ヘイローリーチが予約数だけで200万本突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Halo:Reachプリオーダー、ワールドワイドで200万本突破
ttp://www.vgchartz.com/article/81930/halo-reach-pre-orders-pass-2-million-worldwide/
アメリカ170万本+イギリス42万本+その他地域
CODMW2の推移を上回っている
___


どこぞのキラータイトル涙目
2名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:50:28 ID:???0
宣伝に15億かけてるだけのことはある
実写PVまで作って マーケティング高すぎ

まぁバンジーのマルチタイトル楽しみだな^^w
3名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:50:43 ID:???0
ヘイローキラーが無ければこの倍は予約があったはずだったのに・・・。
4名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:51:06 ID:???0
ベスト50に箱○ソフトが一本もランクインしてないんだが・・・
やはり違法DLでゲームしてるのか?

http://www.m-create.com/ranking/
5名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:51:27 ID:???0
またvgっすか
6名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:51:45 ID:???0
>>2
いつの話になるんだよww
ほんと待つの好きだなww
7名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:52:05 ID:???0
もうコピペ貼るのがせいぜいなのかな?
虫の息ってやつだね
8名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:55:48 ID:???0
おい、まさか予約だけでヘイローみたいなクソゲー殺しちゃわないだろうな?
9名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:57:21 ID:???0
すでにヘイローキラー(笑)のタイトル出さないで
箱○のネガキャンだけに特化したゴキの活動は寂しいものがあるな
10名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:57:39 ID:???0
Xbox360の販売に火がついた
ttp://xbox360.ign.com/articles/111/1119465p1.html
今月もWiiとPS3を抜いて、3ヶ月連続で月販トップを獲得

Xbox360は前年同月比66%増

NPDのアナリストAnita FrazierはHalo:Reachの発売が大きな
要因になっていると指摘
Halo3と同じ推移をたどるなら、9月はXbox360にとって巨大な
販売月となるだろう。

「Halo3ロンチ時にくらべ、今のインストールベースは3倍。
 Reachを購入する潜在的顧客は遥かに大きい。

 潜在顧客の大きさ、ゲームプレビューの品質の高さ、
 ゲームのマーケティングプログラムを考慮すれば、
 9月に報告される販売数は巨大なものになると想います」
---
07年のHalo爆弾が再び炸裂か
11名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:58:03 ID:???0
>>8
4回読んだけど意味がわからん
12名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:00:53 ID:bZV8LyDa0
ヘイローみたいなクソゲー=キムゾーン
13名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:01:23 ID:???0
>>11
おい、まさか(リーチの)予約だけで「"ヘイローみたいな"クソゲー」殺しちゃわないだろうな?

こうかと
14名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:01:42 ID:???0
KZ2とアンチャ2とGOW3を合計した数より売れるだろうな
15名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:02:44 ID:???0
http://gamrfeed.vgchartz.com/story/81879/americas-preorders-chart-4-september-2010-halo-reach-dominates/

北米予約数ランキング 9月4日

HALO Reachは発売までに予約数200万本を超え、
Modern Warfare 2が成し得なかった快挙を達成する見込み

1   X360  Halo: Reach                 1,691,344
2   X360  Call of Duty: Black Ops           561,804
3   PS3   Call of Duty: Black Ops.          .322,299
4   X360  Medal of Honor.               284,550
5   X360  Fallout: New Vegas             266,226
6   PS3   Medal of Honor.               246,510
7   X360  Fable III.                    227,778
8   PC.   World of Warcraft             209,563
9   PS3   Gran Turismo 5.               165,352
10   PC   Final Fantasy XIV Online..         164,729
16名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:05:37 ID:???P
しかしリーチの生産大丈夫か?予約は取れたけどお客様の品物は確保できませんでした
ってkonozama状態の店がポツポツありそうで怖いんだけど
17名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:06:44 ID:???0
GT先輩しょべえwwwww
18名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:07:25 ID:???0
日本じゃ売れないし生産心配する必要無いだろ
仕入れが少なすぎて店頭で買えない危険は有るが
それとも北米版個人輸入?
19名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:09:35 ID:???P
>>18
いや北米市場がさ、日本市場は供給余るくらいだろうけど
20名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:10:15 ID:???0
>>18
いや、Haloは毎作毎作
小売に十分行き渡ってるんだわ
21名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:11:13 ID:???0
リーチ何日はつばいだっけ?
22名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:11:13 ID:???0
なにがヤバイって
このスレでPS3持ち上げれないのがヤバイ
23名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:11:27 ID:???0
>>21
15日
24名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:25:11 ID:???0
amazonで予約済みだけど発売日に届かなそうで怖い
1日くらいいいけどさ
25名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:47:09 0
HALOすごすぎワロタww
一方GTしょぼ過ぎwww
26名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:50:06 0
これでもどうせポケモンにダブルスコアくらいなんだろうけどな
今世代は周りがインフレしまくってて1000万くらいじゃカスに見える
27名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:51:19 0
9月4日から約一週間でプラス30万?

250万は無理だろうが…
バケモンだな、REACH
28名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 22:54:07 P
チカニシ乙!予約数が全くアテにならないのはトトリで神証明されているというのに!!
29名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:00:00 0
なにげにFF14がこんなに予約はいってるのに驚いた
30名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:01:52 0
>>15
Wii、、、、0本!wwwww
31名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:02:28 0
GT5はこんなもんか
まだ早いしね!
32名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:06:45 Q
ここまでVGがどうとかいう突っ込みなし
ゲハも堕ちたな
33名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:06:55 0
>>8
予約だけ・・・


それは・・・いつぞやのトトリちゃんのことかね?
34名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:07:42 O
なお日本での予約は100本だった
35名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:11:42 0
別にVG以外で集計してもトップなのは変わらんと思うよ?
36名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:17:35 0
ソフマップで通常版予約しようと思ったら
まさかの完売…

もう限定版にするか
ケースとかまた邪魔になりそうだけど
37名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:18:18 0
ピカよりSUGEEEEEEEEEE!!!!
と思ったらポケモンは日本のみか・・・
38名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:24:30 0
ポケモンも日本のみの予約だけで150万が射程圏内の模様
39名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:29:21 0
ヘイロヘイロ
40名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:31:31 0
予約だけで10万本突破したんだっけトトリは
41名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:35:31 0
新規の人も増えそうな気がするし日本でもっと売れて欲しいところ
42名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:37:39 0
GT5かなりきついな。
43名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:38:19 0
3もwarsもリミテッド買ってリミテッド部分を開封すらしてない事に気付いてしまったので今回は通常版にした
44名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:42:11 0
ゴキブリ震えすぎwww
泣いてるの?w
45名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 00:14:40 0
5番6番もこんな時に解散しなくてもな
46名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 01:24:07 0
レジェンダリー予約しちゃった
出てくる情報でデカさにおののいてる…

ファイアーメットも楽しみだが、インビジブルが機能しなくなるとかネタ装備で困るw
47名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 03:38:34 0
48名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 10:38:05 0
78 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 06:10:19 ID:Q+u2lb/70
HALOなんてあんなの何が面白いのか分からん
1作目以降オン付けて内容薄っぺらくなってんじゃねーかよ
HALO1は確かに名作かもな
それ以降はオン廃人専用になっただけ
誇れるような内容じゃないし
49名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 10:43:10 0
1000万人超える廃人軍団SUGEEEEE
50名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 14:09:03 P
本当に面白い
51名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 14:39:43 0
大嫌いな両手撃ちがなくなって一作目の感覚に近づくのが楽しみで仕方ない
5271:2010/09/11(土) 16:02:27 0
あと5日
53名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:05:20 0
つーかこのスレもソニー工作員が立てたのか?
検索に引っかからないようにするのはマニュアルにあるようだな
54名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:07:22 0
このシリーズやったことないんだけど、
オンデマンドで売ってる3だけ買っても大丈夫なもの?
55名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:08:08 0
日本でどれだけ売れるかに興味がある
56名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:08:41 0
>>54
ストーリーという意味では最低でも1・2・3全部やっておいた方がいい
オンライン対戦とかの意味であれば3だけでもいいんじゃないかな
ただ来週から相当人が減ると思うけど
57名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:10:26 0
今さら3買うくらいならreachから入っても問題無いと思うぞ
58名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:13:12 0
リーチやって本編に興味がでたら123をやればいい
59名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:16:08 0
今後はバンジー抜きなんでしょ?
MSは失速しないようにする手立ては打ってるのかな・・・
60名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:24:27 0
バンジーじゃないけどHALOチームの一部は
既にMSのHALO新チームへ移籍済みだぜ
61名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:26:53 0
元○○スタッフが作った!ってのは大抵コケる気がするんだ
アクティビジョンの方のは大丈夫なんかね
62名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:28:15 0
あぁ、確かにプロジェクトゴッサムのチームが作った
レースゲームは・・・いや、何も言うまい
出来は悪く無いらしいけどね
63名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:31:55 P
いや、確かにリーチはすごいけどCODもすごいんだなー
このCODの予約数は箱○版だけの数字でしょ?
64名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:32:29 0
>>61
アクティとケンカ別れしたMW2のスタッフ取ったEAもどうなることやら
65名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:33:15 0
元diabloスタッフが!ってのも山ほど出たけど結局本家には敵わなかったしなー
抜け殻になったIWもあんま心配してない
適当に人員補充してCoDって名前で出せばそれなりにちゃんとしたものが出来てそれなりに売れると思う
やっぱブランドってスゲーよ
66名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:36:37 0
予約wwwwwww
売れてから言えwwww
67名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:39:04 0
スタッフが変わっても基本システムを踏襲してれば極端に出来が悪くなったりはしない。
移籍したスタッフは別のゲームを作らなくてはならないが、ユーザーは元々作ってたゲームみたいなものを期待するから大変。
68名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:41:15 0
>>66
売れないと思う?
69名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:43:59 0
売れる売れないじゃない予約で威張るなと言っている
70名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:46:20 0
GT5の予約速報楽しみですね^^;
71名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:46:45 0
でも予約数≦売り上げだろ?
別に騒いでもいいじゃん、なんか問題でもあるの?
72名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:47:49 0
いろんな人達を不愉快にさせ憎しみを背負った業深きハードの結果がいよいよが出るのだな。
日本の痴漢の生息数を計るには良い機会だ。
73名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:48:45 0
「ヘイローみたいなクソゲー」って言葉、定着してんの?
74名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:48:46 0
>>70
19 名前: [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:18:50 ID:JvXadOVK
北米予約数ランキング 9月4日
1  X360  Halo: Reach                 1,691,344
2  X360  Call of Duty: Black Ops           561,804
3  PS3   Call of Duty: Black Ops.          .322,299
4  X360  Medal of Honor.               284,550
5  X360  Fallout: New Vegas             266,226
6  PS3   Medal of Honor.               246,510
7  X360  Fable III.                    227,778
8  PC.   World of Warcraft             209,563
9  PS3   Gran Turismo 5.               165,352
10  PC   Final Fantasy XIV Online..         164,729
75名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:49:47 0
「威張るな」って子供の喧嘩じゃないんだからさ
76名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:52:06 0
しかしリーチをプレイできないのは可哀相だな
PS3にもだしてやればいいのにw
77名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:54:16 0
>>76
「ヘイローみたいなクソゲー」で満足なんだろ?あいつらw
78名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 16:59:04 0
ヘイローはクソゲーではないのは確か




ただ手放しで面白いという奴は確実に見る目無いな







所謂凡ゲー
79名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:00:25 0
(ゴキリ
80名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:00:39 0
マルチとフォージをやってみないと、凡ゲーに見えても仕方はないかな、とは思う
81名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:00:41 0
>>78
お薦めの神ゲー教えてください。
82名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:05:37 0
>>81
デモンズ
83名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:06:34 0
でwもwんwずw
84名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:06:40 0
アンチャアンチャデモンズデモンズ

っていうかジャンル違うじゃねえか。
85名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:10:21 0
未だにデモンズとかなりすまし自演バレバレですよ
86名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:12:21 0
>>85
じゃああなたがかわりに神ゲー教えてください。あ、FPSでお願いします。
87名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:13:13 0
Halo2に決まってんだろ
88名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:13:39 0
ミク
89名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:14:04 0
一体そのうち何人が実際取りに来るのかな?クスクス
90名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:14:29 0
>>87
納得。
91名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:15:07 0
デモンズ面白いけど神ってほどじゃないな
好きな人には良ゲーって感じ
92名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:16:12 0
>>87
俺はHalo1のほうが好き
93名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:31:38 0
Haloでなりすましはキツいだろw
Stats出せって言われたら即詰むぞwww
94名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:34:57 0
    ミ..  ━━┓┃┃ ━╋━    ヽ
   .丿.     ┃    ━╋━     ヾ
   (..   ━━┛     ..┃       )
    (   ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ)
   ..|/                  .\|
  i⌒|     \         /    .|⌒i 
  |-..|     ι   /   ヽ  υ    |ー'|
  i__)     .υ   |。.____.。」  ι   . |、_ノ も う い じ め な い で ・・・
    |                      |
   ..|        ..)∠二ゝ (        |
    |    o.    丿ヽ_ノ ..ヽ o.    |
    ヽ                    ノ
     ヾ      ___ __    ノ
      ヾ  _ __  __ _ノ
95名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:39:32 0
箱持ってながら未だに一度もこのシリーズやった事ないんだがリーチが話の0的なもんなんだよね?
こっから入っても大丈夫だよね
96名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:39:49 0
>>69の書き込みでGKの行動基準がちょっと分かった
彼らにとってはPSWの実績=自分の実績として誇ってたんだな。
そりゃ事実に基づく問題点の指摘とユーザー叩きの区別が付かないわけだ…
97名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:42:15 0
>>95
歴史順に遊ぶのも楽しいかもしれないね
順番は
リーチ>ウォーズ>1>2>ODST>3
98名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:42:53 0
>>95
初心者でも分かる時系列HALO

HALOウォーズ

HALOリーチ

HALO

HALO2

HALO3:ODST

HALO3

あと間を埋めるための分厚い小説が沢山
99名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:44:03 0
>>98
あらやだ
ウォーズが先だったのか
すまんかった

小説って日本語にはなってないんだよね?読んでみたいんだが
100名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:44:52 0
>>97
ウォーズ>リーチ
101名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:46:02 0
あらやだってw
102名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:48:18 0
話は王道の宇宙物だし知らんでも多分OK
フラッド出ないだろうし敵味方はっきりしてると思うしね
リミテッドの方買えば設定集くらい付いて来るだろう
103名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 19:18:33 0
ていうかPC版のFF14が16万も予約されてるのかよ。すげえな
104名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 19:25:28 0
グランツがヤバいな 長年待たせたんだから予約開始で一気に集まりそうなもんだが
やっぱり底抜けたかな
105名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 21:36:57 0
GT先輩100万いくかかなり怪しいな
106名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 03:23:35 0
>>103
あっちはつまんなかったら返品できるんだろ?
物凄い数が現在キャンセルされてて、発売日後は返品の山になってると思うw
107名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 09:16:16 P
そもそも予約されてるだけで買うとは限らんしな
オープンベータがこの出来ではなおさら
108名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 09:33:33 0
> 19 名前: [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:18:50 ID:JvXadOVK
> 北米予約数ランキング 9月4日
> 1  X360  Halo: Reach                 1,691,344
> 2  X360  Call of Duty: Black Ops           561,804
> 3  PS3   Call of Duty: Black Ops.          .322,299
> 4  X360  Medal of Honor.               284,550
> 5  X360  Fallout: New Vegas             266,226
> 6  PS3   Medal of Honor.               246,510
> 7  X360  Fable III.                    227,778
> 8  PC.   World of Warcraft             209,563
> 9  PS3   Gran Turismo 5.               165,352
> 10  PC   Final Fantasy XIV Online..         164,729
 
溶ける車5がfable3以下とか…
109名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 09:38:42 0
GTは間空けすぎて、今の10代とかにファンがほとんど居なくなっちゃってるんじゃないかなあ。
110名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 09:53:44 P
Halo:Reachのロード時間比較
ttp://www.examiner.com/video-game-in-national/halo-reach-load-comparison-installed-vs-not-installed
イフルンストール容量は6.6GB

インスコ時:MSのロゴが出るまで10.3秒
非インスコ時:12.0秒

インスコ時:ミッション開始まで8.1秒
非インスコ時:21.4秒

インスコ時:Firefight 21.6秒
非インスコ時:45.1秒

インスコ時:カスタムゲームをロードする9.7秒
非インスコ時:28.7秒

かなーり、インストール推奨
111名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 10:15:11 0
>>71>>89
トトリちゃんが予約>初週だったねぇ
2週目で超えたのかな、知らないけど
112名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:06:29 O
>>96
日本人にありがち。
自分の“意見”が否定されると
自分の“人格”が否定されたように感じてしまう
人達が多いのでディスカッションがただの喧嘩のように
なってしまう事がままある。
113名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:16:51 0
ヘイローキラー2は300万本予約するしかない
114名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 12:53:21 0
世界かw
115名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 12:57:24 0
私も予約しました
近所のお店に置かれないと思うのでw
116名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 12:57:25 0

    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|   同志諸君、怯むことなくヘイローリーチを揶揄せよ
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{   読者参加型評価サイトを通じて、ヘイローの平均点を下げるのだ
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   角ソ連の勝利は近い、世界同時革命万歳!!
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
117名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 12:59:57 0
>>108
先輩の主戦場は欧州だろ?それでもやばいけど。
118名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 13:04:19 0
世界は当たり前すぎてアレだが
日本で売れて欲しいなreach
クリエイティブな人材は大量に眠ってるだろ
フォージモードで発揮して欲しい
119名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 13:10:54 0
売上どれくらい行くと思うかね?諸兄は
120名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 13:14:05 P
>>118
フォージは単なる造形美だけではなく
システマチックなマップ構造でなければ評価されない
つまり遊んで楽しめるものである必要があり
それにはFPSをやりこんでFPSの面白さや戦略性を学ぶ必要がある
121名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 13:21:14 0
ttp://www.vg247.com/2010/09/12/halo-reach-reviews-go-up-get-rounded-up/

* Eurogamer ? 9
* PlanetXbox360 ? 10
* G4 ? 5/5
* 1UP ? A+
* Giant Bomb ? 4/5
* IGN ? 9.5

ヘイローのレビュー
122名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 13:39:22 0
すげぇwGKサイトも軒並み高得点だなw
123名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 16:30:39 P
Halo:Reachはビデオゲームオーディオを完璧にした
ttp://www.popularmechanics.com/technology/digital/gaming/how-halo-reach-perfected-video-game-audio
Bungieよりもビデオゲームでのサウンドミキシング、エフェクト、スコアに
注意を払ったスタジオは今までに存在しなかった。

(以下長文略)
124名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 16:33:21 P
125名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 16:35:33 0
>>123
そんなこと書いてるけどどうせReachでも音量調節できないんでしょ?
126名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 16:48:45 0
>>120
タテの広がりを上手く使ったマップは面白いよね、特にHALOでは
でも三次元的なマップ構築ってすげー難しいんだよなあw
127名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 17:23:15 0
日本なら予約しなくても買えるよな?
128名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 17:24:29 0
入荷数少ないだろうから、むしろ日本のが予約必須
129名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 17:26:19 0
しかしこれ水曜日発売なんだな
水曜日にHaloReach,木曜日にフロミか
しばらくフロミは積むだろうけど
130名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 17:29:43 0
>>129
俺フロミはレビュー待ちだわ、あのコクピット画面みたら流石に心配になったわwww
131名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 17:32:03 P
>>127
2の時にそう思って市内を適当にまわったけどどこも売り切れだった
3はそれなりに日本でも力入れてたから供給は増えてるだろう、とタカくくってたらやっぱどこも売り切れだった
132名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 17:36:23 0
Reachどんだけ高得点なんだよwwww
133名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 17:36:28 0
日本は予約しなくても購入余裕だろうから安心だぜ
134昭和54年生まれ石崎:2010/09/12(日) 17:56:49 0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
135名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 17:59:43 0
コピペに突っ込むのもアレだが
>親が高学歴とか土地持ちだとか
自力じゃねえ
136名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:03:16 0
しかし北米の予約ランキング見るとかっこよさや漢らしさをすごく感じて羨ましいな
ヌルイ家ゲーやキモイキャラゲーばかり売れる日本に住んでることが恥ずかしくなるよ
137名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:06:04 0
>>136
あっちはあっちでむさ苦しすぎてウヘェってなってるから
規制や文化の違いはあれ、どっちも均衡を欠いてはいると思うよ
138名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:06:45 0
で、オモロイんけ?
139名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:08:28 P
>>136
もうアメリカに住めば
悪いけど日本ではこれ初週3万程度だろ
140名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:08:53 0
レビュー出始めたばかりだけど
* Eurogamer 9
* PlanetXbox360 10
* G4 5/5
* 1UP A+
* Giant Bomb 4/5
* IGN 9.5
高評価らしい
141名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:09:32 0
ヘイローは向こうで言うFFみたいな感じだろ
142名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:10:33 0
>>141
どっちかってとドラクエ
んで日本のRPGに当たるのがFPS
143名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:12:04 0
ジャンルは何だよ?
イミフwww
144名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:16:42 0
145名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:26:02 0
今の日本は怪盗ロワイヤルみたいな微妙ゲーが一番売れてる&儲かってるという現実
146名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:31:03 0
>>145
アレ系はそろそろ行政介入しろよとは思う
147名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:32:33 0
まぁライトゲーカジュアルゲーの行き着く先だよな、GREEモバゲー
俺ははっきり言ってああいうゲーム糞ゲー認定するタイプだけど任天堂ユーザーは
ああいう業界望んでるのかね
148名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 19:01:48 0
いきなりディープなゲームでは敬遠するような人達でもああいうのなら気軽に始められる、
そこからどの方向に向かうかはその人達次第
149名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 19:07:48 0
Halo=ドラクエ
CoD=FF

って感じじゃね、向こうでは
150名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 19:15:49 P
ライトゲーマーですならない人や興味無いって人もいるしな
PS2が売れたのもエロDVDから始まったらしいし、PS3はアニメBDからだっけか
まあ導入はそんなもんか
151名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 21:19:15 0
GOOK360の運命を背負った
超大作なんだから在日FUCKING GOOKは絶対に買え!
割るんじゃねーぞwww
152名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 21:21:49 0
GOOKってなに?ゴキ?
153名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 21:24:43 0
GOOKなんてそんなソフト発売予定ないけど、なんなのそれ?
それともPSW限定なのか?PSW語はマジ謎だらけだぜ・・・
154名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 21:31:47 0
早く水曜にならいあなかかおksこすー
155名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 21:36:56 0
木曜かと思ったら水曜発売だったのか
水曜は正装で御出迎えせねば
156名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 22:30:13 0
じゃあ俺は久しぶりにミョルニルアーマー着て御出迎えしよっと
157名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 23:05:54 0
>>145
儲かってない、儲けは宣伝費で払ってしまってる。
勝ち組を装うと、後から参入者が増えてくるのがゲーム業界の鉄則。

greeも先行きは不透明だよ。
158名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:31:21 0
ヘイポーはレビューサイト連にはMSが金ばら撒いてるだろうから事前レビューは全く
当てにしないが(事前にレビューしてる段階で贔屓が入ってるようなもんだから)、
ユーザーレビューがどうなるか次第だろう
それでも3の売上を超えるとは思えんが・・・
159名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 01:42:02 0
3なんて2年後にNPD20位以内に入ったりしたんだからレビューは関係なかった
金ばら撒きはPS3でもやってるじゃん
160名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:07:42 0
βやってたから
最低でもどれくらい面白く仕上がってるかってのは
既にわかってんだよね〜
161名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 06:21:19 O
日本では
実装されてないオンライン対戦をベタ褒めしてもらえたソフトがあったな。
たしかみんなのゴルフとかいうソフト。
162名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 15:03:46 ID:dAa2+j2P0
MW2やHALO3の数字はさすがに厳しいかもだが、WaW辺りの数字は越えてもらいたいな
163名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:14:46 ID:6+Re0o8tP
オンラインには一生困らんな
164名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:25:49 ID:6UpHipId0
>>161
マジかよw
実装されてないコンテンツを体験出切るとかPSW凄すぎだろう・・・
165名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:07:20 ID:6+Re0o8tP
Halo Reach
▼ GamePro 5.0/5.0
▼ G4TV 5.0/5.0
▼ 1UP A+/A+
▼ Joystiq 5.0/5.0
▼ MS Xbox World 10/10
▼ IGN 9.5/10
▼ Game Imformer 9.5/10
▼ OXM 9.5/10
▼ GameSpot 9.5/10
▼ GameTrailers 9.3/10
166名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 05:09:08 ID:bodDtLEP0
国内の予約数どれくらいあんの?
まさか200万本の1%以下?
167名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 05:17:08 ID:Cy1Qenpv0
どうせ主人公がチーフでノーブルチーム唯一の生き残り=リーチ唯一の生き残りって落ちだろ
168名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 05:27:11 ID:NzidCwM40
reachが3越えられなかった所で
KZとかアンチャみたいな300万以下の陣営には関係のない話だ
触れる資格すらない
169名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 05:27:59 ID:3QVz+zUo0
別にリーチから生還したスパルタンはチーフだけじゃない。
チーフはどちらかと言うと早めに脱出した方。
チーフが最後のスパルタン云々はそもそもHALO1の時の誤訳だしなw
170名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 06:08:09 ID:a7xWz4U8P
http://xbox-360.nowgamer.com/news/4228/halo-reach-2m-online-games-played
>Over 2 million online games of Halo Reach have been played since the game's launch in the early hours of this morning


オンラインプレイ数が200万突破。

今この瞬間のオンラインプレイ人数
ttp://www.bungie.net/stats/Reach/online.aspx
56万人。。。。
171名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 06:26:03 ID:HqyDkuXM0
ロクに360のソフト買わない俺でさえ予約するタイトルだからなあw
172名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 06:33:45 ID:V7/RWUEa0
56万人wwwww

凄すぎだろ
173名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 06:58:05 ID:a7xWz4U8P
今見たら59万人。
同時接続で59万人ってはんぱねーw>>233
174名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 08:20:18 ID:Psu6nAw10
Haloのオンは日本人には合わない
175名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 08:35:29 ID:7ff2yZUP0
アマゾンから出荷メール来ました
176名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 08:45:39 ID:dWaC6WHH0
配達所出発しましただってさ
トラックが停車する音聞くたびにそわそわするw
あと少しの辛抱だぜ・・・
177名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 10:02:18 ID:a7JpGF0YP
>>167
チーフは少年時代から隊長格だったし
惑星リーチ陥落時は既に捕虜関連以外のほぼ全ての勲章を持ってたはず
ノーブル6である可能性は低いと思うよ
178名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 10:06:00 ID:LQmN4JKK0
今現在で70万人以上同時接続で、遊ばれたゲーム数700万・・化け物だな
たった1日で・・
179名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 11:24:47 ID:Hg911ZzZ0
そんな数字判るんの?
180名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 11:31:00 ID:5V5ePvah0
>179
Bungie.net様は何でもお見通しだ
http://www.bungie.net/stats/reach/online.aspx
いつ誰が何処でどんな死に方をしたのかまで把握してる…
181名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 12:44:55 ID:+r1sKZmMP
家には届いてる、届いてるのにー。
なんで私は職場なんだよー!

課長!早退していいですか?!
なんて言えるわけない…
182名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 13:35:09 ID:a7JpGF0YP
>>181
安心しろ俺は残業言い渡された
家に帰ったら午前様だw
183名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:20:53 ID:W2xibjnK0
同時接続がいくら多くても日本だとあんまり意味ないよね
空しい満足感を得るだけw
184名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:23:12 ID:LQmN4JKK0
>>183
いやユーザーはそんなもので満足感得られないだろ
実際に遊んで楽しむだけさ
185名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:10:19 ID:f9MFFXmI0
ほら、日本人以外と遊ぶのが嫌っていう人も多いしさ
どっかのハード所持者とか
186RPG7 ◆9ytKL4.iPs :2010/09/16(木) 00:53:51 ID:mfzhF9vU0
187名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:16:07 ID:V3zB4M6pO
キングヘイロー
188名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:19:11 ID:mNDYut0L0
>>180
vgと変わらないところだな
だいたい700万も売れるわけない
189名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:24:01 ID:EbnT8Y1B0
でも国内じゃあまり売れないんだよねこのシリーズw
190名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:32:03 ID:TeO2Gz+S0

87 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ありがとう, 2010/9/15
By シバヤマ "スカンク★シバちゃん" (静岡県静岡市清水区) - レビューをすべて見る
楽しさ:
レビュー対象商品: Halo: Reach(通常版) (Video Game)
いい意味でも、悪い意味でも、所詮洋(酔う)ゲーでした。
初心者だと、ルールや設定を覚えるまでに、相当時間がかかります。

ヨーゲー特有の、やりっぱなしな不親切さは相変わらずなので30〜45歳くらいまでの
ど近眼眼鏡をかけている肥満体マニア向け専用ゲームと考えたほうがいいです
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
報告する | ブックマーク
コメント (5)
191名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:34:02 ID:mNDYut0L0
日本どころかイギリス、アメリカ以外では全く売れないよ

odst
日  4.5万本
米 約200万本
英   32万本
独    5万本
他  計測不能 

wars
日  3.6万本
米   70万本
英   12万本
他  計測不能
192名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:36:18 ID:EbnT8Y1B0
>>190
俺ガリガリだから対象外だ。ホッ。

>>191
見事だな…英米ってFPS好きなんだなぁ国家レベルでw
193名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:37:21 ID:xkyxbUX0P
>>191
計測不能で売上の半数占めてるのか
すげぇなODST
194名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 03:02:30 ID:Ia3upjGx0
>>188
現実が辛かったら逃げてもいいのw
195名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 03:20:53 ID:c7g3jlqn0
>>193
これ初週じゃない?
196名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 03:38:15 ID:qI1Ky21h0
まあ日本の箱○ユーザー層は買わないタイトルだよな
197名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 04:38:48 ID:ABWIfcdR0
「Halo: Reach」が早くもHalo 3が持つLive同時接続ユーザー記録を更新!

世界中で開催されるローンチイベントで熱狂の渦を巻き起こしているBungie最後のHaloタイトル「Halo: Reach」ですが、
なんと早くもHalo 3が持つXbox Liveの同時接続ユーザー数の記録を更新した事が明らかになりました。
これはBungieのTwitterが明らかにしたもので、具体的な接続数に関する情報はまだ明らかにされていません。
いずれにしても近いうちにローンチに関する統計なども明らかにされる事は間違いなさそうな今回のお祭り騒ぎ、
今もローンチの熱は冷めやらず、ゲーム内外を問わず大きな動きを見せています。

http://doope.jp/2010/0916171.html
198名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 04:45:47 ID:/JxVA2cF0
Halo=はろ?
発売された当事は馬鹿にしていました。

誕生日祝に友人にプレゼントされ考えが変わりました。
199名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 04:46:06 ID:Di3EyuJ7P
また痴漢の世界世界か
ここは日本なんだから国内数字だせよ
ああまた口だけの買う買う詐欺かwww
200名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 04:50:42 ID:dpWVOWxE0
泣かなくてもいいじゃない
201名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 04:51:46 ID:YmgD0IFk0
世界商戦で一地域の数値だけ欲しいの?
何か役に立つの?それ
202名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 04:52:41 ID:g01NDKkvP
クリアして泣いたわ・・・この終わらせ方は反則だろ
203名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 04:57:04 ID:yLuFdFHiP
>>201
そもそも視点が違うんでしょ
204名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 05:02:55 ID:SQmmYlFT0
>>188
そりゃ、700万も既に売れとるわけないw
ゲーム数と言っとるだろ。
205名無しさん必死だな
>>199
現実では国内数字は多少見栄えよかったが欧米駄目で
2からPSPで展開となったヴァルキュリアがある訳なんだが。

国内本数だと1,2大差ないのにねえ。