PS3のメモリを判りやすく説明してくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
箱○
512MB

PS3
256MB+256MB


これがどう違うの???
別のものに例えてくれたら嬉しい
2名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:51:31 O
PS3のメモリは256MBのメインメモリと256MBのVRAMとなっているが、例えばテクスチャのメモリが足りない場合、VRAMではなくメインメモリの方を使うという手段をとることもできるしその逆も可能
よくXBOX360は共有512MBなのでPS3の2倍使えるという人がいるが、上記の理由からそれは間違いである
GPUとCPUに対するメモリの転送についてだが、PS3はメインメモリとCPU(25.6GB/s)、CPUとVRAM(上り20GB/s、下り15GB/s)、GPUとVRAM(22.4GB/s)といった具合に3つバスがある
XBOX360は共有なので、PCのオンボードGPUと同じく、CPUとGPUで1本のバス、22.4GB/sを共有する
もちろんXBOX360はこのままではCPUとGPUで帯域を食い合い、遅すぎて使い物にならないので、フレームバッファ用として、GPUに10MBの混載RAMを積んでいて、この混載RAMの中だけは非常に転送が早いものの、HDゲーム機としては10MBでは少ない
PS3はメモリ活用すると複雑という欠点をかかえてるもそれはプログラマの腕次第
(アンチャ2やGOW3やKZ2みればわかりますね)
逆にXBOX360はフレームバッファは常に10MBに縛られるという欠点はどーにもならない
3名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:52:51 0
PS3は

メインメモリ256MB
ビデオメモリ256MB

なんだよ。性能限界が実質、箱○の半分で
箱○は512MBを使い分けられるから片方を犠牲にすればパワーが出せる
4名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:53:21 0
四足歩行動物と2人の人間がそれぞれ前足と後ろ足と担当した場合の違い
5名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:53:50 P
PS3のメモリ=スーパーのセパレートカレー
360のメモリ=家で食うお皿に盛ったカレー
6名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:53:56 O
PS3は256M×2=512
360は512M
メモリの量はどちらも一緒

ただしシステム領域で使う容量はPS3より360のほうがが数M少ない
7名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:56:00 0
360は流し込み用のバッファが+10MBある
8名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:57:09 0
>>4
BigDog思い出したぜw
ビービービービー
9名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:58:18 0
>>2
みたいに面倒なことをやってもマルチは劣化多し
綺麗以外のゲームとしての犠牲が多大な独占グラ三銃士しかない
10名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:01:15 0
ユーザーが願えば願うほど高性能に見えてくる
それがPS3のメモリなんだよね
11名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:03:04 P
PS3は標準でHDDが付いている
後は仮想メモリでググレ


だっておwwwww
12名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:04:22 Q

二 つ の メ モ リ で 苦 労 も 二 倍 だ な

13名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:08:05 0
まあ、融通が利かないのもどこかのゴキブリと一緒というわけかw
14名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:08:44 0
>>性能限界が実質、箱○の半分で
>>箱○は512MBを使い分けられるから片方を犠牲にすればパワーが出せる

箱◎はPS3と比べて高性能じゃん!GOW3みたいなちんけなゲームじゃ
ない箱◎のタイトルを教えてよ。PS3の倍の性能だから、きっと凄い
ゲームなんだろうね。
15名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:09:44 0
全角さんキタ
全角さんキタ
16名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:15:07 0
要するに両ハードとも糞って事か
17名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:15:24 0
アンチャ、GOW3、KZ2〜3が凄い凄いって
グラ以外に凄い部分があるか?

どれだけ頑張ってもビデオメモリとメインメモリを256+256MBで個別にしてしまったPS3が
ライアク2みたいに箱庭にグラの大半捨てて何千人規模のAIを配置したゲームを作るのは不可能だぞ

この部分は間違いなく「この△△は箱○じゃないと無理」って言われる部分
18名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:15:39 0
>>9
綺麗以外のゲームとしての犠牲が多大な独占グラ三銃士って表現に笑った
確かにグラフィックはいいだけでフレームレート低かったりキャンペーンCoop出来なかったり糞なんだよな

この開発者はよく分かってる
http://www.choke-point.com/?p=8111
19名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:17:14 0
同じ仕事を2人で協力してやるか
別々の部屋で別々にやるか
20名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:17:33 0
確かに最適化するとグラは箱より良くなる。
だけど所詮CSなんだよなあ。
本当に綺麗なグラで遊びたいならPCのが全然良い。
21名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:18:48 0
360
国語 75点
数学 68点
物理 70点

PS3
国語 20点
数学 98点
物理 37点

ゴキ「数学圧勝!!PS3は360より頭が良い!!」
22名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:18:52 0
よくわからんが負けハード同士必死だな
23名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:19:30 0
上を目指すならPC
コスト優先でそこそこなら箱○

PS3はその両方で失敗してる
24名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:20:21 0
>>20
最適化もなにも、ゲームを「観賞」として作った結果なだけだろ
そんなことやってるからPS3はファーストが一番売れない
25名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:20:22 0
>>2の必死さが光る
26名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:21:04 0
>>22
全くだ所詮目糞鼻糞なのにな
27名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:23:32 0
VRAMが256MBに収まるゲームなら、PS3も360もたいして変わらない。

しかしVRAMが256MBに収まらない場合、PS3はパフォーマンスが急激に落ちる
RSX→CELL間の狭い帯域を通り、さらにCPUを経由してメモリーにアクセスする必要があるからね

360の場合は512MBの共有メモリーなので、こういうパフォーマンスの低下が見られない
28名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:26:42 0
無論、PS3ではメモリ384MB+VRAM128なんて使い方も出来ない
29名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:26:51 0
>>1
12畳のリビング と 6畳+6畳。

12畳のほうは間仕切りで、好きな広さに部屋に分割できる。

ここに大きなベッドやらテレビやらを配置しようとすると
当然、広いほうが自由度は高い。
30名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:27:21 0
>>21

数学は、ともかくとして、国語と物理はどのように箱◎とPS3
にからむの?
31名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:27:36 0
箱○くんは500`のバーベルを両手であげられるけど
PSくんは250`までしかあげられない

箱○くんは10`の荷物を1分間に25個運べます
PSくんもおなじく25個運べます

ってことかい
32名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:30:46 O
PS3のメモリは融通がきかないってことか
33名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:32:07 0
>>2
という捏造妄想で印象操作しようとしていますが現実は逆
34名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:34:46 0
真ん中の仕切りが動かせない弁当箱みたいなもんだよ
35名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:35:30 P
オーダーが出来ないラーメン二郎みたいなもんか
36名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:38:42 O
>>2
10MBの制限といい箱ってなんだかんだで使い勝手わるいんだなあ
PS3は使い手次第でいくらでもばけると
37名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:39:39 0
アクションゲームとして必要な遊びやすさを犠牲にしてグラに力注ぎ込んだのがGOW3だろ
38名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:39:59 0
>>2>>36

おいwとうとう自演をはじめたぞww
39名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:40:22 0
2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 21:51:31 O  ←携帯

36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 22:38:42 O  ←携帯
40名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:41:12 O
グラフィックメモリ自体はGPUとCELLで十分補えるよ、とアンチャの開発者が言ってた
実際その通りだから困る
41名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:43:16 0
PS3って画面分割のゲームってあるの?
42名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:43:35 0
各ハードのVRAM
       容量   帯域
PS2     4MB   48GB/s
360    512MB   22.4GB/s + eDRAM 10MB (256GB/s)
PS3   256MB   22.4GB/s
最新PC   1GB  153.6GB/s   (※HD5870の場合)


最新のPCすら追いつかない360の超高速eDRAMは化物
43名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:44:25 O
分割分割言うが分割してない状態で比較すればいいだけじゃん
44名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:44:54 0
モシモシわかり易すぎだろw
45名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:45:30 0
>>43
馬鹿晒しにレスしてんの?
46名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:45:54 0
箱○
512MB

PS3
256MB+256MB

↑システムが使用する領域を引くとさらに少なくなる。
47名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:46:49 O

分割で負荷がかかるなら分割オフの一画面の状態で比較すればいいだけじゃんってことなんだが
アホなの?馬鹿なの?
48名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:47:34 0
Cellの構造は単純なものなので、出来ることはあらかた解析しつくされているから伸び代は無い
49名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:47:54 0
>>47
うん
君はアホなの 馬鹿なの
50名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:48:38 0
>>1
馬鹿だな、
たとえば、300Mのファイルを読むには
512ある箱○は一度に読める
256しかないPS3は読むことができない
読むとしても、256&34と2回に分けないといけない
51名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:48:49 0
>>48
それでもソフトが箱に流れちゃうのは
やっぱ扱いが難しいのか?
52名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:50:27 0
>>アクションゲームとして必要な遊びやすさを犠牲にして
>>グラに力注ぎ込んだのがGOW3だろ

でやったの?

53名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:50:50 0
アンチャが分割なんてしたら多分ガクガクなんだろな
54名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:50:54 0
>>46
確か箱○は、去年くらいに開発機のメモリが1GBに増えたものが配布されて
512MBフルに使えるようになったんだよな。
その後から開発してる箱庭ゲーとかはPS3が恐ろしく劣化しそう。
55名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:50:54 0
>>51
箱には伸びる可能性があるからクリエイターとしてはいろいろしたいんじゃないの
56名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:51:42 0
>>36
すげぇ丸分かり自演www
携帯なんておまえともう1人ぐらいしか居ないのにw
57名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:52:14 0
PS3の場合

CPU→メインメモリ(XDR 256MB)の転送速度  → 25.6GB/s
CPU→VRAM(GDDR3 256MB)の転送速度    → 16.0MB/s  ・・・単位に注目!!!!

Xbox360の場合

CPU→メインメモリ・VRAM共用(GDDR3 512MB)の転送速度 → 22.4GB/s



いかにPS3が致命的かが分かるだろう。
58名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:53:01 0
>>56
今日の朝方も自演してないつもりで書き込んでたからスルーしてあげて下さい
59名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:53:24 O
>>53
〜したら
妄想で語るのはやめなよw

分割より処理の重いco-opやオンライン対戦がアンチャ2にはあるけどグラの質全く落ちてませんよ?
60名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:54:13 0
>>59
じゃあなんで実装しなかったのかが謎だな
分割があったほうが面白いだろ
61名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:54:37 0
>>59
アンチャのあの仕様でCOOPを語るなwwww 知ったか携帯wwww
62名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:54:38 0
PlayStation 3のスケジュールは変更なし、メモリ仕様は変更へ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0709/kaigai101.htm
> 3.2Gtps(tRACは60ns)の製品。そのため、PlayStation 3にもこの仕様が採用されると見られている。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060329/3dps3.htm
> メインメモリはMIC(Memory Interface Controller)と呼ばれるメモリインターフェイスを介してRambusの3.2GHz動作の256MBのXDR DRAMと接続される。
> セッションでは各記憶リソースへのアクセスの際のレイテンシーも公開された。

> ・レジスタ:1サイクル
> ・L1キャッシュ:8サイクル
> ・L2キャッシュ:32サイクル
> ・メインメモリ:140サイクル


VRAM
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_38.jpg

> K4J52324QC-SC14(1.4ns)
63名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:54:44 Q
ラブホに入ったらベッドが二段ベッドだった
64名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:55:19 0
>>59
妄想大好きっ子がどの口でw
65名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:55:21 0
どう考えても分割の方が重い
66名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:55:53 0
>>57
おい、誤植してるぞ。いくらなんでもMBは無えだろMBは
67名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:57:07 0
PS3は素直にゲーム機として作っておけばよかったのにな
どうしてこうなってしまったんだ
68名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:57:26 0
>>66
いや・・・あのぉ・・・
69名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:57:56 0
HDでゲームをつくりたい場合、グラだけで512MBは欲しい
ギリギリでも350MBは欲しい
それが人情
70名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:57:57 0
>>59
分割のほうがどう考えても重いだろ。
単純に2倍とはいかなくても、敵AIや当たり判定とかの処理は確実に増えるし。
71名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:58:08 0
PS3は、カレーとライスが半々に分かれてる。
360は、ごはんの上にカレーがかかってる。ごはんの量も、カレーの量もお好みで!
72名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:59:28 O
>>60
ストーリーco-opや分割導入しなかったのは開発者がストーリー重視だからと述べている
詳しくしりたいならググレ
>70
だからそれは分割したらだろ
分割してなければ比較はできる








話変わるけど

アランウェイク 576p
スプリンターセル 720p以下

あれれ?
分割ないのにグラがアンチャ以下じゃない?
どーして?
分割なければグラ高くできるんでしょボクサー?
>
73名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:59:46 0
>>70
音の臨場感を演出する処理は単純に2倍だぜ
74名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:00:02 0
VRAMは高速なメモリじゃないと用をなさないがメモリは高いし価格変動の幅が激しい
セパレートしてVRAM用は最小限だけ載せてコストダウン、システムはVRAMほど要求が厳しくないから安メモリ
こうやって地道なコスト削減で高級レストランが生まれた
75名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:00:17 0
携帯君が一人で頑張るスレはここですか?
76名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:00:31 0
77名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:01:02 0
windowsマシンを使わず携帯で頑張るその姿勢は立派だと思う
78名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:01:20 0
79名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:01:41 0
PS3→言われたことしかやらないゆとり社員
360→フレキシブルに仕事を切り替えられるベテラン社員
80名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:02:14 0
>>74
コストを削減した高級レストランって何か矛盾してるなw
81名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:03:05 O
な ん で ス プ リ ン タ ー セ ル や ア ラ ン ウ ェ イ ク は
分 割 や ス ト ー リ ー c o - o p な い の に グ ラ し ょ ぼ い の ?
82名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:03:10 0
>>72
わざわざ比較できない独占を持ち出さなくても
分割非対応で、条件が同じという
マルチのほうが、格好のサンプルですけど。
いつも劣勢なのはどっちかな〜w
83名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:03:16 0
>>72
ストーリー重視なんじゃねw
84名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:03:26 0
とりあえずゴキはPS3の方が高性能って言いたくて痴漢は逆なわけね
これ決着付いたことあんの
85名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:03:41 0
>>72
ソフト個別の話がしたいならそれこそものすごく沢山例を持ってこんといけんぞ
86名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:04:00 0
リカちゃんハイゴッグ
http://www.happy-page.jp/gazou/88.jpg
87名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:04:36 0
弁当箱の中が2つに仕切られていて
ごはんを50%おかずを50%ずついれるのがPSWの常識だ!
ごはんを80%も入れられないと文句をいうのは
お前らがPS3をつかいこなせてないだけ

っていってるわけなんですね
88名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:04:47 0
PS3は片足負傷したデブ。
XBOX360は両足健在の短距離走者。
89名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:05:27 0
>>81
携帯で必死にスペース1個ずつ開けてるのかw
涙ぐましい努力ですね。

今の自分の姿を客観視すると
情けなくて死にたくならないの?
90名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:05:31 0
>>72
対戦は分割あってもいいんじゃない?
91名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:06:44 0
>>88
短距離走で例えるなら
PS3は二人三脚
箱○は普通に走る
じゃないか?ちょっと極端だけど
92名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:07:02 0
メインにRambus採用してなければ512+VRAM32とか出来たのかなあ
なんでこんな糞規格を採用したのか・・・
93名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:07:23 O
マルチ→どちらも使いこなしてないので意味なし。劣化PCの箱が移植しやすい為有利なだけ

独占→マルチとは違い両方に配慮する必要はなくそのハードの性能をフルに使える


普通に考えて比較すら後者だわな
94名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:07:26 0
eDRAM10MBを10MB制限って言ってる奴ばかなの?
95名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:07:40 0
マルチ劣化の原因はメモリよりもGPUのスペック差だと思うけどな
96名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:08:32 0
>>91
長い練習の果てにすごいタイムを出せそうな気がする
97名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:08:41 0
>>72
>>81
スプセルは分割あるよ?わざわざ二回も書き込んでどうしたの?馬鹿なの?
98名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:09:18 0
>>74
VRAM 360より遅いの載せてるもんなぁ

PS3
K4J52324QC-SC14(1.4ns)

Xbox360
K4J52324QE-BC12(1.2ns)
99名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:09:42 O
>>97
オンでだろ
で、アランウェイクは?w
100名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:09:56 0
>>94
HDだと足が出るんだよな
ティアリング出すか、解像度下げるかの二択
12MBなら最高の設計だったんだが、大人の都合ってやつで・・・
101名無しさん必死だな[:2010/07/19(月) 23:11:48 0
>>92
カタログスペックの数字を良くする為だと思う
102名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:11:53 0
>>99
スプセルはオフで分割あるよ
アランはない。
103名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:12:18 0
>>93
同じゲームでPS3が劣化するのは低性能だからでしょw
本当にPS3が高性能なら劣化どころか箱より良くなるはずだものw 
後発ハードのくせに、まだそんな苦しい捏造言い訳すんのかww
104名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:12:46 O
>>100
PS3は解像度720維持できて尚且つMLAA使えてトリプルバッファでfps安定できてティアリングもなくせるんだよなあ
105名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:13:00 0
>>100
12MBできれば16MBって、どこかで見たなぁ
10MBでも、ないよりはぜんぜんマシだけどね
106名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:13:35 0
1から読んでみたけど1人だけ携帯で頑張ってる奴がいるなw
もっとやれwwww
107名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:13:51 0
>>2
ようはセガサターンみたいな変態ハードで使いこなせばすごいが
できないなら糞ってことか?
108名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:13:57 0
>>99
アランは動的光源と4xMSAAにオブジェクトの稼動や物理演算に処理を回しすぎてるだけ
109名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:14:16 0
>>104
PS3ジャギジャギやん
110名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:15:32 0
箱○のeDRAMが12MBだったら、PS3にはどうしようもない差がついただろうな。
111名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:15:42 0
>>104
だったらよかったんだけどね
112名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:15:53 Q
PS3=ファングジョーカー
360=エクストリームサイクロンジョーカー
113名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:16:23 0
>>99
アランは元々マルチプレイの要素無いけど
オンで分割?日本語苦手なのかな?
114名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:17:15 0
PS3すら持ってなくて携帯で頑張ってる
PS3に夢見る人ということは分かった
115名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:17:20 0
>>104
移植TOVはセミHD(SD)にグレードダウンしてるよw
移植元はHDグラなのになんで??
116名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:18:21 O
>>107
そう
使い手次第

>>108
動的光源やって高度な物理演算と環境破壊あって720pのKZ2のが凄いね
KZ3でたらもっと性能差が開きそうだ

>>109
4×AAが限界の糞箱よりマシだよ
GOW3やれ
117名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:18:39 0
マルチで極端に劣化させるとソニーに怒られるんじゃね?箱が合わせるしか
118名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:20:11 0
>>117

正解。「じゃね?」とか疑問形で書いてるけど、本当は知ってて書いてるんじゃないの?
119名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:20:22 0
PS3はもう限界に達しちゃってるからな〜
120名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:20:46 0
マルチ劣化はそもそもPS3と360の設計思想が違うからしゃーないのか
121名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:21:08 O
>>113
マルチプレイや分割あるから糞箱のソフトはグラがしょぼいって言い分だよボクサーは
で分割やマルチプレイがないアランウェイクはどうなのって話なんだが?

頭悪いなら引っ込ん出ろよ
122名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:21:18 0
>>1
PCでパーテーション区切り直したことあるか?
100GBあったとして箱はこの100GB分思う存分使える

PS3は100GBに絶対に越えられない区切りがあってそれぞれの用途で50GB、50GBしか使えない。
例えば箱は100GBの超巨大サイズエロ動画を保存できるが。
PS3は50GBの二個しか保存できない。
123名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:22:08 0
HD機が発売当初はまだGPUがどんどん伸びてた時期でPCゲーは要求があがりまくってた
なのにVRAM256しかのせずに10年戦うとか大口はちょっとおかしい

BDのためにHDMI搭載してんのにそれをあたかもHDゲームがたくさんみたいに出来もしない展開して
のちに箱○とPS3のマルチタイトルが鮮明なHDMIの画像で並べられ劣化グラを叩かれることになる

Cellも家電用のCPUを流用してるだけで設計がすでにゲーム向きじゃないし
はっきりってBD再生用の家電製品でゲームを作らされるメーカーが可哀想

HD機で勝負するには時期が早すぎたけど、対抗の任天堂が
PS2に開けられた穴埋めに新ハードのWiiをだす
MSは高解像度のゲーム機をだす、で仕方なく急造のHDMI搭載の高級レストラン設営
124名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:22:33 0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100401_358445.html
EoEで使われてたASKAエンジンについてかかれてるんだけど
中盤にあるASKAのデモンストレーションって動画見ると
50秒ぐらいのところでPS3が遅れるな
125名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:22:36 0
>>121
アランウェイクは低性能なPS3じゃ実現不可能だから
PS3じゃ発売されません。 現にPS3で出ないものw

ほれ、なんか反論してみろケータイゴキww
126名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:22:57 0
>>81
解像度、フレームレート、エフェクト、オブジェクトの数、AI、キャラクターの挙動
物理演算など、力を入れる部分が違うのはメーカーそれぞれ、単純な比較など出来ない。
127名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:23:02 0
箱・・全自動洗濯機
PS3・・・2層式洗濯機
128名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:23:15 0
>>121
ストーリー重視だとグラは気にしなくていいって言ってた子がさっきいましたよ
129名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:24:29 O
>>122
100とか50とかそういう極端な例はいいから
それとPS3にはSPUがあることおわすれなく
難しいことはセルにやらせて余裕ができたRSXで賄うってのがPS3開発の鍵だから
130名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:24:30 0
>>126
目に見えないとこで色々やってるってのがわかってないよね
131名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:24:38 0
トレンドから外れたCellで無駄修行しても次に一切繋がらないからきつい
132名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:24:43 0
PS3独占で作れば、いい画像でるけど
マルチは劣化ってだけだろ?
いいじゃんそれで、独占だけやっとけばw
133名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:25:02 0
この携帯テクスレ住人99%一人で書き込んでるとわかるのがすごいな
134名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:25:50 0
>>123
HDMIと言えば・・・
一番最初に発表した時、BD載せてるのに20Gモデルの方にHDMI端子無いとか言っててビックリしたなあ
135名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:26:17 0
>>132
PS3独占で作れば、いい画像でるけど → ×

PS3独占で画面負荷や処理を全部犠牲にして作れば、いい画像でるけど → ○
136名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:26:18 0
>>129
じゃぁなんでFF14のPS3版難航してるの?
お前開発に回れば余裕だよね^^
137名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:26:38 0
サードがSPU使い切るのを諦めてるから仕方ない
もしくは使い切っている状態
次もcell載せる(つうかPS4が有る)可能性も疑問だしなぁ
138名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:26:54 0
予測分岐なしのバカ地獄
139名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:27:21 0
>>102がレスしてからスプセルガンスルーでワロタ
140名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:27:32 0
携帯しかもってない時点でテクスレ住人を名乗るのはちょっと問題じゃないか
どう考えても人の受け売りとガセネタの鵜呑みだろ
いま大手もISPも規制はそうとう解除されてるからそっちともおもえんし
141名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:27:48 0
>>137
そもそも次が有るかどうかってのの方が問題な気がする
142名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:28:30 0
CellもRSXも余裕など微塵もないから困る
143名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:28:31 0
PS3のグラだけ重視したゲームって、
ゲーム性も何もかも放棄してまさにグラだけだからなぁ
144名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:28:44 0
もうPS3を苛めるなよ…
何か悲しくなってきた
145名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:28:44 O
>解像度、フレームレート、エフェクト、オブジェクトの数、AI、キャラクターの挙動
>物理演算
どれもアンチャ2以下じゃんアランウェイクとかスプリンターセルなんて

>>136
スクエニがセルについて無学だからでしょ
成果は得られなかったがカプコンみたいにノーティに見学にいけばいい
146名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:28:45 0
Cellってゲームに関しては明らかな失敗作だよな
147名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:28:56 0
>>137
金も手間も掛かる、挙句劣化する。次のハードに活かせそうもない…

→とりあえずPSPにしよっと♩
148名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:28:59 P
携帯でスペース入れるの面倒だろうなぁ

なんてのはQR転送を駆使してた俺には何の障害でもなかった
149名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:29:04 0
>>140
受け売りやガセネタの鵜呑みじゃなくて、
全部テクスレのコピペだよw 隔離病棟のはずなのに機能してねええー
150名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:29:05 0
綺麗なグラのゲームやりたいならPS3
バリバリ動きまくるゲームがやりたいなら箱○

こういうことですね
結果的に、PS2とDCみたいな話です
何故なら、独占ゲーとしてゲームを出すからには、そのハードの特徴を活かそうとするからね
151名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:29:11 0
あれだな、どっちの陣営も自分の優勢な方面ばかりで反論するから勝負がつかない
もう一長一短でよくないか箱には箱、PS3にはPS3の得意分野があるってことじゃなぜダメなんだ
152名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:29:46 0
FF14スレから引き続き独りで頑張ってる携帯馬鹿は論外として
このスレの末Qさん面白くね?>>12とか
153名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:29:57 0
>>147
PSPじゃなくて3DSじゃね?
154名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:30:47 0
>>81
なんでアンチャは分割やストーリーCoopないのに
4 x M S A A で き な い の?

なんでGow3は固定視点なの?
演出上の理由という戯言は聞き飽きたからやめてね。
それならニンジャガみたいに、停止時だけ主観許可すればいいんだし。
155名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:30:59 0
>>137
SPUって使い切る以前に
全部自由に使えないだろ
XMBに支障出るし
156名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:31:08 0
中卒7人集めたのがPS3
7人もいるからどんな作業も余裕www
157名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:31:14 0
>>135
一本道や視点固定みたいな制限付いてるよね、ハードのスペックが低かった頃のゲームみたいな
158名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:32:49 0
上の方でVRAMが256MBじゃ足りない場合がある、っていう話が出てるけど
ゲームによってはメインメモリが足りなくなる場合もあるよ
元々OSの占有領域が多いので(最近減ったらしいがまだ箱○より多い)
実質メインメモリは200MB強しか使えない
普通のゲームならそれでも問題無いのかも知れないが
ちょっと凝った事をすると途端にメモリが足りなくなる
PS3で分割画面対応のゲームが少ない原因の一つがこれ
(分割→同時に複数のゲームを動かす→使用メモリも増える)
他にも、常時ステージデータを読み込み・破棄しなきゃいけない箱庭系も苦手
ちなみにこれはレッドファクションゲリラの記事
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081013/rfg.htm
レッドファクションゲリラは本格的な物理破壊を採用してて
その演算にかなりメインメモリが必要らしい
159名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:32:50 0
>>155
もちろんソフトで使える範囲の話っすよ
FW予約領域使っちゃ駄目です
160名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:33:16 0
FFスレの携帯ここに来てたのかwww
言いたいことは箇条書きで良いよwww
どうせそれしか言わないんだろwww
161名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:33:38 0
メモリの話なのにCell…
162名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:34:53 0
>>151

「同じゲームを作るとPS3の方が劣化する」

この事実がある以上、この戦いは終わらない気がするw
163名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:34:53 0
メモリでは勝ち目がないと見えてCellに逃げ出しましたw
164名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:34:58 0
KZ3やアンチャのグラは良いとして、
ゲリラやノーティが箱で同じ労力で開発しないと、ハードの差とは断言できない
箱は技術で売ってるファースト(セカンド)って実は思い付かない

バンジー→面白さ重視
エピック→ファーストじゃなく、マルチエンジンが主な商品
レア→雑用係
アランの所→欧州の中小ソフトハウス

PS3にも箱にもショボグラしか出せないソフトハウスだって居る訳だし
現状で唯一比較可能なのはマルチソフトだけなのよ
165名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:34:58 O
>>143
その理屈が通るならアンチャ2と同じGOTYとったギアーズやヘイローもだなww

>>154
アンチャ2 1280×720 2×AA
アランウェイク 960×564p 4×AA


計算すればわかるけど処理はアンチャのが高いよ
あと性能ってのは解像度だけで計れるものじゃないんだわ
fpsやティアリングの有無も左右するわけ
でガチガチの30fpsでティアリング皆無のアンチャと30fpsすら維持できずティアリングでまくりのアランウェイク
どっちがマシかなんて小学生でもわかるよ^^
166名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:35:38 0
>>161
Cell神は全能らしいですよ(ヒソヒソ…)
167名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:35:39 0
>>155
リングバスの帯域足りてないからねえ

ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2005/11/05/fpf1/index.html
> EIB自体は96Bytes/Cycle(307.2GB/sec)というとんでもなく大きな帯域を持っているが、
> SPEやPPEが各々16Bytes/Cycle(51.2GB/sec)だから、これが一斉に通信を行った場合それだけで
> 144Bytes/Cycle(460.8GB/sec)に達するわけで、決して帯域は十分ではない。
>
> EIB自体は16bytes×4構成のリング構造を取っており、速度はCPUの半分で動作する。
> アベレージでも200GB/secの帯域が確保できる
168名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:36:09 0
アランって一本道とは思えない位、移動できる範囲が広いし
霧とか闇のエフェクト常に掛かっている。
169名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:36:52 0
>>165
いやいや、ヘイローやギアーズがグラだけじゃないってのは売上げが証明してるだろ?
グラだけのアンチャは言うまでもないよね
170名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:36:55 0
でも、アンチャおもんないやん
171名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:37:16 0
PS3はブルーレイとかゲーム機としてどうでもいいものまで詰め込んだせいで
中途半端になったんだよ

ゲーム機としては箱・Wiiに比べて半端
かといってブルーレイ再生機として使いたい人は
PS3程度の性能じゃ満足できない

そして中途半端な性能・半端な価格でgdgdした結果が
ユーザーに見放されて粗大ごみ化
そして残ったのが必死に売ろうと努力するGK

Amazonみて吹いたわ
チョンのアイドルグループビデオと一緒にPS3本体お買い上げとかwwwwww
172名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:37:21 0
>>165
>あと性能ってのは解像度だけで計れるものじゃないんだわ(キリッ



>>72
>話変わるけど

>アランウェイク 576p
>スプリンターセル 720p以下

>あれれ?
>分割ないのにグラがアンチャ以下じゃない?
173名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:37:21 0
必死で勝ったつもりになろうと必死だよな
都合の悪いところは全部無視してさ
まあ、PS3信者ってたいがいそんなだけども
174名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:37:22 0
家電にも載せられる汎用CPUのCell神は全能
だがちょっとまってほしい、PS3が家電製品にゲーム機能をつけただけなのではないだろうか?
175名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:37:26 0
あの頃の平均的なPCのメモリって512MBだったし
少なくともそんくらいは乗せとかなきゃ後々きついだろうに
なぜ乗せなかったんだ?
176名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:37:40 O
>>168
真っ暗にしてごまかしてるだけやん
朝のステージだとまじきったねーし
PS2レベル?
177名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:38:07 0
>>164
マルチソフトはマルチソフトで、
市場の大きい糞箱に迎合する作りに最初からされてしまうじゃないか

だから、独占ソフトで比較するのが正しい
アンチャ2、KZ2>>>>>>ヘイポー、ギャーズ
だから、PS3の実質ゲーム力は糞箱を上回っている
178名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:38:14 0
>>163
止まれ!そっちに逃げちゃいかん!!
179名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:38:15 0
>>168
アンチャの描画範囲の狭さと言ったらもう・・・・

胸が熱くなるなw
180名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:38:35 0
その超絶グラの独占ゲーが売れないからPS3は世界最下位から抜け出せないんだけどね
181名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:38:53 0
>>165
アランの売りはグラフィックだけじゃなくて自然現象の物理演算なんだがそこら辺も考慮してその結論かな?
そもそも処理が「高い」とか意味不明なこと言っちゃってる時点で小学生臭がプンプンするんだがw
182名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:39:19 0
戦士が増えた

しかもテクスレ脳丸出しの
183名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:39:26 0
>その理屈が通るならアンチャ2と同じGOTYとったギアーズやヘイローもだなww
日本語でおk
>どっちがマシかなんて小学生でもわかるよ^^
小学生はティアリングなんて分からんよ
184名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:39:33 0
実質ゲーム力w
あれかウォーズマン理論か
185名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:39:41 0
サターンが同じようなメモリ構成だったな…
あいつも無理やりカーナビにさせられたり、
ビデオCD見せようとしたり必死だったが
最後は…
186名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:40:10 0
>>165
あと性能ってのはティアリングだけで計れるものじゃないんだわ
AAや光源の負荷も左右するわけ
でガチガチの4xMSAAで動的光源多数配置してるアランと2xAAしか維持できないアンチャと
どっちがマシかなんて小学生でもわかるよ^^
187名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:40:11 0
>>176
先程妄想イクナイって仰られてた方ですよね?
188名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:40:28 O
>>172
同一条件のもので比較するのは大前提だろ

アランウェイクとアンチャが似てる点

・一本道
・30fps
・TPS
・ストーリー重視
・分割なし
189名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:41:05 0
アンチャって高解像度テクスチャで誤魔化してるだけだな
190名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:41:11 0
>>188
マルチのソフトでいいやん
191名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:41:59 0
PS3で高解像テクスチャー使うと、あと何にもできなくなるのなw
192名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:42:04 0
>実質ゲーム力
出 ま し た
PSWお得意の意味不明の造語w
193名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:42:07 0
>>188
でも、ゴキブリって「同一ゲーム」で比較されるのは
極端に嫌うんだよね。 唯一まともに平等に比較できる物のはずなのにww
194名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:42:10 0
とりあえず比較してみてPS3のが数字がでかい項目を提示したら勝てると思ってるのがゴキちゃん
195名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:42:22 0
>>188
>同一条件のもので比較するのは大前提だろ

あら、自分で結論出しちゃいましたね。
マルチで比較するのが一番公平だとw

わざわざ似て非なる作品の
共通点探る必要ねーだろ。
マルチのがよっぽど同一条件。
196名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:42:22 0
てか、分岐の存在とグラフィックのリッチさは何も関係がないww
197名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:42:37 0
携帯から頑張りすぎだろw俺は携帯からだと4行ぐらいで限界だ
198名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:42:41 0
>>177
ゲリラやノーティと、アランの所が同じ技術力をもったソフトハウスという前提が要るけどいいの?
199名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:42:51 0
アンチャ「俺そろそろ帰りてぇ…」
200名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:43:22 O
>>181
物理演算ならKZ2も凄いぞ
あれは光源、物理演算、敵AI、挙動と見た目にかなりの処理を割いてる
それで解像度は1280×720 2×AA

勝負するかい?
201名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:44:06 0
>>199
デモンズ「俺たちの出番はまだまだみたいだぜ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279473720/

さて次はマルチのFF13かな
202名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:44:14 0
>>その超絶グラの独占ゲーが売れないからPS3は世界最下位
から抜け出せないんだけどね

ついでに箱◎がトップに立てない理由も教えてくれ。
203名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:44:16 0
結局はPS3を設計したやつがバカってこと?
204名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:44:18 0
アンチャって無理やり流行りに合わせてオン対戦つけたみたいだけど
あの会社、基本的にTPSのセンスないよな
無い方がマシレベル
205名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:44:23 0
マルチはメーカーのエンジンが最適化されてないからだのあーだこーだと言い出すぜこいつwww
先に言っとくwww
206名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:44:30 0
>>188
墓穴彫りすぎwww
携帯君ダサすぎるwww
207名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:44:46 0
ゴキちゃんがMSAAは理論上でしか存在しなかった数世代先の技術
だがGoW3でそれを現実とした!俺はテクスレ住人だ!
と、とあるGKのゲーム配信中に妄言レスをはいてた
恐ろしいことに他にも複数いた自称テクスレ住人のゴキちゃん誰もつっこまなかったが
208名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:45:22 0
まぁ結論出すと
コンシューマー据え置きじゃPS3が最強ってことだよ
低性能朝鮮流キムチョンボックスビョーン^−^なんてお呼びじゃないってこったw
209名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:45:55 0
このスレを第三者として傍観するに、
PS3>>>>>箱○という事実を、
認めたくない人の多さに驚く

何が彼らをそこまで駆り立てるのか
青春だなあ
210名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:46:23 0
いきなり結論来たw
さすが実質ゲーム力なだけはあるな
211名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:46:30 0
>>165

http://www.geocities.jp/game_compare/FaceOff/data/FaceOff17.htm
PS3版はテクスチャがボケてる。QAAのせいだと思われる

PS3版は比較して非常にボケている。640Pをアップスケールする際のアルゴリズムが最低なせい
PS3版はティアリングが目立つし貧相なアップスケーリング。

PS3版は僅かにボヤけるテクスチャー。
PS3版は画面上部で常にティアリング。

両機種ともAAはかかっているが、PS3ではSaint'sRow2のようにQAAを使っているので
アップスケールと組み合わさって非常にボケている

PS3版ではすぐに20fpsに落ちるがXbox360版ではかなり30fps一定だ

Xbox360はMSAAがかかっている。一方PS3版はボケフィルターが掛かっている

PS3はフル720P、Xbox360は1024x576
Xbox360版はララのアクションにモーションブラーあり。PS3版には無い

Xbox360版は4xMSAA、PS3版はNoAA
212名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:46:37 0
>>209
完全なゴキブリ視点じゃないかw
213名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:46:45 0
>>208-209
連バカw
214名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:46:46 O
マルチがどうとか言ってるやつは>>93読めよ
その上で結果は>>143なんだから
215名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:46:54 0
>>203
ゲームのための機械、がどんなものなのか理解していなかったのは確かだな
216名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:46:56 0
>>208
レス乞食乙www
本物はもっと発言がキチガイだぞwwwがんばれwww
217名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:47:13 O
PS3で劣化ゲーしてると脳まで劣化しちゃうのかw
218名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:47:33 0
>>203
それで正解
Cellで全部やろうとして頓挫→Nvidiaに泣きついて型落ちのRSXを無理やり搭載
1年発売遅らせてこのザマという
219名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:47:44 0
>>208
誤爆だよね?(おそるおそる)
220名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:48:11 0
KILLZONE2はAIの処理があるからAI処理のないオンラインでは32人対戦でも
劣化がまったくない
221名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:49:16 0
マルチでもPS3の性能引き出しているよ
って所はあるが、その場合はPS3が劣化しているんだよなあ
222名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:49:26 0
>>165

またPS3劣化。アサシンクリード2 比較検証
>ttp://www.lensoftruth.com/?p=16415

●グラフィック
コントラストやライティングの違いはあるものの、グラフィックに殆ど差はない。

●フレームレート、ティアリング
フレームレートは僅かにxbox360版が高い。
・PS3版平均 28.97fps
・360版平均 29.76fps
しかし、ここには大きな違いがある。
PS3版には、実に3倍ものティアリングが発生するという大問題が見られた。
率直に言って、これは我慢できるレベルではない。

●ロード時間
xbox360版の方が速い。
・PS3版平均 22秒
・360版平均 19秒
223名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:49:36 0
>>220
バカすぎる。
オフでリソース食ってた
AIの処理が不要になるのは
どのゲームでも一緒だろ。
224名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:49:43 0
>>200
> 勝負するかい?
> 勝負するかい?
> 勝負するかい?

きめええええwwwww
225名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:49:52 O
>>211
何が言いたいのかようわからんが
アンチャ2はQAAでもないし、ブラーもある
しかもブラーや光源に関しては各レビューサイトからベタ褒め
226名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:50:00 0
>>214
PS3リードで作ったゴーストバスターズ等のマルチPS3劣化地獄の惨状を見るに、
お前の妄想と捏造で綴ったレスを見てどうしろとw
227名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:50:00 0
なんだっけ?
あの、えっーと…
小売からどんどん撤去されてる
変な黄緑色の箱に入ってる臭い匂いのするやつ?

だれか教えてくれないか?
228名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:50:17 0
>>220
どのげーむもそうだぜwww
自慢できる所じゃないだろwwwもっと他褒めろよwww
229名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:50:39 0
>>200
おまえ、それはさすがにキモすぎだろw
230名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:51:22 0
お互い独占タイトルが殆どなら独占比較でもいいと思うけどな
(無理はあると思うが)

現実は・・・
231名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:51:25 P
>>227
PS3か
まあよく頑張った方だよな
232名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:51:35 0
>>227
メモリか?ケイ素とかシリコンは確かに臭うときがある
233名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:51:50 O
てかリードプラットフォームがPS3のものが劣化するPS3

もう答え出てるやん
234名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:51:59 0
携帯ゴキ君は
あえてサンドバッグになってくれて
ストレス解消させてくれてるんだろう。

実はすべてネタなんだよ。優しいな。
235名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:52:07 O
それとも元々劣等な奴が劣化品に満足してるだけなのか
236名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:52:08 0
>>200
勝負するかいってw
残念ながらkz2なんかじゃ勝負にすらならないだろうよ
まだヘイローキラー(笑)を持ち出す奴がいたとは関心するわw
>>214
>>188
同一条件で比べないと意味無いよね?自分でも言ってるよね?
237名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:52:31 0
>>227
他人が怖いからって箱被って外出ちゃだめだろw
238名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:52:34 0
レディー、ファイっ!!

散るぞーん(上)VS ギアーズ(下)


http://f47.aaa.livedoor.jp/~salmon/c001.png

鉄筋
http://f47.aaa.livedoor.jp/~salmon/c002.png


http://f47.aaa.livedoor.jp/~salmon/c003.png
239名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:52:49 0
>>233
糞箱独占ソフトでバグ満載ゲーが出たりすることもあるから、
どっちもどっちだろ
駄目なメーカーは何をやらせても駄目なんだよ
240名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:52:51 0
>>223
その分のリソースを、画面分割などには使ってないよね。
241名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:52:55 O
>>222
あのさあアサクリ2って1のエンジン改良しただけでようは使いまわしみたいなだろ
ロックスターのGTA、RDRといいそういうPS3に全く最適化されてないエンジンで作ったゴミゲー持ってくんなって
あと箱庭ゲーに関してはインファマス2が余裕で越えるから
242名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:53:51 0
>>238
しょっぺえwwwwww
売り上げで煽るまでもねえwwwww
243名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:53:52 0
>>241
要するにPS3に最適化されてないマルチなんていらねえよ!ってことか?
244名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:54:02 0
メモリの話ならこれを読むといい
http://gs.inside-games.jp/news/180/18044.html

PS3は256x2で分かれてるから非常にめんどくさくて劣化するとの事
245名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:54:06 0
ゴッドオブウォー3、アンチャ、アンチャ2、KILLZONE2、KILLZONE3よりグラ良い
箱○のソフトてある?
246名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:54:06 0
247名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:54:18 0
>>241
>>205
やっぱ言うのなwwwアホスwww
248名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:54:28 0
>>238
TPSとFPSを比べること自体間違いだから
比較にならない(キリッ
249名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:54:30 0
発売前から色々きな臭かったなあ
今は焦げ臭い
250名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:54:54 0
>>220
これみると
「キルゾーン2ってグレネード投げると敵逃げるんだぜ!?すげーAI!!」
っていうのを思い出すwww
251名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:54:55 0
>>241
188 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:40:28 O
>>172
同一条件のもので比較するのは大前提だろ



>>238
上は64にしては頑張ってるな。
252名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:54:59 0
>>238
またテクスチャ貼り終わる前の画像を比べてるよ
もう救いようがないな
ギアーズもテクスチャ貼り遅れ状態で比べてみろよww
253名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:55:24 0
ゴキ君達がエゲーって例に挙げるソフトってファーストばっかだよな
結局採算考えずに債務超過おこすまでグラだけに金突っ込んだら
こんなの出来ました^^;ってだけだろ?
MSも一度そんなソフト出してくれないかなぁ
まぁ、そこまで追い込まれてないから無理ですね^^;
254名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:56:16 0
>>241
RDRやGTAを何の部分で超えるの?はっきり言って売り上げも評価も勝てないと思うよ、特にRDRには
PS3版のRDRのグラなら超えれるかもねw
255名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:56:37 0
>>252
KZ2はUE3じゃないのにテクスチャ貼り遅れるの?w
256名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:56:43 0
CellとかBDとか無駄に高いパーツ使って肝心な所をケチるからゴミ
動画再生機用の構成
257名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:56:55 O
とりあえずスレタイを思い出そうぜ
258名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:56:56 O
しかも可哀相な事にPS3には劣化マルチ以下のゲームしかないと言う…
ゴキの脳が激しく劣化してるのも解るな
259名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:57:06 0
>>252
お前がそれを出せば良いんじゃね?w
貼り遅れだという脳内ソースを元にさw
260名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:57:17 0
>>241
SPE使ってもしょぼいよw

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html
>石田氏「この処理はRSXの4点の同時比較付サンプリングという機能を使って高速化できないため、PS3では省いています」

>上田氏「PS3では影の階段状ノイズ低減のためにはバイアスを強めに掛けるだけの手法で対処していますので、
>微細な凹凸の影描画が一部省略されることがありますね。
>ソフトシャドウの処理としてはXbox 360と同じく4点ないしは9点のPCFです。
>結果として生成される影の実態はXbox 360版の方が大分滑らかにはなります」

>PS3版は平均フレームレートはXbox 360版に及ばないが、
>フレームレートが落ち込んだときの粗が見えにくい。

>アンチエイリアス処理はPS3版はオフ〜2×の可変MSAA(Multi Sampled Anti-Aliasing)、
>Xbox 360版は2×〜4×の可変MSAAを採用している。PS3のCELLプロセッサ周りについては、
>SCEから提供されたSPE(Synergistic Processor Element)向けの新ライブラリを取り入れたことがトピックとして挙げられている。
261名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:57:42 0
アサクリ2の廉価は糞箱版パケ大劣化、
映画もカットでPS3版廉価の足元にも及ばない劣化ぶりだろ。
262名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:58:15 0
KZ2はQAAだろwww

あとバイオ5以下だわアンチャ2なんて
http://yoda.dip.jp/Game/PS3/Uncharted2_01.png
http://yoda.dip.jp/Game/BioHazard5/BioHazard5_01_360.png

263名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:58:55 0
どう見ても多勢に無勢、誰かアチラ側に回れよw
264名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:59:25 0
例えていえば
砲丸投げの選手(PS3)と棒高跳びの選手(箱○)が100m走(マルチ)を競っている
んで10回やれば9回は棒高跳びの選手が勝っている
ただ、この結果を以て「棒高跳びの選手の方がアスリートとして優れている」
とはいえない
彼らは専門外の勝負をして勝ったり負けたりしてる訳だから

問題なのは、砲丸投げの選手やその取り巻きが
「砲丸投げこそ最高のスポーツ!棒高跳びなんて糞!」と喚いてまわっている事
しかも、砲丸投げの選手はオリンピックでも大した成績を残していない
ちなみに棒高跳びの選手はきっちりメダルを取っている

アンチャやGOW3がグラだけじゃなく、ゲーム内容も素晴らしいというんなら
何故売り上げという、目に見える形で結果として現れないのか?
彼らが糞グラと叩くCODやGTAの足元にも及ばない理由は何なのか?
265名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:59:39 0
>>261
映画カット?www
発売日前にとっくにLIVEで配信されてますがwwwアホスwww
266名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:59:50 0
( ^ω^)「分割でわいわいやろうよ」
(*´∀`)「ゲームから離れた人のためにポップで」



   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <とにかくグラで勝て、チカニシ死ね!!!!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
267名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:00:29 0
>>266
マジでこんな感じだな
グラが好きならPC買えばいいのに
268名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:01:13 0
PS2積んだり、本来cellでやるはずだったのにGPUを追加したりいろいろ大変だったんだから
メモリケチって糞になったことくらい許してやれよ
これでも赤字大放出なんだぜ?
269名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:02:08 0
>>267
あいつら今日も元気にCrysisへ喧嘩売ってたよ
270名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:02:15 O
>>238
ジャギアーズはいいとこ撮りでKZ2は適当なと撮ってるだけじゃん
しかし銃のKZ2に比べてモデリングがしょぼいwwwwww

271名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:02:49 0
>>267
君はロマンが分かってないよ
PS3を限界まで叩いたスーパーなゲームが見たいわけだよ
だが、現実としてXbox360などという輩にゲーム業界は荒らされていて、
真面目に作りこまなくてもいいじゃないという安易なゲームが市場に溢れているだろう

この状況下では、PS3の真のポテンシャルは発揮できないんだよ
272名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:02:58 O
配信知らなかったのかwゴキブリは情弱だからPS3みたいな劣化品掴まされるんだよ。学習しろ
273名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:03:05 0
>>269
実に愉快な人達だ
2が出たらPS3版が最強とか言い出すんじゃないか
274名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:03:16 O
グラ(あくまで見た目のみ造り込みとは別)のいいゲームがやりたきゃPS3

面白いゲームがやりたきゃ箱○かWii
275名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:04:32 0
>>273
もう言ってた
予想以上だな
276名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:04:36 0
PS3をやらない奴は出来底ないだ
日本人じゃないよ
277名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:05:40 0
>>271
PS3に執着する理由がわからん。
今のCSゲーマーは何よりも次世代機を求てるだろ。
それに今ですら大赤字なのにこれ以上この開発環境のままグラの向上をしようとすると色々やばい
278名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:05:41 0
>>268
客は企業の赤字なんて知らんw

>>271
無理スンナ
279名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:05:56 0
>>276
国民の9割以上が日本人じゃないんですねwww
低脳っぷりを披露するためにレスするんじゃねぇよwww
280名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:06:28 0
ログ検索したらこんなのあった

> PS3ではGOW3などでSPUベースのMLAAを使っているが、は弱点がある
> サビピクセルを使わず、隣接ピクセルを使って計算しているので
> 細いものや細かいものでは非常にAAが汚くなる
281名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:06:34 0
>>270
そーいうのが嫌なら、同じゲームで比較すりゃ良いじゃんw

マルチは嫌、リソース配分の全く違う独占が良い!
どんだけ自分勝手なんだよ、ゴキはw
282名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:07:24 O
ソニーのキムフンさん「ウリはザパニーズニダ」
283名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:07:26 0
ソニー製品ってカタログスペックだけは良いからな
いい加減騙されてることに気づけばいいのにね
実際の製品は箱以下の性能
284名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:08:24 0
>>270
じゃあKZ2のいいとことやらをお前が持ってこればいい、出来ないだろうけどなw
それに本当に公平に判断したいならマルチで比較すればいい訳だが君には都合が悪いみたいでwww
285名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:08:38 0
そろそろ箇条書きで言いたいことをまとめて寝る宣言しそう
明日も来てね
286名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:08:38 0
>>274
ゴキご自慢のPS3版VF5
箱版よりPS3版やりたいやつなんているのか?
見た目もPS3版の方が上らしいがw
287名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:09:15 0
だからPS3に特化したゲームを、
箱が越した例とかはあるの?
マルチじゃPS3の分が悪くても、
独占じゃ大勝してるんで五分五分以上の状況なわけだが。
288名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:10:25 0
技術面の話で渡り合えないとなるとゲーム性とか言い出してくるゴキちゃんなんなの
ゴキちゃんは箱のゲーム遊んでないのに比較もなにもできないだろ
289名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:10:40 0
独占は比較不可能だもの
開発スタジオの差かもしれないし
それでハード性能は判断できないよ
290名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:10:40 0
>>287
越したって何が?
グラフィック?
AI?
売上?
291名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:10:48 0
>>280
一般的なMSAAから見たら解像度落としてAA風に見せるみたいなものだからな。
PS3版GTA4みたいに。
292名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:10:58 0
>>287
勝ちの定義を言えよwww
まさかとは思うが見た目とか主観で言うなよwww
293名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:11:25 0
独占じゃ大勝とか言われても
何が?って思っちゃうw
294名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:11:26 0
>>287
RDR
今後の予定ではRAGEとcrysis2とかじゃないかね
295名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:11:38 0
>>288
PS3のゲームもプレイしてないだろうけどなw
296名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:12:21 0
>>287
>>126
だから同じ状況のマルチを比較するんだよ
297名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:12:34 O
つかPS3には劣化マルチ以下のショボゲーしかねえじゃん。
まず劣化マルチ超える所からスタート
298名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:12:44 0
マルチで五分五分独占で大勝?
マルチはPS3が劣化だし、そもそも互いの独占タイトルは勝負の場に立ってないだろ?
どうやって勝負つけてんだ?
299名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:12:52 0
>>288
感動度や据え置き値とか言い出すもんねw
300名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:13:06 0
>>287
越したかジャッジするのはゴキなんだろ?
301名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:13:36 O
>>262
ボクサーの捏造癖はひでーな
KZ2は2×AA
勉強にもなるしここよんでけ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090417_125909.html


あとしたの画像アンチャ2のがすげーから
バイオとかしょぼすぎ
302名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:13:42 0
PS3のゲームはしょっぱい
303名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:14:00 0
PS3のゲームじゃ無いならやらない=PS3のメモリ
面白けりゃどのゲーム機でもやるよ=箱○のメモリ
304名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:14:07 0
マルチは箱
独占はPS3
305名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:14:47 0
>>304
さすがね
306名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:15:03 0
ゴキちゃんは勝負の最後に売り上げに逃げるとルートが決まっているのでわかりやすい
307名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:15:35 0
凄いはずのPS3独占タイトルがイマイチ売れない言い訳もよろしく
凄い、ってのがそもそも嘘なのか
PS3ユーザーの目が節穴なのか
308名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:16:48 0
アンチャの実質ゲーム力ってとりあえず何セル?
309名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:16:59 0
マルチでも僅かの差で箱買うくらいならPCでも買った方が良いわw
まぁ、別にPS3版でも遜色ないんでそんなこともしないけどね。
こんなこと我慢できないのって最早病気のレベルだろ?w
310名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:17:09 0
>301
次にレンダリング解像度は1,280×720ドットを採択。
アンチエイリアスはNVIDIAのQuincunx 2×MSAAモードを適用したので、

Quincunx 2×MSAA=QAA
311名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:17:36 0
>>301
ゴキブリの読解力はひでーな
>Quincunx 2×MSAAモードを適用
ちゃんとQAAって書いてあるじゃねーか
勉強にもなるしここよんでけ
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?s=ac09df2a978d1a9b07ee086118e7e516&t=46241
312名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:17:38 O
PS3独占のショボゲーよりは劣化とは言えマルチ選んでる分見る目が中途半端にあるんだろう
313名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:17:53 0
独占だとそんなに凄いのに何でhaloをキル出来ないの?
314名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:18:15 0
>>291
細かい所ほどAAが重要になってくるのになw
315名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:18:19 0
>>309
FF14が起動すらしないPS3はゴミだよな
箱?開発してないし
316名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:19:10 0
よくわからんが、明示的に使い分けしなきゃならないのと
そういうのを気にしないのでいいのとではトータルは同じでも使い勝手違うのと違うか?
317名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:19:41 0
>>301
2×MSAAねえ…

たぶんん前文のQuincunがみえなかったんだね?w
つかQAAのqがなんの略かもわからなかったんだね?w
318名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:20:38 0
>>301
そのレスで全部台無しだねwww
PSWにはこの程度の人材しか居ないのかwww
319名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:20:53 0
>>301
正確には"Quincunx" 2×MSAAモードですよw
しかも擬似HDRじゃないですかw

>まず、MRTに用いる出力フォーマットだが、PS3のRSXではFP16-64ビットバッファはバスの性能的に能力不足なので
>必然的に整数32ビットバッファ(RGBA8)が選択されたとのことだ。
320名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:21:09 0
そろそろ元の議題に戻ろうぜ。
>>1が知りたいのはどれだけPS3の独占が素晴らしいとかいうのではなく、
PS3のメモリと箱のメモリがどう違うのかだ。
ソフト名は一切出てくる必要はない。
321名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:21:13 0
いくらグラフィックが奇麗でも面白くないとなぁ。
別にグラフィック観賞するためにゲームしてるわけじゃないし。
322名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:21:16 0
>>301
お前はその程度の知識で今まで散々偉そうに語ってくれてたの?恥ずかしくない?勉強になってよかったねwwwww
323名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:21:50 0
地球防衛軍シリーズをマルチで出せばはっきりすると思うよw

とりあえずPS2の性能を超えた処理をしてる防衛軍2では
かくかくでとてもプレイできたもんじゃないけどねw
324名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:23:09 0
アンチャ2のAAはどうなの?この画像見る限りジャギジャギだけど
ttp://yoda.dip.jp/Game/PS3/Uncharted2_04.png
325名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:23:15 0
一つの大きな作業台と、二つの小さな作業台(この二つは並べて一つの
大きな作業台には出来ない)では効率に差が出るのは当たり前
326名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:24:25 0
>>316
分身した天津飯は数は増えても分身した数だけ弱くなっただろ。
箱は一人の天津飯なんです。
強いんです。
327名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:24:55 O
つかKZ3はMLAA採用されるんだが?
糞箱はいつになったら4×AA以上のものができんの?
GOW3みたあとバイオやったらジャギジャギで糞すぎで吐きそうになったわ
328名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:25:23 0
なんか、
>>301で大恥晒したアホが別人のふりして
>>320を書き込んだような気がしてならない

IDが出ないって良いよね!
329名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:25:25 0
>>324
2×AA
330名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:26:03 0
>>328
また恥さらしに来たぜ
331名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:26:29 0
GOW3のMLAAは手抜きなんだよな
332名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:26:44 0
>>314
GOW3は俺が見る限り影の解像度が低い以外はジャギーも
ボケた印象もなくてすごく綺麗だったぞ
フレームレートが不安定で日本語訳が意味不明な上に
糞つまんなかったけどwww
333名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:27:28 0
>>327
はい、いつもの劣化フラグ入りました〜
334名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:27:43 0
>>327
QAAが何かも分かってないくせにMLAAを語っても何の説得力も無いよ
335名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:28:12 O
>>332
ボクサーは動画評論家だから仕方ない
あれはほんと滑らかで驚いた
336名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:28:24 0
MLAAかけたらどんな勝負にも勝てるのがゴキちゃんの世界の常識なんですよ
337名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:28:31 0
業務用のまな板なので
ブリやシャケみたいなふつうは切り身で売られてる中型魚も一匹下ろせます
338名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:28:53 0
総合力じゃPS3の方が数倍上だよ。
問題は製作者の質が下がって、
まともに使える人材を確保できなかったこと。
339名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:29:19 0
開発者の技術力を誇示する為にゲーム作ってるのか
理想のゲームを作る為に、技術力を身につけてきたのか
340名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:29:59 0
臆病なゴキは「次のマルチでは勝つ」とは言いません
341名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:30:02 0
>つかKZ3はMLAA採用されるんだが?
そういうのは実際に発売されてから吹けよ
あと、AAの実装率は箱○の方が遥かに高い
UE3採用のソフトなんてPS3はジャギだらけ、AA掛かってるの1〜2本しか無い
箱○は半分以上掛かってる
342名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:30:27 0
まともに使えない道具は欠陥品だろ
欠陥品の責任を使う奴に求めるなよ
343名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:30:43 0
199 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 22:11:25 ID:R1MHsaHa0 [2/5]
>>191
211. 名無しさん 2010年03月10日 12:26
突然出て来たMLAA(モルフォロジカル・アンチエイリアシング)は、実はインテルの技術説明会で、「次々」世代AAとして紹介されてた言葉なんだよね。
「次」世代じゃないよ、MLAAはDirectX11準拠のGPUでも出来ない技術なんだ。そういった、まだ論文の中だけだと思ってた技術のリアルタイム版が、
目の前のたった3万円のコンピューターの中で走ってるのは、凄い事だと思う。実際に画像を見た技術者が16xAAとか表記して、サンタモニカから
直接訂正の指摘をされて、初めて表に出たんだ。そのぐらい想定外の技術だった訳だ。

http://blog.livedoor.jp/hetmk73/archives/51657482.html
344名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:31:09 P
>>338
信者の質も下がり、まともな人材も確保できてないようですな
345名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:32:01 0
>>327
今出てるので反論できなくなったから未来に頼るんだw
346名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:32:32 0
>>335
あれは可変60fpsなのかな?
なんか前に60fpsは諦めたっぽいこと言ってたから
固定30にしてくると思ってたけど
347名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:33:49 0
そういやGOW3ってさ、なんでヘリオスヘッドで障害物に光りを当てたとき影が出来ないの?
その後にアランやって影が伸びるの見て、こうなんねーとおかしいよなーと思った
348名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:34:26 0
低性能PS3で最高峰のゲーム(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=m8lcp7Wl02U&feature=related

一方、マルチゲーの箱でのプレイ動画。クオリティ違いすぎてワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=FjZVBWdSnOQ&fmt=22#t=0m95s
349名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:34:33 O
>>346
滑らかっていうのは画質のことな
フレーフレートは平均50くらいだね
ベヨネッタと同等
ただあっち(ベヨネッタ)はトリプルバッファ入れてないからティアリング糞酷い
350名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:35:33 0
>あれはほんと滑らかで驚いた
お前こそ動画評論家じゃないかw
GOW3のどこが滑らかなんだよ、フレームの変動がめちゃくちゃ激しいぞ
おおかた、つべの30fps動画見て「全然フレ落ちしてない!滑らか!」
とか思ったんだろ?
351名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:36:15 0
GOWカメラ固定でしょや・・・
352名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:37:05 0
>>2
353名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:37:12 0
>>343
何でPS信者って、こう言うのに騙され易いんだろ。
354名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:38:25 0
ソースはブログやソースはツイッターとか言い出すから
でもソースはソニーが一番信用できないのが凄いんだがな
355名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:39:38 0
ゴキ「はちまで言ってた」
356名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:40:06 0
>>349
落ち着けよwww
必死すぎて誤字ってるぞwww
つっこまれると日本人がどうのこうの言い出すんだろwww
357名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:40:45 0
同世代機の優劣の差を数倍とか言っちゃうのは脳みそがいかれてる証拠
358名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:42:46 O
>>348
下テクスチャしょぼすぎ
近づくとボケボケやん

>>350
一つ前のレスも読めんのか文盲
359名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:42:49 0
360 クワガタ
PS3 ゴキブリ2匹
360名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:44:10 0
>>349
画質の方かww
でもあのドット丸出しの影はどうにかならないかな
せっかく苦労して綺麗な画面出してるのにアレのせいでさめるんだわな
つーか難易度ノーマルでも全然進まねーぞオラ(´・ω・`)
361名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:44:15 0
>>358
自身のソースの内容も理解できない文盲がwww
低脳過ぎて泣けるwww
362名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:44:41 0
>>1
ドラゴンボールで例えてやるよ
PS3は通常戦闘力が5000だが界王拳(Cell Broadband Engine)によって、
その戦闘力を何倍にも跳ね上げることが出来る。
理論上は現行の最先端PCに匹敵する数値をたたき出すことが可能。
よってキムチ箱なんぞただの玩具。
相手にもならない。
363名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:45:40 0
この場合問題なのは目だろうかそれとも脳だろうか
俺としては脳の問題だと思うんだが如何か
364名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:46:48 0
>>363
親が問題だとおもうな
365名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:46:54 0
高級レストラン PS3 には最新の設備が揃っているが
肝心の料理を作る鍋が小さい
一人前つくるのになんども移し替えたりしなきゃダメ

箱○は庶民派だけど 熟練の職人がそこそこいて
巨大な鍋を持ってる
366名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:47:14 0
視力って結構認識力に左右されるらしいからね
367名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:47:15 0
>>350
アホ
>フレームレートが不安定で日本語訳が意味不明な上に 糞つまんなかったけどwww
に対するレスで
>あれはほんと滑らかで驚いた
と書いてて何故
>滑らかっていうのは画質のことな
になるんだよ
後付けで言い訳しただだろ
368名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:48:01 0
>>362
それはすごいですね
で、ソースは?
369名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:48:03 0
>338
自分で技術者の首切りまくったくせに
アホですね
370名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:48:04 0
各陣営を料理屋に例えるスレなんてあったな、懐かしいw
371名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:48:10 O
Cellは気難しいけど割と働きもの。ただあんまり良くない分裂した変態脳をつけられて
出来上がりも小さい皿に盛り付ける事しか許されない。
素直な脳みそとデカイ皿があればかなり凄い料理で世間を魅了できたハズだが親のクタを怨むしかないな
372名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:48:37 Q
>>1
360 大きな部屋
PS3 大きな部屋(ただし真ん中に仕切り板)
373名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:48:45 0
PS3=カラオケの入らなかったカラオケボックス
374名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:49:16 0
>>66
遅レスだが
それ誤記じゃないんだよ
その数値見たときに開発者が間違いか書き間違いかと尋ねたときに
SCEの担当者はキッパリ間違いではない、本当にそういう仕様だと言って
開発者を驚かせたらしい

どっかにちゃんと記事としてソースあったけど、自分で探してみてくれ
375名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:49:44 0
目は所詮センサーであって人間は脳で物を見る
実際には存在しないものが見える「幻覚」ってのはそれを立証してる
だから、まあ彼らがこうなのを説明することは出来る
それが正常ではないとしてもだ
376名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:50:39 0
PS9鼻からきめてんのかよ

ってレスがしっくりくるきちがいっぷり
377名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:51:19 0
>>368
きっと相手がフリーザとかでPS3はスーパーサイヤ人なれずに死ぬんだろ
378名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:51:41 0
>>374
仕様書に「これは誤植ではない」って注意書きがあったらしいなw
379名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:51:45 0
Cellでフィルターかけるにもその用途は相当限定される上に
フィルターかけたらVRAMも圧迫されちまう
GPUじゃないのにそれだけで何でもできると勘違いゴキちゃん
CellがやれることはGPUの補佐程度
380名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:53:30 0
タンパク解析の勝利なら納得してやれるのにな
381名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:54:57 0
>>362
計算力があってもリアルタイム性の強いゲームにはその力は発揮するのは難しいっす。
タンパク質解析とかなら得意だけどね。
382名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:55:34 0
実際、両機種所持してて、マルチソフトを両方プレイすると、なんじゃこりゃ、ってなるんだよなぁ。
ロスプラ2で目が痛くなったよ。
383名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:55:42 0
>>349
>フレーフレートは平均50くらいだね
>ベヨネッタと同等

ねーよw
MAXなら分かるけど平均なら30〜40がいいとこだろ、敵が増えればすぐにガタガタになるんだから
その同じくらいのベヨってPS3版だろw
384名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:56:08 0
>>1です
このスレを読んだ結論としてPS3を買うのが正しくて
糞箱を買うのは間違っていることに気付きました
皆さんありがとう

では解散
もう書き込まなくて良いよ
385名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:58:05 0
>>1に書かれてる内容と食い違っちゃ駄目だろ
ええ、>>1さんよ
386名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:58:24 0
>>338
その数倍って数字を叩き出すプログラムをてめーで実装して見ろよw
ほんと知識も技術もないくせに口だけは良く回るな
KARAのBDでも大人しく見てろよ
387名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:59:08 0
>>382
CoD4のPS3版の最初の船のステージで
船が傾いたときに出る影の動きがカックカクで驚いた
それ以外は区別つかなかったけど
388名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:59:20 0
本気を出せばてめーらより何倍も上なんだよ

って典型的ヒキニートの負け惜しみだよなwwwwwwww
389名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:59:24 0
なんでゴキってこういう薄っぺらい嘘つくんだろうね
その場しのぎばっかりでさぁ
390名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:00:00 0
GOW3のデモムービーみたけどマジすごかった
あのクオリティーなら買う価値あるんじゃね?
391名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:00:02 0
孤軍奮闘しすぎだろwww

2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 21:51:31 O

358 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:42:46 O
>>348
下テクスチャしょぼすぎ
近づくとボケボケやん

>>350
一つ前のレスも読めんのか文盲
392名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:00:05 0
>>158
動画再生やらなにやらみんなソフトでやるコンセプトらしいけど、
最近動画編集機能まで追加したから、あんまり減らす気ないんじゃね?
393名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:00:15 0
>>378
仕様書じゃない!
ディベロッパーカンファレンスの会場で堂々と発表したんだぞw

PS3 hardware slow and broken
http://www.theinquirer.net/inquirer/news/1007286/ps3-hardware-slow-broken
〜16MB/s (no, this isn't a typo...)
394名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:02:21 0
>>390
つまんないからやめとけ
綺麗なだけ
その綺麗なのもモーションが糞で止まってたほうが良いレベル
395名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:02:39 0
>>384
結論がPS3を買うのが正しいだって? 
メモリについて解ったんならともかく、全く意味が解らない。
396名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:02:57 0
>>393
なんというわかりやすいタイトルwww
PS3ユーザーの英語力だとどう読めるのかな?w
397名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:08:17 0
【1年目】 本体の値段が高くソフトは売れないだろう 2年目から本気を出す
【2年目】 まだまだ普及してない。これではやる気が出ない。3年目から本気出す
【3年目】 FF13がでるのでタイミングが悪い。4年目から本気を出す
【4年目】 債務超過でそれどころじゃない。5年目から本気を出す
398名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:09:01 0
>>384の言っている事について分かりやすく説明してくれ。
399名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:10:10 0
>>396

そのPS3と箱◎は大差ないと言うことですか?
400名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:14:14 0
>>398
今日はこれぐらいにしといてやらぁ!おぼえてろよ!!もう勘弁してください・・・
そんな感じ
401名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:14:35 0
そりゃ小学生と高校生が同じテスト受けるとして
高校生レベルの問題出すと小学生が付いてこれないだろ
だから小学生のレベルに合わせた問題出さないとだめなのよ

誰かが足引っ張ってるのが現状なんだよ
402名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:15:47 0
>>394
GOW3って視点固定やつだっけ?
403名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:16:19 0
PS3の最大の弱点はメモリじゃなくてゲームが超絶つまんねえことだと思うんだが

404名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:17:54 0
PSさんは、データ運ぶ小人さんが少なすぎて問題なだけ
さらにメモリ2個にしたせいで小人さんの仕事量が増えてしまった

仮にPS3にメモリ512Mを1個積んでも帯域不足になってた、だから360はeDRAMを積んだんだよ
CELLの方がコア数とキャッシュが多いからCELLの方が大規模なキャッシュが必要だったと思われ
405名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:18:04 0
メモリの量が必要なゲームは箱◯
データの転送量が多いゲームはPS3って感じ?
406名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:18:15 0
最近はマルチの劣化を防ぐためにPS3版から作るらしいな。
PS3で出来ることは箱○でも出来るけど、箱○で出来ることはPS3じゃ出来ないから。
407名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:19:12 0
痴漢はどうしようもないね
白騎士見ろよ!
この表現はPS3でしかできないね!
408名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:23:18 0
>>404
PS2はメモリ少なくても超低レイテンシのメモリだったのでやりとりするのが速くて何とかなったけど
PS3は高レイテンシメモリに加えてリングバスに繋がってて遅いからなあ
409名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:29:17 i
>>404
IBMと東芝はそう勧めたのに…
Y崎さんはホンマリアルタイム処理の鬼やでぇ〜
410名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:29:35 0
>>408
ラムバスのメモリは帯域重視
PS2のメモリはXDRの元になったRDRAMは高レイテンシ
PS2は4MBしかないVRAM(eDRAM)が速かった
411名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:31:09 0
マルチタイトルでPS3版のほうがオブジェクト減っていたりするのは何でなん?
412名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:31:10 0
>>390
GΩWは「凄い」ゲームだけど面白いゲームじゃない
シリーズ通して基本的に最初だけクライマックスで一番凄いシーンを最初のステージに持ってきて後はダラダラとしたアクションが続くだけ
今回は一応山場は何カ所かあるけど、ゲームデザインそのものがマンネリ化してきて面白くない
シリーズを一つもやったこと無ければ面白いと思うかもね
413名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:32:14 P
>>2にレスをつけることは馬鹿でもできるが
反論できる奴は一人もいなかった
414名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:33:45 0
>>413
コピペ過ぎて反応したら負けだろ
415名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:36:18 0
PS3だとメモリどうこう言うよりしょぼいGPUのせいで256MBも使えなく
かといって余った分がメインメモリにもなれない
一方360だとGPU性能ギリギリまで自由にRAMが設定できるから自由度がある
だけど今のサードはマルチだからあえてたたいていないし、ファーストも
基本DVD一枚のデータ量でしか開発をさせていないから、PS3との差がそんなにでてない
416名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:36:35 0
>>413
マジレスしとくと長くて読むのめんどくさい
417名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:36:51 0
安価付いてないだけでさんざん反論されてるじゃん
テクスレでしか通用しない全くのデタラメですわ
418名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:37:07 0
>>413
>PS3のメモリは256MBのメインメモリと256MBのVRAMとなっているが、
>例えばテクスチャのメモリが足りない場合、VRAMではなく
>メインメモリの方を使うという手段をとることもできるしその逆も可能

>>2がコンピュータの基本構造を理解できていないのはわかるよw
419名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:37:23 0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279417477/
こっちで突っ込まれても都合の悪いことはひたすら無視してるしな
420名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:38:29 0
>>411
オブジェクト現象は処理能力の限界の差の問題
オブジェクト一個表示するだけでも
表示するっていう処理に加えて
オブジェクトの当たり判定やら何やら処理しなきゃいけないわけで

↑で言ってる事と道理は一緒
処理する余裕がない
テクスチャみたいなのをどこまでも果てしなく遠くまでベタ張りして一気に処理させて
あとずぅ〜っと表示させっぱなしみたいなのならPS3のが得意じゃないかな
アンチャとかこの手法だし、ようするに綺麗な背景をベッタリ貼れちゃうのがBD容量の強み
オブジェクトなんて容量から言ったらカスみたいなサイズで1個を乗せとけばいくらでも表示できるけど
表示させる処理に苦労する
テクスチャみたいなベタ貼りし続けるものは貼ったら貼っただけ容量いるけど、処理的に言えば1個の処理だからたいしたことがない
421名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:38:47 0
PS3はいざとなったらBDからテクスチャ読み込むこともできるんだぜ?
512MBしかメモリない糞箱涙目wwww
422名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:38:59 0
>>412
PS2のはやってなかったんだけど、PSP版やって、コレクションの1やって、2やったとこでお腹いっぱいになって
3を積んでるw
423名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:41:15 O
>>421
その読み込んだテクスチャは何処に行くのか考えてみろよ
ちなみにBDだから出来る訳じゃないからな、DVDでも出来るから
424名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:41:50 0
>>418
帯域が25.6GB/sとかカタログスペックに翻弄されすぎだもんなw
425名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:42:11 0
>>418
確かクロスアクセスは可能だったと思うけど…
プログラムがとんでもなく面倒なだけで。
なんかどっちがいつどのメモリを使うか、全部プログラム側で指定しなきゃなんないとかで。
426名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:42:39 0
まあPS3にガチで取り組んでも労力に見合った成果にならないから
メーカーも適当につくってるよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11381478

次のタイトルもセルシェーディングにしただけで元絵とくらべたらそうとう再現度低いのに
やたら煽った広告だしてくるし適当につくって馬鹿な客をつったらいいわけ

3Dモデルでセルアニメーション風にするのはかなりきつい作業だから手抜きなんだろうが
真正面のアングルでさえ破たんしているモデルはどうかと思ったわあ二の国

がっつり稼いで海外法人も2つ建てるわ豪華な社屋にひっこすわ地元のスタジアムの命名権は買うわ
任天ハードとPSWのアホユーザーは相当金になるんだろうなあ
427名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:42:47 P
>>418
何の説明にもなってないんだが、どの構造にひっかかるよ?
メモリを他の媒体で代用する例ならページキャッシュがあるが
428名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:43:10 0
メガテクスチャの話か
RageはPS3の方が有利!って話だったのに今難航してるんだってな
20fpsも出ないとかで現在360版しか画面出てきてないという
429名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:44:09 0
PS3ってプログラムで全部指定しなきゃならないって
OSとか入ってないのか?
430名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:44:53 0
>>421
ストリーミングテクスチャの事か?
実用的な速度ぜってーでねーだろwwそれwww
431名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:46:22 0
PS3ならFF14しながらでもトルネで余裕で録画できる
432名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:47:59 0
>>429
有るだろうけど(無いと拙いわな)いちいちOSをコールしなきゃならないし
XMB呼び出しとの衝突とか考えると頭痛いような気もする
433名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:48:43 0
360のメモリアクセスはUMAなんで
22.4GB/sをCPUとGPUで分け合う形になる
更にCPUからのアクセスは最大でFSBの21.6GBに制限される上
GPUを介してメモリにアクセスしているためペナルティーが大きい
その為にeDRAM積んでGPUのメモリアクセス抑えている

PS3の場合はそれぞれCPUとGPUがメモコンを内蔵している上で独立しているので
25.6GB/sと22.4GB/sで独立して同時にフルアクセスできる

と、まあどう見てもPS3の方がリッチな構造になっているんだけど
マルチの場合360の仕様と併せてメモリ分割を考えなきゃいけないからめんどくさいの
逆に専用に作ればそんなの気にせずにゴリゴリ叩けるからアンチャやKZ2みたいにすんごいのが出来るの

ちなみにGPUのトランジスタ数はPS3が360の1.5倍、eDRAM含めて同等って感じ
434名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:49:38 0
アンチャもゴッド3もメモリと云うよりBD性能の方が大きいからな
処理の軽い場所に合わせて処理の重いテクスチャ別々に用意すれば見栄えは
よくなる
ただこういったやり方もある程度一本道的なものでしかむずかしいんだろう
435名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:49:39 0
>>429
他のとこはちゃんとあるとおもうけど、その機能に関しちゃそういう仕様になってるらしい。
PCや箱○にはない機能だし、そもそも十分なメモリがありゃ必要ない機能なんで、
技術を学んでも誰得すぎて、サードはやる気がまるでナシ状態だとか。
ファーストやセカンドだけが根性で使ってる。
436名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:51:06 0
>>427
ページキャッシュはただのスワップだろ
メモリとして使えないスワップファイルの置き場所ってだけ

しかもCell⇔VRAMの帯域は16MB/sだw
http://www.theinquirer.net/inquirer/news/1007286/ps3-hardware-slow-broken
〜16MB/s (no, this isn't a typo...)
437名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:51:39 0
360がビッグマック
PS3がテキサスバーガー
438名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:51:53 0
>>433
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2005/11/05/fpf1/index.html

> この構造だと、PPEやMIC(XDR DRAMコントローラ)からAC0までに3つもACを経由することになり
> そのレイテンシがちょっと気になるところである。
439名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:52:20 0
>>433
なあ、RSXがトランジスタ数多くて高性能ならCELLってどれだけクズなんだよ
440名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:52:49 0
>>433
PS3のカタログスペックすごいっすね
441名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:53:42 0
>>348
CODヤバくね?
タイトル見るまでプレイ動画だって気づかなかったぞ
今世代もここまでやれればもう十分だろ


あ、アンチャ2?居たの?
442名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:53:43 0
メモリもそうだけど、高級機は1080p出力固定できるようになったのか?
以前はゲームによってブチブチ切り替わるとかみっともなかったが
443名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:54:34 0
>>436
嘘だろw
PS2にも負けてるじゃん
444名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:55:30 0
システム全体(本体全体)のトランジスタ数は同等だったはず
CPUはCellが多いから、GPUやeDRAM関係で箱が詰めてるって事でしょ
445名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:55:35 0
PS3のスペックが高いってのはここの長文みてなんとなくわかったけど
そこまで高性能でも出来上がるものは360のゲームと大差ないんだよな。
それってコスト面でいうと設計ミスだろ
446名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:55:43 P
>>9
360、足引っ張んなよwww
447名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:57:09 0
PS3はすごい技術の塊なんだが
その技術が役にたたない不思議
448名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:58:03 0
ゲーム機は基本的に特殊なアーキテクチャだから、
そもそもマルチ展開ってのが無理があるんだな。
中途半端にPCのアーキテクチャに近づいたために、
フレームワーク共通化していけるんじゃね?って思ったのが間違い。
MTFrameworkは頑張ってるけど。
449名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:58:34 0
>>445
CPUのクロック3.2GHzやメモリ帯域25.6GB/sなどはカタログスペックの数字を豪華にする為みたいな?感じだからなあ
450名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:59:38 0
PS2が性能を発揮したのは所詮まぐれだったんだなぁ
としみじみ思うぐらいPS3の仕様はちぐはぐすぎる
451名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:00:55 P
ニュータイプ専用機を作ったがパイロットが存在しなかったでござる
452名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:01:21 P
>>447
360が足引っ張らなかったらサードもアンチャやGOW3、KZ2並みのゲームを出してだろうな。。
453名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:01:52 0
>>448
マルチ展開は
やりたくてやってるわけでも
勘違いしてやってるわけでも無く
商業的に必要に迫られた結果だから仕方ない。
454名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:02:24 0
>>449
Pentium4ってCPUがあってだな……
455名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:02:36 0
分かるのは、PS3の設計には致命的な欠陥がありそうって事だな
前々から思ってたんだが、PS3ってゲームじゃなく動画処理に最適化してないか?
クタの語ってた、CELLTVなんかもゲームに使うんじゃなく、PS3のCELLをエンコードに使う為じゃないの?
456名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:02:46 0
>>452
独占サードソフトが無いとでも言いたいの?w
457名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:02:47 0
何故か自分より前にいるXBOXに足を引っ張られるPS3
三宅雪子かよwwww
458名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:03:02 0
>>451
アムロ、行けません
カルチャーはできません
459名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:05:48 0
CPU直叩きしてやっとアンチャクラス
互換無視して
460名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:05:58 0
>>455
もうそんなことは常識なんだ
PS3発売当時からの
PS3は動画再生と計算に適してるんだよ

あと、設計に欠陥はない
ただゲーム製作に向いてないだけ
461名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:06:08 0
>>452
龍が如くってグラ良かったっけ
462名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:07:49 0
>>449
カタログスペックはあると思うんだ
ただそのカタログスペックでもCELLにとってみては少なすぎで性能が発揮できないということだろう
463名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:07:57 0
流石、末尾P
安心の狂信者っぷり
464名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:08:03 0
PS3を擁護するレスのツッコミどころの多さと言ったらなんなのかね
PSWではそうやってレス返されるのが褒められるのだろうか
465名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:09:26 P
>>456
サードでも独占で作ってるところはかなりレベルの高いもの作ってるんだが?w
466名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:09:34 P
ぼ、ぼく擁護も批判もしてないよ><
467名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:09:47 0
>>452
ああそっか、白騎士とかな
468名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:10:05 0
カタログスペックでボトルネックは書かないだろうしなw
469名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:10:25 0
>>455
クタが目指してたのは「何でもできる魔法の箱」だったからな。
なんでも「完璧に」できるならこれだけ世のCPUのアーキテクチャが多岐にわたってるわけないわけで。

そういえば「PS2のエミュレートもCELLの演算能力なら可能」とかも言ってたな。
結局はPS2のメモリ帯域が変態過ぎたせいでいまだに実現されてないけど
470名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:11:13 0
>>466
ニュータイプの方なら確かにそうだな
471名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:11:25 0
>>455
明らかにストリーミング処理を目的にしてる

高レイテンシ、広帯域メモリを搭載
ストリーミングプロセッサのSIMDユニットSPEを8個(PS3は7個)
コア間は高レイテンシ、広帯域リングバス
SPEにはキャッシュではなくLS(メモリ)
(ストリーミング処理ではデータの使用はそのとき限り、キャッシュする必要が無い)
472名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:11:57 0
そもそもGPUすら積まずに全部Cellでやる予定だったしな。
473名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:12:00 0
>>465
いくつかあげて見て
本当に凄そうならハード毎買うから
474名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:13:03 0
>>465
でもお前が言ったとおりサードにはアンチャやGOW3やKZ2並のゲームはないんでしょ?w
レベルが高いどうのこうのは勝手に言ってればいいよwww
足引っ張られた振りして自作自演じゃないかwww
475名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:13:13 0
ん?ちょっと待ってPS3独占の白騎士ってグラ良かったっけ
476名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:15:04 0
>>465
メガゾーンとかか
477名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:15:50 P
>>475
クラウドさんの精神面をグラフィック化したら神画質かもしれません
478名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:16:33 0
>>475
そういえばGKって、初めて白騎士1のグラを見てた時
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279031097/

531 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:52:15 ID:J2Io4Aaw0
Wii新作
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro27.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro26.jpg


536 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:53:22 ID:cyQu9Hpt0
>>531
WiiってやっぱりPS2並だな

540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:53:39 ID:senTqoQSO
>>531
DSのゲームに見えた。

553 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:56:10 ID:F75FrmNG0
>>531
DSすげーな

572 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:58:47 ID:DOlTeAQL0
>531
Wiiしょぼ過ぎだろw
マジPS2レベルw
479名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:17:28 0
なんでラスレムPS3で動かないん?
360では動くのに
480名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:17:30 0
>>455
大正解。
そもそもCell自体がHD映像のエンコード及びデコードを主目的として開発されたチップなんだよ。
Cellで大儲けを企んだSONYの意向でPS3に積まれただけ。
ちなみにBDもゲームに向いてるとは言いがたいメディアなんだな、これが。
481名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:20:57 P
>>480
ゲームに特化してないCUPで作ったゲームにボロ負けの360とWiiの立場が・・・。
482名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:21:51 0
なんでPS3版のパワプロはマイライフがないの?
483名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:22:08 0
要するにCellをマジ活用すればPS3でも360を超える領域に到達することは可能、
しかしそんなソフトはSCEAやSCEEの数本しか無い

ってことだろ?
484名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:22:09 0
485名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:22:15 0
ゲームの分散ネットワーク処理って想像付かないもんな
一部のシミュレータ要素があるソフト以外
エンコードやレンダリングなら昔からある技法だけど
486名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:22:57 0
リメイクバイオ的なやつは超得意って事か。
487名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:23:20 0
ゲームで言えば任天堂が圧勝すぎるんだが
488名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:24:01 0
>>455
フルHDのH.264でもSPE3個でOK!

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/mobile358.htm
> フルHDのH.264映像ストリームは、どの程度の負荷で動作しているのだろうか。
> 実はSACD再生時のデコード処理で必要だったSPE5個分の能力よりもずっと低い、SPE3個分の負荷で処理が可能
489名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:24:02 0
>>483
サードにもPS3独占で作っていればあるそうな >>465
何にせよ360を超えたとはっきりわかるゲームなんて何一つ無いと思うがね
五十歩百歩にしかみえない
490名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:24:29 0
>>487
任天堂はずば抜けすぎて比較すると他が可哀想になるから対象外で
491名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:25:22 0
>>483
どうだろ。
例えば、最新最高速CPUを積んだマシンでWindows7を走らせる。
ただし256MBのメモリで動かすとどうなるか?
ってことを考えると正直地獄
492名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:25:50 0
>>483

BDやSACDの再生とかtorne3倍モード(H.264でのエンコード)とか
タンパク解析とか活用してるよなw
493名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:26:12 0
>>489
箱に足引っ張られなかったらサードにも作れるみたいだから
足引っ張られてる状態(自称)のサードにあるわけない、ってのがGKの主張だよ
494名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:28:22 0
>>483
CELLをマジ活用しようとしてもボトルネックでマジ活用できませんでした
495名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:29:18 0
つまりどこのサードもPS3に特化するのは危険と判断していて、
いつでもPS3を捨てられる状況を維持してるってことか
496名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:30:10 0
下手すりゃソニーが真っ先に捨てそうだしな。
497名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:30:15 0
天才プログラマーがCell攻略すればいいのさ


なに、地球上にいないだとッ!!
498名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:31:32 0
>>433
ゲームの構造がわかってない素人かよw
CPUとGPUが同時にメモリアクセスできるからといって何も考えずに実装して、
GPUの描画処理中にGPUが必要としてるデータをCPUが上書きし始めたらどうすんの?
排他制御なんかしたら同時アクセスのメリットがないし、メインメモリを2倍消費して
ダブルバッファ構造にでもするつもりか?
ただでさえメモリが足りないのに?w
499名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:33:27 0
GOW3が凄い活用してるぞ
なんせSPUはSIMDなのに性能の悪い汎用プロセッサ
(4waySIMDだから3wayは空回り状態)として使っているw
普通のマルチコアの方がよかったのでは?ってのは無しなw

新発想!SPUを汎用プロセッサとしてPPUとGPUの助っ人に活用する「GOW III」流並列プログラミング
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090401_80260.html?ref=rss
500名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:35:07 0
>>498
そういうことを何も考えないで、机上の空論をまくし立ててるのがテクスレ住人。
で、その口当たりの良い夢物語を信じこむのがお馬鹿なPS3信者。
ここでもあばれてるけどなw
501名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:36:39 0
>>488
それが生のTSならスゲーとか思うけど、今みるとその時点でも酷いスペックだな
502名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:36:44 0
まぁゴキブリがどう屁理屈捏ねくり回したところで、PS3はマルチ劣化しまくりという現実
503名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:36:47 0
GPUの処理中はCPUがGPUのメモリを読もうとすると
GPUのメモリアクセスと競合して、16MB/sとか
HDDより遅い帯域でしかデータが取れない。

GPUがレイテンシより帯域の効率を重視しているから
レイテンシ重視のCPUとは相性が悪すぎる。
もともとゲーム機用のハードなら対応したメモコン設計できたのに、
ありものの設計を機能制限して安値で買っただけだからな。
504名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:39:39 0
PS3の開発者はファンボーイに優しいのな
グラで優越感に浸る奴のために作ってあげるなんて涙ぐましい努力だわ
結果需要はなかったのが滑稽
505名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:40:26 0
506名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:42:46 0
PS3のCPUは7コアで糞箱は1コアだから勝負にならないんだよね
507名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:43:51 0
数で勝負w
508名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:44:29 0
>>506
箱○は3コアだよ、お馬鹿さん
509名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:45:02 0
>>507
戦いは数だよ兄貴!
510名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:45:09 0
>>506
その通り。よくわかってるじゃんw
結果があの劣化だからね。勝負にならんわwww
511名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:46:28 0
マルチタイトルでの比較で箱優位と言うのは無理がある。大抵、箱を基準に作られてるから。
普通に、各々で動くゲームで最高峰のもので比較すればいい。それが>>348で、はっきり言って大差がついてる。
512名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:46:29 0
>>506
PS3の汎用プロセッサのPPEは1コアしかない
箱○は汎用プロセッサ3コアある

513名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:46:38 0
まぁcellがもう見限られて開発中止って現実が使えなさを物語ってるわ
514名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:47:24 0
つか>>348の下の動画はPCの物じゃないのか?
515名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:48:34 0
>>492
SACDってPS3スリムには削除されてるんだぜ・・・
516名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:50:01 0
おまいら、cell馬鹿にしてんじゃねーぞ。
たんぱく解析にもってこいなんだぞ。

メモリ?ゲーム?
カチカチカチッ、ご勘弁願いたい。
517名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:50:48 0
PCの方じゃGPGPUなんてことも言われてきてんのに、いつまでCPUで
何でもかんでもやろうとしてんだかなぁ。
518名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:52:10 0
>>348はE3のMSカンファレンスでの動画だよ。箱での実機プレイ動画。
519名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:52:39 0
>>517
少なくとも10年間は確定
悲しい現実
520名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:54:25 0
>>518
マジかよスゲー
という事はPCも出るみたいだし、PCの灰スペはもっと綺麗になるのかよ・・・
521名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:55:46 0
ヘテロなんて、みんな研究辞めちゃった奴でしょ。
522名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:59:05 0
>>518
E3チャンネルでさ、司会の人がそれをプレイしてるのが延々繰り返し流れてたよなww
523名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:05:26 0
>>517
GPU能力あまってるわけでもないからなあ
524名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:58:28 0
例えるなら、箱○の3コアは東方の三賢人

PS3の7コアは7人の小人
白雪姫の回りをうろうろするだけの存在
525名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:05:08 0
例えるなら 360がハヤブサ


         PS3はまいど一号そのもの
526名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:14:03 0
527名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:16:11 0
>>526
パンが一度に2枚焼ける下の方が高性能ニダ!
528名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:19:23 0
>>526

あまりに的確w
529名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:20:58 0
>>514
リロードとかグレ投げ返しとかのアイコンが見えないのか
530名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:32:34 O
ようこそ。
ココが、素人目線で機器の構造を語っているスレです
531名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:37:00 0
おまえら、R6V忘れてますよ。
箱○で出したのをPS3に移植して「そもそもメモリーに乗らずby小島」だっただろうが。

箱○で1つのマップだったのが、PS3では2つに分割ロードされたり。
箱○で綺麗な背景だったのが、PS3ではトタンになってたろ。

何年も前に結論出てるだろうに、何で今更…
532名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:37:19 0
ひと昔前のパソコンやねにごろw
533名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:43:40 P
>>531
結果が見えていても、それを認めたら「自分が間違っていた」という現実を受け入れなくてはならないだろ?
534名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:44:19 0
>>530
またもしもしかw
535名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:49:39 0
複雑な事とするとメモリが足りなくなるなら、PS3はギャルゲーハードで良いじゃん。
ADVならPS3の性能をフルに活かせる(棒
536名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:53:07 0
イギリスでの箱○スリムの伸びはPS3スリムを遥かに上回る
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=256202

予期せぬ結果に…ライアク2が英国チャートで2週連続1位
http://www.chart-track.co.uk/?i=896&s=1111

Lionhead「箱○の性能はもっと引き出せる」
http://www.gamesindustry.biz/articles/theres-more-to-come-from-the-360-molyneux
特にGPU周りの進化が顕著で、色んな技術的な物は「もはや問題ではない」との事


英国全体では視覚障害で3Dを楽しめない人は600万人以上いる
http://www.mcvuk.com/news/39930/Six-million-Brits-cant-see-in-3D
全体調査でも12%ぐらいいるみたい
537名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 05:59:26 0
>>526
ほう、コレは説明として分かり易いな
538名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:00:15 0
色眼鏡タイプの3Dと違って色弱の人でも見れる分視覚障害で見えない人は減りそうだが
乱視とかがダメなのか?
539名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:30:48 0
メモリが256と256に別れてるけど、足らない部分を補う形でアクセス可能ってのは
出来るだけで、それが有用というわけではなくて、仕方なく強引に・・なんだよね。
PS3信者って、開発にも厳しいよな。。。
必死にPS3に合わせて作っても手抜きと言われ、独占タイトルでCELLを活かすようなタイプの垂れ流し系処理で
見た目を良くしなきゃ、糞と言われる。
普通のPS3ユーザも一緒に離れちまうよ。。
540名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:52:40 0
メモリーの役割基礎から知らないと駄目だろ
541名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:53:38 0
アーマードコアは両方やったけどPS3版は処理落ち酷すぎて
特にラインアークみたいにオブジェクトが多いと常時フレームが落ちる
ACERが不安な理由です、フロム・・・
542名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:54:27 O
廃のメモリー
543名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:01:39 P
目森二五六って、べーしっ君のとおちゃんじゃないかw
544名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:09:13 0
高級レストランなのにいろいろとケチった設計したのが仇
最初のあほみたいな値段もBD再生とBDドライブ搭載のコストがでかすぎつーだけ
そこをPS3信者が金のかかったゲーム機だから性能がいいと勘違い
545名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:09:26 0
>>526
価格差が反映されてないからぜんぜん的確じゃないだろ
546名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:19:33 O
チカニシ乙!
PS3はHDD標準装備だから、仮想メモリ大量でメモリ不足なんておきないというのに!
547名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:26:08 0
PS4の予定だけでもあるならチマチマと情報のリークしておかないと疲弊していくだけの戦いにサードついてこれない。
とうぶんPS3で戦う(キリッなんて言われてもな。主力はPSPに逃げて3DSがきたらそっちに移るだけ。
PSP2のリークもあからさまに少ないのは種火が存在しないからガセネタを焚き付けることもできないんだろ。
548名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:27:11 0
>>546
遅すぎてゲームでは役立たずだというのに!
549名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:28:20 0
発売当初はガチで>>546信じてたやつがいたんだぜ・・・
550名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:28:38 O
>>547
現状のPS3をメモリ1GB+1GB、GPU変更してPS4として売った方が
サードもユーザーも幸せになれそう。
551名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:32:03 P
サード<cellはもう勘弁してwww
552名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:36:05 0
>>550 正直Cellも変えないと制作側が困る
あれはゴキちゃんが夢みるほどいい代物ではない
つまり総替え
VRAMは512でもいいとは思うけどな
553名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:48:26 0
FF14でメモリが足りないって言ってるのは、
256+256だからじゃないの?
554名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:53:09 0
VRAM単体で倍あればなんとかなるかもな
555名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:57:24 P
仮想メモリでどうにかなるなら、サイズのでかい物理メモリなんて必要ないわなw
556名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:05:41 0
てか仮想メモリでどうにかなるならそれこそ360と差を縮められないンだがな
557名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:08:41 0
きれいなえいぞうをしゅつりょくするためのおしごと

VRAM 机             PS3は256MBのみ
GPU 作業する人
CPU 自分の作業もしつつ監視 CELLはここ
HDD 倉庫

CELLは限定された作業ならお手伝いをする余裕はあるが
PS3の作業デスクは狭すぎるしメインのGPUがへぼいし
なによりCELLがわがままで扱いが大変

PSWはこれを理解しないと
558名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:16:51 0
メモリ:机
CPU:自分
HDD:本

だったか
GPUはさしずめ大脳新皮質
559名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:22:20 0
というか最大の謎なのがPS3は1年後発で箱のスペックわかってたはずなのになんでメモリ増やさなかったの?
560名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:25:38 i
>>559
流石にあれ以上の逆さやは
それでもBDと、CELL載せたんだからゲームなんてどうでもよかったんだろうな
561名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:30:12 0
1年先に発表されてたからだろ
設計思想的スペック的にある意味業界初なほど高級ハードと化してたから、これ以上値段げることはできんかった
Epicが駄々こねたのが結果的にはよかったけど、360の512だってそれを2倍、価格にして5k分の本体価格上昇すら嫌がってたんだし
562名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:33:34 0
>>559
XDRメモリは当時チップ当たりの容量はPS3に載ってたアレが限界です
つまりRAM512MB+VRAM256MBにする為には基板上はメモリだらけになる
563名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:35:00 0
CELL乗ってるREGZAにPS3と同じVRAMとGPUとHDD詰んでやるからゲームつくれよ
とゲームメーカーが言われてゲームつくってるのと同じ状況

単純計算だけが得意であとはPen4以下の脳みそとか誰得だよ
その脳みそに理解できるように気を配る負担がでかいから中小のサードが逃げ腰なんだよ
それでもがんばるガストちゃんと日本一ちゃんを買いささえてやれ
564名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:39:04 0
BD再生のためのCell
当時高価だったBDドライブ
高画質BD再生のためのHDMI

テレビゲームに割くパフォーマンス部分はコストは削減
そして生まれた高級レストラン
本末転倒だな
565名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:47:29 0
HDでゲームをつくりたい場合、グラだけで512MBは欲しい
ギリギリでも350MBは欲しい
それが人情
566名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:49:41 0
6GBぐらいのトリプルチャネルでよい
567名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:06:55 P
俺の叔父さんSONYに勤めてるけど
Cellの8個あるSPE1個で128MB相当の仮想メモリ化できんだって。

つまり8個中3個は頭脳のCPUとして、残りのSPE5個は凡庸仮想メモリと化する
大事なのはHDDでする仮想メモリじゃないから速度が実メモリより速い

PS3はメイン256MB+GPU256MBの構成だけど
そのCellを使った凡庸仮想メモリで取り敢えずメイン768MB+GPU384MBにする予定らしい

今はSPE1個で128MB相当が限界だけで技術が進めば1個で256MBできるかもだって
568名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:09:37 0
あの爆遅のSPEリングバスでメモリの仮想化なんてしようものなら…
下手したら実メモリにアクセスした方が早いというのに…
569名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:10:11 0
i5-760ぐらい積めばいいんじゃないか?
仮性メモリwww
570名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:11:10 0
>>567
PS3に載ってるCellはSPE7個でしょ?
571名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:15:26 P
VRAM 1G のグラボが15,000で売られている時代に512とか虚しいよな。
572名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:15:48 0
>>567
でもそのプログラム
一個一個が手打ちなんでしょう?

だれがやるんだよw
573名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:15:59 0
実際の数値をみない上に又聞きで仮想メモリが実メモリより早いなんていっちゃうなんて・・・・・
実メモリの存在価値がなんのためか考えてやれよ・・・・・・・・・
574名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:17:59 0
>>567
そういうアドバンスがことごとく失敗したものがPS3のCell
575名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:18:18 0
すごい・・・・・・物理メモリの増設をせずにメモリが増えていくsonyの超技術・・・・・・・・・・・・すごい・・・・・・・・・・・
576名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:20:36 0
確かに本当だったら凄いけどなw
577名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:21:00 P
仮想メモリでググれ君もそうだけど、メリットだけしか見てないんだよな。それも都合のいい部分だけ。
で、都合の悪い部分は見えないのか、見てないのか知らんが、後で赤っ恥をかくパターンはもう恒例行事だよな。
578名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:25:54 0
つーかPS3のはSPE1個つかわないでいるから実質7個だろ
それを勘定にいれてる段階でにわか知識

それと選別落ちのCellをPS3用にだしてるからわざわざ一個殺してるんで
この殺してある8つめをを使えばさらに、とか言い出したら不具合でるユーザー続出
579名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:26:24 0
>>567
なんで誰も凡庸(ぼんようwwwwww)にツッコミ入れないの?
580名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:31:39 0
ばっか
PSWではR/W速度がメモリ並のプラッタ型HDDが既に実用化されてんだよ!
581名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:31:55 0
誰も読んでないからじゃないかな
ゴキブリの妄想なんて読む価値無いし
582名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:32:08 0
物理メモリってそれはもう、ハンマーコネクト!状態なんでしょ?
それがどうしてついでに肩代わりさせたのより遅くなるの?
経路として最短にあるなら仮想だのとか必要なくね?
583名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:32:27 0
森全体が突っ込みの対象なので木はスルー
584名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:33:57 0
>>581
まぁそうなんだけどさ、読み飛ばしてたら凡庸が目に飛び込んできて噴きそうになった
585名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:34:46 0
>>575
ポケットの中にいれたビスケットを叩いたら本当に2つに増えたでござる
586名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:35:36 0
>>567
SPEに載ってるローカルストアは256KBだろ
5個使ったって1.3MBにも満たないんだが・・・
あれか、レジスタからDMA用のバッファまでありとあらゆるメモリにデータを詰めると
SPE1個で128MB確保できますって理屈なのか?
587名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:38:50 P
マジCELLとか開発しないで、高い値段分メモリを増やしてれば良かったのにな。
588名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:40:22 0
そろそろあと釣り宣言でもくるかな
589名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:41:15 0
>>567
GK部門で働いてるぼくの叔父さん。仕事はネット監視です。
590名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:41:16 0
>>587
ぶっちゃけそうだな
完全に金掛けるとこ間違えたハードがPS3
まぁクタたんが阿保過ぎたって話ではあるが

メモリ増やすか、まともなGPU載せるか、PSNにもっと金掛けるか

・・・3つ目はねぇな
やってもPSBBと同じことやらかしてた気がする
591名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:42:40 0
それにしてもテクスレ住人を自称するやつは怪しい奴が多い
592名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:06:59 0
そもそも、HDゲーム機作るに際して、CELLみたいなCPUありきで
考えられて、CELLによるシェーダー描画が遅いと判ってから
GPUを接ぎ木するような開発だ駄目駄目だろ。
593名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:12:38 0
【FF14】 FINAL FANTASY XIV ベンチスレ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279194456/
594名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:14:57 0
Cell搭載はBD再生が主目的だったからな
あくまで当時の選択肢で
いまじゃお荷物
595名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:17:43 0
唯一のアドバンテージであるBDメディアの容量もPS3はそれのために全て犠牲にされた設計だとGKは思いもしないだろう
PS2の功績だけでここまで普及させたけど未来がないな
596名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:17:57 0
Cellって今じゃやっすいんだろ?w
597名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:18:04 0
BD再生だけなら、HWデコーダー内蔵すれば良い。
PSPがMPEG4AVC、PS2がDVDデコードしてるように。

ゲームと無関係な部分にシリコンコストが嵩むから
嫌だったんだろうけど、結局一番高くついたな
598名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:20:32 0
PS3発売を2年先くらいに引き延ばせてたらな
ここまで誰得の設計や市場にならなかっただろ
599名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:21:25 0
Cellの開発自体やってるとこもうないんじゃなかったっけ?
IBMは確か完全に手引いたろ
600名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:23:10 0
別にCPUのっけて
メモリ2GBくらいならいいのにな・・・
601名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:24:37 0
自作板のただのベンチマーカーのがGKよりPS3に詳しいって悲しいな
602名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:25:45 P
Cellは完全なクタの暴走の代物だから
クタがトップに居た以上いつかは必ず作られたよ

造られる前にクタがなんか犯罪やらかして失脚するか
心臓発作とかで死んでたらCellはオジャンだったね、残念
603名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:28:47 0
高級AVと並べても違和感のない存在にするはずだったPS3より
Wiiが健康器具としてリビングに並ぶ存在になったのは皮肉だな
604名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:30:03 0
CELLじゃ無かったとしても、IBMが当時コンソール用に提案するのは
PPEベースのCPUだろ。 MSはそれを3個のマルチコアで採用し、
SONYはCELLにした。

もちろん、PPE2個+強力なベクトルユニット(SPEみたいにLS持たない)
って選択肢はあっただろうけど、久多良木には面白みが無かったんだろうな。

どちらにせよ、GPUが後回しになったのが痛いな。
605名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:31:45 0
その説明かみくだいて、どうぞ
606名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:31:54 0
体重計はどの家庭にも大抵あるしな
折しも健康ブーム
高級オーディオブームが来て、セガよろしく先取りすぎた・・・と言われる日はくるのかしらん
607名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:33:47 0
>>567
>Cellの8個あるSPE1個で128MB相当の仮想メモリ化できんだって。
ありえん
608名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:35:47 0
4次元ポケットの技術をつかえば、あるいは・・・・・
609名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:37:00 P
さすがHDDもメインメモリ(笑)のPSWですね
610名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:40:29 0
PSWの民は揺らがぬCell信仰を保つため初歩的な知識の吸収も拒否しつづける
知ってしまえば信仰心が揺らぐのじゃ
611名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:43:30 0
教えのための人生・・・
原理主義って怖いねぇ
612名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:48:29 0
しかし、FF14の存在はPS3の低性能っぷりを人々に知らしめるのには大分役に立ってよかった。
FF14がなければPS3はPCよりも高性能と信じ続ける人も居ただろうから。
613名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:56:25 O
連休に子供が遊びに来てた関係でメモリと聞くと
サイクロンとかエクストリームとかが浮かんでしまう
614名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:58:24 0
ここに来るといい負けるとわかってるからゴキちゃんもう来ないんだろうな
615名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:03:14 0
どう贔屓目に見てもアクセルはダサイ
616名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:06:29 0
LSだけじゃ 128Mビットでも苦しい…
可逆圧縮でもするつもりなのかねぇ
617名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:07:09 0
なんだか電波がいるようだけど、
CellのSPEはキャッシュメモリを通さずに
メモリ帯域を使って性能を出すようになってる

伝統的なGPUがテクスチャ以外にキャッシュを使わなかったように、
ある種の計算はキャッシュが逆に足を引っ張ることになる
昔のスパコンのベクトルプロセッサなんかがそうで、
十分にデータを供給するためのメモリ帯域の勝負になる
だからCellを使う以上、メモリ帯域を食い合う共有型の採用はありえんよ
618名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:10:05 0
つまり何度も言われてる通り
設計思想と運用思想がばらばらで破綻したダメ製品ですってことだわな
両者の統合を目指すと設計思想も運用思想も満たせなくなり
ばらばらなままでやっていこうとすると企業体力が保たない
619名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:11:21 0
じゃあ最初からVRAM倍にしておくべきだった
620名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:14:12 0
日本語が通じないようだけど、
Cell+メモリ分離型で正しいんだよ

360みたいなメモリ共有型でCell搭載したら、
それこそ思想がチグハグだ
結論出てるから議論の余地なし
621名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:16:13 0
256でアレだからすげーな
622名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:19:13 0
>>620
用途に合わないダメ設計なのを誇りにされてもなあ
623名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:19:51 0
日本語が読めないせいで>>617>>620で二度も同じ説明をするんですねわかります
624名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:21:23 0
正しい仕様は然るべき場所でなきゃ無意味って事でしょ
この設計が正しいとか正しくないとか言ってるんじゃないと思うんですけど
625名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:23:03 0
箱○もepicの要望で急遽512MBに増やしたんだっけ?
626名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:23:38 0
分離型だから共有ダメだっていわれても256で足りなくなると見通せずなのか
足りないと知ってても最後までコストが頭にあったのか
排熱やスペースや消費電力とかでメモリを倍配置できなかったとか言い出したら
最初の設計思想がすでにこけてるじゃない
627名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:26:04 0
メモリをケチりさえしなければこんなことには・・・
元々馬鹿高い本体だったんだし数千円の上乗せぐらい
628名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:26:25 0
結局部分的に擁護しようとすればするほど破綻していくのがPS3擁護
根っこから腐ってるからどうにかしようとするなら全否定して仕切りなおしするしかない、と
629名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:26:55 0
>>627
むしろたっぷり仕様にして20万で売ればよかったんだよ(棒
630名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:27:10 0
>>625
epicが説得用にこさえてきた技術デモ見て
256ではじゃだめだと実感したらしい。
631名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:27:59 0
>>622
ん、データ並列計算がゲームに向くか向かないって話か?
少なくとも物理演算や、Moveの認識、
MLAAかけるのとか、画像処理はデータ並列だよ。

てゆか並列処理できる部分はほとんどデータ並列だ。
Cellの設計思想が悪いなんて言うのは素人だけ。
少なくとも汎用コア増やすよりもリニアに性能出せる。
IntelもAMDも将来はデータ並列コアを統合するだろう。
それと同じだ。
632名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:28:10 0
>>34が正しいなら凄い分かりやすいんだがw
633名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:28:47 0
まあ、
メイン 512MB、VRAM256MB ならサードはテクスチャのやりくり
含めてなんとかしただろうさ。ある意味わかりやすい構成でもある。

逆鞘期間と金額は跳ね上がるけど。
634名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:30:11 0
とりあえず、兎に角cellは凄い!ということで終了にしたいらしい
635名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:31:44 0
あの時期で10年思想のゲーム機はなあ
もう少しあとを基準ならいいだろうけどPCとマルチのゲームはどれも酷いもんだな
ゲーセンのゲームを家庭用に劣化移植してた時代を思い出す
636名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:32:16 0
>>629
どっちにしろ安すぎたかもって名言は出てきただろうなw
637名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:32:35 0
>>631
そんな粗だらけの理屈で擁護するのはまさにクタラギと同じ専門バカの証。
PS3は今のゲーム機でしかなく、
データ並列コアの統合があたりまえになる時代においてはただの処理能力不足のガラクタでしかない。

時代に合わない技術なぞ価値はない。
予算度外視で結果さえつけられれば構わない冷戦時代の宇宙開発の話してるんじゃないんだ。
638名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:34:35 O
確かに>>34はめちゃくちゃ分かりやすいw
639名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:34:53 P
Cellがこの状況を打破してくれなきゃなんのためのCellなの?
なんのためにIBMに何千億も払ったの?
Cellが絶対なんとかしてくれる、俺は信じてる
256MBの制限受けてピロピロ星人になってるFF14なんて見たくない
640名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:35:17 0
>>636
そもそもクタは「20万でも欲しい人は買う」って吹いてたんだから
箱○なんてお呼びじゃないくらい高価にしてちゃんとハード1台売れば利益出るように
すれば良かったんだよ


売れるとは思えんがw
641名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:35:54 0
AMDのチップセットより劣るわ・・・
642名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:36:10 0
こんな状況を打破するためにCellがあるわけじゃないのにそんなこと言われても……

643名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:36:54 0
>>639
おまw
Cellを信じるのはいいが、出来るかどうかわからんし、できたとしてもFF14の発売がどんだけ遅れるか分からん
644名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:37:07 0
いまいるゴキちゃんがいいたいのは
「PS3弁当の仕切りをとるとCellの性能が発揮できないんだよ!」

「だから最初に仕切りのおかず側を倍にしておけばよかっただろ」 ←お前ら

「いってることが理解できないのか?仕切りとったらだめなんだよ!」 ←ゴキちゃん

会話にならない
645名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:38:25 0
そもそも現時点で破綻してるってこと自体解ってないのがゴキだからな
646名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:39:41 0
というか
Cellの性能発揮したって、そんなにRSXの仕事助けられんよな
647名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:39:46 0
弁当箱つくりなおして買いかえさせろ
それが一番いい
648名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:39:52 0
Cellに力注いでも、その後がねえしな
649名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:40:03 0
どうでもいいけど共有メモリってそんな珍しい事じゃないよな?PCでも聞いた事あるし。
なんでPS3は共有にしなかったんだ。1年も前に箱○出てる以上不利になるの分かりきってるだろ。
650名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:40:41 O
ゴキちゃん自身がセル自体を余計な存在と言ってるようなもんだな
651名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:41:42 0
【音楽、効果音、画像生成などのプログラム全部込みで4KB未満(3500文字)】
http://www.youtube.com/watch?v=_YWMGuh15nE&fmt=22

特例中の特例だけど、こういうの見ると大容量メディアって何…とか思っちゃう
652名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:41:45 0
駆動系が前輪用と後輪用にわかれている!
(エンジンもギアも「前輪用」と「後輪用」でそれぞれ独立している)
だから速く走りたければ「前輪用」と「後輪用」のアクセルとギアを同時に最も効率よく操作しなければならない!
653名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:42:04 0
ゴキちゃんの理屈の通りCellでなんでもできるならRSXのかわりにCellをもう1基つめばよかったじゃない
654名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:43:24 0
>>649
PCでもそうだけど共有メモリ構成は価格が安くなる反面
メモリ帯域の問題で絶対性能大きく落ちる難点がある
360のGPUにeDRAM入ってるのはメモリ帯域食う作業をそっちでやることで
共有メモリ構成によるメモリ帯域不足問題をカバーするため

設計図面としては非常によく考えて作ってあるんだよ、360
問題はその設計図を実際に作る段階がアレすぎたわけだが
655名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:43:43 0
Cellは、MPUに普通なら付いている筈の部位がいろいろ足りてない
656名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:44:11 0
PS3のグラボをメモリ500Mくらいの奴に乗せ変えたバージョンを発売すれば
間違いなくCS最強だな
657名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:44:40 0



アイマス2発表


痴漢「キター!!!!!!!(ネットのそこらじゅうで超有名大作ソフト並の大騒ぎ)」
痴漢「PS3終わった!ソニー終わった!倒産!撤退!」
痴漢「羨ましいだろ?今すぐ360買ってこいよゴミハード信者www」
痴漢「360サイコー!今から本体買ってくる!」


  現実↓

アイドルマスター ライブフォーユー!        2008/02/28 7万5272本
アイドルマスター                    2007/01/25 4万8695本
アイドルマスター(Xbox360プラチナコレクション) 2007/11/01 4万7344本

658名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:44:54 O
アクセルをずっと踏んでれば速く走れる!
ブレーキ踏んじゃ駄目なんだよっ!(キリッ
659名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:45:10 0
>>637
なんかそれっぽく聞こえるから面白いな。

開発費の話は置いておけ。
同じ面積で高い性能を出す、という観点でCellは優秀だよ。
雑に言えばXenonの1.5倍の規模で2倍の性能。
ダイサイズを大きく設定したのと
設計の優秀さは別だ。

データ並列コアが当たり前になる時代になったらなったで、
コア数増えるんだから優位性は変わらない。
別にCellをべた褒めする気なかったんだけど妙に煽るからな〜笑
660名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:45:41 P
歴史にたらればは意味無い
むなしいだけだお;;
661名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:46:33 P
なんかウリアゲーマーがファビョってるけど、
ゼロはいくら乗算してもゼロなんですよwwww
662名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:47:09 0
>>652
ハンドルバイワイヤでいいじゃん・・・
663名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:47:16 0
この調子じゃ、計算機が8個とも完動してるCellに変えただけでGK大喜びしそう
今PS3についてるCellは1個動いてない奴だろ?
664名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:47:52 0
>>656
劣化PS3買ったゴキブリ共が涙目すぎるだろw
665名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:48:07 0
・アイマスSP発表
アイマスついに脱箱でゴキブリ大はしゃぎ

・homeでほめ春香、アイマスLIVE
ミクと並び最もhomeを沸かせたコンテンツに、ゴキブリ大はしゃぎ

・アイマスラジオが「アイドルマスターSTATION!!!」と改名
PSを連想させるタイトルにゴキブリ大はしゃぎ

TOV完全版にアイマス春香コスを配信
360版をガン無視しPS3版にだけアイマスコンテンツ、ゴキブリ大はしゃぎ

・「アイマスを支援いただいたお客様のことは忘れない」
暗に360との決別を意味してそうなインタビューにゴキブリ大はしゃぎ

「寂しいことも多いですけど、でもきっとその先には
もっとたくさんの出逢いが待っているって、私は信じています」
もう脱箱確定としか思えないカウンドダウンにゴキブリ大はしゃぎ

アイマス5周年LIVEに浜村からの花を発見
アイマスSP以降PSが絡むと必ず花を贈る浜村、ゴキブリ大はしゃぎ

「むぅ、たまには某掲示板の期待(ブーメラン?)に答えて見るか」
アイマスLIVEに向かうミク開発者の意味深な発言にゴキブリ大はしゃぎ

ゴキブリ大暴れ
666名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:48:29 0
アイマス2は諦めて祖国のアイドルKARAのBDでも買って見とけよ
667名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:48:40 0
>>659
的外れな擁護をいくら続けてもPS3がクズ製品だという現実を変えることはできないよ?
君が一生懸命やってることは、専門バカがよく陥る
「批判対象が何なのかも分からず首を突っ込んで見当違いな長文だらだら書く」そのものだから。
668名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:49:13 0
売り上げ持ち出して荒らしにくるとかなんかもうボロクズですやん
白騎士スレも擁護できないから20万売れたからおもしろいって言い張って
売り上げが面白さとイコールならおもしろさでWiiに負けてるなっていう流れっていう
669名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:50:25 0
>>668
あいつらそうやって全方位に喧嘩売るから駄目なんだよな
670名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:50:25 0
っつーかここゲハで一応ゲーム系板なんだし
それらしい方向で考えようぜ

「Cellは今世代のゲーム用途で向いているのか?」で
671名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:50:28 0
PS3ってCore i7-980X積んでんのにGPUはオンボってイメージ
結果3Dゲームはまともに動かず
672名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:50:30 O
割りとマジにPS3は余計な博打構成にしなければ
ここまで変態にならなかった
673名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:50:42 0
・メモリが足りない
・グラボが貧弱
・ドライブが遅い
・CPUが使いにくい
・ネットワークインフラが糞
・コントローラが糞

欠点はメモリだけじゃないのが困る
674名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:51:12 0
>>667
ユーザーにはソフトが面白いかどうかが全てだからな
一部のハードマニアはcellが入ってるってだけで買うかも知れんが
675名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:51:26 0
>>637
GPGPUの黎明期だったのがタイミング悪かった。
4コア位のPPCにGF8800辺りを組み合わせてればどうなったかな…

>>644
いや、確かに仕切り取ったら駄目なんだよ。
メモリ帯域削ったら性能でないんだから。

問題なのは、そんなこと言ってられるのはメモリが足りてる時であって、
PS3はメモリが足らんって事だ。
676名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:51:50 0
>>673
一番大きな

・メーカーが糞

が抜けてる
677名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:51:51 0
・コントローラが糞

これは全面的に同意
あのL2R2ボタン設計した奴は完全に頭おかしい
678名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:52:06 O
インテル入ってるに対抗して
セル入っせるって言いたかったんじゃね?
679名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:52:06 0
というか、Cellはまず条件分岐の判断でパフォーマンスが低下する時点で論外としか思えないんだけど。
ゲーム制作を少しでもやったことのある人間なら、ゲームプログラムは条件分岐ばっかって知ってるはずなんだが。
680名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:52:45 0
>>670
もうずいぶん前から「向いてない」って結論出てるw

今世代はゲーム制作の制限要因に
「性能的問題」と「開発費の問題」の両方が大きくのしかかってきた世代だということ
前者をクリアするために後者のクリアを絶望的にしてしまう設計であるCellは
今世代のゲーム機用CPUとして生まれてきてはいけない存在だった
681名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:52:57 0
>>667
もう議論から逃げるのかw(する気もないけど)

まぁいいけど別に擁護する気は一切ないんだけどな笑
要するに開発環境が糞だし
俺は良いものを悪いと言ってたら、いや良いだろwと言いたいだけなわけで
682名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:53:23 0
箱より一年後発で
箱の2倍の価格(発売当時)で
公称「360の倍の性能」

なのに低性能という前代未聞のゴミ
683名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:53:44 0
>>677
少し削って凹ませる一手間がどうしてできないのか。
それとも権利か何かで出来ないのか。
684名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:53:45 P
持ち上げて落とす。



流れを読み切れないゴキブリであった
685名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:53:50 O
69800で売ろうとしてたならメモリー拡張スロットくらい載せる誠意が欲しかった
686名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:54:23 0
糞箱死ね
メモリがそんなに偉いか
687名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:55:03 0
>>669
その割には
「HD連合でWii潰そうぜ」とか
「日本製ハード買って箱○撤退」
とか恥知らずなことやってますがw
688名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:55:07 0
>>686
いいから机の上片付けろよ
689名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:55:08 0
Cellが凄いっていうのは電卓に例えたら
足し算と引き算は40桁でも表示できる、でも掛け算と割り算は2桁しか表示できないよ
みたいなもんで足し算と引き算がえらいことになってる場所で重宝されてるだけなんだよね
何でもいけるみたいな妄想はやめたほうがいい
しかも弁当箱の仕切りまである
690名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:55:13 O
考えようによってはゲームにはメモリが一番重要かもな
691名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:55:48 0
ソニーに結構優秀なBDP-360っていうBDプレーヤーがあって
BD、DVD共綺麗と大評判だったが、一部のPS3信者は
「Cellが入ってるからPS3の方が綺麗に決まってる」
とか言い張っていたなw
692名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:56:09 0
>>679
その手の処理はPPEでやって、
グラフィック関係とか物理シミュレーションとかをSPEでやってリッチな画面を!

ってのが狙いだった。
693名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:56:33 0
主題も流れも無視して持論展開するだけすることが議論か
694名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:57:05 0
>>675
電源が燃えるw
695名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:57:16 O
LEDバックライトなら綺麗だと思ってるやつと大差ないな
696名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:57:34 0
>>690
今世代は特に箱庭系ゲームが増えたからな
メモリ内でゴリゴリテクスチャ入れ替えるもんだから
余計にメモリの重要性も大幅に上がった
697名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:58:27 0
>>679
いや、あれはそういうもんだよ。
プレディケーションさえ出来れば問題ない。
そもそもSPEを汎用コアみたいに使うのが間違ってる。
698名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:59:59 0
>>682
後発、高価、低性能でゲハではずっと叩かれてるんだよな
ゲハ以外ではハッタリが通用してのは逆に悲劇だな
699名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:00:04 P
>>651
それ一切の外部データに依存しないってガイドライン読むと更にパネェ
700名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:00:13 0
>>686
空気みたいなもんだよ、足りてたり余ってる時はどうでもいいんだけど足りないと致命的
701名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:01:15 0
おいお前らの話が妄想の持論だってゴキちゃんが泣いてるぞ
702名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:01:18 0
プログラムにおいて、一本グソなら勢い良くヒリ出せるのがCell
703名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:01:44 0
>>694
高級ドライヤーが完成してたかww
704名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:01:45 0
>>665
>・「アイマスを支援いただいたお客様のことは忘れない」
>暗に360との決別を意味してそうなインタビューにゴキブリ大はしゃぎ
これ、フラゲGKとかいうキチガイが言い出してゴキがそれに乗っかってはしゃいでたけど
日本語読解力なさすぎだよな
本文読めば「360放置はありえない」って意味だってのは日本人なら普通に分かるハズなんだが
705名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:02:33 0
いじめかっこ悪い
706名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:02:48 0
日本語通じないのはお互い様だろ?
キチガイ同士
707名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:03:02 0
女の子の遊び的にいうと、Cellは同じ動作の繰り返しであるお手玉は得意だが
色々な変数を扱わなきゃならないおはじきは苦手みたいな感じ
708名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:03:41 0
>>704
jinとはちまは在日なんだからその辺は察してやれよ
709名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:04:53 O
分岐しないゲームって可能なのかな
それはそれでCellの本気とやらを見てみたいが
710名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:05:27 P
ゴチャゴチャうるせー!Cellがなんとかしてくれる
おまえらは製品版見て膝ガクガク震えながらその場でションベン漏らすだろうよ。
「馬鹿な・・・PS3は256MBのメモリ制限でしょぼグラ&敵が泥人形のはずだ・・・!」
しかしそこに映ってるのは紛れもなくPC版並にぬるぬると動き廻る綺麗なグラキャラ達

「どうです?Cellの力は?」
後ろを振り返るとそこには満面の笑みを浮かべた久夛良木健がいた
「256MBは・・・256MBは・・・?」腐った魚の眼をしたような連中が池沼のようにクタに聞く
「Cellに肩代わりさせました」
精神が崩壊したと同時におまえらは崩れ落ちた
711名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:05:34 0
分岐処理と分岐しないゲームとは意味が違うぞw
712名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:06:39 0
>>710
か、かっこいい〜〜w
713名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:07:16 0
きっと直線番長の湾岸使用でなぜか峠を制覇した悪魔のZみたいな存在なんだろCellは
714名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:07:24 O
Cellってシェンロンだったのか
715名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:07:32 0
ま、いくらCellがすごいと吠えたところで、当のIBMが見切りつけて開発終了したんだけどなw
716名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:08:47 P
電車でDで例えると分かりやすかった
717名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:09:08 0
Cellが本気出せるゲームの最有力がLBP2なんじゃないかな。
物理シミュレーションとAAをやりまくってるという。

ゴキが自慢するようなKZ2とかアンチャ2とかは、実は箱の得意領域なんだよな。
>>348見れば一目瞭然。
718名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:09:12 0
レールファン的な意味も含めてか
719名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:09:17 0
>>713
谷底落ちて燃えてますけど
720名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:09:20 0
戦闘力512MBのフリーザ様と戦うときに

360は悟空一人でバトルできるが
PS3は悟飯とピッコロさん二人で戦わないと片方だけでは足元にも及ばないってことか
721名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:10:54 O
サタンWiiは戦闘力こそないが根強い人気があるって事だな
722名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:10:59 0
よくゴキが箱のゲームボケボケとかいうけど
PS3のゲームってAA掛からずに遠景でもくっきりさせる所為で
遠近感おかしくなってるゲーム多いよな

代表的なのだと例のみんゴルとか
723名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:11:22 0
KZ2やアンチャ2みたいに画面分割、Coop取っ払い見た目だけ注力して爆死したゴミと違って
HALOやGoWはとにかく数を売るためにあらゆるもん犠牲にしてオンに注力してるかららなぁ
724名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:12:29 0

Cellはところどころ接着剤で固まってるソロバン
725名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:13:19 0
バイト代とDIYで何度でも蘇るさ
726名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:13:28 0
>>722
被写界深度って言葉を知らないんだろ、きっと
727名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:13:56 0
>>723
まるでhaloやGoWはゲーム性は二の次だったとでも言いたげだな
728名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:14:20 0
729名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:14:35 O
テレビカメラでも全部にピント合わすより背景ボヤかす方が被写体が綺麗に見えるよな
730名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:15:04 0
F.E.A.R.とかバイショとか
PS3版は暗闇でもクッキリハッキリ見えるよね
ホラー苦手なユーザーに優しいPS3(棒
731名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:15:46 0
>>722
GT5のスクショも遠景までばっちり
おかげで空の画像との境目が不気味なことに
732名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:16:44 0
Crytek「Killzone 3の3Dよりウチの3Dのが格上。それと箱○は低性能で3D無理とかありえない」

http://www.videogamer.com/features/article/25-06-2010-1144-4.html

CrytekのCEO/PresidentであるCevat Yerli氏は3Dへの取り組みに関するQ&Aにおいて以下のように答えた
「我々は3D化において素晴らしい方法を見つけました、それらは全ての機種において同格の体験をもたらします
 その方法はたった1.5%の負担でほぼ自在に3Dへ移行でき、Killzone 3のように前世代的な方法を使いません」

「彼らが3Dに対して実直であってほしいと願いましたが、ソニーのカンファレンスなどを見る限りそうは思えません」

「皮肉なもので、その技術はPS3がXbox 360よりはるかに勝ると思い込んでいる人達に支えられてきました
 3Dに関するその成果を私はいつでもXbox360上で披露する事ができます」
733名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:19:09 0
もうPS2にCELLベースの超解像エンジンで良かったんじゃないの。
734名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:19:49 0
>>733
PS2にCellをアプコン処理用として搭載したハードがジャスティス
735名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:20:32 0
据え置きの新ハードなら出すならさっさと出さないと
ファーストのタイトルと大手ビッグタイトル攻勢で早めに普及台数のばしていかないと
PS3にしがみ付いてる中小サードが潰れていくぞ、PS3ユーザーを裏切ろうがとっととだせよ
736名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:20:52 0
さすがにそれだと画面すっかすかになるだろ
737名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:27:03 0
SCE自体がもう終ってるからな
SCEの完全敗北をもってゲハも一度終了している
メモリがどうとかCELLがどうなんてもう終った話だ
738名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:27:16 0
>>735
>PS3にしがみ付いてる中小サードが潰れていくぞ

それはあれですか。
ガスト、日本一、アイディアファクトリー、コンパイルハートあたりのことですか。

大丈夫だよ。自分らを擬人化して「ゲームギョウ界」を救うなんて
中2も真っ青な設定のゲームをPS3で大まじめに発売するみたいだしw
739名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:29:06 0
ガンダムに例えると
XBOX360:ゲルググ1機
PS3 :ザク2機
740名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:29:52 0
>>737
終わったのに去らないから終わらないわけで
741名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:30:54 0
         ____            / ̄ ̄ ̄\
         /___ \         /  ___ ヽ
      /  |´・ω・`|  \       /   |´・ω・`| \
     /     ̄ ̄ ̄   \     / _,    ̄⊂二二) .  .__
   __//i   ガスト  ヽ\ ヽ,   l |   日本一  |   /__\
  彡へu            l⊂、 〈   〈 |          |.   ||´・ω・`| | みんな〜
        ヽ、       /  .リリ    i     ̄\ ./   /.アクア+、ヽ
       r"´>、.____ ,.‐'\       .\_    |/   └二⊃   |∪
       `~´      `) )       _ノ \___)    ヽ⊃ー/ノ 
               //      (    _/           ̄`´
              〈_ノ         |_ノ'


IF(コンパイルハート)は360で完全版+360独占路線なので除外
742名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:31:27 0
>>738
IFちゃんは既に裏切りリストだよwwwwwwwww
元からPS3なんてクソゲーでバカ釣って儲けるためだけだったみたいだし
743名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:32:11 0
>>742
IFの主力産業である乙女ゲー発売させてもらえないんじゃね?w
744名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:32:48 0
ソニーからPS2禁止令がでているがPS3は開発が面倒だしとPSPに逃げ込んだら目の前に3DSが迫ってきた
弱小メーカーどうするの

普通に考えたら「じゃあ3DSでいいや」になるよね
能力も携帯機レベルで分相応なんだし
745名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:36:12 0
確か360はさ、PS3の性能を見て危機感を持ち発売前に急遽メモリを増やしたんだよな
なぜ1年後発のPS3はメモリを増やさなかったんだろう?
746名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:37:24 0
単純にこれ以上コスト高くできるか!って結論になってたんじゃ
747名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:38:26 0
>>745
PS3の性能に危機感なんか持ってねーよ
増やしたのはepicの強い希望に応えた

メモリ256ならここまでしかできませんが512ならここまでできます、と
実際に技術デモまで作ってきての要求だったわけでな
PS3にここまで熱心に関わってくれるサードがはたして何社あったやら
748名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:38:34 0
ケチる高級レストラン
749名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:38:49 0
3DSは性能高すぎて、トップメーカー以外は売れないような市場になる可能性もある。
今のXbox360のようにね。
だから、和サードはPS3にゲームを出し続けることもありえると思うよ。
丁度、今のPSPのような市場が、今後のPS3の市場になるんじゃないかな。ギャルゲーとアニメゲーばかりの。
750名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:39:51 0
開発費がかかりすぎてしまった
PS3の敗北は発売前から約束されたものだった
751名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:40:11 P
Cellに金掛け過ぎてメモリ512MBに出来なかったんだろうな。
CellGPUも失敗して地雷のRSX安く買い叩いたのも痛かった

現場の技術者からは見たら相当なポンコツに見えただろうな
752名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:40:55 0
>>745
違うよ
epicが「GoWのためにメモリ倍にしてくれない?そうすればこんなに凄くなるよ!!」
って2バージョン見せた結果MSが倍にすることを決断した
ソフトメーカーの声に耳を傾けるかどうか
MSとSCEの姿勢がハッキリ出たってことだね
753名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:41:10 0
360 頭使わなくていいよ
PS3 頭使えよ
754名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:41:47 0
性能高すぎてトップメーカー以外売れないとは文章の前後の関連性がわかりませんなあ
755名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:44:57 0
>>749
わざわざ開発費が高い方になんて行かないだろ
3DSでできないなら従来通りDSで作るだけになると思うが
756名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:45:09 O
>>753
わかりやすいなw
757749:2010/07/20(火) 12:48:18 0
>>754
今の箱の市場が、実際大作ゲーム以外は売れてないよ。海外の中小が死にまくってる。
ユーザー心理として、すごいゲームをやっちゃうと急にしょぼいゲームはやれなくなっちゃうもんだよ。

言っておくけど、俺はアンチPSだからな。>>754も悪意をこめた書き方してるだろ。
PSPが完全に時代遅れになったとしたら、そこに身をおいてたアニオタユーザーは3DSよりPS3に流れるんじゃないかと思ってる。
758名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:48:22 0
グラに手間掛けたソフトとそうでないソフトが併売されるだけでしょ、3DSは。
任天堂からしてそうやっていくつもりでしょ。

そもそも半固定シェーダだからそんなに手間も掛からんし。
759名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:51:10 0
>>749
そもそも性能は使い切る必要は別にない。

だいたいゲハじゃ爆発的なヒットなんていうものを基準に考えられているけど
実際ビジネスとしての成功したかどうかは周辺商品も含めて、利益を得られたかどうか。
開発費30億、期間3年かけて30万売れたソフトよりも開発費5億、期間2年で5万本のソフトの方が
中長期的に見るとずっと有益だったりする。
760757:2010/07/20(火) 12:51:43 0
誤:>>754も悪意をこめた書き方してるだろ。
正:>>749も悪意をこめた書き方してるだろ。

ゴメン、ひどい間違いした。あー、128秒規制のせいで修正も時間かかる。
761名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:53:27 0
>>757
海外の中小は身の丈にあった開発をしていないから潰れているだけ。

>ユーザー心理として、すごいゲームをやっちゃうと急にしょぼいゲームはやれなくなっちゃうもんだよ。

WiiとDSが売れ続けている理由を少しは考えた方がいいのではないか
762名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:56:56 0
事実。
NewマリWiiやWiiスポーツは、箱○やPS3よりはるかに性能が低いハードで作られてるにもかかわらず、
あれだけ売れてる。

結論。
ゲームとして面白けりゃ性能がどうだとか関係ない。グラだけにリソース割くな
763757:2010/07/20(火) 12:58:00 0
なんかオレの言いたいことが誤解されてるような・・・
単純に、今PSPで出てるようなギャルゲーとかそれに近いキャラゲーが、
3DSではなくPS3に来るんじゃないかってことを言いたかったんだけど。

和サードっていう言い方がまずかったかもしれない。
俺の頭の中に中小の和サード=キャラゲーのイメージしかなかったから。
764名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 12:59:39 0
>>763
PSPで出てるようなギャルゲやキャラゲが何でPSPに来たかっつったら
DSじゃ容量的に辛い(容量に納めるためにはそんだけの技術や開発期間が要るからな…)から。

3DSに来ない理由なんて特にないかと。 PS3とか無理あるぜ
765名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:00:29 0
>>763
ますます意味がわからない。
なんで3DSじゃなくてPS3なの?
766名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:04:00 0
3DSの開発の敷居はGCとかわらなって話だし
HDほどハードル高いことはないんじゃないかな
767757:2010/07/20(火) 13:05:51 0
アニオタは多分画面の大きさを気にするんじゃないかな。それでPS3。
普通に、PS3で売れてた一般ゲームは3DSに流れて、PS3がオタク専用の隔離ハードになると思う。
768名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:06:35 0
>>767
それならPSPに集まる理由すら説明できんw
769名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:10:00 0
ギャルゲとかただの絵だけど何故かきつい作業らしいからな
チェックがいろいろ激しいらしい
規制的なものではなく塗りの質とかそういうのが
770名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:10:06 0
FF13と云う、どんなに低くてもミリオンが確定しているタイトルが発売されることが
確定していたのに、紙芝居がちっとも集まる様子がなかった。

なんで今更集まると思ってるんだ?
771名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:12:35 0
これ以上疑心暗鬼なゴキさんを責めるより寛大な心で懐柔しろ
いや会心させて差し上げろ
772名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:12:36 0
>>767
売上は

ラブプラス>>>>>>>>>>ときメモ4

あとはお察し
773757:2010/07/20(火) 13:15:10 0
フォーチュンなんちゃらというゲームがPS3で発表されただろ。
あと、未だにPS2で出てるやつも。この辺りがPS3の方が有力だと思う。

PSPで今まで出てたのは、それなりに流行のハードだったからと思う。
3DSが出たら、PSPは「時代遅れの、持ってるだけで恥ずかしいハード」になるし、
割れも酷いからPS3に来るんじゃないかって。
774名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:15:29 0
ちゃんと256+256と512を並べてるあたり確信犯な気がするなあ
775名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:16:14 0
>>772
DSi LLです。
画面が大きいから・・・

ラブプラスが、デカイ。
776名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:18:05 0
移るなら普通に3DSだ
高解像度でものをつくるのは負担がでかい
別に3DSで2Dゲームをだしてだめなわけもない

それかPSPが規制緩くしてギャルゲを呼び込むだろう
そうでもしないとサードにこぞって3DSに移られたら唯一の稼ぎどころが消える
777名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:18:37 0
>>773
携帯機で発売見込みのソフトを据え置きに持って行くなんて博打はほとんどしないと思うんだが
PSP→3DSの流れが自然。
そりゃあPSWではなにがなんでもPS系に出して欲しいんだろうけど可能性としては低いよ
778757:2010/07/20(火) 13:19:13 0
ちょっと待ってくれw オレをゴキ扱いすんなってw オレは超アンチゴキだぞ。
オレの書き込みも、PS3が今の「一般向けハードから」、
「アニオタ専用隔離ハード」として嘲笑されるポジションになって欲しいと言う願望も込めてるんだよ。
779名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:19:50 0
>>775
LL発売前もラブプラスは売れていたんだ…
780名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:21:49 0
で、メモリのお話からギャルゲってどういう流れよ
781名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:23:14 0
目を疑うほど先見性がないな
782名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:24:32 0
>>778
ゲームジャンルの多様性を否定する奴はどういうハードが好きとか嫌いとか関係なく
ゲーマーとは呼べない
783名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:26:09 P
>>780
どのハードもやってることは変わりないんだからメモリーの性能差なんてどうでもいいと言うことでは?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/282/282244/img.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/282/282207/img.html
784名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:26:39 0
>>782
しかもその傾向はあろうことかしきりに「ゲームらしいゲーム」「アニヲタ向けとムービーゲーは不要」と叫ぶ奴ほど強いという世の不思議。
785名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:26:48 0
ギャルゲみたいな日陰だけど一定の数があるジャンルはPSPだろう。
そりゃPS3にも幾つか出るかもしれないが、どちらが主流かと言われればね。
786名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:27:42 0
メモリの話はテクスレ住人涙目逃走したからもうおわっちゃった
787名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:28:57 0
布団のなかでシコシコしたい願望と高解像度の嫁にあいたい願望がガチンコでバトルする世界
788名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:33:31 0
>>773
自ら『フォーチュンなんちゃら』って言ってる段階で、所詮その程度のソフトだって、何故気づかないんだろ…
あと『フォーチュンアテリアル』が、どういう評判のソフトか位調べた方がいいと思うよ?

結局のところ「数だけは売れるから、マルチで出すよ」からのマルチ無双と云うのが、現状のPS3なワケで、
PS2の末期と、何も変わらないのよ。しかも現存するメーカーは、その末期が生み出した結末を知ってるしね。
789名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:33:35 0
ゲハのテクスレにテクスレの名を冠するだけの中身があったのだろうかという疑問を我々に残し彼は去って行った
790名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:34:49 0
そもそもアランの場合アンチャと違ってプレイすればわかるがいろんな処理を同時にやり巻くってオブジェクトもバリバリに動いて敵もうじゃうじゃうごかして、さらにMAPがすげー広いんだぜw
ゲームにする為に狭いエリアや室内も多いけど野外に出たときの広さは異常。
791名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:36:12 0
例えるなら、PS3は真っ二つにされたゲームソフト
792757:2010/07/20(火) 13:37:47 0
何か、俺のせいで話が逸れて申し訳ない。オレは本当は箱信者なんだよ。>>348書いたのも俺だし。
別にジャンルの多様性を否定するわけじゃなくて、アニメゲーについて言ってるのは
箱がギャルゲーばかりと言われるのが許せないんだよ。

実際には>>348にもある通り、箱の方が洋ゲーやるのに優れたハードだし、
「PS3の方がギャルゲーばかり」と言われるようになって欲しいという私怨がある。

>>788はなぜかオレに反論してるけど、オレは>>788に同意だぞ? 
つまり、今のPSP,PS2の市場がPS3に移行するってことだろ。
793名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:43:16 0
ラブプラスは声優補正が大きすぎた
声優のおかげで売上げ+600%くらい行っただろあれ
794名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:45:19 0
ギャルゲがどこの市場にうつるかをきもいかきもくないかで判断とかいらねーから
楽で儲かるところにうつるだけだし大半はそういうのでようがでまいがどうでもいいから
795名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:46:08 O
>>792
うるせえよ坂井
796名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:46:32 0
>>785
PCエロゲ移植もの と CSオンリーの単発もの とは別だろうとは思うが…

PS2末期頃の 初回特典で利益かさ上げ って手法も成り立たないだろうし
単に本体環境(メモリや造りやすさ)以外の要素がでかい気がする
797名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:54:16 0
次世代機出揃ってもしばらくはPS2がメイン市場だったギャルゲだから
PSPでもしばらく続くんじゃない?
798名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:56:54 0
>>797
いやーそれは単純に、初期のPS3はSCEの「PS3クオリティで」っていう縛りがあったし、当時はまだ互換あったしな。
あとギャルゲー専門でやってるようなところはライセンス料を払えなかったという面もあると思う
799名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:57:54 0
>>792
たまにいる可哀想なタイプだなお前w
800名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:03:39 0
箱からギャルゲ消えるのは箱が死んだときだろ
ただでさえゲーム売り場からコーナー消えてるのに
801名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:13:46 0
だって店に置いてくれねーから通販で買うしかないじゃない。
置かない→通販で買う→もっと置かない→通販でk
802名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:14:37 0
PS3は小売も巻き込んで共倒れか・・・
803名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:15:20 0
ってか、360のゲーム置いてない店って具体的にはどういうところ?
ゲオやツタヤなんかのチェーン店には普通に置いてるし…
804名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:15:43 0
売り場みる限りだとPS3の市場は死んだな
805名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:17:24 0
>>803

ソニーショップなんじゃね
806名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:18:12 0
>>803
家電量販店のゲームコーナーとかイオン系列店内の玩具コーナーは置いてないな
ゲオも店舗によっては箱コーナーは1畳もないどころかもちろん試遊台もない
807名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:19:13 0
>>803
ツタヤだって地方は普通に置いてないよ
そのくせコントローラだけ売ってたり、訳分からんw
808名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:19:28 0
>>806
家電量販店のゲームコーナーで置いてないとこなんてねえだろw
809名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:21:24 0
地方の店舗だと箱コーナーないのはさほどめずらしくない
ゲームコーナー自体がないところもあるしな
810名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:22:32 0
>>806
近くで一番酷いところはザラスくらいだわ
旧作ソフト3本に本体、リモコン、ボンバーマンLIVEパックしかない
811名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:24:08 0
>>808
エイデンで見たことないぞ
812名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:27:00 0
エイデンも店によってはない事もあるだろうな
あそこSONYとベッタリだもの
ケーブルとかSONY製しか置いてねぇ
813名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:34:39 0
というより単に売れないから扱うところが減ってるってだけの話だろう
814名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:37:32 0
うちの近くのゲオはもう本体しか置いてないかもしれないな
箱○の本体が並んでるのはみたが適当にまわっても箱○ソフト見当たらなかったから相当縮小されたか消えたか
でも近くにある競合店舗はPS3と同じ位のスペースをさいて箱○おいてるわ
地方でほそぼそ展開してるだけの店だし店員の趣味かもしれない
815名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:39:53 0
絶対ユーザー数が多くないから店がしっかり客を育てる気がないと売上も伸びない
その地域のユーザーに「360のソフトならここで買う」って思ってもらえるような
そういう店作りをしないとダメ
816名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:41:47 O
新宿のヨドバシなんかは階段上がった正面に来てて見やすかったな
817名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:42:10 0
>803
近くのゲオだと置いてあるけどおざなり程度。
新作出ても少ないし後は中古ばっか。

まあ何より多少のタイムラグがあろうとも尼のほうが安いから店で買う気にはならん。
818名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:43:47 0
メモリ高いんだけど
819名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:44:35 0
>>815
ニッチハード所有者はソフトの扱い悪い店には最初から行かないからね
難民になったとき以外はw
粘り強く扱ってきた店が客を総取りする結果になってる
820名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:45:42 i
川崎淀はPS3より力入ってたな
821名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:47:01 0
粘った結果が総取り
822名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:55:03 0
>>651
そういうのはプロシージャルで構成してるから実行するとめちゃくちゃメモリ食うよ
ついでに生成パターンも乏しいからメガデモ的なアプローチ
実際のゲーム制作には活用できない
823名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:59:12 0
だからメディア限定って書いてるつもりなんだけど、理解できなかった?
824名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:00:57 0
話しかけちゃだめだ
目も合わせるな
825名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:02:27 0
なんで360のDVD容量が厳しくてPCのDVDが問題になってないのかさえ理解してない人いるな
826名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:06:13 i
まあ、360の容量とPS3のドライブ速度どちらが問題になるケースが多いかは言うまでもないな
それに追い討ちかけるようにメモリも足りないし
827名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:07:48 0
>>806
イオンはPS3もほぼ壊滅状態だろ。
828名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:10:17 0
Forza3以来DVD容量は何の枷にもならなくなったのにな
829名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:11:45 0
>>828
そんなことはない
830名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:12:00 0
ベヨネッタとか内容削りまくってね
DVDの残り容量数十MBだったんだろ
831名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:13:05 0
>>828
HDD容量の枷がかかってくるけどね…

今のところ追加インスコ式(ダッシュボードからの取り込みで無い奴)は Forza3 だけだっけか?
832名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:14:12 0
鉄拳4もDVD一枚に収めるために死ぬほど苦労したって言ってたね
格ゲーだからディスク入れ替えなんてできるかわないから制約厳しかったって
833名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:15:58 0
制限がある環境で開発するからこそ良いものができるんだけどな。
容量に関していうなら、あれもこれもと詰め込めるよりも、ムダをそぎ落とした方がゲームとしてはよくなる
834名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:17:14 0
>>830
また捏造か
それプレミアムテーマの話、しかもSEGAの都合で減らしただけという
相変わらず薄汚いね
835名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:18:06 0
>>830
アレで削りまくったとか
どんだけ詰め込む気だったんだw
836名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:18:40 0
せっかくの大容量メディアなのにメモリが小さいとかチグハグなんだよな
しかもドライブも低速。いったい何がしたかったのか
837名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:20:16 0
こなれてない品を無理やり搭載したら必然的にそうなるさ
商品力が未熟な製品を強引に市場に流そうとしたツケ
838名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:20:56 P
>>836
メモリは全くそのとおりだけど、
ドライブの方は一倍速あたりのデータ読み込み量がDVDより多いから叩く程ではない
まぁ叩く程じゃないっつっても、箱より遅いから大容量は無駄になっちゃってるんだけど
839名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:21:29 0
HDインストするからドライブ速度は関係ないな
840名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:21:50 0
>>836
もともと高性能になってリアルタイムレンダリングが可能になれば
容量を食うムービー等が圧縮されて容量も必要じゃなくなるんだけどね。
841名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:22:06 0
>>836
何がしたかったって・・・・
CellとBDを売ってソニーの社長になりたかったんだろう
842名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:22:24 0
Coopとかオンライン対戦があるFPSとか格ゲーでForzaみたいな方式にするのは難しいし解決してないだろ
例えばFF13の箱版をForzaみたいな仕様にしようとしても無理だろ。
インストール出来ない人のためにディスク3枚+インストールディスク2枚にするとかならできるかもしれないが
843名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:23:25 0
PS3って別にメモリ少なくないし、HDDも標準だから問題なくね
844名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:23:59 0
>>842
HDD必須なMHFだって売ってるんだから、HDD必要っていう条件で売ればいいだけじゃね?
845名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:24:58 0
いくら容量を詰め込んでも一度に展開できるのが256MBと非常に狭い領域・・・・・・・・
しかしBDに詰めろ詰めろと騒ぎ立てPSW信者たちが高精細テクスチャという重労働を弱小サードに課す・・・・・・・
それでもVRAMは256MBしかない・・・・・・・
846名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:28:33 0
今どきHDD使わないで読み込み時間比較とかなんの意味があるんだ
箱なんかうるさくてしょうがないわ
847名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:28:48 0
HDD標準でもフルインストール禁止してるから宝の持ち腐れ
結局BDの読み込み速度に依存する羽目に
SCEが何をしたいのかイマイチよく分からん
848名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:29:59 0
もし仮にPS3のVRAMが今の10倍くらいあったら、高性能になる?
849名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:31:24 0
ブルーレイディスクをフルインストールさせるとかハードディスクがいくらあっても足りんわ
850名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:32:19 0
>>848
10倍も積めるならメインメモリ増やした方がいい
VRAMなんてしょせんそのシーンで使うテクスチャやモデルデータとワーク領域くらいしか使い道ないし
851名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:33:36 0
>>848
元々発表されてた512+512でまともなGPUとCELLじゃなくて普通のPPCマルチコアに
すればよかったと思う
BD再生支援はGPUで
852名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:33:47 0
>>849
360とマルチ化しているソフトが多いことを考えろよ。

BDたってBDの容量を使い切ってるソフトなんて皆無にちかい
853名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:34:48 0
余裕で足りるだろ?初期の20Gとかならともかく
今250Gモデルで今度500Gが出るんだっけ?
何故禁止してるのかよく分からんよ本当に
854名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:35:57 0
弱小サードレベルの作るもんならSCEの無料配布してるライブラリや
ゲームエンジン組合せりゃ簡単に作れるだろ
わざわざ高精細テクスチャなんか使う必要ねーよ
855名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:37:14 0
>>848
テクスチャとか置けるから多少はなるけど

PS3の根本的な問題は、メモリ帯域が足りないことだよ
856名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:37:27 0
MGS4だっけ?開発中BDでも足りないかもwとか言っといて
実はダミーデータ満載だったのは
857名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:37:38 0
そういや
BDは大容量だからいっぱいデータ入っても大丈夫!だから凄いゲームが作れる!
とかそれに近い事言ってる阿保はマンパワー全く考慮に入れないんだよな
ゲームが地面から勝手に沸いて出てくるとでも思ってんのかな…
858名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:38:18 0
>>844
海外では安いからアーケードがけっこう売れてるらしいから売り上げが落ちそうだなぁ
USBメモリ同梱版とか出せばいい気もするけど

>>856
MGS4は音声を超高音質で詰めててかなり容量食ったんだっけかw
859名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:38:42 0
ゴキちゃんはFF13の実績日本語化スレでまた話題そらしに必死だな
これでWDは余計にゴキから粘着される
いまでも相当ひどい奴がtwitterで粘着してるがwww
860名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:39:39 0
>>857
ボタンひとつでCellが全部処理してくれる!とでも思ってるかの様だよね
アホかと
861名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:39:52 0
そもそもテクスチャテクスチャって言うけどさ、360ってでかいサイズのテクスチャ貼るの苦手なアーキテクチャだぞ
eDRAMでのレンダリング制約が入るからメモリへの書き戻しとか余計なオーバーヘッドが発生する
今となってはあたりまえのテクスチャストリーミングなんか相性最悪
マスエフェ2はあまりにもテクスチャの張り遅れとパフォーマンス酷いから、テクスチャサイズ小さくする始末
しかもシーンに応じて512、1024とか細々入れ替えないといけなくて作業量増大したってな
862名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:40:29 0
あった

MGS4 only 33GB? MGO allows 1 character free...more for a fee?
http://www.n4g.com/ps3/News-156530.aspx
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=11549921&postcount=10553
MGS4使用容量 ブルーレイ 片面2層50GB のうち 33.2GB

33.2GB のうち 4分の一はサウンドファイル

MGS4 サウンドは 全体容量の 1/4
http://www.phileweb.com/news/d-av/200806/11/21214.html
「MGS4で収録しているサウンドは膨大で、
圧縮した状態でディスク全体の1/4もの容量を占めます。
863名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:40:38 0
>>852
割れ防止だろ
864名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:42:33 0
>>856
ttp://www.cri-mw.co.jp/product/lineup/filesystem/filemajikpro/details.html
こういうミドルもあるので、隣接シークさせるのにあえてダミーをおいて調整している という話もありそう
865名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:42:54 0
メガテクスチャ使用でPS3版が有利とされてたRageが
360版好調で実機動画まで発表、PS3版難航でスクショすら出ない
こんな状況じゃ何言ってもねぇ
866名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:44:29 0
ま必要ないのにわざわざ使い切らなきゃいけないってわけではもちろんないけど
DVDだともうどうしても足りないので容量に余裕があるに越したことはないわな
867名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:44:53 0
>>862
非圧縮だとどれくらいのサウンドファイルになるんだろうな
868名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:45:53 0
>>1
正解は
PS3
256MB+256MB+愛のメモリー
869名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:46:45 0
>>865
メガテクスチャはメディア容量が問題であってハード自体の性能はそこまで関係ないぞ
簡単に言ってしまえば、キャンバスに描いた大きな一枚絵をちょっとずつ読み込んでいくだけの手法だから
昔の回線遅かったネットで画像読み込むときに上からちょっとずつ表示されてたのを想像すると分かりやすい
利点はオープンフィールドを作る際に、同じテクスチャやモデリングを使い回す必要が無くなること
870名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:49:52 0
2層8Gで足りないとかどれだけあれば満足なのか
PCでもいまだ4Gに収めてくる作品も多数あんだけど

エロゲで2層8G2枚で出したゲームの半分以上を使用してないクズデータで埋められてたのはあるが
これはダミーじゃなくて単につかわなかったデータがぶち込んであっただけでまじで誰得なのっていう
871名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:51:28 0
だからPS3有利のはずだったんだよ
それがPS3版だけ20fps切るような状況でかなり厳しいとカーマックがぼやいてるとか
872名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:51:34 0
DVD2枚組でも相当アレだが3枚組みとか言われるとさすがにシャレならんわ
873名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:52:01 0
しかも差分連発
イベントグラ目パチで300MBとか余裕っす
874名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:52:05 Q
>>869
そういう大きなデータを保持しながらゲームを動かすのって、PS3が一番不得手な所なんじゃないの
大容量の美麗ムービーを大量に流す、とかなら箱ではPS3には到底敵わないが
875名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:53:58 0
>>870
箱の2層は最大6.7GBだぞ
876名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:56:34 0
>872
SO4のディスク入れ替えは鬱陶しかったなあ
877名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:58:11 0
20fps切るは言い過ぎだった
PC、360は60fpsで安定しててPS3版が20〜30fpsだってさ
製品版では何とかするって言ってたけどE3でPS3版スルー
さてどうなるやら
878名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 15:58:19 0
>>874
Rageだと最低でも2〜3GBの一枚テクスチャからフィールドを生成するんだぞ
データ保持なんてできるわけないだろ
実際に処理するのはプレイヤー周辺のデータだけだよ
アンチャ2やGoW3と方式が同じでアプローチがまったく違う
879名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:03:50 P
FF14等のオンゲーに限ってのみ問題が出るわけで
普通のオフゲーならメモリー256MBでも問題ないんだろ?
むしろオーバースペック?
880名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:06:23 0
>>879
>むしろオーバースペック?

むしろそれが原因で箱○ソフトと比べると劣化してるんだが・・・
881名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:07:49 P
>>880
そうなん?メモリーのせいなん?
882名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:08:03 0
は?意味わからん
883名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:09:28 0
さすが末尾0&P
884名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:09:50 0
>>879
オフゲーでも最近はメモリ内のデータロックしてそれだけで処理することは少ないから
360もPS3もメディアやHDDからどんどんデータ読み出す方式が主流
FF14はMMOで根本的なデータ量が多いのと、MMOの同期的な意味で読み出す方式が使いにくいのが大きい

てか必須環境見れば家庭用ハードで出すこと自体無茶な話だと分かる
885名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:13:43 0
RAGE
箱○→E3で各ゲームサイトで実際にデモ
http://xbox360.ign.com/dor/objects/926417/id-tech-5-project/videos/e310_ignlive_rage_061710.html
http://www.gamespot.com/xbox360/action/idtech5/video/6266586/e3-2010-stage-demo-rage?tag=videos%3Btitle%3B6
http://gamevideos.1up.com/video/id/30080

PS3→id曰わく「PS3版は非常に順調。箱○より出来は良い」
何故かE3でもその前のショーでも実機デモ無し
886名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:18:28 0
>883
Oも加えとけ
887名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:19:09 0
Qも
888名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:26:50 0
次世代機はメディアの容量に制限かけて段階的に解禁がいいかもね、BDみっちりのゲーム作る労力で死ぬよマジで
889名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:26:52 i
ニヤリ
890名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:55:48 0
>PS3→id曰わく「PS3版は非常に順調。箱○より出来は良い」
この後にPS3版が20〜30fpsしか出なくて難航してることが判明

E3等のイベントスルー

こういう流れのはず
891名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:42:54 0
PS3ユーザーは60fpsと30fpsの区別がつかないって言ってたから問題ない
892名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:46:50 0
Cellなんて開発せずに、箱が3コアならPS3は4コアに、
メモリが512なら640に、って全てでワンランク上にしてれば絶対に負けなかった

BDだって、箱がHD-DVD再生出来てるなら、3割増の4コアで十分足りる
マルチは全てPS3が上に出来る

クタのしょうもない出世欲で全てパーにしてしまった
893名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:49:44 0
PS3ってゲーム業界の発展よりクタの野望の産物な感が強いな
894名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:23:16 0
>>892
実態の掴めないものの上位構成なんて出来ないだろ
頭悪いなお前
895名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:29:34 0
PSWの教祖、小島プロダクションが
PS3が想像より遥かに低性能だったことを公の場で公言しちゃってるからなぁ

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/cedec_mgs.htm
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.jpg
8961:2010/07/20(火) 18:31:26 0
どうなってんのコレ?
100レスも届かないと思ってたんだが
ちょっと伸びすぎだろ
897名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:42:42 0
>>896
テクスレ住人が独自の理論でネガキャン始めるも
次第にぼろが出始め涙目撤退
898名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:44:52 0
なにせ現実がネガキャンだからな
899名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:55:56 i
>>894
でも、標準的な構成でなら一年後発なんだから普通性能は上回るよ
箱はメモリ回り以外は普通の構成なんだから
900名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:01:58 0
>>899
しかも発売当初、360の倍の価格だったんだぜ
ありえんだろ・・・
901名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:14:33 0
性能は上回ってるだろ
ブルーレイといい価格としちゃ当時ならあんなもんだ
902名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:18:38 0
上回ってるなら劣化はしませんね
903名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:19:35 P
SACDやそれ用のビットマップ更新Fwでは随分楽しめたわ

それだけだったけどな
904名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:20:16 0
想像っつーかクタがホラ吹きまくってたから被害者だわな
905名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:20:42 0
余暇時間食い合ってるのに
オーディオとか動画再生機能に特化しちゃって意味分からんな
906名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:23:18 0
>>902
ログ読み直せよ
907名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:36:29 0
2005年E3で公開した詐欺スペックシートを訂正していないのがヒドい
何もかもが超劣化してんのにw
908名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:38:18 0
本当はメモリはXDRだけで構成したかったんだろうな。
nVIDIA GPUの都合でしょうがなくGDDR3も積む羽目になったんだろうな。
909名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:41:41 0
そのnVIDIA GPUはCellが糞使えなったせいで仕方なく積むハメになったんだけどな
910名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:41:54 0
nVIDIAにはキレていいと思う
911名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:42:01 0
>901
どこが? 容量以外ボロ負けじゃん
912名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:42:02 0
>>わざわざ開発費が高い方になんて行かないだろ
>>3DSでできないなら従来通りDSで作るだけになると思うが

任天堂は3DSでコピー対策を強化、増えすぎたサードの淘汰を
やるんじゃないの?任天堂がDSのソフトを出さなくなれば、DS
市場自体が縮小して、DSソフト自体が見向きもされなくなるんじゃ
ないの?


913名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:43:54 0
>>899
eDRAMベースのレンダリングスペースとかじぇんじぇん普通じゃねーよバカ
914名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:45:29 0
よくゴキブリが「360に足を引っ張られた」って言うけど
なんで”引っ張られた方”が”引っ張った方”より劣化するんだろうか・・・

ほんとにPS3の方が性能高かったら
絶対有り得ないと思うんだが
915名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:47:20 0
>>914
PSWでは現実の物理法則なんて意味を成さないんだろw
916名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:47:23 0
>>900
VAIOと同じ。
チョニーのオナニーの為に金ドブに捨ててるだけだ罠。
この会社、他所以下の事をする為に他所以上に無駄金が必要だもの。
917名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:48:28 0
>>914
プログラムの難易度のわりに開発環境がクソすぎたからな
本当に箱より性能が悪いわけじゃないぞ
918名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:48:55 0
>>917
ゲームとまったく無関係の部分でだけ箱より高性能なんだけどね
919名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:50:37 0
>>918
ゲームでもアンチャ2やGT4は箱には無理だろ
920名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:51:53 P
GT4だと?
921名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:52:24 0
>>912
上部の文が意味不明すぎるから下部の文の質問にだけ答えておくと
GBAが出てもGBCはなくならなかった
つまりそういうことだ
922名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:52:33 0
ファミコンの昔から同一タイトルが多機種に発売されることは多くあったが
性能のいい方が劣化してるなんてのは基本的にないわなw

開発環境が劣悪だったSSでも、開発の容易さが売りだったPSに2Dタイトルなら余裕で普通に勝ってたしな。
性能の差というのはそういうもの。
923名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:53:03 0
>>919
その根拠は?
もしかしてお前の主観?
924名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:53:54 0
今時本当に箱のほうが高性能だと思ってるんだ・・・
ちょっと情弱すぎんか
925名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:54:50 0
今時本当にPS3のほうが高性能だと思ってるんだ・・・
ちょっと情弱すぎんか
926名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:55:09 0
実際PS3の独占並のクオリティーのソフトって糞箱にはないよな
927名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:55:31 0
>>923
箱の最高レベルのグラフィックといわれてるゲームと比べりゃいいじゃない
それとも箱のグラフィック性能が飛躍的にあがる開発技法でも出てくるとか?
928名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:56:12 0
実際箱○の独占並のクオリティーのソフトってゴキステ3にはないよな
929名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:56:18 P
まーたグラだけ小僧かw
930名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:57:08 0
グラ至上主義者なんだからPCでもやってろっつーのに
931名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:57:17 0
痴漢は鸚鵡返しする程度の知能しかないよな
932名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:57:19 0
933名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:57:48 0
>>927
Red Dead Redemption
934名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:58:34 0
ゴキブリは鸚鵡返しされる程度のことしか書く知能しかないよな
935名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:58:43 0
>実際PS3の独占並のクオリティーのソフトって糞箱にはないよな
クオリティーって何を指してんだ?
独占同士でどう比較するんだ?
アホなの?
ちなみに売上だとPS3独占なんざゴミ以下だけどな
936名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:59:31 0
グラじゃなくて演算の性能だったら箱はPS3の足元にも及ばない
937名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:59:41 0
>>934
あいつらテンプレ通りの煽り方しかしてこないからw
毎回同じ事して、同じ返し方をされてるから鸚鵡返しにしか読めないんだろうね
938名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:59:57 0
>>935
逆立ちしても作れないから"ない"んだよ

いい加減現実みろよ
939名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:00:22 0
>>933
RDRじゃかなわないだろ
940名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:01:20 0
見た目「だけ」のソフトは360じゃ売れないから作られない
ゴキはそこにすがるしかないないわな
941名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:01:41 0
>>922
ベヨネッタみたいにデータコンバートしただけレベルの作り方だと劣化しない方がおかしい
あれ内部計算まで狂ってて、PS3版はコンボ倍率が360版より低くて稼げないという致命的な手抜きミスまである
しまいにはSCEがインストールパッチ作るという前代未聞の手抜きっぷりだった
942名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:01:51 0
>>今時本当に箱のほうが高性能だと思ってるんだ・・・
>>ちょっと情弱すぎんか

まだかわいい方じゃない。箱◎が現行のPC並とか思っていると比べれば、
PS3と箱◎は大差ない。しかし、両方とも現行のPCとは比べものに
ならないでしょう。
943名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:02:06 0
あれだけPS3超えた!超えた!と声高に叫んでたアカンウェイクって売れたのかねw
944名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:02:45 0
そもそも見た目なんか主観だしな。
PS3にアイマス超えるグラのソフトあるの?で終了する話w
945名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:04:13 0
何のゲームだったか忘れたけど、つい最近もXbox Live!とかABボタン表示が残ったままPS3に移植されたゲームあったな
946名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:04:39 0
>>943
元々超えてる物に超えた超えたなんて言う奴居ないだろw
947名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:06:12 0
PS3のマルチの劣化は昔PS3のOSがメモリを食ったことと、
Cellのプログラム技法がまともに確立してなかったことが主原因だろうね
いまはSCEがただでゲームエンジン配ってるしその辺フィードバックした
最新のCryEngineだとPS3のほうがパフォーマンスが高い
箱は頼みの綱のマルチももう厳しいんじゃない?
948名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:06:44 0
>>946
箱○がPS3を超えたことなど一度もないわなw
最初から上で下回ったことなどないので、そもそも超えることができないw
949名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:07:04 0
全角わかりやすいねえ
950名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:08:21 0
SDでNoAAのヘイポー3、SDのアカンウェイク

糞箱って発表時に全てのゲームで720P、AAによる高画質を約束します(キリッって言ってたんだよな
ファースト自らがそれを無かった事にするとかどんだけだよwww
951名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:09:15 0
とフルハイデフ2画面120fpsが申しております
952名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:09:39 0
>>947
何年前から同じようなこと言ってんの?
ちなみに箱○は開発機のメモリが原因で
最近まで512MBフルに使えてなかったぜ


MSは3月にメモリを1GB搭載した、新しいXbox360開発機を配布開始した。
今までの512MB搭載開発機ではどうしても20〜100MBほどメモリを消費してしまい
メモリをフルに使うゲームを作るのは簡単ではなかったが、
この新しい開発機により、2005年の発売以来初めて、全てのメモリが開発者に解放されたのだ。
http://www.gamezine.co.uk/news/formats/xbox360/xbox-secrets-the-truth-about-xbox-360-relaunch--$1305320.htm
953名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:09:38 0
>>950
1080Pかつ120fpsの悪口はそこまでだ
954名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:11:30 0
>>951
発表時に全てのゲームでフルHD2画面、120fpsを約束します(キリッって言ってたならマイ糞同様に詐欺だわなw

つーか、120fpsはHDMI1.3を載せてるから次世代の120fps映像規格ソフトにも対応してるって言っただけだし痴漢の脳内フィルターに通すと怖いなw
955名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:11:35 0
PS3の方が絶対性能いいって!
だって糞箱より本体高いんだぜ!?
しかもPS2とXboxの頃を思い出してみろよwwwwww
Xboxなんて持ってる奴ほとんどいなかっただろwwwwww
以上を踏まえまして性能低いとかあり得ないだろJKwwwwwwwwwwwww
956名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:11:47 0
これはマルチだけど
http://www.youtube.com/watch?v=Gh9NgN8W5MQ
http://www.youtube.com/watch?v=IMNxtnnDl6s
PS3独占のアンチャ2やGOW3はこういう芸当出来るのか?
同じ箱庭系のインファマスではどうなんだ?
957名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:12:13 0
RDRで「PS3の開発環境はもう整った!今後は360が劣化版wwwwww」
って幻想は粉砕されたよね
結局駄目なものは駄目なんだよ
958名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:12:17 0
>>952
それは知ってるけど、UMAのメモリが足引っ張って劇的な性能向上は
望めないしPS3以上は無理だよね。
959名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:12:59 0
1本も出てないじゃん
960名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:13:39 0
953 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 20:09:38 0
>>950
1080Pかつ120fpsの悪口はそこまでだ

951 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 20:09:15 0
とフルハイデフ2画面120fpsが申しております


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/expo/news/20051028/114052/
>続いて将来技術の可能性の1つとして語ったのが、動画表示のフレーム・レートである。
>現行のテレビが採用する50フィールド/秒〜60フィールド/秒、パソコンの72フレーム/秒〜90フレーム/秒に対して、
>PS3では今後の映像インタフェース規格の進化と共に、120フレーム/秒などもっと高いフレーム・レートの映像を送出できるようにしたいとする。


痴漢ってホント嘘ばかり吐くんだな・・
百回嘘を言えば〜のかの国スピリット丸出しで怖いわ
961名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:16:44 0
>>960
さっきから怖がりすぎだろ
無かったことで煽りたいなら全てのゲームが集まってくる宣言はどうなの?w
962名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:19:38 0
Cellに最適化がほとんどされてないRageエンジン使ってるなら
RDRもPS3のほうが劣化するにきまっとるわ
963名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:19:50 0
<理想>
http://assets.xbox.com/ja-jp/press/data/factsheet/Factsheet_Xbox360_j.doc
>Xbox 360 対応の全てのゲーム タイトルは、アンチエイリアス処理によるなめらかで映画のようなハイビジョン映像、
>D5 (1080p) 解像度のワイド画面 (16:9) に対応しています。

http://mnishi.cocolog-nifty.com/mnishi/cat2825973/index.html
>全タイトルで720P・全画面アンチエイリアス(PCゲームでいうところのFSAA)が必須」とのこと。

<現実>
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241
>Halo3 NoAA

       ____
    /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    ファースト自ら破るとかwwww
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
 |     |r┬-|     |    (⌒)
 |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
 |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
 \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
964名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:20:45 0
まあPS3はそれ以下なわけですが
965名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:24:16 0
黙り込む120fps厨ワロス
966名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:24:25 0
>>960
で?いつ出るの?
967名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:24:27 0
酒樽から大ジョッキで酌みながら飲む箱○くん
ドラム缶から小ジョッキ2つを両手で酌みながら飲むPS3くん

口は一つなので今口を付けて飲んでいるジョッキの大きさが
もろに酒の質(ゲームの質)に影響を及ぼしている。
968名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:26:25 0
>>967
的確な比喩のつもりだろうが帯域がPS3≧360の時点で自分はバカですと言ってるようなもん
969名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:26:43 0
小ジョッキ2つから同時にビールを流し込めるよ?
970名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:29:44 0
>>954
まだそんな事言ってんのかこのゴキブリは
都合の悪い事は全部捏造扱いなんだな
本当に朝鮮人並みだな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0518/kaigai08.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0518/kaigai180.htm
これ百回見て反省してろカス
971名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:31:05 0
そういえば互換問題なんてものも有ったね
972名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:31:43 0
>>970
どこにallだの120fpsって書いてあんだよw

ホント痴漢君はバカだなぁ
973名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:33:14 0
PS3関連はメーカーも信者も悪質な詐欺師みたいなもん揃いだな
974名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:34:50 0
2画面は?
975名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:34:52 P
>>970
2005年からPS3のメモリ構成はカスだって書かれててワロタw
976名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:35:02 0
360が壊れやすいなんていうのはGKのネガキャンだと言い張っていざMSが問題を認めるとさすが神対応!と姿勢を一転した痴漢も同じようなもんだろ

いや、自覚がないだけヤバイかも
977名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:36:28 0
>>968
帯域とか関係あんの?CPU側のメモリにGPU側からアクセスすんのにどんだけレイテンシがあると思ってんだ?
どんだけ理屈こねても絶対的なメモリ不足なのはPS3の方なんだよ
ゴミみたいなアーキテクチャ採用して、帯域は上!とか馬鹿丸出し
978名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:36:39 0
ブーメランなつかしいなぁ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050517/sce1.htm
979名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:37:33 0
>>977
お前≧の意味分かってないだろ?
だからバカなんだよバカ
980名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:38:08 0
>>967
残念、片方の小ジョッキは尿瓶
981名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:38:47 0
>>979
で、メモリ不足なのはPS3ですよね?
982名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:39:20 0
>Cellに最適化がほとんどされてないRageエンジン使ってるなら
>RDRもPS3のほうが劣化するにきまっとるわ
で、Cellに最適化されてるマルチエンジンはどこにあるんだ?
つーか発売されてもうすぐ4年なのにまだそんな事言ってんだなw

そもそもマルチエンジンなのに最適化とかアホだろ
マルチなら汎用的に使う為にPXにもCellにも最適化なんてしねーよ
それでパフォーマンスが出ない=汎用的な性能が無いって事だ
最適化しないとまともに動かないって時点で糞決定だわな
983名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:39:53 0
つか実際訴訟起こされてる詐欺やってるやん
984名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:40:13 0
「xboxとの完全互換が出来ないことは360プラットフォームを殺すことになる」とか
都合の悪い久夛良木インタビューが軒並み消えてるな
そりゃまあ、汚点なわけだけど流石ソニーってところか
985名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:40:16 0
>>979
どう見繕っても
純粋にVRAMとして使える領域が半分なのは致命的なんだがw
986名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:40:17 P
>>978
この仕様のまま出して欲しかったな
初出の時点で劣化
その後も劣化続き

あほかw
987名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:41:08 0
>>981
俺は別にメモリ不足を否定したつもりはない
それらの事柄を分かりやすく比喩にしたつもりが的外れだからバカだと言ったの

まあ、IDでないから分からんけど≧の意味も分からないバカが書いたのであれば納得ですな
988名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:43:29 0
>>987
バーーーーーーカw
989名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:43:56 0
>>978
>RSX @550MHz
いい加減500MHzになおさないとダメだろ
990名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:45:15 0
痴漢の苦し紛れに放った一言が哀愁を誘うな
991名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:46:35 0
3DO並みにソフトがないPS3
992名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:47:46 0
確かに、どうあってもPS3の方を高性能と言い張りたい人が必死に伸ばしたスレだからな
最初の>>2から痴漢が捏造仕掛けてるしなwどうしたって無駄なのに…
993名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:48:36 0
判りやすくってスレで
だれもメモリが少ないPS3が駄目なのは判ってるのに
低域がって言い訳してる方が哀れだろ
994名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:50:09 0
箱のネックは小さすぎる帯域
PS3は2つのメモリから同時にデータが流し込める
転送量は段違い
995名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:52:09 0
967 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 20:24:27 0
酒樽から大ジョッキで酌みながら飲む箱○くん
ドラム缶から小ジョッキ2つを両手で酌みながら飲むPS3くん

口は一つなので今口を付けて飲んでいるジョッキの大きさが
もろに酒の質(ゲームの質)に影響を及ぼしている。


馬鹿な屁理屈並べてる痴漢に教示してやるけど

帯域自体はどちらも変わらない
むしろNUMA構造のPS3の方が太いと言える

ただし箱にはGPUに直結した帯域緩和用のレンダリングスペースが存在し、
AAやα、Z処理などを一括で行えるようになってるから何とかなってる

分かったかおバカさん
996名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:54:25 0
痴漢のお馬鹿発言が際立ってきたな
997名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:54:37 0
>>977
当然アクセス時のレイテンシよりも帯域の大きさの優位性のほうがはるかに高い
998名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:55:22 0
>>994
でも、GPU側の足りなさすぎるメモリ容量はそんな重箱の隅つっつくような事よりも致命的ですよね?
あなたの妄想よりも、数多くの劣化したマルチソフトがそれを証明していますけど?
999名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:56:09 0
>>994
同時に出来るから段違い?
RSX 20GB/s (write) + 15GB/s (read
100万個のメモリ繋いだところでこれが限界でしょ
1000名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:56:15 0
>>995
なるほど、メモリには問題ないと
で、何でPS3のゲームは延期したり劣化するんだ?

単純にサードがアホだから?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。