【ナニコレ】3DSの性能が低すぎてPSP2が出せない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://gs.inside-games.jp/news/250/25018.html
3DS● 2つの266MHz ARM11 CPU
PSP● 2つの333Mhz R4000 CPU

3DS● 133MHz GPU
PSP● 166Mhz GPU

3DS● 4MBのビデオメモリ
PSP● 2MBのオンチップビデオメモリ

3DS● 64MBのメモリ
PSP● 32MB(2000以降は64MB)のメモリ

あれあれ?PSPの方が性能良いんだけど、どうしよう?
2名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:56:19 ID:e/kVQdj90
じゃあDSより売れてろよって話で
3名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:56:34 ID:XVmsPJlE0
DSにすらボロ負けなのにどうすんだよPSP
4名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:56:39 ID:kZsazRFb0




6 年 か け て 、 任 天 堂 は や っ と ソ ニ ー に 追 い つ い た 



5名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:57:59 ID:ab05+jn90
マジで?
6名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:58:06 ID:mmDeQU0s0
そうだね性能PSPの方が凄いね
みんなPSP買えよ俺は3DSの在庫処理しておくから
7名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:58:14 ID:dYF+2U5W0
IGN「グラフィックがPS3や360に匹敵する」
IGN「バイオデモはプリレンダ」
IGN「>>1
8名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:58:28 ID:XVmsPJlE0
あのさ、ソニーだろうが任天堂だろうがCPUは買って来てるんだからさ
金さえかければ性能の良いハードにするのが簡単なんだよ

で、ハード作ってどう商売するかってのが大事なわけ
いくら性能よくてもクソゲーしか出なかったら意味ないだろ?
PSPやPS3みたいにさ
9名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:58:32 ID:bVqSHijY0
スペックが一番高いはずなのに
世界最下位ハードがあるよね
10名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:59:41 ID:kZsazRFb0
まさかの低性能w
なんか1万円でも高い気がしてきたw
11名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:59:54 ID:mmDeQU0s0
>>8
なのに任天堂は技術力がないーとか見るとあー情弱なんだなって思っちゃうよなw
12名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:00:03 ID:L0yH+NPD0
割れ被害DS3495億円、PSP6044億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285061863/
13名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:00:06 ID:cb+z9BheP
>>4


6 年 か け て も 、 P S P は D S に は 追 い つ け な か っ た
14名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:00:34 ID:9kz1gFcf0
いいからPSPやってろよ
わかったから
あんたの勝ち
もう来んなよ
15名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:00:59 ID:pEB1epwY0
>>12
DSのソフトはタダでもやりたくないってことかw
16名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:01:29 ID:piriTWUq0
PSPって2つもCPUなくね?
17名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:01:37 ID:E38kvOwYP
>>15
バカだろお前
18名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:01:47 ID:mmDeQU0s0
1はもっとネガキャン頑張って欲しい俺に3DSが回ってくるようにw
19名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:01:48 ID:ZWc9hMmH0
>>6
在庫処理は俺がするからお前は様子見るんだ
20名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:02:18 ID:e/kVQdj90
>>15
おめービックリするくらいのプラス思考だな
21名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:02:39 ID:XVmsPJlE0
>>15
DSとPSPのソフトの売上本数比べてみろよw
PSPのソフトは、金払う価値がないと思われてるわけだ
22名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:02:15 ID:Nd9ETvIw0
3DS
解像度 400×240
CPU 266MHz
GPU 133MHz
メモリ 64MB

PSP
解像度 480×272
CPU 333MHz
GPU 166MHz
メモリ 64MB
23名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:03:08 ID:kZsazRFb0
>>8
任天堂は、6年も前の機種に負けるようなクソCPUで情弱をつって
また、ボリまくろうってわけですね


わかりますw
24名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:03:38 ID:mmDeQU0s0
>>23
ですね PSPを買うべき3DSなんて買う必要はないよな
25名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:04:02 ID:ap6IzUnj0
※PSPのCPUは1〜333MHz(通常は222MHz駆動)でシングルコアです。もう一つCPU積んでますがメディア処理用で低周波数駆動です。

※PSPのメモリは32MB、うち8MBはシステム用です。

※そもそもこのリーク自体単なる噂です。すでに出ているゲームのSSを見て自分で判断しましょう。
26名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:04:28 ID:04nnXaSY0
PS2のゲームすら再現できないPSPが高性能とか
どんな妄想だよw
27ゴキブリ ◆ydBBQRnd6Q :2010/09/22(水) 20:04:34 ID:NFtKflS90
ゴキブリ馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:04:46 ID:kZsazRFb0
ゲームの中身に金をかけない
ゲームハードの中身にも金をかけない

金をかけるのは情弱をつるためのTVCMだけ!(・∀・)9mキリッ!
29名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:05:09 ID:jy5tLC+C0
なんだよキレイなMHPやりたかったのに
30名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:05:27 ID:mmDeQU0s0
マジで3DSマンセーしてる奴はゴキブリだろ
俺らに買わせないようにする策略かよ!
31名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:05:28 ID:XVmsPJlE0
>>23
で、君は値段以上のハードウェア買って何を得するわけ?
ゲーム機はゲームするために買うものであって、お買い得だから買うものじゃないですよ
32名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:05:54 ID:BrtxRjJ80
つーかスレタイのPSP2は何だったのか
33名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:06:07 ID:s/8bFPM50
原価考えたら3DSの方が高くなりそうなんだが
34名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:06:08 ID:Sq0yMdEP0
あくまで噂程度でしかない話をここまで確定的に語れるってすごいなw
35名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:06:22 ID:th5bEWuz0
36ゴキブリ ◆ydBBQRnd6Q :2010/09/22(水) 20:06:45 ID:NFtKflS90
逆ザヤで売っても勝てないハードがあるらしいw
37名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:06:48 ID:ZWc9hMmH0
噂を信じちゃいけないよ
38名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:07:35 ID:ap6IzUnj0
あ、PSPのサブCPUってのもデマかも。GPUの間違いじゃね?
39名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:08:15 ID:kZsazRFb0
GK乙!こんなリークはデタラメだというのに!本当の性能はPS3を軽く超える神性能だというのに!
40名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:07:33 ID:Nd9ETvIw0
最大解像度

NDS→256×192
FC→256×224
VB→384×224
3DS→400×240
PSP→480×272
SFC→512×478
N64→640×480
SS→640×480
GC→640×480
PS1→640×480
Wii→780×480
PS2→780×480
XBOX360→1920×1080
PS3→1920×1080
41名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:09:22 ID:Sq0yMdEP0
>>39
情弱ってお前みたいに都合がよければどんな話でも信じ込める奴のことを言うんだろうなぁ
42名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:09:53 ID:kZsazRFb0
〜3DSスペック発覚前の妊娠
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  ニンテンドー3DSはPS3並のスペック!
< 6| . : )'e'( : . |9  買わない?お前らゲームがしたいんじゃないのか?
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


〜3DSのスペック発覚後の妊娠
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  んっんっ
 )  .|/-O-O-ヽ|  携帯機ならこのスペックで十分!
< 6| . : )'e'( : . |9 性能が良いから売れたゲームなんて(ry
 )   `‐-=-‐ '    んっんっ!
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
43名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:10:01 ID:ap6IzUnj0
TVCMで情弱釣ってるだけ、
って言うけどさあ、

ソ ニ ー も そ う し た ら い い ん じ ゃ ね ?
せっかくソフトやハードにお金かけてるなら、そうすべきじゃね?
そしたらソフトも爆売れ、消費者もクオリティの高いゲームが出来てみんな幸せじゃん。

なんでしないの?
44名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:11:12 ID:Sq0yMdEP0
もうAA貼りかよ、ずいぶんと早いな
45名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:11:59 ID:kZsazRFb0
PSP
3300万ポリゴン/s

3DS
1500万ポリゴン/s


おいwwwどこがPSP超えたんだよ
半分以下じゃねえか
46名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:12:16 ID:ap6IzUnj0
>>41
情弱って>>1>>40みたいにソニーのクッタリスペックを信じちゃう人だろ。

3DS→400×240
PSP→480×272

プププw

実際は

PSP→480×272
3DS→800×240 + 320×240

なのにw
47名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:13:58 ID:kZsazRFb0
>>46
任豚って、ふだんゲームとゲーム機の性能は関係ないとか言っているくせに
性能には、すぐムキになるよねw
48名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:13:41 ID:Nd9ETvIw0
仮にグラフィックがPSPより高かったとしても物凄いラグを味わうことになるポンコツ性能
49名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:14:48 ID:XVmsPJlE0
性能にムキになってるんじゃなくて
ゴキブリが嘘付くからだろ
ほんまキチガイやで
50名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:15:05 ID:kZsazRFb0
これで2万越えたら笑えるなw
どれだけぼったくるつもりなんだよとw
51名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:15:30 ID:qaoTknWj0
>>47
性能にたいしてムキになってるんじゃなく、おまえの馬鹿さ加減を叩いてるだけに見えるぞ
52名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:15:57 ID:y7v5ix7P0
>>47
そんなムキになるなよ

3DSって裸眼で立体映像とかって話はどうなったん?
嫌いなはずなのにやたら詳しいお前なら知ってるだろ?w
53名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:16:27 ID:TG6+V57C0
>>45
久々に見たわそのクッタリスペック
PS2は6600万ポリゴン/s(ソースはソニー)
だったっけ?
54名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:16:38 ID:Sq0yMdEP0
>>47
実際性能はゲーム機同士での競合では決定打ではないってPSPが身を持って証明したしな
これで3DSでもモンハンが遊べるようになれば
55名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:17:50 ID:ap6IzUnj0
>>47
キムチ「独島はウリのものニダ!」

日本「いや、日本のだし。証拠あるし。」

キムチ「日本人はふだんは平和を愛するフリして実際は覇権主義ニダ!」

日本「えー…」
56名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:18:06 ID:sL6aVZtw0
てか、GPUはハードウェア処理だし、低クロックだし
これ本当だったらかなり省電力だよな
57名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:18:28 ID:kZsazRFb0
モンハンとかwww
アナログの位置を逆にして物言えってのw
58名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:18:32 ID:g/gpsp/T0
DSが売れたのは知育需要とマスゴミが味方しただけだしなw
59名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:19:17 ID:bpjTSCjA0
CPUに関しては
Pentium4の最高クロック 3.8Ghz 搭載
今はデュアルコアやクアッドコアなど言われていますが・・・
なんとPentium4 3.8GhzのCPU・・・
今人気のCore i5(クアッドコアCPU)Core i5-520UM(1.06GHz) よりも速いんです!!

とかいつだかの楽天にあった↑を理解できてないタイプ
というか本当に3300万ポリゴンあるソフトを見たことない件
60名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:19:44 ID:s/8bFPM50
PSPにも知育でてたやん
61名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:19:47 ID:tjayaf8O0
>>8
性能を良くすればサイズがでかくなるし、
消費電力も増えてプレイ時間が短くなる
もちろん本体の価格も高くなる
性能を上げればいいという物でもない
特に携帯機は
62名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:20:21 ID:NjHt6yjf0
本日のゴキブリホイホイスレ
63名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:20:23 ID:Sq0yMdEP0
>>61
やめとけ、その辺の話しても分からない残念な子だから
64名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:20:30 ID:v0TeBJKw0
6年も前のハードと勝った負けたを言い争っている時点で豚の負けだろ
65名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:21:01 ID:s4S8S9CI0
>>57
親指でアナログスティック、人差し指の側面で十字キーを操作するおかげで
普段使ってない筋肉を鍛えられるモンハン持ちが最高だよな。

66名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:21:26 ID:kZsazRFb0
>>56
DSはPSPに比べて低消費電力だけれども
内蔵2次電池の容量が小さすぎて、セーブなどのときに不安定だし
スリープの機能もPSPの方が優れているから、
セーブの多いゲームなど実質では、PSP以下の稼働時間だけどなw
67名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:21:39 ID:m+ca9Tu10
>>61
発熱の問題も今はある。据え置きは本体に触らないが携帯機は直接触る。
68名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:22:17 ID:Sq0yMdEP0
毎度おなじみの実質キタ――(゚∀゚)――!!
69名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:22:34 ID:Cy9bMyMz0
3DS大したことないから焦って買う必要ないぞ
いつでも買えるようになるから安心しとけ
当日焦って並んだりするなよ、約束だぞ
並ぶんじゃねーぞ
並ぶなよ
70名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:22:49 ID:ap6IzUnj0
もともとPSPに合わない操作方法に無理矢理合わせて「モンハン持ち」なるものが生まれたというのに、
都合がいいよなあ

っていうかPSP goはもう完全に無かったことになってるんだなw
71名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:22:50 ID:v0TeBJKw0
このレベルのハードをSCEは6年前に2万円で提供していた
任天堂は6年経ってようやくですよ
72名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:23:19 ID:NjHt6yjf0
それでも3DSのスクショは絶対に貼らないゴキブリ
73名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:24:06 ID:TG6+V57C0
千の位切捨てで2万だったっけ
74名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:24:35 ID:g/gpsp/T0
珍天堂の珍性能に珍価格にはうんざり
75名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:24:43 ID:ap6IzUnj0
PSPでも知育ソフトたくさん出たのに…
マスコミに出てきて「おこちゃま用」とか言ってソニーが自爆しただけなのに…
76名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:24:50 ID:kZsazRFb0
77名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:24:50 ID:sL6aVZtw0
PSPもだがいい加減モンハン持ちとか勘弁してくれ
トライやフロンティアに慣れると耐えられん
78名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:26:06 ID:bVqSHijY0
>>76
このゲーム自体PSPでは出来ない
79名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:26:08 ID:Sq0yMdEP0
>>76
そういやカプのスタッフがPSPじゃ納得のいくものができなかったとか言ってたな
80名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:26:29 ID:NjHt6yjf0
それでもバイオの画像は貼れないゴキブリ君w
81名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:26:56 ID:ap6IzUnj0
>セーブなどのときに不安定

('A`) ?
82名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:27:01 ID:xd31MT2E0
DS・3DS ポケモンが出る
PSP・PSP2 ポケモンが出ない

これで勝負ついたな
83名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:27:03 ID:XYk6hGU10
PSPってスペック詐欺で180MHzしかでないんじゃ
84名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:27:15 ID:OP56O3120
なんでPSP2が出せないのかスレタイが理解不能なんだけどw
85名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:28:04 ID:Sq0yMdEP0
>>84
3DSは性能低いからPSP2出す必要が無いって意味だったのかな
もっともPSPのおかれている状況知ってれば口が裂けてもそんなことは言えんが
86名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:28:37 ID:kZsazRFb0
まあ、PSPでも普通にやっている
2画面描画ごときで「かなり性能を食う」とか表現している時点で
相当しょぼスペックなのは分かっていたけれどねw
87名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:28:59 ID:v0TeBJKw0
>>76
しょぼすぎ吹いた
これが豚ご自慢の次世代機のグラフィック…
88名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:29:04 ID:NjHt6yjf0
意味不明だよゴキブリ君
89名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:29:32 ID:ap6IzUnj0
スト4プロデューサー「PSPでは満足のいくクオリティで作れなかった」
90名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:29:48 ID:NjHt6yjf0
そのしょぼいのすらPSPでは無理なんだよ
ゴキブリ君
91名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:30:04 ID:sqs24s/J0
捏造ゴキブリはさっさと逝けよ
92名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:30:09 ID:EM4BvEeY0
>>89
カプは妊娠!!
93名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:30:37 ID:f432y7+O0
>>66
本当に両方持ってるのかお前?
実際に両方使ってたら分かるがPSPのバッテリーのもちは明らかに
DSよりも悪いぞ
94名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:30:49 ID:9kz1gFcf0
PSPサイコー(棒
95名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:30:58 ID:kZsazRFb0
>>81
ドラゴンクエストIXでセーブが1箇所しかできない理由をググるといいよ
96名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:31:05 ID:gbSwabGY0
PSPは2004年のハードだしなぁ

3DSはこれが今後6年くらい引っぱるのがこのスペックかと思うと
ちょっとがっかり
97名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:31:07 ID:QWzFipXF0
ゴキブリはエア次世代機で性能自慢してろ
98名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:31:12 ID:VeAmgE4F0
>>1
>IGNが匿名の関係者から入手したというハードウェアスペック情報
匿名の関係者(笑)
99名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:32:02 ID:tlqN4KzY0
>>76
あれ、墨っぽい影の表現なくなったのか
100名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:32:28 ID:s/8bFPM50
PSPと3DSだと、
実際には使われない理論上の最高値と
実際に常時使われてるものの一部分の比較とか
それくらいのハンデが無いとそもそも煽りにすらならない
101名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:32:53 ID:f432y7+O0
>>95
仕様だからだろ
フラッシュメモリにセーブしてるのに何でセーブに電池が今更関係するんだ?
102名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:33:28 ID:Sq0yMdEP0
>>101
いつか電撃の人がDSのセーブ関係でアホな発言かましてたな('A`)
103名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:33:41 ID:9kz1gFcf0
つうか3DS最大の売りの3Dにまったく触れないのは何でなんだぜ
104名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:34:34 ID:kZsazRFb0
105名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:34:42 ID:XVmsPJlE0
>>103
勝てそうな喧嘩しか売らないのがゴキブリ
それでいて負けるのもゴキブリ
106名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:34:49 ID:rWNriBsf0
あれ、もしかしてまだDSのROMに電池入ってるって勘違いしてるやつがいるのか?
107名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:35:19 ID:ap6IzUnj0
>>106
そんなわけないだろ


…多分
108名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:36:14 ID:MQwzj2gV0
これからもハッタリに命かける任天堂をおねがいしゃす!!
109名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:36:32 ID:f432y7+O0
セーブに電池使ってたのってSFC時代のROMまでじゃねーの?
GBA時代には既にセーブはフラッシュメモリになってたぞ
ポケモンの時計関連機能だけ電池使ってたな
110名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:36:47 ID:kZsazRFb0
>>101
フラッシュメモリにセーブしているから電力がかかるんだよ、あふぉかw
フラッシュメモリ 書き込み 電力消費
でぐぐるといいよ
111名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:37:03 ID:NjHt6yjf0
DOAの画像も貼ってよゴキブリ君
112名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:37:08 ID:SkY+xbe90
高級レストランのCPUは朝鮮ハードに劣るんですね、わかります
113名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:37:47 ID:ap6IzUnj0
え、メモリースティックってフラッシュメモリじゃなかったの?
どういう新技術?
114名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:37:53 ID:VuLtrlhs0
ところで、噂のPSP2っていつ発売するの・・・
ロンチとかも、いつでも発売できるように開発してるんだろうか?
本体の価格とかUMDの有無とか、どんなソフトが同時発売されるんだろね。

すっごいたのしみだなー・・・

115名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:38:15 ID:NjHt6yjf0
110 名無しさん必死だな New! 2010/09/22(水) 20:36:47 ID:kZsazRFb0
>>101
フラッシュメモリにセーブしているから電力がかかるんだよ、あふぉかw
フラッシュメモリ 書き込み 電力消費
でぐぐるといいよ
116名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:38:48 ID:j3CZsMJw0
今時クロック数でスペック判断する男の人って・・・・
117名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:39:18 ID:f432y7+O0
>>110
それと内臓二次電池の容量が小さくて不安定は一体どういった関連があるんだ?
大体セーブ多用するRPGでも明らかにPSPの方がバッテリーのもちは悪いぞ
PSPはゲーム側で電池残量表示する機能つけてくれないと
いきなり切れてスリープはいるから心臓に悪いわ
118名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:39:27 ID:rWNriBsf0
うちのPSPはメモステ、フラッシュメモリなんだけど、彼のはどんな技術が使われてるのか気になる
119名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:40:01 ID:UFTT2I+i0
3DS● 2つの266MHz ARM11 CPU+ポケモンのソフトウェア付き
PSP● 2つの333Mhz R4000 CPU

3DS● 133MHz GPU+マリオのソフトウェア付き
PSP● 166Mhz GPU

3DS● 4MBのビデオメモリ+ゼルダンのソフトウェア付き
PSP● 2MBのオンチップビデオメモリ

3DS● 64MBのメモリ
PSP● 32MB(2000以降は64MB)のメモリ
120名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:40:23 ID:kZsazRFb0
任豚は本当に馬鹿だなあw
フラッシュだと電力くわないなら
なんで、セーブをたくさんしたほうが、稼働時間が短くなるんだよw
121名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:40:43 ID:ap6IzUnj0
というか仮にメモリースティックがフラッシュメモリじゃない謎の新技術でも
ROMと光学メディアの消費電力の差がデカすぎるだろ
122名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:41:03 ID:piriTWUq0
よくまあこんなうわさでさわげるね・・・
123名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:41:05 ID:Sq0yMdEP0
つーかDSとPSPの一件から「性能よりもソフトが大事!PSPのままでも戦える!」
ぐらいのことは言って欲しかったのに少し残念だなぁ
124名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:41:10 ID:s4S8S9CI0
http://img197.imagevenue.com/img.php?image=09454_sf4_122_399lo.jpg
>ニンテンドーDSやPSPも考えたのですが、
>僕らが納得できるレベルで移植できるものがなかったんですよ。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100913_393420.html
>竹内氏「今のところないですね。ただ、PSPについては、次世代機があるのならば、ハードウェアスペックも上がるでしょうし、
>対応する必要がでてくるとは思います」

http://www.inside-games.jp/article/2010/09/22/44572.html
>携帯ゲーム機で遊ぶ格闘ゲームというのが非常に大きな可能性を持っていると以前から考えていました。
>ただ、それに見合ったハードがないというのが実情でした。
>3DSを最初見せていただいた時、この性能ならいけると。

ん?PSP?
125名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:41:49 ID:D0J1qmrJ0
俺が3DS買えるように頑張ってネガキャンしてくれ
126名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:41:49 ID:f432y7+O0
え?>>110>>120で言ってる事がまるっきり反対になって無い?
お前>>110は嘘なのかよ
127ゲーム少年 ◆GAMEBOY.7U :2010/09/22(水) 20:41:15 ID:4XAkLEBK0
ゴミ性能だな
128名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:42:11 ID:3G0jREaA0
角ソ連 >>1

って レス なんでないの…
129名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:43:13 ID:nDKRMktGP
「ハードの性能の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教え」られたはずなのに
それを認められないゴキちゃんかわいそう…
130名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:43:26 ID:rWNriBsf0
あれ?そもそもPSPのCPUってデュアルコアじゃないよな?
131名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:43:36 ID:eDR7F5Qe0
相変わらずゴキブリはカタログスペックが大好きだなw
PS3がスパコン並みとか本気で思ってそうだw
132名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:43:40 ID:gZhp9/8W0
お前らDSとPSPの時代で学ばなかったのか?
スペックよりいくつのタイトルが集まるかが問題だろ
少なくともE3の発表予定タイトル見て地雷と思う奴いないだろ
133名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:43:54 ID:iDHLkF060
ハッタリって…
ソニーほどカタログスペック詐欺してるとこが無いというのに…
134名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:44:02 ID:5M19Jkox0
頑張って俺が発売日に買えるようネガキャンしてほしい。
135名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:44:17 ID:bNwP5QoNP
なんでゴキブリってセコい比較しか出来ないんだろ
PSPにもCPUが2つある!とか3DSの液晶の横解像度を勝ってに半分にしたり
136名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:44:43 ID:f432y7+O0
そもそもアーキテクチャの違うCPUとGPUを
単純なクロックだけで比較する事に何の意味があるんだ?
コアクロックが早ければ処理が早くなるならPen4は今でも世界最高のCPUだろ
137名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:44:44 ID:piriTWUq0
とりあえず貼っときますね

ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性★18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283950556/
138名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:44:46 ID:Oc05mitf0
お前らPSP2が絶対でないって言うのはやめといたほうがいい
9月29日のカンファレンスにあわせてSCEも動くから
139名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:45:02 ID:ap6IzUnj0
「ところで話かわるけどPSPってどうなんですかね?」みたいなコピペが6年の時を経てまた蔓延するのか…胸が熱くなるな
140名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:45:04 ID:kZsazRFb0
>>126
何で反対なんだよwwwwwwwwwもうやめてよwwwww
DSはあまりにしょぼ容量の電池しか積んでないから
セーブ(フラッシュメモリへの書き込み)でかかる消費電力の負担が相対的に大きい=不安定
ということなんだよ。スクエニが言ってんだぞw
141名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:46:22 ID:ap6IzUnj0
>>138
いや、別に出せばいいんじゃね?高性能の奴をさ。
やっぱ適度に負けてくれる相手役がいないとハードの値段も下がらないしさ
142名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:47:13 ID:s/8bFPM50
PSPは一応2つのCPUが載ってるけど、1個はデコード専用
ゲームに使えるのは残りの1個
ペーパースペック上はCPU2個ってことになる
143名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:47:15 ID:ap6IzUnj0
>>140
で、PSPはどうやって、何にセーブデータを保存してるの?
念?念力を使うの?
144名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:47:27 ID:Oc05mitf0
空白の17分を再現しようとして失敗するよ

お楽しみに
145名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:47:34 ID:Sq0yMdEP0
つーか任天堂が9月29日に値段や発売日だけでなく様々なソフト情報を
公開してくる中で「PSP2を出します!」って発表だけしてどうするんだと
146名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:48:28 ID:Oc05mitf0
>>145
ゲハのゴキブリが喜ぶ
147名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:49:40 ID:QuNHs2Du0
ゴキは今のPSPの何が不満なのかちゃんとあげてみ。

不満がないならPSP2はいらんだろw
148名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:49:44 ID:3G0jREaA0
不安定…? DSセーブデータの書き込みは遅いがな
149名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:49:46 ID:f432y7+O0
>>140
おいおいまた設定が増えたぞ
セーブが1個しか出来ない理由にならないだろそれ
せめてDSのROMに積んであるフラッシュメモリの容量問題とかもう少しもっともらしい嘘付けよ
フラッシュメモリへのアクセスにかかる負担が大きかったら
1個だろうが3個だろうがその負担に違いは無いぞ
アクセスする回数変わらんもん
150名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:50:07 ID:ap6IzUnj0
っていうか3DSよりも自分の心配した方がいいんじゃね?

PS Move初週売上
北米6万 欧州8万

ポケモンBW初動売上
日本263万
151名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:50:20 ID:vVp8EK590
Cellは3.2GHz×7コアなので実質22.4GHzニダー。
152名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:51:48 ID:Sq0yMdEP0
>>147
3DSにモンハンを取られそうなのが嫌なんじゃない?
稲船ならやりかねない・・・というかほぼ確実に出すだろうけど
153名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:52:28 ID:RJ1NLb6f0
スレタイが意味分からん上に1がいきなり見えなくてチンプンカンプン
154名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:52:32 ID:MQwzj2gV0
まーた珍天堂がやらかしたか
155名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:52:59 ID:bVqSHijY0
01 DS  New スーパーマリオブラザーズ 5,895,573
02 DS  ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 5,776,235
03 DS  おいでよ どうぶつの森 5,143,056
04 DS  もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 5,054,716
05 DS  ドラゴンクエストIX 星空の守り人 4,153,127
06 wii   New スーパーマリオブラザーズ 3,953,477
07 DS  ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー 3,864,639
08 DS  脳を鍛える大人のDSトレーニング 3,821,387
09 wii   Wiiスポーツ 3,655,894
10 DS  マリオカートDS 3,636,284
11 wii   Wii Fit 3,561,787
12 DS  トモダチコレクション 3,419,028
13 wii   マリオカートWii 2,846,052
14 wii   はじめてのWii 2,785,015
15 DS ポケットモンスター ホワイト・ブラック 2.637.285 NEW
16 DS  ポケットモンスター プラチナ 2,539,431
17 PSP モンスターハンター ポータブル 2nd G 2,453,132
18 DS  英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 2,192,557
19 wii   Wii Fit Plus 2,072,282
20 wii   大乱闘スマッシュブラザーズX 1,951,168
モンハンは17位だよ。
156名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:53:43 ID:iDHLkF060
そもそもこのスレタイ…
ゴキ的に言って
”PSP2が出せない”
じゃなく、
”PSP2出す必要なし”
だろ?

これだからゴキは知能障害って言われるんだぞw
157名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:54:20 ID:WTPhjRGO0
PSPのメモリ、32MBはキャッシュ用で
実際に使えるのは32MBだからな
158名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:54:59 ID:NjHt6yjf0
ゴキも本当は
PSP2は出せないってわかってんだろw
159名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:55:12 ID:l03xM0Aj0
>>149
メモリースティックもフラッシュメモリなんだけどw
電気食いの光学ドライブに加えてメモリースティックも稼動させるため
PSPの方が圧倒的に不利
160名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:55:13 ID:ap6IzUnj0
>>157
システム用に8MB取られるから、ゲームに使えるのは24MBだね
161名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:56:04 ID:sL6aVZtw0
>>155
廉価版入れても6位か
4位以上は狂ってんな
162ゲーム少年 ◆GAMEBOY.7U :2010/09/22(水) 20:56:01 ID:4XAkLEBK0
任天堂のハードは次々に新しい機体が量産されて
ジオンのモビルスーツみたいで面白い
SCEはPSガンダムだけでつまらん
163名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:57:24 ID:ap6IzUnj0
>>161
廉価版入れても11位くらいだろ
164名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:58:01 ID:f432y7+O0
>>159
いや俺に言われても困るんだが
メモステがフラッシュメモリじゃないって言う超理論かましてるのは
ID:kZsazRFb0だぞ?
俺はとりあえず彼の言ってる矛盾だらけの妄言に突っ込みいれてるだけだから
165名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:58:25 ID:qaoTknWj0
このスレってゴキのトンデモ理論を発表するスレなのか?
166名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:58:49 ID:ap6IzUnj0
ああ、廉価版入れて400万くらいなのか。
167名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:58:54 ID:sL6aVZtw0
>>159
というか、ドライブが一番痛いよな
メモリから動かすだけで大分違う
168名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:59:06 ID:NjHt6yjf0
朝鮮ゴキブリの生態を観察するスレ
169名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:00:35 ID:azva8U+b0
ゴキちゃんいきなり失速か?もっとファビョりを見せてくれよ
9月29日の任カンファにSCEがPSP2を発表するって方向で発狂たのむわ
170名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:01:18 ID:aKT2WMA90
まあ、PSPで頑張ればいいんじゃないすかね
171名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:02:18 ID:vmfWJh7b0
これ見てて発売前の箱とPS3の性能比較思い出した
あれはマジ捏造で今からみたら笑えたなあ

ってかゲームおもしろきゃなんでもいいんじゃん?
172名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:02:34 ID:rWNriBsf0
バンナムみたいに次々とネタだして楽しませようとしてくれているだけなんだよ!
問題は両方とも面白くないどころか不快なだけで。
173名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:04:11 ID:nDKRMktGP
色んな意味でニンテンカンファが楽しみだな
174名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:04:27 ID:7fv1yj8tO
スペック重視もほどほどにな
本業みたいに悲惨な事になるよ
175名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:05:03 ID:PhOvdTx50
SCE「オタクくん 接続の儀をとり行う」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284521842/

みんな落ち着け、SCEは客をこんな風に見てる
176名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:05:20 ID:azva8U+b0
どうしたゴッキー?
発狂が足りね〜ぞ
177名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:05:24 ID:ap6IzUnj0
・9月29日にTGSで隠されていたPSP2が発表され、3DSが過去の物になる
・PSPのセーブデータはフラッシュメモリに保存しないので電力消費がDSより少ない。具体的な技術はご容赦願いたい

わずか170レスでもうこんな面白発言出ちゃったよ
178名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:07:11 ID:f432y7+O0
スレ主逃げた?
PS3もスペック発表された時PCユーザーから失笑買ってたよな
俺ちょうど当時自作PC板いたから良く覚えてる
179名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:07:17 ID:8JDZJ6b60
「三種の神器」といわれる「HDRレンダリング」「セルフシャドウ」「法線マップ」は、全て「BIOHAZARD:REVELATIONS」にて用いられている

馬鹿なゴキにはこの凄さがわからんのだろうなw
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100913_393420.html

まぁ内心は判ってるんだろうけどな、そうでも思わないとやってれないよなw
180名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:07:30 ID:zEFWFkUP0
スペックよりゲームだな
面白いゲームさえ出ればスペックなんてどうでもいい
FF13みたいなムービーはいらん
181名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:08:37 ID:ap6IzUnj0
>>180
そもそもムービーには性能要らないしな
182名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:10:38 ID:MjlbohEw0
>>174

3DSの場合、各種シェーダやら裸眼3Dやらで、カタログスペックなんぞじゃ比較できない
んだよね。
そもそもハード的にシェーダをバカスカ積んだ携帯マシンなんてiPhoneも含めて存在しない
わけで、前人未到の世界だから実際現物見ないとどうにもならん。
183名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:16:52 ID:c3mhTqMg0
>>1
PSP2000でメモリ増やしたの?
意味ねーじゃん!
どうせゲームじゃ使えないから
184名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:17:10 ID:MjlbohEw0
>>179

HDRレンダや法線マップなんて、ハイエンドPCでブン回さないと、アッと言う間にフレ落ちする
印象しかないから、「ポリゴン足らなくても携帯ゲーム機で動きます」とか言われても、
全く想像できない。
185名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:18:30 ID:Y1+bGFm60
発売前のカタログスペック上ではPS3の圧勝だったのにね
発売当初品切れでオクで10万以上も出して買った人かわいそう
186名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:19:33 ID:MjlbohEw0
>>183
OSがソフト領域を侵食してたから、それを回避する目的で増やした。
ゲームに使えないと言うのは、その通り。
187名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:22:33 ID:QymqtwMd0
188名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:26:12 ID:OtsNd6U40
>>187
なんだかむさ苦しいグラだな
189名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:27:49 ID:gOcxcbQ30
新型スマートフォンのスペック

HTC DesireHD

CPU 1GHz
液晶 4.3インチ 800*480
メモリ 768MB
ストレージ 1.5GB

>>1
なにこのゴミw
190名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:28:36 ID:SAFTrU6W0
出る前しか煽れないw
191名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:29:26 ID:jJc7TqEo0
3DS● 2つの266MHz ARM11 CPU
PSP● 2つの333Mhz R4000 CPU
PS2● 1つの294.912MHz Emotion Engine CPU

3DS● 133MHz GPU
PSP● 166Mhz GPU
PS2● 147.456MHz GPU

3DS● 4MBのビデオメモリ
PSP● 2MBのオンチップビデオメモリ
PS2● 4MBのビデオメモリ

3DS● 64MBのメモリ
PSP● 32MB(2000以降は64MB)のメモリ
PS2● 32MBのメモリ

おいおいw ゴキちゃんの理論だとPS2よりもPSPのほうが性能いいんだよなw
マジで勘弁してくださいよw ゴキさん
192名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:29:34 ID:Y1+bGFm60
>>187
ケンの筋肉がきもいw
静止画じゃPSPを圧倒的に上回るグラとは言えんね
193名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:33:09 ID:gj336Jl90
194名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:34:12 ID:Oc05mitf0
>>192
現時点で既にゴミだけどなPSP
195名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:34:39 ID:MjlbohEw0
>>192
単純に法線マップかけてるからだ。
なんかパラメータで調整できるそうだから、その辺はいくらでも操作できんじゃないの。
196名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:35:04 ID:ap6IzUnj0
HTC DesireHD (新型スマートフォン)
CPU 1GHz
液晶 4.3インチ 800*480
メモリ 768MB

PSP go
CPU 1〜333GHz (PSPの最新モデル)
液晶 3.8インチ 480*272
メモリ 64MB(ゲームには32MB使用、うち8MBはカーネル)

↑なにこのゴミw
197名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:35:05 ID:LGt/50lS0
半導体の性能だけで売れるわけじゃないしね。
3D以外にどういった隠しの機能を3DSが搭載しているかのほうが肝心だ。

DSも肝はタッチパネルだったし発売直前まで任天堂はその機能は隠していた。
198名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:35:46 ID:ap6IzUnj0
1〜333MHzねw
199名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:36:21 ID:f432y7+O0
なぁ333GHzってどんなクロックだよ
200名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:36:55 ID:sL6aVZtw0
>>193
待てwwwなんだこのゲームwww
PS3じゃないだろw
201名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:37:09 ID:zEFWFkUP0
>>193
何を基準にきれいといってるのやら・・・
そんな暗い画面がすきなのはゴキブリくらいだろw
202名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:38:00 ID:ap6IzUnj0
>>197
と言っても、WiiもDSも発売半年前にはギミックを公開してたし、さすがにもうデカいのは無いんじゃないかなあ
サービス関係ならあるかもしれないけど
203名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:38:57 ID:f432y7+O0
>>200
信じられないかもしれないけど本当にPS3のソフトだぞ
剣と魔法と学園モノ。3って言う奴だ
PSPとのマルチだけどな
開発会社見ればクオリティは納得できるからあんまり突っ込むな
204名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:40:34 ID:w5zhOJRs0
>>201
じつは明るいバージョンもあるんです
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/393/420/cap24.jpg
205名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:42:05 ID:ap6IzUnj0
>>203
しかも7300円くらいするのよね…
206名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:43:10 ID:OtsNd6U40
>>193
チョイスするゲームが恣意的すぎて話にならんw
グラフィックで勝負するならFF13とかMW2とかいくらでもあるだろ
207名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:44:18 ID:MjlbohEw0
>>204
シェーダかけてないだけだがな。
つか、シェーダかけるとグラ比較なんぞ、あまり意味が無い。
208名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:45:12 ID:gOcxcbQ30
>>196
えっなんで最新のスマートフォンと
6年前のゲーム機のマイナーチェンジ版を比べてんの?
goってDSにおけるDSiみたいなポジションだろ
同じゲーム機なんだからスペック変えられるわけないし

もはや3DSは6年前のハードと比べなきゃ擁護すら出来ないのかww
209名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:46:48 ID:Y1+bGFm60
>>208
今日のお前が言うな大賞
210名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:46:50 ID:Oc05mitf0
>>208
6年前のゴミと比べたがるアホが沸くからしょうがない
正直PSPなんて名前も出さないで頂きたい
211名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:48:32 ID:JfAcCNRs0
3DSとは比較にならないほどの性能のDSにも負けたのに
まだ性能勝負してるのかよ
212名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:48:58 ID:Kf3gZVxT0
>>1はいちいちCPUがーメモリがーって気にしながらゲームするの?
213名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:49:03 ID:/NkUH7wv0
まさかの9,800円くんのかー
一万切ったらPSP完全に死亡だな
214名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:50:25 ID:Oc05mitf0
何故か張り合おうとしてくるPSPってシェーダー性能ありましたっけ?
215名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:51:46 ID:HBa5Y7Ls0
そもそもデマ情報だしな。
何が匿名の関係者から得た情報だよw
そんなのが通るならなんでもありだろ。
216名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:52:28 ID:ap6IzUnj0
217名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:53:04 ID:8tBylSbE0
PS3がWiiに無様に敗れ、PSPがDSに完膚なきまでに叩きのめされ、
それでも性能がセイノウガーセイノウガーってゴキは哀れだな
PSPって日本だけ見てるんだろうが世界的にはPS3以上の壊滅状態
218名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:55:06 ID:EHuZ5LlOP
>>214
馬鹿にしてやるなw フォンシェーディングくらい出来るさ
219名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:55:47 ID:ap6IzUnj0
っていうかPS2が最低性能で天下取ってたじゃんw
性能至上主義の人達ってその時はXboxとかで遊んでたんだよね?

まあ、PSPが時代遅れになるのは決まってるけどな。
220名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:57:43 ID:5jX92l3l0
未だにスペックに拘っている人って何なんだろうな?
221名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:57:47 ID:s4S8S9CI0
>>216
改めて見るとFF13ショボイな…

キャラは3DSバイオよりちょっといいくらいだし、
地面は笑えない酷さ。
222名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:58:52 ID:13FSRbh/0
>>217
しかも(あんまり使いたくない言い回しなんだけど)、3D表示可能な液晶を備えている以上、
「今までにない、いや出来なかった表示方法が出来る」という点から見れば、その時点で3DSの方が高性能、と言うことも出来るしな。

要するに、アレだw
ゴキちゃんが時々使う、「PS3は大容量のブルーレイを使えるから、『容量も性能のうち』と考えれば360より高性能!」と似たような、いや全く同じ話なんだが。
223名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:00:32 ID:1ckC11oe0
1万切るわけないだろ乞食かよ
3万でも買っていいレベル
224名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:00:43 ID:NjHt6yjf0
バルサン炊きすぎたせいで
ゴキブリ瀕死ww
225名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:01:34 ID:gOcxcbQ30
>>209
はい?PSPと3DSを比べてるのは俺じゃないけど?
俺は最新(笑)ゲーム機と最新スマートフォンを比べただけで

何と比べなくても、2010年3四半期に出るゲーム機として
ゴミとしか言いようがないけどなww
226名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:02:06 ID:EHuZ5LlOP
64MBでもPSP1000との互換とUMDキャッシュのために
フルに使えないのは地味に痛かったな。

それより、ARM11のシリーズに266MHzなんて標準仕様はないから
電池の持ちと性能を相当詰めたんだろうな。
普通に500-600MHz出る石だからなあ。
227名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:02:31 ID:pOFZIitW0
FF13はかなり頑張っているほうで
PS3は平均するとこんなもんだからな↓

アルトネリコ3
http://livedoor.2.blogimg.jp/gaem_newsz/imgs/e/0/e0203daf.jpg
龍が如く4
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/357/178/17.jpg
トトリのアトリエ
http://img.pics.livedoor.com/011/e/7/e7ad916bfee402b55a96-LL.jpg
ネプティーヌ
http://www.famitsu.com/image/10971/kHQZ75eN2eu99b1Wr41oJ3vP4N9mZe45.jpg
ACER
http://www.4gamer.net/games/108/G010886/20100607003/SS/014.jpg

これなら、3DSのバイオやMGSのが上だわ。
228名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:05:10 ID:s4S8S9CI0
PS3
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/170/470/bio03.jpg
3DS
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/393/420/cap24.jpg

これでいいんじゃないか?
携帯機でこのグラになってくると真面目にPS3いらない。
229名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:05:31 ID:ap6IzUnj0
ゴミってのは2009年第3四半期に出た、初回出荷15万台もいまだに売り切れていないハードのことを言うんだろ。
230名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:05:35 ID:EBPXXN1L0
>3DS● 2つの266MHz ARM11 CPU
>PSP● 2つの333Mhz R4000 CPU

俺のPentiumDの3.2GHz、ってCore 2 Duo E8400(3Ghz)より性能良いの?

PSPのR4000が1991年で、3DSのARM11が2007年だっけ?
231名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:08:36 ID:ap6IzUnj0
>>230
そもそもその数字自体捏造ですし。
232名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:08:40 ID:odoFUV4T0
>>7
なんなんだろうなw
233名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:09:25 ID:4qWJ6K+W0
>>193
3DSは普通に楽しみだが、さすがに据え置き機より綺麗というのはないと思うわ
てか、もしかしてなりすめし?
234名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:10:41 ID:CjfiO9oM0
まさか未だにクロック見て性能云々言う奴がいようとは
235名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:11:27 ID:EBPXXN1L0
スペック表もろくに読めない奴がほとんどなんだから、任天堂がスペックを発表したくなくなるのもわかるな
PS2とGCのスペック表を見て、前者の方が変に目立つ数字があるから性能が高いと思ってた奴も多かったし
236名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:13:04 ID:EHuZ5LlOP
こういう言い方なら箱○は

Willametteセレロン3.2Ghz×3
RADEON 2400

誰も使わないな
237名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:13:26 ID:13FSRbh/0
>>235
> スペック表もろくに読めない奴がほとんどなんだから

読めない、というより「間違った読み方を教えられている奴が多い」という方が近いかもな。
238名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:13:30 ID:4c4IEPgnP
Cpuの世代が違うとクロック数比べても意味ないんだっけか
239名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:21:12 ID:MjlbohEw0
>>238
まぁ、ARMアーキテクチャの中でもARM7の50Mhzと、Cortex-A5の50MHzじゃ、倍以上性能差があるからな。
240名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:23:36 ID:hRAr+Ytp0
匿名のデマ情報に頼って煽るしかないゴキブリが本当に哀れでならない。
新ハードを出してもらえない陣営についているとここまで心が荒むんだな・・・
241名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:35:40 ID:ysDN2lFa0
PSP2を熱望している連中って昔の俺みたいだ
「MSX3が出ればメガドラやX68kなんてメじゃねーぜ!」
って本気で思ってた。馬鹿みたいだろ?

242名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:40:44 ID:Y+qNydZB0
ミスリードはさせらもの勝ちですよ。
情強ゲハ民は引っ掛からないでしょうけど。
243名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:41:48 ID:MjlbohEw0
>>241
それにマスターシステムとかメガドラの頃って、凄い「リーク」が乱発されてたんだよな。
ドラクエが出るとか、ファミスタが移植されるとか。
PS3にも出たよね。不思議な符合だ。
244名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:43:39 ID:MQwzj2gV0
阿呆なニントンはずっと糞だけ食ってなってこったな
245名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:46:18 ID:lkAQtQUM0
結局ゴキブリはPSP2は出す必要ないって結論すかwww

ソニーは良かったなww撤退してもオッケーらしいぞwww
246名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:50:17 ID:4rfkQfwO0
>>244
糞以下の下痢便食わされてるゴキブリに言われてもな
247名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:52:18 ID:exiyuyZP0
やっぱりな、3DSは低性能かもしれん!みんな、ここは俺が人柱になるから買うのは待て!
248名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:52:26 ID:ap6IzUnj0
>>243
368 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 00:47:58 ID:dc9OhXo6
一応、日付変わったのでリーク

ドラゴンクエスト9 不死鳥と聖なる時計塔
・プラットフォームはPSP
・シリーズ初の試み。主人公はなんと鳥
・ゲームの舞台は小さな島。ただし刻一刻と島の状況は変わっていく
・これまでの単純なものではない時間の概念がある
・来年度内発売を目指して開発中
249名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:54:11 ID:bVqSHijY0
>>248
主人公が鳥ってとこに吹いたw
250名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:54:12 ID:NjHt6yjf0
聖なる時計塔ワロス
251名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:54:48 ID:Sq0yMdEP0
DQ9は2chでガチリークがあったのは事実だがこれはなぁw
252名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 22:55:36 ID:yHsQAnJP0
なんだ3DSは低性能か・・・がっかりよね?








だから俺が買ってしまってもいいんだろ?
253名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:00:58 ID:EOYj7Dek0
だから素直にtegra2つんどきゃよかったのに

任天堂は心底アホだな
254名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:04:49 ID:6LP587taP
確かに軽くても見た目リッチなグラを実現できる
3DSを出されちゃったらPSP2なんて出せないよね
255名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:05:42 ID:W8GWmrjM0
グリーやモバゲーなんかブラウザゲーなのにあんだけ流行ってるんだから
性能なんて関係ないわな。性能で売れるならDSとPSPの時点でPSPが勝たないとおかしい
3DSは裸眼立体視やROMによりロード時間、シーク音がないのがでかい

ここ最近のPSPサードがよく言う1.8GBじゃ容量足りないって(なんで2枚組み嫌がるのか謎)
もROMの3DSは待てば4GBROMや8GBも出るだろうし
256名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:06:28 ID:YEzl73mZ0
なるほど!!
俺のPCのCPUは3GHz、高性能でいいんだな?
pen4なんだけどさ
PSP信者よ答えてくれ?
どうせ誰も答えないとは思うが
257名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:08:38 ID:ap6IzUnj0
>>256
PSWの人に分かるワケないじゃんw
ジャパネットたかたで3GHzって言われたらセレロンでも買っちゃうような情弱ばっかだもん
258名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:11:26 ID:Iv2q/zVo0
スペックなんて関係ないぶー
くやしかったら売り上げ抜いてみろぶー!
マリオ出してみろブヒ〜〜〜〜ッ!!!!
259名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:11:59 ID:E38kvOwYP
>>254
真似してハードウェアシェーダー乗せてきそうだけどなw
でiPhone4レベルのハードだしてスゲーだろーと。
260名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:13:38 ID:s4S8S9CI0
>>259
たぶん値段は3万くらいになるだろうね。
iphone4とかが安いのは、他で搾りとれる携帯電話だからだろうし。
261名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:14:05 ID:gOcxcbQ30
>>256
お前がそう思うならそうなんだろ

>>257
その頭悪い煽りでわかったけど、たぶんお前よりは詳しいよw
262名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:14:57 ID:ap6IzUnj0
3万じゃきかんだろ。
あのPSP goですら27k円だよ
263名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:16:15 ID:ap6IzUnj0
わざわざゴキブリですと自己紹介してるw
264名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:17:03 ID:YEzl73mZ0
>>261
お前がそう思うならそうだって返答か
って事はPSP信者は、やはり思い込みかよw
思い込みを書くなよw
265名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:17:53 ID:OtsNd6U40
性能競争を任天堂は放棄したんだから、SCEも高性能路線から転換して
9000円で黒字が出るハードを作って売り出せば勝てそうだな。
266名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:20:40 ID:s4S8S9CI0
>>265
で、性能とソフトはどんな感じになるの?
267名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:21:44 ID:gOcxcbQ30
>>264
>って事はPSP信者は、やはり思い込みかよw

その書き込みが思い込みだろw

高性能か高性能じゃないかなんて、そんなの判断する人間が決めること
6年前ならそのpen4も高性能だったろうよww

同じように、3DSは6年前のゲーム機と比較して高性能(笑)なんだろw
268名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:22:12 ID:ap6IzUnj0
ソニーが性能路線やめたら速攻でモンハンが移籍して終了するだけだな。
269名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:23:00 ID:YGkubOyRO
ソフトはないです
270名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:23:18 ID:ap6IzUnj0
>>267
って言っても債務超過でPSP2が出ないんだから仕方無いよなぁ…
271名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:24:10 ID:YEzl73mZ0
>>267
その人が判断して決める事まで言ってるのに
掲示板に張り付いて俺がこう思うからこうだっての変じゃないのか?w
人が判断して決める事とか言いながら、自分の思い込みを言わずにはいられないんだろ?w
272名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:25:17 ID:vjRzwWqa0
PS3レベルのPSP2が楽しみですねw


大赤字だけど
273名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:26:09 ID:nDKRMktGP
>>272
PSP2がPS3をころしちゃうじゃない…
274名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:32:44 ID:MQwzj2gV0
へいへいwww任豚ブーメランwww
275名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:35:59 ID:G6RAHIZj0
任豚ザマーーwwwwwwww
さすが裏切りの任天堂 カススペックすぎる
276名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:36:06 ID:gOcxcbQ30
>>271
6年前に出たハードと大して性能差がないことも、
同時期に出る携帯機器と比べてショボすぎることも、
全部俺の思い込みだったらいいねww

※以後、>>1を元に3DSを語るのはすべて思い込みとなりますのでご注意ください
277名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:38:48 ID:XW3M6LeM0
>>276
匿名の関係者によるとなんてソースをまともに取る馬鹿はおまえぐらいだ
278名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:39:06 ID:Jg+HY6jE0
開発の言葉をスルーして噂を信じるGKって…

羨ましい
279名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:40:19 ID:ap6IzUnj0
そもそも>>1自体かなり恣意的な比較だしな
ハッタリかましてるし
280名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:44:15 ID:m/AItgAH0
話は聞かせてもらった!
お前たちにこんな性能の低いハードを買わせるわけにはいかん
ここは俺に任せておけ!
281名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:44:38 ID:OtsNd6U40
>>266
ソニーといえばウォークマンが好調だから、
音楽を聴きながら、その聴いている音楽で遊べるようなスタイリッシュな
ゲームができるようにすればハイセンスな若者世代に受け入れられそうだが
282名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:48:41 ID:s4S8S9CI0
>>281
ほうほう…

で、お前は9000円でそのゲーム&ウォッチみたいなものが欲しいのか?
283名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:51:20 ID:O5WF/Ru60
TransferJetはどうなったんだろ
284名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:51:18 ID:qumgKPlM0
HD動画撮影の背面カメラが付いた新型iPod touch、スペックはiPhone 4譲り

容量は8GB/32GB/64GBの3ラインアップで、直販価格は8GBが20,900円、32GBが27,800円、64GBが36,800円。

マルチタッチスクリーンは3.5型で、iPhone 4同様、高精細な「Retinaディスプレイ」解像度は960×640ピクセル。

背面にHD動画(1,280×720ピクセル)撮影対応、前面にはビデオ通話「FaceTime」対応のカメラが付いたデュアルカメラ仕様。


3DSもPSPとiPod touchが道に落ちてたら喜んでiPod touchを拾って帰るわな
285名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:52:35 ID:yHsQAnJP0
つかPSP2開発する予定とかお金ないだろSCEは
なんでPSP2が出ることが前提になってるの?
286名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:52:42 ID:W3xi5iqz0
>>274-275
>>1から見直して来いよ
287名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:53:18 ID:bNwP5QoNP
電話とゲーム機を比べる意味がわからない
288名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:53:54 ID:YEzl73mZ0
>>276
お前も散々6年前のハードと比べてどうたらって騒いでるけどさ
このスレタイ読んでるのか?
普通に考えたら3DSのが性能いいに決まってるだろ?
なのに、そう思わない馬鹿が沢山いるから面白がってからかってるんだろw
PSPが3DSより性能いいんだ!!だからPSP2出さなくていい!とか言ってる連中アホだと思わんの?w
お前の言い分だとお前も同類だぞ?w
289名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:54:57 ID:ysDN2lFa0
で、そのあいぽっどとかいうのは何ができるのかね?
290名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:57:31 ID:s4S8S9CI0
>>284
普通の人なら全部持って帰る

俺なら全部持って帰ってPSPは売る
291名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:59:14 ID:UiBGxia00
>>275
裏切りって何処を?
292名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:05:36 ID:j217i9hy0
数字なんて意味ないだろ 特にソニーハードは
293名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:06:13 ID:VRHVYmdCO
iPhone>>>>3DS(笑)
294名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:11:04 ID:O0+BcFRU0
そこでXperiaを出せないのが実に惨めだな。
295名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:12:56 ID:JGptnlmN0
PSP2が出てこないのがもっと惨めだ(´・ω・`)
296名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:19:13 ID:kqgB8C2Y0
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/22/44572.html
>携帯ゲーム機で遊ぶ格闘ゲームというのが非常に大きな可能性を持っていると以前から考えていました。
>ただ、それに見合ったハードがないというのが実情でした。
>3DSを最初見せていただいた時、この性能ならいけると。
>実は3Dに対応すると聞いたのはその後の事なのですが、格闘ゲームに3Dの迫力を加えれば更に凄いものになるだろうと思いましたね。

>ただ、それに見合ったハードがないというのが実情でした。
>ただ、それに見合ったハードがないというのが実情でした。
>ただ、それに見合ったハードがないというのが実情でした。

また開発スタッフからディスられてますよ、PSPさんw
297名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:20:00 ID:9Xp/Rlfv0
>>282
クリックホイール時代、ブロック崩しをやりたくてiPod nanoを選んだような人なら買いそう。
というかウォークマンに音楽連動ゲーム機能を付ければいいんだけどね
298名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:20:42 ID:LeOCwKwS0
3DSが低性能とかいって煽ってるのに
開発費が高い、部品値段が高い等の妄想ではしゃいでいるのは何故?
299名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:21:10 ID:PDxGXatT0
PSPって二つCPU積んでるの?
300名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:25:27 ID:vqCYdhGs0
ネガキャンしても意味無いのに
ポケモンと同じで出せば売れるレベルだから
301名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:27:08 ID:tPctDPO30
goの失敗で当分PSP2はないからな・・・ソニー好きなら買ってやれよ。俺はごめんだがな。
302名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:28:17 ID:ScmuaOshP
>>299
映像再生用の遅いのが積んである
303名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:34:33 ID:gLdeGDaP0
>>1
304名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:44:14 ID:nceHkzmk0
頑張ってもっとネガキャンしてくれな
そうすればライバル減って買いやすくなるから
頼むよ、PSP大好きな人達
305名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:47:10 ID:/MvxReQt0
「400MHzのPICA200が搭載されるからポリゴン描画性能は秒間4000万ポリゴン!!」とか言ってたニシ君の死亡を確認

200MHzどころか150MHzにグレードダウンして搭載かよ
って事はカタログスペックでは秒間1500万ポリゴン/秒

カタログスペックでこれって事は、実行性能は秒間300万〜500万ポリゴンくらいだな
ちょうどPS2の実行性能(PS2のゲームは秒間200万〜400万)とほとんど同じ

GCのゲームは秒間600万〜1000万ポリゴンだったので、GCのゲームを3DSに移植しようとしたらポリゴンを結構削らないといけない
306名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:51:27 ID:yOaV80Tk0
ネガキャン歓迎
発売日に買いやすくなる

今の状況では熾烈な予約戦争が目に見えてる

ネガキャンしてる奴は少なくとも発売日には絶対買うな
307名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:51:51 ID:Bj8c7TdI0
>>304
ゲハのネガキャンなんて意味ないって
308名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:53:11 ID:adXpAc1N0
つまり3DSはPS2やPSPより1.5倍ポリゴン性能が高く、GC、Wiiに迫る携帯ハード
であると
なんだ、6年の間にちゃんと進歩してるじゃないか
309名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:54:58 ID:tQvAxTUR0
PSP、DS両方持ってるから煽りあってるの見るとむなしい先に煽るのはSCE派のような気がするけど

E3前
PSP高スペでDSは低スペ→高スペックだろうがDSより売れないPSP→
脳トレ、マリオ、ポケモン(笑)→モンハンしか売れてないPSP→コアゲーでないしサードからも相手にされないDS
→PSPキモヲタゲー専用機→DSラブプラス信者きめぇ

E3後
3DS発表あったがPSP2(笑)はなかったな→TGSでPSP2発表するんだよ→3DSはサードそろってるし有名タイトルもでるしPSP終わったな
→どうせほとんど様子見で移植だろ(笑)PSP2が出ればみんなそっちに移るわ→TGSでもPSP2発表なかったね(笑)
3Dって目が悪くなるしブームに乗っかっただけだよな→PS3でも3D対応してるだろ
→3DSって子供向けハードだから目が悪くなって訴訟だな(笑)→3DS調節機能あるしOFFにもできるんだが?(以下繰り返し)

3DSのスペックリーク後(噂レベル)
3DS低スペだなPSPのほうが上だな(ガセの比較表を持ち出して)→PSPより上だが?→6年前のハード→3DSを低スペといったのはそちらですよ
今更6年前のPSPと同等って→噂信じてる(笑)
310名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 00:56:47 ID:Bj8c7TdI0
結論は、ほんとうはゴキブリも理解してるんだろ。
311名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 01:02:52 ID:UnHGKcmL0
>>307
やっぱDSLの悪夢再びなのかな。
あれ、俺ヒドイ目にあってさ。
友達と二人で新宿に9時半に着いたのに、ヨドバシの周りが凄いことになってんだよ。
それが実は店の周りを一周して、さらに溢れた行列でさ。
やべーって慌てて並ぼうとしたら、兄ちゃんに「すみませーん。終わりでーす」って言われた。
よく見たら持ってるプラカードに、「最後尾」じゃなくて「完売しました!」って書いてあったんだよ。
友達と二人で、「マジかよ」「嘘だろ」って、呆然としたわ。
あー、ヤダなぁ。またあれがあるのか。
312名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 01:11:13 ID:/MvxReQt0
>>311
俺の知り合い(つい最近DSiを買った)に3DSのことを教えたら「3D?酔いそう…」と微妙な反応を示してたから
もしかしたら一般の人達は大体こんな感じなのかもしれない。

それにまたDSのマイナーチェンジだと思う人も多そうだから
発売日に買いに行けばきっと買えるさ。
313名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 01:22:56 ID:adXpAc1N0
むしろ一般の人たちが3Dという惹句にコロッといかれて買ってしまいそうな
気がする
年季の入ったゲーマーほど、赤青メガネや3D-VHDやバーチャルボーイといった
立体視暗黒時代を経験しているから、かえって慎重なのでは
314名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 01:25:54 ID:Bj8c7TdI0
>>313
でも3Dテレビ売れてないらしいし・・・
315名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 01:29:56 ID:/MvxReQt0
>>314
3DTVと3DSは全くジャンルが違うものだから、流石に関係ないと思う。
316名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 01:31:26 ID:ulwxocKj0
>>312
そうやってライバルを減らすつもりか・・
だが騙されんぞ!
317名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 01:39:20 ID:udRNgHLv0
DSもタッチペンwww必死で画面つつくのwww
とか相当ここではバカにされてネガキャンされてたのに

発売日にはどこにもなかった上に品薄状態が続いてたし
3DSもなんだかんだ売り切れると思う
318名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 01:53:59 ID:JeqK66bg0
3Dは3DSの要素の1つでしかないからな。
319名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:12:46 ID:WZbZfwWj0
>>317
当時はタッチペン物凄く馬鹿にされたなw
タッチ画面でゲームかよwwwwwとか
今となってはPSP2にはタッチパネルが付いてどうたらこうたら
今時当たり前だとか言うから意味わからない
今時も昔も変わらないだろうに・・・・
320名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:14:53 ID:j217i9hy0
俺は今でもタッチペン嫌いだぜ…
PCもマウスゲーは辛いなぁ
321名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:42:16 ID:oO5gQUeq0
現実はこれよりさらに一回り低性能と予想
スペックのリーク(妄想)にはどうしても願望が入るからね
せめてこれぐらいはあってほしいとね
実際PICA2000が判明する前はもっと高性能なCPUが予想されていたしね
322名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:46:16 ID:r7nb5g2B0
PSP2とかまだ寝言言ってるゴキブリがいたんだな・・・。
PSP2(笑)
PSP2(笑)でたら勝つるってか?
出なくても事件なんか起すんじゃんーぞ(プゲラッチョ
323名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:46:39 ID:2nDSSYht0
>実際PICA2000が判明する前はもっと高性能なCPUが予想されていたしね
無知の批判ほど痛いものはないよなぁ
324名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:51:16 ID:sYimECZQ0
そもそもくったりスペックを数字通りに受け止めるとかゴキブリにしか出来ない芸当
くったりスペックを信じてPSPを最初に買った人は222MHzにロックされてたしなww

馬鹿は数字に騙されるwww大きく見えるように数字いじればいいんだもんw
ゴミ通のTGS人口密度みてーなもんだなw
生産出荷台数(アジア含む)のチョニーだぜぇ?w
325名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:54:23 ID:oO5gQUeq0
3DSはWiiの性能を上回る

3DSはPS3、360と同性能

3DSはGCに匹敵する

3DSはPS2よりちょっと上程度 ←今ココ


豚「PSPより高性能だしっ!ブフフツ!」
※PSPは2004年発売のハード
326名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:57:41 ID:vqCYdhGs0
性能高い→ゴキ死亡
性能低い→価格が安い→ゴキ死亡
どちらにせよ死の回避は難しいんじゃないか?
327名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:58:51 ID:2nDSSYht0
3DS● 2つの266MHz ARM11 CPU
PSP● 2つの333Mhz R4000 CPU
GC● 1つの485Mhz Power3 CPU

3DS● 133MHz GPU
PSP● 166Mhz GPU
GC● 166Mhz GPU

3DS● 4MBのビデオメモリ
PSP● 2MBのオンチップビデオメモリ
GC● 3MBのオンチップビデオメモリ

3DS● 64MBのメモリ
PSP● 32MB(2000以降は64MB)のメモリ
GC● 40MBのメモリ

こう書くとまるでGCとPSPが大差ないように見えるねwww
328名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:00:56 ID:tPctDPO30
カタログスペックに騙されるPSW哀れすぎる・・・
研究段階と思われる映像でPS2.5並の例がE3で発表されてるのに
329名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:02:33 ID:sYimECZQ0
ゴキブリ必死だなぁ〜
まだ正式発表ではない噂レベルな上に
性能でPSPを超えられちゃったら、唯一のPSPの利点が0になるんだぜ?w

DSにも勝てないのに性能でも負けちゃったら、存在価値ねぇじゃんwww
PSP2が出せない理由がわかりませんwww
330名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:14:52 ID:7sQdtowW0
ビデオメモリーPSPの倍か、凄いな。
これだけの情報では性能は測れないんだけど
従来の携帯ゲーム機より高精細で重いCGも十分扱えそうだ。
331名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:17:07 ID:6WhCOa3s0
GC動くなら斑鳩動作できるかな。
携帯機で遊ぶ気はサラサラないがw
332名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:17:52 ID:d+6M3vjhO
>>327
PSPはシステムに16MBも使われてるし
2000以降に追加された32MBもキャッシュにしか使われてないから
実質ゲームに充てられてるメモリってPS2より少ないんだよな
だからか解像度考慮してもPS2より大分見劣りする
333名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:23:54 ID:RX6Cm17N0
カタログスペックのみで勝利宣言するのがPSWの嗜み
334名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:35:10 ID:/MvxReQt0
>>333
これに至ってはカタログスペックですらなくて、
匿名の関係者(笑)からの情報だよねw
335名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:38:30 ID:+PbehYG20
そんなメモリー量で大丈夫か?
336名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:44:03 ID:6ZNH9/YF0
>>335
大丈夫、問題ない(キリッ)
337名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:10:05 ID:ePA5lRgm0
>>332
どっかで聞いたことあるなそのパターン・・・なんだっけ、PSす、すs
338名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:15:21 ID:2nDSSYht0
>>335
GCのソフトが簡単に移植できるってことはメインメモリをVRAMとして使えるんじゃない
eDRAM (レンダリングメモリ)が4MBってことなんだろう(360ですら10MBぽっち)
GC時のメインメモリは実質24MBだから容量的には2.5倍に上がってる
339名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:16:28 ID:DsEr1BMS0
クロックとRAMの大きさだけで性能比較ができてしまうここの素人共はエスパーですか?
俺にその能力の秘訣を教えてくれ
340名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:18:04 ID:sYimECZQ0
PSPみたいに作ってみたけどバッテリが2時間持たないのでシステムロックしますね!
なんてアホな商売しないだろうしな
341名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:39:39 ID:g7oEqviJ0
よかったじゃないか糞ニー金ないからなw
342名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 04:42:13 ID:i89I7mGi0
>>339
だからアーキテクチャが違うCPU同士でクロックの単純比較しても意味ないんじゃね?
って言われてるだろ
そういうのはこのスレ立てた>>1に言えよ途中で逃げたけどな
343名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 06:12:22 ID:bntT3OEc0
62 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 18:57:01 ID:TZSvGKi90
3DS 266MHz ×2
PSP 333 MHz ×2

3DS 133MHz GPU
PSP 166MHz GPU

3DS 4MBのビデオメモリ
PSP 4MBのビデオメモリ

3DS 64MBのメモリ
PSP 64MBのメモリ

・・・どうすんだこれ
344名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 06:13:54 ID:bntT3OEc0
他スレで叩かれている仲間のために建てたんだろうな
泣ける話だwww
345名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 06:55:18 ID:fFi7rgL/0
ゴキブリ退散wwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:03:36 ID:Rf3/sI3I0
※ただしソースは匿名の関係者
347名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:03:52 ID:djU6voq60
神「そんな性能で大丈夫か?」

3DS「大丈夫だ、問題ない」
PSP2「一番良いのを頼む」
348名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:07:04 ID:kwqVE+/y0
「一番良いのを頼む」

「やっぱり今回も駄目だったよ」
349名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:11:01 ID:Lrxxvxqt0
神は言っている、PSPはここで死ぬ運命だと。
350名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:15:23 ID:mJf0wfxY0
>>1
じゃあ出せよ
買い控えて待ってるユーザーがいるんだぞ
351名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:16:39 ID:CWGHzm3h0
「性能」だけでうれるんなら、朝鮮人が作ったゲーム機がバカ売れしないのはオカシイ^^
352名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:18:27 ID:hvf9MPNe0
>>343
PSPのビデオメモリって2MBだろ。
息を吐くようにさらっと嘘つくなよ。

3DSの方はデマ情報に近い噂スペックで
PSPの方は水増しスペックでの比較かよ。
353名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:19:55 ID:JGptnlmN0
>>352
PS2時代からそんな感じでずっとやってきた連中ですから(´Д⊂ヽ
354名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:51:58 ID:eJY5XFbL0
なんで次世代機と旧世代機が比較されてるの?
その時点でがっかりだわ
355名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:56:02 ID:YQAWke3b0
我々ゴキブリは低性能PSPで戦い続ける
356名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:09:14 ID:sYimECZQ0
3DS● 2つの266MHz ARM11 CPU
PSP● 2つの333Mhz R4000 CPU
PS2● 1つの294.912MHz Emotion Engine CPU

3DS● 133MHz GPU
PSP● 166Mhz GPU
PS2● 147.456MHz GPU

3DS● 4MBのビデオメモリ
PSP● 2MBのオンチップビデオメモリ
PS2● 4MBのビデオメモリ

3DS● 64MBのメモリ
PSP● 32MB(2000以降は64MB)のメモリ
PS2● 32MBのメモリ

ゴキブリ理論だとPSPはPS2より高性能ということになるね!
でも現実は違うんだから、現実はチカニシ!!
357名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:23:45 ID:bdDtiC240
R4000をどんな奇跡のプロセッサと思ってんだかしらないけど
これってニンテンドウ64に載ってたもんよ?
358名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:25:39 ID:eJY5XFbL0
3DSとPSPの性能比較は
初代箱とWiiのような関係と捉えて問題なさそうだな
3DSもWiiのような末路になりそうだ
359名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:26:25 ID:YQAWke3b0
PSWでは数値が大きければ大きいほど高性能だ
今までも、そしてこれからも
360名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:42:46 ID:QG0MHH520
>>1
お前だかお仲間だかが立てたスレまだ生存してるぞ
結局逃亡するような大した主義主張もねえなら
そっちを使い切ってから立てろよ、なんでワザワザいくつも無駄にスレ立てるんだ?

3DSはやはりPSP以下だった!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284547557/

3DSが失敗する13の理由
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285002742/
361名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:46:21 ID:HVVvq5Vr0
PSPってデュアルコアだっけ
362名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 08:51:59 ID:bdDtiC240
PSPのR4000がN64に載ってたもんってのは間違いか
32bit命令しか持ってないから64に載ってたやつ(文字通り64bit)の劣化版だね
デュアルコアと言いつつそのうち一つはメディアコプロセッサとしてしか機能しない
音楽再生したり動画再生したりにしか使えない
363名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:30:45 ID:Y4CnkJ2a0
>>325
俺の言いたいことを見事に代弁してくれたww
あいつら3DSの情報出始めのときはWiiを性能で食っちまうとか
Wiiの値段超えるとか、相当性能に期待してた
25000円とかいってるのが大勢だったしww
中には3万でも買うとかいってた馬鹿もいたww

で、スクショなりリーク情報なりが流れてだんだん化けの皮がはがれてくると
「PSPより高性能だから大勝利」 なんだこのダブルスタンダードw
結局全部マンセーじゃねーかww
364名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:37:04 ID:FPuHhSjf0
なんで6時間も前のレスに安価つけてんのこいつ
365名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:43:24 ID:Ho84vh2H0
>>363
まあ、おちつけ

ソニーゲーム事業部陥落の時を間近に控えてファビョのはわかるが
体に良くないぞ
366名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:43:57 ID:wQOBzShs0
>>360
知ってるか?
ゴキブリって仲間がひり出したウンコを喰うんだぜwww
367名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:44:47 ID:1p0F+GFx0
何言ってるのかわからんが
化けの皮ってなんか新しい画面写真でも出たか
368名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:49:39 ID:XCz8kwf+0
性能の高さが売り上げに繋がらんと言う事をいつになったら学ぶんだ?
369名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:50:53 ID:qVBI/fl90
大きい数字が見れればそれで楽しいんだお
電卓は最高のゲーム機だお
370名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:55:00 ID:9hY0SXXF0
一方、任天堂は電卓を見てゲーム&ウォッチを思いつき大ヒットを飛ばした
371名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:07:43 ID:TSuMYnEqP
性能高くてもそれを活かせるソフトが出ないという現実
372名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:08:29 ID:J+EPY9v80
ところでコンシューマゲームでは動的配列とか再帰とか使ってるの?
373名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:12:04 ID:XCz8kwf+0
ベヨネッタ他マルチソフトの劣化には
「一般人はグラフィックの違いなんて気にしない」
「そんな違いで喜ぶのはキモヲタだけ」
とか言ってたっけな…
374名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:15:59 ID:1wKilfxd0
SFCもCPUだけはPCエンジンの足元にも及ばなかったな
375名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:16:19 ID:1/tSRcpk0
つーか6年前に出たハードと比べるなと言ってるけど
PSPと比較したのはゴキ側だったと思うんだが
EAのマイガーデンとPSPのソフトのムービー?だったかの画像を比較してスレ立てたじゃん
PSPの勝ちみたいな感じで
376名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:18:25 ID:TSuMYnEqP
>>375
最初の頃は
「6年前に出たハードとスペック変わらないwwww3DS終了!任豚涙目www」
とか言ってたような覚えがあるんだが
377名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:21:18 ID:/fDJ460d0
DSとPSP、PSPと3DSは
どちらも0.5世代分ずれてる
378名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:28:11 ID:Y4CnkJ2a0
>>373
PSPとDSの差=PS3,360とWiiの差=PS3と360のマルチの差なんだねww
へぇ(笑)

>>375
ああ、>>193のことかw
3DSの圧勝だね(笑)
379名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:53:39 ID:djU6voq60
PSP2楽しみだな。
ライバル機種が低性能過ぎて出る時期が遅れそうだけどw

3DS?捨てちゃってよw
380名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:57:19 ID:d+6M3vjhO
3DSの体験会ってないんかな?
381名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:58:41 ID:4vo7d1IK0
http://juggly.cn/archives/9609.html
英Sonyは現在シニアサーバエンジニアの募集を
http://www.playstationjobs.co.uk/でかけている最中なのですが
その募集用件には上図のようにAndroidでの開発経験と、
オンラインゲームに関するノウハウまたは経験のあることが掲載されていました。


どうも十字キーが付いただけのAndroidフォンってオチになりそうだね…
382名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 10:59:24 ID:1/tSRcpk0
>>380
カンファのあとにやる
383名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:01:51 ID:u/zYlOCLP
もし万が一PSP2が出るとしてもだ、
今から3DSに大敗したときの言い訳考えておいた方がいいと思うんだ
384名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:04:18 ID:fR8TjYJo0
間違いなくPSPは駆逐されるからゴキブリは必死だよなw
385名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:06:10 ID:em6v5bR90
いやあPSPはやるもんがないんだよね。
PS2の焼き直しが多いし、画面ショボイし、中身は全く進化しないしで。
一番いやだったのは無理やり横に引き伸ばしたような解像度だね。
DSの画面はもっとショボいもんだが、DSの方が所持タイトル数は多いのが現実だわ。
結局、ソフトが大事なんだよね。
386名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:08:51 ID:Lrxxvxqt0
ゴキはいつまでPSPで戦うつもりなんだよ。
3DSはライバル不在の不戦勝ハード。
ソニー信者には戦う権利すらねーんだよw
387名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:10:23 ID:1/tSRcpk0
>>385
俺はDS買ったけどまったく使わないな
PSP買おうかなと思ったけどゴキを見て買う気なくしたぐらい
3DSには期待する
388名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:16:16 ID:4+ntUOdH0
>>183
キャッシュとしてゲーム中も利用してるよ
389名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:23:17 ID:TDF5Hmkl0
DSみたいなクラムシェルにしてくれよ
ポケットに入れるにはデカイ
390名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:29:22 ID:vcP4tf6+0
3DSのスペックが予想以上に低いな
PSPと変わらないってどういう事だ
391名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:30:23 ID:1/tSRcpk0
>>390
そうあってほしいと言う噂を広めてるだけだから
392名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:38:48 ID:onmsCf7/0
>>390
安心しろ
6年前もゴキチカがそんなネガキャン繰り返して
今のSCE完敗の状況がある
393名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:40:32 ID:wOrgGcQdP
>>390
3DSのスペック間違い
PSPのスペックも間違い

捏造x捏造=GK大勝利 の方程式
394名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:46:40 ID:fuq/CQL00
>>358
Wiiの末路ってこれのことかな
http://www.m-create.com/ranking/

PS3大勝利だなw
395名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:07:45 ID:mxzJpKoS0
>>76

なんかしょぼいなあ がっかりした
396名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:07:50 ID:JMVQLq/N0
>>390
wiiの時も「PS2の性能と変わらんwPS3大勝利!!」と騒いでたな。
結果どうなった?何か会社が一回潰れたような気がするがw
397名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:15:45 ID:KGvcYnLL0
>>390

3DS● 2つの266MHz ARM11 CPU
PSP● 1〜333MHz(通常は222MHz駆動) R4000 CPU

3DS● 133MHz GPU
PSP● 166Mhz GPU

3DS● 4MBのビデオメモリ
PSP● 2MBのオンチップビデオメモリ

3DS● 64MBのメモリ
PSP●*32MB(2000以降は64MB、ただしそのうち32MBはキャッシュ用)のメモリ

*うち8MBはシステム用
398名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:20:37 ID:1/tSRcpk0
399名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:21:40 ID:qVBI/fl90
TGSでPSP2が発表されてれば必死にネガキャンする事もなかったんだがなぁ…
SCEはチカニシだわ…
400名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:24:16 ID:9Xp/Rlfv0
>>398
で、そんな筋肉ムキムキのゲームをやりたいの?
401名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:26:53 ID:9sNv5I930
やはりPSPのほうが性能上だったか
402名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:40:26 ID:fFi7rgL/0
403名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:49:07 ID:adXpAc1N0
PSPが高画質…? 16色テクスチャのザラザラポリゴンが高  画  質  ????
404名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:57:26 ID:KGvcYnLL0
>>400
なぜ突然頓珍漢なこと言いだすの
405名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:58:15 ID:djU6voq60
ネガキャンどころか
6年も前のライバル機に性能で負けているという真実がクソ過ぎるw
406名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 12:59:59 ID:fFi7rgL/0
ゴキブリは真実を見ない
407名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:05:38 ID:vX7xKUJx0
ソニーの公表する性能って全く意味ないよね

DCの2倍とか言ってたPS2や360以下のPS3を見るとわかるように結局数字上のハッタリだからな

まぁ、PSP2が出ないからPSPを持ち上げたい気持ちはわかるけど
408名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:06:37 ID:Fsch3W+q0
別のCPUをクロックだけで比較できると思ってんの?
409名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:09:03 ID:dhMiKOfQ0
>>407
そもそもクロックだけで性能見ている奴もいるけれどね、
クロック効率とかあるわけでしてスペックとして載っている値=絶対じゃないんだよね。
もっともクロック主義なら今頃5GHzとかのCPU出ている筈なんだけれどw

命令の頻出度にもよるけれどゲーム中で使用頻度の高い命令に
クロック多く持ってかれるなら実際にはどうなの?って話だし。
410名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:11:02 ID:Xol2oKiD0
PS2は6000万ポリゴンで
GCが1800万ポリゴンだっけ?

それでGCのほうがポリゴン数出せたとか
411名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:12:11 ID:9Xp/Rlfv0
>>404
グラの優れたゲームはそれだけで魅力的に感じることも確かにあると思うけど、
そんな筋肉ムキムキの路上格闘ゲームじゃいくらグラが綺麗でもやりたいとは思えないでしょ
高性能なハードは必要条件かもしれないけど十分条件ではない。
412名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:17:12 ID:adXpAc1N0
PSW住人て、最新1000万画素小型デジカメが古い600万画素一眼より高画質だと
本気で思ってそうだ
413名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:18:39 ID:fFi7rgL/0
414名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:20:33 ID:vMTlPEqn0
>>411
スト4、スパ4全世界でどんくらい売れていると思ってるんだ?
おまえくらいだわ、スパ4筋肉ムキムキゲーといってるバカは。
415名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:22:29 ID:z/tKdF4E0
豚さん発狂してかわいそうだな
マジレスはやめよう
416名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:23:08 ID:9Xp/Rlfv0
>>414
それは据置HD機の話だろ
据置だったらコア層向けだから筋肉ムキムキでも問題ないけど、
携帯機でこれはどうなのよって話
417名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:23:22 ID:KGvcYnLL0
性能を比較しているのに

>やりたいとは思えないでしょ(キリィ

頭大丈夫か?
418名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:37:28 ID:fFi7rgL/0
419名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:43:35 ID:5lHCRX5c0
低性能3DS、PSP以下(爆笑)
3DS● 2つの266MHz ARM11 CPU
PSP● 2つの333Mhz R4000 CPU
PSP2● 1000Mhz以上になるのは確実

3DS● 133MHz GPU
PSP● 166Mhz GPU
PSP2● 500GPUくらいになると予測できる

3DS● 4MBのビデオメモリ
PSP● 2MBのオンチップビデオメモリ
PSP2● 8MD〜12MBのオンチップビデオメモリになると予測できる

3DS● 64MBのメモリ
PSP● 32MB(2000以降は64MB)のメモリ
PSP2 ● 124MBのメモリになることは確実

低性能3DSボッタクリで大儲け
原価PSP以下ですよね?最低だな
420名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:44:18 ID:9Xp/Rlfv0
>>417
あ、まだハード性能の比較をしてたのかw
ソフトを極端に軽視してハードの性能ばかり語りたがる人もいるんだな
421名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:46:01 ID:5lHCRX5c0
>>420
ソフトの開発のしやすさ、利益を考えてもPSPしかないんだが?
DSで利益なんかでないけど、PSPでは確実に利益を出せる
まさにクソハードDS
422名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:47:19 ID:dhMiKOfQ0
>>419
MD<メカドライブ!!

じゃなくて。推測かよ!実際の値が出てから言った方がいいような?
違っていたらなんなんだ。

それとなんでCPU・GPUがクロックが高い方がいいの?
423名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:50:06 ID:J+EPY9v80
ゲームで動的配列使ってるの?
424名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:50:16 ID:5lHCRX5c0
>>422
高い性能の方がよりよいソフトがだせるからだろ
6年前のハード以下のスペックなクソ3DSボッタクリwww
425名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:50:32 ID:adXpAc1N0
原価割れでハード売ったのにソフトが売れずSCEが債務超過におちいったのは
金を出さないプレステ信者が悪い。これだけは「  確  実  」
426名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:51:22 ID:i89I7mGi0
>>421
割れ被害額がDSよりも普及台数が下なのにPSPの方が酷い時点で
そんな妄言が根も葉もないただの嘘だと分かるだろ
427名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:51:39 ID:diuU4Lej0
過ぎたるは及ばざるがごとし
428名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:51:46 ID:dhMiKOfQ0
>>424
クロックが高い方がスペックが高いって事でOK?
429名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:52:03 ID:5lHCRX5c0
>>425
DSより確実にサードが利益をあげているのに何を言ってるんだか
悪いのは任天堂とマイクロソフト
これらがセガを見習ってソフトメーカーになればいいだけ

そうすることでPSの普及台数もさらにのびるし
SCEのハードだけ存在することで他の機種ではでない
他の機種では遊べないということがなくなる

任天堂とマイクロソフトはセガを見習うべきだ
430名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:54:51 ID:6ysTvMSm0
>>420
一部のコアユーザー向けのソフト軽視して語ってるお前がいうなよw
431名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:55:42 ID:ONVf499h0
>>429
正気ですか??
432名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:55:56 ID:adXpAc1N0
>>429
SCEが存亡の瀬戸際なのにサードは潤ってるとかお花畑すぎる。SCEがステージを降りたらサードのソフトも流通できなくなるんだぞ
433名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:58:19 ID:dhMiKOfQ0
>>429
実質的にソフトが集まったFC・SFC時代。
その後はどうなったか知らないとは言わせないがw
434名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 13:59:15 ID:diuU4Lej0
構って欲しくてわざと発狂してるだけでしょうに。
まあ演技とかじゃなくて自発的に発狂できるってのが恐いところだがw
435名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:00:14 ID:sYimECZQ0
PSPが儲かってるならDSに負けるはずないよねぇ?www
PSPなんて日本でアニヲタキモゲーだしてるだけのハードwww
世界的に見てもオワットルハードですw

あっ中国では大人気ですよ?wソフトは売れてませんけどww
436名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:01:30 ID:ONVf499h0
流石にここまで来ると頭悪過ぎるよな…
437名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:01:33 ID:5lHCRX5c0
>>432
そうならないために任天堂とマイクロソフトがセガを見習うべきなんだよ
SCEのハード意外必要ない

ゲーム業界を大きくしたのはSCEの功績であり
SCEが仮にゲーム業界から手を引くのならば
それはゲーム業界の終焉だ

全てのゲームはSCEとともにある
438名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:01:50 ID:6ysTvMSm0
PSPのギャルゲー移植ラッシュを見ると末期ハードとしか思えない。
439名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:02:51 ID:i89I7mGi0
>>437
CS機のゲーム市場を作り上げたのは任天堂の功績だぞ
SCEはそれを横から掻っ攫って衰退させただけ
440名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:03:19 ID:adXpAc1N0
>>428
クロックが高くなるほど消費電力が増え、発熱も高くなり、バッテリーはより
大型になる。熱暴走や熱による故障の発生率も上がる
どれも携帯機器には致命的な事象だから、クロック数よりも電力効率がはるかに
重要
441名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:04:39 ID:diuU4Lej0
>>439
自作の創作ポエムに酔い痴れてるだけだからまともに返しても無駄ですよー
442名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:05:20 ID:ONVf499h0
>>437
なんで任天堂やMSがそんなハイリスクノーリターンな事しなきゃならんの?

まぁ釣りなんだろうけどな。釣りだろ?正気でこんな事言う訳無いよな??
443名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:06:16 ID:Y4CnkJ2a0
>>439
>SCEはそれを横から掻っ攫って衰退させただけ
いまだにこういう事いう馬鹿がいたのかww

PSが参入するまで寡占状態だったゲームの価格を吊り上げてた会社があったなぁ
PSが参入してゲーム価格が一気に下がったがw
どっかが参入しなきゃ自浄作用で安くなったかな?ww
444名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:07:06 ID:adXpAc1N0
つまり>>437の彼は
「ゲーム業界の健全な発展のため、SCEの借金を任天堂とマイクロソフトが
肩代わりしろ」
と主張しているわけだが、みなさんどう思われます?
俺は「ばっかじゃねーの?」としか言えない
445名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:08:49 ID:FPuHhSjf0
こいつポケモンのスレで暴れてた池沼じゃん
ロイヤリティSCEが一番安いとか言ってたし相手にするだけ無駄
446名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:09:20 ID:7gYtize+0
どうでもいいがハイリスクノーリターンがハイリスクノータリンにみえた
あんま意味はかわらなかった
447名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:09:23 ID:ONVf499h0
>>444
まぁ馬鹿がどんな妄想しようと勝手だからな…
448名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:09:45 ID:i89I7mGi0
>>443
SFC時代にも他社からCS機が出ていた事も知らないのか?
PCEとかのソフト価格知ってたら普通にお前らドン引きだぞ
449名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:09:49 ID:dhMiKOfQ0
>>440
そこら辺りは塩梅だと思うがな。
クロックに偏っても電力効率に偏っても(コスト・パフォーマンス等)ダメだし。

もっともクロックを求めるよりクロック効率求めた方がいい気もするが。
結果的には巡り巡って電力効率にはなるか。

>>444
バカじゃねぇのなんて失礼だ。

彼は本物のバカだ。
450名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:10:26 ID:5lHCRX5c0
>>439
ゲームクリエターの大多数がSCEがあったからこそ
こうやってゲームが文化として承認され
一つのメディアとして承認されたと言ってるですけど

>>442
SCE意外のハードは必要ないんだからとうぜんでしょう
本当にゲームのことを考えて、ゲームが好きな人達ならば
自分たちはハードから身を引いてSCEを支えよう
そう思うはずだよ
それができないのならゲームなんざどうでもいいと思ってる証拠
451名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:11:59 ID:dhMiKOfQ0
>>450
さっきから論理が飛躍していて追えない部分がある。
何でSCE以外のハードは必要が無いのか論理的・説得的に説明してくれ。
452名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:13:09 ID:vMTlPEqn0
さっきから間違えてるぞ
×意外
○以外

少しは落ち着け
453名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:13:20 ID:AwWO1ideP
>>1
スペック違ってるし、PSPのサブCPUは最大166MHzだし
メモリ64MBも32MBは後期モデルに後付けのバッファ用で、残りの32MBも8MBがシステム用に割り当てられてるし
454名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:13:22 ID:diuU4Lej0
>>445
まあSCEの「ロイヤリティ」が一番安い時代は確かにあったし
そう説明しているようなホントかが出てたのも事実。
まあ他の名目でピンハネしていただけなんだけだが。

彼は悪い意味で1を知っただけで10を知ったと確信してしまうタイプの
人間ってだけで狂ってはいないのかもしれないね。

まあそれこそまさに狂人なのかもしれんけど。
455名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:13:46 ID:5lHCRX5c0
>>451
SCEのハードだけあることこそがゲーム業界にとって理想だからだよ
任天堂やマイクロソフトのタイトルもPSで遊べるようになれば
他のハードは必要なくなるし、よりPSが売れるようになる

PSがより売れるため
SCEの存続のためにも
任天堂とマイクロソフトがセガを見習うのは当然のことだ
456名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:13:52 ID:ONVf499h0
>>450
身を引くも何もSCEのハードに世界中がノーを突きつけたわけだがw
だからSCEだけ大赤字&世界最下位なんですよww
457名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:14:54 ID:Y4CnkJ2a0
>>448
なに話すり替えようとしてんの?
任天堂の自浄作用でソフト価格が安くなったのかどうかという話だw
458名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:15:16 ID:AxBo7dtw0
>>455
ゲームハードが7万円近くで売られる時代なんて来てほしく無いな
459名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:16:03 ID:AwWO1ideP
>>455

424 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/09/23(木) 13:50:16 ID:5lHCRX5c0
>>422
高い性能の方がよりよいソフトがだせるからだろ
6年前のハード以下のスペックなクソ3DSボッタクリwww



これについてのいい訳は?
460名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:16:05 ID:ONVf499h0
>>455
それがPSである必要が無いんだが。
461名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:16:14 ID:adXpAc1N0
>>450
とりあえず君はビデオゲームの歴史をポンから勉強しなおせ。ゲーム30年史
とかいうタイトルの書籍があるから、1冊でいいから読め
日本国内だけじゃないぞ、アメリカなど全世界だ。ヨーロッパ各国にも独自の
ゲーム文化が存在することすら知らなそうだから
462名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:16:34 ID:5lHCRX5c0
>>456
それが間違いだったとわからない消費者は相当なアホ

>>458
PSは進化するスーパーコンピューター
463名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:16:49 ID:7gYtize+0
>>454
初代PSの時はロイヤリティが安かったっけ
PS2から手のひら返したけど
464名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:16:58 ID:AwWO1ideP
ゴキ君って、本当にPSPは>>1の性能と思ってるの?

まぁ3DSについては本当かウソか分らないものですから兎も角として
465名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:17:07 ID:j2ZLB9+r0
任天堂「ではPS3の仕様を文字通り隅々まで網羅した仕様書をいただけませんかね。
 任天堂としては、そのハードの性能を使い切ったゲームを制作することがモットーの一つですから」

マイクロソフト「マイクロソフトのゲーム事業に、SCEさんの力になれるような自社タイトルがあれば考えますけどねw
 我々も自社でマリオやドラクエ、ソニックのような強力なタイトルを持っていれば・・・と思うことがしょっちゅうありますよ」
466名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:18:01 ID:AwWO1ideP
>>462

424 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/09/23(木) 13:50:16 ID:5lHCRX5c0
>>422
高い性能の方がよりよいソフトがだせるからだろ
6年前のハード以下のスペックなクソ3DSボッタクリwww



これについてのいい訳は?
それとも本気でPSPはリークされた3DSの性能よりも高いと思ってるの?
467名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:18:22 ID:i89I7mGi0
>>457
本来ソフトの価格ってのは開発費や想定される売り上げをベースに
自由に決められるべきだろ
むしろSCEによって一定価格に抑えられていたPS時代の方が異常だわ
消費者としては安い事は良い事かもしれないが
開発側に負担を強要するシステムは結果的に品質の低下を招くし
決して健全なシステムでは無いだろ
468名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:18:44 ID:9RoFQlRs0
>>457
今はSCEのせいでソフト価格どころかハード価格まで上がってきて
大変ですなぁw
469名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:20:07 ID:diuU4Lej0
>>463
「ロイヤリティ」は確かに安かったんだよ。ただし
「何とか協力費」みたいな怪しげな名目で別途徴収もされてて
SCEが天引きしてる分は任天堂の「ロイヤリティ」と大して
変わらなかったんだけど。
470名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:20:21 ID:5lHCRX5c0
>>466
3DSがPSPより上なわけないだろ
PS3>PS2=XBOX360=GC>PS=Wii=N64=XBOX
471名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:20:32 ID:i89I7mGi0
>>463
PS時代も流通辺りで二重取りしてたから
結果的に実は任天堂よりもロイヤリティが高かったってオチついてなかったっけ?
472名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:20:40 ID:AwWO1ideP
まぁ、リークされた3DSのスペック通りと仮定するなら、PSPの2倍の性能はラクにあるわけで
ハード側でシェーダー実装してるので、グラフィックに関しては非常にリッチなものになるよ、しかもメモリは食わない

PSPとか2D表示ですらお話にならんです(笑)
473名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:20:46 ID:ONVf499h0
なるほど。チンコンをパクったのは任天堂がサードとして参入させる布石かw

バーカw
474名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:22:10 ID:5lHCRX5c0
世界中のゲームユーザーの十中八九が、仮にSCEが撤退したらゲームは終わるゲームをやめる
と回答していることは無視するんですね
475名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:22:42 ID:ONVf499h0
>>470
なんで性能が下の360とマルチするとPS3版は劣化するの?
476名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:22:56 ID:9RoFQlRs0
>>474
やめてもらって構いませんよw
477名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:23:04 ID:j2ZLB9+r0
>>474
触角の生えたゲームユーザーならそうじゃね?
478名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:23:10 ID:AwWO1ideP
>>475
今回リークされた情報通りとするなら、PSPは3DSの半分程度の性能しかないですよ
しかも、グラフィック的に言うなら天と地ほどの差
まぁ3DSを例えるならシェーダーの世代が新しいゲームキューブかな
頂点性能で競う時代が終わり、シェーダーでいかにお化粧するかが今の流れなので
HD機に匹敵する、てのは誇張でも無いよ、総合的には負けるけどね

479名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:23:32 ID:R8ywjufg0
>>474
どこのPSWだよ
480名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:23:53 ID:AxBo7dtw0
>>470
妄想乙

xbox360>=PS3>wii>xbox>GC>3DS>PSP>=PS2>N64>PS1
481名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:24:03 ID:AwWO1ideP
482名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:24:13 ID:vMTlPEqn0
>>471
小売にもそうとう厳しかった
中古販売を禁止させようとしてたしな
それでもやってた小売にはPS新作の発注を受付なかった
(結果、独占禁止法でしょっぴかれてる)

んで、逆ギレして中古販売禁止しようと裁判だもんな
小売側が買ったとはいえ、PS時代でそうとう個人でやってる
ゲームショップが潰れたなぁ
483名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:24:17 ID:7gYtize+0
クソニーチェックがなくなるだけで俺は嬉しい
484名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:24:33 ID:Y4CnkJ2a0
>>465
>任天堂としては、そのハードの性能を使い切った
>ゲームを制作することがモットーの一つですから
ここ笑うとこ?w

>>467
話にならんな。詭弁としか言いようがない
>本来ソフトの価格ってのは開発費や想定される売り上げをベースに
>自由に決められるべきだろ

じゃあ何でPSが参入してから任天堂のソフトの値段も下がったんだ?

>開発側に負担を強要するシステムは結果的に品質の低下を招くし
>決して健全なシステムでは無いだろ

ソフト価格を吊り上げて任天堂に多額のロイヤリティーを
払うことが健全なシステムなのか?
そもそも、結果的に品質の低下を招いた具体例はなによ?
今のWiiのサードソフト?wそれとも一時期のDSのソフト乱造期かなw
485名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:24:37 ID:VC0CgpJ30
ID:5lHCRX5c0はそろそろ頭の病院にいったほうがいいぞ
486名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:24:54 ID:AwWO1ideP
487名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:24:57 ID:5lHCRX5c0
>>481
3DSのはムービー詐欺だろ
488名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:25:01 ID:ONVf499h0
>>474
ゲーマーの8割がそう思ってるのに何で世界最下位なの?
489名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:25:30 ID:dhMiKOfQ0
>>455
論理的と説得的って言葉分かる?w

それがSCEさん、もといPSである必要性を問うておるんだが。
490名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:26:00 ID:5lHCRX5c0
>>486
開発の時期が違うからだろ
PSPのをいまいちど作り直せば3DS以上のものが出来る
491名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:26:34 ID:AxBo7dtw0
>>484
ロイヤリティーを支払うのは
再びアタリショックを引き起こさないためのシステムなのだが
492名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:27:15 ID:AwWO1ideP
>>487
これはリアルタイムレンダです

ハード側でシェーダー実装してる3DSには、グラフィック的にPSPはもうどうしようもないレベルで負けてます
例えるなら、SD機とHD機並の差が出るよ

PSPはそれだけ劣ってるわけです
でもそれは当然でもありますけどね
493名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:27:43 ID:5lHCRX5c0
開発サポートが最も優秀なのがSCE
ネットワーク対戦まわりの開発技術サポートもSCEが優秀
無料でLIVEサーバー以上のサービスを提供するPSN
494名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:28:10 ID:AwWO1ideP
>>490
シェーダー使えないPSPは逆立ちしても3DSのグラフィックには敵わないですよ

それは、WiiのグラフィックがHD機のグラフィックに敵わないのと同じ
495名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:28:56 ID:ONVf499h0
>>490
そういう風に作ればそうなるでしょ。売れる売れないは別としてw
496名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:28:57 ID:5lHCRX5c0
>>492
PSP2がでたら3DSなんて半分以下の性能だろ
それにPSPはPSPPhoneという電話にもなる
DSにはDSPhoneはないでちゅよね?
497名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:29:03 ID:FPuHhSjf0
ムービー詐欺と言えばパライブPSPだな
馬鹿がスレまでたてちゃってあとで恥さらしてたけどいつでるんだっけあれ
498名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:29:13 ID:9RoFQlRs0
>>490
お前それ裏を返せば、3DSがこなれてきたら結局PSPでは太刀打ち
できないってことじゃねぇかw
まあ現時点で比較してもメタルギアとかで3DSの方が上だって分かるが。
499名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:29:25 ID:i89I7mGi0
>>484
お前は少し上のレスすら読めないのか
SCEの詭弁に騙されていただけで
ロイヤリティ自体はSCEも任天堂もほとんど変わらないって言われてるだろ
SFC時代はROMが非常に高価だった事もソフト単価が高い一因であったはずだし
64初期の頃は言うほど安くなってなったはずだぞ
500名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:29:28 ID:6ysTvMSm0
ID:5lHCRX5c0
よかったな爆釣れじゃないか
501名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:30:16 ID:ONVf499h0
>>497
それっていつ出るの?
502名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:30:34 ID:nceHkzmk0
>>496
まだ性能主義に走ってサード殺す気かよ
503名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:30:39 ID:AwWO1ideP
>>493
じゃあまぁ、最新のもので比べてみましょうか?


3DS
バイオハザード
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/3ds_residenter6.jpg
http://www.4gamer.net/games/113/G011342/20100622006/SS/006.jpg

PSP
パラサイトイブ
http://www.famitsu.com/news/201008/images/00032341/oSPlKEdHZIlS89eBWNdEq1Gp1TsrryIO.jpg


これくらいの差が出るって事です
504名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:30:45 ID:dhMiKOfQ0
>>493
最初PS3の開発環境としてC言語すら提供してなかった所が?
失笑モノだわw
505名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:31:37 ID:LwPkhspM0
もうDSの糞ポリゴンも糞ポリゴンのせいで駄作になるゲームも
見なくて済むだけでもありがたい。
506名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:32:15 ID:AwWO1ideP
>>496
PSP2なんて予定にありましたっけ?
507名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:34:07 ID:AwWO1ideP
ゲーム開発のコストは人件費が多い
人数が増え、開発期間が伸びれば伸びるほどコストがかかる

人件費が膨れ上がる原因はモデリングとテクスチャ
なぜならこれは人海戦術でなんとかしないといけないから
HDになり高精細なモデリングとテクスチャを用意しなくてはならず開発費高騰

だから3DSではテッセレーションやプロシージャルテクスチャなどをハード側に実装して開発費を安く抑えてる
508名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:34:15 ID:AxBo7dtw0
DSの欠点の低グラフィック
PSPの欠点ロードの長さとバッテリー持ちの悪さ

をそれぞれ取り除いた携帯ゲーム機が3DSだな
509名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:34:26 ID:5lHCRX5c0
510名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:35:05 ID:j2ZLB9+r0
>>492
そう言えばPS2版バイオのプリレンダムービーの正体は、
GC版のリアルタイムデモを「録画」したものだったらしいなw

・・・まさしく「じわじわ来る」なwww
511名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:35:09 ID:AwWO1ideP
>>509
後藤さんの妄想が当たるなら、今頃既にWiiHDが発売されてますよ
512名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:35:44 ID:6WhCOa3s0
まさに「藁にもすがる」状態。
513名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:37:18 ID:adXpAc1N0
>>499
半導体工場に勤めていた友人の話では、任天堂はSFCのチップの品質管理には
そりゃあ厳しかったそうだ。反してセガのメガドライブはかなり無茶なコスト
削減で安物ばかり、ギリギリの品質水準だったそうな。
実際メガドラの本体やゲームの価格はSFCよりも安かったけど、そういう事情も一因としてあるわけだ。
514名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:37:49 ID:dhMiKOfQ0
>>509
著名な方ならいいんだけれど後藤さんは著名?気味とは言えちょっと・・・。
WiiHD何時出るんですか?w
515名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:38:03 ID:diuU4Lej0
>>509
真面目にPS4についても論じている時点で
お察しくださいな感じの記事だよな、コレは
516名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:38:09 ID:Y4CnkJ2a0
ID:5lHCRX5c0
だめだコイツ。成りすましかキチガイかどっちだ

>>499
>ソフト単価が高い一因
SFC時代、定価12800円とかもざらだったよな
PSで5800円。二倍以上の差があるんだが、
ROM価格が「少なくとも」7000円したんだなww
君の言うとおり任天堂がボッタクリじゃないとするとw

>64初期の頃は言うほど安くなってなったはずだぞ
これはもういいのよ。知ってるからww
俺が聞きたいのはさっきから言ってるが、
PSが参入しなかったとして自浄作用で
ソフトが安くなったかどうかなんだがw
答えられないの?w
517名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:38:39 ID:R8ywjufg0
>>513
本当ならその半導体工場は頭がおかしいと言っておくよ
518名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:38:44 ID:ONVf499h0
>>509
で、いつ出るの??
519名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:39:44 ID:GNo7DjE60
まさかのソースは後藤
520名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:39:52 ID:QltVbXTq0
ソースは後藤(笑)
521名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:40:23 ID:5lHCRX5c0
>>516
SFCの値段が高かったのはロム価格高騰
一時期ロムが生産できなくなみたいな噂がながれたり
確保が難しくなるような話が流れて高い時に買っちゃったのが原因だったはずだよ
522名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:40:36 ID:i89I7mGi0
>>516
12800円ってコーエーのソフトくらいしか思いつかないけど
9800〜10800位が普通じゃなかったっけ?
523名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:42:10 ID:AxBo7dtw0
524名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:42:24 ID:nceHkzmk0
高性能据え置き機PS3→低性能wiiに惨敗

高性能携帯ゲーム機PSP→低性能DSに惨敗

高性能スマートフォンXperia→低性能iphoneに惨敗

高性能ネットブックvaio→低性能EeePCに惨敗
525名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:42:43 ID:dhMiKOfQ0
>>516
人を貶す様な事はあまり言いたくは無いのだが、
>狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり
なんて言葉があるんだよね。

成りすましだろうが狂人には違いないかと。

>>521
実際台湾辺りのROM工場が炎上だったか?
事故起こして流通も少なかったらしいしな。
526名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:43:30 ID:AwWO1ideP
>>508
それに加えて、史上初の裸眼3D標準の携帯ゲーム機ですからね


527名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:43:44 ID:fEOUsmIM0
PSPなんてタダで簡単にゲームが
出来るぐらいしか取り柄が無いよな
528名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:43:51 ID:Y4CnkJ2a0
>>522
答えられないの?ww

>>523
サードとファースト比べるとかすげーなww
サードには神ロイヤリティーが上乗せされたはずだぜww
529名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:45:05 ID:AwWO1ideP
まぁ、3DSに関して言えば、障害が何もないというのも強みですかね

ライバルが不在なので、それこそPS2の時の平井じゃないですけど、バックミラーに何も映っていない状態ですから
530名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:45:17 ID:AxBo7dtw0
>>524
xperiaは実際、家電量販店で触った事あるが
タッチパネルの反応とか、ソフト管理ソフトの利便性とか色々ひどかったぞ・・・
531名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:45:21 ID:9RoFQlRs0
>>516
何だその悪意のある比較。SFCは最高レベルの価格でPSは最低の定価って。
PSでも高いソフトぐらいあったわ。
532名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:45:25 ID:fFi7rgL/0
なんでゴキブリはこんなに基地外なんだろう
533名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:45:43 ID:X0AT2CYb0
業務連絡
このスレは罠だ
534名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:46:27 ID:AwWO1ideP
>>527
あれは日本国内向けのモンハン専用機以外の何物でもないです

最近はプワマンズポータブルメディアプレイヤーとしても性能的に微妙です
535名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:46:39 ID:AaP5/Z4H0
たしか半導体工場が事故ってROMが不足しそうなのであわてて高値でつかみまくった結果とか言われてなかったか>>SFCの価格
万が一にも在庫切らすわけにもいかないんで仕方ないっちゃ仕方ないが、それを理由に叩かれるには十分すぎるな
536名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:46:50 ID:AxBo7dtw0
>>528
え?別に比べて無いんですけど
凄い被害妄想だな
537名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:47:44 ID:AwWO1ideP
>>532
そらまぁ、3DSが発売されたら彼らの全てが終るからじゃないか

今まで、任天堂のゲーム機より性能が高いというのが唯一のアイデンティティだったんだから
538名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:48:02 ID:i89I7mGi0
>>528
だって任天堂が寡占状態だった状態が続かなかったんだから
下がったとも上がったとも言えないだろ
大体今ですらソフト単価は上昇気味なんだから
結局かつてのソフト単価は適正価格だったんじゃねーの?
539名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:48:33 ID:nceHkzmk0
>>530
Xperiaはカメラ解像度やようつべの画質に拘ってるからね
相変わらずのソニー製品だよ
540名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:48:57 ID:AwWO1ideP
>>535
ああ、スーファミのROMなら大体そんな感じ
別に任天堂が儲けてたわけじゃいよ
541名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:50:11 ID:j2ZLB9+r0
>>442
> まぁ釣りなんだろうけどな。釣りだろ?正気でこんな事言う訳無いよな??

ゴキを甘く見てはいけない(AA略
自分たちに取ってはネタ以外のナニモノでもないような発言であっても、
ゴキからすればまさに「本気と書いてマジと読む」で発言している。
奴らの目を見ればわかるだろ?
542名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:50:42 ID:dhMiKOfQ0
>>540
そういやそれ絡みでGBの方も影響があった気がしたねぇ。
ポケモン2、もといポケモン金銀の関係のROMが確保できなく発売延期とか。
噂だったから真実知らないけれど懐かしいなぁ。
543名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:53:33 ID:9RoFQlRs0
PSソフトの値段調べてみたら、流石コーエーPSなのに10000円近い
ソフトが何本もあるw流石コーエー。
544名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:54:07 ID:oRhwS4wn0
penDとcore2比べてるようなもんじゃねぇの?
素人意見だけど流石に経過日数考えてPSP以下は無いんじゃないかと
545名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:54:10 ID:AxBo7dtw0
>>539
最近、アップルも高グラフィックの
iphone4を投入してきたから
xperiaの立場が・・・
546名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:55:34 ID:9Xp/Rlfv0
>>530
DSもシングルタッチなのに、
散々エクスペリアはシングルタッチだと言う点が叩かれ続けてたな
547名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:56:23 ID:adXpAc1N0
>>542
そういう話は当時よく聞いたねえ。ブローカーが買い占めて価格釣り上げたとか、
そんな噂もあった。
MSXのROMで出す予定がフロッピーに変更とか、PCエンジンのヒューカードから
CD-ROMROMに変更といった例もけっこうあった記憶が。
548名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:58:01 ID:vX7xKUJx0
Xperiaはドコモショップで失笑されたぞ
549名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 14:59:56 ID:AxBo7dtw0
個人的に
xperiaを少し期待していたのにな
家電量販店で触ってガッカリしたわ

それにしても、
iphoneコーナーと比べてxperiaコーナーの人気の無さは何とも言えないな
550名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:00:01 ID:dfWCXf150
正直、PSPの性能でも構わないよ。
3DS。

問題は価格とソフト。
551名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:00:08 ID:vMTlPEqn0
実際、rom使ったソフトで高かったのは任天堂だけじゃねーしな
大容量を使えば使うほど高くなる
ネオジオのromなんて本体より高かったもんだ

逆に容量少ないGBromは初期から後期まで値段大きく変わってないよ
552名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:01:35 ID:4GuPWhls0
というわけで、3DSの予約はしなくていいからな

わかったな

オ、オレのことは、ま、まあ、気にするな
553名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:01:40 ID:dcDujDKF0
>>546
そりゃタッチパネル搭載のゲーム機は他にないからなw
Xperiaはたたかれて当然だろw
554名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:01:57 ID:iptFQvzS0
PS3のゲームってPS2以下のゲームがごろごろしとるんだが。
ゴキブリこの現実に耐えれなくて狂ったかw
555名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:03:12 ID:AwWO1ideP
まぁ据え置きは光メディアでも仕方ないと思うけど
携帯機に光メディアとか、ほんとバカげてる
PSPはその時点で失敗してたと言っても過言じゃない

556名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:04:40 ID:AwWO1ideP
>>550
少なくとも単純にPSPの2倍強くらいの性能はあると思うよ
グラフィック的には、HD機に近いよ

価格は予測では2万円〜2.5万円の間
ソフトはまぁ5000円〜6000円クラスだろうね
557名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:04:50 ID:vj0JCQt+0
>>1
3DS● シャープ製裸眼3D対応液晶
PSP● 韓国サムスン製液晶

3DS● 独自規格フラッシュメモリー
PSP● シャコシャコ音&ロード糞長いUMD

比較されるとまずい部分は
なかった事リスト行きですか
558名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:04:56 ID:0ZjK0PwI0
>>546
DS
2004年 タッチ操作導入(シングルタッチ)

iPhone
2007年 マルチタッチ操作導入

Xperia
2010年に周回遅れのシングルタッチw
559名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:06:24 ID:AwWO1ideP
>>557
それ以前にPSPはデュアルCPUじゃないですし
しかも大抵のソフトでは222MHz縛りですし
メモリ64MBも32MBは後期モデルに後付けのバッファ用で、残りの32MBも8MBがシステム用に割り当てられるものです
560名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:07:59 ID:AxBo7dtw0
PSPは電池持ちを良くして
ロードをもっと短くして、カシャカシャ音無くしてくれたら良いのだが
561名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:08:31 ID:6WhCOa3s0
Goさん「・・・」
562名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:08:37 ID:iptFQvzS0
ゴキブリは目が退化してて見えないんだよ。
触覚のセンサーだけで生活してるからね。
563名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:09:04 ID:i89I7mGi0
>>543
俺も気になって調べたけどコーエーぱねぇな
PS時代のソフトで1万超えてるのがあるじゃねーかwww
564名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:09:27 ID:AwWO1ideP
>>560
電池の持ちが悪いのはUMDドライブなんて載せてるからですし
カシャカシャ音がするのもUMDのせいですし、ロードが長いのもUMDの読み込みのせいなので
そのUMDを無くしたPSPgoを出してみた所、ご存知の通りの有様ですよと
565名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:09:54 ID:nceHkzmk0
iphone4に惨敗したXperiaさん

そしてこれである
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/05/075/index.html
566名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:10:01 ID:QOmVGi7A0
性能煽りとか6年前とまったく変わらんな
567名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:11:16 ID:AwWO1ideP
>>566
まぁ6年前と違うのは、性能的立場が逆なのにまた性能で煽ろうとしてるバカがいるという事ですかね
訓練されたゴキ君はさっさと撤退してますけど
568名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:12:22 ID:0ZjK0PwI0
>>564
デメリットだらけw

>従来までのUMDでのゲーム供給形式を改め、すべてのコンテンツがダウンロード経由での提供となっている。
>1台のマシン内に複数のコンテンツを溜め込めるというメリットはあるものの、
>既存のソフトが流用できない、また筐体小型化で画面や操作系統が
>小さくなっているなどさまざまなデメリットがあり、
>既存の流通ビジネスを崩すといった理由からも評価が賛否両論分かれている。
569名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:12:49 ID:3g1DX6Zu0
ゴキは太古の時代からあんまり変わってないんでしょ?
ゲハのゴキも似たようなもんなじゃないのかな
570名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:15:42 ID:nceHkzmk0
時代は性能よりも利便性、使い勝手の良さが求められているんだよねぇ
wiiもお年寄りから子供まで使えるってのが売り出しDSもタッチパネルでの直感操作
iphoneなんかもそうでOSを底上げを中心にして利便性の向上に力を入れてる
性能、性能言ってるうちはまだまだコケる
571名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:16:51 ID:adXpAc1N0
>>564
初代PSP-1000からめいっぱいフラッシュメモリ積んで、インストールして
遊ぶ仕様ならUMDもそれほど悪いメディアではなかったけど。
2GBとは言わない、せめて512MBくらいバッファがあればディスクアクセスも
ほとんど無しですんだのになぁ。
572名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:19:06 ID:yKTx+5c70
まあ、ゴキさんはショボグラのPSPを、高性能高性能高性能と
念仏の様に唱えてプレイしてろよな。
勝手ニナ。
573名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:24:05 ID:s7oIv/u70
>>510
開発期間が短かかっただろうけど、Wii番組もムービー使ってるぞ
574名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:31:02 ID:yKTx+5c70
Wii……番組……?


確か、Wii版はGC版の移植+ゾンビの表示数を上げ、リモコンに対応させた物じゃなかったか?
575名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:34:20 ID:Zb985Hpn0
PS2版の追加要素も入ってるでしょ、あのエイダの奴
あそこのムービーはプリレンダに見えた
576名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:35:46 ID:3g1DX6Zu0
Wiiリモコンだと照準合わせるのが楽すぎるから
1画面に表示できる敵の数を増やしたって開発の人間が言ってたな
577名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:36:33 ID:9RoFQlRs0
>>571
当時はまだフラッシュメモリ糞高かったからな。
578名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:36:42 ID:D0NiSI9s0
PS2版の追加要素は全部プリレンダだな、そこになると画質がとたんにおちるからわかる
579名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:37:34 ID:afu1zelU0
予想以上に低スペックだったw

これなら初期20000円余裕だな
18000円ぐらいで来るかもしれない
Wiiが20000円だから
580名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:37:44 ID:aNuE6vq40
性能なんてただの飾りものだよ
任天堂が売れる理由はソフトウェアの質がPSPより数倍も良いってことは妊娠だって分かるはず
581名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:38:19 ID:h/p3cfrN0
psp2なんて発表すらしてないだろ
582名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:39:49 ID:AxBo7dtw0
PSPはDSより性能高かったのに
負けたわけだけど

PSP2も同じようなことするわけ?
583名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:41:42 ID:tfxPGHy00
PSPより性能がいいPS3大勝利
584名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:43:24 ID:QltVbXTq0
無茶苦茶なソースで良く信じるな
585名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:44:22 ID:s7oIv/u70
>>574
すまんWii版www
ゲーム内容は文句ないんだがあれだけ不満だった
586名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:44:28 ID:ht+C1KbF0
587名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:45:29 ID:j2ZLB9+r0
>>558
Xperia、というかandroid端末はマルチタッチの機能を極最近まで「封じられていた」。
理由?アップルがマルチタッチの特許を抑えているから。
使いたくても、いや使えるようにしても「大人の事情で」出来なかったのよ・・・
588名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:48:05 ID:9sNv5I930
任豚には辛い現実だな
589名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:48:22 ID:afu1zelU0
>>586
忘れ物ですよー

パルテナの鏡 3DS
http://www.kotaku.jp/photo/100617kidikarus.jpg
590名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:49:22 ID:0ZjK0PwI0
>>587
ほかのandroid端末はマルチタッチに対応してる
android端末の中でもソニーは後発なんだよ
Xperiaだけハード自体がシングルタッチにしか対応していない
591名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:53:46 ID:1/tSRcpk0
>>589
>パルテナはグラより60fps重視
>3D表示にするとで3割増で綺麗に見える
と言う話がとっくに出てる
592名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:54:50 ID:yKTx+5c70
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/22/44596.html
こっちにも似たような記事あるけど、
・ 1.5GBのフラッシュストレージ
・ ARM11プロセッサのいくつかのバリエイション
・ 画面や解像度は小さいもののXbox 360やPS3のようなグラフィック性能のソフトが開発されている

なんでこういうのをわざと抜かすの?
593名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:57:20 ID:2ffWrExY0
3dsの性能と関係なくsceにお金がないから出せないだろ
つか出しても爆死することが分かっているから出す気もないんじゃねえの?
594名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:57:40 ID:fFi7rgL/0
ゴキにとって都合が悪いから
595名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:57:53 ID:3g1DX6Zu0
PSP2なんて夢見てんじゃねぇよ

んな事より、無能SCEがモンハン効果でPSP-3000の在庫が捌けたすぐ後に
PSP-4000を発表してボロカスに言われるような事をしでかさないよう祈っとけ
596名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:58:18 ID:ht+C1KbF0
xbox360 バイオ5 ■DVD
■キーワード 糞箱www
http://yoda.dip.jp/Game/BioHazard5/BioHazard5_17_360.png

自称高性能PS3 ■ブルーレイ
■キーワード 感動度! HDMI! フルHD PS3ならではの高画質 

http://yoda.dip.jp/Game/BioHazard5/BioHazard5_17_PS3.png
597名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 15:59:46 ID:SqrSHUkD0
ゴキブリ憤死w
PSPとかいうゴミは廃棄するしかねーなぁ、こりゃw
598名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:02:00 ID:ht+C1KbF0
ゴキブリの工作スレでバルサン炊きすぎてソニー信者よってこない
599名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:07:06 ID:QltVbXTq0
そもそも画面を先に見せられて実はカタログスペックはこんなに低いんだよ!ってやられても別にガッカリしない
カタログスペックだけすごくて画面はショボかったらがっかりするが
600名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:07:54 ID:jtiipiwT0
いくらなんでもこんなスペック低いわけないだろ
最低でもギガヘルツクラスのデュアルCPUや256MB以上のメモリを積んでいるはず
もしリーク通りの低スペックが真実なら爆死は免れん
601名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:12:28 ID:3g1DX6Zu0
>>600
>低スペックが真実なら爆死は免れん

PS3がそうだったからって、全てに通じるわけじゃないけどな
602名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:15:04 ID:yKTx+5c70
>>600
なんでそう爆死させたいんですか?

まず、3DSが爆死という概念は頭の中から排除したほうが良い。
603名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:18:08 ID:9RoFQlRs0
むしろ初日爆死してくれたほうが有難い。
えっMove?爆売していただいて結構ですよw
604名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:19:02 ID:mcZec8YT0
あのサイズでGHzクラスとか、バッテリー持たねぇだろw
超低電圧版のCPUとか見ると、1GHzぐらいのやつもあって
搭載してる超小型PCなんかもあるけど、それでも3DSよりはサイズでかいぞ。
605名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:23:58 ID:afu1zelU0
iPhoneよりしょぼ過ぎる時点でなぁ
606名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:26:09 ID:HVtMQcSg0
何を言われても楽しみなことに変わらんな
このwktk感いいわぁ

ゴキが外野の分際でわいわい騒いでるのは目障りだけどなw
607名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:26:44 ID:qVBI/fl90
林檎の威を借るゴキブリか
608名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:27:18 ID:6WhCOa3s0
任天堂倒してくれるならどこでもいいよ!

そんな事大主義。
609名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:27:24 ID:kAijBITD0
確かにtouchのスペック見ちゃうとゴミ性能のPSPを1.5万で買おうとは思わないよな
610名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:27:44 ID:Vbo7NIbY0
爆死で市場にダダ余りだと楽に買えるのでおまいら買うな。
611名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:28:16 ID:mcZec8YT0
PSPとかiPhoneとか2画面でも無ければ3D表示ができるわけでもないのに、
そういう点は除外なの?
いずれも描画負荷に関わってくる要素だと思うけど。
612名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:28:39 ID:AxBo7dtw0
とうとうゴキブリは
SCEを期待しなくなったのか
613名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:29:29 ID:afu1zelU0
>>607
バッテリーの話な
614名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:29:56 ID:HVtMQcSg0
XperiaにPSPのっけたものなら出そうだけどなw
615名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:31:20 ID:yKTx+5c70
616名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:31:53 ID:6WhCOa3s0
スマホにUMDドライブのせてきたらソニー見直すw
617名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:37:42 ID:HVtMQcSg0
>>616
Xperia+PSP goだと思う・・・w
618名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:38:02 ID:adXpAc1N0
クロック至上主義者は放熱を軽視しすぎ。UMDではあきたらず排熱ファンまで
つけるつもりか君らは。小径ファンが高速で回っちゃうるさくてかなわん。
懐炉みたいな携帯電話やパームレストが南国なノートPCなら設計ミスだって
大騒ぎするくせに(※ただしエクスペリアとバイオは除く)
619名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:43:48 ID:NeUVApID0
とりあえず、3DSの立ち上げは静かな方がいいよ
DSliteみたいに、あっちこっちの店の情報を調べて
開店前に何時間も並んで、それでも買えないなんてのは勘弁だ
620名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:44:51 ID:GF85toWT0
PSPって333Mhz R4000乗ってるけど実質222Mhzだろ
1G相当のCPU乗せてるのに省電力・発熱抑える為に733Mhzで動かしてるwiiみたいな感じで
非公式ソフト以外でフルで動かしてるソフトってあったっけ?
初期型との互換性の問題でなさそうだが
621名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:45:53 ID:TPV0jDMp0
iPhoneも最新スマートフォンと比べたらショボショボスペックなんだけど
やっぱ売れ続けるんだよな
622名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:47:02 ID:mcZec8YT0
>>619
俺もすぐに買えた方がいいとは思うが、実際は難しいだろうな。
しばらくは転売屋に買い占められて品薄になると思う。
623名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:47:23 ID:HVtMQcSg0
タッチペンにボタンつかないかなぁ
タブレットやマウス的な使い方をするならなおさら
624名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:50:13 ID:yKTx+5c70
>>619
予約しる。
625名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:52:15 ID:NOimaYvI0
>>620
確かあったはず。God of Warとか。
626名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:55:52 ID:NOimaYvI0
あとキングダムハーツとかか。
ACアダプター推奨で、オプションで222MHzも選べる。
627名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:57:19 ID:Vbo7NIbY0
>>624
近所に予約受け付けてくれる店がないと予約も大変。
何故かゲーム機本体って予約できないところ多いし。
628名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 16:59:46 ID:mGidmsc20
DSLite発売日にネイビーとアイスブルー確保した俺すら
3DSは確保できる自信が無い。ネガキャンもっとやれ
629名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:01:16 ID:9RoFQlRs0
>>628
ガリガリ君なつかしいなw
630名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:05:13 ID:QltVbXTq0
>>619
予約しておけば並ばなくても買えるよ
631名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:07:34 ID:+LAqQpRP0
そもそもPSPのCPUがR4000というのがおかしい。
R4000なら64bitな筈で、実際には32bitアーキテクチャというのは確かだろうから、
MIPSの別の系統(MIPS32?)のCPUなんじゃないだろうか。
632名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:08:17 ID:741QJYcy0
ヤフオクで定価以上で買うバカが減ってくれるとありがたいが
633名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:08:37 ID:Zdn0Ptjs0
DS Liteって最初は白だけじゃなかったっけ
634名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:09:37 ID:Y4CnkJ2a0
>>621
iPhoneがショボショボスペックってあんまり3DSの悪口言うなよww
3DSはこれから出るのにiPhoneのショボショボスペックの
遥か斜め下のゴミカス以下のスペックなんだからww

最新スマホ>>>iPhone(ショボショボ)>>>>3DS(笑)>PSP(6年前)
635名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:11:00 ID:2eznnD9fP
R3000は電源入力が変態だったはずなんで携帯向きじゃないな。
命令セット、仕様はR4000準拠、64bitレジスタとその命令セットは
省いたサブセット版じゃないの。あれでも、立ち上がり立下りでclk
使うスーパーパイプラインCPUだったはず。
636名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:11:18 ID:JGptnlmN0
>>634
だから3DSも売れるんじゃない?そもそもゲーム機のウリってどんなソフトが
遊べるかだと思うしそういう意味じゃ3DSはPSP以上のアドバンテージ持ってるぞ
637名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:12:07 ID:yKTx+5c70
ID:Y4CnkJ2a0
638名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:14:11 ID:fFi7rgL/0
ゴキブリにはPSPがなぜ惨敗したか理解できる知能が無い
639名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:15:42 ID:Zdn0Ptjs0
DSより遥かに高性能なのにクソッ って思ってるだろう
640名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:17:38 ID:nvIODnpW0
DSみたいな性能相手でも
PSPは負けたのにな
惨敗したと思ってないようだけどw むしろ魅力的なソフトどんどん出てくるんで
信者大喜び状態
642名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:18:08 ID:NeUVApID0
>>624
DSliteの時は、ほとんどの店で予約ができず
数少ない予約できるという店の情報は、ネット上で奪い合いになり
予約するために開店前に何時間も並ぶ状況だったんだけど……

2ちゃんねるでも、都道府県別でDS・DSLの店舗情報のスレが乱立してた
643名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 17:19:08 ID:yKTx+5c70
iphoneでMHでもバイオでも好きなのやってなさいって。ゴキは。

俺は3DSで発売するのを待つだけだがね。
>>633
白と紺と空色が出るはずが、紺が発売直前にが販売が一週間伸びたんだと思う
http://www.capcom.co.jp/news/201006/22_023680.html
GKにはこれが「PSPに毛が生えた程度」とか「PSPの半分以下」の性能に見えるらしいです
現状が魅力的ならPSP2なんて望むなよw
ID:Y4CnkJ2a0まだいたのか
自分の発言の矛盾を恥じて逃げたと思ってたわ
648644:2010/09/23(木) 17:24:35 ID:NeUVApID0
あ、一週間遅れたのは、空色もね
PSPに魅力的なソフトってモンハン以外にあるのか?
無いだろ

そりゃごく一部の人間にとって魅力的なソフトはあるだろうけどw
>>645
PSPの半分以下って誰が言ったの?w

>>647
矛盾って何?w適正価格がどうとかいうやつ?
本当にSFCの価格が適正だと思うなら同じゲーム二本買えば?w
そもそも、俺が指摘してスルーされてることもたくさんあるんだがww
651名無レさん必死だな:2010/09/23(木) 17:32:53 ID:fFi7rgL/0
意味不明だよゴキブリ君
652名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 17:33:32 ID:/MvxReQt0
>>650
>>45とはちま辺りに生息してる無数のゴキ
噂を完全に信じきって語ってるのがまた笑える
1 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2010/07/31(土) 09:37:21 ID:v8Dn4A/E

カプコン、スパ4の3DS版とHD機版の比較画像を初公開

スパ4比較画像が初公開

おまえらの大好きな比較
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/comps.jpg

あれあれ?3DSの方が見栄え良いんだけど、どうしよう?
>>635
そうかもしれないけれども、R4000(MIPS III)のISA上の拡張ってほぼ64bit化だったと
思うし、32bitのMIPS ISA準拠なんだったらR4000とよぶのは無理がないかな。

スーパーパイプラインってつまり深いパイプラインのことだと理解してるけども、
333MHz出るってことはR4000の8段と同じかより深くなってるだろうことは想像できる。
ただ、これも今のMIPS32準拠のCPUでもこのぐらいの段数は採用してるだろうし、
R4000と結びつけるのには弱いんじゃないかと思う。
>>650
何言ってるのかわかりません
そもそもPSでも1万位のソフトがあるわけなんだが
これはどう説明するつもりだ?
おまえらこんな低性能機をまさか新品で買わないよな?
俺は地雷原好きだから予約して買うけど
お前らはしないほういいよ、マジで
>>654
反論出来ないからってID貼り付けることしか出来ない馬鹿にはそう見えるんだね

>>656
高いから高いんだろ。そんなゲーム俺は知らんw
SFCのゲームの10000円越えとPSの10000円越え、どっちが多かったかなw
比率にするとどうかなww 平均価格で比べるといくら違ったんだろうねぇw
659名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 17:50:43 ID:/MvxReQt0
>>658
反論できないからって>>652を無視することしか出来ない馬鹿はどいつかなー?
660名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 17:51:11 ID:HVtMQcSg0
やっぱID:Y4CnkJ2a0って
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12155517
こういう類の人なんかね?
話がかみ合ってないわ
>>658
良くみてみ?
リュウの腕の筋肉とか、PS360のポリゴンは、テクスチャ感まるだし。
胴着のしわとかも3DSのが深い。
wiiの性能低いプギャー!!! →wiiがPS3に圧勝
DSの性能低いプギャー!!! →DSがPSPに圧勝


3DSの性能低いプギャー!!!


何も成長してない・・・・・・・
>>659
>はちま辺りに生息してる無数のゴキ

これに対してなんて答えればよかったの?wなんて答えがお望み?w
そこらへんに転がってるゴミにいちいちかまってなきゃ文句言われるの?ww
664名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 17:58:13 ID:HVtMQcSg0
バイオはE3の前にスクショだけ公開しといて欲しかったな
機種未定で
>>661
発売後数年たって慣れてるはずのHD機より3DSの方がシェーダー的に綺麗な絵を出しやすいんだろうな
PS3は業界の足を引っ張りすぎ
さすが足を引っ張ることにかけては天才的な糞ニー
スト4は元々のHD機でもモデリング自体は大したことないから、シェーダーが
使える分見栄えがよくなるな。
668名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 18:02:59 ID:/MvxReQt0
>>663
>PSPの半分以下って誰が言ったの?w

これに対して返答があったのに、
なにも言わないとか馬鹿の極みでしょ。

まぁどういう答えを返せばいいのかも分からない時点でお前は馬鹿。
え、まだ性能でPSPが上とか言ってるヤツいるの?

>>668
この人かな?
>>668
そうか。すまん、意味を取り違えた
おれと>>45を一緒くたにしてるのかと思った
まぁ45が本気でそう(半分以下)思ってるとしたらアレだなww
671名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 18:07:29 ID:TFv131fn0
ハードのスペックがいくら良くても
それをうまく使えるライブラリがなければ
ただの石にすぎない

任天堂は知らないが、MSはそれを全社あげて支援している
元々ソフト会社だからソフトの開発環境の重要性は一番わかってる

対してソニーはどうかなぁ?
>GCのゲームは秒間600万〜1000万ポリゴンだったので、GCのゲームを3DSに移植しようとしたらポリゴンを結構削らないといけない


まーだ頂点性能云々叫ぶバカがいるのか
今はシェーダーでいかにお化粧するかの時代なのにw
3DSはGCのゲーム移植簡単にできるよ、と開発者が言ってる通りだけど
見た目的にはGCを超えるグラフィックになるよ
>>670
このスレって>>1でもあるけど、PSPの性能を3DSより上なんだ!と叫ぶバカゴキ君ホイホイスレになってるよね
>>671
まぁ、このリークがウソか本当かはわからないし、29日待ちだけど
本当だとするなら、画面や解像度は小さいもののXbox 360やPS3のようなグラフィック性能のソフトが開発されている
とあるので、それなりに支援してんじゃないのかな

カプも3DSは作りやすいと言ってるね
>>670
分かった。分かった。
でも、しおらしくなった所で、君がゴキだという事には変わらんからね。

で、PSPが低スペだとして、
iphoneのほうが凄いから3DSはゴミwww
ってのが、君の理論だっけ?
なにかの間違いなんじゃないのか
さすがにこの低スペックはありえないだろ
677名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 18:31:40 ID:4+PBusLq0
>3DSで『DEAD OR ALIVE Dimensions』を開発しようと思ったのは?

>携帯ゲーム機で遊ぶ格闘ゲームというのが非常に大きな可能性を
>持っていると以前から考えていました。
>ただ、それに見合ったハードがないというのが実情でした。
>3DSを最初見せていただいた時、この性能ならいけると。
>実は3Dに対応すると聞いたのはその後の事なのですが、
>格闘ゲームに3Dの迫力を加えれば更に凄いものになるだろうと思いましたね。

カプコンのスパ4に続いてチーニンからも同じような発言があるけど
つまりiPhoneもPSPも不適合だったようで、いかに3DSの性能がいいかわかる。
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/22/44572.html
任天堂とSCEの技術の差は6年以上あることが判明してしまったな
まじかよゴキブリおびえてる
まあ、解像度が低いままだからな
正直、これは失敗。大画面にして子供の目を保護しろよ
一番肝心なところをケチるな
ほっといてもPSPには勝てるのに
技術だけでゲーム機として成功できるなら苦労はなかっただろうな
682名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 18:36:02 ID:nRGR/kj80
今度は背伸びするんじゃないかと期待した豚ガッカリだなw
や〜〜ぱり、通例どおりボッタクリハードでした〜www
>>680
このレベルのサイズの液晶で、800×240以上の解像度を載せても意味ないよ
特に3DSはハード側でシェーダー実装してるから、見た目的にはPSPみたいなジャギジャギになる事はないよ
ジャギーとシェーダーは関係ねぇだろ
見た目が綺麗かとジャギーが関係ないのと同じで
>>654
3DSの肩口は擦り切れてるがPS3/360版の肩口はかわいいフリルだな。
>>1
これの通りなら、PSPで3DS以上の絵を出せなければ
PSPユーザーはそういう手抜きゲー喜んで買ってるってことか
>>683
いやだから液晶でかくしろって
>>687
二画面あるのにこれ以上でかくして欲しいなら、LL待ってればいいじゃん。
689名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 19:06:26 ID:djU6voq60
なにこのガッカリスペックw
1000円でも高いわw
>>688
一つあたりの大きさじゃないと意味無いだろ
>>690
PSPで一画面丸々使うなんてことそんなにあるか?
大抵パラメーター表示されてて
まるごと使える部分ってそんなに大きくない
>>690
だからLL待ってろって。
なんかもう吉本新喜劇だなw

あれほど3DSはハイスペックだのなんだのPSPはゴミスペックだの
据え置きすら不要になるだの煽っていた豚はどうしたんだw

ちゃんと反省しているのか?w
噂を信じちゃいけないよ!
っていう歌があったけど、でれでFAかと
>>693
昔、6600万ポリゴンを公称していた会社がいるんだけどね。
何で、数字にコロコロ騙されるかね?

3DS
バイオハザード
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/3ds_residenter6.jpg
http://www.4gamer.net/games/113/G011342/20100622006/SS/006.jpg

PSP
パラサイトイブ
http://www.famitsu.com/news/201008/images/00032341/oSPlKEdHZIlS89eBWNdEq1Gp1TsrryIO.jpg
696名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 19:30:17 ID:5lHCRX5c0
>>695
今の技術でPSPのソフトをつくれば、3DSの2倍のものがつくれるんだが?
いいかげんに現実見ろよ
697名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 19:32:07 ID:5lHCRX5c0
消費者の声をメーカーに届けるのは大切だと言えますね

でググってんじゃねぇよ
>>694
いつでも楽しい夢を見て生きているのが好きなのさ
3DSバイオより綺麗なPSPソフトって何?
教えてくれたら買いに行くわ
>>696

ピカ様に対抗できるGPUあるのかよ

いい加減現実みろよ
>>693
このリーク見て実際の性能差わかる?
>>696
「2倍」って何が?抽象的すぎるww
しかも3DSも6年経てばPSPでは足元にも及ばないものができる。
703名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 19:36:20 ID:5lHCRX5c0
>>699
これからでるソフトはそうなるんじゃないの
PSPは3DSより高スペックなんだから
704名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 19:37:36 ID:5lHCRX5c0
>>700
PSPしか持ってないこどもはポケモンができない
そのことを任天堂は考えなければいけない

>>701
実際に6年前に発売されたPSPより低性能だって>>1で発覚したろうが
現実を見ろ

>>702
ありえないから
>>704
何がありえないの?反論になってないよw
706ゴキブリ ◆ydBBQRnd6Q :2010/09/23(木) 19:39:46 ID:Li3ZKuGz0
>>705
キチガイには何を言っても無駄w
707名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 19:40:20 ID:5lHCRX5c0
>>705
6年前のハードであるPSP以下のスペックである3DSで
どうやってPSP以上の物を作れるんですか?
>>707
スペックについて確かな情報はまだ出てませんが?
しかも現時点で既に3DSはPSPの上をいく表現ができてるから。
709名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 19:46:33 ID:5lHCRX5c0
>>708
>>1を見て現実を受け入れなさい
○○より処理速度が速い!○○よりボタンが多い!
でしか物作れない無能は大変だね
3DSじゃポケモンに勝てないからポケモンよこせってなんという発想のウルトラC
つーか、チップの世代が変わると、クロック数辺りの処理能力が上がるわけで、
実際、単純にクロック数だけでスペックが計れ無くなったから、各メーカーがモデルナンバーを採用している
訳だしね。
任天堂には本当にがっかり
PSP2がなかったらゲームを卒業せざるをえなくなっていたところだわ
噂スペックを信じるにしても、単に数字だけ比較しすると笑われちゃうよ、本当に
まああのスペックが本当なら、GCに匹敵するぐらいかなあと俺は思うけどね
だいたいその今の技術で作られたとかいうパライブが>>695に貼られてんのに
なんでシカトしてんだ
このじじい轟音だろ
>>704
そのPSP売ればDS買う金ぐらいにはなるんじゃね?
3DS● 2つの266MHz ARM11 CPU
PSP● 2つの333Mhz R4000 CPU
PS2● 1つの294.912MHz Emotion Engine CPU
>>709
3DS● 133MHz GPU
PSP● 166Mhz GPU
PS2● 147.456MHz GPU

3DS● 4MBのビデオメモリ
PSP● 2MBのオンチップビデオメモリ
PS2● 4MBのビデオメモリ

3DS● 64MBのメモリ
PSP● 32MB(2000以降は64MB)のメモリ
PS2● 32MBのメモリ

ゴキブリ現実見えてる〜〜?w、PSPってPS2より性能高いの?wねぇねぇ高いの?w
3DSはGCのソフトも再現可能って話だけどGCの性能も持ってこようか?w
ちなみに性能はGC>PS2だよ、ゴキブリはよく逆だと思ってるけどw
718名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 19:58:38 ID:djU6voq60
719名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 19:58:50 ID:jnEuRGNA0
>>707
スト4はPSPだと満足できないらしいですよ?
720名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:00:12 ID:r7nb5g2B0
ま〜実際に3DS出ちゃったらゴキブリは絶望するしかないから
今しかカサカサできんわな〜
3DS出て絶望したからと言って自殺とか事件起すなよw
>>718
上のゲームPSPでは性能的に作れなかったから3DSで作ってるんですが……
>>704
ピカ様ってPICA(パイカ)の事じゃねえのww?
ポケモンはGPUじゃねえぞw?
3DSの方がVRAM2倍なのか。
しかもシェーダ機能組み込み済みなんだよな。
タッチパネルもあるし、立体視もあるし。

3DS圧勝じゃん。

と言う俺はPSPでトリックロジックしてます。

PS> 64
PS2>GC
DS>PSP
Wii>PS3


ただ性能が良くても売上には一切関係無いんだなと思った
>>654
全体的には3DSの方が荒いしエフェクトがショボいけど、陰影に限って言えば
固定シェーダの威力で3DSの方が表現力が増しているように見える

ちなみに3DSの方でアンチエイリアスがかかってなくてジャギジャギになっている
部分があるのは、3Dにしたときに鮮明に飛び出させるためじゃないかな
3Dになることを意識して見直してみれば「なるほど」と思えるはず
>>657
ああ、性能なんて気にするのはここの住人、特に性能「しか」誇れないゴキだけだ。
お前も自分もみんなも3DSが欲しい。これは揺ぎ無い。

だからこそオークションに出せば目ン玉飛び出るような値段がつくのは十分想像できる。
これをテンバイヤー、特に中韓辺りの奴らが見逃すと思うか?思わないよな、常識的に(ry
しかも奴らはそもそも日本のDQNとは違う種類の生き物だ。文字通り「目的のためなら手段を選ばない」。
そんな特亜系のテンバイヤーが列の後ろだったことを想像してみろ、"ライバル"を排除するために命を狙われてもおかしくないぞ。

果報は寝て待て、ほとぼりが冷めたら買えばいい。
落ち着いた頃にみんなで買って、マリオカートのWi-Fi対戦をしような。
2chの向こうの、顔も知らないゲーム好き仲間がこんなことで命を危険に晒すのを見過ごすわけにはいかない。
初日に命を賭けてまで3DS争奪戦に参加するアホでマヌケな命知らずは自分だけで十分だ。
729名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:03:49 ID:HVtMQcSg0
PSPちゃんって採算度外視でこの有様だろ
クソですわ
730名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:04:33 ID:djU6voq60
PSPでGCタイトルの移植は楽勝でできるだろw
nintenpigsはクソ性能のDSが”64並”と吹聴されていたのを忘れているわけじゃないよね?
にんてんどう笑
>>731
残念ながら現状一番売れるゲームを作れるのは任天堂なんだがな
>>730
面白発言行きだな、これは。
>>733
64時代の絵知らないんだろなぁ
マリオ64とか
メモリ拡張パック専用の奴は大分見栄え良くなってたけど
>>730
じゃあいろんなハードに移植しまくってるバイオ4はなんで出なかったんスか
736名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:09:25 ID:djU6voq60
nintenpigsに聞きたいんだけど、なんでDSの後継機がこんなに早く出ると思うの?
DSの性能が低すぎて、もう限界が来ちゃったからだよね?
PSPなんてここに来て、どんどん新作が発表されているけれどw

3DSの性能がクソ過ぎても関係ないとか言っているpigsは、
同じように3DSの限界がすぐ来ちゃうということが予想できないのかな?
フラッシュは512MB SLCと1GB MLC
信頼性が求められるシステム用にSLC、ストレージ用にMLC

メインメモリも48MB 高速RAMと16MB FC-RAMで合計64MB
16MBの方は3DSソフトからは利用できない。
ゲーム中もConnect24的なサービスや、すれ違い通信アプリが常駐している。
DSソフトはこのメモリを使うので、同時にバックグラウンドサービスは動かせない
738名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:09:46 ID:5lHCRX5c0
>>732
SCEが本気になれば、いくらでも任天堂以上のソフトがつくれるんだけど?
それをするとサードのゲームの売上に影響がでるからやらないだけであって
SCEのアイディアと技術力と比べたら任天堂など子ども
>>738
その割にはPS時代のブランドほとんど死んでないか
あとサードのためにファーストが手を抜いていい道理なんてものもない
740名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:11:29 ID:HVtMQcSg0
>>736
PSWの豚の分際で人様にpigとかいってんじゃねぇぞwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1321372
>>733
・PS2相当の性能では任天堂製ソフト、例えばスマブラDXの移植は非常に難しいという話がある
(しかも一部のSTGに至っては、PS2→移植自体が不能、GC→処理落ち無しで難易度上昇どころかゲームスピードまで速くなって音楽とシンクロしなくなるという自体まで)

・PSPのポリゴン数のカタログスペック(←ここ重要)は3300万ポリゴン(※『あの』PS2の6600万の半分)
(尤も、その他にも色々あるからポリゴン数だけで性能を測ることは難しいが)

これが実態なのにな。
>>736
おまw 面白発言量産しすぎw
743名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:11:41 ID:AxBo7dtw0
後継機投入早いか?
毎回5、6年周期だろ
>>736
サードの3DSソフトの開発ラインが動き出したらPSPにはあまり新作出なくなるんだろうな
かわいそうに
745ゴキブリ ◆ydBBQRnd6Q :2010/09/23(木) 20:12:30 ID:Li3ZKuGz0
ゴキブリには何を言っても無駄w
だって人間じゃないんだもんwww
>>738
手抜きソフトばっかりだもんなSCE
ユーザーナメられすぎ
PSWは人材が豊富だね
頭がおかしい人の
748名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:14:59 ID:AxBo7dtw0
>>741
GG用に開発したソフトを
PS2用に作るとロード時間を長く、グラフィックを低く
せざるおえないとはよく言うね

実際、GCとPS2のマルチソフトはロード長いと感じたわ
3DSの成功ためのひとつには初めからハードレベルでサポートされている
新しいすれ違い通信だろう
正直性能なんかよりバッテリーの持ちのほうが大事
ソニーみたいなアホじゃないのでハッタリピーク性能なんてどうでもいい

まあこれでドラクエ出れば400万行っちゃうね
レス読んでないけどまた2人組みが来たの?
>>736
E3、TGSでPSP2を待ち望んでたのはお前らじゃないのか?
むしろGBAからDSまでが早かったよね
GBA発売が伸びてたり、PSPがあったり、と事情が色々あったからだろうだけど
だいたいDSでも開発に千億単位でかかったって言われてんのにどこがPSP2の開発費出すんだろうね
ソニー銀行が金を刷るだとか債務超過の一件でこれまでの何千億って
借金がチャラ程度の認識しかないから本気でどうにかなると思ってるんだろ
755名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:24:35 ID:AxBo7dtw0
で、いつPSP2発売するの?
756名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:27:36 ID:HVtMQcSg0
任天堂カンファにあわせて発表されるよ!!!

スマートフォンにPSPのっけたやつがな
数千億円が端金と思えてるらしい
自分の金でもないのに
758名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:32:35 ID:AxBo7dtw0
もはやゲーム機では無くなるのかい?
もしかしてxperiaと競合?
>>756
それだともはや競合相手が任天堂じゃなくなるな
アップルとグーグルも相当手強いと思うが…
>>758
少なくともPSPのときみたいにゲーム機能主役でハードを出すことは出来ないだろうな
他所の部署の動向やらがつよく反映されたようなモノしかだせない
もっともPSPの時点でマルチメディア路線を打ち出してたから今更だが
761名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:35:44 ID:AxBo7dtw0
任天堂だけでも苦戦してるのに
blackberry,apple,さらにはsony本社も敵に回すのか
今迄の任天堂携帯ゲーム機の性能向上見たら妥当な所じゃね。
基本的に1世代前の据置機+α程度のベース性能に落ち着いてるし。

ただ今回はPICAがテッセレーション等の新しめの技術を組み込んでるから
その分リッチな表現が出来てるって所だろう。
スマフォになればいつでもどこでも気が向いた時にゲームを入手出来るし、
面倒な設定なしに常にネット接続型のゲームを楽しめる。
さらにここでソニーの強みである物理ボタンを取り付けることでiPhoneとも差別化出来るので
各陣営にとってかなり脅威のマシンになりそうな感じもするけど、
個人的にはゲームウォークマンの方がソニーのブランド力を活かせられそうだ。
PS2やPSPのSCE言うところの頂点演算性能というのは、ほぼCPUの浮動小数点演算性能と
同義で、実際にゲームで利用可能なポリゴン数をそこから推測するのは難しい。
CPUのベクトル演算器をフル稼働させるとそのぐらいの演算が可能ですよ、という値。
ただこれはPS2やPSPがCPUで頂点演算を行う仕様だから、全く意味がない数値という訳ではない。
これに対して3DSはどうやらGPU側に頂点シェーダを搭載しているようなので、基本的に
頂点演算はGPUで行うんだと思う。よってポリゴン数の直接の比較は非常に難しい。
実際のゲーム画面で見比べるしか妥当な比較法は無いと思う。
Sony、サーバエンジニアを募集中、PSP Phone向け?
http://juggly.cn/archives/9609.html

”数ヶ月以内にビックサプライズ”とSony Ericsson 社長談
http://juggly.cn/archives/9709.html

新PSPはスマホで確定じゃね
>>753
ソースよろ。基板・筐体で百億-二百億+システム・ソフト開発
はあるにせよ、どこまでを開発費と呼ぶかは難しい判断。

企業IRに連結ベースでの研究開発費は記載されてるから
「千億単位」というスケールで話すと笑われるぞ。
ちなみに、2007年度で400億弱だ。働いてないなら仕方ないけど
767名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:40:59 ID:AxBo7dtw0
PSPスマホでゲームして
充電が切れたら
ゲームと同時にスマホとしても使用できなくなるのか
>>763
ちょっとオマエ、黙っててくれる?
>>766は任天堂の研究開発費な。
ゲーム機をスマホに統合させる効果は分かるんだが、
1000万単位で売りさばこうとすると携帯としての契約が
スゲー邪魔な気がする

バージョン違いでWifi版出すのも有りなのかな
契約無しでつかえるようにすりゃいいじゃん
携帯として使えないスマホに何の価値があるんだ?
携帯だから値段のごまかしがきくんじゃねーの?
結局>>1の噂は当たってたのか?
こんだけ煽りまくってんだから確定だったんだよな?
>>771
Kindle方式? ゲーム機で成立するかな
バッテリー切れたらメールや電話が出来なくなるから
スマフォでPSPのグラフィックそこそこでCPUぶん回すようなゲームはまずやりたくない
家で充電しながらゲームやるならスマフォと合体する意味無いし、この辺の矛盾は何とかならないのか
>>768
あ、ごめん。3DS陣営を追いつめるつもりはなかったんだ…
というか一応3DSにもそれなりに期待しているつもりだけど、
任天堂一党独裁主義じゃないもんでね。
777名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 21:00:15 ID:AxBo7dtw0
まず、ゲーム機かスマホか分からん中途半端なものに
毎月金を払いたくないな
xperiaもガッカリなスマホだったし
スマフォ路線を突き進むとどうなるかはPSPGOが散々証明したような気がするが
ゲーム本体使うのに課金か
どんな罰ゲームだよ
780名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 21:03:45 ID:jnEuRGNA0
そもそもスマフォにUMD搭載すんのかと。
分厚すぎんだろ
つーかPSP2はUMDをどうするつもりなのかね
もはや容量という面でもメリットすらなくなり世界的に見ても
類を見ないほどの大ゴケ規格、おまけに携帯機には向かない
ということが既に周知の事実となっているが
ダウソ専用ハードについてはgoの結果を受けてSCEが否定的な事言ってたような…
そうだ
GO2を出そう
784名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 21:08:43 ID:5kuzF1ZlO
PS3用のUMDドライブ出せよ。テレビでPSPやりたいんじゃ
goが実験ハードとか言ってたしな
UMD互換をどうにかしない限りPSP2なんて夢のまた夢だろ
いや・・・UMDを読み込める外部機器をデフォ付属にして
手持ちのUMDをメモステにメディインさせる機能つければなんとかなるのか?
つーかそんな事ができるならもうとっくに出してるか
786名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 21:10:30 ID:AxBo7dtw0
UMDとか規格はどうでもいいんだ
ロードの長さと、電池持ちの悪さと、カシャカシャ音
をどうにかしてくれればそれで良い
>>784
PSP持って無いだろお前
PSPって映像の外部出力には対応してるぞ
788名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 21:12:15 ID:jnEuRGNA0
>>785
それが一番手っ取り早いんだけど、
なんかソニー的じゃないっていうか、スマートではないわなw
あいつら機能性よりデザイン優先するし
ここで戦略ミスるとGo並みの黒歴史ハードが出来上がるが、
さっさと出さないと3DSに追いつけないレベルの差をつけられる訳で…
トップシェア諦めるならやりようもあるかも知れんが
>>776

400 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 12:24:16 ID:9Xp/Rlfv0
>>398
で、そんな筋肉ムキムキのゲームをやりたいの?


こんなアホな事言ってる奴とは話にならんと言っとるのです。
>>784
PSPだけで出力出来るじゃん。
3000以降なら、SDTVですら出力できるぜ?
今更UMDに固執するメリットあんの?
読み込み速度も価格もフラッシュメモリが頭一つ抜けちゃったじゃん。
>>776
あんたの他の発言は置いとくとして
>>776はちょっとヒくわ
てか未だにクロック数の高さ=性能の高さだと思ってる馬鹿は何なの?死ぬの?
>>790
なるほど、グラが綺麗なら何でもいいやっていうタイプの方でしたか…
それとも格ゲー信者さん??
まあゲームの好みなんて人それぞれだからyKTx+5c70 の人間性までは否定しないよ
796名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 21:20:45 ID:AxBo7dtw0
格ゲーなんてグラフィックより
操作性とさくさく感の方が重要だな
416 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 13:23:08 ID:9Xp/Rlfv0
>>414
それは据置HD機の話だろ
据置だったらコア層向けだから筋肉ムキムキでも問題ないけど、
携帯機でこれはどうなのよって話

俺はこの発言の方がよほど異常だと思うけどな
コアなんて言われてるハードゲーマーが携帯機持ってないわけ無いと思うんだけど?
ゴキブリは頭がおかしいよ
というか中立を装うのが下手すぎて涙が出てくるw
800名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 21:23:39 ID:ht+C1KbF0
>>788
SCE「ところで、今までのことは謝るから協力して欲しい。みんなもPSPの最大の足かせがUMDだって知っているだろ?
 正直な話、UMDを切りたいんだけどそうすると今までのソフトが遊べなくなる。みんなならどうする?」

アップル「アップルは、足かせになるなら切り捨てます(きっぱり)。
 ソフトはiTunesからDLすればいいでしょう。それが最もスマートな回答です。
 幸い、ソニーさんにはソニックステージというソフトがあるので、そう難しい話ではないと思いますね」

マイクロソフト「PSPが我々の開発したハードウェアであった場合、迷わず着脱可能な外付けのUMDドライブを出すでしょう。
 次世代機には大容量のフラッシュメモリを積んで、UMDからインストールするソフトを含めアプリケーションは全てそこに格納します。
 見た目が多少悪くなっても互換性の方を取りますね」

任天堂「任天堂なら、そもそもディスクメディアを携帯ゲーム機に採用することはありません。
 携帯ゲーム機の特性上、光学ディスクを含むディスクメディアは非常に相性が悪いのです」
そりゃID:9Xp/Rlfv0のID追って発言見れば私中立なんですなんて言っても誰も信じないわ
PSPの終わりが現実になるわけだからな
もう避けることは出来ない
ゴキブリが無様に発狂するのも仕方が無い
ロンチ近くで20本程度のソフト出るらしいし
やばいねえww
UMDも出た当初は自販機で発売だとか映画UMDとかで色々夢が語られていた時期があったが
今じゃこのザマだからなぁ・・・
UMDって出る前から失敗だと言われてたけど
ずっと最悪なままだったな
806名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 21:28:11 ID:AxBo7dtw0
ゴキブリは
PSPスマホで出来ることの夢を語ればいいよ
未だにUMDの実物を見たことが無い俺が通りますよ
>>794
俺もその辺が気になるんだけど、メモリはともかくCPUやGPUの基本性能が全部一緒で、
ケツの数字が大きい方が強いwとか思っているんだろうか

ここもそうだけど、某はちまも数値だけ見てスペックが低いとか言ってるし、
自称情強な住人達も一緒にプギャーしているのが本気か知りたいよね
おそらくPSPの性能見たうえで
それにハードウェアシェーダーを付ければ
それなりに満足できる画質になると
任天堂は判断したんだろうね

あとPentium4がクロックで劣る
前世代のPentium3に処理能力で負けたように
クロックの数値だけではもはや性能は比較できない
>>808
アーキテクチャが違う世代が違う実装命令も違う
実装されている機能も違う
この条件でクロックだけ見て低性能pgrwwwとか
本気で言える奴はいないだろ
PSP2が本当に出そうに無い現状
敢えて色んなことに目をつぶってクッタリスペックシートでネガキャンするしか
できる事が無いからそうしてるだけじゃね?
>>808
さすがに分かっててわざと言ってるだろ
周波数でCPU性能が決まるなら今でもPen4最強w
PSP2はいろんな意味で地獄だな
だってハッタリのために800MHzとかにしないとゴキブリ釣れないし誰も買わないんじゃないかw
携帯機で800Mhzとかバッテリー爆発すんぞ
さすがにDSとPSPの一件から色々学んで欲しいがユーザーはそれを許さないだろうなw
今333MHzなわけだから
ハッタリのためには倍はいるだろ
最低666MHzのCPUが2個と言うことになる
それ以下ならPSP比で1.x倍の性能しかなかったがっかり失望PSP2スレたてまくるわww
>>818

携帯電話で1GHzのSHMobileが使われたりしている。
やっぱ800Mのづあるこあが現実的なハッタリだな
それ以下なら何のハッタリにもならん
>>810
知っててやってたら自分で自分はアホですよーってアピールしてる様にしか見えんのにな
もし詳しくない人を最初騙せても今回ほど性能差がハッキリしていれば数値の問題じゃないってすぐバレるし
任天堂系にネガキャンしてるつもりがPS系ユーザーへのネガキャンになってるよな

まあ、そう言う意味ではどっちにしてもアホだって事かw
819名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 21:53:43 ID:P4v7C4L/0
4000出せばいいじゃん
性能全然怖くないんでしょ?今すぐにでも出せばいいじゃないの
何で出さないの?性能低くていいならすぐ出せるんじゃないの?

ああ、そう言えばなんか出してましたっけ、あのスライドする奴www
ゴキ沈黙
結局3DSは低スペックだったってことか
>>773
当たるも何も任天堂は発表しないはずだが
>>821
そう思いたきゃ思ってればいいんでないの?
発売したらこのスレごとプギャーされそうだけど
DS、PSP双方にあったTegraの噂って何なんだろな。
>>809
まぁ、PSPの2倍程度で、ゲームキューブ移植サポートできる性能で
それにハード側でシェーダー実装しておけば、見た目的にはHDに近いものができるし開発費も安くあがるからな
>>823
× 3DSは低スペックだった
△ 3DSは低スペックだったと思いたい
○ 3DSは低スペックでなければいけない
>>824
NVIDIAが自ら流した株価操作狙いのガセ情報
>>813
別にやらなくても爆発するじゃん
3DS● 2つの266MHz ARM11 CPU
PSP● 1〜333Mhz(通常は222MHz駆動)、166MHz(メディア処理用) R4000 CPU

3DS● 133MHz GPU
PSP● 166Mhz GPU

3DS● 4MBのビデオメモリ
PSP● 2MBのオンチップビデオメモリ

3DS● 64MBのメモリ
PSP● 32MB(2000以降は64MB ただし32MBはバッファ用)のメモリ

ゴキブリの捏造を排除するとこうなるのか
GPUとバススピードもたしか166から111MHzに落ちたと思う
R4000ってNINTENDO64に載ってたCPU?
PSPの何が気にくわないって、目も捨てとかいう死に体のメモリーカードを
SDHCの何倍もの価格で買わされることだ
>>831
そう、それ

93.75MHzで125DMIPSの性能 1MHzあたり1.33DMIPS
一方、ARM11は1.25DMIPS/MHzなので
同じ周波数だったら、R4000の方が速いな
>>832
それがPSPの(SONY的に)生まれてきた意義の一つなんだからしょうがない
MicroSDHCをメモステに変換できるアダプタ使えばいいんじゃね?
>>825
でも「ハードにシェーダ載っけちゃえば、見た目リッチなグラが携帯でもできるじゃん」
ってのは、今だからすげぇ威力だってわかるけど、本当は亜流中の亜流だからな。
そんな発想、普通はしねーよ。
固定シェーダ乗っけるって事はプログラマブルシェーダよりも自由度が低くなるって事だしな
様々な制約がある携帯機だからこそできる変化球であって
据え置きで同じ事したらバッシングが来るところじゃね?
>>833
MIPSだと複合命令というか拡張命令というか、
それらのの類が存在があれば落ちるし一言では微妙かも。
クロックよりは信用できるけれど。
CPUの実行速度が速かろうと使い勝手は別だしね。
でもWiiはそんな感じだったじゃん?
3DSの方がもっとリッチだけど
ゲーム専用機の場合は固定シェーダするのいいと思うけどなあ
開発期間短くなるから開発費抑えられるし
>>839
Wii(GC)はTEVという計算式だけ固定の
(半)プログラマブルシェーダー(もどき)が搭載されてる

でも使いこなしてるサードなんてカプぐらいだったし
和サードの大半の技術力を考えれば
固定式シェーダーにして正解だったかも
>>833
VR4300の性能かな?
ARMの方がMIPSよりも命令列の密度が高いので、いちがいにそうとは言えない。
(つまりMIPSあたりの処理性能が高い。)
それと前にも書いたけど、PSPのCPUはR4000ではないと思うし、ましてVR4300ではない。
MIPSではあるが。
843名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 23:25:40 ID:/MvxReQt0
ゲハ速にあったPSP2予想スペック

PlayStationPortable2
・液晶4.3インチ1280×720
・L2R2右スティック搭載 スティック押しのL3R3も搭載
・新規格B-UMD搭載 2層で15GB
・moraなどの配信サービスの使用が可能
・ブラウザを強化 動画サイトもヌルヌル動く
・リモートプレイでPS3のゲームも遊べる
MIPSMIPS言いやがって!
ISAの名前になんでMIPSなんて付けたんだよ紛らわしい!!
>>843
>・液晶4.3インチ1280×720

1行目からギャグで書いたとしか思えんw
英ARMが新アーキテクチャ「ARM11」を発表
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/182/182902.html

> ARM11マイクロアーキテクチャには、オブジェクト・コード効率を向上する「Thumb」拡張、
> Javaの動作を高速化するJava対応拡張命令セット「Jazelle」技術、ARM DSP拡張、
> Single Instruction Multiple Data(SIMD)メディア処理拡張などを実装する。
> 「8ステージの整数パイプライン、静的/動的分岐予測、ロードとストアの分離、
> 命令のスループットを最大にする演算パイプラインを導入することで、高い性能を実現できる」(同社)

> ベクター化割り込みと、割り込み待ち時間の短い動作モードを使うことで、リアルタイム実行性能が強化されたという。
> これには、「ARMv6アーキテクチャで、割り込み待ち時間のオーバヘッドを70%削減したことも貢献している」(同社)という。
847名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 23:27:53 ID:HVtMQcSg0
>>843
なにこのオーバーテクノロジー
>>844
そう言われてすごく紛らわしい事に気がついたw
849名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 23:31:05 ID:CxcOy8Ra0
>>843
妄想じみてると思ったら、ゴキ速のかよw
>>842
R4000は64ビットMIPSで、PSPに載ってるのは32ビットMIPSなんだね

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0801/kaigai008.htm
> CPUのアーキテクチャ世代としてはPS2と同世代だが、64bitのMIPS64ベースのPS2と異なり
> PSPは32bitのMIPS32ベースで命令セットが異なっている。
> PS2のCPUコアは64bit整数演算ユニットを2基備えていたので、動作周波数はほぼ同じ(PS2は約300MHz)でも
> PS2のCPUの方が性能的には高くなる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/R4000
> R4000は、1991年にリリースされた初の64ビットMIPSアーキテクチャのRISCマイクロプロセッサである。 R4400は、R4000の内蔵キャッシュ容量を増やした改良版である。
>>846
でもARM11って、微妙な性能だけどな。今の選択はこれしかないけど。
Cortex-A5があと1年早く出てればな。
>>843
最後さえなければ10Wくらいあればなんとかなるかね

3DSの消費電力が液晶込みで1W未満、基盤のみなら300mWといったところかね
GCが30W程度だからそれ以上の性能を10年かけて1/100程度まで落としてるといったところか
最初のCPUリークがARM9のシングル高クロックだからそれよりはいいんじゃないかと思うよ
あの時はクロックだけは800Mhhzだったからそれで叩くやつはいなかったけど
>>843
それ出したらPS3が死ぬだろ
>>850
その記事の推測と実際の製品はまた違うみたいだけど、記事にはMIPS32 R4000と書いてあるね。
記者の言いたい事はR4000と同じ8段のパイプラインを持つMIPS32命令セットを実装したCPU
ということだろうか。
豚も涙目の、まさかの低スペックだなw
>>856
脊髄反射で書き込むなよ。
iPhone版バイオ4とか見ると3DSがiPhone以下とかないわ〜って感じ
3GSのアプリって大体PSPで再現出来そうなのばっかだぜ?

解像度高いからそれでパワー喰われて結局ショボグラになっちゃうんじゃないの
折角の高スペックも意味ないというか
ここで戯言言ってても多くのサードは3DSに主力を投入してるのが事実。
スレタイの意味がわからん
PSPのライバルはipadだし。
862名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 00:38:09 ID:M0O/A92U0
>>859
MGS→MGS3のリメイク MGS本編は据え置きby小島
バイオ→ただのリメイク
ペルソナ→ペルソナチームはHD機でキャサリン開発中
3DS(笑)ペルソナ発売されるとしても最短で3年後?
>>862
>バイオ→ただのリメイク
いや、新作ですよ〜。まあ、確かにバイオ5に匹敵するクォリティではあるがね。
携帯で据え置きをリメイク出来るってだけでも、凄い事だなあ。
864名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 00:41:38 ID:XQwjfOFY0
ゴキの大好きなノムティスはヴェルサスより先に3DSのKHを作るらしい
すまんな
スペックなんて大した影響力をもたない
重要なのはUI
MGSPWってもうなかった事になってるのな
>>863
PSPバイオの事じゃね?
あえなく開発中止になったけど
>>862
別に3年後だろうが3DSで出るならいいんじゃね?
ペルソナ新作出してもらえないハードになるよりはね
アトラスはもう携帯電話ゲーに注力すると思うんだ・・・
多分キャサリンそんなに売れないし
ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 19:01:30 ID:llMM5z8U0
ttp://twitter.com/Shot_Weapon/status/25280154157

今、某社主催のゲーム市場の裏を語るセミナーに参加している。
眠気を誘う講義の中、急に講師が、
「あ、そうそう、PSP2はUMD非搭載機になるみたいだね」
のびっくり発言。
これまで、日本、米国、EUの各社で搭載か非搭載かでもめていたが、
どうやら米国案の強行で非搭載になるとか。
PSPgoがまさかの2でしたか
さらに、講師の話は続く。新型PSP2がUMD非搭載最大の理由は
なんといってもiPhoneの成功(アプリのダウンロード販売)がもっとも影響をうけているらしい。
あとは、ソーシャルメディアの将来性を考えてのこととか。まあ、間違ってはいないし
それがフロム米国案というのも普通に納得。


ところが、講師のきな臭い話に受講生らが噛み付いた。
「だから重たいゲームをDLするのが面倒だってゆってんじゃん」「(購入したソフトが使えない意味で)
糞ニーはマジで顧客をリストラすんのかよ」「iPhoneは無料アプリが多いし一般人参加OKだから流行ってんだろ」等々の正論が飛び交う。

受講生の猛攻に困り顔の講師は、「いや、私、糞ニーの人間じゃないしw」
「過去のユーザーってもどんどん減ってるし、GOの時もそこは度外視したしねw」
「ソーシャルゲームのユーザーを取り込みたいみたいだねw」
「ソニエリの名前も出てるから携帯電話機能付くんじゃねーのw」等々、あんぐり返答。


ttp://twitter.com/Shot_Weapon
872カテキン ◆KEvdKzCTYE :2010/09/24(金) 01:20:50 ID:ex9IIARb0
>>858
あのバイオ4はケータイアプリの移植だし3Gに合わせてるからしょぼいんだよ
例のアンリアルエンジンを用いたCITADELていうデモアプリはGS以降に合わせてるがPSPじゃまず不可能なレベル
>>862
別にサードが力入れてないならないで構わん
どうせ影響力は皆無
そもそも、PSP2に関する噂は1年前からでていた(UMD非搭載の噂も)。
確かその時に糞ニーの偉い人が、「非搭載にするとバッテリー長持ちで軽くなって開発コスト下がって
低価格販売GOで何より今風でいいこと尽くめ♪」とアホ丸出しのコメントをしていた。が、今思うとすべてが重要案件ばかり。

しかし、本来メリットだらけのはずのPSPGOは大失敗。大敗の理由はいろいろあるが、最大の原因は価格設定。
価格を決めたのはSリンガー様で、「もうハードで赤字を出すのはいやじゃ」があの価格の理由。結局、学習効果が災いしGOは闇に消えた…。
はずがまさかの復活! か、どうかはまだ不明か。

ついさっき、セミナーが終わり、受講者数名が講師に駆け寄りPSP2の真偽について詰め寄っていた。
長々と呟いておいてなんだが、正直どうでもいい話だ。
が、市場は確実にノンデバイス、ノンパッケージ化が進んでいる。
「最後までパッケージ販売を続けるのはNT堂だけだなw」と言われてるほどに。

ttp://twitter.com/Shot_Weapon
875名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 01:30:12 ID:M0O/A92U0
同人ゲーム機のパンドラですら同ARMコアの600MHzにパワーVR積んでるんだぞ。
値段も同じか少し高いくらい。

これ3D液晶積んでるとは言えぼったくり過ぎだろ。

大体こんなスペックでいつまでやってくって言うんだよ。
任天堂はユーザーに低スペックを押しつけるな。
Wiiだって低スペック過ぎてみんな話題で買ったはいいけど殆ど使ってないだろ。

ゲーム界発展の阻害にしかならん。
こんな事しか出来ないなら残念だが潰れてくれ>任天堂
goは失敗だったってSCEの人言ってなかったっけ?
普通にgoに繋げるUMDドライブ作れよ
ノンパッケージとか既存の流通ぶっ潰してソニーしか儲からない真似しても
誰も得しないよ
みんなが幸せになる商売考えろよ
>>875
またソニーに版権譲渡しろとか言い出すのか
878名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 01:34:39 ID:Fr9Vip2h0
SCEはつぶれたのに任天堂はずるい
64がPSに負け、GCがPS2に負けて任天堂も悟ったんだろ
>>875
このリーク情報自体が眉唾なんだけどまさか本気にしてる訳?
>>875
え?押し付ける?
君、PSPで満足してるんじゃないのw?

「今の所」シェアはPSPが上だし、
「君達的には」PSPの方が高性能で、
サードはPSPの奴隷なんでしょ?
じゃあ、問題ないじゃん。PSPだけやってれば?
>>875
>残念だが潰れてくれ任天堂
潰れないから残念じゃなくて良かったね!
まあPSPより高性能にして欲しいというのは同意だ
そうすりゃあのゴミを買わずに済む
884名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 01:39:46 ID:M0O/A92U0
>>881
PSPでいいわぁ。面白いソフト多いし。
ニシ君はサード持ち上げるだけ持ちあげといて結局任天堂ソフトしか買わないから,
任天堂ソフトと比べると劣るけど売れるサードの良作が多いPSPで十分。

そういや3DSてアドホック機能とかついてるの,あとテレビにつないでゲーム出来るの?
>>884
アドホックとか。
DSのWi−Fiのほうが先だろ。
テレビとかに投影したら、PSPのショボさが際立つよ?特にHDだと。
モンハン以外何かあったっけ?
887名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 01:45:12 ID:RqOwzHPk0
テレビとかアドホックとか激しくどうでもいいわwww
>>884
お前PSPもDSも触った事無いんだな
SDだと目が腐るとか言ってるPS3信者のゴキちゃんだと
PSPをTV出力したら目が腐るよ
889名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 01:46:01 ID:M0O/A92U0
>>885
PSPは実質HDだから。

>>886
PSPモンハンP3ハンターズモデルを予約したぜぃ
バッテリーの持ち時間が約二倍になり本体そのものも
細かく改良されてる

ショボグラ、ショボ容量の3DSはいりませんw
散々WiiをHDTVに映すと汚い言われてるのに
それ以下の解像度のPSPとか何の罰ゲーム?
>>884
アドホック通信っていうならワイヤレス通信だろ?
DSに付いてるワイヤレス通信機能を削るとは思えない。

テレビにつなぐって3D売りの一つにしてるハードが3D機能がないであろうテレビに繋げるなんて誰得だよ。
892名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 01:50:23 ID:RqOwzHPk0
実質HDww
久々に聞いたわww
実質HDとかまだ言ってるのか アホ過ぎる
バッテリーも持ち時間が2倍?アレ旧型の大容量バッテリーの在庫処分だろw
PS脳の連中はクロック周波数が高ければ高性能だと思ってるのなw
排気量が多い車が早い!!って言ってるやつら思い出した
って事で俺のpen4、3GHzは未だに超高性能だなw
895名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 01:53:21 ID:M0O/A92U0
なぜだかわからんが今回任天堂が3DSをやけに焦って発表発売しようとしてるから
このショボスペックもあってかつてないくらい有利な立場にいるよなSCEとPSP2が
任天堂が全部発表したあと余裕持って発表すればいいんだもん
>>783
PSP GO2 HELLですね、分かります
897名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 01:56:12 ID:RqOwzHPk0
せいぜい余裕ぶっこいててくださいよ。手遅れになるまでww
898名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 01:58:11 ID:M0O/A92U0
>>859
希望的観測が強すぎw
0からの3DSと1500万台のPSPで、どちらに力を入れるって?
サードの大半は様子見、3DSの犬や脳トレソフト待ちだろ。
順調に普及したら3DS用に開発ラインを設ける。ロンチに発売は最大手ぐらいなものだ。
まあ、その大半が携帯機で遊ぶのか?という移植作ばかりだが。
>>895
11/20が本当だとしてもDSと大して変わらんよ
基本的に先に普及したら覆すのは不可能だぞ
性能だけでシェアが取れるなら64もGCも覇権を取ってた
それから実質HDって何の冗談?
>>898
DSとの互換があるから俺みたいにDSiやDSiLLを買うのを躊躇してる層の
買い替えを促す事ができるぞ
>>897
どー考えてもすでに手遅れだろ。ガチでぶつかるつもりなら。
SCEもさすがにそこまでバカじゃないだろ?何か別のことを考えてるよ。たぶん。
902名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 02:03:45 ID:wstFUFF80
PSPはMHP3が最後の弾だから今年いっぱいなのにね
順調に普及してから開発ライン設けても遅いんだよ
ゴキちゃんの頭の中と同じスピードじゃやっていけいないのよ
わかるかな?
>>898
ローンチソフトにはローンチご祝儀な売り上げを望めるからな。
任天堂のソフトとぶつからないように上手いこと仕組めば、3DSの性能を見てみたい”だけ”の動機でソフトを買わせることができる。
ただの移植ものだって、結構イケる。
904名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 02:08:37 ID:M0O/A92U0
実は俺のしたレスは全てはちま養殖場※欄からの引用です、ソーリー。

キチガイゴキの多いあそこでは特に突っ込まれてないレスを
ゴキの少ないゲハで晒したらどうなるか試してみました。

結果、やっぱりあそこのゴキは味方が多いから調子に乗ってるだけということが分かりました。
あの独太でさえ売れたからなw
0からのPS2や3より500万代のSS、64に力入れたか?と言う話
そもそも3000万の現行DSを無視してる時点で穴だらけの論理
わざわざゲハブログのコメントなんて引っ張り出す必要なんてあるのか
てかくだらん妄想が発端でよく900も伸びたなこのスレ
909名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 02:45:34 ID:NY6B4jHn0
>>823
× 3DSは低スペックだった
△ 3DSは低スペックだったと思いたい
○ 3DSは低スペックでなければいけない
◎ 3DSは低スペックということにして下さいお願いします!(泣)
AAかけられるようになってから
性能云々言ってくれ
>>480
PSPがPS2より上とか同じとか言ってる時点でお前も情弱だろ
普通にPS2のが性能上だよ

新作はもうPS2で出なくなって、ムービーとかの練度もPSPのゲームのがあがってるから勘違いするだろうけど
MGS3とMGSPOとか比べてみろよ
特にフィールドの表示限界能力ヤバすぎだろPSP
今でもPS2で毎月新作でてるよ
あまり高性能だと電池もたないだろうから
これぐらいなんじゃねえの?
カタログスペックだけは高い中華エミュマシンとかいくらでもあるわな
tegra2なんて乗せてたらバッテリーかなりでかくしなきゃならない
待て落ち着け。
絶対的なパワーで比べたらPSPも3DSもPS2にもGCにも遠く及ばないけど、
解像度が低いから綺麗な絵を出せるんだから、
あんまり上とか下とか言うもんじゃない。


>>912
新作っていってもギャルゲとシンプルみたいなゲームばっかじゃん
大作は出てない
PSPも似たようなものだな
ギャルゲばかり
PSPの例のRPGが気になってる人は陣営問わずけっこう多いんじゃないの?
なんかもう・・・

ちょっと前まで、Wii同等か
あるいはWii以上でPS3との中間ぐらいのスペックの次世代携帯!
そんな憶測で豚が勝ち誇っていたのに
驚きの低スペックだな
PSP2は1GhzくらいのCPU載せればいいんじゃないかな。
もちろん実際には250Mhzくらいに制限かけて運用するわけですけどね。
しかもほら
3Dだから右目映像と左目映像の2画面分?を処理するわけだろ
このスペックで大丈夫なのか
923名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 03:43:25 ID:wstFUFF80
今日もゴキブリさん頑張ってるね
924名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 03:45:36 ID:drw9ShJb0
大丈夫だから採用されてるんじゃないの
まぁ>>1のソースが本当かどうかは知らないけどねw
カンファの後くらいにPSPお通夜会場スレが立つのかな
DSでもスペック明かしてなかったと思うけど
3DSのスペックって判明したの?
PS脳の連中はクロック周波数が高いと、どうなるのか本当に判ってるのか?w
数字が大きい=高性能
これだけの認識だとしたら、相当馬鹿だぞ?w

その前に3DSのスペックなんて実際に公開もされてないだろうに
DSもWiiも任天堂自身はスペック公開してないよ。
3DSも公開しないと思われます。
というか、GPUがPICA200だって発表しただけでも吃驚したw
929名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 04:00:15 ID:xxasKLhJ0
しっぱいすんだろこれwwwwwwwwwwwww
3Dてれびもおわったよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニー親会社がひっしこいて3DTVアピールしてるのにもうなかった事リスト入りかよ…
コストと性能、携帯機の場合はバッテリーとの兼ね合いだもんな。

別にCPUを買ってくるだけだから技術力とかは全く関係無いし。
つまり売れれば正解。
PS3とPSPは失敗した。そういうことだ
932名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 04:07:04 ID:drw9ShJb0
3DTVが人気無いのは3Dだからじゃなくて、メガネが必要だとか、
普通のHDTVより高いとか、その辺が主な理由だろw
そして一方SCEの平井シャチョーは裸眼3Dをガキのおもちゃと一蹴したw
そして3年後に裸眼3D搭載のPSPを発表するの巻w
GCあたりまではマリオ128とか作って技術デモでアピールしてたけど
DSやWii以降になるとスペック自体公式で伝える事が無くなったな
「相対的にWiiはGCよりも性能が高い」くらいの表現しかしてない
>>933
パクるフラグ立てんなっていうw
>>933
マジで?つい先日ソニーも裸眼3Dテレビ研究中って言ってたのに
研究中だが技術力低すぎて実用化できないって事だろ言わせんな恥ずかしい
939名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 04:34:43 ID:wstFUFF80
んで、裸眼3DTVやPSP2をだした時にもう10年前から研究してました!
とか言うんだろw
マジで恥ずかしいよ
940名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 04:40:53 ID:0IedKaO90
数字の大きさだけを比較して優劣を語るバカがいまだに存在している事に驚いた。
小売で働いてるんだが今日、
「PSP2の発売日はいつか?」って聞いてくるおっさんが来たんだ。
そんな情報知りませんて言っといたんだけどなんかリークとかあったのかい?
たぶんあのバイオは3DSじゃないよ

出た時には悲惨なグラになるとおもう
ざんねんでしたね
すごいハイスペックになるとの推測が飛びかっていたが
所詮は任天堂だったってことか
この旧世代スペックの飛び出す絵本を次世代だ新世代だのいって情弱に売り付けるわけね
お主もワルよのう…
すごいハイスペックって、あの本体サイズに詰め込める性能なんて
たかが知れてるだろ。おまけに2画面で3D出力だし。
ゴキは相変わらずアホ集団だねww
ソニーならPS3をPSPサイズにパッケージできるって信じてるんだろう。
まさにPSP2はHD級だね!
携帯型PS2といわれたPSPから6年だからなあ
いくら任天堂でもまさか6年前のスペックで来るとは世間は思ってなかったよ
なんでゴキブリはゲーム会社のスタッフの発言を無視して噂サイトの情報を頑なに信じるのか
発表しなきゃよかったのにね
これでDSも終わりだな
そもそも、この情報は信用に足るのかい?
信じたい人は信じればいいんじゃないの
ゲームに興味ないから知らんがな
最新型携帯ゲーム機が、いまどきの携帯電話の4分の1程度の解像度しかないなんて
ガセネタであってほしいけどさ
携帯と価格が違うんだからw
>>952
> ゲームに興味ないから知らんがな

お仕事ご苦労様です^^
>>954
ちょいとググってみた
Xperia SO-01B 本体価格 68,680円

たけーなおい
>>953
面白い判断したなと思ったよ
てっきり今風の高解像度になるかと思ってた
ただ確かに高解像度かつ3Dにしたら1600x480とかになっちゃうもんな
解像度が1/4ってことは、同じパワーで4倍の性能があるように見える
ってことだからな。荒っぽく言えば。
いや、下画面があるからいけないんだろ…
繋げれば横560(800+320)/2、縦480になるんだし
DS互換のせいで損してるわ
>>959
一画面をデカくすることの方が無意味だろ。
3D液晶とタッチの愛称も悪いし。
960*480の哀フォン4を分割すれば
上画面640*240、下画面320*240ってことになる
3Dなし、両液晶タッチ

分割するメリットがないんだよなあ
1つの画面が小さくなってゲームデザインが限られるし
いやごめんミスった
961は間違い
960*640の哀フォン4を分割したら
上画面640*640、下画面320*640

やっぱ3DSは2画面合わせても解像度低いな
で、iPhone4はおいくらですか?
965名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 07:09:22 ID:vX8MGKjf0
>>916
そのとおりだ。
この際、据え置きとの比較はやめて
純粋に携帯機としての進化を喜ぼうじゃないかおまいら!

そういう意味では十分すぎる進歩だと思ってるよ。
結果的に見た目がPS2やGC並みの映像が”3D”で出せるんだから。
哀フォン4はソフトバンクと2年契約して約6万円
海外輸入のシムフリー版だと10万近くするのかな?

でも同じ解像度のtouchは一番安いので2万円だね
967名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 07:10:05 ID:NY6B4jHn0
iPhone、iPhoneってなんか
アイゴーアイゴーに似てるなw
ま〜ゴキブリの頑張りが見られるのも今年いっぱいだろうな
          3DS    ipod touch    PSP

画面      3.5インチ  3.5インチ     4.3インチ
解像度    400×240  960×640    480×272
CPU       ?     1000MHz     333MHz
メインメモリ   ?     256M        32M
ソフト容量   最大2GB  最大2GB     1.8GB

3D       ○      ×          ×
タッチパネル ○      ◎(マルチタッチ) ×
スティック   ○      ×          ○
モーションセンサー ○      ○          ×
ジャイロセンサー  ○      ○          ×

カメラ     30万画素  70万画素     ×
写真       ○      ○          ○
音楽      ?      ○          ○
動画      ?      ◎(HD対応)   ○
重量     230g     101g        189g

値段      ?     20,900円     16,800円
3DSの解像度は上画面800x240下画面320x240です
>>968
ちょろっとググったら、2万円のipod touch8GはCPUが一世代前の遅いものが積まれているようです
価格を直すか、CPUの速度を訂正するか、どちらかお願いします
>>970
ソニーは3DSの価格発表を待ってから、
価格や最終仕様を確定するつもりのようだから、
10/4にPSP後継機の発表があり得ないとは言えないな。
この手のカウントダウンで本当に価値のあるサプライズだったためしがない。
>>954
携帯は価格が高いから、高性能というのは間違い。

3DSのように動作クロック押さえたってコストは安くならないし
携帯のように 500MHz以上で動かしたってコストは上がらない。
>>971
それは1年前のtouch8GB
今年のは3種とも同一A4プロセッサ
>>974
動作周波数はコストよりも電力的な事情だろうなぁ
そもそもこれ噂だけど
977名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 08:43:29 ID:BZz5Hzo60
>>974
それも間違い

チップ開発会社ではクロック帯別に価格が設けられてる
そして、高クロック設定にすると、その高クロックで動くチップは、
低クロックでしか動かないチップより多くウェハから採れない
つまりコストが上がる

クロックもコスト要因なんだよ
CPUとGPUの物が違うのになんで数字だけ見て判断してるの?
3DSのソフト容量って最大4GBじゃないの
クロック周波数が低いと、
低消費電力のトランジスタを採用することもできる。
クロック周波数の下げ幅以上にバッテリーの問題は重要。
>>978
売上に拘る点といい数字だけしか見てないんだろう
982名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 09:00:36 ID:BZz5Hzo60
>>980
同チップでクロック帯を設けてる時点で
クロック帯別に設計が異なるなんて事はない
>>982
勘違いしてるけどDSとかPSPのチップの話な
PSP2の発売が遅れてるのはメディアのせいじゃないの?
GOで失敗でDL販売のみは出来なくなったし
かといってUMDは普及しなくてメディアとしては失敗作
やっぱりコンパクトBDみたいなメディアが出てこないとPSP2は出せないんじゃね?
PSP2は光学ドライブは採用しないんじゃないか?

コンパクトBDみたいなん作ろうと思えば作れるだろう。
UMDもゲームキューブのディスクもDVDを元にしているし。
でも、やっぱりUMDドライブの消費電力は問題。
ドライブの実装コストもかかるし、そんな容積あったら電池を増やしたほうがいい。
フラッシュメモリ全盛時代で容量の優位性も薄い。
ただフラッシュメモリだとUMDより製造コストはちょっと増えるな。
UMDは何よりも壊れやすいのが欠点だったな
ちょっとカバンの中に入れて持ち歩いただけでガワがパックリとはがれちまう
昔のGBソフトみたいに、専用のケースやホルダーのようなものを同梱すべきだったんじゃないか
例えばintelとモトローラのCPUなんてクロック周波数じゃ指標にもならない
全くの別モン
携帯機は高クロックが難しいんだよな
昔買ったVaioのType Pなんかクロックが高いモデルだと熱上がり過ぎて
逆にクロックダウンというトンデモ仕様
グラ厨の小島稲船が絶賛してるけど低性能って事で良いよw
あと俺が人柱になるからお前等は絶対買わないように
>>910
PSPも3DSもAAかけられるし
PSPは既にかけてるゲームあるでしょ。GTとか。
・CPUはクロックが高いほど高性能
と言ってる奴は
・デジカメは画素数が多いほど高画質
・車は排気量が多いほど高性能
・AV機器は高価なほど高品質
・低カロリー食品はたくさん食べても太らない
と本気で信じてるのだろう
それは頭が弱すぎる発言だな。
食品は値段が高いほど美味い
>>991
実際そういう中途半端なオタは結構いる
商品の場合、値段が高いほど
美味しく感じるウェブレン効果ってのはあるがな
>商品
食品
>>901
>1の仕様が本当ならPSPの方が高性能とは確かに言えない部類
だが、逆に言えば3DSが圧倒的とも言えない性能差だなこりゃ
>>991
2MHzの6502と4MHzのZ80Bを知っていれば
そんな事は言わないわな。
999名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 11:36:07 ID:BKmUPLih0
ゴキ沈黙
1000名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 11:38:57 ID:BKmUPLih0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。