某ゲーム開発者「PSP市場崩壊、シャレにならない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:43:02 0
試乗なんかあったのかよw
3名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:43:45 O
コナミ社員?
4名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:46:46 O
欧米でマジコン狩りじゃ〜
5名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:52:12 0
ソフト開発はやめてDLサイトの運営をはじめればいいじゃない
6名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:54:20 0
国内そこそこってどのあたりかな。PWは4週5万だからバク売れだな(棒
しかしマジコンやコピーを言い訳にするのはどうなの。今ってPSP割れてないんじゃないの
7名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:56:54 0
持ってる金で買うくらいが遊ぶには時間的にちょうどいいだろうに
8名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:58:13 0
結構前から言われてるけど、
最近は更に酷くなったような気がするな。

マジで砂漠って言うか更地って感じ。
9名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:58:55 O
>ダウンロードコンテンツにバンダイナムコが力を入れるはずだわ・・・

バンナムDLC商法横行は、同業者にもネタにされてんのか
10名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:00:23 0
しかしそれでもバンナムはヤバいという
11名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:00:39 0
売れるDLCがあるならネットチェック入れれるからコピー追い出しには
いいんだろうね
12名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:00:51 0
5人にシェアされるPS系でDLCに力入れても・・・
13名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:00:51 0
エロゲも凄いよね
製品版が2000本しか売れてないのに
某所のセーブデータダウンロード数が10万回越えてるエロゲとか
クソゲーじゃなくて評判も良いときてる
14名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:01:26 0
SCEEじゃなかったか?コピーやエミュ肯定発言したの。
15名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:02:42 0
数年前からPSPは海外で陰薄かったと思うが・・・それがさらに加速って事か
16名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:02:51 0
つーか、昔ソニーのお偉いさんがトレントでどうのこうのとかいってたよなwwwwwwwwwww
あれいつだったけ?業績発表会の時だったけ?
17名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:03:04 0
>13
昔でもソフトの販売本数の2倍攻略本が売れたとかあったからなぁ
18名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:03:37 0
>>6
まあ>>1の記事では直接言い訳にされてるが、違法コピーの影響が深刻なのは、コピーされたソフト以外にも波及するからだ。
有限な時間を、ゲーム会社にとって最悪の形で持っていかれるからな。
19名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:03:42 0
そもそもヨーロッパにPSP市場なんてあったのか
20名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:03:51 0
マジコンがどうとかいう以前の問題でしたなゴキさん
21名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:05:15 0
ゴキブリが本体は売れてるし!
と叫んでたよ
22名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:06:19 0
>>1はダレなの?
そのへんのガキとか社会人の戯言だったらマジでどうでもいいんだけど・・
23名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:06:36 O
>>1の過去日記見たら、E3前に3DSのこと少し漏らしてるな。危ない奴め
24名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:06:52 0
俺、PSPのゲームをコンプ間近まで集めてる奴を知ってるよ
25名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:11:19 0
PSPで国内でそこそこ売れるなんて言えるのは
アニヲタキモゲーかギャルヲタキモゲーくらいじゃねーの
固定客が買うから、あるていどの売れ行きは読みやすい

そして海外で日本のキモヲタゲーがDLされる
レイプレイの悪夢再来だなwwパンツ丸出しゲーとかばっかだからな
ヨーロッパ市場じゃ販売禁止くる〜〜?w
26名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:13:05 0
>>15
空気な上コピーされまくりが嫌で、DL販売主体のPSP goを出したんだけど結果はあれだ。
メーカーだけでなく、ユーザーにとってもメリットのある形で対策するしかないと思う。
例えば次世代機とかで。
27名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:14:19 0
マジコンユーザーもユーザーの一人
遊んでやってるんだから感謝しろカスが
28名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:17:16 0
この人、夏コミとかみつどもえが大好きって書いてる・・・
やはり、キモヲタゲーのことか

日本のPSP市場のキモさはサターンの18禁導入よりヒドイ有様
サターンのエロゲより、PSWのゲームの方がエロイという現実

そして海外からは、日本人はHENTAIという烙印を押される
いい迷惑だ
29名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:17:24 P
>>19
欧州はPSPがよく売れてる地域だから。
特に英国のPSP販売台数は馬鹿にならない台数。

しかし市場はないw
30名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:18:50 P
PSP終わってた
31名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:19:06 0
>>28
仕事と趣味は分けて考えような
情報が少なすぎて叩きにくいから人格攻撃に移ろうとしているのはよくわかるけど
32名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:20:22 0
元々日本以外にPSP市場なんて存在しませんよ?
33名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:20:58 0
>>28
みつどもえでググったらいろいろと終わってた
34名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:27:57 0
でも不正コピーなんてPSPに限らず過去ハードにだっていくらでもあった
何でPSPはこんなに酷いんだ?売れなさ過ぎ
PS3みたいに割れないハードがソフト売れてる訳でもないし
35名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:32:10 0
過去ハードは割れできてもそれなりの知識や試行錯誤がないとできなかった。(といっても些細なものだけど)
PSPはインターネット上に読めば誰でもできるマニュアルができあがってるし
そのへんの差があるんじゃないの。
36名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:34:34 0
割れユーザーしかいないのさ
37名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:37:46 0
日本のアニメも昔は愛好家同士でビデオ交換するくらいだったが
今はネットでばら撒きまくってるからな
38名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:40:36 0
>>19
ファミ通ゲーム白書2010曰く、欧州で2008年には1000万台以上売れてたPSPが、2009年には200万台未満だったらしい。
ちなみに落ち込んだのはPSPだけでなく全ハード。

>>35
その通りだろうね。
不正までライト化してる。
というか不正とすら思ってない人が多いかも。
39名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:42:55 0
まぁ、リーマンショックあったからね。。。
40名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:46:37 0
ギリシャもあの状態だしな・・・
41名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:46:53 0
自民党も民主党も、漫画アニメゲームを日本のコンテンツとして売り出すんだとか言いつつ、
不正の横行を放置してる。
そんなんじゃ、企業の体力が落ちるのは明白だし、不正を堂々とやれるような風潮を作っても
そもそも国にとっても良いことはない筈なのに。
42名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:51:27 0
据え置きより携帯機のほうが割られる率多いよな
43名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:56:01 0
>>35
学校とかバイト先とかで、「親切な人w」がどんどん布教してるのを見かける。
携帯機を持ち寄るだけで違法ROMを動かせるようにできるから、お手軽簡単らしい。
44名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:56:03 0
マジコンによる被害額よりは全然マシだろ
ニッチ市場なんだし
45名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:00:55 0
まあ、あれだけの生命の危機につながる経済動乱と比べれば、たかがゲームかもしれん。
しかし、ソフト会社がやっていけないレベルまで追い込むのは明らかにやりすぎだし、ひどく残酷だ。
どうせ国は取り合ってくれないだろうから、自衛するしかないのだろうが、厳しい。
46名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:01:10 0
ま、こういう割れの人はPSPを3台とか4台持ってたりするからな
PSPGOが欧州先行で発売された時も一週間でハック画面が動画サイトに流れるほどだし
そもそも日本発のハックってあんま聞かねぇ〜な
47名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:06:15 0
多分ここまで壊れたカジュアルコピー層は戻らないよ
適当に壊れるハード売って儲ける時代にしかならないと思う
音楽におけるiTmsだって、なんだかんだ言ってもアップルが
ハード売るための機能しか果たして無いし
48名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:08:20 0
>>41
短期的には、比較的少数の犠牲で済む不満のはけ口として機能してしまうのでは。
中長期でいいことないとは思うけどね。
49名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:11:51 0
中学生が電車内で堂々とクラスの奴のほとんどのPSPを割ってあげたと
得意そうに話しているのを聞いた時、あー終わってるなと思ったよ。

罪悪感ゼロ。ちなみに横浜。
50名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:11:57 0
まぁハードは売れるだろうな
ipodだって友達がコピーしてくれるから買ってみたとか良く聞いたし
ハードの普及とソフトの売上は必ずしも一致しない
51名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:12:50 0
放置はしてないだろ、とりあえずDL規制法を著作権法内で改正したばっかじゃん
ゲームやアニメ、音楽はそれ自体が、マスターのコピー商品売ってるわけで
はっきりいってそういう商売を過剰に法律で守ることでその他の権利を侵害する方が危険

フランスじゃスリーストライク法が違憲判決でたしな、それでも導入する韓国w
52名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:13:53 O
音楽もゲームも無料で落とすのが中高生の常識。
むしろ金払ってる奴は馬鹿にされる
53名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:16:59 0
抜け道見つけることが武勇伝になる年頃、それはほとんどイコールでPSPのユーザー層と結びつきそうで笑えない。
54名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:23:02 0
PSユーザーにDLCが歓迎されない理由の1つにもなっているね。
SONYは信者を作るのは上手いけど顧客を作れない。
55名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:23:06 0
幸せな頭だな
56名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:28:18 0
>>51
たしかに、現行著作権法制度が著作物を守る上で優れたものとは全く思わない。
カジュアルコピー層には一罰百戒があまり効かなそうだし、かといってあの数を取り締まるのは司法の処理能力を数桁超えてる。

だからといって、国に要請できることは規制強化くらいしかないんだよ。
定期的に次世代機を出して対策できる企業なんて数えるほどしかねえし。
57名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:35:34 0
とりあえず、違法DLをちゃんと犯罪にして、全国の学校にそういう犯罪に手を染めてる
子どもをちゃんと指導するように要請すべき
58名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:37:59 0
>>57
違法コピーができると学校が子供に教えるようなもんだな。
ハード面での対応と規制の面での対応と損害賠償の面での対応を
地道にしていくしかないよ。
59名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:39:13 0
>>58
そんなものは既に周知されてるだろうに。

万引きをしないように指導したら、万引きできると子どもが知ってしまうから
駄目だとか言い張るの?w
60名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:41:10 0
PSP本体持っていないのに
グラディウスポータブル、沙羅曼蛇ポータブル、
パロディウスポータブル、ツインビーポータブルを
買った俺参上。

なんだかんだでPSPにソフト集まってくるから
本体買おうと思ってるんだけど大変なことに
なってるようね。
61名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:43:49 O
ゲームはパッケで買わないと気が済まないからDLしない
つかPSP改造とかめんどくさい
62名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:44:34 0
コナミのシューティングをこよなく愛しているという事は伝わった
63名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:44:55 0
>>59
あーもうそんな汚染進んでるんだ、すげぇな。
親はどんな教育してたんだろうな?
64名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:47:09 0
>>60
そこまで買ったらさすがにPSPの現状なんか無視して本体買えよw
65名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:49:25 0
いまの親どもは80年代前半の荒れた世代
あとはわかるな
66名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:49:51 0
でもモンハンはあいかわらず売れそうじゃん。
67名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:53:05 0
たとえば物理的な暴力なら、迷惑だと大抵の子に理解してもらえる。
これが万引きとなると、犯罪性を理解できない子が増える。
不正コピーはさらにワンクッションはさむので、聞き分けのいい子か想像力のある子でないと難しい。
68名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:54:05 0
>>60
PSPはテレビ出力も出来るんだし買えよ
69名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:55:48 0
モンハンのDLクエは自社鯖オリジナル仕様じゃなく、PSストア使うべきだな。
それだけでCFW潰しまくれる。
インフラ付ければ更に潰せると思うが、やらないんだよなあ。
70名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:56:15 0
>>67
電車のキセルの犯罪性を子どもは理解できないと?
71名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:59:35 0
キセルなんてばれなきゃ誰も苦しまないからなあ。ますます犯罪性理解できないだろう。
72名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:01:14 0
>>66
ゲームを遊ぶためにソフトを買うことを手っ取り早い手段として認知している層、にどれだけ売れるかが勝負。
盗んだ方が早いと思う層と被ると悲惨なことに。
73名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:07:03 0
>>71
子どもを馬鹿にし過ぎ。
そういうの、老人が若者を馬鹿にする構図と同じだぜ?
74名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:08:31 0
PSP買ったがゲーム買ったことない
PSPでゲームをしやことがない
携帯動画再生機としてか使ってない
75名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:09:37 O
マジコンなんか漫画の立ち読みと同じだよ
76名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:14:57 0
みつどもえなんてフルットにくらべればカス
77名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:15:46 0
>>70
正確に言えば、犯罪の重大性を理解させるのが難しい。
いけないことと決められている、と教えるのは簡単なんだが、被害者の身にならせたりなどして強く抑止するのはなかなか。
78名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:16:00 0
PSPに限ったことじゃないが、新品をフルプライスで買ったのに
一年経たずにベスト版だとか、完全版商法で前作がゴミになるだとか
クソゲー売り逃げ、パッチや追加DLCもまともに出さないだとか、
ユーザーを舐めきった事してきたツケだわな
79名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:18:32 0
歴代最速ベスト化!には呆れた
80名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:22:24 0
>>74
割れ厨乙
81名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:24:24 0
PSPとかアーカイブス専用だし
ソフト初期PS移植とか、糞ばっかだったよね
82名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:28:29 0
40越えて割れでゲームやってるようなオタおっさんの扱いに困る
「面白ければ買う」「このソフトは昔から応援してるから買う」と平気な顔で言ってきやがる
「いいから早く死ねよ」と切り返せたらどんなに楽か・・・
83名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:29:46 0
>>81
一番売れたモンハンですら移植だからなwww
84名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:34:15 0
>>82
金がないのも考え物だが、稼ぎがあるのに自己正当化とか笑えないな。
たまに買うだけでも上客な現状はさらに笑えない。
85名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:42:45 0
割らずに「面白ければ買う」「このソフトは昔から応援してるから買う」と言って
買ったゲームだけやってるおっさんはまだマシだが。
86名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:44:31 0
おっさんが割れなんて珍しいね?買って満足してる人なら結構いるんだが、俺とか
人は何故積むのだろうか
87名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:45:50 0
マシっつうか、それ社会のルールに従うかどうかの境界線じゃん。
88名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:47:30 0
>>86
そこにゲームがあるからさ、と積んでる友人が言ってた。
老後にやるんだよとも言ってた。
89名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:47:42 0
>>86
割れで捕まってるのおっさんばっかじゃん
それも無職から会社員まで多岐に渡って蝕まれてる
90名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:48:04 0
>>86
パソオタだからかな
「○○まわそーか?」
いらねーよ、カス
91名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:51:08 0
>>89
それ配ってるほうじゃねーか?
92名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:52:49 0
>>90
あー、なるほど。それならちょっと納得かもしれない
でもそういう行為も、アングラ的なモノでは無くなってしまったからなー
93名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:52:53 0
>>86
積む理由か。
金>>暇 になったのに、暇>>金 だったころの感覚で買ってしまうせいだろうか。
昔を考えると値段の割に豪華な上、一本あたりの想定プレイ時間も長い。

寿命までに全部プレイする余暇がありますように。
94名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:52:56 O
これからはPSP係数を導入しよう。
5人までシェアできるんだから、PSPは売れた本数x5にするべき。
もちろんロイヤリティも売れた本数x5分の支払いが発生するよ。
95名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:54:12 0
割れでガキはそうそう捕まらんよ
基本的にネット契約者であり、それを管理する人間が捕まるから
DQ9の時も親が捕まってたから
96名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:55:14 0
>>86
リスがドングリをあちこちに埋めて貯めるだろ?
あれと同じだよ。
人間の動物としての本能。
97名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:57:28 0
>73
子供は実際バカなんだよ。
法律だの道徳だのは後天的なものなんだから実体験を通して学習するまでは身に付かない。
98名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:57:29 0
>「PSP市場崩壊、シャレにならない。」
なにを今更ww
ってくらいどうでもいい話題なんだが
99名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:58:00 O
ネプテューヌだっけ?ゲハゲーム。
あれもマジコンを敵にするのではなく、割れ厨とシェア厨を敵にすればいいのに。
真のボスとして割れやシェアがいなかった場合、
割れやシェアに目を背けてマジコンマジコン騒ぎ立てるゴキブリと同類と判断されるよ。
100名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:58:42 0
>>93
ファミ通にむかーし載ってた島本和彦の漫画で、正に同じことが主題になってたのがあったな。

「人生ビデオを録る時間はあっても、見る時間など無し!!!」って悟って燃やすのw
で、また死ぬまで録りだめしだすんだけどね。
101名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:59:08 0
ああ、残念ながら子供はバカだ
102名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:00:12 0
15倍落とされたっていってもほとんどはタダだから落としてみただけだろうしなあ。
割れがなくなってもほとんどはスルーするだけで売り上げなんて変わらないんじゃないの。
103名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:00:21 0
>>92
盗み方を知らないのではなく、盗まないだけの話だわな。
値札に書いてある目先の安さだけを追求していけば無料にたどり着き、悪いと盗むことが自己目的化し、やがて盗んだ量を競うようになる。
タダゲーするために、そんな風になりかねない道を選ばないだけ。
104名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:00:52 0
>>34
マジコンみたいに他にパーツが必要ないので、身近に使ってるのがいると周りに拡散するんだよな

しかも、PSPで使える動画や音楽も違法DLが広まりまくっているので、その中にゲームが増えても何も抵抗の無い奴らばかり
105名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:00:58 0
割れ天国PSP
106名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:01:55 0
>>102
変わらないなら変わらないで別にいいといえばいいんじゃね?
割れ対策に無駄に金かけなくてよくなるし
拡大していって、買ってた人まで買わなくなるよりマシだと思う
107名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:03:22 0
>>6
PSP-2000ありゃ今のところ全部って言っていいほど割れてるよ
一時期アイマス辺りは無理とか言われていたけど、もう突破されたみたい
108名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:04:59 O
自らの住む世界が崩壊していくのを眺めながら、マジコンマジコンと騒ぎ続けるゴキ
109名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:06:04 0
割れてもファームアップデートですぐつぶせる!
とか言ってたらファームアップデート機能がハックされて完全な無法地帯になったでござる。
110名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:08:11 0
>>13
アリスソフトの戦国ランスが売り上げがおよそ10万に対し
修正パッチのDLが100万以上もあったからな。
一時期はコピーコントロールを導入していたんだが
不具合が多くて(読み込めないならともかく、初期の
コピーコントロールはCDドライブの破壊があった)
ユーザーのために止めたらごらんの有様だよ。
111名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:08:49 0
>>102
違法コピーユーザーに買わせるための規制ならその理論も通じるけど、もはや正規購入者のやる気を保つために規制が必要な域だと思うぞ。
112名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:09:31 0
>>109
メーカのファーム VS 解析馬鹿
の構図が無駄に激化してんだよなw

あの情熱はどこからくるのだろうかと思っていたが
海外でも割れが問題視されてるのね
113名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:10:01 0
まぁ、2〜3年のうちにゲームは全部ネットから買うようになるだろ。
114名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:11:07 0
で、PSPgoが割れたらみんなこぞって買うんだろうか?
なんかもの凄いな
115名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:11:09 0
DQが割れ対策でコピーすると先に進めないプロテクトかけて
苦情の電話が殺到したってニュースがあったな
116名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:11:37 0
エロゲで十万売れたらなんの問題もないわな
無駄な対策に金かけるよりゲーム内容で勝負した方がいいという見本だろう
117名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:12:34 0
>>115
焚き火トラップか
どこぞのバカコテも引っかかってたなw

まぁ、それでもすぐに解除されて結局いたちごっこだからな
118名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:12:59 0
>>112
堤防を決壊させる蟻の一穴はゲーム的な意味でロマンだから、そこはわかるw
ただ、人間が堤防壊しちゃダメだ。
119名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:15:07 O
で、>>1はドコの社員なの?
120名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:17:59 0
>>116
中堅の屍の上に築かれる大作の市場だとしたら、そんなのあんまりだ。
121名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:24:08 0
エロゲはnyで落とせるししょうがない
122名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:24:30 0
ダウンロード数で見て、そんだけファンがいるならまだ快進撃の見込みはあるけどね。
プレーしないけど集めてる奴がどれだけいるんだが
123名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:27:09 0
買わない奴はなにしたって結局買わないのよ。
変なプロテクトとかして買った奴に迷惑かけたり本体機能削除したりしてたら市場は縮小する一方。
124名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:27:10 0
      r'"割れ愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| アンチャアンチャデモンズデモンズ
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ
125名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:27:26 0
>>121
その点じゃCS機の携帯型はまだ恵まれてる方かもな。
さしあたって普通のゲーム屋で売られてはいない装置や、特殊な手順が必要だから。
126名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:30:52 0
大人が割れってるPSPはアレだが、子供は割れで残した小遣いを
結局カードゲームとかに使ってる気もするがな。
127名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:32:39 i
今は親子でPSPハック本立ち読みしていた
世も末だ
128名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:34:45 0
>>123
北風政策は高確率で巻き添えを出すから、やるんなら並行して太陽政策を行い、トントンまでもっていかないとね。
むしろコピー品だけ正常動作するCCCDとか、あれは斜め上過ぎた。
129名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:35:13 0
ハック自体は合法だからなあ。
130名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:37:12 0
あちゃー
ゴキブリ、マジコンでDS煽っていたのに

実はPSPが一番マジコンで一番ゲーム業界を腐らせてる事実
131名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:37:53 0
PSPにマジコンって何の話だ
132名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:38:23 0
こういうのはモラルを植え付けるためには十分意味がある
第一不平等だからね

ただ、9割以上いるらしい買わない客は幻想だからな
その9割のうちちゃんとプレーした奴がどれだけいるやら
133名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:42:15 0
だたでさせ死んでるPSP市場なのに

マジコンで崩壊か

そろそろ日本でも広まっていきそうだなPSPソフトは無料で遊べますって事が
134名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:42:49 0
>>132
そりゃそうだ。もう売上がいたずらに下がらないだけで御の字だよ。
数パーセントでも売れ行きがよくなったら、それくらいでも助かる。
135名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:45:07 0
>>133
PSPの場合、マジコンと呼ばれる機器は不用では。
言葉遊びに近いけど、法で取り締まる場合、言葉は重要。
136名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:47:01 0
見せしめで毎週十人づつくらい訴えつづけりゃいいんじゃないの。
刑罰はたいしたことない微罪でも、実名公表してプライバシー丸裸にしてやりゃ
予備軍どもも少しは怖気づくだろう。
137名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:49:16 0
>123
結局買わないやつにやらせる義理もないだろ
138名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:49:27 0
>>136
そういうのまとめてCESAがやるべきな気がするんだがな
なんのためにソフトメーカー集まってがんばろう的な団体作ったんだか・・・
取締り用の統一権利みたいなので作っとけばいいのに
139名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:50:42 0
CESAの存在価値がよくわからない
140名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:52:14 0
よく「イタチゴッコになるだけだから意味がない」ってやつがいるけど、これって伝染病と同じで完全に撲滅できるワクチンが無くても、少しでも何とかする努力しないといけないんだよな。
全員が患者になった後では何も出来ない。
141名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:52:52 0
CESAを牛耳ってんのはミリオンクラスのタイトル持ってる大手だからなあ。
中小がつぶれてくれればむしろラッキーとか思ってるんじゃない。
142名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:57:09 0
>>111
罪人をどうするかも重要だが
ちゃんと金だして正規に買ってる人間に
自分の行為を馬鹿らしいと思わせちゃ絶対にいけないな。

経済活動の核の部分をぶち壊すから。

だからメーカーも当然だが、国も絶対それはぶっ潰さなきゃいけない。
なのに何この及び腰。
143名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:58:42 0
CESAは任天堂と疎遠気味だからなあ。
関連団体だとACCSあたりが気を吐いている。
(ただし、しばしば余計なことをやらかす上、コンシューマーゲームは守備範囲外)

>>140
それが正論。
何とかする努力をしなかった結果はこれさ。

144名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:01:59 0
けど結局買わないでやるやつって最後までやらないし元々買う気のない
層なんだけど携帯機となると割とどこでもできるから買う層でも
つい手を出しちゃうのかもね
145名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:02:41 0
要するにファーストの自業自得にサードが巻きこまれてるということですね。
146名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:11:59 0
DSのマジコンはR4つう物理的なカードリッジが必要だから、ある程度普及の足止めになるけどPSPはダウンロード&SDカードだけで済んじまうから問題なんだろうな。
任天堂が3DSにする理由も一番普及しているR4を物理的に使えなくするためだし。
147名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:13:55 0
買わないで割ってる奴は禁止になっても買わないだろうが今買ってる奴を割れへ導かないことは出来る
なんで何もしないんだろ割れ厨増える一方だぞ
148名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:13:58 0
>>142
たぶん、自身が経済活動に組み込まれてみれば改めて分かることもあるよね。
日本の場合、就労者に占める第三次産業の割合は半数を超える。
つまり人と人との関わりに拠って立つ産業が最高にでかいのだから、それを蔑ろにする怖さを知るはずだ。
(食料生産や製造業でも人間関係は重要だがな)
149名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:18:01 0
>>16
うちのゲームがコピーされるのならともかく、
よそのゲームがコピーされるならどうでもいいよ

だっけか?

アレ見たとき、
ゲーム業界なんかどうでもいいんだな
と、確信したよ
150名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:18:36 P
>>146
PSPにSDは刺さらないぜw
メモステっつー負の遺産が必要だぜ。ミクロSDを変換するアダプタもあるけど。
151名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:23:54 O
http://ameblo.jp/gyakutenstore/entry-10594985935.html
1 ■無題
なんかSCEの違法ダウンロード対策に全く無知なんですね。
SCEの対策は任天堂よりずっと進んでいます。
任天堂は全くもってノーガードですがSCEはほぼ封じ込めできています。
PS3は一切のコピーソフト起動は出来ませんしPSPは3000とGOはコピー不可です。
任天堂は口先だけでマジコン対策なんて全く出来ていませんが
3DSで急に出来るようになるわけもありませんね。

ななし 2010-07-20 00:37:15 >>このコメントに返信
152名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:26:17 0
>>151
CESAの被害調査の記事でも貼ってやれw
153名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:27:28 0
米国のアーティストはとっくにCDで儲けようという路線から
ライブ活動をして、グッズやチケット代で収入の安定を図るようになってるとラジオで言ってたぞ

日本は後手に回りすぎというより、法律でどうにかしようとしすぎてる面がある
いい機会だから他の商売の仕方も見直してはどうだろうか
AKB48みたいに毎日ライブしたり、投票権をCDに添付するというのは
なかなかいい商売じゃないかとも言っていた。

これも時代の流れというやつよ
154名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:32:26 0
>>153
それのソニーなりの答えがPSP.GOなんじゃないの?
メーカーの利益は確保して負担はすべてユーザーに負わせるっていうw
155名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:32:28 0
DSがダメならPSPに逃げ、PSPがダメならDSに逃げ、時間を失う。
失った時間に応じて、時間をあてにする娯楽産業に固定ダメージ。
恐ろしい技だと思う。
156名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:32:52 0
割れじゃないけど、白騎士2を中古で買った場合の
オンラインIDを別に買わないとオン出来ないなんてのは
現状を理解したうえでの現実的な打開策
157名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:34:28 0
アニオタ向けに豪華特典付き限定版商法をやればいいんだ。

昔からやってるか。
158名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:36:18 0
>>153
蔑まれようが、叩かれようが、数字が出ればビジネス的には勝ちだからな
もはや化石の酒だ煙草だ車だ何だと派手に金使ってた世代を基準にして、
最近の若者は○○離れが…なんて、自分のマーケティング力の無さを
客のせいにしてるところは、この先生きのこれない
159名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:38:32 0
>>157
海外だと限定版商法ってどれくらい効果あるのかな
160名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:39:00 0
>>151
対策してる方が被害が少ないとか、
ウィルスソフトが発達してるウィンドウズの方がウィルスが少ないみたいな理論だな

PS3は今のところ完璧だが
161名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:39:26 0
海外の限定版とかはおっぱいマウスパッドがつくことがあるなーw
162名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:39:27 0
ゲームは音楽業界のライブ商売が出来ない。
と、するとオタ向けのグッズか、ネット対戦の際の認証ID別売り、あるいはDLC。
結局、韓国のネトゲと同じ形になる。
163名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:41:26 0
>>162
別に韓国の専売特許でもないだろ
164名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:43:39 0
>>157
予約・初回特典頼みのソフトはニッチとはいえ多少計算しやすい。
だが今はデータ的な特典だと、特典までばらまかれちまうけどな。
フィギュアや文鎮なら、せいぜいヤフオクで済むが。
165名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:44:29 0
>>158
そういうのを責任転嫁だと思い込んでるお前に問題がある。
そもそも善悪論だとか責任論の次元の話じゃないっしょ。
166名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:47:06 0
対策できてればソフト売れるかって言うとそうでもない
割れ被害とソフトの売り上げ低下はあんまり関係ない気もする
167名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:50:05 0
爆死するたびにこういう言い訳持ち出す開発者が今後も後を絶たないんだろうな。
168名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:51:28 0
PSPって割れで本体売れるからオッケーって
ソニーのえらい人が言ってたから本望だろ
169名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:51:50 0
>>166
問題の原因が複数あるとき、しばしば複数の要因が絡み合い、より対処困難な問題に成長する。
だから、できることからひとつずつ対処するのがいい。
170名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:53:02 0
本体を売るために割れ対策をしてこなかったソニーのせいだ
171名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:53:55 P
>>167
GKにはもう浸透してるけどな。自分のところ以外は割れまくってるので、売上がしょぼいっていう論調。
172名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:53:59 0
>>169
そうなんだろうけど割れに全部の要因を押し付けてる印象あるな
分かりやすい悪者を吊るし上げて思考停止してる感じ
173名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:57:33 0
みんなのゲーム屋さん ってあったなあ
一平ちゃんだっけ?
174名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:58:18 0
>>172
そもそもさ、そんなことを言ってる人が現実にいるの?
175名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:59:57 O
「弱者?俺以外の全て」AAでも誰か貼ってやれ
176名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:03:50 0
>>172
携帯アプリ、iPhoneアプリとかにもどんどん客持って行かれてるしね
177名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:04:50 0
>>172
ヨーロッパ市場崩壊って書いて割れがその筋の話では・・・って論法になってるしな
割れがなければ売れてるような言い方に聞えるね
178名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:05:50 0
>>172
それはあるな。
ゲーム企業やその集合としての産業が、外的環境変化に負けじと、常にベストの自助努力をしてきたかというと相当怪しい。
決して愛すべきでない失敗例を、複数見たような気もする。

だがまあ、コピー問題は少なく見ても終盤の中ボスくらいにゃ手強くて、スルーできない問題だと思ってる。
179名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:06:21 0
ダウンロード販売なら安心だろうと思っていたら
リリース後数分で割られていたでござる

マジ死ね
180名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:07:10 0
>>177
それ、話の次元が違うだろ。
ハードの販売台数に比してソフトの販売本数が異常に少ないという「事実」があって、
その原因として割れの可能性を指摘しているだけ。
172があげつらっているような事実は伺えない。

個々のゲーム会社が自社のソフトが売れない原因を割れのせいにしているのとは
違う次元の話。
181名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:09:47 0
当然割れは大きな問題だし、国がどうにかすべきなんだけど
どうにかする気はないみたいだから、自衛する他ないのが現状だね
182名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:10:04 0
>>1のリンク先の人の会社のゲームについては、責任転嫁とかじゃなくて
そのまんま割れのせいで売れてないと評価して良いんじゃないの?

一通りちゃんと調べた上で、評判が良いのに全然売れてない、割れでの
DL数が大きいときたら、そりゃ割れに原因があるだろう。
183名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:10:49 0
>>180
PS系はゲーム目的で買ってるかどうか分からんから難しいな
ゲームの優先順位が低ければソフト売れなくても仕方ないし
184名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:12:27 0
>>183
割れが蔓延しているのは事実じゃね
185バンナムさまに舐められてる糞ニー(笑):2010/07/20(火) 09:15:27 0
家庭用ゲーム機から生まれた新アイドルたちは、ソニーのハードだけ
プロデュース出来ないね(笑)アケマスのアイドルたちだけなの(笑)

プロデュース出来るアイドル
360 美希ちゃん、貴音さん、響ちゃん アケマスのアイドルたち
DS 愛ちゃん、絵理ちゃん、涼タン
PSP アケマスのアイドルたちだけ(笑)

DSに負けてるうんこPSP(笑)

美希ちゃんはMSさまのハードだけ
プロデュース出来るのがいいな。

Windows7 窓辺ななみ
Xbox360 星井美希

美希ちゃんは360で誕生したから、MSのイメージガールだよね。
186名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:16:03 0
まあPSPの場合は海外で本体も売れなくなってる&ソフト市場も壊滅的
て条件の上にそれだからねえ。
数年前まで本体出てたからソフト市場はあってもおかしくないんだけども
それが壊滅的な原因の一つは… となると、割れの話も出ていいかと。

国内PSP市場も相当おかしいけどさw
187名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:16:18 0
でも最近のPSPゲーって割れ対策できてんでしょ?
売れるようになったの?
188名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:16:47 0
>>179
え?
189名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:16:48 P
ゴキが必死に「Xbox360は割れがぁ〜」「中国人が買ってく〜」とか
騒いでたら、PSPが世界で死んでたでゴザル

ほんとブーメラン好きだなw
190名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:18:25 0
>>187
3000で一時期ほぼ完全に封じられていたが
最近なにやら凄いのが出てきてまた割れ始めたらしい

それでも最新PSPだとファームで抑えられるんだけど、
海外はPSP本体の売上が減少してて古い機種中心だからなあ
191名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:19:19 0
>>181
プロテクトの最たるものは不断の物理的変化。
ゲームハードの移り変わりもそのひとつだな。
これだけだと5年に1度くらいしか使えないのが難点か。
192名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:20:40 0
>>190
3000は、割っても電源切れるとまた元に戻るんじゃなかったのか?
193名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:21:12 0
いや、残念任豚諸君
PSPの割れはナルトで封じられた
194名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:22:05 0
>>192
詳しくは知らんがカジュアルコピーって感じには思えんけどなぁ
ヘタに弄ると保障も効かないだろうし
195名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:22:11 0
>>190
一番は割れ職人のやる気らしいからなあ。
海外ではソフトリリースも減って、割るようなソフトも減った。
日本のソフトは割れ需要はあるが、海外で受けないから職人はやらない
結果が日本でリリースされるソフトが割れない、とかもあるらしい。

MGSPWはすぐ割れたそうだしね。
196名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:23:19 0
>>193
ナルトで封じたってよく解らんナルトがプレイ出来ないってだけ?
割れに詳しそうなんで教えてよ
197名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:23:44 0
>>189
同業他社は、自社と同じ問題をかかえがちなもの。
で、共通の問題と固有の問題の切り分けは本来すごく難しい。

難しいからやめとこうと、切り分け放棄して煽りに使っちゃったら、そりゃ戻ってもくるさ。
自分を含む範囲攻撃をしかけてるとも言える。
198名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:24:00 P
MGSが1ヵ月で5万本はちょっとショックだったね
日本の10分の1以下の市場規模かよ
199名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:24:38 0
>>192
3000はハード的にはまだ割られてない
FWの5.03に穴があって、そこからソフト的に割られたので電源切ったら元に戻る
まあ同じ作業すればまた割れるから、割れ厨はその労力なんて惜しまないよ
だから今のFWのPSPは割れてないんだよね
200名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:24:48 0
PSPは苦労して作ったのに対して割られるから嫌われてた
3DSもマジコン使えるかは大きいな
201糞セガ早く潰れろwww:2010/07/20(火) 09:27:04 0
Xbox360 星井美希
Windows7 窓辺ななみ
PS3、PSP 初音ミくっ!(笑)
202名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:27:16 0
崩壊?以下公式↓

Wiiの8月
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン
の二本

DSの8月
超怖い話DS
ジュエルペット
まめゴマ3
テトリスパーティーDS
バトルスピリッツ
リルぷりっDS
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSデート編
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSテスト編
みんなで体感読書DSちょーこわい!学校の怪談
203名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:27:37 P
割れのせいじゃなかったらもっと終わってるじゃないかよPSP市場
割れないのにキラーソフトが5万本って事はそりゃ誰も欲しがって無い
って事にしかならんよ?
204名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:27:42 0

SCEEのボスDavid Reeves氏「ローカライズが待てないならBittorrentで落せばいい」
ttp://buttonmasher.co.nz/2008/07/29/david-reeves-on-pal-and-bittorrent/
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=329454
PAL地域のDLゲーサービスが他地域に比べて数ヶ月遅れてることについての話で、
「我々はPAL市場でもやっていく予定で、適切なローカイズをするつもりで、
 待ってもらえれば、良いクオリティのものを提供できる。
 (それが待てなければ)ご存知のようにBittorrentからゲームも落せるし、PSPゲーもDLできるから、
 そのへんはあなた次第だ」


まあ懐かしい
205ときメモシリーズ(笑):2010/07/20(火) 09:29:59 0
ほんとバンナムさまは勇気があるね。
国内最下位のゲーム機でアイマス2を出すとはね。
絶対コナミでもマネ出来ないよ(笑)。でも、もし売れなかったら、
アイマスのブランドが低下するよ。それでも360でアイマス2を
発売してくれるのは、バンナムさまは、ソニーが相当大嫌いなんだね。

もし、コナミがSSでときメモ2出してたら爆死してたね(笑)
コナミはトップハード重視の会社だね(笑)

バンナムさまは救世主なの。これからも360を宜しくなの。
206名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:30:19 0
>>201
暴走Pとか、DC〜旧箱の流れを汲む熱い人も居ること忘れんなよ
207名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:30:33 0
PSPの責任ではないと思うけど
パンドラなんちゃらとか、その存在やサポートする書籍関連は
圧倒的にPS2・3やPSPで多いよな
ああいうの野放しで、むしろ選択肢の一つみたいな風潮あるのに

今更マジコンやら違法DLはNGとかなんかおかしいだろ
当時はそれで本体売れるなら、って黙認してたんだろ?
208名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:31:27 0
>>205
ときメモはPCエンジンだぞ?
209名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:32:22 0
名前欄に変な名前入れて長文書いてるのは
轟音だから相手しないように
210名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:33:52 0
逆説的だけどPSPが最初からコピー対策完璧だったらとっくに撤退してたと思う
なんかよく分からん複雑な関係だよな
211名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:33:56 0
>>207
割れ難易度による需要の問題だろ
マジコン買ってSDカード挿せば割れが動くDSと違って
PSPの割れはネットで調べれば分かるとはいえ
情報が断片的でまとまったやり方が分かりにくい
212PC-FXが負けたのはコナミのせいなの:2010/07/20(火) 09:34:30 0
A級戦犯ものだね。

バンナムさまは信じてるよ。
213名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:37:58 0
>>199
なるほど。ということは、完全な割れが出来てるのは2000なのか
214名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:38:03 0
物理的にできなくすればいい。






PSPにもBDドライブを搭載しよう。
215名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:38:15 0
>>207
手段として放置したのかまでは分からないが、各社そう言われるほどに、ハードの普及速度をライバルより上げたかったのは事実だろう。
ゲーム販売だけで高速に普及させるには、よほどのラインナップを早期に揃えでもしないと。
216名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:40:44 0
まぁバンナムのDLC商法がいいとも思わんけどな
こっちのがよっぽどソフト市場に悪影響ありそうだが
217名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:42:43 0
PSPとDSの戦い見てるとゲーム次第な気が
PSPもこれから割れ対策でソフトメーカーとの信頼を回復していけば立場逆転かも
218名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:43:08 0
PSPはUMDって糞規格のせいで正規ユーザーは不便、コピ厨が快適とかだったからな
携帯機で円盤回してレーザーで読み取るとか、
ホント、頭の中でスペック表捏ねまわしてるだけなの丸判りだよな
219名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:43:35 0
>>216
一部のアンチ以外、そもそも気にしてないだろ。
220名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:43:51 P
PSPでSFCとかエミュられてるのが問題になった時に
「ウチのソフトが被害に合っているわけではないので」
とか言って放置するようなメーカーだしな
221名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:50:09 0
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1867

>「海賊版としてパブリッシャーは完成してない(unfinished)
>ゲームを安い価格で売るべきです。気に行ったユーザーは
>都度の小額課金で続きや新要素を手にいれれば良いのです」
222名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:51:31 0
half byte loaderはGB、GBA、DS、ファミコン、スーファミが起動できて
PS1やPSPは起動できないゲハ的な都合のよさだったが
しっかり最新FWで対策されたぞ
223名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:52:14 0
>>216
いや、流石に割れは論外すぎるww
DLCは、評判が悪けりゃそのメーカーが潰れるだけだが、
割れはゲーム市場そのものを食いつぶすから
224名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:52:35 0
>>220
そういやそんな事言ってたなw
225名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:54:25 0
>>208
あの当時はゲームの利益率が今に比べてかなり良かったから、
弱小ハードだろうが、適したハードにソフトを供給していれば問題はなかったんだよ
まともな作品なら、それで十分利益が出た
226名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:54:25 0
基本的に欧州とか殆ど3流国家だしな
227名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:58:29 0
マジコン検知したら
起動画面をドクロマークにすればおk
228名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:58:31 0
>>223
正規ユーザーへの悪影響は割れ以上だと思うけどなぁ
229名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:58:38 0
ゲームだけでの普及にこだわることはない。
iPhoneがひとまず携帯電話として展開するように、当時のPSPにはデジタルメディア端末としての道があった。
たらればだけど、コンテンツ展開をもうちょいできてれば。
あとDSもだが、DL販売の決済まわりが携帯くらい楽だったらなあ。
230名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:59:11 0
>>211
DSの割れもネットがなきゃ成立しないと思う(そもそもソフトが)
ネットで割れを知る奴等を止めれないけど

普通の、本当に普通の人が本屋に行けばそれらを目にする事が出来る
全く興味なくてもゲーム雑誌コーナーに行けば知ってしまう
今まで割れに興味なかった金払いの良いユーザーが知ってしまう
ココまで身近にしておいて「シャレにならない」は今更誰も聞けないと思うんだが
231名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:02:48 0
>>217
他機種でもやってるけど、売れそうなタイトルにコピー対策のファーム更新を入れるとか、あれはソフトメーカーと協力してるからできるしね。
232名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:09:56 O
>>231
そんなことしてたら第二第三の飯野賢治出てくるぞ
233名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:11:56 0
>>230
供給路全部を均等に攻撃してもいいし、路の一部を完全に絶ってもいいんだよな。
違法コピーに使われる装置で商売してるとこは、装置の情報を与えたり、場所を移したりで供給路を維持しようともするだろうから、そこを潰せれば一石三鳥。
でも国際的な話になるから大変。
234名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:17:52 0
子供手当でネット代が安泰するなw
235名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:20:29 0
これはマジでいかんとようつべで音楽聞きながら思ったわ(# ゚Д゚)プンスコ!!
236名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:25:01 0
音楽業界みたいにはなりたくねえw
237名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:26:54 0
ソニーはガチで割れと戦ってるから先に進めなかったんだよ
最近のゲームは引きこもりが情報張り巡らしてないと起動できない
またナルトで完全に塞がれたからこのまま行けば桶
238名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:33:54 0
>>206
暴走Pってそういう人だったのかw
聴いた事無かったけど。
239名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:36:03 0
HORIからツインスティックまで出たからな
240名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:36:27 0
>>217
いやもう手遅れだろう
ここまで壊滅的に割られておいて

今から新規でPSP開発始めるのなんてギャルゲーくらいのものだ
241名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:39:58 P
これまでに出た1000や2000番台が消えて無くなるワケでもないしな。
242名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:42:02 0
>>241
ハードの耐久力が低いおかげで、徐々に少なくなっているぜw
特にモンハンはアナログクラッシャーだった。
243名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:43:08 O
PSPの場合UMDが糞すぎるからな
割れの方が快適にプレイできるなんて冗談じゃないわよう!
244名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:52:33 0
俺がガキの頃のSFCマジコンって型落ち(メモリが少なくて後期のゲームが出来ないとか)が2万
新しい機種だと5万くらいしてた
で、マジコン手に入れてもフロッピーに落としこむのにえらい時間がかかる
コピーするソフトを確保しないといけないし面倒ばかりで結局ほとんど使わなかった
今はDSマジコンが3000円程度で手に入ってROMはネットで落とせばすぐ遊べるんだから楽すぎるわな
245名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:01:39 0
実際、もう開発者は割られるの諦めてるの?
ゴッドイーターとかは神対応で割られたの最近だったっけ?
DSだともう全部のソフトが割られてそう
246名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:02:19 0
>>245
神対応kwsk
247名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:07:05 0
一方据置機のゲームは物理的に割られていた。
248名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:26:41 0
ぶっちゃけ今どんな対策してもイタチごっこだろう。
だから任天堂もポケウォ―カー格安でつけたりしたんだろう。3DSには期待している。
PSPは現状知らんからなんともいえんがUMDやめようぜwホントうるさいし脆いし最悪。
249名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:30:15 0
どうしてもPSPgoの話をしたくないようだな貴様は!
UMDが無ければ良いってものじゃない事を身を挺して教えてくれたというのに。
250名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:31:01 0
煉獄のDL販売を始めたことだけは評価してやる
参は…無念
251名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:31:45 0
>>244
ネットが普及してなかった頃はコピーしようにもオリジナルが必要だったからな
コピーしたところで拡散する範囲も知れてたし
252名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:32:59 0
任豚「ノンゲームハードゴキステ3w」

現在↓
任豚「量より質だろクソッ」

任天堂公式より:Wiiソフト発売予定
(2010年7月15日版)
8月(2本)
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン

9月(1本)
メトロイドM

10月(2本)
ノーモアヒーローズ2
みんなで冒険!ファミリートレーナー

11月(1本)
アンパンマンにこにこパーティー

2010年
ソニックカラーズ
ぶっとびヒーロークラッシュマン
お笑いパーティーゲーム100
デカスポルタ3
ラストストーリー
253名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:40:46 0
>>249
あれはUMD外しのためのテストだったんだよ
大失敗したけどね
254名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:43:42 0
>>228
どういう論理でそうなるのか教えてほしい。
塊みたいなケース想定してるの?
255名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:44:48 P
俺にとっちゃ史上最強の携帯ゲーム機だがなぁ・・・。
エミュしまくりでたまにはレトロゲームも良いもんだなぁって感傷に浸れるし
布団で寝そべって2chしまくりでうひょーたんのしぃ〜
動画はやっぱB'zのライブだよな、テンション上がるぜ!
音楽だって何百曲と入ってる、おったまにはサザンもいいな♪
漫画だって読める!俺はゴルゴ13だぜ・・・イケてる気分になれる

こんな最強な携帯ゲーム機なんで売れないのかな〜?
256名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:45:44 P
おまいソフト買って無いじゃん、とツッコンで欲しいのか?w
257名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:47:02 P
>>255
こういう加害者が平気で顔を出すのがPSP
258名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:47:30 0
>>255
お前に取って最強なだけで、悪いとこが多い人の方が多いってだけだろ。
エミュも影響としては最悪の部類だしな。
259名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:47:32 0
>>255
劣化パソコンだから
260名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:05:19 0
PSPマジでオワテル
ワロエナイ。。
261名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:08:54 0
ゴミステポータブルはさっさと撤退しろよ
262名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:17:40 0
>>247
だれうま
263名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:24:19 0
しゃれにならないw
以下任天堂公式↓

Wiiの8月
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン
の二本

DSの8月
超怖い話DS
ジュエルペット
まめゴマ3
テトリスパーティーDS
バトルスピリッツ
リルぷりっDS
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSデート編
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSテスト編
みんなで体感読書DSちょーこわい!学校の怪談
264名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:38:34 0
>>70
大人でも理解出来てないのが多いなw
265名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:41:02 0
PSPって公式ファームのV6以上、CFW出てないよね?
なので、そもそも割れとか関係なく、「PSPが終わってる」ってだけのことだろ
266名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:59:36 P
>>265
ファームウェアをアップデートしない人が多いんじゃない?
267名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:04:23 0
>>245
PC88くらいの頃と違って、今は開発者が対策じゃなくて、販売者やプラットフォーム側で
対策ってことにしてるんじゃない?

マジコンに関しては、実行用の追加ハードウェア別に用意って時点で法律的なものや
道徳的なもの以外で対策立てようがないと思う。回路レベルで誤魔化しできるから。
ゲーム機単体で実行できて、コピーできてってのはなんとかできるとは思うが。
268名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:04:41 0
PSPの持ちにくさをなんとかしてくれ
手が痛いぞ
269名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:15:55 0
DS→10MBから100MB
PSP→500MBから1GB

PS3・XBOX360→5GBとか当たり前


外人のネット環境を考えれば携帯機が割られまくるのは当然。
5GBダウソするくらいなら買うと思わせることが重要だったと。
もう携帯機は割ったらハードがぶっ壊れるウィルスでも
仕込むしか無いんじゃないか。それでも割られると思うけど。
270名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:23:59 0
なんつーか、
ご自慢のPS3ラインナップって張られないのな

いや、張れないのか
271sage:2010/07/20(火) 13:27:47 0
>>238
だが、今はソニーハードのソフトに仕えるソニー奴隷であることには変わらない。
ミクのPは全員ソニー奴隷
272名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:31:07 0
ゴキ「ニンテンドウエンダカアカジ!エンダカアカジ!」

任天堂 現在値(13:05) 20分ディレイ株価 24,460 前日比 +110(+0.45%)
ソニー 現在値(13:05) 20分ディレイ株価  2,353 前日比 -51(-2.12%)
273名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:36:29 0
>>269
単にネット上の割れだけじゃなくて
SCEが正式に家族間や友人間でのPSNシェアを認めてちゃってるから、
PSPのガンダムとかディズニーとかの版権作品の一部は色々契約に引っかかって
DL版出すのにスゲー渋ってるらしいな
274名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:38:40 0
割れ窓理論だろ
中古ソフトでメーカー利益0円が当たり前の状態をずっと放っておくから
275名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:39:16 0
ヤバイよヤバイよヤッバイよ〜♪
ヤ〜バイ音頭でんちゃっちゃ〜♪
276名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:42:20 0
>>274
中古側が折れて上納金納めようとしたけどそれを認めなくてガチでぶつかりあったらメーカーの取り分がゼロになっただけだからな・・・
277名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:42:56 0
>>274
中古業界の上納金をつっぱねたメーカー側が悪い
278名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:43:15 0
3DSはPS3のようにガチガチに対策してくれるんだろうか
PS3は大手のハッカー集団が白旗揚げたらしいが
279名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:43:49 0
割れ問題、予想以上にヤバ過ぎるな
日本ならなんとか対策取ってくれるかもだけど、利害が一致しない海外でそこまで親身を期待できるかどうか
280名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:43:50 0
ハード本体が売れりゃソニー的にはオーケーなんだろうが、ひどい話だよな。

ちゃんとゲーム買ってる日本のユーザーのお陰で、ヨーロッパのアホどもがゲームできるわけで。
281名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:44:09 0
>>272
2000割れ来たら久々に株価スレ立てるか
282名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:45:37 0
DSやPSPもソフトプロテクトで動かないけど
発売に前にパッチでてるからな
DSの人気ソフトは特に
283名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:50:27 0
>>245
2月発売で5月に割られた
3ヶ月もの間割られなかったから効果はあったはず
DSで最長はファミスタくらいか
284名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:51:00 0
どっちにしろ任天堂は化物なのは分かった
285名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:57:12 0
ハードを売る、という発想がマズイのかもしれない

「ゲームは買えよ!」と言われても素人は
「は?ゲーム機買ったぞ!」という発想をしてしまう
PCゲームも基本無料が溢れまくってるしな
286名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:00:49 0
ガキ「このスレのおかげで割れをしりました。いまから試そう」
287名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:01:54 P
「中国のPSPは全部密輸品!」その現状と理由に迫る―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100720-00000023-scn-bus_all

>ソニーがゲーム機を香港に輸出する際はゼロ関税となっている。密輸商が香港でゲーム機を手に入れ、大量に
>中国大陸に持ち込むことによって、ソニーにしてみれば貿易コストのない状態で中国市場を手にしたも同然なのだ。
>中関村のある仲買業者は「メーカーの指示がなければ、これほど大量の密輸品が出現することはまずありえない」と解説した。
>また、情報製品は内容の改ざんでブランドイメージを傷つけられることがまずない上に、密輸品であれ海賊版であれ間接的な
>宣伝効果を持つことから、し烈なゲーム市場競争下においてライバルをけん制するためにもソニーは「100%密輸」状態の
>解決に本腰を入れないのだという。


ゼロ関税で本体さえ売れればいいという利己的な動機とDSへのけん制の為に海賊版放置、か・・・
288名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:09:10 0
もう違法コピーで溢れてるあの国々を
根絶やしにしない限り根絶は無理だろ。
そしてそれは無理だし、いくら対策してもいつかは破られる
不毛なやりとりだな
289名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:11:05 0
反中国的な内容にすりゃ割られないんじゃね?
290名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:16:02 0
>>287
並行輸入でもなくて密輸ってのはすげーなw


>>289
怒りながら割って手に入れるから始末悪いぞ?
反日運動に使われるしな。
それでも宣伝になると某社ならやりかねんがw
291名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:18:55 0
イスラム教徒が割れで手に入れたアニメで「悪役がコーラン読んでるところが反イスラム的!」って喚くようなものか
292名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:23:57 0
あれだ、次世代PSPはコントローラレスで
ソフトの方に自由に専コン同梱してもらえ
コピーされなたくなかったら専コンないとまともに
操作出来ないような変態システムにすればいいw
それなら据置派の俺も興味がもてるし
293名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:26:24 0
>>44
割れサイトのDLカウンタの集計取ってみたら、ワースト1は
ポケモン…にダブルスコアの差をつけたDDFFだったとか
294名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:27:35 0
情報化社会の今の時代は、手札公開でカードゲームしてるようなもの
利益を得ている企業はなにかしらコンボをきめている
任天堂だけに限らず
295名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:32:54 0
3DSのヤリチン対策はハッタリやろ?
DSちゃんお股ユルユルやん
296名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:34:17 0
PSPソフトで海外ローカライズして5000本販売

どれくらいの規模のタマだこれ
日本一とかその辺か?
297名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:35:13 0
頭も口もアナルも強姦魔に差し出してるSCEよりは対策してくるハズ
298名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:37:00 0
マジコンはうまい商売みたいだから
3DSも潰しにくるだろうな

3000が割れていなのはただ需要がないだけか
299名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:38:09 0
PSPはミクやナルトがヤらせてくれんねん
DSの娘は容易に股開くで
300名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:40:14 0
中国・韓国に水爆を落とさないとダメだね
301名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:41:27 0
崩壊↓

Wiiの8月
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン
の二本

DSの8月
超怖い話DS
ジュエルペット
まめゴマ3
テトリスパーティーDS
バトルスピリッツ
リルぷりっDS
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSデート編
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSテスト編
みんなで体感読書DSちょーこわい!学校の怪談
302名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:50:11 0
割れ推奨してたSCEのアホって誰だっけ
303名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:50:46 O
なんかMGSPW爆死をきっかけに、PSP崩壊が一気に知れ渡っちゃったね
304名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:53:09 0
>>302
SCEEのトップでしょ。
305名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:54:35 P
ハードとモンハンだけは元気だったのがPSP
306名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:54:54 0
4週で5万はちょっと信じられんわw
どうしようもねーな
307名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:08:08 0
DSがマジコン(マジックコントロールだっけ?)
PSPはCFW(カスタムファームウェア)だったかな
308名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:08:28 0
サードの楽園…
309名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:24:19 0
開発費が安く開発期間も短いサードの楽園の筈だ!クソッ

Wiiの8月
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン
の二本

DSの8月
超怖い話DS
ジュエルペット
まめゴマ3
テトリスパーティーDS
バトルスピリッツ
リルぷりっDS
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSデート編
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSテスト編
みんなで体感読書DSちょーこわい!学校の怪談
310名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:29:44 0
海外は相当ブランド力あるはずのMGSが…
311名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:33:47 0
逆に国内限定での健在ぶりも目立つ
ハード移行への舵取りが難しいな
312名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:37:21 0
>>309
wiiがサードの楽園かどうかはともかく
HDハードはサードの地獄には変わり無いな

ロスプラ2ですら20万以下って・・・
バンナムのタイタンやデッドなんとかも世界で一万本ぐらいじゃねぇの
EoEも超爆死でスクエニの新規タイトルも全部爆死

そこそこ売れたのが大作の続編だけ
恐ろしい市場だよ
313名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:37:49 0
荒廃したPSP市場に颯爽と登場したGOちゃん
314名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:38:19 0
だめだこりゃ
315名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:44:46 0
フワフワフー
316名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:47:59 0
>>254
北斗とかソウルキャリバーとかBBCSとか
結局は完成版から引いた部分を売ってるだけだし
パッケージが安くなってるわけでもないから実質値上げみたいなもん
317名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:01:48 P
>>312
EOEは発売日に日本はDQ6を海外ではFFXIIIを当ててくるという和田社長マジ鬼畜。
318名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:03:33 0
>>316
言葉遊びじゃん、それ。
完成版の定義を動かして、別売りの追加要素なのか、実質値上げなのかを
印象操作してるだけ。
319名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:04:32 0
「中国のPSPは全部密輸品!」その現状と理由
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279597698/
320名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:11:05 0
darkalexも6.2に対応したしまた無双状態を取り戻したよな。
321名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:40:16 0
>>318
んじゃ北斗みたいなのも別売り追加要素でOKなの?
そっちのが言葉遊びだと思うが
322名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:45:49 0
>>321
メーカーは、そういう商品として売っている以上、それが事実。

それ自体に不満を感じるのは自由だけど、話をすり替えて不完全版がどうのと
ケチを付けるのはおかしい。DLCが嫌いだから結びつけてるだけじゃん。

DLC抜きで完成版として売ってるのなら、DLC抜きで完成版として評価して
駄目なら駄目と堂々と評価すればいいだけっしょ。
323名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:51:03 0
DLC(追加コンテンツ)ではなくアンロックは海外でも思い切りたたかれたし、不完全版と呼ばれるのも仕方ないだろ。
324名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:55:29 0
その件については擁護のしようがないな
325名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:58:21 0
>>322
何で客がそんなへりくだんなきゃいけないんだ?
フルプライスパッケージ買って追加キャラ有料なんて不完全版と言われても仕方ない
何でメーカー側の建前に客があわせる必要があんだよ
326名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:20:01 0
>>325
ここ業界板なんで。
327名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:25:15 0
>>325
板名を声あげて読みなさいよ
328名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:29:14 0
でかいデータDLする手間がかからんから、アンロックの方が好きって人もいんじゃねーの。
BBの新作もアンロックだらけだったし。
329名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:33:00 0
別にアンロックだろうとDLだろうとかまわんよ
ただ、発売前・予約締切までに通知はしてくれよ。
330名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:33:46 0
ユーザー視点で語りたかったらサロンに行ってろよザコ
331名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:33:57 0
アンロックどうこうというより
いままで普通についてたものを切り取って有料にすること自体が気に入らんってだけだろ

ぶっちゃけグラ以外は中古やった方がマシだよね、みたいな
332名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:35:17 0
追加キャラというのは後から追加するから追加キャラな訳で、
追加キャラが入っていないから不完全版だというのは
論理が破綻しております。
333名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:36:08 0
あとさー、よっぽどジャンルを詰めない限り
狭く深くって売り方は長期的に見て自分の首絞めるだけだよ
縮小していく市場で大企業が安定した利益を出すことは出来ない

ソウルキャリバーのDLC仕様が鉄拳をブランド破壊へ追い込んだのを
見てみぬふりするのがどこまで通用するだろうね
334名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:37:20 0
そんなもん余計なお世話だとしかいい用がないw
首絞めたって短期的な回転資金が欲しい時はあるだろうさ
335名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:39:20 0
10億20億回らないからといって即潰れる規模じゃないだろ、バンナムはw
短期的な回転資金とやらに拘泥すれば全てを失うぞ
336名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:43:24 0
自分の好みに合わないもの=悪だと考える人が増えてるよね。

しかも、馬鹿みたいな薄っぺらい考えで経営批判までしてるとなると、
中2病も末期だな。
337名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:46:17 0
HD七英雄があるから10億20億で済むわけがないw 100億クラスw
338名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:46:45 0
好みに合わないのではなく
あきらかなサービス低下を起こしてるだけ
それで文句が飛んでこないと思ってるほうが頭が湧いている

たとえばTESのSIやGTA4のTBoGTのようなクオリティのものを
販売するならまず文句がでることはない
(ロックスターは思ったより売れない、と愚痴こぼしてたが)
339名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:48:02 0
>>338
薄っぺら過ぎる・・・
340名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:48:54 0
薄っぺらいことすらフォローできないんだから
何っていえばいいんだ、空っぽか?

で止めには「嫌なら買わなければいい」
実際買われなくなりましたよね、パッケージ自体がwwww
341名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:49:46 0
作りこむ→割れで売れない→サービス低下する→割れユーザー文句
342名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:53:54 0
そして気に入らない相手は割れザー扱いとか訓練されすぎだろ
割られるのはどのソフトもメーカーもほぼ同じ条件
市場全体への圧迫であって
特定メーカー、特定ブランドの圧迫ではない
特定ブランドのサービス低下への理由にはならない

これだけ気の狂った信者はもはや存在自体がネガティブキャンペーンとしかいいようがない
343名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:55:35 0
GTA等のようなもともと莫大な数が売れて莫大な金をかけて作りこんでるゲームと、
売り上げが桁違いに少ない白騎士とかテイルズを対等に比べてる時点で馬鹿丸出し。
344名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:58:05 0
誰にでも分かりやすいようにでかいブランド探してやっただけなんだが
DLC内容に文句いわれなかった小ブランドもあるんだけどね
バレッチとか知ってる?知らないでしょ?

あれなんかは無料で展開したから
金取れよ、とか言われてたけどさw
345名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:00:24 0
>>344
そういう低レベルな言い訳は止めてくれ。げんなりする。
346名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:02:06 0
採算取れてねぇから続編もでないし開発会社消えてるじゃんかよw
それでいいのかw
347名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:02:28 0
べつにいいよもう
348名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:02:38 0
もうエロゲだせよ
リメイクやら修正かけた奴じゃなくてそのものをな
349名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:06:12 0
いいんだよ、もともとどうやっても採算とれる企画じゃねえんだからw

逆にいうとDLCで会社を支えるってのが本業が上手く言ってない会社のいいわけだろう
DLCで持ち上げられたアイマスの年間DLC市場どれくらいよ?
ニッチなギャルゲとしてみたらそれなりの市場だけど
あれで大規模なゲーム会社支えられると思うか?
DLCってアペンドでしかないんだぞ
アペンド売るには本体売らなきゃいけないだろ
DLC売ろうとして本体購入層削っていくようなやり方が
平然とまかり通ってるのが異常だといってる
350名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:07:28 0
>>349
支離滅裂だな。
アイドルマスターは他のゲームと比べてもDLCがかなり売れてる方が、
調べもせずに知ったかぶり?
351名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:10:37 0
だからその売れてるアイマスのDLC市場だって
バンナムクラスの企業からみたら高が知れている
狭く深くを続けても、
大手を支えられるような利益が出せるわけがない
と言ってるんですが

ああ都合の悪い部分は一切みえない便利な目か脳をお持ちなんですねksg
352名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:10:57 0
売れているけど、たいした利益の貢献はしていない
マンガの本編はちゃんとだしているが、マイナーなんで小遣い稼ぎの同人誌を出してホルホルしているとかわらん
353名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:13:44 0
>>326>>327
売り手買い手全部まとめて業界だろ
売り手の言い分だけ拡声器のように垂れ流してどうすんだよ
354名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:25:51 0
ヨーロッパは違法DL合法化政党の海賊党まであるんだぜ
しかもEU議会に議席を持ってるときている
ヨーロッパもイギリス以外は中国や韓国と変わらんぐらいの著作権レベルだしな
355名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:26:50 0
IFはトリニティユニバースが陥落したら面白いだろうなぁ
356名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:30:55 0
>>346
ゲーム業界に限らないだろ、そんなもん 携帯電話ゲーも増えてるし
ユーザーの購買力なんて限界があんだからどこかが参入すればどこかが消えるのが当然
357名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:04:37 0
>>289
反日の基地外も日本AV大好きれすw
358名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:05:51 0
>>1
マジコンを完全に棚に上げて語ってる時点で…
359名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:22:57 0
俺にとってのPSPは携帯機の不自由なコントローラーでシューティングとかないわ
といういうことを気付いただけだったな
360名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:29:29 0
海賊党も議席があるというだけで、現実のEUは日本より先にDL非合法化済みで、刑事罰もデフォ。
民事訴訟は二年以上前から始まってる。

海賊党発祥のスウェーデンは、P2P取締りがどぎついので有名。
361名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:20:09 0
PSP本体の普及台数が5000万台で、
ソフトの販売本数が4800万本だもんなw
DSは1億台で1.9億本ぐらいだったか?
GKはDL販売やらメディアプレイヤーとしての需要だからとか必死に言ってたけど、
結局割れエミュ専用機じゃねーか
362名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:23:33 O
しにすぎ
363名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:26:06 0
そもそも海外だとPSPの売り場がないんじゃないの?
割れ以前だろ、こんなの 日本の箱だってそんな落ちぶれてないぞ
364名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:26:30 0
3DSって値段が2万以上だったら
ほぼ同額で3D機能(しかも飛び出せる3D)付いたPS3買うけどな
一般人的には
365名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:29:31 P
よくわからんがDSはマジコンを別途用意しなければいけないがPSPの割れは本体がありゃいいとかいうからな
手軽さが違う
366名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:31:05 P
PSP2が出ないみたいでよかったな
出したらまたエミュだの違法DLだので業界が荒らされる所だったわ
367名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:33:46 0
>>364
TVはいくらするの?
368名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:35:41 0
>>364
またまた、ご冗談をw
PS3だけでは3Dゲーム出来ないんだぜ?
369名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:36:31 0
>>364
テレビ買い替えて3Dメガネも買わなきゃ駄目だぞ、一般人的には
370名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:36:47 0
>>364
3DメガネとBRAVIAお買い上げありがとうございます
371名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:37:25 0
>>365
わかって無さ杉。DSの場合はマジコンさえ買えば全てのDSで動く。割れユーザー絶賛増殖中。
でもPSPの場合は古い一部の型番だけ。今売ってるPSPは対策済みで割れが遊べない。
これからPSPで割れを遊びたいって人は中古屋を漁らなければならない。
どっちが手軽だと思う?
372名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:39:26 0
>>371
ファームが古けりゃPSP-3000でもいけるらしいが
373名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:45:32 0
>>372
それありえない前提じゃん。売ってるPSPは全部最新のファームだし。
それにパンドラバッテリー必須。CFWの作者も引退。バグだらけのCFWしかない。
全ての条件が完璧に揃ってるマジコンに比べたらPSPの割れは敷居が高すぎる。
既に割れたPSPを持ってる人とこれから持とうとする人との格差が大きい。
それに割れPSPはソニーに修理拒否されるから壊れたら自分で治さないといけない。
割れPSPという存在はこれから減る事はあっても増える事は無い。そこがDSと根本的に違う。
374名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:49:27 0
UMDとか見たことないわ
レビュー見ててUMDの音がうるさいって子みるとかわいそうに思える
375名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:50:01 P
そういう話を聞くと欧州でソフトの大半が割れなんて状況が逆に信じられんな
376名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:50:59 0
市場が崩壊してるんじゃ意味ないが。
377名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:51:09 0
崩壊wゲラゲラゲラ↓

Wiiの8月
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン
の二本

DSの8月
超怖い話DS
ジュエルペット
まめゴマ3
テトリスパーティーDS
バトルスピリッツ
リルぷりっDS
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSデート編
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSテスト編
みんなで体感読書DSちょーこわい!学校の怪談
378名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:52:47 0
PSP売り場とかダメオーラ出てるからな
379名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:52:48 0
>>373
2000がなくなったら本格的にPSP3000の改造に走ると思うぞ。
軒並み割られてるじゃん、中華を甘く見過ぎ。
プラグインがない?だったら作ればいいじゃないって考えのやつらだぞ
380名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:52:52 0
381名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:53:45 P
まだマジコンガーマジコンガー言ってるのかよ
確かにマジコン被害も見過ごせないがそれ以上に被害が酷いのがPSPだろ
いい加減現実を見据えろ

PSP用ゲームソフトの違法DLミリオンタイトル
出典 http://www.cesa.or.jp/uploads/2010/ihoufukusei.pdf
ディシディア ファイナルファンタジー 528万回
ファンタシースターポータブル2 467万回
真・三國無双 MULTI RAID 207万回
モンスターハンターポータブル 2nd G 182万回
クライシスコア -ファイナルファンタジーVII- 122万回
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS 119万回
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 113万回
モンスターハンターポータブル 2nd 100万回
メタルギア ソリッド ポータブル オプス 100万回
382名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:59:42 0
バカバカしい。売れるものは売れる。
383名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:59:46 0
>>381
その数字をどこまで信用していいか分からんが落としてるのは中華と欧米の連中がほとんどだろ。
じゃなければMHPの3倍ちかくDFFが落とされてるとか数字がおかしな事になってる説明がつかん。
384名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:04:13 0
マジコンって一口にいうけど、すんげー種類も多いしニセモノまで出回ってんだぞ

DSiとかLLはファームが更新されたりするから、対応したマジコンが必要になったりするし
バイナリ変更やら新しいプログラムを導入したりしないとゲームは動かないのがデフォになった
特殊ROMだとまともに動かすのは、素人には難しい

PSPはぶっちゃけ簡単です、5.03までという縛りはあるがダウングレードもできます(可能機種のみ)
また5.03以降は何も改造ができないのか?と言われたらそんなことはありません
自作アプリを動かしてエミュやさまざまな使い方ができます、一部はゲームも動かすことが可能だということです

PSP-2000前半までは、マジコン以上に楽です。迷う必要がない、素人でもパンドラ使えばいいし
それ以降は少し知識が必要です、がお金はかかりません、メモリースティック代くらい
385名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:04:29 O
>>383
海外含めて問題あんの?
スレ的に考えて
386名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:07:42 0
387名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:10:27 P
>>1くらい読めよ

PSPの市場がヨーロッパでは崩壊している

ちょっとシャレにならないお話ですが。
PSPのうちの会社で作ったソフト、国内ではそれなりに売れて、海外版をローカライズ
販売したところ売り上げが数千本程度。まあ、これだけなら「その国の人に興味を
もたれなかったのかなあ」で済むのですが、現地のマーケティングスタッフの話では、
P2Pを使った違法ダウンロードの数が、その筋で有名どころのDL数だけで売り上げの
15倍を超えていて、ゲームとしての評判もいいとか・・・つまり、正規品が市場の一割にも達していない・・・

コレはこのソフトだけに限らず、他社も含め欧州では完全にPSPのソフトが市場として
成り立っていない状況なんだとか。しかし、PSP本体の売り上げはそれなりにあるので、
結局中国とか韓国みたいな市場になってしまっているという・・・(DSも似た状況になりつつあるが、
パイがでかい分、今のところまだマシだとか)
388名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:11:52 P
>>373
バグだらけとか胸張って言う所じゃないよね

ツールが無きゃ何も出来ないんだから地下でカサコソしてろや
389名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:13:46 P
>>373の言う通りだとしたら劇的にPSPの割れが無くなっていくと思うんだが、現実は>>1ってのが泣ける
390名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:14:48 0
>>384
そういう面倒な部分を(友達やネットで)全部共有できるからDSは楽なんだよ。
でもPSPの場合はクラックできる本体を獲得するのが大変だ。
2000時代の楽な時代と今の3000の冬の時代を同等に考えてはいけない。
かつて盛況だったCFWスレが閑古鳥になってるのがそれをよく現してる。
391名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:17:39 P
妙に詳しい奴は割れでさんざんゲームやってるカスなんだろうな
知識をひけらかす前に消えろよ犯罪者
392名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:17:43 O
>>390
現実はPSP市場壊滅か、悲しいね
393名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:18:33 0
DSよりPSPのDL数が多いって調査結果は流石に吹いたなぁw
多いんじゃなくて、DSのそれは実態つかめてないんじゃないか?って正直思ったわw
394名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:19:01 P
とりあえずMGSPWがアメリカ5万本で大爆死したのは
コピられたせいなのか、単に魅力が無かっただけなのか
ハッキリしてくれ
395名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:19:51 0
>>387
>その筋で有名どころのDL数

このDLできる場所ってのが何とかならんのか
396名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:22:31 0
どうせ潰しても別のサイトが出来るだけだからなぁ
イタチごっこにしかならない。大元を潰すしかないが難しいよな・・
397名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:24:43 0
個人レベルでは難しい問題も企業レベルになれば可能になったりするしなぁ
BDコピープロテクトとかDVDの新コピープロテクトとかも、あっさり破られたりするし
時代が進めばどんどん技術の敷居が下がるのは仕方のないことだが

どっかで見た個人サイトじゃGCのアダプタを自作してる奴までいたな
前世代までによく見られた拡張端子を逆に利用されるケースはどこにでもある風景だった
398名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:24:45 0
イタチごっこでもいいから対策取れるハードを作ればまだマシになる
潰したいなら1ユーザー1ソフトの徹底だろうな
399名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:24:50 P
いくらDSの方が割れが酷いと言葉を重ねられてもDSはちゃんとソフト売れてるんでねぇ・・・
なんで過去の遺物のPS2よりソフト売れてないの
なんで累計普及台数で劣っているはずの据置各機よりソフト売れてないの

ソース:ファミ通ゲーム白書2010
2009年間実売まとめ(万台/万本)
    日HW 日SW  米HW 米SW  欧HW 欧SW  計HW  計SW
PSP  231  985   257  1329   174  1082   .662   .3396
NDS  403  2802  1214  6563   798  4323  2415  13688

PS2   ..26  323   190  1851   .76  1731   .292   .3905
PS3  .173  802   480  3715   390  3435  1043   .7952
Wii   198  1310  .1040  7869   570  4486  1808  13665
360   .33  ..207   550  5638   268  3012   .851   .8857
400名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:25:01 0
>>394
MGSPWがどれだけDLされたのかって数字が出てないから何とも言えんな。
レビューサイトなんかではそこそこ評価されてるからゲーム自体の問題とも思えない。
全てのタイトルが落ち込んでるわけだからPSPで遊ぶ文化が廃れたと解釈した方がいいと思う。
iPhoneとか対抗勢力が出てきて日本とは事情がだいぶ違う。
401名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:32:52 0
>>394
単純に魅力が無かったんじゃないの?
ゲームとしてより、そのハード買ってまでやる気になれなかったと。
買ってる人もソフト買ってまで(ry だけどね。

正直PSPとはいえ北米なら数十万余裕で売れると思ってた(ハーフも)ので
5万位ってのは愕然としたなあ、いよいよPSPも終了かと。
まあ小売りが値下げ要求して通ったくらいだからなあ。
402名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:36:32 0
どっちにしてもPSPは終わりだろ 負けた後の総括をしてるにすぎない
こういう実情があるのにPSP2への足も遅い 絶望的だね
403名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:38:56 0
据え置きで客を肥やしてきといて、利益でないから携帯機に逃げるって安直な方法が通用しないんだろう。
MGSみたいなのはさ。
404名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:45:04 0
しかしこれだけ売れてない売れてないって言われてる割には
日本市場よりはかろうじて上回ってるんだな。何を買ってるんだろう。マッデン?
405名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:02:22 O
もう海外のPSP市場は無いものと考えたほうがいい
406名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:05:53 0
それを見越してのコクナイコクナイか…
407名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:08:33 0
任豚国内市場崩壊!驚異の豚餌リスト!

Wiiの8月
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン
の二本

DSの8月
超怖い話DS
ジュエルペット
まめゴマ3
テトリスパーティーDS
バトルスピリッツ
リルぷりっDS
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSデート編
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSテスト編
みんなで体感読書DSちょーこわい!学校の怪談
408名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:11:52 0
>>405
無いと言っても同等の市場規模はある。日1:米1:欧:1という綺麗なバランスで。
人口や市場規模から考えるとおかしなバランスだけど
日本の外に倍の市場があると考えたら無視もできない。
409名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:15:02 0
■「WiiとMoveの見分けが付かないが、Kinectは凄い」モリニュー氏が語る
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/07/19/43259.html

>彼らは互いに違うものだと主張するだろうが、同じようなものに見える。

MoveはWiiリモコンの上位互換って言ってた奴出て来いよw
410名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:23:10 0
モリニューなら仕方ない
411名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:40:47 0
まあ凄いが分かりやすい&使いやすいか?というと、まだ分からんからね。
これはMoveもそうだけども。
412名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:41:17 O
まだPS2の方が売れたな
413名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:51:00 0
Kinectってマジに褒めるところが見当たらないんだがw
正直、これ褒めてる奴ってMSから金でてるんじゃねーかって本気で思うわ。
伊集院とか
414名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:53:28 0
キネクトの凄さはその精度なんじゃないかな?
実際に触ってみないと分からないと思う、俺も触ってみたい

あと、何気にコントローラとの併用が便利そうな気がする
415名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:57:12 0
>413
Moveより可能性がある分マシ
416名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:57:24 0
なんかやけにマジコンとかに詳しいよな、ここの連中
417名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:58:54 0
>>414
単純なコントローラーにプラス機能とかその逆とか
使い道の幅はありそうだよね> キネクト
唯一ネックがオプションってとこで。
418名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:00:01 0
精度はあからさまに低いだろ。
おおざっぱな認識で遊べるカジュアルゲーにしか使い道がない。
コントローラーの併用とかまだ影も形もない妄想に浸れる余地が有るくらいしか取り得がないハード。
419名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:00:06 0
ゲハで何度話題に登ってるかわからん話だしな
むしろ、「俺はマジコンなんて知らないよ」と言ってる奴の方が怪しいという
420名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:12:58 O
散々マジコン販売のリンク貼ったりして
DS壊滅と煽ってたらPSPが壊滅してた

肉壺のブーメラン凄い!
421名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:15:42 0
>>417
MSはキネクト発売を第2のリロンチと捉えてるみたいだし、
従来のコントローラを別売にして、キネクトを標準みたいな
パッケージも将来的には出すかもよ。
422名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:20:15 0
>>413
まあMSにお誘い受けてE3に行けたみたいだから
確かに金は出てるけどなw
スケジュール厳しくて3DSが遠目にしか見えなかったとか軽い愚痴も出てたが
423名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:21:45 0
UBIとコナミがやる気出してるし勝負は出来るだろ
チンコンなんて完全に一人相撲だしな
424名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:24:53 0
まあ詳しい仕様知らないけど仮にMoveがWiiコンより高機能だとしても
"似たようなもん"の謗りは免れないし
そもそもさんざっぱら「Wiiはサード爆死」って評価が出てるのに
その似たようなもんのMoveに手を出したがるところはないよな
ならいっそのこと突き抜けてるキネクトの方が、と普通は考える
425名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:26:51 0
PSPって海外で売れてるんじゃなかったのか
426名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:28:48 0
Moveもキネクトもソフト次第だろ。
サードが死んでるのは客層にマッチしたものが作れてないからだろうし
MSもSCEもカジュアル層つかめるようなソフトが作れるかまったく疑問なのは変わりないね。
427名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:28:56 0
2010年上半期で、PS3は24本のデータが更新、360はMHFの1本のみ(2本は間違いでしたw)

PS3は360と比較し、初動2倍、累計で3倍差がデフォになってきた模様

PS3 BFBC2 6万3469本 3万2608本 10/03/11
360 BFBC2 2万2783本 1万6139本 10/03/11

PS3 CODMW2 24万4578本 11万7391本 09/12/10
360 CODMW2 8万7374本  6万0517本 09/12/10

・MAG 累計が初動の4倍近くまで迫る
MAG 5万7771本 1万4868本 10/01/28
すでに360のCODMW超えを記録(360 CODMW 5万4752本)

・PS3 デモンズソウル 累計 21万本突破
デモンズソウル(廉価版)  4万9730本 1万5869本 10/02/25
デモンズソウル     16万8816本 3万6794本 09/02/05

・PS3 バイオ5 累計 77万本突破
バイオ5   52万0564本 32万1670本 09/03/05
バイオ5OE 25万8961本 14万0175本 10/02/18
428名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:32:00 P
結局任天堂がいない市場でのwiiスポのポジションを狙ってるだけだろ
ただ任天堂のいないwiiで、wiiスポのコピー出した所で売れるかどうかは難しい所だ
429名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:42:09 0
>>425
北米では初期にヒット作が出たものの急激に失速
ttp://graffito.blog14.fc2.com/blog-entry-478.html
430名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:11:02 0
海外では携帯ゲーム機ってのがそもそもはやらんのじゃないの?
外で子どもが寄りあってDSやPSPを遊ぶ姿ってあんま見当たらんもの。(こんなの日本だけ)

でもDSは結構売れてるんだよなぁ… DSが例外なだけかな?
431名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:15:35 0
>>430
海外ではNintendogsとかが何か凄いウケてるんでしょ?
普通に家ん中でやってるんじゃないの
据え置き機にはNintendogsは無いわけだからそれはDSを買うしかないわな
432名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:24:11 0
割れ厨マジで死んでくれねーかな
こんなチョンみてーな馬鹿のせいで割れ対策コストがかかって正規購入ユーザーに負担かかるとか意味わかんねーわ
つかそろそろマジコンやらパンドラやらゲーラボやら規制されろよ
433名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:27:45 0
ゴキブリざまぁw
平伏せよw援軍登場!
コピペこれ使えよw

Wiiの8月
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン
の二本

DSの8月
ハートキャッチプリキュア←更新w
超怖い話DS
ジュエルペット
まめゴマ3
テトリスパーティーDS
バトルスピリッツ
リルぷりっDS
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSデート編
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSテスト編
みんなで体感読書DSちょーこわい!学校の怪談
434432:2010/07/21(水) 00:48:12 0
あとPSNで公式シェアしてる奴らも逝けや
お前らが居なければアイマスだって来たかもしれないのに
435名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:29:14 O
早くPSP2出せよ
436名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:36:16 0
はやくPSP2出せばいいのに
437名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:45:29 0
はやくPSP2でれば解決だろ
438名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:48:19 0
公式シェアがある限り解決しないわなw
439名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 03:14:35 0
>>434
こんなとこで顔真っ赤にしてても何も変わらんよ
割れ厨撲滅運動頑張ってください応援してます^^
440名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 03:38:09 0
>>373
>それに割れPSPはソニーに修理拒否されるから壊れたら自分で治さないといけない。

これは割れようが割れまいが、実質的にソニーは修理には応じないぞ。
PS3の件で何も学ばなかったのか?
441名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 06:26:58 0
PSPの割れがリスクが高いわけじゃない
DSの割れがリスクなさ過ぎ(かつアホみたいに簡単)なだけなんだ
442名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 06:49:19 0
>>430
北米だと、みんな車持ってたりするから、誰かの家にPCとか持ち寄って
LANパーティとか。最近ではそれがXbox360だったり。
443名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 06:56:41 O
>>441
なのにPSPのほうが市場崩壊www
444名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:02:27 0
キネクトがどんなに凄くても149$は高すぎる。
99$が上限だと思ってるんだけどな・・・・・
445名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:07:43 0
>>425
全然そんな事ない。
北米発売前は予約だけで100万台突破!とか言われてたけど、
実際は初期出荷の51万台すら捌くのに何ヶ月かかかってたような・・・
446名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:07:55 0
4800円が限度だわ本体含めて
447名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:09:35 P
>>444
なんでキネクト?PSPの割れの話なのに。
448名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:15:41 0
なんでPSPとDSで被害の大きさに差がついてんだろ
ユーザー層の問題か?
449名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:20:23 0
具体的にはソフトの対象年齢層によるものだろ
割れる知性のある年齢層はPSPに多いってだけ
450名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:20:52 0
マジコン連呼して、携帯ゲーム板にコピペしまくってたらPSPが先に崩壊してたでござる
451名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:28:00 0
>>450
モンハンPが大ヒットする前のPSPなんて割れ関係とゼンブゼンブくらいしか話題無かったからなw
ファームVer.によって中古本体の値段が違ったり、
ファームのバージョンダウンに使えると知ってルミネスが品薄になったり・・・
マジコンなんか買わなくても2000までならパンドラバッテリーだけで済むんだろ?
452名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:30:26 0
マジコンよりパンドラバッテリーのほうがめんどいと思うけど
453名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:34:23 0
もともと海外じゃGTAくらいしか売れてなかっただろ…
454名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:49:15 0
だからモンハンは新しいプラットフォームを求めに行ったのに日本のゴキは理解してないもんな
455名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:50:46 0
>>452
実際の手間がどうかは分らんが
中高生ならクラスに便利なヤツが居れば
手持ちのバッテリーをパンドラ化してもらうだけだろ。
456名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 08:55:33 0
パンドラの方が楽だろ
今のマジコンはパッチたてたり、バイナリ自分で変更したり、
新しい情報を常に収集できないとつかえないのがほとんど。
種類も増えすぎて、偽物も大量に出回ってるので
457名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 09:02:31 P
難しいとか簡単とかどうでもいいよ
現実として市場が壊滅したのはPSPなんで
458名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 09:03:14 0
タクティクス・・・・・・w
459名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 09:13:39 0
タクティクスのスレないな
460名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:02:54 0
今後出るPSPソフトのどれだけが、発売中止になったり3DSに行くことやら
ハード末期にはよくあること
461名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:05:05 0
普通にやれば船が港に着かないDQとかやらされるんだろ<マジコン
いくらパッチか何かで回避できるかしらんが「不正は許さない」という
姿勢をメーカーが明示できてることが何より重要

簡単に壊せる鍵だろうが壊した以上は「知らなかった」で済まない
明確に泥棒だって分かってなおやる奴しか残らない

まあ、そういう泥棒がまだ相当数いるのが問題だけど
462名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:10:40 0
「中国のPSPは全部密輸品!」その現状と理由
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279597698/


そういう人が多い国に在庫の本体を流してる企業があるという噂が
463名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:11:47 0
PSPってそんな簡単に海賊版動かせるのか?
テレビとかだとDSのマジコンしか見たことないんだが
464名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:18:57 0
TVや新聞の報道なんてスポンサーの不利になることはあんまいわねぇ〜ので
ゲームに関することは他の媒体でも情報収集することをオススメする

PSP1000〜2000前半の本体はマジコン以上に簡単に起動させられる
ほんの少しの知識があれば、まったく金もかからない。

2000後半以降の本体はver.503までダウングレード可能機種は簡単に海賊版起動が可能
少し上記と違うのは起動までの手間が多いことくらい

昔はファームウェアといじってPSP本体を壊す危険を覚悟してやるもんだったが
今はその手法が確立されてきて、手順さえ間違わなければ簡単に海賊版を起動したり
アプリツールを起動させて、自作アプリやエミュレータを楽しむことができる
465名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:28:05 0
任天堂はマジコンについて自社で発表してて対策は立てるって発言してるけどSCEは全くの無反応だよな。
ゴキブリは自社のゲームに関しては全く興味がないのかね。
他社ハードのネガキャンだけはあんなに一生懸命やるのにw
466名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:30:46 0
だって親のソニー自体が昔からそういう方向性だったし
トランジスタラジオを売り出した時から卑怯だったよ
467名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:36:48 0
PSPはCFW入れるとメモステ起動でロード短縮できたりと
割れやエミュに興味無くてもメリットあるのが泣ける。
パンドラ対策した3000は液晶がアレで買い替えが進まないし
SCEはホントに割れ対策ヤル気あんのかね?
468名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 11:05:08 0
>>467
だよね。
PSPをカーナビとして使ってた時、CFW化してMAPLUS2インストールして使ってたもん。
MAPLUS3からは正規のインストール機能付いたみたいだね。
469名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 16:35:59 0
このスレってマジコンやCFWを普及させるためのスレだよな

>>464
なるほど、勉強になります
470名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 20:04:37 0
>>60だけど、たったいま本体ポチった
レスくれた人thx
471名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:17:26 0
そろそろ落ちるぞage
472名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 03:08:24 0
社会人の弟がマジコン持ってたときは
世も末だなと思ったw
473名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 03:09:16 0
罪の意識も無くな…
474名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 07:01:27 0
>>467
DL販売にもっと本腰入れればいいんだな
やる気無さ杉だろDL販売。
475名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 07:45:02 0
割れの流行っているDSに売上で勝てないPSP市場(プゲラッチョ
476名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 08:11:59 0
PSPも割れまくりだし
477名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 08:16:54 O
負けハードでも、経営が債務超過でも、海外で売れてなくとも
国内市場のみでやっていける事をPSPは証明してくれてるよね
478名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 08:28:39 0
そもそもやって行けているのかどうかは分からない訳だが。
PSP事業だけの収支なんて出てないしね。
479名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 08:51:08 0
なんか、つい先日のリサイタルでも
PSPはまだ赤字って発言したらしいじゃない
本当かどうか知らないけど、もし本当ならやっていけてないな
480名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:40:10 0
海外どころじゃねーよ。
ラストランカーどういうことだよ。
481名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:09:38 0
ランカーは単純につまらんから売れんだけだ。
カプンコだし戦闘は格ゲーみたいになるんかと思ってたらあれだ・・・悪い意味でサプライズだったわ。
482名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 19:50:58 0
中高生は使えるお金が少ないってのは事実だし
割れの蔓延に世代的なものがあるなら
学割でDL販売とかやってみればいいのにね

ゼロに比べたら多めに回収できるだろうし
483名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:09:36 0
PSPだと松川・新納コンビでも売れないんだな
484名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:13:21 0
PSPはナルトで対策されたって
DSの人は口だけだし
Wiiも割れまくり
485名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:14:26 0
いやラストランカーはアレでよく6万も売れたなってレベルだろ
486名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:16:04 0
487名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:16:25 0
DL販売をもっとお得にしてみたりすればいいのにな
中古に売れないという点を考えると現状あまりにも高すぎる
488名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:17:25 0
任豚は子供に買わせPSPに擦り付ける割れ厨
DSもWiiもタダゲーしまくり
489名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:17:27 0
>>486
売り上げよりDL数のほうが多いゲーム多すぎだろPSPwww
490名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:20:58 0
ディシディア違法DL数何度みても吹くwww
491名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:21:10 0
おいおい、Wiiが割れてるのはマズいだろ
近頃PS3に対して必死だと思ったら
492名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:21:27 O
任天堂が対策してないとか聞くが
PSPのがひどい状況なのかよ
493名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:22:04 0
>>487
DLって結構インフラの維持とかにも金かかるし、あれ以上安くしろとか
かなり無茶なんだがなあ。
安くしたって環境整ってない人も多いから、結局売れる上限も決まってくるし
安くしてもイメーカーの首締めるだけなんだよね。

安けりゃタダなら良いって風潮は、結局質の悪いものしか残さない
結果になりかねないんだけどね。
494名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:22:17 0
PSP規模はDSの数分の1の癖して
割れはDSより上かよ

どんだけ割れ放題だよ
495名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:24:24 0
PSP密輸してるからね。向こうじゃソフト売ってないんでしょ?
てことは中華あたりがDLしまくってるんじゃね?
496名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:26:08 0
任天堂のゲームってWiiまで全部割れてるじゃんか
やろうと思えば全部無料
安っぽ
497名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:26:53 0
日本でもモンハン専用機じゃん
498名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:27:58 0
>>487
転送料サード持ちとかシェアリング問題があるからね

その辺をファーストが上手くやってくれれば
サードもDL販売価格をもう少し下げられるとは思う
499名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:29:22 0
DL販売の前に割完全対策できなきゃ意味ねーけどな。
PS3で完全対策できてるんだから、PSP2でもできないものなのか。
完全対策できてPS2のソフトがDL販売とかでプレイできたら、
普通に買いたいんだが。
500名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:30:08 0
>>495
密輸はスレ立ってるな

「中国のPSPは全部密輸品!」その現状と理由
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279597698/
501名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:30:54 0
>>494
逆に考えるんだ!割れを入れたら普及率はDSより上になる!!!


そんな勝ちなんかちーーーーーーっともうらやましくねぇw負けでいいよなw
502名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:32:19 0
PSPgoじゃゲームを10本も無料で配ってるし

市場ぶっ潰して荒地にしてから逃げていくいつものパターン

ソニーが参入するとほんと碌な事にならないな
503名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:33:05 0
一般人の比率が小さいPSPの方が被害は大きい…
的なことは以前から言われてた気がする
504名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:33:21 0
えっDSの方がソフト多いんじゃ…
割れもその分あれなんじゃ…
505名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:35:46 0
DSの方が割れてるのにアレなのかww
ますますPSPはゴミ市場だなwwww
506名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:35:52 0
>>486
あれれー
この少ないソフトで勝手に合計出しちゃってるよー
507名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:36:04 0
普通に日本国内割れはDSのほうが圧倒的に多いだろう。
そもそも本体やソフトの販売本数も段違い。

PSPの割れは海外割れも多いと思う。
洋ゲーとかオタゲーとか。
508名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:36:22 0
>>486
どうしてモンハンP2G(Best版)の被害額はゼロなんだ?
と10秒くらい悩んでしまった。
509名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:37:32 0
PSPは割れやエミュを勧める雑誌が、普通に書店で売られてたハードだからねえ。
510名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:39:55 0
マジコンもね^^
511名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:42:28 0
PSPはメモリースティックが使える分、DSよりハードルが低いうえに
対策もまるでとらないのが原因だろう
512名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:43:04 0
513名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:49:55 P
PSPはユーザー層的に悪知恵働くユーザーが多いんだろ
だからDSより割れが多い
514名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:50:06 0
俺もゴミスポ2台買って2台ともパンドラ使って割ったが、
冷静に考えてみたら割ってまでやりたいソフトが無かったわwww
今では埃を被っているwwwwwwwwwwww
515名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:51:14 0
ダウンロード板のスレ覗いてきたけど、今日発売のフェイトとトリックロジックもすでに割られてるのか
終わってるなあ
516名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 20:55:06 0
fateの話題ってそれか?
517名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:21:34 0
国内でも、市場に合わないタイトルはきついな。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279791035/
518名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:21:43 0
自分も昔ディスクシステムのゲームはコピーしてやってたな
友達数人で割り勘して書き換えにいってそれみんなでコピーして
コピーに必要なディスクさえもコピーしてみんな持ってたな
確かに当時は罪の意識なかったな、あれ小学生でも出来たほど簡単だったし
519名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:22:15 0
MSがアホみたいに金かけてLive構築したの
この辺の問題もあったのかなとか思ったり
520名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:44:44 0
ディスクシステムのライターはおいくら万円?
521名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:48:33 0
クイックディスク搭載の MZ-1500 でコピーしていたのかな?
522名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:50:00 0
>>自分も昔ディスクシステムのゲームはコピーしてやってたな

またゴキブリチョンの知ったかが始まったよ
523名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:53:27 0
なんか黒いディスクだったな確か
524名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 22:09:40 P
エミュの性能が良くなったら本格的に終わりそう
DSはもう本体すらいらない状態
525名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 22:27:43 0
> 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 18:30:35 0
> PS2 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻! 224,055 68,041
> NDS 桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN 367,331 71,825
> NDS 桃太郎電鉄20周年 368,558 63,797
> Wii 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻 251,404 43,548
>
>
> PSP 桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻! 19,000
>
>
> 18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 18:55:44 0
> pspなら買わないでも遊べるし
>
> 情弱の多さを自慢して豚はどうすんの?

マジキチ
526名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:36:24 0
>>525
PSP以外の桃鉄の安定っぷりすげえ…
527名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 06:25:35 0
>>486
なんだ、PSPはミリオンはモンハンだけかと思いきや
こんな所でミリオン連発してるじゃんか。
なんて奥ゆかしいハードなんだw
528名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 09:08:36 0
エロゲギャルゲ乙女ゲの国内総売上ナンバー1ハード
529名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 14:47:02 0
>>525
キチガイ必死すぎるw
530名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 17:17:04 0
割れはネット社会の最大の弊害だな。

俺はゲームは普通に金出して買って遊ぶが、
エロ画像、音楽、動画、いくらでもタダで入手してる。
金額に換算すれば相当なものだろうな。
だから、大手を振って割れゲーマーを非難することも出来ない。
531名無しさん必死だな
製作者への利益還元の枠組みから、末端ユーザーのコピー管理と利便性のバランスまで、常に問題山積だからな。
かつてCS機では装置の価格やソフト手経路が障害になってくれていたが、中華あたりのおかげで取り払われてしまった。
そしてついに個々人のモラルすら期待できん領域に。