天外魔境シリーズ最新作発表!機種未定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
アルケミアは本日(9月13日),レッド・エンタテインメントの看板タイトル「天外魔境」シリーズの最新作を,
同社が展開するブランド「GameComplex」から提供することを明らかにした。

http://www.4gamer.net/games/120/G012010/20100911002/
2名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:37:30 P
namidaはなかったことになりました?
3名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:37:46 0
360で良いと思う
4名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:38:23 0
PCエンジン時代の栄光を糞リメイクとカス新作にパチンコで完全に叩きつぶしておいて今更何言ってんだ
5名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:38:33 0
3DSかな
6名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:38:58 0
PSPだろ
7名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:39:51 I
どうせ携帯アプリだろ
8名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:40:13 0
某陣営のハードだったらここまで秘匿しないだろ
9名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:40:54 0
360であってほしいが
正直無いんじゃないか
携帯機、特に3DS濃厚だろ
10名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:41:30 0
どうせ携帯機だろ。
11名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:42:21 0
まぁ、DSか3DSだろうな
それしかないわ
12名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:42:39 P
そういえば360にはすでに出てたよな?
13名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:43:30 0
DSかiphoneかね
14名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:43:42 0
GameComplexってことはiphoneですな
15名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:43:52 0
ハドソンどうした
16名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:44:42 0
現行機で唯一出てるのが箱○だから可能性はありそうだな。
最近GOD配信されたしな
17名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:44:50 0
360に出せるほどの技術力とお金はないよ
NDSかPSPが妥当な線だろ
もしくは3DS
18名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:45:39 0
何でもいいけど、面白いの作れ
19名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:46:43 0
元々、3部作で完結だったのがPC-FXの売れ行き不振で天外3だけ
発売されずお蔵入りになってたのを1から作り直して発売したのが
糞PS2版だったからなあ
もう止めといた方がいいんじゃね?
20名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:46:49 P
HD機で天外なんて無茶もうしないだろ
21名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:46:58 0
桃太郎伝説出せや!
22名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:47:25 0
どうせ携帯機だろ
ていうか桝田が関わってない天外なんて糞みたいなもんだ
23名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:48:27 0
桝田()笑
24名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:48:36 0
株式会社アルケミア・・・・低予算企画だね。
25名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:49:01 0
天外に3などない!
26名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:50:50 0
マジレスしてケータイアプリだろうな
今の天外に家庭用で作れるだけのネームバリューはない

俺だってケータイじゃなくて家庭用ゲームでやりたいけどさ
27名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:51:19 0
携帯機どころか携帯だろ
28名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:51:34 0
本命 DS
対抗 携帯
穴 PSP
大穴 HD機種(マルチ含む
29名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:52:18 P
安らかに眠ってた天外を何故わざわざ起こそうとするんだ
30名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:52:22 0
何ににせよ俺らが望んでるような天外が遊べる事は無いな
31名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:52:47 0
3で綺麗に完結させたんだからダラダラ引っ張らなくていいのに
32wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2010/09/13(月) 00:52:51 0
天外魔境シリーズやったことがない
箱ででてるけど実績コンプできそうもないのでスルーしたし
33名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:54:07 0
3DSで天外2のようなアニメ路線ならありかもと。
34名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:54:34 P
どうせなら天外魔境ZERO2にしろよ
35名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:55:56 0
カブキ伝リメイクしてよ
36名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:56:37 0
360版は糞ゲーだったな
37名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:58:01 0
DSか3DSだろうな
RPGになるのかねえ
舞台はどこになるんだ蝦夷とかか?
38名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:58:50 0
新しいの出すとして記紀のどの部分使う気だ
もう天孫降臨までやっちゃったのに
39名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:00:55 0
株式会社アルケミアってところから察するに携帯アプリか
40名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:00:55 0
>>29
自来也が鎮めないからだよ
41名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:01:42 0
最新作の機種はパチンコだと思ってた
42名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:02:02 0
>>29
既にパチンコ屋で暴れてるんですけど?
43名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:02:03 0
変なネトゲにだけはしてほしくないが
そんな感じになる匂いがぷんぷん
44名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:02:37 0
>>31
3で綺麗に完結させたとかありえねぇw
綺麗にシリーズにトドメを刺したってならわかるが
45名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:02:50 0
今携帯アプリで箱版1のリメイク配信してるな
ドット絵&フルボイスという最初からこの仕様にしとけって感じのが
46名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:03:16 0
3の時も感じたけど天外のキャラクターは3Dでの再現は微妙なんだよなぁ
360もそれで受け付けられんかった
47名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:04:02 0
キーワード:第四の黙示録



抽出レス数:0
48名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:04:31 0
PS2と360の天外のモデリングの酷さは天外魔境に3Dが合う合わないの問題じゃない
技術力が足りないだけ
49名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:06:20 0
>>47
プレイした筈なんだが森本レオくらいしか記憶が無い
50名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:06:40 0
箱版はツナデが酷いだけで他はそんなでもないと思うけどな
51名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:07:00 0
>>45
あれ見た目はいい感じだよな、中身は知らないけど
あれを天外2リメイクのときにやればよかったのに
52名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:08:46 0
>>50
仲間の紅一点がアレじゃやる気も無くすわ
53名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:08:57 0
360天外は、全てを3Dにしちゃいましたよってノリなのがなぁ
54名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:09:11 0
またタイトルの文字変わったのか
55名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:10:05 0
PS3のナルトくらい原作再現・・・ハドソンにできるわきゃないな
56名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:10:44 0
やっと天外3が出るのか。PC-FXの頃から楽しみにしてました
57名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:11:00 0
天外3をプレイした人にとっては360版は地雷そのものだった
58名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:11:04 0
>>55
そもそもハドソンですらない
59名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:11:13 0
キャラデザが古臭い
60名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:11:27 0
箱版はBGMのアレンジが神
俺の中での評価は小久保>坂本になった
61名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:11:40 0
PHチャダが原作じゃない天外なんて誰がやるんだYO!
62名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:12:44 0
>>61
2の時点でチャダの中の人ほぼノータッチやん
63名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:12:56 0
>>57
天外3こそシリーズ最凶の核地雷だったけどな、犠牲者十数万人だぞ
64名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:12:58 0
アルケミアってアダルトビデオメーカーの子会社でしょ?
資本金も少ないし普通に作ったらせいぜい携帯アプリ止まり?
ハードメーカーから資金援助があるなら携帯ゲーム機で出るかもだが・・。
65名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:13:58 0
>>55
キャラデザイン的に天外キャラのの3D化は難しすぎる
あれは第4みたいなアニメーションでないと
66名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:14:21 0
>>44
いやストーリー的には今までのシリーズで散らかったテーマをちゃんと纏めてるぞ
と言っても表現が拙いせいで理解できてるプレイヤーが圧倒的に少ないのが難点だが
67名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:14:24 0
>>57
それはない
68名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:14:35 0
ついに真伝2がでるのか
胸熱だぜ
69名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:15:13 0
>>56
買っちまったのか…CDROM付きSFCを…
お前は泣いてもいい
70名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:15:28 0
>>57
むしろ3で負った傷が360版で癒されたな、俺は
71名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:16:16 0
はいPS3の弾がまた来ましたよ
72名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:17:25 0
>>66
2の創造主とかあれなんだったの?
73名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:17:57 0
3の凄いところって声優陣くらいしかねーな
あとはウンコ
74名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:18:52 0
>>73
音楽も褒めてやってくれ・・・でないと故人が浮かばれん
75名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:19:00 0
>>73
ぶっちゃけあんなクソゲーに出演させられた声優がかわいそう
ナミダの声優なんてこれっぽっちも印象に無い
76名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:20:36 0
天外3の音楽は良かったけど使いどころが気が狂ってた
あのゲームデザインや演出考えた奴は感覚がおかしい
77名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:21:40 0
>>75
ナミダの中の人、シリーズのファンで出演するの滅茶苦茶喜んでたんだぜ…
78名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:23:04 0
PCエンジン時代に3が出なかったのが悔まれるな
79名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:24:26 0
そういえば箱のオンデマンドに天外あるんだっけか
ポチッてみるかな
80名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:24:29 0
>>78
あの時代に出ていれば3Dポリゴンにしようとか無かったしな
桝田も岩崎も揃ってチャダも生きてた
81名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:28:57 0
桝田も岩崎もすっかり基地外ぶりが叩かれるようになっちまって感慨深い
単に当時は目立ってなかっただけだけど
82名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:30:36 0
FXで天外3の発売に狂喜し本体を購入し1年
本体が故障しもう一台購入し続報を待ったあの頃
発売が中止になり時を経てPS2で発売

んで出された物があんなんだったんで怒り通り越して泣けてきたわ
83名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:31:18 0
まぁFX版も出なかったから神格化されてるだけで
もし出てたら微妙だった可能性もあるよな
グラフィックチップ一枚程度をケチったFXの頃のNECが、Uの時みたいに金一杯使わせてくれたとも思えんし
84名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:32:41 0
正直あんな数秒のPVにもなってないような映像だけで
そのゲーム以外に欲しいもんのないハード買う奴は正気じゃないと思った
85名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:32:52 0
>>81
所詮二人とも井の中の蛙で、桝田だけ飛び出しちゃったからなぁ。
むしろ、天外2が奇跡のコラボだったのかも知れん。
86名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:34:08 0
両方センスも才能も枯れたんだなぁ、って感じ
87名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:36:37 0
>>82>>84
ちょうどそれを現代に再現しているのがゴキブリ、とゲハ的な話に戻してみる
88名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:36:57 0
岩崎は天外U発売当時、マル勝PCエンジンだったかで
FF4とそのスタッフをクソミソにこき下ろしてたのをよく覚えてる
89名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:39:29 P
DSかPSPで頼む
90名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:43:40 0
ホテイ丸はやっぱり交代なんだろうな
91名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:44:17 0
2は子供っぽい世界観に桝田の毒をブチ込んだカオス感と
あのバランスがあったから神ゲーになったけど
他はただダサいだけの駄作
92名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:45:59 0
ゲ〜〜〜〜ッ
iphoneで小説だってよ
93名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:55:18 P
3は糞だがオリエンタルもZEROも4も普通に良作だよ
94名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:03:16 0
>>92
ソースはどこだ
95名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:05:36 0
もはやゲームですら無くなったのか


もうどうにでもなれぃ
96名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:06:36 0
マントー伝なら買ってもよい
97名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:14:36 0
>>49
日にち変えて金増やしを忘れるなよ
98名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:14:49 0
3DSで、第四の黙示録とZEROを追加した天外魔境コレクション2の発売決定か
99名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:17:45 0
ナミダのあの糞ロード連発だけはマジでやる気が失せたなぁ
天外2の移植も見事に糞移植してくれて、台無しだったしよぉ〜
絹が怒って敵の腕を引きちぎるのがいいんだろうが!!
わかってねぇなぁZ指定でもいいから、あそこをカットすんなよ
100名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:17:50 0
あだちひろしが小説書くなら買ってもいい
101名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:18:43 0
>>98
だれとく
個人的には第四は結構楽しんだけどな
102名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:19:20 0
>>84
P系譜の三代目の呪いだから仕方ない
細かいのを除けば
PCエンジン、PCエンジンCDロム、PC-FXの3つ
PS1、PS2,PS3の3つ
そしてこれらには共通点がある、三代目を全く出来てないタイトルで無理やり売る
ユーザーが望んでない機能が付いて無駄に高いと言う
103名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:19:29 0
>>99
四肢切断はZ指定でも無理だそうな
Dead Spaceなんかそのせいでローカライズすらできんかった
104名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:22:58 0
>>98
PSPのコレクションシリーズは全部エミュで動いてるから
自分とこでハード開発したPCエンジンのエミュならいざしらず
SFCとかSSのエミュ作る技術ないと思うよ、今のハドソンには
105名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:31:57 0
>>104
そもそもSSエミュなんて不可能だろ
あんな変態仕様ハードのエミュレーションなんて無茶いうな
106名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:35:07 0
PSPでも第四は出てたから大丈夫だろ?
107名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:38:27 0
っでアイフォンとか小説って話は嘘?
108名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:39:12 0
>>106
あれは絵とか音だけ流用して作り直してるからな
だからロード速度とか戦闘バランスとか結構別物になってる
あと何故かトドメアニメが無くなってたりチーフの声が別の人になってたりする
109名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:39:39 0
アプリで一応初代出てたな
110名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:40:46 0
>>50
アニメの綱手はまともなのになあ

箱版は綱手にかぎらず女性キャラのモデリングが総じてひどい
それ以外はまだ我慢できる範疇なだけに、なおさらひどく感じる
111名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:47:49 0
お前らFXFXって言ってるが…
アーケードカードPROを買った奴は他にいないのか?

あと天外3の原型は小説として出てるぞ。
112名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:50:32 0
機種未定のまま発表するなよ・・・。
どうせPSWなんだろ。
113名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:58:50 0
>>111
買ったぞ、今考えるとあの値段設定は狂ってるとしか思えない
114名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:59:20 0
DUOとアーケードカードDUOを持ってたっけな
天の声も3枚くらい持ってたわ
115名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:00:10 0
>>111
アケカは普通にSNKゲーのために買ったからそんなに後悔はしてないな
116名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:01:29 0
右のガーニンとデデベだけは今でも戦いたくないトラウマボス
117名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:03:20 0
ATLASが快適に動作するってのに釣られて買っちゃったな
118名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:05:40 0
>>113
でもあれスーパーシステムカード9枚分のRAMだよ
当時のメモリ相場考えるとまぁ妥当な感じ
119111:2010/09/13(月) 03:11:52 0
意外と反応がw
俺は天外3が出るって事で先走って買ってしまった。
まぁ餓狼SPとかフラッシュハイダースとかサザンアイズとか
対応ゲームはそれなりに楽しんだけど。

もちろんFXも購入した。
こっちはブルーブレイカーを全クリとかしたっけなぁ…。
120名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:15:20 0
アーケードカードか、専用ソフト悲しいくらい数無いんだよな・・・
過去のソフトにも恩恵あるんなら良かったんだけどな
121名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:18:44 0
GT、スパグラ、そしてアーケードカード
恐ろしいシリーズでしたね…
122名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:20:32 0
3クリアしたけど内容覚えてないわ
村で家に出入りするたびにロードしてイライラしたことは覚えてる
123名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:21:43 0
こんなに金が掛かるハードはなかなかあるまい
俺らは貴重な生き証人だ、誇りに思おう
124名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:26:40 0
3でイチモツとかいうちん○みたいな名前の奴にヒロインが誘拐された気がする
ついでにラスボスもそいつだったような気がする
125名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:27:50 0
何気に天外以外で和の世界観のRPGって少ないのよね
好きな人にとっちゃかなり嬉しい知らせだろうな
126名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:31:09 0
似非中世や似非SFの方が厨二心をくすぐるんだろうな
桃伝なんか就学前の子どもでも知ってるお伽話のキャラクターで取っ付き易いだろうに
最近の和テイストのゲームって大神くらいしか思いつかない
127名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:34:43 0
3DSで出してくれりゃ十分や、それなら携帯機でも構わない

ただiPhoneってのは簡便
128名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:36:39 0
>>124
ラスボスはヒロインだよ
マジで
129名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:36:44 0
朧村正とか天誅とか降魔霊符伝イヅナとか鬼武者とか侍道とか
無双シリーズとか風雲シリーズとかBASARAとか剣豪とか
130名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:38:13 0
RPGに限定すると確かに少ないな…。
131名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:38:29 0
今時、広井の企画に大金だしてくれる所はない。
132名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:39:09 0
ライドウとかもあるな
133名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:39:45 0
そういや、和風RPGのONIシリーズって、いつの間にか消えたよな

PS2で復活の話があったと思ったが、あれどうなったんだろ?
134名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:40:07 0
桃伝に関してはさくまがもう作んねーよって言ってるからなぁ
135名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:42:11 0
労力の割に身入りが少ないからな
136名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:44:02 0
>>133
DSで出たよ
普通にプレイして二時間で終わるADVが
137名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:44:04 0
GameComplexって何?
アイフォン関係なの
138名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:45:40 0
携帯機か
139名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:46:21 0
>>136
DSだったか

それにしても、なぜADVにしたし
しかも2時間で終わるとかどんな手抜きだ・・・・

GBの時とか結構やった覚えがあるんだけどなぁ
140名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:48:58 0
>>134
新の以上を作っても舞台を和にしたSFや厨ニ世界になるだけだしな
141名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:49:17 0
>>137
ググッたらiPhoneのアプリ関係が出てきた・・・
え?なんかiPhone説が濃厚になってきたぞ、やめて
142名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:49:47 0
>>139
コンパイルハートというIF系列のアレな会社が
飯島が同人で出したONI零の小説(100ページもない上に未完)を何故かゲーム化したら
当然の結果としてそうなりました
143名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:51:05 0
アニメの桃伝ってお供が鎧に変化して厨二色満載だった記憶があるな
144名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:52:37 0
>>136
なんかアルナムの牙を思い出した。
145名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:57:35 0
>>144
RPGからADVへのびっくり変化か
誰が望んだんだよアレ
146名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:58:13 0
>>143
あれ、当時流行だった鎧ブームに乗っかっただけだよ
147名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 04:00:06 0
天外魔境ZEROって面白かった記憶がある
148名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 04:00:36 0
>>146
走りは聖闘士星矢だろうし、シュラトとかも鎧系なのかな
まぁ、確かにいろいろあったなw
149名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 04:01:01 0
>>145
PSで続編出すから一応前作もPSで出しとこうって事で
ほぼ絵描きの人一人で作ったそうな・・・
150名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 04:01:19 0
サムライトルーパーとかシュラトの系譜なのか
超者ライディーンはその数年後の人気もへったくれもない時期だったな
151名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 04:04:29 0
2以外凡作なのに妙に持ち上げられてるよねこのシリーズ
152名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 04:05:55 0
あれ?
桃伝当時は鎧ブーム、近年は戦国ブーム、
何かの波が来てる?
153名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 04:06:03 0
>>149
アルナムの牙に前作のあらすじでも付ければ十分だろうに・・・
154名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 04:08:23 0
>>152
戦国バサラで鎧系したら笑うわ
155名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 04:09:36 0
>>153
続編は翼じゃなかったか?
どうでもいいが主人公がいちびってんじゃねぇ、いちびってんじゃねぇって五月蝿かった
156名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 04:47:50 0
敵の名前が 夜の右手 とか 赤玉 だったね
当時小学生ながらにどきどきしたわよ
XBLAで天外だしてくれないかな
2よりカブキのほうが好きでした
157名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 05:47:26 0
いいかげん第五の黙示録だせやぁ!

正直3よりも数倍第四は面白かったぞ
未完成なシステムが多かったがw(足長システムとか)
158名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 06:10:22 0
3DSならカンファでの発表だろうから
DSかPSPだろうね
159名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 06:24:02 0
ハドソンがやばいって話してたから天外ももう出ることないだろうって思ってた。
青の天外みたいなゲームなら買ってもいいな
160名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 06:35:05 0
アイフォンって説が濃厚です。
161名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 06:47:12 0
3DSかな。
162名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 06:48:31 0
とりあえず携帯電話でさえなければいい
163名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 06:54:01 0
いやまぁ、iPhoneの開発実績くらいしか見当たらないから
iPhoneだろうな。
164名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 06:54:33 P
まあメーカーからしてiPhoneか携帯アプリだろ
165名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 06:56:32 P
Wiiってのはどうよ
166名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 06:58:40 0
ハドソンは全く関わってないんだな
167名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 07:07:35 0
カブキを移植してくれ
168名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 07:08:50 0
ハドソンなんか比較にならんぐらい金もってない会社だろ。
期待値は下げとけよ。サウンドノベルがきても不思議じゃない
169名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 07:13:35 0
まぁコンシューマ機は難しいだろう。
例えDSといえどRPGを開発するなら億を超える予算が必要。
もしコンシューマ機での開発だったら、
途中で開発中止になるんじゃないかと不安になる。
170名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 07:30:40 0
ついにオロチ丸と極楽追加した電脳カラクリ格闘伝2ですか?
171名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 07:52:46 P
天外シリーズ最高傑作は第四の黙示録だよな?
172名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 08:20:54 0
おまいら判ってねーわ
出るのはPCエンジンでだ!!!

おかえり 天外魔境フォオオオオオオオオ

あばばばばばばばばばば
173名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 09:45:51 ID:2Gpp4Sgk0
天外魔境とか聞いたことないわ
174名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 09:57:22 ID:MG0oEpoU0
>>172
実は可能性はゼロじゃないかもしれない
ロックマンみたいに「PCE風の新作」という変化球もあり得るからな
個人的にはiPhone、WiiWare、PSN、XBLAのマルチじゃないかと思ってるんだが
175名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 09:58:44 ID:iakRmAQT0
広井と桝田は仲いいし
版権がもうハドソンにないなら3作れよ
176名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 09:58:45 ID:12TDJ6zJ0
アーケードカードとっておいて良かった
177名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:00:16 ID:YsOedpd00
>>172

PCエンジンのアーケードカード専用で発売するんだよ。
178名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:01:24 ID:JH6kyPwTP
ハドソンはもう名前だけで中身は…
しかし箱のXBLAに展開してたんだよな前作
179名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:18:49 ID:wjUBr9Rg0
3DSに決まってんじゃん

死ぬの?
180名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:23:43 ID:ctXlOpN/0
サクラ大戦じゃなかったのか?
181名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:25:00 ID:MG0oEpoU0
こんな謎のメーカーがいきなり新ハードに特攻するわけねーだろ
182名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:25:35 ID:/o30gXH00
持ってて良かったPCエンジンLT
183名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:27:29 ID:JH6kyPwTP
戦ヴァルのチームが開かないとサクラ大戦は動かないんじゃないの
184名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:29:54 ID:Fn/SjjUk0
3DSかなーDSかなー
実は○○で△△信者涙目展開もあるか!?

って思わせておいてモバゲーって言うオチだと予想
185名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:32:20 ID:MG0oEpoU0
ただ、ケータイ端末だったらいちいちハード伏せたりするかね
それとも今やケータイ端末もゲーム専用機と並ぶ地位になったということか
186名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:33:00 ID:2Gpp4Sgk0
携帯電話向けっぽいよな
187名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:34:24 ID:dgMWI4H50
なんでもいいけどポリゴンプリレンダはやめとけ。天外はデモも戦闘も
アニメでやれ
188名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:35:25 ID:lLzB5jQQ0
GameComplexってMOONとかチビロボ使った西健一の作ってる会社じゃなかったか?
西健一絡んでるならiPhoneかDS確定じゃん
189名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:38:19 ID:dgMWI4H50
3は戦闘システムだけは嫌いじゃない。まあそこだけだが
190名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 11:05:59 ID:lt8hExuW0
天外はちゃちい3Dで作るよりも、2Dで作ればいいのにね
めちゃめちゃ動く2Dで今だったら逆にスゲ!ーって感じになるのに
PCエンジンがアニメ調なのに対して、なんでNAMIDAは完全3Dにした・・
191名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 11:08:47 ID:McWURpOv0
天外2>天外1リメイク>他ゴミ


192名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:05:49 ID:B2RNssv00
携帯ゲーム機に逃げずHD機で出してくれ。箱でもPS3でもどっちでもいいから
193名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:06:33 ID:D2Q1GB4S0
HD機で出して誰得なの?
194名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:12:01 ID:acK2ZZVe0
HD機に出るとしたら天外のパチゲーだろうなw
195名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:31:28 ID:q/5TEiLZ0
>>194
なんだよ、PS3確定じゃん、おめでとうw
196名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:41:47 ID:eY5RYWEK0
桝田が来るならなんとかなるかも…
197名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:02:54 ID:iakRmAQT0
その前にレッドに玉子いないんじゃなかったっけ
極左サイトで日本嫌いっていってたなそういや
198名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:13:12 ID:q/5TEiLZ0
>>197
あいかわらずレッドのお偉いさんだよ→王子

最近の仕事のダメっぷりから、ゲーム業界に戻るしかないと思ってるかも知れないけど
外でダメなやつが、戻っても無駄な事は、本人は自覚していると思うよ
199名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:52:31 ID:Y4A1cMEA0
NAMIDA(笑)
200名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 15:14:18 ID:2DtRtM/k0
一時期またVを作り直す事を祈ってたが
箱版ジライアで絵師の絵柄の変貌ぶりに完全に萎えた
201名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 15:59:04 ID:z8K/HvSy0
広井さんの声優チョイスは好きだな
ベテランすぎて安心する
202名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 16:34:31 ID:iakRmAQT0
絵師は交代でもいいや
ジブリ系の絵が描ければ誰でもいいような気がする
203名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 18:37:52 ID:vS6o0fIF0
桝田って小説まだ書いてるのか?もしヒマなようなら監督で呼べばいいのに
広井もそのくらいのサプライズやれよと思う
204名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 19:48:05 ID:5+jN8Rp00
2が奇跡的にまぐれでできただけで、他は微妙かクソのシリーズ
もうこのシリーズ自体やめればいいのに。
PCEの2をリアルタイムでやったことない人間にとっては
「糞ゲーの続編が出た」って印象でそっぽ向かれるだけだぞ
205名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 19:53:54 ID:8VWovapY0
>>193

携帯のゲームなんてHD機のゲームに比べて糞ゲーにしか仕上がらないんだから
携帯ゲーこそ誰得なんすかあ??
206名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:02:10 ID:piMWcCLE0
ゴキブリ理論だとそうなるんだろうけど
世の中はゴキブリで出来てないからね
207名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:04:22 ID:9u+31/tW0
PSP救世主のMHPシリーズに対してなんて言いぐさだ
208名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:13:26 ID:4hcOXucg0
2のスタッフ全員集結させてないとクソゲー確定
209魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2010/09/13(月) 20:16:57 ID:CqZtHnOk0
こらまた偉い擦り切れ感のあるロゴですね。
210名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:20:05 ID:hobZ5/wE0
GC版天外IIIとはなんだったのか
211名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:20:18 ID:Ng4tQx7m0
サターンの奴すごい面白かった
212昭和54年生まれ石崎:2010/09/13(月) 20:22:03 ID:jjG+gyTq0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
213名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:22:38 ID:hobZ5/wE0
天外はUでいきなり風呂敷広げすぎたと思うんだよ。
あれは本来なら完結編にもってくるべき話だよ。
214名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:28:10 ID:8VWovapY0
>>206
いえいえ豚理論以外はそれが世の真理ですから
メタスコアのDSの90点以上タイトル数はWiiと同レベル
あれだけソフト出てるのにマジ笑えるww

携帯板でもDSは糞ばっかという伝統スレが大人気だしなw
215名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:30:47 ID:DseMVLYMQ
DSともしもし以外なら何でもいいや
216名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:36:42 ID:G3vaXqnp0
独占ゲームだったからこそ熱狂的ファンがついたり神格化されただけの凡ゲー。
第四やナミダ・ゼロで評価下げまくり。
217名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:36:48 ID:PFu0ulyy0
下手に開発費かけて採算割れ、しばらくシリーズ休止って流れより
DSで堅実にやって欲しい気はする
売れたらその後に据え置きって流れで

他メーカーだけどヘラクレスとか真・女神転生とかメタルマックスとか
SFC時代RPGはDSで無難に遊べる出来だったしなー
218名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:38:13 ID:wmZSvxUw0
やっと天外3でるのか
219名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:52:10 ID:B2RNssv00
MSが金出して天外最新作作らせろ
220名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:58:19 ID:zyRsbBu5O
>>216
バカ校でトップの奴が進学校でビリッケツになるようなもんか
221名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 21:03:46 ID:vS6o0fIF0
>>213
桝田が書いた3では、その2よりもさらにスケールでかい話だったんだろ
時間を超えて二つの世界を行き来して創造主の謎にせまるみたいな
1→2→3と順当にスケールでかくなる予定だったと思うぞ、本来は
222名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 21:16:42 ID:x8Zj6z8H0
音楽やムービーや声優やボリュームが売りのシリーズだからHD機じゃないと売れないだろうな
とはいえ低予算になりそうだし旧天外ファンが満足できるものにはならんだろう
223名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 21:24:19 ID:PFu0ulyy0
天外1にしても2にしてもあの当時にしたら
独占関係なく十分に上位のゲームだと思うよ

1の89年、家庭用で同時期RPGというと前年にドラクエ2, 89年後半にヘラクレス2が出たぐらいだし
天外2が出た92年当時は最高峰がFF4とかその辺だ
カブキ伝辺りの頃になるとSFCやPCEでRPGラッシュが始まって完全に空気だが
224名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 21:27:42 ID:wmZSvxUw0
1のロードはすごかったよな。
225名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 22:04:39 ID:piMWcCLE0
>>214
世界最下位のゴキブリが何言ってるんですかwwww
PSPしかやってないから頭狂っちゃったのかな?w
226名無しさん必死だな :2010/09/13(月) 22:07:05 ID:2RIZNcDx0
>>221
桝田復活しないかなあ・・・俺屍とリンダはほんとに面白かった。地味にネクストキングも。
ボーイミーツガールな邪馬台国の小説は割とよかった
227ららららりぱっぱ神:2010/09/13(月) 22:07:30 ID:3zsxqc/Z0
つ「機種:5号機」(パチスロ)
228名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 22:11:45 ID:kRkeXB7S0
>>226
携帯アプリで色々やってんじゃん、桝田
229名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 22:14:49 ID:i9+NNt7n0
>>226
天外3とGCのリメイクやって俺は天外を過去のゲームとした
230名無しさん必死だな :2010/09/13(月) 22:19:49 ID:2RIZNcDx0
>>228
もう家庭用ゲーム機には戻ってこないのかのう・・・
231名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 22:35:06 ID:PFu0ulyy0
枡田はさくまあきらの日記でたまに出てくるけど
なんか最近の桃鉄の手伝いしてるっぽいけど
去年、カルロスとみさわ共々スカウトしたみたいな記事があった気がする
つーか、元々初期の桃伝・桃鉄で関わってたんだっけ?
天外魔境に関わるようになったのはその流れだよね
232名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 22:55:34 ID:2DtRtM/k0
独占だからと言ってるゆとりは当時を知らんだろ
んな言葉踊った事もないわ
当時のPCEだったからってのは間違いないが
233名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 23:57:20 ID:mfB7p5r60
天外ZEROと黙示録しかやってない俺にとっては
まだ天外は遊べるシリーズだと思っている

リメイクは元に思入が無いので遊ばないことにしている
234名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 00:17:47 ID:ebK2jE/H0
XBLAがいいな
ついでに3をPSPでいいから改良して出して欲しい。シリーズ大好きだけど
ロード話聞いてやってない
235名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 00:24:44 ID:lmbzrtV10
>>234
ロードが改善されてもきついものがあるよ天外3は

枡田版3がやってみたかったな
236名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 01:16:45 ID:voXcN1tF0
岩崎に仕切らせて
ソニーからやってきた火の勇者が任天堂とMSを倒すゲーム作らせればいい
237名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 01:29:46 ID:PbAU99tl0
PCEでビジュアルシーン満喫してSFC(笑)みたいな厨房時代で
第5世代に移った時CD-ROMはNECに一日の長だろwってPC-FX一本で行ったら
見事に負けハードだった件
買ったソフト、デアラングリッサー一本だけ
で結局PS2で出た天外Vも糞でしたと
俺のゲームキャリア最大のトラウマ
238名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 01:39:54 ID:C+5+EHQi0
友人がSSでバーチャをプレイしてる時、俺はバトルヒートをやっていた…
もちろん嬉々としてでなく我慢しながらな
239名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 01:52:35 ID:KIqzE3U70
貴重な経験をした、と言って良いのではなかろうか
240名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 02:11:56 ID:PbAU99tl0
>>238
糞ワロタw
天外ファンだったが電脳絡繰格闘伝は地雷臭スゴすぎて手を出さんかったわ
241名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 07:58:45 ID:xOYxyeT20
電格は糞だったけどバトルヒートは完成度低いがこれはこれで可能性感じたけどな
ま、俺もバーチャばっかやってたけどw
242名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 10:46:29 ID:/HIlotNV0
DSで2Dで3つくりなおせ
243名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:19:41 ID:UFTqGxsg0
サガ3以上に手直しが必要になりそうだな、それ
244名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:33:11 ID:5ktC6/kr0
携帯機で出すなら2Dにしてほしいな
天外2みたいなオーソドックスな画面構成でSFCくらい綺麗な画像で十分
アニメーションも紙芝居でいい、フルボイスでなくて要所要所で喋ればOK
ストーリーがあだち原案、広井監修、桝田脚本なら言うことない
245名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:00:40 ID:9tLl+7ib0
どうせiPhoneだろ
246名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:03:07 ID:QtT81v7x0
3は読み込み地獄だけの改善でも結構マシになると思うぞ。
247名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:06:47 ID:PAqEXXB00
広井王子のtwitterによると、すでにレッドを退社してるみたいね
248名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:28:39 ID:JJfkeGpf0
また電話か!
249名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 10:07:42 ID:O/sriNLs0
情報は明後日公開か
250名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 10:16:12 ID:yDl3roSrQ
>>243
サガ3は確かに手直しは必要だが、あのリメイクにはがっかりだわ
あれじゃただのリメサガ2-2であって、サガ3のリメイクではありえない
251名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 10:26:18 ID:bMzcnkVW0
とにかく桝田抜きで天外作るのはやめたほうがいいと思うわ
252名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 10:42:59 ID:O/sriNLs0
>>250
正直2-2としてよりもサガ3としてのリメイクを望んでる人ってほとんどいないだろうけどな
まぁそれなら新作作れよ、とは思うが
253名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 11:54:32 ID:WRqa4+Hj0
>>251
桝田は今「俺屍2」実現の為頑張ってるから無理w
254名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 11:55:45 ID:rbpUtnQe0
今の桝田に何を期待するんだよ
255名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 12:06:09 ID:bMzcnkVW0
>>254
同時に天外にも期待できないってことだな
256名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 18:37:44 ID:Nau7lMxf0
>>254
どれほど桝田の才能が枯れようともPS2天外3スタッフよりは1000倍マシだろ
257名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 12:51:55 ID:JX2YBZQk0
3はどこの外注かしらんけど新人ばっかだったと聞いたな
やばさプンプンだった
258名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 12:55:22 ID:X93gUo/q0
久々の復活作で期待を裏切られた物は数あれど、ここまで救いようのないゲームは無いよな
259名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 13:00:24 ID:z1wTToTx0
数少ない和風RPGだからね
個人的に2よりZEROがやりたい
260名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 13:08:53 ID:c5FxvSh10
3はやばい臭いを広井が感じていたはず
発売前に広井がぶっこわすべきだった
261名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 13:38:02 ID:MZW+rLn0P
赤の天外はまだかね
262名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 18:02:48 ID:EHPJiiHL0
天外3は500円で買って最初の10分くらいでやめた
263名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 06:36:28 ID:L/fV422t0
新作期待age
264名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 06:58:12 ID:4wTTIiXl0
本物の天外魔境3がやりたかったよな
PS2で出た3はマントー出てきたところで冷めてきてやめちゃったよ
265名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 07:14:10 ID:Y4JyxXIv0
GameComplexと西健一の名前で検索してみたらネトゲ業界で悪名高い奴の名前が一緒に出てきたわけだが
266名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 07:59:42 ID:hf6ilsBy0
天外IIIなんてなかった…
あれやるくらいならIIをもう一周する
267名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 08:24:03 ID:y+UbJk000
>>223
ドラクエ2は87年 前年はドラクエ3 92年はドラクエVが出た年な。

堀井は「CDROM羨ましい〜〜」とVジャンプで天外2の感想に合わせて言ってたなぁ。

268名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 08:26:32 ID:73ZxDxLg0
今日行く人は情報よろ
269名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 08:31:10 ID:2oHe2WSW0
うっはこれは・・・
全機種持ちになる時代がくるとは・・・
270名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 08:55:07 ID:KfExDuXY0
>>269
なんだなんだ?
なんかわかったの?
271名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 09:43:46 ID:KtZRhOaF0
箱の天外1リメイクはかなり良作だぞ。
視点だけは見にくいが。

今ならもうオンデマンドで買えるんでオススメ
272名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 09:49:33 ID:h0T3+J+50
>>271
世界観やキャラとかストーリーはかなり天外天外してる(1,2の系譜)けど
あのひどいグラフィックとカメラ操作、3Dなのに古くさいゲームシステムはクソゲーと言われるレベルだと思うぞ。
ただまぁ1,2の系譜が好きな人はあの天外らしさだけで許してしまうんだろうけど。
PS2の3が天外らしさ皆無の酷すぎる出来だったからリメイク1が持ち上げられてるってのもあると思う。
273名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 09:55:30 ID:KtZRhOaF0
戦闘は戦略性もありつつサクサク進める様になってたり、BGMがいい感じになってたり
従来と比べても結構いいところもあったよ
274名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 11:03:29 ID:yFSCxdms0
PS2の天外3ってそんなに酷いのかw
それ以前にサターンの天外第四黙示録が酷かったからあれでもう切ったわ

天外2はPCEのCDゲーの名作、あれ1本で文句なしだった
275名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 11:05:07 ID:ijr7MQop0
FXの知ってたせいもあるが
ナミダの新デザインからしてどん引きもんだったぞw
276名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 11:41:48 ID:KfN78Bne0
んで新作の詳細はまだか?
277名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 11:45:59 ID:5zNJL1880
12時から発表会
iPhoneならズコーだな。一応持ってるけどw
278名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:05:04 ID:SMGbWhy10
あ、ipad・・・
279名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:05:53 ID:i3tfF9r/P
タイトルJIPANG7か
280名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:08:48 ID:73ZxDxLg0
iPad専用・・・?
最悪にも程があるんだが
281名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:11:28 ID:SMGbWhy10
ipadでもiphonneでもないらしい
282名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:11:51 ID:KfN78Bne0
iPadワロタ
ゲームジャンルは何なの?
283名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:12:14 ID:i3tfF9r/P
ipad、iphoneではないか…
普通の携帯とかいうオチじゃないだろうな
284名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:13:35 ID:5zNJL1880
機種発表は夕方からとか、無駄にジラすなw
16:30〜の回ですね・・・
285名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:14:35 ID:73ZxDxLg0
なんじゃそりゃww
286名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:15:47 ID:KfN78Bne0
そんなにもったいぶるブランドでもないのにw
287名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 13:25:12 ID:yFSCxdms0
何だかねぇ>わざわざじらす
これはズコーの準備した方がいいねw
288名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 14:00:14 ID:dSuiDwGA0
仕事始まるから先にしとくわ。

ズコー(AA略
289名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 14:07:21 ID:KtZRhOaF0
9月19日(日)
12:00頃〜 GameComplex&レッド・エンタテインメント
「天外魔境」シリーズ新作情報その3
16:30頃〜 GameComplex&レッド・エンタテインメント
「天外魔境」シリーズ新作情報その4

なんか明日まで引っ張るのかよw
290名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 15:15:09 ID:KfExDuXY0
iPhoneかMMOかどっちかだと思ってたからこりゃMMOだな
291名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 15:19:19 ID:eRQwtTtJ0
>>290
あ〜、いかにもありそう
グランディアオンラインとかあれ系か
292名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 15:23:28 ID:y6F3HpnU0
Greeとかモバゲーってヤツじゃないのどうせ
293名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 15:24:30 ID:nbmxZ8yy0
開発はシナチョンで確定だろうな
294名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 15:31:28 ID:yHggYNjF0
いらねえ
295名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 15:48:38 ID:fyeny6nS0
パチスロで出します
296名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:07:53 ID:KfExDuXY0
あ〜…その手があったか…
297名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:36:33 ID:4FDkmH8x0
なに携帯なん?
298名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:40:04 ID:KfExDuXY0
どういう形でリリースするのか言わないからモヤモヤする
299名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:40:39 ID:MQsYGOcx0
ネットゲームだって
300名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:40:59 ID:KfExDuXY0
あ、俺正解だった
やっぱMMOか…
301名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:41:07 ID:bQ3zMwDu0
オンラインゲームとか板違いじゃん
302名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:41:20 ID:4FDkmH8x0
ブラゲーでした 笑
303名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:41:22 ID:BrKXYV+o0
あーあ・・・・
やっぱりか・・・・

しかもブラウザ・・・・
304名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:41:24 ID:ACg6i9f/0
ネットゲームって…
一番最悪な展開だったな
305名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:41:25 ID:e983SvIm0
終了〜
306名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:42:14 ID:ldu0C8570
解散wwwwwwww
307名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:42:24 ID:BrKXYV+o0
ほんとガッカリだな

終了
308名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:42:26 ID:yI61vL6l0
はい終了ーww
板違いでしたな(´・ω・`)b
309名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:43:19 ID:jj1/KOA00
半端に期待させちゃって、もう
310名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:45:25 ID:73ZxDxLg0
はいはい終了
煽るだけ煽っといてこんなオチかよ
311名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:49:33 ID:AZBLQkV90
MMOか…はぁ
312名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:50:47 ID:ubApNwjj0
ブラゲーMMO…
最悪ですな
313名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:50:59 ID:7pPKTLlU0
314名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:55:04 ID:2oHe2WSW0
天外のスタッフが作るMMOなんてろくなもんじゃないな
315名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:55:42 ID:KfExDuXY0
グランディア…シェンムー…天外…サヨウナラ…
316名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:03:19 ID:BrKXYV+o0
>>314
天外のスタッフすら関っていない予感しかしない
317名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:09:26 ID:2oHe2WSW0
>>316
もし予想外の機種(勿論コンシューマな)ででたらどうしよう!なんてすっげー期待してたのに
天外でいくら稼げると思ってるんだか分からないけど、
MMOの運営も数万人の顧客ついてやっとどっこいなのに・・・
ハドソンは所詮ハドソンだな・・・
318名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:13:44 ID:s9uO2Oro0
結局ハドソンなの?
319名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:16:53 ID:KfExDuXY0
権利はハドソン、開発はRED、運営はGameComplexに○投げってとこだと思われる
320カテキン ◆KEvdKzCTYE :2010/09/18(土) 17:47:22 ID:KL0JPESP0
またしょーもない10年位時代遅れのグラで平気で出してくるんだろなあ
321名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:50:19 ID:h0T3+J+50
また天外のこと知りもしない興味もない無気力スタッフの新作か
携帯電話であった天外オンラインとかも酷かったしな
さすがハドソン、天外シリーズをどこまでレイプし続けるのか、もう出がらしなのにw
322名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:59:59 ID:u+GHv1Wg0
さすがにもう名前だけの天外魔境に釣られる奴はいないだろう
自らブランド潰してるんだから話にならない
323名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 18:01:48 ID:ubApNwjj0
パチンコだしているんで、何を今更なんだけどねw

むしろこれでウハウハになって、それこそちゃんとした新作が出せれば
いいのだろうけど、まぁ、無理だろw
324名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 18:06:07 ID:lBMUxkg50
勇んで駆けつけたのにもう終わったんですか?
325名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 18:08:13 ID:BrKXYV+o0
>>321
もうハドソンすら関係ないだろう
少しでも関係があるならコナミブースで発表してただろうし

2回とも放送に出てた澤って奴を調べてみ?まったく期待出来ない
326名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 18:09:19 ID:ijr7MQop0
どこへいってもどんな判断だって話ばっかだな…
327名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 18:16:30 ID:UdFRgMIo0
ターン制の古臭RPG、一昔の声優とすばらしい音楽
燃えるような展開これが天外だったのにな
328名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 18:29:38 ID:u+GHv1Wg0
ハドソンといえば邪聖剣ネクロマンサーNIGHTMARE REBORNは
地味だけど良質のコマンドRPGだったな
不気味さがだいぶ薄まっちゃってたけど
329名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 19:18:41 ID:WOkOOIVm0
期待させるだけさせておいてブラウザゲーとかwww
なんでわざわざブランドを殺すようなマネをするのか
330セブンスドラゴン被害者 ◆fBAEqy5sVHyG :2010/09/18(土) 19:25:53 ID:5JFGOZoVP
和風RPGのMMOなんて既にブレイドクロニクル(ゲームズアリーナ製)があるだろ
天外ブランドだけで引っ張っていくならせいぜい一年でサービス終了が関の山だな
331名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 19:27:44 ID:KtZRhOaF0
ってか天外ブランドがもう売れないの判ってるんなら、新しい和RPG作るとか考えはないのかね
332セブンスドラゴン被害者 ◆fBAEqy5sVHyG :2010/09/18(土) 19:29:42 ID:5JFGOZoVP
サービス終了前には絹とかカブキのコスプレが課金アイテムで500円くらいで売ってそうだなw
333カテキン ◆KEvdKzCTYE :2010/09/18(土) 19:32:59 ID:KL0JPESP0
ここまで擁護レスがつかないのも珍しいな
まさに誰得
334名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:09:00 ID:mUwUFyCr0
天外がまさかの終了・・・・・・。
丁寧に今まで通りのRPG作っておけば、しっかりと固定ファンがついてきたのに・・・・。
335名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:12:37 ID:ubApNwjj0
>>334
それはない
336名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:14:09 ID:MwiGcqUC0
バーチャル飛竜の拳なみに期待できるな
337名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:32:32 ID:pRnQVc4l0
ちゃんとしたもの作ればまだ復活はあっただろうに、完全に死んだ
338名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:41:37 ID:MwiGcqUC0
天外がまさかの終了ってよりは殆どの人はカブキ伝で終了したと思ってるんだな
339名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:47:08 ID:WOkOOIVm0
飛龍の拳が懐かしくてカルチャーブレーンのサイト行ったら
まだまだ元気そうじゃないか

10月14日にSDで銀河鉄道999のゲームだすみたいだし
http://www.culturebrain.co.jp/999/index.html

昔は朝からゲーム番組やってるような会社だったよなぁ
340名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:55:34 ID:sf9HMTt+0
何この葬式会場w


>舞台はシリーズでお馴染みの「ジパング」で、オリエンタルな雰囲気を強調した風景など
>ファンなら違和感なく入っていけるよう制作されているそうです。
>なお、タイトルにもある“7(SEVEN)”は、ゲーム内でも重要な数字となっていて
>例えば7人の重要なキャラクター、7つの国など
>ゲーム内の随所に“7”という数字が出てくるという作品づくりがなされている模様。

紅丸・カラス・義経・女彦・静・三郎・松虫の7人か?
341名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:59:17 ID:/vzxXJyQ0
なんか、今年のTGSはガッカリが多いな(´・ω・`)
342名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:06:37 ID:h0T3+J+50
>>340
そんな2ファンのツボ抑えたようなことしてくるわけない
なにより七つの国ってなんだよ、どこだよ、大和地方じゃないと義経とかできないし
天外で7と言えば「七勇者と七聖剣」」「7本の暗黒蘭」なんて知らない連中が作ってるだろうし
タイトルの7ってのも広井が喫茶店で「7作目だからジパング7」ってテキトーぶっこいたみたいだし
343名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:06:45 ID:rVkFeF1I0
PC-FXで開発予定だった本物の天外3を出してくれ
344名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:07:20 ID:27JIgGht0
EDF、アイマスに続いて天外もコレジャナイか…
345名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:09:31 ID:uAb6Y8jE0
ふざけんなと言いたい
火の勇者と根の一族の戦争をオンラインゲームでというささやかな願いが潰えた
346名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:16:01 ID:N1wdz18X0
天外なんてとっくに終わってるシリーズじゃん
347名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:17:42 ID:KyGvBbqR0
>>344
DMCも大概だと思うが
新規作が作れなくなって来てるのは前からだが
続編も真っ当には出来なくなってきてるのかよ、マジ末期
348名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:18:49 ID:dSuiDwGA0
帰宅なう

やっぱ残念な結果だったね、まー俺んなかでは3のドタバタで終わってたけど。
いや、今回のニュースにはかなり期待してたけどさ。アーケードカード買わされてFX買わされて振り回され過ぎだorz
349名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:25:01 ID:KtZRhOaF0
FF14も中華開発確定とかで大騒ぎだし。
なんか色々酷いな
350名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:27:28 ID:KyGvBbqR0
いやFF14は完全内作だけど…
中華に目配せしすぎたな、要らん憶測呼びすぎた
351名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:28:43 ID:/vzxXJyQ0
中華製じゃなくて、中華に媚びた感じなのかい?FF14
352名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:30:23 ID:dSuiDwGA0
>>343
桝田とハドソンが和解しないと無理。
和解したとしても当時のシナリオが無いし、厳しいだろうね
353カテキン ◆KEvdKzCTYE :2010/09/18(土) 21:36:42 ID:cgeqW+dM0
さくまもそうだけどハドソンてほんと制作者と揉めるよな
よほど経営者がクズなんだろな
354名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:42:17 ID:Y35ikYDn0
エルフに売ってエロゲ化のほうが良かった。
355名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:46:50 ID:MwiGcqUC0
経営者がクズってよりは切っても切れない仲とでもいうのか
利用しやすいのかも
356名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:50:02 ID:h0T3+J+50
制作者・制作会社に愛されないシリーズものって不遇だよな
なんだかんだで桝田が一番天外の未来を考えてたんじゃないかと思う
FX版3作りながら第四とかZEROの監修も買ってでたのにハドソンに断られるとか・・・
それに比べて広井はほんとどうしようもない、ファンのことなんてこれっぽっちも考えてないようにしか見えない
357名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:51:21 ID:ubApNwjj0
>>353
昔ハドソンが、会社が儲かったお金で、デパートの屋上に昔あったような電動汽車ポッポを購入し
会社の敷地に線路を走らせたりとか、ベンチャーキャピタルの投資依頼と「自分たちの利益を他人
にビタ一文与える気はない」と断りつづけたとか、経営者の守銭奴ぶりは、有名。
358名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:53:53 ID:SNN1BbaU0
てかRPGってもう終わりかけのジャンルなんだな
今年のTGS見て思った
359名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 22:05:38 ID:fpJ6GPve0
はやくPSSで天外2アーカイブス出してくれよ
360名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 22:15:11 ID:sf9HMTt+0
>>359
天外魔境コレクションでガマン汁
361名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 22:16:57 ID:6j+VZdW50
>>357
子供の頃は汽車の置いてある会社なんて夢があったけど
そう考えるとマジキチw
362名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 22:25:33 ID:7pPKTLlU0
地球防衛軍の件よりこっちがショックだ
このスレで周りの環境が既に死んでるの知って更にショックw
363名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 23:15:45 ID:aQzy2Aoj0
MMOですらないんじゃないの?
だってブラウザゲーなんでしょ?
364名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 23:19:33 ID:dSuiDwGA0
もう天外のライフは2で尽きてたのさ。
といいつつも、真伝好きだったけどね。そーいえばNEOGEOCDも天外のために買ったんだっけ…真伝以外にもシリーズ出るって騙されて
365名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 23:58:58 ID:AZBLQkV90
3は糞だが、リメイク1とかZERO、第4は結構面白いんだけどね
ブラウザゲーはいらんわw
366名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 00:13:14 ID:TSXefOlu0
2以外は凡作
367名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 00:20:48 ID:0UrPnIUP0
ZEROとカブキ伝も面白い
368名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 00:47:12 ID:O3YylxuE0
ブラウザーゲーって一番最悪なパターンだな・・・

369名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 01:06:10 ID:UIiw6+LJ0
第四も好きだけど、殆ど声優の手柄だからな
370名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 02:22:39 ID:BqQTefyI0
>>356
広井は金使い放題の制作環境でないと放り出すタイプっぽいな
天外1で坂本龍一に高額ギャラ支払ったり
天外2で久石譲と岸田今日子起用したり
制作費に糸目を付けずに使わせてくれる環境に慣れきったんだろうな
天外がカブキ以降採算重視になったからサクラ移行
そしてセガのハード撤退で天外同様採算重視で好き放題出来ず
今はゲーム制作に関わらないで舞台やってるんだっけ?
371名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 02:27:58 ID:CN16KeBt0
>>367
カブキ伝は話はまぁまぁだけどエンカウントがひどすぎる
遊んでてストレスが溜まるレベル
372名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 02:28:36 ID:EEhnqiWv0
>>370
ミュージカルに口パクと云うサクラ大戦ファンにしか通用しない手法をやって
何本かやったけど、もう誰も頼むやつがいない状態。
373名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 02:35:34 ID:BqQTefyI0
サクラもゲームやアニメや舞台とかオフシャルショップとかファンクラブとか色々やったけど
最後まで生き残ったのが舞台
でも最後の方には広井はそれにすら飽きて興味なくしてたんだよな
最後の舞台(ニューヨークの3回目だったかな)の千秋楽の最後には
音楽の田中公平が出てきて「何とかします」って言ったんだよな
その頃広井は既に打ち上げ会場に向かって会場を離れてたとか・・・
サクラ関係者で有名な人でまだ情熱を持ってるのって公平先生くらいだな
374名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 02:56:59 ID:jNzlhsTT0
>>370
カブキでも牧瀬理穂起用とかしてたけどな。前の二作に比べたらおとなしいもんか。
あの棒読みヒロインはあの頃は斬新だったw
375名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 03:00:51 ID:jNzlhsTT0
広井がかかわってるのってパチ化率高いな、つっても天外とサクラしか知らんけど。
376名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 03:47:44 ID:mkoqPzdJ0
PCエンジンの頃は独特な味のあるアニメーションしてたから
声優がどうとか全く気にしなかったな
むしろ普通にしゃべるとアニメーションと違和感おぼえそ

ガリバーボーイあたりから、ふつう〜のアニメ垂れ流しみたいなの始まったんだっけか
377名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 04:30:08 ID:a+T8Za3C0
なにこの論外魔境
378名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 04:59:32 ID:zGWDhWX30
>>374
俺は当時牧瀬のファンだったから鼻血ものだったわ
声優は興味ないんだが絹の中の人もなんか下手じゃね?
天外と聞くとデューク・ペペと右のガーニンとニックと極楽が思い浮かぶ
マントーはレギュラー化してなんかインフレ起こしたな俺の中で
カブキも2は好きだったけどスピンオフしすぎてどうでもよくなった
カブ伝てドラマCD化もしてたよな確か
379名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 05:12:21 ID:Sxwx/an50
>>378
絹の人は声優じゃないからなw
「君をのせて」「となりのトトロ」と言えば分かるだろう?
380名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 05:34:08 ID:VM30CzAgQ
井上あずみを起用したのは意外性だけだと言ってたな
普通の声優使っても「ふーん」で終わるでしょ
とか言ってたが、井上さんに失礼過ぎるだろ
381名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 05:38:10 ID:ah5z4JHY0
でも絹の演技はなんか許せる

カブキ伝も真伝も悪くなかった
382名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 05:49:35 ID:/PuZll8j0
今じゃ天外なんて、タイトル的に3流クラスだろ?
どこでも、お好きなところで出したらいいんじゃねーの?
で、好きなだけパチンコやスロットにしたらいいよ。
383名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 08:52:25 ID:pmfZj37k0
>>381
カブキ伝の絹は上手くなってよな。
384名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 10:35:50 ID:XaU6mAOp0
え?赤の天外は?ブラウザ・・・?
385名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 11:08:17 ID:o/7v8MEt0
ブラウザゲーとか誰が得するの
386名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:04:40 ID:6x+PbODj0
運営費用が捻出出来なくてすぐにサービス終了だろね。
387名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:48:15 ID:Y8rZUptm0
まさか予想の遥か下を行くものが出てくるとは・・・
388名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 13:19:07 ID:XV0BcOt50
>>381
あのたどたどしい演技がほしかったから
演技の素人採用してそのうえダメ出ししまくって

大正解w
389名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 14:42:19 ID:hqHfCowF0
なんかイラスト出たけど農民って何だよ…
390名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:20:42 ID:delQCnre0
せめてラグナロクオンラインみたいな2DMMOならまだ期待できたのに
ブラウザゲーで正統続編とかどこまで天外魔境を辱めれば気が済むんだハドソンは
391名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:34:40 ID:uUbZY2vk0
4Gamerには以下のような事が書かれているけど
・タイトルは「天外魔境 JIPANG SEVEN」
・天外魔境の正統なシリーズ
・7が重要な数字(7タイトルめ,7人の重要キャラ,7つの国)
・レッド・エンタテインメントとGameComplexのタッグで制作
・舞台はジパング
・プラットフォームは“インターネット”(ブラウザ)
・MMORPG/ソーシャルゲームではない
・「協力」がキーワード
・PCエンジンからのファンの期待を裏切ることはない
・天外魔境以外のなにものでもない(?)
・誰もが勇者になったり一番を目指したりするゲームではない(澤氏)
・皆勤賞の“あのキャラ”も出てくる(澤氏)
・天外ならではの“変身”もあり(福井氏)
・ブラウザゲームのように“ゆるい”ゲームではない(福井氏)
・でもハードルは低い(澤氏)
・ぼくは会社をつぶしていない(澤氏)

この澤という人物のwikiを見ると
「オンラインゲーム業界のビッグマウスとして知られ、それを嫌うゲームユーザーも多い」

これは・・・・・だめだろ
むしろ今日の発表に対して誰も興味を持っていなくて笑える
392名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:53:35 ID:6x+PbODj0
天外ならではの変身…?ボスがパワーうpする演出の事か?
393名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:57:12 ID:CN16KeBt0
>>378
絹の声を録る際中の人を缶詰にして駄目出ししまくり
精神的に追い詰めて弱弱しさをリアルに演じさせたらしい
ひどい話だよなw
394名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 19:02:43 ID:uuBGoxbo0
声優もそうだが広井はやっぱり人の使い方面白いよ
それで叩かれることも糞多いけどw
395名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 19:13:09 ID:delQCnre0
今のとこの出た情報だとカードゲームみたいになりそうだな
職業が7つあってそれからプレイヤーは好きなの選ぶ
それぞれ職業によって手に入るアイテム(カード型)を交換してみたいなゲームか
とりあえず今回作ってる連中も3スタッフと同じで天外作る気0ってことはわかったよ、ハハハ

ちょっとでも義経とか出てくるのを期待した自分を殴りたい
396名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 19:52:16 ID:7cDyql8d0
>>393
それ桝田省治だっけ?鬼だなw
397名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 20:55:30 ID:IM6+9vUZ0
まさにドブ金を地でいってるな
某バスタードみたいに正式稼動すらあやしいけど
398名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 21:27:53 ID:GTdbfYkv0
物凄い英断だな、グリーとかモバゲのがまだ利益出たろうに…
399名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 23:19:04 ID:8lHpeb340
PSPで上巻、下巻とかでもいいから出して欲しかったな
そういえば天外2のDS版ってどこにも売ってないけどレア品なの?
400名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 23:21:04 ID:F8ggU3lz0
>>399
出荷が少ないだけかと、まぁレアだね
401名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 23:57:46 ID:Db6etEOG0
廉価版も出てるし、まさかぁ〜と思って調べてみたけど
尼とか楽天で軽くプレミア付いてるんだな…。
まぁさすがにもう生産してないだろうから、仕方ないか。

ハエのところ以外はうまく規制をかわしてて、良移植だった。
402名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 03:39:53 ID:aMkLr0tf0
DS版はPS2、GC版のリメイクがあまりにもお粗末で
なるべくPCEの状態でリメイクする方向で作ったら好評だったと言う一品

つーか、出すなら据え置きでしっかりだせ、
ナンバリングならPSPとか携帯機は勘弁
403名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 04:25:40 ID:gx9aL5vB0
PCEが音割れ激しかったから、DS版には感動した
404名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 08:18:35 ID:jL4JHwiSP
DS版は8000本しか売れなかったけどね
405名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 08:37:56 ID:06spjZn30
この据え置き不遇時代に据え置きとかいっちゃってる人は世界が見えてなすぎ
携帯だっていいんだよまともなら

ブラウザゲーとかいうのは予想外すぎたけど
406名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 17:03:17 ID:Wy3RPyml0
やばい、天外シリーズやりたくなってきた。とぢあえずPSPのコレクション買いに行ってくる。
407名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 18:20:53 ID:BSkWt/2H0
>>404
初週でしょ
累計は2万以上
408名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 21:38:14 ID:aMkLr0tf0
じっくりやるRPGを携帯ゲームでやるなんてありえねぇ〜
ポケモンやドラクエみたいに通信協力要素でも天外に入れない限りはな
409名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 21:44:02 ID:gchHI+el0
>>408
君みたいに自宅警備員なら据え置きのほうがじっくり出来るんだろうけどな。俺は場所を選ばずに出来る携帯機のほうがいい。
410名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 23:11:15 ID:7XmKmbVx0
ノスタルジオの風のスタッフで作ればよかったのに…
411名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 14:17:01 ID:SH6d/EXv0
>402
DS版天外2はなかなかの良作だったが、
すでにPS2/GC版の2や3でブランドイメージが完全に崩壊した後だったからか、
ほとんど出荷が無く、店頭在庫がすぐはけたというのに、
リピートもあったのかどうかも分からなかったのが悲しかったな。
412名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:02:26 ID:zgdBthLL0
PS2、GC版ってスティング外注だっけ
もうちょっとちゃんとしたとこに外注出しとけば・・・
413名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:23:32 ID:pHO92k4t0
RPGで民家に入るたびにロードとかやってられんわ
414名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:24:06 ID:JSAKV3Jl0
>412
そうだったっけ?
だとして、技術的にもひどかったけど、
パラメータもひどかったので、監修ぐらいはしただろう発注元もアウト。
415名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:22:46 ID:zQBA/dMK0
グラフィックはともかく、パラメータはいじらなければ良かっただけなんだよな。
416名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 23:22:24 ID:uobBqYu00
天外ZERO好きだった
>>406
セーブが糞仕様だったような…
天外II目当てならDS買っとけ
418名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 10:49:35 ID:FPB19Bn30
PS3とかPSPからインターネットに接続したらプレイ出来るの?
ブラウザゲーって何?
>>416
面白いよな
今でもあのシステムは使えると思ってる
面倒くさいからかどこもやってないけど・・・
あとそろそろキャラ名変えられてもいいとおもうんだ・・・
ブラウザゲーってのはブラウザ三国志とかニコニコ遊園地みたいなやつだろ。
わざわざインストールとかしなくても、開いたページをマウスでちょこちょこ操作すりゃゲームになるというお手軽ゲーム。
PS3の仕様を知らないが、マウスの代わりができるのならブラウザゲームもできるだろうな。
421名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 11:47:19 ID:FPB19Bn30
>>420
ありがとです。
アニメーション、音声、ボリューム、が売りで自称「史上最強のRPG」とまで
言っていたシリーズのナンバリング最新作がブラウザゲー・・・・orz
ナンバリングじゃないだろ。>「天外魔境 JIPANG7」
ちょい規模の大きいモバゲーって感じか…
>>417
Dsの天外IIは余計駄目だ
音がガビガビに割れててびびった
わけわからんタッチ操作入れて戦闘バランス崩してるし
強攻撃特大攻撃連発で危なげなく勝利とかありえん
>>425
DSはヘッドホン付けてやるのが正常
強攻撃も使わなきゃいいだけだしそんなにバランス崩れてない
余計ダメとか本当にやったことあるのか
いや縛りプレイを強いられても
戦闘バランス崩してるとかないよ
プレイ済みだから簡単に感じただけだろ
DS天外II、タッチパネルを使った戦闘べつに必須じゃない。
ボタンのみでプレイすればPCEと基本的に同じシステムだし。
タッチ機能を「わけわからん」と評してるのにわざわざこれを使い、
その不満をいうなんてただの言いがかりでしかない。
意図して用意された強攻撃を使ったら面白くなくなると
つーか1も(ついでにカブキ伝も)収録されてる天外コレクションより
DS天外を選ぶ意図がわからないw
1はエンジン以外じゃコレクションでしか遊べない貴重なタイトルなのに
PSP持ってない、2だけあればいい、PSPのセーブシステムが気に入らない、
理由は色々考えられると思うけど?
まぁ自分もPSP版を勧めるけどね。
そもそもの出だしはPSPのコレクション買いに行ってくるって奴に
DS版勧めてるとこから始まってんだけどなw
今見るとキャラが小さ過ぎてさびしいな
テレビに出力すればいいんだけどさ
>>425,428
強攻撃と特大攻撃は十字キー操作でも使えるけど