GT5糞過ぎ、どうしてこうなった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
・PS2版のモデルをそのまま流用で水増し1000車種(収録車種の8割がPS2モデル)
・ペラペラの背景、観客、十字木
・1分以上もの長いコースインローディング(気分を高揚させるために長くしているらしい)
・相変わらず謎に満ちたスクリプト挙動
・破損というより溶解という表現が正しい不気味破損
・たったの20コース
・ハイコントラスト過ぎて何も見えないナイトレース(ただし推奨ラインはくっきりはっきり)
・推奨ラインの上しか走れないオンザレールAI
・オンライン要素は捏造SSで売り逃げ上等(開発者自ら捏造を暴露)
・処理落ち多発、それを隠すために公式動画無し(カム撮りのみ)

11/3発売予定
信者は黙ってお布施しろ
そうすれば山内は来年もレース活動続けられるからw
2名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 15:15:33 ID:???0
グ ニ ャ ン ツ ー リ ス モ
3名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 16:23:47 ID:pEr99ObzP
発売後一ヶ月で1980円
4名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 17:06:56 ID:???0
破損でフニャン
5名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 18:46:51 ID:KOivaKyK0
>>4
フィッツの歌思い出した
6名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 18:52:24 ID:???0
GT5の破損描写を見た古谷徹。
「ソーラシステムを使ったな、連邦がソロモンで使った物とは威力が段違いだけど」
7名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 18:53:38 ID:zO5X9HnL0
フ ニ ャ チ ン
8名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 18:57:02 ID:vu9kb81o0
オンラインカーライフニャシミュレーター
9名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:40:20 ID:FQP/U2JpP
語呂のいい言い換えスレage
10名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 03:27:23 0
そだね
11名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 04:17:29 0
どうもこうもない
12名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 04:20:18 0
クレイツーリスモ
13名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 04:48:45 0
そんなこというと延期するぞ
14名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 12:38:10 0
>>13
今出してシリーズ終焉させるよりはマシ・・・なはず。
15名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 12:41:27 0
>>13
どうぞどうぞ
16名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 12:44:39 0
携帯大喜利みたいなスレタイだな
17名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 13:07:09 0
>>1
ごめん、これどっかにソースとかあんの?
18名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 15:25:27 0
GT5発売前にソニー株でGT5代儲けるのが俺の生き方なのでソニーは俺のために頑張ってくださいね
19名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 13:44:41 P
ソニー株とか恐ろしや恐ろしや
20ゲハ太夫:2010/09/12(日) 13:45:45 0
開発が遅れに遅れてるのに、
関係者がやたら饒舌って辺りで、何か察し解くべきだったな
21名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 13:50:42 0
22名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 13:54:01 0
MGS4、FF13、GT5
たぶんGK的にPS3三大タイトルだと思うんだが、GT5の出来はどうなのかな
23名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 13:54:23 0
元々レースゲーがあんまり無かった頃に出たGTで一発当てて
技術力があると勘違いしたから
24名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 14:02:14 0
これが売れないと2010年ソフト売上ベスト10にPS3ソフトが1本もないという惨状が待っているからなあ
25名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 14:06:59 0
GTは昔から糞やん。リッジに比べて。
26名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 14:09:58 0
・破損関係で割れ物が割れない、サイドミラーやバンパーが絶対とれない
・リプレイでは破損は再現されない
・タイヤ跡やっぱりなくなってる

なども追加
27名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 14:32:35 0
Forza3では、落ちたバンパーが最後までコースに留まり邪魔になっている。

28名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 15:35:21 0
>>27
バンパーをはねた音がまた──
29名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 21:46:11 P
まだ出てないゲームを虐めるなよ
確かに物凄い地雷臭を放ってるけどw
30名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 21:46:20 i
>>26
リプレイ破損オミット
タイヤ跡ナシ

やっぱりww
31名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 21:52:24 0
普通の人が気づかないような細かな作り込みはいいけど
それによって発売日延びるってのはアホな話だ
32名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 22:01:26 0
普通の人も気づく
33名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 23:45:10 0
マジレスすると、延期はたぶんない
マスターアップまでもう日数がない

破損表現は今ネットで出てるのも凄いかと思ったが、
あれは上手く動いてないバージョンで製品版とは違う
34名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 23:47:16 0
GT5が糞なんじゃなくてPS3が糞でFA
GRIDもPS3版は酷かった
35名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 23:50:27 0
まー皆さんGT5を買ってください、ということで

あ、ちなみに破損表現はプレミアカーでなくてもある
かなりリアルらしいので期待
36名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 23:51:37 0
通るか・・・そんなもん・・・!
37名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 23:54:14 0
「らしい」とか「だろう」とか希望で夢を語る人が集まるスレですね
38名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 23:55:29 0
>>37
おおっと、何に「らしい」がついていて、
何についていないのかに注意してくれよ
39名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 23:56:00 0
普通の出来ならふるぼっこ
多少良くてもあら探しされてふるぼっこ
で、ネットで不評拡散して小売店が悲鳴→潰れる店も

今はこれだからな
40名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 23:57:52 0
壊れる車と壊れない車が混在してるという時点でおかしいだろ。
あとリプレイは破損無し?
意味がわからん。
リレンダリングの方がマシンパワー気にせず良い映像作り出せるんじゃないのか?

どこまでPS3は糞なんだよw
41名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 23:59:47 0
>>40
だから全部の車が壊れるって。
リプレイの破損無しかどうかはわからん。
今ネットで出てる動画で判断はできん、ということしか俺にはわからん。
42名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:01:34 P
あと2、3ヶ月は延期すると思ったんだが
この分だと本当に11/3発売か
43名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:01:46 0
>>41
全部の車って事はナイキのコラボカーやダイムラーのクラシックも壊れるのか
それは興味深いなw

もし一台でも壊れない車あったら全裸でマラソンな
44名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:02:27 0
最初の機動戦士ガンダムだって破損はあんなもんだったよ
45名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:02:41 0
>>42
糞クオリティのまま売り抜けるから凄いよね
46名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:05:30 0
>>43
落ち着け。まだ慌てる時間じゃない。
TGSで詳細発表されるだろ。
47名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:06:50 0
>>42
もうゴールさせてあげてください
48名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:10:18 0
最新の動画がどうのと擁護するなら
その動画出せば済む事だろ・・・
あとソース無し擁護とか何考えてんだよ、文句言われるだけだろ
49名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:13:19 0
延期すんのかね
50名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:20:51 P
>>43
PSPの流れから行くと、ナイキのコラボカーは収録されてないと思う
51名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:14:21 0
>>48
あのなぁ、話したら危ないソースだってあるんだよ
今出てる動画の破損表現はうまく動いてないヤツで、
今ポリフォにあるバージョンとは全然違うってのは本当だから、
うまくいきゃTGSでお披露目される最新版を楽しみにしときゃいいんだよ
52名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:15:48 0
新しいバージョンが以前より良くなってるとは限らないのがGT5だもんな
そりゃー楽しみさ
53名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:15:59 0
なんかあれだね。FF13と同じ匂いがするね。
54名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:20:37 0
>>51
と、毎回言い続けて未完成品を売りつける手口には飽きました
55名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 02:40:29 0
>>51
可能性はあるよなwソースが無くてもさ。
でも、良い情報なら早いとこ出しておいた方が良いと思うんだが。
予約数に響くでしょ。
56名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:20:46 0
>>55
残念ながらマスターアップ間近で、
今ポリフォは現在進行形でデスマだから無理だ。
57名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:21:55 0
>>1
GTは、ゴキが不満要素あっても目を瞑って神ゲーとして持ち上げまくったからな。
ポリフォも、みんな凄い満足しているから、これで問題ないと思ったんじゃね?
逆にForzaは、ユーザーからの要望以外にもSonyFanBoyが激しく叩くものだから、
シリーズ重ねるごとにどんどん改良されていったけどね。
58名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:25:01 P
プロローグは面白かったんだろ?じゃあ問題ないんじゃないか
59名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:48:29 0
発売日を考える本来ならとデバッグも済ませて
マスターアップも終わってなきゃいけない段階なんだがな・・・

ひょっとしてまだ作ってるの?
60名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:52:29 0
>>59
作業内容の詳細までは知らんが、マスターアップはまだ。
総動員でデスマ中ということしか。
まぁ、あと数日のことなんだがな。
61名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:57:28 0
不具合や、いくつかのゲームモードが無い状態で発売して、
後でアップデートで対応、もしくはspec2への発売へと
つなげるとかね。
62名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:57:55 0
>>56
プレイして画像キャプチャして、外に出す許可貰って
何処かのブロガーや画像UPサイトに流すなんて1時間あればお釣りが来るぐらいの作業じゃね?

弁当食ってる間に出来る作業が出来ないからデスマになるんだろwww

ポリフォニーの効率なら1週間ぐらい掛かる作業なんだろうね。
63名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 03:59:52 0
ひとつだけ言えることは、ネットでいろいろ書かれてることも、
発売時期やライバルタイトルでハードルが上がってることも、
開発スタッフは重々承知していることぐらいだ。
64名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 04:13:33 0
「GT5は完璧。悪いのはPS3のせい」
65名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 06:06:59 P
ならば仕方ない
66名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 06:14:02 0
つーか体験会とかで出してるバージョンでいいからプレイアブルの画面取り込み見せてくれ
67名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 07:07:35 i
TGSはマスターアップ版だろ
まさか特別verでごまかすの?
68名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 07:35:03 0
TGS向けに体験版は作らなければならない
これはマストだよ

しかし、ポリフォニーはマスターアップ直前で人手が足りない
しかし体験版も作らなければならない
優先すべきは製品版ではなく体験版
なぜならTGSにプレイアブルデモ出典無しの方がセールスに響くから

答えは出てるよな
延期だよ、延期
69名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 08:13:43 0
TGSのは開発機と繋がってるんだろうなこれならp出た頃のでも凄いと思うし
70名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 08:24:11 0
もうTGSでもムービー流しときゃいいよ。
71名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 08:58:54 ID:KmTI46k30
>>67
俺の聞き間違いでなければ……
ビジネスデイには間に合わないな
展示されるのは少し古いバージョンかも
ちょいバグが残ってるかもね
72名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:03:28 ID:QApM/utE0
5年もあったのに何やってたんだ?
73名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:11:28 ID:ZeCD53+v0
実際PS3でなければもうちょいマシor早く発売できたのかねぇ
ロンチ予定のHDが流れて5Pシリーズになったのは最初の開発機と
実機のスペックがハッタリのせいで異なってた為だと聞いたが
74名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:11:43 ID:2Gpp4Sgk0
現地調査という名目の海外旅行してました(^p^)
75名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:13:00 ID:KmTI46k30
>>73
てゆかモデリングが全部内製なのが
時間かかりまくってる原因だろ
クオリティ高すぐる
76名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:41:59 ID:bwMp4RWa0
>>75
モデリングが関係するのなんてそれこそ破損ぐらいだろ
それ以外のシステム、オンライン、挙動等はリンクしない。
それらは既には出来てると?サイトに理想のイメージ載せてる状態で?ねーわ
77名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 11:06:05 ID:thM4ANzw0
GT5の製作状況を漫画化したら面白そうだな
78名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 11:09:16 ID:lXzekbAw0
車内視点あるのはいいんだが、メーターが逆光で見えなくなるシーン多すぎじゃね?
このへんは改善すべき
79名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 11:28:52 ID:E4VzKxNN0
これだけ予約取ってるのに発売延期ってことないよな…
でもこれまでのシリーズでも土壇場で延期あったからもしかしたら…
80名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 11:34:19 ID:WdtMtbf/0
>>79
大惨事αは発売一週間前に延期したすた
81名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:13:32 ID:B2RNssv00
車内視点にすると背景が劣化してたな
メモリが足らないのか
82名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:32:42 ID:7pgQkKfj0
知り合いがGT5予約したっていってた。
そいつは箱も持っているんだが、どうして?って聞くと、
怨念みたいなものだって。
作る方も引くに引けない感じだが買う方もそういう感じになってる。
という答えが返ってきてちょっと考えさせられた。
83名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:37:24 ID:gV/VOtHF0
PS3とWiiしか持ってないしGT5も一応買うけど、ほとんどプレイしないだろうな。
きっと俺はF1 2010とウイイレばっかプレイしてると思う。
84名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:51:03 ID:xikZ52Jt0
>>82,83
その思考がわからんw
クソっぽかったら問答無用で購入リストから外す俺がおかしいのか
85名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 13:30:29 ID:8Fj95AOg0
>>77
進捗が無い週が多くて頭文字D状態になるぞ
86名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:03:28 ID:nuRQdXg00
>>77
上下2分割で、上が山鬱レーシング日記、下がポリフォデスマ日記(ただし終盤だけ、残りは白紙)って構成で頼む
87名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:32:42 ID:s70w/IzEP
山内最近静かだな、発売日決まってから
88名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:39:11 ID:ZxlR4g620
初回特典版PS3予約しました
色はチタンブルーです
痴漢顔面ブルーレイwwwwwwwwブーメランwww うぇwwwwwwwwww


はいネタ潰し完了
89名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:41:17 ID:injUfrFV0
>68
Forza3なんか10月末発売で
Gamescomのあたりでは城借り切って
各種メディアとドライブやってたぐらい余裕だったのに…

体験版もTGSぐらいに来た気がする
90名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:43:18 ID:5bz0QZBF0
orz信者って糞スレばかり立てやがる
91名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:44:53 ID:nuRQdXg00
えっ、クソスレ立てって轟音の専売特許だろwww
92名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:45:45 ID:NbEBqR3V0
>>90
糞スレ?現実を語って糞スレってGT5に失礼じゃね?
93名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:52:53 ID:t/roL4ky0
>>92
だよな、先輩をふにゃチン呼ばわりとか、おらぁ許せねーぜ!!!
94名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:53:10 ID:qy2ZvHG+0
実際、ヤバそうな匂いは漂ってるからなあ
でも、>>1のソースは全部は見たことないから
発売後しばらくはスルーする事にしたわ。
95名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 15:11:36 ID:X/T2a3960
GT5出たらPS3も買う予定だったんだが
なんだか残念な気持ちだ
バリューパックでForzaに出会えたから良かったけど
96名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 15:15:19 ID:2vsEHVJ80
>GT5出たらPS3も買う予定だったんだが
俺も同じ事思ってたよ。3年くらい前まで。
97名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 15:44:51 ID:BJs4t7RV0
>>89
TGSと同時期に体験版と富士見トレーラー公開ですね
98名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 16:30:30 ID:yxKcVeWo0
GT6はPS4で出るんすかね? やっぱ最初にGT6プロローグとか出すんすかね?
99名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 16:32:14 ID:2vsEHVJ80
まずはGTHD2を無料配信じゃね?
100名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 16:42:13 ID:nuRQdXg00
まずはGT5のパッケージの隅に小さく(GT6β)って印刷しなきゃ・・・
101名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 16:46:53 ID:JkNEzoJL0
>>98
PS4の可能性なんか限りなくゼロに近いよ
102名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 16:49:34 ID:gAP9hJV/0
PS4よりもPSP2版の可能性の方がまだ高いだろうが、PSP版作るのに4年かかってるヘタレ会社だからな、ここ。
山内はゲームオンで韓国のオンラインゲーム開発にシフトだろうし、メンバーも当然引き連れていくさ
103名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 16:50:30 ID:nHMaSBsj0
結局あれこれ公言してたのはどれくらい達成されてるんだ?
104名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 16:55:55 ID:P6tSo1Tm0
PSPロンチ詐欺のGT4モバイルが
5年待たせたあげくに
4台しか走れない>モード削除の
絶望的な別モノに終わった時点で
察するべきだった
105名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 16:58:30 ID:gAP9hJV/0
>>103
中途半端だがとりあえずほとんど入れてる
問題なのは全て中途半端という点か

公約守ろうとしたがマシンスペックが糞過ぎて全然できなかったが
親会社から「いい加減にしろ」とせかされてマジギレ
どんな出来でもいいからとりあえず11/3に出して、
ユーザークレーム多発しても親会社のせいにするつもりだろ

もちろん売り逃げるSCEには客の声なんてどうでもいいがな
生命に関わるような不具合じゃないし放置でおしまい
買った奴等がバカを見るだけ
106名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 17:03:02 ID:injUfrFV0
そういやリアルタイム天候変化の具体的な映像見てないな
107名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 17:03:28 ID:gAP9hJV/0
>>106
TGSでムービーは見せてくれるだろ
108名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 17:12:06 ID:ED33TdF30
>>51
TGSでお披露目が「うまくいきゃ」だったら延期以外の選択肢無いだろ。
109名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 19:47:08 ID:skl4j3US0
110名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 21:07:56 ID:0gblmwlbi
今頃会議で出す出さないのやってたりして
TGSの試遊w
111名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 21:15:17 ID:Tz0Cgcl90
先輩TGS何年目すか
112名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 21:23:03 ID:0nL3LSMc0
Best Buyに試遊台置けたのにTGSに出さなかったら、日本人だけ騙す気だってことになるな。
113名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 23:30:43 ID:b+YqQDfZ0
おまえら撹乱用のダメバージョンの動画見て騒いでるけど
ポリフォの戦術にまんまとハマってるな
いま文句言ってるやつも製品版出てきたらイチコロだと思うよ
114名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 23:36:12 ID:k5LcuHft0
http://www.youtube.com/watch?v=ADGHTG1UxSU#t=0m15s
http://www.youtube.com/watch?v=Bnf6zla_IQA#t=0m20s

これが先に発売されるのにそんな事言ってられるのか
115名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 23:37:52 ID:Ui312eq20
>>113
お前のレスもダメバージョンっぽいけど
本来のお前はもっと知的で文才があるってわけか?
さすがチカニシなりすめし
116名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 23:43:05 ID:CZeqUvK00
製品版もダメバージョンなのを事前に教えてくれる
山内さんの優しさは五臓六腑に染み渡るでぇ〜
117名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 23:43:55 ID:BJs4t7RV0
>>113
それは喜ぶべきことだな。
是非そうなってほしい
118名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 23:54:26 ID:QApM/utE0
もういっその事
ファミコンのF-1レースみたいに爆発しとけば良いじゃん
119名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 23:59:38 ID:UK2DeKEL0
カーゲーのクオリティでサードに追い抜かれんなよ。
山内は5年間も何やってたんだ・・・・・。
120名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 00:31:24 ID:KAf9FESNP
もうGTとかフォルツァとかどうでもええわアウトラン最強
121名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 00:35:10 ID:y+Lu1WCA0
>>114
今年いちばん楽しみなゲームだ>F1 2010

GT5は違う意味で一番楽しみにしている
122名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 04:35:00 ID:D3Q19sIl0
>>114
それ画質悪くて、上の動画とか視点と車種が同じだから
余計にリアルに感じるけど、
グラフィックは大差ないだろ。
下の動画の雨滴は目を見張るが。
123名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 04:53:37 ID:L5YfwPe+0
そんな貴方にドライバー視点でのプレイ動画を。
http://www.youtube.com/watch?v=14uNOw-UlzM#t=0m15s

PS4のGT6といい勝負かな? でもこっちのゲームは今年に出ちゃうんだよね。
GT5ではグラフィックでも天候表現でも大敗しちゃってるよ。
124名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 05:12:42 ID:D3Q19sIl0
流石に持ち上げ過ぎ。
出てる動画の大半は大したことない。
んで30fps。次世代機といい勝負とか、、、
125名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 05:18:14 ID:QWecz5cA0
まあ、GT5はそれ以下って部分は合ってるけどなw
126名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 06:19:16 ID:rr08QrHk0
30fpsなのを得意げに貼るとかw
127名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 07:12:58 ID:fmKL1QKv0
公開されてる動画はカム撮りばかり。
60fpsのヌルヌル動くサンプル見せてよ。
予約一気に増えると思んだけどな。
128名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 09:21:00 ID:6tsQFR1/0
F1 2010と比較するのはかわいそうなんじゃないか?
F1の部分を再現するのに拘ったゲームなんだから
なんでもできます!って言ってその結果無茶苦茶になったゲームとはベクトルが違う
129名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 09:37:25 ID:aIpYrPzrP
>>128
>なんでもできます!って言ってその結果無茶苦茶になったゲームとはベクトルが違う

そんなレースゲーム他にないからもう比べられません><
130名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 09:47:48 ID:PdKvJWIR0
F1 2010はオンが12人なのがちょっと残念
131名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 09:52:31 ID:gGbIDs0s0
http://www.youtube.com/watch?v=WC4yOaOv9So
http://www.youtube.com/watch?v=14uNOw-UlzM#t=0m15s

GTのグラが綺麗はもう終ったなw
破損天候など各要素も充実

数々のレースゲーのグラは次これ以上で出てくることは間違いないわけで
GT5最強と言ってられるのは何ヶ月だろうかw
132名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 10:29:46 ID:sUCxKTYP0
>>131
雨のドライバー視点はTV中継のままと言われても分からないレベルだね
133名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:40:33 ID:UtNnT62k0
F1 2010はPC版が楽しみですだ
134名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:05:02 ID:FAbEoQBU0
> 997 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 16:24:53 ID:gOC30bbO0
> >>996
> 粘着って言ってるくらいだからお前もこいつの粘着具合には肯定してるんだなw
> まぁゲハで虚勢張ってるキチガイ同士傷の舐めあいでもしとけよww
 
ゴキブリ晒し上げ
135名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:07:22 ID:FAbEoQBU0
> 999 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 17:39:44 ID:gOC30bbO0
> >>997
> え?こっちがなんの傷を舐めあってるの?
> キチガイレスを必死チェッカーであげて晒してるだけなんだが?
> ゲハまで来てってそりゃ俺だって普通にゲハくらい書き込むし見てるわな
> そんなに必死チェッカーで貼られて自分や似たようなキチガイしか擁護できないで顔真っ赤にするなら
> はじめからROMってろゴミw
 
さらに自分にレスwwwww
136名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:08:27 ID:gOC30bbO0
GT5延期?
139 :名無しさん必死だな[]:2010/09/14(火) 09:58:37 ID:FAbEoQBU0
GTスレにいるやつなんかキチガイのゴキブリしかいないんだからいいじゃん。
なんか困るのか?


お前が一番のゴキブリだったという落ちかw
137名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:10:27 ID:FAbEoQBU0
>>136
よおゴキブリ
自爆は楽しかったかいwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:10:41 ID:gOC30bbO0
FAbEoQBU0
自分からゴキブリ自慢しなくていいぞwwwww
139名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:13:05 ID:FAbEoQBU0
>>138
よおゴキブリ
自爆は楽しかったかいwwwwwwwwwwwwwwwww


> 997 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 16:24:53 ID:gOC30bbO0
> >>996
> 粘着って言ってるくらいだからお前もこいつの粘着具合には肯定してるんだなw
> まぁゲハで虚勢張ってるキチガイ同士傷の舐めあいでもしとけよww
 

> 999 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 17:39:44 ID:gOC30bbO0
> >>997
> え?こっちがなんの傷を舐めあってるの?
> キチガイレスを必死チェッカーであげて晒してるだけなんだが?
> ゲハまで来てってそりゃ俺だって普通にゲハくらい書き込むし見てるわな
> そんなに必死チェッカーで貼られて自分や似たようなキチガイしか擁護できないで顔真っ赤にするなら
> はじめからROMってろゴミw
140名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:13:44 ID:gOC30bbO0
FAbEoQBU0
自分からキチガイ演じてキチガイ擁護してゴキブリになる必要ないぞwwwww

>>139
もうコピペで荒らすことしかできないのなお前wwwww
もっとやれよゴミw
141名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:15:39 ID:FAbEoQBU0
>>140
コピペの内容はおまえの赤っ恥自爆だからもう粘着するしかないよなwwwww
自分にゴミっていってるくらいだからわかってんじゃん
ゴミだってwwwww
142名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:15:54 ID:gOC30bbO0
GT5延期?
139 :名無しさん必死だな[]:2010/09/14(火) 09:58:37 ID:FAbEoQBU0
GTスレにいるやつなんかキチガイのゴキブリしかいないんだからいいじゃん。
なんか困るのか?



GT本スレ追い出されたキチガイ君w
本スレ住人妬んでるの?w
まさかウォッチとかきめぇことやってないよね?w
突撃でもすれば?w


カサカサカサ♪
143名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:17:18 ID:Yr556FZ70
また延期かなぁ
でもSCEの財布事情的には延期もきついよな
144名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:18:47 ID:gOC30bbO0
本スレ追い出された真性ゴキブリFAbEoQBU0虫の息w
145名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:19:51 ID:FAbEoQBU0
>>142
GT本スレなんかしらねぇよww
妄想でたたくなよゴキブリwww




> 997 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 16:24:53 ID:gOC30bbO0
> >>996
> 粘着って言ってるくらいだからお前もこいつの粘着具合には肯定してるんだなw
> まぁゲハで虚勢張ってるキチガイ同士傷の舐めあいでもしとけよww
 

> 999 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 17:39:44 ID:gOC30bbO0
> >>997
> え?こっちがなんの傷を舐めあってるの?
> キチガイレスを必死チェッカーであげて晒してるだけなんだが?
> ゲハまで来てってそりゃ俺だって普通にゲハくらい書き込むし見てるわな
> そんなに必死チェッカーで貼られて自分や似たようなキチガイしか擁護できないで顔真っ赤にするなら
> はじめからROMってろゴミw
146名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:20:57 ID:gOC30bbO0
>>145
GT5延期?
139 :名無しさん必死だな[]:2010/09/14(火) 09:58:37 ID:FAbEoQBU0
GTスレにいるやつなんかキチガイのゴキブリしかいないんだからいいじゃん。
なんか困るのか?



妄想で叩いてるのは哀れな貴様のほうだなw
ゴミはカサカサしながら死んどけよwwコピペしかできないゴミクズw
147名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:23:19 ID:FAbEoQBU0
> 139 :名無しさん必死だな[]:2010/09/14(火) 09:58:37 ID:FAbEoQBU0
> GTスレにいるやつなんかキチガイのゴキブリしかいないんだからいいじゃん。
> なんか困るのか?
 
なんかおかしいこといってるか?
そのとおりじゃん。
キチガイのゴキブリ君。
コピペしかできないゴキブリはお前だろゴミクズw
148名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:23:34 ID:gOC30bbO0

コピペしかできなくなった真性ゴキブリFAbEoQBU0あいかわらず虫の息w
149名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:31:48 ID:FAbEoQBU0

コピペしかできなくなった真性ゴキブリgOC30bbO0あいかわらず虫の息w

150名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:34:28 ID:gOC30bbO0
>>149

よおゴキブリ
自爆は楽しいかいwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:41:04 ID:mUhGT+m00
「本当に文字通り、プレイステーション3用ソフトは日々進化している。たとえば『グランツーリスモHD』。
これは3日まえに見たときよりも昨日のほうが、そして昨日のバージョンよりも今日のバージョンのほうが
遥かに進化しているんです。昔はある程度作ったらCD-ROMに焼いたりする作業で時間をとられましたが、
このプレイステーション3はすべてをオンラインでこなせる。できたものをオンライン経由でつぎつぎと
バージョンアップしているので、日々進化している作品をお見せすることができます。
極端なことを言えば、E3の会場展示は3日間行われますが、毎日違うバージョンのソフトを見ることができるかもしれませんよ」

なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」

この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
152名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:43:36 ID:2nmIJDYi0
> 997 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 16:24:53 ID:gOC30bbO0
> >>996
> 粘着って言ってるくらいだからお前もこいつの粘着具合には肯定してるんだなw
> まぁゲハで虚勢張ってるキチガイ同士傷の舐めあいでもしとけよww
 

> 999 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 17:39:44 ID:gOC30bbO0
> >>997
> え?こっちがなんの傷を舐めあってるの?
> キチガイレスを必死チェッカーであげて晒してるだけなんだが?
> ゲハまで来てってそりゃ俺だって普通にゲハくらい書き込むし見てるわな
> そんなに必死チェッカーで貼られて自分や似たようなキチガイしか擁護できないで顔真っ赤にするなら
> はじめからROMってろゴミw
 
明らかに自爆してるのはこいつだわな…

153名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:46:21 ID:gOC30bbO0
>>152
よおゴキブリ
自爆は楽しいかいwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:52:45 ID:gOC30bbO0
真性ゴキブリFAbEoQBU0が虫の息だったようだがもう完全に息してないなw
ID変えて生まれ変わったのかなwwwwww
155名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:55:47 ID:01EdEyK10
ID:gOC30bbO0 って真性だな
自分以外の書き込みは全部同一人物だと思ってる
現実でも被害妄想が激しいんだろう
他人の足を引っ張ることしかできないみたいだし、可哀想としか思えない
156名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:57:18 ID:gOC30bbO0
おーこわいこわい
この真性ゴキブリFAbEoQBU0と同じようなことやってただけなのに
俺だけ叩いてくるキチガイ粘着単発が発生しはじめたなwwwww


悔しかった真性ゴキブリFAbEoQBU0出てこいよクズがぁwwwwww
157名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:57:36 ID:RStbaR0z0
> gOC30bbO0
こいつみてGTスレの連中が頭おかしいってのは把握できた。
158名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:58:11 ID:3QF4IFr40
ID:gOC30bbO0
159名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:59:27 ID:gOC30bbO0
>>157

ゴキブリFAbEoQBU0 くやしいのぅwwwwww
ID変えまくりでちゅか?wwwwww
160名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:01:02 ID:RStbaR0z0
ホントに同一人物だと思ってるな。キモ
161名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:01:39 ID:gOC30bbO0
>>160
ゴキブリFAbEoQBU0 くやしいのぅwwwwww
ID変えまくりでちゅか?wwwwww


キモイのはお前の顔だろ?wwwwww
その残念なツラみせてみろよ、な?wwwwww
162名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:04:11 ID:un7rsrld0
頭おかしい人って本当にいるんだねw
163名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:04:32 ID:gOC30bbO0
まぁ真性ゴキFAbEoQBU0が完全に息してない時点でお察しください状態だがwwww
164名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:04:46 ID:cgaSUgFLP
なんだ、このスレ・・・

もっとやれ!
165名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:07:23 ID:EfWn7qIR0
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033479/NwrgJNJuTog37B87sxh1bia2NDTvfM15.jpg


SCE公式が
PSWは宗教というアニメをTGSで無料配布!神対応!
166名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:09:25 ID:cgaSUgFLP
>>165
SCEはチカニシ!!
167名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:10:50 ID:2mwbCYkx0
>>165
ネタ・・・じゃないの・・・?
168名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:13:46 ID:pLyfZXN70
>>152-153
ちょwなんだこいつww
169名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:15:06 ID:aNBrzQW80
>>165
あーもしもし、PSWさん?
真性のマジ基地信者 ID:gOC30bbO0 がゲハに紛れ込んでるので早く引き取りに来てください、よろしくー
170名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:15:30 ID:gOC30bbO0
ゴキブリFAbEoQBU0が悔しいけどID変えちゃったから出て来れない件wwwww
171名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:17:41 ID:gOC30bbO0
>>169
お前俺のID拾い上げて真性のマジ基地信者と言ってるが
いったい何の信者だといいたいんだ?

ん?言ってみ?
俺の一連の発言で何何信者といえる根拠があるのならな
172名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:20:13 ID:pLyfZXN70
>>165
●第5章 PSP(PlayStationPortable)連動
「オタクくん 接続の儀をとり行う」(Peeping Life)

だそうだよ。
さすがソニー自分とこのユーザーがわかってるなw


173名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:22:40 ID:lC7sGAd20
> 142 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/09/14(火) 18:15:54 ID:gOC30bbO0
> GT5延期?
> 139 :名無しさん必死だな[]:2010/09/14(火) 09:58:37 ID:FAbEoQBU0
> GTスレにいるやつなんかキチガイのゴキブリしかいないんだからいいじゃん。
> なんか困るのか?
>
>
>
> GT本スレ追い出されたキチガイ君w
> 本スレ住人妬んでるの?w
> まさかウォッチとかきめぇことやってないよね?w
> 突撃でもすれば?w
>
>
> カサカサカサ♪
 
GT信者ですね
174名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:24:04 ID:gOC30bbO0
というわけで今日のキチガイID発言のまとめ
どうぞ好き勝手に発狂でもなんでもしちゃってください
from 無宗教の人間

ID:gGbIDs0s0
http://hissi.org/read.php/ghard/20100914/Z0diSURzMHMw.html

ID:FAbEoQBU0
http://hissi.org/read.php/ghard/20100914/RkFiRW9RQlUw.html

その他単発多数

996 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 16:16:40 ID:oNDcjl9X0
>>995
また新しいキチガイネームが増えてよかったね、粘着監視必死クンwww

998 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 17:28:05 ID:6aWchS+r0
>>997
ゲハまで来て都合が悪い書き込みを監視、粘着しながら必死チェッカーのurlはるうえに、言ってることがチキン
早く妄想お花畑に帰れよマジ基地
だいたい傷なめあってるのは自分達じゃねーかwww

157 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 18:57:36 ID:RStbaR0z0
> gOC30bbO0
こいつみてGTスレの連中が頭おかしいってのは把握できた。

175名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:26:43 ID:gOC30bbO0
>>173
お前さっきからID変えまくりなのバレバレだぞ
半角英数も使えないほどの馬鹿だし誰が見てもバレバレ

ID変えてコピペしなければならないほど苦しいわけだな
176名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:34:27 ID:WzUEPxtN0
>>174
アンチGTスレだけに出没し、GTを扱き下ろすやつだけのIDを狙って必死チェッカー晒し
これでGT教信者じゃないとか馬鹿すぎw
177名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:38:10 ID:gOC30bbO0
>>176
へぇーここアンチGTスレだったんだ?wwwww
なんという低脳の集まり?wwwww
民意が馬鹿ですってアピールしてるようなもんだなwwwww
しかもGTを扱き下ろすどころかキチガイコピペしてるような馬鹿を拾い上げてるだけなのが
そんなに気にいらないのかwwwww

馬鹿晒す前にまともなことやってから出直せw
178名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:39:35 ID:oZ1Nr6TQ0
フィールオーライ「俺、絶対にあきらめないから・・・
179名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:40:52 ID:gOC30bbO0
ま、なにはともかく必死チェッカー万歳
必死チェッカーで晒されたくなかったら馬鹿発言は控えておけよクズw
自宅の玄関開けっ放しで外出して泥棒に入られたと喚いてるクズそのものだなw

180名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:43:44 ID:QWecz5cA0
さすがに明日には情報出るよな。
TGSプレスdayだろ?

SCEは結局隠し玉無いようだが
181名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:44:10 ID:lC7sGAd20
182名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:44:53 ID:gOC30bbO0
>>181
ID:FAbEoQBU0
http://hissi.org/read.php/ghard/20100914/RkFiRW9RQlUw.html

をはじめそれからIDかえまくりのお前ほどではないがな
183名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:45:47 ID:u0PjNnnx0
GT5先輩が卒業したらゲハもさびしくなるな
184名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:48:57 ID:xOOewGg+0
>131
GT5だったらあり得ないスピンしてるだろうなぁって
場面がけっこうあるね
185名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:57:38 ID:XAegdFDj0
ま、なにはともかく必死チェッカー万歳
必死チェッカーで晒されたくなかったら馬鹿発言は控えておけよクズw
自宅の玄関開けっ放しで外出して泥棒に入られたと喚いてるクズそのものだな
______ __________
         |/
http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033479/NwrgJNJuTog37B87sxh1bia2NDTvfM15.jpg
186名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:00:23 ID:gOC30bbO0
>>185
残念ながら面白みの欠片もあったもんじゃないな
ところでこの馬鹿ID:FAbEoQBU0はどこに消えたんだかwwww
187名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:03:23 ID:EhgqBzZZ0
このスレはgOC30bbO0と妄想別人格のたった1名でお送りしています
188名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:04:21 ID:gOC30bbO0
本スレに書き込んだ馬鹿が返り討ちにあってやんのwwww
189名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:06:53 ID:gOC30bbO0
本スレに書き込んでる奴涙目www
190名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:08:56 ID:qEDOla5V0
さっきから念仏のように言ってる本スレって何の本スレなんだ?
191名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:10:34 ID:gOC30bbO0
>>190
お前新参なの?本スレって言ったらあそこしかないだろ
新参はROMってろ
192名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:16:15 ID:gOC30bbO0
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 19:53:13 ID:wfULQOoZ
ゲハにマジ基地を放流しないでください
http://hissi.org/read.php/ghard/20100914/Z09DMzBiYk8w.html

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 20:13:56 ID:ka+jdonX
>>707
すげー、本人乙www


GT本スレで誰からも擁護してもらえず本人乙とか言ってる馬鹿発見w
しかもID変わってる雑魚w
193名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:17:20 ID:edEKi/O70
>>188
おまえGT5スレの/xkpbUHKだろ
わかりやすすぎ
194名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:18:27 ID:gOC30bbO0
>>193
すげー、本人乙www
195名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:19:15 ID:LkjJoN9r0
GTスレね。
196名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:39:47 ID:w40SMkLsP
このスレは本スレとの架け橋だああああああああああ!!
197名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:42:53 ID:AOEeJMYN0
>>196
中の人同じだからなw
198名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:59:26 ID:aA2I4l0E0
クルマって事故ったらボンネットくの字に曲がるからパカパカしないよね
それにスクリーンショットの事故画像より変形してなくても走行不能になるよね
GT5って一体?
199名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:03:35 ID:K+cEtkWc0
なんか今出てる情報は全部出来の悪い劣化版で
出来のいい正式なものはTGSで出てくると言い
それをネタに「今までのは全部戦略だからwwwチカニシざまあwww」と言いたげなゴキブリが何名かいるが

出来のいい正式なものが本当に出てくるなら、それが望ましいというのがこのスレ民の大方の本音ではないのか
煽れなくなるからざまあとか、そういう問題ではなく
200名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:19:51 ID:gOC30bbO0
アンチGTスレだと豪語する馬鹿を前に望ましいも望ましくもあるわけないだろ
201名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:35:42 ID:6RxoLzYH0
>>199
本当に出来がいいならわざわざ隠した上で、劣化版を用意して出す必要もないしねw
202名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:41:13 ID:w40SMkLsP
欧州でがっかりさせても意味ない気がするがww
203名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:48:04 ID:NxcPD98g0
ドアパカと変形って両立するの?
204名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:49:29 ID:JMkbKdpf0
ドアパカ⇒変身!⇒
205名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:08:30 ID:xOOewGg+0
>201
本当に出来が良いのならば
出来が良いのを見せて、その上で更に上のものを見せる
それがプロ
206名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:54:11 ID:n8IYBYdU0
GTが普通の意味で出来がいいのはみんな承知の上だろ
そこをわざと外して発売が近づくにつれてサプライズ感を盛り上げる
ちょっとあざといけど大作リリースの演出としてはなかなかだと思う
207名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 00:33:52 ID:eCHOCk0O0
>>199
何人もいませんw
どうみても轟音の自演ですw
チカニシなんていってるのは聖戦士と名乗ってる轟音だけ
ちょっと頭のネジ飛んでるメンヘラなんでその辺許してあげてよw
208名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:04:44 ID:NrmIjKgC0
>>206
これ以上のサプライズがあるのか・・・


延期?
209名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:05:20 ID:5V5ePvah0
>208
いやそれ全然サプライズじゃないし!
210名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:35:20 ID:yQ0kkFy30
むしろ発売されたらサプライズ
仕様が全部満たされてたらピチTに尻を差し出すレベル
211名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 03:05:13 ID:qCghGFt30
GT5は3Dでも60fpsと確定!!!!

>こんなテクスレなんかだと3Dでも60fpsっぽいという報告が何件かある。
>例えば下の話題は結論として、この動画を取った環境では少なくとも
>3Dで60fps出ているという結論になってた
>TGSで動画もっと動画でてくれば真偽は明らかになるだろうね。

>688* 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日:2010/08/01(日) 23:24:07 ID:EgFFwECu0 (4)
>Move触りに行ったついでに、GT5の3Dが60fpsで動いてる証拠になりそうな動画も撮ってきた
>ttp://www.youtube.com/watch?v=0VAj_sJXB-A
>途中までは眼鏡なし、途中から眼鏡ありの状態でも30fpsの動画に2フレーム分の
>映像が写り込んでる(=60fps)になってるのが確認できると思う


他のレースゲーって手抜きなん?
720Pのくせに30fpsとか・・
212名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 05:53:03 ID:1179cB5f0
早速本日のキチガイ一匹釣りあがりました♪

http://hissi.org/read.php/ghard/20100915/ZUNIT0NrME8w.html
213名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 06:03:03 ID:a7xWz4U8P
>>211
いや、3D時は横解像度半分になってるのはバレてるわけで・・・
別に負荷増えてないんだよw
214名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 06:18:06 ID:XWamtb+90
負荷増えてないってのは言い過ぎだけどな。
解像度半分にしても60フレームのほうが良いに決まってる。
稲船と違って良い判断だ。
215名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 06:26:18 ID:SnQF8q2N0
グロ破損が3Dでアップになるわけか
胸が痛くなるな
216名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 06:46:15 ID:ZD1iSfwN0
そもそも>>211のソース画像が30fpsな件
1fpsあたりの画像にブレがあるから秒間2コマあるはずと主張してるが
カム撮りの時点でそんなん当たり前だわな
217名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 06:55:07 ID:a7xWz4U8P
>>214
良い判断なんじゃなくって、PS3の3Dゲームは全部そうなんだよw

ほんとゴキって都合のいいことしか覚えてないんだな
218名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:06:27 ID:XWamtb+90
数えるほどしかないのに、知らねーよw
219名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:27:25 ID:n3XZHZlR0
動画評論家の俺が見るに、ぶつかった瞬間のゆれで30fps以上出てるのが確認できる
素人には分からんと思うが
でもだからどうしたってレベル
60fpsに固定で3D処理重ねてるだけの地雷ゲーかもしれんな
つまり状況に関わらず手前に浮き出る部分が決まってると言うこと
220名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:35:49 ID:3oDJpQmDP
六本木の3Dデモやってきたけど前に車がいなければ60fpsだったよ。
言い方変えると前に車があれば常時処理落ちしている。
221名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:45:37 ID:a7xWz4U8P
>>218
知っとけよ。
知りもしないのに「良い判断だ(キリッ」とか言ってんの?w
222名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 08:30:16 ID:/3L1fCvj0
>>199
PS3のソフトは今までその真逆のパターン(デモはいいのに現物劣化)ばっかりだったと思うんだが。
223名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 11:18:26 ID:kmwQryhQ0
でも結局みんなGT5買うんでしょ?w
224名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 11:37:56 ID:5KMGEl4d0
予約キャンセルして中古買うよ
225名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 13:19:58 ID:sip22OAy0
PS3持ちも新品では買わないだろ
1ヶ月で投売り状態だろうしなw
226名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 06:27:15 ID:CR7fBiig0
さすがに今回それは無いようだ
227名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 06:40:32 ID:QythI72si
今日TGS報告楽しみだぜ
228ハヤブタ ◆MKlbB0w836Aq :2010/09/16(木) 06:51:53 ID:2RRMZ3pz0
>>131
上のはうまいな。コースアウトしないの初めて見た
229名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 07:40:59 ID:CR7fBiig0
確かにGTのカム撮りでまともに走ってるの少ないからな
230痛車がない超大作GT5(笑):2010/09/16(木) 09:17:15 ID:UAosUT2v0
山内さんは電気自動車は好きじゃないよね(笑)

山内「電気自動車はガソリンの臭いとエンジン音がしないから嫌いだ。
    あんなの、車じゃねぇ!!!」

フォルザチーム「次回作は電気自動車を入れよう(笑)」

雪歩ちゃんはガソリンの自動車と電気自動車どっちが好き?

雪歩「う〜ん?・・・電気自動車ですぅ。ガソリンの自動車は
   環境に良くないです。これからはエコカーの時代ですね。」

電気自動車だと静かだからゲームには向かないかな?
ライバル車が後から迫って来ても分り難いよね。
ミラー必須だよね(笑)
231名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 09:32:49 ID:1XXaeJzZ0
最初にダメダメ動画出しとけば後からタイヤ痕が残っただけで大勝利なんだろ
232名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 10:05:51 ID:CR7fBiig0
それは言える
233名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 10:16:31 ID:NIemKZze0
Forza3の本体3台で3画面に対抗して
PS3本体3台1画面でのみ、フルモード対応でも大勝利。
234名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:26:32 ID:GiC81f480
>>231
製品版でもない物にアンチが勝手に散々騒いでネタにしていのに、
いざクオリティアップしてきたら「〜なだけで大勝利なんだろ」って・・・

急に冷静ぶってちょっと離れた距離から呟いてる負け姿カッコイイ
235名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:40:22 ID:z7ZehkuN0
>>234
クオリティアップしてたの?
236名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:46:47 ID:GiC81f480
>>235
都合の悪い事はあっさり忘れる痴呆症ですか?
237名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:51:34 ID:VPqqJpZz0
>>234
この時期、製品版と同等のクオリティなってないわけないだろ
まだ、基本のゲームエンジンを弄ってんのかよ
238名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:52:03 ID:S0IFmB1x0
涙拭けよ朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・デモンズスタッフ再結集・プロジェクトダーク
・真三国無双6

        P   S   3   独   占   

             /^フ
⊂^ヽ、  /妊_娠\ / /         / )
  \ \|/-O-O-ヽ|/⊂ヽ  彡痴漢ミ/ /
   .\6| . : )'e'( : ./ /\\d-lニHニl-b/
     ) `‐-=-‐ ' ノ   \.ヽヽ'e'//./
    (・ノ  ヽ・  )    \ `ー'イ
    (        )     lミ 彡l
    〉、  x  /⌒nm,   ( x ,へnm
   /  ヽ,,lllll,_,,へ) ノ  /,lllll-へ) ノ
  く  く⌒      `-'  く く    `-'
  ⊂_ゝ          ⊂-ゝ

                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ
239名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:06:30 ID:z7ZehkuN0
>>236
俺はソニーカンファ見てねぇんだよ。
勝手に決め付けんな脳無し。
240名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:18:53 ID:5P1t1UjE0
>>238
あちこちに同じAA貼ってるけどProject DarkがPS3独占とかwww
自分情弱ぶりをさらしてるだけってことに早く気づいた方がいいぞ
241名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:28:17 ID:5KMxaYnS0
しかし
来年出るforza4がGT5の機能を全て実装できるかといえば
無理だろうな

天候やダートは無しにして
ペイントやエアーハンドル、車体モデリングに力使ってくる予感。
242名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:30:47 ID:ZKROw1Qh0
Forzaの開発チームはできる事しかできますって言わないからそれでいいよ
というか現行のままでグラフィックがもっと綺麗になってれば十分
243名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:43:40 ID:sIRTQHiK0
ダートは入れて欲しいな
ペイントはもう強化するところはあまりない感じだが
3のデータを持ちこめるようにできればいいんだけどな
244名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 16:43:55 ID:LQMeyvkS0
いつもの雨の日四台ダートは二台方式の台数制限だろ?<GT5
245名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 17:04:21 ID:ZUWaL3Ty0
TGSのSCE基調講演では当然GT5の実機操作デモやったんですよね?
246名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 17:06:00 ID:5KMxaYnS0
16台で走れるけど60fpsを常に維持できないってさ>GT5の雨
247名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 17:07:13 ID:5P1t1UjE0
>>246
雨はいいんだけど、雨降ったらそれに合わせて挙動変わるのか?
雨が降ろうが雪が降ろうが晴天時と何も変わらなきゃゴミだな
248名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 17:07:45 ID:8QRdXiJ00
ダメじゃん
てかプレイ動画は?
249名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 17:08:53 ID:8qEXZISaP
いまのとこぼんやり画像しかないのに
スゲーって言えるのがスゲーw
250名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 17:10:54 ID:sIRTQHiK0
Many things didn’t make the cut in Gran Turismo 5
例によってこれだよ
251名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 20:51:03 ID:ZKROw1Qh0
・Many things didn’t make the cut in Gran Turismo 5, and work on Gran Turismo 6 has already begun.
って山内が言ってるみたいだけど本当かな?
GT6の開発が既に始まってるとか信じられないんだが・・・
252名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 20:56:27 ID:XDQ5aIlHP
腐ってやがる・・・早すぎたんだ!
253名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 20:58:55 ID:5gd4fD2Ri
>>240
皮肉かなんかで貼ってるんじゃない?
254名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 21:06:37 ID:rvo1C1e20
>>2
誰うまw
255名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 21:14:27 ID:XkWMEO0V0
>>1
たったの20コース ってある時点でネタだろこのスレ
256名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 21:20:13 ID:WAVcXn170
現時点で20ロケーション70コース以上が公式情報だよ
ちなみにGT4は40ロケーション
257名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 14:41:53 ID:hYZMG4QXP
山内さん何してたの5年間
258名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 14:51:55 ID:nGLFmFw70
>>257
君はこの5ヶ月何見てきたの?
259名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 14:53:10 ID:N96bGQJu0
みんなが見てたのはプロモ映像とカム撮り動画
260名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 14:54:06 ID:xkdcu7nL0
ああ、20ロケーションで、コースはいつもどおりの可変させてコース数増やすって手法ね
逆走を1コースって考えると
20x2=40コース
残り30コースが可変、それも逆走1コースって数えたら20コース中15コースが可変コースってことか。
261名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 15:04:27 ID:5c2C6Yv70
>>260
ニュルなんか1コース分割して部分コースにすればもっと増やせそう
262名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 15:07:41 ID:NNLYB1MB0
TGSでも実機映像なしなのは凄いな
263名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 15:08:04 ID:N96bGQJu0
車種も前作の使い回しで水増しとか
誇大広告はあそこの伝統だからな
264名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 15:35:47 ID:FQopBZUO0
>>262
しかも一月半後には発売するんだせ
265名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 16:16:51 ID:1YehvJqUO
え、マジで?
試遊台とかもないの?
266名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 16:33:47 ID:YEaOe6cS0
デモ映像いっぱいきてるぞトライアルマウンテンもある
ただどの映像も8台なんだよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12135455
267名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 17:15:35 ID:N96bGQJu0
製品版では16台なんだとよ
268名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 17:21:59 ID:QH6AM00C0
>>247
変わるってさ
269名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 17:24:52 ID:2geTdj6S0
>>247

【PS3】 Gran Turismo 5 TGS2010 雨天プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12135195

【PS3】 Gran Turismo 5 TGS2010 雨天プレイ動画その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12135286

【PS3】 Gran Turismo 5 TGS2010 夜間プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12135341
270名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 17:25:40 ID:bvCtQ6Tc0
なぜ、この時期に試遊台なしでPVのみなんだ・・・
まだマスターアップしてないのか?
271名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 17:26:54 ID:4rXV0NGM0
272名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 17:42:29 ID:TFhERauk0
試遊台なしってまじか
売り逃げする気マンマンじゃねーか
273名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 17:58:57 ID:LOl0WKlL0
あれ?TBSの朝の番組ではGT試遊してたような
274名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 18:00:24 ID:0kXqaPJY0
マスターアップ直前か済んでる筈なのに、
製品版一歩手前の物さえ出てこないの?
275名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 18:11:45 ID:EXJxrn1u0
TGSだからこそプレイできる! 3D立体視対応の『グランツーリスモ5』試遊レポ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/302/302276/

 東京ゲームショウ2010・SCEブース。PSプラットフォームのさまざまなタイトルが集まるこのブースの一角に、気になるコーナーを発見しました。
『グランツーリスモ5』のコーナー、正確には、そこにある3D立体視対応の試遊台です。ということで、11月3日発売の『GT5』を試遊してきました!

 とはいえ私、『GT』シリーズは『3』を少しプレイしたのみ、クルマゲームについては、まったくの初心者です。じゃあなんでプレイしたのさ! というツッコミも届きそうですが、
「あの高精細なグラフィックが、3D対応になったらどうなるんだろう?」というのがすごく気になったんですよ、ええ。
とはいえ、ステアリングコントローラを握るのも、今回が初めて。ぶっちゃけ、初めはまともに操作できませんでした(汗)。


276名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 18:16:40 ID:EXJxrn1u0
3D映像対応で極限のリアルへ『グランツーリスモ5』【TGS 2010】 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100917/1033021/

> 今回も約50タイトルの試遊出展タイトルを用意したソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)のブース。
> 中でも来場者の注目を帯びているのが『グランツーリスモ5』だ。日本のみならず、世界中のゲームユーザーと自動車業界関係者も注目する人気シリーズだけに、
> 東京ゲームショウ初日のビジネスデイから試遊台の順番待ちが30分以上にも達した。
277名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 18:39:05 ID:4rXV0NGM0
278名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 18:48:03 ID:bV4qwyA80
   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i | <試遊台は無いはずなんだよ!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
279名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 19:15:09 ID:viK+tSzv0
わらたw
280名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 19:19:05 ID:4k+tGSta0
ぷwわろすw
281名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 19:33:57 ID:YH0/e3ry0
<(^o^)> GT5実機映像だけで試遊台無しwwww
 ( )
//

<(^o^)>  車種も前作の使い回しで水増しとか誇大広告糞すぎ
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> 売り逃げする気マンマン
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三 マスターアップ直前か済んでる筈なのに製品版一歩手前の物さえ出てこないの!
     ( )    三
      \\   三


 <http://www.youtube.com/watch?v=G3oA-p4wScA


  /\___/\
/,,,,,,,,r 、,,,,,,,,,.:::::\
| ,(●),ン < 、(●)、:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|   フン
|   _,ィェエヲ`  .::::|    ミエナイ!!
\  `ー'    .:::/
/`ー‐--‐‐一'' \
282名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 19:38:26 ID:kv27flBb0
動画二分前後でAIの糞がばれる
大事故と言い訳w
どうみてもAIが避けてないんだがwwwwwwwwwwww
283名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 19:42:59 ID:WdEwAb8z0
ttp://www.youtube.com/watch?v=G3oA-p4wScA#t=1m53s

AIっていうかただの糞w
284名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 19:46:12 ID:2geTdj6S0
レカロシートときちんと固定されたハンドルコントローラいいなぁ
285名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 19:47:44 ID:5vDo1Bsq0
ていうかハンドルでやっても遅延が
あるの治ってんのかね
まともに走ってるとこ観たことないんだけど
286名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 19:50:06 ID:K6hdpwc4P
>>271
雨天のインプレッサ、なんで湯気もくもく出てるの?
287名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 19:54:56 ID:1EOmuPWf0
>>281
写さないように苦労してるみたいだけど、ハンコン操作遅延してるね。
288名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 19:58:12 ID:WdEwAb8z0
ttp://www.gamersyde.com/stream_gran_turismo_5_tgs_trial_mountain-17198_en.html

チンコンの遅延に比べたら屁みたいなもの
289名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:00:59 ID:mW11qTUA0
試遊台あるなら、それを体験版にして配信してくれよ
290名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:01:41 ID:1EOmuPWf0
>>288
ひどくないかこれ?なんでこんなに遅れてんの?ワイヤレス?
まさかインプットが演算されるだけでこんなに遅れてるんじゃないよな?
291名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:17:01 ID:WdEwAb8z0
少なくとも無線で遅れるってことは無いと思う
292名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:48:53 ID:f3bpDXox0
>>281
ちょwww吹いたwwww
293名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:43:49 ID:GowPBdxPP
http://www.gamersyde.com/stream_gran_turismo_5_tgs_laguna_seca-17201_en.html
新しくコースを作り直したとか言ってるけどまた十字木じゃね?すぐ近くにある木も。
294名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:48:00 ID:HQZEXmIUP
>>288
かなり遅れてるっぽいな
多くの人がスピンしてしまうのもこのあたりに原因がありそう
295名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:49:26 ID:K6hdpwc4P
急に信者来なくなったけど、擁護レスも遅延してるだけかな?
296名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:55:17 ID:1EOmuPWf0
眼でみた情報で判断して動いても結果が遅いって、このカーライフシミュレーターはいったいどう操作しろって言うのかね。

レースでは予測でドライビングするのが常識とか言い出しちゃうの?
297名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:00:45 ID:WdEwAb8z0
ハンコンで遅延じゃたまったもんじゃないけどさすがになんか理由があんじゃね?
さすがにあのまま売るとは思えん
298名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:03:58 ID:HQZEXmIUP
ゲーム内の処理での遅延かディスプレイの遅延かは
まだわからんね
299名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:09:06 ID:kv27flBb0
天候変化コースがあると言いながら
元から雨じゃね?
しかも時間帯変化で凄いでしょと見せたあのコースだよね
300名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:09:51 ID:0kXqaPJY0
>>296
GT5は信者を育てるゲームだ。

20101103まできっちり待て。
301名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:10:38 ID:1EOmuPWf0
ゲームショーで自社のディスプレイ使ってるのに、ディスプレイ遅延なんてことあるのかね…
もしそうならソニーのディスプレイは使うなって事じゃん。
302名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:13:22 ID:flAGvyTP0
303名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:22:41 ID:HQZEXmIUP
>>302
あらこっちも相当

SONY製のディスプレイって遅延考えてないの多いからディスプレイのせいかもね
304名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:28:27 ID:WdEwAb8z0
さすがにレグザは使えないもんなw
305名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:39:15 ID:yVmWptSr0
つーか破損いらなくね?
306名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:44:17 ID:flAGvyTP0
307名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:51:04 ID:WdEwAb8z0
枝葉の部分を要らないとか言ってそぎ落とすと何も無くなるぞ
308名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:56:52 ID:fe/yjeKF0
ディスプレイの遅延ってレベルじゃなくね?
309名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 22:57:26 ID:f3bpDXox0
>>303
液晶テレビでゲームしたことないのはわかった
310名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:13:42 ID:aXHuasj40
ペイントっぽい画像も出てるし、マジでポリフォ尊敬した。
同時走行16台で60fps時間天候変化ってだけで他社は追いつけなくね?
オンもかなり充実してるし、やっぱ拘ってるだけあってすごいデキ
311名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:24:30 ID:EuvLJVzc0
>>306
すげぇペイントだな
Forza3余裕で抜いてる証拠
312名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:26:26 ID:+UmMtL6D0
>>311
泡までパーティクルで作ったら
マジで山内おかしいって心配するわ

あの雨でさえ少し心配した
313名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:52:49 ID:WdX6XgQf0
来年出てくるであろうForza4が楽しみ。GT5以上に仕上げてくれるはず。
314名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:54:31 ID:nGLFmFw70
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9913.html

試遊台無いって言ってる奴公式くらい見ろよ
315名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:01:21 ID:z/tntcuf0
試遊動画見たよ。
8台走行で、雨天コースでは背景がモノクロになって
タイヤの水しぶきはリアリティのないエフェクトだった。

ネガキャンじゃなく、単なる事実な。
316名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:08:28 ID:uoI6frEX0
>8台走行で、雨天コースでは背景がモノクロになって
>タイヤの水しぶきはリアリティのないエフェクトだった。

また製品版が出るとあっさり恥書く様な事堂々と書けるな
317名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:12:46 ID:HjtJZtuU0
試遊してきたよ。
ここに書かれてたことの9割は嘘だね。
ロードも早いし、グラも凄い。

実際に遊んだこと無いのに、あること無いこと書くのはやめて欲しいよ。
318名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:14:19 ID:z/tntcuf0
いや、むしろ俺に恥をかかせてくれ。
8台で構わんから、ちゃんと色のついた雨天コースを走らせて欲しい。
319名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:15:12 ID:ttvqabr20
>>318
色鮮やかな水煙雨天高速コースってなんだそれ
320名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:47:11 ID:z/tntcuf0
321名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 00:57:56 ID:vtLOVKuz0
Forza開発者の発言

・forza3は今世代最高のグラフィックである
・GTは我々にバトンをわたした。GTの時代は終わった
・山内は裸の王様。ああはなりたくない
322名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:18:48 ID:h7lSwOIJ0
>>320
どのゲームも凄いな
次世代がどうなるのか楽しみだ
323名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 01:21:43 ID:Xu5wWVjfP
「楽しみだ」ってゲハで流行ってんの?
324名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:05:08 ID:IDuax46c0
電気自動車のスポーツカーに積極的だったよねPGR4って
水素エンジンとかのコンセプトカーとかテスラロードスターとかあって面白かったわー
325名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:06:37 ID:RlE/1WgV0
>>320
なんでモノクロなん?
326名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:19:24 ID:+0p0frIA0
>>317
俺も試遊してきたけど噂通り糞だったよ
327名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:21:42 ID:GoBakqksP
>>319
GTのは曇りで暗いとおりこして、コース全体が濃霧で覆われてる感じだな
328名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:30:50 ID:QZHQtPDK0
>>320
冷静に見るとあれだな
霧で誤魔化してるね洗車と同じで車に付く水しぶきだけ表現付けたって感じだな。
背景とかちょっと前に出た一般的FPSの薄暗いシーンと同じだわ
329名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:36:40 ID:bRBPB2nj0
>>320
そ、その動きはGT5!
330名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:42:27 ID:zA8VWE2k0
>>320
なんかスタウォーズがでた頃の日本特撮界みたいな
出来になってるなGT5w
331名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:49:35 ID:+p3ldtJB0
>>320
F12010と比べると、そっ閉じレベルだな、、、やっぱ無理しないで
ムービだけにしとけば良かったのにな
332名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:54:39 ID:vvpq64tk0
>>320
またカム撮りな上に鑑賞モードかよ
333名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 02:57:41 ID:RlE/1WgV0
http://www.youtube.com/watch?v=vtPn6Lk-CvE&feature#t=0m29s

水滴の表現も比べると見劣りするね
アップで見ればちゃんとやってんのかな
334名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 03:02:02 ID:+p3ldtJB0
PGR4なんかホント可哀想だな
GTHDのバイク選択映像とか真に受けて何とかしたのにな、、、
335名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 03:03:51 ID:SNcaYl720
>>320
 四輪に綿ぼこり付けて滑ってるのがGT5だな。
 簡単に区別できるようになった。よい傾向だ。
336名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 03:06:06 ID:ER+I4S+j0
取り入れたいもの全部入れようとするから薄いゲームができる。GT5が良い例
機能は多くてもどれも中途半端。
これは売れて40万程度かな
337名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 03:21:14 ID:RlE/1WgV0
さすがに80万ぐらいはいくじゃないの
でもなんか盛り上がってないねえ
ご時世かな
338名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 03:27:10 ID:Uurcb2070
>>320
煽り抜きで、GT5は見劣りするな。

fpsと解像度考えると、まぁ仕方ないが。
339名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 03:31:03 ID:+p3ldtJB0
可変フレームなのなGT5って
340名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 03:56:53 ID:i7pRu/TqP
>>320
光のスペクトルとかの加減がリアルだなPGR
341名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 03:58:52 ID:Ikqh2gE10
GTが出た当時は市販の実車が実名で多く出ているってのもポイントだったが
今時実名実車なんて普通だし、もともとレースゲーム自体マニアックな分野だからな
342名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 04:06:49 ID:+p3ldtJB0
ゴサームって結構凄かったんだなと改めておもた
墨絵の中走ってるようにしか見えないねGT
343名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 04:11:14 ID:72om+Y8v0
PRG買ったけどずっとガレージに篭ってジオメトリーウォーズやってた
344名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 04:13:44 ID:bc2/ee5U0
くそアクティに買われたせいで終了したけどな>ビザーレ&ゴッサム
345名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 04:13:50 ID:Uurcb2070
30fpsではあるけど
天候変化や建造物の緻密さでは
PGR4はある意味最高峰だな
346名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 04:14:49 ID:vvpq64tk0
30fpsは致命的
347名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 04:20:38 ID:+p3ldtJB0
プレイ中の可変フレームはもっと致命的だろ
348名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 04:21:45 ID:z1kawu+K0
GT5と同時にPS3とGT5買うってゲハやリアルで宣言したのが4年前か。
今さら出るんだ。
反故にしたくないけど、PS3はもう買っちゃったし、GT5はもういらないや。
TDU2までの繋ぎにもならないだろうし。
349名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 04:35:21 ID:CasBUFGM0
GTの雨滴の表現がひどいな‥‥
カメラの前に白い筋の板をパカパカさせてるだけじゃん。
その手法自体はともかく、白い筋の絵が単純に下手。
カメラの寄りと引きにも対応してないから、フィルムにつけた引っかき傷レベル。
大昔の映画かっつーの。
350名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 05:41:06 ID:10apTo6l0
>>343
きっと、そんなカーライフもあるさw
351名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 05:48:21 ID:TNT7XSSXi
>>349
リプレイ時に雨エフェクト
トンネル内もあってワロタ
352名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 05:53:10 ID:10apTo6l0
>>351
マジかよ・・・
353名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 06:10:28 ID:vvpq64tk0
>>351
ワロタwww
354名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 06:45:18 ID:7Pj3f82Ni
http://www.youtube.com/watch?v=F69RSFM_7Zs
雨天その2
1:30からw
355名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 06:47:13 ID:vvpq64tk0
>>354
マジもんwww
356名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 06:48:42 ID:l/9FraF3P
久しぶりにPGR4やってみたくなった
357名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 06:54:47 ID:v8/TH/3p0
>>354
プレスの外人さんがものっすごい覚めてる・・・
358名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 06:58:18 ID:FZtfpGtB0
>>354
雨のエフェクトは、画面の上のレイヤーに重ねてるだけなのかね?

隙間がある横から雨が入り込んでるって事ならわかるんだけど、
明らかに上から降ってるし、トンネルの中でもなぜか水しぶきの量が外と変わらないしw
359名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 07:09:54 ID:fFSWzJRT0
>>354
雨漏りトンネルww
360名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 07:21:16 ID:IVu2iJx20
RE雨漏
361名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 07:30:18 ID:10apTo6l0
>>354
PGR4ではどうだったのか動画で確認したが、エコノミーじゃ画質悪くて判断できなかったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1261375
9:20ぐらいから
362名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 08:07:30 ID:YkabjJeZ0
雨の運転手席視点ってやってみたいな
きっと雨が激しくなるとワイパー間に合わなくなって前が見えなくて走れないんだぜ
363名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 08:15:03 ID:kbCv+S8li
>>361
PGRはその辺はしっかりしてる
水しぶき跡少し残る感じ
GT5のはタイヤ回りのみ
364名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 08:19:54 ID:wpI4vPRL0
車体はGT5が圧倒的に綺麗なんだが、景色とか含めた総合的な画は
他のレースゲーの方がバランスが取れてて違和感ないな
365名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 08:28:02 ID:Uurcb2070
>>354
誰か雨漏りトンネルでスレ立てろよwww
366Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/18(土) 08:29:21 ID:IVu2iJx20
トンネルが雨漏りしてて何が悪い(キリッ
実際のアイガー北壁のトンネルは雨漏りするのがデフォかもしれないじゃないか!
367名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 08:33:00 ID:i7pRu/TqP
>>366
雨漏りならしょうがないな
368Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/18(土) 08:37:58 ID:IVu2iJx20
お漏らしよりはマシ
369名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 08:42:54 ID:10apTo6l0
>>368
ミキティがお漏らしするところを想像してごらんw
370Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/18(土) 08:50:16 ID:IVu2iJx20
それくらいなら許容範囲で

てか、雨も降らないForzaはダメだと思うよ
PGRは30fpsだし(´・ω・`)
別に30fpsでも楽しめたけどね
371Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/18(土) 08:50:59 ID:IVu2iJx20
TDU2も雨降るんでしょ?
今度のF1のも雨の動画あったよ。

時代は雨なんだよ、たぶん
372名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 08:54:36 ID:yURPScKJ0
結構でかいプロジェクトで5年かかるって何億かかってるんだ??
373Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/18(土) 08:59:14 ID:IVu2iJx20
去年60億円かかってるって言ってたけど、GT5Pの売り上げで全部回収済みらしいよ
374Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/18(土) 08:59:56 ID:IVu2iJx20
GTは凄く儲かるタイトルだから開発費とか開発期間の事はあまり気にしなくていいんだよ。
そして、出来もそんな凄くなくても普通に売れるからね。
375名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 09:09:42 ID:Ij2ONmMJ0
Gたま久しぶりに見た
にしても、VWバスとかマニアックな車のチョイスだな
この車で、プレミアムモデル200台と言う貴重なリソース消費してほしくないのだが・・・
376名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 09:10:57 ID:ttvqabr20
>>375
正直なところ200台でもかなり十分だと思う……
そんなにやんねーよw
377名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 09:12:42 ID:yURPScKJ0
>>373
20世紀少年映画版商法かww
378Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/18(土) 09:18:39 ID:IVu2iJx20
GTの場合レースイベントごとに車両用意する必要あったりするから、なんだかんだで100台くらいは乗る事になると思うよ
379名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 09:25:07 ID:+40fCW/70
>>293
車内の影がガクガクしてる。周りが綺麗なだけに気になってしかたがない。
GT5Pはもっと滑らかだったと思うけど、処理落ちみたいなものなのかな?
380名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 09:35:51 ID:ZCO3zbKS0
>>293
何気にグリッドスタートを初めてみれた動画だわ
8台しか走ってないけど
381名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 10:12:25 ID:i7pRu/TqP
http://www.youtube.com/watch?v=KB1tj64fvb0#t=29m29s
GCのままなら
車内の影のジャギジャギ
映り込みやコースに落ちてる影のピクセルがくっきり仕様になるね
382名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 10:35:21 ID:vtLOVKuz0
forzaは
グラフィックやリプレイだけPGRのビザレーが作って欲しい。

なんか現状のforzaはアメリカ臭すぎて
383Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/18(土) 11:02:14 ID:IVu2iJx20
アメリカのゲームなんだから当然でしょ(´・ω・`)
384名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 11:07:03 ID:Uurcb2070
forzaのグラは惜しい感じだな。

60fps安定、車や遠景も綺麗だけど
近景テクスチャがノッペリしてる。
385名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 11:14:57 ID:i7pRu/TqP
http://www.youtube.com/watch?v=REnYXw-Fbq4

forza4の情報はこれくらいか
絵にこだわる気持ちをエスパー的に感じてやらんでもないけどんー
386名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 11:35:45 ID:QZHQtPDK0
雨の背景が適当なのに
車はいつでもピカピカ
新車にワックス塗りたくってる潔癖症の集団がレースしてるようだ
387Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/18(土) 11:36:44 ID:IVu2iJx20
走ってるうちに汚れるでしょ。
汚れないとしたらダメだね。
388名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 11:38:11 ID:QZHQtPDK0
GTの雨のことね
389名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 11:43:23 ID:yXiC4+t+0
雨だと思うからおかしんだよ
ワックス入り洗浄剤が降ってると思わなくちゃ
390名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 11:47:53 ID:FZtfpGtB0
>>389
なんか車はキレイになるけど、RAD値も上がりそうな雨だなw
391名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 11:49:59 ID:AOkI3JTr0
>>389
すっごいすべるよ!
392名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:56:02 ID:RlE/1WgV0
>>354
あららw
なんか道路消えたりとかいろいろあるね
発売までには対処するはず
393名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:59:55 ID:p3MMBXai0
アルプスコース収録するのか
394名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:59:56 ID:M4Myj5FJP
学生ですが奮発してポルコン 箱 Forza3セットで注文したわ
395名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 13:01:09 ID:p3MMBXai0
>>394
1年おせーよ
396名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 13:03:15 ID:o1DpCZNLP
>>385
それはForza4じゃないから。
Forze3のKinect版派生
397名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 13:22:22 ID:Uurcb2070
>>391
多汗症なんで(キリッ
398名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 13:50:02 ID:RlE/1WgV0
キネクトフォルツァはアーケードライクなものになると予想
あんま期待してない
399名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 13:52:45 ID:xPt4N4lb0
>>398
E3初出のはただの技術デモで、
発売予定は無いと聞いていたが。
400名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 14:01:08 ID:RlE/1WgV0
>>399
そうなん?
キネクト用の車ゲームなんて何もT10に作らせることないもんね
401Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/18(土) 14:04:43 ID:IVu2iJx20
リアルなのは売れないからアーケードライクでもいいよ
それでお金ためてリアルなの次世代の箱で作ってくれれば
それまではGT5で繋ぐわ
402名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 14:09:11 ID:i7pRu/TqP
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100619_375612.html

普通にキネクト対応の4が出るように読める
キネクトだけじゃないだろうけどね
403名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 14:55:29 ID:PWCGMAe20
Forza4でポルコン使えなければ3で遊び続けます。
404名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 15:09:13 ID:AHjo1B/X0
>>293
なんつーかほんとドライビングシュミレータでしかないものになったね
スピード感とかゲーム的な感覚を全然感じれなかったんだけど
こんな殺風景なサーキットコースばっかりなのかな?
405名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 15:33:53 ID:uoI6frEX0
>>404
お前にはリッジとマリカがあるだろ
406名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:15:02 ID:vtLOVKuz0
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/18(土) 11:47:56 ID:nqLmnIQu
メガウェブと日産でやったけど、リアルかどうかは分からん…
(ランボルギーニもペトロナスSCもモチュールGT-Rも乗ったことないから…)
挙動はなんか凄いよ。まず地面に接地してる感じが増えた。
今までは氷だったが今はちゃんとタイヤが転がってる感じがしてる。
あと、ぶつけられるとすぐスピンする。まあ、これもリアルになったのかな?
今までと比べるとクソ難しいが、慣れると楽しいよ。
とにかく別物です。


こりゃTURN10は胡坐かいていられないな

カタログモードとエアーハンドルだけじゃ
相手にもされなくなる。
まあT10なら最低でも時間変化、天候変化、リアルタイムダメージ、リアルなスモーク、グラベル、コースメーカー
くらいやってくれると信じてるが
407名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:23:32 ID:wEFB+29d0
確かに今までと比べると糞難しいなw
まっすぐ走るのが大変だた。

車内視点だとぶつけられたときに車体が揺さぶられて
余計にコントロールが難しい
408名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:36:26 ID:1PkSbflr0
>>407
そういう意味でボコボコぶつけるプレイ動画ばっかりだったのかw
とにかく下手くそばかりと思ってたw
409名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 16:36:29 ID:CsepTwTH0
> 挙動はなんか凄いよ。まず地面に接地してる感じが増えた。
> 今までは氷だったが今はちゃんとタイヤが転がってる感じがしてる。
> あと、ぶつけられるとすぐスピンする。まあ、これもリアルになったのかな?
> 今までと比べるとクソ難しいが、慣れると楽しいよ。

当たり前のことが大事なんです。
Forzaは前から出来てたことですが、
GTは出来なくなってたんです。
410名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:02:29 ID:GoBakqksP
>>406
プw

そいつリアルかどうか分かってないんだから、そんな感想意味ないじゃん
接地感も分かってないだろw
411名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:05:41 ID:NVNYDXK/0
真のリアルが判ってるのは俺たちForza厨だけだもんなw
412名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:08:05 ID:yXiC4+t+0
GT>リアルなんだから実車の挙動が変なだけ
413名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:19:11 ID:RlE/1WgV0
挙動についてはフォルツァ程度のある程度具体的な
情報公開があれば説得力出るんだから早く公開すべきだね
414名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:28:10 ID:13c18+Iy0
>>412
その発想は想定外wwwww
415名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:31:14 ID:mEi57yIa0
SCE上田のTwitter
http://twitter.com/fumito_ueda/status/24831631421

9月頭からのCEDEC、TV取材、TGS対応の連鎖がようやっと終了ー。気分転換に映画でも観に行きたいなー。あとHALOリーチでも買うか。


つまりそういうことだ。
416名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:36:26 ID:GoBakqksP
>>411
何かと言うと「Forza、Forza」言い出すのはお前みたいなバカだけw
Forza脳キモイわ
417名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 18:35:45 ID:spwPT9h40
418名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 18:52:51 ID:ZsKdDYdh0
天気は現実のコースの天気を反映して雨降らせたり雪降らせたり
してるんだな。
冬が待ち遠しいぜ♪
419名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 19:13:07 ID:QZHQtPDK0
今日から一般公開のはずなのに
GT最強と発狂してる奴が居ないのは何故?
420名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 19:13:52 ID:XE013A7r0
>>417
すげーつまんなさそうにハンドル握ってるなwww
421名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 19:27:44 ID:TMuDC+qJ0
改めてじっくり見ると水煙がなんか筋斗雲のように見えてきた。
422名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 19:36:35 ID:vtLOVKuz0
GT5の雨グラたいした事ないな・・かなりショボいんだが

PGR4の方がはるかにクオリティ高かったw
forza4に実装される雨にグラフィックはブチ抜かれるだろうなア
423名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:21:52 ID:FZtfpGtB0
>>422
T10は極秘中の極秘であるレインタイヤのデータを提供してもらえない限り
雨を入れないから、次作で雨が入るかどうかはタイヤメーカー次第じゃないかな
424名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:41:55 ID:RlE/1WgV0
これだけ情報出たのになんか影薄いな・・・
アイマス騒動で掻き消されてるのかそもそもこの手のは飽きられてるのか
延期繰り返したのも原因かな
425名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:43:01 ID:vtLOVKuz0
爆死すると思う

GT5Pの出来が酷かったし
体験版で挙動もグラフィックもforza3以下だとバれちゃってるからなア
426名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:00:42 ID:VMGoCMKZ0
もう叩くところがなくて個人的な願望を書き込むスレになったか
427名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:12:59 ID:AHjo1B/X0
ところがファミ痛で40点満点になったりするんだろうなw
428名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:14:16 ID:DxxLoNVL0
>>427
それは数年前から確定事項だろ
逆に39点とかだったらその方が異常事態だわ
429名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:19:18 ID:AHjo1B/X0
>>428
でも今までファミ痛で満点取った作品全てをやったわけじゃないけど
ある程度「ああなるほど」と思える及第点のゲームばかりだったわけでしょ?
それに比べるとGT5は体験版からして首を傾げるユーザー多いんじゃないの?

この時期ならCoD:BOかRDRを買うほうが安心して遊べそうだ
GT5はそれでもそこそこ売れるだろうし、売れる分、中古も早々に出回りそうだから
俺は中古買いでもいいかなと思ってる
430名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:22:34 ID:9HLpQNFE0
妄想語りきめぇ
431名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:25:36 ID:8h3ElJeuP
ファミ通40点満点はもう決定事項だろうな
FF13の時はさすが満点はマズいと思ったんだろうなぁ、1点足りなかったな
もう糞ゲー探知機としての機能も失われたなファミ通・・・
432名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:26:08 ID:xSwaPzPF0
ずっと妄想のままの儲には負けるが
433名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:27:37 ID:RlE/1WgV0
初代フォルツァはストーリー性が無いってことで減点されてたらしいけど
434名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:32:00 ID:pRnQVc4l0
今日TGSで見てきた感想を言うとだ。GT5のグラはかなり良かった
挙動は遊んでないから分からんけど
435名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:34:10 ID:9HLpQNFE0
>>432
これから出るってのに妄想に逃げてるだけか
436名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:40:00 ID:EFOUo0xj0
発売されるまでが花
437名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 22:37:13 ID:uoI6frEX0
>>424
ゲハは箱信者の巣窟だから仕方ない。
本スレは普通に盛り上がってる
438名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 23:05:40 ID:QZHQtPDK0
>>420
とてもじゃないが
新作を楽しんで見てる顔じゃないよねw
439名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 23:18:00 ID:lqKSJi7y0

今日標準版をプレイして来た。
まあ、糞とまではいいませんが…
トライアルマウンテンとか途中の山中とか森が一枚絵だったり、街も電光掲示板みたいのもなくちとさみしい感じ。
けど街中走る車にはキレイに映り込みがあり、その表現はすごい。

forzaは車から見える景色にこだわり、GTはやっぱりリプレイ含め、車がどう見えるかにこだわってるような。
個人的にはそれぞれベクトルの違うゲームだと思う。

挙動は今晩forzaで同じラグナセカを走ってみて違いを感じてみよう。
テレメトリみれなかったし、精度はわかんないけどね。
440名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 23:27:35 ID:vtLOVKuz0
グラフィックは
背景がForza3>>>>>>>>>>>>GT5で
車がGT5>=Forza3

って所だな。
GT5が発売されたら「Forza3の方がグラフィックが上じゃん」と思う人も多いだろうな。
441名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 23:42:27 ID:uoI6frEX0
まぁGTプレイヤーの殆どはforza所か箱自体持ってないけどな
442名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 23:49:00 ID:ZsKdDYdh0
>>438
短い試遊時間でいろんな情報を持って帰ろうとしてるからだろ。
そもそもレゲーなんて笑い顔で遊ぶようなゲームじゃない。
443名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 01:23:19 ID:hFmKUZyf0
GTで一番糞なのは信者
間違いない
444名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 01:49:18 ID:/bEY9iNs0
>>440
俺はForza2と3しか持ってないことを前置きした上で

>背景がForza3>>>>>>>>>>>>GT5で
これは正しいと思うが
>車がGT5>=Forza3
これは違うだろう
GT5≒Forza3(フォトモード)
GT5>>>Forza3(プレイ)
くらいだろ

フレームレートの安定性に関してはForzaが圧倒的だが
445名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 02:55:25 ID:grIHVDuK0
GT5≒Forza3(フォトモード)

もないな。
Forzaの車ってテールランプに質感ついてない車が大半。
モデリングだけして質感の設定はあげちゃったんだね.
車に興味ない人間が作ってるから起きる手抜き

446名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 02:56:06 ID:grIHVDuK0
間違い

あげちゃった → なげちゃった
447名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 02:57:01 ID:1Y4HH0h20
フレームレートが不安定な時点で比べるまでも無いけどな
448名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 02:59:57 ID:dVHyfJ+T0
Forza3の車のマテリアル設定は凝った事しない感じだよね。

GT5はツヤツヤテカテカで頑張ってるけど。
449名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 03:01:06 ID:Uz9p2wm/0
確かに質感が良くないところはあるな
内装なんか車種によってかなり差がある
450名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 03:08:40 ID:GcD+Nxys0
>>444
Forzaってティアリング出てたっけ?
フレーム不安定、ティアリングまみれだったら洒落にならんな

>ティアリング出まくりGT5
>http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1201880.bmp
451名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 03:47:58 ID:Mf0Ii0r8P
山内のせいだろ
452名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 05:39:39 ID:7OS6AWRv0
>>445
>車に興味ない人間が作ってるから起きる手抜き

手抜きかどうかはさておいて、T10はクルマ馬鹿の集まりだろjk
453名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 05:53:37 ID:B5xwO2CE0
最も車シミュ系レース系で熱いのはコーナの対処なのに
プレイ中でもフレームレート不安定になるって作ってる人は車好きでもなんでもないと思う
454名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 06:06:31 ID:r3rchWyQ0
Forza派→車を走らせるのが好き
GT派→車を眺めてるのが好き


方向性の違い。
455名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 07:33:01 ID:blLaizQv0
車の見た目重視するってのは見事に貫いてるよな。
モデリングも全部内製だし。

GT3か4のときに山内が言ってたけど、
「GTは挙動にこだわりすぎて、マニア向けのソフトになってはいけない」
まず見た目を良くしようってのは正しい判断だと思うよ。
「ユーザーの8割からは難しすぎるって言われる」だし。

T10の作るのは車好きのためのゲームって感じで、ベクトルが違うな。
456名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 07:38:59 ID:wjUOwgk9P
大言壮語

これがなければ凡ゲーで済んだかも知れないのに。
457名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 07:44:52 ID:nf+n1fIr0
http://www.youtube.com/watch?v=x3LoYwAruHo#t=2m10s

後ろを見るときもちゃんと車内が映る
458名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 07:49:02 ID:KtK2yjAv0
>>457
見てないけど普通は映る
GT5は他タイトルで出来てあたりまえのことを
いまさら可能になった(と言っているだけ)
459名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 08:30:13 ID:VYQzWlkV0
>>455
「難しいならアシスト充実させるよ」としたのがT10。
こちらも挙動だけは絶対譲らない感じ。
460名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 08:57:28 ID:sEeSJQl/0
>>458
ん? GT5Pの時点で映るよ
叩くならちゃんと対象の情報を入れとかないと恥かくよ
461名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 09:30:16 ID:nf+n1fIr0
5Pでも映るのか
じゃあForza3は出来て当たり前のことがぜんぜん出来てないんだな
462名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 10:52:54 ID:fp69vp4h0
当たり前にできることをわざとやらなかっただけだそれはw
463名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:28:31 ID:R4kuLtxlP
>>461
>当たり前のことがぜんぜん出来てない

正にGTのことじゃんw
レースゲーとして重要なことはほったらかしにして枝葉に拘ってばかり
464名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:32:36 ID:VZ2JUmRXP
なんだかんだで世界でミリオンは行くんだろうね
待望のタイトルだし
売れればおっけーですよ
465名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:34:36 ID:R4kuLtxlP
まあ、開発リソースが限られてる時に
後方視点ための車内枠に拘るなんてさすがGTだよな

レースなんておまけw
466名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:34:47 ID:Xu0Ka9Em0
世界でミリオンでいいのかよw
467名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:37:49 ID:R4kuLtxlP
>>464
売れればおkなら、「リアルカーライフシミュレーター」とか名乗ったり目指すのはやめて
実情のとおり「世界の車:精密3Dカタログ」って宣伝すりゃいいじゃんw
468名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 12:50:02 ID:SVUwtQ0U0
>>467
ポルシェがないのに「世界の車」いわれてもな・・・・
469名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 13:22:14 ID:MoSf9RE/0
>>465
何を言ってるんだ?
GT5の開発費はギネス載っちゃうレベルだぞ?
470名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 14:09:24 ID:grIHVDuK0
正直ポルシェよりスズキ車の方が欲しいよ>forzaに
471名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 14:11:58 ID:x2xpdAlU0
>>470
それはないw
472名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 14:24:50 ID:C9Tq97KM0
>>468
でも代わりにフェアレディZがいる
昔のスーパーカー展の様なテイスト
473名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 14:35:51 ID:wwTK9UPF0
>>471
にわかw
ファミ糞のレビューは当てにならんが
レゲーでここまでやったゲームは無いから40点でもええんじゃないの
474名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 14:40:07 ID:x2xpdAlU0
玄人はポルシェよりスズキらしいw
475名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 14:44:49 ID:0Fkfhifm0
カーライフシミュレータだからな
自分の身の丈にあった乗り物がないとダメなんだよw>GT
476名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 14:46:00 ID:SVUwtQ0U0
>>472
何が「代わり」なのか分からんが
昔のZならforza3にも普通にあるしな
477名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 14:46:20 ID:grIHVDuK0
まあ両方あるにこした事ないが
スズキはコンパクト領域なら世界トップクラスのメーカーだよ
478名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:03:11 ID:W3ZOxm6F0
DLCでポルシェ参入とかありえる?
479名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:35:11 ID:dVHyfJ+T0
>>470
同意w

スイフト、キャリー、エスクード辺りw
480名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:50:25 ID:ubS4B7Qw0
ポルシェのかわりにフェアレディZとか
ポルシェよりスズキとかどういうこっちゃ???

フェアレディZも新旧みんないい車だし、スズキもJWRCとか田嶋マシンとか
良いしゲームに欲しいけど、世界的なネームバリューもスポーツでの活躍度なども
ポルシェとは比較にならんぞ
481名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:53:59 ID:dVHyfJ+T0
ポルシェが要らないんじゃなくて、スズキを追加で入れて欲しいって事だったw
482名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 16:39:03 ID:AmMSGn9j0
Forza3はフレーム安定させるために
ゲーム中は車のポリゴン量可変させてるからね
車が密集すると画面全体のポリゴン量を減らすために若干ヘボくなる
リプレイは30fpsなのでポリゴン数が倍近く余裕があるけど
483名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 16:40:01 ID:AmMSGn9j0
>479
ジムニーも〜
484名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 17:38:32 ID:x2xpdAlU0
シミュレータっていうならフレームは犠牲にしない方がいいと思うな
485名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 17:43:45 ID:KAvxgFd70
>>455
の割には相変わらず操作しにくい独特の挙動。
486名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 17:52:54 ID:0UrPnIUP0
挙動がコロコロ変わるGT
487名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 19:02:48 ID:VyG3LoG00
毎回根幹から変える必要があるってダメじゃね?
488名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 19:04:58 ID:yUzP1HbM0
結局、本格的っぽく見えるカジュアルゲーなんだよねGTって
しょせん情弱向け
489名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 19:50:47 ID:Uz9p2wm/0
挙動にこだわっててくれないと、乗り比べしたとき楽しくないんだよ
違いがあるのは外観だけで乗り心地は一緒とか
カタログゲーにもならないよ
490名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 20:06:28 ID:W3ZOxm6F0
SCEはGT5こけたら一気にゲーム開発部門が後退しそうだな
491名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 21:02:44 ID:1QQb+sLz0
まあ売上的には大丈夫だろ
FF13も色々言われてるけど売上としては
それなりに行った訳だし
492名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:42:33 ID:0nNL1cEi0
GT5は挙動が変だったりAIが馬鹿だったりしてもグラフィックだけはレベル高いから
コケる事は多分ない
493名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 22:48:43 ID:grIHVDuK0
GT5ってホント機能だけの
一見さん用ゲームだよな

シミュレーター名乗るのは
本格シムのforzaに失礼だからやめてほしい。
494名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 23:21:46 ID:lNDCxSwn0
TGSの後だって言うのに何でこんな過疎ってるのw
やっぱグラだけの情弱ゲーが確定したと見ていいのかな?
495名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 00:01:09 ID:h+Lu+SbH0
お前ら裏切ってごめん!!
今まで散々GTの事ネタにしてからかってたけど、PS3とGT5買うわ。
車好きとしてはこれは買わざるを得ない。
496名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 00:05:57 ID:CS44om1e0
いったい何が>>495を購入する方向に走らせたのだろうか・・・
497名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 00:06:40 ID:v6nZcqWk0
>>495
どうぞどうぞ

俺もネタ目的で買うし
498名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 00:20:37 ID:15lpmF900
去年はForza3
今年はGT5
来年はForza4を買って遊べばいいだけ
買わずに動画だけで批判する奴はどの陣営でも信用ならん
499名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 00:30:01 ID:Ce8j2hTf0
俺も散々馬鹿にしてるけどネタで買うよ。
糞ゲーと分かっていても買わなきゃいけないゲーム。。それがGT

だから売り上げだけは凄いんだろうなァ
500名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 00:34:33 ID:v6nZcqWk0
買わずに褒めたり貶したりするのがハード信者
501名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 05:09:39 ID:l340GZLCQ
>>491
ただあれは箱○版合わせた数字だからな
しかもそれでも開発費回収出来て無いんじゃ?ってレベル
まぁGT5は海外で強いソフトだからFF13の様にはならないと思うけどね
502名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 09:31:03 ID:XEs/ZXDd0
>>499
俺はForza3は予約したけど、GT5は予約せず様子見てからかな。
評判が良ければ即買い、悪ければ覚悟して買う。
503名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 10:51:43 ID:RaTLIPIv0
GTはカーライフシュミレータだからな、シュミレータだぞw
504名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 13:18:31 ID:ya4THiMv0
(山内の)カーライフ趣味レータだからな。
505名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 14:19:31 ID:Ce8j2hTf0
TGSで判明した事実(Gたま監修)

・何台かが固まるとティアリングでまくり
・大きいコースだとロード時間がforza3超える
・挙動はちょっとマシになった程度
・横転は半透明で復帰
・雨や夜だと何も見えない
・AAが相変わらず弱い。ジャギジャギ画面(解像度低い?)
・コースによっては背景がかなりスカスカ
506名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 14:22:17 ID:TNFBPeBz0
まだ早すぎたんだ腐ってやがる
507名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 14:25:30 ID:vjuXHMre0
補完

・フレームレート不安定
・雨など状況により30fps以下に

だってさ
508名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 14:45:31 ID:e9UBAD2t0
解像度落ちのアップ。
http://deaimail.xii.jp/up/src/up2204.jpg
509名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 15:11:07 ID:ZIjsS3x+0
GT5を出す前にSCEはPS3の上位機をリリースしたほうがいい気がする
どのゲームスレ行っても箱○との比較で劣化評価されてるし
折角信者が多くてフレンド多いからPS版を選択するユーザーも多いのに
いっつもこんな感じだし

GT5は当然SCE開発だからPS3でしか出ないのは分かってるけど
完成品がgdgdだったら、なんのためにローンチリリースやめて何年も引っ張ってたか
意味がなくなる気がする
510名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 15:15:02 ID:9gE6jmdy0
A
511名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 16:31:35 ID:zkFk47MU0
>>508
GT竜巻の映像もこんなブロックがところどころにでてた…
エンコミスとも思われたけど窓枠の形の不自然さで、
いや、リアルゲーム画面?といわれていたが解像度落ちだったわけだ
512名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 17:00:45 ID:Ce8j2hTf0
forzaのテッセレータだと
負荷に応じてポリゴンを減らしたり増やしたりするけど

GT5は解像度をSDに落とすとか最先端だね!
513名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 17:29:55 ID:ptE2z7as0
おれ実際の事故現場みたことあるけど
GT並にくしゃくしゃになるよ
http://www.youtube.com/watch?v=uOQKGhSytng&feature=related
514名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 17:40:53 ID:8WBPU6Cl0
別に生の事故現場見んでもネットで探せばいくらでも見れるっていう
515名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 17:54:49 ID:0x9wQQ+R0
423 名無しさん必死だな sage New! 2010/09/18(土) 20:21:52 ID:FZtfpGtB0
>>422
T10は極秘中の極秘であるレインタイヤのデータを提供してもらえない限り
雨を入れないから、次作で雨が入るかどうかはタイヤメーカー次第じゃないかな


なんか、もうビョーキwww
516Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/20(月) 18:04:35 ID:LswWTl7T0
レインタイヤのデータあれば雨天レースできるの?
その前にちゃんとした物理シミュいるんじゃないの?
よくわかんないけど(´・ω・`)

それはともかくナイトレースは欲しいね
Forzaの1にはあったらしいけど(´・ω・`)
なんで無くなったの?
あとForza開発者って以前、ダートのゲームも作ってたとか?
なんでやらないの?
馬鹿なの?
517名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 18:20:13 ID:Y7di6Xlb0
シミュとシュミ
518名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 19:38:46 ID:Ce8j2hTf0
>>516
T10の中でナイトレースは優先順位がかなり低いんだと思う。
4でも入らない可能性もある

ダンがラリスポの開発かかわってたけど
ラリスポの開発はダイスだった。MSが買収しないかなァ
519名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 19:43:50 ID:Dhohz36+0
>>515
ビョーキってT10が?
それともそのレス書いた奴が?
520名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 19:46:32 ID:Ce8j2hTf0
まあT10が本気出せば
シミュレーションが無理でもデータを頼りに
それなりのレインレースを再現してくると思う。

確かにメーカーのデータは必要だね
それか自分達で採取するか。

そういえばForza4の開発イメージらしい絵に
ナイトレースや雨のレースがあったんだよjね
521名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 19:50:14 ID:b5tmKvW40
>>518
ラリスポ作ってた所は、契約か何かの問題でレースゲーム作る権利を失ったとか何とか
何所かで見た覚えがある(デマかもしれないけど)
522名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 20:37:51 ID:QMswtwtq0
確かにラリスポは権利の問題がってのを
良く2ちゃんで見るね
俺もソースは見た事ないけどさ
523名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 20:44:52 ID:7DhDK2Wu0
●forza3では、ミシュランからのデータを元に演算項目に【タイヤ剛性】と【ラバー弾性】を付け加えた。

その結果、実走タイヤ同様に路面を捉える【追従性とギャップを吸収する働き】が生まれた。


【タイヤ弾性】などについて 個人ブログだけれど翻訳もされていてソースもリンク先にある
ttp://d.hatena.ne.jp/atsunov/20091219/1261214461

タイヤのサイドウォール剛性や協力メーカーなど
http://www.modified.com/features/modp-0912-forza-motorsport-3/index.html

タイヤよじれ参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=eDkMCA_wyRU

●プレイ中には、このタイヤのヨジレが振動+音で実感できる
 

524名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 21:37:57 ID:vjuXHMre0
GTは毎度実車の挙動をシミュレートとか言うが
具体的なことはほとんど言及しない
525名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 22:33:19 ID:jAgoYtpX0
秘伝のタレを作っているところを見せるわけには行かないでゲソ
526名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 22:48:09 ID:ya4THiMv0
やー秘伝っちゅうかGT5のそれは近所のスーパーで買ってきた特売の焼肉のタレを
ただただつぎ足しているだけっちゅう気がして夜も眠れなくなっちゃう!
527名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 23:19:30 ID:Ce8j2hTf0
秘伝のタレといっても

元が安っぽい大した事無いタレなのに
それに大型の店から盗んできたタレを継ぎ足ししても
美味しいタレにはなりませんw
528名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 23:20:32 ID:zfcNM525P
>>520
なにそれ見たい
529名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 23:24:31 ID:b5tmKvW40
その昔、MSがルマンに協賛?したのかIT機器を提供したのかで、
必死にデータ取ってたのを覚えてる。

530名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 02:02:57 ID:1lFYyZ/60
今まで散々留年していた間何やってたんスか?先輩
531名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 02:17:20 ID:S0mfdqYk0
>>508
えー、なんでこんなことに…
532名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 03:09:36 ID:gaDLZf47P
車を眺めるのが好きというGTファン達も眺めてられないレベルのしょぼグラ
533名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 09:14:19 ID:uBl30YaZ0
ティアリングもfpsも惨かったな…
534名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 11:10:52 ID:ucVPv5a90
>>528
確か開発室?に雨の日のイメージイラストか何かが何点か飾ってあったんじゃなかったかな
それがForzaなのかPGRなのかは知らない

俺もどこかで見たんだけど思い出せない
535名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 15:17:59 ID:YRs95pVk0
536名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 15:18:55 ID:cKenVTlK0
「サンロクマル!サンロクマル勝ちました!」
537名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 15:34:33 ID:rOlsHPfE0
538名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 17:12:30 ID:nSLFuqvb0
まーたベンツ君か
539名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 17:55:04 ID:4TwQmkV50
540名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 18:28:11 ID:rofgEgks0
>>539
オラ逆に欲しくなったぞ
541名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 19:02:15 ID:3MIJAVBg0
PSPでバックミラーみたいな話てGT5?

実現してないよね?
542Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/22(水) 19:09:52 ID:2CDjGmaR0
そういえばPSP版との連携ってどうなったんだろ(´・ω・`)
PSP版あるよー
543Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/22(水) 19:10:01 ID:2CDjGmaR0
全然やってないけど(´・ω・`)
544名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:30:28 ID:n/sS1FSI0
俺も買ったけど最初の筑波?一周してやめた
545名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:44:19 ID:4CY8/8WJ0
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/
『グランツーリスモ』PSP版で収集したクルマデータの引継ぎが可能

詳しい事は知らん
546名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 17:48:48 ID:8gaU7weg0
>>539
雨の車内視点は実用性無いな
実用性なくても楽しいぞきっとww
アクション系のレゲーじゃなくてリアル系のGTが天候やってくれたのがうれしい
雨のシトロエンGTは苦行だなw
まあ意地でも車内視点でやるけどw
549名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/23(木) 20:20:43 ID:8gaU7weg0
苦行マニア
550Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/23(木) 20:25:26 ID:sfgzWiDy0
雨の夜とかギラギラするのかな (。・x・)ゝ

アクションはモーターストーム3で決まり
リアルはGT5で決まり
552Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/23(木) 20:40:39 ID:sfgzWiDy0
そうだね!
553Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/23(木) 20:41:40 ID:sfgzWiDy0
そういえばすっかり忘れてたけど、なんかの大会の優勝者には山内さんが手渡しでGT5(サイン入り)を届けてくれるんだっけ
あまりに古い話だから山内さんも忘れてるのかもだけど (。・x・)ゝ
雨の時古い車で雨漏りまで再現したら最強
手渡しで届けるってことは戸別訪問?
グラ劣化をハードのせいにしてる奴いるけど
PS3に特化したアンチャや米SCEのMLB10 THE SHOW みたいな
神グラが作れるんだから
単に制作スキルの問題なんじゃね?
製作スキルじゃなくてトップの指揮が問題。
必要な物を削って余計な物ばかり優先した。
558Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/23(木) 21:16:44 ID:sfgzWiDy0
余計なものなどないよねー
>>557
削られた必要なものって具体的には何?
また印象操作?
>>539
トンネル入ったら一瞬でフロントの雨消えるんだな
オンオフ切り替えるだけだから仕方ないのかもしれんが
もう無観客レースゲームはいらない
562名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 03:24:41 ID:exFCFvCI0
563名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 03:26:52 ID:exFCFvCI0
横転が無かったことになりそうなんだってさ
どうなってんの?
>>563
バックミラーに非常な違和感
566Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/24(金) 06:13:17 ID:UcybjeCj0
>>563
解像度高すぎ (。・x・)ゝ
解像度が高すぎる時点でゲーム中の映像じゃないような・・・

でもこのクオリティでフォトが撮影できるんだね((o(´∀`)o))ワクワク
>>566
その画面で遊べないけどな…

あ く ま で フ ォ ト シ ョ

意味なくない?
>>563
メーター内部の時計表示の文字が重なってるように見えるんだが
ここまでこだわってなぜそこで手を抜いたのかわからん
>>468
ランボルギーニもないんじゃなかったっけ?
>>501
でも、今回海外でも大々的GT5Pを売っちゃったからなぁ
>>556
アンチャなんかは狭い空間しか持たないわけだから
レース場というかなり巨大な箱庭を作らなきゃいけない
レースゲームとは一概には比べられんぞ

まあ、ポリフォに技術力があるかといえばないと思うよ
ただ、比べるならPS3の既存のレースゲームと比べるべきだ
http://www.youtube.com/watch?v=MuUqzZVUTKA#t=0m43s

ランボルギーニはあるよ
573名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 06:04:00 ID:Od5MFRB/O
内容が地雷なのは仕方ないとして、3Dは気持ち悪くなるだけ
574名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 07:31:20 ID:4YJXb5BAP
>>568
ご自慢の雨だって、ルームミラーに雨滴が映ってないんだぜ?
AMG SLSってリアウィンドウは濡れないのかね
そろそろGTPSP2つくれよ
576名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 12:54:21 ID:GnuMJqbD0
GT5ってカウンタックが車内無しらしいね

カウンタックがスタンダードカーで
日本の軽は車内有りかよw
いくら任豚が叩こうが、
任豚の拠り所で売上だけが能のマリカを、
GT5は一週で軽く抜き去るのは確定なんだがな。

だいたい他社のあら探しするぐらいなら、自分とこのゲームを無理にでも持ち上げてろよw
>>577
>だいたい他社のあら探しするぐらいなら、自分とこのゲームを無理にでも持ち上げてろよw

自戒ですね
>だいたい他社のあら探しするぐらいなら、自分とこのゲームを無理にでも持ち上げてろよw

うけるw
>>576
それホントなのか?
GT5で新規に登場する車は全部プレミアムじゃないの?
>>580
プレミアムはきまぐれっぽい
リストが無いから詳しくは分からないけど、新規で無くてもプレミアムのものもあるし
逆に新規でもスタンダートのものもあるっぽい
CMやっていたが一切ゲーム画面出さずに騙す気満々だぞw
ここまで来たらさすがに延期は無さそうだな
もう1回くらい延期するもんだと思ったがw
>>539の後方視点時、左のテールランプが薄く光った状態になってますが、
ぶつかった時の影響でしょうか? (動画時間で43秒あたりです。)
>581
GTPSP集録車種(スタンダード)とそれ以外(プレミアム)じゃなかろうか
ただ、PSPが出るまでに作っちゃってた分はプレミアムで…とか
586名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 16:19:52 ID:GFKx24USO
前作までと比べてただグラフィックが綺麗だったり車種が増えただけだろ?
他に新しい要素あんの?
587名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 16:35:41 ID:GnuMJqbD0
>>580
公式情報。
ちなみにR8LMSもスタンダード。

風雷やヴェイロンもスクショ出さない所を見ると
あやしい気がするなァ
588名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 16:37:58 ID:GnuMJqbD0
>>586
天候や時間変化、破損、カーペイント、レーシングモディファイ復活
監督モード、オンライン関連

このへんかな。
オンラインに関しては公式情報が本当に実現するなら
forza抜かれるね。
まあGTは挙動が糞だったら全て台無しなんだけどw
本来1年以上前のゲームなんだから全てにおいて抜かれて当然なんだがなw
GT5にハードル上げてもらわんと次のForzaの最低ラインが決まらんし
590名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 19:31:21 ID:ISsP+/Y80
結局8台走行なんだっけ?
591名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 19:59:17 ID:uZ8+ktkr0
>>587
つコースメイカー

>>589
ですよねw
対FORZA3比較ではあっさり負けを認めて4に希望を繋ぐのが賢明

>>590
FORZAはね。GTはその倍
『アフォルツァ売ってくるだ』

ハァー 天気も無ェ ラリーも無ェ  クルマもそれほど走って無ェ(同時8台)

客もドライバーも居ねェ  主観で フレームガークガク(30fps)

朝過ぎで 夜来ねェ  24時間 昼レース

縁石無ェ 影も無ェ  左ぶつけて 右ヘコむ

オラこんなグラいやだー  オラこんなグラいやだー

糞箱売ってくるだ  糞箱売ったなら

プレステ買って  GT5するだ
【2番】

カートも無ェ イベント無ェ  スティグも ローブも 見だごとァ無ェ

ラリーも無ェ NASCARも無ェ  オンで日本人ァ俺一人

チカくんと ヲタさんと 痛車を描いてシコるだけ

Bスペ無ェ PC対応も無ェ たまに来るのは有料だ

オラこんなアフォルツァいやだー  オラこんなアフォルツァいやだー

糞箱売ってくるだ 糞箱売ったなら プレステ買って GT5するだ


【3番】

3Dも無ェ 演算ダメージも無ェ  コースメーカーは 何者だ?

ドリフトは あるけれど  吹き出るスモーク 見だごとァ無ェ

雨降ら無ェ 雪降ら無ェ 降ってくるのは車だけ(http://www.youtube.com/watch?v=6L-4qUhcx3o

時間が無ェ ある訳無ェ 俺らのコースにゃ夜が来無ェ

オラこんなアフォルツァいやだー  オラこんなアフォルツァいやだー

糞箱売ってくるだ 糞箱売ったなら プレステ買って GT5するだ
16台はBスペだけとかいうのも見かけたがなー
公式にはあまり詳しく書いてないんだよなこれ
この段階で正確な情報が出てないってのはどうよ
>>594
騙して売るから情報は出来るだけ出さないがSCEだしね。

TGSでも何も変わらなかったし1年遅かった商品だよ
8割以上の車が車内視点無しとか論外だろ・・・
散々延期しておいて、またスケボーに腹這いになったような
バンパー視点で遊ばなきゃならんのか。
597名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:07:14 ID:ISsP+/Y80
ティアリングもfpsも惨かったな…
レースゲーで致命的だわな
リプレイで破損再現されないし。

もう内容についての追求っていうより、なぜこれにこんなに時間がかかったかっていう追求した方がw
ティアリングはまだしも、60fps出ない可能性があるのがな・・・
JAROに相談してみたらどうJARO?
> 解像度は多分1920*1080じゃないかなー
> ただジャギーが気になったから内部はもっと低いかもー
> あと、画面が波打ったりするシーンもあったし
> 未完成だから仕方ないのかなーと割り切って遊んだよ
> フレームレートは不安定な印象なんだけど、
> ゲームショーで遊んでる人達の腕前がかなりヘタレ過ぎで、
> 大抵の人は30秒も過ぎるとソロ走行になるんで、
> パッと見は60fpsでヌルヌル動いてるって思うところもミソかな(〃▽〃)
> 負荷が重くなるシーン、たとえば密集してるコーナーとか、スタート時、
> 接触して画面が揺れる時とか、雨のコースとかは
> 状況にもよるけど30割り込んでる時もあったと思うょ
> でも、車が多く表示されていても、スピードウェーみたいな単調なコースだと
> そんなに処理落ちは気にならなかったね
> このあたりはどういう仕組みなのかよくわかんないけど
> 同様の理屈で光源処理大変そうな夜(サルテがプレイアブルだった)も、
> ほとんど真っ暗だから処理負荷軽くしてその分光源に当ててるんだろうけど
> ここも密集するとガクガクだったね
> ただ、フレームレートを気にするのは一部のマニアだろうから
> 大多数のGTファンには目くじらたてるような欠点では無いと思われ
> 個人的にもこの程度の処理落ちなら支障は無いかなーとおもた
> もちろんヌルヌルのForza3体験した後だと、プチ不安なんだけど
> このあたりは実際に製品版やってみないとなんとも・・・
> とりあえず現時点ではフレームレートは不安定で危ういところがカワイイなと思った
> グラフィックは美麗というより綺麗という表現?
> リッチなエフェクトはあまり無くて、丁寧に作り込まれた車内と、
> ピカピカに磨き上げられたボディが美しかった
> ただ光源設定がどーなってるんか知らないけど、
> どのコース走っても見え方同じというのはForzaプレイヤーからすると違和感あるかなー
> コースの色調で「ここはラグナセカだ」みたいにわかるのがForzaの良い点かなと思うけど
> で、ライティングは光源の強度が強いのか、シャドーきつめにしてるのか知らないけど
> コントラスト比の高いメリハリのある映像だね
> フォトリアルとも違うかなー
> 樹木や街並みはいかにもCGって感じでこのあたりは好き嫌いわかれるかも
> 個人的にはCGっぽいGTも捨てがたいかなー
> ただ、やっぱりForzaのリアルな景観を堪能した後だと違和感あるね
> 最近のレースゲームのトレンドでは無い気がするけど
> あえて個性を打ち出してるのかもしれないからなんとも
> それはさておき、夜のレースで気になったのは推奨ラインが明るすぎる点
> これはコンフィグで濃度変えられるとは思うけど、ギラギラして邪魔
> あとライン動的に変化しないからForzaに慣れた人には「なにこのライン壊れてるの?」に感じるかも
> てゆーか、せっかくの夜なんだからサルテみたいな殺風景なコースじゃなくて
> 首都高とかSSルート11あたり走らせてよーと思ったよ (。・x・)ゝ
> サルテの夜はホントに何もない暗闇だったね
> 雨のレースはリアルだなーと最初に思ったけど
> アイガー北壁ってもっとギャラリーいたような・・・
> 雨降るとギャラリーもいなくなるリアリティ目指したのかな?
> 本当のモタスポファンなら傘差したりカッパ着てでも観戦すると思うんだけど・・・
> ちなみに雨の車内視点は最悪だった
> 何  も  見  え  な  い  !
> 視点切り替えて車内にした途端、豪雨がフロントウィンドーにあたりまくりなのと
> ワイパーでかきだす水とで何も見えない
> ついで言うとウィンドーの先にもブラーがかかってたり減色してる感じで
> 全く見えないと言っていいね
> それでもコースオブジェクトとか特徴的ならいいんだけどアイガーじゃコースサイドも何もないから
> マジな話どこ走ってるのかもよくわかんなかった
> ニュルと言えばローディング時間
> これ、最初に読み込むデータに比例して長くなってるようで、
> 単調なコースをカートで走ると20秒程度でスタートできるけど
> レースカーでニュルやサルテあたり読み込むと1分近く待たされる
606名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:36:09 ID:ISsP+/Y80
> 挙動はダメダメだね
> まず、フィードバックが足りなすぎる
> GT特有のいい加減さが面白いというのもあるんだけど
> なまじいい加減なままプロモードみたいな別のシムエンジンつけたからカオスになってるんだろうね
> 突然スピンして制御不能になって、そのままくるくる回ったり
> 限界点が掴みにくいのはハンコンのせいなのかシミュレーションエンジンのせいなのか
> そのあたりもあやしいんだけど、レースゲームの一番のキモの部分だけに
> なんか調整しすぎておかしくなっちゃった感は否めないかな
> アシストが全然効いてないっていうか、もっと初心者に配慮した何かが欲しいね
> これじゃ製品買ってもみんなBspecやっちゃうよ
> ちなみに16台はBスペとオンラインだけ対応らしいけど (。・x・)ゝ
607名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:38:16 ID:Lslf3wyX0
まぁ、GT5が実績配分なのは真実だけどね。
> とゆー事でGT5は買うんだけど、思っていたものよりはしょんぼりな出来だったよ
 
 
以上Gたまレビューでした。
>>606
> ちなみに16台はBスペとオンラインだけ対応らしいけど (。・x・)ゝ
これが無ければ信じれたかもしれんのに。16台は山内がインタビューで答えてた。16台雨天だとfpsが安定しないことがある って
610名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:49:19 ID:ISsP+/Y80
アホなコピペ貼ってるゴキがなにいってんだ
そこは「らしい」っていってるじゃん
その部分はTGSで確認できなかったんだろ
信じれたかもしれんのにじゃねーよw
いっとくがGたまは熱狂的な元GT信者だからな。
611名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:49:41 ID:HmwyFneM0
>>592-593っておもしれーの?
Amazonで1click購入しちゃった。発売日にとどくかなぁ
613名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 21:52:21 ID:ISsP+/Y80
> 16台雨天だとfpsが安定しないことがある
まずこの時期に来て16台雨天の試遊台を用意(雨天だけじゃなくて)
してない時点で少し疑うべきだな
山鬱だぞ?
>>611
彼の中では大傑作かと。
他の人は見る気もしないレスだけど。
ゲハにしか居なければそりゃ印象操作で悪いイメージしかないだろうな。哀れ
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9666p3.html
公式サイトの情報で言えば
オンは16人って明記されている
出展されてるのが8台ばっかりなのでオフは8台って噂になってるけど不明
617名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 22:20:20 ID:GAl2Fs0g0
オンラインのショートカットとか幅寄せの再定義を期待したい
プロローグでインベタ走ってて外から寄せられてこっちがペナルティくらってちゃ世話ないわ
>>604
リアルなら雨の日の視界は最悪だろうなwww

ゲームのやりやすさよりも、リアルさを追求した事はGTファンが望む所だろう。
オンラインはB助対決になるんじゃね
あと1ヶ月ちょいですが出せそうなの?
>>620
とっくにマスターアップしてないと行けない時期。
622名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 08:39:42 ID:bxMBnRTV0
>>618
リアルさwwwww
623名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 13:37:30 ID:Z/kDotl70
>>601-608
やっぱこの程度だったか…
624名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 15:48:19 ID:SVAHFFKX0
>>574
ガラコを三度塗りしてるからだよ
>624
頼むからフロントにも塗ってくれw
>>620
もうずいぶん前から不眠不休で頑張ってるからだいじょうぶだよ(棒)
627Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/27(月) 20:03:44 ID:nmKcQKIs0
大丈夫だよー問題ないよー
628名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:13:25 ID:XhBWvieaP
>>624
ボディにすら塗ってあるのに、
フロントとサイドのウィンドウだけ塗らないとか手抜きじゃね?
629Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/27(月) 20:17:26 ID:nmKcQKIs0
まずはボディからでしょ
あの洗車、実はガラコ塗ってんのかなw
631Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/27(月) 20:31:41 ID:nmKcQKIs0
今は洗車機でも撥水コートとかあるのよ
360のお葬式まであと1ヶ月ちょいですね
633名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 20:37:51 ID:urGaEQc+O
360は滅びんよ。何度でもよみがえるさ!

...GTは大丈夫か?
お葬式という名前のゾンビパーティーが毎日のように行われている360
>>892
糞漏らし乙
中卒54歳大人しくしてろ


ゲハ、キモイわ
637Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/09/27(月) 21:37:50 ID:nmKcQKIs0
なんだなんだ (。・x・)ゝ
638名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 21:46:29 ID:D3i/FPKk0
葬式の予定だけはそれこそ年に何回立てられてるか
もう数え切れない

予定通り行われたこともない
639名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 21:49:12 ID:gmfv8g1r0
どうせ買わないだろゴキ
イッパンジンが買うゲームじゃん
超絶グラの車とそこそこ綺麗なグラの車が一緒にレースですか?
あんまりGT5のCMみないなぁ
>>632
1ヶ月ちょいといえば、PS3のOSインストール機能廃止の集団訴訟の裁判がありますねw
>>563
油温が異常に低いなw
644名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 09:49:56 ID:+fJfFuEM0
>>601-608
やっぱこの程度だったか…
ゲーム製作に安定感がないのは当たり前
ベテランだけが業界を牛耳っていても新人が育たないからね
646名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 10:06:02 ID:PqbvwC8HO
結論:GT5はカス
ポリフォにも新人教育用タイトルが必要だな
648名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 10:44:15 ID:LO1t3eQeP
>>647
>新人教育

おっきした!
>648
おっちゃんおはよう
G様も来て、おっちゃんも来た
いよいよ発売が近いって事か
胸熱

あとはアホ助と轟音が来れば
せっかく初音ミク痛車作ったのに、Forza3のオンライン過疎すぎて誰もいねぇwwww
652名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:49:20 ID:LO1t3eQeP
平日の昼間でもそこそこいるだろ?
653名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 12:56:37 ID:iQbrZ2AV0
1分以上もの長いコースインローディング(気分を高揚させるために長くしているらしい)

「気分を高揚させるため」って、かなり斬新だなwww
654名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:26:13 ID:jmH+RZbV0
GT5本スレ住人から挙動が凄いとお墨付き頂きましたw


354 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/28(火) 07:27:53 ID:Mw5Fcawl

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12253903

こういう動きがGT5には不可能なんだよな・・・

356 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/28(火) 07:51:39 ID:5X+cAzhq
>>354
挙動に関しては確かに凄いと思う。

655名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:45:28 ID:LO1t3eQeP
そりゃGTしか知らないんだからGT最高だろうw
656名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:47:52 ID:6DqNNcZz0
つーかGTシリーズ自体糞
どこが楽しいのか理解できない。こんなのを数年待ち続ける奴は基地外
658名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 13:55:06 ID:LO1t3eQeP
ハンコンスレも大盛り上がりだし、最近レースゲームに目覚めたヤングも多いんだろう
GT5Pの時あんだけハンコン買え買えと推したのにさ(´・д・`)
659名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 14:10:12 ID:Olo8mHySO
>>656
それGT5じゃなくね?

FORZAを羨ましく思う気持ちはわからないでもないけどさ
現実を見ようよ
660名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 14:30:48 ID:Bbnocs/50
661名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 14:51:00 ID:d+fUBWAO0
>>601-608
やっぱこの程度だったか…
まあフォトモードでの話だけどね
8台で360fpsの為に犠牲にしてる物があるが
だからこそ、>>654のような領域にGTが入って来れない
それに開発も進みForza4ではどういうグラになるのか全く予想が付かない
キネクト時でのフォトモード的なフェラーリのグラは更に綺麗になっていた
当然Forza4でのレース時のグラも向上させてくるだろうしね。
>>662>>660

>>661
>ちなみに16台はBスペとオンラインだけ対応らしいけど (。・x・)ゝ
これ笑えないな
○○完全再現はどこへw
forzaのダートやりてぇ・・・
666名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 16:30:57 ID:LO1t3eQeP
>>665
確かに
667名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 16:34:49 ID:jmH+RZbV0
アマルフィ走ってるとダート作れるんじゃね
とは思うね
668名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 16:46:44 ID:LO1t3eQeP
PC版DiRT2もノーマルでポルコンでするとクラッチ使えないし対応度さっぱりだったし
FM3並みのポルコン対応度のダートゲーやりたいのぉ
DiRT2ポルコンMODとかなかったっけ?
知らんわw
669名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 10:01:15 ID:QzgXcurW0
>>601-608
やっぱこの程度だったか…
F1 2010か、グランツー5のどっちか買おうと思ってるけど
そんなにグランツー5酷いんだ。
グランツーなんて略す野郎にロクな奴は居ない。
誰が何と言おうとファイファンだろが
>>671
酷いお。
674名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 14:56:52 ID:KPrK34+P0
GTが糞なら他のレゲーは全滅
というか叩いてる人はレゲーやったことない人ばっかり
676名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 15:22:40 ID:XDer++o1P
GTもやってないかもなw
GT5のグラフィックと
Forzaのゲーム性と
GRIDのリプレイと
TDU並みの広大なフィールドと

あと何入れたらパーフェクトなレゲーになる?
678名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 15:27:37 ID:XDer++o1P
PCレゲー並みのいろんな自由さ
何がなんでもローンチに食い込む、リッジシリーズ並の開発スピード
681名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 15:51:18 ID:+qWdr55u0
>>601-608
やっぱこの程度だったか…
682名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 15:53:57 ID:OyDz/vUq0
ttp://www.gamersyde.com/stream_17201_en.html

0:30辺りから車内視点
GTてグラも売りの一つだけど
ゲーム性としてもレゲーの中じゃ面白いからな
684名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 16:24:54 ID:XDer++o1P
マゾ向けだけどな
ゲーム性っていうとワックスがかけられるとか?
イベントとか結局Forzaが糞ってゴキは言うけど
殆ど同じで目くそ鼻くそだけどねw
>677
レーシングラグーンのポエム
>>682
影酷いなんてレベルじゃないな・・・
690名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 07:54:23 ID:dAXMWlWD0
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=10496

forzaにLFAくるか・・


しかし画像が全くトップギアしてないw
T10はデザイナだけは取り替えた方が良い
>>690
GTにトップギアのコースが収録とかだったのがForzaはコラボかw
コースも入ってるのかな?
タイムアタックはやりたいけど
レースは無理っぽいよね、立体交差無しの8の字コースだし
Forza3だけじゃなくて、Forzaシリーズと長期的なパートナーシップってのが凄いね
694名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 13:47:17 ID:dAXMWlWD0
Xbox 360R 専用 『Forza MotorsportR 3 Ultimate Edition』
11 月 11 日 (木) に 2,980 円 (税込) で発売


> 2,980 円

( ^ω^)・・・・・・・・。
>>694
海外ではGT5の値崩れが早まりそうな予感w
>>694
980円でいいよな
>>696
GT5がね。
>>698
すげえw
F zero超えたな。

現実を超えたゲーム体験だなあ
700名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 15:48:28 ID:EtjXtV0MP
>>698
消える車より、このシフトモーションが気になって仕方が無いw
GT5Pと同じく、シフトするだろうって回転数で勝手にシフトしちゃいそうになるやつか?
違和感ありまくりじゃw
衝突したときの音が全部同じで吹いたw
衝突音BとかCも追加して下さい

>>700
ステアリングから手を放さずにシフト出来るのがパドルシフトの利点なのにねw
ハンドル切ったままパドル操作するモーションってポリフォには技術的に難しいと思うよ
>>698
手の動きがうぜぇぇ!
バトルシフトって指動かすだけでいいのにこんなわかりやすい動作しないぞ・・・
>>698
車が消えることでまず噴いたわw
手の動きも可笑しいしラインも凄い目障り、適当すぎるw

何より違和感ありまくるのが建物にテクスチャ貼ってるだけ
目で見て明らかにのっぺりしてるのに立体的な写真貼ってるから
異空間丸出し
影の出方を見ると真夏じゃないのに色調がまさに異次元w
全ての色において彩度が高め、
そして光のあたってる部分では、鉄もコンクリも同じようにテカテカくっきりw
新しい道路でもあそこまで黒々してませんからwwww

この世界観マジでイライラするんだが俺だけ?
リプレイで消えた瞬間を見てみると、前を走ってた車が凄い事になってるな
どういう物理的計算をすれば、こういう答えになるんだろうか
>>703
たぶんハンドルと一緒に回るタイプノシフトじゃなから、ああいう表現になっちゃうんじゃないかな
>>698
相変わらず他の車にぶつかって
曲がる高等技術が使えるみたいだなw
708名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 19:13:40 ID:aoP73VG2P
もう1ヶ月後発売なのに、話題に上がらなすぎ
>>705
3:03秒のところだよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=zCdilwW5_bo#t=3m03

車体重量が軽いのかな?
横方向から接触する場合は問題なくても、斜面で相手が少し前のめりの状態で後ろからぶつかると跳ね上がってしまうとか?
>>704
バカの一つ覚えで彩度上げまくれば写実的(笑)になるらしいよ、彼らは
季節感全然無いんだよなw
5,60でなんでアクセル煽ってないのにタイヤ鳴ってるの?
712名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 19:27:50 ID:dAXMWlWD0
ほんとだ、手の動きウザいなw
PGR4どのコースも天候時間変化できてちゃんと背景の街など良い感じなのだが
全く売れなくてかわいそうだな
715名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 19:33:21 ID:dAXMWlWD0
forzaがPGRのセンスを手に入れれば
GTを捻り潰せるんだがなァ
BizzareはActivisionに買収されて第一弾のBlurが大コケしたからな・・・

ゲーム的にも技術的にもグラフィック的にもセンスも最高なのに、
売れなかった

Activisionには車ゲーのヒット作がないからわざわざ買収したのに。
そしてNASCARを外部スタジオ製作で出すActivisionw
それをBizzareにやらせてやれよとw
717名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 19:39:38 ID:dAXMWlWD0
国が違うけど
ビザーレのデザイナーを引き抜いて
今のT10のデザイナーくびにするのがいちばん良い。
リプレイ時のfps落ちは大胆だな
10fps以下とかなりそうw
719名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 19:44:43 ID:5iFqxUxQO
>>1
もともと糞ゲーじゃねーかw
相変わらず敵車に当てられると当てられたプレーヤーがペナ受けるの?
まともな感性ならGTPSPみたいな産廃作ったりしないわな
>>698
リプレイもリアルってよりピクサーの映画みたいな質感だな。
723名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 21:14:31 ID:EtjXtV0MP
あれだけGT5Pの時にメールとかしたのに、結局ハンドルも手すらもグラのオンオフないんかな
GT5Pの時に予測型シフトモーションがウザイとも送ったのに、まさかパドルシフトでまで
片手運転するとは・・・

ばーか
レース板の比較すれに中卒が陣取ってるw
完全に独り相撲じゃん
内容とか全然関係ないことで吼えてるんだが・・・
725名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 21:27:56 ID:EtjXtV0MP
ちゃんと比較されると何かとまずいんだろ
ご自慢の見た目でさえいろいろ違和感ありありだし
音については、車跳ね飛ばしてもガードレールに当たっても、
パイロン吹き飛ばした様な音しかしにぃw
しにぃ


やめろよそのオタ語尾
ヲタ丸出し恥ずかしいわ
728名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 21:44:15 ID:EtjXtV0MP
ネ実じゃ一般的なんだが(キリッ
ネ実(笑)
730名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 21:50:49 ID:EtjXtV0MP
GT5を予約してるぼくヲタ^^
731名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 22:14:09 ID:GLQgAdix0
TOKIOの久保田がGT5を予約してるのかと思った
>>698
良く見ると、自車が他車の下にもぐりこんで突き上げてるねwww
現実を超えた超絶物理エンジン!!!GT5!!!!!!wwwwwwwww
1,000台の内200台のみ、残りの中には型違い年代違いのヤッツケが数百台含まれている
16台走行も一部だけ
天候変化も一部だけ
時間変化も一部だけ
破損車種も一部だけ
NASCAR実は一部だけ
実装らしい物
ドライバー状況をゲージで表す脅威のゆとり監督指揮プレイ
コースメーカー
部屋システム、セッティング、一人用全てあって当たり前の物ばかり


一部だけレーシングいつも5

まもなくデビュー
実際、あれこれ条件付けてスペック偽り過ぎだよな
宣伝用素材を一部含ませて、まるでそれがGT5クオリティであるかのように。
>>698
こんな無茶な運転しても平気で走ってるけど、カーダメージどこいったの?
>>735
リプレイの後方視点だと自車のトランクがパカパカしている
カーダメージは3段階だから支障を来たすレベルのダメージは壁に正面衝突くらいだろう
ケツを掘る程度じゃ意外と車は壊れない
738名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 14:18:10 ID:rL1/6AV+0
>16台走行も一部だけ
>天候変化も一部だけ
>時間変化も一部だけ
>破損車種も一部だけ
>NASCAR実は一部だけ


詐欺まがい
739名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 14:49:02 ID:HXtOAOCw0
GT5、なんちゃってポルシェが収録不可に
http://response.jp/article/2010/10/02/145820.html
ルーフ、ゲンパラの911が大量に水増し収録されると発表されたばかりだが、
ポルシェ社はこうしたチューニングブランドでの収録を認めない方針であると発表した。

言うまでもないが真のドライビングシミュはGTだから
F1ドライバーも普段自宅ではGTで練習してる
下の画像に箱が見えるが、ハンコンがG25な時点で箱では使えない
つまりおそらくドリクラかアイマス用と推定される

GT5PでイメトレするネルソンピケットJr
http://www.gtpla.net/wp-content/uploads/2009/07/nelson-piquet-jr-plays-gt5p.jpg

http://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/9113037465
http://twitter.com/kurumabaka/status/9145589894
今日はセバスチャン・ベッテルに会いました。実際に会ってみて本当いいヤツです。
いきなり開口一番「次のはいつ出るの?」彼はグランツーリスモの大ファンで、
GT1〜5Pまで、全部遊び倒しているそうです。最初にグランツーリスモをプレイした
のが小学校4年!の時だそうで、自分の年齢を再認識・・

@Kaz_Yamauchi ベッテルって、去年鈴鹿が初めてで、グランツーリスモで練習して優勝したんですよね。
すげー時代になったもんだと思いました。時に、昨年末にバスの中で話した件、ひとつ前進しました。
まだ具体性に乏しいですが、そのうち話でも。
えっ、ホントに発売されんの!?何の冗談?
真のドライビングシミュはGT(ゴキリッ)
>>737
車一台、自分の上に跳ね上げるぐらいで突っ込んで
フロントガラス一枚割れず、平気で走らせてカーダメージとか言われても
説得力ないなあ、とは感じた
ポリフォの物理破損は計算しているのかさえ疑問だけど
本当に計算しているのなら計算間違ってるよw
計算していたとしても、表示が松竹梅のデジタルなんだと邪推する
746名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 17:14:20 ID:Y2PCQkyV0
最近のプレイ動画みたら
後ろから追突されたヴァイパーが
お尻だけ浮いてたw
お尻どころかジャックナイフだよあれw
よーし
チートで全車種ゲットしたGTPSPのデータ引き継いでやるぜ
まじ俺のワゴンR最速だし
GT>リアルなんだからリアルがおかしいバグってるって事なんだがな
GT5体験会がヤバイらしいw

543 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/10/02(土) 17:29:34 ID:QuEG8z1X
 本日、大阪のディスクピアにGT5プレイするためだけに行ってきました!
 あんまり皆知らないのか、土曜日の午後だというのに、人は全然いない。
 GT5のレーシング体験台が一台だけあったんだけど、誰も座る気配がなかった。

 喜び勇んで早速プレイ。
 おお、当たり前だけど、GT5Pになかった新コースがある。
 とりあえず、ローマをモニュールでプレイする。

 ローリングスタートに入った途端に違和感。なんかカクついてる。
 それは操作可能になっても変わらず。シフトのように、30フレに思えた。
 影や背景のテクスチャなども、GT5Pに比べてかなりの劣化。
 こ、これで発売したら荒れるぞ……。
 と思うほどに、期待はずれの体験台でした。

 製品版では直ってるよね? これは古いビルドなんだよね。
 このままのGT5を全国的に体験させて、こんなもんかと思われたら、やだな。
 
ここはGたまに期待したい
予防線キター

561 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/02(土) 17:50:59 ID:C+GNZCx6
30fpsと60fps判断出来ない人も結構いるらしいからね
可変もプレイに集中してると気付かない人多いいし

背景が糞なのは本スレでも共通認識w

555 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/02(土) 17:42:44 ID:2Uz1Tla7
>>543
TGSで遊んだけど
カク付きは気にならなかったな。
背景がアレなのは仕方ないと思ってる


569 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/02(土) 18:08:55 ID:Dqkt4FB+
まず
3Dは凄い。凄いなんてもんじゃない。
テレビにダッシュボードがくっ付いたみたいになる。
ステアリングが前に出てきて凄い。ホント凄い

一つ気になったのは、
スピードが出てきて水煙?が出てくると、車がギザギザになっちゃう・・・
でも、コックピットビューでやれば問題ないから大丈夫w

本スレにも冷静な方がいるんですね

649 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/10/02(土) 19:47:43 ID:MWwnuyYR
雨のレースこえー@8


650 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/10/02(土) 19:48:36 ID:rvmuYiwq
普通は中止だよな


651 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/10/02(土) 19:48:51 ID:MWwnuyYR
だよなw

756名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:04:41 ID:rL1/6AV+0
>>752
どんどんハードルが下がって行く・・・
757名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:07:37 ID:Y2PCQkyV0
>GT5に対抗したいんだろうけど、まともなハンコンも無くて舵角補正もしっかり付いてるフォルツァは
>残念ながらレースシムとして落第だ
>PS3にはロジのハンコンにGT5やF12010やWRC2010がある
>残念ながらレースシムはPS3でやるしかない…。FPSは今まで通り箱でやるけど。
http://www.xbox-news.com/e10514.html?PHPSESSID=mq72k53ghptd3rs8a4dnjfce22#comments



どこまで必死なんだw
そんなにGT5がヤヴァいのを自覚してるのか?
車運転した事ないけど、雰囲気だけでもリアルにしたい自称レーサーwww
G25・27以上の出来のポルコンは両機種で使えるのにねw
ハンドル角補正していないレースゲームってほとんどないような。
F1 2010も補正あるしWRCもPCのdemoでやったが調整するオプション項目あったし
rfactorにもあるぞ・・・。
761名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 20:39:32 ID:+iX/F9HFP
60fps維持できないってまじ?
レゲーとして終わってるじゃん
最初から見た目重視で30fpsにしちゃいなよ
>>762
コドマスと比べられちゃうからダメ!
アキバのソフマップに試遊台+ハンコン(たぶんDriving Force GT?)あったからやってみた。
タイムアタックだったから>>750のようなことはなかった。
挙動はそんなに詳しくないので分からないけど
ケツ振ったら立て直しがえらく難しかった気がする。
765名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:02:48 ID:rL1/6AV+0
シム謳いながら可変fpsはありえない
中途半端でお粗末な条件付き16台だの天候だのが
フレーム安定させることより重要だとは思えないねぇ
http://www.gtplanet.net/gt5-kiosk-demo-hd-gameplay-video-blowout-with-sound/
全部カブに毛が生えたような音に聞こえるんだが
767名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:29:55 ID:0//QaVKF0
600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:41:39 ID:ZiDUAuFE
これからPS3買う人もいるだろうし5Pやってない人も多かろうから
アンチの戯言に惑わされるのは仕方が無い
とりあえずGT5Pの時点でガックガクというのはただのウソだから気にしないように

60fpsを維持してるGT5Pのフレームレート解析動画
http://www.youtube.com/watch?v=kQGlbGaQd5g&feature=related&fmt=22


開いてみたらびっくり
三台以上がちょっと寄り添うと即下がり始めるfps
そりゃパレードスタートで誤魔化すしかないわ
所詮は可変60fps
雨降ってグリッドスタート、ネット対戦ではどうなるのか容易に想像できる

デモが地域限定で始まったが
あまりに酷い出来なのか、糞漏らし中卒54歳が錯乱発狂。
GTとForzaスレを荒らしまくってる
ID:FmqpRNJ4 コピペ作成しては貼り付けを繰り返し
もう30回位やってると思うw勿論工作の為集めたIDは全て消されている
自演なんでIDが殆ど一緒なんだろうねw
GT5PとGT5はまるで別物なんだが
forza2を持ってきて煽るゴキと同レベルだなぁ
>>757
PSWのどのハンコンよりも高級なポルコンの存在を知らないんだろうなぁ
未だにG25とか振動もない偽ハンコンを信仰してるくらいだし
本スレでこれ貼られてるんだわw
叩こうと工作して集めてるわけじゃないw
残念ながら事実なんだよw
771名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/02(土) 21:48:58 ID:tgxwEcCi0
途中にPSP版はさんだり ツーリストトロフィーはさんで開発環境が完璧っならなかったのか…
しかし この世はネバー・セイ・ネバー(この世に絶対は絶対にない)だっけ
2010秋時点のベストはアレになるのは我慢しましょうよ
後日アップデートに希望をもって
お前らの本スレ監視がキモすぎる
>>772
誰かが定期的に見に行かなきゃ
妄想・大嘘・捏造・やりたい放題じゃないかw
見られて困るような言動やめりゃ良いんだよw
それがキモイんだろw
一人二人の感想をGTユーザー全体のものとしてここで晒してんじゃんw
発売するまでは元気いいんだろうな〜
発売したらコロッと忘れて別のゲーム叩いてそうだ
>>774
おっ、その1人2人の人が颯爽と登場してるわけですね?ww
だから見られて困るような言動やめりゃ良いんだよw 日本語難しいのか?w
>>774
お前をキモがらせることができて、とても爽快な気分です
本スレでは叩かれるからここで叩いてるんでしょ?そうでしょ?
くやしぃぽんか?
ネットウォッチでは突撃は厳禁ってのは常識なのにね
>>779
こずぴぃw
予約キャンセルするか迷ってるから
明日、体験会に行って太鼓の音みたいな衝突音鳴らしてくるわ
色々と話を聞きたいんだがポリフォの関係者は居るのかな?
たまに突撃してる馬鹿もいるけどね
784名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 01:05:55 ID:cPgmp3epP
はやくカム撮り以外の動画公開しろよ
糞なのがばれるからビビッてんの?
785名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 01:11:18 ID:QRvd7nho0
これでもファミ痛では40点満点なんだろうな。
もう約束されてるようなもんだなw
786名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 01:15:40 ID:hFZdwj100
>>768
確かに別物だな

GT5Pはそこそこ楽しめただけに
TTデモで愕然とした。。
この糞ゲー作るのに使った金でSIREN何本作れる?
788名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:07:52 ID:K/RQDCaZ0
>>740
基地の外からご苦労様です
789名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:15:12 ID:rcrm5AfK0
結局収録車に差がある時点で変な中途半端な仕様
宣伝では豪勢なモデルを使っても、いざ実際にプレイしてみると
不満だけが残る内容になるだろうことは大体予想できる
ま、発売してからが楽しみですな
790名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 02:33:54 ID:oDRniD/TO
ピケ子が遅かったのはGTなんかでイメトレしてたせいかw
>>787
2〜3本
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284012227/750

>>786
明らかに突貫工事だからなぁ・・・。
無理やり出そうとしてるから。
昨日秋葉の祖父で体験台をやってるのを後ろから観てたが、フレームレートが60出てないよねコレ。
なんか微妙にカクついてたな。
あとコースがえらいチープになってたのは納得いかないなぁ、もう少し何とかならんかったのか?

まあフレームレートを稼ぐための涙ぐましい努力があったのは感じた。
俺も昨日遊んできたけど、定期的にカクつくのを確認できた
明らかにドロップフレームしてトンでる感じだから、結構fpsは下がる場面では下がってるっと思う
今、GT1 world見てる奴いる?
60fps、毎秒360回計算を固定して、
発売前の数ヶ月で余力をグラに回したForza3と大違いだな。
優先順位まちがってるよな。

そのグラも5Pより劣化してるのか?
GTは車にポリゴン割きすぎなんだよな
敵車もプレイヤーと同じモデル使うからクソ重いんだよ
敵車なんか皮だけ綺麗なら十分だろ
バックミラーで敵車見るとちゃんと運転手がハンドル切ってるんだから無駄だと思うよ
>>797
カタログゲームとしてポリゴンに力をいれるのは判るけど
ゲーム中にローポリ版とハイポリ版を違和感なく置き換えるのが難しかったかな?

あとF1 2010のバックミラーの描写は簡略化しているね
雨天だとバックミラーで見える風景に雨が無いからよく判る
拘るところと手を抜くところを判断できてないとしか・・・

全部に拘って作品が成り立つならそれがベストだけど、現行ハードの水準じゃ無理でしょ
Turn10のゲームはfpsと挙動を重視してビジュアル(モデリングは別)を妥協して
コードマスターズのゲームはfpsで妥協して凄いレベルのビジュアル表現だけど
ポリフォはどっちも重視しようとしてどっちも中途半端になってる印象
800名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 11:28:57 ID:hFZdwj100
http://www.youtube.com/watch?v=lEzoRgB6bd0

ロード終わってるなw
さすがにこれは読み込みエラーとかだろう
本スレ見事にスルーっぷりはすごいわw
>>802
発売したらGT5自体無かった事にするんだろうw
もちろん読み込みエラーで起こる現象だけど
それがたまたま映像撮ってる人のときに起こって
何度かうpされてるってことはかなりの頻度じゃないかな
>>799
なんか昔のデパートにあった食堂みたいにだな
和食、洋食、中華なんでもありだから家族全員が一応満足する
でも専門店で出る料理には全く歯が立たない

中途半端でも需要があればいいが、どこかで見切りをつけないと先細りすると思う
>>800
ロード以前の問題じゃないか?ロードは別の事して待てば良いけど、
道が表示されなきゃ走りようがないよ。
GT5(TωT)ってそんなに酷かったの?

仕事忙しかったのもあって 後日DLしようと思ってたら消えてて結局プレイしなかったな
>>807
プロローグとか特別版の時点ではまだ製品版じゃないからという擁護もありだが
TGSやお店の試游台の報告を見る限り出来がいまいちな感じ
GT4より向上しているのは確かだけど、他のレースゲームと比較すると微妙?

製品版のデモ配信しないで売り逃げするのでは?と疑っている人もいる
とりあえず製品が出てから購入を決めた方がいいと思うレベル
809名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 14:27:50 ID:hFZdwj100
>>807-808
TGSで遊んだ限り
音や煙は良くなってたが
グラフィックはTTと同レベルだったな。
車はまあGT5Pよりちょっと良くなったかもしれんが
背景が酷い。遠目で見る分には良いんだが
HDTVで遊ぶと確実にスカスカ
810名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 14:50:46 ID:F3aza7gj0
>>601-608
やっぱこの程度だったか…
811名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 15:24:18 ID:5xDjHurz0
>>800
ロード惨いけど、その後の地面消滅は…
あと木の「板感」がハンパないんすけど。
これが言ってた自動生成のグラベルのラリーか
>>811
木も近い方の十字木が出てないんだよ。
外側のカキワリだけが見えてる。
道が復活するのと同じに十字木も出るから多少はマシに見える。
近景用のオブジェクトのテクスチャ読み込みに失敗したんだな。
ディスクシステムじゃねえんだからよお・・・
まだだ、まだ発売日まで一ヶ月ある!
あと1ヶ月で出来る事なんて逃亡準備ぐらいじゃねーかw
せっせと言い訳を仕込んでいます
818名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 16:29:10 ID:sMsqqAPl0
マジで言っててワロタwww


52 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/03(日) 16:16:53 ID:ENZjJLdn
>>44
まだ発売日まで一ヶ月あるから何とかなるよ。

819名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 16:59:51 ID:m76x4kXT0
目を背けたって、発売されたら後悔するってのにw
無視してるのは儲のほうだろw

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 16:55:11 ID:3dR8mqPJ [4/4]
最新実機映像=TGSのデモなんだからそれを無視してるアホはNGにぶち込んどけ
820名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 17:06:23 ID:sMsqqAPl0
綺麗かどうかとバグは関係ないだろ
こいつら頭大丈夫か?w

104 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/10/03(日) 17:02:27 ID:9Exz9SOW
まあ、あのバグ画面でも糞箱のフォルツァ何とかよりは綺麗だからそれでいいじゃないw
製品版では問題ないでしょ
フォルツァ何とかいうクソゲーは仕様でゴロンゴロンしたり半透明になったり空飛んだりするらしいけどw


105 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/10/03(日) 17:04:52 ID:XDwq+tYZ
バグ画面でもF1 2010より遥かに綺麗だな。
GT信者の頭もバグってたw
822名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 17:14:49 ID:dMx4WfZP0
>>698
衝突音が酷いな
格ゲーみたいな音
他のゲーム叩いてないと正気を保てないらしい


112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 17:12:58 ID:9Exz9SOW [2/2]
デモの画面でいちいち騒ぐなよ
ゲームのバグ取りや進捗は分進日歩の世界だぞ
それでも心配なら買うな、やるな、スレに来るな

まがい物の二流クソゲーのフォルツァ何とかでも買っとけ
今までのDLCと最新のも全部入って3千円らしいぞww

いままでDLCセコセコ購入してたアフォルツァ痴漢が哀れでならないww
ホント朝鮮企業のマイクソソフトはこういう鬼畜な商売するな
ありえんわw
>>823
朝鮮企業とか言っちゃうやつにはGT信者も呆れてるんじゃないか
>>823
プロローグを3回出した会社の方が鬼畜じゃね?
826名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 17:20:09 ID:sMsqqAPl0
誰もフォルツァの話し出してないのに急に叩き出したwww
普段フォルツァの話が出たら「他ゲーの話は出すな」って言ってんだぜコイツラw
挑戦企業っていっちゃう奴 = GT信者だもの
828名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 17:21:37 ID:sMsqqAPl0
>>824
でもないみたいよ。そいつの後に同調してる奴が居るw
829名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 17:25:06 ID:3HpNbR+W0
うんこ
>>827
教祖の山鬱が本物の朝鮮企業の社外取締役やってるのは無視なんだろうか
831名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 17:29:39 ID:m76x4kXT0
バグ動画でネガキャンは無理ってどういうことなの?wwwwwwwwww
GT5はバグがあって当然と認めたようなもんじゃねーかwwwwwww


113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 17:14:34 ID:nvkU+D7g [4/5]
>>108
バグ動画で盛り上がってるなw
真正面からGT5ネガキャンは無理だからこういう時に盛り上がる
許してやれ
GT5本スレ住人みてる〜?
何でこの画像台数とタイム消してんの?意図的?
前回の反省から?w

http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9666/photo03a.jpg
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9666/photo02a.jpg
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9666/photo01a.jpg
わざわざ消す手間を考えろよ・・・
常識的に考えるとまだUIも決まってないということだろう
延期乙ってこった
125 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/10/03(日) 17:31:33 ID:6eH7S7m5
>>123
安いとかセットとか、痴漢しか調べてない様な情報まで持ち上げてるなw


おいおい、安価間違えてる上に痴漢とか言っちゃっていいの〜?
お里が知れちゃうよ〜?w
>>833
旗消すのは簡単らしいぜ?
本スレからレス拾ってきて
ここで煽るとかお前らレベル低すぎww
837名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 17:47:33 ID:m76x4kXT0
お1人様ご案内〜w
838名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 17:48:24 ID:dMx4WfZP0
お花畑を荒らさないようにしてるだけ
お前らテンプレでも作ってあんのw?
なんか批判されるとすぐご案内〜パターンかよw
840名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 17:50:02 ID:3HpNbR+W0
お花畑を荒らさない ×
本スレで叩かれたくない ○
見世物小屋の珍獣の檻に入るなんてとんでもないw
ちゃんとスレタイを守ってるだけだよ
GT本スレでいきなりForzaを煽る奴こそ荒らし
我慢できなくて突してしまったのかな?w
板も違うのにすごい密接した関係にあるんだな
本スレとここってw
845名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 17:53:52 ID:m76x4kXT0
バグは基本だそうですw


135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 17:51:05 ID:aqZAxhXt [4/4]
>>130
レースゲームにおいてはこの手のバグは基本中の基本だよ。
他のコースでも複数あるだろうしポリフォもこのあたりは十分確認してるはず。
フォルツァ面白いってさんざん薦められて買ってみたが
正直本体代含めて返してほしいと思う
車ゲーしかしない俺には使い道なし
GT5糞すぎってのは 信者も含まれてるからな
その信者がお花畑作ってる本スレも扱って当然
本スレでまともな「ファン」が立ち上がったみたいだぞ
はやく火消ししてこいよw
お花畑を叩いてないと気がすまないってことか
叩くと言うかあまりに面白くて観察しちゃうんだよねw
俺は逆にID:sMsqqAPl0みたいなキチガイを観察するのが楽しいけどねwww
お互い楽しんでるようでなによりだw
そうだね、お互い様ってことでw
本スレの流れが赤軍みたいになってきたなw
ID:sMsqqAPl0のIDはとっくの昔に赤だけどねwww
856名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 18:10:24 ID:m76x4kXT0
本スレキモすぎるな。バグ擁護とかほんとにお花畑だわ。
お、希少なお方がw


175 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/10/03(日) 18:09:20 ID:RbBgI/NV
すぐ宗教臭くなんのなこのスレ

擁護どころか不安漏らした奴を袋叩き中でござい
好きなゲームを擁護したいのは分かるけど
バグがあるのは当たり前だからって逆に開発者に失礼だな
てかこいつら何かあると途端に「○○よりマシ」って論調になるんだなw
180 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/03(日) 18:12:17 ID:105suaWP
世の中にはクソゲーと分かっていながらもキャラが可愛いからと言って爆死覚悟でゲーム買う連中も居るというのに>>165と来たら・・・


あれ、擁護になってない気が・・・
【カスタマイズ】
・コースメーカー
 テーマ(ロケーション)を選び、セクター毎にコーナー数、コーナー角、
 バンク角、勾配をスライダーやパラメーターで設定し、コースを自動生成する機能
 周回コースや非周回コースも作ることが可能 作成したコースはオンラインでも共有可能

・レーシングモディファイ
 ボディーの軽量化、ワイド化、サス、ミッション、マフラー、タイヤ、エンジン等を
 カスタマイズすることで、一般車両がレーシングカー仕様に進化していく機能
 ※全ての車両が対象になる訳ではない

【挙動】
・スタンダード(初心者、中級車用)とプロ(上級者用)の二種
・タイヤ構造を見直しタイヤスモークまでも発生メカニズムもリアルに再現
・車両の横転

【ダメージ】
・物理演算により衝突時の速度と角度によって、
 リアルタイムに車が破損(変形)、足回り等に影響

【時間変化】
・朝→昼→夕方→夜と言う様に時間が視覚的に変化
自覚ないってのが一番やっかいだな。ゲハ民はとくに
>>863
ほんとだ
そろそろ粛清終りっぽいな
ID:sMsqqAPl0の簡易ツイッター状態になってるなwww
867名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 18:26:51 ID:XipNkFbGO
フォルツァのバグは死ぬ程叩いてたよね?
あれか…GTのバグは綺麗なバグって奴かwww

あ、バグっても綺麗って言ってたよw
>>862
コースメーカは紹介動画くらい欲しい

レーシングモディファイってレーシングカーに総取替えするような機能じゃないの?
一つ一つカスタマイズする機能だっけ?

スタンダードは嘘挙動
横転はなぜか公式から消えた

ダメージは車種によってはぐにゃんする
最近の試遊台ではリプレイに反映されなかったりもする

時間変化は一部


あってるかな?これ
問題は


発売してからも持ち上げられるかどうかだな。


ACE Rみたいにならない事を祈ってるよ。
粛清終わっちゃった。最後にこれ貼っておこうっと


23 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/03(日) 14:47:27 ID:sv5eLM9G
>>21
GT5は8割くらいのユーザーはBスペで遊ぶゲームになりそうw

自分で走行するのはヘビーユーザー以外無理だと思う。
5はそのくらい実車そのままの挙動になってしまった。
シミュレーターとしては良い事だがw

http://www.youtube.com/watch?v=zCdilwW5_bo#t=0m30
4年かけて車内視点が200台のみとかお笑いにもならんわ。
見えるかどうかも分からんネジ一つ一つ再現する前にやることあるだろw
実車は別に選ばれし者しか運転出来ないわけじゃないんだぜ・・・
逆に大抵の人は運転できる
選ばれし者しか運転出来ないってことは実車と違うってことだろ
その割には免許持ちが珍しいかのように無免煽りしてたどこぞの人が居たけどなぁ・・・
特に挙動を語る人が
挙動がリアルになればなるほどフェラーリの化け物っぷりが目立つよな
曲がる時ほんとペッタリくっつくんだわ
>>875
そして、更にその上を行くF1にびびる罠w
Forza3やってるときフェラーリやポルシェの高速走行時の安定性に感心した。
さすがスポーツカーの代表だけあるなと。
R1クラスでグリップ保ちながらキビキビ走れたときは
地面に吸い付いてるような感覚が不思議で心地よかった。
GT5もそういうのが感じられればいいけど。
878名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 19:25:06 ID:hFZdwj100
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/03(日) 19:23:17 ID:zXC0AbqS
身をもって言うけど写真も動画も無いデモプレイ感想なんて相手にする必要無し

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1286079953/246


GTスレでついに始まった現実要逃避w
>>878
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 15:31:44 ID:zXC0AbqS
現場いったが車体のグラの密度は増したが、背景がGT5Pより数段劣化していて残念だった。
観客と背景を引き換えに60fpsをなんとか維持してる感じ。
しかも8台でも限界きてるかんじだから、これ以上台数増やせば頻繁に処理落ちすると思われ。
なんだか残念しかいいようがない。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 19:23:17 ID:zXC0AbqS
身をもって言うけど写真も動画も無いデモプレイ感想なんて相手にする必要無し
要はコースごとに質が異なるってことじゃね?
旧作のコースはほんとひどいらしいし
>>879
写真も動画もないとかw
店頭デモで一般人がそんなことしたら速攻でたたき出されて、下手すりゃ出禁になるわ
それをわかって言ってるんだろうから余計に悪質だな

この週末、本当に興味があるヤツはアキバなり日本橋なりにデモやりに行ってるはずだし
信者がいくら現実逃避しようと真実は隠せない
2chで感想載せるなら画像くらいあってもいいんじゃねぇの?
>>店頭デモで一般人がそんなことしたら速攻でたたき出されて、下手すりゃ出禁になるわ
ないないwwどこの国に住んでんだよww
まあ携帯で写メ撮るくらいなら店員もとやかく言わんだろうが、動画撮影してたら普通に止められると思うぞ。
884Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/10/03(日) 20:37:51 ID:/G2422B50
素朴な疑問なんだけど、なんで撮影はダメなの?
スーパーなんかだと値段や陳列の仕方も独自にやってるからね
フロア設計や商品の陳列、人の流れがノウハウの固まりだからでは?
店内撮影どんどんやれよ
ってのはさすがに非常識
プレスなら許可とってやってるだろうし
勝手にやるのは良くないね
889名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 20:49:29 ID:hFZdwj100
デジタル万引きと勘違いされて
警察つきだされるかも☆
>>884
日常的に著作権侵害してる人にはわからない話だよ
373 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/10/03(日) 20:56:57 ID:nvkU+D7g
ここに犬の人が居たら和んでたのにどこいっちゃったんだ



おいおい、本スレで犬のAA使ってるのって轟音だぞ・・・
GT本スレちょっとでも変なこというと叩かれるんだな。
せっかくのレポもあの叩きよう
893名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 21:05:04 ID:K/RQDCaZ0
本スレでせっかく試遊レポしてる奴を朝鮮人呼ばわりして叩くとかどんだけ・・・
夢見てんだから現実に引き戻すな!って感覚なんだろうなありゃ
894Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/10/03(日) 21:05:57 ID:/G2422B50
GT5て自動で勝手にYouTubeに動画配信する機能入れるじゃん(´・ω・`)
それなら今のうちにプレイ動画配信されようがいいんじゃないの?

発売前はダメで発売後はOKなのかな
まあいいや
発売したらいっぱい動画upしたいな
>>891
前使ってた人は普通だった気がする
>>895
そうなんだ、すまん
>>894
YouTubeアップ機能ってホントに付いてんの?
今回の体験台はむしろやらない方がよかったんじゃねーのか?
人寄せにはなってたよ、店側はうれしいんじゃないだろうか。
まぁ、も少し完成度が高いもの出せると良かったとは思うけど。
900名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 22:21:55 ID:PjoeQVC1i
あと何回変身できるの?
>>900
いままで何回変身してきたかも把握不能なのだが・・・。
902名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 22:29:00 ID:m76x4kXT0
感想は妄想wwwwwwwwwwwwwwww


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 20:26:42 ID:BEJ2SAcn [1/2]
このスレにすでに試遊台でプレイしたレビューがいくつか書き込まれているが、あまり信用しない方がよい。
なぜなら証拠がないから。この程度のレビューなら、実際にプレイしていなくても妄想で書き込める。
アンチならやりかねない。いや、すでに嘘のレビューが書き込まれているかも。
903名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 22:41:27 ID:eaPa+i4fO
どうせならファンタジー方面にいけばいいのに
銃とか撃って
リアルを超えたロードブラスターとか、宗篤。
>>903
ブラーレーサーズだな
>>904
PS3向きだよなw
907名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 23:16:48 ID:xwTvJBhJ0
俺箱持ちだけど
実際GT5はすごいよ
なんたって五年かけてこれだからな
>>905
いや、Full AutoとかFlatoutだろw
ここでチェイスH.Qが!
910名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 10:50:56 ID:FeUgGqcWP
これも挙動やAIがどうたら言わずに
CS一綺麗な車で運転できるゲームです
ってだけなら、へー で終わるんだけどな
それなら30fpsにしてさらに綺麗にできるし、1台プレイ時にはさらに綺麗にもできるだろう
それにGTは凄いって変な信者も減るだろうしいいことづくめだ
911名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 11:38:44 ID:wePwxIDk0
流用ってマジかよw 延期してた間何やってたんだ
912名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 13:58:12 ID:fEpSY48R0
>>601-608
やっぱこの程度だったか…
913名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 14:13:16 ID:7k8zhvQu0
信者ってすごいな
何回現実逃避すれば目が覚めるんだ
>>913
教祖が何回も現実逃避するバカだから仕方ない
Forza2の頃から言ってるが、GT5出たらPS3買う。
でもまだ予約もしてねー。

とりあえず、GT2のオープニングみたいにシビれる奴期待する。
>>871
そんな走り方が出来ちゃうとオンラインは地獄だなw
そりゃBスペやるしかなくなるよ
早く匂いを実装してほしい。
タイヤが焦げる匂い大好きなんだよな
>>871
これ車貫通してると思ってたけど
リプレイ見ると前の車を持ち上げて下通ってるんだな
横転できるようになったせいでケツ掘ると浮き易くなってる予感
お好み焼きかよ。
ランボは軒並みヘラ代わり。
TDUだとカウンタックはジャンプ台に最適だったな
Forza 3 Ultimate Editionのせいで大規模な騒動に
http://www.lazygamer.net/xbox-360/forza-3-ultimate-edition-causes-massive-community-uproar/

発表以来Turn10Studiosブログは炎上気味です。
さらに油を注ぐように、Turn10は全体の状況を完全に無視することによって、より多くのフラストレーションと怒りを引き起こしています。
始まりは、Turn10がUltimate Editionを買わないと手に入らない追加パックに新車を含めたという事実から始まりました。
ほとんどのファンはすでにオリジナル版を定価で買い、さらに別途料金で追加DLCを購入しました。
彼らはこの発表に突然引っぱたかれたような衝撃を受けました。
彼らは誰よりもその新車が欲しいのです。
彼らはTurn10に問題やバグを直させようと今まで頑張って来ました。
Turn10はコメントに対して完全に無視を決め込むどころか、削除し始めたため本当に手に負えなくなりました。
最近、Turn10はキネクトにも焦点を合わせて、刺激的なライバルと戦うために、新規やカジュアル層を集めたいのでしょう。
最も熱心なファンはさよならを言い去っていきました。
>>921
FORZA3はどうでもいいからGT5のこと話せよ
923名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 15:38:42 ID:AOZV5mNBP
>>921
そこまで熱心なファンなら、安いんだからUltimate Edition買うだろ
俺3本買うんだ
T10の対応は酷いが、UEの値段が値段だけになあ。
手元のFM3売れば、1500円くらいでUE買えるだろw
925名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 15:45:02 ID:hdaHcYJKP
そういやG様って今どうしてるだろ…
926名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 15:46:44 ID:RbX7A4Fg0
>>921
3000円くらい安いもんだろw
だよなあw
どっかのレゲーは、今やゴミカスと化した有料体験版で
信者からガッツリ搾取させてもらってんだから、FM信者も
UEくらい買ってやってT10の資金支えてやれよと思うわw
928名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 16:14:05 ID:aOKMSHMB0
じゃあUEのDLC出せば売れるかというとそうでもないところが痛いな。
暴れている奴のほとんどはforza3はどころか360も持ってないからな。
929名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 16:24:27 ID:AOZV5mNBP
UEにしか無いなら、他のプレーヤーはオンで見えなくなるから、表示だけなら無料版でるだろうな
で、何が収録されてんの?
どうしても使いたいような車か?
どうせ有料化無料化しらんけどDLCで出るだろうし、待てないならUE買えばいいじゃん
すっきりするしさ
>>601-608
やっぱこの程度だったか…
もうGT5の発売まで一ヶ月切ったのかな?
マジで楽しみだな。糞なのか神ゲーなのか早く知りたいおw
グラだけのゲームに面白さも糞もあるかよw
グラだけなんだから面白さを求めるなよ
グラがよければそれでいいだろ
な?
(笑)
グラをリアルに近づけるのは大いに賛成なんだが、GTの場合は車載カメラを通した映像を目指しているようで心配なんだよな
サルテのデモ映像で振動するのを見たけど「そこまで再現しなくていいからw」と突っ込みたくなった

実車に乗っている時は、首が車体に固定されているわけじゃないし、
体にGや振動を伝わるから視線も自然に補正されてあんな見え方(感じ方?)はしないだろ
というか、ゲームでやられたら疲れるだけだ

車載カメラの映像に近づけた方が多くの人がリアルに感じるだろうから、売れるためには正解なんだろうけど
せめてリプレイだけにして欲しい

画面の動きは車体の状態をフィードバックするだけに留めるのが望ましいと思う
その点ではForzaは良くできてる
ま、Forzaでもサスを固めればガタガタと揺れるんだけどね
>>933
再現つっても細かい揺れの連続じゃなくてゆっさゆっさだけどね
>>933
BFBC2で走ったら視線と銃口まで揺れて
立ち止まって即AIMが出来なくてえらいストレス溜まった
デモしかやってないけど
936名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 18:31:45 ID:1XLXjiB+0
>>914
何回もなにも、まだ一回しか逃避してない

ただ、戻ってきてないだけ
>>913
目が覚めないように現実逃避するんだよ
>>925
最近はニコニコ生放送によく出てるよ。
>>921
日本では当たり前すぎて騒動にはならないな
今日のスレ管理人
ID:FHOa/ZIdP
午前中から随分ご苦労だな!
ここだけじゃなく、ほぼ全てのアンチGTスレに顔出す超有名人w
>>938
どうやって見れる?アイマスで検索すればいいのかな
Gたまのコミュにはいっとけば?
>>942
何で検索すればいいんだろ?GたまやG-tamaじゃ出てこなかった・・
もしくはGたまの動画どれか教えてくれると助かる
>>943
それでタグじゃなくてキーワード検索すればでてくるよ
>>944
なんかケロロ軍曹出てくるんだけどコレ違うよね?wwあれえ、なんでだ
>>946
おおおありがとう、お手間を取らせてしまい申し訳ない。
動画紹介(63)大百科?アイドルマスター(7)大百科?ぴっかりP大百科?リクエスト放送(1) ?G様P大百科?Gたま(就寝) ?主のいない生放送 ?Gたまの安否を気遣う視聴者達 ?もう寝さしてくれ・・・orz ?誰か、助けてください

タグwいったい何があったんだ
949名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 22:30:31 ID:fUuBNw+P0
>>948
これはひどいwww
950名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 02:03:26 ID:/wFvMXYJP
>>948
Gたまが酔っ払ってて途中で寝落ち。
しかしマイクから喘ぎ声や寝言を拾ってしまい心配そうに見つめるリスナー達の放送となった。
951名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 03:53:25 ID:AMYdm3Vn0
問題の生放送消されてるなw
952名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:02:44 ID:86U15D6pO
Gたま萌え
953名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 22:13:06 ID:HvRLCYHJ0
Gたまの寝言、聞きたかったです…
954名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 01:06:54 ID:HD2r29Rw0
あの放送はさすがにR-18だw
955名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 08:22:10 ID:uiGxTrSA0
本スレ終わってるなw
956名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 08:27:00 ID:kfaUR4sAP
証拠隠滅かよw

これであの横転がポリフォ的にも相当ヤバイ類のものだってことが証明されたなw
957名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 10:09:56 ID:gc05Ra3Q0
あれだけ不安視されてたPSP版でも
発売前はここまで絶望的じゃなかったぞw
958名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:35:09 ID:PEUDS7a50
あまりにひどすぎて毎日Forza叩いてる始末だからな
体験レポはFM信者の捏造ニダ〜って喚きながら
959名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:59:59 ID:x3ArydHq0
>>957
本丸だからなPSP版は出来はどうでも
「あんなものはオマケで作った」で逃げられたが・・・
960名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 16:29:12 ID:5PeuZNzD0
で、出るのこれ?
961名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:15:33 ID:3OLYTpNH0
今できる試遊台なんてβ版みたいな物だからおかしなところは
GT信者が指摘すればいいのにね
Forza叩いてもGTのクオリティは上がらないのを理解できてるのかな?
962名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:21:20 ID:fK6iYlROP
出ない方が絶対良いだろ・・・
963名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:27:03 ID:DYcRRzc90
1ヶ月前でこの状態だから発売までに改善されるとは思えない
グラにつられて売れるだろうから、今のままだとレースゲーム離れが加速するぞ
延期して改良するべきだろ
964名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:29:54 ID:fjLV2ombP
マスターはたぶんとっくに終わってるだろうからバグとかがあれば
アップデートって事になりそうだけど、前例があるだけに投げっぱなしになりそうな予感
965名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:50:51 ID:JniUOguK0
轟音坂井が試遊台出た直後錯乱発狂してGTとForzaスレ荒らしまくったからな
やりに言ってみたら本当に糞だった
単純に作りこんだ一部の車以外バランスが全く整っていない出来栄えが直ぐ解る。
天候時間変化も一部のコースだけで挙動も言うまでもない糞挙動
懐かしむ以外にやる事ねーぞマジでw
966名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 18:50:54 ID:d3cZkXRf0
ざまあああwwwww
ポルシェ収録できないとかwwwww
967名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:04:00 ID:FiP/cek3O
そういえばGT5って巻き戻し機能ついたんだっけ?FORZA3で言うところのリワインド。
そのへんってこれまでの試遊で体験できてないのかなー。
968名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:09:59 ID:cmx+NbwVi
これからクォリティーUPすよ
969名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:19:29 ID:99jH1+vJ0
>>967
んなもんメモリが少なくて付けられるわけがない。
970名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:28:45 ID:5mPNBKpS0
>>967
木はただの十字、車内の影はギザギザにしないといけないほどカツカツなんだ
リワインドなんて付けたら更にヒドイ事になるだろw
971名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:28:53 ID:FiP/cek3O
>>969
ですよねーw
だから、もしそんな状態で機能を実装しちゃったりしたら
どれだけ酷い事になるかと興味あったんだよ。
972名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 19:32:59 ID:xEEsLmrc0
GTPSPは全車揃えてあるから
問題は本当に全て引き継げるのかという事だ
973名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:07:33 ID:3OLYTpNH0
>>972
また、ユーザーが望んでいない
とか言って未実装になると思うよ
974名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:51:18 ID:pDe/Qd0W0
マジレスすっとリプレイデータの逆回しだから技術的には実現は可能
まあ、山内さんが5分も遊んでられないゲームたちが実装してるものを採用なんてしないでしょw
975名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:54:39 ID:w+POhq/V0
>>967
あったら今ごろどや顔で発表してるかと。
976名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:06:03 ID:KCXYK9ld0
GTこそライセンスとかでリワインドが使いたいんだけどな
977名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:27:48 ID:pDe/Qd0W0
ライセンスある限りGTなんかやらないけどな
978名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:51:29 ID:8qMUKov60
ライセンスしかプレイしない俺は異端だったのか
979名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:11:34 ID:U/Ek+4dU0
いまやリワインドはレースゲームに必須な機能だと思う
GT5やるようなストイックなレースゲームファンにとっては
邪道かもしれないけど
980名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:12:56 ID:0Hj2p/l00
本当にストイックならPCのレースゲーやってるよ
981名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:16:49 ID:wf52eBJJ0
GT5は走りを追求する一部マニアと大多数の車好きが買うゲーム
982名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:18:55 ID:Chuiufr60
GTがストイックw
ああーなるほど、他のレースゲーやらずに五年待ってるアホの事ねw
もう何歳になるのwwwwwwwwww
厨房も立派な信者で成人した頃かな?
983名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:23:28 ID:wf52eBJJ0
5年というだけやさしさが垣間見えるな
GT4発売から6年だというのに
984名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:30:43 ID:iDYl/tDD0
しかしForza3のリワインドは本当に良くできてるよな。
若干、使い勝手の悪い戻り方をしたりもするが、あのレスポンスの良さは流石!
985名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:34:53 ID:0fekuZ5yO
>>982

> GTがストイックw
> ああーなるほど、他のレースゲーやらずに五年待ってるアホの事ねw
> もう何歳になるのwwwwwwwwww
> 厨房も立派な信者で成人した頃かな?


正論過ぎてワロタwwww
986名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 01:35:02 ID:ZLPTFdZS0
ボタン押したとたん戻り始めるからね
オンメモリでもってるからできるんだろね

HDDから読んで…とかやってると応答待ち時間がたるい
987名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 11:21:34 ID:XOb6AINpP
>>972
引き継げたら、それはそれで、GT5の車ラインナップが糞だと言ってるようなもんだ
988名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 13:24:27 ID:uWOPqco/0
>>985
まさにその通りだなw
一途になる意味がないwww
989名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 15:54:07 ID:yBOKTLyl0
ストイックなクソゲ
990名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 16:25:00 ID:AvPZezu/0
991名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 17:19:11 ID:ZLPTFdZS0
こどもすげぇ
992名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 18:26:56 ID:Dnh6cONX0
Forza3でレース中、ハンコンの振動でスイッチ誤作動したのかいきなりリワインドしたぞwwww
使い込みすぎてそろそろへたれてきたのかなぁ
993名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 18:39:48 ID:fm8azP8v0
先輩に期待するのは、あまりにも先輩に失礼
994名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 18:51:37 ID:F6C2zfbL0
>>992
リワインド使いすぎてBACKボタンにクセがついちゃったとか
995名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 22:22:30 ID:yBOKTLyl0
いやたまにある
996名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 10:57:05 ID:wpGRYYU60
>>961
今遊んでるのはβみたいなもん…
997名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:29:42 ID:ZVX1dRQ30
完走させろよ
998名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:56:59 ID:CGa0iVsjO
余裕の2get

999名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 01:02:47 ID:pSdA7XoIP
永遠のベータが999をgetします
1000名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 01:08:17 ID:SfW5vTVR0
1000なら発売日前日に延期発表。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。