和田「糞日本は中国様に逆らうのやめろよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
yoichiw: 国際社会には、精神的な「権威」も、ルールを担保する物理的な「暴力機構」もないという事が分かってるのかな。
2010年9月20日 23:21

yoichiw: 民主党、なんだか怖い。穴だらけなのに部分的に「毅然」。毅然というか依怙地。純粋な若年将校?
2010年9月20日 23:12
2名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 03:51:23 ID:a1IwpFyTP
FF14の馬鳥とかあるしな・・・
3名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 03:52:46 ID:SluH1RRS0
そりゃFF14でこれから頑張るんだし心配でしょう^^
4名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 04:01:47 ID:JhvcrN9K0
まあ拝金主義者はどうしようもないな
5名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 04:08:46 ID:E4hMm+jd0
法治国家を棄てよ!てことですかw
6名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 04:15:07 ID:N0qFRL/S0
「拝金主義者」と罵る人って、共産主義者なの?
目先の利益のために全体としては損をする行動を非難すべきであって、利益を求めること自体を否定するのはなんなの?
7名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 04:24:13 ID:IAKlw4G60
スクエニ、なんだか怖い。地雷ゲーだらけなのに消費者に「毅然」。毅然というか横柄。傲慢な若年将校?
8名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 04:29:31 ID:SnF4V50Q0
>>1
のコメとスレ見出しに関わりが無いな。

スクエニがFF14を中国会社に委託して糞にしたのは事実だが。
いい加減キャラポリゴンだけ作って悦に入る癖直せよ。
9名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 04:30:59 ID:F5Hh6LN30
こいつもう社長やめろよ。中国行け
10名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 04:35:47 ID:Bds3ZE/w0
スマップのコンサートチケットが急に発売中止になったり
日本資本が阻害され出したから、近々FF14が控えてるからびびってるんだろ
11名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 05:00:40 ID:IIKlrXrO0
ジャップゲームは任天堂以外期待できませんw
12名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 05:02:05 ID:+pmFH3QR0
「チャイナリスク」って言葉を甘く考えすぎなんだよ。
13名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 05:19:04 ID:Y+x0Qly10
別に社長の権限で仕様が決まってるわけではないだろw
14名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 05:37:17 ID:PBaXnRr30
強盗が家に居ても見なかったことにしろって事ですか?
15名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 05:39:32 ID:DFUVqCmi0
結局、何が言いたいかわからないな。
スクエニのゲームは皆そう。
16名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 05:43:33 ID:lx4C6yWg0
最終幻想十四が中国で売れなくなったら困るからだろw
17名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 06:03:44 ID:DlOZuiYr0
全く苦労せず生きてきたんだろうな
主婦と同じ考えだな
18名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 06:20:26 ID:DhjI08vp0
FF14の邪魔するなってことだろ
19名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 06:25:57 ID:Kjo9ypXX0
中国とか尖閣諸島の件といい何も言う気にはならん
20名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 06:27:57 ID:tBy24C020
こいつは中国での商売しか考えてないんだろうな
21名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 06:28:25 ID:UE1gdAcl0
東大は売国奴養成所だから
まあ中国とべったりの民主がこういうことやるのは明らかに不自然ではある
間違いなく裏があるだろうな
22名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 06:39:52 ID:UAwBTndt0
スクエニ最大の危機だなw
23名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 07:25:55 ID:bCQ4aC420
これは^^;
24名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 07:28:45 ID:QgmAjLqz0
流石は和田BOSS

民主党は核マル極左の塊である事を見抜いておるな
前原も元核マル
25名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 07:29:34 ID:Q0HdUbLI0
民主のやることが不安なのは一緒だなー

あいつら国会で2ch的なツッコミしかしてなかったのにまともな外交できるわけないじゃん
26名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 07:31:03 ID:QmByA8sv0
和田にしてみたら交通事故にあったような気分か?
こんなことってあるんだな
27名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 07:33:23 ID:xLjGjhzv0
>>6
資本主義者と拝金主義者はまったく別物なんで
とくに民主主義が成り立つのは外患を排除するのが前提条件なんで
28名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 07:34:15 ID:s95PrJn3P
おや?ネトウヨを敵にまわす気かい?
29名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 07:42:44 ID:jxenpxCX0
中国にFF14売った発表のあとのtweetと上の民主批判を合わせて読むと
和田が中国大好き日本最悪っていってるのがわかる
30名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 07:43:18 ID:kOKQo5uo0
210億円ぐらいしかない支那畜市場なんかに何期待してんだ?
31名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 07:44:09 ID:Uw/jI6cJ0
最終幻想十四が中国で槍玉に挙げられるのが近いな
どっちにしろチャイナリスクを解ってなかったのが悪いわな
32名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 07:56:50 ID:/15OOYXv0
ネトウヨは中国の主張擁護して民主叩きしてるよ
33名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 08:02:27 ID:Fm6PF+Y70
和田「FF14が中国で無事にスタート出来る為なら尖閣諸島ぐらいくれてやれよ」
34名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 08:48:16 ID:v5byQ/SH0
WDは中国とか関係なく民主党が嫌いなだけだと思うが
35名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 09:10:03 ID:jFeAh8Le0
>>28

味方にしても役に立たないしなw実際 逆法則ばかり発動するA助的存在だし。
36名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 10:33:59 ID:M03AMGDE0
ひさしをかしておもやをとられる【廂を貸して母屋(おもや)を取られる】
(1)自分の所有物の一部を貸したがために、ついにその全部を奪われる。
(2)保護してやった相手から、恩を仇で返される。
37名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 11:38:40 ID:XJbxCZN90
野村出身者はこれだから…自民政権下で美味しい汁回してもらってた連中はエグイですなあ
38名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 12:02:28 ID:R8kWuU4aO
民主党好きの方がアレだろ…
39名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 13:13:05 ID:f8osCqMN0
中国人は典型的なディジタル人間&社会だからな


都市部の富裕層対農村部の極貧層

その中間が皆無

因みに日本のゲーム機は農民工(農村出稼ぎ奴隷)が作っています


お前らが安くゲーム出来るのも中国人奴隷のお陰だ
感謝するんだな
40名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 13:18:32 ID:SgJLecDu0
>>39
奴隷はこき使うだけで感謝する必要なし
41名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 13:18:52 ID:XlbFm8eG0
中国とモメてMMO進出が白紙にでもなったら・・・ってだけじゃないの?
42名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 13:58:34 ID:+pmFH3QR0
根っこがゴキブリと一緒なんだよ。

問題はシナ政府の方だって明らかなのに、なぜか日本に文句言う。

問題はソニーの方だって明らかなのに、なぜか(略
43名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 14:00:15 ID:fWgDrfB10
俺の県のミシン屋とか中国と提携して、技術盗まれ今は追い抜かれたんだが
ゲームのソースとか盗みやすいんだからゲーム進出しまくりってやばくないのかなぁ
44名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 15:55:17 ID:f8osCqMN0
FF11天安門事件の時もGMは日本人だけBANしてシナ人はお咎め無しだったもんな
如何にスクエニが中国様であるか良く分かるわ
45名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 16:05:16 ID:gkrvDtlO0
うちのネトゲが売れなくなるから日本は中国様に泣き寝入りしろよ
46名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 18:59:26 ID:vjcmrm0d0
>>44
天安門事件と言っただけでbanされちゃうとかどんな言論弾圧だよって・・・
47名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:13:49 ID:PjyUSluM0
>>15
中国様の力の前では法律も糞も無いって事を難しい言葉を使って言うとそうなる
48名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 07:02:22 ID:cj7Z28cg0
政治も企業も中国様に土下座
49名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 07:05:32 ID:Lwu737te0
日本にいるの嫌だって言ってたから
中国にいけばいいのにな
>>46
GMの中に北チョン系の在日が居たからだろ
これから中国でどうやって食うか考えなきゃならん立場の人間だからなw
まずはFF14が手土産
52名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 09:01:01 ID:52xIFpyR0
>>51
WD「これ、つまらないものですが・・」
チャイナ「本当にね」
53名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 10:32:32 ID:7Nf05BL+0
無限の空
54名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:46:49 ID:Hd0yGqTH0
尖閣諸島
日本がそんなに嫌いなら、中国に亡命すればいいのに
56名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:55:05 ID:juiRUE2gO
スレタイと1の関連性が分からんのだが
60代50代ってヘタレ多いな。
これから「尖閣諸島」はBANされる禁止ワードになるから気をつけろよ
WDのおかげでFF卒業できたから感謝してるぜ
60名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:10:37 ID:N8GrZSm90
マッスルメモリー
ゴキブリって、底辺なんだとよくわかるな(笑)

和田氏がまともで良かったわ
中国と仕事したけど
奴らには油断したらいかん
手抜き、誤魔化し、、もう適当

あっちが作成した物は、必ずチェック。
丸投げは危険!!絶対チェックする

内製で開発したほうがいいんじゃね?って思ったぐらい、チェックで手間が掛かったよ(泣
63名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:05:27 ID:c2eOz3EA0
コクナイ信者希望の星の任天堂も大赤字だからな
岩田、宮本の神通力も尽きた感がある
最近の発言に説得力のある業界人は和田、稲船、板垣くらいのもん
>>15
言葉が通じない連中に何いっても無駄

こちらは話し合いのテーブルを用意しているのに
相手は話をする土俵に上がってすら来ない

ただ一方的に 謝罪と賠償を請求する それだけだ
在日米軍に軍事訓練の一環として
中華街や池袋、新宿のシナ害虫駆除を
行っていただきたい。。
最新式の機関銃でも使ってもらって
速やかに除去希望。
66名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 22:38:16 ID:kR8fH3XvO
>>1の発言のどこが中国よりなんだ?
言ってることは事実だと思うけどな、アメリカもそうだし、中国もそうだど、自国の利益のためならルールなんか守らないよ
相手がルールを遵守するって前提の行動はすごく恐ろしいよ。ルールなんか守らない奴のが多い
和田洋一っていう中途半端な名前じゃだめだ
中田忠一に改名しちゃえ
和田アキ男にしちゃえ
69名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 03:01:49 ID:w7zetjIo0
>>66
こっちがルール守るから相手もルール守るに違いないみたいな
>>70
これらの発言が、そう見えてしまうのが謎
72名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 10:05:11 ID:Fi/OW07q0
おいおい和田ww

尖閣諸島だの日本パッシングだの。
僕は社長交代が激しい会社とは付き合いません。
会社間の信用は貸借勘定の歴史。
実際には当事者間で成立している事がほとんどで一般には周知しないしその必要もないが、
継続性を担保するものがなければ付き合えません。

http://twitter.com/yoichiw/status/26332150051



「首相変わりすぎの日本は終わったコンテンツ。
儲け話さえあれば中国さまは商売させてくれるから尖閣とかどうでもいい」
>>72
その翻訳が、おかしいというか「馬鹿」。
日本「パッシング」である事を、見落としているよね、意図的に。
たんに「尖閣だの」って言葉だけにすると叩かれるから
外からの「日本バッシング」も興味ねーよと思わせる文章にしただけだと思ったからね
あとに続く文章みれば社長交代のことは日本の首相に当てはめられるし
外交がどうなろうと企業同士は関係ないって言いたいんだろ
あえて、そう書いた「皮肉」が読み取れない馬鹿かw
和田ってスクエニ社長としてツイッターやってないよな。
ゲームユーザーに向けて書いてるわけでも
社内に向けて書いてるわけでもない。

わざと分かり辛く抽象的にしといて分かる奴だけ
分かってくれればいいってオナニーなのかな?
スクエニ社長の肩書きは背負ってるわけで、
余計な誤解も生むだろうに。
高学歴をこじらせるとこんな風になるのかな?
>>76
広報を通さない発言は、たとえ社長の発言であっても非公式と明言済み