。
ポケモンも同様だ。
ドット絵ゆえに制限、それがシンプルでわかりやすい、かつ「絵」という温かさにあふれた。
ポリゴンの欠点は温かさの欠如だ。
それは3Dの世界は光の世界であり、映画の世界
明暗がきつく、暗めのライトがこのまれる。
3Dで明るいゲームが売れた例は実はないのだ。(任天堂は除く)
>>330
拡大してないのってリメイクのHGSS位だろ
>>331
旧作やってないだろお前
たしかにドテッコツはぶさいくだった

ナゲキは吹いた
>>334
ドラクエは?
ドラクエは国内で、FFは世界で売れてるし
3Dも上手く作れば売れるだろう
全部ローポリにすればいいのに
モンスターハンター ポータブル2ndG 3,984,597本
ポケモン金銀リメイク 3,864,639本


リメイクとあんま変わらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MHP2もリメイクみたいなもんだからね
オリジナルが売れるって訳じゃないけど
こころなしか、リーグの難易度って作品ごとに上がってるような…
いやまあ、パーティー編成の問題か…修行しなおし
バッジ8個盗ったぜb

鋼タイプが好きでたくさん捕まえまくってるけど手持ち6匹じゃ全員連れ回せなくてつらい
今回のポケモンはストーリーが良すぎるわ
ランダム対戦もできるしこれは売れて納得
>>342
CPUもレベルが上がってるからね
初代だとその辺がしょぼかった代わりにワタルがチートしてきたけど
346名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 19:12:16 ID:kR8jRR7i0
今回ストーリー褒める奴多いけどNとプラズマ団周りのストーリーは最悪だったろ
ベル、チェレン絡みの話は良かったけどさ
この厨二ストライクな話が受けてるんじゃないか?
俺は厨二病卒業したんでアイタタタって感じだけど
厨二病にかかってた頃なら絶賛してたかもしれんわ
FF13に比べりゃ悪いストーリーじゃなかろう
というかこのポケモンよりストーリー評判良かったってゲーム最近あったか?
>>345
今回はチートトレーナーだらけだけどな

>>347
もっと年重ねれば、それはそれで楽しめるようになるよ
叩かれてるけど今回のデザインはよかったと思う
かっこいい奴かわいい奴キモイ奴
いろんなのがいてイッシュ類のコンセプトどおりだった
シナリオはポケモンらしくない
まるで別のRPGしてるみたいだった

ポケモンらしいポケモンではないな(笑)
だがその辺はあえていろいろ崩してきてるとみるべきじゃね
最初のジムリーダーであからさまにやらかしてわけだし、こういう変化はまあありだと思うよ
厨二か?至極シンプルだったけどな
マジでやったか疑問だな
シナリオの年齢層を厨房辺りまで上げたせいで賛否両論な内容に感じだよな
355名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 19:58:57 ID:qgzacHjE0
ポケモン、俺も最初は「おいおい」って思ってたが、
進化したら良くなるってのがほとんどだから、
デザインで叩いてるのは、まだ最初の方の人か、やってもいない人だろう
ただゴミとオタマだけは許せん
おまえらの見た目はグロ指定していいと思う
カエルになったらまだ許してもいいくらいになるが
さすがだな。任天堂の恐ろしさ
>>353
Nが厨二
蔦者の最終進化が神々しくてワラタ
弱いけど選んだ責任を持って使うわ
テッシード進化したけどなんでこうなるんだよ
クヌギダマ→フォレトスみたいになってくれると思ってたぬに
Nが厨二と言ってもよくわからんなぁ
強さばっかり求めてたチェレンが厨二というならまだわかる
神シナリオ
神ストーリー
そして神ゲーム内容
こりゃあ売れるに決もうとるわ、ピカさんやwww

さすがストーリーは増田部長が褒めてただけのこたああるわな
>>361
Nは厨二って言うより純粋なだけって感じだよな
>>362
シナリオとストーリーって同じ意味じゃねーの?
>>263
良くも悪くも子供だよね。部屋見ちゃうとなおさら

プラズマ団はどこか影があるというか苦悩が見える
七賢人にしろ白の中でミネズミになつかれた人にしろNにしろ
そこがなんだかMOTHERっぽい
>>364
スマン
まさかマジレスされるとは
367ポンタくん( ´・ω・)o ◆jPpg5.obl6 :2010/09/24(金) 20:31:15 ID:aXLlFeQi0
ポケモン買ってみようか迷ってる。
どこがおもしろいかポケモン初心者のぼくに教えてくれ。
それによって購入するか検討する、お願いします
シナリオっていうのはセリフ回しまで含めたもんじゃないの?
知らんけど、個人的な印象として
>>364
ストーリーとシナリオはぜんぜん違う
マリオのストーリーをノムリッシュが改変するコピペみたいな感じで違う
まあいいや
370名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 20:42:20 ID:PGMFdPaKO
>>367
育成したポケモンを使っての人間との対戦がおもしろい
まあ何にせよ神ゲーだな。!!!
さすが、ピカさん!!!!


>>367
買え
もう何も言わん、買え。
神ゲーだ。
>>367
未だBW買ってないのであんまり参考にならないけど、
ダイヤモンド現在進行形なのでシリーズ全般のポイントとして。

・いっぱいいるポケモンの中からパーティメンバーを選ぶのが面白い。
(相性とかお気に入りとか自由度も高い)
・覚える技が4種類に限定されるので、取捨選択で戦略も変わる。
・シナリオはそれなり。良くも悪くも王道って感じ。
(BWはちょっと違うみたいだけどね)
・クリア後にもやることたくさんあって奥が深い。
(全国図鑑コンプはもう諦めたけど、Wifiで頑張れば何とかなるのか?)
・緩くシナリオクリアーするだけの人でも、充分楽しめるボリュームがある。
・周囲に一緒にやる人いると面白さ倍増。

初代GB版以来久しくやってなかったんで、
育成の奥深さとかまでは分からんけど、面白いよ。
にしてもポケットモンスターというゲームほど色んな要素・ジャンルが絡まってくる
ものもないよな

根本的なのはRPGってジャンルだけど
その中に収集・育成・交換・対戦 等々…と、たくさんの要素が詰まっている。

赤緑によるあの基地外染みた核爆発的な売り上げ・人気・ブームは
こういう斬新な要素のゲームが登場しそれが物の見事に日本全国にウケたからだろう
まさに国民的ゲームであろう
374名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 20:50:49 ID:kR8jRR7i0
ポケモンてもう本編のゲーム出さなくてもキャラクターで充分稼げるレベルだからな
>モンハンも必死にキャラグッズ作って売ろうとしてるじゃんw
>あまり売れてないみたいですけどww

フルフルの抱き枕とか・・・・・・どうやったらこんなモノが商品企画通るんだと思ったよwww
>>373
ガキゲーとか言われるけど、
そういう「新しい面白さ」に一番敏感なのが子供なんだよな。
今年の新入社員がモロに初代GB世代なんで、焚きつけて一緒に購入予定。
377名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 20:52:43 ID:C9Dvpul10
別に日本限定じゃなくて世界中で空前の大ヒットしたゲームだし
俺の主力ポキモンがアーケンさんにフルボッコにされた件
379ポンタくん( ´・ω・)o ◆jPpg5.obl6 :2010/09/24(金) 20:54:07 ID:aXLlFeQi0
おお、レスさんくす
>>370
なるほど、よく聞くうたい文句だね
>>371
そこまで言えるのか・・むむむ・・
>>372
解説くわしくありがとう。パティーメンバーと技限定ってのが気になりましたね

おっし、買うことにします
>>376
正直、俺はポケモンってゲームほど色んな意味での「大人向けゲー」は無いと思ってるぜw

>>377
もちろん分かっておりますぞ
しかし何気に気になったんだが
最初は見向きもされてなかったけど徐々にクチコミで売れてったっていう日本での赤緑。
海外では、どんな売れ方をしていったの?
日本と同じような感じか?
>>360
だけと草パ待望のタイプ草・鋼っていう
シャンデラと組ませるとつかいやすすぎてヤバイし、単体で使っても強い
ほんとBWの新ポケは使いやすいの多くてパーティ構成に悩む
デザインがアレなのが多いのがちょっと難点だが・・まぁ最近馴れてきたけど
>>367
ペルソナ34の主人公がポケモンマスターだと思えばいい
敵の属性やら弱点等を把握しつつ、こちらの属性とか技を弱点にぶつける
バッジ5個目まできたが釣竿って今回ないの?
>>383
今回はクリア後
>>383
殿堂入り後のすごいつりざおだけだと思う
タブンネ
>>381
草鋼ってタイプは相当いいよね!
特性もおもしろいなーゴツゴツメット持たせて反射ダメージのが大きいとかあるしwマイブームだこれ

シナリオもクリアしてないし全然対戦状況ととのってないけど今のパーティ
・ギガイアス
・ダイケンキ
・ギギアル
・ジャローダ
・ナットレイ
・ケンホロウ
387名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 21:32:39 ID:QAJvERMH0
クソッ!
俺だけがナットレイさんの魅力に気付いていると思っていたのに、意外に人気だな。
だがしかしッ!
僕が一番ナットレイさんを上手く乗りこなせるんだ!
>>386
かくとうに弱くないか?
>>384-385
サンクス
>>388
うん・・・

ヒトモシでも育てていれよーかな
391名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 21:43:56 ID:QAJvERMH0
ケンホロウはひこうだから、かくとうに強いんじゃねえの?
392名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 21:46:00 ID:PGMFdPaKO
ノーマルが入ってるから等倍なんだよね;
>>391
ノーマルもあるから等倍
ひこう技で押せるかもしれんけど攻撃の高いかくとうタイプに当たったらやばいかも
こいつが倒れるともう太刀打ちできん
まあケンホロウはそらをとぶ要員なんだけどさw
そういえば今回全然秘伝わざ使わないな、不評だから使用機会へらしたんかな
でも俺はマラカッチを使い続けるよ。
396名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 22:03:20 ID:ErdG8Dxk0
まさかいあいぎりがたいあたりの下位互換技に成り下がるとは思わなかった
>>379
まあいい歳した奴等がこんなに夢中になれるソフトだから
よほど合わないってことでもなければ損はしないと思うよ
アニメやってる都合上、どうしてもゲーム中にもストーリーを入れざるを得なかったのかね。


と言っても俺はポケモンアニメ見たこと無いけど。
ゲハで人気者のパーティ

・ピカチュウ
・ミルホッグ
・ダイノーズ(マリオ)
・エルレイド(リンク)
・バオッキー(ドンキー)
・ズガイドス(でっていう)
ピカさんww
>>398
アニメは独自のストーリーでやってるので、そんな必要はない
ゲハだと肯定派多いんだな…
ポケモン映画のストーリーとか苦手で途中で寝てしまう自分にとっては
今回のは駄目だった。普通にリーグ挑戦したかったよ
普通にリーグ挑戦って…
ダークトリニティって忍者だよな
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=173

一位と二位の差が50倍って凄いなおい
ID: OyMCU3a40 = ID: XwWD8m+h0

がキモいな
サイトがサイトだけに、ピクシブだとNの絵多いなーやっぱ

大人にとってゲームって、自分が楽しむと同時に
「いかに子供と一緒に楽しく遊べるツールであり得るか」 って部分も大きいからなあ。

そういう点も含めりゃ、
マリオやポケモンは大人向けのゲームとしてもほぼ完璧に近いところにいる。
>>407
というか全体的にピクシブに好かれそうなキャラクター多いよね。
チェレンとかベルとか
>>408
ドラクエ9もそうだったな
子供に合わせるんじゃなくて親もガチで楽しんでる
その空気は子供も感じるだろ
めっさ良い親子のコミュニケーションツールになってる
>>410

子供向けのキャラゲーなんかだと、
無理矢理一緒に遊んだりする事もあるんだけど、その3つだけは
大人だろうが子供だろうが同じ遊びを楽しめるようにガッチリ設計されてるもんな。

まあ、「国内3大ゲーム」 はダテじゃないって事だ。
>>411
FFェ…
上手く立ち回れば今頃そのポジにいれたかもしれんものを
モンハンはこれから十年後そこに辿り着けるのか
モンハンの目標は今は出来る限りの現状維持で十分
ブームが去ったから今度は絶対売り上げ落ちるけど
どの程度残すかが勝負

ポケモンでも初代の1000万と比べるアホはいない
俺はじめて昨日やってたアニメ見たけど
ピカチューカワイイなぁ・・・何かが目覚めそうだったw
ヘンなやつじゃなくてぬいぐるみとか欲しいなって感じ
それでまた結構面白かったし
415名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 00:53:40 ID:ER70vpXG0
後は、ポケモンのテーマパークをリアルで建設して欲しいんだが。
いまだに、一番のテーマパークは?って言われて
ディズニーランドって言われるのは、どうも納得がいかない。

一度作るとか言ってたが、いつのまにかぽしゃったんだっけ?
416名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 00:58:22 ID:ER70vpXG0
>>411
国内3大ゲームって、「ドラクエ、FF、ポケモン」なんかね?
国内3大RPGだったら、以前は確かにそうだっただろうけど、
今は、ドラクエ、ポケモンの2強って言っていいと思う。

ゲームに限定するなら、「マリオ、ポケモン、ドラクエ」かな?
マリオって記録尽くめの売れ行きをするソフトなのに、
なぜかFF以下っぽいイメージ(あくまでイメージだが)がある気がする。
FFはプレステを勝利に導いたってイメージがかなりデカイからかな。
>>415
岩田がディズニーのキャラをまんまポケモンに代えたような代物作っても意味が無い
ポケモンである意味がほんとにあるものなら‥って言ってなかったっけ

それが画期的で任天堂らしいって確信出来るものなら
検討の余地があるんだろうが、いまのところそういうアイデアは無いって事だろう
マジで作るならこそ数百、数千億単位のプロジェクトになるから
失敗したらさすがの任天堂も傾きかねないしなあ 
>>415
ディズニーの歴史 87年
ポケモンの歴史 15年

世界一有名なネズミに世界で二番目に有名なネズミが喧嘩を売って勝てるかどうか…
作ったら作ったで成功はしそうだね
あのモンスターボールを模した観覧車とか子供喜びそうだよなw
ポケモンだけじゃ厳しいならニンテンランドとかね
>>416
ファミコン世代にとってはマリオはまさに別格なんだがな
まあ3Dのマリオがちょっと弱いってのもあるかもね

3Dマリオも好きなんだが、数百万売れるようなもんじゃねーな
とは感じる
>>418
創業だけなら120年だから余裕で勝てるんだが!!

維持費も大変だし、どうせならリアルじゃなくネットでやってほしい
>>420
3Dマリオは3DSで空間把握しやすくなって化けると期待
ピカチュウっていつの間にダイエットしたんだろうな
初期はもう少し丸かったんだけど
>>414
俺も初ポケモンついでにアニメ見てみた
見事に水丸さんにやられた、ミニサイズのフィギュア欲しくなってしまった
ポケモンセンター行けば売ってんのかな
3Dマリオはゲームが得意な奴が好むゲーム
2Dマリオは万人向け

この差は大きい
>>421
そうか創業ならディズニーよりずっと古いのか
凄えな任天堂w
>>415
ポケモン含めて任天堂キャラ集合でもいいんじゃね。
カントーを丸々再現してストーリーになぞらえた冒険とかできたら楽しそうだが。
>>416
歴代初動記録

1位 ポケモンBW 264万本
2位 FF8 250万本
3位 DQ9 234万本
4位 DQ8 224万本
5位 FF7 203万本
6位 FF9 195万本
7位 DQ7 186万本
8位 FF12 184万本
9位 FF10 175万本
10位 ポケモンDP 159万本

なんだかんだでDQFFは初動力が非常に強く発売日が盛り上がるゲームだからな
今まで初動記録はDQFFが独占してたし
しかしポケモンが初動でDQFFを抜くのは予想外だったな


>>415
ポケパークって前やってたよね
残念ながら期間限定だったようだけど
431名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 02:27:25 ID:wUqSyykY0
>>415
京都府か京都市のどちらかが、毎年、良い土地提供するからテーマパーク創ってよ〜
と任天堂に陳情している

任天堂のテーマパークなら、諸手を挙げて支援する県や市が多数でしょう
はっきり言って、あの狭いポケモンセンター浜松町が、
外国人の行きたい日本のスポットベスト10に入る時点で

ポケモンテーマーパークの成功は約束された様なもん

ポケモンだけでなく、マリオ、ぶつ森、カービィ、ゼルダと来たからには・・・
ディズニイーに匹敵する夢の王国


433名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 02:36:54 ID:0LFRIgyr0
ポケモソが大人向けってw
任豚は精神年齢が3歳くらいだからなぁw
まあディズニーランドみたいなテーマパークはともかく
ポケモンセンターをもっとデカくした任天堂キャラクターセンターみたいなのは
作っても良さそうなもんだけどな
>>433
中学〜大学くらいの年齢だとそんな感じだろうけどね
もうおっさんになるとFFだろーがポケモンだろーが大して変わらんw
子供を持てばわかるでしょう。子供が夢中な物に、親もひきズられるのよ
いやポケモンはいけるけどFFは無理
というか中高生だと云々っていうが
実際、中高生のころにFF8やって「これは無理」って思ったクチなんだが

いわゆる中二病どうこうじゃなくて
FFはキャラクターに人間的魅力がないしゲーム性も優れてない
FFキャラクターにあるのはオタク好みの魅力しかない
ポケモンって色んな方面に対応してる感じがするんだよね
戦うの好きな人はとことん強くする
集めるの好きな人は図鑑完成を目指す
キャラが好きな人は二次創作
とか色々
元を辿ればおっさん向け企画だしな
>>437
おまえオタクじゃないのにオタクの好みがわかるの?
あ、同属嫌悪って奴かw
ポケモンは今回大友まで取ろうとしてるイメージだがあれって長期的に見るとどうなんだろ
442名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 04:03:56 ID:0vzAAjY8O
>>438
パーティー編成が自由ってのがやはり遊びを広げるうえでデカイとおもうよな
俺水ラブだから全員水にしちゃう!みたいな
自分の世界が作れるよね
>>441
誠実に子供向けゲームを作り続けるって姿勢を忘れなきゃブランドは大丈夫だろう
廃ゲーなだけに業界勢力図が変わると煽り食うとこも出るかもしれないけど
今回のストーリーは大人向けだな
MOTHERっぽい
445名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 04:34:37 ID:K+IxH6WG0
>>406
がんばれ!がんばれ!PS3!



がんばれ!がんばれ!PS3!
>>433
なんかこういう書き込みも最早消え失せてきたな
ゴキちゃんもっと頑張れよw虫の息www
しかし据置でのバトレボ系列期待されてっけど
今世代は色々大変そうだなー、今回も過去組は一部流用でいくのかな
あと実況もあるし、新ポケとか結構ややこしい作り多めっぽいし…
Nを見てるとタンジェントォ!の人を思い出してしまう
バトレボは1がうんこすぎたからマジでジニアス切ってくれ
もちっとエフェクトやモーションに気合入れてもいいだろうに
バトレボ系はカンファで発表されるのかな
ぶっちゃけランダム6→3が搭載された以上バトレボなんて用済みなんだが
ポケパークWii見る限りジニアス外してクリーチャーズだけで作ってくれよ
いい トレーナーは けっして
ちからおし しないんだ

どの ポケモンの
どの わざで たたかうべきか
あるいは タイミングよく
どうぐを つかうか とか
いろいろ かんがえるよ


(´-`)タスキ持ちはわるいトレーナーって事か
>>451
タスキ持ちスカーフメガネはちまき持ちはわるいトレーナーです
バトレボはとりあえず技エフェクトを派手にしてくれりゃそれだけで十分だ
子供たちがバトレボに期待してる部分もそこだろうに
ドットでは味わえない迫力あるポケモンバトルをってのがあのシリーズだろうよ
それなのになんだ1のあのクソみてーなエフェクトは
スピード感はない力強さも無い派手さも無い
まぁソーラービームだけは評価してやる
BWのランダムバトルだと、統一パはできないっぽいね、ポケモン重複不可で
多分フレンドバトルだと問題ないんだろうけど
455名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 09:38:19 ID:K+IxH6WG0
てかおまえらBWでランダム対戦やってるの?
どう?楽しい?毎日やってる?

しかしポケモンもここまでキタかー感じだな
456名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 09:48:21 ID:JUBwDOQg0
ポケパークって遊園地が愛知万博であっただろう
初代ポケモンがファミ通では低評価だったなんて言っても
任天堂信者は信じないだろうなw
どうせお前らリアルでは友達にポケモンやってるなんて言えない癖にい
歳いくつだよwww
正直高得点とったといわれるよりよほど信じられる
初代ポケモンがファミ通では低評価だったとか常識だろ
シリーズ新作出るたび点数上げてきてるしファミ通露骨すぎる
ファミ通「ポケモンはわしが育てた」

モンハン=やってるって言える
ポケモン=いえない

きっみっはいえるかな ポケモン言えるかな(笑)
ポケモンやってるの言えないとか多感な時期の人だけだろ
>>461
まぁ中高生だとそんな感じだよね
ポケモンは萌えゲーだろ。今回のは特に。
何だよ観覧車イベントw明らかに狙ってるだろ。
もはやキモオタゲーだよポケモン。
子供もたくさん買ってるだろうけど、教育に良くないね。
ポケモンは今回ので萌えゲーにシフトしやがったからな

これで新規層、復帰層、キモオタ層をGET。
そりゃ売上も上がるわけだよ。
>>460
コロコロ・・・
かわいいポケモン多いしな
>>465
各種Blogで改めて取り上げられてるからそう感じるだけかと

今回くらいの、ネタはシリーズではおなじみ
任天堂のエロ基準は3社(任・S・M)の中で一番緩いといわれる一因が
ポケモンシリーズ
ショッピングモールの しなぞろえには
リッチな わたくしでも だいまんぞく
あれも これも ほしくなりますわ!


(^o^)ドーピングとはかいこうせん・ギガインパクトのワザましんしかなかった
ダークボールは買ったが
>>461
いい年してゲームwみたいな感性のやつ相手にはどっちだろうと言いたくないし、そうじゃない奴相手ならどっちも言える
>>468
ひぐらしのゲームがPS2よりDSの方が規制緩かったと聞いたことあるな
でも何故かその手のゲームが売れるのがPSWという不思議さ
>>461
MHP2Gの累計をポケモンが初週で超えたからって発狂すんなよ
でかいきんのたまときんのたまおじさん兄弟…
どんどんエスカレートしていってるようなw
モロバレルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ネーミングセンスがすごいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビキニの わたしが どこに
モンスターボールを しまうのか?
フフフ…… おんなの ひみつよ
>>424
普通におもちゃ屋さんとかデパートでも大丈夫
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/pokemon/moncolle/museum/index.html
>>414
ttp://www.stone-char.jp/
この会社でピカチュウの石像作ってくれないかな
ポケモンのエロは萌えとかじゃなくてもうモロだよな
479名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 13:26:36 ID:K+IxH6WG0
ポケモンさんはガキゲーガキゲー言われるけど
本当に、低年齢層だけを対象になんかしてねーんだよ。
俺はここまで見かけと内容が対象年齢的な意味で正反対なゲームは他にないと思うわ
ドラクエだって昔からぱふぱふやらあぶない水着やら出してんだぜ
これくらいで萌えだの何だの言われるとは
初代ポケモンのターゲット層は「昔、昆虫採集で楽しんだ大人」だからなw
スレとかでたまに本編中の文章抜き出しを見かけると
ことごとくひらがな設定時の物なんだけど
お前ら漢字設定使わないの?
483名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 13:51:15 ID:uXoqZhMH0
今までずっとひらがなだったから違和感があるんじゃね
やっぱそういう事なのかね
俺は赤緑以来やってなくて、黒白で久々にやり出したから
余裕で漢字設定を選んだが
うん、漢字はなんか違和感あるし見にくく感じる
主人公が子供だから子供向けって安直な発想から来てる気がする
クレヨンしんちゃんと同じで
>>478
ロコンのことかー!(何版だったかは忘れた)
489名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 14:01:11 ID:K+IxH6WG0
ロコンえろいの?
ポケモンに限らないんだけど任天堂って
ガキのころ見ると何も知らんから意味がわからないんだけど
大人になってから見るとモロすぎるだろっていうのが凄く多いと思う
マリオRPGのくりくりっじゅわーとかが良い例
これが他のメーカーとの違い
他のメーカーは直球すぎる
おまめ くりくり くりっ! じゅわ〜w


でもあれはスクエアなんじやないの?
音楽が良かった
Nの部屋はガキが見たら「何コイツwwwww」と思うが
大人が見たらどす黒い障気が立ち込めているように見えてしまう
モロすぎといえばピクミン2のお宝のソーセージのネーミングと説明文
何でこれにOKが出るんだ
そういう話はこのスレが詳しい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267534600/
ゼノブレイドだと子供作りすぎて借金重ねまくった40過ぎのおっさんが勇者に祭り上げられてたな
任天堂はやっぱり黒い
>>487
最初御三家キャラデザ見た時は
炎草はいいとしてもこいつだけはねーよwwwwと思ってたのに・・・
水丸かわいいよ水丸
>>98
国内だけで、DQか FFの累計超えそうだな
>>497
最初ツタ選んだけど最初のバトルでミジュの動きが可愛すぎて結局ミジュ選んだ
今では立派な角が生えて男らしくなっちゃったけどね…
ダイケンキ許さない
501名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 16:01:02 ID:K+IxH6WG0
ダゲキ
ダイケンキはライバルが出してきたらわりとカッコイイキャラに見えたけど
最初から持ってる人は裏切れらた気分だろうなとは思う
ダイケンキ絶対に許さないダイケンキ許さないダイケンキ
ゲーフリ許さないゲーフリゲーフリ許さないゲーフリ


なんで正統進化させてくれなかったんだよ
てっきりドスファンゴになると思って豚にした俺大敗北だわ
まさか二足歩行するなんて…
勝ち組はやはりツタージャだったわけだ
ツタージャ(ジャローダ)は、最終進化のデザインが格好良いのに、草単で種族値も微妙なのが泣けてくる…………
だけど、気に入ってるから殿堂入りまで使う予定。
モンハン3の時は初週58万で行列流したのに、
初週264万のポケモンは行列流さないとか、わかりやすすぎだろw
508名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 18:20:24 ID:K+IxH6WG0
つまりどういうこと?
>>504
お前は俺か
ミジュマルは貝殻含め骨格すら完全に変わっちまうからなぁ
他の御三家は自然な流れで納得出来るんだがフタチマル→ダイケンキはないべ
テッポウオがタコに進化するのよりマシ
ツタージャ選んだけどヤグルマの森でチェリム見て速攻で乗り換えた俺がいますよっと
今回の御三家はいまいちだな
シンオウ御三家が優遇されすぎだった気もするけどな
>>510
鯉が龍に進化するような世界ですよ?
鯉が龍は登竜門知ってたらなるほどと思うだろ
当時の俺は鯉のぼりを元にした「空飛ぶ長い魚」なんだなーと思ってたな

流石に鉄砲魚がオクタンになるのは無いと思ったw
テッポウオがオクタンに進化すると言われたが信じなかったな
初代は自然な奴も多いんだけど、見分けが付きにくい奴(ベトベトン、ギャロップ)とか
想像できるけどしたくないナッシーとかいたな
518名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 19:31:39 ID:UvY0ZNlA0
ケモナー的には人間型に進化するのが一番ショック
519名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 19:52:37 ID:K+IxH6WG0
ポカブの進化系はヤバすぎじゃね
全くだよ、ドスファンゴみたいに
すれば良かったのに
そしたら「ドスファンゴのパクリ」って叩く奴が絶対出てくる
>>518
ポケモンじゃないけどデジモンが恐竜型から八頭身の人型に進化した時のガッカリ感と同じ感じ?
522名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 20:04:09 ID:Gbg9qe0DO
ポカブは炎初の耐久型御三家だと信じていたのに
いい加減2本に分ける商売をやめさせろよ
なんで
525名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 20:12:02 ID:K+IxH6WG0
アグモンからウォーグレイモンに進化したのは……
>>523
お前は、何を害児の子みたいな事言ってるんだ?

デジモンはフリーザーの最終形態みたいな
スタイリッシュけどパワーは桁違いがいいって風潮があるからなぁ

まぁあいつら電子生命体だから野性味溢れる姿より
洗練された、人のような物またはメカになるってのはある程度説得力がある
むしろ機種またぎのマルチソフトや後発マルチソフトに言うべき
> いい加減2本に分ける商売をやめさせろよ
テッポウオ→オクタンに比べればどうってこたぁない
しかし技マシン使いたい放題ってのはありがたい…
貧乏症故に、技マシンけちるような孵化遺伝とかやってきてたから…
じしんにエッジに…
この技どうだろう、って試験的に技を切り替えられるのはいいね
大文字はやっぱ微妙だったから火炎放射にするーとか。逆もまたしかり
532名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 21:29:29 ID:Wpb312nU0
モノバレル・・・
この形はどう見てもアレ・・・
いやそういうこと考えてる俺が変態に見える・・・たぶん違うだろう
しかし・・・
533名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 21:30:42 ID:Wpb312nU0
モロバレルだった
キョコンとかダンコンとかいないのは残念
そーいうのはピクミンに任せとけ
536名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 22:02:09 ID:9gnEGst80
>>534
ニックネームにそうつけて我慢しておけw
何これキモッと思ったポケモンも
レベル上げしてるうちに可愛く見えてくるから困る
>>537

不細工な我が子を育ててるみたいだ
ダゲキナゲキだけは未だにダメだ
シンボラーの可愛さは異常
ダストダス見たときはデザイナーの正気を疑った
ゴチムかわいい
対シッポウジム用に
ナゲキとドッコラーとどっちにするか悩んで結局ナゲキにした
一時使用のつもりだったのになぜか未だに連れ歩いてる
>>529
切り札さんは魚→タコと見るとあれだが鉄砲→大砲と見ればそう不自然な進化でもない

Nが生理的にも物理的にも数式的にも無理だった。あとツタさん地雷すぎ
今のとこ他には不満はないなあ。新ポケのあの奇抜っぷりは結構好きだ

あばばー
まんまー
オタマロはやばい
ガマゲロゲは良いんだが
>>543
分かる
ナゲキはなぜかずっと連れ歩いてしまう
ポケモンって途中から2バージョンにしてたらもっとそこに文句ついただろうけど
ヒットするかもわからない初代からやってたってのは大きいよな
それに「2バージョンずるい」って言うなら自分もすればいいだけだしね
2バージョン出すのは交換を促進させるためだけど
10万程度の売り上げだったら、持ってる人探すの大変だし交換等が成り立ちづらい
簡単にはマネできないよ
DQM2、ゼルダ木の実、流星ロックマン3がやってたな
流星に至っては3バージョンw
>>550
それを1本目からやり始めて
今でも続いてるんだから恐ろしいもんだ
自分オタマロにはまりました
なんなのあれwww
飼いたいw
ところで>>7の「BH」って何の事だ?

まさか…いや、まさかな
howai・・・・いややめておこう
BurakkuとHowaitoか
>551
ゼルダ木の実は色違いという以前に、シナリオや舞台が全く違うからなあ。
片方を終わらせて引き継いで、もう片方をプレイするとラスボスの後に真ボスのガノンが出てくるんだっけ。
558名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 02:23:43 ID:tKi8/k890
2バージョン商法まじで詐欺だなw
GB時代の遊戯王と比べたらポケモンなんて・・・
2段階値下げの再ベストとかと比べればましな方じゃね。
最初からその値段で売れよ、と。
色違い商法は実力伴ってないとただの戦力分散だからな
DSデジモンとか近所のワゴンに長いこと突っ込まれてたが売れてたんだろうか
562名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 05:58:39 ID:YW4v5Wpg0
じゃあ2バージョン商法やればいいんじゃねーの?
じゃあ2バージョン商法をやって、ポケモン並みに成功するゲームはありますか?
それは何ですか?

と、むしろ逆に訊きたいな
ポケモンBW2日で263万本MHP2G累計を超えてGK顔面クシャルダオラwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285175164/
564名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 09:42:28 ID:3TX6pPBb0
バージョン商法って初代ポケモンの爆発後に二匹目のドジョウ狙いがウジャウジャ出たんだよな
生き残ってるのはポケモンだけな理由がゴキにはわからんのだろうな
バージョン商法は実力がなければ絶対に成功しない、それは分かるが
一応2タイトルなんだから売り上げ本数合計すんなってことじゃね
昔は別々に出してたらしいしな
ニンテンドックスが3種類別会計だったが
ランキングを埋めてしまう上に半年以上ランキングに居座り続けて
うざいことこの上なかった
タイトルも犬種入れるとあり得ないくらい長かったし
例え1色になっても売上なんて変わらんよ
長期的に見れば友達との交換というコミュ要素が弱くなって
ぼっちのオタが台頭してきてシリーズが徐々に下火に向かう可能性が出てくるぐらい
>>565
別にするとランキングの11位とか21位とかが不憫だから
ポケモンが合算ならランク入りしてたのに〜!って
そもそもポケモンの色違い商法は、設計上ROMごとに出るポケモンが違う仕様になってしまって、
同じソフトで出るポケモンが違うのはユーザーが混乱するからという理由で
わざわざ売上分散のリスク覚悟で別タイトルにしただけなんだがな。
結果が爆売れだったから搾取だなんだ言われてるが、失敗したらどう言われていたか
最初はIDかなんかで差別する仕様だったんだっけ
で、ミヤホンが色違いを提案した
ドラクエモンスターズのイルルカはバージョン違いで成功した例じゃないの?
後イナズマイレブン
正直こんなに爆発的ヒットするなんて誰も予測できなかったしな
カプセルモンスター
から
ポケットモンスターへの変更も、な。


ミヤホンさすが過ぎるwww
もし愛称が「ポケモン」じゃなくて「カプモン」だったら今頃シリーズどうなってたことやら

田尻サトシは今のポケットモンスターシリーズの「原型」を作った、
そして宮本シゲルがそれを世に爆発的広めた、
もしこの2人がいなかったら・・・・
モンハンのG有り無しはバージョン商法じゃないのか
てかイナイレって何がどうちがうの?あれ
>>573
カプモンって遊戯王に出てきたな
ゲームいくつか出たけどカードゲームの影に消えちまった
P3ってなんか地雷臭しかしてこない
続編殺しのカプコンだし
>もし愛称が「ポケモン」じゃなくて「カプモン」だったら今頃シリーズどうなってたことやら

シリーズどころかゲームボーイとその後継機さえも今頃は・・・・・w
>>576
そうそうそれそれw
それでカプセルモンスターにしたくてもできたくて
ミヤホンがポケットモンスターにしろって提案したんじゃ無かったっけ
580名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 10:19:42 ID:/bVhmDETO
名前がどうあれピカチュウがいてこの内容なら売れたとは思うよ
違いといえば海外で略称じゃなくてフルタイトルで販売出来る事ぐらいだろう
遊戯王のカプモンはポケモンよりも後じゃないか?
582名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 10:39:55 ID:FarXYgJGO
>>551流星3バカにするなよ
それに流星3は2バジョーン
最初のは3バージョンだけどな
モンハンはまだ伸びそうな気がする
triやアイルー村で新規も獲得したしね
584名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 10:53:09 ID:3TX6pPBb0
アイルーで新規獲得してるか?
モンハンと名がついてなきゃ誰も買わないゲームだと思うが。
モンハンは小学校低学年の子供がやるには難しすぎる
ポケモンはイナズマ+モンハンくらい広範囲の人が楽しめるのがでかい
>>585
いきなり攻略サイトとか見始めるとドツボ

まあこれは、データてんこもりのゲーム全般に言えたことだな
普通は、このポケモン、かわいい、かっこいいでお気に入り選んで
Lvを上げる。これだけで十分楽しいもんです。

そこから更に、同レベルの人と対戦して、一つ一つやり方を覚えて
いくのが、「はまる」ゲームの必須事項
モンハンや格闘も一緒やね。最初は剣をブンブン振り回してるだけで
楽しいところから、次第に攻略法・効率・フレームなどを考えていく

廃人クラスの知識をしろうとしたりすると、大概つまらなくなる
ポケモンはすでに出荷400万前後らしいけど恥かく前に比較するの止めたほうがいいんじゃね
先週発売タイトルで首位を獲得したのは

当然「DS:ポケットモンスター ブラック/ホワイト」です。

発売初週と言いますか、発売から2日間の集計日数で

約260万本を販売し過去最高のスタートを記録しました。

各販売店で品切れが相次ぎ、消化率は90%程度となりましたが、

継続的な出荷が行われており品薄感は徐々になくなりつつあります。

まもなく出荷400万本を突破すると思われ、

目指すは累計販売数600万本ですね。
2年半かけてようやく400万本のMHP2Gと
たったの2週間で400万本のポケモンBW

なぜ差がついたか
>>554
Black Whiteではなく
Burakku Howaitoの頭文字じゃね
591名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 11:55:47 ID:/bVhmDETO
>>554
鉛筆の硬度だな
>>591
BlackとHardだっけ?
アイルー見かけはかわいいのはいいが中身はかなりの糞ゲー
ああいうものを出しちゃうとむしろ新規は根付かないような気がする
594名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 12:11:20 ID:HX6wA46q0
アイルーはキャラだけで客を引っ掛けていく気満々だな
アイルーはアニメもやってる位だからな
カプの戦略は悪くないと思う
596名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 12:32:22 ID:/bVhmDETO
あのアニメyoutubeにまで公式で流してんだな
割りと本気で展開狙ってるよな
問題はそのアニメが壊滅的に面白くないということ
ポケモンアニメは新シリーズで視聴率9%超えか、悪くないな
>>564
DQM・・・
DQMJって2バージョンだっけ?
>>600
DQM2だけ2バージョンだった
何言ったってポケモンが勝ちだわなこりゃ
バケモノブランドにまでよくもまあ成長したもんやよな
あの、発売当初の「目指すは売り上げ20万!!」とか言ってたあの頃がな。w
604名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 14:36:35 ID:ZwqOvFD00
>>595
アニメやってるの?
初めて知った・・・
>>598
問題は今後どうなっていくかだよな
マルチに展開してハズレなしというポケモンの恐ろしさが
維持できているのかどうかの試金石だ
606名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 14:54:47 ID:b8ZAjzrBO
>>603
俺はガチ世代だが、消防当時あのCM見て、
「なにこれつまんなそう。」て思ったのはいい思い出。

半年後、学校で大流行したのでGBごと買ってもらいました。
やっぱ消防は流行に流されるんだよね。

後に厨二病発動してRS未プレイなんだけど。
607名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 15:02:34 ID:ZwqOvFD00
対戦ゲーって途中未プレイシリーズがあってもすぐ入っていけるのがいいよね
自分は初代世代で、厨二病で金銀スルーで、RSは知り合いに無理矢理やらされたなぁw
まさか今度はRS貸してきたヤツをプラチナで俺が引き戻すことになるとは…
なかなか買えねー。
通販しかないか…。
610名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 15:28:49 ID:ZwqOvFD00
2回目の出荷が瞬殺されたばかりだから、もう少し時間かかるよ
田舎なら2回目の出荷でいまでもたいていのとこで買える感じ
大阪某所さっきジョーシンに売ってた
系列店は仕入れてるだろうから今日行けば買えると思う
>>607
そしてDPPtかHGSSで回帰した的な感じか?w
614名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 15:45:21 ID:ZwqOvFD00
初動からして復帰組みは多いだろうね
そんなに一気に新規が増えるわけないし
コレしかない需要でもない限り
615名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 15:59:18 ID:0p0ik67bO
俺なんか初代からの復帰だぜ
性格とか特性って何だよ…レベル
わんこの威嚇を利用してノーマルジムのかたきうち使ってくるやつをどうにかしたな
>>614
すまん>>613>>606レスだった

>>615
マジかwww
よぉ!レッド!久しぶりだな!
あれからいろいろなことがあったんだぜ!ポケットモンスターはよ!
歓迎するぜ
新しいポケモンの世界にww
618名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 16:16:36 ID:ZwqOvFD00
シリーズやっててもBWは驚いたんだから
初代からとか、想像できんな
第一世代のくせに
ポケモン初プレイはRSな俺は異端か
アニメは無印金銀見てたけど
俺は今回は初ポケモン。何にしろ34のオッサンだからな
ピカチュウしか分からんw
>>53
ロックマンとDQMと遊戯王も売れたが
大ヒットのエグゼからバージョン商法引き継いで失敗した流星はいい例だな
結局安易にバージョン分けしても売れない、バージョン分けするならそれ以外の部分をより一層頑張らなきゃいけない

まあ俺自身は流星好きだけどね
売れるわけがなかった
>>597
その分バサラ弐が面白い
だからなんだよ
625名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 17:17:43 ID:ZwqOvFD00
なぜバサラ・・・
MHP3が予約だけで500万ペースなのに、任豚は勝ち誇ってるのか…
ポケモンは今回年末年始もモンハンに食われて伸びないだろうし、
下手すれば累計350万届かずの超初動型推移になるかも
>>626
DPなんて初動150万から600万近くまで伸ばしたんだけど
628名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 17:28:14 ID:7OcQ/4CK0
すごいねー
MHPしかないのは同情するが幾らなんでも無茶苦茶(´・ω・`)
予約だけで500万のタイトルも3DSに来るだろ
このハードを買えばいいってのは一番活性化するからな
個人的にはPSP2が出てモンハンもそのままPSP2に移行
3DSと競い合うような形になって欲しいけど

このままだとMHPも3DSに来ちゃうかもな
カプだから3DS向けのMH企画は既に動いているだろうなぁ
MHP3が発売してからしばらくしてからじゃないと情報は出てこないだろうが
精神年齢がガキと同レベルの豚共の巣窟スレかw
開発者も「特に子供向けを意識してはいない」と発言してて
実際20代半ばまでの購入層が厚いというデータも出てる
開発側もプレイ側もそう思ってないのに、どこが子供向けなのか根拠を示して欲しいわ
635名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 17:39:52 ID:ZwqOvFD00
>>626
30 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/09/26(日) 12:52:22 ID:+AtDeb9VO
PS3は4年前のハードなのに、現在のハイエンドPCより未だ上の超性能だしな

凄い子発見した・・・!
でかい釣り針に食いつきすぎ
まあPS3の性能は当時としちゃ十分凄いと思うよ
だからといってそれがゲーム機の全てってわけでもないが

ゲーマーならとりあえず全機種は持っとくべき
>>637
4年前の時点で言うなら性能は全然凄くない
PCユーザーに失笑されてたよ
そもそもゲームに向いてないCPU積んでる時点でお察しだろ
昔からCELLという爆弾抱えてたからな
PS3ってその当時は約6万円のハードだもんな
それにしては酷い
>>589
差がついたって…
元々互角でも何でもなかっただろうに
個人的に今世代据え置きはwiiと箱○だけ持ってれば十分な気がする

PS3がおこぼればかりの中途半端過ぎて・・・
643名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 17:53:52 ID:2B3YRFQC0
そろそろスレチだ。
ここはポケモンのスレ。
据え置き機は関係ねー。
>>631
実際にそうなったら日本のメーカーと日本の市場だけが分裂して疲弊することになると思うよ。
日本がそれを望むというならやむなしだが。
645名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 17:55:57 ID:ZwqOvFD00
モンハンはとりあえず売り上げ世界ランク50位を超えてから比べてくれや
>>645
世界だと50位にも入ってないのか‥ もはや1割程度の市場の日本オンリーだとそりゃそうか
モンハンはドラクエと一緒で日本向け作品だろ
変にセカイセカイ言ってると日本でも売れなくなって自滅するパターンだと思う
>>647
しかしこれ以上は海外で売らないと破綻する
ドラクエと違って廉価版で数を伸ばしてるんで、実際の利益が非常に少ない
MHはFと据え置きでがんばるしかないんじゃね
P2Gとかあんだけ数は売れても利益なんか一瞬でトライに抜かされてるし
>>648
MHPは携帯機で偶然ヒットしただけで元々そんなに売れてるシリーズじゃねーぞ
今までどおり作っていくなら通常版の売り上げだけでも十分ペイできるだろ
ところで、いきなりなんだが、
めざめるパワーのわざマシーンってどこで手にはいるんかな?
>>650
今までどおりっていうのが他のPS系ゲーム同様ボリュームアップを続けることなら
それらと同じように破綻する
新作出してもP2G位のボリュームで良いだろ
モンスターはMHFから借りてくるなり過去作の一部採用して
新作に目玉を数匹用意してGで亜種追加とかすれば良い
良い意味で使い回ししまくりのゲームだろ
MHP2で暖めたブランドがどれ位MHP3に生きるかだねぇ
250万位行ったら良いけど
>>653
それにユーザーがどこまで妥協できるかだな
特に亜種追加程度だと不満出るんじゃないの
ポケモンとかは毎回100種以上新規で作ってても毎度毎度賛否両論(最終的には落ち着くけど)だし
>>633
>>633
>>633
>>633
>>633
>>633
>>633
>>633
>>633
>>633



>>633



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>651
アララ、忘れずにちゃんと途中経過を見せにくるのよ
邪魔だからそういうレスの仕方やめれ
すまん。ついw

>>633
こいつってあの真性のゴキブリだよね?
このスレにまで押し掛けてくるとか勇敢すぎだろw
どんだけ工作本部長に鍛えられてるんだよとw

>>657
さんくす。
今手に入れてきた。
661名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 19:30:13 ID:ZwqOvFD00
>>646
とりあえず、MHP2Gの2倍売れれば50位のFF10に届くはずw
今作は乱数なんたらが相当変なことになってるらしい
乱数とかやらない俺にとってはあまり関係ないが
>>621
ロックマンとDQMはよくわからんけど
遊戯王DM4に関しては三幻神カードを同梱したことが原因
原作がBC編でOCGとともに全盛期を迎えてたわけだ
でもゲーム自体は粗悪品でロクなもんじゃなかった
GBAのDM5以降は大分まともになったけど売り上げは急降下しちゃったのよね
ハード性能の問題で仕方なかったかもしれんが一番重要な時期に作りこんだゲーム出すべきだったよコンマイは
>>661
そういや歴代売り上げランキング上位はバカみたいな任天堂無双なんだっけ
遊戯王はOCGに限って言えば今の方が売れてるんじゃなかったっけ
遊戯王全盛期はGB時代
DQM2もルカが売れたからいいようなものの、イルの方は大して売れてないだろ
2バージョンで売ってる癖に妹だけ発売するの結構遅かったしな
ここで語られるような2バージョンにして成功の部類に入るのかは正直疑問
>>664
TOP14位までは全部任天堂
15位でやっとPS2のGTAが入り21位までまた任天堂
>>668
ニコ動でランキング見た事あるけど無双すぎてちょっと笑っちゃうんだよなw
670名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:03:34 ID:NulAA6maO
そういえば遊戯王は今月新作出たよね
TF5はモブキャラに力を入れたと聞く
>>669
笑えると言えば、ゲーム機のシェアの推移(円グラフで纏めた奴)も大爆笑だったなw
>>672
何言ってるんだ
セガの栄枯盛衰を見たら涙が止まらないぞ
>>673
ニコニコにある
セガ派の苦悩ってい動画は泣ける
>>673
ああ確かに。
その部分だけは、涙で画面が見えなくなるな・・・・orz
セガって名前を聞くだけでニヤけてしまうのはなんでだろう?
愛しいからだよ
セガは新しい事やりはじめてヒットしてもすぐ他に美味しいとこ
持ってかれてな・・・
任天堂はヒットした作品の追随作品が出てきても結局他が自爆してるんだが
ラブプラスやニンテンドックスを他者が出すずっと前にシーマンを出してるんだよな
時期は悪いしセンスもシーマンという微妙なもの、だけどもしかしたら輝けるかもしれない
それがセガの魅力
なんか阪神に似てるんだよね
>>679
その手のは、セガだけじゃなくてな。
ピカチュウげんきでチュウって物があってだな。

あのピカ様でさえ、輝けなかったポジションなんだ。
愚痴っても仕方がねえ。
シーマンは任天犬やラブプラスとは全く違うだろ
あそこまで練り込まれてなかった

まあ俺はシーマンのが好きだけどな
>>680
ピカチュウげんきでちゅう 任天堂 744,870

十分売れてるぞ
ピカチュウげんきでちゅうはCMのインパクトが強すぎて中身全然知らん
>>680
ワンダープロジェクトJと云うソフトがだな(ry
ムシキングとは何だったのか
686名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 22:36:01 ID:ZwqOvFD00
>>682
当時はコレで爆死扱いとか、いまのPSWの現状見ると泣けてくるな・・・
>>684
ワンプロはニンテンドッグスやげんきでちゅうとは全く違う系譜。
ステージクリア型に近い。
688名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 22:46:03 ID:mZYj06yIO
>>679が電車に轢かれて死にますように
なぜ若者は一度ポケモンから離れるのか?
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ● |/\ ポケモンチャンネルには触れないでくれ…
 (〇 〜 〇 | /  どうかしてたんだ…
 /      | <
 |    |_/ |/
>>690
知ってたけど、言うべきか迷ったよ。
そっと心の奥底に封じとくよ……。
>>689
人間はどこから来てどこへ行くのか?
結局終わりには死が待っているのに何故苦しみながら自分は生きているのか?
この世には腐った奴が多すぎる…
みたいなことを14歳くらいのときに皆考えるから
ハイデッガーマジオススメ

マスターボール投げそうだったあぶねー
パソコンに入れさせてくれよ
中二病にかかると「子供っぽさ」を否定したがるからな。
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ● |/\ その問題は認識しているので、
 (〇 〜 〇 | /  とりあえず大友向きにガチホモライバルに
 /      | <   美少女四天王も取り入れて見た
 |    |_/ |/
696名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 00:23:44 ID:TN1sNPSd0
キクコさんマジ女神な俺にとっては誰得ですよソレ
「子供っぽさ」というか今まで自分がやってきたものの否定だな
視野を広げる機会になるからいい事だと思う
それを大人になっても引きづるのは問題アリだがw
698名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 00:33:50 ID:AS4aPXIOO
>>693
ポケモンに持たせてパソコンに預けるんだ
そういや年末に出たポケモンのソフトって幾ら売ったんだ?
カトレアさんと戦えたのにはありがとうゲーフリと言わざるをえない
>>698
あーその手があったか、d
しかしやっぱりアイテム用パソコンがほしいなあ

いまジャローダがギガドレイン覚えたけど威力増してない?今までは60だった気がするんだが
観覧車イベントといいジムリのデザインといいこんなに大友向けの要素詰めて大丈夫か?
ポケモンもモンハンも「モンスターと戦う旅」という点では共通なのにな
ポケモンは子供っぽくてモンハンは大人っぽく見える、ってことか
704名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 00:48:34 ID:TN1sNPSd0
黒い任天堂は昔からだ、問題ない
レシラムさん一撃で倒しちゃったよ。
意外に弱いか?
>>702
DQ8のゼシカとかククールマルチェロ関連に比べりゃ大人しい方
あっちも低年齢層は取り込んでたらしいし
四天王初挑戦、3人目のカトレア様にやられた
ゴチルゼルェ・・・


ゴチミルはあんなにかわいらしいカッコだったのにゴチルゼルはどうしてあんなトーテムポールなの
>>679
シーマンは元々64DDで企画してたタイトル
当時のセガ社長入交が作者の斎藤由多加に頼み込んでDCで開発が始まった
斉藤氏はきちんと任天堂に相談した上でハード変更を了承
だからスペシャルサンクスに宮本茂の名前があるしピカチュウネタがある
同時期にマイクを使う64ソフトとして企画が動いていた
げんきでちゅうとシーマンは遠い親戚みたいなもんなんだよ。
>>703
キャラの頭身と露出の問題でしょ
710名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 00:55:46 ID:TN1sNPSd0
>>708
そんな経緯が・・・
そういえばシーマンの人が3DSで出したいって言ってたな
デフォルメ=子供向け
リアル=大人向け

というイメージはあるな。
モンハンぐらいのリアルさだと中高生向きという感じ。
>>701
強化された。草タイプきってのネタ技がついに実用レベルになったよ!やったね!
テラドレイン威力100の布石か
マリオを8頭身マッチョにしてクリボーをゾンビにすりゃあっという間に大人向けゲームの完成だ
ポケモントレーナーを8頭身にしてポケモンをグロいエイリアンにすりゃあっという間に大人向けゲームの完成だ
子供向け大人向けなんてこんなもんよ
まぁエロゲだけは本当に大人向けだけど
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ● |/\ くさ、むし、ほのおは今回大勝利だな
 (〇 〜 〇 | /  残念ながら電気タイプは風船くらいしか
 /      | <   
 |    |_/ |/
>>1
DS版のファンタシースターがボロボロだったから、DSでモンハンが
出ていたとしてもPSP版越えはむりだとわかってるんだが・・・。
唐突すぎるだろ
>>715
馬鹿な!
ピカさん、アンタもでんきタイプだろうが!
つうか、シビルドンさんをお忘れですか?あなたともあろう方が。

あ、そうそう。ご報告を。今やっとエンディング見れましたよ。
>>704
任天堂ゲーを簡単にガキゲー呼ばわりする奴って
その辺の黒さはあんまわかんないのかね
わかりやすい背伸びした厨二向けより
よっぽど大人向けのエッセンスが混じってるんだけどw
中高生(どっちかっていうと中学生か)が好きそうな話って意味では今回のBWはドンピシャだと思うんだが
いかんせんプレイしてみないと分からないのが痛いな

いやまあ俺でも面白かったけどさ
スタンドバイミー好きな奴ってポケモン好きそうだな
今回のBWは良い意味で厨ニエッセンスに溢れたストーリーだからな
プラズマ団とかNとかまさに厨ニそのものだろ
Nさんがテイルズ並に電波
724名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 01:33:33 ID:WLostBNHO
そもそも中高生がやってないって訳じゃないんだけどな
母体がデカいから人数的にはFFよりは多いだろう
初代からスタンド・バイ・ミーをリスペクトして作中のTVに出してるからな
>>720
落ちが中高生にはピンと来ないかも知れない
あれくらいの年齢だと、どっちが正しいかキチンとケリが付く方が好きだろう
いやぁ大学生にもなってポケモンはどうか…と思ったが始めてみて正解だったわ…
学校、電車見回して見てもやってる奴結構多いじゃん?
男子とは仲良くなれるわ女子ともナチュラルに話題が増えるわで、楽しいですな
まーゲーム、またはコミュニケーションツールとして活用させてもらってますね
そいやマックですれ違い通信したら30人近く引っかかってわろたよw

んで、モンハンねモンハン
学校でも電車でもやってる奴全然いねーよw
狩りとかどうしてんの?永久にソロなの?wwwww
あれだけファミ通がプッシュしてたし相当売れたんだろうな、と思って
軽く調べてみたら

DS  ポケモンBW      255万本
PSP モンスターハンター3 50万本

桁 が 違 う w w w w w w w
モンハンwwwwwwwwwもぉんはんwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSPwwwwwwwwwwwwぴーえっすっぴーwwwwwwwwww


【  結  論  】


ポケモン:全ての世代で盛り上がってる
モンハン:中高のキモヲタが集まって教室の隅っこで盛り上がってる
>>725
スタンド・バイ・ミーへのリスペクトなのか
スタンド・バイ・ミーをリスペクトしたMOTHERへのリスペクトなのか

どっちでもいいけど
PSPにモンハン3は出てないよ
モンハンもP2Gなら社会人でも意外とやってる人とかいるみたいだぞ
俺の友人が会社の同僚のコミュニケーションツールとして使ってるわ
俺のPSPとMHP2Gをな
>>726
テイルズとかの場合
Nを主人公にして救済できるようなストーリーのほうになるだろうね
ポーキーといい、あの手の突き放す感じが実に任天堂らしい
別に中二でも子供向けでも良いんですよ。
ゲームとしての質がよけりゃね。
ポケモン世代でない俺は今回初プレイだったんだが
意外と戦闘BGMがかっちょいい事にびっくりしたw
もっとマッタリ系だと思ってたんだよな
初プレイやけに多いな
いい事だけど
>>727
ポケモンもモンハンも好きな身としてはこういうのが一番悲しいわ
>>732
意外とポケモンシリーズのBGMって評判いいからなあ
その癖ポケモンセンターとかジムとかはずっと同じ曲のアレンジだったり

ちなみに個人的に驚いたのはFRLG(初代のGBAリメイク版)のシルフカンパニー
いくら何でもノリノリ過ぎだろw と思ったわ
まあ良くも悪くも方向性を変えたことで目に留まった人も多いんだろうね
これで新たな客を掴んだ上で、RSリメイクで旧来の路線にも慣れさせると
>>732
プラチナのギラティナ戦の曲聴いてみたらいいよ
あれはシリーズ初期からプレイしてる俺でも衝撃だった
今回特に音楽凝ってるよな
町のおっさんが歌いだしたときはふいたわw
今回のエンディングはいいな
激しい曲調だけどストーリーの流れで泣かせてくる
なんかロボットアニメの映画見てる気分
で、結局シンオウ地方には行けるのか?
あの3つの玉はただの救済処置なだけかか?
深奥とかw
742名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 08:12:29 ID:TN1sNPSd0
人に話しかけて曲が変わるのはととたけの何かを思い出した
>>736
RSリメイクにBWポケモンは移せるのかねえ
多分3DSで出るだろうしGBAにGBから連れて来れないみたいなのは止めてほしいよ
3DSがすぐ発売って状況を考えると今の世代で色違いだけじゃなく
リメイクまでするかってのは怪しい気がするな
第五世代のままクリスタルみたいに3DS対応でいいじゃん
別にそこまでグラフィック強化を急ぐシリーズでもない
3DSネイティブのポケモンも作らないわけにはいかないんだから
3DSの新作が出た時点でそれほど3DSの寿命が残っていない、
という事態は歓迎されないかと
ドット絵だから3D対応は大変だろうしな

橋とか、ジムのジャンプするところとか、戦闘シーンとか見ても
どうみても3DS用になんらかの細工がしてあるか、
それがないにせよ
そのまま3作目を3DS用の立体視に持って行きやすいように
意識してるのは間違いないかと。
最初は3D3Dしてて見にくく感じたが慣れてきたな
750名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 11:36:25 ID:7CQpRov9O
ランクルスにやどりぎのタネが発動しない
マジックガードの特性持ちなんじゃね
そうだったのか畜生俺のジャローダがやられて

なんじゃ これは…
めのまえが まっしろに なって…
>>742
アコーディオンを演奏している人に近づくにつれアコーディオン演奏のパートが加わって、逆に離れるとアコーディオンの音量が下がるのもまたいい。
>>715
オメーよりバチュルちゃんの方がかわいい
決戦前にかいふくさせてくれるとかN男前すぎる
さあ回復してやろう、全力でかかってくるがよい!
あれ、レシラム不死身かよw
おー、レシラムはボックスに行っても手持ちに加えられるのか
おれは今やつのとくせいをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはギギギアルに火炎放射撃たれたと思ったらそれはゾロアークだった』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ラスボスはゲー○スかよ
>>721
ttp://www.style.fm/as/05_column/shudo143.shtml
>アニメ版『ポケモン』のテーマの一つにゲーム版『ポケモン』に登場した
>スティーブン・キング原作の映画「スタンド・バイ・ミー」のテーマをそのまま持ち込むことにした。

だ、そうです。
ドレディアがかわいすぎて生きるのがつらい
と思ったらガチポケすぎてワロエナイ
俺のエモンガたん打たれ弱すぎてマジ使えないけど愛着あって手放せない…
水対策に草のドレディア欲しくてシッポウでトレードしたのに特性ようりょくそとか氏ね
ドレディアとシャンデラの才色兼備っぷりは異常
そしていまだに水要員が決まらない
ポケモン初代当時品切れしてて普段いかないような店に行ってゲットしたけど
むっちゃ面白かった記憶があるな

あとそこまで仲良くなかった男子と約束してまでポケモン一緒に交換したのいい思い出
ドレディア全然攻撃技覚えなくて苦労してる
シルバースプレーを疑似的に便利登録できる!!!!
>>766
ストーリー中だとすばやさと特攻の高さから3倍の相手なら大抵無双できる
ワンダーブリッジにコイキング500円で売るヤツがいてワロタ
ビレッジブリッジ曲良すぎわろた
音色が加わっていくのすげえいいな
あっやせいのメタグロスがとびだしてきたwwww
>>769
今作は通信なしではそのルートだけだからFRLGのシチュと違って安すぎるw
FRLGにもいたのかよw
俺は初代のやつを思い出したな
進化の石使うのって大体のやつが進化後に技覚えなくなっちまうよな
>>773
FRLGは初代のリメイクなんでむしろいないほうがおかしいw
あ、そもそも初代のリメイクか
いないとおかしいなwww
ポケモン板にある
在庫情報スレがなんかカサカサされてそうなんだが…
「糞ゲー糞ゲーワゴンワゴン売ってくる売ってきた」
な合唱レスばかりで他スレと雰囲気が違う
ゴキは良くポケットモンスター板にも、
出張するぜ。

そーいえばまだゴキブリポケモンが出てない件
>>779
ごぼっ!ごぼぼぼぼぼっ!!
ヒードランさんの悪口はやめろ!!
>>779
誰得
あんまり捕まえたくない
>>779
ゴキブリの出るRPGといえばBOFシリーズ
>>779
ゲームでも見たくないから出てこなくていいよ。

俺がFO3プレイできないの、それが原因だからorz
ゴキブリと言えば一撃殺虫ホイホイさんを思い浮かべる俺は異端だな
ゴキブリおびえてる
ピカさんに
>>784
っmother2
789名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:56:24 ID:WLostBNHO
BWの不満スレとかアンチスレとか
実際にやってないゴキ丸出しな奴もいるよな

今回は賛否両論な作品なんだから、少なくともポケモンシリーズ自体は好きな奴だけで話したいんだけどなぁ
不満言っただけでゴキブリ扱いする奴もどうかと思うけどな
ただ明らかに不満点のみしか語らない奴もいるからな
旧作からやってるという割りに初代ポケ躍進とかの話題は一切スルーだし
792名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 21:09:02 ID:7CQpRov9O
そーいう不満いうやつはうpしないじゃん
持ってないやつに何も言われたくないしな
初代ポケと言うとカメックスさんとかラフレシアさんとか
カモネギさんとかゴルダックさんとかが報われる時が来たと言う事ですね
>>793
最強積み技のからをやぶるが追加されてないので、カメックスは不遇扱いじゃないと判断されたみたいだな
今回はゴローニャとパルシェンが強くなった
で、ポケモンって1人で遊んで楽しいの?
今回通信が強化されてるみたいだけど
リアル友人で交換する相手いなくても楽しめる?
発売前のDQ9アンチスレを伸ばしたメンバーにも
ゴキちゃんが多数いたからなぁ

「ドラクエは据置機を裏切った」とか書いてくるし
「10はWiiで出る」と返すと「あんなクソハード」と返ってくる

つまりドラクエに逃げられた据置機ファンの仕業w
>>795
問題ない
一人で遊ぶとなると選択肢のやたら広いメガテン的なRPGになる
対戦も今はwifiとかでどうにでもなる
>>795
リアルポケモン仲間居ない俺だけど
週末、対戦スレで対戦するのを楽しみにせっせこポケモンやってたりする

ストーリークリアまでは別に一人でもいいし
クリア後もそういうネット要素で楽しむといいよ。やり込み施設をやりこんでもいいけど
今日、靴履こうとしたら、中にゴキブリいてもうやばかった

トラウマ
最近のポケモンは、能力値気にして選別したりしなきゃいけないのが「生産」みたいでいやだ。
>>797-798
d
Wifi対戦出来るんだ うーむヤバいな 買っちまうかもしらん‥
見せあい63おもしろそーだなー
>>800
卵厳選は金銀の時点であったけどな
金銀の♀は攻撃の個体値が半分以下なんで物理系のポケモンだったら即逃がされたりした
>>800
確かにそうだけど、基本的にすばやさをいくつにするかで考えるといいよ。
あとは有利なタイプの技を出していくとなんとかなるよ。
>>792
文句言ってる奴見かけると一々持ってるかどうか確認する奴の気が知れない
>>800
個体値は別に気にしなくても良い
性格くらいは楽なので厳選した方が良いと思うけど
重要なのは戦略だし
ぶっちゃけ正確や固体値はそいつの個性なんで、むしろ愛着がわくんだよな
あとは自分の手持ちが如何に勝てるかを考えて技や持ち物を選ぶ
それでPLの読みがそこそこできるなら勝率5割以上には持っていける
なんだかんだで小学生とかは見掛け倒しのフルアタとか多いし
808名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 21:57:16 ID:7CQpRov9O
>>805
おまえ持ってないだろう?
>>805
不満が出ない訳は無いと思うけど
聞きかじりの知識で書いてるのが分かる位おかしな事書いてる場合が多いからだろ
そういう連中見ると不快にはなるよ
まあ昔より厳選がやりやすくなったのは俺にとってはありがたいなー
かわらずの石とパワー系アイテムの存在はホントにありがたい
廃人はハピナスに大文字撃った時のダメージ量である程度型がわかるらしい
>>808
持ってるが?
仮に持って無くて何が問題なのか?
まず普通の奴はハピナスが手に入らんよw
けど強化されたパルシェンを最も生かすために努力値配分の研究してるスレみたら
本当に大学の研究みたいで面白かった
あれ論文かけそうだな
>>812
持ってないのにネガキャンって最早それただの営業妨害だからな
まあだから絶対に許しちゃいけないわけでもないが
>>811
ダメージが少ない→特防特化で耐久型
ダメージが多い→防御に振ってある万能受け。アタッカータイプ、カウンターがある可能性大

とかそんな感じかな
イッシュ産のポケモンもネタバレの時点では微妙だったが
実機で見ると大分まともに見えるな

ストーリーはきな臭くて微妙
そういや今年のWCSはまさかのトリプルバトル採用なのかね?
これだけ続いてるシリーズもので懐古層の不満が出ない事の方が
おかしい、不満が出つつも売上自体はしっかり維持してるからOK
ほんとにダメな時は一斉にそっぽむかれる、某FFをみりゃわかるだろ?
そもそもポケモンは基本メイン層の子供が入れ替わっていくんだから
その最近シリーズが初ポケモンの子も多いだろうし新鮮なんだろう
BWでの育成環境を整えるためにHGSSで卵を孵化しながら育成する…
何か変な感じだが良くあることなんだろうか
>>819
ありだと思う。
HGSSまでのポケはHGSSで厳選したほうが効率よさそうだし。
教え技もあるから、2刀流になるのは自然だと思うし、自分自身
まだHGSSで厳選したいの結構いるから。
未だにエメラルドも使うくらいだし良くあること
まあエメラルドはRSリメイク出たらほぼ不要になるかも知れんが…いやそれでも第4世代のマシンや教え技が必要なら使うか
モンハンだと子供相手で勝てる気がするけど
ポケモンだと負ける気がするのは何故だろう
エメラルドは主にカウンターの教え技がなぁ・・・
XDの自爆、トライアタックトゲピーの存在をどうにかしない限り第三世代はまだまだ現役だぜ
BWに技教え居ないのが辛い所
主力ごっそり移したら四天王倒せなくなったのが私だ
つーか個体値より戦略とか言ってる奴はなんなの?
その戦略のために優秀な個体が要求されるんじゃねーか
>>815
そんな感じ

>>812
明らかに営業妨害だろーが
そもそも持ってないヤツが不満なんてわかるもんかよ
>>826
もはやダビスタみたいな世界ね
なんかデジャブが
前もダビスタに例えてる奴見たがダビスタも厳選とかあるのか
よくわからんけど
ダビスタ本スレとポケ廃人の会話のノリはよく似ている

自分まったくそういうのわからんので
対戦もせずひたすらお気に入りのポケを愛でてるけど
自分が納得できる遺伝子のポケモンが生まれるまで無理やりポケモンに産卵させ続け、
手持ちのポケモンが強くなるためなら特定の種のポケモンのみを虐殺し続け、生態系を壊す
ダビスタは配合→出産、価格見て狙った範囲じゃなければ売る
3歳時のコメント見て悪ければ売る
調教して育たなければ引退
>>826
好きな手持ちが戦えるように戦略を練るってこと
攻撃が低いサイホーンがいてもそいつが好きなら優先して使ってやろうとも思えるし、技も考える

当然勝負に勝つことが目的なら厳選すべきだけどね
とりあえずすばやさと性格だけがんばればなんとかなる
シナリオならまだしも対人なら攻撃だけでもV遺伝させればいいだろ
性格と2V位なら厳選ってレベルじゃない位簡単にできる事だぞ
そこそこ粘れば、素早さメインにもう一つぐらいV狙えるようにはなったしなー
まあそこらへんは微妙にリアルラックが絡むけど…
個体値が無事遺伝したと思ったら性格or特性が合ってなかったりとかw
爺前孵化が出来れば逃がす手間も減るし性格固定してから個体厳選できたのに・・・
何故廃止したし
>>826
別に個体値に拘らなくてもちゃんと戦えば勝てるよ
>>826
そこまで詰めるやつならそりゃ戦略揃ってるに決まってるが
この場合、まだまだ戦略を詰めてすらいないのに過度の厳選に走り出す事についての話だと思われ


「激昂ピカチュウ」

体毛が金色で、年末商戦状態になると体に電気をまとう。
非常に凶暴な性格で、このモンスターを見て生きて帰ったものはいない。

繰り出す攻撃すべてが高い攻撃力を持つため2,3回攻撃を食らうと即昇天してしまう。
動き(初動)もすばやいため何もできずにあっさりやられることもある。

弱点は、ない。毛皮は高級品。

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   
  | ●_ ● |/\ 狩れるもんなら狩りにこい。
 (〇 〜 〇 | /
 /      | <  
 |    |_/ |/  
いや、いかにピカさんでもPW年内全軍は無理だろ。
出荷自体がどう頑張っても400万越えは無理だろうし、
GT5とモンハン&雑魚合わせればさすがに400万は超えるだろ
842名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 00:18:53 ID:SMMOjDVo0
>>822
普通に運ゲで乙る時もアルしなw
そういうところがいいんだけど
スレタイを見てMHプレイなポケモンを想像してしまった。実現したら神ゲーだろうな。
モンスターモーション担当が膨大な作業量で投げ出しそうだけどw
844名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 00:28:13 ID:piLtFuElO
つまらんだろ
ポケモン側にメリットがない
砂鮫竜の耳でなさすぎワロタwwww
MH好きだけどポケモンでMHやりたいかと言うと
全くそんな気にはならないよ
ゲームとして求められている物が全く違う
>>841
初回出荷が300万で消化率既に9割超え
年末商戦を控えてる
この状況であと100万出荷されないわけがない
ますますTCG的になった。
>>588の店員ブログが当てになるかはわからんけど
出荷ならもう400万いくのでは。
パルシェンが強くなったってマジ?
>>850
パルシェン1体で3タテ余裕でしたがまかり通るくらい強化されたよ
マジ
場合によってはシャレにならないレベル
からをやぶるまじがいあく
>>853
やぶる無くてもつららの威力25がやばすぎる
等倍でも半分持っていけるし+王者で42%ひるみとか

素で素早さ高いチラチーノのスキルリンクが使えるようになったらどうなることやら・・・
からをやぶるがチートすぎる
ぱるしぇんwww
パルシェンに限って言えば特防が元々低いから積む前に落とせる場合もあるだけマシだけど、
そう都合よく落とせる奴がその場に出てるとは限らんからな
からをやぶるってどういう効果なの??
電光石火持ちサンダースとかが絶対に必要なり
>>858
防御特防を一段階下げて攻撃特攻素早さが2段階上がる
今回は見せ合いが主体だからからをこもる覚える奴見たら挑発で乙なんだけどな
もちろん挑発を読まれたらやばくなるけどw
>>860
はらだいこみたいなリスクあり高性能積みってことか
流石に挑発覚えるポケモンの前で殻を破るのはないわ
使うにしてもエルフーンとかのアンコで縛ってからだな
PGLの解禁は明日あたりかな?
チラチーノつららばり覚えないかなぁ
有力なドラゴンキラーになれるぜ
>>860
使いようによっちゃ
めちゃんこチートでワロタ
>>860
チートすぎるwwwww
パルシェン始まりすぎだろ・・・・
それに比べて俺のスピアーは。。
むしはいままでがなんだったんだというようなチートが山盛りだから
タイプとしては救われていても今までの虫は…
スピアーって初代の攻略本でやたらエスパーキラーの称号を貰ってたな
だが現実は…
むし どく
じゃなくて
むし あく
ならそのとおりだし、かっこいいんだがな
もうドラゴンの時代は終わり。これからはパルシェンの時代です
スピアーは動きがかっこよすぎるからそれで満足しとくんだ
図鑑眺めてて惚れたぞマジで
873名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 09:34:11 ID:SMMOjDVo0
ダブルニードルは男のロマン
威力14の技があるらしい
きょうも あしたも じまんの
サオが ビンビンと うなるわい!
>>864
テクニシャンなチラチーノって普通に強いよな
俺のチラチーノシナリオで無双過ぎるわ
今回 MOTHER的な不気味さが目立ってたな Nの部屋とか
もうゴキちゃんいじめるのやめてあげようよ
もう許してやるなよ
遊戯王で思い出したがGXにポケモントレーナーを丸パクリしたようなデュエリストが出て吹いたw
使うモンスターがイーブイやペルシアンまんまにしか見えなかったし
それが後で精霊に取り付かれてヤンデレ台詞喋ってたもんだから凄い破壊力でしたよ
しかもその時着てた衣装がSMチックでうわあ…の嵐
伝説って?
ああ!
年末の戦いに向けて
意気込みを

ピカさんが
ひとこと
884名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 22:20:24 ID:4EIAUMYfO
 ‖    ‖
 ‖ ∧_∧ ‖
 ◯(´Д`)◯ <PSWに栄光あれ〜〜〜〜
 ‖\  /‖
なんで比較対照がモンハンなの?
ジャンルも機種もなんもかも違うのに
フツー前作比較だろ
ヒトモシかわいいね
とにかくかわいいね
ヒトモシってドラクエに出てたよな。
888名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 22:26:35 ID:4EIAUMYfO
PSPで1番売れてるから
>887
今回のポケモン、人面蝶も出てくるからな。
アイアントは明らかにドラクエのあいつより強い
>>887
おばけキャンドルのことかw
ガチャコッコみたいなのはポケモンに出していいと思う
892名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 22:31:33 ID:4EIAUMYfO
ヒトモシかわいいけどローソクのままでいて欲しかった
アイアントは天敵のクイタランより明らか強いぞ・・・・なにあのスピード
ヒトモシ見ると鬼太郎を思い出す
895名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 22:53:15 ID:k2e9CsKL0
人気シリーズの最新作「ポケットモンスターブラック・ホワイト」(DS、ポケモン)が、
前週に引き続きすさまじい売れ行きで1、2位を獲得しました。
こまめに入荷していますが、あればあった分だけ売れるという状況は変わりません。
当初の予想をはるかに上回る勢いで、このままの勢いが続けば、
最終的には昨年発売された「ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー」の倍近い本数を販売できそうです。
http://mantan-web.jp/2010/09/28/20100928dog00m200028000c.html
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ    海外でもがんばるぞ〜
  | ●_ ● |/\  
 (〇 〜 〇 | / コレが正しい「海外で〜」の使い方。
 /      | <  
 |    |_/ |/
ピカwww
>>896
稲船エ…
キモいロックマンや名倉出しやがって
ピカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ    すまぬ。すまぬ…
  | ●_ ● |/\  
 (〇 〜 〇 | / 
 /      | <  
 |    |_/ |/
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2010/09/at100929_01.html
アイルー「年末はニャーが頂くにゃ」
902名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 01:20:36 ID:J7Lyue920
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100929065/

0/09/18 販売本数:828,580 累計販売本数:3,386,358
903名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 01:25:41 ID:pXT7YcWF0
ピカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


売れすぎワロタ
さすがに2週目ミリオンの偉業には届かなんだか
品切れもあったしな
ピカ様じゃなくて
ビクティニ効果だろ、ビク様
906名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 01:45:22 ID:pXT7YcWF0
ピカさん舐めんなよw
なんかまだスピアー使い続けてる奴いて感動したw
ダブルニードルいいよな
>>907
これ子供がまだクリスマス待ちだな
まだまだ伸びるぞ
>>907
ダイパ振りきれすぎてグラフの役割果たせてないw
911名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 02:41:40 ID:pXT7YcWF0
ピカさん強すぎww
>>908
スピアーとバタフリーなぜ差がつい・・・

どう考えてもおかしい
初代は序盤に必死こいてバタフリー育てたなぁ
それにくらべてスピアー・・・
スピアーは犠牲になったのだ・・・
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ダブルニードルでエスパータイプ涙目wwwwwww
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
スターミー
>>909
逆に考えれば今はいい年した奴等がガキに差をつけてる最中
冬休みシーズンはwifiで大人の小学生狩りが始まるのか
胸が熱くなるな・・・
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ    買って貰えなかった人は
  | ●_ ● |/\ サンタさんにお願いしてみようね。
 (〇 〜 〇 | / 
 /      | <  
 |    |_/ |/
919名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 21:09:39 ID:pXT7YcWF0
ピーカー
もう勢いおちきたなポケモン
一週目から半分も売上落としてるとかおわったな
ダイパ越えできず最終500万以下確定
未だにGBAのポケモンが新品で売れる辺り
ポケモンの最終って第2世代→第3世代みたいに
連動完全に切ってしまわないと分からないんじゃね?
922名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 22:13:17 ID:pXT7YcWF0
ピカさん強すぎて
これでまた年末にブーストかかるんだから恐ろしいな
コクーンよりトランセルの方が好きだ
あの目が何とも言えない
>>907
とうとうポケモンで客層を開拓しちゃったか
>>925
単純にダイパのお客様が歳をとって
いるだけでは。
客が歳を取っても買い続けてくれるって
それこそシリーズ物に求められる事じゃないか?
つーかDP買ってた小学生ならまだどんなに歳食ってても高校生だと思うんだがどうだろうか?
単純にHGSSで出戻った層が定着しつつあると考えて良いんじゃね?
>>925
今や親子でポケモン(グッズでも)あるし、パン売れてるし。
マリオ以上にいろんな層に浸透してるよ。
>>926
ダイパのお客様の山はBWで小学生
BWで今でかい山作ってるのは金銀のお客様だよ
930名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 02:12:38 ID:bfHVwJ8w0
>>917 逆だろオヤジが小学生にオヤジ狩りにあうの
931名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 02:41:10 ID:B1HA/6gn0
携帯機補正で1/4
ぼったくりヴァージョン補正で1/2
芸能人を使った詐欺CM補正で1/10
なので、実質3万本強なので核爆死。
932名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 02:59:47 ID:HiZjzh5NO
>>931お前の頭は遥か昔に核爆死してるけどな
>>907
BWのグラフを見てみると
ブラックの方が売れた要因は小学生の男子需要の差なんだな。
他は特に差が見られない。
「ブラックの方が名前かっけええええ」って感じか。
芸能人CMはMHPシリーズもだろ…
935名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 03:42:56 ID:NUR/90J/O
なぜ同じシリーズで売れ方が違うのか
シルバーよりゴールドのほうが安かったし
936名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 04:19:40 ID:IvXygXaM0
>>1
嘘だろ…すげえ…さすがポケモンだ!!
937名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 05:58:09 ID:YNzc7qslO
ポケモンもモンハンも両方やればいいのにね。
宗教怖い。
938名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 06:47:24 ID:Lzd2WaM/0
ゴキに言ってね^^:
>>934
井上は違うだろ。アレは既に廃人の域に(ry
そういや芸能人で個体値とかめざパまで厳選するポケモン廃っているのかな
>>937
両方やる俺が、ポケとMH、片方しかやらない人に反対のを勧めてみた
ポケ「血が苦手だから無理」
MH「ポケモンとかないない」
3,864,639 HGSS
3,409,457 BW

しかしリメイクに負けるとかやばいな。
人気後退気かもしれんな…
>>942
それBWは9日分だよ
>>925
HGで戻ってきた懐古がそのままBW買って
DPで買った小学生層は成長したってわけか
そりゃDPが2006年だから
ちょうどゲームが一番盛んな小学3〜6年は中学生になる
さらに言えばここでゲームをいったんやらなくなる層が出てくるのも中学生
BWはどれだけ新規の小学生をゲットできるか見ものだな
>>944
宣伝媒体、コロコロコミックとかちゃおを押さえてるのは大きいよ
946名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 18:33:45 ID:Lzd2WaM/0
>>941
なんか
なんつーか
両者の意見に明らかな質の違いがあるようにみえるのは
気のせいかね?
>>946
いやまあ、俺も書いててちょっとレベル差でかいなとは思ってたんだ
出来ればMHしかしない層のポケモンしない理由で良いの頼む
もともと興味がないものはしょうがない気もする
>>942
ボロい釣竿だな
今回すごいつりざおしかなくてちょっと寂しい
>>943>>949>>950
コイキング!
953名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 22:01:36 ID:Lzd2WaM/0
まあ>>942は発売されて2週間足らずのゲームに
「○○に負ける!!!」とかいう言葉を使っちゃうのが何ともなww
954名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 22:07:18 ID:BYYwQjsWO
20万毎週売れば10週で500万

余裕でしょ
まあ来週になればこんな馬鹿すぎる煽りもできなくなるよ
>>954
「20万毎週売れば」ってコメントに対して
なんか普通に同意しそうになるのがポケモンの怖いところ
つか量と時期がうまくリンクすれば本当に余裕で達成しそうで困る
>>956
むしろ今月中に可能ではないのか?
と思った自分もいるw
さすがにそれはないな。
大体残り150万として一週当たりのノルマは35万。
>>941
昔ポケ好きでMHやってない近所の子(現在高1)に聞いてみた事がある
「あー、俺気取ってないゲームが好きなんで〜」という回答だった
ちなみにこの子、反抗期とか厨二病疾患の経験がなさそうな木訥とした子
モンハンPが好きな友達いるけど、ポケモンも第三世代までやってた、DSのはやってなかった
マリオカートとか結構やってたけど一時期からDS(初期型)をやらなくなった、ていうか壊したらしかった


今ではゲームをほとんどやらないアニオタになっていた。
>>959
その「気取ってないゲーム」発言がもう厨二病っぽく聞こえるんだが
いや高ニ病のほうか
ポケモンもMHも面白いのになあ
両方じっくりやろうとしたら時間が大変なことになりそうだけどw
>>961
俺が「もっとこう、グラフィックとかキャラクターがリアルでかっけーのとか
ストーリーが深かったりするゲームとかやらないの?」と聞いたからこういう答えだったんだろう
そもそも子供や他人の遊びを小馬鹿にして優位に立とうとしない子だから

その子の父ちゃんも多分ポケモンやってるな

「モンスターと戦う旅」という点では共通だよね、ポケモンとモンハン
気取ってないゲーム、分かるな
966名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 05:07:01 ID:oDv8n1ER0
売り上げじゃなくて製造数だろ。
捏造もいいところだな!
情弱を騙すのもいい加減にしなくてはいかんな!
967名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 08:19:39 ID:6fxJfZER0
俺もスピアー使ってるよ…( ;∀;)
陽気スピアーAS育てたけどBが0だから防御の能力値45しかないんだぜ・・・
襷がないとやってられんわ
969名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 08:33:17 ID:L/HvExGHO
スピアーさんごときに襷とかもったいなぉうふぅ
970名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 10:42:09 ID:oDv8n1ER0
いい歳こいてポケモソ談義かw
豚はマジで低脳だなw
初代だとスピアーもバタフリーも地雷としか思えんかったな
972名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 10:58:53 ID:LPJmnVv/O
相手のミュウツー対策に何故かスピアーを繰り出した幼き思い出
973名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 12:42:12 ID:L/HvExGHO
ダブルニードルさえ厨性能だったらなぁ
無敵を誇ったミュウツーさんをあっさりかみくだいたバンギラスの衝撃は忘れられない
975名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 12:49:14 ID:G6DwwN9yO
>>972
当時はエスパーの弱点点ける虫技がダブルニードルとあとひとつくらいしかなかったていう酷い状況だからな。
対戦するときはミュウツー禁止にしてたな
977名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 12:57:54 ID:/HNs4ALJO
久しぶりにポケモンのアニメ見たが絵が綺麗になってた。
>>971
そいつらが地雷なら前半に出てくるポケモンがほとんど地雷になっちまう

LV10までに最終進化出来るんだから十分だろ
979名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 13:01:42 ID:G6DwwN9yO
>>976
今でも公式大会で絶賛出場規制中だよ。
しかもイッシュ地方でサイコブレイクなる専用技を習得
980名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 13:02:51 ID:/HNs4ALJO
スピアー系統の奴らは進化させて放置が多かったかな
黒単体ではメタモンゲット出来ない?
交換するしか無いのかな
交換じゃないかな
前回と同じならID違えば卵産むのも早いし貰ったほうがいいよ
>>982
ですよねー。大人しく交換してきます…
ジャイアントホールで出るだろ
>>981
普通に野生で出るぞ?
シナリオクリア後に行けるジャイアントホールの中の草むら
バタフリーって普通に使えるくね?
ねむりごな、むしのさざめき、ゆめくい、ソーラービームで押せるんだが。
>>979
いや、この間の公式大会には出場許されてたよw
出るにしても制限掛かってるから規制中といえば規制中だけどさ
>>970

話に参加できないのがくやしいのう、くやしいのぉ〜w
これ、触っちゃいけませんよ。
>>975
ダブルニードルの使い手がエスパーに弱いスピアーだけってのがなあ。
あと当時はシャドボもなかった。ミュウツーが映画で黒い玉を出してたけど。
991名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:49:38 ID:114tamOj0
ピカ様最強
992名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:53:50 ID:+EYnZy3kO
ハートのうろこを大人買い出来るのは快感だな
楽しすぎるw
まあでもランダム幅を持たせて楽しませるはずの要素が
解析されてしまって今じゃ
作業時間が無尽蔵にとれる社会不適格者な
逝かれキモオタやニートに勝たせる為だけの要素になってる面は有るし
固体値やら努力値は一旦無くして別の要素に変えてほしいわ
うめ
995名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 03:13:06 ID:114tamOj0
というわけで、よろ。



次スレよろ。


次スレよろ。
996名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 03:15:27 ID:+EYnZy3kO
>>993
そういった芯の部分を変えないからこそ安心して遊べるシリーズだと思うけどなあ
名前だけ引き継いだ別物出されても困る
>>996
別タイトルなら良かったのに…って思う残念なシリーズは結構あるよね
次スレ乙。




>>1000ならピカさん


DS 前人未到のシッスクミリオン突破!!!

ヒゲの配管工を抜く!!!!!!!


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。