【Xbox360】両機種所有者限定スレPart76【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xbox360とPS3両機種持ちが語るスレです

・片金の方は他のスレへどうぞ
・蔑称を使うのはやめよう
・荒らしはスルー
・○○どっち買う?○○どっちの方がいい?→スルー推奨
>>970が次スレを立てること 無理ならスレ内で頼むこと
・テンプレは>>1-5
2名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:49:08 ID:???0
・推奨NG:轟音、タルちゃん、◆wa2AhV64/6
3名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:49:50 ID:???0
【PS3 発売日確定タイトル】
09/09 SPLIT SECOND -スプリットセカンド-
09/09 UFC Undisputed 2010
09/16 フロントミッション エボルヴ
09/22 Singularity
09/22 Winning Post 7 2010
09/30 DEAD RISING 2
09/30 Madden NFL 11 (英語版)
09/30 QUANTUM THEORY
10/07 Enslaved Odyssey To The West
10/07 F1 2010
10/07 Red Dead Redemption
10/07 Tom Clancy's H.A.W.X 2
10/07 劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack
10/07 剣と魔法と学園モノ。3
10/14 Medal of Honor
10/14 NBA 2K11
10/14 パチパラ16 〜ギンギラパラダイス2〜
4名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:50:37 ID:???0
【PS3 発売日確定タイトル2】
10/20 信長の野望 Online 新星の章
10/21 Beat Sketch!
10/21 BIG 3 GUN SHOOTING
10/21 FIFA11 ワールドクラスサッカー
10/21 Me&My Pet
10/21 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム 2
10/21 R.U.S.E.
10/21 VANQUISH
10/21 アガレスト戦記2
10/21 スポーツチャンピオン
10/21 街スベリ
10/28 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 ★New
10/28 NBA ELITE 11
11/03 グランツーリスモ5
11/04 Fallout: New Vegas
11/11 EA SPORT 総合格闘技
11/11 真・三國無双 Online 〜蒼天乱舞〜
11/11 ドラゴンボール レイジングブラスト2
11/18 Call of Duty: Black Ops (字幕版)
11/18 Mafia II
11/18 The SIMS 3
11/18 激アツ!パチゲー魂 CRヱヴァンゲリヲン〜始まりの福音〜
11/18 無限回廊 光と影の箱
11/18 肉弾
11/25 TRINITY Zill O'll Zero
11/25 ショーン・ホワイト スケートボード
11/25 世界最強 銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ
5名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:51:19 ID:???0
【PS3 発売日確定タイトル3】
【廉価版】
09/02 BAYONETTA
09/02 Call of Duty:Modern Warfare 2
09/02 FIFA10 ワールドクラスサッカー
09/02 NBA LIVE 10
09/02 ニード・フォー・スピード シフト
09/16 FUEL
09/16 機動戦士ガンダム戦記
09/22 デビル メイ クライ 4
09/23 ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜

【オンライン配信】
09/08 ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜 ★New!
09/09 Braid ★New!
09/28 ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト
10/14 パチパラ16 〜ギンギラパラダイス2〜
10/21 フレ!フレ!ボウリング
11/25 世界最強 銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ
6名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:52:39 ID:???0
【PS3 発売日確定タイトル4】
【本体・公式周辺機器】
09/30 サラウンドサウンドシステム
10/21 PlayStation Move スターターパック
10/21 PlayStation Move モーションコントローラ
10/21 PlayStation Move ナビゲーションコントローラ
10/21 PlayStation Move 充電スタンド
10/21 PlayStation Move シューティング アタッチメント
10/21 PlayStation Eye
11/03 PlayStation3本体同梱版 グランツーリスモ5レーシングパック(タイタニウム・ブルー)
7名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:53:30 ID:???0
【Xbox360 発売日確定タイトル】
09/09 UFC Undisputed 2010
09/15 Halo: Reach
09/16 フロントミッション エボルヴ
09/22 智代アフター〜It’s a Wonderful Life〜CS Edition
09/22 シンギュラリティ
09/29 モンスターハンターフロンティアオンライン シーズン9.0
09/30 デッドライジング2
09/30 マッデンNFL 11
09/30 クウォンタム セオリー
10/07 エンスレイブド
10/07 F1 2010
10/07 レッド・デッド・リデンプション
10/07 H.A.W.X.2
10/14 NBA 2K11
10/14 SBK X Superbike World Championship -JP EDITION-
10/14 メダルオブオナー
8名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:54:10 ID:???0
【Xbox360 発売日確定タイトル2】
10/21 ヴァンキッシュ
10/21 R.U.S.E.
10/21 ナルティメットストーム2
10/21 FIFA11 ワールドクラスサッカー
10/28 車輪の国、向日葵の少女
10/28 Fable3
10/28 ラジルギノア MASSIVE
10/28 NBAエリート11
10/28 ウイニングイレブン2011 ←New!!
11/04 Fallout: New Vegas
11/11 ドラゴンボール レイジングブラスト2
11/11 EA SPORTS 総合格闘技 
11/11 MAFIA II
11/18 コール オブ デューティ ブラックオプス (字幕版)
11/18 ザ・シムズ3
11/25 怒首領蜂大復活
11/25 ショーン・ホワイト スケートボード
12/16 コール オブ デューティ ブラックオプス (吹き替え版)
12/16 ファイナルファンタジー]Vアルティメットヒッツインターナショナル
12/22 電脳戦機バーチャロン フォース
9名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:54:50 ID:???0
【Xbox360 発売日確定タイトル3】
【2011年】
04/07 ギアーズ オブ ウォー3

【Kinect対応or専用】
11/20 ソニック フリーライダーズ ←new
11/20 KINECT SPORTS ←new
11/20 クロスボード7 ←new
11/20 DANCE EVOLUTION ←new
11/20 デカスポルタ フリーダム ←new
11/20 体で答える新しい脳トレ ←new
12/09 Your Shape ←new
12/09 KINECT ANIMALS ←new

【XBLA】
09/8 - Dead Rising2 Case0
09/15 KOF SKYSTAGE

【Deal of the Week】 (1:00start〜1:00end)
09/07〜09/14
バイオハザード5特集
LOST IN NIGHTMARES 400MSP→240MSP
DESPERATE ESCAPE  400MSP→240MSP

【プラコレ・廉価版】
09/22 デビルメイクライ4 2100円

【ハード・周辺機器】
11/20 Xbox360 Kinectセンサー+Kinectアドベンチャー 14800円
11/20 Xbox360S 4GB Kinectセンサー+Kinectアドベンチャー同梱版 29800円
11/20 Xbox360 250GB HDD+Kinectセンサー+Kinectアドベンチャー同梱版 39800円
10名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:57:01 ID:???0
復活させてみた
かなり久々に立てたんでテンプレとか古いかも

GT5が予定通り出ますように…
11名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:58:08 ID:???0
>>1
待ってたぜ
12名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 19:17:58 ID:MxW00uNC0
今度は落ちませんように
13名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 19:24:31 ID:t3i7XIUFP
>>1乙!!
復活待ってたんだよー。
ってことで誰かPOWER A社の“Pro Elite Wireless Controller for PS3”
国内で売ってるトコ知らないか?
米アマだと日本へ送ってくれないんだ。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B003V4AK8E/jin116-22/ref=nosim
14名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 23:46:37 0
待ってた!
15名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 09:07:06 0
上げとくか
16名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 09:53:28 0
>>13
俺もそれ気になってるけどまだ発売されたばかりだし日本には来てないんじゃないかな・・・
まあクロスバトルアダプターあるからいらないと言えばいらないけどワイヤレスは魅力・・・
17名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 11:22:34 P
いまDS3が調子悪いから新しく買うくらいなら箱○タイプコントローラー欲しいんだよなー。
人柱でポチっちゃおうかな。
18名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 11:57:23 0
買っちゃえ買っちゃえ

報告よろしくw
19名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 07:32:10 0
ほしゅ
20名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 23:21:00 P
ほっしゅっしゅ
21名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 08:30:30 0
常連で成り立ってたのかなかなか人来ないねー
タイトルもますます充実してきて両機種持ちも増えたと思うんだけどな
22名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:17:14 ID:fc1Dpqwx0
9月17日にBDP-S470買って20G売り飛ばすんだけど
17日以降も書き込んでも良いかな?
23名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:27:08 ID:ZeCD53+v0
箱コンの新型(十字キーが回るアレ)て国内販売何時ごろだろうね?
キー・スティック配置は箱コンのが好きだがボタンの押し感覚はDS3のがやっぱ好みだ
箱コンはなんか硬くてな。。
HORIのEX2のスティックが産廃性能なのがなぁ。。ボタンの感じはDS3ぽくて好みなんだが
24名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:32:03 ID:FU7lWfcZ0
PS系のボタンはペチペチという押し感覚がキライ
25名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 11:08:15 ID:9g7yupmp0
>>22
誰が許可する事でもないと思うけどw
常識あればいいんじゃないの

>>23
あれ欲しいけど高いよなあ
08のウイイレか何かと一緒に展示されてたらしい十字改善版はどうなったんだ…
26名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 11:11:02 ID:5H1H1Ci20
今年の冬は欲しいゲーム多いし
3DSも出るし出費が嵩みそうだな
27名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 11:37:31 ID:RZQYeVrr0
12/9にアサクリブラザーが決まってるとオモタ
28名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:26:56 ID:BcVhGsgs0
おぉ〜復活してた!
スレたて乙です。

10月11月ってソフト山ほどでるけど
みんな何買うのかしら?
29名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:39:07 ID:bOBcPVw70
デッドラ2、出来同じならPS3版を、シルバーだから
後はなんと言ってもレッドデットプロコション?凄い期待してる、これは箱版
むしろオススメ教えてくれ
30名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:44:43 ID:NXlUhUMTP
>>28
これからならリーチ、シンギュラリティ、デッドラ2、RDR、ヴァンキッシュ、MoH、CoD:BO、マフィア2、アサクリ。
エンスブレイドも予約してたけどキャンセルしてPower AのPS3コンに変更した。
31名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 13:28:00 ID:UVWIPg4M0
360
Halo: Reach
フロントミッション エボルヴ
智代アフター
デッドライジング2
Red Dead Redemption
Fallout:New Vegas
FableV
Mafia U

PS3
トリニティ ジルオール ゼロ

あとβテストでKinect当たったから対応ソフトどれか買う
32名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 13:34:58 ID:9g7yupmp0
HALO
デッドラ2
GT5
CoD:BO
確定なのはこれだけ

VANQUISHも迷うけどオン無しってのがなあ…
無理に年末に買わなくても中古でいいかと迷ってる
33名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 13:39:24 ID:p9sLc7cP0
>>28
360はReach、デッドラ2、F1 2010、COD:BO
PS3は何故かゲーム扱いのマクロスFの予定
VANQUISHはオンラインCOOPがあれば絶対買うんだけどとりあえず様子見です
34名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 13:44:34 ID:wSmTRfcH0
>>32
中古よりセガ+プラチナだから廉価版が早く出そうだ
ソース:ベヨネッタ
35名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 13:45:36 ID:fc1Dpqwx0
CS機は智代アフターのみ
PCゲームはFF14CEとF1 2010かな
36名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 13:56:06 ID:q/5TEiLZ0
VANQUISHは初回特典DLコードが初回限定かどうかだな
37名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:04:36 ID:UVWIPg4M0
>>36
http://www.4gamer.net/games/104/G010495/20100907017/
予約購入特典:VANQUISH Limited Weapon Pack
なお,これらの武器は製品の発売後にダウンロードコンテンツとして発売予定となっている。

なのでとりあえずスルー
38名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:07:45 ID:q/5TEiLZ0
>>37
d
スルー確定した
39名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:17:17 ID:6CNUG8970
大作はほぼマルチなんで両機種持ちのメリットが減ってるね
今のところ予定は リーチ RDR べガス コッド
40名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:53:41 ID:hB5DfLIDP
MOH買うやつぁいねーのかー
オンラインがBF開発のとこて事で一番期待してんだけどな

アマ使いたくないがPS3版ならBF1943が500円程度で買えるのもイイ
海外版だとPS2時代のMOHのHDリメイクが入ってるらしくてそっちのが欲しいんだけどなー
41名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:55:02 ID:FeH3c/VP0
MOH買うよ〜
一応360版だが。
PCのキャンペーン重視の初期のやつから久しいから楽しみにしてる
42名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 15:11:55 ID:BcVhGsgs0
やっぱ結構買う人もいるんだねぇ
俺は年内はデッドラ2、猿の、フォールアウトで
終わる予定だわ。家でゲームする時間が作れない・・・
43名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 17:47:26 ID:JNtsiuqn0
>>39
まぁ前からこんなもんじゃない?
MGS4やFF13みたいに極一部の大作が独占だっただけで、人気タイトルはマルチが多かったと思う
今の予定表見てもGT5とFable3以外は微妙
パチンコやらギャルゲーやら一般的にはどうでもいいって人の方が多いだろうし

ところでコッドってCoD?
初めて見たんだがw
44名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 17:59:05 ID:BlAq3DS60
ここでクウォンタムセオリー期待しているやついなのかね?
一応オンライン対応しているみたいだけど
45名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 18:15:31 ID:NXlUhUMTP
ここ以外でも期待してるヤツはあまりいないかと。
ツィッターでスッゲー痛い腐が持ち上げてるのは見たけど、マルチ判明したとたん掌返してたし。
46名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 18:20:18 ID:p9sLc7cP0
クウォンタムセオリーは発売時期が悪いなぁ
8月みたいに対抗馬がいない時期なら買う可能性あったけど
9月末ではどうしようもない・・・
評判良かったらそのうち買うかもしれない程度だ
47名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 18:23:14 ID:UVWIPg4M0
PS3版の体験版プレイしたけどあの出来じゃなあ
デッドラ2とかぶるしその後も控えてるし
48名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 19:02:56 ID:3G1h4mdN0
フロントミッションエヴォルブとかヴァンキッシュはPSと箱、どっち買えばいいんだろう?
49名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 19:04:17 ID:q/5TEiLZ0
>>48
お好きなほうでとしかw
50名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 19:04:24 ID:FeH3c/VP0
>>48
ヴァンキッシュは両機種とも体験版出てるから、実際に自分でプレイしてみたら言いと思うよ
フロミは今の所比較出て無いし分からんなあ
51名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 19:04:49 ID:NXlUhUMTP
>>48
そういった質問はここじゃNG。
52名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 19:36:56 ID:JNtsiuqn0
>>46
その"評判良かったら"って条件で絶望的な予感w
53名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 02:27:28 ID:NJpL5+lk0
明日はHALOですなw
ODSTが個人的にあれだったんでかなり期待してますw
54名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 05:38:42 ID:n7vIk9jq0
評判いいからトトリのアトリエ買ってきたあげ
55名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 07:40:53 ID:/qCUfpSR0
>>54
HENTAIの世界へようこそ
56名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 08:55:53 ID:u9eUC0zK0
リーチ買うかな
57名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 08:59:42 ID:uWLstBjk0
トトリは結構遊べるのよ。単なる紙芝居ギャルゲーといっしょにするのは失礼。
ただどっからどう考えてもHD機のレベルにまったまもって達してないけどな。

中小がHD機で独力でできる限界レベルって感じはする。
58名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 09:03:21 ID:6tsQFR1/0
アルトネリコ3で地雷踏みに行ったら死んだんだけど
トトリはその辺大丈夫そうだよね
ただ買うまでの魅力は感じないんだよなぁ
59名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 09:52:15 ID:YOs0wpCMO
アルトネリコファンとしては2は盛り上がったのに
3は規模的には大地再生って感じで大きいはずなのに盛り上がらなかったのが不満だわ
まあ、ドが付くほどのマニアでアルトネリコ3のために5.1ch環境構築するために
10万も使ったからかなり悲しいってのが本当のところではあるんだけどね
60名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 12:10:59 ID:/qCUfpSR0
>>57
いや、悪い
誤解が無いように言っておくと面白かったよ
ロロナは簡単すぎてちょっと微妙だったけど、いろいろうまく調整してると思った

>>58
遊べるとは思う
ただこれからのラインナップ見ると無理に買う必要は無いかもね
年明けたらもう少し値段下がってるだろうし
61名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 12:41:02 ID:JWZqTYUk0
>>59
3は強くて途中からが出来るのが良い。それでもめんどいけど。
62名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:40:57 ID:b8N9WbcgP
「Pro Elite Wireless Controller for PS3」、米アマでポチっちゃった。
到着に3週間ほどかかるらしい。
スレが落ちてなかったらレポします。
63名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:05:16 ID:Hfea+Ygq0
>>62
「貴様の家には発送不可」って出るぞ・・・
64名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:11:15 ID:b8N9WbcgP
>>63
あー、直接は無理。
自分は“Spear-Net”って転送サービス使った。
送料&手数料でもう一個買えるくらいかかるけど、我慢できんかった。
65名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:12:09 ID:Hfea+Ygq0
そこまでして人柱に・・・特攻精神乙であります
66名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:31:13 ID:b8N9WbcgP
今使ってるDS3の調子が悪くなってなかったら買ってなかったとは思う。
DS3買いなおそうかなーって調べてて見つけたんだよね。
今ちょうど円高だし、総額で2000円弱高いだけなら買ってもいいかって。
そのかわり国内アマで予約してたエンスレイブドをキャンセルしたw
67名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:13:49 ID:04F4tv820
無念
十二時販売に行ったのに予約で完売だと
無念 田舎だと思って舐めてた アマゾンしかないのか無念
68名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:27:32 ID:qZgw0oA30
リーチか?
俺はさっきアマゾンから発送メール来た
最近はコノザマなんてほとんどなくなったな
6967:2010/09/15(水) 01:30:14 ID:bZZEwyf1Q
ポケモンに決まってんだろバーカ
ワイローなんざ買うわけねーだろ
70名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:51:38 ID:v+mTMucL0
ポケモンw
71名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 02:53:42 ID:IZz+2IHr0
彼もまた、ID復活の犠牲になったのだ…
72名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 03:20:32 ID:04F4tv820
ちょっw
なりすまし止めてくれよw
73名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:29:59 ID:FPGlmaRl0
あまり注目されてないけどエンスレイブド結構期待してる
74名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 08:27:28 ID:X1yBhLwP0
Fabla3買う奴が多い事に驚き2は糞ゲーとしか思えなかった
FO新作あるのにあえて買う気は全然しない
年内はリーチ、デッドラ2、RDR、GT5、NewVegas、ジルオールかな
FF14で糞にまみれる予定だし他のは後回しだ
75名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 09:16:42 ID:awwKgWXT0
>>73
お〜ナカーマ!
デッドラで忙しくて積む可能性もあるけどw
76名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 09:34:19 ID:04F4tv820
次は朝入荷で並ぶかな・・・
休暇二日とったのに十二時販売は買えずに休暇一日潰れるし、今日逃したらあんまり遊べなくなってしまうw
77名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 09:52:44 ID:5qkOQe5I0
PS3でICO、ワンダと巨像出るみたいだね
久しぶりにPS3のソフト買う事になるな
78名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 10:40:06 ID:kn3ta16W0
おれFF13はPS3版途中で投げ出したのに箱版予約しちゃったよ・・アホすぎる

79名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 10:46:24 ID:QbAnS6kJ0
一応クリアしたけどもういいやFF13は
戦ヴァル3が結局PSPでちょっとショック
龍が如くは買う ゾンビw
80名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 11:11:11 ID:04F4tv820
ぐぎぎ・・・予約で完売だと
リミテッドコントローラーならありますって・・・買っちまったよソフト無いけど
コントローラー三つもってるけど・・・
81名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 11:56:27 ID:C1O4H4zm0
仕事で週末までおあずけの俺んちには届いていると言う残酷さ。
82名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 12:50:36 ID:kn3ta16W0
>お届け予定日: 2010/9/17 - 2010/9/19
>"Halo: Reach リミテッド エディション 特典 「Recon ヘルメット」ダウンロードカード付き"
アマゾンェ・・
83名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 14:46:03 ID:32Ou4VUt0
>>82
ウチは珍しく今日の朝発送通知きてたw
84名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 14:50:20 ID:SKX3jovV0
もう一年以上は当日に届いてる気がする
改善された?
85名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 14:55:29 ID:0zxeSYxH0
>>84
オレも1年以上、当日に届いてる
ただし配送業者がヤマトの場合だけw

佐川だと配送出たまま持ち帰りがあるので、
当日に配送されても当日につくとは限らない
2回ほどやられて切れそうになった
86名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 15:20:14 ID:LkVQGV3h0
>>84
ウチは今でも必ず1日遅れだよ。
もう慣れた…けど早く改善して欲しい。

87名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 15:55:44 ID:pOYpX3Yx0
>>76
水曜発売のリーチはよくらないけど、他の木曜発売のものと同じタイミングでリピート発送されるなら
次回入荷は土曜日だよ。
88名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 17:03:14 ID:eMEII09U0
会社早退すっかな
リーチほすい
89名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 17:09:13 ID:WLacEQEp0
復活してたのか。
IDも戻ってきてるし良かった良かった。
90名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 21:29:04 ID:gVY5TFh20
今までいろんなゲームの初回版買ってきたけど
レジェンダリーエディションのやりすぎ感は1〜2を争うな・・・
91名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 23:43:13 ID:qZgw0oA30
いい意味?悪い意味?
92名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 06:46:31 ID:LJ3wgWE00
Reach買ったらデッドラやる時間なくなりそうだな…
そうは思ってもデッドラやる為に買わないなんて選択肢は無いw
もう遊んでる人羨ましいぜ
93ハヤブタ ◆MKlbB0w836Aq :2010/09/16(木) 07:03:58 ID:2RRMZ3pz0
>>26
3DS来ると厳しいな
94名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 08:39:03 ID:oaPVAo/s0
>>92
どちらも単品で年内終われそうな予感がするw
95名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 09:14:07 ID:rYVeuG1P0
CoD楽しめなかった俺はHaloもまったく興味ないな。
ってかFPS上手だったり楽しめる人が羨ましい。
全然ついてけないっす。ニンジャガとかは好きなんだけどなぁ。。。
96名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:37:47 ID:oaPVAo/s0
TGS、今のところこのスレ的には微妙な感じなのかなぁ?
鉄騎はちょっとにやりとしたが、キネクトな時点で買わないだろうなー

>>95
coopは下手でも楽しいと思う
97名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:40:49 ID:S0IFmB1x0
・デモンズスタッフ再結集・プロジェクトダーク
・真三国無双6

        P   S   3   独   占   

             /^フ
⊂^ヽ、  /妊_娠\ / /         / )
  \ \|/-O-O-ヽ|/⊂ヽ  彡痴漢ミ/ /
   .\6| . : )'e'( : ./ /\\d-lニHニl-b/
     ) `‐-=-‐ ' ノ   \.ヽヽ'e'//./
    (・ノ  ヽ・  )    \ `ー'イ
    (        )     lミ 彡l
    〉、  x  /⌒nm,   ( x ,へnm
   /  ヽ,,lllll,_,,へ) ノ  /,lllll-へ) ノ
  く  く⌒      `-'  く く    `-'
  ⊂_ゝ          ⊂-ゝ

                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ
98名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:42:23 ID:ZKROw1Qh0
PS3よりは箱に夢を感じたよ
ただキネクトだから評判見定めないといけないからまだわかんないや
PS3は今後やばそうな雰囲気がすごい
というかMoveが既になかった事扱いされてない?

>>95
Reachで初Haloな自分もFireFightで死にまくりながら遊んでるから
結構楽しめるかもよ?
99名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:49:22 ID:gzUS+/1Q0
>>96
銀銃、デモンズスタッフの新作、龍END、三無6
これだけで十分なんだが。何故かゲハはズコー。

>>98
MOVEは今から
100名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:53:29 ID:f+40DROo0
>>99
…えっ?
101名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:53:43 ID:oaPVAo/s0
>>99
ごめんな、俺もズコーだと思うわw
元々moveキネクトが目玉っぽかったからあまり期待はしてなかったけど
102名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:54:23 ID:xnOvVlLs0
まあゲハで煽り合ってる連中は下手したらハード持ってないからな

思ったよりトリコの開発が進んでたな、つってもあと一年はかかるだろうけど
キネクト対応タイトルは重鉄騎、Project Dracoあたりは買う
103名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:02:26 ID:gzUS+/1Q0
>>101
ここ数日のTGSに合わせた発表も含めてそう思うの?

>>102
トリコもだけどワンダ、ICOはいいね。
キャッスルヴァニアも結構良かった。
重鉄騎は鉄騎好きな人にはおkなんだろうか?
104名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:04:29 ID:sVd8Jwm10
>>103
重鉄騎はどんな出来になるかによるな
鉄騎好きの俺は、思わずコントローラとソフトとだして数年ぶりに起動させたくらい興奮したけどw
ホコリでひどかったわw
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up5938.jpg
105名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:07:52 ID:gzUS+/1Q0
>>104
キネクトでもおkなんだ。
鉄騎やらなかったけど、アレはコントローラとセットで初めてってゲームだと思ってた。

このプレイ動画は楽しい。
SCEもSEGA並に馬鹿だなw
http://www.gametrailers.com/video/tgs-10-tokyo-jungle/704575
106名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:10:19 ID:gzUS+/1Q0
プロジェクトダーク、海外マルチか
107名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:13:42 ID:ZKROw1Qh0
FF13と同じ事をまだするのか・・・
国内だけ独占商法はサードの首絞めるだけだと思うんだけど
金でも積んだのかな

>>105
鉄騎って発売当初すごい話題で気になってたんだけどさ
実際にプレイしてみてゲームとしては面白い?
面白いなら前評判が良ければキネクトと一緒に買おうかと思ってるんだよ
108名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:18:09 ID:sVd8Jwm10
>>107
鉄騎は男の子の願望を叶えてくれたゲームだったな
慣れるまで歩くのも難しい
ただ臨場感はハンパなかったよ
コクピットに座った状態で、まずコクピットのハッチ閉めるのにコントローラのボタンを押し
起動ボタンをおした後、電力レバーを全てオンにして「システムオールグリーン」ではじめて起動できる。
敵にやられて脱出する時は、コントローラの脱出ボタンの保護カバーを開けて緊急EJECTボタンを押す。
脱出遅れたら死ぬ=実際のセーブデータも全て消える仕様
109名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:21:42 ID:ZKROw1Qh0
>>108
歩くのも難しいレベルかー
お手軽過ぎるのも残念だけど
新参でちゃんとプレイできるか不安になるな

最後の項目は重鉄騎ではなしでお願いします
なかなか参考になったよありがとう
少し自分で調べてみる
110名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:30:29 ID:oaPVAo/s0
良くわからないんだけど鉄騎ってキネクト専用?
旧専コンもOK?
キネクト専用じゃなかったら欲しいなぁ
キネクト活用できる部屋じゃないだけにこの為だけでキネクト買おうとは思えないので

>>103
いや、TGSの話ね
とは言っても最近一番嬉しかったがICOワンダで、他に何があったのか完全には把握してないけど
111名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:33:56 ID:qj2ly5Gw0
情報によれば鉄騎はキネクト専用。
買うかはインターフェースによるかな。
スクリーンをタッチして起動みたいな未来的なのは鉄騎にはあわないし。
あの無駄なスイッチの数々をパチパチするのが楽しいのに。

で、こんだけ反響あったらもちろん鉄騎コンも対応にしてくれますよね?
112名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:35:20 ID:sVd8Jwm10
重鉄騎のゲーム内容がフロミエボルヴみたいになったら嫌だねえ
あの重厚感が溜まらなく好きだったからさ
113名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:38:34 ID:FLKSJmKT0
鉄騎とデモンズはタイトルだけでワクテカできるな
戦ヴァルは次はチャラくなさそうだがPSPなのががっかり
114名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:41:08 ID:gzUS+/1Q0
>>110
今のところキネクト専用ってアナウンスしかないから鉄騎好きが喜んでるのか気になった。

TGSの話っていうか、ここ数日の情報ラッシュはフラゲに対抗したTGSの早出し情報と
見るのが当然だと思ったんだけど。

>>112
鉄騎の動きがホバー系とか軽めの動きになったらファンに同情する。
115名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:59:14 ID:sVd8Jwm10
キネクトよりもこれで遊びたいのが本音だけどね
http://www.youtube.com/watch?v=DaiHZcr1BJ0&feature=related
116名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:59:43 ID:oaPVAo/s0
>>110
>>114
thx
キネクト専用だと見送りだなぁ
117名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 17:25:02 ID:gzUS+/1Q0
>>115
だよね。
でもキネクト専用でもおkなんでしょ?
戦ヴァル3がPSPって聞いてむかついてる俺は子供の極みか。
MH3がWiiにもむかついてたし。
118名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 17:29:43 ID:sVd8Jwm10
>>117
キネクトでもOKというのは早計
昔懐かしいソフトが復活と言う事で期待してるだけかな
ただ8年前でかれだけ完成度の高い鉄騎を作ったカプンコだから
今回もちと期待してみようかと思ってる

MH3は俺Wiiで堪能したからなんとも思わんw
戦国無双3もね
119名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 17:59:34 ID:ZKROw1Qh0
携帯ハードとWiiは画質がアレだからできれば遠慮したいんだよなぁ
戦ヴァルはPS3だったら気になってたし1を事前に買ってプレイするつもりだったから残念だった
120名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 18:00:36 ID:gzUS+/1Q0
>>118
MH3も戦無3もWiiでやったけどね。
戦無3がWiiだってのを知った時は、村雨で歓喜ってなってたから平気だった。
即積んだけどw
MH3はまだ根に持ってるなw

MH3Pも買うけど携帯機であまりMH(だけじゃなくてゲームを)やらないから微妙な気分だよ。

重鉄騎はともかく無いよりは有った方が当然歓喜!!ってことか。
基本前向きな人なんだね。俺とは違うってことだな、うん。
121名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 18:42:32 ID:nSdl1Z6g0
TGSでガンガン新作情報出てきたな
122名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 20:39:43 ID:1a/M5h/L0
欧州のPSNにエンスレイブドの体験版きてるよ
123名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 21:53:41 ID:gzUS+/1Q0
>>122
うおお!!トン
124名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 22:13:11 ID:LJ3wgWE00
帰ってきたら鉄騎とかwww

しかしキネクトっすか
125名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 22:17:40 ID:zTQfLNLv0
キネクト様子見のつもりだったが熱いな!w
マジで3DSと同日発売だったら死ねるわ。
もちろん両方買う。
PS3はワンダ&ICOでお腹いっぱい。
126名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 22:39:05 ID:2OebZwgt0
アマゾンコンビニ受け取りって早いのかな?
127名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 22:58:20 ID:7MEtJ8NI0
洋ゲー王者
コールオブビューティー


9月16日、社団法人コンピュータエンタテインメント協会(CESA)が主催する日本ゲーム大賞2010
において、「年間作品部門」の受賞作品および「経済産業大臣賞」、さらには今年から新設された
ゲームデザイナーズ大賞の受賞作品ならびに受賞者が発表された。

大賞:New スーパーマリオブラザーズ Wii

グローバル賞 日本作品部門:Wii Sports Resort
グローバル賞 海外作品部門:コールオブビューティーモダン・ウォーフェア2
ゲームデザイナーズ大賞:HEAVY RAIN -心の軋むとき-
経済産業大臣賞:堀井雄二
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20420165,00.htm
http://awards.cesa.or.jp/
128名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 23:00:47 ID:cfXzqFAD0
銀銃も朧村正もディスクで欲しいよ
PS3にはラストガイ、箱にはギャラガレギオンという前例があるから出ないかな
129名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 23:02:07 ID:a7jKkcW+0
>>127
突っ込んだら俺の負けなんだろ・・?
130名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 23:05:38 ID:cfXzqFAD0
ビューティーアンドビースト
131名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 23:07:47 ID:xnOvVlLs0
コピペしなかったのか
素で勘違いしてるのかもな
132名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 23:08:48 ID:ZKROw1Qh0
きっとミスワールドの名をかけて戦うバトルなんだろうね

当たり前だけど面白くもなんともない受賞作のチョイスだなぁ
内容全く考慮してない
133名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 23:11:54 ID:YwntKN170
キネクトもムーブも一人でやるのはちときついな。
なんか一人でやってると悲しくなってきそう。
134名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 23:12:38 ID:7MEtJ8NI0
つかヘイローリーチ通常売り切れ
多いな。1000円足して限定かうかな
135名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 23:27:04 ID:cfXzqFAD0
ギアーズ2買った時がそんな感じでどこ行っても限定版しかなかった
136名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 23:36:19 ID:BQ0q6o0z0
また鉄騎やりたくなってきたじゃまいか
実家にあるやつまだ動くかな?
137名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 00:19:46 ID:0xekwxk40
新作のビューティは案の定日本語版規制入ったね
これだけなら良いけど
138名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 06:24:14 ID:4ww2Kwxb0
>>133
メーカー側も一人でしか遊ばない人は主なターゲットからは外してそうだよね
鉄騎とかでちゃうけど
139名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 08:21:28 ID:xVGko1hK0
鉄騎大人気だな
しかし前作に続いてプレイ環境のハードル高いってw
140名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 09:21:21 ID:PZMklE1z0
キネクトまったく興味なかったけど
これだけソフト出てくると考えちゃうなぁ。
子供とも遊べそうだし・・・

ただTVの前に5.1chのセンタースピーカーあって
キネクトをどこに置くかも問題だ。同じような人いるかな?
141名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 11:31:42 ID:ShcJDCwWP
>>140
Kinectの置き場所は床から0.6m〜1.8mの位置
TVの前に置こうと思ったけど高さが足りなかったから背後の壁に棚作って置いてる
142名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 13:16:32 ID:VoemhN0MP
PSNの背景うぜぇw
つか新着コンテンツ項目がメニューから選ぶ形式に改悪されたのか
TOP10みたいな表示形式も選択できるようにして欲しい
143名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:57:16 ID:4ww2Kwxb0
TVが薄型になって上に物が置けなくて困る
144名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:02:08 ID:bvCtQ6Tc0
>>143
これからのTVには、上にKinectとPSEyeとセンサーバーおけるようにして貰わないと困るな
つーか、ブラビアはPSEys内蔵型だすとかw
145名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:30:45 ID:yG4pdqEZ0
TVの上の取り合いになるとはTV開発者は誰も思ってなかっただろうな
146名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:04:19 ID:9JAJeuqb0
Reachやってたらなんか具合悪くなってきた
ふだんFPSほとんどやらないからしばらく原因がわからなかったけど
これが3D酔いって奴か 初めて経験した
とても面白いだけに休憩挟まなきゃならんのは残念
147名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 15:19:39 ID:hRtKIGB50
外注
僕らのEDFはどうなってしまうんだろう・・・
148名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:34:24 ID:/S/Hr/e20
FRONT MISSION EVOLVEDの初回特典、360だけ不具合出てたのか
よっぽど買った人が少ないのかゲハに煽りスレも立ってないし、
気づかずにスクエニのサポートにメールしちゃったよ

http://www.xbox.com/ja-JP/support/message_100916.htm
149名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:43:39 ID:diCgRl/q0
そんなクソゲーなん?
さすがに今週はリーチ一択だったもんで全然気にしてなかった
150名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:48:56 ID:/S/Hr/e20
コード入力エラーでほとんどやってないけど、葬式スレすらまるで伸びてないレベル
なんかオンが特にひどいらしいね
ちょっと遊んだらまたReachに戻るよ
151名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:54:14 ID:diCgRl/q0
サンクス
PC版で買ってもいいかな〜程度に考えてたんだけど・・・こりゃやめた方がよさそうね
152名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:58:17 ID:k1DP8nVL0
リーチのおかげでスルーできたな
153名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 18:38:25 ID:qZr09C3k0
よほどHaloシリーズがイヤだって人じゃない限りはそうなるだろうね
154名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 19:51:52 ID:jO5ilgtf0
やっとここに書き込めるぜ
155名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:33:02 ID:J2yJyejuP
デッドラ2をどっちにするかまだ決められない
DLCは興味ないしシルバーだからPS3に傾いてるけど実際出てからの比較待ちかなぁ
156名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:06:26 ID:k1DP8nVL0
デッドラ2は360版に決めてる
当然前作の1もプレイ済みというのもあるが
CASE:0とCASE:WESTの存在は大きい
2からはじめる人とか特別思い入れない人ならPS3でもいいだろうね
157名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:11:51 ID:GnnPQvgZP
CASE:0がクレカじゃないと購入できなくて糞箱めと思ってしまった…。
あわててクレカ申請したけど発売までにできるかなー
158名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:15:31 ID:k1DP8nVL0
>>157
あー、その罠があったか。
Z指定の為とはいえ、たしかに面倒なシステムですからね・・。
159名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:18:43 ID:DgplzquX0
なんだ、紳士はみんな三井住友アイマスカード持ってるんじゃないのか
160名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 00:18:38 ID:fLCRcNp+0
デビルズサードが楽しみ過ぎる
早くて2012年らしいけど
161名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 00:58:49 ID:BhqjgWie0
>>159
そんなカード持ってる紳士はあまりデッドラに興味を持たない気がするw
162名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 01:00:28 ID:3/q8OLj30
>>159
ちょっとだけウケタw
163名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 01:01:31 ID:vel2j5Gy0
アイマスもなんかやばいらしいな
誰得変更で
164名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 01:04:09 ID:+8+YhnF+0
>>163
男のユニットはどうでもいいけど
俺のあずさがプロデュースできなくなった時点で
もうどうでもよくなった・・・・
165名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 01:10:36 ID:T7+JalKV0
一部の旧キャラがプロデュースできないって事実がアイマスファンにとって一番のダメージかもな

正直男ユニットとかどうでもいい
166名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 01:21:57 ID:JsXDDPJD0
ギャルゲって一部の旧キャラがプレイできない差別をするなら
全とっかえがルールだと思うが
しかも追加が木星とか

アイマス積んだままでよく知らないけどそら怒るわな
167名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 01:31:01 ID:T7+JalKV0
ergと違ってファンディスク商法できないからねぇ
168名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 01:38:41 ID:RQdy9HZZ0
見てきた
眼鏡とオデコと熟女が使えんのか
で、男追加なのか
169名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 01:44:06 ID:T7+JalKV0
>>168
あと双子の片割れ
170名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 04:40:27 ID:BOEzTjjc0
CASE:0意外にゾンビ多くてびっくりした
しかし主人公が真剣過ぎて笑いに走りにくいな
前作はなぜか全体的にコミカルな雰囲気が流れてた気がするんだが
正直1からそんなに進化してない気がするけど、とりあえず本編も買いだ
171名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 11:19:29 ID:nwziJAgY0
デッドラ2はDX11超グロいグラ・1080p・min100fps+で
大量ゾンビ堪能出来るPC版だよなぁ
172名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 11:56:02 ID:BhqjgWie0
TGSは思ってたよりmoveキネクト関連が少なかったような・・・?
173名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:25:49 ID:/27GfmeF0
キネクトはファンなら失禁する程の発表ばかりだった気がするがw
174名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:25:55 ID:r6L1nK+u0
いつも思うんだけど>>171みたいなのがPCでゲームしてるって到底思えない
175名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:30:47 ID:nwziJAgY0
>>174
PC/360/PS3マルチでPC版買っちゃいけない法律でもあるの?
176名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:33:10 ID:r6L1nK+u0
いや、そうじゃなくてさ
なーんか知ってる言葉並べました的な空虚さを感じるというか
PCゲーム板見ててもそんなこと言う奴いないし(自作板とかは知らんが)

まぁ違うってんなら謝るよ
177名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:36:28 ID:EEhnqiWv0
ゲハでPCの話を持ち出すヤツは…なので、放置してくれw
178名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:37:07 ID:2COM3avA0
最近はBTOで苦労せずに高性能手に入るからね
昔のように相性だとか気にする必要ない
PCゲーマーといっても今は色々いるからねえ
CS機とのマルチで画像綺麗(マシン性能からして当たり前だが)で喜ぶか
PCでしかできないタイプのゲームを遊べる事に喜ぶかだね
俺は後者だけどね

179名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:49:51 ID:nwziJAgY0
PCゲー板住人はスペック低いんだよ

Core2(笑)8800GT(笑)2GB(笑)xp(笑)1280x1024ドット液晶(笑)っていう
3年物の骨董品使ってる貧乏人ばっかりだから
180名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 14:20:05 ID:JoyBQlwK0
あいつらの9割は割れ厨だから
181名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 14:38:32 ID:L2E3DcNr0
CS版の1月後だからなあ、PC版
182名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 17:32:07 ID:BhqjgWie0
PC関連の話題は多機種と違ってまともな会話になることがほぼ無いから、次からNGでいいんじゃない
183名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 17:34:40 ID:VcDO8lo30
箱◯のFF13の新要素ってなにかあるのかな
184名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 17:39:44 ID:nwziJAgY0
購入予定

●Xbox360
 智代アフター
 Phantom PHANTOM OF INFERNO
 アイマス2

●PS3
 踊る大捜査線 THE MOVIE3
 相棒-劇場版II
 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickening

●PC
 FF14
 F1 2010
 Rewrite
 TDU2
 DiRT3
 Crysis2
 GRID2
 MGSR
 グリザイアの果実
185名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 17:41:37 ID:EEhnqiWv0
>>183
ゲーム的にはイージーモード追加だけっちゃだけ。
詳細そのものに関しては、口先だけで、あまりよくわかっていない。
186名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 18:25:54 ID:1Rw38MsP0
そりゃ箱版に追加要素あるんじゃないの?
その後PS3でそれを含めたインター版発売するんだろうし
187名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 18:36:32 ID:/eeKZ2Lc0
AI強化はあるらしいね。
PS3では思ったように動いてくれなくてだいぶイライラした

あとはオプティマのセーブをしてくれれば
バトルは面白いRPGとして評価出来るレベルになる
188名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 18:41:00 ID:EEhnqiWv0
>>186
PS3で出すつもりだったら360で出さないだろうし、DLCも中止にならんだろJK…
189名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 18:48:25 ID:8lsWt1xw0
結局元々DLCは出すつもりはなかったんじゃないの?
何時までも持っておけと言って置けば暫くの間は中古市場がダブつくことが無いだろうと思ったんだろ
190名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 18:49:40 ID:bqs8TlfQ0
でもBDの大容量をいかして日本語英語切り替えも可能な
FF13インターナショナルアルティメットなんとかを発売!、とかやられても不思議には思わないw
191名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 18:50:44 ID:1Rw38MsP0
あぁ箱版がインターなんだな
DLCの要素が詰め込まれると良いね

ただ100万本以上売れた市場でインター出さないスクエニが想像できないw
192名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 07:45:53 ID:y6Wgd+bd0
高い金掛けて作ったFF13があるわけだからなぁ
少し手を加えただけで30万本とか売れちゃうんなら出すよねw
PS3所持者も徐々に増えてるわけだし
193名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 08:16:15 ID:eHScqnRg0
ついにドラクエでも完全版商法を始めたなw

最終的には、FF13インターとFF13Vインターに追加要素を加えたダブルアルティメットセットが発売されることをここに予言しておこう
194名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 21:28:19 ID:FM8etJ8F0
9月30日 デッドラ2(箱

10月7日 レッドデッド(箱

10月14日 MOH(箱

11月3日 GT5(PS3

11月18日 COD:BO(箱

11月25日 トリニティジルオール(PS3

12月1日 MHP3(PSP

今冬 ザサードバースデイ(PSP

うひょー金もたねー
195名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 21:31:09 ID:wpOiA+uU0
なんだかんだでReachとCoD:BOだけで年越しそうだ
196名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 22:13:05 ID:aNzpFDYM0
>>194
少なくね?
オレはそれにウイイレ、FIFA、MAFIA2FallOut、アサクリだな
全て予約済み
残業がんばろうっと
197名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 22:25:43 ID:WmQifrsd0
たくさん買う予定なのにフォージがおもしろすぎて当分こればっかり・・・
198名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 06:59:37 ID:w6HHF//v0
>>196
多い方じゃね?
Reachとデッドラ、GT5だけで年内終わりそうなのに、今日はCiv5が…
ここ見てる人でもモンハン買う人は多そうだしなー
199名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 08:01:13 ID:qLqjSHpS0
自分はHALOとCoDだけかもしれない

>>198
civ5は今日なのか
それだけで年内どころか来年も終わる人いるだろうw
200名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 09:40:09 ID:/aXmpHfw0
>>196
MAFIA2は良ゲーだからお前の判断は正しいぞ
201名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 11:55:41 ID:WsJnsfg10
9月22日 FF14CE(PC) 智代アフター(X360)
10月7日 F1 2010(PC) H.A.W.X.2(PC)
10月14日 ロスプラ2(PC)
10月28日 デッドラ2(PC)
秋 俺の嫁(X360)

11月20日 Nintendo 3DS

10月 SONY TA-DA5600ES(AVアンプ)
12月 SONY SS-NA2ES 2本(スピーカー)
近日 SONY MDR-EX1000(イヤホン) MDR-Z1000(ヘッドホン)
未定 MSI N480 GTX Lightning 2枚(グラフィックボード)

うひょー金もたねー
202名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 15:52:28 ID:GJcCXPQpQ
保守
新作リストはこのスレでチェックしてるから助かるわ〜。
で、ここって何時間で落ちるんだっけ?
203名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 19:06:31 ID:w6HHF//v0
>>202
わかんねー
でもこの前のゲハ崩壊とPart1以外落ちたことが無いはず
自分はたまに上げてる
204名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 19:11:35 ID:/zzHTpMk0
FPS・TPSやってみたいと思うのですが、全くの初心者です。
入門用には何がいいのでしょう?
バイオ4くらいしか経験ありません。
所有ハードは箱○・PS3あります。
初心者というところでオススメお願いします。
205名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 19:16:57 ID:jFeAh8Le0
>>204

COD4 MW2かギアーズあたりかな。
206名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 19:19:14 ID:DqSJbirR0
>>204
FPSならリアルな戦争の雰囲気が味わいたいならCoD4またはCoD MW2のどちらか
SF要素が好きならHalo Reach
TPSはあまりやらないけどバイオ5と地球防衛軍3はそれなりに楽しめたのでお勧め
ギアーズは自分には合わなかったので万人にお勧めできるものではないと思う
207名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 19:22:59 ID:w6HHF//v0
今なら初心者が大量に参加してるHALO:Reachおすすめ
自分もHALOシリーズからFPS始めたよ

一人で頑張るのもいいし、フレとcoopできればさらに楽しい
フレがいなきゃcoop募集スレへ
マルチもバランス重視で強力な武器も入手が限られてるので、成績の向上がそのまま技術の向上で、FPSの腕を上げるには向いてると思う
人気のMW2なんかは確かに面白いんだけど、力技でキル増やせるので初めの一本にはあまり…
最初は間違いなく殺されまくると思うけど、めげずに頑張ってたらちょっとずつ戦えるようになってくる
そこからさらに楽しくなるよ
208名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 19:23:15 ID:WsJnsfg10
>>204
ゲーム機でFPS(笑)だと
寝言は永眠してから言え貧乏人が
209名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 19:29:12 ID:cUnC9p020
昨日から変なのが一人住み着いちゃったな
210名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 19:31:52 ID:w6HHF//v0
スルーで
211名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 19:32:05 ID:U8FVvhN10
BTOで高性能マシン手に入れちゃって浮かれてるんだろう
そっとしておこう
212名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 19:52:17 ID:/zzHTpMk0
初心者大量、というの魅力的な一言ですね。
reachにしようかな。
213名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 19:54:35 ID:CRVoHg1g0
>>207
大量初心者はないって・・・
2007年からずっとHalo3やってきた超人達がリーチにやってきたのに
214名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 20:02:52 ID:DqSJbirR0
>>212
Reachは変人レベルが腐るほどいるしプレイヤーは多いね
ただFPS初心者はあまりいないと思うw
対戦以外に協力プレイがあるので最初はそっちがお勧め

オンライン対戦考えてるみたいだからそれならMW2かReachの二択
どちらもオフラインで楽しみながら基本覚えてそれからオンに行けばいいよ
オフラインの出来はMW2のが良かった
オンラインのバランスはReachのがいいと思う

MW2買って練習してBOを買って本格デビューって手もあるしPVでも見て決めればいいと思うよ
215名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 20:08:03 ID:Z1tT7KuP0
人は少ないがMWという手もあるよ
まぁ俺がヘイロー合わなくて、MW2はバランス悪いからそっちに避難してるだけだが
216名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 20:50:37 ID:5U7mZAGii
>>204
ここであえてFO3を勧めてみる
217名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 23:33:02 ID:/zzHTpMk0
MWの1ってCoD4なんですかね?
それで慣れてMW2→BOとランクアップしていけたらいいなぁ。
まずはオフラインですね!ありがとう!
218名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 23:41:50 ID:DqSJbirR0
>>217
いえす
COD4とMW2は完全に話が繋がってるけど
BOは同じシリーズだけど続編ではないよ
219名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 08:20:24 ID:x3lzV8wU0
>>213-214
上級者も多いが初心者もかなり多いぜ?
圧倒的に参加人数が多いだけw
今回の仕組みが良く分らんが、ランクマッチの様なものがある分リーチの方が初心者には優しそう
今からMW2のオンは荒みっぷりが半端ないのであまり勧めない
たぶんFPSが好きにはなれないw
PS3の談合っぷりはどうにかならんものか
220名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 09:03:01 ID:kMoUY/Vb0
FPSだとCoDもHaloも楽しめなかったけど
バイオショックは凄く楽しかった俺みたいのもいるよ。

TPSだとバイオ5とかギアーズもかな。
フォールアウトは視点を切り替えてTPS・FPS選べるRPGで
初心者でも結構簡単に進められる。

あとレインボーシックスベガスも好き。
221名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 10:15:33 ID:isAmHJdJ0
なんかオンがどうので自分のお気に入りソフトを布教してる人が上にいるけども…
初心者ですって言ってるんだから、オフのキャンペーンでチュートリアルがしっかりしてる
奴をすすめたほうがいいだろうよw
ヘイロー・ギアーズ・CODのシリーズはそこら辺が上手いよね。
222名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 14:22:10 ID:3cf7bAGA0
セガ・ドリームキャスト復刻プロジェクト
http://dc.sega.jp/

ソニックアドベンチャー/クレイジータクシー
価格:PS3版/1000円 Xbox360版/800MSP

ソニックアドベンチャーは9月29日に出るけど
クレイジータクシーは年内か 待ち遠しいな
223名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 14:32:28 ID:qGgXSht20
ええい、スペチャン5はまだか
224名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 14:51:20 ID:0e0yS6+O0
マルチだと両陣営罵り合いだけど
フロントミッションスレは仲がいいな、いつもこうだといいのに
225名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 18:56:28 ID:BzZ9vIil0
みなさん、ありがとうございます。
FPSとTPSで、CoDとギアーズあたり1つづつ試してみます。
やはり有力タイトルが残る感じですね。
226名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:05:24 ID:QKjU+v+t0
>>224
アレは出来が「アレ」だったからなwww
被害者の会みたいなもんだよw
227名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 20:20:18 ID:lO9MKOyTQ
フロントミッション6は出ないのかなぁ。
ってか戦ヴァル3がまたPSPとか残念すぐるな。
2で受けたダメージをやっと忘れた頃にこれかよorz
228名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 07:47:02 ID:QRzFXwV/0
戦ヴァルに関しては2より1の方が好きだけど、スリープあるおかげで2の方が楽に遊べたからなぁ
個人的にはPSPもあり
最近どの機種スレも変で、ここくらいしかゲハで書き込めるスレ無い件
360でブラックライト:タンゴダウンが配信されてまっせ
231名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 06:45:42 ID:8z/QjAHz0
昔からどこも変なんだけどねw
個人的に最近のGKや痴漢って特定機種を持ってる人達じゃなくて
機種持ちになりすましてブログのネタなどを作ろうとしてる奴らに見えてしょうがないわ
まあ、何にしても俺的には害虫以外の何物でもないんだけどね
タンゴダウンの体験版やってみたが、無料FPSみたいやな
234名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 10:01:37 ID:qptxggxv0
それだけ聞くと嫌な予感しかしないな・・・
帰って落としてみよう
自称GKのゴキブリがこんな所にもw
最近地道に箱でHEXICやってたが
無限回廊の新作が何だかんだでかなり気になる
最近PS3ご無沙汰なんだけど、あれ体験版とかまだない?
ps3で体験版落とそうとすると めっちゃ時間かかるのに
xbox360はすぐにダウンロード インストールできる
このサハなんなんだ
>>237
鯖が混んでるんじゃね
オレも一時期そう思ってたけど
光ネクストにしたら差は無くなった
239名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 16:59:15 ID:qptxggxv0
たぶん鯖の差
それでも2年前よりかなり差が縮んだ ・・・様な気がする
240名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 18:13:46 ID:rFedETaG0
ここも片金
>>237
課金の差と思って納得して下さい

PSNの有料サービス使ってる人いる?
今のところ年間5kの価値は無いかと思ってるけど実際どんなもんかね
ちょっとでも某ハードのアレな点をナニしただけで片金扱いとは、見上げた愛「国」心ですな…
PSNはガンダム戦記のマッチングの時に無茶苦茶苛々したから
それ以来PS3じゃオンライン対戦してないな
ダウンロードが遅いのも確かだし鯖が弱すぎる
国内メーカーの弱小鯖とLive鯖を比べるのは酷だろ。
かけてる金の桁が違う。
いやでも同じオンライン対戦なんだからそりゃ比較するよ
だって鯖を用意しないって選択取ってるのがSCEでしょ?
箱ならそういう思いはしないようになってんだからそっちでやるってだけだよ
たまにオンする程度なら別にPSNでもいいじゃん
そのサービスに対する対価が有るか否か
両機種持ちなら自分で決めるだろ
両方あるのに、わざわざ劣る方を選ばなくてもとか云うと
「片金が」「フレが」とか言い出すヤツが沸くループ
>>237
360にインストールなんてない
だからガバガバ
>>246
たまにじゃないから自分はオンラインはほぼ箱なんだよw
>>249
報告いらんから好きにしろよw
251名無しさん必死だな:2010/09/24(金) 20:33:00 ID:2mHngNUg0
リーチでHaloデビューしようと思ってたがダメだ仕事が忙しすぎるorz
RDRを楽しみに生きていこう
両機種もってないやつがきてるね
>>252
今に始まった事じゃない。
かまベア
254名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 07:17:44 ID:w8tuAkJU0
あげ
255名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 08:33:33 ID:WKio6VrcO
最近PSNの方が稼働率が多くなった
リアルフレ関係で

CoDBOを両方買わないといけなくなったのが辛い
両機種持ちの悩みはそれだな
俺は両機種でfifa11を買わなければならない
>>255
例えば箱は北米版、PSは吹き替え日本語版とかにしたら?
俺はMW2はそうした。
BOも国内版で吹き替えと字幕が出るでしょ?
吹き替えと字幕とでは対戦できる?
>>258
吹替と字幕で規制が変わらないから、理論的にはできるはず。(明言はされていない)
260名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 12:25:48 ID:w8tuAkJU0
>>258
さすがにそこを変えてくるような事はしないかと
CoD4以降なら海外版と国内版でも対戦できてるわけだし
対戦は出来るね。
でもPS3のMW2は北米版買うと追加マップが使えなかった。
日本版向けDLCは日本版ソフトでしか反映されなかったよ。
まぁBOは字幕版と吹き替え版ってだけで両方日本版だから問題ないだろうけど。
今度からCoDのDLCは箱の方が先行配信されるって言ってなかったっけ?
先行配信決まってるけど
どの程度先行なのか謎だからね
自分はうまい人とやりたいから箱版買うけど
PS3でDLC配信されないわけじゃないから好きな方買えばいいよ
264名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 17:02:27 ID:w8tuAkJU0
今までと同じなら一ヶ月程度だろうね

>>261
北米版MW2のDLCって使えなかったのか
自分は箱○で北米版、PS3で日本版買う予定
MWは北米版+日本からDLCでいけた
WaWは基本買えなくて、めちゃくちゃ苦労して買ったような覚えがある
MW2は買ってないからわかんないや
エンスレイブド、地味におもしろいなぁ
360版とPS3版の体験やったんだけど
☆の評価が360とPS3じゃ結構ちがうね

やっぱり360とPS3のユーザーって、
結構好みが違うんかな
>>265

アクション部分はまんまアンチャだね、
これがしばらく流行るのかな
>>266
PS3の欧州アカウントでデモやった後そこそこ面白いじゃんと思いつつ本スレ除いたら袋叩きで唖然としたわ
まぁ確かに移動とか演出がアンチャだし、カメラワークがおかしいのは俺もどうかと思うけど
それを補うほどの魅力が自分にはあった。RDRと同日発売なのが泣けるなw俺は両方買うけど
てす
>>267
あんまりこういう事は言いたくはないけど、あのスレで叩いてた人達って・・・うん
贔屓の引き倒し、は使い方が違うか。でもそう感じられて仕方がない
西洋孫悟空(体験版)は、色使いとか凄いと思ったのだけど、ゲームとして一本道アクションすぎるかなぁ
こっち来てまで同じ事書かなくても・・・

体験版やったけど悪いゲームじゃないぞこれ
あれがアンチャに似てるってアスレチック的な箇所の話?小刻みなムービー?
流石にあの程度だったら比較するほどじゃねえだろ
最近は駄ゲーのハードルが上がりすぎな気するぜ
まぁエンスレイブドはDMC関連の評判も絡んでるんだろうけど
>>269
多分アンチャで初めて洋ゲー触って、すげー!!!ってなった中高生だと思うよ。
何と比べてもアンチャの方が〜、とかちょっとでも似てるトコがあるとアンチャの
パクリ!、とか喚いてる。
でもきっと1を発売日買いしたヤツはいない。
アンチャも数あるTPSの一つと言う認識しか無かったな。
他よりキャラが小さい気がするが。まあ面白かったけどね。
俺の中でアンチャとGoWはTPSの中でも頭一つ抜けてる
2つとも全然違うゲームなんだけどね
技術に圧倒されるのがアンチャ
遊んでて楽しいのがGoWだなあ
>>274
モンハンと同じ事になってるな

ニンジャガ3来るってさ、PS3かな?
ttp://www.famitsu.com/news/201009/15033586.html
>>274
初めて触れたFPSがCoDってやつと同じだな
279名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 21:29:42 ID:w8tuAkJU0
>>277
マルチでしょ
ノウハウ持ってるのに箱○の100万ユーザー切るのはありえない
けどさすがに今回は様子見かなぁ
ニンジャガ3は、ここでWiiや3DSと云うナナメ上の展開を期待するw
なんか面白いのないかねえ?

BFBC2はいい加減飽きたし、トトリも細々とやってるが、
そろそろ新しいネタが欲しい。

Halo Reachか?でもHalo3はあまり好みじゃなかったからなあ。
COD4みたいな操作を期待したら違った。
HALO:R ようやっといまキャンペーンプレイしたが、
なんか盛り上がらんねぇ、淡々と進む。

3みたいに起伏に飛んだステージ、スカラベみたいなわかりやすいボス、なんかがないよね
ODSTと同じ過ちおかしてないか?
ニンジャガ3は据え置きって発表されてる
Σ2は海外でも売り上げひどかった気がするが
後発だったからって事を考えればマルチだろうな
個人的にはHalo3はイマイチだったんだが、リーチはかなり楽しめたな
人によるんだろうけど
>>281
もうすぐデッドラ2来るじゃん。
その次は猿とRDRだし。
シンギュラリティもそこそこ面白いよ。
新型箱のカッコ良さに惚れて、最近両機種持ちになった者です。

質問なんですが、付属ヘッドセットでボイチャしたら、お互いたまにしか声が届かず、端子部分をクリクリひねったりると一瞬聞こえたりしますがすぐダメになります。
不良かと思ってサードのヘッドセットも買ってみたんですが同じ症状でした。これってコントローラ側の端子不良なんでしょうか?同じような経験ある方いますか?

287名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 11:51:09 ID:Z8xQwIcm0
コントローラー4つ目だけど、それはなったことが無いなぁ
ソフトが糞なんじゃね
>>285
デッドラ2は10月28日発売だろ、常考
>>288
箱○のボイチャってソフト関係なくね?
>>287
>>288
ありがとうございます。ソフトによっても違うものなんですね。今回はギアーズ2なので問題ないと思うんですが、とりあえずレアケースのようなので、サポートにでも聞いてみるようにします。
m(__)m
>>289
え、9/30でしょ。
>>292
いや、10/28だろ
>>293
何を言ってるんだお前は
デッドラ2は9/30だろ
10/28はフェイブル3だな
PS3独占ソフトはなんだかんだ結構あるけど、
360に出るのは大抵PS3でも出るから、
360は今や押し入れの中なんだよな…

両機種持っててもPS3だけ稼働してる人ってかなりいると思うんだが
阿呆かお前ら、イーカプでも10/28じゃねーかよ!!!
http://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/1/A10002684/10/10/srDispProductList/
>>296
そんなもんは人それぞれ
ソフトの嗜好にもよるだろうしな
俺は断然360の方が多いし、逆もいるだろう
ちなみにソフトは360で200本くらい、PS3で70本ほど所有
PS3はぼぼ独占物
360は独占+マルチかな
>>297
この人まだ泳がせた方がスレ的にはいいのか?
10/28はPC版だな
先に360版で遊ぶ(CASE:WEST)もあるし0での引継ぎもあるし
その後にPC版でクォリティ楽しめばいいんじゃね?
>>297
釣ってんの?
それPC
おや、同時発売じゃないのかw
>>302
ってか既にCASE0で楽しんでてすみませんw
>>297
> 阿呆かお前ら
阿呆かお前w
>>296
PS3はSCEのタイトル遊ぶためのハード
360はそれ以外、って感じか俺は

結局なんだかんだでどちらか寄りになるもんだ、人それぞれだよ
フレやら実績・トロフィーその他好みあるからな
それを大きな心で包み込むのがこのスレじゃないのか
PS3ってPSストアに基本無料のネトゲってのが何本かあるんだな。
箱にも欲しいような欲しくないような。
Games for Windows&XboxLIVE実績集めてるからPCか箱だな
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70470.png
>>308
ギャルゲ買って、途中で投げるタイプなんですね^^;
>>309
カオヘは普通に投げたくなる。もうコンプはあきらめた。
PS3で残念なのは、FPSで射撃がR1とR2とで統一されてない事だ。
サードタイトルで多い。SCEはきちんと指導して欲しい。
>>296
このスレの住人的には箱○のが稼働率が高そうな気がする。


>>311
R2に統一されるならいいがR1に統一されるくらいなら現状のままでいい。
俺もR1統一はやめて欲しい
連射はそっちの方が早いらしいが
>>312
俺はPS3稼働率の方が高いけど、そういう観測的なレスはスレ的に良くないと思う。
単純にボタンとしてだとR1のほうが正確だけど
仕様としてはR2を使ってほしいところなんだろうなあとは思う
ホリのアシストなんちゃらっての?R2をシャクレ仕様にする奴
あれをはめたら非常に塩梅がいいよ
俺もアシストパッド3は必須だな
前世代からPSコンが一番使いにくかったからPS3で配置変えてないとわかったときは幻滅したな。
イマドキそりゃねーわ、ってのが第一印象だった。
R2射撃はねーわ、基本的にR1でいい、
アシストパッド付けても射撃はありえん。

ロスプラ2体験版がR2射撃がデフォだったが、
非難轟々だったよ。
慣れてる場所でやりたいんだよ。
R1だとリロードとかフラグな気分になっちまう。
箱○のバンパー・トリガーの関係とDS3の1・2の関係は違うからなあ
あのL2R2の使いにくさを考えるとR1ファイアは仕方ない
322名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 18:10:07 ID:Z8xQwIcm0
旧箱からFPSやってる人とPS3から始めた人では全然違うだろうしなぁ
必ずオプションで選択できるようにしてくれればそれで問題ないんだけど
323名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 19:46:09 ID:AMtmAK1/0
マルチは基本デキがいい360版かってPS3は独占ソフト買ってる。ソフト本数に五倍くらい差があるけど、別にPS3さんがだめだとか思ったことはない。
マルチができがいいのと後ハードディスクに完全にインスコできるのとネット対戦ではliveのほうがラグは少ないと感じるから。
324名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 19:52:17 ID:mRyG1/ZF0
オンゲのマッチングとかは明らかにXbox版のが速い
有料だしここは差が出るのしょうがないんかね
箱コンのRBボタンとPSコンのL1じゃ押した感触が違うからな。
ラグは機種関係ネェってのに
PS3のネットワークの問題は
ラグじゃなくて本体とコントローラーでの遅延らしいよ
あとスパスト4では鯖の遅延も出てるんだっけ?
“Pro Elite Wireless Controller for PS3”届いたよー。

ttp://feb.2chan.net/jun/31/src/1285507402097.png
ttp://sep.2chan.net/jun/31/src/1285508923702.png
ttp://sep.2chan.net/jun/31/src/1285509063199.png

レシーバーをUSBポートに突っ込むタイプ
最新ファームv3.5でも動作OK
(ここが一番心配だった)
充電はUSBケーブルで
PCでも充電可能
箱○コンよりちょっとだけデカい
Homeボタンでの本体起動は無理ぽ
ボタン光ってるのそれ?
真ん中は充電中だから光ってる。
使用時は箱○と同じで認識してる番号んトコが光る。
ボタンは使用時は光りっぱなし。
つか光ってないと記号が見えない。
>>328
スティックとトリガーの感触を早くレビューしてほしいわ
これって噂になってた箱のパクリコントローラーかぁ
十字キーは箱より使いやすい?
十字キーメインのゲームは元のPS3コントローラーで問題ないから
スティックの感度が気になるぜ
スティックは使いやすい。
感度はそこまでシビアなソフト持ってないからよーわからん。
トリガーはダメだな。
PS3コンの形が変わっただけだ。
十字キーはこっちもほとんど使うソフトが無いからわからん。
ロスプラ2のデモやってみたけど、トリガー以外は箱○コンとほとんど違和感なし。
十字キーの誤爆も無いな。
トリガーって何気に重要だよな、でも良さそうじゃん
PS3コンはFPS長時間やると手が疲れる、FPS以外は良いのに
エボルヴ、尼のレビュー見てるけどトロイにすら追いつけなかったっぽいな
まともにマルチも出来ないって駄目駄目過ぎる
338名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 06:43:53 ID:0dk6CZTg0
>>334
トリガー駄目か・・
スティックが良くなってるだけでもいいと言えばいいんだけど
手に入るようなら試してみるかな
339名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 08:16:24 ID:0H/IFaDq0
PS3のLR2、スティック
箱○の十字
簡単に改善できそうなのになぜいつまでも放置なんだ?
>>336
ここでは異端かもしれんが、逆に俺はPSコンの方がやりやすく感じた。
なんせPS時代から握りなれた形だからなぁ…
それこそ慣れの問題だな。
例えとしてはおかしいが、どう考えてもATのが簡単なのに慣れてないうちはATはやりにくい、
MTのほうがいいって人もいるからね。
342名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 09:19:11 ID:Sn1pMAxb0
>>328
造りが微妙に雑?
写真の写り加減かな
デッドラ2が楽しみでしょうがないんだけど、
9/30に買うのはマツデンのみだぜっ
て漢はいるかな?
どうでも良いけど・・・いや良くないか

正直PS3の方ってムービーや体験版来てるの分かりづらすぎないか?
箱○は電源入れるとデカデカとサムネで宣伝入れて来るからスゲェ分かりやすいけど
>>344
右上のテロップで気がつくかな。
PS3の方はストアに入って新着で確認できるからいい。
箱○は来たてほやほやだと検索しないと見つからないとか、サムネだけで配信はまだとかあるから
ちょっとストレス。
でかいサムネのおかげで、関心無かった体験版にも興味持てたりするメリットもあるけど。
(PS3だとちっこいアイコンのみでタイトル以外の説明も選択しないと一切でないから興味ないとモチベーションあがらない)
346名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 10:13:19 ID:Sn1pMAxb0
>>344
鬱陶しくもあるけどね

>>345
見てねぇw
>>345
やっぱ基本はあの右上テロップ頼りなのか・・・

>>346
やっぱ人それぞれなんか・・・
逆に見易く色合いも明るくて良いと思った事はあっても鬱陶しいと感じた事はなかったぜ・・・

話変わるけどヴァンキャ体験版が楽しかったから買う事にした
>>346
テロップいがいならPSNの所にある橙色の告知アイコン。
使いやすさは一長一短ある。
だけどPSN日本のデモの少なさだけはいただけん
デモで売り上げがそんなに変わらないのが今の日本の市場
北米だとデモがあるのが普通だし
日本だとしょうがないからデモ出してあげるみたいな感じだよな
350香具師A@お大事に:2010/09/28(火) 12:13:00 ID:Clv2PMRa0
本日 PS3 320GB版 近所のゲオから買ってきた
ローソンポイント4000円分 使った

思ったとうり 地デジ録画しなくとも HDDはできるだけ
あったほうがいい PV 体験版 ダウンロードコンテンツなど
やっぱり けっこう使う
あと 買ったソフトは ロロナのアトリエ(まずは ね)
351香具師A@お大事に:2010/09/28(火) 12:14:54 ID:Clv2PMRa0
追記 モチロン 新型箱○も キネクト対応買う予定
>>350
両機種餅だと体験版は箱で遊ぶことになると思うよ。。
地デジ録画するのでなければ、PS3にはHDD容量はそんなに必要無い気がする。
確かに本体の方は容量大していらん
>>352
シルバーならそんな事はないでしょ。
ゴールドでも一日遅れのPS3と比べてどっち買うか決めるし。
箱はフルインスコがあるからいくらあっても足りないな
消せばいいんだろうけど面倒だし
PS3は動画とか入れない限り容量不足に陥ることは少ないな
20GBとか40GBはキツいが
PS3 20Gで困った事なんて1度も無いが
どうやったら容量に困るのか理解に苦しむ

初期型Xbox360は250Gに換装したいと何度も思うが
容量に困らないって言っても正直20Gはないわ
トルネは外付けHDDも使えるでしょ?
箱は100G使ってるけどインスコしてたらすぐパンパンだもんな。
レギュラー1本とサブ3本くらい残し削除したら半分以上空いたけどw

てか1度USBストレージ用にフォーマットしたHDDをメインに使う事は出来ないのかね?
使い古しの60Gを転送ケーブル使ってUSB接続しストレージ用にフォーマットしたら
メインのストレージに認識しなくなったんだが。
>>356
5Gの強制インスコor任意インスコ4本で終わり。
どうしたら困らないのか理解できない。

箱○も最近容量欲しい。
外付けにはインスコできないんだよね?
>>354
いやPS3はDL速度遅すぎだからDLしたくなくなるでしょ。
両機種の差の検証はゲハ住人なら自分で検証する必要もないしさ。
まぁ君のように両機種検証してくれる人がいてくれるから助かってるんだけどね。
>>360
遅過ぎって、張りついてDL待ってるわけじゃないしね。気にした事がない。
検証はしてないよ。
やってみて出来の違いと、コントローラとの相性とかみるだけ。
独占ゲーム全く興味ないしBDDVD観るだけだから20Gで困らない

>>362
うん、自分がそういう傾向だってわかってれば
>どうやったら容量に困るのか理解に苦しむ
なんて事は無くて、独占ゲームやったりすれば20Gの容量で困るって理解に苦しまないでしょ。
>>363
PS3でインストールしないといけないゲームってそんなにあるの?
2本しか持ってないけど、どっちもインストールできない。
>>361
なるほど、スタイルの違いか。
俺はトイレ行く隙に体験版落とすから、
戻ってきてもいつまでももたもた落としてるといらつくんだよね。

違いの検証は他に任すし、コントローラーとの相性は想像で判るから
独占でない限りは体験版は箱○一択なんだよ。
>>356
多分それはソフト全然買わないからだと思うよ
>>363
PS3/40Gだけどほとんど空いてるぞ、
体験版もトレーラーもすぐ消すし。
箱はインスコの分容量いるよ
>>364
いけないゲームはそんなに多くないけど、インスコ出来れば入れちゃうし。
最近結構整理したんだけど、それでもパッと見て自分のHDDに
ニーア4G、龍4:5G、EoE5G、オロチZ4.5G、スパ4:3Gあるよ。
入れて快適になるから入れるし。

>>365
フレンドにPS3持ちが多いのもあるかな。
あとなんとなくPS3の方を選んじゃうってのもある。
これは突き詰めてくと荒れそうだからこのへんで。
>>368
まてよ? アルトネリコはインストールしたような気がするな。
まぁPS3はバルクHDD買って換装できるのがウリなんだから、適当なのに入れ替えれば良いんじゃね。
>>368
なるる、了解。


皆さん、HDD容量の件は終了で。
マターリいきましょ。
荒れそうな発言を最初にして、申し訳ありませんでした。
>>369
自分は60Gを160Gに換装してる。
外付けないとこれでもキツイ。
外付け有ったとしても色々やるからHDD圧迫する。
PS3の○月の新作ソフト紹介ってストリーミングが
バッファばっかになって凄くうざい。
DLで見れるようにして欲しい。
外付けHDDなんて1TBでも1万くらいだからな。
俺はPSPの情報も混ぜられてるのが本当に嫌だぜ
根本的なところからPS3のみとPS3+PSPって設定させて欲しい
今のストアトップのモンハンとか何の嫌がらせだよ
>>374
確かにPSP情報はウザいだけ、
つーかPSPのコンテンツの方が多いよねw
タダだから仕方無いとは思うんだが。
箱○にある本体で上下視点設定しとくと個々のソフトも勝手に変えてくれる機能がPS3にも欲しい。
プレイし始めて慌てて変更するハメになるんだよなー。
>>376
そんな機能あるのか、知らんかったよ!
>>377
FPSとかレースゲームとかだと重宝するよ
>>352
俺は体験版マルチならたいがいPS3で落とすわ
箱はお気に入りとやってるゲームインスコするから120Gだと容量きつい
PS3は320G入れてるしぶち込んだまま消さない事も多い
380名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 07:22:38 ID:aWGsYMAO0
俺も箱○120GBだけどこまめに消すおかげか容量不足で困ったこと無いな
PS3はせっかくHDD増設したのに全く活用する前に純正の容量においつかれたっていう・・・
PS3は、DLした後のインストールがたるくていやだな。
箱○に慣れてたので、最初はびっくりした。
体験版って残しておくものなの?
俺は箱もPSも2〜3回やったら削除だけどな。
383名無しさん必死だな:2010/09/29(水) 10:39:28 ID:hQn3jXQ50
ものによるな
でも結局大抵消す
384名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 11:36:35 ID:Xz26WtVf0
>>380
あぁ、俺だなぁ
PS3発売直後に恐らく250GBくらいに換装したが、ほとんど使ってないw(使ってないので容量も忘れてる)
あの頃いくらで買ったんだろう
トルネでも持ってたら別だろうが、ゲーム専用なら箱○より容量使わないね
もうHDD使わない自慢はやめないか?
最近両機種持ちになったけどPS3ストリーミングのバッファ地獄に泣きそう…
一秒再生三秒バッファ、って感じ。
箱○の時はシビアな対戦モノをやってなかったから不満もなかったけど
回線プラン上げなきゃ駄目かしら?
>>386
回線よりもPSN側の問題だから回線速度上げてもあまり改善されないよ
388名無しさん必死だな:2010/09/29(水) 13:58:48 ID:hQn3jXQ50
PS3のストリーミングのバッファってウチは全然平気だぞ
そのまますぐ見れる
むしろなんでこれが優秀なんだと思ったぐらいだw
>>386
光だけどよっぽど混んでそうな時以外はバッファに追われた事無いよ。
                      光┐
             _,,-ー''''"゙゙゙゙'|~|,!゙゙''''ー-,,
           ,/゙`     .| |ADSL/"-,
            /           | l゙  .,,/`   `i、
         │            |l゙,/`      ゙l
   ___  |          '~         |
 /´∀`;::::\ l、  テレホーダイ         ,l゙
/    /::::::::::| \                   ,/
| ./|  /:::::|::::::|  `''-,,_              _,/
| ||/::::::::|::::::|     `゙'''ー---、,,,---ー'''"`
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレホマン               ┃
┃「お前らの電話代が心配」.      ┃
┃                    ▼┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
>>387-389
ありがと、ラグいって文句言われるまでは今のままでいいや。
あまり見たいモノもないし。
PS3は、ブルレイ再生とジュークボックス、360はゲーム専用できっちり住み分けできてるな
393名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 05:05:55 ID:L9qdGTyr0
やっとデッドラ2だ
あえてクウォンタムセオリーに突撃する人は感想よろしくw

>>385
気に入らない時は見なきゃいいんだぜ
どっちか叩くような内容でもないし個人的にはどうでもいいとは思うが
>>393
HDD使わない自慢はゲーム売ってきた報告とかと同じ部類に見えるよ。

クウォンタム、予定より楽しい。
雑談にしか見えない俺は変なのか?
過疎スレで雑談まで制限しなくてもいいんじゃないの

俺は今週は何も予定なし
3DSが来年なので年末はPS360満喫して終わりそうだな
ヴァンキッシュまでEoEでも崩してよ
>>395
最終的に>>392から発展していきそうでね。
まだ購入予定見ていた方がニヤニヤ出来るよ。
ニヤニヤ
キャッスルヴァニアはPS3版のほうがフレームフレート安定してて良いみたいだぞ
>>398
だったらそっちを買えばいいだけの話なんで、「…別に」としかw
どっち買おうか参考になるから書いてくれてるんでしょ…
どっちかが明らかにってなると選択は楽だけど、クウォンタムみたいなのは選ぶのに悩むな。
まあ実績かトロフィーかとかの付加価値か売値安定のPS3とか選ぶ要素は一応あるけど。

>>398
参考にするけど出来ればソースを
デッドラ2、ロードが少しイラつくけど面白い
今年買ったPS3ソフト
 エヴァ破

今年買った360ゲー
 CLANNAD
 SO4
 CHAOS;HEAD NOAH
 智代アフター

今年買ったPCゲー
 DiRT2
 FUEL
 メトロ2033日本語版
 クドわふたー
 S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat
 シュタインズゲート
 FF14
 F1 2010

結構買ったな(´・ω・`)
>>403
今年だけで50本以上買ってすみません^^;
BDもそんなに高くないんでいっぱい買っちゃうぜ…
406名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 10:13:15 ID:/sECR31A0
クウォンタム買ってる人が意外に多いw
クォンタムはプレイ動画みたら
凄く面白そうだけど、ほぼギアーズでわろたw
クォンタム買うつもりのフレがいたんだけど、海外タグで体験版あるの教えたら
わざわざ海外タグ作成してDLしてたわ
その後にお礼のメール来た「XXさんのおかげでお金を無駄にせずに済んだ」ってさw
ギアーズ好きの彼女には、とても耐えれない出来だったらしい
>>408
ああ、確かに体験版は酷いというか、どこがどうダメなのかを羅列していくのが
メンドクサい程駄目な代物だった。

GoWもどきがしたいなら、現段階でもダークセクターの方を推せる。
ダークセクターは惜しいとこも目立つがなかなか面白い良作だった。
アンケートで当たった箱○のフェイスプレートは弟のアーケードに移してまだ現役。
クウォンタム、体験版では注文しちゃった事を悔いたけどいざやってみると面白い。
他のTPSと比較できないけどこれはいいな。
体験版で買うのをやめていたら楽しめてなかったと思うとちょっとキツイ。
両機種合わせて一番面白かったソフトはなんだった?

俺は今んとこアンチャ2かな
両機種あわせて270本くらい持ってるが、どれがいh四番て決めることは出来んなあ
アンチャ2も発売時期は面白い=って思って遊んだし、バサラ3も旬な時期はハマった
Reachも勿論今現在ハマってるしFPSとして最高!だけど、時間経ったり新しい好みのソフトが出るとまた変わる
ただ未だに自分には衝撃的だったのはバルダーズゲートシリーズ、R6のPC版とOFPの初代、エネミーエンゲージングかな
414名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 16:18:23 ID:/sECR31A0
>>412
総合的にどれが一番かって考えると難しい
アンチャ2のシングルは確かにトップクラスの面白さだったけど、マルチは自分には微妙だった
一番長い間遊んだのはCoD4
coopで一番遊んだのはGoW1
PS3で月500円のサービス入ってる人どれぐらいいるの?
箱でゴールド後2年近くあるから、結局それにプラスして500円はなかなか出せない。
クロスゲームチャット機能は実装されたんだろうか
難しいのはわかるよw 自分的に一番って言うならってこと

俺も、CSで一番長く遊んだゲームならCoD4だからね
PCなら間違いなくTF2になるけど
>>415
家ゲ板にPSNのスレがあった気がする
加入者もいたような
LBPとHaloだなー。一つになんて絞れねーから両機種持ってんだい!
HD機で一番良かったのはバイオショックです
時間的に一番遊んだゲームってわけじゃないけどな
オレはFallout3だな。
こいつのおかげで積みゲーが量産されたぜ。
なんだかんだで10ヶ月ぐらいやり続けた気がする。
しかも来月ベガスとか・・また積みゲーが増えるのかorz
俺はOblivion
プレイ時間ではFO3だけど
一番好きなのはデッドラ1だな
>>412
瞬間最大風速じゃなくて平均時速でならバーンアウトパラダイスだな
TDU海外版と本体買いで2年ぐらいちびちびと走ってたな
他のゲームもやりつつ
オフで一番面白かったのはDEAD SPACEかなー。
次点がCoD2。
オンはトレが一番下は決められましぇん。
フレンドでたった一人だけクォンタムやってる人がいる
427名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 10:40:18 ID:GpcrQOQV0
昨日友人の店長にクウォンタム何本売れたか聞いたらそもそも仕入れてなかった
428名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 12:59:00 ID:aDDzUNu70
ギアーズ延期ってどういうことだよ
>>428
カーマインの投票結果で、想定していたエンディングを変える必要があった



EpicのBulletstormが2010・秋→2011・2に(とりあえず)延期になっているので、
無理して予定した発売日に押し込むより、ホリデーの弾とした方が効果的なため。
来年は、今のところCOD新作は無さそうだしね。
430名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 13:19:59 ID:EYxFmKEDO
デモンズとモドネが一番だな。

オブリはウルティマオンラインのオフライン版って感じてしょぼくてはまれなかった

テストドライブは肝心のレースがあんまり…

ポータルは面白いが短かったな。
431名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 13:52:36 ID:vNJRrBwl0
FF13はトロフィー狙うと楽しいよ。シナリオはおいといてね。ドラマ部分以外はかなり丁寧にできてる
FPSの才能がカケラもない人間としてはこれからのRPGプチ連打は嬉しいなぁ。
本当はリーチやCoDみたいな大作出たときはワイワイ楽しみたいんだけどレイポされるだけだから辛いぜ…
どんなソフトが修業にむいてるか教えてくんろ。
普通にそのままリーチやCoDでキャンペーンかcoopから入ればいいと思うが
そのあたりは人数も多いから対戦に移行しても問題ないだろうし
ブラックオプスは前作と違ってキャンペーンcoopはないみたいだけど
>>432
FPSは慣れるしかないね
エイムの感覚もゲームによって変わるし
どんなゲームでも、柱とかターゲットにして、照準を柱からずれないように移動するとか
最初は慣れなくて照準ずれるだろうけど、やってるうちにずれないようになると思う
そのあとにCPU相手にできるものでHSの練習とかかな
ベガスのテロハン、HaloReachのFF(ファイアーファイト)とかいいかも
>>432
自分も「2本スティック使うとか無いわw」

とか思ってたけど、やるうちにだんだん慣れていった
多分箱買ってなかったらずっと食わず嫌いだったと思う
>>433 >>434 >>435
やっぱり慣れか…
同じスティック2本使うの地球防衛軍3は平気なんだけどなぁ。
TPSはなんとかなるんだけどFPSになるとトタンにダメになる
コントローラーでのFPSは右スティックの視点操作で微調整する事は考えず
左スティックでの自分が動く事で微調整したほうがなれやすいと思う
地球防衛軍→ヘイローレジェンドキャンペーンソロの流れでFPSできるようになった。
最初は酔って大変だったなー
ギアーズは自分もタフだから初心者でも面白いぜ。
敵も見方もタフだから障害物にカバーしながらド派手なうちあいが楽しめる。
あ、TPSは大丈夫なのか。
すまん
441名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 09:22:39 ID:75MVqO8Q0
>>438
自分はタイトルによってもFPS酔いに差があるなぁ
HALOシリーズは数百時間プレイしてるのに、なぜか1だけ酔うんだぜ・・・
HALO ReachってCOD4と比べてどうなん?スポーツ系?

COD4もなんちゃってリアル系というか、スポーツ系なんだが、
アンリアルみたいな撃ち合いになるタイプ?

BFBC2見たいな感覚?
443名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 09:37:33 ID:P4jI5cbVO
L4Dは酔わないオレ
>>432
アンリアルトーナメント3。ワゴンに入ってるはず。
あれのCPU相手にひたすらAIMを練習する。
立ち回りはやりたいゲームで練習すればいい。

キャンペーンはスクリプトで行動制限が大きいため、
あまり基本の練習には向かない。
また、すぐに死ぬ・殺せるタイプのゲーム(COD4)も向かない。

俺もL4Dと虹六はなぜかまったく酔わない
演出で画面ブレが多いのは酔いやすい
よくキルゾーン2とかメトロ2033は酔いやすい言われてる気がする
キルゾーンはブラーのせいだろう。
3もブラーがキツイ感じなんだよなー。
ミラーズエッジは中央に目安のドットを置く事で酔わないようにしてるんだっけか
449名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 09:59:37 ID:75MVqO8Q0
>>442
CoD4と比べると、タフにしてスピード抑えてバランス良くしたスポーツ系かなぁ?
SRのHSとソードと爆発物を除けば、シールドを剥がしてから殺す事になるから撃ち合いにはなるよ
UTはあのスピード感からの撃ち合いだからちょっと違うかも
>>449
なんとなくイメージが分かった。
どうするかな…HALO3よりもCOD4かBFBC2が好きだからね。

ただ、スポーツ系=NGでもないので。ちと考えてみる。
知り合いのゲーム屋から新型Xbox360を17000円で売ってくれるって言ってたから買うんだけど、
今のXbox360の出力端子ってそのまま使えるの?
HDMIは1つしかなくて、それをPS3に使ってるから、コンポーネント端子そのまま使いたいんだけど。

無理ならHDMI分岐器買うしかないか。
使えるよ
>>452
ありがと。
よかった、ケーブル抜くだけでOKか。
HDMI 1系統しかないTVって・・・・
今2000円くらいで売ってる分配器あるし、
そもそも切替器だったら電源いらずで3000円くらいだよ
インファマスって面白い?
>>454
うるせーなー
PCモニターだよ
24インチだよ
6畳間なんだからこれで十分なの!
458名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 16:21:43 ID:914c1ivN0
>>456
ふつー
俺はすぐ飽きた
でも評判良かったよね
>>457
HDMI、D5あってDVI無いPCモニター珍しいなw
うちのゲーム用モニタはHDMI二つ+VGAでHDMI/DVI変換コネクタ付属だったが
>>459
DVIは音声送れないからなー
>>461
最近のモニタって普通にスピーカー付いてるの?
その前にモニター付属のスピーカー使ってるとは驚いた

464香具師A@お大事に:2010/10/03(日) 17:15:34 ID:CLX4TUTl0
ソフト紹介番組は トロの圧勝だな〜 一週間に一回になったが
おもしろさは 天と地の差がある
内容はそんなに変わらないが 箱○はどうしても たどたどしている
出演する人 なれたとたんに変わるから どうしようもない
解決策は そらまめと女の子キャラ(二次元)で やったほうがいいと
香具師は思う
AVアンプ経由でTVに繋いでないことに驚き
466名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 17:18:45 ID:qEJJQo/rO
>>459
HDMIがあればDVI要らないけどな
PCモニタのスピーカーって、とりあえず音も出ますって代物でしかねぇもんなー。
>>462
いや、まだスピーカーが付いてるほうが少ないよ
ID:7vOoS0kP0のゲーム環境自慢よろしく!
液晶TV     
KDL-52HX900

AVアンプ    
TA-DA5600ES

スピーカー   
SS-NA2ESx2、SS-K30EDx4、SS-CN7700、SA-W7700

大した事無いがこんなもんかな
本当にたいしたこと無いね
SS-NA2ES 1本で≫>471が使ってるTVより高いんだよ
大した事ないね
何か見えるの?
>>474
ほら、SONY製品で揃える人ってブランド指向だから
たいしたことないのか自慢したいのかはっきりしろw
それよりそのテンプレ機器表少しはアレンジしろよw
遅延…

取りあえず触っちゃ駄目なのはわかった
最新作のNFSって3DOで出てたオーバードライビンに回帰する想いがこめられてるらしいね
オーバードライビン、淡々と走るだけだったが好きだったなあ
>>463
いちいちアンプ点けるのめんどい。
ゲームのBGMやSEにこだわってもしょうがなくね。
>>479
皿うどんは敵が見えない時にどっちから攻撃されてるか見当つくから、あるに越した事はないよ
CECに対応してれば周辺機器の電源を入れればアンプとテレビの電源も入る
あいにく箱○は対応してないけどね
ブラビアのs-forceは音で敵の位置がわかるから助かる
大層なスピーカー付けてもどうせ夜中とかは大音量でプレイできないからなぁ・・・
FPSやるにしてもヘッドホンで敵の位置はある程度わかるし問題ないよ
それより遅延の問題の方が深刻だな
人それぞれなので、テレビのスピーカーやヘッドフォンで足りるならそれでいいと思うよ
>>482
>大層なスピーカー付けてもどうせ夜中とかは大音量でプレイできない

これには同意。
5.1chの他にサラウンドヘッドホンも買ったけどな。
>>480
俺のはIntegra A927だからそんなハイカラなもんはない。
TX-SA608が気になるけど、アップスキャンはマジで凄いんだろうか。
>>485
AVアンプのアップスキャンはオマケみたいなものだよ
>>486
ttp://blog.g-unlimited.com/?tag=rdt231wm-x
これ見るとすごい期待しちゃうんだけど。
>>487
600番台に載せる安物チップで十分満足する人もいるだろうから、期待する事に否定はしないよ
>>488
ちゃんとしたアップスキャンてどんな感じになるの?
ID:qEJJQo/rOの環境も知りたいもんだ
>>489
元の信号から換えてしまうのでちゃんとしたって定義があるわけじゃないけど、安いクラスではジャギーや横縞が発生する事があります。
>>487で挙げて貰ったブログでは元の解像度がボケているから凄く綺麗になったように見えるけど、型落ちで10万円強くらいの高画質回路付きのテレビでやらせたほうがいいと思います。
もちろんそんなテレビを買うお金がないならAVアンプでやらせていいと思いますよ。

なお、煽るだけのID:7vOoS0kP0から煽られない程度の“凄い”環境は家にないので、公開は控えさせて頂きます。
人戻ってきたね
レッドデットなんちゃら楽しみすぎるw
楽しみなら覚えてやれよw
494名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 08:10:17 ID:9U00vnqw0
今週も結構出るね
俺は購入予定ないけどマクロスがどれだけ売れるか興味はある
Forzaの全部入りが安く発売されるみたいだけどドライビングシミュレータって難しい?
レースゲーはリッジレーサーとニードMWしかしたことないんだけど。
オフ専だからゲームの持ち味半分も楽しめないかな?
デッドライジング2のロード時間克服できたらゲームは極まった感がしそう
497名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 11:07:09 ID:9z7rqfNjO
XBLAの夏のキャンペーンの返金がまだな件
9/31だもの
>>496
どっちの?
俺は箱のやってるがインスコしても結構待つな。
マカマカを普通にプレイしてクリアした俺は
あのロードくらい余裕さ・・・と言いたい所だけど
もうちょい早くしてほしいよなw
ロードの長さは前作より少し短いけど頻度が増えてるよなぁ
マルチの弊害か
>>495
アシストが大量にあるから大丈夫大丈夫(棒


ただオートブレーキはONだと自分のタイミングでブレーキできなかったりで難しかったりする
>>499
俺も箱だよ
頻度多いね safe house入るのすらためらう 出るのに時間かかるし
>>500
俺はダンボール被ったガンマン出たとこで投げたな
最近、ゲハ以外のゲーム関係のサイトでもPSオンリーユーザーが頭に花咲かせてるのをよく見るようになったな
トリコインファマスアンチャがギアーズレベルの大作とかマジキチかよ
つーかトリコとかでてないじゃん
>>505
ゲハ以外のゲーム関係のサイトでやれ
>>505
とりあえず、お前はギアーズ持ち上げすぎw
律儀に反応するなよ…
PS3オンリーのファンボーイは捏造を平気でするのがイヤかな
箱のファンボーイはPS3の劣化を煽りすぎるところがあるが、まあ事実だし
ていうかどっちもどっちでしょw
511名無しさん必死だな:2010/10/04(月) 17:29:34 ID:hY1tqRsH0
かまベア
両機種持ってないやつがきてるなあ
RDRは大して差がないとかいってるやつをみたときはイラッとしたね
両機種版持ってる身としては
まあ悪いのは一年遅れでグラボが劣ってるハードをだしたSCEだ
俺もPS3しか持ってないころは劣化比較画像見せられてイライラしてスルーできなかったわ

両機種持てばゲハ的煽りにいちいち反応しなくなるもんだよね
反応するやつは・・まあお察し
両機種持ってればグラとかで見ればマルチはほぼ箱になるからね
自分はそれが原因でPS3は独占ソフトでさらに自分の興味あるのしか買わないからなぁ

とりあえずKZもアンチャもギアーズも一般受けするタイトルじゃないんだから
持ち上げてるの見ると滑稽に感じる
それよりマルチのBOの方が楽しみだよ
俺はマルチはPS3だがなHDMI端子でやってればそんなこまかいのキモオタくらいしか気にしない

まあ一番の理由は買い取りがPS3の方が高いからだが
箱は買い取り酷すぎるからなたまに2千くらい差でるし
両機種持ってる奴をキモオタとか煽ってどうすんだよw
その時点でゲーマーなんだから>>515もキモオタって言われてもおかしくないんだぞ
そもそもロードやネットワーク関係で選んだりするのもいるんだしその一言で済ますのはどうなのか・・・

値下がりしてから売るくらいなら最初から中古で買えばいいのになぁ
お前らRDR買う?
海外版はPS3版買ったから日本語版は箱○版買おうかな
>>517
西部劇には興味ないけど調べれば調べるほど面白そうだし
海外でも評価高いからエンスレイブドと一緒に購入決定だ
RDRはとりあえず海外版オフクリアしたが、国内版も買う
>>517
オープンフィールドのゲーム苦手だから泣く泣く諦める
RDRもGTAみたいなお使いゲー?
オープンフィールドのゲームってどういうやつだ?
RDR以外で教えてくれ。想像がつかぬ
いわゆる箱庭ってやつだよ
世界とか街とかがまるまる用意されてて自由に行き来できるゲーム
ジャンルはRPGやらアクションやらアドベンチャーやら色々
GTA、デッドラ、オブリとかのことか。サンクス
GTA4は 両方プレイしたけど PS3の画面のボケ具合は酷いと思った フレームレートは気にならんかった
RDRは PS3版買うんだけど あんまりボケて無いといいなぁ
トロフィーと実績同期させて欲しいわー
どっちかとったら両方とも解除したことにしてくれー
RDRをPS3で買うのは止めとけ そもそも箱とは解像度が違うから
528名無しさん必死だな:2010/10/05(火) 11:41:11 ID:s3k8+AQD0
まあフレの関係とかもあるだろ
俺もリアフレがPS3しか持ってないから迷ったが、たぶん勧めても買わなそうだし
箱版尼で予約した
RDR、GTAタイプって聞いたから金欠でもあるし予約キャンセルしたら甥っ子が予約してた。
ウマー。
バカゲー的なつもりで素っ頓狂西遊記予約してあったけど
なんか評判良さげなんだよな、うれしい反面ちょっと拍子抜け…
>>530
実際面白いよ まぁ悪く言えばアンチャの劣化版

ただ、何気にストーリーやセリフ回しが素晴らしい
532名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 15:32:38 ID:odHyaocp0
甥が渋い趣味なのか>>529がおっさんなのか気になる
>>532
甥は兄貴の子で、自分と兄貴は16才違い。
RDRはオンが楽しそうだからフレの関係で
PS3海外版買ったけどオンはそこまで楽しくなかった
シングルは超絶楽しかった
箱○版買えばよかったなぁ
俺的期待のゲームベストテン
PC2台、Xbox360、PS3所持した中立的な立場から

1位 PC DiRT3
2位 PC PSO2
3位 Wii ラストストーリー
4位 360 アイドルマスター2
5位 PC Test Drive Unlimited 2
6位 PC Rewrite
7位 PC GRID2
8位 PC F1 2010
9位 PC Crysis2 
10位 360 Phantom PHANTOM OF INFERNO
536名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 21:15:51 ID:Ex4gCVeeQ
結局RDRはどっち買えばいいの?
537名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 21:25:49 ID:mKY+V8Cl0
>>531
比べるようなゲームじゃないだろwww
エン猿とアンチャを比べる行為はw
アンチャより早く発売された、アサクリとアンチャを比べるようなもんだぞ
>>513
イラっとしている時点でおまえも大差ねーだろww
539名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 22:06:15 ID:aRAhoj6BP
XBOX買う予定だが
これはやっとけって名作をリストで教えてくれ
格ゲーは初心者から上級者まで人がたくさんいないとやっぱりつまらない
鉄拳6にしろスパ4にしろ両機種版とも買って両方でやってるが、
プレイ人口の差はいかんともし難いな

プレイ感、レスポンス等は360版の方が微妙に快適なんだが、
オンでプレイして色んな人とやれるメリットはPS3の方がはるかに大きい
>>539
ロストオデッセイ
NINJA GAIDEN 2

>>539
FPS好き:Halo Reach Borderlands
TPS好き:Gears of War 地球防衛軍3
メカ好き:オラタン
RPG好き:ロスオデ ラスレム
ADV好き:シュタゲ
車好き:Forza3
戦闘機好き:AC6
アイマス好き:アイマス
ドリクラ好き:ドリクラ
一緒にやる友達いるならL4Dマジおすすめ
オレが360買った時は友達にファークライ2勧められたな

ネタなのか本気なのかよくわからん
test
546名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 23:30:51 ID:avWxa+Ns0
薄型PS3と新型360持ってるんだけど
同じHDMI接続でAVアンプ通してるのに
PS3だけプーっていうホワイトノイズが鳴るのは仕様なのかな
>>546
ケーブル疑ってみたら?
故障だろww
>>547
やっぱりケーブルかな…近い内にシールドの厚い奴に変えてみるかな
thk

ダッシュボードの無音状態で比べると気になるってだけだから改善しなかったら諦めるよ
550名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 02:20:51 ID:gh9yYbCv0
豚がまぎれこむのがこのスレの特徴。いずれも箱マンセーして去るというわかりやすさw
>>539
ハクスラ好きならTOO HUMAN
安いしw
552名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 06:33:00 ID:f6GlGOG10
>>540
格ゲーはほぼ両機種揃えてるが、箱○のスト4、BBCS辺りだと対戦者の数やレベル差に困ることはありえないと思うが
過疎な時間帯は知らん
鉄拳は持ってない数少ない格ゲーの一つなんでわからん
BBCSの箱○版パッチ早くしろ
PS3版はバグどうにかしろ
後半愚痴だこれ

>>542
下の二つ限定されすぎw
昼間はPS3のスト4も過疎だよ
深夜の方が人は多いけどスティックがうるさくて遊べない
>>542
メカ好き:クロムハウンズ
車ゲー好き:Need for Speed MW
>>554
車ゲーム好きはテストドライブもじゃないの?
体験版もいっぱいあるから、探してみるといいよね
>>555
体験版やったけど、なんか面白くなかった。
>>557
TDUは、車ゲームであっても、レースゲームじゃないんだぜ?
(レースゲームの要素はあるけどな)
その辺のツボを掴み損ねると、多分面白く感じられない。
>>558
なんかGTAで車やバイク乗ってるみたいで味気なかった。
こういう時にソフト名を挙げる場合は、個人的な意見を多少消しても
一般に言われるお勧めタイトルを挙げるべきだと思うんだけどね。
FPSの所に、個人的に微妙だからHaloは挙げないとか書かれたら微妙な気持ちにならないか?

>>542に石村が無いのは何でなんだぜ?
>>560
未ローカライズの洋ゲーだから?
>>561
あれ?ローカライズされてないんだっけ。
表現が規制されたから北米版をやったって記憶にスゲ変わってた。
ありがとう。

乳揺れ好き:DOAEX、お姉チャンバラ、ランブルローズ
>>560
書いた本人だけど自分でやった事のあるソフトしか責任取れないから書いてないだけだよ
下2つは別だけど
どうせ他の人もレスつけるだろうから全部フォローする気なかったしね
石村はホラーに抵抗なければ是非やるべき。
英語わかんなくてもなんとかなるし。
ただPS3版は環境によっては隕石シューティングで苦労するかも。
565名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 18:50:53 ID:5ZCMtSfrQ
友人とやる地球防衛軍は最高だ。
今日はドラキュラHDの追加DLC無しか……
今日はL4D2のDLC来てたね
明日はRDRか、長かったぜ
というか本当はデッドラ優先で買わない予定だったのに、思ったよりデッドラが…微妙…
リーチもあんまり嵌らなかったし、今度こそじっくり楽しめると良いんだが
ゲーム出杉だろ
どれも遊ぼうと思えば半年はゆうに遊べるものばかりなのに
570名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 03:24:52 ID:0abG033Q0
みんな買うみたいだしRDRでも買ってみるか・・・
571名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 08:18:58 ID:/8F17LEWO
>>550

> 豚がまぎれこむのがこのスレの特徴。いずれも箱マンセーして去るというわかりやすさw

豚とか言ってる時点でW
572名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 08:25:36 ID:/8F17LEWO
>>540
外人しか居ないけどDOA4は面白いよ
573名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 10:03:33 ID:L/9V23ZC0
箱○RDR一本しか入れてないらしい
世間的にはこんなものか
574名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 10:46:05 ID:EdjFELSF0
小売がそんなんだから箱○ユーザーはどんどんAmazonとかに流れていくんだよな
575名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 10:48:02 ID:2/NTBKEM0
洋ゲーばかり語られてんな
どうも俺には無縁の世界のようだ・・・
576名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 10:49:54 ID:6aHarpT70
洋ゲーもやって見ると面白いよ
俺は逆に最近の和ゲーより洋ゲーが好きだなあ
577名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 10:54:35 ID:kbj184ji0
別に他の話題振ればいいのに
578名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 11:09:31 ID:2/NTBKEM0
箱ソフトはドリクラとカオスヘッドぐらいなもんでw
PS3はTOV、ロロナ、戦ヴァルとか
こんなのの話題振れねえよw
アイマスはな・・・
まいいや、スレ汚しごめんね
579名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 11:31:51 ID:UpLUncNY0
580名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 11:32:55 ID:UpLUncNY0
>>578
アガレスト、クロスエッジ、TtT、ディスガイアはどうだ?
カオヘやったならLCCろシュタゲも
581名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 11:41:09 ID:2/NTBKEM0
シュタゲ抑えておきたいけど相変わらず高い
廉価版はまだ来ないか・・・
582名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 11:45:57 ID:UpLUncNY0
>>581
LCCなら安いでしょ。
ベヨとかニーアも合うんじゃない?
583名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:30:28 ID:jZA/hRW6P
デッドラ2がおもしろすぎてロードが辛い
584名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:30:50 ID:/8F17LEWO
カオヘノアやってLCCやってないとか
尼で限定版安いのに
585名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:34:02 ID:uy1Raeat0
>>578
ゆびきりやれ
586名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:57:52 ID:6fuplZ/u0
お猿さんが届いたよ。
587名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 14:05:20 ID:OenCSFbRP
珍しく尼で頼んだソフトが発売日に届くわ
588名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:04:44 ID:aA3a/tldP
HAWX2はどっち版買ったもんかね?
評価はどっちが高いの?
589名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:16:57 ID:UpLUncNY0
>>588
PS3版の方にポリゴン省略とかあったはず。
まあ俺はフレの関係でPS3版購入。

同じくコントローラの都合でエンスレイブドもPS3版買ったけどティアリングが気になる。
読み込みも長い。
590名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:32:31 ID:L/9V23ZC0
>>574
店長曰く初週に売れないとほぼ売れ残るみたいだから勘弁してあげてw
これでも地元じゃ箱○が一番優遇されてるお店なんだ
博打打つより売れたら系列他店から回してもらった方が安心だってさ
常連は海外版で遊んだみたいで今回は入れなかったらしい

>>587
俺はここ2年程は遅れて届いた事がないな
591名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 16:37:30 ID:HY/ayhOv0
GTAとか一応プレイしてきたけどロックスターのゲームって肌に合わなかったから、
あんまり期待してなけど、RDRはすげーな。箱版だけど作り込み半端じゃないし、
GTAみたいなクセのある操作感じゃなくなってて操作もしやすい。人気ある筈だわ。
592名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 17:00:10 ID:ndSRrYY40
>>588
どっちでもない

DX11対応、Steamなら4300円で買えるPC版だろう
593名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 18:22:07 ID:0abG033Q0
>>591
売り切れてた
GEOさん開店時に品切れのケース並べてることもあるから怪しいけど
594名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 20:26:30 ID:6aHarpT70
RDRの360版購入してきた
アジア版も持ってるから実績2丁かと思ったら、実績は同じみたいね・・
595名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 00:35:03 ID:ICMw/V8m0
エンスレイブドろRDR買ってエンスレイブドからやってるんだが
ゲーム的には70/100ぐらいの出来だ。
カメラワークやフレームフレートやロックオン無しとかいろいろ不満あるけど
世界観が素晴らしい。キャラクターも個人的には気に入った。
596名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:03:24 ID:F0oirRST0
仕事終わりにRDR買ってきて
5時間ぶっ通しでやってるわ
これはおもしろい
597名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 08:23:37 ID:eRWek4Fp0
このスレみんなRDRだな

ライブすげー!戦闘すげー!
これは映画館で見るべきだった!!とか興奮してたのは俺だけか
598名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 08:50:48 ID:+kMQYt9KO
>>597

何についての話?
599名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:23:15 ID:eRWek4Fp0
ま、まくろす・・・
なんか俺浮いてね?
600名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:29:07 ID:8jdHuafW0
>>588
360版がいい
アンチエイリアスのかかり具合も違うし、PS3版は色々細かい演出がカットされてる
601名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:34:57 ID:MD4g96uf0
>>600
両方買ったの?
602名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:36:05 ID:U7KdG5gZ0
ワチャワチャニョニャニュニョニャプニャプョピパラペニャプキャピュリャペピョヒギィッ!!
 ヽ  ノ
 (。A。 )\
   / ̄>
603名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:40:28 ID:minnO8MS0
>>601
HAWX2はどこかのサイトでオブジェクトの簡略化とかが紹介されてたよ。
俺は>>589の理由でPS3版だけどね。
604名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:41:32 ID:8jdHuafW0
>>601
いつもどおりにPS3が劣化してるってdigitalfoundryの結果でてるんだよ
言わせんな
605名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:44:04 ID:minnO8MS0
>いつもどおりに
臭い、この人臭い
606名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:48:12 ID:MD4g96uf0
>>604
そう、いつもどおり
動き物なんかは箱のほうがいい、無難て認識してるよ
だから皆もそれは承知してるだろうし、聞いた人はそれ以外で何か違いあるのかなってことを聞きたいんじゃないかと思った

607名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:51:32 ID:8jdHuafW0
じゃあ全部あげるとPS3版は2AA
360版は4AA
PS3はフレームレート不安定
オブジェクト削除

360はフライトコントローラ対応
これでいい?
608名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:54:08 ID:8jdHuafW0
609名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:55:09 ID:MD4g96uf0
なんだか強烈なゲハ臭が・・・
610名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:57:15 ID:QEaTvay20
隔離されてる喫煙室に入ってタバコくさいとか
611名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:02:05 ID:minnO8MS0
>>609
なんでそんな事言い出したんだろうと思って必死チェッカーしたら。
なるほど。

>>610
ゲハだけどゲハでいえ
612名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:11:44 ID:MD4g96uf0
ゲハ臭をそんなに感じさせなくてこのスレいいなと思ってたんだけどな

残念
613名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:16:49 ID:F0oirRST0
ゲハ臭は前からあるだろう
ここの住人はそれに過剰に反応することなく
ありのままを受け入れることができる
614名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:18:35 ID:minnO8MS0
>>613
RDRってどう?
GTAとかのオープンフィールドゲーム苦手な上に、当時の武器(まあ現代のもだけど)に
全く詳しくない俺が楽しめるかな?
オープンフィールドってだけで気後れしちゃって、気になるけど手が出ないんだ。
615名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:19:12 ID:8jdHuafW0
616名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:20:13 ID:QEaTvay20
>>614
>オープンフィールドゲーム苦手
多分合わないと思う
617名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:21:16 ID:b4DqD4zyP
FalloutはおもしろかったけどGTAは駄目だった俺は見送りかなぁ…
618名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:24:42 ID:minnO8MS0
>>616
何をしたらいいかわからなくなるからね。
ジャンルは全く違うけど、バンパラは結構楽しめた。
興味はあるんだけどな。
619名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:29:04 ID:uiOMu1cAP
両機種でLANケーブルの取り廻し、どうやってんのか?LAN切り替え機とか使ってるの?
両方とも縦長のラックに入れてるから、後ろごそごそ手を伸ばしてLANケーブル付け替えるのがめんどくさい
620名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:30:08 ID:MOpZB8+A0
>>619
ハブ
621名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:30:26 ID:QEaTvay20
>>619
環境によってハブやらルーターやら
622名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:47:01 ID:C78yPyXWO
箱○イサコン
PS3無線LAN
623名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:57:33 ID:F0oirRST0
>>618
何をしたらいいかわからなくなるくらいの自由度はないよ
オレも全然武器詳しくないけど普通に楽しめてる
GTAみたいにせかせか忙しくなくてまったり楽しめる
携帯鳴りっぱなしで集中できないなんてことがなくていい
624名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 12:14:34 ID:uiOMu1cAP
>>620-621
ありがとうございます。さきほどハブを見て来ました
対戦やCOOPゲーするなら、10/100M対応よりギガビット対応を買った方がいいですか?
バッファローのLSW3-GT-5EP/BKかLSW3-TX-5EP/CWを買おうかと思ってます
625名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 12:22:40 ID:QEaTvay20
>>624
対戦やCoopだけならギガビットいらない
PCとPS3接続でギガビット必要なら対応の方がいい

お勧めのスイッチングハブ 19port目【Hub】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1276748093/

http://wiki.nothing.sh/299.html
626名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 12:26:32 ID:uiOMu1cAP
>>625
ありがとうございました
627名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 16:40:13 ID:XbXI2m3gO
>>609を必死チェッカーで見たら強烈なゲハ臭が
自分の匂いだったんだなw
628名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:38:18 ID:KqosZTLdP
そりゃゲハだし
629名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:50:36 ID:minnO8MS0
>>623
レスとん。
そこまでの自由度は無いのか。
思ったより合うかもしれない。
630名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:15:44 ID:Q9+Z1CdIO
お前らnew vegas買う?
特典欲しいから早めに予約したいんだが
どっちの機種にするか迷う
631名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:21:59 ID:jfGZ88nA0
New Vegasは特典装備がランダムなんで、後回し
Fable3の出来次第では、乗り換えるかな…
632名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 02:33:46 ID:rr3PDs+c0
RDRって基本はGTAみたいなお使いゲーなんすか?
633名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 07:43:31 ID:xroR4FWT0
>>632
いえす
634名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 09:46:09 ID:3OxmaZX20
>>632
それでも面白いよ
サブミッションは受けても好きな時にクリアすればいいし、延々荒野走って狩猟にせいをだしてもよい。
突発性ミッションも面白いしねえ
無料で協力ミッションのDLCも来るみたいだしそれも楽しみ
Reachレジェンドソロクリアしてからデッドラ2やってたけど、デッドラ2そっちのけでRDRばっかりやってる
635名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 18:30:19 ID:foKztJUB0
RDRで食われてるけどエンスレイブドも面白いよ。
やるゲームなかったらやったほうがいい。後悔はしないと思う。
アクション部分より演出面に力いれてるゲームだ。
636名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 18:32:58 ID:jfGZ88nA0
アクション面に力入れて欲しかったわ…
637名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 19:38:22 ID:foKztJUB0
まぁアクションと演出面両方に力いれて欲しかったけどけしてアクション部分がダメダメってわけじゃないからなぁ
海外でもそこそこ評価いいし十分に良ゲーの分類に入ると思う。
だからこそ吹き替えでローカライズしてほしかったけど所詮バンナムだから高望みか
638名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 21:51:17 ID:ow9Vo20K0
PS3のコントローラーが自分には小さすぎてFPSやると手のひらが痛くなって
困ってました。
いろいろ試した結果、CBA2.0を使って箱○の有線コントローラーを使うことにしたんですが
右アナログが微妙に流れるというか、センターに戻らないみたいです。

ググると、不良品とかでなく、そう言った例は普通にあるみたいなのですが、解決策はない?
というか見つけることが出来ませんでした。
調整してみようと中開けてみたところなんですが、なんか解決策はないでしょうか?
メッチャ使いやすいんですが、エイムしずらくてキツいです。
639名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 01:22:17 ID:3RI7yNJjP
>>638
DreamGEAR の「Shadow 6 Wireless Controller for PS3 」か
Powre A の「Pro Elite Wireless Controller for PS3」
買ってみたら?
640名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 05:49:21 ID:MBCNv1+20
洋ゲのオープンフィールドっていっても結局立てるフラグはあるわけで道に沿って進めてくだけだからなー
こういうのはMMOじゃないとね


  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 

641名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 10:37:30 ID:SL450dIR0
MMOでなきゃいけない理由が解らん
MMOの売りはオンライン、つまり住人が他にも居る事だと思う
RPGの形態としてはオフラインでもあってしかるべきじゃないか?
642名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:37:44 ID:3jOQeBJQ0
ネプテューヌっていつの間に出たのよ
ここが無かったから発売してたのも知らなかったw
643名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:41:15 ID:rwKaSsRn0
RDRの箱版売り切れてやがった。ありえん。
いつから箱はソフトが売り切れるゲーム機に出世したのか。
PS3版はあったが。

両機種あってもマルチにはあまり意味が無い。
644名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 20:09:41 ID:pZOzOBnr0
仕入れが少ないからだろう
645名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 20:17:38 ID:ertVK1jF0
箱○はもとよりPS3だって洋モノは余程の有名作じゃないと取り扱いは少ないしねぇ
で、ネットショップに流れて小売りは更に入荷を抑える悪循環ですわ
646名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 20:33:52 ID:PX9YiKuR0
>>638
俺右は正常なんだけど左がイカれてる。
PSコンもそう。
スティック触ってないのに左に少しずつ動く。

個人差なのかな。
647名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:48:25 ID:w5S2vW57O
PS3総合スレから来ました。
未だ箱○とPS3でどちらを買うか迷っています。

漠然とどちらがいいか答えるのは難しいと思うので、故障率はどちらが高いか教えて下さい。
(一般論では不毛な水かけ論になると思うので、あなたの家の両機種がどうなってるかを教えて下さい。)
648名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:57:47 ID:8YvI/kXBP
新型PS3→もうすぐ1年になるけど故障無し
箱○→もうすぐ3年。1年に1回のペースで故障。起動時間はPS3より遥かに多い

ここに来たってことはいずれ両方買うんだよな
649名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 22:59:17 ID:zci3eXTfP
20GBの頃の箱○、40GBの頃のPS3、新型の箱○あるがどれも壊れていない
昔からの流れだと箱○のほうが普通に故障率は高いだろうよ
メーカー自体が対応したぐらいだし
650名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:16:35 ID:pZOzOBnr0
Fable3は2の動画見る限りオレには絶対合わなそうだ
しかしあのよくわからん大作感につられて
つい買ってしまいそうだ
みんなは買うんかい?
651名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:23:45 ID:Q2HXjlRz0
>>647
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20399430,00.htm
すでに1年以上前から故障率はPS3の方が2倍以上高いってさ

ちなみに俺のところは、箱は第1世代が壊れた
PS3は60GBが半年でBD読み込み不良になった
652名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:30:11 ID:AEwDOg/S0
玉無し放置しろや
653名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:30:23 ID:mbNLQAA60
>>647
ファルコンエリートは初日に壊れた。違う本体(ファルコンエリート)に交換して貰った。
PS3、60GBは落雷によるコンセントからの電流バックで壊れた。
それ以外は両方とも問題なし。
654名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:33:06 ID:hJr4ZSHlO
>>648>>649>>651>>653
ありがとうございます。何となく箱○劣勢かな〜。

もう一つ質問なのですが
最終的に
1.BDはPC、ゲームは箱
2.BD、ゲームともPS3を使う(録画はトルネ)
と考えています。

BDはコスパ、機能面から考えて1、2どちらのほうがいいでしょうか?
655名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:45:10 ID:ODSh2Ej40
>>654
どっちか一方しか買わないのなら、その質問をこのスレでするのはスレ違い。
気が配れなくなった無金は消えてくれ。
656名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 01:11:32 ID:nmyABEci0
>>654
スレ違い
両方買えよ。
壊れない物なんて無いんだから、俺は故障率とか今まで気にしたこと無いわ

657名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 01:13:31 ID:YiEWpP3PO
>>654
どのレベルで使いたいかだろうね。品質はそれほどこだわらず、単にBDが観れればいい、それなりにゲームもできればいいってことなら、PS3で両方に使うのがコスパはいいよ。
品質を追求するなら箱も含めて使い分けがいいのでは。というか両方買えば?
658名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 01:31:45 ID:K8F72TOB0
このスレで何で両方買わないのかわからん
659名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 01:36:08 ID:ODSh2Ej40
>>658
両機種持ちが居るから意見を聞きたい。その気持ちはわかる
俺も実際ここに来て質問してたと思う。
660名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 01:53:31 ID:hJr4ZSHlO
>>657
ありがとうございます。
>>659
そのとうりです。
もはや痴漢対GKの終らない戦争=ゲハードのせいで何が真実か分からず
気付けば難民になっていたので無信教である皆さんにお訪ねしました。

トルネやキネクトの限界とか聞きたかったんですがスレチですかそうですか…。
661名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 02:01:16 ID:ODSh2Ej40
>>660
キネクトは未発だからここできいても答えは来ない。
トルネはトルネスレあるんじゃないか?

このスレも無信教もいれば、両機種持ちの精神的片金も居る。
板の性質上、片金or無金or精神的片金が良く初心者質問の振りをして
煽りに来たりするからね。
さっきみたいに実際壊れた経験とか言うのならまだしも、基準のない主観的な感想を
住人に対する配慮無く求めるからこうなる。

ちゃんと気を使えるなら各本スレで「トルネ購入を考えてるんですけど、HDDレコーダーと比べてどうですか?」とか
キネクト発売後に「操作感とかどうですか?」とかまじめに聞けば答えて貰えると思うよ。
662名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 02:10:54 ID:hJr4ZSHlO
>>661
サンクスです。
「トルネ購入を考えてるんですけど、HDDレコーダーと比べてどうですか?」
これ該当スレで聞いてみます。

お騒がせしました。
663名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 02:21:22 ID:1M+heXchP
そういえばTGSでキネクトやったけど、的狙う系が限界っぽかったなー。
ジャンプして障害物避けるとか遅延で無理だった
Moveは観ただけなんだけど、これも外人さんが首かしげてたからやっぱ遅延ありそう
664名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 02:22:59 ID:2fW2+wO8P
自分にとっちゃゲーム機なんてやりたいソフトが出るからしぶしぶ買うもんで
どっちがいいって聞く余地なんて欠片もないんだがな。
やりたいソフトも特にないのにハード買うなんざ、たいした道楽だねぇ。
665名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 02:38:41 ID:K8F72TOB0
真実分からん割に蔑称だけはマスターしてんだなw
666名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 02:43:12 ID:c+VpTKTyP
これまで出てるタイトルでハードを買うほどもなく、現時点もソフトに興味がないような人は買わなくていいんじゃないかと思う
667名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 03:46:39 ID:hJr4ZSHlO
>>663
レポサンクスです。
>>664-666
GTA4、JUSTCAUSE2が欲しいので迷ってます。

でも確かにこのソフト2本のためだけに両機種は欲しくないという気持ち
もあります。
668名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 04:01:44 ID:oVA51tmT0
>>667
故障率は現行モデルだと差はないか新型箱の方が壊れにくいくらいのはず
壊れた時の対応は圧倒的にMSがいい

あとはBDやトルネにどれくらい魅力感じるかで決めるしかないね
洋ゲー好きか和ゲー好きかでも変わるし
669名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 04:38:53 ID:xbbaRUk70
PS3は壊れるごとに16800円ソニーのサポートに寄付できると前向きに考えればよい
PS2の時は壊れたら買い換えてたのでそれよりは安くなった
どうせゲハなんてPS信者しかおらんのだからPS3買っとけでウッドボール

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 


670名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 05:35:25 ID:DVGU3cRL0
>>667
その2本しか欲しいのないならPCアップグレードして、
BDもチューナーも付けたほうがいいんじゃねって思う。
PCでやれば、PS3と箱○の劣化談義が鼻で笑えるレベルだし。
671名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 07:33:33 ID:2fW2+wO8P
どっちもPC海外版に日本語パッチでやったほうが幸せになれるな。
とくにジャスコ2はクソ規制だし。
672名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 10:55:55 ID:RFLnwTaX0
でもPCは操作しにくい。
360コントローラでやりたいけど、無線+チャージキットだとコントローラとして認識しないんだな。
有線コントローラ買わないといけないのか。
673名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 12:09:50 ID:RA/R2mdu0
>>672
http://www.microsoft.com/japan/hardware/game/xbox360_Wireless.mspx
昔アダプターだけ売ってたけど今はこれしかないみたいね
674名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 12:12:13 ID:dxCQGrQ70
>>667
あんまりゲームやるタイプじゃないみたいだしPS3買えば?
BDも見れるし録画も出来るしゲームも出来るでしょ
俺はBDレコ、PS3、360と使い分けて使ってるけど
それはゲームソフト数百本買うくらい好きな人間だからなあ
675名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 12:22:25 ID:RFLnwTaX0
>>673
うーん。無線だと登録の切り替えとかいりそうだし、コントローラ2個になるなら有線でいいや。
ありがと。
676名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:26:00 ID:NX4Xdfgd0
箱○のコントローラーは有線を好んで使ってる
ちょっとコードが短いけど、電池交換ないし楽だよ
書いてて気が付いたけど、USBなんだしもしかして普通のオスメスのケーブルで延長できるのかな?
677ゴキブリ:2010/10/11(月) 16:36:30 ID:qq5k6emGO
アイゴー!なんで、PS3版劣化してんだよ!
糞箱版欲しいのに、宗教上の理由で、買えないクソックソットトリちゃんシコシコ
678名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:45:32 ID:RFLnwTaX0
>>676
PS3は絶対に無線でないとダメだな。
コントローラ上下に振るとケーブルがそこらじゅう暴れまわる。
679名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:00:23 ID:UudsUpFC0
>>667
その2本なら箱と言わざるを得ない。

箱とPS3ってスレだからPCとか論外。
680名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:40:40 ID:aBSiOADtO
閑話休題
マルチソフトの場合、ポイントとなるのは
オンラインプレイがメインなのか、シングルがメインなのか
気の合うフレンドがどちらを買うのか
クリア後すぐ売る予定かそうでないか

こんな感じだろうか
681名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:41:56 ID:4XygzOqv0
劣化かどうかだろJK
682名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:44:29 ID:ODSh2Ej40
>>680
コントローラとの相性もあるよ
683名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:46:22 ID:+DhBfNEm0
DLCも結構重要だったり。

まぁ、どっちが劣化してるかだな。
両機種持ちの最大のアドバンテージ
684名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:49:14 ID:c+VpTKTyP
マルチタイトルは状況によって変えられるってのが複数ハード持ちの利点なんだから
どちらを買うかとかは不毛だな
685名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:51:17 ID:2fW2+wO8P
>>679
でもジャスコ2の国内版はオススメ出来ないしなー。
無規制を日本語でやるならPCしかない。
686名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:51:46 ID:aBSiOADtO
劣化かどうかってのは
オンメインかオフメインかに関わってくるだろう
オフメインなら劣化の可能性が低い箱○版にしようとかさ

あとは優劣が買取価格に反映されればいいんだが
687名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:57:20 ID:+DhBfNEm0
売ることを考えると

ショップだと PS3>360
オクだと 360>PS3 な印象。

それでもショップだと買い叩かれるから
面倒でもオクで売ってるわ。昔と比べて
ネットバンクやらなにやらでずいぶん楽になったしね。

デッドラのMHFコードだけで3000円で売れた。
今は尼限定の軍馬が2000円くらい羅志偉
688名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:57:47 ID:oVA51tmT0
>>680
FPSならコントローラーの操作性で箱だな
プレイヤー層の問題とかもあるしね

MW2は色々ひどいぜ・・・
689名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:15:54 ID:2fW2+wO8P
PS3のシューター、射撃をR2にしてくんないかなー。
レジとかはキーコンフィグで変えられるから良かったんだけど。
690名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:17:27 ID:zkTYfbAr0
むしろL2R2を使わないのはメーカーの優しさじゃないか?
あれで射撃とか勘弁なんだが
691名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:30:39 ID:ODSh2Ej40
>>690
つアシストパッド
692名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:35:35 ID:zkTYfbAr0
>>691
そんなのわざわざ使うもんなの?
693名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:38:05 ID:dxCQGrQ70
>>692
俺は使ってないけどアシストパッド使うのはデフォらしい
じゃないと床にコントローラ置いただけでL2R2が暴発する事がある
694名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:46:57 ID:2fW2+wO8P
シューターに関しちゃアシストパッドでほぼ改善出来る。
最大の難点は左スティックと十字キーの位置だったけど、そっちも社外コンで対応出来るしな。
まあ社外コン買っちゃうとアシストパッドも必要なくなるが。
695名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:48:03 ID:ODSh2Ej40
>>692
だめだって理解できていて、対策出来る商品があるのに使わないのはいかがなもんだろう。
696名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:48:38 ID:c+VpTKTyP
押し具合がよくわからないからL2R2使うのは難しい
あれトリガー風とか中途半端にしないでボタンのままにしとけばよかったのに
697名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:52:47 ID:zkTYfbAr0
>>695
いかがなもんって言われても、そんなに使わないもんに追加投資する気がない
698名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:54:59 ID:NX4Xdfgd0
>>697
騙されたと思って一度使ってみるといいよ
安いし
有るのと無いのじゃLR2は雲泥の差
699名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:59:43 ID:X+7Ysac20
>>692
アシストパッドはマジで使って損は無いよ。
十字は使わなかったけど、L2R2とアナログスティックの使いやすさが劇的に向上する。
値段も700円程度だし。

700名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 19:01:08 ID:ODSh2Ej40
>>697
そうなんだ。
俺はもし箱○の十字キー対策のアタッチメントが社外からでも発売されたら飛びつくけどね。
L2R2使うソフトはやらないとかの潔癖症でも無い限り試してみる価値は有ると思うよ。
701名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 19:17:55 ID:skanZ5ck0
そんなにいいかなアシストパッド、マシにはなるけどそれほど劇的に良くなったとは感じなかったな
まあクロスバトルアダプターみたいな高い品物じゃないから、合わなくても笑って済ませられる程度
702名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 19:33:45 ID:nKFwA7h1O
>>700
Dpad改良のガワが売ってた気がする
もちろん非正規
703名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 19:49:00 ID:skanZ5ck0
>>702
そんなのあるんだ。人柱の報告ほしいけど、いないならなってみようか?
704名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 19:53:30 ID:ODSh2Ej40
>>702
がわ交換だけでいける物?
ただ、正規保証無くなるようなタイプの改造はちょっと手が出ない。
だからアタッチメントって書いたんだけど。
705名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 21:52:49 ID:fOHohttsO
すみません。
PS2のプラグのコードが破損してしまって、店で探したのですけど見つかりません。
お客様センターで新しいのを注文した方が良いですか?
もしできないようならPS3を買います。
706名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:02:23 ID:fv9SLj0U0
>>705
んじゃPS3買えばええやん
中古の旧型20,60タイプじゃないとPS2動かんけどね
707名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:13:54 ID:ODSh2Ej40
>>705
お客様センターに問い合わせて買え
708名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:20:30 ID:kGuLqS010
プラグって何?
709名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 22:29:49 ID:K8F72TOB0
コンセントのプラグかな?
電気屋行って買ってくれば
710名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:20:29 ID:NcWpsXtv0
PS2って汎用のメガネプラグだよな

で何故このスレ
711名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:21:47 ID:c+VpTKTyP
質問スレと化してるからあってるように見えたのでは
712名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:28:05 ID:kGuLqS010
電源コードが破損するって何したんだよ。ゴキブリに齧られたか?
713名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 23:53:16 ID:fOHohttsO
>>706
できればバイトをしてから買いたいです。
今金欠です。
>>707
わかりました。明日電話します。
>>708-709
電源コードのやつです。
>>712
ウサギに齧られました。
714名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:55:41 ID:RyTsxr/9P
>>713
ギボシ端子ででも接続すりゃ使えるんじゃないの?
715名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 08:29:02 ID:q5fclFtI0
>>714
あほか
716名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 14:17:32 ID:RyTsxr/9P
いやウチもウサギによくコードかじられるけど、前後切り取ってハンダ付け&絶縁して使ってるから
なんとかなるんじゃないかなー、と。
ホカペやスタンドはなんとかなってるし。
途中のコードが断線してるだけなんでしょ?
717名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 14:23:29 ID:5tAoJdZ30
ウサギうp
718名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 14:27:51 ID:JvHbyBWo0
>>716
それが出来るような奴なら>>705の質問すると思うか?
719名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:31:00 ID:tVF1CXQQ0
PS2スレになってんぞw
720名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 18:38:04 ID:sxr2zk1C0
両機種持ちだったが埃かぶりまくりだったPS3を売ってしまいました。
721名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:05:30 ID:b8JIzxNL0
それはほうこくしなくていいです
722名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:13:45 ID:SwBmkKs6O
>>720
このスレに居る資格が無くなったな
723名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:53:13 ID:Jz0fEr+G0
F1 2010買おうかと思ってるんだが、どっち買えばいいのー
劣化の有無だけ教えてくれ
724名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:56:15 ID:b8JIzxNL0
値段の安さ
PC版>>>>>>>>>>>>xbox版=PS3版

グラフィック
PC版>>>>>超えられぬ壁>>>xbox版=PS3版

とりあえずF1 2010に関しては、箱とPS3では大した差は無いみたいよ。
レッドデッドなんちゃらは、箱の方が良いっぽいけど。
725名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:58:44 ID:Jz0fEr+G0
PC版も考えたが、日本語じゃねぇよな?
パッケのはローカライズされるのか
でも発売日未定で値段高いやろ
726名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:01:14 ID:Kf2KM8TT0
いちいちPC版を比較に入れるヤツは痴呆かなにかか?
727名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:07:21 ID:dOqrmikt0
スマン調べたらPC版ももう発売されてた。
実績あるならPC版にしとくか・・・G27も使えるみたいだし。
728名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:35:32 ID:KVcVAWOV0
>>726
かまうな
729名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 07:07:09 ID:6Hq/gWXP0
>>726
次スレからNGって見たような
毎度誰も相手にしてないしスルーでOK
730名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:49:04 ID:dhfo43ZE0
今週は暇だな
731名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 18:58:20 ID:eADOUEqU0
PS3と箱の比較時に「劣化」という言葉を入れている時点で、
PCと比較してくれと言わんばかりなんだよ。
732名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 19:11:32 ID:DW5uz+i+0
PC・PS3・Xbox360で出てるゲーム → 常に完全版のPCで

PS3・Xbox360のマルチ販売 → 劣化してない方をプレイ

>>731
両機種持ってれば分かるけど、確かに劣化というのは存在する。
拡大間違え探しレベルの劣化比べはウンザリさせられるが、ベヨネッタのようにプレイフィールレベルで別物になる物もある。
733名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 19:20:30 ID:NhLJ4ca+0
箱とPS3両機種持ちのスレでコンシューマー同士を比較してる所に
PCを比較に出すのは何か違うんじゃないか?

そんな比較がやりたいんだったらPC・箱・PS3でスレ立ててやればいいよ
734名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 23:27:33 ID:eADOUEqU0
いや、PS3のGPUが箱に比べて1ランク下なのは事実だが、
CPUはPS3のが能力高いし、メディアもBDだ。一長一短が
あるんだよ。

つまり、画面を比べたら多少の差が生じるのは当たり前
なんだが、それを劣化と表現するのは、煽りに見える。
特に、箱とPS3の微小差を劣化と言うならPCとの差は
どうなんだよ?ということ。

と言いつつ、俺もベヨネッタはネットの評判見て箱の方を
買ってしまったが
735名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 01:45:27 ID:08OvXQkMO
PCまでNGワードに入れなきゃいかんのか…
736名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 02:23:26 ID:CZZBAzPl0
値段の差は一切考慮しないのがすごいな
737名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 02:27:35 ID:tgUcZaHV0
所詮脳内だから、気にする必要ないんだよ…
738名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 04:31:51 ID:EP5GP3xg0
目が覚めたらGT5が延期してた
まだ夢の中だったか
739名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 04:32:25 ID:rRSXvpGX0
740名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 04:33:56 ID:rRSXvpGX0
741名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 04:43:47 ID:j9Hv3n0F0
GT5はもう笑いの神だな
同梱版用意してるから今回は大丈夫だろうって言われてたのに
742名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 04:59:05 ID:EP5GP3xg0
正直今回もあるだろうなとは思ってた
笑って許せるのは我ながら良く飼いならされてるとも思うw
GT5目当てでPS3買ってもうすぐ4年か・・・
743名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 05:45:03 ID:IH4SBXtyO
>>738

なんで俺と同じ夢みてんの?
744名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 05:54:38 ID:8T3jceFq0
お前は俺で俺はお前なんだよ
745名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 08:28:44 ID:3pyehNVd0
>>736
PCでゲームがそこそこ動くグラボが箱○アーケードくらいの値段するもんな。
746名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 09:53:48 ID:6lrtFKcbP
ヴァンキッシュはどっちがイイの?
747名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 10:52:58 ID:jLhB6IRaP
ティアリングがいやならPS3。
フレームレートが安定してる方がいいなら箱○。
デモやった限りじゃどっちもはっきりわかるほどの違いはないけどな。
748名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 11:38:43 ID:Z3X/EBgxO
GT5延期とか捏造すんなよ
と思ったらマジなのね
ま、new vegasとFable3とかぶってたしいいか
749名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 16:51:45 ID:XoGv4Jdu0
GT5は延期しすぎて苦笑いで許されるレベルまで達してる
750名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 17:42:22 ID:y3JyDAl20
やっと延期したかという感想しかない
751名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 17:52:31 ID:EP5GP3xg0
みんな酷いなw
でもずっと待ってるのに不思議と怒りとか無いんだよな
自分が飼いならされた信者なのか待ってる間におっさんになったのか
752名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 17:53:32 ID:t3LTfUbMP
時期的に別に他にもやりきれないほどソフトが出るからなあ
年度末でも別にいいよ
753名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 18:36:48 ID:j9Hv3n0F0
DQ9が延期した時はあれだけ騒いでたけど
流石にGT5先輩クラスだともうみんな苦笑いで終わるよ
もう1回延期したらForza4とどっちが早いのかとか賭けになりそうなんだがw
754名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 18:40:02 ID:ihRvjOko0
11月から年末に延期っていってもわずか1ヶ月だしな
12月の木曜に絞れば5つしか無いのにちゃんとした発売日をまだ決められていないってのも怪しさ満点w
755名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 18:51:37 ID:ntoU+S6L0
GT5延期はユーザー的にはまたかよで済むレベルだけど
社内とか関係各所でもそんなレベルなんかね
ようわからんけどなんらかのペナルティとかないのかね
ここまで納期を守れないのってゲーム業界だけだよね
他の業界だったら・・・
756名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:12:16 ID:j9Hv3n0F0
小説とか漫画やアニメもひどい所はひどいしこんなもんだろう
映画業界も製作してたはずの映画が消える事がよくある

どっちにしろGT5はすごいけどねw
最大でも1ヶ月半くらいの延期ってなんか致命的なバグでも出たとかそういうレベルなのかなぁ
追加要素とかやってたら死亡確定な気がする
757名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:19:30 ID:r79Qtr+WP
80km/hで横転しちゃう動画でまわったからメーカーからクレームきたんじゃね?
758名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:24:40 ID:ihRvjOko0
また使っちゃいけない看板を勝手に収録してたのがバレたとか
759名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:38:46 ID:EP5GP3xg0
>>753
冗談でForza3の方が先になるんじゃないかとか言ってた頃が懐かしいw
さすがに4は無いと思うが
無いよな?

GT5の延期は自分には大したことないが、自分の50過ぎの上司なんかGTの為にPS3買ってGT5Pしかソフト持ってないからなぁ
それを思えば早く出て欲しいかも
まあ延期したことも知らないだろうけどね
760名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:44:30 ID:pWlEP7xG0
ていうか、GT5先輩はもう来年でいいんだよな。
10,11,12でソフト充実しすぎだし。
延期したギアーズ3の穴埋めに3月あたりに来てくれるとゆっくり遊べてありがたい。
761名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 08:17:52 ID:6OeNYv/60
ギアーズ延期なの?
762名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 09:20:38 ID:glSE2L3vO
ギアーズ延期は結構前にアナウンスされてなかったっけ
11月はFOと無限回廊とキネクト買うし、GT5ははじめから買うつもりなかったけど青本体も出すし予約も始まってた中での延期というのはちょっとイラっとくる
763名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 10:51:11 ID:PO5LJ93j0
GTは1からずっと買ってきたがここまでやられるとさすがに
買う気は無くなるな

製品の出来は良いのかもしれないけど、スケジュール管理も
出来ないような会社は企業として終わってるな

もうGTは買わない
764名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:01:17 ID:xdKjQsHC0
GTはまぁもう好きにすればって感じだなぁ
Forza3とF1 2010でおなかいっぱいだし
延期しまくるなら他のゲーム選べばいいだけだもの
765名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:09:03 ID:u4uhW/Uk0
延期しようとどうしようと
なにかしらソフト出てるから別に困らんな、
GT5のために60G買ってずっと待ってるリアフレは気の毒だが
766名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:10:03 ID:ObGjleQH0
そもそもGT5は「出たら買うわ」くらいにしかなってないな
待ち遠しいソフトでは無くなった
767名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:16:36 ID:c4VPNAtaO
今年の10〜12月は期待ソフト目白押しだから
GT5延期は痛くも痒くもないな
むしろ来年でもいい

それよりキネクトって誰が買うの?
768名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:19:16 ID:ObGjleQH0
キネクト買うつもり
ただソフトだけで結構金使っちゃいそうで・・
今の所MOH、RUSE、ナルト2、ヴァンキッシュ、フェイブル3、ジルオール、CoD:BOは欲しいなあ
RUSEとナルト2はもっと後で買うかな
769名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:20:54 ID:u4uhW/Uk0
初期エリートからキネクト同梱に買い替え予定
770名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:38:58 ID:PO5LJ93j0
俺最近PS3のゲームやってないんだけど
新作で面白そうなのってある?
>>767
キネクトはダンスのとか面白そうだよね
771名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:40:39 ID:ObGjleQH0
>>770
冗談抜きで戦国バサラ3ぐらいしか思いつかん
ただストーリーやキャラ設定めちゃくちゃだけどね
爽快感は無双系よりあるよ
最近購入したPS3ソフトではそれくらいしか思い浮かばない
モッドネーションも良いんだけどロードが問題
772名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:42:31 ID:6OeNYv/60
>>762
そうなんだ
そっちはちょっと残念だ

>>767
キネクトは嫁が欲しそうにしてた
「WiiFitはどうしたの?」って言ったらあれこれ言い訳してたが

>>770
独占だとしばらくはパチンコ位しかない…
次の目玉っぽいのは来年出るLBP2とKZ3かな?
773名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:45:41 ID:HYxXascl0
>>770
アーカイブでソニックアドベンチャーとガンパレードマーチが出たから、それやるんだ。
新作だとレッド・デッド・リデンプションが評価高いけど、箱より劣化してるらしい。
探索RPG好きなら、とともの3とか。
774名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:49:01 ID:UHWu4ek20
>>772
WiiFitもそうだけど、あの手のはすごく場所取るからなー。
みんな広い家でうらやましい。
775名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:49:15 ID:c4VPNAtaO
みんなキネクトに結構興味あるんだな
776名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:04:01 ID:aWWomfFBP
GT5の延期が酷いから買わないだなんてゲハのキチガイじゃあるまいし

と思ったらここはゲハだったでござるの巻
777名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:05:06 ID:u4uhW/Uk0
どうせ騒いでんの片金だろ
778名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:08:58 ID:HYxXascl0
>>776
延期が酷いというか、期待させて落とす事を繰り返してるからさすがに呆れられてるんでしょ。
しかも今回のは各種CMや小売り・コンビニ予約まで開始しての延期だったし。

初期の時点で「発売は2012年頃になります!」と言えばここまで酷く無いよ。
信用失うばかりだよ。
779名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:21:59 ID:gnRviuv8O
GT5には興味ないけど、事あるごとに延期して言い訳するやり方はウンザリするなぁ
メーカーとしてもあの企業態度は問題だろ、と思う。
780名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:45:37 ID:PO5LJ93j0
ゲーム業界ってこんな低レベルな社員しかいないんかね
納期の遅延なんて一般の企業なら取引停止レベル
781名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:08:07 ID:KQ/fTRVo0
>>770
ジルオールは?
782名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:21:39 ID:PO5LJ93j0
>>772
>>773
>>781
レスありがとう。
FPSはHALOシリーズ位しかやった事無いけどKZ3って面白いのかな
ソニックアドベンチャーはDCでやりました・・・
RDRは面白そうですね。これは箱版買おうかな
ジルオールはPS2でやりましたね。
今度のは無双系なのかな?
参考にさせてもらいます
783名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:44:10 ID:KQ/fTRVo0
>>782
FPSほとんどやった事無いならレジ3でるのに向けて過去作やってもいいんじゃない?
つか何をやったかどんなジャンルが好きなのかとか書かないとどうにもならない。
784名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:57:54 ID:PO5LJ93j0
>>783
すみません
最近やったゲームはALANWAKEとかHALO:REACH、BIOSHOCK2など

REACHがあるので今はRPGとかSLGとかゆっくり出来るのがいいですね
でもアニメ絵苦手だからテイルズ?とか無理だし

785名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:01:35 ID:O0wdXlM5P
KZ2は自分も気になってる。
シューターの有名どころはほぼやってるけど、これは前作で痛い目みた上に、PS3がサポート送りになってたから
買い時を逃してしまった。
今からやっても楽しめるかね?
786名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:02:02 ID:ObGjleQH0
無理してPS3ソフトって括りにしなくてもいいんじゃ?
PS3はどちらかというとアニメ絵のゲームが多い
SLGやりたいならスプリームコマンダー2とかの方がいい気がする
RPGだともうすぐフェイブル3
787名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:14:38 ID:KQ/fTRVo0
>>784
龍ならゆっくり出来るよ。
GoW、デモンズ、アンチャみたいな定番とか。
豪雨もあるし。
最近の限定だとマルチ多い上に本数出てなかったから微妙かも。
788名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:16:30 ID:ObGjleQH0
最近買って無いとか言ってたから龍は既に遊んでるかと思って省いた
龍が如くは面白い
賛否両論あるが見参も個人的には好きだな
789名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:50:38 ID:glSE2L3vO
龍は3の時に体験版やったけど単調すぎて微妙だったな
今度のゾンビの奴はちょっと興味ある

今年やったPS3ソフトで良かったのはヘビーレインかな、粗削りではあるけど
790名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:56:25 ID:KQ/fTRVo0
>>789
龍の体験版は総じて失敗って言われてるね。
食わず嫌いはもったいないと思う。
OF THE ENDは俺も楽しみにしてる。
791名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 15:41:09 ID:6OeNYv/60
>>785
KZ2は今からあえて手を出すような面白さは無いと思う
グラは綺麗だったけど、キャンペーンはごく平凡だしオンも旬を逃してる(今どの程度人が居るのかは知らないけど)
今手を出すならHALOだろうしちょっと待てるならBOがあるんで、KZ2を選ばなくてもいいんじゃないかと思うよ
792名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 15:56:55 ID:Pc1TfTTwO
>>784
トロピコ3オススメ
793名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:37:32 ID:0j7KuRHW0
PS3は本体も壊れやすいがコントローラーも壊れやすいのがさらに致命的
PCでFF11やるのにつかっとるが半年くらいでL2R2がすぐ壊れて買い替えコース
値段も微妙に高いからソニーに一杯お布施が出来てしまうという信者に嬉しい仕様

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 

794名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:42:59 ID:r+DGWA/G0
龍シリーズは毎回ロードが糞長いのがゴミすぎ
てかハードの問題かな、PS3はロードが糞長いソフト多いし
795名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:52:56 ID:KQ/fTRVo0
>>794
>龍シリーズは毎回ロードが糞長いのがゴミすぎ
PS2の1、2しかやった事無いだろ。
796名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:55:35 ID:glSE2L3vO
作り方次第じゃないかな
PS3より箱の方がロード短いの多いけど、PS3でもアンチャやFF13は目茶苦茶短いし、北斗無双やEoEはPS3の方が短いようだし
797名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:26:06 ID:O49tIKcj0
真島の兄貴になって、

「俺のギャグがわからんゾンビは、みなごろしやでー」

プレーを早くやりたい。
798名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:40:12 ID:xhwBJgG/O
>>797

ドヘタクソな関西弁が脳内再生された
799名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 11:16:36 ID:hA2jpClxO
>>793
PS3コンのR2L2は確かに壊れやすいが半年は大袈裟
FPSメインでもそこまで壊れない
しかも保証期間内だし
ちょっとオーバーに言っちゃった?
800名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 11:23:34 ID:OfkojmaQ0
>>799
そんなAA使ってる人間に「オーバーに言っちゃった?」も無いと思うよ。
801名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 11:26:40 ID:fLL32AUn0
双方スルーしときゃいいのに
802名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 11:28:43 ID:1gyKcmBG0
RDR売り切れとった・・
無いと思うと余計やりたくなるな
803名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 11:37:14 ID:CeL8kMIA0
壊れやすいとは思わないが調整が難しすぎて
使えないアナログトリガーだと思う
804名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 11:40:05 ID:NCrwMYJx0
箱ばっかりやってて、PS3のゲームは一個ももってなかった(AV専)けど、
こんどのヤクザ OF THE DEADが初PS3ゲームになりそうな気がする。
805名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 11:52:32 ID:hA2jpClxO
ヤクザゾンビは龍が如く恒例の
サブストーリーはほとんどないらしいね
あくまで戦闘がメインとか言ってたけど
従来のゾンビものとかTPSとどこまで差別化できるか楽しみだ
806名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:12:42 ID:t4FCqO9sO
>>804

アンチャ2だけはやってもいいと思うよ
ジャンル的に嫌いならしょうがないけど
807名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:23:34 ID:6XNRFDqW0
龍が如くの敵そのまんまゾンビにしたら
異様にタフなゾンビの大群相手に近接バトルとかどんな嫌がらせだよって感じだけど・・
808名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:26:23 ID:9u0/JRGE0
ゾンビリベンジ2だと何度言えばw
809名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:45:16 ID:i6oS3h4Z0
毒島さんがでないんじゃゾベンジじゃないよ!
810名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:55:20 ID:T1d6R/R3P
マルチを箱○で買ってるとPS3の起動率はなかなか上がらんな。
RPGやらない、レースやらない、無双やらない、ヤクザ興味ないだと
なおさらやるもんがない。
今後の買い予定はKZ3、レジ3、インファマス2、トリコくらいだけど、
直近ってKZ3だっけ?
811名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 14:03:18 ID:OfkojmaQ0
だいたい龍をヤクザって書いてる時点で推して知るべし。
812名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 14:23:56 ID:NCrwMYJx0
ヤクザはヤクザだろ。

http://www.amazon.com/Yakuza-3-Playstation/dp/B0030GBSUC/

まあ、ゾンビが出るから買うんだけどな。
813名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 14:25:02 ID:OfkojmaQ0
海外のタイトルだからヤクザです(キリッ
814名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 14:35:08 ID:/YRYBMP4O
ヤクザと書かれただけてピリピリ反応かよ
815名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 14:39:57 ID:OfkojmaQ0
>>814
あえてAV専用宣言とかに加えてヤクザ。
マジならこのスレでは自重しろってね。
816名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 14:46:47 ID:R3FTKkR60
いや龍が如くはヤクザだろ
ゾンビになったのわけわからんし自分は買わないな

ゾンビはL4Dやデッドラでお腹いっぱいだ
817名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 14:52:26 ID:/YRYBMP4O
アンカー無しでも自覚症状有るんだな
818名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 14:56:18 ID:OfkojmaQ0
>>817
そりゃヤクザに反応してるの俺だけだからな。
自覚が無かったら驚くわ
819名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:01:37 ID:HNUfb7/qO
両機種持ちだろ?
過剰反応もほどほどに^ ^
820名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:04:34 ID:/YRYBMP4O
アスペか
821名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:15:00 ID:tQn0W8Ri0
なんでまたそんな細かい事でヒートアップするのか…もうちょっと広い心で
822名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:18:50 ID:KRm7yj2L0
小学生の喧嘩かよw
coopでもして仲直りして来い
823名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:22:19 ID:fLL32AUn0
沸点が異常に低い方がいらっしゃいますので
本日中だけでかまいませんので、ソフト名機種名は
「正式名称」でお願いいたします


「ゾンビ」×→「龍が如く OF THE END」 ○
824名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:26:04 ID:tQn0W8Ri0
>>823
BBCSとかFFCCEOTみたいにぞんざいに略せずに
ブレイブルーコンテニュアムシフトとかファイナルファンタジークリスタルクロニクル、エコース・オブ・タイム
って書く方が誠実だよね
825名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:30:39 ID:E5AbsoafO
龍でいいじゃん
826名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:32:36 ID:fmEqK9HN0
略されるとマジわかんね
洋ゲやらないし最近はトルネ起動させるぐらいなものだからついてけね
827名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:42:12 ID:R3FTKkR60
大半の人がわかる略し方なら問題ないだろう
それでもわからないならggrksとしか
828名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:47:50 ID:1gyKcmBG0
ggrksって何の略ですか?
829名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:54:17 ID:OfkojmaQ0
>>823
ふつう龍だろ。
特に長いからとかならまだしもヤクザって龍を煽るときに使う呼び方だし。
ベヨ劣化と同じ様なモン。本人は意図して使ってないとしてもね。
830名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:57:45 ID:HR1XVVBsP
龍とか言われてもわかるわけねえ…
それこそそんなに長くないんだから龍が如くって言ってやれよ
831名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:04:01 ID:OfkojmaQ0
>>830
龍でわからないって両機種持ちも珍しい。

DEAD SPACEが石村だったのは勧められてプレイするまで全くわからなかったけどw
832名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:04:12 ID:hGrB1v2s0
なんでPS3コンってこんなに使いにくいんだろ
アナログスティックとかPS2のころより使いにくいんだが
833名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:21:41 ID:4GA3VpiuO
俺は指が短か…手が小さいので両スティック使うのは長時間はきつい
左だけとかならさほどでもないけど
スティック使わないのだらだらやるには軽くて楽でいいな
834名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:41:00 ID:0YsnTbE90
龍如シリーズ毎度毎度戦闘開始前のロードがゴミすぐる
3発売前はシームレス謳ってたが蓋を開けてみればロード時間を野次馬集めで誤魔化すという糞仕様www 
箱版も発売してフルインスコ出来たらあんなゴミロードにならなくて済んだのにね
835名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:44:21 ID:T1d6R/R3P
>>832
そんなあなたにPowerA社のPro Elite Wireless Controller
十字キーの誤爆まで箱○コンをパクらんでもいいと思うんだがなー。
836名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:49:38 ID:C8I4GGLQ0
両機種持ちの皆さんに質問です。
XBOX360エリート(120GB)と薄型PS3ではどっちがDVD再生時にうるさいでしょうか?
PS3のアプコン目当てで買おうかな?と思ってます。よろしくお願いします。
837名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:50:51 ID:L47ICMta0
PS3のアプコンは本当に綺麗に映るよ
DVD再生をメインにするならPS3でしょ
838名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:02:29 ID:T1d6R/R3P
>>836
アプコン目当てなら断然PS3。
洋画の字幕とかくっきりはっきり見えるからDVDでも苦にならない。
839名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:10:25 ID:1gyKcmBG0
AV用途なら断然PS3だろうね
借りてきたDVDをごにょごにょして保管しておくときも
対応ファイル多いから色々できるし
840名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:45:40 ID:NCrwMYJx0
「龍が如く OF THE DEAD」を”ヤクザとかゾンビとか呼ぶな”というのは、
制作側の意図が分かってない。

ヤクザが主人公で、海外版では「YAKUZA」というタイトルで展開しているのは、
ご存知の通り。
さらに、"OF THE DEAD"ってのは、ジョージ・A・ロメロの一連の作品に付けられ
たもので、「龍が如く 蘇る死者」とかにせずに、あえて「龍が如く OF THE DEAD」
にしたのは、ゾンビ映画の大家である、ロメロに対する敬意とオマージュ。
映画の「ショーン・オブ・ザ・デッド」と同じ。

"ヤクザ","ゾンビ"を敢えてはずすような変な呼び方をするやつは、制作者とヤクザと
ゾンビに謝るべき。

841名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:00:44 ID:fLL32AUn0
アホのおかげで粘着がうぜぇ
842名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:23:15 ID:2K9zbMT9O
>>836
DVD再生目的ならゲーム機よりBDプレーヤー(PS3除く)を買ったら?
843名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:35:21 ID:2vaUtL+u0
>>836
音はどちらも煩く無い
旧型の360でも煩いと言われてるのは、ゲーム用のDVDディスク回転時だけ
それも今はインストールすれば改善される
DVD映画を見る場合、音声が5.1ch以上で観るとして、PS3も360も型に関わらず音は気にならん

DVDアプコンを考えるなら断然PS3
844名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:42:44 ID:yFJndKbF0
>>836
再生時の動作音がうるさいかどうかは
個人差があるからなんとも言えないけど
BDレコに比べると音は結構大きい
映画の静かなシーンではPS3のフォーンていうファンの音が
気になる人は気になると思う
アプコン能力は今となってはミドルクラスのBDレコにちょい劣るくらいだけど
値段を考えるとそれ以上の価値は絶対にある
ゲームを全くやらずDVD再生専用ならPS3はおすすめできない
845名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:47:30 ID:HNUfb7/qO
PS3:アップコンバータ
360:アップスケーリング
846名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:02:12 ID:9u0/JRGE0
>>836
DVDの映像メディア再生だったら360の方が静か
DVD再生中の方が、何も入れない通常時よりも静かだったりする
847名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:06:08 ID:2K9zbMT9O
>>845
昔はアップスケーリングをアプコンって言ってたのに誰かが無理矢理定義を変えたんだよなぁ
848名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:51:33 ID:5C1VyagF0
ちょっと↑で出てたPro Elite Wireless Controller
これって、その内来るって噂のアップデートで使えなくなったりしないの?
正規版のコントローラ以外は使えなくなるとかいう。

正直SIXAXISでFPSやるのは苦痛だから、箱○パッド使える変換機なんかも考えたけど。
FragFXも興味あるけど、さすがにマウスはハードウェアチート扱いされそうだからなー
849名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:54:23 ID:hZtFCQEd0
>>848
周辺機器メーカーとユーザーが全力で抗議するだろうし、大丈夫なんじゃね?
HORIとか。
850名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:01:46 ID:HR1XVVBsP
FragFX使ってた時期あるけどマウスはともかく、左のwiiのヌンチャクみたいなのが慣れない
シューターでも十字キー使うの結構あるしいくらなんでも押しにくすぎる
851名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:20:48 ID:KRm7yj2L0
>>850
ともかくって言ってるマウスの評判も散々だったからヌンチャク余程酷いんだろうな
一度使ってみたいんだけどね
852名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:53:10 ID:OfkojmaQ0
>>841
すまん
853名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:05:30 ID:3zoPNvBWP
>>848
最新ファームでもまだ使えてるよー。
快適なんだけどPS3のシューターって射撃がR1固定のが多いから恩恵は少ない。
コンセントで充電できるのはありがたい。
AC→USBの充電器がいるけど。
854名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:47:55 ID:HJC3TuTdO
初テイルズで箱版のTOV買ってきたぞ
ブックオフで480円だった
合わなくても何の問題もないので楽しみだ
855名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 02:36:16 ID:eSbOehp10
>>853
一応CoD4とかはトリガーをR2に充ててるので。
アシストパッドはつけてるけど、引く角度とかぐにゃりとした感触がどうも気持ち悪くて。
R1での射撃はどうも慣れないんだよねー

ふーむ、通販で買うしかないかな。
856名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 07:18:39 ID:7yPeQT1c0
PS3でしか出てないホラーゲームの良作って、サイレンとか?
857名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 07:48:32 ID:3zoPNvBWP
>>855
L2/R2、押した感触は純正のPS3コンとあまり変わらないよ。
形はトリガー風にはなってるけどね。
カチカチじゃなくてグニグニって感じ。
自分は十字キーと左スティックの位置が最大の不満だったから概ね満足。
まだ国内じゃ販売されてないから海外の通販サイト使うしかない。
858名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 08:10:36 ID:gvHox+bkP
サイレンNTのためにPS3買ったが良作と言っていいものか…
これまでサイレンやってなかったらわりと楽しめるかもしれないが
859名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:00:55 ID:eSbOehp10
通販サイト見てるけど、XCM Cross Battle Adapter PlusかPro Elite Wireless Controller
悩むなー。どっち買おう。こういうアダプターって遅延とかが怖いんだよね。
遅延、違和感なくできるんなら、買いなおしのしやすい箱○コンが使えるXCMがいいんだけど
レビューとか見てると若干遅延があるみたいなの書いてるし、誰かFPSに使ってる人いませんか?
860名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:09:42 ID:4M40+9kw0
XCM Cross Battle Adapter 2.0使ってるけど普通のアクションゲームやってる限りでは明確な違和感とかは感じなかった
シビアなタイミングのゲームやるとまた違った感想になるのかも知れないけど
FPS/TPSだったら問題ない

あとPLUSより2.0の方が、もしもの場合でもボタン入れ替え機能付いてるから便利。お値段も2000円ほど違うけど…
861名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:00:12 ID:nQqPevovO
俺もCBA2.0だが遅延は感じた事は無いな
862名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:25:48 ID:vs6o0bk40
Plusは感じる程度の遅延があるよ
2.0の方がいいのかなぁ
863名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 14:51:38 ID:ExKFaOQOO
new vegas海外フラゲ配信来たな
864名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 16:23:03 ID:gvHox+bkP
そういえばアップデートの時にxcmの使えなくなったみたいに聞いたが
CBAとかは特に影響なかったの?
865名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:15:54 ID:QIDgIQqR0
セガ自身がヤクザという名前で海外販売してるのに頭お花畑のゴキブリはそれ知らんのだろうね

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
866名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:26:45 ID:4M40+9kw0
>>864
なかったよ
867名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:30:53 ID:v4hpbBjwO
PS3でギアーズやHALOみたいにストーリーCOOPできるのない?
バイオとLBP以外で
協力もできて対戦もできるのないかな
早くPS3にもキャックラ配信されればいいんだけどな
868名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:32:12 ID:QIDgIQqR0
壊れやすいコントローラー壊れやすい本体をあえて売ってサポートで儲けるソニーの悪質商法
これを指摘すると必ずゴキブリのフォローが入るのでわかりやすいよね
PS3に最もふさわしいのは安モノ買いの銭失いという言葉

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
869名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:34:11 ID:gvHox+bkP
>>866
なかったのか、よかった
買おうかどうか悩んでたのだ

>>867
その条件にあうのがとりあえずHAZEしか思いつかない
870名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:37:30 ID:HOpo0AUa0
>>859
XCM Cross Battle Adapter 2.0は遅延かなりあるよ
MW2だとかなり遅延があってDS3使った方がAIMしやすい
FPSやTPSのマルチプレイ対戦で使おうと思ってるならオススメできないな
871名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:39:29 ID:T8Kzv2Ur0
>>869
デッドラ2
872名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 19:30:39 ID:r/lDno3K0
ベガスやGRAW2もCOOPあった気するが
マルチタイトルなら探せば色々ある筈だよ
873名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 21:55:55 ID:vs6o0bk40
WaWとかどう?
ナチゾンビもあるし
874名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 23:23:17 ID:qL8CBBwC0
海外版のボーダーランズとか?
875名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 00:25:38 ID:bph53qMdO
>>867
デモンズソウル、みんなでスペランカー
876名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 10:26:10 ID:BlPtQ3Oh0
WaWって日本語版ないよね?
興味あるんだけどBO出るし今から買うのもなあ
877名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 10:48:03 ID:u0999soA0
>>867
戦国無双とかは?w
箱でキャックラはだめなの?
878名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 10:48:38 ID:/B9cUe19P
海外版だけだよ。オフはなかなか熱かったけど評判のゾンビモードはそんなにだった。
まあ今から買うほどでもないと思うよ高いし
879名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 10:49:34 ID:SrFkbdyI0
PS3のキャックラまだ配信されてないのか
880名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 11:25:09 ID:/LqmOC6+O
スルー予定だったヴァンキッシュが
予想外に面白かったから予約してしまった
GT5の延期は残念だが財布的には助かる
881名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 13:13:42 ID:BlPtQ3Oh0
>>878
海外版の中古が1980円だったのよ
おとなしくBO待つか
882名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 13:20:35 ID:xSeqk/HF0
PS3 20GBとエスコンバリューの箱を使ってきたが、
そろそろ買い換えたくなってきた。

奮発して2台一気に行くか・・・箱だけにするか悩む。
PS3のほうはトトリ専用機ながら、トトリはヴィオ並に数年やるだろうからな。
BDも見るし。しかし、SACDが使えなくなる欠点が…

悩ましい。
883名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 13:56:55 ID:BlPtQ3Oh0
選択肢に入ってなさそうだけど替えてより効果のある方はPS3だと思う
60GBと新型併用してるが全然違うね
箱の方も現行型はかなり静かになってるがインストール機能が付いた時ほどのインパクトは無いんじゃないかな
884名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 13:59:12 ID:9S/hmAw0O
WAWそんぐらい安いなら買うべき、損はしない
俺なんて8900円で買ったし
885名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 14:37:11 ID:UdmRvxJf0
自分と逆な感じだな
PS3が120GB 箱がピニャバリューの20GB
PS3は容量余ってるけど箱の容量がやばい
いい加減HD変えようかと思ってるけど新型に買い替えも候補だし
結局だらだらこの状況のまま
886名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 15:58:36 ID:NMxjf1rw0
トトリ専用機なら買い換える必要ないんじゃないのか?
887867:2010/10/18(月) 16:03:07 ID:t4+k9D3J0
>>869
HAZEね
やったことないから調べてみるよ

>>872
ベガスはストーリーcoopあったっけ?
GRAW2はミッションだからちょっと違う

>>874
ボーダーランズやセイクリッドも考えたけどレベル開くとマッチされないからねぇ

>>875
デモンズは互いに心折れた
みんスペは興味ないと言われた>>877

>>877
無双でcoopできるのあった?
相手はPS3しか持ってないの

なかなかないねぇ・・・
888名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 16:28:08 ID:iWjVRnGL0
>>887
PS3でシナリオcoopするのが目的で、マルチでもいいんだよね?
HAWX。
ちょっと違うかもだけどバンパラ
889名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 16:37:25 ID:t4+k9D3J0
>>888
ごめん、フライトは激しく酔うんだ
バンパラはススメてみた
PS3にもデモあればオススメしやすいんだけどね
890名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 16:52:14 ID:iWjVRnGL0
>>889
北米、欧州の垢は取っておいた方がいいよ。
891名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 18:44:21 ID:xSeqk/HF0
>>883
結局、Halo Reach限定版をポチった。あのシルバーがかっこいいじゃない。
Halo Reachも買うか迷って買っていなかったし。

>>886
一応、BD(50枚)とかDLNAとかも使うので。
旧型を併用するかな…

でも、AVアンプのHDMIが足りなくなるな…
892名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 20:21:19 ID:mBDMimf50
>>885
似た様な状態だ。
PS3の方は500GBのハードディスクを6000円で買って交換したけど、
箱のHDDは特殊なんだよな。

最近は、やっと250GBが12,000円くらいになったけど。
893名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 20:55:22 ID:TjIsMkse0
>>883
箱スリムは非インストールでも凄い静かで驚くだよ
894名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 23:45:53 ID:qMgCXTal0
両機種持ってるけど、PS3メインだな
Xboxでやりたいのはマルチだしフレ関係で箱は選択しないんだよなぁ
895名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 23:52:17 ID:V4pi5pKjP
特に欲しいのは無いがノリでMOVEを買って来月はキネクトも買う予定だが
wiiも置いてるのでテレビの周りがさらにごてごてになるのだけが心配だ
896名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 09:14:36 ID:xQtwUW2f0
PS3旧型持ってる奴が新型買う意味あんの?
機能削減の劣化版じゃん。

それよりもHDMI端子すらついてない初期型轟音糞箱を捨てて新型を買いたい。
でも壊れる様子がまったくないので買うに買えない。
3年以内に故障すりゃ新品wwwとか思ってたら4年たっちまったよ…
897名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 09:27:04 ID:Er9GHzaw0
>>896
新型買って、古いのは人にあげれば良いじゃん。
898名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 09:31:14 ID:jNsgqbpx0
>>896
俺はMGS4の鋼持ってるんだけど、ちょっと良いアンプ買ったから
ちゃんとDolbyTrueHDに対応してる新型PS3が欲しい。

箱はちょっと前に20G→新型買ったけど、めちゃめちゃいいぞ!
静音化がこんなに嬉しいとは思わなかったわw
排気熱が凄いのだけちょっと怖いけどねw
899名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 09:47:32 ID:l3qWdEs6O
箱は静音化と11nとコントローラ改善が目的で買い換えた

PS3は初期型からいろいろ削除されているので買い替える気が起きない
900名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 09:50:27 ID:6OyWw+980
PS3じゃないけどDolbyTrueHDで出力してもオレの耳では違いはようわからんかった
光接続からHDMI 1.3接続に変えたときはさすがに音質変わったけど
901名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 12:29:27 ID:l3qWdEs6O
この2社にぴったりの格言

MS:温故知新 過去の製品を調査し、失敗を未来に生かす

SCE:ウンコチンチン ユーザーをバカにしている
902名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 12:55:34 ID:rjXpaQ490
>>901
二つ目は格言ですらないじゃんw
まぁ当てはまってるんだけど
903名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 13:06:56 ID:QbLxZPs/0
自称両機種持ちがPS3を叩くスレ
904名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 13:13:46 ID:rjXpaQ490
どっちも持ってなさそうなやつに言われても・・・
905名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 13:33:42 ID:l3qWdEs6O
両機種持ちはPS3の糞さ加減がよく分かる
PS3のみもしくはどっちも持ってない人はPS3の糞さが分からない
>>903は明らかに後者だね
906名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 13:35:52 ID:JkfzRJFh0
>>903
>>1

触れるからこうなる

しかし勢い無さ過ぎてスレが終わらない
予定表が更新されないぜー
907名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 13:50:48 ID:uWKbaU/F0
Move対応ソフトが普通のコントローラーでも遊べたらいいんだけどな
キネクトもまた然り…こっちは難しいだろうけど
908名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 14:05:28 ID:2z0JH9XT0
ジョイライドあたりは通常コントローラーでも出来るんじゃね?
無料と聞いて楽しみにしてたのにキネクト対応&パッケ化で俺涙目
909名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 16:01:28 ID:JkfzRJFh0
なぜかmove対応で思い出したが、6軸の影が薄くなってる気がする
存在も忘れてたぞw
910名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 16:18:15 ID:pxYIsr42O
6軸はKZ3のDチャージ設置の時に復活するよ。
ていうかあれめんどくさいから止めてくれれば良かったのに。
911名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 16:50:19 ID:V5MYsU/N0
>>893
買う勇気がない俺に旧箱でインスコした時と比べでどうなのか教えてください
912名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:18:23 ID:c+M0pEsC0
個人的にはエリートバリューにインスコで満足なんだが新型はそれより静かなのか?
新型が静かってのはインスコして比べた音なのかドライブ駆動音なのか
913名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:25:10 ID:l3qWdEs6O
インスコしない場合
914名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:26:23 ID:CUWeEewd0
>>910
要らないな…
KZ2の時もSRに連動してたりキャンペーンでも使ったりしてたよな

>>912
ファン
ドライブはインストールする時以外ほとんど動いてないけど静かになったような気がする
915名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:27:20 ID:29Ls1VRzO
ベガス比較きたよ
箱劣化

容量足りず圧縮したら劣化したらしいよ
マルチはPS3だな


http://blog.esuteru.com/archives/1328591.html
916名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:36:16 ID:ALB+XOhM0
なんか初めて見る比較サイトだな、そこ今まで引用されてたっけ?
917名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:36:25 ID:l3qWdEs6O
>>915
別のソース取ってきて
918名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:36:53 ID:Alo8IMFwP
HDMI無しの初期型からの買い替えだとダッシュボード時から相当違う。
初期型は排熱ファンもうるさかったから。
初期型のインスコ時と新型の非インスコ時が同じくらい。
919名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:39:03 ID:bsmwKFu60
>>915
そこGamesparkにも貼られてたけど中々繋がらんね

920名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:40:27 ID:TKFfigTLO
>>915
そこがソースとか信用性が無いんだけどwwww
921名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:43:03 ID:l3qWdEs6O
>>918
ディスクが入ってるとダッショボード時でもドライブが回ってるからダッショボード時はもちろん煩いよ
ゲームを始めてディスクの認証が終わってからドライブが停止する
922名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:47:39 ID:Alo8IMFwP
ディスク入れてないダッシュボード時のことなんだけど…
923名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:52:49 ID:Bk9gpNLj0
ベガスと効いて虹6のほうだと思ったのは俺だけでいい
924名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:54:04 ID:Ve4AWGOZP
アンチャ2が6軸対応してなかった時、よくやったと思ったな
KZ3も是非無くすべき
925名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:56:11 ID:l3qWdEs6O
>>922
煩いのはACアダプタの冷却ファンじゃね?
926名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 18:06:42 ID:bsmwKFu60
>>923
R6のベガスは外伝だからね
初代とか知らない人も多いんじゃないかな
927名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 18:18:10 ID:Alo8IMFwP
>>925
そっちはあんまりうるさくなかったな。
なぜか弟のアーケードのがうるさかった。
発売当初のはホントうるさかったんだよ。
PS3も20Gだから結構うるさいし。
928名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 21:48:09 ID:E+e26MlgO
6軸は勘弁。

ヘビーレインで必死にコントローラ振ってたら、妻にいい年こいて何やってるのかと冷笑された。
929名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 00:43:37 ID:BaY4bTWd0
キルゾーンで6軸の文句いうならわかるけど
ヘビーレインで文句いうのはただの情弱だろw
930名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 04:29:02 ID:azPkszplO
情報リテラシーと何の関係があるんだ?
931名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 08:05:04 ID:9GAK+EK6P
ヘビーレインみたいなやるドラでコントローラー振り回す必要あるのかね?
それこそボタンだけでいいだろうに。
932名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 08:16:46 ID:mFBuUmeu0
服脱がすのにコントローラを振るよりマシ
933名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 08:43:20 ID:p63rqNNz0
情弱の使い方おかしくないかw
ここまでの反応見てると6軸はいらない子なのかねぇ
俺は使うのを強制されるのは嫌だな
934名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 08:59:37 ID:ATWL9TaP0
ヴァンキッシュに関してはPS3版を買った方が良いのかな?
マルチタイトルでPS3版買うのは初めてだけど、両機種持ちの優越感に浸れるわ。

それから質問なんだけど、薄型PS3って、現行のロットの物でもパキパキ鳴るの?
俺が発売日当日にかった薄型PS3はパキパキ元気にしてるけどw
935名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:14:48 ID:Ch7XZopI0
>>934

ここで聞くより、両機種とも体験版配信してるんだからそれをやって決めれば?としか。
つか、どっちも買えばいいじゃんよ。
936名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:19:21 ID:JGqMlJQD0
>>933
さらっとコントローラを振る程度の操作で気持ちのいい操作ができるといいんだけどね。

>>934
今のところ一長一短のもよう。
体験版と製品版は違う場合があるから、体験版で判断するのは自己責任。
937名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:22:13 ID:Pvi0LOhd0
>>925
今まで4台買い替えてきたからわかるけど初期型の箱○はガチでうるさい
ダッシュボードでディスク回転すらしてない状態でも新型非インスコ状態でゲームやってる時よりうるさい
PS3も買い替えしたいけど持ってるのが60GBで現行機は機能削られてるから買い替える気が起きないわ
938名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:23:42 ID:SZSTsnL90
>>934

フレームレートは箱がちょっといい。カットシーンでPS3版はちとかくついた。
が、ティアリングがゼロ!!!!これは大きい。

360版はフレームレートはちょこっといいけどティアリングが10パーセントくらい。

ティアリングできめるがよろし。ティアリングは人によってはまったく気にならない人もいるし。
ちなみに目安としては10パーセントくらいならきにならない人は多い。
30パー超えると目に付くかも。

ちなみにベヨネッタもってるなら360版もティアリングがすげぇーでるゲームなんだけど、あれで「ディアリングってなに?おいしいの?」
ってなるなら360版でいいかも。
939名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:27:52 ID:Cv1/naxz0
ティアリングって画面がチチッてなる感じの奴だよね。
箱のベヨネッタは最初のボスの吊り橋の手前でいつも気づいたけど
他には気にならなかった。
そんな俺は360判でいいのだろうか。
940名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:30:43 ID:Ch7XZopI0
ベヨネッタはティアリングがどうの以前に片方はセガの下請け会社が作った移植版
だから、一応どっちもプラチナが作ってるヴァンキッシュとは同列にしたら失礼。
941名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:38:32 ID:SZSTsnL90
>>940

ベヨは360版でもフレームレートにすべてかけてティアリングは無視無視無視!!!!
って設計だから例にだした。ティアリングって気になる気にならないにすごい差があるのよ。

ティアリング気にならないなら360版でいいかも。フルインスコしたらもっと快適になるしね。

最近ならアランウェイクもすげぇーティアリングゲームなんだけど、あれかなりすごい空気感でごまかしてるなぁ。
942名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:41:35 ID:p63rqNNz0
>>936
そうそう、そんな感じ
だが残念ながらそんなゲームにはまだ出会った事が無い

SFCのF-ZEROやりながら"LRは体の傾きでも対応できたら面白いのに"とか思ってたのが懐かしい
943名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:46:54 ID:cYumyxIx0
>>911
あれ?まだインスコしてないよな?なんで音しないん?
って静かさだよ。
944名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:59:20 ID:mFBuUmeu0
>>943
と思ってたらゆびきりで凄い音がした。ディスクにもよるっぽい。
945名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 10:03:52 ID:9GAK+EK6P
フレームレートやティアリング以前にシューターをPS3コンでやりたくねぇなぁ。
箱○コン使えるアダプターがあるならいいけど、あれだと有線になるしな。
946名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:11:04 ID:j/Wrq4IBO
>>943
>>944じゃなくても音しないレベルの静かさじゃないよ
947名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:12:40 ID:mFBuUmeu0
>>946
HDDレコとかの家電レベルの騒音だろ。十分静か。
948名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:20:38 ID:j/Wrq4IBO
>>947
うちのレコはドライブの回転数がゲーム中の箱○と違うからもっと静かだけど
949名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:22:40 ID:mFBuUmeu0
それは重畳
950名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:26:45 ID:FChKrYiX0
必死だなと
951名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:26:50 ID:j/Wrq4IBO
感じる騒音のレベルが違うのね
申し訳ない
360Sは音しないって事でいいよ
952名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:33:09 ID:NQZ4xOg7Q
騒音嫌いな方に朗報。
耳栓すると静かなんだぜ?
953名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:45:14 ID:j/Wrq4IBO
知ってるけど騒音の好き嫌いの話じゃないから
954名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:54:32 ID:4D56G4ne0
みんなシアタールームでゲームやってるの?
そんな気になるようなレベルの音なんてして無いじゃない。
うちが街道沿いにあるから分からないだけなのか?
955名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:02:34 ID:z2zOTpCi0
PS3でも360でもゲームする時は5.1chで音鳴らしてるから
ハードの騒音は全然聞こえない

956名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:06:56 ID:BL4npAXY0
デッドライジング2のPS3版のように画面が割れまくれば不毛な論争もしなくて良くなるんだけどね
プラチナゲームズは罪な事しちゃったよなあw

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
957名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:11:03 ID:BaY4bTWd0
定期痴漢乙
958名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:24:25 ID:+c4ROeArO
個人的に両機種共ハードには不満はないんだけどPSストアの酷さだけはどうにかしてほしい。
959名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:29:57 ID:7YPCd5nB0
ティアリングも音も一切気になったことないぜ!
大雑把でよかった
960名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:33:50 ID:j/Wrq4IBO
俺も気にしてないぜ
音がしないってのは言い過ぎだけど
961名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:34:09 ID:mFBuUmeu0
パソコンの騒音の方がうるさくて我慢できなくなったから、全部超静音ファンに変えた。
ファン代だけで1万円くらいかかった。まだちょっと気になる。
962名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:47:06 ID:9GAK+EK6P
>>961
ホントに静かにしたいなら1万以上のファン買わなきゃ駄目だよ。
963名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 14:00:31 ID:mFBuUmeu0
>>962
最初が酷かったからまぁこれでいい。
羅刹クーラーに変えたけど、リテールファンて結構煩いもんなんだな。
964名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 16:39:23 ID:pExMfhW40
>>955
同じく音楽かラジオ聴きながらやってるから騒音は気にならんな。
965名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 16:55:31 ID:p63rqNNz0
そろそろ次スレか

>>970
>>2にPC入れておいてくれ
966名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 17:57:31 ID:HoGnyrCo0
【Xbox360】両機種所有者限定スレPart77【PS3】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287564300/

>>965
踏んでないけど勝手に立てたぞ
こちらを全力で埋めてくれ
967名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 19:45:56 ID:z2zOTpCi0
ドリームクロニクルってADVが今日配信予定だけど、PS3も360もまだ来て無いね
968名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 19:48:20 ID:zSpNqLyE0
>>938
10%なんて平均であった、常に10%ではなく頻繁に発生する場所もあるからなw
969名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 19:51:57 ID:nWIXj2cn0
New Vegasは予想通りの結果みたいだな
フリーズは両機種相変わらずみたいだ
これで安心して予約できる
970名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 19:58:53 ID:mJdreBfsP
ベガス箱劣化ってまじか
971名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 20:03:58 ID:z2zOTpCi0
>>970
http://www.lensoftruth.com/?p=23432
ここ見たら良いよ
今の所どっちもどっちって感じだ
972名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 20:16:32 ID:NQZ4xOg7Q
またソニー規制あったら嫌だし箱版だな。
例えどっちが劣化でもMod導入のためにPC版買うし。
グラはPCにまかす。
973名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 20:21:18 ID:C2ibdKzX0
ソニー規制というかCERO規制でしょ。
日本版ならどこ買っても同じだよ。
974名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 20:24:56 ID:3u1QxR2VP
fallout3でカニバルの奴とか一部修正があった奴だろ
あんな微妙な修正は流石に今回はないのじゃないかな
975名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 20:37:53 ID:iWbbyiAr0
両機種持ちだとこれからますますどっち買うか悩むようになるな
選択肢があるのはいいことなんだが情報収集大変だわ
976名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 20:58:48 ID:z2zOTpCi0
ドリームクロニクルの配信来てるね
とりあえずお試し版やってみる
ミストみたいなADVらしいがどんなのだろ
977名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 21:44:00 ID:xk7cn1k8O
VEGASはDLCやるなら箱、そうでないならお好みでだな

俺はDLCまでやる気はないし、明日からはMove月間でしばらくPS3中心予定だからPS3版にする
kinect出たらそこからはしばらく箱月間
978名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 21:57:57 ID:nWIXj2cn0
>>977
ディスクの入れ替えがめんどいから
オレは逆の考えだなぁ
稼働率が同じくらいになるように買い分けてる
979名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 22:43:15 ID:Sz0LibpO0
VEGASは糞箱劣化だってはちまが言ってた。
はちまが言ってた!
980名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:00:44 ID:4UWwlYlW0
テクスチャのクオリティはPS3
AAがかかっているのが箱○

ジャギが気になるのでとりあえず箱○かな。
PC版が最高なのはわかるけど、グラボ新調するくらいなら新型箱○買えるもんなあ。

それよりもバーチャロンフォースはまだかこのやろう。発売日まで待ちきれんので買ってきたRDR放置してオラタンやってる始末。
981名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:04:55 ID:HoGnyrCo0
俺もRDR積んで今まで友達とDCのストV3rdやってたぜ
982名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:17:22 ID:ND8N95CF0
6軸は、両手で持ってやると猿みたいになるけど、
そのときだけ片手に持って手首のスナップで操作すると楽だよね

ま、無いにこしたことないんだけど
983名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:44:26 ID:m0y7w1vh0
箱にあってPS3に無いシリーズ
・モンハン
・戦国無双
・スパロボ
・桃鉄
・グラディウス
・天外魔境
・地球防衛軍
・デッドオアアライブ
・マグナカルタ
・お姉チャンバラ
・R-TYPE
・悪魔城ドラキュラ
・バーチャロン
・キングオブファイター
・侍スピリッツ
・メタルスラッグ
・テトリス
・天誅
・首都高バトル
・エースコンバット

PS3にあってXBOXに無いシリーズもテンプレ化しようぜ
PS2の頃にあったやつで。
984名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:46:08 ID:FChKrYiX0
>>983
それをここでやる意味がねーわ

ここは優劣を競うスレではないもの
985名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:48:27 ID:FAWAQ0NlP
優劣?そんなんじゃねーよw過剰に受け取りすぎww
そんな傾向なんだよってのがわかればいい
986名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:49:31 ID:fQGJlJZxO
>>983
そのリストの大半が出来悪いから箱のネガキャンになってるぞ
987名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:55:34 ID:PPsC4Io90
>>983
そんなテンプレ作る労力あったらゲームやるわ、アホらしい
988名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:57:44 ID:ND8N95CF0
>>983>>985が頑張って作ればいいんじゃね
989名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:58:22 ID:4UWwlYlW0
>>986
テメーR-TYPEさんに喧嘩売ってんのか

クソだけどクソじゃないんだよ!
990名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:59:36 ID:m0y7w1vh0
>>986

出来が悪いとか・・・
単にそれぞれ比べようと思っただけだが。
991名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 00:10:08 ID:79EFOj7l0
>>983
どっちかに独占されてるソフトでも両機種持ちには関係ないだろ。
992名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 00:31:32 ID:RkNfoc/n0
>>986
ああ、そして必ずこーいうヤツが沸くから、やめとけwww
993名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 06:49:51 ID:QvhpH7Uc0
うめ
994名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 08:06:50 ID:keUF9HI90
>>966
ありがとう&乙
995名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 09:10:25 ID:+JlAzdH3O
このスレ終わる前に教えて欲しい

Halo Reachもまぁ面白かったんだがどちらかと言えばギアーズやアンチャの方が好きな辺りFPSよりはTPS好きっぽいド素人の俺なんだが

俺みたいな余り多くのTPSやりこんでない奴ならヴァンキャ楽しめたりしないかな?

評判良くないみたいだが、アレFPS/TPSやりこんじゃってる人ならではの意見でなく素人にもオススメ出来ない程微妙ゲーなの?
996名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 09:13:38 ID:keUF9HI90
今日が発売日なんだし無理な質問じゃないか?
体験版やった方がいいと思う
997名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 09:17:11 ID:/pZmm0ys0
>>995
つ体験版
998名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 09:31:06 ID:+JlAzdH3O
いやすまんね
体験版やった感じは好印象だったのに評判悪いから俺みたいな素人には解らんアラがあるのかと思って

発売少ししたらまた出直すよ
999名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 09:45:50 ID:GTLBq1Hd0
2chなんて粗探しが趣味のバカチンがいるんだから
体験版で楽しかったなら買ったらええがな。
悪いところを探すより、良い所を探すほうが人生楽しめますよ。
1000名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 09:47:54 ID:RkNfoc/n0
>>995
フラゲ人が叩いている代物が本当にヤバいとは限らない

のこり数時間の話だし、マルチだし、あんなもんかと
和製TPS系アクションとしては、上出来だよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。