日経「キネクトへ来場者が殺到、チンコンは閑古鳥」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
来場者が殺到したのは、米マイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox 360」で体感型
ゲームを楽しめる「Xbox 360 Kinect(キネクト)センサー」の試遊コーナ
ー。キネクトは家庭用ゲーム機で初めて、コントローラーを使わずに体の動きだけでプレ
ーできる新システムで、試遊の待ち時間は最長で100分以上に達した。

ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E4E2E0818DE3E4E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE2E7E0E2E3E2E1E3E3E3




ペニスコンェ・・・
2名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:00:12 ID:+hVVZOP40
3名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:05:17 ID:a/v9nVU30
>>1
昨日TGS行ったけど、Move用タイトルの試遊チケットは3時半頃の段階でめぼしいタイトルはほとんど
ソールドアウトしてたけど?

KZ3も肉弾も予約で埋まってたのでしょうがなくタイガーウッズで遊んできた。
4名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:05:23 ID:QB/yO+0+0
いくら可能性がある先進的なデバイスでも世界でも微妙だろうし日本じゃうれまい。
買うのは尖がったガジェット好きとエリートゲハ民くらいだろ。チンコンはゴキブリさえ買わない
5名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:05:28 ID:NtrweJGv0
知ってた
6名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:06:33 ID:hYZMG4QXP
だってMoveって、どう見てもWiiのパクリでしかないもん
7名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:07:27 ID:UmT8VPKD0
キネクトの音声認識のシステムにはどこも触れないよな。
MSKKもきっちりそういう部分も売り込みというか広告しろよと。
8名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:07:57 ID:JTIcs4o50
3Dメガネかけて両手にMOVEを握りしめてる様は滑稽だった
9名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:08:59 ID:LFRHe9WF0
>>6
Moveの性能やら特徴を誉めろって言われたら
どう誉めればいいんだろうね

Wiiリモコンみたいですねとしか言いようが無い
あと光るとか。やわらかいとか。もう無理
10名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:09:02 ID:NSYeiW5j0
ブリ君もMOVEとかガン無視でキネクトの話ばっかりしてるんよ
11名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:22:36 ID:a/v9nVU30
>>6
Wiiが発表されるまえからMoveのデモをソニーは公開してた。
どちらかといえばパクったのは任天堂の方。

>>9
Moveの方が精度は高いしコントローラーがテレビの方を向いてなくても
コントローラーの座標を認識してくれる。
カメラ単体でもEYETOYのように簡単なボディーキャプチャーもしてくれる。
勿論普通のカメラとしても機能する。
Wiiコンとは性能は段違いだよ。
12名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:25:13 ID:UVKT/pY/0
ID:a/v9nVU30
13名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:27:48 ID:SBh+e+so0
まぁ普通に考えてビジネスデーで来場者は記者や開発者なんだから、
挙動や性質が予想できるmoveなんぞよりも、新しいデバイスのキネクトに飛びつくだろう
14名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:29:39 ID:3atLJxyJ0
>>11

374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 12:23:58 ID:Iz3f4RpS0
銃コン(スーパースコープ)とモーションキャプチャーのマーカー認識を組み合わせた
パクリ丸出しの入力デバイスを考えたけど使い物にならなかったから捨てた
Wiiの成功(ボタン・スティック・複合センサー)を見て、またパクってしかも起源を主張し始めた
15名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:33:25 ID:a/v9nVU30
>>14
ま、性能で勝てないとそうやって無理やり難癖つけるしかないだろうな。
南無〜・・・。
16名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:37:00 ID:whpc0Q6z0
キネクトで良くわからない踊りをするより、
3DメガネでPS3のゲームを遊んだ方が臨場感があるんじゃないの?
17名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:38:36 ID:WdEwAb8z0
重たいメガネかけ遅延に耐えながら珍棒振り回すのが臨場感なの?
18名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:39:21 ID:hYZMG4QXP
そんなに棒遊びを理想としてたなら、Wiiでいいと思うよ
19名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:39:22 ID:UMouwGBV0
moveが高性能ねぇ・・・w

PLAYSTATION EYE
640×480 64fps
320×240 120fps

Wiiリモコン
1024×768 200fps
20名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:39:56 ID:bRq6tJ/60
ttp://www.makonako.com/

-では、さっそく感想を聞きましょうか。「キネクト(Kinect)」はどうでしたか?

 マイクロソフトはとっとと失せろと、真剣に思いました。
 まったくと言っていいくらい、列が進まない...。

- 何が原因なのでしょう?

 まず、案内などが下手ということと、なぜか一人に対して2つのゲームをやらせている。
 さらに、プレスには優先的に割り入れているため、列に並んでもまったく列が動かず状態に。
 10分以上待って、やっと一人が進む程度だ。
 これで待ち時間130分とか書いているんだからね。
 待っている人は数十人もいないのに。
21名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:40:20 ID:whpc0Q6z0
>>17
いや、キネクトの腰を突き出した格好で運転するレースゲームより
3DメガネでGT5をやった方が臨場感もあるんじゃないの?
22名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:41:30 ID:wwpxUkF00
一生臨場感だけを味わってれば良いと思うよ
23名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:42:21 ID:qqbvgW/M0

後発で、低性能で、面白そうなゲームが無いチンコンとかマジでどうすんの?
 
24名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:43:01 ID:UQJkghZH0
チンコ鳥
25名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:43:13 ID:0P1Dv0eV0
>>21
確かに、竜巻に巻き込まれて、パニックになる体験は3Dじゃないと無理かもしれない
26名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:43:23 ID:uboCirFR0
キネクトはもう駄目だろ・・・。
27名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:44:11 ID:qtot3AjW0
>>21
>いや、キネクトの腰を突き出した格好で運転するレースゲーム
そんなのあったの?
28名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:45:06 ID:lX5ekE430
ソニーはいつもそうだが、視覚に「だけ」やたらと訴えるんだよな。
でもそれだけ。
見た目で食いつく奴は大体浅はかなんだが、そういう奴相手の商売でなんとかなると思ってるのがイタイ。
もっと中身をしっかりしろよと言いたいが、ゲームのことわかってない奴が仕切ってりゃどうしょうもねえな。
29名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:46:01 ID:a/v9nVU30
>>19
そこだけじゃね、Wiiコンの方が多少優れてる部分てw
30名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:46:27 ID:whpc0Q6z0
>>27
E3の時、ひろゆきがそんなゲームを紹介してたよ
31名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:48:25 ID:6pC2G/1k0
「キネクトを買う予定は無い。でも気にはなるし、一度やれば満足するだろうからこの機会に体験しておくか。」に30ペソ
32名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:48:41 ID:7S7ImJEeP
ぺニコンはどう考えても二番煎じだし、誉めようがないもん。
これでソフトが増えるとか可能性が拡がるとか、あるわけない。あーあ、やっちゃったなぐらいの感想
33名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:49:10 ID:8eqwLT4P0
小売はやっぱりチンコンをアダルトコーナーに置くだろう
あんなモン普通に置いてたら営業停止食らうからな
34名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:49:13 ID:WdEwAb8z0
>>21
重たいメガネかけ遅延に耐えながら道路消えたり馬鹿AIが突っ込んできたりするんだよね
俺には理解出来ないがマゾにはたまらんのかもしれないね
35名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:50:21 ID:a/v9nVU30
>>32
あ〜あ、やっちゃったなってのはWiiコンだろ。
M+出してそれを自ら証明してくれた。
36名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:50:21 ID:uD3eb9ey0
>>29
Z軸(奥行き)検出もWiiの方が上
というか、チンコンが勝ってるのは先を画面に向けなくてもいいという点のみ。


ちなみに
Wiiのキャリブレーション→机の上に置いて数秒
チンコンのキャリブレーション↓
http://img.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/100618_psmoveg14.jpg

ごめん、チンコンの圧勝だわこれwww
37名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:50:50 ID:nA2WWQrI0
豚はどうすんの?
38名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:51:26 ID:QB/yO+0+0
朴李9cmチンコンの為にゴキブリキムチが声闘か・・・・似合いすぎだな
39名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:51:51 ID:WdEwAb8z0
>>36
シュールすぎるwww
40名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:52:18 ID:xQbpQXLQ0
>>23
ソフトが無いってのが致命的だよね
PS3もそれで負けてるんだしまた同じこと繰り返すんだろうか
41名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:52:41 ID:Iv4GkrG80
チンコンは間違いなくコケる
いつものように「うちは任天堂の2倍!」にしてないから
42名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:52:41 ID:g2MLO48q0
まぁチンコンはWiiでなんとなく感覚がわかるからな。
手ぶらのキネクトの注目が集まるのはしかたがない。
43名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:52:48 ID:ddHEmrsd0
>>29
で、おまいさんはmove買うの?
44名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:52:55 ID:a/v9nVU30
>>36
Wiiはセンサーバーの方にコントローラーが向いてないとZ方向が全く取れ
ないのにどこが性能が上なんだよw
45名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:52:57 ID:6pC2G/1k0
豚はとりあえずID:a/v9nVU30と戦うんじゃないかな
46名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:53:24 ID:w9fwX+Ox0
>>11
チンコンも大胆に遅延してんのな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284715958/
47名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:53:29 ID:EsnalhCc0
>>36
昭和の頃の未来像みたいになってるなwww
48名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:55:17 ID:a/v9nVU30
>>46
それを遅延というなら、Wiiのゲームの動画も見てみるといいよ。
盛大に遅延してるからw
49名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:55:40 ID:Psl9OgUm0
日経ってソニー寄りだったような
50名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:56:03 ID:fe/yjeKF0
パクリとウリナラ起源主張は朝鮮人思考だなチョニー
51名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:56:17 ID:hTQvcU+z0
>>44
だからチンコンが唯一勝ってるのがそこだけなんだろw
52名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:57:31 ID:mbo4ljC70
見える地雷MOVE
53名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:57:38 ID:jF31sReA0
例えば、wiiフィットのジョギングでポケットにリモコン突っ込んで
軽く足踏みするのがあるんだけど
この場合、なにもテレビの前にいる必要がない

少しずつ部屋出て廊下を足踏みしたりとか
二階から一階へ降りたりしても万歩計と一緒で感知してる

チンコンはこれできるのかな?
単に素朴な質問
54名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:58:27 ID:w9fwX+Ox0
>>48
スレにWiiの動画もあるから見るといいよ
55名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:01:20 ID:6Q45zkjO0
>>49
SONYよりだからお荷物のSCEが気に入らんのでしょ
56名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:01:54 ID:a/v9nVU30
>>51
ジャイロの精度はMoveの方が上。
棒の方だけでなく、テレビ側のカメラでEYETOYのような簡単な
モーションキャプチャーも出来るし普通のカメラとしても利用可能。
M+でやっとMove並みの精度になったがセンサーバー方向に向けないと
座標が取れないっていうどうしようもない欠点がWiiコンにはある。
性能で喧嘩売ってもお前らにとって不利すぎるから止めといた
方がいいと思うんだがwww
57名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:02:28 ID:2geTdj6S0
>>46
コマンド認識→動作

ポインティングそのまま動いてるゲームじゃない
58名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:03:08 ID:vvJupMHO0
チンコンって何で先っちょが光るの?光らせないと駄目なの?
59名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:03:24 ID:jzw6K8j80
並ばなくていいように予約制のSCE、並ばないと見れないキネクトwww
60名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:04:57 ID:yjM1EIMp0
>>58
駄目らしい
61名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:05:00 ID:Ll0yUaf60
MoveはWiiリモコンとは違います
と仕様を変えた結果がコレ(遅延)だよ!
62名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:05:47 ID:AqdggYfo0
>>56
ボクシングとか試合の度に”調整の儀”(>>36)しないといけないらしいけど
具体的にジャイロのどの辺が精度が上なんだ?
63名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:07:05 ID:SVEG4ERz0
ゴキブリ「うちらが先ニダ、ウリジナルニダ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:07:18 ID:UIMisuGr0
>>62
先の方の感度
65名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:08:27 ID:HNJNfT9l0
>>58
やってることはモーションキャプチャーのマーカー認識だから
本来は光ってなくてもいいし
先っちょの色をアタッチメントで変えるって方法もあっただろうけど
カメラがショボ過ぎるから多分無理
66名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:10:29 ID:a/v9nVU30
>>54
ほんとお前ら馬鹿だなw
ブ〜メラン♪
http://www.youtube.com/watch?v=euveXM_c4Nk
67名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:12:26 ID:QB/yO+0+0
遅延の少ないwiiの動画はあっても朴李ペニコンは遅延のしかねえな。諦めろ低能ゴキ無知
68名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:12:29 ID:lX5ekE430
まだPSMoveを操作してないから何とも言えんが、遅延とか処理する内容によるんじゃないの?
69名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:13:05 ID:MZ6yWJ6N0
精度とやらを高めるためにゲーム性を切り捨てたSCEの英断には驚嘆せざるを得ない
70名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:13:25 ID:YTGJYYWK0
viiの会社が謙虚に思えてきた
71名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:14:01 ID:2geTdj6S0
>>65
原理は一緒でも、モーションキャプチャと一緒にしてはダメだろ

モーションキャプチャは、
場所は背景色固定にしてものが無いスタジオ
そして撮影カメラは高精細
キャプチャ認識は、画像をその後で処理する非リアルタイム
72名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:14:55 ID:a/v9nVU30
>>68
そう。
だけどここの馬鹿どもはそこは理解できてない。
73名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:14:59 ID:9nyepCYq0
完全にwiiの後追いだろ
そんなもんを必死に持ち上げるとは
ソニーも落ちたな。
74名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:15:57 ID:AkNVvPOu0
>>29
>>19の差(解像度が2.5倍、サンプリングレートが3倍)が”多少”なら
HDとSDの差も”多少優れてる”程度になるなw
75名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:16:53 ID:72Hnh8t60
76名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:16:56 ID:xQbpQXLQ0
>>68
とりあえず遅延は22ミリ秒くらいは有るってさ
大きいのは処理だろうけど
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284082805/
77名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:17:06 ID:H8A7rEqH0
まあmoveはねえよな
78名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:17:39 ID:NP34KgDm0
おい・・・キネクト関連のスレは結構立ってるけどどれ一つとしてキネクトの事語ってないぞ
お前らキネクト自体に興味ねーのかよ。TGS楽しみにしてたのに碌なデータが出てこない
79名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:17:47 ID:VdrSfeZj0
>>71
>場所は背景色固定にしてものが無いスタジオ

いつの時代のモーションキャプチャーだよw
80名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:17:52 ID:lX5ekE430
>>72
いや俺は性能うんぬんで上だの下だの言っているお前に対して言ってるんだが。
自覚ないのか
81名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:18:27 ID:XNqvlktk0
4年遅れで、ソフトもろくにないチンコンにいったい何を期待しろと?
ジャイロの精度がどうこうとか、Wiiと同時に出してたならそれも話題にもなっただろうが
82名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:18:32 ID:72Hnh8t60
キネクトの場合80ミリ秒遅れてるな。
83名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:18:44 ID:7cya3YM30
超次元ウルトラ高性能コントローラだったSIXAXISが何をやったか思い出してみよう
84名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:19:03 ID:wpNLG39X0
チンコン購入決定してる強者がいたら
ぜひこのスレに書き込んで欲しい

何が購入の決め手になったのか教えて欲しい
85名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:20:05 ID:AqdggYfo0
>>71
モーションキャプチャなんて大学の雑多な研究で普通にやってるぞ
クロマキー合成と勘違いしてないか?
86名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:20:17 ID:f4sjGP1s0
>>2
チンコン噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハライタイwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:20:20 ID:VZ6z4c56P
何だチンコンを擁護してるゴキブリもいるのかw
はっきり言って切り捨てた方が得策だよこれは
88名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:20:37 ID:QB/yO+0+0
>>19
みてゴキブリ相手すんのがバカらしくなった。超ショボいじゃねえか。。。
精度も遅延も話にならんじゃんwチンコンは完全な低性能な劣化品。朴れてすらいないわw
89名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:21:01 ID:a/v9nVU30
>>80
全然レスが繋がってないからお前が何が言いたいのかわからんな。
90名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:21:04 ID:72Hnh8t60
>>84
コントローラーが安価
乾電池式じゃない
HDクオリティーのゲームが出来る。
リモコン動作に同期(笑)するゼルダがやりたかった事を平然とやれる。
91名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:22:48 ID:72Hnh8t60
Wiiは乾電池でヌンチャクとケーブルで繋いでSD画質の糞グラだからいらない(笑)
92名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:23:37 ID:lX5ekE430
>>89
レスのつながりとかでなく、IDポップアップしてお前の発言見たら
性能で上だの下だの言ってるようだから、実際に処理された状態でゲームになるかどうかが重要という
本質的な問題からそれてるんじゃないか?ってのが俺の意図だよ
93名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:23:44 ID:aH1OfWLa0
MOVEもヌンチャクあるんだけど
94名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:24:24 ID:a/v9nVU30
>>84
買うけど?
シューター系を主にプレーしたい。
あと、スポーツ系も卓球が面白かったからそれ系も気が向いたら遊ぶかも。
やっぱZ方向を常にキャプチャーできるからWiiとは全然次元が違うよ。
角度や左右位置だけじゃなくラケットの前後の位置もゲームに取り入れられる
のはゲーム性に与える影響は大きい。
95名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:24:43 ID:72Hnh8t60
>>93
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケーブル繋がってる画像あるの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

豚はホント無知でバカだな。
96名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:24:46 ID:2geTdj6S0
>>71
小道具が多少あるのは知ってる
どうでもいいけど生活してる家の中と
画像のゴミデータの量は比較にならんよ

だから変色可能な発光体を使うのは
正しいと思うが
97名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:26:06 ID:8RndVUKs0
>>78
キネクトはそれ自体だけではなく、話題になるタイトルも発表されてるからね
キネクトタイトルについてのスレのほうが多い
98名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:26:13 ID:Qymosj990
昨日のチンコンの動画配信の時プレイする度照明を暗くしてたんだよな
まあ明るいと誤認識しやすいんだろうなあというのは何となく分かるんだが
99名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:26:19 ID:7kSjjsRE0
>>94
Moveの触り心地は!? SCEブースで「KILLZONE 3」を遊んできた
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/16/news100.html
>視点そのものを動かしたい場合にはポインタを画面端まで移動させる必要があり、
>素早い視点移動にはやや不向き。


残念だけど
シューター系でのmoveはゴミカス以下ってのが確定してるから・・・
100名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:27:56 ID:aH1OfWLa0
ケーブルが重要だったのか

まあスターターパックに入ってないしあまり使わないのかな
101名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:28:00 ID:+hVVZOP40
102名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:28:07 ID:v7O1BZAp0
>>94
シューター系ってソーコムぐらいしかなくね?
103名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:28:16 ID:a/v9nVU30
>>99
KZ3はTGSで試遊できなかったからなんとも言えんがそのうち店頭でも試遊できる
ようになるだろうし、遊んでから判断するわ。
104名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:29:32 ID:2geTdj6S0
>>79,85
調べたらあるんだな
すまん

ただ環境に合わせた発光体を用意するというのは、
抽出ポイントとして正しいと思うけどね
105名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:30:22 ID:kSkyOoBE0
>>99
その辺はオプション設定とか出来るんでないかい?
レギンみたいにさ
さすがに勘案するだろうよ
106名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:30:41 ID:SPjrGGeA0
Wiiって何年前のハードだよ
それとMove比べて、勝ってるとか
寧ろ後だしで劣ってたらまじ撤退しろって感じでしょ
107名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:30:47 ID:a/v9nVU30
>>102
メジャーどころではKZ3、バイオも遊べる。
あと、小物でいくつかあるみたい。
108名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:31:33 ID:72Hnh8t60
画面端でのカメラ移動速度ぐらい設定あるだろ。
これがMOVEの限界だーとかそんな言われ方するのはナンセンス
109名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:32:06 ID:7cya3YM30
516 名前:ハマティー(・´ω`・) ◆G5mpn6hSoY1y [sage] 投稿日:2010/09/16(木) 19:30:21 ID:s7fIBEOO0 [3/5]
MOVEもらってきましたよ
ちょっと作るからまってて

630 名前:ハマティー ◆G5mpn6hSoY1y [sage] 投稿日:2010/09/16(木) 19:36:44 ID:s7fIBEOO0 [4/5]
やっぱめんどい、やめた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8PrmAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk-fqAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3P_nAQw.jpg
110名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:32:19 ID:S9W2YAbI0
>>90
wiiと比べたらコントローラ安くねーだろwヌンチャクも別売りだぞ
充電式なのは個人的にマイナスポイントだし
そもそもHDクオリティwの専用ゲームなんか予定にもないじゃん

一番の問題は肝心のゼルダがチンコンには出ない事だけど
111名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:32:46 ID:72Hnh8t60
>>107
GKおつ!!Wiiメジャーが遊べるというのに!!
112名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:33:30 ID:a/v9nVU30
>>106
先日発売されたM+にも勝ってるけど?
M+はWiiコンがいかに失敗だったか自ら証明しちゃった感じ。

>>110
専用である必要はないだろ。
113名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:33:35 ID:xQbpQXLQ0
>>110
リモコンだけなら1000円安いけどチンコンって2本使うのが有るんだっけ
114名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:34:14 ID:QWbmdPmY0
>>108
パクって後発なのにあの程度の発想しか出来て無い時点で見通しは暗い
115名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:34:22 ID:31uU3apO0
まあMoveは売れんわな
116名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:34:30 ID:aMkdla0E0
・乾電池式じゃない

つまり電池がへたれば買い直しw
エコに反してる。
117名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:35:10 ID:ZhM991ms0
同じく日経

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100916/1032983/

会場では、高いブースに乗ったモデルさんが、楽しそうに身振り、手振りでゲームを楽しんでいた。
だが、どう見ても、このゲームで遊ぶためには、ゲーム機以外に贅沢な環境が必要だ

まず、体を動かす場所がいる。果たして、日本の家庭にそんなスペースがあるのだろうか?
しかも、ある程度の距離から身振りで操作をするということは、当然ながら画面からの距離が長くなる。
つまり、大画面テレビがないと、画面が見づらくなってしまうはずだ。
複数名で遊ぶなら、それなりの広さが必要だし、
ダンスを踊ったりスポーツを楽しむタイトルでは、どたばたと足音とをたてるのもはばかられる。

もっと困るのが、非常にはずかしいことだ
姿勢のよいモデルさんが手振りをしていると楽しそうだが、家で遊ぶとしても、なんともはずかしい気がするのは、僕だけか?
体を使う脳トレのプレーをしばらく見ていたのだが、とっても違和感があった。
はっきり言ってしまうと、別に体で操作しなくてもよいと思うのだった。
118名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:37:31 ID:a/v9nVU30
常にZ軸の距離が取れる。

これは大きい。
これが出来ないWiiはゲーム性でMoveを超えることはできない。
詳しいことは>94参照な。
いい加減、妊娠は負けを認めろw


>>114
パクってない。
Wii発表前からMoveのデモは公開されてた。
119名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:38:27 ID:lX5ekE430
>>92はスルーか。痛いところつかれた自覚はあるんだな
120名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:38:28 ID:USjaf2nY0
PS3惨敗の理由がリモコンの有無なんて生易しいもんじゃない事を知るだろう
結局開発力が最強のニンテンと最下位のソニーじゃ段違いなんだよ
121名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:39:13 ID:xQbpQXLQ0
>>120
ソフトが重要だってのがまだわかってない感じだよね
いまだにハードありきって感じ
122名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:40:13 ID:SPjrGGeA0
キネクトはビデオみながらダンスやトレーニングするようなもんだろ
それとか家族でワイワイだったら恥ずかしくはないわな
それよりチンコン両手に持って3Dメガネかけてるほうが
死にたくなるほど恥ずかしいし空しいと思うんだ
123名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:40:40 ID:wxChkxso0
ウリジナルか
124名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:40:56 ID:72Hnh8t60
>>110
充電式がマイナスポイントwwwwwwwwwwww

Wiiのほうが安いwwwwwwwwwwwwwwwwwww

WIIリモコン単体     4,980円
http://www.amazon.co.jp/B3/dp/B000KF7QU2
MOVE カメラ ソフト同梱パック    4,762 円
http://www.amazon.co.jp/PlayStation-Move-8D/dp/B0036BA0KA/ref=sr_1_1?s=videogames&ie=UTF8&qid=1284726930&sr=1-1
MOVE単体  3,169円
http://www.amazon.co.jp/PlayStationMove-/dp/B003Y8YW2W/ref=sr_1_4?s=videogames&ie=UTF8&qid=1284726930&sr=1-4



へーーーーーWiiリモコンって安いんですねぇwwwwwwwwwwwww
125名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:40:56 ID:a/v9nVU30
>>119
ウケるw
126名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:41:27 ID:c4Y6GxO/0
Moveのデモが先に公開されてたとしても、
一般人はWiiのパクリとしか思わないだろ。
127名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:41:33 ID:UPz3Vm4X0
いくら性能がよかろうと(これも事実がどうか知らないが)、面白いソフトが出ない限り流行らない
MoveをWiiより性能が高いって声を大にして主張して勝ち誇ることが何の意味も持たないことを少しは理解したらどうだろうか?
128名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:41:35 ID:USjaf2nY0
>>121
低性能のPS2の時はハードもしょぼかったんだけど運良く(悪く)ソニーが勝っちゃったね。
不幸な事だわ
129名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:42:00 ID:kSkyOoBE0
>>117の記事は別にキネクトに限らずWiiだろうとMoveだろうと同じ事が言えると思うんだが・・
俺の頭の方がおかしいのだろうか?
そしてなぜこんな記事を得意気に貼ってるんだろうか?
130名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:42:00 ID:2geTdj6S0
>>120
たぶん最初のビジネス的な目的はマルチをしやすくするためだったんだと思うよ
今は皮肉にもその当座の目的は必要無くなってしまったが
131名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:42:28 ID:lX5ekE430
>>125
今度はごまかしか。さすが都合のいい解釈だけで脳内形成されてるだけのことあるな
132名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:43:08 ID:LggAwAw10
>>126
デモが公開された!
とか言ってるけどそのソースが貼られたこと無いんだよね・・・

チンコくくりつけてオーバーヘッドしてる絵のことなんかな?
133名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:43:33 ID:a/v9nVU30
>>126
ま、それはしょうがない。
生暖かく見守るしかない。
134名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:44:45 ID:USjaf2nY0
>>126
どこぞのが頑張って起源説主張しても無駄だろうな
135名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:44:46 ID:yjM1EIMp0
>>117
せめて自分で遊んでから書くべきなんじゃないのか・・・。
136名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:45:44 ID:w9fwX+Ox0
まだやってたのか
4年遅れで劣化パクリかましたのが相当痛いと見える
137名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:46:49 ID:a/v9nVU30
>>132
情弱自慢してもゲハじゃ同情なんてされなずバカにされるだけだぞ。
がんばってググれ。
138名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:47:43 ID:L+xwWL9S0
デモじゃなくデマでしたwww
139名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:48:18 ID:w9fwX+Ox0
デマが公開された
ただしソースはソニー
140名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:48:18 ID:kSkyOoBE0
まあ正直「パクるんならもっと上手くパクれ!」と言いたくはなる
141名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:48:26 ID:2geTdj6S0
>>135
もともとこういうおっさんだから、
主観的な感想部分は無視しておけばいい

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090924/1029034/
142名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:49:10 ID:mhF9yMfI0
Wiiリモコンのデザインには「リビングに置いても敵視されない」って
コンセプトがあったけどMoveはどうなのよ?

あんなものがテーブルの上に置いてあったら嫁さんや彼女キレるぞw
143名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:49:25 ID:GvcQr3Dc0
そもそもムーブって何なのか?パッと見SM用具に見えた。
何を目的としているのか、どういう層を狙っているのか。
作った奴がどんな判断をしたのか詳細を知りたい。
144名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:49:45 ID:w9fwX+Ox0
>>142
そこまで考えてない
145名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:49:59 ID:72Hnh8t60
そもそもMOVEの原型は2003年に動いてた。
先に出したら本家、後に出したらパクリパクリ
146名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:50:11 ID:USjaf2nY0
>>130
それは思った。マルチにするソフトがないがw
しょうがないからS社でパクリソフト出すしかないよね。。。
Moveさん()もすぐにGoさんみたいな立ち位置を見出すんじゃないだろうか
147名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:50:26 ID:a/v9nVU30
>>136
4年もかけて開発したM+がMove以下だったでござる。
148名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:51:08 ID:SPjrGGeA0
>>142
逆に少子化を止めるかもしれんじゃないか
149名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:51:12 ID:w9fwX+Ox0
チンコンの原型は2003年に動いてた!何もかも今の完成版と全然違うけど原型!
150名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:51:29 ID:0P1Dv0eV0
>>137
Wiiのパクリとしか認識しない一般人にこそ、検索を義務化したら?
誰も彼もWiiのパクリとしか思ってないよw
151名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:52:04 ID:yjM1EIMp0
Moveがパクリって言われるのは技術的な部分に対してではないと思うんだが。
152名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:52:41 ID:kSkyOoBE0
言ってることバラバラだな
Move擁護派は意思統一しとけよ
153名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:53:16 ID:72Hnh8t60
>>151
PS2コンをWiiでパクったんだからお相子だな。
154名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:53:16 ID:w9fwX+Ox0
こいつらはきっと店でお客さん一人ひとりにパクリじゃない2003年がどうたらこうたら言い出すんだろうな
そんなこと関係なく客からしたらどう見てもパクリでしかないw
155名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:53:19 ID:a/v9nVU30
>>150
ま、それはしょうがない。
一般人の情弱は生暖かく見守るしかない。
ただ、ゲハで情弱はイタイw
156名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:53:24 ID:SPjrGGeA0
わざわざチンコン作って
ソフトが糞以下ってどんな自爆だよっていう
157名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:53:39 ID:lX5ekE430
誰かが言っていたな。
技術的な先駆者が市場をつかむことはないって。
158名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:53:49 ID:YyBM1APV0
つまりソニーは任天堂のブラフに引っ掛かったふりをしてSIXAXISを発表した裏で
研究を続けていたMOVEをとうとう完成させたけどソフト揃えるの忘れてましたってことか
159名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:54:34 ID:PLQi2/E60
で、チンコンは何分待ちだったの?
160名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:54:35 ID:AqdggYfo0
>>137
MOVEのジャイロが高性能なんてデマ広めてる暇があったら
一つでもソース出せば?
161名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:54:46 ID:6pC2G/1k0
>>142
なら嫁や彼女がいなければ問題無いな
162名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:54:50 ID:XNqvlktk0
7年前に原型があったからってなあ・・・
今更こんなもん出して何がしたいの?っていうチンコンにたいする
印象が覆るわけではまったくないんだが
163名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:55:35 ID:w9fwX+Ox0
2003年にチンコンの原型あったのにSIXAXISなんか作って、使い物にならなくてデュアルショック3も作って
挙句結局チンコンも作ったSCEって・・・相当馬鹿だネw
164名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:55:39 ID:sNTSCLqu0
まず普通のゲームもろくなのが無い事を解消しろよSCE
165名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:55:47 ID:72Hnh8t60
WIIのポンコツコンがモーションデバイスのイメージを失墜させたことは確かだな。
166名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:56:02 ID:USjaf2nY0
wiiの成功見て後追いしてるのは明白だからね。ウリが先ニダって言ってみても
なかなか理解されないだろう
167名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:56:02 ID:0P1Dv0eV0
>>161
まさしく、これぞゲーミングってやつですなw
168名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:56:14 ID:UPz3Vm4X0
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!
任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!
MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!
任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!
MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!
任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!
任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
169名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:56:36 ID:5kBLDwHD0
>>162
原型っても「棒付きの玉」ってだけだしな
センサーもボタンもない本当にただの「玉付き棒」
170名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:56:38 ID:GvcQr3Dc0
>>165
他所の所為にするな。おこがましい。
171名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:57:44 ID:kSkyOoBE0
7年たゆまぬ努力で研究してあのロンチ群か
むねあつ
172名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:57:57 ID:a/v9nVU30
>>165
それは言える。
はじめからM+が付いた性能だったら一般人のモーションコントローラー
に対する見方も違ったろうにね。
Wiiのせいでマイナスイメージがついちゃったな。
173名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:58:02 ID:USjaf2nY0
>>168
次はPSN+もパクリの歴史に追加で
174名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:58:04 ID:72Hnh8t60
>>168
そんな事いったらMSは全部パクリってなるな
コントローラーもキネクトも
175名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:58:07 ID:S9W2YAbI0
>>124
アマのぼったくり価格で比べるなよw
176名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:58:31 ID:B5aMkS2M0
鎮魂閑古…
177名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:58:42 ID:2geTdj6S0
>>168
なんかあまりにもSEGAが冷遇されてないか?それ
そんな気がした
178名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:58:50 ID:UPz3Vm4X0
チーンコーンカーンコーン
179名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:58:53 ID:72Hnh8t60
>>175
メーカー希望小売価格だとしてもWiiコンは高いじゃねぇかwwwwww
180名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:58:59 ID:w9fwX+Ox0
>>174
MSはウリジナル主張してないw
181名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:59:02 ID:PLQi2/E60
Moveの遅延は「デュアルショック3と同じくらい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284082805/

このソニーの人も酷いよなw
チンコンはPSWの鈍感さなら気付かないよ?って言ってるようなもんだろ
182名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:59:05 ID:PFvlOzoO0
並ぶ人は少ないのに長い待ち時間・・

マイクソの狙いはこれだったのかー!!!!
183名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:59:49 ID:72Hnh8t60
>>180
んじゃぁSCEもウリジナル主張したところ見た事無いが。
184名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:00:17 ID:zb9uBbir0
723 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:36:14 ID:N6igUJ+fP [2/3]
http://www.youtube.com/watch?v=96ekA9M8NoU
キネクトめっちゃ遅延だな

747 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:37:48 ID:ayMOgP/L0 [4/4]
>>723
これは遅延とかそういうレベルですらない

768 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:39:00 ID:xVOwm9A80 [1/2]
>>723
遅延どころか…そもそもゲームになってないよこれ
こどもの背中が悲しすぎるぞ
185名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:00:19 ID:w9fwX+Ox0
>>183
「それは全くないですね」
186名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:01:10 ID:PFvlOzoO0
ID:w9fwX+Ox0苦しいのぉwwwww苦しいのぉwwwwww
187名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:01:17 ID:72Hnh8t60
>>184
着地してからゲームがジャンプしてるとかwwww
188名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:01:25 ID:a/v9nVU30
>>168
つまりアナログスティック2本やLRボタン2個を任天堂はパクったわけだw

>>169
そらぁPS2はまだ”無線”でコントロールはできなかったからボタン付けれないだろ。
しかし、あの棒で球の位置だけじゃなく角度も認識してたんだぜ。
189名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:01:46 ID:USjaf2nY0
コリエイトウリジナルの恥歴史だよなソニー
190名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:02:15 ID:lX5ekE430
>>183
何が問題かって、ここでウリジナル主張するような奴と、
猿真似しかしないくせに任天堂のゲームはお子ちゃま向けとか言ってケンカ売るソニーだよ
191名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:02:28 ID:72Hnh8t60
>>188
そうなるとゲームグリップもPSコンのパクリになりますねぇー
192名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:02:57 ID:YyBM1APV0
当初はバイオ5のデモでデュアルショック片手持ちとかさせてたけど、
それまでずっと研究していてヌンチャクの準備してなかったん?
それともあの場に至るまであれはおかしいって誰も気付かなかったん?
193名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:03:13 ID:PFvlOzoO0
糞箱コンのパクりなんて痴漢ですら開き直ってる事実だからなwwww

コントローラーグリップ:PS
アナログスティック:N64
アナログスティックボタン:PS
左アナログスティック位置:N64
右アナログスティック位置:PS
LRボタン:SFC
LRトリガー:DC
ボタン位置:SFC
十時キー:SS
194名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:03:13 ID:vSt5rQd40
>>2
チンコンの遅延ハンパネェ
これは早漏でいいんだよ
195名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:03:20 ID:GdvqMU3f0
>>188
スーパースコープは既に無線でボタン付いてたんだけど?
あらあら後発パクリって認めちゃったねw
196名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:03:21 ID:w9fwX+Ox0
特許回避パクリしかやってなくて、振動コントローラで裁判にもなって散々ごねたから
デュアルショック3も間に合わなくて振動機能ぼろ糞にけなしてたのに、
「ウリジナルを主張したところ見たことがない」
197名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:03:25 ID:72Hnh8t60
>>190
猿真似してるようにはみえないんですがw
チンコンが全てにだ!とか言うんですか?
198名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:03:41 ID:O66pLEK70
>>171
ラインナップ揃えるために半年延期してもあれだからな
199名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:04:16 ID:72Hnh8t60
>>193
キネクト:PSEYE
200名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:04:43 ID:kSkyOoBE0
でもやってる事は結局Wiiの後追いにすぎないんだよなあ
201名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:04:47 ID:Eqk/5mzG0
なにが嫌かって売れてから後出しするその精神構造が嫌だ
それを前から研究してたとかイミフなこと言い出す信者もアホだろ
前から研究してた?だからなんなんだよ
202名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:05:36 ID:a/v9nVU30
>>195
なんでそういう理屈になるんだ?w
203名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:05:39 ID:dAwGTR0B0
>>148
ケモナーの俺は全く通用しない。
204名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:05:40 ID:lX5ekE430
>>197
>>168
これが猿真似だよ。
家電業界じゃ通用したかもしれんが、創造性はマネたらすぐバレる。
それが例え先に似たような技術を研究していようが、それを元に市場を作れないのがソニーさ
205名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:05:48 ID:5VcbEZ9g0
>>188
>しかし、あの棒で球の位置だけじゃなく角度も認識してたんだぜ。

適当もここまで来ると凄いわ
素で捏造してるのか、マジであの特許理解してないのかしらないけど
バカ過ぎて笑えるw
206名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:05:49 ID:6H0jMj7q0
>>3
めぼしいタイトルって何?
207名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:05:54 ID:S9W2YAbI0
>>179
チンコ 3,980円 金玉2,980円  6,960円
wiiコン 3,800円 ヌンチャク1,800円 計5,600円

じゃないの?
208名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:05:58 ID:UPz3Vm4X0
ID:72Hnh8t6

http://hissi.org/read.php/ghard/20100917/NzJIbmg4dDYw.html


キチガイはゲハ速にひきこもっててくださいw
209名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:06:11 ID:PLQi2/E60
チンコンで久しぶりに「車輪の再開発」って聞いたなぁ
210名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:06:36 ID:USjaf2nY0
ゆえにソニーが起源説主張しても通じないんだよね
211名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:07:21 ID:w9fwX+Ox0
>>201
そんなこと言い出したら他のメーカーも「前から研究してた、発表してないだけで」で終わっちゃうんだよね。
MSなんてまさにSIXAXISと同形状のコントローラをPS3発売よりはるか前に作ってて、
「こりゃ駄目だ」って結論まで出してる。
俺も考えてたのに!って最高に格好悪い負け犬の遠吠え。
212名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:07:40 ID:2DJSemL00
>>196
PSWでは、裁判でオリジナルだとウソの証言をさせる程度ならまだセーフなんだろうw
213名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:07:52 ID:EsnalhCc0
>>207
金玉は2個無いと
214名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:07:52 ID:72Hnh8t60
215名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:08:16 ID:PFvlOzoO0
>>211
じゃあお前も現実を受け入れろよwww

コントローラーグリップ:PS
アナログスティック:N64
アナログスティックボタン:PS
左アナログスティック位置:N64
右アナログスティック位置:PS
LRボタン:SFC
LRトリガー:DC
ボタン位置:SFC
十時キー:SS
216名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:08:52 ID:a/v9nVU30
>>205
情弱乙。
まだ特許の話しだとおもってるんだw
217名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:09:05 ID:USjaf2nY0
ここでモロに後追いの動画とかよく持ってくるよねw
218名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:09:37 ID:6H0jMj7q0
>>174
コントローラーにジャイロ入れたのってMSが最初じゃなかったっけ?
それ以前もあるのかな?
219名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:10:04 ID:UYtKPE1x0
一方その頃wiiでは嫁を揉んでいた
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/17/news088.html
220名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:10:05 ID:PFvlOzoO0
MS社の新しい検索サービス『Bing』は、『Kayak』のパクリ?
http://wiredvision.jp/news/200906/2009062620.html

>しかし、Microsoft社のWhitney Burk氏は、何らまねているようなところはないと否定している。

ヤバイ痴漢の擁護も虚しくこんな丸パクリなのに起源を主張しちゃってるよwwww
221名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:10:12 ID:WvfkfUbi0
>>208
無職すぎる・・・
222名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:10:32 ID:lX5ekE430
全機種持ちとして言わせてもらうと、デュアルショックがPS2時代から退化しかしてない時点で
もうダメなコントローラなんですよ。
ほんとSCEはコントローラ作るのが下手。
223名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:10:37 ID:b2IVYBjr0
224名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:10:59 ID:YyBM1APV0
SCEはMOVEの目玉のひとつにパーティーゲーム路線を打ち出してるけど
多人数で遊ばせる目論見があったならMOVEを4本使うと遅延が激しくなる仕様はなんとかならなかったん?
7年も研究期間をとっておいて、ソフトウエア側からの要求をフィードバックできなかったのはなんでなん?
225名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:10:59 ID:cxYOAifR0
待ち時間100分って並んでる奴らは
その時間で他のブース回ろうとか思わないのか
せっかく幕張くんだりまで来たんだからじっと待ってるより色んなとこ観て周った方が得だろうに
226名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:11:06 ID:w9fwX+Ox0
227名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:11:18 ID:lu23vaws0
228名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:11:37 ID:PFvlOzoO0
>>226
MS社の新しい検索サービス『Bing』は、『Kayak』のパクリ?
http://wiredvision.jp/news/200906/2009062620.html

>しかし、Microsoft社のWhitney Burk氏は、何らまねているようなところはないと否定している。

「それは全くないですね」とどこが違うんですかね(キリッ
229名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:11:38 ID:USjaf2nY0
>>208
さすがPSWだね
230名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:11:39 ID:72Hnh8t60
>>224
4人だと遅延が酷くなるっていう記事見た事無いんですけど?
231名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:12:17 ID:PLQi2/E60
アナログスティックやトリガーって元々ラジコンじゃね?
232名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:12:41 ID:w9fwX+Ox0
>>214
何が言いたいのかわからないw
え?違うって言いたいの?
233名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:13:06 ID:72Hnh8t60
>>232
まっポンコツで低性能ハードじゃ無理ですよねw
234名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:13:11 ID:Eqk/5mzG0
検索サービスの話題でチンコンのパクリがなくなるわけでもないのに
何必死にコピペしてるんでしょうね
235名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:13:23 ID:PFvlOzoO0
ID:w9fwX+Ox0

ヘイヘイ現実から逃げないでーwww
236名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:14:12 ID:UPz3Vm4X0
>>231

PSは他者が出して評価された直後にパクってるから軽蔑されてるんだよw
技術の出所云々の話じゃないのに、ゴキブリは理解できないようだけどw
237名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:14:35 ID:lX5ekE430
PSMoveは、先に市場形成したWiiから何か進化してる点があるか?
同じようなコントローラ用意して、似たようなゲーム出しますって、誰がどう見ても猿真似にしか
映らないと思うんだけど。
Wiiが成しえなかったような何かを用意できているか?
サードは呼応して何か作ってくれてるか?
238名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:14:42 ID:w9fwX+Ox0
>>228
おまえなんの話してんだよw
そんなにソニーの家電のパクリにまで話を広げたいのか?www
239名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:15:00 ID:9+y5JUH60
ソニーのコントローラって任天堂のパクリじゃんww
240名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:15:04 ID:/DqDVkI60
>>214
これで後追いじゃないと思ってるとこが痛いなw
Wiiスポーツリゾートの剣道とDSのペットゲームパクって
ただグラを綺麗にしましたってだけじゃねーか・・・・。
241名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:15:21 ID:2OP5cdzB0
>>216
ありもしないデマ・・・おっと、デモのことですね。
242名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:15:39 ID:a/v9nVU30
>>236
アナログスティック2本、LRトリガー2つ、光ディスク等々、プレステが売れたから
任天堂はパクたんですね。
なるほど。
243名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:15:48 ID:Hq8c9Cxc0
ビジネスデイに行ってる自称一般人が多いのか
244名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:16:24 ID:PFvlOzoO0
>>238
だってパクりってマイクソの十八番じゃん?wwww

MS-DOSからWindows、ブラウザ、エクセルワード、糞箱、ウェブサービス、スマートフォン、すべてが二番煎じwwww

信者が何も知らないってのが片腹痛いッスwwっw

245名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:16:41 ID:USjaf2nY0
光ディスクもウリジナルw情弱ってレベルじゃないねww
246名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:17:56 ID:w9fwX+Ox0
スゲー
ID:a/v9nVU30「ゲームでディスクメディア採用はPSが発祥!」←new!!

PCECDロムロムとメガCDは歴史から消されましたw
247名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:17:58 ID:6gh0UKZ/0
朝鮮ゴキブリはチョニーのパクリ癖を肯定するのか
さすが朝鮮人
248名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:17:59 ID:a/v9nVU30
>>237
性能の話しは>11>56>94を参照。
ソフトはとりあえずファーストが頑張ってるよ。
249名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:18:25 ID:lu23vaws0
>>237
Wiiの路線がうまくいったから後追いが出てくるのは当然だとは思うけど
傍で見ててソニーがPS3になにをやらせたいのかよくわからない
250名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:18:35 ID:YyBM1APV0
>>230
>「PlayStation Move」のコントローラーは全部で4基までPS3へ登録可能で、同時認識が可能となっている。
>ただし、認識個数を増やせば増やすほど遅延は大きくなるとのことなので、リアルタイムゲームには2基同時使用までを奨励するようだ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100311_354095.html
251名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:18:59 ID:QWKXwGaK0
>>248
その高性能(笑)は全部否定されてるじゃん・・・
252名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:19:32 ID:9+y5JUH60
ゴキにとっては100分待ちが脅威らしいww
253名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:19:34 ID:7uj3BSYQ0
Moveの遅延は「デュアルショック3と同じくらい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284082805/
254名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:19:43 ID:8TU/fNEP0
キネクソも鎮魂も爆死フラグ立ちまくりなのに、よく発売できるなw
255名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:19:43 ID:PFvlOzoO0
痴漢のダブルスタンダード

「キネクトは精度がアイトイとは別次元!故にパクりではない!」

「MOVE?あんなの精度を上げただけのパクりじゃないか!」
256名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:20:03 ID:1U9MHCBm0
>>20
うわ…アホナコ、まだゴキブリブログやってんのかwww
257名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:20:09 ID:AqdggYfo0
>>248
いつになったらMOVEのジャイロの高性能さを披露してくれるんですかね?
>>36の儀式は確かに性能高いけどw
258名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:20:21 ID:72Hnh8t60
>>240
http://www.youtube.com/watch?v=15decGV2yiU
こんなwwwwwwwwwwwレベルの低い精度でパクリとかwwwwwwwwwwww
ニンテンドックスがEYEPETのパクリっていうのはあまりにも苦しくない?wwww
259名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:20:28 ID:9+y5JUH60
アイトイww

あんなのゴミだろwwww

260名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:20:59 ID:a/v9nVU30
>>251
はぁ?
kwsk
261名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:21:13 ID:6gh0UKZ/0
>「MOVE?あんなの精度を上げただけのパクりじゃないか!」
は?
どうしようもない糞劣化品の産廃だろw
262名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:21:36 ID:9+y5JUH60
精度を上げようが、形を変えようが出来ることがwiiと同じ

一般人の認識はその程度だから安心してw
263名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:22:09 ID:6H0jMj7q0
>>215
残念、3Dスティックはレフトポジションも想定しているから、
左アナログスティック位置をN64だっていうなら、右アナログスティック位置もN64
264名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:22:25 ID:7uj3BSYQ0
>>251
WiiとKinectは専用チップでハードウェア処理
MOVEは動画データを本体に送ってソフトウェア処理だからねえ
265名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:22:34 ID:NG2WmtHD0
moveの精度>>19
高性能?
266名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:22:34 ID:1U9MHCBm0
PSWの痴漢が痴漢痴漢と煩いな、ここもw
自虐好きが多いわ。
267名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:22:44 ID:w9fwX+Ox0
> アナログスティック2本、LRトリガー2つ、

2倍にする以前にアナログスティックもLRトリガーもパクリだろw
268名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:23:10 ID:4wYXTWDN0
>>255
moveのどこが精度あがってんの?
遅延醜い動画しかみたことねーぞ

正直、wiiの劣化物でしょ?あれ
269名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:23:27 ID:USjaf2nY0
精度上がってるソースが出て来ず、すごい遅延の変なセンスのないパクリゲーの動画ばかりという・・・・
270名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:23:28 ID:PLQi2/E60
チンコンが「革命的!」って思ってたら
ソフトメーカーが力入れてるんじゃないの?

ゲハ民以上にサードがパクりって思ってるんじゃないの
271名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:23:31 ID:PFvlOzoO0
>>263
同時操作出来る事も前提としているという操作形態を無視した実に偏向的なレスどうもw
272名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:23:42 ID:lX5ekE430
論点を拡大したら世の中全部パクリだ。箱事業以外のサービスじゃ、MSがパクリの連続なのは確かだね。
でも箱○のラインナップは到底他所にはマネできんしな。
キネクトを使ったタイトルは各社発表されてるが、Moveがサードにそっぽ向かれてるのも確かだし。
何より何も持たないでいいってのは、可能性感じるわな。
Moveから見えるのは、中国人がiPodやiPadをそのまんまパクるのと同じような浅はかさだよ。
273名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:23:44 ID:a/v9nVU30
>>262
一般人はそれでいい。
ゲハに書き込んでて一般人と同じ知識だと痛いw
274名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:24:45 ID:w9fwX+Ox0
>>273
ゲハに書き込んでる時点でおまえも俺も痛いから安心してw
275名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:25:00 ID:9+y5JUH60
>>273
チンコンって一般人に売るんだろ・・・
ゲハ民じゃなくて・・・

276名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:25:09 ID:AqdggYfo0
>>273
お前みたいな「間違った知識」より一般人の方がはるかにマシだろうな
277名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:26:15 ID:USjaf2nY0
>>250
これみると遅延は結構酷い事になりそう。
278名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:26:39 ID:lX5ekE430
>>273
KZ2のグラを見て、「ここが違う!」と理解したとして、何か意味あんのか?
ゲハでの最大の勘違いは、ユーザー視点とファースト視点が混同してることだ
それを都合よく使い分ける奴とは議論が成り立たん
279名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:27:19 ID:Eqk/5mzG0
技術云々の糞みたいな講義なんて犬にでも食わせとけよ

世間は「凄い」になんて興味ないから。ファーストのソフト売り上げ見てりゃ馬鹿でも分かるだろうに
280名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:27:26 ID:PFvlOzoO0
任天堂に乗っかり支持するハードメーカーの事は棚に上げてソニーを叩く、それが痴漢

恥を知った方がいい
281名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:28:21 ID:72Hnh8t60
>>250
なるほど、4人で遊ぶカジュアルゲームにKZ3やアンチャーテッドスケールのグラフィックにする必要もないよな。
CellのSPEは8基あり、使いきれて居ないサードが多いからなんら問題ない。
282名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:28:31 ID:iTPbmqp+0
チンコンはAVの企画ものでしっかりつかいますよ!
283名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:28:32 ID:a/v9nVU30
>>267
でも2本、2個にしたのは任天堂がパクったわけだ。
それにスティックなんて大昔のゲームから付いてたような気がするが?
284名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:28:53 ID:w9fwX+Ox0
とりあえずMOVE見ても誰も「新しい」って感想はないよね
ゲハ民でこれは痛い(笑)かもしれないけどw
285名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:28:57 ID:9+y5JUH60
任天堂に乗っかり(Wiiの模倣)支持するハードメーカー(SCE)の事は棚に上げてMSを叩く、それが痴漢

恥を知った方がいい



こっちに訂正な
286名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:29:03 ID:q/Sp2kNV0
>>258
プレイヤーが映ってもいない動画でコントローラの精度の話されてもね
287名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:29:20 ID:EKUPJlDj0
あの何だっけ?腕の甲を相手にこすりつけるあのゲーム
あれ直ったの?
288名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:29:23 ID:lX5ekE430
コンソールゲームにおいて最も重視されるのが性能なら、マルチタイトルで軒並み劣るPS3の
存在価値を否定することになるんだがねえ・・・
289名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:29:28 ID:PLQi2/E60
「日本一ぐらいはチンコンソフト作れ」と思ったw
PSWのサードがほとんど全滅じゃん
290名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:29:55 ID:USjaf2nY0
なんのゲームも出してないのにリモコン起源説唱えだすとか一般人より酷いよな
291名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:30:09 ID:1U9MHCBm0
実際の所、クリエイターたちはKinectを選んでいるし、
商業紙の評価も一目瞭然。
ゴキ痴漢やゴキブログが何を喚いても虚しいな…ww
292名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:30:12 ID:GvcQr3Dc0
ピンク色に光る肉棒きめえwwwwwwwww>チンコン
293名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:31:06 ID:w9fwX+Ox0
>>283
二本云々以前にそのLR、アナログスティックがパクリだって話なんだけど

で、大昔のどのゲームのコントローラーにアナログスティック付いてたんですか?
294名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:31:11 ID:lu23vaws0
>>281
8基あるCellのSPEを使い切ったソフトって何?
295名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:31:30 ID:72Hnh8t60
>>286
http://www.youtube.com/watch?v=AZNhv6YI_hA
こんなバカみたいに振っていれば遊べるゲームで精度というレベルの問題じゃないわな。
296名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:31:48 ID:SZ1PjoFk0
海外は今日発売なんだよな
発売日レポとかないの?
297名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:32:10 ID:YsanpgAu0
>>281
> CellのSPEは8基あり、使いきれて居ないサードが多いからなんら問題ない。
馬鹿ゴキw
298名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:32:14 ID:Sjs07K/00
PS?そう言えば、昔そんなハードあったね。
299名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:32:53 ID:6pC2G/1k0
パクリパクリってww
さっきから何なんだよこの言い争いはw
300名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:33:07 ID:72Hnh8t60
>>294
しらんがなーアンチャーテッド2なら使ってるじゃない?
まぁソースが無いからなんとも言えんが。
今でも使い切れて居ないという事ならばMOVEの遅延は問題ではないということもいえるな。
301名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:33:26 ID:ic0WJsQ10
チンコン欲しい奴はいないのか
302名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:33:30 ID:a/v9nVU30
>>288
Wiiコンが画面に向けないとZ軸の座標が取れないのは大きな性能差。
目を凝らして横に並べて見比べないと分からないような
マルチタイトルでの差とは全然違う。
303名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:33:50 ID:S9W2YAbI0
>>300
先にwiiコンがチンコンより高いとか言ってたの訂正してくれない?
304名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:34:26 ID:cnAQ+OTh0
そんなことより肉弾わっしょいしようぜ
305名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:34:34 ID:PFvlOzoO0
http://www.amazon.com/bestsellers/videogames/ref=pd_ts_pg_1?ie=UTF8&pg=1

本家Amazon、ムーブ2位(同梱版)、ムーブ単独4位、キネクト13位wwwwww
306名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:34:39 ID:72Hnh8t60
あ、そういえば囲碁のPS3のゲームがCELLを100%使い切ったとか言ってたな。

http://www.4gamer.net/games/117/G011791/20100811016/
307名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:34:42 ID:UXUMzHCm0
SPEでさらに未来では糞箱引き離すよ
308名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:34:55 ID:DeYjVTYU0
>>302
ようやくMOVEの優れてる点がそこだけだと分かったかw
309名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:35:04 ID:w9fwX+Ox0
で、一生懸命チンコン擁護してる人は買うの?そのすごいチンコン
310名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:35:15 ID:lX5ekE430
コアゲーでMoveが使えるならそれはウリになると思うが、そういう話は全然聞かない。
MAGぐらいか。サードが及び腰なのがねえ。
加えて、カジュアルゲーで反応速度が求められないというなら、そもそも性能の話を
する必要性があんのかって話だ。
性能差はユーザーの違和感、許容限度こそが判断と議論の材料であって、
体感した人間同士で会話しないと何の意味もない。
311名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:35:44 ID:UPz3Vm4X0
二次元大好きゴキブリにZ軸とか不要だろw
312名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:35:51 ID:72Hnh8t60
>>303
エネループ代がかかるから実質Wiiリモコンは高くなるな。
313名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:35:53 ID:6H0jMj7q0
>>220
http://montaraventures.com/pix/farecast.jpg

Farecast.comの頃からこんな画面だったみたいなので、どっちが先に始めたかだろうね
Bingになってからそういう画面になったわけではないみたい
314名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:35:58 ID:a/v9nVU30
>>293
でも2つ、2本を任天堂はパクったねw
315名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:35:58 ID:mQXte1yN0
>>293

64だべ。
316名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:36:34 ID:72Hnh8t60
>>303
あ、あとモーションプラス代がかかるから実質Wiiリモコン高くなるな。
317名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:36:34 ID:lu23vaws0
>>306
d、参考にするよ
318名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:36:46 ID:w9fwX+Ox0
>>314
ループはいいから
で、大昔のどのゲームのコントローラーにアナログスティック付いてたんですか?
319名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:37:34 ID:zb9uBbir0
723 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:36:14 ID:N6igUJ+fP [2/3]
http://www.youtube.com/watch?v=96ekA9M8NoU
キネクトめっちゃ遅延だな

747 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:37:48 ID:ayMOgP/L0 [4/4]
>>723
これは遅延とかそういうレベルですらない

768 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:39:00 ID:xVOwm9A80 [1/2]
>>723
遅延どころか…そもそもゲームになってないよこれ
こどもの背中が悲しすぎるぞ
320名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:37:48 ID:AqdggYfo0
>>302
加速度センサー付いてるから向けなくてもできるけどな

MOVEは奥行き検索を玉(スフィア)だけでやろうとしてたから
結局使い物にならなくて5年間お蔵入りしてたわけだ
321名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:37:55 ID:YyBM1APV0
>>302
画面に向けなくてもZ軸の座標が取れるとどういった場面でメリットが生まれるのん?
7年間研究したんだから画面に向けなくてもZ軸の座標が取れるMOVEの性能を活かしたソフトが
あるはずだと思うんだけどそこんとこどうなん?
322名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:38:17 ID:a/v9nVU30
>>308
いやそれだけじゃないんだが。
まだわかってないのかお前。
過去レス読め。
323名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:38:20 ID:Eqk/5mzG0
"実質”

色んなアホコピペで見すぎてこの文字見るとニヤニヤしちまうぜwww
324名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:38:56 ID:PFvlOzoO0
>>321
お前馬鹿だろ馬鹿だな馬鹿だよ

Wiiの致命的な欠点はそこだろwwww
325名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:39:11 ID:WGZM6ZeW0
>>306
北朝鮮製思考エンジンなw
誇らしいニダね
326名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:39:23 ID:1U9MHCBm0
327名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:39:25 ID:UPz3Vm4X0
>>302

その性能差をソフトに生かせなかったんすか?
プレイしてる様がだれが見てもWiiのパクリにしか見えないことが問題なんだとおもうけど?
328名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:39:44 ID:S9W2YAbI0
>>316
くだらない事言うなよ
そんな論法が通るならwiiコンは本体に1個ついてるんだから実質0円だろうがw
329名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:39:52 ID:w9fwX+Ox0
PSがディスクメディアの起源で、
大昔のゲームのコントローラーにアナログスティック付いてたらしいね、 ID:a/v9nVU30さん曰く
330名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:40:27 ID:YyBM1APV0
>>324
Wiiの致命的な欠点を克服したMOVEにしかできない操作を導入した遊び方って
たとえばどんなん?
331名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:40:31 ID:72Hnh8t60
任豚のお願いによりWiiリモコンのお値段を訂正いたします。

WIIリモコン 3800円
ヌンチャク  1800円
モーション+ 1500円
エネループ  3774円
332名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:40:34 ID:lX5ekE430
>>302
マルチの劣化の話だが、スクショの差異だけの話じゃないぞ。フレームレート、出力解像度は目を凝らさなくてもわかる。
これはコアゲーほど顕著。逆にMoveの反応速度が重要かどうかはタイトルによる。

そういう意味で性能差が直接影響して困るのはむしろMoveだな。

総論としてZ軸の座標を取るとかいう話がモーション操作において必要十分なものはなのかは見えない。
333名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:40:36 ID:a/v9nVU30
>>318
アナログとは言ってない。
スティックタイプのゲーム機はファミコンの前から確かにあったぞ。
ググれ。

>>320
加速度センサーで距離が上手く取れるなら、センサーバーなんて付けない。

>>321
過去レス読め。
334名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:40:40 ID:6H0jMj7q0
>>281
鼻から7基しか使えなくてOSで1基使ってるのに、サードに8基使えるわけがない
335名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:40:44 ID:zWPXSWlo0
ちんぽがそんな画期的なデバイスならなんでサード全然よってこないの?
336名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:41:24 ID:w9fwX+Ox0
>>333
「アナログ」スティックの話してんのに何言ってんだ?
337名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:41:28 ID:9+y5JUH60
338名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:41:36 ID:YyBM1APV0
>>333
>過去レス読め。
アンカ打ってくれ
339名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:42:13 ID:rSSzdns10
MOVEはソフトがないのに弱点を克服するも何もない
340名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:42:14 ID:UXUMzHCm0
>>329
一般人からしてみればそうだろ
なんだ馬鹿か
341名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:42:24 ID:Eqk/5mzG0
エネループとか本気で書いてんの?www


ゲハ速民みたいだし本気なんだろうねwww
342名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:42:29 ID:PLQi2/E60
>ゲームのコントローラーにアナログスティック

光速船
アルカディア
スーパーカセットビジョン

ここらへんはアナログスティックのはず
343名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:42:41 ID:72Hnh8t60
>>334
箱○は3基+キネクト1基でキツキツですけどね(笑)
344名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:42:44 ID:cnAQ+OTh0
今更チンコン持ち上げようとする道化がいるとは思わなかったぜww
いいぞ、もっと踊れ。
345名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:42:57 ID:a/v9nVU30
>>327
Moveの卓球を遊べば違いがわかるよ。

>>336
お前はな。
346名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:42:58 ID:UPz3Vm4X0
340 名無しさん必死だな New! 2010/09/17(金) 22:42:14 ID:UXUMzHCm0
>>329
一般人からしてみればそうだろ
なんだ馬鹿か
347名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:43:27 ID:72Hnh8t60
>>341
え?普通の乾電池使ってるの?
環境に悪いですねw
348名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:43:44 ID:UPz3Vm4X0
>>345

客に「騙されたと思って買ってください」っていうの?第一印象がすべてだよ
349名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:44:09 ID:V6KpeUtGP
どっちもどっち
350名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:44:22 ID:dtOEMsIK0
ていうかさ

>>36>>227やその他MOVE画像を見て、これは欲しい!と言うライトユーザがいると少しでも思うか?

デザインを売りの1つにしてきてるのに、そのデザインがダメっていうのは致命的だと思うんだが
普通の人は、なんか変なデザインだし3Dメガネとセットだと余計に気持ち悪い、でスルーだろ

この格好でパーティプレイしたいと思える家族がいるとは到底思えん
こんな格好でプレイしてるところを傍から見たらかなりアレだろうし

かといって、1人でやってたら鏡に映る自分の姿に虚しくなりそうだしで
351名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:44:22 ID:yjM1EIMp0
>>344
俺も驚いてるw
他にめぼしいのが無かったからもう仕方ないのかな。
352名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:44:24 ID:w9fwX+Ox0
何?デュアルショックや64コントローラのアナログスティックの話してるのに
「昔のゲームにアナログじゃないけどスティックあったからパクリじゃない」って言ってんの?
353名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:44:24 ID:lX5ekE430
>>340
起源の話と一般的な認識を混同して話すならそもそも起源主張論が不毛って話になるが
354名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:44:35 ID:S9W2YAbI0
>>347
発狂せずに値段間違ってました、ごめんなさいって言えよw
355名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:44:49 ID:PFvlOzoO0
>>330
Wiiスポリゾートのチャンバラで開発者が言ってた事も知らないの??
356名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:44:53 ID:f2bq+eYz0
最近思うんだ
PSW戦士は本当に頭がおかしいんじゃないかって
357名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:45:00 ID:Eqk/5mzG0
>Wiiリモコンのお値段


エネループってwiiリモコンだったんですね
358名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:45:18 ID:AqdggYfo0
>>333
センサーバーはx,y軸の精度出すためだろ


参考
PLAYSTATION EYE
640×480 64fps
320×240 120fps

Wiiリモコン
1024×768 200fps
359名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:45:18 ID:zWPXSWlo0
なんでゴキブリは俺の質問に答えないの?
360名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:45:28 ID:a/v9nVU30
>>348
で、君は第一印象でWiiを買っちゃったんだ?
可愛そうに・・・。
361名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:45:38 ID:72Hnh8t60
>>354
ごめんなさいwwww
どのみち1万円超えちゃいましたねwWiiリモコンw
362名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:45:56 ID:PLQi2/E60
>>359
それ、全く同じ質問を俺がしてね?w
363名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:46:05 ID:AveASrMZ0
まさかMOVEの擁護が見られるとは思わなかった
もっとやれwwww
364名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:46:23 ID:PFvlOzoO0
358 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:45:18 ID:AqdggYfo0 [7/7]
>>333
センサーバーはx,y軸の精度出すためだろ


馬鹿がまたキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
365名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:46:32 ID:YyBM1APV0
>>355
質問に質問で返すとはお前頭いいな
Wiiの致命的な欠点を克服したMOVEにしかできない操作を導入した遊び方って
た と え ば どんなん?
366名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:46:39 ID:0xJT2zQj0
しかしMOVEプッシュしてる人ってほんとすごいよな。
失敗確実なものをプッシュするとか普通の根性じゃできんわ。
367名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:46:42 ID:lX5ekE430
>>355
それ質問に対する回答になってないから
368名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:46:58 ID:9+y5JUH60
wiiとできることが同じなのにwiiより高いんだぜww
信じられるか?

それがPS3だぜwww
369名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:47:34 ID:S9W2YAbI0
>>361
まあ謝ってるんだから許してやるよ
ちゃんと算数くらいできるようになってからまた来いよw
370名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:47:50 ID:a/v9nVU30
>>358
加速度センサーだけでZ軸の距離が正確に取れると本気で言い張ってるんだな・・・。
任天堂ワールドではそうなんだろうが、現実世界は厳しいぞ。

>>368
同じだと思ってるんだ?
幸せさんですねw
371名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:47:55 ID:AqdggYfo0
>>364
参考
PLAYSTATION EYE
640×480 64fps
320×240 120fps

Wiiリモコン
1024×768 200fps



は、都合が悪かったのかな?w
372名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:47:59 ID:UXUMzHCm0
MOVEの方が性能が上なのは間違いない
373名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:48:47 ID:/JF6DEZk0
wiiと同じ事もできない。ソニーのショボゲーしかないし・・・・・致命的w
374名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:49:04 ID:w9fwX+Ox0
PSWの「性能」とやらがゲームの面白さに繋がってるの見たことない
375名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:49:21 ID:zWPXSWlo0
>>362
ホントだw
ゴキブリは不利な質問はまったく無視するのがよく分かった
376名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:50:01 ID:TuGj20yr0
ごっきぶりぶりぶりぶりー♪
377名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:50:09 ID:AqdggYfo0
>>370
MOVEの「玉の大きさ検出」だけで誤差なしにできたと思ってるのか?
使い物にならなくて5年間捨てられてたことを忘れるなよ
378名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:50:14 ID:9+y5JUH60
悲しいかな、SCEではチンコンの性能をフルに出せないのであった
379名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:50:16 ID:NSYeiW5j0
>>366
発売日までは全力プッシュで発売されたら凄い勢いでトーンダウン
いつものゴキブリパターンじゃね?
380名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:50:54 ID:72Hnh8t60
任豚顔真っ赤だな
381名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:50:55 ID:w9fwX+Ox0
>>379
むしろ売れたほうだろ!発動します
382名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:51:36 ID:72Hnh8t60
Wiiリモコンが環境に悪くポンコツ精度ってのは任豚が認めてくれた。
383名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:51:36 ID:PFvlOzoO0
>>365
やっぱ何も知らないところを見るとWiiすら持ってない痴漢かな?wwww

面白いから適度に伸ばしてたてたんだけどまあいいや
要はWiiコンってのはセンサーバーからの仮想的な座標しか導き出せないわけ
つまりZ軸どころかポインティングが機能しない状況になると座標が一気に狂うの

だからWiiスポリゾートの開発者がその狂いを改善するプログラム云々を得意げに語ってたんだがそんなことを知らないとはねー
さすが一般人ッスねーwwww
384名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:51:39 ID:yjM1EIMp0
GT5先輩のプレイアブル出展があればそっちで頑張れたのに・・・
385名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:51:59 ID:+UmMtL6D0
>>343
おい、KINECTは前処理用のプロセッサをしょうがなく乗せたんだぞ
386名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:52:10 ID:1U9MHCBm0
Moveが本当に凄くいいハードなら、もっとサードがゲームを出してくれるよ。
うん、きっと。



駄目なら、PSP Goのようになるだけだし。
387名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:52:11 ID:lJxcW7+r0
Wiiが失敗したあとを追ってもな
388名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:52:22 ID:S9W2YAbI0
チンコンには任天堂がソフト作ってくれないのが困りもんだな
サードも来てくれないし
389名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:52:26 ID:rSSzdns10
マリオギャラクシーもないマリオカートもないWiiフィットもないWiiスポーツもない
ぜるだもない何にもないWiiなら売れてない
MOVEは何にもない
作る技術あるくせに何にもない
390名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:52:38 ID:lX5ekE430
M+を同梱にして標準にしなかったのがWii失速の一因かもな。
あまりに売れすぎてて後から既存ユーザーに無償配布するわけにもいかなかったんだろうけど。
そういう意味では、PS3と360が追加コントローラでどこまで勝負できるのかは見ものだが、
サードは既にどちらを研究すべきかわかってんじゃないのかねえ。
何せWiiが飽きられているのにMoveがその後追いにしか見えないのは明白だから、
そこに資源を投入する妥当性はなさそうだわな。
391名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:52:41 ID:72Hnh8t60
>>384
ん?プレイアブル出展してなかった?
392名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:52:44 ID:/JF6DEZk0
ゲームも含め色々しょぼく見えるからなチンコンwまあ朴李ばっかりじゃ失敗するよ
無能は辛いのう最下位3流ソニーw
393名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:52:48 ID:6H0jMj7q0
>>271
後付けは前提っていわねーんだよ
394名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:52:49 ID:OOGXY8vUP
>>366
そういうこと行ってるうちに周辺機器として異例の50万本突破したtorne
PSの周辺機器はいつもジワ売れ型じゃん
GTもいつもジワ売れでミリオンいくし
395名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:53:10 ID:zWPXSWlo0
ID:72Hnh8t60とID:a/v9nVU30は>>335の質問に答えろよ
396名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:53:19 ID:AveASrMZ0
肉弾すげぇなwww
精度が良すぎてきちんと腰入れてパンチしない
威力のあるパンチは出ないんだぜwwワロタ
絶対売れないw
397名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:53:28 ID:PFvlOzoO0
>>393
お前はもういいよ、見てて恥ずかしいレベル
398名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:53:32 ID:a/v9nVU30
>>377
ざっくり計算してMoveは163840段階の距離を計測できるよ。
カメラからの距離との関係もあるので正確にどの程度の精度かはわからんが
昔どこかでMoveは1ミリ単位で距離が認識できるって書いてたような気がする。
399名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:53:44 ID:D/WOBJuO0
チンコンの性能以前にソフトが糞過ぎるだろw

Wiiスポみたいなやつとか
街スベリや肉弾とかもうね
400名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:54:06 ID:yjM1EIMp0
>>391
してたのか。そいつはスマン。
401名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:54:13 ID:w9fwX+Ox0
結局MOVEって任天堂がいないWiiなんでしょ?
売れるの?
402名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:54:26 ID:0xJT2zQj0
>>390
どちらも研究しないのが一番ましだと思う、まじで。
MOVEは論外としてキネクトも一万超えの後付特殊コントローラーを普及させるのなんてどうやっても不可能だ。
403名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:55:01 ID:YyBM1APV0
>>383
座標の狂いを改善するプログラムなんて一切必要のない
カメラが玉を捉えている限り常に座標を正確に割り出せるMOVEの性能を活かしたソフトって
たとえばどんなん?
404名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:55:07 ID:iUBSdLqt0
妊娠に喧嘩売るのはやめろ。
なに言っても任天堂とマリオしか返ってこないからつまらん。
405名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:55:10 ID:72Hnh8t60
>>385
前処理用のプロセッサで解析してUSBという遅いデータ通信ケーブルで
XBOXのCPUと合わせるっての異常な遅延が発生してもおかしくないよね。
406名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:55:31 ID:8eqwLT4P0
つーか、一般客が多く来場する会場で
先っぽが光るアダルト商品出すなよ
本当にSCEはバカだな
407名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:55:55 ID:a/v9nVU30
>>395
サードからもタイトルでてるんだけど知らないのねお前w

じゃ俺も質問するが、WiiはM+なんて物をだしたの?
Wiiコンは失敗だったの?w
408名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:56:09 ID:2uq4DBSA0
>>401
ダイエットみたいな消費の分かるちょい運動かマリオしか売れない事は
ここ数年で任天堂が実験済み
同じ事しか出来ないデバイスでマリオ抜きって時点でもう終わってる気がする
409名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:56:12 ID:AqdggYfo0
>>398
いくらカタログスペック並べても
「使い物にならなくて眠らせてた」
という事実はなくならないんだけど?
410名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:56:15 ID:72Hnh8t60
>>396
最高じゃん。俺欲しいんだそれ。
オンライン対戦もできるんだよね。
411名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:56:55 ID:PFvlOzoO0
>>403
おいおいwwww逃げんなよwwwww

Z軸も含めた絶対的な三次元座標を取得出来ないからWiiスポで支障が出てんの
Wiiの人気作品で問題が出てるがチンコンではそれを克服出来る

これ以上の理由がいるのかチカくんwwwww
412名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:57:06 ID:+UmMtL6D0
>>377
深度検出なら赤外線深度カメラを使ったKINECTが一番良い
だがあれはカメラ精度がクソ過ぎて方式の利点を殺してる

そう言う意味でたまの大きさでというのはリーズナブルな方法
同時にポイントトラッキングもできる


というかKINECTとMOVEは土俵が違う
KINECTの利点は、ボタンの数制限とかそう言うのがない点だ
ぶっちゃけタッチパネル

MOVEの利点は固定点の3D座標取得性能が良い点

比べるもんじゃない
413名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:57:23 ID:ZxhmtWk10
>>398
>ざっくり計算してMoveは163840段階の距離を計測できるよ。

これ、Wiiは2.5倍以上計測できるってことになるだろw
414名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:57:30 ID:9+y5JUH60
>>396
やっぱり、チンコン2本は必須ですか?
415名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:57:39 ID:lX5ekE430
>>398
認識してもそれをフィードバックできなきゃ意味ないけどな。
カジュアルゲーなら処理も軽いだろうけど、コアゲーでまともにフィードバックできるとは思えんな。
SCEのもくろみとしてはサードがコアゲーをMoveに対応させることだったんだろうけど、
その予定もなさそうだしな。
3D対応でも処理重くなるというのに、Moveでさらに処理重くなると、マルチタイトルで必要な
最低限のスペックとして足引っ張ってるPS3は不利だな。
416名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:57:48 ID:72Hnh8t60
417名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:58:32 ID:7uj3BSYQ0
>>371
64ではなく60fpsでは?

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 Cell B.E.のパワーを活せるPlayStation Moveモーションコントローラ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100319_355454.html

> PlayStation Eye自体のスペックは、640×480ピクセルで60fps
418名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:58:44 ID:a/v9nVU30
>>409
眠らせてたっていうか育ててたんだろ。
で、任天堂が育ってもないのに世間にだしたせいで一般人のモーションコントローラーに
対する評価が下がってしまったんだが?
いまさらM+なんてだしてもその罪は拭われないぜ。
419名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:58:46 ID:UPz3Vm4X0
>>407

>サードからもタイトルでてるんだけど知らないのねお前w



知らないからタイトル列挙してくれ
420名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:58:57 ID:aMkdla0E0
性能自慢
ハード自慢

肝心のソフトはそっちのけ

実にソニーらしいじゃないかw
カンファレンスがそうだったようにw
421名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:58:59 ID:9+y5JUH60
GKがGT5や龍END、二ノ国を持ち上げないのは、既にあきらめたのか?
422名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:59:10 ID:+UmMtL6D0
あ、リモコンは、「アイデア先行で、先に騙して売った」ってことしか意味ない
おかげで、KINECTの先進性も、MOVEの精度も全部台無し

出来損ないで評判だけ落とした
423名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:59:13 ID:AveASrMZ0
>>414
必要ですね
多分多くの人が例の裏券こすりつけ状態に陥って不満の嵐だと思うよw
424名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:59:41 ID:YyBM1APV0
>>411
Wiiの人気作品で出た支障を克服できるMOVEの性能を活かしたソフトを
挙げてくれと書いてるんだよ俺は
425名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:59:59 ID:+UmMtL6D0
>>415
フィードバックなんて作れるわけがないだろ
脳に電極でも刺せば別だけど
426名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:00:19 ID:lX5ekE430
>>418
本当にMoveが使えるもんだというなら、サードが対応するだろうよ。
でもその様子が見られない。いつも人のせいにするところはファンボーイそのものだな
427名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:00:20 ID:AveASrMZ0
>>411
>>Wiiスポで支障が出てんの
これを具体的に書かないと一向に話は進まないと思うよ
428名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:00:22 ID:D/WOBJuO0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1149578.gif

チンコンをいくら自慢しようが結果はこれだろ
429名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:00:35 ID:72Hnh8t60
>>421
なんで振られても居ないのにキネクトとMOVE論争板で持ち上げなきゃいけないんだよwwww
さっきGT5に触れた奴がいたから持ち上げたけどもw
430名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:00:43 ID:PFvlOzoO0
>>424
チャンバラしようぜwwチャンバラwwwwww
Wiiコンとは違ってポインティングが画面から外れても動きを正確にトレース出来るよwww

つーか、お前Wiiもってねーだろwwwwおいチカちゃーんwんうぇwww
431名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:01:07 ID:1U9MHCBm0
>>417
随分と好意的な記事だと思ったら……ゴキ藤さんwww
432名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:01:16 ID:72Hnh8t60
>>428
遅延が酷いという証明する自慢の画像がそれしかないのが悲しいねw
433名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:01:24 ID:w9fwX+Ox0
>>428
これはひどい
434名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:01:47 ID:1F9TKAot0
KinectにしろMoveにしろ、カメラ方式は日本の家庭じゃ致命的だろ
明るい店頭やTGS会場ならともかく
暗い家のリビングじゃスペックどおりの値が出るわけない
435名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:01:51 ID:a/v9nVU30
>>413
>Wiiは2.5倍以上計測できるってことになるだろw

ならないだろ。
おそらくWiiのセンサーではそういうことにはならない。
Moveは640の解像度で各ピクセル256段階の認識ができるから163840段階だって
言ったんだけど、間違ってたらすまん。

>>419
そのくらい自分で調べろ。
そしてはやく質問に答えろ。
436名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:01:56 ID:+nY5bJcu0
Wiiスポのチャンバラは何の支障も無いだろ
437名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:02:08 ID:f4sjGP1s0
キネクトの精度と反応速度
http://www.youtube.com/watch?v=8Pt4DRMLgOo#t=2m05s
MOVEの精度と反応速度
http://www.youtube.com/watch?v=qF_Zm3cDNyo#t=1m35s


キネクトスポーツのミニゲーム ビーチバレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=owCbrVEA99c
MOVEのパッケージ大作
ttp://www.youtube.com/watch?v=p5CTqN0C3kw
438名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:02:09 ID:+UmMtL6D0
>>428
また馬鹿さらしてるのか

専用タイトルではないから、
内部でポインティングの動きをコマンドに変換して
それを反映してるんだが

格ゲーのコマンドで一番初めのキー入れて技が出るまでを遅延って
言ってるんだぞ、それw
439名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:02:27 ID:UPz3Vm4X0
>>417

誤答さんw
440名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:02:29 ID:VScbjRC6P
今日は200分待ちて聞いたけど
441名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:02:30 ID:D/WOBJuO0
>>432
http://www.youtube.com/watch?v=qF_Zm3cDNyo#t=1m35s

YouTubeにも色々動画があるだろ
442名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:02:36 ID:lX5ekE430
Moveが2本必須ですとかなるともう一般消費者からクレーム来るのは確実だと思うぞ
1本から販売してるし。そもそもPSEyeが必須だというのにバラ売りだしなあ。
443名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:02:37 ID:AqdggYfo0
>>418
え?
特許すら放置で、Wiiが出た後に慌てて
”出願項目を15から4項目に減らして”
特許取得したんだけど?
しかも申請名まで変えて。

何を育ててたんだ?
444名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:03:14 ID:+hVVZOP40
445名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:03:17 ID:f2bq+eYz0
>>424
もうやめてあげてw
446名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:03:23 ID:2oF9C7gA0
さすがにチンコンを褒めてるGKもゲハくらいでしか見たことないがな
昨日も発表会の時チンコンはいいからソフト見せろって言ってる奴ばっかだったし
447名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:03:25 ID:dtOEMsIK0
>>394
トルネは地デジ録画機器まだ持ってない人には需要あるんじゃない?
MOVEはどんな需要があるというんだ、ライトユーザは失笑で見向きもしないだろうに
448名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:03:36 ID:rSSzdns10
具体的に言うと、ムーブのコントローラで鉄人28号やガンダムやアーマードコアのようなロボットを操縦するゲームや
適当に絵を書くと生き物になったり、ムーブで楽器叩いてドレミファソラシドーな音楽ゲームだったり、いろんなゲーム出して欲しかったけど
一本もない

出来ればお絵かきソフトはMPEG4で出力できてYOUTUBEとかに乗せれたらいいなぁト思ったけど
ソフトが一本もない
449名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:04:09 ID:yjM1EIMp0
Wiiスポのチャンバラって画面にリモコン向けておく必要あったっけ。
最初だけだったような。
450名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:04:14 ID:a/v9nVU30
>>428
それ、Wii版のタイガーウッズでとっくにブーメランされてるんだが・・・。
お前のおでこにブッスリとブーメランが刺さってるぞwww
451名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:04:23 ID:D/WOBJuO0
452名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:04:27 ID:UPz3Vm4X0
>サードからもタイトルでてるんだけど知らないのねお前w


はやくご自慢のMOVEサードタイトル列挙しろよソニートw
453名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:04:33 ID:VScbjRC6P
Moveは遅延ひどかったらしいね
454名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:04:43 ID:72Hnh8t60
>>437
MOVEの精度をいうならソーサリーじゃねwwww
455名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:04:54 ID:w9fwX+Ox0
で、頑張ってる奴はチンコン出たら買うんだよな?
自分が買いもしないレベルのもんをここまで頑張って擁護しないよな?
456名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:05:03 ID:LhqvH1700
ハードでは9月9日に新型Xbox360(4GB)が発売されたが、
販売台数は約700台と静かな出足となっている。
新型の販売台数の割合はXbox360全体の2割弱と貢献度は低く、
販売水準を引き上げるまでには至っていない。
http://www.m-create.com/ranking/



wwwwwwwwwwww
457名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:05:19 ID:PFvlOzoO0
あれ?ID:YyBM1APV0はwwwwwどこwwwうぃったwwwwww
458名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:05:24 ID:3XtP9wRC0
しかし、あのMSKK(か本社かわかんないけど)でさえ一般層にアピールするために脳トレひっぱってきたのに
SCEときたら…
459名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:05:33 ID:rSSzdns10
MOVEの解像度の議論したってソフトでないから議論する意味ない
そんなでないソフトのスペックで議論してどうする
460名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:05:34 ID:6H0jMj7q0
>>343
箱の3基とPS3の7基が同じものだと思ってる?
461名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:05:47 ID:f2bq+eYz0
具体的に指摘されるとオウムのように同じことしか言わなくなるのが戦士
462名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:05:49 ID:8V/5fr9o0
>>444
MOVEのgif
凄まじく遅延してね
463名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:05:55 ID:lX5ekE430
>>450
これは絶対的な基準で使い物になるかどうか、を評価する話であって
比較論でどっちがマシだとかまともだとかいう話は本質じゃないぞ。
464名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:06:15 ID:+nY5bJcu0
SMAPですらチンコンには呆れてたからゲームショウ行くような奴に振り向いてもらえる訳もなくw
465名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:06:50 ID:72Hnh8t60
>>460
ヘテロジニアスマルチコアとホモジニアスマルチコアの違いが分からないなら勉強してこい
466名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:06:52 ID:84cVvmmA0
日本では一部のマニアにのみ売れるハードの、さらに加えて高額な周辺機器だからなぁ。

絶対に日本人には受け入れられる事のないアイテムだ。
まあ、北米だよりだな、生きるも死ぬも。
そして長い目で見ればソフトもな。
467名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:06:54 ID:UPz3Vm4X0
    ノ   PS3 LOVE  ...ミ  
   ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾノ)   
    |    \     /  │   日本だけでいいから撤退してください!
    |     U/   ヽU  │  
   i~`|     |。.____.。」  │`i 
   ヾ│  。ヽ ∠二ゝ ///;ト, /  
    |  。 。 ) ヽ_ ////゙l゙l;   
    ヽ___.      l   .i .! |   
    (⌒       │   | .|   
    i\  \    {   .ノ.ノ   
    |  \     ../   / 
468名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:06:58 ID:NSYeiW5j0
リモコン操作のジャンピングフラッシュとか出せばいいのに
469名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:07:14 ID:+UmMtL6D0
>>443
特許で先進性を測るのは、日本では少なくとも無いなと思ったよ
事、ゲーム業界については

ユビキタスP2Pネットワーク
ディスクインストール

んなもん新しくもないっつーの
470名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:07:19 ID:VoKI4j2Q0
Wiiスポリゾートのチャンバラは全く問題なく遊べるんだが。
これを叩いてる奴って、やったことすらないだろw
471名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:07:19 ID:NCCe56Es0
moveを説明するのに一番分かりやすいのは、wiiのようなコントローラーです!としかいいようがないんだよなー
472名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:07:28 ID:a/v9nVU30
>>443
Wiiが4年かけてM+だした物+α

>>463
常にZ軸の距離が取れないWiiコンは使い物にならないね。
473名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:07:48 ID:AveASrMZ0
PS3もそうだったしPSPもそうだしMOVEもそうなんだろう

良いソフトさえ出れば勝てる

でもそれができないのが最近のSCE

PSの頃はこうじゃなかった

いつからただの金魚の糞になってしまったのか
474名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:08:28 ID:9+y5JUH60
チンコンの性能を存分に引き出せないのが今のSCE

475名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:08:52 ID:rSSzdns10
専用ソフトではなく対応ソフトで済ませたら
ユーザーだってそんなコントローラー買わないし
だいたいMOVEなんか使ってたらオンラインゲームで競り負ける
専用ソフトを作らなかったソニーが悪い
476名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:09:13 ID:2uq4DBSA0
ttp://www.youtube.com/watch?v=owCbrVEA99c
コレはダイエットに効果有るとニュースで流せば一発で市場できるんじゃねぇか
反応良すぎだろ
477名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:09:14 ID:f2bq+eYz0
高性能なのはわかったからw

で?ソフトは?ねぇソフトは?
478名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:09:21 ID:7uj3BSYQ0
PLAYSTATION Eye スペック
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080603_pseye.html

接続端子
USBタイプ2.0

動画ピクセル
(最大)640×480ピクセル

動画フレームレート
640×480 ピクセル時 60fps
320×240 ピクセル時 120fps

レンズ
F値/F2.1 固定焦点

撮影距離
25cm〜∞(ワイドアングルビュー使用時)

撮影範囲
スタンダードビュー(56o)〜ワイドアングルビュー(75o)
479名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:09:44 ID:w9fwX+Ox0
つーか「買うの?」にさえ返事がないw
480名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:09:49 ID:YyBM1APV0
>>430
MOVEのチャンバラってこれか
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ew88LAMpUaU

Wiiの人気作品で出た支障を克服できるMOVEの性能を活かすと
モッサリラグラグになる実例を挙げてほしかったわけじゃないんだけど俺は
481名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:09:51 ID:a/v9nVU30
>>473
WiiでアンチャやKZ2、GT5、LBP、デモンズより良いソフトなんてあったっけ?
来年にはトリコも控えてるし、もうWiiがかわいそう過ぎてしょうがないんだが。
482名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:09:56 ID:Eqk/5mzG0
ここにいる信者はほんと体現してるよな
なんでPS3が圧倒的1位から最下位まで転落したのか

技術的に〜とかそんなんばっか
483名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:10:00 ID:+hVVZOP40
>>477
○KINECT専用サードタイトル○
・Dance Masters(コナミ)
・Adrenalin Misfits(コナミ)
・Deca Sports Freedom(ハドソン)
・Zumba Fitness(Majesco)
・Sonic Free Riders(セガ)
・The Biggest Loser: Ultimate Workout(THQ)
・Motion Sports(Ubisoft)
・Game Party: In Motion(Warner Bros.)
・Star Wars (LucasArts)
・Dance Central (Harmonix)
・川島教授 体で答える新しい脳トレ(バンナム)
・重鉄騎 
・Rise of Nightmares 
・Haunt 
・Project Draco 
・codename D 


●move専用サードタイトル●
0本

これができるのはPS3だけサードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない

http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/07/custom_1279642602412_kinect_pricing_new.jpg
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/07/custom_1279642607279_kinect_pricing_existing.jpg
484名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:10:13 ID:1F9TKAot0
なんでセンサーバーに向いてないとZ軸が取れないんだよ
加速度センサーだぞ。
M+のジャイロのキャリブレーションのことか?
キャリブレーションはMoveでも必要だろ
485名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:10:14 ID:lX5ekE430
Wiiがユーザーに何をもたらしたか?新しい体験だろう。
SCEがその猿真似のようなコントローラを売るなら、その延長線上に価値を提供できるかが勝負。
そこがそろわない限り何をやっても評価されないよ。
一方、MSは「新しい体験を提供する」ことを真似た。でもそれは新しい体験だから開発者も消費者も
とりあえずは飛びつくわな。で、開発者を味方につけなきゃ何もその先に期待できるもんはないと思うが。
486名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:10:24 ID:dC/BHemfP
サードだってWiiの丸パクリデバイスに一々ソフト出そうと思わんわな
そんなアイデアがあればとっくにWiiでやってる
487名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:10:37 ID:ivJcxKyq0
>>449
最初だけ
あとはどれだけ振り回そうがリモコンの角度に剣が追従する
あれでM+のジャイロをゼロアジャストしてるんだろう

レギンレイヴもステージ開始前に画面のボタンをポインタで押させてるが
アレも同じだとおもう
488名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:10:40 ID:Sjs07K/00
Moveは、売れない。
489名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:10:42 ID:cdRyGtlKP
何かマイクロソフトだといくら積んだんだってイメージしかないな・・・
それかさくらじゃね?
490名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:10:42 ID:AveASrMZ0
>>450
Wiiのタイガーウッズこんなに遅延すんの?www
動画貼ってくれよ
491名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:10:42 ID:AqdggYfo0
>>469
というか、MOVEの特許は一度「全然新しくない」から却下されてるんだよ
で、Wiiが出た後にどうでもいい周辺特許にスケールダウンして無理矢理通した

まぁ理由は言うまでも無いわな
492名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:10:49 ID:kSkyOoBE0
なんとなく6軸スレを彷彿とさせる流れ
493名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:11:01 ID:PFvlOzoO0
>>480
そんな皮肉をいう為に動画探してたのかよwwww

知識も発想力もねーんだなお前www
494名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:11:12 ID:PLQi2/E60
数字で答えられてもテクスレ民(笑)じゃないから分からん

スクエニ・コナミ・セガあたりのソフトで答えてくれ
495名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:11:18 ID:9+y5JUH60
じゃあ、いくらなら買うんだよ。チンコン・・・・
496名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:11:22 ID:72Hnh8t60
497名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:12:14 ID:2oF9C7gA0
>>483
サード0ってすげぇな
やっぱチンコンで出来る事はもうWiiでやっちゃったんだろうな
498名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:12:28 ID:AveASrMZ0
>>481
申し訳ないがお前個人の好みのソフトは聞いていないんだ
499名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:12:33 ID:s3nijxQ60
http://www.makonako.com/
では、さっそく感想を聞きましょうか。「キネクト(Kinect)」はどうでしたか?

まず、案内などが下手ということと、なぜか一人に対して2つのゲームをやらせている。
さらに、プレスには優先的に割り入れているため、列に並んでもまったく列が動かず状態に。
10分以上待って、やっと一人が進む程度だ。これで待ち時間130分とか書いているんだからね。待っている人は数十人もいないのに。

プレイまで時間がかかるというのはわかりましたが、ゲームの方はどうでしょうか。やはり魅力的でしたか?

しょうもないゲームしかなかったな。
500名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:12:37 ID:a/v9nVU30
>>484
だから、加速度センサーで距離を正確に取れないと何度言ったら・・・。
501名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:12:42 ID:OBqs07u20
朝鮮魂(チョンコン)
502名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:12:51 ID:lX5ekE430
>>472
話が後退してるな。
SCEがユーザーに何を提供できるかが一番重要であって、そこが期待通りの成果出せない限り
どんな技術だろうがユーザーにとっての価値はない。そして、SCEにはそれが出来そうにないって話だ。
そこが一番大変なんだよ。
503名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:12:57 ID:72Hnh8t60
>>498
マリオゼルダカービィなお前とは話があわないわけだw
504名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:12:58 ID:lu23vaws0
>>420
でもE3アンケートじゃソニーカンファが1位取ってたりするから摩訶不思議だ
505名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:13:05 ID:f2bq+eYz0
鎮魂のソフトでないぞ
信頼のサードはどうしたのかな?
506名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:13:13 ID:6H0jMj7q0
>>305
発売直後のものが予約に負けてるようじゃいよいよだろ
507名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:13:19 ID:7uj3BSYQ0
>>460
何で私のスカラーコードはこんなに遅いの?
ttp://www.ibm.com/developerworks/jp/power/library/pa-tacklecell3/index.html

> Cell Broadband Engine (Cell/B.E.) プロセッサの Synergistic Processor Engine (SPE) は SIMD 専用アーキテクチャであり
> スカラー演算能力を持っていません 全ての演算は 16 バイトのベクトルで行われます。
> プログラマは Cell/B.E. コンパイラがこのアーキテクチャを効果的に利用しやすいコードを設計する必要があります。

> Cell/B.E. プロセッサの SPE は非常に特殊なアーキテクチャを持っています。それはスカラー演算能力を持っていない
> 全ての演算は 16 バイトのベクトルで行われるという、ユニークなものです。
508名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:13:24 ID:S9W2YAbI0
>>489
人までバイヴ振り回してたやつらこそサクラだと思うがw
509名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:13:39 ID:+nY5bJcu0
TGSで何も無かったんで遂にこのチンコンがゴキブリの防衛ラインになったのかw
510名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:13:47 ID:w9fwX+Ox0
>>481
> >>473
> WiiでアンチャやKZ2、GT5、LBP、デモンズより良いソフトなんてあったっけ?
> 来年にはトリコも控えてるし、もうWiiがかわいそう過ぎてしょうがないんだが。
      r'"PS3愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| アンチャアンチャデモンズデモンズ
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ
511名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:13:53 ID:PLQi2/E60
おいおい、はちま・まこなこソース持ってきたら終わりだぞw
512名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:13:58 ID:zb9uBbir0
ttp://www.makonako.com/

- プレイまで時間がかかるというのはわかりましたが、
ゲームの方はどうでしょうか。やはり魅力的でしたか?

- しょうもないゲームしかなかったな。

- 言葉を選んでくださいよ...。

- 「キネクト(Kinect)スポーツ」とかを見てても、
なんだか満足に反応していないようなゲームで。「Wiiスポーツ」と比べると天と地ほどのクオリティ。
任天堂をなめてるのかと言いたいくらいの品質だったよ。
513名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:13:59 ID:72Hnh8t60
>>305
まぁ、amazonは当てにならないけどね。
514名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:14:08 ID:YyBM1APV0
>>493
見たままの事実を感想として添えただけだが皮肉に見えたか?
あれがお前の言うMOVEの性能を活かしたソフトなのか?

YESかNOで答えろよ
あのチャンバラがお前の言うMOVEの性能を活かしたソフトなのか?
515名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:14:23 ID:yjM1EIMp0
Moveって欧州だともう発売されてるんだっけ?
516名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:14:49 ID:NSYeiW5j0
>>483
               , ―v― 、― .、
            , ―‐γ ◯二◯ _.\  > ―‐ 、
  γ⌒ヽ    |  -イ, −v┬‐v ‐ 、 ヽr‐   |
  ヽ、_ノ゚\   |   ¬  (_/ヽ、_}.   Yヘ   |
.    \  ゚\ ヽ、_{          }ヽ、__ノ
      \   >  / ハ  ,   ,   ノィ    }  ………
        へ.\И 〉,,      ,,  }    /
          \\ 丶、_  ,― 、  _, ィ  /
           \\ーイ不刃于/ 》=く
              >^¬ヘ┴┴'〃 ュ ヽ
             >ー( ̄`ヽ__{、 宀丿
             {_ノ^ー<\ーへ=┘
               /   \\_ノ、ヽ
              /     \ > ミ、ヽ
              /        \ \}
517名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:15:08 ID:Eqk/5mzG0
>>503
アンチャから何からそこに挙げたのすべて
御用達のメタスコアでマリギャラ1・2に負けてますけどね
518名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:15:22 ID:w9fwX+Ox0
アンチャやKZ2、GT5、LBP、デモンズ、トリコのような「良いソフト」が
たかがネガキャンにしか使われなくてかわいそうですね
519名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:15:25 ID:AveASrMZ0
>>503
お前と話が合わないのは「マリオゼルダカービィな世間」だよ
少なくとも俺はこの三つに興味が無い
520名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:15:30 ID:a/v9nVU30
>>490
もう貼った。

>>502
推測で言われても・・・。
てかWiiってあれで期待通りの成果なんだ?w
521名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:15:34 ID:+hVVZOP40
500 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:46:40 ID:dY1Cwy4I [13/13]
ちなみに、コレがコナミブースのダンゲーのところ。
この時点で20分待ち。
かつコナミブースで一番人気
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up16636.jpg
522名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:15:37 ID:EB1853ly0
MOVEにもFF13とエリクサーつければいいと思うよ
523名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:15:49 ID:+nY5bJcu0
WiiとPS3が発売する前の回のE3でも来場者みんなダッシュでWiiに殺到してた。
つまり・・・w
524名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:15:54 ID:72Hnh8t60
525名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:16:07 ID:PLQi2/E60
ウリアゲ-マーのPSWが売上げ捨ててどうするんだよwwwwww
526名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:17:03 ID:+UmMtL6D0
>>478
F2.1って……以外と明るいレンズだなw
527名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:17:35 ID:PFvlOzoO0
>>514
遊びを考えるがクリエイターでありユーザーではない
少なくとも欠点として挙げられていた事が改善されるなら遊びの幅は広がるわな

一個人がWiiタイトルになぞってあくまで1つの例を挙げただけなのに、
開発中のデモを挙げて「ほらみてよ!これもっさりだよ!もっさりであっさり!」と論点をずらしてる人間はスカシた皮肉か馬鹿でしかない

まあ、もっともお前は後者だったけどwwwwww
528名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:17:35 ID:UXUMzHCm0
ていうかwiiはもう衰退期だし終わりだからわざわざ性能比較しても意味ない
一般の人は性能なんか気にしないし    
529名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:17:41 ID:/ZfLDtcv0
>>523
後にソニーはキネクト的なものだすんですね!
530名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:18:11 ID:9+y5JUH60
>>529
何年かかるんだよwww
531名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:18:33 ID:/DqDVkI60
>>497
カプコンに対応ソフト作らせておいて
カプコン「チンコン対応版バイオ5できました」
SCE「申し訳ないがチンコンとデュアルショックの組み合わせでは持ちづらくてゲームにならないことがわかった
急遽ヌンチャクもパクることにしたのでそれが出来るまで、チンコン発売は延期だ」
なんて無責任なことやってんだから、サードがついてくるはずがない。
532名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:18:33 ID:a/v9nVU30
>>510
くやしいのぉwww

>>529
EYETOYって知らないの?
533名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:18:45 ID:1U9MHCBm0
>>511-512
ワロタwwwwwwwwwwww
534名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:18:52 ID:Y2/c4BhJi
まぁ全く同じものじゃないんだしそれぞれ出来ること出来ないことがあるんだろう
個人的に気になるのはmoveは2本持ちした時にアナログスティックが無いことかなぁ
移動とかどうすんだ?
535名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:19:03 ID:w9fwX+Ox0
YESかNOで答えろよって言われて本当にイエスかノーで答えてる奴に遭遇する確率低すぎ
今回もそうだった
536名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:19:25 ID:lX5ekE430
>>520
話のすり替えだな。
Wiiが期待通りかという話をするなら、
Wiiは新しい体験を売り物にして、任天堂はきっちりとソフトをそろえ、市場を形成した。
そしてそれが飽きられつつあるのが数字にも出てきてるよな。

で、問題はMoveによってSCEがユーザーに何を提供できるかであって、それがユーザーにとっての全て。
Z軸どうこうははっきり言ってその後に評価される話しだ。
537名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:19:32 ID:aMkdla0E0
負けそうになったらメディクリメディクリ

ゴキブリは馬鹿の一つ覚えだなホントw
538名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:19:35 ID:+UmMtL6D0
>>507
ベクトルプロセッサでスカラー処理させたら
そりゃ当たり前だろw
539名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:19:40 ID:9+y5JUH60
もしかしてSCEの全力があの程度(wii並)なのか?
540名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:20:05 ID:w9fwX+Ox0
>>532
> >>510
> くやしいのぉwww

541名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:20:12 ID:yjM1EIMp0
>>511-512
こういう冗談みたいなことが起こるのが2ちゃんw
542名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:20:16 ID:rSSzdns10
専用ソフト一本もないのに比較する意味あんの
543名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:20:27 ID:AqdggYfo0
>>472
今まで散々、MOVEが勝ってる部分は「画面に向けなくていいことのみ」だと
やってきたのにまたループするのか・・・


で、+αってのはジャイロの調整頻度のことか?>>36
544名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:21:01 ID:72Hnh8t60
>>528
なんだかどっちに転んでも任豚は惨めだなw
Wiiは衰退したんだからMOVEは売れない。
wiiは飽きられてるからMOVEが高性能だろうと売れない。

Wii脂肪ってことでいいんですよね?任豚さん。
MOVEを殺すためならWiiが死んだって解釈でいいんですよね?
545名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:21:11 ID:+nY5bJcu0
アイトイにあのみっともねえバイブ認識させただけの代物がチンコンだろ。
アレだけのことに何年かかってんだこの低技術力企業はw
546名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:21:21 ID:UPz3Vm4X0
ID:a/v9nVU30

いつまでこのクソ虫は発狂してんの?
547名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:21:21 ID:lJxcW7+r0
家庭用ゲームハードすら持ってないようなやつらが煽りあってる時点で話が合うわけないだろ
548名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:21:30 ID:AveASrMZ0
>>520
おいmoveより遅延少ないんだがこれがお前のいうブーメランなのか?
549名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:21:58 ID:+UmMtL6D0
>>543
リモコンは
3D絶対座標が取れない、
ポイントトラッキングができない
精度がクソ
550名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:22:25 ID:OfGmsqT70
>>532
なにそのゴミ?
551名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:22:45 ID:EB1853ly0
PS3事態いろいろ遅延してるけど
MOVEの登場自体が遅いのよね・・・
552名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:22:45 ID:MxBhVdRL0
>>532
EYETOYは6年早かったセガ的商品。

欧州ではEYETOYゲー100万ヒット出た地域故に
キネクトが一番受けそうな地域なんだよね。
553名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:22:50 ID:ZL8jY4Ka0
日経はチカニシ
554名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:23:08 ID:a/v9nVU30
>>536
市場を形成したんじゃなくて中途半端なWiiコンのせいで市場をブチ壊したように見えるが?
M+を装着してさえもZ軸を常にトレースできてないし、”素”のWiiコンなんてホントろくな
ものじゃないってのは信者でもそう思うだろ。
555名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:23:08 ID:MbvRTrb10
ま、結論としてはドジョコンもガンコン3もWiiコンより高性能を売りにしてたんだけどねってこった。
胡散臭いカタログスペックでしかマンセーできない物はゴミだよ。
556名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:23:23 ID:lJxcW7+r0
Moveがどういう末路をたどるかなんてWiiを見ればわかるだろ
キネクトがどういう末路をたどるかなんて国内の販売台数見ればわかるだろ
557名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:23:27 ID:tCO1nmez0
>>549

PLAYSTATION EYE
640×480 60fps < 精度がクソ!

Wiiリモコン
1024×768 200fps
558名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:23:31 ID:72Hnh8t60
単純に順番待ちが長かったという落ちだったんだけどねキネクトの行列wwwwwwwwwwwww
559名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:23:40 ID:rSSzdns10
精度が糞でもWiiは400本くらいソフトが出てる
MOVEは0本
560名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:23:45 ID:6H0jMj7q0
>>383
ソフトで改善されるんなら、ソフトで処理してるPS3と何が違うん?
561名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:23:52 ID:11L9Qr4kP
>>512
きめえwキネクトを貶す為にWiiに擦り寄るなよゴミが。
562名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:24:00 ID:PFvlOzoO0
Activision Blizzard
・360 2億4000万ドル ← 2億3100万ドル(+3.9%)
・PS3 1億8200万ドル ← 1億5200万ドル(+19.7%)
・Wii 7600万ドル ← 1億1800万ドル(-35.6%)

Electronic Arts
・360 2億6200万ドル ← 7300万ドル(+258.9%)
・PS3 2億900万ドル ← 1億2100万ドル(+72.7%)
・Wii 4000万ドル ← 1億6100万ドル(-75.2%)

Take-Two
・360 1億1256万ドル ← 7841万ドル(+43.6%)
・PS3 9112万ドル ← 1917万ドル(+375.3%)
・Wii 1072万ドル ← 1917万ドル(-44.1%)

まあ、妊娠がブヒブヒファビョるのも無理はないわな・・・

563名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:24:06 ID:YyBM1APV0
>>527
お前、俺のレス抽出してみろ
7年間研究されてきたはずのMOVEで
未だにMOVE独自の遊びを提唱できていない現状をみた上で俺はレスしてるんだよ
7年かけてまだMOVEを活かしたゲームを用意できないのか?
いつになったらお前の言う「遊びの広がった部分」で遊べるようになるんだ?
564名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:24:11 ID:72Hnh8t60
>>559
?????????????????
565名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:24:34 ID:f2bq+eYz0
だから 高性能の鎮魂のゲームはまだですか?

ゲームもないのに鎮魂だけ握って何しろていうの?
566名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:24:35 ID:+UmMtL6D0
>>557
えーw
567名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:24:46 ID:Eqk/5mzG0
moveってあれだろ?わかる人がいるかどうか知らんが
アメトークの相方どうかしてるぜ芸人でジャリズム山下がオモローってギャグにやったのと
まったく一緒だよな
568名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:25:03 ID:9+y5JUH60

ゴキ自慢のチンコンの性能をフルに引き出したゲームを見たいです
569名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:25:31 ID:lX5ekE430
技術的優位性があれば市場を握れる、というのであればなぜロンチからずっと
PS3はWiiに勝てなかったのかって話になるわな。
ハードだけでもダメなのは当然で、ソフトを用意できるかが大事で、
その背景として開発者を味方につけられるか、小売の支持を得られるかってのがある。
KZ2でどんだけすごい処理してようが、ユーザーに受け入れられなければ終り。
MoveやKinectも同じ話だ。

>>554
そもそもWiiの成功がなければSCEは絶対にMoveなんてコントローラを世に送り出すようなことは
なかったよ。SCEが猿真似と言われるのは他人の成功に乗っかろうとしてるからだろ。何言ってんだ?
570名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:25:41 ID:a/v9nVU30
>>548
あのGIFでお前には
違いがわかるんだ?w

>>543
Z軸、カメラでの入力、トラッキング、モーションキャプチャ等。
571名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:25:51 ID:rSSzdns10
ソニー教の人はコントローラの精度が自慢したくて仕方がないんだろう
で、ソフトは?
Wiiででてたガンダムは?
Wiiででてカドゥケスは?
Wiiででてたファミリースキーは
Wiiででてた太鼓の達人は?
Wiiででてたコナミの音ゲーは?

一本もない
572名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:25:57 ID:OfGmsqT70
>>554
いや、一番売れてるけど?
今でもモープラ無しのパーティーがSCE性のゴミみたいなソフトよりガンガン売れてるけどさ
で、市場がどうしたって?何の市場さ?
573名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:26:08 ID:dC/BHemfP
随分張り切ってる奴がいるな。文体からして轟音ではなさそうだが
574名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:26:32 ID:zWPXSWlo0
>>407
調べたけどちんぽ専用サードソフト1本もなかったけどwwwww
575名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:26:46 ID:72Hnh8t60
>>571
全部クソゲーじゃんw
576名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:26:47 ID:w9fwX+Ox0
買うの?って質問はスルーされっぱなしw
577名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:27:11 ID:UXUMzHCm0
>>557
だからwiiは衰退期だからそんな性能意味ない
wiiは終わったコンテンツ
578名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:27:11 ID:+UmMtL6D0
さあ、話しが売り上げにスライドして参りましたwww
579名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:27:15 ID:f2bq+eYz0
鎮魂はそのクソゲーも無いんですが?
サードどこよ?
580名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:27:33 ID:ivJcxKyq0
Moveの精度の正確性は前からさんざん言われてたが
こうも遅延が大きいとリアルタイムなゲームに使うのは難しいんじゃね?

シューターなんて1フレームの遅延を気にして
未だにブラウン管から乗り換えできない奴もいるんだし
581名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:27:53 ID:1F9TKAot0
>>500
距離、距離ってテレビからの絶対座標のことを言ってるのか?
モーションコントローラで必要なのは、前単位時間からの相対座標だろ?
絶対座標ってのはどういうときに必要なんだ?
582名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:27:53 ID:72Hnh8t60
ブヒブヒ顔真っ赤な任豚相手にいちいち買う買ういったって何にもならんだろw
つーかだいぶ前に買う言うたし俺。
583名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:27:54 ID:9+y5JUH60
ビジネスデーなのに、チンコンに行列ができかったのか。。。。

マスコミにも見捨てられたかな。
584名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:27:56 ID:PFvlOzoO0
>>563
そういう台詞は発売してから言えよwwwで終了の話ですな

デュアルショックの発表時もお前みたいな色眼鏡つけた豚が、
「2本のスティックが付いたからって何なんだ!どんな事が出来るんだ!」って夜のネオン街で叫んでたよ

そんな彼も今俺の料理をプレイや今の家庭用FPSをプレイすればその必然性に気づくんじゃないのw
585名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:28:02 ID:UPz3Vm4X0
こんな調子だからこういうコピペがつくられちゃうんだよねw


問. 2chで工作がウザイのはだれですか?(一匹だけ嘘をついています。)

nintendo(´・ω・`)出川
apple(´ー`) ソニー厨
Microsoft (^ム^) Gatekeeper
panasonic( ´∀`)ソニー工作員
sharp(・∀・)ソニヲタ
toshiba(´∀`)ソニー信者
pioneer(*゚ー゚)GK
canon( ´゚ω゚ )ソニー社員

sony < ; `Д´> 妊娠といぽ厨とMS工作員とマネシタ社員と#社員とRAM厨とプゲラッチョズマとキヤノン信者と…
586名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:28:05 ID:AttaLZxr0
ねぇキネクトをお安く
特典つけて予約するなら
『ジョーシン』がピッタリだね
そう HDDの容量が いっぱいになるくらいに
過ごしたね FPS色の毎日
なじんだ しいたけとヘッドセット
2ちゃんねるの落書き
明日の入り口に
おいてかなくちゃ いけないのかな

でもね会えたよ すてきなアンチに
キャンセルは終わりじゃない
ちんこんも 仲間だから(棒
鉄器とPD達 懐古のイメージ
いつまでも期待してる(笑)
ずっとその金ドブありがとう
587名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:28:12 ID:rSSzdns10
MOVEの宣伝しようとソフトないのに意味ない
作れるくせに作らずサードに寄生しようとしてるんだから誰も出さない
ソフトないなら誰も買わない

ソニーに都合よすぎる奇跡が起こらない限りムーブなんて売れない
588名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:28:45 ID:+hVVZOP40
街スベリ レビュー
http://ps3.ign.com/articles/111/1116863p1.html
3.5/10点
タイガーウッズ レビュー
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=262484
4/10点
Racquet Sports Review
http://ps3.ign.com/articles/111/1117165p1.html
4.5/10点
Tumble Review
http://ps3.ign.com/articles/111/1117324p1.html
3.5/10点
589名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:28:51 ID:w9fwX+Ox0
なんだ
買うの?の答えは「売り上げは関係ないだろ!」なの?
売り上げがどうとかじゃなくここで一生懸命擁護してる奴が買うのかどうかって話なんだが
いらないもの擁護してんの?
590名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:29:08 ID:lX5ekE430
PS信者のイタイところは、他機種でいくらソフトが売れようがゴミ扱いで、
PSでどんなゴミが出ようが無視するところだな。
他者に敬意を払わないところはSCEの天狗っぷりと狡猾さがそのまま反映されてるな。
591名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:29:09 ID:6H0jMj7q0
>>465
わかってないのはお前だろ

>343 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:42:41 ID:72Hnh8t60 [30/48]
>>334
>箱○は3基+キネクト1基でキツキツですけどね(笑)
592名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:29:51 ID:f2bq+eYz0
で?鎮魂買うのはわかったが
ソフト何買うの?ねぇ?
593名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:30:05 ID:9+y5JUH60
まさか任天堂を排除する目的で始まったゲームショウでSCEが排除されるとはww
594名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:30:33 ID:AqdggYfo0
>>570
Z軸は数センチのスフィアの検出より
30センチあるセンサーバーの方が断然高精度
分解能、サンプリングレートも段違いだしな

ああ、Eyetoy関係は+αだな
595名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:31:04 ID:a/v9nVU30
>>569
そもそもモーションコントロールはWii以前にEYETOYでソニーが
やっていた。
Moveもその取り組みの一つ。
Wii発表前にEYETOYの応用例としてMoveの技術デモは行われていた。
Wiiがあんな中途半端な製品で市場を破壊していく様をソニーが黙って
見てられず、自社からもモーションコントローラーを発売するのは別に
攻められるようなことではないと思うが。
どちらかと言えば攻められるのは市場を、一般ユーザーを失望させた任天堂だろ。
596名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:31:07 ID:w9fwX+Ox0
一応自分らが少数派だってことは理解してるんだなPS基地外さんも
597名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:31:20 ID:UPz3Vm4X0
傍観社 - 00/09/14 08:42:32

複雑
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。


傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
598名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:31:21 ID:81jIW0a00
>>575
そのクソゲーすらないチンコンなんてマジで終わってるよな
599名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:31:32 ID:OfGmsqT70
>>577
終わったコンテンツの後追いしてるチンコンなんてゴミ擁護してるバカがいるみたいだけど?
大体今年でもWiiが1番支持されてるのに終わったとか言ってるのはゴキブリだけだろ
600名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:31:36 ID:PFvlOzoO0
>>594
358 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:45:18 ID:AqdggYfo0 [7/14]
>>333
センサーバーはx,y軸の精度出すためだろ



こんなこと言ってる奴が何を言っても説得力ないぞwwっw
601名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:32:03 ID:MxBhVdRL0
>>558
ソースはまこなこ(キリッ)

が抜けてますよ
602名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:32:10 ID:cdRyGtlKP
でも発売直後に出るソフトなんてメーカーも機器の性能よくわかってないだろうからあまりいいのないんだろうな・・・
Moveはまだ研究の余地あるしPSコン自体優れているからそれほど急ぐ必要ないじゃない
603名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:32:10 ID:UXUMzHCm0
糞箱信者は口先だけでゲーム全く買わないからな
604名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:32:22 ID:vfdzT0sq0
チンコンの遅延ハンパねーな
パクリすらまともに出来なくなったか
605名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:32:41 ID:dC/BHemfP
しかし、散々バカにした棒振りをパクってる時点で情けないのに客からもサードからもガン無視されるとはね
いや、これはマジで救われないわ。あまりに惨めすぎる
606名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:32:46 ID:72Hnh8t60
>>598
KZ3
ヘビーレイン
バイオ5
MAG
ソーコム4
絶体絶命都市4
コアゲーでいうとこれが対応しますんで大丈夫です。
607名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:32:48 ID:9+y5JUH60
さすがアスキー
しっかりチンコンの取材してる。よかったね、見捨ててないよ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/024/24852/
608名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:33:02 ID:lX5ekE430
>>595
まず。一般ユーザーの何割が失望したんだ?アンケート結果でもあるのか?
一般人の意見を言う時に自分の希望的観測を断言する形で言う奴って信用できんな。

加えて、自分で市場を形成できない人間が後から文句垂れようが、「投資しなかったお前が悪い」
としか言いようがないが。
なんで新しい体験を提供して市場を形成した任天堂が悪という前提で話を進めるのかね。
609名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:33:04 ID:w9fwX+Ox0
>>604
> パクリすらまともに出来なくなったか

前からですw
610名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:33:05 ID:YyBM1APV0
>>584
発売したらお前みたいなやつはスレに寄り付かなくなるだろうが
7年研究してモッサリ剣戟アクションしか作れない連中が
いったいこれからどんな遊びを提唱できるのか俺にはさっぱりわからないんだが、
Wiiの人気作品で出た支障を克服できると息巻いていたお前にもわからないのか?
611名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:33:16 ID:rSSzdns10
例えば、セガがぷれいステーション3を作っていて、MOVEを今回出したとすれば

テニスゲーム
ソニックやナイツの中のゲーム
石川遼のゴルフゲーム
バーチャコップ
ベースボールゲーム
レーシングゲーム
アーケードのゲーム

ソニーは何にもない
自分がしんことローラー出すくせに祖父と何にもない
612名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:33:28 ID:zWPXSWlo0
で、なんでサード寄ってこないのか早く教えてくれよゴキブリ
特にID:72Hnh8t60とID:a/v9nVU30の二匹www
613名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:33:29 ID:Qymosj990
昨日の実況、蛭子さんの息子にはびっくりしたな
何しだすか分からない危なさを醸し出してる辺りまでそっくりだった
614名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:33:33 ID:AqdggYfo0
>>600
これが都合が悪かったみたいだから貼っておくね


PLAYSTATION EYE
640×480 64fps
320×240 120fps

Wiiリモコン
1024×768 200fps
615名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:34:03 ID:72Hnh8t60
え?キネクトのタイトルって何がありましたっけ?
なんかWiiとMOVEの比較になって隠れてますけどwwww
ハリーポッターですかねぇ?wwwww
616名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:34:17 ID:UPz3Vm4X0
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/024/24852/
やはり今年の注目はXbox 360の新型コントロールシステム、『Kinect』。手に何も持たず、カラダの動きだけで操作するシステムです。マイクロソフトブースにかなりの数の試遊台が用意されているので、ぜひ体験しておくべき!


http://wapuwapu.com/archives/52680928.html
マイクロソフトブースで「Kinect」をプレイしようと列に並ぶ。
「すぐに遊べますよ」というマイクロソフトスタッフさんの言葉を信じ並んでいたのですが、
起動している試遊台が2台だけ。その内1台はメディア用として占拠されておりました。
そして、スタッフの案内がないまま30分放置。




どういうこと?
617名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:34:20 ID:f2bq+eYz0
信頼のサードのソフト表まだですか?
618名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:34:25 ID:MxBhVdRL0
>>633
なのに独占ゲー続々で悪いね、自称勝ちハードPS3さんより多くてスマン。
金ドブイナフネさんがCASE:ウェスト製作した理由がPS3版移植製作してる
時間が暇だから作らせたのがスマッシュヒットだしなw
619名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:34:32 ID:p2xu0OYb0
それを聞くかwww
620名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:34:38 ID:PLQi2/E60
>>607
>いっぽうSCEブースも新型コントローラーの『PlayStation Move』を出展しています。
>こちらは3Dとあわせて楽しめる試遊台もありますよ。

アスキーのわりにはアッサリしすぎじゃね?
621名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:34:55 ID:lu23vaws0
>>595
>中途半端な製品で市場を破壊していく

PS3のことじゃないか、PS2時代からどれくらい市場が縮小したのか
なぜ債務超過になったのか
622名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:35:13 ID:ivJcxKyq0
>>614
解像度を160×120なら240fpsでWii超えるんじゃね?
Move大勝利じゃん!
623名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:35:20 ID:72Hnh8t60
痴漢はキネクトかって何するの?
624名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:35:35 ID:w9fwX+Ox0
>>605
> 散々バカにした棒振り
そういやそうだな
散々馬鹿にしてた棒振りのパクリを今更ここまで手厚く擁護する信者がまさか複数人湧くとは思わなかった
625名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:35:44 ID:lX5ekE430
>>615
ダンスマスターズ、ダンスエボリューション、水口の新作はプレイしたいぞ
まあWiiコン持って踊ることに抵抗ある人にゃ関係ない話か
626名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:35:51 ID:wrMPMVuHP
>>566
Wiiコンで3次元空間座標取れるよ?
知らなかった?
627名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:36:20 ID:72Hnh8t60
なんかキネクトのことが全くスルーされて
WiiとMOVEのスペックソフト自慢合戦なのをみると
ホント惨めなハードだよな。
628名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:36:41 ID:PFvlOzoO0
>>610
お前はそうやって1つのタイトルにしがみついて逃げてるからなぁ
恣意的に「無駄なのー!意味ないのー!」と耳を貸さない人間には何を言っても無駄だと言うこっちゃな

まあ、己の先見性の無さを呪いなさい( ̄_ ̄)人ナムナム

629名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:36:52 ID:p2xu0OYb0
>>623
鉄機は是非プレイしたいね
630名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:36:57 ID:9+y5JUH60
>>627
仕方ないだろ
本家(wii)とコピー品(MOVE)なんだからw
631名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:37:08 ID:b3dkxOsN0
>>627
Wiiコンに負けてるからって話を逸らそうとして失敗してるだけだろw
632名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:37:14 ID:OfGmsqT70
>>623
PDとCoEとダンエボだな、これだけはやらないと

で、お前はチンコン買って何するの?アナルにでも突っ込むのか?
633名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:37:18 ID:UPz3Vm4X0
都合が悪くなったら話題そらしw
ID:72Hnh8t60も一日中2chにはりついてないで働けよw
634名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:37:31 ID:11L9Qr4kP
触ってきた人が軽く感想を書いてたんで転載。

330 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/09/17(金) 23:07:02 ID:whBt/dFT0
KILLZONE3をMOVEで遊んできた。
面白いけど、慣れるのが大変。速く振ると視点移動だが、
思ったように視点を動かすのが難しい。
遅延とかはないな。遅延がないっていう日本語は正しくない気がするが、
コントローラーでやってる感覚と変わらない。

ポインティングの精度はWiiコンとはやっぱ全然違うな。
軽いのも理由かもしれんが、ポインタが一切ふらつかない。

332 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/09/17(金) 23:22:50 ID:whBt/dFT0
いや、それは違うねぇ。断言できるよ。
Wiiコンだと何かを正確に狙うとき、
ぶれないように手に力が入っちゃうんだけど、
MOVEは狙ったとこに「すっ」と自然にエイムできる感じ。

Wiiで自分の名前をサインするってヤツで、
プルプルして上手く書けないのが、Moveだとさらっと書けそうだよ。
実際触ってみるまでは懐疑的だったけど、俺は買うだろーね。
635名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:37:37 ID:72Hnh8t60
>>631
Wiiコンに負けるwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:37:46 ID:PFvlOzoO0
>>614
せんせー!センサーバーなしでどうやってZ軸の座標を示すんですかー!!

↓をオマケしておくんでご教示してくださーい!!っww

PLAYSTATION EYE
640×480 64fps
320×240 120fps

Wiiリモコン
1024×768 200fps
637名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:37:49 ID:zWPXSWlo0
>>615
>>483
で、なんでちんぽにはサード寄ってこないのか言い訳思いついた?wwww
638名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:38:02 ID:a/v9nVU30
>>580
で、WiiのZ軸検知の分解能はどのくらいなの?

Moveは163840だとざっくり計算してみたが。
根拠は過去レス読め。


>>581
>前単位時間からの相対座標だろ?

加速度センサーなんかじゃ正確な距離は測れないからどんどんプレーヤーの
位置をずらしていかないといけなくなるんだが・・・。


>>608
Wiiコン対応タイトルの率がドンドン減って行ってるね。
任天堂タイトルですらそうだろ。
なぜ減るか?それはユーザーがWiiでのモーションコントロールを求めてないからだろ。

>新しい体験を提供して市場を形成した

なんども言うがそれは「市場を潰した」の間違いね。
639名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:38:16 ID:UXUMzHCm0
>>629
また口先だけか
640名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:38:40 ID:72Hnh8t60
そもそもキネクトに来場者数殺到っていうスレだろw
なんでその根本的なテーマに触れたとたん話題そらしだな!キリッ
なんだよwwwwwwww
641名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:38:41 ID:+UmMtL6D0
>>626
ああ、君、文系君か

そうじゃないなら「絶対」って言う言葉に過敏になるはずだから
642名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:39:02 ID:UPz3Vm4X0
>>634
こんなあからさまな嘘いうやつのこと信用すんなよw

支払い踏み倒して撤退するメーカーがいるらしい
174 :名無しさん必死だな[]:2010/09/17(金) 05:55:02 ID:whBt/dFT0
>>171
知り合いがポリフォで働いてる。
そんな話はないな。
今はGT5で忙しい→品川近くに移転
643名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:39:18 ID:9+y5JUH60
口先だけで鎮魂買わない戦士が続々登場!!

こうご期待
644名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:39:23 ID:Qymosj990
50レス越えやがったwwww
645名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:39:37 ID:f2bq+eYz0
で、鎮魂専用タイトルは?
646名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:39:58 ID:htlB+rZR0
>>11
韓国が起源なんですね
わかります
647名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:40:12 ID:PLQi2/E60
>>639
チンコンのソフト何買うの?
648名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:40:13 ID:PFvlOzoO0
ま、たしかにID:wrMPMVuHPは文盲か

脊髄反射しちゃったアホだなw
649名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:40:30 ID:lX5ekE430
>>638
>なぜ減るか?それはユーザーがWiiでのモーションコントロールを求めてないからだろ。
違うな。モーションコントロールに飽きたからだよ。で、SCEは今さらそこを狙ってる。
少なくともそれ以上のものを提供できるようには見えない。

>なんども言うがそれは「市場を潰した」の間違いね。
それはお前の「実現しえなかった理想結果」に対する現実否定でしかない。要は妄想。
650名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:40:45 ID:9+y5JUH60
ビジネスデーで閑古鳥ってやばくね、ソニー・・・
651名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:40:46 ID:AveASrMZ0
>>Wii発表前にEYETOYの応用例としてMoveの技術デモは行われていた。

これのソースあんの?ソースはソニー以外でお願いしたい
652名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:41:09 ID:YyBM1APV0
>>628
タイトルならいくらでも挙げてくれて構わないが
ちょうどTGSの情報も出揃って、MOVEの発売も迫ってきたことだし、
そろそろ高性能MOVEを堪能できるタイトルを挙げてみたまえ

しがみつくタイトルすら挙げられずにさっきから逃げ口上ばかり打っているのはお前だろ
653名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:41:28 ID:TAA2HGOg0
朴李チンコンで何かwiiコンに勝てるとでも思ってんのかよww
654名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:41:43 ID:72Hnh8t60
>>637
っていうかキネクトは操作的に既存のゲームソフトに対応できないだろwwwwwwwwwwwww
ヘイローとかCODとかそういうコアゲームに対応できないんじゃまず大失敗だな。
こんな周辺機器だれがかうんねん。
655名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:41:44 ID:UPz3Vm4X0
656名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:41:45 ID:kSkyOoBE0
1時期嬉々として貼ってあったMoveへのサード参入表明リスト
あれどうなったん?
657名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:42:12 ID:vpGJTlHt0
解像度に比例して2.5倍だろ
658名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:42:32 ID:PFvlOzoO0
ID:AqdggYfo0さんはどこいったんスかwwwwwww
659名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:42:38 ID:wrMPMVuHP
>>656
表明するだけならタダ
660名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:42:45 ID:a/v9nVU30
>>649
>モーションコントロールに飽きたからだよ。

簡単に飽きられるんだなw
そらぁWiiコンのようなあんなタイミングだけで角度や座標をしっかりとらない
単純なゲームばかりなら失望して飽きられるのも早いわな。
そのことを市場を潰してるって言ってるんだよ。
661名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:42:58 ID:0P1Dv0eV0
>>650
そもそも、サードがビジネスにならないと判断してのあのラインアップなんだから、
ビジネスデーに閑古鳥は当然じゃね?
662名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:43:17 ID:w9fwX+Ox0
>>656
> そういえば何年か前に出さなくて構わないのでソフトの
> リリース情報だけを流して下さいとか言われた事がありますね。
663名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:43:49 ID:Eqk/5mzG0
○KINECT専用サードタイトル○
・Dance Masters(コナミ)
・Adrenalin Misfits(コナミ)
・Deca Sports Freedom(ハドソン)
・Zumba Fitness(Majesco)
・Sonic Free Riders(セガ)
・The Biggest Loser: Ultimate Workout(THQ)
・Motion Sports(Ubisoft)
・Game Party: In Motion(Warner Bros.)
・Star Wars (LucasArts)
・Dance Central (Harmonix)
・川島教授 体で答える新しい脳トレ(バンナム)
・重鉄騎 
・Rise of Nightmares 
・Haunt 
・Project Draco 
・codename D 


よし、誰かmoveのも張るんだ!
上にあったリストにはコピペミスなのか何も書いてなかったからな!
664名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:43:50 ID:AqdggYfo0
>>636
加速度センサーの相対移動距離で出せる
チャンバラやレギンで画面向けっぱなしじゃなくても切れるの知らないのか?

というかMOVEも使い物にならないスフィア検知を物真似センサーで補ってるだろ
665名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:43:54 ID:f2bq+eYz0
いい加減信頼のサードの専用タイトルを書いてくれないか?
666名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:44:00 ID:S9W2YAbI0
>>588
ファミ痛ならいい点つけてくれるから大丈夫^^
667名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:44:02 ID:PLQi2/E60
一般人の反応ってスマップの反応だったり、一般メディアのテレビ系だろ
668名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:44:23 ID:TAA2HGOg0
どう見ても新規層開拓したwiiに朴李のチョニーが市場潰しとか笑わせるなあw
669名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:44:39 ID:zWPXSWlo0
>>654
要するにちんぽでは新しい体験が何もできないってことねwwww
670名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:45:12 ID:w9fwX+Ox0
>>663
○MOVE専用サードタイトル○

貼ったよ
671名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:45:13 ID:AveASrMZ0
moveが売れなかったときの言い訳

「Wiiがモーションコントロールの市場を潰したからだ」
672名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:45:35 ID:a/v9nVU30
>>664
それ、距離じゃねぇじゃんw
やっぱお前、バカだったわ。
673名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:45:39 ID:qPsVpqum0
結局はキネクトもMoveも周辺機器って時点で普及せずに、
開発ノウハウの蓄積で終わるだろうね
次世代機で標準装備されてから真価を発揮するよ
674名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:45:56 ID:vone9TYB0
久々に来たらID出るようになったんだな
ゴキブリがファビョッてレスしまくってるのが丸分かりできめぇw
675名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:46:11 ID:PFvlOzoO0
>>664
なんじゃそりゃwwwww
加速度センサーによる相対移動距離≠Z軸の座標ッスよwwww

Z軸はセンサーバー無しには取得出来ないッスwwwww
屁理屈極まりないわ馬鹿wwwww
676名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:46:25 ID:w9fwX+Ox0
>>671
以下言い訳は「むしろ売れた方だろ!」に続きます
677名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:46:28 ID:+hVVZOP40
産業廃棄物持ち上げてる昆虫が見れるのもあと1ヶ月だけ!
その後はGOと同じで即なかったことリスト逝き
678名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:46:46 ID:lX5ekE430
>>660
普通に考えれば、満足のしきい値は大多数の人間にとってはかなり低いところにある。
正確な操作が市場形成に必要なら、M+はもっと売れて普及してただろうね。
技術と市場形成が関係ないってことがまだわからないんだなあ。
Moveの期待はSCEにとってもユーザーにとっても、あくまでも
「Wiiと同じような操作ができるのでは?」ってところであって、それ以上のものは市場を形成できる
可能性すら見えない段階で断言できることではない。だから妄想だって言ってんの。
誰かが言ってたように、市場をつぶしたのはむしろPS2との完全互換性を提供できなかったPS3だろうが。
679名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:47:22 ID:AqdggYfo0
>>672
距離?距離なんて聞かれてないんだけど?
ソニーも絶対座標が出せないと使い物にならないと思い込んでるからあんなデキなんだろうね
680名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:47:24 ID:c4Y6GxO/0
(仮)とか○○シリーズが多いな

PlayStationRMove専用・対応ソフトウェア
国内発売予定タイトル
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/100916c.html
681名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:47:28 ID:AveASrMZ0
>>Wii発表前にEYETOYの応用例としてMoveの技術デモは行われていた。

これのソース無いの?捏造?
682名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:47:35 ID:EB1853ly0
いやここは有意義に初期不良を予想しようぜ
対応ソフトがでないってのはナシの方向で
683名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:47:38 ID:w9fwX+Ox0
>>677
PSPGo、まだ初期出荷数消化してないんだよね…
684名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:47:39 ID:nA2WWQrI0
今まで絶賛してた棒振りを叩かなきゃいけない豚も大変だな
685名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:48:01 ID:Eqk/5mzG0
>>670
コピペミスってますよ^^
何にも書いてませんよ^^
686名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:48:01 ID:D/WOBJuO0
687名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:48:12 ID:htlB+rZR0
>>670

貼れよ
688名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:48:12 ID:zWPXSWlo0
>>654から見るID:72Hnh8t60の言い分
キネクトは既存のゲームでは体験できない新しい操作スタイル
ちんぽは既存のゲームと同じことしかできない

そらサードも寄ってこないよなwwwww
結局精度がいいWiiだったwwwwww
689名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:48:19 ID:9+y5JUH60
690名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:48:25 ID:PFvlOzoO0
358 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:45:18 ID:AqdggYfo0 [7/14]
>>333
センサーバーはx,y軸の精度出すためだろ

        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <センサーバーはx,y軸の精度出すためだろ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
      ID:AqdggYfo0
<クスクス
691名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:48:30 ID:+UmMtL6D0
>>671
見てみな、任天堂ももし次世代機を出したら
モーションコントロールなんて売りにしないから

自分がクソデバイスで焼き払ったのはよく分かってるから
692名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:48:31 ID:6H0jMj7q0
>>397
逃げ口上が出たな

スティック位置としか書いてないのに、後付で前提とか
アフォか
693名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:48:37 ID:0d1NeNvU0
人間の座標系は相対的なものしかないから
人間が操作する分には加速度だけでも基本的には十分
694名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:49:20 ID:96mob3eN0
>>681
まあ、捏造だろ
嘘を何回も言い続けてればホントになるって信じてるんじゃね?
695名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:49:25 ID:LCrtLdLQ0
ゴキブリは棒振りすんの?
696名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:49:39 ID:PLQi2/E60
仮定の話をする時点で負け犬だろw
697名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:49:45 ID:MD3LZv4y0
面白い面白く無い以前に恥知らずだよな
あんだけ棒振りとか叩いておきながら持ち上げるゴキブリって

恥ずかしすぎる
698名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:49:47 ID:PFvlOzoO0
>>692
ういうい、俺はアフォでお前は超偉い、スーパージーニアスだよ

プw
699名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:50:15 ID:TAA2HGOg0
自慢のチンコンが爆死したら大笑いしてやるよw
700名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:50:15 ID:w9fwX+Ox0
今までぼろ糞に叩いてた棒振りを絶賛しなきゃいけないゴキ豚も大変だな
701名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:50:23 ID:a/v9nVU30
>>678
M+がもっと売れないのはWiiコンで失望したからだろ。
「Wiiと同じような操作ができるのでは?」と思われるのはMoveにとっては
すごく迷惑な話だな。
あんな物と一緒にすんなってねw
702名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:50:36 ID:+UmMtL6D0
ID:AqdggYfo0はなんか言ってることがむちゃくちゃだな
703名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:50:40 ID:AqdggYfo0
>>675
キャリブレーションした位置からの移動で出せるっての

というか火病メータ振り切ってるのはなんでだ?
704名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:50:52 ID:yjM1EIMp0
>>697
だって公式が「あそ棒」だもん。
705名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:51:03 ID:9+y5JUH60
>>701
じゃあ、別の作ればいいじゃん

あ、無理か。SCEじゃww
706名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:51:05 ID:QqELJUI/0
>>681
デモじゃなくてデマだってw
707名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:51:22 ID:UPz3Vm4X0
>>675

チンコンってカメラなしで座標取り込めるの?
708名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:51:33 ID:foo1OfhV0
技術デマwww
709名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:51:37 ID:+UmMtL6D0
>>695
ゲハにいる時点で、

棒振りなんか買うわけ無い


当たり前
710名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:52:02 ID:rzGerVsU0
ウォークマンがソニーのiPodと言われているように
チンコンもソニーのWiiリモコンと言われるだけの話w
711名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:52:05 ID:ivJcxKyq0
>>701
Wiiコンみたいにラグ無しで高速に反応されると思われたら厄介だよね
712名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:52:23 ID:AveASrMZ0
あと>>443に対しても逃げてるな
713名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:52:40 ID:72Hnh8t60
サード
絶体絶命都市4 ?Summer Memories- タイガー・ウッズ PGA TourR 11 PixelJunk lifelike (仮)
ブロックス (仮) ダンスシミュレーション  スポーツシリーズ  スポーツ  Power Smash 4 Sly Cooper Collection 
チームコンバット Bass Fishing Life (仮) Real Boxing (仮)  ボクシング ダンシングアイ (仮) 新規シミュレーションゲーム 
R.U.S.E ツリトレ  バイオハザード5オルタナティブ エディション  BIG 3 GUN SHOOTING

「SCE」
リトルビッグプラネット2  SOCOM: U.S. Navy SEALs 4 KILLZONE 3Heroes On The Move シューティングスタジオ つみきBLOQ 
Beat Sketch ! 街スベリ Me&My Pet スポーツチャンピオン HEAVY RAIN -心の軋むとき- ハスラーキング
無限回廊 光と影の箱 肉弾 Moveでパーティ   フリフリ! サルゲッチュ   TVスーパースターフレ!  フレ!ボウリング
714名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:52:42 ID:+UmMtL6D0
>>703
おまえ、キャリブレーションって辞書引くなりして意味調べろよ
715名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:52:45 ID:lX5ekE430
市場を作れない技術に、ユーザーにとっての価値はない。

以前、各陣営の市場規模の推移をグラフにした記事があったよな。ソース忘れたけど。
見事にSCEの市場だけ縮小し、MSと任天堂の市場はほぼ現状維持なんだよな。
まあ任天堂が新しい顧客層を開拓した上での結果だと思うが。

暗黒のPS2時代後半(粗製乱造、乱発)の延長以外に新しいもの(モーション操作)がなければ
据置市場そのものがとっくに死んでたと思うわ。
まあ360のおかげで洋ゲーに目覚めることはできたが。

>>701
いや、その猿真似にしか映ってないMoveでも、それを覆す価値を提供できるなら話は別だよ。
それができそうな展望が、サードにそっぽ向かれてる現状からは見えてこないだろって話なんだが。
716名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:52:56 ID:1U9MHCBm0
>>709
ゴキ痴漢って、自分では何も買わないからな…w
それで国内売上だけを楽しむんだから、よく分からん生き物だ。
717名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:52:59 ID:TAA2HGOg0
ソニー朴李の歴史に追加されるだけ。劣化品のしょぼいチンコンで赤っ恥かいて終わりww
718名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:53:06 ID:a/v9nVU30
>>679
バカはもう書き込むな・・・。

>>705
別のを作ったじゃん。
Z軸も常に計れて、カメラで簡易モーションキャプチャ、動画&画像キャプチャもできるMoveを。
719名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:53:19 ID:PFvlOzoO0
>>703
ビール2本飲んだせいかもしれんwww酔ってる自覚はさほどないんだけど

それはさておき、キャリブレーションする元となる座標はどうやって出すんスかwww
ねえねえ、センサーバーはZ軸の取得には必要ないんですよねwww

@8分でID変わっちゃうから変わる前にズバッと答えてよwwww
720名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:53:27 ID:LCrtLdLQ0
>>709
じゃあチンコン閑古鳥ってのはいい傾向なんだな
おめでとう
721名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:53:29 ID:kpcMXGDh0
>>2
チンコン遅れすぎだろwww
つうか画面の動きと全然あってねーーーー
722名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:53:48 ID:UPz3Vm4X0
>>713

なんか抽象的なタイトルと(仮)が多いっすねw
723名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:53:56 ID:c4Y6GxO/0
ここでもこんなこと言ってるな
ソースは無いけど

ttp://gs.inside-games.jp/news/234/23441.html

160 PS3 MOVEさん [2010年8月22日 22:33] e5e95097 通報する
というか2000年頃から、少なくとも2001年には
PS2+EyeToy + 指示棒でキャラを動かすデモをやっている。
見た目も玉の付いた棒で今のMOVEに似ているよ。
パクリって言ってるやつは無知なだけ。

156  さん [2010年6月1日 00:26]
だからさ
Moveの技術はwiiより早い2003年の時点で出来てるんだからパクってる訳ではないだろう
商業的に成功したwiiを見て昔研究していた技術を引っ張りだし乗っかろうとしてるのはまぎれもない事実だと思うよ
しかしそれを丸パクりして悪びれない中国と同列に扱い馬鹿みたいに批判し腐るのはどうかと思うんだけどもね
それこそ自らが絶対的な起源と騒ぐ某国と同じなんじゃないか?
724名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:53:57 ID:UbQ7/twN0
>>714
PSW語辞典より

キャリブレーション

調整の儀式
http://img.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/100618_psmoveg14.jpg
725名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:54:14 ID:zWPXSWlo0
>>713
そのサードソフト全部「ちんぽ対応」だから
つまりなくても遊べる=いらないwwwwwwww
726名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:54:25 ID:+UmMtL6D0
>>716
あ? 俺はおまえらの言うところの、ゴキだぞw

あんな棒振り(Move、Wii w、KINECT)なんて買うわけ無いだろ
727名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:54:27 ID:EB1853ly0
>>724
何がはじまるんですかー
728名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:54:44 ID:wrMPMVuHP
>>694
いや、確かにあったよ
SCEの海外のお偉いさんがデモやってた
あれがWiiコンと同じって言うんなら、確かにパクリだわ

ところで、Wiiリモコンは確かにセンサーバーがなけりゃZ軸座票が取れないけど、PSWでは本体の付属品も使っちゃいけない事になってるの?
729名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:54:48 ID:AveASrMZ0
moveが売れなかったときの言い訳

「Wiiがモーションコントロールの市場を潰したからだ」
「Wiiよりも高性能なのにWiiリモコン程度と思われたのが敗因」
730名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:55:10 ID:TAA2HGOg0
まあ出てくる動画出てくる動画ソニーの技術力の低さの品評会ww
羞恥プレイかよww
731名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:55:13 ID:nA2WWQrI0
wiiなんて行き着く先がスーファミソフトの移植だもんな
732名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:55:26 ID:LhqvH1700


おいおい、キネクソの話もしてやれよ




733名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:55:38 ID:72Hnh8t60
>>725
キネクソ専用タイトルは1万4千円という投資をしないかぎり遊べないねwwwwwwwww
販売されてるゲームに対応してくれないって悲しくないですか?wwwww
734名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:55:39 ID:w9fwX+Ox0
>>728
ソースはおまえのレスですか
735名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:55:48 ID:PFvlOzoO0
>>728
358 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:45:18 ID:AqdggYfo0 [7/14]
>>333
センサーバーはx,y軸の精度出すためだろ


お前ログ殆ど読んでないだろwwww
736名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:55:51 ID:LCrtLdLQ0
しかし、ゴキブリはファースト殺すの本当に得意だよなぁ
そりゃSCEもあんなDVD配るわけだ
737名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:56:05 ID:+nY5bJcu0
偽物のくせに無駄にチンコン2本使うゲームが多いな
738名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:56:08 ID:AveASrMZ0
>>728
ソースが無いとお話にならんわけでしてwww
739名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:56:11 ID:lX5ekE430
Move+PS3のターゲット層をどこに置いてるのかって話だわな。
コアゲーは反応速度の要求水準がシビアだと思うから、遅延は致命的だと思うわ。
まあちょろっと体感してみる、程度じゃわからんだろうけど。
で、カジュアルゲーだとしたらWiiで既に飽きられているものに対して何を提供するつもりだ?って話になる。
740名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:56:12 ID:T8KeckoS0
>>714
PSWでは>>36の儀式のことを何って言ってんの?
お祈り?
741名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:56:15 ID:9+y5JUH60
742名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:56:26 ID:ivJcxKyq0
>>729
「万全の状態で本気を出せばお前なんか敵じゃなかった」
「今日は調子がたまたま悪かった」
743名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:56:53 ID:Eqk/5mzG0
>>725へのレスが>>733ってどういう趣旨でしたんだろうか・・・
744名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:57:00 ID:+UmMtL6D0
>>736
いや、あのPeeping lifeは面白いw
爆笑したw
745名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:57:03 ID:AqdggYfo0
>>718
単純罵倒で逃げるとか・・・
746名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:57:26 ID:zWPXSWlo0
>>733
ちんぽの専用ソフトも完全否定じゃねえかwwwwwwww
お前何がしたいんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:57:31 ID:f4sjGP1s0
このスレでほんとうのことを書いても、
ソニーさんは、キチガイブログなんかつかったり、嘘吐きメディア使って
しっかりと嘘宣伝するからマジですごい。
748名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:57:37 ID:PLQi2/E60
ようするにチンコンって“ついで”程度ぐらいにしか思ってないんだろ?
749名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:57:51 ID:72Hnh8t60
>>741
>>20
- 何が原因なのでしょう?

 まず、案内などが下手ということと、なぜか一人に対して2つのゲームをやらせている。
 さらに、プレスには優先的に割り入れているため、列に並んでもまったく列が動かず状態に。
 10分以上待って、やっと一人が進む程度だ。
 これで待ち時間130分とか書いているんだからね。
 待っている人は数十人もいないのに。




100分待ちってことは10人しか並んで無いってことなんすねwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:57:57 ID:TAA2HGOg0
まあ能なし朴李でしかも低技術力wソニー赤っ恥確定だなww雑魚しかいねえから負けるんだよ
751名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:58:11 ID:9+y5JUH60
>>733
PS3より安いのかww

セットだとPS3と同じだな


こりゃPS3値下げしないと勝てないな

752名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:58:11 ID:a/v9nVU30
>>715
最近、Wiiコンはそっぽ向かれてますね。
753名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:58:26 ID:LCrtLdLQ0
>>748
ついで、でこんなにプロモに金かけねーよ。
これ売れなきゃやばいって
754名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:58:45 ID:+UmMtL6D0
>>739
微妙に、カジュアルゲーしかしない人が、
コアゲーをカジュアル仕様で操作できると言う点に期待してる
精度、反応速度もそう言う人にとってはまあまあだし

そこを分かってるかどうかだね
755名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:58:49 ID:PFvlOzoO0
ID:AqdggYfo0は俺の勘違いだった

ただその一言が言えない可哀想な子・・・
756名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:58:53 ID:UPz3Vm4X0
>>749

試遊台一台しかないとおもってんの?
757名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:59:14 ID:aMkdla0E0
Cellといい、これといい、
ソニーはかとログスペックだけを追い求めて
肝心のコンテンツはおざなり。
SDKの提供も遅れたのでロンチにロクなタイトル揃わない。

いくらカタログスペックや思想を語っても
まともなコンテンツがなけりゃ話にならん。
758名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:59:19 ID:AveASrMZ0
>>752
サードにか?

そもそもまともにリモコン使えたサードが少ないよな
759名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:59:41 ID:f4sjGP1s0
>>723
これは酷すぎるwww

どこの朝鮮人だよwww 独島は昔から韓国の領土ニダ!
760名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:59:42 ID:w9fwX+Ox0
タイガーウッズのやつ「専用じゃなくて対応だから遅れてるだけだろ!」って言ってたけど
じゃあこの>>713のサードタイトル全部そうだな
専用じゃないから
761名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:59:52 ID:lX5ekE430
>>729
本気でいいそうで怖いわ

Moveがどういう層をターゲットにしてるのかを考えると、幹部が発言してたようにWiiの顧客層だろうな。
でもWii飽きちゃった人が同じような操作、体験に(たとえWiiより正確にできるとしても)食いつくとは思えんなあ。

>>752
だからこそMoveがやばいって話。
762名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:59:56 ID:PLQi2/E60
まこなこ・わいだっぴってソースが画像一つも無いんだよね
携帯カメラぐらいあるだろうに
763名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:59:56 ID:11L9Qr4kP
>>752
あんた、どういう立場の人なの?ビジネスデーに入れたんだから、
業界関係者なんだよね?
764名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:59:58 ID:AqdggYfo0
>>755
絶対座標と相対座標が理解できない人にこれ以上説明するのは無理だろ
765名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:00:01 ID:LhqvH1700
ハードでは9月9日に新型Xbox360(4GB)が発売されたが、
販売台数は約700台と静かな出足となっている。
新型の販売台数の割合はXbox360全体の2割弱と貢献度は低く、
販売水準を引き上げるまでには至っていない。
http://www.m-create.com/ranking/


現状がこれで大行列ですか?
766名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:00:30 ID:t85TXA5YP
PS Moveは何度かすでに体験しているが、よく出来ているとは思うよ。
カメラを画面に向けなくても、リモコンのZ位置がわかるのがPS Moveの
メリットと言っているけど、PS Moveはマルチカメラでなく、カメラ位置での
視差で距離が把握できないので、結局はマーカーの大きさとか、その他
キャリブレーション時の他の情報(人体)などとの相対的な位置での
把握になる。なので、技術デモなどを試した感じでは、たまに前後裏返る
こととかあった。

Wiiは、画面にリモコンを向けていないと距離がわからない、というのは確かだけど、
その分、センサーバーに向けてしまえば、LED2点の距離、傾きなどでポインティング
が簡単に実現できる。キャリブレーションなしでも使い物になるのがいいところだね。
767名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:00:45 ID:LCrtLdLQ0
>>758
その結果がMOVEのあれか・・・
768名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:01:02 ID:756/w54H0
朴李チンコンなんて爆死敗北確定のショボショボデバイスだからゴキブリもスルー
かと思ってたら案外楽しめそうだなあw
769名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:01:06 ID:ciztNbB10
500 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:46:40 ID:dY1Cwy4I [13/13]
ちなみに、コレがコナミブースのダンゲーのところ。
この時点で20分待ち。
かつコナミブースで一番人気
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up16636.jpg


よしじゃあサードのmove専用ゲームの行列でも見せてもらおうかね
770名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:01:38 ID:PFvlOzoO0
>>764
333 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:40:36 ID:a/v9nVU30 [34/56]
>>320
加速度センサーで距離が上手く取れるなら、センサーバーなんて付けない。

358 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:45:18 ID:AqdggYfo0 [7/20]
>>333
センサーバーはx,y軸の精度出すためだろ


おいおい、文脈から見てもID:AqdggYfo0ことお前が自分の勘違いを顔真っ赤にして正当化してるにしか見えんよwww
771名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:01:42 ID:+UmMtL6D0
>>760
実際そうだと思うよ
標準コントローラーでも操作できるようにするには
操作系を2系統用意する必要がある

そうしない場合は標準コントローラーのコマンドレベルに
軌跡の認識処理を変換しないといけない
772名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:01:48 ID:kgld3NCw0
773名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:01:53 ID:PPZ4QxkJ0
>>765
goが全然売れなくてもモンハン大行列と同じだろう
774名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:01:59 ID:f4sjGP1s0
>>713
ほんと詐欺ハードだな。
この対応ソフトの数含めた数字のマジック使って、専用ソフトいっぱいあるよーとか言って売るんだぜ・・・

詐欺過ぎる。

チンポない方がむしろ楽しめるソフトばかり・・・
775名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:02:02 ID:lX5ekE430
>>754
そこで大事なのはおそらくサードに対する万全の体制だと思うんだけどね。。。
”信頼されてたらもっとソフトがそろってるはず”だよねw
776名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:02:11 ID:q0aGmp6J0
MOVE対応ソフトのメタスコアのショボさは何事なんだ?
MOVE自体は結構良い評価貰ってるのに
777名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:02:38 ID:72Hnh8t60
>>756
4台あるんすねwwwwwww
1台に100分なのか
4台100分なのかでだいぶちがいますねw
778名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:02:47 ID:ttvqabr20
>>764
おまえ、大丈夫か?
779名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:02:52 ID:TAA2HGOg0
いやあゴキブリ自慢のチンコンのこれからが楽しみだわw
780名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:03:25 ID:6Dg8U2Ux0
>>776
そもそも周辺機器のメタスコアなんて聞いたこと無いんだよな
トルネの広告かよw
781名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:03:25 ID:a/v9nVU30
>>766
強引だなw

Moveの球がカメラから隠れることはプレー中、殆どない。

Wiiコンがカメラの方に向かないことはプレー中、しょっちゅうある。
スイング系のゲームのたいていそうなる。

どちらがゲームに適してるか、バカにお前でもわかるだろうに。
782名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:03:39 ID:2052zoP+0
>>776
スポーツチャンピオンは割と高かったような
783名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:03:48 ID:+UmMtL6D0
発売後は、売り上げで煽るスレが連立します

Wiiの自虐なんだけどね
784名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:04:07 ID:IypKsci20
>>777
なぜそこで草を生やすんですか?
785名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:04:28 ID:NrKheiy+0
>>758
粗は目立ったがリモコンの機能を十分に使ったサンドロ
既存ゲームにリモコン操作を上手く落とし込んだカプコン
ただ振らせただけのバンナム
リコモンである必要性を余り感じさせないコーエーテクモ、スクエニ
シコシコに定評のあるグラスホッパー
シコシコどころか加えさせようとするアイディアファクトリー

好きなところを勧誘するがいい!
786名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:04:33 ID:zrR+urtS0
正直、チンコンこけたSCEが心配だわ・・
箱○は日本で売れてなくても
ちゃんとゲームでるから、まったく心配する必要ないんだけど
787名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:04:41 ID:RCBipyKO0
反論出来ないとウリアゲウリアゲ

ゴキブリwwwwwww
788名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:04:45 ID:ttvqabr20
>>766
ポインティングと、Z座標関係ない
789名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:05:05 ID:KRwUA3QT0
いつも思うんだけど、発狂して粘着するのってゴキブリだけだよね・・・
ID:72Hnh8t60 [62/62]
790名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:05:31 ID:VZ6nZ0Lr0
>>783
急に弱気になんなよwww

ゴキもやっぱ売り上げは心配なんだな
791名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:05:35 ID:PLQi2/E60
一般的に考えてチンコンでヒット作作れるサードなら
Wiiでも作れると思うんだ
792名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:05:36 ID:F85DRUE60
わいだっぴさんが1台って書いてるな

ttp://wapuwapu.com/archives/52680928.html
マイクロソフトブースで「Kinect」をプレイしようと列に並ぶ。
「すぐに遊べますよ」というマイクロソフトスタッフさんの言葉を信じ並んでいたのですが、
起動している試遊台が2台だけ。その内1台はメディア用として占拠されておりました。
そして、スタッフの案内がないまま30分放置。
793名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:05:47 ID:ixhZcdUN0
333 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:40:36 ID:a/v9nVU30 [34/56]
>>320
加速度センサーで距離が上手く取れるなら、センサーバーなんて付けない。

358 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:45:18 ID:AqdggYfo0 [7/20]
>>333
センサーバーはx,y軸の精度出すためだろ


        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <センサーバーはx,y軸の精度出すためだろ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
      ID:AqdggYfo0
<クスクス
794名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:06:00 ID:jzI3KdZr0
>>783
ゴキブリビビってるw
795名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:06:01 ID:IypKsci20
>>789

2chしかやることないんだからしょうがないw
http://hissi.org/read.php/ghard/20100917/NzJIbmg4dDYw.html
796名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:06:03 ID:72Hnh8t60
MOVEの試遊台は10台あるみたい。
キネクトなんかと一緒にされたら困るわ。
797名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:06:24 ID:q0aGmp6J0
>>782
メタスコア75のユーザースコア6.5だぜ
どっちもResort以下
なんでこうなるんだ
798名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:06:36 ID:UvhQPsof0
街スベリとかキチンと作れば面白くなりそうな感じだったのにもったいない
799名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:06:36 ID:t126PXZS0
>>729
何かこのスレ見てると本気で言い出しそうだなぁ・・・。
発想の転換と言うかよくもまぁ思いつくもんだと感心するわ。
800名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:06:37 ID:lsfcCEqz0
TGSで配った紙製チンコンも発売後の売り上げに加算するんだろうなw
801名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:06:42 ID:zrR+urtS0
IDも変わったことだし解散だな。
ゴキブリもチンコンを必要としてないことが分かって有意義だった。

SCEカワイソス・・・
802名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:07:03 ID:f7ngHAEa0
>>783
ゴキ「売り上げスレは立てないで><」



ばーかw
803名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:07:03 ID:jHv6JlQf0
いやだから何を遊ぶんだって話だし、そもそも面白いのそれ?って話が大事なんだと思うが、
一向にそういう話は聞かないなあ。
804名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:07:38 ID:756/w54H0
ショボいチンコンなんかどけてキネクトおけばよかったのにねw
805名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:07:46 ID:vQTxq5At0
>>795
大体いつもゲハ速民だな
なんでゲハに戻ってきたんだ
806名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:07:55 ID:38PBSb/b0
>>785
なんでFEBのアリカと罪罰のトレジャーをディスるねん
807名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:08:03 ID:8s7zHS6j0
>>798
あれってチンコン全く必要なくね?
あれ操作するならSIXAXISの方がいいだろ
808名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:08:03 ID:kgld3NCw0
>>796
多すぎるな。減らしたらどうだww
809名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:08:16 ID:KIOn7Fqq0
>>781
現状で全くサードからも見向きもされないチンコンがゲームに向いてないってのは子供でもわかるよ
810名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:08:17 ID:TW3tJH+80
コレがPS3 Moveだ!

接続の儀 
ttp://www.uproda.net/down/uproda139950.jpg

   ↓

調整の儀
ttp://img.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/100618_psmoveg14.jpg

つか、Moveがココまで受けないのはせっかくSIXAXISに6軸(笑)を詰んでも
ロクに使いこなせなかったファーストの開発力の問題だろ
それを今更デバイスの形変えましたっつっても、今までマトモなもんがなかったのに
急に良くなるとか期待する方が馬鹿だろw
811名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:08:41 ID:tP9VieHr0
>>807
そんな事いったらマリオゲーだって・・・・w
812名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:08:49 ID:q0aGmp6J0
>>729の言い訳をするためのフラグをばら撒いてるようにしか見えない発狂ぶりだった
813名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:09:03 ID:PP6I1AYE0
ゴキブリ必死すぎw
ポインティングがメインのバイオハザードが楽しみw
814名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:09:04 ID:nDNlT85g0
マジで世間からはこれePadとかそういったのと同レベルに見られてるよ。
815名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:09:18 ID:ttvqabr20
>>802
そりゃな、

Wiiの体感リモコンなんざクソだからwww
816名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:09:53 ID:q0aGmp6J0
>>811
いやマリオは必要なんだが・・・

草生やしてる場合じゃねーぞ
817名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:09:59 ID:EeY0ra7n0
>>814
おまえの部屋の中だけだろ
818名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:10:21 ID:yC1fe3960
>>809
言い訳できないからって話しのすり替えですか?
しかも他人のレスに返答ってw
もしかして同じ人?
819名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:10:27 ID:8s7zHS6j0
>>810
どこのカルト宗教のお祈りですか?
820名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:10:28 ID:gZnQv7kf0
Moveの触り心地は!? SCEブースで「KILLZONE 3」を遊んできた
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/16/news100.html
>視点そのものを動かしたい場合にはポインタを画面端まで移動させる必要があり、
>素早い視点移動にはやや不向き。
こう言う話もあるし大変だな
821名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:10:33 ID:zrR+urtS0
結論
MS・・・キネクト爆死⇒余裕で黒字、事業続行
SCE・・・チンコン爆死⇒今期も赤字・・・お金ちょーだい^^
822名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:10:58 ID:tP9VieHr0
>>818
顔真っ赤になってID変わっちゃったことに気付いて無いのかなw
823名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:11:02 ID:jHv6JlQf0
日付が変わったことも気づいてないほど顔真っ赤な人がいるらしい
824名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:11:29 ID:kgld3NCw0
で、キネクトとwiiは違うというのがハッキリしてるけど、wiiとmoveは何処が違うの?
825名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:11:45 ID:756/w54H0
盗人のように後追いで朴李チンコン出して「wiiが市場破壊した!謝罪と賠償を・・・」
だからな。ソニーみたいな能なし負け犬の言い訳はいつも他者。ただの力不足だバーカww
826名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:11:47 ID:2HGQXoZ20
ID:a/v9nVU30=ID:yC1fe3960
か。
827名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:11:51 ID:IypKsci20
街スベリ レビュー
http://ps3.ign.com/articles/111/1116863p1.html
3.5/10点
タイガーウッズ レビュー
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=262484
4/10点
Racquet Sports Review
http://ps3.ign.com/articles/111/1117165p1.html
4.5/10点
Tumble Review
http://ps3.ign.com/articles/111/1117324p1.html
3.5/10点
828名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:12:15 ID:19gI254L0
>>821
ああ、そこは結構大きいな
SCEは間違いなく起死回生の一手を狙ってるだろうし
MSは余裕があったからこその最良手が打てたし
829名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:12:27 ID:oaQuUMhs0
>>824
卑猥さだろ
言わせんな恥ずかしい
830名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:12:36 ID:Pt9Irn/h0
正直手首クイクイで動くなら欲しい、慣れると右ステよりエイムするのが楽だから
831名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:12:47 ID:tP9VieHr0
>>824
カメラで球体と人間の顔の位置を追跡できる事による
正確な位置の精度が高い。って情報弱者にいったってさっぱりだな。
まずは遊んでみないと。
832名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:12:47 ID:oPaFWgjZP
ID:a/v9nVU30=ID:yC1fe3960か。
どんな立場か知らんけど、業界関係者なら節度を持ちなよ。
833名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:12:50 ID:nMCRLGgQP
>>781
Wiiリモコンのカメラは、基本ポインティング用だからね。そういった、モーションプレイ中の
位置認識にはたしかに使えないかと。ただ、PS Moveも所詮カメラ一個なので、距離に
関してはやはり限度はあるよ。ステレオカメラで、3点測量の原理で距離を計算するのは、
コンピュータビジョンでは基本のことだし。

ちなみに、Kinectはマルチカメラ。さらに、赤外線反射光を使って、物体までの距離を
深度マップの形で取得できる。物体形状が深度マップで得られるので、これとカメラの
視差情報でこまかく認識している形だね。Kinect+マーカーが原理的には一番
高精度かな。ただ、高いけど。Wiiは、ポインティングに関してはほぼキャリブレーション
なしで出来るのは、コロンブスの卵的発想でよくできていると思うよ。
834名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:13:02 ID:q0aGmp6J0
>>827
あらら
タイガーウッズどうしてこうなった
Wii版の棒ふりは評価されてるのに
835名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:13:03 ID:pCecbacc0
>>99
> 操作方法は基本的にデュアルショックとほぼ変わらず、左手でプレイヤーの移動、右手で視点の移動および攻撃を行う形となる。
1人プレイでも2個必要なの?
836名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:13:16 ID:ciztNbB10
837名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:13:53 ID:On03rY3I0
>>827
一個ぐらい当たれよ
838名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:14:06 ID:3Phpj4mW0
>>829
ニュースとか見てると、
「SCEがコンパニオンに持たせたいがために作っただけのもの」
じゃないかと思えてきたw

もうどうにでもなーれAA略
なんじゃないの?
839名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:14:48 ID:+bu4H0wj0
>>838
余裕だなSCEJ
そういうのはMSKKの仕事なのに
840名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:15:12 ID:jHv6JlQf0
>>820
日付変わる前にも書いたけど、コアゲーは反応速度がシビアだからね。
Z軸取れるからどうこう、という話は全くナンセンス。
ましてやWiiが市場潰したとかもう宗教レベル。
カジュアルゲーならジャンルと作り方次第でカバーできるものも多いと思うけどね。
841名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:15:28 ID:KIOn7Fqq0
>>818
ゲームに向いてないならWiiであんなにゲームは出てないし、チンコ棒にはもっと画期的なゲームが集まるよね!
現状肉壷とコレジャナイWiiリゾとお絵かきソフトとパーティーだ!!ぐらいしかないけどなんでなの?
チンコと同じぐらいに発表したキネクトにはゲーム結構あったのに
バイオオルタナティブのハシゴ外してまで延期してSCEは何してたんだ、誰かが何とかしてくれると思って遊び惚けてたのか?
842名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:15:39 ID:PGfY77Qp0
>>822
あはは、あほすぎる。
日付関係ねぇよ。
Pへのレスに0が返答したって話しなんだがw
843名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:16:27 ID:kgld3NCw0
結論

ファーストが弱いと何をやっても駄目
844名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:16:40 ID:LR4Irw+A0
>>839
会社の立場的にSCEって、もうMSKKと同じレベルじゃね?
845名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:16:54 ID:q0aGmp6J0
Wiiリゾ>>>>>>チンコンチャンピオンという現実
846名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:16:54 ID:756/w54H0
チンコンの楽しくない棒振り・・・・・ニンテンとソニーで社員の能力に差がありすぎる
847名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:17:16 ID:IypKsci20
842 名無しさん必死だな sage New! 2010/09/18(土) 00:15:39 ID:PGfY77Qp0
>>822
あはは、あほすぎる。
日付関係ねぇよ。
Pへのレスに0が返答したって話しなんだがw
848名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:17:19 ID:nDNlT85g0
この暴れっぷりみると閑古鳥は相当こたえたんだろうな.
849名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:17:28 ID:jHv6JlQf0
横レスどうこう言うなら、まず多方面にケンカ売ってる行為からして自業自得なんじゃがな
850名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:17:39 ID:tP9VieHr0
>>846
すでにMOVEを遊んだかのような口ぶりで語るのだから任豚は怖い。
851名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:17:46 ID:oPaFWgjZP
>>842
ID変えてきた?
852名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:17:58 ID:/f1ltB550
>>124
亀レスだけど、なんでわざわざボッタクリ業者のアマゾンのっけてるの?
wiiリモコン定価で3800円なのにさ

なんでそこまで捏造するんだ?
853名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:18:05 ID:nxuw7jx40
PSWの連中は、Wiiコンをあれだけ棒振りとかバカにしてたのに、
Moveは貶さないんだな
854名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:18:07 ID:KRwUA3QT0
ゴキちゃんの糞箱撤退呪文がブーメランになったネ!
ゴキブーメランありがとう!

MSフィル・スペンサ氏ーに聞くTGS2010
ttp://www.famitsu.com/news/201009/17033678.html
北米では年内に15タイトルのKinect対応ゲームを予定しているとのことですが、2011年はどれくらいになりそうですか?

いまKinectは非常に勢いづいています。どんどん開発者が手を挙げてきてくれているんですね。
2011年はどんどん増えることは間違いありません。
ですので、15タイトルから始まって、
今後も相当数のKinect対応タイトルが発売されることを期待していただいていいですよ。

 今日は日本のXbox 360ファンにとっては、記念すべき日になったと思います。
新たにXbox 360向けに10タイトルが発表されたわけですから。しかも日本のクリエイターの手になるものを。
そして私たちは、日本で作られたゲームを、今度はマイクロソフトが世界に向けて展開していく……という流れを誇りに思っています。日本のクリエイターにとって、これほどのサポート体制が敷かれたことはなかったのではないでしょうか。
855名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:18:09 ID:PGfY77Qp0
>>851
勝手に変わった。
856名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:18:10 ID:Xx5k8OQp0

TGSを終えた後のゲハ

ボクサー「Kinect楽しみwwwダンエボやりてぇwwww鉄騎すげぇwwwwww」

ゴキ「Kinectは遅延wwwww新型700台wwwwww」




自陣営に対して、それぞれがどういう評価を下したのか。
よく分かるね、ホント。
857名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:18:11 ID:+bu4H0wj0
>>843
PS初期は自社のソフト開発力の弱さと
ファーストソフトの必要性を自覚して
弱小デベロッパをサテライトとして大量に取り込んだのにね・・・
(SMEの入れ知恵だったらしいが)
858名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:18:12 ID:EeY0ra7n0
>>843
スタジオつぶしまくってるもんな
859名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:19:06 ID:tP9VieHr0
>>856
妄想ぶっちぎすぎてもう病気なんじゃないかって心配になります。
860名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:19:13 ID:vQTxq5At0
855 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 00:18:09 ID:PGfY77Qp0 [2/2]
>>851
勝手に変わった。
861名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:19:38 ID:ZBS38JUF0
>>857
ゲームやろうずみたいな
搾取企画もうまく回ってたしな
862名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:19:38 ID:38PBSb/b0
いまさらゲハでMove持ち上げてもなあ
863名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:19:45 ID:jHv6JlQf0
>>852
それ以前に、そもそもMove単体じゃ何も動かない、ただのオブジェなんだけどね。。。
PSEye別売りとか確実に消費者からクレーム来ると思うわ。
864名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:20:06 ID:ttvqabr20
>>856
キネクトなんていらねーよ
貧素で済まないが、そんなの稼働させられる場所無いし
おまけにあんな利点つぶしの機材買う気がしない
865名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:20:17 ID:oPaFWgjZP
ID:a/v9nVU30=ID:yC1fe3960=ID:PGfY77Qp0かな。
>>855
何それ?で、業界関係者として恥ずかしくはないの?
866名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:20:33 ID:tP9VieHr0
キネクト売れないってのは分かってるからどーでもいいや。
867名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:20:52 ID:EeY0ra7n0
キネクトは宮本が言うようにゲーマーになんの恩恵ももたらさないし
Moveはスタートダッシュに失敗して完膚無きまでに爆死する
868名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:21:04 ID:19gI254L0
>>856
ポケモンの煽りしようとすると
いつの間にか廃人トークになる現象を思い出した

ゲーム楽しんでりゃゲーム内容の話になるのが普通だよね
869名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:21:08 ID:q0aGmp6J0
絵を描くのはmoveが適してるとマジで思うけどな
精度とかじゃなくて先端があの形状で光ってるのがさ
あの部分で描いてる気がしていいと思うんだよね
ほんとに
870名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:21:46 ID:PGfY77Qp0
>>865
イミフw
871名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:21:48 ID:x38U2Jfu0
>>496
はどーけん出とるがな
872名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:22:06 ID:ZBS38JUF0
>>866
ここで発狂してる人達もチンコンが売れないことは分かってる様子



783 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/09/18(土) 00:03:48 ID:+UmMtL6D0
発売後は、売り上げで煽るスレが連立します
Wiiの自虐なんだけどね
873名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:22:22 ID:tMKrH2oI0
ゴキちゃんの糞箱撤退呪文がブーメランになったネ!
ゴキブーメランありがとう!

MSフィル・スペンサ氏ーに聞くTGS2010
ttp://www.famitsu.com/news/201009/17033678.html
北米では年内に15タイトルのKinect対応ゲームを予定しているとのことですが、2011年はどれくらいになりそうですか?

いまKinectは非常に勢いづいています。どんどん開発者が手を挙げてきてくれているんですね。
2011年はどんどん増えることは間違いありません。
ですので、15タイトルから始まって、
今後も相当数のKinect対応タイトルが発売されることを期待していただいていいですよ。

 今日は日本のXbox 360ファンにとっては、記念すべき日になったと思います。
新たにXbox 360向けに10タイトルが発表されたわけですから。しかも日本のクリエイターの手になるものを。
そして私たちは、日本で作られたゲームを、今度はマイクロソフトが世界に向けて展開していく……という流れを誇りに思っています。
日本のクリエイターにとって、これほどのサポート体制が敷かれたことはなかったのではないでしょうか。
874名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:22:23 ID:IypKsci20
無意味にプライド高いけどやる事はセコイ
ってのがSONYと信者の生態だろ
875名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:22:35 ID:436b/haX0
>>869
絵を書くにしてもそのソフトがゴミだったら駄目だろ
目覚ましTVでやってたやつ
ひとつ前までしか戻れないという何年前のソフトだよって出来だったぞ
876名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:23:11 ID:jHv6JlQf0
>>869
亀頭が光るのがどれぐらい視界を遮るかってのが気になる。
まあ絵描きの場合は反応速度はシビアではないだろうけど。
877名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:23:39 ID:nQUftD/l0
キネクトはグーグルのニュースのトップ来てる
ようつべのアメザニだけど
878名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:24:02 ID:q0aGmp6J0
>>875
マジレスされても困るwwww
879名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:24:07 ID:Xx5k8OQp0
>>872
ああ、買わないでしょ。
喜んでるなら、もっとMove系のスレを乱立させて喜んでるはずだし。
いつものようにw
880名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:24:08 ID:756/w54H0
みっともない朴李チンコンにしてもPS3にしても社員の能力の差がモロに勝敗に出たな
881名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:24:25 ID:ZBS38JUF0
>>869
精度以前にチンコンレベルの遅延があるとかなり描きにくい
882名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:25:48 ID:ttvqabr20
>>879
あんな「リモコン」系譜のものなんかいらねーよ
だるいだけ

カジュアルユーザーは知らぬ
883名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:26:25 ID:PP6I1AYE0
絵を描くときに自分が画面に映ってるんだぜ?
かっこいいだろ?
でも絵を描いていくうちにどんどん見えなくなってくるんだぜ?
884名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:27:13 ID:oaQuUMhs0
>>880
アイマススレに書き込めw
885名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:29:54 ID:jHv6JlQf0
そもそもゴルフゲーをMoveのデモに使うのが間違いだと思うんだけどねえ。
打ちっぱなししかしたことないけど、実際にやってみたら難しいスポーツだと思うし、
Z軸を正確に取ったとして、それでゲームとして面白くなりそうにないもんな。
M+が今更感丸出し状態なら、Moveでカジュアルゲーはさらに今更感上乗せ。
886名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:30:53 ID:ZBS38JUF0
>>879
ゴキが買わないのは当然なんだけど
ライト層にも売れなと気付いてる(煽られるとビビってる)のが意外w


いや、これは信心が足りてないなw
887名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:31:57 ID:KlLA7CEp0
ID:72Hnh8t60 [63/63]
warata
888名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:32:11 ID:ttvqabr20
>>886
体感ゲーなんて一発芸だし
889名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:32:26 ID:oaQuUMhs0
>>885
完璧にゴルフをシュミレートしたら難しいだろうね
俺も打ちっぱなしぐらいしかないけど

野球のほうが楽だw
890名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:32:46 ID:tCJtL1ao0
>>885
手元にボールと長いスティックがないと狙いも定めにくくてな・・・。
チンフリごっこでゴルフゲーの微調整は厳しいわ。
ましてや遅延だらけじゃな。
891名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:32:59 ID:JrtxYBOH0
まぁ、なんにせよ。

Moveは発売前から失敗が約束された商品だわな。

PSPのアレといい、愉快な迷走が続いているな。
892名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:33:08 ID:756/w54H0
>>884
765ならなあ
893名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:33:14 ID:0NWt6Z4n0
>>885
ソニーにオリジナリティのあるデモを出せって方が間違いだろうw
”お手本”があってこそのあのデモだろうし
894名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:34:50 ID:1l2CJuOO0
日経も裏切りリストに追加か
裏切りリストがすごいことになってそうだな
ノート一冊分はあるんじゃないの
895名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:35:38 ID:IypKsci20
>>894

裏切ってないリストつくったほうが早いのではないだろうか?
896名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:35:55 ID:M5HXK08G0
ID:72Hnh8t60 [63/63]

熱心だなぁ、これだけ情熱あるんならチンコン100本位買うんだろうな
897名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:36:20 ID:oaQuUMhs0
“俺以外のすべて”

これで解決
898名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:36:36 ID:MPhHiX0Q0
>>894
裏切ってないリストの方が楽そうだw
899名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:37:00 ID:IypKsci20
http://hissi.org/read.php/ghard/20100917/NzJIbmg4dDYw.html

ガチニートだな、就寝時間が10時〜19時ってw
900名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:38:12 ID:3vJy7Rl20
裏切ってないリスト
・日本一ソフトウェア
・ガスト

ほかに何かあったっけ?
901名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:38:37 ID:+bu4H0wj0
サードに裏切られまくるSONY
http://www.famitsu.com/news/201009/17033584.html

SONY「おまえらブラビア使えよ!」

カプ「遅延が・・・」
コナ「ズームが・・・」
スク「同じく」
902名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:39:28 ID:jHv6JlQf0
なんかゴルフゲーがMoveデモに選ばれたのって、単に幹部共がゴルフ好きだからとか
そういうしょーもない理由な気がしてきたw
903名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:39:32 ID:BMwIQE1fP
>>900
なんとか四天王くらいはいるんじゃなかったっけ。
アクア+とあと何か。
904名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:39:55 ID:nMCRLGgQP
>>890
そもそも、腰の回転とか、重心移動とかが大事なわけで。それこそ、バランスボード+Wiiリモコン
とかの方がリアルかも。WiiSportsResortのゴルフも、かなり違和感あるからなぁ。
905名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:40:06 ID:q0aGmp6J0
>>901
これはわりと深刻だなぁ
SONYってゲーム機を通じて売りたいものがあるからSCEを生かしてるわけでしょ?
駄目だよこれじゃあ
906名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:40:14 ID:MPhHiX0Q0
>>903
ファルコムあたりか
907名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:40:29 ID:d9h82mGsP
チンコンなんて発表当時、ゲハ速でも「ね〜よwwっ」って感じだったのにな。
むしろGOの方がまだ盛り上がってた。
DL販売が主流になって〜ってな感じで
でもGOの幻想が発売と同時に消えたのに対して、
チンコンは発売までに時間あったもんで変に妄想膨らんで洗脳されちゃったみたいだなw

ぶっちゃけGKもチンコンは買わないだろw
908名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:41:21 ID:EeY0ra7n0
結局SCE煽りたいだけなのか、このスレ
909名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:41:39 ID:TW3tJH+80
>>900
・jin
・はちま
910名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:42:39 ID:dE0Ufvpe0
>>908
日経はアンチSCE!

しらんがな(´・ω・`)
911名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:42:45 ID:vQTxq5At0
・轟音
912名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:42:47 ID:nMCRLGgQP
>>901
各社の写真、見事にテレビの上にREGZAの広告札付きだし、これPR記事でしょ?
913名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:42:49 ID:756/w54H0
こりゃチンコン死亡で結構な火病がみれそうだ
914名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:43:20 ID:J+zw9yds0
パンドラや鉄騎がある程度できてこないと何も言えんでしょ
まだグダグダ言ってもしょうがない
AAVGとかは問題少なそうだけど
915名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:43:42 ID:oaQuUMhs0
実際、日本じゃ周辺機器って難しい
板が特別と思う

絶対に本体より売れんし。
で、どれぐらい予算をつぎ込めるか?と問うと
同じ予算なら普通にソフトを作ると。

キネクトのサードの充実っぷりにびっくりしたぐらいだw
916名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:43:59 ID:BMwIQE1fP
>>912
TGSの記事なんて基本隅から隅まで広告目的だと思うが・・・。
917名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:45:00 ID:murOP4hS0
>>912
東芝がTVを(安価で?)提供したってことだろうけど
それこそソニーがしなきゃいけないことだわな
918名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:45:12 ID:3vJy7Rl20
>>903
アクア+は移植しないと明言してたTtTをPSPに移植してリストから外れた
IFはもともと裏切りまくってるけど何故か四天王に数えられてるw
919名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:45:20 ID:PP6I1AYE0
http://www.youtube.com/watch?v=qF_Zm3cDNyo#t=1m35s

でもなんでチンコン構えてるだけなのに画面内では必死に素振りしてるんだろうな
920名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:45:36 ID:kgld3NCw0
結論

金が無いと何も出来ない
921名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:45:57 ID:3esjV2CwP
>>752
マイケルジャクソンブースの人気がMoveより目立つ件
チケット制にして失敗したんじゃない?
922名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:46:08 ID:q0aGmp6J0
>>908
馬鹿にしてるだけだよ
923名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:47:43 ID:q0aGmp6J0
このスレをざっと見る限りWiiは既に終わっているというのがゴキの考えみたいだな
年末が楽しみですね
ホリデイでも当然勝つだろうし、通年の売上げでももちろん勝つだろうな
924名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:48:08 ID:UWLRW8oL0
>>913
どう見ても流産だろw

キネクトも早死にしそうな香りが…
きっと思い違いだよね(´・ω・`)
925名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:49:28 ID:gZnQv7kf0
日本ではキネクトも流産だと思うわ
北米では早死にで欧州で小さな小料理屋を経営しそう
926名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:49:53 ID:756/w54H0
>>912
ソニーはTVの方が悲惨でPRができるようなテレビが作れないんだよ。ぶっちゃけ
かなり置いていかれてる
927名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:50:36 ID:FNq9wCQZ0
>>901
>ポータブルズーム

ピンポイント過ぎるだろw
なんで東芝の方がPSPとの連携に積極的なんだよ・・・
928名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:50:52 ID:KyGvBbqR0
え、終わったハードの筈のWiiの後追いすんの?どんだけ頭悪いの?
929名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:51:28 ID:BAYN9W900
今世代失敗してもMSは辞めないと思う。
930名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:52:06 ID:uMuC+Omd0
杵は健闘するとは思うけど
国内でも海外でもwiiパーティぶつけられたのは痛いな

日本ですらすでに150万射程
あれ北米ホリデーでどんだけ売れるか見当もつかん
931名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:52:25 ID:4zYxe2O10
>>919
1:36ワロタww
公式ネガキャンはダメだろwww
932名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:52:25 ID:EeY0ra7n0
モーションコントローラーはさ、任天堂のための技術なんだよ
他が真似してもうまくいくわけない
933名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:52:28 ID:rDuTsKzk0
キネクトもサードが重荷になりそうだね
バンナムとハドソンは、ファミリートレーナー + Wiiリモコン
と大差ないソフトぐらいしか作れなそうだし

ダンスを前面にだして売ることだな外国では
あとエアーギターとか?
934名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:52:43 ID:tMKrH2oI0
http://www.eurogamer.net/articles/2010-09-14-ea-sports-peter-moore-interview?page=2
・PS3はまだ値下げが足りない、必要なビジネスラインに入ってない
・Kinect高いって言うけど欧州のカジュアル層の受けはいい
 コアゲーマーの愚痴は気にすんな(ここで英国小売でのKinect人気をさりげなく肯定)
・Tiger Woods PGA Tour 11は失敗だった、Wii重要でも挽回できないほどに
 MOVE版でなんとか頑張らなければならないがそれでもどうなるかわからない
935名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:53:18 ID:FNq9wCQZ0
>>926
3DTVで起死回生!

無理だわなぁ・・・
有機ELも捨てちゃったんだっけ
まぁ屋台骨の金融保険があるから大丈夫かw
936名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:54:14 ID:756/w54H0
>>924
キネクトは今は目新しいけどFitレベルの普及ソフトがでなきゃ
早々にキネクト()って鉄器コン並の扱いになる。
技術は継承されるだろうけど高確率でやばい
937名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:54:23 ID:gZnQv7kf0
Sonyのってんじゃなくて有機EL全体に期待してたんだけどなぁ……残念だった
938名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:54:27 ID:Lww5NFav0
Move好きの大きいお兄さん達へ
新作までとは言わないからMove対応してほしいゲーム挙げてみ
Wiiリモコンありきで性能比較してばかりで全然熱意ねーぞ
ホントに使いたいと思ってんのか?
939名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:54:43 ID:GaMvnNHf0
>>934
>・PS3はまだ値下げが足りない、必要なビジネスラインに入ってない

死んじゃう!SCEがまた死んじゃう!!
940名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:55:23 ID:PGfY77Qp0
>>912
東芝の担当者が会場にいっぱいいたよ。
きっと宣伝のために無料で貸し出してるんだろうな。
941名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:55:28 ID:PP6I1AYE0
でもMovesすよいよな
2軸分しかないカメラで6軸全部補正できるんだもんな
942名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:56:10 ID:nMCRLGgQP
>>927
RDもそうだけど、あそこは基本、技術者にオタクが多いから。
943名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:56:28 ID:MufM2D+e0
>>937
テレビはダメな子だったけど、
照明としてはいけそうじゃなかったっけ?
あと電子ペーパーとか
944名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:56:56 ID:oaQuUMhs0
>>938
別に好きじゃないがw

サンバdeアミーゴはどうだろう?
最初にふと思ったんだよね
945名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:57:20 ID:756/w54H0
SEDの民生品レベルの物がどれぐらいになるか見たかった
946名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:57:31 ID:q0aGmp6J0
なのにソフトの評価が低いっていう謎の現象
恥じるべき
947名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:57:51 ID:4zYxe2O10
>>944
いいような気もするけどMove2本必須はキツいだろ
948名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:58:43 ID:BMwIQE1fP
>>936
言っちゃなんだがそのFit含めてWii関連の物は売れるまで
同様にヤバイヤバイ言われ続けてきただけに何ともな。今でこそ結果論でそうやって持ち上げるけど。
正直体感ゲーに関してはゲハのヤバイヤバイ程アテにならんかったものは無いのが現状だからねぇ。
Fitも発売前は匿名からの悪評だけは酷かったよ。
949名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:58:47 ID:MufM2D+e0
>>942
RDもPS3(DLNA/DTCP-IP)との連携に力入れてるな
ソニーもがんばれよw
950名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:58:54 ID:TW3tJH+80
>>935
いざとなったらソニー銀行がいくらでもお金を刷ってくれるんだろうさ
951名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:59:19 ID:kgld3NCw0
1本買ったらもう1本ついてくるようにしないと駄目だろw
952名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:00:19 ID:YiMEBTzrP
チンポを擁護するつもりは全くないけどチンポコンは整理券で完全時間制限だから待つやつはいないというか待っても出来ないぞ
今回のTGSはMHP3だけじゃなく地味に整理券必要な箇所がちょいちょいある
953名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:00:55 ID:TW3tJH+80
当たり付きでいいジャンw
954名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:02:05 ID:BAYN9W900
当たりクジつきか。新しいな。
955名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:02:10 ID:RCBipyKO0
>935
その金融保険でも
サービス内容じゃなくて
ウリアゲウリアゲだけを宣伝するCMだしなぁ

ソニーのウリアゲ病は末期だよ。
956名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:02:15 ID:756/w54H0
>>948
ゲハのヤバイヤバイでヤバかったのはPS3かwチンコンもヤバいな色々w
まあキネクトみたいな際物が成功するようならまだまだ市場も捨てたもんじゃないね
957名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:02:25 ID:MufM2D+e0
>>950
PSNのポイントのカードが金券扱いなんだっけ
もう一息だな!w
958名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:02:53 ID:oaQuUMhs0
あ!閃いたよ

トトリ・ロロナの戦闘のみ対応すれば買うんじゃね?
959名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:03:56 ID:PP6I1AYE0
こんなソフトはどうよ?

バイブであそ棒(ダウンロード専用100円)
 チンコンのボタンに対応していろいろな振動が楽しめる
 振動や先っぽの光るパターンを設定可能
960名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:04:09 ID:MufM2D+e0
>>948
DSやWii、Fitは新機軸のヤバそうと
チンコンみたいな二番煎じのヤバそうはまた違うんじゃね?
961名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:04:45 ID:q0aGmp6J0
パラッパの人があろうことか箱にいっちゃったのはツライね
moveと相性よさそうなのに
962名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:04:54 ID:4zYxe2O10
>>958
夜の戦闘とな
963名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:06:51 ID:756/w54H0
ニンテンがファミリー抑えてるならソニーはキモヲタかアダルトしかないわな
964名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:07:13 ID:u4dLYDIu0
>>959
リモコンdeバイブれ〜しょん

SIXAXIS、デュアルショック3でMOVEの振動を遠隔操作
アナログスティックで強弱が調整可能



専用ソフトじゃなくてもMGSのオプションの振動機能チェックがやってくれると思う
965名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:08:19 ID:oaQuUMhs0
>>959
名称は「肩たたき」ってどうよ?

ブーメランwwwと煽れて一石二蝶でご満悦だろw
966名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:09:07 ID:tCJtL1ao0
>>956
チンコンは・・・残念な事に匿名だけじゃなくレビューサイトからの評価も軒並み最悪レベr(ry
SCEのがアレな分ますますサードのソフトをもっともっと集めてくれないとねぇ。
967名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:10:08 ID:u4dLYDIu0
>>958
スカトリで服を脱がすのに傾き検知操作を使わせたガストちゃんなら平気でやってくれるだろうw
968名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:11:27 ID:PP6I1AYE0
素朴な質問なんですが
途中で電池が切れた場合はどうすればいいんですか?
969名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:12:00 ID:BAYN9W900
バイオ5+チンコンは結構楽しめると思ってるが、
バイオセットにナビコンが付いていない罠。
+3000円ナリ。
970名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:12:19 ID:k00ByOxK0
一旦穴から抜いてから充電してください
971名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:13:13 ID:tMKrH2oI0
この性玩具海外じゃもう明日くらいに発売かw
どんだけ売れるか楽しみだなゴキブリw
972名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:13:22 ID:4zYxe2O10
>>966
つくづく同梱じゃないってのが辛いな…
サードにとってリスクが高すぎる。ローリスクでいきたいならWiiがあるし。
973名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:17:30 ID:3vJy7Rl20
>>970
穴に入れないでくださいw
974名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:19:38 ID:zA8VWE2k0
>>969
貧乏人はDS3で代用白ってことだろうね
975名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:20:16 ID:oaQuUMhs0
やっぱ、一番売れそうなのはバイオ?
976名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:21:39 ID:Lww5NFav0
>>972
「あ!Moveでこんなん思いつい」

「Wiiでやれ」
977名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:26:01 ID:BAYN9W900
>バイオ
一度クリアしたゲームを、操作変えて再び遊ぶために数千円出すヤツが
どれくらいいるか?

と考えると売り上げ的には結構なハードルだと思う。
もうベスト版も出てるし、新規購入はそれほどにならんかも。
でもゲームは面白いんじゃないかとは思う。
978名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:27:17 ID:nMCRLGgQP
>>976
たしかに、Wiiと似たようなことを、あえてPS3の普及していないコントローラでやる、
というのは企画は通りにくそう。その辺が、MoveとKinectのサードソフトの差かな。

「PS3+PS Moveでしか出来ない、かつMoveを買ってでもやりたいと思うソフト」
というのが見つからないと厳しいよね。
979名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:33:07 ID:5PnD9Bhb0
>>978
サードにそんな企画力があるならWiiでもヒット作出してるよ・・・

割と真剣に「大作続編をMOVE専用にする」以外は無いと思う
サードがそれをやる必要が全く無いのが難点だけどw
980名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:34:32 ID:KyGvBbqR0
いやだから単純にみんゴル最新作は、みんテニ最新作は
move専用です!って最低でもやるべきたったんじゃないかねぇ
981名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:37:35 ID:aBoyUuUC0
トルネが50万売れたらしいし、やっぱPS3はアニメ系を絡めないとダメだろ

チンコンをステッキとして振り回す魔法少女モノでもテレビで流して
そのゲームをバンナムにでも作らせればヒットするんじゃね?
982名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:38:45 ID:uGvSVOL70
そういえばMove専用じゃなくて対応なだけのソフトってレビューどうするんだろ
現状の海外レビューだと前提にしてレビューしてるけど
PS3/XboxマルチでMove対応のRUSEみたいなケースは単純に+αなだけで
Move部分が悪いから減点されてXbox版より点数が低いってのもなんか違う気がするし
983名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:42:27 ID:4zYxe2O10
>>982
単純に+αになるだけでしょ。
加点が入るかどうかは別にして。
984名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:46:28 ID:TW3tJH+80
ファミ痛「Moveに対応してるから+1点」
985名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:54:14 ID:F3SJZNSb0
PS3を買ってる人が続編か萌えヲタ媚びゲーしか興味ないんだから
チンコンゲーを作るにしてもそこから外れたらダメだろう
986名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:56:42 ID:BAYN9W900
moveに、ねんどろいど付けよう。
987名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:57:41 ID:6yPCCYZM0
チンコンは劣化Wiiコン
988名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:58:05 ID:mixrTUY10
先端部分のボールをスポっと抜いてそのねんどろいどを挿すのか
989名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:59:09 ID:/pngLq0u0
チンコンギャルゲだしたら10万位の市場はできるだろうな。任天堂は全く開拓しない
だろうし。頭悪くてキモイのはPSWの独壇場
990名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:59:58 ID:QGYa5Y5c0
>>986
玉の代わりに刺さる人形とか良さそうだなw

ポイントできない?
問題ないな
991名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:00:38 ID:eNL0ed0s0
>>977
Wiiの4も面白かったしね
992名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:01:39 ID:lCcpvwSs0
読売も裏切りリストに追加ですか

読売オンライン 16日
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100916-OYT1T00546.htm?from=nwlb
>目玉はゲームをする人の動きを画面上に反映させて遊ぶ体験型ゲームで、
>ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション3」向けの新型コントローラー
>「ムーブ」などが人気を集めそうだ。
993名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:02:25 ID:lCcpvwSs0

読売オンライン 17日
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100917-OYT8T00501.htm?from=nwlb
>熱い注目を集めたKinect

>コントローラーを持たないプレースタイルを実現した画期的なシステムは
>ゲーム開発者たちをも大いに刺激したようで、
>基調講演には同社と提携した著名クリエイターが続々と登場。
>指揮者のような手振りで音楽と世界をダイナミックに動かす「チャイルド・オブ・エデン」、
>竜に乗って空を飛ぶ「プロジェクト・ドラコ」など、開発中の斬新なタイトル群が次々と明らかにされた。

>プレイステーション・ムーブ体験コーナーも人気

>すでにユーザーは任天堂Wiiを知っており、
>端末を手にする必要がないキネクトと比べれば驚きや新鮮さには欠けるが、
>たとえばゴルフゲームのスイングなどは握ることができる端末があったほうが自然な体験ができるだろう。
>ゲーム内容によって向き不向きが出てきそうだ。
>SCEでは多くの体験ブースを設けてムーブを試してもらい、
>その楽しさを理解してもらおうと努力していた。
994名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:02:26 ID:8ecrZWmf0
>>986
スフィアの代わりのヘッドパーツも良さそうだなw
目の部分が開いてて光ったりしたらもう最高ww
995名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:04:23 ID:ZZYG+hKq0
日経といい、読売といい、ズバズバ言うなぁ
ソニーの広告費が減ってるんじゃないか?
996名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:05:15 ID:Xx5k8OQp0
>>993
読売もか。
まぁ、普通の反応はこうだよな…w
997名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:06:39 ID:BAYN9W900
日経は、ソニー本体が好きで、ソレに害を与える存在が嫌いなだけだ。
998名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:06:39 ID:xp/dAieM0
東京ゲームショウ開幕 目玉は3D・体感型ゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=-eXn-agKn0U
999名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:07:07 ID:On03rY3I0
一般公開では大逆転・・・・・だ・・・
1000名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:07:35 ID:Es95VlSh0
>たとえばゴルフゲームのスイングなどは握ることができる端末があったほうが自然な体験ができるだろう。

キネクトは何を握ってもいいんだけどな
もちろん本物のゴルフクラブでも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。