EA、3DSロンチソフトとしてMy GardenをTGSで公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:03:39 ID:HD5EpCs/0
>>24
動画もあったのか
36名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:03:40 ID:uaOq1jlY0
マイガーデンといえばアーカイブにもあるPS時代の隠れた名作…
37名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:07:17 ID:NUecC8kA0
実機で見んとな
38名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:08:07 ID:/CiqC3iu0
あの信楽焼きのタヌキが造園のレクチャーとかしてくれんのか?
39名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:10:38 ID:Mupa4AZ20
3DS → DS3 → PS3

やっぱりな
40名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:11:25 ID:mMLmJ2Qe0
ピニャータすぎるw
庭造って寄って来たモンスターを仲魔にするんだろ?
41名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:11:29 ID:F1HJIGab0
>>24
おおっ。動画見ると、和風の枯山水とか、
公園風とか選べるみたいだな。
42名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:17:28 ID:I4A+MQq50
居酒屋にある狸みたいだなw
43名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:22:29 ID:gCFBg4CP0
この狸を見てうる星思い出す奴は俺ぐらいだろう
44名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:22:37 ID:sP8TKjC60
”マイガーデンは、自然界の美と精妙さを取り入れており、ガイド役はタヌキという、アライグマと犬を足したような日本神話上の生き物である”

<外人の反応>
Thut 息子よ、これこそ男のゲームだぜ!
Herabek うう、タヌキは神話じゃねえ、うちの庭にも来るよ。キンタマにまたがってご機嫌ってのは神話だけど。
Kenothedead どういうわけかちょっと興味ある。ほっとするゲームみたいだ。
urfe 見た目はいいと思う。でもこれを見ると、ゲームを買いたくなるというより、自分でガーデニングを始めたくなるな
Eternal ピクミンが使えたらいいのに
http://kotaku.com/5638444/ea-shows-off-its-first-nintendo-3ds-game-my-garden
45名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:23:30 ID:/CiqC3iu0
おい、いつから「神話上の生物」になったんだ
46名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:23:42 ID:cSqod0sU0
アメリカってタヌキいねーのか
結構道路で死んでるんだけどな
47名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:38:41 ID:+kyK1AB20
売れる気がしないという人多いが
E3での3DSの発表の時に大きく扱ったNintenndogs+catsも同じジャンルだろ
俺はロンチ需要も合わさってかなりいけそうな気がする
48名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:39:59 ID:ufh1tsj50
なんであの狸の焼き物が
49名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:41:29 ID:iZguyyHF0
売れねえだろw多分3dsのロンチって層厚そう
50名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:41:38 ID:PUH+7X0JP
>>47
ロンチ需要ですらEAのタイトルはライト層も名指しで回避するレベル
最早EAが任天堂ハードで手抜きしか出さないってのは知らない人はいないだろう
51名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:53:57 ID:GTCxsiE50
EAレベルの会社がHDRやノーマルマップ使ってないあたりやっぱ手抜きなんだろうな
52名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:57:11 ID:F1HJIGab0
>>47
ジャンルの問題じゃね−。
地味にアメリカンテイストなところだよw
53名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 21:13:12 ID:Nq8KkSG1P
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/09/500x_brook_garden.jpg
このスクショの3DS部分がなげやりすぎるだろw
54名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 21:27:40 ID:mMLmJ2Qe0

狸がとうとう神話レベルまで昇華したか
良くて妖怪な狐に追いつくどころか追い越したな
55名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 23:00:27 ID:aE4nM2tG0
>>ガイド役はタヌキという、アライグマと犬を足したような日本神話上の生き物


おいwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 23:06:25 ID:f24iz2Gk0
>>15>>55
ドコの神話だよw
57名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 23:20:25 ID:cWGO6Ytp0
EAは余計な事しなくていいから、3Dにしたシムシリーズの移植だけ出してくれ
58名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 23:42:25 ID:RlM1PZrE0
>>56
日本昔話だろwwww
59名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 23:45:40 ID:WtVH+fpF0
>>57
本当だよな
Sim4をベースに1作だせばいいんだよ
60名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 23:45:44 ID:ELmBK3ACP
外人のセンスにはいつも驚かされるw
61名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 23:53:12 ID:aX2CfLnY0
初代DSのロンチのシムズアーブスシティを買ったのは俺だけでいい
個人的には結構面白くて最後までやり込んだけどw
62名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 23:55:02 ID:f24iz2Gk0
>>60
でも外人にしてみれば日本製のものって皆こういう感じなんだろうなw
63名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 00:15:54 ID:fgilF7U60
クソゲーメーカーEAの面目躍如だな
邦題は悪魔の毒々プラントとかそういうネーミングで頼む
64名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 00:16:13 ID:up68NNue0
悪魔の毒々プラントwwwwwwwwww
65名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 01:14:04 ID:7iLe+eRU0
キノコ生えすぎだろ
66名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 01:26:01 ID:0JGk0Q5G0 BE:2900516459-2BP(0)
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/157800.jpg

これミニチュアの実写だろ!!
騙されないぞ
67名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 01:34:06 ID:cyJaoStx0
つーか任カンファあるのにTGSに追い出されるって
どんだけだよ
68名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 01:37:27 ID:Se4lOFmA0
>>66
何と戦っているのだw?
拡大して見てみろよ。
どう見てもゲーム画面。

まあ、君が実写と見紛うほどの性能って事だね。3DSは。
69名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 01:38:00 ID:bQ8mKBElP
心配するなお
バンナムもEAサイドの扱いだから寂しくないお
70名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 01:44:08 ID:jhrl3mwo0
>>56
毎年映画になって、その時ばかりはいじめっ子が
苛められッ子に友情を見せてくれるやつだろ
71名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:38:27 ID:up68NNue0
あのロボはこんなに二の腕とか筋肉質じゃないよww
72名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:40:27 ID:6K5Nrkh80
暴力洋ゲーみたいなのばかりだと困るからこういうのも必要だわ

据え置きの洋ゲーって3Dアクション(FPS含め)ばっかりやん
73名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 04:50:36 ID:Cyhmqjq4P
74名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 05:07:26 ID:ABWIfcdR0
>>15
金玉ωはアウトなの?
75名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 05:13:38 ID:8bgBx+cG0
任天堂ハードって爆死の匂いがするゲームしか出ないの?
76名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 05:18:45 ID:NPbOgB580
もう半歩踏み込めよ、EA
リスクを負わないから負けるんだよ
77名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 05:21:40 ID:rbpUtnQe0
庭を自由に作れるソフトって結構面白そうではあるけどな
ただこれは・・・
78名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 06:24:08 ID:c/Ugv9pZ0
>>72
EAが3DSに一本でも暴力ゲーやFPSや3Dアクション出したらな
恐らく一本も出さないぞあそこは
79名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 06:35:23 ID:NPbOgB580
もう半歩踏み込めよ、EA
リスクを負わないから負けるんだよ
80名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 07:16:07 ID:HzA+uFtq0
色使いドギツすぎだろメリケン

3DSも結局、こういうのばっかで埋め尽くされそうだな
グリーでやっとけこういうのは
81名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 08:01:08 ID:uXVIznjdP
>ガイド役はタヌキという、アライグマと犬を足したような日本神話上の生き物

タヌキって英語でラクーンドッグだもんな
82名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 12:03:57 ID:LHHZgR6e0
>>76
EAは任天堂ハードでリスク負う事は絶対にしないよ
決算の体の良い言い訳に使わせてもらうだけ
昔からそうだった
83名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 13:00:09 ID:4wVYb5XI0
EAは結局スポゲー出しまくってウマーって感じになるんだろう
84名無しさん必死だな
>ガイド役はタヌキという、アライグマと犬を足したような日本神話上の生き物

ひょっとしてメインターゲットは日本市場なのか?ぶつ森っぽい雰囲気を狙ったつもりか?