キネクトはたったの4畳半で遊べる事が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/09/18/tgs2010_kinect/index.html
>まずキネクトコーナーだが、ここは4畳半ほどの丸いスペースになっており


TGSで遊んできた人のレス見たら
ダンエボはマジで面白かったらしい
2名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 21:58:26 ID:TjvWDBwo0
> マイクソフトブース上段ではお姉さんがキネクトで遊んでいるお姿が……!

わざとか?
3名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 21:59:12 ID:VsxIE7ep0
4畳半丸々遊びに使えるスペースがあるって
それだけ物がない家に住んでいるか
広い家かのどちらかなわけだが
4名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:02:33 ID:/27GfmeF0
その狭い部屋の中にベッドとか本棚とか机とかある俺はどうなるのっと
5名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:12:47 ID:KDqXUsyhQ
家の共同トイレと同じくらいだな
6名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:15:59 ID:oPiO83880
おぼっちゃまくんちは四畳半ぐらいの便器があるね
7名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:17:07 ID:Cq5nWnzE0
寝っ転がってゲームできるのか?
8名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:21:33 ID:cCiMjDDg0
ゲハで四畳半スレが立つとは・・・部屋が狭くなるな・・・
9名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:23:38 ID:pbj/r57w0
上半身の動きだけで遊べるゲームが多ければおk。
下半身使うのはちょっとなぁ。
10名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:24:41 ID:MXUx6svO0
タンスやテレビ、机とか置いても8畳位の空きスペースが普通じゃないの?
11名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:27:19 ID:tNiUHstzP
>>1
ダンエボめちゃくちゃ楽しかったよ
あれは間違いなく名作

4人対戦もイケるってさ
12名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:31:45 ID:4ipoxlEL0
四畳半の「スペース」だろ
四畳半の部屋じゃ無理
13名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:34:40 ID:O9dbrt+g0
体動かすんだからそれくらいのスペースが必要なのは当たり前だろ
14名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:35:42 ID:tNiUHstzP
ちなみにダンエボは1人プレイヤーにつき移動範囲半畳+テレビとの距離2mでいけたお
15名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:40:03 ID:D/gE2gSy0
うちは6畳だけど遊べてるよ。確かに実質4畳もあればいい感じ
16名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:41:01 ID:CsTI8BSf0
>>14
Wii Fitで前後左右開ける程度のスペースって感じ?
17名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 23:03:42 ID:tNiUHstzP
>>16
ダンエボで俺がやった&ほかの人がやった曲を見るかぎり
WiiFit以下かもしれない

下半身は前後左右にはそんなに前後左右に動かなかった
立って手を振り回すスペースがあればよさそう
18名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 23:23:05 ID:fW2IPgKX0
>>15
なんで発売されてないのにわかるの
19名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 23:25:59 ID:51/zLNco0
狭い家に住んでる貧乏人が買うなよ
滑稽すぎる絵だよ
20名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 23:32:15 ID:MXUx6svO0
>>18

先行ベータに当選した人なんでしょ。
21名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 23:33:58 ID:uu9uSQCu0
ダンエボの話じゃね?
22名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 23:59:11 ID:QcwKRDf20
>>14
2mはきっついな
23名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 00:09:55 ID:p15Yq4Xp0
TGSでダンエボ試遊してきたけど漏れんちではギリギリなだ・・・模様替えしなきゃ
24名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 01:08:16 ID:K0vnKRNN0
キネクトスレって総じて全く盛り上がらんね。
ぶっちゃけ日本で買う人居そうにない。
25名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 01:26:10 ID:sJfXtrs10
>>24
俺日本に住んでると思ってたんだがアメリカだったのか。
26名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 01:58:28 ID:cdJFTXpX0
キネクトを存分に楽しむには
キネクトから2m先に
奥行1m×幅3mのスペースが必要かな
一人で遊ぶなら
もう少し狭くてもいいけど
27名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 02:47:22 ID:sJfXtrs10
>幅3m

そんな広範囲認識できるのか、すげえな。
28名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 06:57:01 ID:4caClK7XP
>>27
ダンエボはその幅で二人で踊れた
29名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 19:55:48 ID:4i2vP7a00
>27
    ______________
    |  ● ・ ◎ ◎ XBOX360|
      ̄ ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /   ヽ         <伊達に顔面の幅広くねぇぜ
            | i   i |
         | |   | |
30名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 09:26:42 ID:k50VmGPOP
布団敷くスペースあれば遊べる
31名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 09:30:29 ID:12QpZDBH0
体感ゲーは一日でやらなくなる
32名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 09:34:20 ID:7dPSxTmf0
日本の一般的な個室って六畳程度の部屋にベッド、タンス、机、さらにテレビやPCが置いてあるだろ
四畳半もの何も置いてないスペースなんてねーよ
33名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 09:35:05 ID:fpEfavwyO
リビングの机片付けるのメンドイ
34名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 09:54:00 ID:Qtq0fqmPi
>>32
勘違いしてる奴多いが
キネクトから2m以内はカメラの邪魔にならない限り
物が置いてあっても問題無いぞ
例えばコタツ程度の高さのテーブルなら全く問題無い
その先に布団敷けるスペースがあれば遊べる
35名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 10:17:47 ID:k50VmGPOP
人間だけを自動認識するからな
36名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 10:35:14 ID:5S9iE+Xp0
キネクトってカメラの移る範囲の調整出来ないの?
身長低い人なら全身が画面に収まるくらいにズームすれば
そのぶん狭い範囲でも十分なんじゃないの?
37名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 10:41:00 ID:tjayaf8O0
でも寝転がって遊ぶ事はできないんだよね
38名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 10:46:46 ID:IvRYOY9/0
>>34-35
この前でた、MicrosoftのKINECTアバターテックデモ
プレイヤーが物持った(カメラと人の間に物)時点で
ボーンご認識してたじゃん

人間だけじゃないよ
39名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 10:48:30 ID:LQuGR/I9P
糞・・・スレタイ見てちょっと喜んだ俺がバカでした
40名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 10:52:38 ID:jL5Nl0b+0
キネクトの首部分にモーター仕込んであって、プレイヤーを追尾したり、
最適な角度に自動調節してくれるので
明確にどれくらいのスペースが必要とかはあまりない

自分の両手両足が広げられる範囲があればOK だよ

二人でやるときにはある程度画面から離れる必要があるけど、
一般的な大型テレビの推奨視聴距離があれば問題なく動作する感じ
41名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 11:06:48 ID:9wM1REH00
>>32
折りたたみテーブルと布団、小型の本棚だけの俺は勝ち組だな
42名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 11:08:56 ID:wJC2DstQ0
今年彼女の誕生日はキネクトとソフト数本で許してもらうか・・
43名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 11:24:02 ID:Qtq0fqmPi
>>38
なぜ俺の発言まで含む?
俺が言っている
「カメラの邪魔にならない限り
キネクトとプレイヤーの間には
物があっても問題無い」
には間違いは無いぞ

ちなみに邪魔にならないとは
足元までカメラに映ること

正直俺は6畳無いと楽しめないと思ってる
44名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 11:25:36 ID:ene78xj70
>>37
アニマルズではごろっと転がると中のトラも転がる
寝転がって遊ぶゲームが思いつかないが出来るんじゃないの
45名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 11:27:49 ID:IvRYOY9/0
>>43
ぶっちゃけアメリカンな仕様だよねぇ、あれ
46名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 11:32:35 ID:ene78xj70
うち9畳のワンルームで物だらけだけど部屋の半分の面積の対角線で遊べてる
クロスボード7は広く場所が取れない場合は上半身だけの認識にする事で
近距離でも遊べるという話があったようだけど
47名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 11:37:27 ID:OblgEztA0
四畳半で2人で遊んでたよ
48名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 11:38:26 ID:OblgEztA0
>>38
アメリカザリガニがマイク持ったまま遊んでたけど問題なさそうだったけど
49名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 11:46:57 ID:bwSr9jLE0
コントローラーと併用も考えてるからその程度は許容範囲なんだろう
50名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 11:50:03 ID:b0wbrk2R0
>>48
その辺はソフトによるのかもな。
認識できる関節数の上限はあるけど、
振り分けは自由みたいだし。
上半身に特化すれば、
結構細かい動きも認識できるんじゃなかったかな。

フィードバックされたデータが溜まれば、
そのうち最適解も出てくるだろ。
51名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 11:54:11 ID:hA4s0zXFO
>>45
アメリカンでも個人部屋じゃきついだろうよ

ナタルの頃からのPV全部が家族とリビングだぞ
52名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 13:50:29 ID:OblgEztA0
>>50
ビーチバレーやってたわ
53名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 14:26:17 ID:Qtq0fqmPi
>>47
TGSでの4畳半というのはあくまで
キネクトからの距離なので
実際に4畳半で遊ぼうと思うのなら
テレビもキネクトも壁掛けにしないと
プレイエリア確保できない

団地間と呼ばれる1番狭い間取りで
4畳半の一辺は約2.5m
キネクトの認識範囲が1.8m以上なので
正直ギリ
54名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 14:30:11 ID:8D43S8yt0
>>53
kinectが真正面でなくても良いなら多少上下左右ずらして設置すれば
少しだけど距離稼ぐことが出来るね

最悪対角線上に設置だな
55名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 14:33:25 ID:OblgEztA0
>>53
都会は大変だな。
田舎は無駄に広いし、隣家も離れてるし問題ないわ
56名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 14:45:53 ID:hCocsBsFP
キネクトをテレビより奥に設置するとちょっとだけ画面に近づける
57名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 14:49:35 ID:afzq6JrwP
ダンエボのスペースは
下手すぐる俺&超絶うまいコンパニオンをニヨニヨ見守るスタッフがいるスペースと
荷物を二人分置くスペースを入れてアレだったから
八畳一間の俺の部屋なら余裕だとオモタ
58名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 16:38:51 ID:D/laePsr0
>>34
体が隠れた部分をどうやって認識するんだ?

机から下の隠れた足の部分とか
59名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 16:42:39 ID:D/laePsr0
>>45
アメリカでもアパートは狭いし
リビングに何も置いて無い訳じゃ無いからな
wiiが発売された時に外人がやってる動画とか流れてたけど個人の部屋は結構狭かったし
リビングでも机とか椅子とか置いてるからプレイするたんびに物をどかしてたら鬱陶しくなってやらなくなるだろうな

俺も同じ理由でDDRやらなくなったもん
60名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 16:44:25 ID:D/laePsr0
>>48
あれは大雑把な動きを認識してるだけだから
ジャンプする時にジャンプしてるって所だけを認識してるからじゃないの
指の動きまで操作できるのか知らんけど細かい操作をする場合はマイク持ってたら駄目でしょ
まあその前にあの価格でそんな精細な操作ができるとは思えんけど
61名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 16:48:03 ID:D/laePsr0
>>53
後あれだけ派手な動きをするゲームをする時は周りに家具があったら危ないし電灯に頭をぶつけるかもしれん
まあ間違いなく日本の360買ってるオタの家では不可能なレベルのスペースだろうな

下手すると海外で訴訟だらけになりそうな予感
サッカーのゲームなんて蹴ってたからな
危ないにもほどがあるわ
62名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 16:49:12 ID:/W0yX8D30
4畳も無い部屋に住んでるやつはゲームしてる場合じゃないだろ
63名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 16:55:21 ID:9nCrnpTw0
>>58
膝から下なら、膝さえ認識すればある程度推測できるし、
足の位置が重要なゲームじゃなければ問題無いだろ。
64名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 17:00:20 ID:Cy9bMyMz0
そーゆー機能があらかじめ内蔵されてりゃな。
65名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 17:18:14 ID:D/laePsr0
>>62
4畳のスペースが必要って事だから実際は家具やその他もろもろ置くスペースを考えると最低でも8畳は無かったら駄目って事だぞ
10畳あって机とかを簡単に隅へ片付ける事ができれば良いけど実際はゲームするたんびにかなり手間がかかる仕様
66名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 17:26:06 ID:Qtq0fqmPi
>>58
>>43読め
67名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 17:32:57 ID:Qtq0fqmPi
>>65
広い方がいいのはもちろんなんだが
6畳あれば充分だぞ
68名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 17:38:59 ID:qPTlgD+/0
>>67
自室6畳にベッドと机、クローゼット諸々置いていると
やっぱり厳しい気がする。

布団なら畳んでどうにかなりそうだが…
69名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 17:56:13 ID:OblgEztA0
まぁ、今グダグダ言ってる奴は部屋が広くても買わないだろ
70名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:17:15 ID:XeB08Ck70
まぁあれだ狭い部屋の奴は

 あ き ら め ろ

って事だ
ミニマムな範囲の家庭の事情でその他大勢まで巻き込まないでくれ
71名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:42:50 ID:12QpZDBH0
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /;;;;;;;⌒,      ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ . ヽ,,,)ii(,,,r'' |
  |( 6∪ ン(/゜iii'゜\ノ
   |/∵∴ ,ノ( o o)ヽ\  サンロクマル!サンロクマル勝ちました!!!
   \∵∵ il トェェェイ∵ /  
    ヽ    !l|,r-r-| ノ 
     ヽ __`ニニ´/  


     /\___/ヽ
   /ノヽ       ヽ、 
  / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ       
  | ン(^),ン    <、(^)<::|
 |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  盛り上がるなー♪これはー!!!!!!! 
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/
 /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ
/  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,
俺の部屋4畳半だ
そんな広さで大丈夫か?
4畳半1間しかなければ、折畳みテーブルや折畳みベッドに替えて部屋を広く使えるようにするか、2間以上のアパート借りてる彼女を作って転がり込め
75名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 18:18:46 ID:gIL/la44O
人間が一人寝れるスペースがあれば180cmとれる
76名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 18:26:55 ID:mQNHcIyB0
お前らどんな汚部屋に住んでんだよ
掃除板でも見てゴミを捨てろゴミを
使えるか使えないかじゃなくて、使うか使わないかでゴミを分別するんだ

無駄なものがない部屋はきもちいいぞ
書籍が捨てていいのかわからない
別に全身運動のゲームしかできないわけじゃないんでしょ?個人的にはアトラスにカドゥケとかホスピタルの新作作ってもらいたい。
指先の微妙な動きまで感知できるならイケると思う。
>77
過去何ヶ月かでちょっとでも読んだことが有るか無いかで判断するといいぞ。
俺の場合広さはともかく下の階がなぁ
ドタバタしないで遊べるゲームが何個か出たら買うかもなぁ
カドゥケウスの変なアニメっぽさをどうにかして欲しい。
Life&Deathがやっぱいいわ。
Ace CombatとかArmored Coreのアニメ丸出しの演出も買う気が失せる。
H.A.W.K.S.くらいなら許せる。2がアニメっぽくなってませんように。
なんだよ四畳半神話大系スレかと思ったのにガッカリだぜ。

明石さんかわいいよ明石さん
83名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 18:51:38 ID:YqaY2+CS0
部屋をお洒落でクールでそれでいてシックにしておけよ
部屋に本があり過ぎで本棚で圧迫されてるからなぁ。
古文書とか県史とか、処分できないものが多すぎる。
場所とるしなぁ。
仕事に使うから処分する訳にいかんし。
>>82
俺も。いま丁度読んでるから4畳半の単語に反応してしまったw
86名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 17:21:46 ID:bM+0PUABP
カラオケの個室レベルで余裕で遊べる
87名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 13:21:52 ID:TKhsKJ0kP
1人で遊ぶなら布団を敷くスペースでいけるね
88名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:21:05 ID:pv/dpQRX0
掃除板の極限まで物を持たないスレより
ttp://www.uproda.net/down/uproda143501.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda143502.jpg
これぐらいモノを減らせばキネクトなんて余裕だなw
89名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 12:31:46 ID:Kt8M29dcO
3DSが先になったから予約したよ
90名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 12:44:40 ID:S6LOOlrKO
俺は両方予約したゾ!
91名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 12:57:28 ID:4TKWpvQyP
ワンルームでも余裕で場所取れたぞ
92名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 13:02:39 ID:39JcgCgB0
まあ一般向けのダンスゲーとかは頑張って欲しいが
コアゲーの領域まで入ってきて欲しくないな
座って指先の操作に集中したいわ

キククトは2chにいるようなゲーム好きの人間とは無縁のゲームで頑張ってくれや
キネクトってなにげお前らには無縁なリア充仕様だよな
>>93
鉄騎が出るから
95名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 13:44:04 ID:FYImQ6YL0
キネクトまず無理なんだけど
至近距離で稼動フィギュアを手で動かしてやったら遊べないかなこれ
無理っすかね
wiiリモコンもmoveもkinectも
推奨されてる距離が2m前後

2m程度の距離もない人は、どれも楽しめないなw