最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常123 inゲハ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
このスレは
現行中堅RPGについての売り上げとその現状を語るスレです。
また過去の中堅RPGと現在の中堅RPGの比較や考察などもOK

前スレ
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常122
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1279272600/

家ゲRPG板
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常121
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1278879909/    
2名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:20:41 0
もうタイトルの「最近の」は外したら
3名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:38:26 0
煮詰まってそろそろ焦げ付きそうだなあのスレ
4名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:38:33 0
TOGってARPGだったのか?
5名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:40:35 0
あのスレのキチガイこっちがスレ移行しても粘着してやがるwwwwwwwww
6名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:40:49 0
きめぇw
7名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:41:36 0
気持ち悪すぎだろwwwwwwww俺らwwwwwwwww
8名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:43:12 0
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/19(月) 10:41:35 ID:rawe4UHz0
>>853
だからゲハのスレなんてどうでもいいだろう
あいつらは地獄に墜ちたことにも気付いてない亡者でしかない
ゲーヌをすることよりもゲームをダシに闘争することのほうが愉しくなってしまった哀れな修羅と、それを隔離する容器
それがゲハの全てだ

悪意の渦を興味本位で覘けば、それに飲み込まれるだけと知れ





翻訳;こっち見られると自分の素性(ショタコンロリコンのキチガイニート29歳)が完全にバレるからこっちのURL貼るな
9名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:45:38 0
やつが29歳ニートと呼ばれ続けてもう2年くらいはたっている件
10名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:46:03 0
>>7
ホント気持ち悪い。粘着すんなよゴキ
11名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:49:02 0
つーか煽り耐性がなさ杉だろ、だからゲハから敗走してこそこそ他の板で迷惑かけてんだなw
12名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:53:37 0
>>8
今あっちで指摘あったがこいつずっと「ファイヤーエンブレム」つってんだなwwww
どこが古参の自称FEオタwwwwwwwwww
13名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:53:49 0
  ト ト リ
  ロ ロ ナ
 | r._.ュ . . |   やめなよ
 | ) e (...... |
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
14名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:57:06 0
872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/19(月) 10:53:09 ID:rawe4UHz0 [34/34]
俺くらいになれば逆にファイヤーエンブレムと書くのだよ



ショタフォ今日もとばすなぁ〜w
15名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:57:26 0
こいつ親の言うことも何にも聞かないで
ずっとニート続けてるんだろうな
たぶん親にもこんなふうにわけのわからないことを言い続けて
寄生しているんだろう
こいつが急に現れなくなったとき=死だろうな
29歳が本当ならもう社会復帰するのは不可能だろう
精神状態から見ても、もし奇跡的にどこかに雇ってもらえたとしても
すぐやめるだろうからな
16名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:58:05 0
ファイアーエンブレムと書いても多分発音は「ファイヤーエンブレム」になるぞ。人によっては。このロリコン犯罪者。
17名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:59:28 0
>>16
エムブレムな
18名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:08:17 0
875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/19(月) 10:56:49 ID:rawe4UHz0 [35/38]
>>873
そうじゃねーよ
トラキア776の限定版にVHSビデオが付属してたんだけどさ
そのビデオのナレーションが「ファイヤーエンブレム」って言ってるのさ
つまりファイヤーエンブレムというのは公認の呼称であり何も間違ってないのだ
「ファイヤーエンブレムではない、ファイアーエムブレムだ!」と顔真っ赤にして怒る人は、にわかということであるよろしいかわかったかね

あと2ちゃんねるにFEについて語るスレを立てるときは、ファイヤーエンブレムというスレタイにしておけばとりあえず語れる奴が突っ込みに来てくれるっていう小技
19名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:23:37 0
顔真っ赤で後釣り宣言とかほんと最高ですね
20名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:27:42 0
あれだけ幼女アニメだしまくって「俺はロリコンじゃない」は滑稽を通り越して憐れになる。

あいつの親御さんが。
21名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:29:28 0
パワーパフガールズwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:37:52 0
あのスレはトトリマンセーである、
あのスレの人間は真性のキチガイロリコンの主張を受け入れている。
結論、あのスレの人間は総じてロリコンである。
23名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:40:02 0
ところであいつ日をまたいでから既に50レスくらいしてるんだが、
あのスレであいつの発言の占有率誰か出してくれ。
凄いことになりそう。
24名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:41:04 0
ガストはまぁ、上手いことやってる。
ただ、全ての中堅RPGをガストを当てはめて考えるのは間違ってるだろ。
25名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:41:36 0
Wii以外の据え置きは死ぬべきだと言うのに
26名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:43:46 0
音ゲーの未来を初音ミクに託すくらい違和感がある。
>トトリとアルトネ持ち上げ
27名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:44:59 0
Wii以外の据え置きは死ぬべきだと言うのに
28名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:45:15 0
>>26
持ち上げられるべきはIFだよなw
29名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:54:29 0
>>28
ガストは綿密に計画された博打が成功したが、現状でも危うい綱渡りだからな

真に持ち上げられるべきなのはIF
30名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:55:50 0
最近中堅のハードル下がりすぎだろ。せめて20万売った奴からにしろよ
10万いったかいかないか程度じゃマイナーだろ
31名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:09:49 0
任天堂のみがゲーム機を販売し、任天堂と任天堂が許可したメーカーのみがゲームを作るようになればゲーム業界は安泰
32名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:11:19 0
ショタはまた自演で自己擁護か
ホント病気だね
33名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:15:41 0
>>25 >>31
まごわき
34名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:23:20 0
965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 12:18:17 ID:tbLuh6x20 [23/23]
>>957
…誰が荒らしだ
35名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:23:24 0
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 12:15:58 ID:uHvET9GT0 [5/5]
×真にゲーヌを愛するもの
○真にロリペドを愛するもの

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/19(月) 12:16:31 ID:rawe4UHz0 [61/63]
しつけーよ、俺をそういうキャラにするなよ
俺はただプリキュアとかが好きなだけ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 12:17:48 ID:Y1xmPqLD0 [2/2]
プリキュアにおじゃ魔女にパワパフ

どう見ても真性のペドです本当に(ry

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/19(月) 12:19:19 ID:rawe4UHz0 [63/63]
>>964
それらはいずれもひとつのアニメ作品として非常に良質なわけで・・・おジャ魔女どれみナイショ12話とか見てみろと言いたい
女児アニメと馬鹿にしてた自分が恥ずかしくなるであろう

ていうか俺のスレになりすぎ
36名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:31:46 0
プリキュア大好きキチガイロリコンニートw
37名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:34:00 0
上げてるし釣りたいだけのかまってちゃんだろ
38名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:36:33 0
977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/19(月) 12:34:26 ID:rawe4UHz0 [65/66]
>>974
そんなことは本人が決めることだ
中堅RPG好きだって世間的には別にいい目で見られるようなことでもあるまい
だがお前らはRPGが好きであり、RPGが好きな自分も好きであろうが
まず自分で自分を認めないことには、誰からも認めてもらえんぞ
39名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:39:41 0
>>37
こいつ真性です
40名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:40:27 0
釣りにしては変に詳しかったするしたしかに真性かも
41名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:43:26 0
そうやってニートの自分を無理矢理親に認めさせてるんですねわかります
42名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:52:35 0
43名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:53:22 0
>>42
すげえwww
44名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:54:15 O
とりあえずシリーズ重ねる毎に売上延ばして10万越えたアルトネリコはすごいでおk?
同じ中堅メーカーの日本一やIFとガストは何が違ったのだろうか
45名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:54:47 0
>>41-42
上手く行かない現実のウサ晴らしをキチガイを演ずることでしているのか…
狂人の真似とて大路を走らばすなわち狂人なり
46名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:57:21 0
>>44
アルトネリコはバンナムのバックアップがあってのものなのでその辺を考慮する必要もある
47名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:58:04 0
>>44
シリーズで売上を伸ばしたアルトネリコは凄い
アトリエも凄い

但し開発費の問題を込みで考えれば利益は減ってるだろな


オタ特化の隙間産業が一躍ハードの主力になっちまった
こんなもん衰退と呼ばずしてなんとする

ショタ糞みたいにリアルで先が見えない人間は消費するだけだから構わんのだろうが
48名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:00:17 0
IFはIFでちゃんとやってるよ
日本一はアレだけど
49名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:00:34 0
ネリコとアトリエが話題の中心ってRPGマジでオワッテルな
PSPS2時代なら考えられん
50名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:00:34 0
> 同じ中堅メーカーの日本一やIFとガストは何が違ったのだろうか

これらを中堅扱いしなければならないほどに、RPGとはマイナー化してしまったったんだなぁ
とちょっと悲しくなった

もうDQFFポケモンという独立したジャンルと、RPGという瀕死の何かは別のものなのか
51名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:00:37 0
アルトネリコ(PS2):9,4万 → アルトネリコ2(PS2):9,6万 → アルトネリコ3(PS3):10,8万

ほとんど誤差の範囲な気もするけど
エロあおりがすごいかったから中高生がつれたのかな?
52名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:01:51 0

>>47


なんだかんだでアルトネリコ3はPS2時代の10万規模のJRPG(シャドウハーツ等)よりは金掛かってそうだからな
箱JRPGやニーアEOEがあまりにもふがいないので感覚マヒしがちだけど
53名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:02:37 0
>>51
これしかない需要は間違いなくあった
54名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:02:38 0
ネット上での話題性の差じゃね。
前作までのエロ釣りと、ロロナでガストが大分話題になってたし。
55名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:08:14 0
>>51
コンシューマゲーでパージとか普通の神経してりゃあ思いつきませんよ
間違いなくインパクトがあった
56名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:17:15 O
ロロナの時にこれしかないで引きずり込んで
アルトネを立て続けに発表出来たのが良かったのでは
57名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:21:00 0
しかし、いつまでたってもFFCC外さないのなw
58名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:22:16 0
FFCCはせっかくDSで花開いたのにまた据置に戻ってくるもんだから…
59名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:23:44 0
FFCCはDSの画面のままでWii版を出すとか、ひでーことやってなかったっけ
60名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:24:21 0
スクエニの瞑想っぷりはんぱねえ
MSから奪い取ったインアンを見切り発車とかwわざわざUE3買ったのに使いこなせずラスレムの処理落ちっぷりとかw看板ゲームFFを一本糞にするとかw
61名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:26:59 0
FFCCもベアラーもよく知らんけど、ベアラーは前情報からして河津暴走が伺える見える地雷だったらしいね
62名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:27:37 0
ベアラーはそもそもRPGですら無いからな。
迷走しすぎだわ。
63名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:33:05 0
新スレが立つ度にジャンプネタバレスレを荒らしたゴキブリのコピペ貼るのも疲れたわ
誰か引き継いでや
64名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:33:32 0
頼んだぜ!クリスタルベアラー!
65名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:38:59 0
最初は歌を重視したマクロスっぽいノリで
舞台になってる塔を救う話だと思っていたら
いつの間にかスタッフの贔屓のキャラを持ち上げるエロゲーになっていた
66名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:48:24 0
1の時はまだそんなノリだった記憶が。
2も結構酷かったけど、最後はなんとかそんなノリにしてた記憶が。

3はやってないから知らんw
67名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:56:09 O
風呂に入ったらレベルアップなんてゲームがまともなわけがない
68名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:57:10 0
1はギャルゲ2はレズゲ
ロリゲがあって3にスカゲ
69名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:57:13 0
>>65
Pが作品に強いインパクト与えさせるためにエロ要素前面に押し出すように持っていったんだっけ
それにつられた開発陣が暴走したって感じ
70名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:59:20 0
確かにインパクトはあったな
売り上げも伸びてるし、時代をとらえてると言えるかもしれん。
71名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 14:23:15 0
ID:tbLuh6x20
ID:rawe4UHz0
ってもしかして同じ奴なのか?
上の奴がハードの話禁止の話題の時のショタホッグの書き方そっくりなんだが
72名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 15:50:54 0
家ゲーRPG板

最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常123
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1279508942/
73名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 16:22:16 0
PS3にスパロボ・ガンダム・テイルズ登場!?
ttp://rrc.2chan.net/may/b/src/1279521482517.jpg
74名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 16:58:24 0
何周同じ紙リークで引っ張るんだよw
75名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 17:44:39 0
>>73
本当ならバンナムがPS3の客層理解したことになるな
アニオタはここにいるよ間違いなく

今まで作ったモデルを白騎士並みに使いまわしたり
新規ならIFクオリティで仕上げれば赤字体質ともオサラバさ
76名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 17:52:58 0
白騎士は使いまわしと言うより、前作が有料ベータ版だったってことだろ
1がおまけで付いてるんじゃなくて元々2枚組みのゲームとして開発されたんだろう
ただ最初から2枚組みで出すと50万以上売れないから、巧い事言いくるめて分けて出すという戦略
結果合算すれば50万越えてるし、さすがだよな
77名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 17:54:46 0
汚いなさすが日野きたない
78名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 17:57:54 0
>>76
あれ・・・似たような事が前にもあったような・・・デジャブ?
79名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 18:05:11 0
そういえばTOVって発表直後のHPには対応機種PS3ってのもあったんだっけ
すぐ訂正されたが、実はそういう事だったのかな
同発マルチではなく分けて出したおかげで合算で50万越えてるし
80名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 18:15:13 0
>>75
「それ俺が作った妄想です」ってツイッターで作った人が言ってたよ
81名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 18:35:25 0
せっかくだし色騎士2商法もやっちゃえばいいのに
テイルズオブヴェリバース
82名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 20:10:01 0
テイルズオブリリバース
83名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 20:51:57 0
中堅の星テイルズw

携帯RPGは脱中堅しているものもあるというのに
84名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 20:55:14 0
20 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/07/19(月) 14:18:25 ID:tbLuh6x20
ハードの話 禁止のルールは結局破綻しちゃっただろ…
また新ルールやるのか…やる意志が強ければ協力するが…

50 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:44:59 ID:tbLuh6x20
バンダイナムコ
PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 36万2359本 09/09/17 ←(後発移植)
Wii テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- バンダイナムコ 21万2408本 08/06/26
360 テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 20万4305本 08/08/07
Wii テイルズ オブ グレイセス バンダイナムコ 18万8590本 09/12/10

ハードの話禁止ルールはなかったことにwww
85名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 20:58:29 0
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 20:57:28 ID:tbLuh6x20
84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 20:55:14 0
20 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/07/19(月) 14:18:25 ID:tbLuh6x20
ハードの話 禁止のルールは結局破綻しちゃっただろ…
また新ルールやるのか…やる意志が強ければ協力するが…

50 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:44:59 ID:tbLuh6x20
バンダイナムコ
PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 36万2359本 09/09/17 ←(後発移植)
Wii テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- バンダイナムコ 21万2408本 08/06/26
360 テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 20万4305本 08/08/07
Wii テイルズ オブ グレイセス バンダイナムコ 18万8590本 09/12/10

ハードの話禁止ルールはなかったことにwww

…ハード名までは書けるって言われたんだが
てかハードの話 禁止の新ルールまだ続いてるのか?
てっきり>>46とか見て無いと思ったが…
ただ俺がおちょくられてるだけかね…
86名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 20:59:50 0
44 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:25:39 ID:COPDRh9M0
Wiiでテイルズ本編が売れなかったのをバンバムのせいにしたいのだろうが、
他のRPGも売れてないし、言い訳になってない。
ゼノとか酷かったし。

単に、WiiではRPGが売れないってだけ。

45 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:28:07 ID:5VNiUVvX0
他でも売れないけどな

46 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:31:13 ID:COPDRh9M0
>>45
え?
PS3の方は順調に売れてるし

49 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:41:54 ID:s5VeLAOo0
>>47
PS3で発売された奴はそんなに低下してない
87名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:04:31 0
>>84
消えろクズ
88名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:08:03 0
>>84
あら〜意志の弱いことで・・・糞コテかな?
89名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:08:50 0
>>87
本人キター
90名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:09:01 0
単発で擁護意見が出てハードの話OKの方向に持っていくに1票
91名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:09:06 0
>>88
お前馬鹿だろ
92名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:11:28 0
>>87>>91

「消えろクズ」って87の元の意志の弱いニートの事じゃなくて
87自体に言ってるのか?
93名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:13:21 0
>>84>>92
どっちも邪魔だから消えてくれないかな^^;
94名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:14:35 0
87 名無しさん必死だな sage 2010/07/19(月) 21:04:31 0
>>84
消えろクズ

91 名無しさん必死だな sage 2010/07/19(月) 21:09:06 0
>>88
お前馬鹿だろ

93 名無しさん必死だな sage 2010/07/19(月) 21:13:21 0
>>84>>92
どっちも邪魔だから消えてくれないかな^^;

どう見ても糞コテです
本当にありがとうございました
95名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:14:38 0
ヤバいなwww
本人の逆鱗に触っちゃったみたいだwwww
96名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:15:08 0
いいこと教えてあげる
ゴミニートが消えればコピペもなくなるよ^^v
97名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:15:29 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:17:53 0
20 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/07/19(月) 14:18:25 ID:tbLuh6x20
ハードの話 禁止のルールは結局破綻しちゃっただろ…
また新ルールやるのか…やる意志が強ければ協力するが…

50 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:44:59 ID:tbLuh6x20
バンダイナムコ
PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 36万2359本 09/09/17 ←(後発移植)
Wii テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- バンダイナムコ 21万2408本 08/06/26
360 テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 20万4305本 08/08/07
Wii テイルズ オブ グレイセス バンダイナムコ 18万8590本 09/12/10

ハードの話禁止ルールはなかったことにwww
99名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:18:19 0
100名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:21:26 0
44 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:25:39 ID:COPDRh9M0
Wiiでテイルズ本編が売れなかったのをバンバムのせいにしたいのだろうが、
他のRPGも売れてないし、言い訳になってない。
ゼノとか酷かったし。

単に、WiiではRPGが売れないってだけ。

45 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:28:07 ID:5VNiUVvX0
他でも売れないけどな

46 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:31:13 ID:COPDRh9M0
>>45
え?
PS3の方は順調に売れてるし

49 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:41:54 ID:s5VeLAOo0
>>47
PS3で発売された奴はそんなに低下してない
101名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:22:45 0
どうせこっちの住人は向こうも見てるんだから
面白発言以外はいちいちコピペしなくても良いよ
102名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:23:39 0
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 20:57:28 ID:tbLuh6x20
84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 20:55:14 0
20 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/07/19(月) 14:18:25 ID:tbLuh6x20
ハードの話 禁止のルールは結局破綻しちゃっただろ…
また新ルールやるのか…やる意志が強ければ協力するが…

50 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:44:59 ID:tbLuh6x20
バンダイナムコ
PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 36万2359本 09/09/17 ←(後発移植)
Wii テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- バンダイナムコ 21万2408本 08/06/26
360 テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 20万4305本 08/08/07
Wii テイルズ オブ グレイセス バンダイナムコ 18万8590本 09/12/10

ハードの話禁止ルールはなかったことにwww

…ハード名までは書けるって言われたんだが
てかハードの話 禁止の新ルールまだ続いてるのか?
てっきり>>46とか見て無いと思ったが…
ただ俺がおちょくられてるだけかね…
103名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:24:02 0
コピペはいいけど、どこをネタにしたいか明確にして欲しい
104名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:26:14 0
何気にID:tbLuh6x20が一番危ない奴な気がする
ちょっと攻められただけですぐコピペ荒らし
その後の書き込みも『・・・』を多用してる
ニュース沙汰になるような奴の書き込みに酷似している件
105名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:26:48 0
20 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/07/19(月) 14:18:25 ID:tbLuh6x20
ハードの話 禁止のルールは結局破綻しちゃっただろ…
また新ルールやるのか…やる意志が強ければ協力するが…

50 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/19(月) 20:44:59 ID:tbLuh6x20
バンダイナムコ
PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 36万2359本 09/09/17 ←(後発移植)
Wii テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- バンダイナムコ 21万2408本 08/06/26
360 テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 20万4305本 08/08/07
Wii テイルズ オブ グレイセス バンダイナムコ 18万8590本 09/12/10

ハードの話禁止ルールはなかったことにwww
106名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:28:29 0
ID:tbLuh6x20
こいつってショタホッグって奴じゃないのか?
こいつ2IDで自演してるっぽいぞ
107名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:28:49 0
49 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/07/19(月) 20:41:54 ID:s5VeLAOo0
>>47
PS3で発売された奴はそんなに低下してない

56 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/07/19(月) 21:04:24 ID:s5VeLAOo0
>>53
PS3は独占で発売してないから解らないよ
後発移植でこれだけ売れたんだから独占ならもっと上になると考えるのは普通
PS2版TOSはPS3版TOVと同じぐらいの売上だろ
その後に発売されたPS2のテイルズは50万本以上売れた
それならPS3で独占で発売されれば50万本以上売れる可能性はある

62 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/07/19(月) 21:26:58 ID:s5VeLAOo0
>>57
テイルズだとPS系で発売されたら他のハードで完全版とかは発売してないんだよな
完全版が発売したのはオリジナルが売れなかったからだよね
PS3なら移植であんなに売れているんだから無いよってユーザーは考えている

「PS3の独占テイルズは50万本」発言キター
108名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:31:09 0
ID:tbLuh6x20の矛盾wwwwwwwwwww
109名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:32:36 0
ごめんコピペ下手すぎて突っ込みにくい
もう少し分かりやすくネタにしやすいコピペしてくれ
そんなアホみたいに貼られても面白くないから
110名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:33:07 0
>>106
自演かどうかは知らないけど、しょっぱなからショタ擁護

最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常122
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/07/19(月) 09:53:53 ID:tbLuh6x20
またショタフォッグ認定厨か…
111名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:34:01 0
次スレは
中堅RPGスレのキチガイで遊ぶスレ
でいいよな?
112名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:34:03 0
そしてその後ショタに噛み付かれてる始末w
113名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:35:36 0
変な糞コテじゃないの?>>ID:tbLuh6x20

2010年上半期 RPG売り上げ一覧

これを嬉しそうに貼ってるしw
114名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:36:41 0
あぁageて無いしあれか
顔文字の糞コテか
115名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:37:27 0
こっちのスレを最初に貼ったのもID:tbLuh6x20 だしなw
116名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:38:51 0
サード爆殺スレの糞コテじゃん?
117名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:39:19 0
ID:tbLuh6x20
ID:s5VeLAOo0
ID:COPDRh9M0

なぜか同じ時間帯に書き込みを始める
なぜか揃ってPS3を持ち上げる
118名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:41:56 0
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 20:25:39 ID:COPDRh9M0
Wiiでテイルズ本編が売れなかったのをバンバムのせいにしたいのだろうが、
他のRPGも売れてないし、言い訳になってない。
ゼノとか酷かったし。

単に、WiiではRPGが売れないってだけ。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 20:31:13 ID:COPDRh9M0
>>45
え?
PS3の方は順調に売れてるし


順調に売れてる??
119名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:44:34 O
>>118
PS3で売上延びたの
アルトネリコとアトリエくらいじゃね?
120名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:44:51 0
Wiiより売れてたら順調に売れてるんだろ
そういや映画見に出かけたついでにゲーム屋行ったら
今更レギンレイヴの新品が売り切れとかになってた
意外とあれ売れてるんだな
そして一人でジブリはもう見に行くまいと思った
両脇カップルに挟まれるとか何この苦行
121名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:44:56 0


バ ン バ ム 


を何度も何度も晒されて可哀想wwwwwwww
122名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:46:12 0
ゴルゴムの仕業
123名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:48:40 0
>>120
連休中に行くからだm9
と、平日昼間に行ったら子連れ母子がが大騒ぎで全く集中できなかったでござる
124名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:50:07 O
クズだなんだとバカにしながら
こっちが随分気になるご様子の本家様www
125名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:06:32 0
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 21:26:58 ID:s5VeLAOo0
>>57
テイルズだとPS系で発売されたら他のハードで完全版とかは発売してないんだよな
完全版が発売したのはオリジナルが売れなかったからだよね
PS3なら移植であんなに売れているんだから無いよってユーザーは考えている

こいつの言ってる事が自分本位の妄想にしか思えんのだけどどうなんだ?
特に最後
バンナムなんてユーザーから搾り取る事しか考えてないと思うんだがね
126名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:22:25 0
いや、そいつはキチガイだがテイルズオタの認識としては間違ってない。
PSは過去PS発のテイルズを他機種に移植はしてない。
127名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:26:15 0
>>125
追加キャラのスペースを初めから用意してるあたり
売れなかったから、というより
初めっからPS3で完全版を出すつもりだったと思うんだよな>TOV
128名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:37:25 0
つかユーザー心理的に既にPSから離れられなくなっちゃってるだろテイルズは
開発費がどんぐらいに膨れ上がるか知らんけど、それで愚痴は吐き出せない状況
だってそう仕向けたのはバンナム自身だもん
129名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:51:48 0
>>126
普通にPSPに移植しまくってるがなw
130名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:57:05 0
ライトゲーからオタゲーへ
オタゲーからキモオタへ媚びる為なら何でもやるキモゲーへ
こうやってユーザー層が少ない方へ少ない方へ走ってるんだから
売り上げもそりゃ落ちるわな
131名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 22:59:32 0
つーかPS3のゲーム売り上げってあのGCと同レベルなのにな
それで誇れるのが凄いと思うわ
132名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:03:43 0
>>131
いやまあ、据え置きゲーって極一部を除いてハーフ超えれば大ヒットな状況ではあるしな。
133名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:14:02 0
78 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/07/19(月) 23:05:20 ID:/0DV1v9Q0
テイルズはこの間のイベントで夏に発表会やるとしか言ってないだろ
なんで7月中みたいな話してる奴いるんだ?煽るための仕込なのか?
ま、どの機種向けに発表されても連中が今以上に荒らしに来ると思うとうんざりするな・・・


テイルズファンイベントでユナイティア来る!→発表なし
7月中に発表ある!12日に確実に発表来る!→発表なし
次週のジャンプで確実に情報が載る!→情報なし

こんなこと毎回言ってる連中に言ってくれ
134名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:23:49 0
>>133
毎週毎週「来週のジャンプで〜」と言っておけばいつかは当たる、はず。
よくある「当たった予言」で見られる手ですなw
135名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:23:56 0
>>113
>2010年上半期 RPG売り上げ一覧

ふと思ったが、下半期どんだけ酷い事になるんだろうな・・・
136名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:24:39 0
サッカーRPGじゃあガキしか釣れないから
ビーチバレーRPGなんてのはどうだ?
137名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:26:44 0
>>136
おっきいお友達しか釣れないから余計駄目なんじゃね?
138名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:27:29 0
>>135
10万超えそうなのって、恐らくラスストと、何かの間違いで鳥汁くらいだろ。
あとは洋RPGが両機種合計で超えるかどうかくらい?
鳥汁が超えなかったら下半期は無かったことになるんじゃないか?w

>>136
TV放送出来ない水球にでもしとけw
139名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:30:08 0
なかなか題材にならないセパタクローRPGでいこう
140名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:36:34 0
据え置きに限るとスカスカっぷりがやべえな下半期

携帯入れると色々出てくるんだが
141名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:39:14 0
ポケモンとかイナイレはスタイリッシュに中二な雰囲気にして
ゲーム部分はモロパクリで売れそうな気はするんだけどな
142名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:40:37 0
しょうがないだろ、あっち家ゲーRPG板なんだから
143名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:41:45 0
>>142
あっちのスレはそもそも板違いだぜ
144名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:46:00 0
つってもハード話くらいどこのスレでもやってるしなー
ローカルルールなんて無視してるスレ、ゲサロにモロあるし
145名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:50:28 0
それでも正義ぶってジョガイジョガイ言ってるから阿呆なんだろ
146名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:51:59 0
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:48:56 ID:Czff5cHo0
そういや今日スパロボのPS3移行がほぼ確定したらしいが
またPS3に50万規模のタイトルが来たね
147名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:53:17 0
ゲームの本スレとかでハードや売上の話をすると荒れるので自重してるがな
ニュー速・ゲサロあたりはゲハの植民地だし
148名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:56:32 0
>>146
色々アレだが、とりあえず最近のスパロボってハーフに届くほど売れてたっけ?
149名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:56:36 0
>>147
元々単独ゲームの話題に特化した板だからな
あそこでハードや売り上げ語る奴はキチガイ扱いでも仕方ない
150名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 23:57:35 0
>>148
Zがそれだけ売れてなかったっけ
151名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:02:37 0
Zは49万
他はだいたい50〜70万だぞスパロボ
152名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:02:58 0

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:01:19 ID:lijxlEXO0
ID:Czff5cHo0は流石にチカニシのなりすましだな。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:01:23 ID:tbLuh6x20
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 19:05:12 ID:p1SGBe8b0
>>38
でも、例えばPS3
ネット接続率5割切ってるんだよ

まあテイルズというかRPGやるような層の接続率は幾分あがりそうだけど。
それでも半分にもみたない人のみを対象にする商売はリスキーすぎる
当面は「おまけ」でやってかないと、仕方ないだろうな


85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:54:56 ID:p1SGBe8b0
>>82
こういう馬鹿なPS3信者が入ってくるからややこしい話になる
SRPGもスレ違いなら、ハードの話もスレ違いだ。ゲハでやれゲハで

…ところでどこからハードの話なんだ?
153名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:03:31 0
PS3確定って言ってもそれガセ記事なんだけどなwww
154名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:03:38 0
Zも最終的には届いたらしいけど怪しいんだよな

それ以前にあれだけRPG板だからと言う理由で戦士は板違い、除外除外言ってるのに
専用板がロボゲー板、SRPG板と2種に渡るタイトルだろうが
PS3なら問題ないと言う態度で扱う辺りが良い感じにキチガイしてるな
155名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:05:21 0
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:01:19 ID:lijxlEXO0
ID:Czff5cHo0は流石にチカニシのなりすましだな。
156名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:05:37 0
スパロボがどうとか言ってる奴はキチガイ
157名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:07:17 0
Zは
F通 スーパーロボット大戦Z 48万0093本
MC スーパーロボット大戦Z 49万6806本

でぎりぎり到達してないんだよな。
まあ出荷だと50万行ってるけど。
158名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:10:26 0
97 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/20(火) 00:08:47 ID:hLimskvL0
今まではスレ違いだったのに
PS3に弾が来た瞬間にOKになるって解りやす過ぎない?


そういえば龍が如くもRPGだと言い張ってた時期があったな
159名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:10:51 0
あっちの方がゲハとして純粋だなw
160名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:12:07 0
アクションアドベンチャーをありにすると、ゼルダが入って来るんだよなw
161名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:13:20 0
>>160
その代わり彼らが大好きな龍も入るw
162名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:14:42 0
任天堂王国だった頃は

フラジールもRPGだと言い張ってた時期があったな
163名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:15:05 0
喧嘩番長とかも入るな
164名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:16:14 0
フラジールは公式でRPG
RPG要素がいらないと言われてたが
165名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:17:53 0
涼宮ハルヒWiiもRPGだと言い張ってた時期があったな
166名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:18:31 0
ねーよw
お前ショタフォだろw
167名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:28:14 0
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:25:47 ID:pbL8l/UR0
>>107
ゲーム(ソフトウェア)とハードウェア、携帯機と据え置き機の違いは誰の目にも明らかだが
SRPGとTBSとRPGの差異は明確でない
RPGと名の付くものは排除する必要はないと思うが

>>108
ARPGがRPG寄りでSRPGがSIM寄りっていう根拠がない
そもそもRPGとSIMの違いを求めるのが難しい
168名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:28:47 0
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:25:47 ID:pbL8l/UR0
>>107
ゲーム(ソフトウェア)とハードウェア、携帯機と据え置き機の違いは誰の目にも明らかだが
SRPGとTBSとRPGの差異は明確でない
RPGと名の付くものは排除する必要はないと思うが

>>108
ARPGがRPG寄りでSRPGがSIM寄りっていう根拠がない
そもそもRPGとSIMの違いを求めるのが難しい

169名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:36:12 0
これが結婚か・・・
170名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:40:20 0
しかしどう育ったらPS3に絶対の忠誠を誓える戦士に育つんだろうな
171名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:40:22 0
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:37:09 ID:20hWgE6t0
ちなみに自分はとりあえずテンプレに従ってるだけだから
客観的に判断できる要素として
公式のジャンルにRPGとある場合は話題にしてもOKと判断した次第

なので、もしSRPGがダメならダメで
次回からその旨をテンプレに入れてもらえればと思う
ARPGはOK、SRPGは専用板があるからNGって感じで
あとは紛らわしくなるからおまけのリストも消したほうがいいかも

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:37:46 ID:hLimskvL0
>>115
エロかわいいは知ってる。

個人的には全部有りか全部無しなのよね。
丁度いいSRPGの弾が来たから今からSRPGだけ含めるようにルール変えるなんて方が
よほど非常識かな、と。
172名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:43:05 0
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:40:20 ID:W20ThdJn0
>>122
完全にチカニシの監視スレなってるところを貼るなよ。
誘導したいなら、せめてゲサロにでも立ててくれ。
173名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:43:56 0
TBSって何のジャンルの略だ?
174名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:43:58 0
>>172
そういうゲハ用語を臆面もなく発言できるのが凄いなw
ゲハでやれよw
175名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:44:23 0
>>172
チカニシとか言ってる時点で触覚隠せてないな
176名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:45:14 0
おれ等がチカニシwwwwwwwwwww
当たってますねwwwwwwwwwwwww
177名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:45:49 0
スパロボは中堅RPGだったのか
携帯機移行組だったよね
178名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:47:23 0
そもそもSRPGはあのスレのテンプレで除外ってなってたろ
誰かそのあたりのテンプレいじったのか?
179名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:47:31 0
おれ等完全敗北wwwwwwwww
180名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:47:35 0
丸め込まれてるwwww
スパロボはFFDQと同じでスパロボ板あるのにwwww
181名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:48:59 0
スパロボはSRPGなので中堅とかそんなのは関係なし
だがPS3に都合のいいようにルールは書き換えられるであろうw
182名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:50:37 0
気持ちいいくらい、正直な奴等だな。いや、気持ち悪いのか
183名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:50:55 0
おめーら使えねーな
184名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:51:55 0
>SRPGとTBSとRPGの差異は明確でない

あたま大丈夫か?
185名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:52:15 0
ま、今まで語ってもこなかったものを
喋るネタの都合で途中参入させちゃうほどレベルが低いってことを
露呈してるだけだよねw
186名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:53:48 0
奴ら本当に分かりやすいくらいPS3に忠実だな
一体どんな育ち方したらあんなのができるんだ?
他ハード信者でもあんなのがいるのか?
187名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:56:09 0
これでスパロボがもしPS3じゃなかったらどうすんだろうなw
やっぱり除外になるのかねぇw
188名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 00:57:38 0
そりゃ無かった事にされた上で
ハーフ超えなかったら鬼の首を取ったかのようにはしゃいで
ハードミス連呼するんだろ
189名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:00:24 0
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:57:47 ID:W20ThdJn0
>>131
荒らしに言えよそんなことは。
荒らし意外スパロボおkなんて言ってない。
190名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:03:20 0
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 00:48:44 ID:W20ThdJn0
ほうら、また調子にのったチカニシID:5rwU6FBa0が暴れる。
荒らしの話に乗っかっている以上、まともに纏まらないんだからもう終わりにしようや。

ID:5rwU6FBa0←こいつって戦士じゃねーの?
あのスレで毎回ageて書いてる奴って戦士以外見たこと無いんだけど
191名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:05:32 0
すげぇ、俺ら工作しまくりだったのか!

>>190
いや、ageてるのは大抵ショタフォッグ。
192名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:06:30 0
俺らは工作員だろ
193名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:08:35 0
俺らレベルたけーな
いつ工作したのか知らんけど工作しまくりなのか
あいつらが一番このスレ利用してるよな
都合が悪い事は全てゲハのこのスレの工作って事にしたら済むと思ってるみたいだし
194名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:09:39 0
あっちのスレ荒らすの楽しいや
195名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:13:41 0
おう
196名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:14:53 0
あっちのスレに書き込みしなくても
荒らしたことになるなんてこんな楽な荒らし他に無いな
197名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:14:56 0
ショタフォッグ如きでウロウロしてるのは見ててどうかと思うw
198名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:16:53 0
あの糞スレ潰す凸やめられないよね
199名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:23:56 0
あっちもいい加減に迷走しててもうすぐ潰れそうだな
200名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:26:00 0
>>193
それ何年の前から戦士がやってるからな
持ち上げて反論されたらID変えて「ゲハに帰れ」
201名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:26:06 0
RPG板で板違いのハード叩きしてるくらいなんだからこっちかゲサロ辺りに移動すりゃいいものを
202名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:26:39 0
異常だと思われていたものも暫く同じ状態が続いちゃうならもはや常態ですよね
203名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:29:16 0
こっちに来たら奥義「ゲハに帰れ」「ゲハの屑は黙れ」が使えなくなるから絶対に来ないだろ
連中からこれを奪ったら何も出来なくなる
204名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:29:54 0
都合が悪くなるとゲハゲハの連呼だもんなw
205名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:31:11 0
スパロボはどんくらい売れるかね。
ハーフ超えるか、っていうと微妙な気がするが。
206名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:32:30 0
>>203
ひとのせいにしないと話も出来ないとか
ゲハによく見られる人たちと一緒で追い込まれてるなぁ
207名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:38:22 0
PS2末期に越えられなかったから、どのハードで出てもかなり厳しいと思うわ。
Z、Kと微妙なのも続いたしね。
208名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:39:33 0
自分たちに都合が良いモノはデマでも本当のことのように吹聴し
自分たちに都合が悪い事は全てゲハから来る工作員の工作扱い
少しでもPS3マンセーに水をさされるとチカニシ乙
いやいやお前らと違ってPS3もWiiも箱も持った上で客観的に意見述べてるってww
あいつらPS3持ち上げない奴はPS3もって無いって本気で思ってる辺り救えないな
209名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:43:10 0
完全に勢いが無くなってるシリーズだから何処で出しても減るだろうな
話題性になるロボアニメが一切ないし
210名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:48:01 0
あのスレの中堅って言ってるRPGはさ、
PS1の時のFF7のパワーのおかげで一気に一般化した映画的なRPGで、
PS2の時にはもう売上落ちてたんだよね。 目新しさなくなってたしさ。

次にああいう映画的なRPG復権の時がくるとすれば、映像面で革新がないとダメだと思う。
でもそれは3D化ではないよな。


俺は多分、鼻からキメるPS9みたいなものができたなら、ああいうゲームはまたはやると思う。

ああ、それ以上にギャルゲーがヤバいことになりそうだけどな。
211名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:53:47 0
ファミコン風雲児のドットチェンジシステムの開発が急務だな
212名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 01:54:04 0
金かけたプリレンダで見せるものが光魔法カッコイイポーズとかひどすぎる
213名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:13:06 0
ボンボンか
コロコロはファミコンロッキーで
214名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:19:15 0
>>190
チカニシとか使っちゃう自分がゲハ脳だって理解してるのかなそいつw
215名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:25:01 0
このスレは
化石モンスター スペクトロなんちゃらは取り上げないのでしょうか
216名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:26:40 0
あれの何を取り上げたら良いんだ
俺店頭ですら見たこと無いぞ
217名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 02:38:19 0
そもそもあのゲーム
自分でネット調べたりまずしないであろう子供向けのはずなのに
ゲーム雑誌にも少年誌にも広告打ってないわメディアミックスでも無いわ
CMもまったくやってないわ
かと言って自分で調べるような大人からは食指が働きそうに無いゲームだわで
売れる要素がどこにも無い
世間一般の人なんて存在すら知らないゲームじゃねーの?
218名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:05:03 0
>>209
一応、劇場公開されるガンダム00とマクロスFを入れればそれなりの数字は取れる可能性はあると思う
まぁ、PS2時代より売り上げが下がるだろうけど
219名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:06:32 0
新劇場版エヴァはまだ無理か
220名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:22:13 0
メガネ女入れるくらいならできるんでない?
個人的にはエヴァみたいな単作品強制出撃が後半にあるのは勘弁してほしいが
221名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:05:28 0
お、ついに本家様は10万ルール除外してIFまで持ち上げる準備してるwww
222名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 06:39:29 0
>>221
IFは、売上2万前後、それの移植が2千前後、なんて結果を据え置きで繰り返しても問題の無い
開発体制だけは評価されるべきw
いずれにせよ中堅スレで扱うものではないけどw
223名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:03:16 0
SRPG入れるのかー

んじゃFE入っちゃうけど良いのかなw
224名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:05:23 0
まあ、ディスガイアが出ることも発表されたし?
PS3独占だし?
前作はとりあえず10万超えたし?
そういう話になるのは妥当じゃ?w
225名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 07:25:51 0
デモンズは今回ディベロッパー(版権は持ってるだろうが)だから
売上目標じゃなくてシリーズを続けていける目標の話だって誰か教えてやれよ
226名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:41:28 0
ディスガイア新作がこれで10万切ったら目も当てられないな
227名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:51:14 0
どうだろうな
3は物凄い正直に言ってかなり微妙だったからな
当事よりはハードの普及率上がってるしせめて前作並位に落ち着いてくれたらいいけどな
228名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:52:32 0
10万以上の中堅ラインのルールをどうとかは理解できるが
RPG板の奴らはゼノブレを認めたくない、トトリを中堅入りさせたいだけなんだと思うわ

トトリを中堅入りさせるかはともかくゼノブレは認めるべきだろうに
229名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 08:55:41 0
そもそもあいつらに中堅認定されることに何の意味が有るのかwwww
230名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:17:57 0
おまえらゼノがいじめられてれる
もっと攻撃して来い
231名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:30:20 0
というかトトリって中堅入り無理だよな
売り上げの指標にはメディクリを使うわけだし
232名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:32:02 0
PS2の時より売り上げ上がってるからね
純粋に凄いと思うよ、中堅入りすれば何年ぶりになるやら
233名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:42:44 0
凄い凄くないの問題じゃなくて中堅RPGスレで中堅になれないトトリを語ること自体に問題がある
234名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:45:41 0
つっても中堅に行くかもしれないモノは語ってもいいルールだしな
売り上げ1万ほどのセイクリッドも語られるし、今更トトリだけ禁止とかじゃおかしいだろ
235名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:47:42 0
10万なんて下限を付けるから駄目なんじゃね?
50〜100万を中堅にして50万未満を弱小RPGというカテゴリにしてしまえばいい
236名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:48:03 0
>>233
にwwwwwwwwwわwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwww
237名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:48:27 P
あそこって売り上げ低下を心配するんじゃなく責任を押し付け合って叩き合ってるようにしか見えないんだが
所謂粗探し
238名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:48:38 0
開発費考えりゃ成功も糞もないな
PS2の6倍で売上減ってどう考えても詰みです
239名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:48:55 0
50万超えたら大作だろ普通
まぁ向こうのスレは60万まで中堅扱いだけどな
240名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:51:25 0
ラインどうたらで採算語るってゲハでもやらないようなことを平気でやってるから困る
ショタ飼ってるだけのことはあるわ
241名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:51:53 0
>>237
責任押し付けあうというかPS3以外を叩いてPS3で出るRPGをマンセーするスレだろ
242名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 09:55:55 0
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 09:53:24 ID:5CD2Upfd0
デモンズは16万本でも赤字 北米の30万本足して損益ライン 欧州足して黒字
トトリは10万本で黒字
ゼノブレイドは10万本だと赤字

この辺が落としどころだろ・・・
というかトトリとゼノブレイドで開発費同じだと思ってる奴は何なんだ?
制作期間から言って3倍以上は当たり前だし、広告の量から言って5倍どころじゃ済まないと思うぞ
243名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:02:06 0
デモンズは国内16万だけでは足が出たから
SCEが海外版元を投げたんだろ
国内分の赤字をアトラスとナムコに売った分で埋めたと考えるのが妥当じゃねーの?
244名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:22:36 0
俺等圧勝だな
245名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:24:48 0
このスレで一番気になるのは、
AAAやキャビア辺りが作ったRPGは利益出てるのかどうかだな。

ゼノなんか任天堂だし、トトリはガストだから。
この二つについてはその辺考えなくてもいい。
246名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:29:32 0
テイルズはどこであんなに赤出してんの?
247名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:30:13 0
TOGだろ 
248名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:31:18 0
キャビアのニーアなんかは海外売上も考えないと採算取れないって言ってたくらいだし
あれで海外必要ならデモンズが10万で黒出るとか信じられない
グラフィックに関してはデモンズの方が数段上だからな
249名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:31:44 0
つーことはWiiで出さなけりゃテイルズ大勝利か
250名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:32:45 0
>>245
AAAは日本だけならアウト海外含めると利益出てるって感じじゃないかな
インアンに関してはMSが関与してたし三作ともエンジンは自社のを使ってるし
キャビアは単独で言えばたぶん利益取れてなかったと思う
そうじゃなきゃ親会社に吸収されなかっただろうし
次が有るならNieRの技術を生かした作品に期待って感じかな
251名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:32:52 0
Wiiでさえ出さなければどの中堅RPGメーカーも黒字だったのにいぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃい!
252名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:34:18 0
>>246
テイルズはTOVで海外狙って失敗した
253名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:34:27 0
Gだけであんなになるわけないだろ
GからDSのPSPまでほぼ全部赤だ
Vも大した儲けにはならなかったようだ
254名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:34:38 0
Wiiのソフトの開発費はうまい棒一本分くらいだというのに
255名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:37:38 0
海外マルチ含めて50万売れりゃ利益出るというんだったら、
まだもう少しこの手のRPGは大丈夫だわ。

海外は200万売れても赤字だったとか言う作品もあるからな。


まぁ、利益が出てるんだったらの話だけど。
256名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:37:42 0
ラタが成功言ってたくらいだし
Gは回収騒ぎ無ければトントンか若干赤位だろ
DSもコンスタントに20万維持できてて赤字なら体制がおかしい
PSPって移植以外出てたっけ?
まさかなりダンでまで赤出してるの?
257名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:38:28 0
Wiiの開発費はPS3の3分の1でしょ
DS・PSPはその半分なんだから携帯機で展開したほうが賢いわな
258名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:41:07 0
>>256
あそこまでの債務超過でなにをいまさらw
無論体制のおかしさが一番の要因だろうな
バンナムからしておかしいからな
259名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:44:26 0
バンナム今期のHD作品全部爆死したらさすがに死ぬんじゃないか?
目標本数がオプーナさん並にお花畑のが大量にあったろ
260名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:45:42 0
Wiiの開発費はうまい棒一本
261名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:46:00 0
バンナムは冗談抜きでヤバいよ今
262名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 10:47:49 0
>>259
それで岡ちゃんに作ってもらうとかギャグだとしか思えないことを本気でやってるからな
ゲーム部門再編成した方が良いと思う
263名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:04:35 0
            / ̄\
            |     |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  .<●>::::::<●>  \
       |    (__人__)     |    ○オプーナ(目標100万) 初日2500本vs×タイタン(目標70万) 初日1541+α本(PS3版1541本、360版集計不能)
       \    ` ⌒´    /    ○オプーナ(目標100万) 初日2500本vs×デッド(目標70万) 初日2161本 (PS3版1515本、360版646本)   
        /,,― -ー  、 , -‐ 、 NEXT オプーナ(目標100万) vs ENSLAVED(目標不明)
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
264名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 11:30:47 0
七英雄は一本一本がオプーナの開発費の10倍はかかってそうなのが笑えるよな
265名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:27:08 0
頼んだぜ!クリスタルベアラー!
266名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:29:17 0
「いま超大作を作るのは間違っている」 ― Biowareが厳しい現状認識
Biowareは『Mass Effect』『Dragon Age: Origins』といった大作ゲームで知られているソフトハウス。
http://www.inside-games.jp/article/2010/07/19/43260.html

それなりに数の出てる海外ですらこんな認識なのに、国内で30万出れば
御の字なJRPGをHD機で作り込めって、デベロッパは死ねってことなのかな?
267名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:36:40 O
ガストクオリティでもいいんじゃね
別にRPGをやりたいんじゃなくてPS3にRPGが出るのが嬉しいみたいだし
268名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 13:42:12 0
ゼノブレイドがPS3で出ていれば等々の馬鹿発言をみるに、
ガストや白騎士クオリティで満足しているとはとても思えない。
269名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:19:01 0
そもそもあいつ等は「PS3以外のハードが存在してソフトが出てる事が許せない」
こうなんだから満足する訳がない
270名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:23:44 0
ゼノは売上的にはあんなもんでいいんだよ。
JRPGにあまり真面目に取り組んでなかったゲーム界の巨人任天堂が、JRPG出したらあのデキだったことに意味がある。
これでラスストも面白くて「RPGもやっぱり任天堂」なんて評価が固定化したら、任天堂のミリオン無双になる可能性だってあるんだ。
そうなる前に手を打つのがPSWメーカーの使命だな。
271名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:42:17 0
ゼノブレが予想外に良かったからラスストにも期待はしてしまうな
とりあえず面白いゲームが出来るならどこの機種に出てもいいわ
あいつらは面白いゲームが売れないのを爆死爆死言って騒ぐ辺り
ゲームそのものを馬鹿にしてるんだろうな
272名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 14:46:56 0
>>271
ソニー社員が混じってるのかもしれないよ?
273名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:06:26 0
>>271
まず中堅入りを喜ぶのではなく
「爆死だ!」「SDは売れるべきじゃない」「ファーストはハードルあげようぜ」
ってなる時点でおかしいw
やってることがゲハそのものw
274名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:07:38 0
ソニー社員の巣窟だろ?あそこw
275名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:08:46 0
>>273
>「ファーストはハードルあげようぜ」

トラップカード「デモンズソウル」により無効!
276名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:17:58 0
最近の具志堅RPG
277名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:18:28 0
ソニーは客馬鹿にしすぎてから凋落は必然だったのかもな
278名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:20:49 0
向こうの奴らがどんな理論でネプテューヌを擁護するのか期待させてもらう
279名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:22:22 0
採算取れてるからおk、他所もIFを見習うべきだ。

と予想w
280名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:22:56 0
話題にもされないんじゃね?
俺は買うつもりだが10万も売れる訳無いし
ネタになるようなゲームでも無いだろ
どうせいつものIFゲーで終わる
281名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:24:41 0
GK共叩くのにいいね
282名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:57:57 0
セガのクレジットが気になって、セガガガよろしく萌え全盛の現状を
徹底的に皮肉ってくれるのかと思ってPV見たら…
283名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:47:26 O
ゼノ叩きと絡めてマンセーするだろう
大して金かけてない〜とか開発期間が短い〜とか
その程度は簡単に想像できてしまう
まず間違いなく批判的な意見は出ないだろうね
284名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:53:10 0
話題にするなら買ってやれば良いのにな
285名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:21:12 0
>>279
FF13を持ち上げグラすげぇ、HD機すげぇでPS3を持ち上げた戦士たちだし無理だろ

皮肉な事にPS3のおかげでPSW外からはIFは立ち回りが上手い
内容はともかく企業としては大きなな穴を開けない正しい売り方してると言う評価になったし
戦士が言うPS3の凄さと使い方と逆の事をしてPS3で成功してるメーカー
286名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:24:16 0
ゼノブレへの粘着具合からして
あいつら本当はこういうゲームがやりたいんだろ
俺はハード信者では無いからネプもゼノブレも普通にやるけどな
287名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:09:13 0
そもそも広告費はともかく、ゼノの開発費は情報が殆ど無いんだよなぁ。
開発期間3年くらいか?

デモンズ、竜、トトリあたりは開発期間だけじゃ費用決まらない。人数少人数でつくればどうとでも。
ゼノは3年かけて作ってるんだから赤に決まってる。

あほかと。
288名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:12:43 0
あれは単に「他所が楽しそうにしてるのがムカつく」これが理由だろ
大体、FF12を評価せずにギャルゲーRPGやFF13を好む連中の時点で
ゼノブレを本当にやりたいとは思えない

内容簡単で迷わない、考えずに楽々コンプ
主人公はハーレム、主人公マンセー、パンツ、媚び声
目立つキャラは女女女、主人公以外の男は目立つな死ね
これがPSWを支えた戦士の望む完全なるRPGだろ
289名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:26:23 0
>>275
カウンタートラップ「ファミ通」を発動!
これで爆死ラインは20万となる!
290名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:28:40 0
>>288
ハーレム好きならまだ健全な方です

最近は男主人公死ね女主人公マンセーが流行
PSWは百合豚と腐女子しかいない
291名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:32:25 0
>>289
フィールドカード「メディアクリエイト」を場に召喚!
このフィールド効果により「ファミ通」「電撃」「アスキー」「スクエニ速報」は全て無効!!
292名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:35:25 0
>>291
トラップカード「スレのルール」を発動!メディアクリエイトを破壊する!
そしてスレのルールにチェーンして「シュタフォッグ」を発動!
板のルールすら凌駕する!
293名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:36:50 0
遊戯王にも俺様カードあったなw
294名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:38:24 0
あ、ニートのショタ降臨しとる。
295名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:38:35 0
遊戯王ワロタw
296名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:03:12 0
ゼノブレを叩くというのが意味分からん。
やってみて分かったが、これはJRPGがたどり着いた一つの到達点みたいなタイトルじゃん。

HD機で求められたJRPGの進化って確実にこの方向
(オープンワールドなフィールドに、ストーリーや戦闘はJRPGをバランス良く融合)
だと思うんだが、それがWiiで出るという皮肉な状況が、受け入れがたいのだろうか。
297名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:05:56 0
日本のRPGも捨てたもんじゃないって思わせるぐらいの出来だったよな。
これが売れないのは残念、ならわかるけど、Wiiだから売れなかった、ざまあ、とかはありえん。
298名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:05:58 0
>>296
ゼノブレ信者が楽しそうに語っててウザい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279524507/
299名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:06:41 0
PS3にでないのが許せないムキーってだけじゃねw
ゲハ以外なら、面白いのにもったいないねで終わる話だからなw

後、GAME Watchで絶賛されてたw

Wiiゲームファーストインプレッション「ゼノブレイド」- GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100720_381880.htm
300名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:07:52 0
すっかりショタフォと愉快な仲間たちスレになってるな

>>296
JRPGとしては理想に近いけど
いろいろな要素を詰め込んだという印象で、
この方向で行けばRPGが復活するとまでは思えなかった
301名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:09:12 0
RPGはもうちょい短くていいと思う。
据え置きでも、ボリュームで文句言われまくったDQ9くらいの長さでいいと思うんだよな。
302名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:12:57 0
>>296
10万人くらいしか支持してないみたいだが
303名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:13:08 0
>>301
個人的にはそっちの方が何度も遊ぶ気になるから良いけどなぜかRPGは長いほど良いって傾向になってるみたいだから無理じゃないかな
SFC時代も2〜30時間で終わるものがかなり多かったな
304名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:13:59 0
>>302
大半のWiiユーザーは支持する以前にゼノブレの中身なんぞ知らん
305名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:14:15 0
『キングダム ハーツ Re:コーデッド』の発売日が2010年10月7日に決定!
ttp://www.famitsu.com/game/news/1237791_1124.html
306名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:15:52 0
ゼノブレイドが「JRPGの一つの到達点」に手が届きかけてるのは間違いないだろう。
所謂重厚長大なボリュームを誇るオープンワールドなJRPGとして。

これと方向を別にする軽薄短小なJRPGも方向としてはあるだろう。
それこそカジュアルの好むRPGはこっちになるはず。

これらの方向を削るなり付け加えるなりしてアレンジを加えるのが本来の日本のゲーム会社の十八番だったんだがな。
307名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:17:41 0
俺はFF13でいいわ
308名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:18:02 0
>>305
携帯ゲー→携帯機ゲー移植とか

売れるのかこれ
309名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:20:30 0
今世代で嵌ったRPGは、ブルドラとポケモンとDQ9とデモンズとゼノブレイド辺りかなぁ。
ブルドラも続編は糞だが箱○版は良かった。

テイルズはTOSの件あったから手を出さなかったら案の定だったw
310名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:22:22 0
>>308
邪聖剣ネクロマンサー2がDSiウェアランキング上位に結構長い間居たし
そこそこ売れるんj

フルプライスかーーーーーい!
311名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:25:09 0
キングダムハーツはムダに売れるからって調子に乗りすぎ
312名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:26:03 0
携帯ゲーのフルプライス移植って他にあったかね。
成功しそうに全く思えないが。
313名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:26:06 0
FF13の実績が日本語表示可能になったり、何か色々抱えてんなスクエア。
314名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:28:06 0
ユグドラ・ユニゾン 6559本
315名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:29:20 0
KHの場合ミッキーの版権関係考えれば携帯だけでペイするわけないから既定路線だろう。
FF13の件はFF14で譲歩を引き出すための弾な気がするが…
ただ箱○に移植したって絶対にうれねーだろFF13。
316名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:29:49 0
俺がゼノで感心したのは、オープンワールドはどこまで作りこめばいいのか?という問題を
世界観で解決してるとこだな。

どんだけ広く作っても世界にはどっか果てがあり、急に見えない壁にぶつかるとか、
低い崖だけど主人公は絶対超えられない、みたいなお約束がJRPGにはあったけど、
世界を縦に作る、という発想でこれをクリアしてるのに感心した。
317名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:30:53 0
>>316
世界がちゃんと見えるのもいいよな。
下見たらコロニー9があるとかわかりやすくていい。
318名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:31:05 0
RPGにおけるボリューム信仰は自らを殺そうとしてるよな。
高性能化による開発コストの上昇と掛け算になってしまっている。

ゼノブレだってそれ単体で見れば赤いだろうし
半分のボリュームで十分だと思うわ

とゆうかRPGはオフが基本のクセに長すぎるんだよ。
20時間前後で遊べるようにしてほしい。
319名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:31:58 0
そういやFFも携帯に新作出すね
ドット絵の奴
320名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:32:12 0
このゼノの作り方をパクっていいから、HD機でもこういうの出ればいいのに、と思う。
321名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:32:50 0
ボリューム求めてる層も確実にいるだろ
まぁ俺もゼノブレはやりすぎだろwwwとは思ったけどな
322名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:32:56 P
まだゼノブレイドに粘着しよるんかw
323名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:33:44 0
>>318
それで何度も遊べるほうが良いよね
ここらへんはたぶんストーリー重視ってのが影響してるんだと思う
RPGのストーリーなんてほとんど面白くないのに
324名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:34:00 0
>>320
ゼノをHD化、というより高精細にするだけでどんだけ金掛かるんだろう…

実際ゼノをエミュでやると恐ろしく綺麗らしいがw
325名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:35:25 0
基本的にボリューム満点でも
ちょっとずつクリアしてけばいい
ストーリーの盛り上がりは所々にないといけないけど
326名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:44:11 0
どこまでも広いフィールドと言っても、見えない壁あったり、この色の崖はどんなに低くても越えられません、
みたいなお約束がJRPGにはあったけど、
ゼノブレイドは、世界を縦に作る、という発想で、その問題をクリアしてるのがなるほどと思った。
世界観がゲームデザインとちゃんと結びついてるっていうか。
327名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:47:01 0
ラスストは島が舞台だっけ
世界全部じゃないから全人類滅亡の危機的な展開は出来ないけど
大切な人を守る熱い話はそれでも十分出来そう
328名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:47:52 0
>>324
アプコンつけてプレイするだけでも
全然問題無いレベルだよ
329名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:52:25 0
白騎士はあっという間に25万いきそうだな
330名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:52:50 0
FF13の一本道も魔界塔士みたいに縦に一本にすりゃ絶対文句言われなかったのに。
331名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:56:16 0
>>324
レンダリング解像度が高いんだよな。
HD機で576Pのゲーム作るよりよっぽど技術力
身についてそうだ。
332名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:59:48 0
>>329
そんなに売れてるのか?
333名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:02:06 0
初動考えれば25は行かないとおかしいだろどっちにしてもw
334名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:04:39 0
でも白騎士が25万でもPS3だと手抜きガストゲーで10万売る方が儲かりそうだよな
335名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:06:10 0
白騎士は1、2で一本分で完全に使い回しでストーリーなんてねえようなもんなんだから
この売上には笑いがとまらないだろw
336名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:07:28 0
白騎士は50万いくかどうかだな
337名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:20:16 0
GKは情弱だからな
338名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:20:19 0
どう考えてもペイできないと見限ったからこその2作目のできだろ、白騎士2は
笑いが止まらんとか何の冗談だ
大作RPGは滅んでいくしかないのかね、特に据置きでは
339名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:20:27 0
白騎士は2本合わせて1本分なんだから50万はすでに越えてるよ
340名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:24:56 0
いかにしてデモンズが10万で採算→HD機は安い!にしたいんだろうあそこはw


幾ら何でもデモンズが10万で採算が合うならPS2時代より開発費低いわw
341名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:26:41 0
白騎士1と2の売り上げ50万でペイできないとかありえなくね?
2とか内容的にアペンドディスクで対応するような奴がフルプライスなんだぜ
向こうのお花畑がデモンズは10万で黒字とか言ってるのが本当なら
白騎士の売り上げなら日野は笑いがとまらんだろ
342名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:26:49 0
フロムといえば最近のアーマードコアとか採算取れてるのだろうか
4が北米で結構売れたけど
343名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:29:50 0
レイトン教授なんか世界で800万シリーズだし
日野はこれくらいの数字は見飽きてるだろ
344名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:30:37 0
つーかデモンズやった事無いんじゃないか?
PS3の作品いくつかやった事があればあれの出来のよさは普通に実感できるだろ
その上で10万で採算が合うような低予算タイトルだって言われても
にわかに信じがたいわ
345名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:31:27 0
2があの程度の出来にしか出来なかったってことは1の採算性もお察しでしょ。
課金アイテムひでえ売り方してるし。
346名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:32:34 0
3部作のはずが2で打ち切りになって
その2の出来も1の使いまわしなんだから
笑うどころか、ブランド潰しててでも回収に躍起になってるって感じだけどな・・・
347名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:34:16 0
PS3がここまで惨敗するなんてSCEも思ってなかったんだろ
348名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:36:51 0
PS3は糞ゴミハード杉
349名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:37:44 0
白騎士は単独では黒かもしれないがSCEが真っ赤だから
金取りにいかんといけないだろう
350名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:37:50 0
>>347
正直値段発表まで誰も今の状況を予想してないと思うわw

辛うじて過去の本スレの人間は次世代機でPS3が買ってもやばいと思ってただろうが。
皮肉だな。
351名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:51:52 0
日本のゲームはそんな開発費かかってないだろ
352名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:52:16 0
PS3はかなり掛かってるよ^^
353名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:01:32 0
採算とれる=赤字にはならないってだけで新作ゲーム作る資金が増えるとかそういうわけじゃないからな
10万本程度で採算とれても不思議じゃない
354名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:02:34 0
戦士が叩いているゼノブレイドも十分採算取れてると思うの
355名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:04:07 0
>>347
でもSCEが予想できないって凄まじく傲慢な馬鹿って事だろ
価格発表と開発費の聞いた時点で大半の人はこれは駄目だと思うレベルだし
356名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:04:27 0
俺もゼノブレイドは採算とれてると思うけど作り込みすげーと言ってる人たちが納得してくれないw
357名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:06:22 0
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 22:03:59 ID:6Tq0zK1V0
>>306
TSUTAYAのランキングではファイアーエムブレムやPS3版パワプロより下なんだろ

GK面白発言いただきましたー
358名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:07:12 0
実際バトローは行って50万だと思うんだがな
カードゲーだぜあれw
359名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:08:45 0
定価の半分がライセンス料・DVD原価・流通コスト等を差っ引いたメーカーの利益だとして、
7000×10万×0.5=3億5千万

3・4億であの規模の作品の開発費と広告費を賄えるわけないだろ
360名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:09:05 0
ツタヤランキングではラストランカーに勝ってるな>バトルロード
361名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:09:27 0
↑馬鹿
362名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:10:19 0
広告費は年間枠だと何度言えば(ry
363名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:11:21 0
>>359
ラジオでほとんど広告してないって言ってた
364名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:11:59 0
なんだSCEだけじゃなくて任天堂までネット工作するのか
365名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:12:27 0
GK発狂wwwwwwwww
366名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:14:47 0
デモンズは殆ど広告を打たなかった
→実は広告をう打たなかったというのは嘘。
  ゲーム動画を公開するまで広告を打たなかったってのが正解。

元々SCEの広告の打ち方は数カ月単位で宣伝するんだが、それをしなかった点が他に比べ異質で余りに強調されすぎてる。
367名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:17:13 0
>>366
じゃあ白騎士2も異質だなw
発売1ヶ月前になってもほとんど何もやってなかったから
368名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:17:53 0
というかゲーム雑誌にあんだけ載ってて(ry
ゲーム雑誌限定ならゼノブレイドの方が露出が低いレベル
369359:2010/07/20(火) 22:18:16 0
あれ、ゼノブレイドのこと言ってたのにGKにデモンズのことと勘違いされてる
370名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:18:29 0
白木氏は結構宣伝してたような。
1か月前かどうかはしらんが。
371名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:18:40 0
また戦士のネット工作か
372名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:20:17 0
SCEは年間枠持ってねーんだろうなぁ。最近BASARAのCMも多いが、多分スポットか一ヶ月単位程度の契約だろう。
373名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:23:15 0
実際、デモンズもゼノも10万たらずでは利益は出そうに無いと思う。
というか、両方ともあれほど作りこんであの売り上げで利益出るならゲーム会社はもっと余裕かませるだろ。
374名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:23:23 0
>>370
何もしてなかったよ
パッケージイラストもできてねえってんで騒がれてた
375名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:24:47 0
>>373
デモンズは海外含めて50万が救いだな

あっちでは海外はNGだから理由になっちゃダメだけどw
376名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:26:23 0
>>374
それじゃ宣伝は直近だけか。
まぁそんな気もするな。
377名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:27:32 0
俺の判断基準は、2が出たらそれは儲かってる。
出なければ儲かってない。
378名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:27:54 0
白騎士1は本当に情報隠してたな
未完成であることを気づかせないために
379名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:29:13 0
>>377
内部事情なんてわかんないしそんな基準でいいよな
380名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:31:44 0
デモンズの海外の販売はアトラス、バンナムに投げてるけど利益はどうなるんだ?
間違いなく酷評喰らうだけに、白騎士2を海外で販売するのかも気になる
381名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:19:00 0
>>377
予め2やアペンドと言った使いまわし込みで安価で2つ目を作る前提で
予算組む場合が有るからな。
1から4年行かずに3まで出る様なら確実に儲かってると思っても良いけど
382名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:26:09 O
>>377
続編が携帯機にいった場合はどうなんだべ
戦ヴァルや白騎士のように
383名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:26:30 0
平均開発費の話はジョガイ
PS3に都合が悪いと統制とれてるなぁw
384名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:26:46 0
2010年上半期で、PS3は24本のデータが更新、360はMHFの1本のみ(2本は間違いでしたw)

PS3は360と比較し、初動2倍、累計で3倍差がデフォになってきた模様

PS3 BFBC2 6万3469本 3万2608本 10/03/11
360 BFBC2 2万2783本 1万6139本 10/03/11

PS3 CODMW2 24万4578本 11万7391本 09/12/10
360 CODMW2 8万7374本  6万0517本 09/12/10

・MAG 累計が初動の4倍近くまで迫る
MAG 5万7771本 1万4868本 10/01/28
すでに360のCODMW超えを記録(360 CODMW 5万4752本)

・PS3 デモンズソウル 累計 21万本突破
デモンズソウル(廉価版)  4万9730本 1万5869本 10/02/25
デモンズソウル     16万8816本 3万6794本 09/02/05

・PS3 バイオ5 累計 77万本突破
バイオ5   52万0564本 32万1670本 09/03/05
バイオ5OE 25万8961本 14万0175本 10/02/18
385名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:27:03 0
白騎士はファミ通で2ヶ月くらいに渡って宣伝されてたじゃん
386名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:27:08 0
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 23:23:19 ID:dVB2NrHrP
>>327
平均開発費を言い出す時点で私は馬鹿ですと言ってるようなもんだぞ。

GK顔真っ赤
387名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:29:35 0
>>386
理由は明らかにされませんw
388名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:31:03 0
>>386
まぁその直前に平均持ちだしてる332は見えないみたいだから。
389名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:33:57 0
>>381
無双とか無双とか無双とかですか

最近のJRPGならシャイニングフォースネオとイクサがモロにそのパターンだな
390名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:36:48 0
>>389
そういや、ネバランってどうなったんだ?
最近とんと名前を聞かないんだけど。
391名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:37:58 0
>>390
ルーンファクトリーで有名じゃないですか
392名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:39:40 P
それならもっとまともな流れになるだろwww

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 23:38:19 ID:d8GTzgf80
ゲハの監視スレからの凸組が暴れてるような気がする
393名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:39:44 0
この前エストポリス出して死んでなかったっけ。
394名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:42:02 0
暴れてるのは住み着いてるキチガイコテだしなあ・・・
395名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:42:12 0
>>391
あ、そういえばルーンファクトリーもネバランだったんだっけ。
興味無いから素で忘れてた。
・・・・・・頼むからスネオのシステムでまた何か作って下さいm(_ _)m
396名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:43:46 0
平均開発費はあてにならないか
普段採算どうこう言ってる奴らの言葉とは思えないな
そりゃ携帯機も除外になるわ
397名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:44:18 0
あそこのやつ等頭おかしいからなあ
398名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:46:00 0
http://geimin.net/da/expense.php


自分らのご本尊であるSCE派閥のSCSAデータも信用しないとかあいつらなんなのだろう…
399名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:47:25 0
頭おかしい奴らからしたら、頭おかしい奴ら以外は頭おかしく見えるというかそういうの
400名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:47:32 0
GKは馬鹿だからしょうがない
401名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:49:42 0
開発費は語るには情報が無さ過ぎるんだよな。
さらに広告費まで含めるとえらいことに。
しかも広告を良く見た見なかったとかいう感覚任せだ。
402名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:52:48 0
>>401
CMだって年間枠かスポットかで違ってくるしなー。
だからこそ平均開発費は多少の指標にはなる。
ほんとに多少だけどねw
403名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:53:01 0
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 23:52:23 ID:jqGUYM0jQ
ttp://blog.livedoor.jp/maccha110/archives/51389347.html
Wii
集計不能タイトル数/総タイトル数(2006年〜2010年現在)
200/384=52.08%が集計不能
Wiiソフト2010年発売予定
◎7月(6本)
◎8月(2本)→トウィンクルクイーン、テトリスパーティー
◎9月(1本)→メトロイドM
◎10月(2本)→みんなで冒険!ファミリートレーナー、ノーモアヒーローズ2
◎11月(1本)→アンパンマンにこにこパーティー
◎2010年→ソニックカラーズ、ぶっとびヒーロークラッシュマン
お笑いパーティーゲーム100、デカスポルタ3、ラストストーリー
計17タイトル

2008年 125タイトル
2009年 105タイトル
2010年 32タイトル(半年経過)
2010年 32+17=49タイトル
タイトル数は前年の半分以下…
HD機は開発費は高いからサード逃げてく(キリッ  …(笑)

404名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:54:38 0
>>403
見えない敵と戦いすぎワロタwww
でも本家様は注意しませんwww
405名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:55:50 0
都合が悪くなるといきなり他機種批判www
406名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:56:59 0
戦士涙目だなあ
407名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:57:12 0
さすがにあそこにだけはゲハがどうのと馬鹿にされたくねぇなw
408名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:59:59 0
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 23:59:35 ID:ipqR/HqJ0
このスレもだいぶゲハの勢力に侵食されてきたな・・・


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:59:59 0
開発費にはスゲー噛み付くくせに
細かい数字も出ない宣伝費はおkとか意味不明すぎて笑えるwww
410名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:02:06 0
PS3 エンド オブ エタニティ セガ 184,622本 10/01/28
PS3 白騎士物語光と闇の覚醒 176,000本 10/07/08 ←初週
PS3 スターオーシャン4 インターナショナル スクエニ 152,297本 10/02/04 
PS3 NieR Replicant スクエニ 127,649本 10/04/22
Wii ゼノブレイド 任天堂 115,900本 10/06/10
PS3 アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く バンダイナムコ 108,741本 10/01/28 ←シリーズ初中堅入り
PS3 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 86,000本 10/06/24 
360 エンド オブ エタニティ セガ 41,098本 10/01/28
PS3 セイクリッド2 スパイク 27,217本 10/02/10
PS3 Demon’s Souls (廉価版) SCE 49,730本 10/02/25
360 セイクリッド2 スパイク 18,619本 10/02/10
360 NieR Gestalt スクエニ 18,616本 10/04/22

これみると、ゼノブレイドはめちゃめちゃ頑張ってるようにみえるな
411名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:02:38 0
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 00:01:09 ID:g3YwnkM30
だな。見ない間にすげえ酷いことになってる

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 00:01:36 ID:i1f/hJQ4P
ゲハが監視してちょっかいかけてるしなぁ
あちらが飽きるまでまともにならないと思う。
412名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:03:00 0
ショタに糞コテに殺王住人
この上なくゲハだけどw
413名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:03:05 0
ゼノブレイドは十分売れてるでしょう
414名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:03:52 0
>>410
全体的に売れて無さ杉だなぁ・・・

>>411
ID:d8GTzgf80=ID:DJspQnCN0に監視されてる怖い!!(;´Д`)ハァハァ
415名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:04:42 0
ゼノブレって実際そんな金かかってんのかね
Wii開発だし、11万売れりゃ普通に儲け出てると思うんだが
416名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:05:48 O
毎日ゲハのスレ貼ってるアホは何がしたいんだろう
417名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:06:01 0
まあWii開発なら十分元取れてるよ
418名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:06:26 0
>>415
据置のテイルズと同じぐらいじゃないの
419名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:07:09 0
荒らしてるのは俺じゃない!ゲハのスレから出張してきた奴らが荒らしてる!って言いたいんだろ
420名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:07:29 0
>>415
それはさすがに無理があるよ
Wiiのジャンル幅を広げるために採算度外視で出してきたタイトルでしょう
421名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:07:45 0
>>419
毎日、ゲハスレと売上貼ってるからわかりやすいんだよなぁw
ゲハ速のやつだろきっと
422名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:08:20 0
>>415
グラそんなに凝ってないしな。
デモンズよりは採算ラインは低いだろう。
423名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:08:24 0
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 00:04:57 ID:NeTZ6ynT0
つか今のwiiのタイトルみると求められてるのそれ?ってソフトばっかだし開発費の平均は来年以降さらに下がるんじゃね?
手抜きクソゲーばっか出してさ
それ見て平均開発費安い!wiiで出すべき!にはならんでしょ
wiiにしたっていい物だそうとしたら金かかるし、そんな大作ソフトがいっぱい出りゃいいねって思う 

424名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:08:52 0
>>415
1本売れた時のメーカーに入る金を3000とし、>>398を参考にしたところ利益は出てるかと思われる
広告費が馬鹿みたいにかかってたら知らんけど
425名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:09:06 0
>>415
PS2時代よりも金かかってるだろうし11万ではきついでしょ
426名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:10:21 0
ゲハのスレと売上貼ってる奴→変な顔文字の糞コテ
上げてて長文でPS3マンセー→ショタフォッグ
後は○殺のコテか。

○殺のコテが地味に見えるくらい、キチガイが揃ってるスレなんだよなw
427名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:10:43 0
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 00:07:34 ID:gGlZt3Mb0
>>346
EOEは分ける必要あんのか?
移植、後発ものなら+α要素もあって被り層もあるだろうが
同発だし、まとめていいんじゃないの


出たw
428名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:11:54 0
ごめん普通のが抜けた
PS2時代の普通のタイトルね
429名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:13:05 0
WA5が10万ちょいで爆死扱いだったのを顧みるとなあ
430名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:13:12 0
>>424
広告は任天堂枠しか使ってないし、大してかかってないんじゃないの。
431名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:13:28 0
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:59:13 ID:d8GTzgf80
売れてるが

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 22:05:19 ID:d8GTzgf80
つかDQ・FFはスレ違いだろ

wwwwwwwwwww
432名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:14:27 0
国内だけでも出荷で15万は売れそうだ
433名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:15:19 0
>>420
「ゼノブレは採算度外視で開発した」っていう根拠がよくわからん
RPGが他ジャンルより金かかるってのはわかるが
セカンドとはいえ、いわゆる外注のゼノブレに任天堂が何十億も金出してるように思えん

それよかマリギャラやWiiPartyみたいな
Wiiの特性に合わせたゲームのほうが断然金かかってる気がするけどな
CMもゼノブレ以上にやってるし、なんかゼノだけやたら大作煽りで爆死扱いされてる現状には違和感がある
434名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:15:44 0
ゼノより、EoEのほうが利益でてるか疑問だけどなw
435名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:16:10 0
ゼノブレはあんま開発費掛かってないと思うなあ
436名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:17:15 0
>>434
エンジン使い回しとはいえ日本だけだときついんじゃないかな
437名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:17:40 0
>>436
海外でも爆死だろ?あれ・・・きつそうだな・・・
438名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:18:17 0
あの作り込みで金かかってないなら逆に引くわ
海外で売れなきゃきついだろjk
439名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:18:19 0
ファーストタイトルだし小売の利益とメディア代以外は、懐に入るからそんな
心配すること無いと思う
440名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:18:42 0
EoEは大赤出してるよ
441名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:19:19 0
一番時間のかかるバランス調整殆どやっていないようだし、
グラもところどころ手抜いてるし、
一番金のかかるムービー殆どないし、
うまいこと開発費節約してると思うよ。
しかも開発期間2年でしょ。
442名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:19:43 0
マリオクラブがあったからなんとかなったみたいな印象
デバッグ部隊様様だろ
443名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:20:49 0
>>441
約3年だとさ
444名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:21:51 0
なんだまたGKがゼノブレイドに粘着してるのかwwww
そんなにゼノブレイドの成功が妬ましいの?wwwwww
445名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:22:23 0
>>443
本格的に始動してからは2年でしょ
446名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:23:21 0
ゼノブレとEOEが混ざってるからどっちの話してるのかはっきりせい
447名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:23:49 0
なんだこの流れ
推測で話すならあっちと変わんねえじゃん
448名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:24:01 0
2年だった気がする
449名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:24:30 0
>>445
そうなの?
俺はファミ通での3年ってのしかしらない
450名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:24:54 0
508 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 05:21:28 0 (PC)
あと、ついでに見つけたので貼っておく。
↓のP11-16の辺りに、50万ソフト、10万ソフトにかかる費用の目安が書いてる。
http://www.cesa.or.jp/uploads/info_081128.pdf

過去スレにこんなのあった、一応の目安に
451名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:25:32 0
開発費はわからね、で終わりだろ。

セカンドなんだから、何もしなくても給料払わなきゃならないってのはあるけど。>>モノリス
452名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:25:33 0
ジオラマ作ってた時期も含むのだろう
453名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:26:06 0
あ!>>441ってゼノブレの話か!?
454名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:28:04 0
ゼノブレ中古1月経つのに5千以上か
数出回ってるか分からんがじわ売れして15万いってほしいな
バテンといい評価されてるのに売れないのはせつないわ
455名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:28:06 0
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 00:24:36 ID:c9z0vNsi0
まーラストストーリーの出来がどの程度か、だな
おそらくWii最後の打ち上げ花火(RPG的に)
456名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:29:02 0
ゼノは間違いなく手を掛けて(コストを掛けて)作られてると思うんだけどな
安い作りにはなってない
457名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:30:00 0
そういう性格がめんどくさそうなヤツのレス拾い上げるなよ
458名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:30:39 0
ゼノについては研究開発費結構使った可能性はあるよ。
というのも株主総会で「開発費もっと上げろ」って散々言われてるから。

何でも規模に比べて圧倒的に少ないらしい。
459名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:30:48 0
ゼノブレイドが爆死爆死言ってんのはゴキだけっしょ

Wiiの客層考えれば新規RPGが11万も売れりゃ大成功だろ
万一赤字でも任天堂は他で100倍くらい儲けてるから、その程度じゃ問題にならない
460名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:31:41 0
数人で模型とか試作してたのが2007年4月からで、
本格的に開発始めたのが、ディザスター開発がおわった2008年でしょ。
461名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:32:07 0
>>460
ごめん、3年ってのはEoEの話ね
462名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:33:40 0
>>460
模型作り始めたのは06年7月(実は任天堂に拾われる前)
忙しいのに何やってんだ糞社長と社内大受け
模型を元に試作を作り始めたのは07年4月
本格化したのがディザスター終了後

勿論平行ラインで色々作ってた
463名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:34:19 0
でもトライエースって、ここ2年くらいで4本出したよね?
開発規模はそれぞれどんなもんなん?
464名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:36:14 0
>>459
一応ゼノブランドだけど、ゼノサーガepVの続編扱いとしても7万減で済んだのなら軽い方なのかな
465名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:37:04 0
>>463
HD三作にDS一作だね
インアンに関してはMSが関わってたから赤字は無いと思う
他のはよくわからん
わかってるのは全部同じエンジンだってことぐらいかな
466名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:37:17 0
>>452
模型作ったのは2006年7月って書いてるから、その試作はゲーム本体の試作でしょ
467名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:38:11 0
>>456
PS2のFF12と比べると、格段にグラ落ちるから、
ところどころ妥協してるでしょう。
モブの種類(外見ね)も意外と少ないし、コストかけない工夫をしてる。

>>463
AAAは結構外注に投げてるし、そんなに大きい規模じゃないかと。
468名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:39:22 0
>>456
ゼノは開発費掛かってない
469名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:40:02 0
これ読むかぎりじゃあASKAエンジンでなにかつくってるっぽいね<AAA
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100401_358445.html
470名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:42:45 0
>>454
FE買う時に売ったけど4400円で売れてFEが4000円で買えたしな
値崩れする様子が全く無いと言う

>>459
PS2での販売数でその音頭と取った人物とゼノの冠使う点
wiiではぱっとしないジャンル
方向性が違うとは言えwiiRPGの先駆アークラとテイルズの売り上げも考慮して
開発側としては国内は10万辺りが目標でよくて15万行けば良いって感じな気はする。
もっともジャンル開拓と研究の為に予算多めにとってる
可能性が結構強いから黒字だとも思えないんだよな。
制作側の予想を大きく下回る赤字、爆死の類ではないにしろ

RPGでもオプーナさんは比較対象にしてはいけない何かだと思う
471名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:42:54 0
EoEって、探索とか、フィールドとか、RPG要素をとことん省いて節約してるイメージがあったけど
キャラクター以外のポリゴン数もそんな多くなかったし
472名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:44:02 0
ゼノブレ海外で売らないのかなあ。JRPG舐めてる外人にプレイして欲しいわ。
まああのクオリティが当たり前だと思われたら困っちゃうけど。
473名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:44:32 0
>>471
なんとなくVP2の使い回しっぽく感じた
街とか戦闘のとことか
474名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:44:46 0
>>471
殆どSRPG同然のシステムだったしな。
普通のJRPGよかは金かかってないのは明らかだろう。
475名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:46:19 0
>>468
そこまで断定するのはどうだろう
476名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:46:20 0
EOEはまず未完成のまま放りだしてるだろ
477名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:50:43 0
開発費とか気にすんなよ
478名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:51:12 0
>>476
説明が足りないとこが有っただけで全然未完成じゃなかったぞ
そのせいで設定資料集出したみたいだけど
479名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:52:49 0
あまり説明しないストーリーは則本の趣味じゃねーの?
480名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:58:27 0
>>467
> PS2のFF12と比べると、格段にグラ落ちるから
無いわーw
どれだけ思い出補正掛かってんだ?
それとも、プリレンダムービーと比べてるのか?
481名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:10:53 0
プリレンダムービーってほんと害悪以外の何物でもないな
482名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:34:41 0
ゼノとFF12のグラは同レベルくらいじゃね?
まあFF12は腐っても松野組だし、皆川や吉田にセンスで負けるのはしゃーない
つってもゼノだってスタッフロールみると元スクウェアのデザイナー多かったし、他作と比べてもゼノのグラの質は相当高いと思うがね

■FF12
http://www.infoaddict.com/wp-content/uploads/2010/01/Final-Fantasy-XIII-1920x1080.jpg
■ゼノブレイド
http://images.p-nintendo.com/jeux/wii/xenoblade/images/13.jpg
483名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:50:03 0
FF12の背景、やっぱり今見ても凄いな。
484名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:01:15 0
ゼノブレイドとMH3とラストストーリー全部グラ似てる
485名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:05:49 0
目が腐ってるのか?
486名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:15:00 0
まあわからないでもない
多分俺がHD機のゲームってみんなグラ似てて買う気しないってのと同じ感じなんだろう
持ってない人間には同じに見えるんだよ
487名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:18:12 P
PS3最大の攻撃方法であるRPGが
wiiに取られたのが悔しいのだろうな
FF13が余りにもクソゲだったのが悪い
488名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:19:03 P
トトリやアルトネリコや白騎士2があるではないか
489名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:20:19 0
実際ゲームやらない人たちですから
「何があるか」じゃなくて「何がないか」が大事なんです
490名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:34:20 0
>>486
似てると言うかHD機の特性を生かそうとするとアクションになって
動きがどうしても似てくる上に美形グラって顔のバリエーションが少ないから
余程上手く魅せないと似た感じにはなるな。
武器の多彩さで売るにも人型で人が持つ縛りで似てくるし

格ゲーのヴァンパイアと同じ発想で設定で人外をメインに据えて作るとか
探索ドラキュラの月下みたいに動物変化とか有れば
また違った印象になるんだけど全く違う動きだから流用しにくいし新規に作る必要があるんだよな
491名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:36:25 0
同じようなグラになるのは同じエンジン使ってるからじゃないの
492名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:38:53 0
Wiiは手抜きゲーばっかだしわざわざ独自エンジン作ってるとこなさそうだな
493名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:39:09 0
出来は良いけど、ゼノブレイドは売れてるとはおよそいえないし
デモンズ、TOVにしたってマンネリを極めた龍や北斗無双にも届く気配はない

DQFF以外の据置きRPGは、エロと萌えに特化した低コストRPGを残して
消えてゆくんじゃ無かろうか、そう思えるくらいマイナー化してるよ
494名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 04:56:33 0
任天堂のRPGがその辺のと違うところは親が任天堂ってところだな
親が任天堂である限りハードホルダーの役目としてRPGはジャンル保護として出してくれると思うよ
ただし何年に一度ってレベルにはなるだろうがまあRPGって恐竜みたいなもんだから仕方ないね
495名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 06:03:24 0
数年に1度でもゼノブレ並のクオリティを保障されたRPGが出るなら
俺は任天堂のハードは手放さないな
496名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 06:26:12 0
RPGは時間かかるってのも問題なんだよな。
いや、やる側の話ね。

100時間とかざらだもの。
497名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 06:34:30 0
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 03:33:44 ID:rHi6XOsW0
ディスガイア新作とイナイレWiiは実質的に発表済みなので追加しておいた

DQ10は残念ながら、正式にはならんね
DQ10は残念ながら、正式にはならんね
DQ10は残念ながら、正式にはならんね


ゴキブリ死ね
498名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 06:40:55 0
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 04:24:19 ID:ge67Mctu0
そのハードで開発費が回収出来ない、商売出来ない→赤字になるから、そのハードでソフト出せなくなる

これからのRPGの発売タイトル見れば分かるだろうね
PS3(9タイトル)…超次元ゲイム ネプテューヌ、トリニティジルオール・ゼロ、剣と魔法と学園モノ。3、
Fallout New Vegas、アガレスト戦記2、トゥー ワールド 2、FF14、FF13ヴェルサス、二ノ国

360(4タイトル)…アガレスト戦記ZERO Dawn of war、Fallout New Vegas、トゥー ワールド 2、円卓の生徒

Wii(1タイトル)…ラストストーリー


どうしてもドラクエ10入れたくないようだな。お里が知れる。
499名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 06:43:57 0
FF14ww
500名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 06:46:04 0
とっくに裏切られたFF14いれるとかゴキブリ惨めすぎるw
501名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 06:52:31 0
ゴキブリェ…
502名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 06:58:21 0
>>498
2010年度、ジャンルRPGのみに絞った限定条件で勝ち誇られてもなぁ。
独占ソフトがもっとも右肩下がりで消えていったハードだしPS3ってw
503名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:02:00 0
そーよなあ
wiiのサード日照りはRPGに限らんわなあ
504名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:04:20 0
>>503
いつのまにサード限定言ってるのwゴキブリw
505名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:05:40 O
>>498
スレ違いに厳しい本家様がFFいれとるwww
506名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 07:54:33 P
FF入れてるし、そのラインナップでマジ満足なのか?www
507名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 08:04:22 P
ラインナップからはベガスとラスストしか期待出来ないな
508名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 08:18:43 0
PS3 剣と魔法と学園モノ。2G、超次元ゲイム ネプテューヌ、剣と魔法と学園モノ。3、トリニティ ジルオール ゼロ(ARPG)、アガレスト戦記2、Follout:New Vegas
XBOX360 アガレスト戦記ZERO、Follout:New Vegas
Wii THE LAST STORY
DS メタルマックス3、ウィザードリィ 〜忘却の遺産〜、ポケットモンスターブラック/ホワイト、キングダム ハーツ Re:コーデッド、二ノ国 漆黒の魔導士、ファンタジーライフ、Solarobo ソラロボ(仮)(ARPG)
PSP フェイト/エクストラ、剣と魔法と学園モノ。3、英雄伝説 零の軌跡、ダンボール戦記、ザ・サード バースデイ(ARPG)

電撃オンライン ソフト販売スケジュール βテスト版
http://news.dengeki.com/soft/schedule/

とりあえず、ここから今冬までのRPGまとめてみた。
509名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 08:29:00 O
円卓の生徒とFableIIIが抜けてる
510名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 08:33:47 0
あ、本当だ
ついでにトゥー ワールド 2も抜けてたorz

PS3 剣と魔法と学園モノ。2G、超次元ゲイム ネプテューヌ、剣と魔法と学園モノ。3、トリニティ ジルオール ゼロ(ARPG)、アガレスト戦記2、Follout:New Vegas、トゥー ワールド 2
XBOX360 アガレスト戦記ZERO、Follout:New Vegas(、Fable III トゥー ワールド 2、円卓の生徒
Wii THE LAST STORY
DS メタルマックス3、ウィザードリィ 〜忘却の遺産〜、ポケットモンスターブラック/ホワイト、キングダム ハーツ Re:コーデッド、二ノ国 漆黒の魔導士、ファンタジーライフ、Solarobo ソラロボ(仮)(ARPG)
PSP フェイト/エクストラ、剣と魔法と学園モノ。3、英雄伝説 零の軌跡、ダンボール戦記、ザ・サード バースデイ(ARPG)
511名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 09:15:12 0
タクティクスオウガの新作がPSPで発売だそうで
据え置きじゃなくて残念だったなw
512名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 09:17:58 P
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/21(水) 09:09:17 ID:s+CN1UqC0
>>389
オウガバトルシリーズの最新作がPS3で出るフラグと見た


↑これはさすがに釣りだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 09:37:35 0
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/21(水) 09:33:17 ID:s+CN1UqC0
何が凄いってPSPもソニーハードなのに
「PS3じゃないぞ!ざまあみろ!」
と思えちゃうのが凄いw
どれだけ妥協点が下がっているんだww

いや、任天堂ハードに出てからいいなさいよ・・・まあ任天堂ハードでも俺は普通に買いますがね



アホだこいつwwwww
TOの新作が携帯機に出るってことが重要なのにwwwwwww
据え置きでなきゃ生き残れない説崩壊の危機wwwwwww
514名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 09:39:24 0
順調に携帯機に流れてきてるなw
515名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 09:40:07 0
PSPなのか
SLGはタッチスクリーンと相性いいからDSがよかったが
買うけど
516名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 09:46:06 0
携帯機はカウント外ってルールはどこいったんだw
517名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:00:52 0
そもそもこいつらタクティクスオウガとか興味ねえだろ、テイルズペルソナみたいなキモオタゲーあがめてるようなヤツラだぜ?
518名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:04:09 0
松野がどうたらこうたら、
FFタクティクスはなんちゃらかんちゃら
519名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:10:33 0
さんざんスレチスレチない喚いてた携帯ゲームの話がよくできるな
520名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:10:59 0
>>510
中堅RPG好きは前作(?)5万前後だったMM3の推移と
影響でかすぎるポケモンあたりを見守ることになりそうだが
あちらは何の話ができるんだか
521名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:29:57 O
SRPGなんて据え置きで出す必要性を感じないな
522名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:32:14 0
SRPGはユニットの一覧性が結構重要だから据置にメリットがないわけではないよ
523名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:41:22 0
RPGの全盛期は、そのほとんどがチビキャラだった
2頭身だとか3頭身のキャラが主力

いつ頃からだろうか

8頭身アニメキャラが主流になりだして
アイタタタ・・・・なジャンルになってしまったw
524名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 10:59:55 0
FF8あたりじゃねーの
525名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 11:35:28 0
>>520
MM3とか奴ら興味無いだろ
俺は続編発表からもうwktkして仕方なかったけどな
早く発売日が来ないか一日千秋の思いで待ってる
526名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 11:43:35 0
>>525
あぁ俺もだ、ナンバリングが来ただけで嬉しいよな

あっちの住人の据え置き・HD画質に拘る事自体は良いんだが
完全に目的と手段が入れ替わってしまって、ゲームを楽しむって
本来の目的を見失ってるよなぁ
昔のRPGブームで各社バンバン作ってた状況じゃないって事ぐらい
分かってるはずなんだが、自らドンドン足枷付けて自縄自縛

挙句に>>513だろ?
陣営とか敵味方とか、ゲハ以上にゲハ臭いのに気が付かないのか?
527名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 11:46:58 0
そもそもこっちのスレが何故任天堂信者の溜まり場のように思われてるのか分からん
528名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 11:51:54 0
>>347-348
まったくだ
529名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 11:52:12 0
相容れないと思ってる相手には一律な除外反応を示してるだけ
だからそれぞれの微妙な主張の違いに対処できずに醜態を晒すんだよ
530名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 13:16:57 0
>>527
こっちは妄信的にPS3をマンセーしてないからだろ
RPGではゼノブレで件で相当逆恨みされてるし
531名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 13:23:44 0
たかがWiiのソフト1本位認めたらいいのにな
探せば粗はいくらでもあるがゲームとして非常に面白いのは事実なんだし
RPGってジャンルの衰退を嘆いているならこのソフトが出た事は喜ばしいし
売上が振るわないのは落胆するとこだろ
どこかのファースト製タイトルみたいにはったりで売り逃げとDLCで搾取のダブルパンチとか
こっちの方こそ洒落になってないだろ
532名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 14:02:00 0
HDで作らなきゃ未来が無いって主張だけど
任天堂が次世代機をHDにしたら奴らは認めるのか?
おそらくないな
533名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 14:11:34 0
SCEのHDは綺麗なHD
任天堂のHDは汚いHDって事になるな
ハード性能が云々とか言ってPS3こそ最強になって
任天堂の次世代機をとことんこき下ろすに決まってるだろ
534名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 16:32:21 P
白騎士のスルーっぷりが酷い
535名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 16:35:41 0
今日の夜にファミ通の数字が出るし、また盛り上がるでしょ
536名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 16:55:39 0
幻想水滸伝6ってもうでないのかな?

今世代機の場合
Wii→10万本も売れない
PS3→確実に赤字
Xbox360→論外
携帯機→低性能すぎ

って感じだったけど、3DSが出たらこの辺の問題解決しそうだし、続編でるかな?
あるいはRPG欲しがってる任天堂がコナミから版権を買い取って続編出してくれないかな・・・
537名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 17:03:29 0
任天堂はたまにわけわからん作品に目をつけてたりするけど、
タクトマジックとか、零とか、ヘラクレスとか。

でも幻想水滸伝はないと思う。
538名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 17:31:17 0
>>536
シリーズの謎を解決してさっさと完結して欲しい
もし出るとしてその中で一番可能性があるのはPSPだと思う
539名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 17:59:14 0
幻水はティアクライスがDSでそこそこ売れて次もこれ系列で作りたいと言ってたよ
540名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 18:02:20 0
ナンバリングを外した方が展開しやすいからなあ
幻水は細々と生き残っていきそうだ
541名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 18:06:46 0
3からその辺によくある当たり前のJRPGになったよな幻水って。
群像劇が見たかったのに、紋章がどうととか世界がどうとかクローズアップされて、「しらねーよFFでやれ」と思ったよ当時。

ルックなんて1じゃ普通に戦死するキャラだったし。
542名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 18:10:06 0
>>536
低性能も何も、ティアクラがDSで出たじゃないかw

幻水は引っ張らずにそろそろ完結させとけよ
543名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 18:14:32 0
グーグルで幻想水滸伝6といれたらまたしてもPS3の文字がでてくるという
544名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 18:15:34 0
>>543
ほんとだwwwww
545名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 18:30:03 0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146627/

これ見るに幻水はDS系列でやってくんじゃね?
546名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 19:19:43 0
あーwwwwwww
あっちでユナイティアでゴキブリ煽るのギザタノシスwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 19:37:15 O
わざわざ成り済まししなくていいよ
マッチポンプなんて流行らないぜ
548名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 20:18:00 0
ピタッ!と過疎ったなぁあそこwwwwwwwwwwwwwww
本気でクルンティアと思っていたのかwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 20:18:24 P
荒らすつもりで向こうに書き込んでもそれ以上のキチガイレスであっさり埋もれるだけだろ
550名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:00:15 0
これが皮肉じゃなかったら凄いわw

489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 20:43:12 ID:ocN8LnJ60
ここまでのまとめ

馬鹿「マニア向けにばっかり作ってると格ゲーみたいになっちゃうぞ!」

賢い人α「え?格ゲーって結構好調じゃね?」
賢い人β「HD機でバリバリ新作出せてるしな」
賢い人γ「しかもどれも結構好調な売り上げで、評判も上々だな」
賢い人σ「さらに、一年に一本とハイペースでリリースできているな」
賢い人ω「その上、ブレイブルーやアルカナハートなど新規タイトルも育ってるな」
賢い人たち「「え?格ゲーみたいになるのなら大歓迎じゃね?」」

491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/07/21(水) 20:52:54 ID:fXJ7liv/0
>>489
前も貼っていたけど、本気なのか皮肉なのかどちらか分からない
551名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:03:01 0
自分で賢い人って言っちゃう人って馬鹿だよね
552名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:07:48 0
向こうで触れるべき内容じゃないから、こっちで言うけど
円卓の生徒の社長のコメントは結構参考になるな
特に
・開発実績を持ちたい
・弊社アンケートでのユーザーの所持率が最も高かった
この辺りは意外だな
開発実績って言ってもあと数年で次世代機行くだろうけど
やっぱり大事なものみたいだな
553名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:07:50 0
GKが発狂するからやりがいがあるw
554名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:16:42 0
>>552
開発したって実績を一番簡単に作れるところで出して作る。

分り易い発想。
以前も話題にしたが箱○の最大のアドバンテージは作りやすさだからな。
それゆえに初期のイメージ最悪がなければって感じだが。
555名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:19:24 0
三社合同でさいきょうのゲーム機作ってくれないかな……
現行機全てと互換性アリとかさいきょうなの
556名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:27:02 0
ソニーはリビングをSonyに染めて、ゆくゆくは家全体をSonyに染めたいし
MSはそれを阻止してPCを使い続けてもらいたいし
任天堂はリビングに大仰なゲーム機を置きたいとはおもうまい
557名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:33:56 0
MSの目的はPC事業の拡張。それに付随する形の箱○。
SONYの目的は家庭内電化製品のオールSONY化と規格ビジネス。それに付随する形のPS3。
任天堂の目的は娯楽の提供。それに付随する形のWii。

目的が合わん。
558名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:47:55 0
賢い人って13賢者たちのこと?
559名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:55:28 0
ttp://www.exp-inc.jp/web0904/modules/prsblog/details.php?bid=236
よく聞く支援金とかは本当にあるんでしょうか?少なくとも弊社には無いです。
そういうものはハード販売増加につながる大手に対してだけではないでしょうか。
ここ何年かは自分はMSさんより他社の話を業界内で聞きます。

そういえば何年か前に出さなくて構わないのでソフトの
リリース情報だけを流して下さいとか言われた事がありますね。
560名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:00:48 0
>>559
PS3よりも開発費が安いってのは本当だったね
561名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:23:35 0
PSPでオウガが出るのが残念すぎる。
SFC世代が最も生き残ってるDSで出してくれればいいのに。

PSPはSFCもしらん中高生ばっかりだろ。。。
562名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:26:14 0
電車でゲームやってるのは、DSおっさんよりPSPおっさんのが多い気はする
563名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:27:12 0
本当にやりたくなったらPSP買うだろ
某ハード信者みたいに一つのハードに拘る理由は無いからな
564名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:28:28 0
>ttp://www.exp-inc.jp/web0904/modules/prsblog/details.php?bid=236
><販売理由>

>・将来的な幅として海外へのDL販売が可能な所
>・開発環境がpcに近く移植する際に最もコストが安い
>・開発実績を持ちたい
>・サードになるまでの過程が弊社規模だと圧倒的に楽
>・1本単価の利益が携帯機よりはるかに高い
>・弊社アンケートでのユーザーの所持率が最も高かった

>ただし、他プラットホームで出さないわけではなく
>出しやすい順に開発していく予定で次に出すとしたらPSPが妥当かと思っています。

色んなメーカーの声代弁しちゃったなオイ
565名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:31:44 0
>>563
本気で迷うから残念なんだ。
今まで欲しいソフトが一本も無かったのに、
3DSが出るこの年度に今更PSP買うのはなぁ。。。
566名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:33:15 0
PSP4000が出たら簡易カーナビ代わりに買おうと思ってた
567名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:33:20 0
PSPはTOEしかソフトもってないっすサーセン
568名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:34:06 0
>>565
PSPも探せば良いソフト有るでしょ
俺のは現状魔界村専用機になってるけど
PSPで出るんだから現状やりたいなら本体買うしかないぜ
569名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:35:41 0
中古でも13800円どまりなんだよなPSP
ボーナス使い切っちったしどうすべ
570名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:36:48 0
箱○は1本単価の利益が携帯機よりはるかに高いのか、どうりで国内のハード売上げ低くても国内メーカーがこぞって出すわけか
571名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:41:35 0
今はソニー裏工作ネタで攻めてるんだが、
ショタきぃへんなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:43:15 0
もっと煽れ
573名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:44:23 0
箱が開発者の負担とユーザーの満足のバランスがいい良ハードなのはとうに自明だろう
しかしマイクロソフトのイメージの悪さが致命的
574名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:46:47 0
>>573
マイクロソフトはそんなに悪いイメージ持たれてないんじゃね?
初代箱は最悪のイメージ持たれてるけど
575名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:50:08 0
>>574
初代箱は悪いイメージ以前に空気かと・・・
576名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:57:42 0
>>574
いや箱が致命的なのが問題なんであって
577名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:18:44 0
515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/21(水) 23:16:59 ID:hlaprFUB0

>>499
白騎士は前作の評判が悪かったから20万もいかないとか
言ってた奴もいるくらいだったからなw

俺は2で初めて白騎士を買ったクチから
あまり前作との違いはよくわからんが
前作を買ったフレに聞いたらかなり戦闘速度が
改善されてると言ってたな
白騎士2の評判が良くて何よりだ








RPG板広しといえど白騎士の評判が良いよ言い切る人間がいるスレは中々ない
ゲハですらスルー状態なのに
578名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:21:01 0
自分からDQMBの話題を振っておいて都合が悪くなるとどうでもいい連呼

いつものパターンですね
本当は「爆死wwww」って煽りたかったんだろうなぁ
579名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:23:34 0
というより、FFのスレ違いがスルーされがちなのに
DQだけスレ違いに厳しいところが突っ込みどころかと。
580名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:23:48 0
ありゃ違う。あいつらが話題に出されたくないのはFEの好調っぷり。
DQすら超えるとは予想もしてなかっただろう。

だから突然SRPGの話題も潰し始めたろ?
TOで話題に出してたのにw
581名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:26:49 0
FE無視してラストランカー好調だなとか言い出すんじゃね?
582名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:30:55 0
マジでおもしれーわあいつらwwww
583名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:32:29 0
FEが好調ってのはやっぱり、新しくプレイする人の事を考えたからだろうか。

>>581
その手は向こうの>>519が先にイナイレの話題出す事によって、携帯はスレ違いを発動させて防いでるw
584名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:33:07 0
どこぞのスレみたいにサード限定にしたほうが気が楽だろもう
色々憎いみたいだから無理だろうが
585名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:34:38 0
>>584
それやると唯一の誇りデモンズちゃんが消えちゃうw
586名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:35:50 0
>>585
白騎士のこともたまには思い出してあげて下さい
587名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:35:54 0
>>583
パブリッシャー補正もあると思うぞ
GCの頃とは勢いが違う
588名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:37:11 0
白木氏は中身があれだから、いまいち喜びにくいところがあるみたいだな。
589名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:41:35 0
デモンズを入れたいがために色々と枷になってるのが面白いw
自縄自縛かw
590名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:45:14 0
デモンズを入れたいからARPGを該当にしなければならず
デモンズを入れたいからファースト除外にできず
デモンズを入れたいから廉価版云々は勿論言えず
デモンズを完璧にしたいからPS3は10万で採算とか言い始め
デモンズ優先で20万基準にすると連中の大好きなスカトネリコやレズアトリエの可能性が消えるからできない

あらあらうふふ
591名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:46:11 0
デモンズ縛りw
592名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:48:06 0
デモンズは面白かったけど
あいつらは馬鹿だと思う
593名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:50:22 0
ゼルダってRPGじゃなかったんだな。
トライフォースの頃からずっとARPGだと勘違いしてた。
594名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:53:48 0
>>593
ゼルダは敵を倒してもレベルアップしないからRPGじゃねぇんだよ!!!
デモンズもレベルアップ方式じゃなくて拠点に帰ってソウル(金)を払わないと強くならない?
デモンズはいいんだよ!!!
595名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:55:45 0
ゼルダは一部作品はRPG表記
現在はアクションアドベンチャー
596名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 23:58:20 0
526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 23:57:02 ID:hlaprFUB0
>>520
印象ってなんだよw
やってもいないのに批判するなよカス
ゼノブレイドをやってもいないのに批判するなよと
言っていた人が言うとおりやってから文句言えよw

馬鹿wwwwww
597名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:02:25 0
つーかそこまでしてデモンズを入れたい理由がよく分からん
あのスレに褒めてもらいたい社員でもいるのか?
598名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:03:12 0
いや、ガスト関連はともかくデモンズは流石に認めないといけないだろう
599名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:03:25 0
なんで?
600名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:05:22 0
>>599
RPGでは珍しいジワ売れ、IGNのGOTY、北米で売れたことetc
601名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:11:50 0
>>600
GOTYのゲームが中堅ってこと自体が終わってるよなぁ
白騎士の方が売れてるんだし…
602名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:12:50 0
>>600
海外評価は除外のスレですよ?
603名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:14:51 0
ハード関係なく面白いソフトが売れないのは残念だもの
デモンズとかゼノは面白い
白騎士とかFF13はつまんね

面白いと思った方が売れないという現状が残念だよ。自分の感覚の方がおかしいみたいだ
604名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:16:18 0
GOTYのなかでデモンズソウル浮きすぎだろ
他のが300万500万レベル以上がざらなのに
605名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:38:00 0
530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 00:29:42 ID:osJXoYJR0
PSOやMHやGEとかも同じ敵と同じエリアで繰り返して戦うのは変わらないし
武器や装備どころか敵も色違いとか多いけど
なんで白騎士だけ悪く言われるんだろう

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 00:31:08 ID:MAAkJK/d0
単なるネガキャンだろう
やってもない馬鹿があーだこうだ言ってるだけだから気にするなっての
606名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:41:53 0
534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 00:40:33 ID:FwRbQ7v50
>>530
白騎士を叩いてる人は大抵ゼノブレを絶賛してるな。
ゼノブレも似たようなもんなのに。


ゼノブレやってない馬鹿がいるwwwww
607名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:42:33 0
GK丸出しの馬鹿だな
608名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:43:28 0
どっちもやったがさすがに白騎士は擁護できんわ
手抜きもいいとこ
RPGが少ないから強引に持ち上げてる感があるなwww
609名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:46:38 0
流石にお前らの釣りだろこれはw
って思いたくなるくらいイカレてんな
610名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:48:54 0
相変わらず馬鹿が多いなw
611名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:48:55 0
アンチスレでも楽しそうに雑談スレになるゼノブレ
信者スレでも不満点を挙げて葬式スレになる白騎士

白騎士の面白いところはマジで誰も教えてくれない
PS3でも面白いの他にあるから、白騎士持ち上げるのは流石に避けとけ、と
あいつら盲信的すぎる
612名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:52:17 0
真っ当に語ってる人もいる中で、
特定の奴らの持ち上げがひどい。
613名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 00:55:00 0
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u64038.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u64039.jpg

続きが読みたい人は
コミックスを買おうね♪
614名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 01:10:07 0
538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 01:07:17 ID:FbaALSK30
おかしいよなあ
ゼノブレイドの時はやらずに批判するな!
とかいうレスがたくさんあったのに
白騎士の時は>>527みたいなレスをするんだもんなw
まあ、>>527の言う通りだと
つまらなさそうと感じた人達がたくさんいたから
ゼノブレイドは10万しか売れなかったということだなw

その点、白騎士2は面白そうと思った人達が多いから
既に20万近く売れているんだろうな
615名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 01:11:54 0
>つまらなさそうと感じた人達がたくさんいたから
>ゼノブレイドは10万しか売れなかったということだなw
この辺はある意味真実だな。
Wiiのユーザー層はRPGに興味無い人多いだろうし。

>その点、白騎士2は面白そうと思った人達が多いから
>既に20万近く売れているんだろうな
これはPS3ユーザーは馬鹿だって言ってるだけだな。
616名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 01:13:51 0
>>615
お前、馬鹿だろ?
617名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 01:15:40 0
なんか間違ったこと言ったか?
618名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 01:46:08 0
>>615
使いまわし・手抜きゲーが大好きだからなぁ
白騎士がそこそこ売れたのは馬鹿が多い証拠
619名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 01:55:50 0
機種別ランキングトップ10
1. New スーパーマリオブラザーズ Wii - Wii
2. ポケットモンスター ソウルシルバー - DS
3. Red Dead Redemption - Xbox 360
4. God of War III - PlayStation 3
5. Wii Fit Plus バランスWiiボード同梱 - Wii
6. Wii Sports Resort Wiiモーションプラス同梱 - Wii
7. ポケットモンスター ハートゴールド - DS
8. Call of Duty: Modern Warfare 2 - Xbox 360
9. Just Dance - Wii
10. スーパーマリオギャラクシー2 - Wii

機種複合ランキングTOP5
1. Red Dead Redemption (Xbox 360, PS3)
2. New スーパーマリオブラザーズ Wii (Wii)
3. Call of Duty: Modern Warfare 2 (Xbox 360, PS3) ※限定版も含む
4. Battlefield: Bad Company 2 (Xbox 360, PS3)
5. Wii Fit Plus (Wii) ※バンドルも含む
http://gs.inside-games.jp/news/241/24189.html



任天堂プギャーしてる場合じゃない
620名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 02:00:33 0
01 [WII] New Super Mario Bros. Wii  227万本
02 [DS] Pokemon SoulSilver Version  140万本+6月
03 [360] Red Dead Redemption  153万本
04 [PS3] God of War III 128万本+5月+6月
05 [WII] Wii Fit Plus w/Balance Board
06 [WII] Wii Sports Resort w/ Wii Motion Plus  75万本+3月+5月+6月
07 [DS] Pokemon HeartGold Version  105万本+6月
08 [360] Call of Duty: Modern Warfare 2  64万本+3月+4月+5月+6月
09 [WII] Just Dance  79万本+3月+5月
10 [WII] Super Mario Galaxy 2  111万本
621名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 02:01:58 0
RPG以外含めません
DQFF含めません
ていうかいっぱい売れたら除外です
携帯機も勿論除外
海外展開なんて関係ないです
PS3で出なきゃハードミス
でもハードの話題禁止ね。ゲハじゃないんだから(笑)

これがあのスレ
622名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 02:06:16 0
PS3マンセー以外禁止
623名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 02:09:18 0
これ以上ないほどゲハっぽいスレだと思う
624名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 02:12:05 0
>>615
白騎士のプロモ自体は本当に面白そうに見えるぞ
イナイレもそうだが日野の詐欺師の手腕がこれだと思うとさすがといいたくなる
あれに釣られて買ったら阿鼻叫喚だろうけどな
625名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 02:13:31 0
ファミ通の売上が更新されねぇな
party・白騎士のMCとの差を比較したいのに
626名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 02:28:51 0
http://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html
組長の予言があたりまくってて逆にこわい
627名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 02:34:15 0
一応言っておくが組長は結構外れた事も言ってる
628名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 02:50:06 0
ソニー、映画評ねつ造で150万ドルの賠償金

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000013-eiga-ent

米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが、映画の宣伝として映画評をねつ造していたとして、
映画ファンに訴えられていた事件で、ソニーが原告側に150万ドル(約1億6000万円)の賠償金を支払うことで和解した。
ソニー・ピクチャーズは、01年に、自社作品の宣伝として、コネティカット州の週刊誌リッジフィールド・プレスに
“デビッド・マニング”という映画評論家の推薦コメントを掲載。
「ロック・ユー!」主演のヒース・レジャーを「今年最もホットなスターだ!」、
SFホラー「インビジブル」を「最高の恐怖体験」などと絶賛したコメントを掲載したが
のちに“デビッド・マニング”なる評論家は実在せず、
ソニー・ピクチャーズ内の自作自演だったことが明らかになった。
これによりソニー・ピクチャーズは、経営幹部2人を一時的な停職処分にし
さらに、宣伝活動に対する監視強化を約束していた。
629名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 03:08:29 0
本家様の白騎士擁護が凄いwww

けど、具体的に面白さを伝えられないあたりが凄いwww
630名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 03:42:51 O
PS3信仰はPS3持ってないやつのほうが強かったりする
631名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 04:44:17 0
意味分からん信仰だなそれ
632名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 04:53:35 0
持ってないから悪い面も見えずに理想のPS3を妄想して語れるからかw
633名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 05:31:05 0
一見普通に話してるように見えて、ナチュラルに誰もがPS3派である事が前提のレスが出てくるから凄いw
634名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 05:41:48 0
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 05:07:18 ID:LM7+Qtep0
白騎士2は今のところ、間違いなくその二つよか面白いがな

ゼノをしれっと良作判定してるところみると豚丸出しだな
ていうか、スレ自体が豚の巣窟だがな



ゼノを良ゲー呼ばわりしただけで豚認定ワロスwww
635名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 06:07:26 0
RPGが売れなくなったのは、面白いかどうかっていうより
オタクアニメ的な気持ち悪さが拒絶されてるだけだろう
昔は、パッケージにキモイアニメ絵が描かれているようなものは
ほとんど無かった
ドラクエの絵は例外的に受け入れられていたけどね
せいぜいドラクエ絵やマリオみたいなデフォルメキャラが
許容範囲だな

ゼノが面白いかどうかしらないが
あんなアニメ風の画面で誰が買うんだよ
636名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 06:07:49 O
まぁ、白木屋がゼノより面白いってのはありえないな。
637名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 06:08:37 0
そういえば地元の白木屋が軒並み潰れた
638名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 06:10:24 0
最近はゼノブレのパッケみたいな絵もアニメ風とかいわれるんだなぁ。
ああいう少女漫画とか女性誌風の細かい絵は昔はアニメ絵とは別ジャンルだったもんだが。
639名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 06:16:01 0
>>637
白木屋とか最近いってねぇなぁ
チェーン店にいかなくなった
640名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 06:16:52 0
ゲームで広く許容されるのは
デスクトップアイコンみたいなドット絵のデフォルメキャラか
信長や三国志みたいな非アニメ的な絵か
モンハンみたいなリアルっぽい絵か

こんなもんだろ
少女漫画がどうとか、そんなもん売れるかよ
641名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 06:31:19 0
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 00:40:12 ID:VV0Kj5Zy0
実際のとこ、白騎士の評判はどうなの。

542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 03:07:45 ID:zJrFur5j0
>>533
つまんね(;´Д`)

ゼノブレ、トトリと良ゲーにあたって最後でクソひいたわ

544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 05:07:18 ID:LM7+Qtep0
白騎士2は今のところ、間違いなくその二つよか面白いがな

ゼノをしれっと良作判定してるところみると豚丸出しだな
ていうか、スレ自体が豚の巣窟だがな
642名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 06:32:14 0
>>641
>>542が画像晒して>>544が逃走してんじゃねぇかwww
643名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 06:38:33 0
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 05:55:52 ID:LM7+Qtep0
>>546
それは>>547に言ってやるんだな
白騎士ネガキャンには証拠を求めないくせに、
ゼノを貶すとその反応、これが豚だろ

549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 05:57:46 ID:CNCt1G/r0
>>548
じゃあ>>547は白騎士の画像うpよろしく
その次お前がうpな

553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 06:07:54 ID:zJrFur5j0
>>549
まさかこの程度で噛みつかれるとは想定外www
http://imepita.jp/20100722/219910
暇だし、撮影してみたけど字が汚い&若干ブレててゴメンネ
644名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 06:42:23 0
もう煽ることにためらいがないw
これがゲハじゃなければ、ゲハなんて存在しないよ!

558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 06:23:14 ID:3opfXXpj0
ゼノブレ楽しめてるのはゼノギアスをリアルタイムにプレーしてない層だろうな

559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 06:25:54 ID:z/QSBo9T0
その根拠はどっからでてくんだ(´・ω・`)

560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 06:27:20 ID:3opfXXpj0
>>559
3000円の肉を食べたことがない人は500円の肉でも満足できるってことだよ(^^)
645名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 07:28:57 0
ギアスこそ過剰評価だと思うわ
やってて荒ばかり目立つもの

ディスク1枚丸々ムービーだとか、
世界観がどうだとか、ここが深いだとか、その辺も含めてまさにPS時代を反映したゲームだったわ
646名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 07:29:39 0
566名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/07/22(木) 06:38:36 ID:FbaALSK30 [2/3]
本物のキチガイハード信者は本当に怖いなw
こんな所でネガキャンしても
白騎士2は20万以上売れた。ゼノブレイドは10万しか売れなかったという
現実は代えられないのになwww
バカ丸出しでワロタwww


569名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/07/22(木) 07:06:02 ID:FbaALSK30 [3/3]
>>567
お前のやってることってゲハ丸出しの頭悪い行動にしか見えないぞw
本気で頭が悪いから自分のやってることに気づいてないんだろうけどなw




朝から凄いなこいつw
647名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 07:38:24 0
ギアスみたいなRPGが好き人たちの集まりなんだろうけど、
今の時代にアレを綺麗にしたようなもん作っても、ぶっちゃけセンスが古いとしか言いよう無いわ。

厨2は厨2でも時代によって色々あるしね。
まぁ、だからこそそういうRPGの売り上げ減ってきてるんだろうけど。
648名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 07:52:32 0
今の時代にギアスみたいなの作ってきたって見向きもされんだろ
あれはまさにあの頃だからこそ評価されたゲームだからな
649名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 07:58:24 P
ギアスは今出そうとしても発売自体出来なさそう
ヤバイネタ結構あるしね
650名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 08:06:10 0
人肉工場とか、大昔からあるネタ
651名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 08:08:46 0
基本的にJRPGって90年代の厨二アニメ的だよね
652名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 08:13:15 0
ゼノギアスってぜんぜん印象に残ってないな
主人公がポニーテールでロボットに乗ってたぐらいしか・・・
あとは暗い所でやたら長い回想みたいなのをしてた覚えがある
653名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:24:36 0
>>649
というかまんまソイレントグリーンだよな
654名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:32:56 0
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 09:30:36 ID:K012PVH30
この手の話題でPS3ゲー叩いてるやつは、ほぼ確実に持ってないよw


wwww
ゼノブレ叩いて画像要求されて逃げ出した馬鹿がのすぐ後にこの発言www
655名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:12:48 0
>>654
ゲハであることを隠さなくなってきた
656名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:36:09 0
>>613
広報の女www
657名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:39:50 0
でたよ。ソフトが全くないから陥ったPSW症候群の患者
モンハンで意味不明な事を言い出す
658名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 12:56:50 O
バトルロードが予想以上に売れてないな
累計はともかく初動白騎士2以下とは
659名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 13:33:21 0
そもそもRPGじゃないし
660名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 13:57:17 0
91 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 13:12:03 0
ファルコムはいい加減にPSP一辺倒やめてHD化しろよ
元々Winで作ってたんだしHDゲー開発環境はあるだろうに
このまま手抜きが出来るってだけで将来考えずにPSPのみで作ってたら潰れるぞ

今のファルコムが潰れるのは一向に構わんが、昔の良い頃の版権が
全てシナチョンに持って行かれるのは何とかして欲しい
661名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 14:06:25 P
普段はスレ違い扱いするくせに爆死の時だけ話題にしていいバトルロード(笑)
662名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 14:09:36 0
>>660
ファルコムと移植の関係をみるに360に参入するのが一番いいだろうね。
あそこおっさん多いから昔のクオリティのまま出しても普通に買ってくれそう。

というか俺は買うw
663名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 14:18:00 0
箱の利益率は携帯機よりも上らしいからな
ファルコムユーザーなら箱持ち普通にかなりいそうだな
664名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 14:23:41 0
どっちにしても中堅にすらなれねーからツイッターで馴れ合っててください^^
665名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 14:29:18 0
いまこそVMの新作を出してライブで対戦を思い切りやりたいな
あのゲームはむちゃくちゃ出来がいいから無名のまま終わるのはもったいない
666名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 14:32:29 0
PC-9801VM以降
667名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 15:12:14 0
あそこの住人ってゼノブレイドに対してやたら厳しいねw

648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 14:05:44 ID:DFVBEm0N0
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 22:45:20 ID:RrA0xEwu0
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1237872_1796.html
バトルロードビクトリーはどうやらRPGだったらしい

よかったな中堅RPG入りだよw

652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 14:54:37 ID:ZYdsecy60
>>638
ゼノブレ落ちたか。
ほんとWiiはクチコミが効かないな。
668名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 15:16:59 0
なんせPSファンボーイの巣窟だからな
669名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 15:19:08 0
ゼノブレイドのクレクレみるに
相当根に持ってそうだね
670名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 15:20:06 0
またGK臭い奴が出てきてるな
671名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 15:25:34 0
全てのゲームはPS3に集めるべきとか本気で言ってるからな
ゲーム業界の事何も考えてないよ
自分らが楽しめりゃいいんだからな
672名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 15:45:57 0
あれ?
RPG表記のDQSを無視するのに、カードバトル表記のDQMBVには食いつくんすねw

646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 14:00:59 ID:0TYXUiVk0
白騎士とかどうでもいいけど、ドラクエ爆死ってスゲーな

659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 15:41:33 ID:0TYXUiVk0
ゼノブレに続きドラクエ外伝爆死したけど、和田はこのまま黙ってるつもりなのかね
まあsmapと嵐が競演してるCM作れば馬鹿売れしそうだけど
673名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 16:39:14 P
ドラクエ10はPS3に変更するべきでは?
いや、むしろすでにしてるかも♪
674名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 16:46:14 0
そうだといいね
675名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 16:55:05 0
出てもいないドラクエ10で楽しめるなんて羨ましいですね
流石です
676名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 17:28:02 O
>>661
だってあそこ、アクションアドベンチャーのクリスタルベアラーをRPG扱いにして叩く場所だし
677名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 19:13:35 0
アンケートとってみてぇよな、あのスレ民の所持ハード
一体何%がPS3のみ持ちなんだろ?
678名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 19:22:07 0
>>677
お前にこの言葉を送ろう

「真のPS3信者はPS3を所持していない」

何故なら所持していなければ理想のPS3を想定し機種を叩けるから。
679名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 19:25:27 0
最近、向こうにも普通にゲーム語りたい奴がいると解ってきた。
その中を唐突なPS3擁護が荒らしまわってるという感じ。
680名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 19:26:04 0
え?
681名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 19:28:09 0
まぁ本スレではPS3の作品いくつも所持してるのに
白騎士が一番面白いって言える人もいるくらいだから
層には合ってるんじゃない?
あのラインナップみたらあぁこいつキモオタなんだなとは思うけどな
682名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 19:28:22 0
白騎士で「システム面の改善は好評」だけど「システムが使いやすいか」といえばNOなんだよね。
そういえば。
683名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:36:28 0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1279795211/

141 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 21:27:08 ID:rGB0PFM1
タクティクスオウガのリメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

零の軌跡のために買ったPSP・・・ありがとうPSP・・・


144 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 21:28:02 ID:jnh+7bzM
>>141
外伝もリメイクすべきですよねー(*‘ω‘ *)


150 :名無しオンライン:2010/07/22(木) 21:30:27 ID:Xn2PGRZi
エストポリスとは一体なんだったのか(*‘ω‘ *)

キチガイ戦士ってこう言う奴等なんだよね
新実装要素が有ってもまるで無視してPSW持ち上げの為にほぼ単発で小刻みに涌く
684名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:42:09 0
SRPGはありなん?
685名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:58:38 0
>>684
オウガがPSPで出るのでOKになりました
売れなかったらまたNGになります
686名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 22:02:18 0
PSPかPS3で出るものは売上・内容なんでもいいから擁護できたら無条件OK
他のハードは売上・内容なんでもいいから叩けるならOK
687名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 22:25:19 0
オウガは良くてもやっぱFEはだめみたいね
688名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 22:39:42 0
Fallout: New Vegasが中堅という定義に違和感があるな
689名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 23:11:44 0
2010/07/22(木) 00:31:08 ID:MAAkJK/d0 [1/10]
2010/07/22(木) 00:49:49 ID:ckVD3ucq0 [1/7]
2010/07/22(木) 09:49:56 ID:MAAkJK/d0 [2/10]
2010/07/22(木) 10:58:55 ID:ckVD3ucq0 [2/7]
2010/07/22(木) 13:19:50 ID:MAAkJK/d0 [3/10]
2010/07/22(木) 13:52:57 ID:ckVD3ucq0 [3/7]
2010/07/22(木) 14:11:07 ID:ckVD3ucq0 [4/7]
2010/07/22(木) 17:30:31 ID:MAAkJK/d0 [4/10]
2010/07/22(木) 17:51:06 ID:MAAkJK/d0 [5/10]
2010/07/22(木) 18:41:01 ID:MAAkJK/d0 [6/10]
2010/07/22(木) 19:10:53 ID:ckVD3ucq0 [5/7]
2010/07/22(木) 22:14:16 ID:MAAkJK/d0 [7/10]
2010/07/22(木) 22:57:08 ID:MAAkJK/d0 [8/10]
2010/07/22(木) 23:02:24 ID:MAAkJK/d0 [9/10]
2010/07/22(木) 23:02:16 ID:ckVD3ucq0 [6/7]
2010/07/22(木) 23:05:04 ID:MAAkJK/d0 [10/10]
2010/07/22(木) 23:07:01 ID:ckVD3ucq0 [7/7]

自演じゃないよ
690名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 23:21:51 0
TOを話題に出したくなる気持ちはわからんでも無いがなwww
月末はMM3もあるしそういう意味では携帯機の方が気になるRPG多いんだよな
691名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 23:35:34 0
向こうのスレが平和になったぞ
692名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 23:37:06 0
携帯機の話スルーしろとかわめく奴がいなくなったな
何か普通の進行になって面白みが無いぞ
693名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 23:38:06 0
>>692
何故ならなりダンが携帯機でデルから

そんだけ
694名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 23:39:59 0
相変わらずbuH0ADcu0とかいうキチがわめき続けてるがな
695名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 23:47:47 0
532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 00:34:11 ID:buH0ADcu0
天下のPS3独占大作RPGが手抜き続編出してそれで良しとしてるからでしょうが。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 23:06:15 ID:buH0ADcu0
あれあれ?
神オウガと神FEと糞ラスランの話題は扱わなくて良いんですかあ?w

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 23:15:23 ID:buH0ADcu0
あ、携帯機の話題も認めちゃうんですねw

馬鹿でwwwwwww

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 23:20:01 ID:buH0ADcu0
ばかやろーここは家ゲーRPG板だぜ!

やるんならゲハかゲサロでやれwwwwwwwwwwwwwwwwwww

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 23:25:11 ID:buH0ADcu0
           −WARNING−

※本スレは板違いの話題全肯定でお送りしています※

どう見てもここの馬鹿の凸
696名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 23:48:17 0
>>692
わめく奴はいるが、
周りがスルーするようになった。

まぁスレ違ってる方が明らかに平和だから、陣営に属してない人達は楽しいわな。
697名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 23:49:21 0
馬鹿過ぎて何とも言えん
あそこのスレは筋金入りの基地外揃いだから
普通に話ししてるだけでも噛み付かれるのにな
698名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 23:55:09 0
>リメイク、外伝、完全版等は正規シリーズより売り上げが減って当然だから含みません。
こんな文面あったんだ。
ヴェスペリアが中堅最大の売り上げなあのスレには酷な話だな。
699名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 23:56:02 0
>>698
勿論それは常に無視されますが何か
700名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 23:58:12 0
他機種からPS3への移植なら喜んで取り上げるからね
701名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:02:42 0
ラインナップ的に据置RPG限定なんてしてらロクに話す事なくなると思うんだがな
702名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:04:15 0
>>701
据置限定じゃないとPS3マンセー出来なくなるじゃん
703名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:07:50 0
そういやトトリが追加出荷が掛かった様子が一切ないのに出荷越えしててワロタ

メディクリとそれ以外で数字段違いになりそうだなw
704名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:12:47 0
追加出荷かかってるんじゃね?
近所のゲーム屋で売り切れだったのが入荷されてたし
10〜12万の間の出荷はしてそうだぞ
705名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:13:13 0
>>701
今までゼノと白騎士で延々ループしてたろ。
706名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:13:49 0
Amazonで一度も売り切れにもならなかったし値上がりもしなかったゲームが追加出荷とかねーわ
707名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:18:08 0
メディクリの順位推移見ると、今精々7万ってところだろうに。
角川系統のオタ係数の掛け方は異常
708名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:21:35 0
あのスレはキモオタRPGについて語ってる時が一番いきいきしてるなwwwww
連中の白騎士に対する「これは違う」感がすげえわwwww

気持ちわるwww
709名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:22:43 0
そりゃあのスレの希望の星がテイルズとペルソナなんだぜ
キモオタ以外の何なのさ
俺どっちも興味無いからあいつらとは趣味があわねーわ
710名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:30:13 0
TOが話題になっても一切盛り上がらないしな。
ああいう層がいまのJRPGを支えてるってことだな。
711名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:33:35 0
携帯の話は(ryってのがいるからあんまり盛り上げられないんだぜ
そして馬鹿が携帯板で建てたスレは早速ゲハ池って批判されててワラタ
しかし廉価版やら移植版の事の話題になってるがあいつらPS3に有利な話になると
とたんにテンプレを無視するんだなwwww
712名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 00:39:19 0
>>840とか>>857
全部PS3のだもんなぁ
713名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 02:24:55 0
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 00:14:29 ID:nv3rc1u60
>>833
いやテンプレにマルチ等の部分が入る時に後発移植も一応テンプレに入れるって話だったと思いますよ
それに対象外とか言うならテンプレのTOV・SO4インター入れてるのに言ってくれw

857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 00:27:52 ID:9SeRvu3i0
>>845
ととものとかデモンズ廉価とかヴァルキュリア廉価とかあるな。

まぁ市場を形成してるのは変わらないんだから、全部入れちゃう方が普通だと思うけどね。
714名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 13:06:02 P
あげ
715名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 13:27:37 0
>>707
結局前作並みで終わっちゃうのか
716名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 13:40:25 0
痴漢きめぇーなー

ギャルゲーで泣く痴漢
大作ゲームだけ買う痴漢
情報通を装う為に動画評論をする痴漢
買いもしないソフトの文句を言う痴漢
買って楽しんでる人がいると悔しくてたまらない痴漢
デモンズソウル、白騎士物語など新規IPが売れるのが悔しくてたまらない痴漢
717名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 13:43:16 0
ドラクエとFFだけを買ってるアホが、知ったかで叩いてるんだな
しかも新作が出るたびに「ドラクエは3まで」「FFは6まで」と叩いてるアホ
ゲームやめろよ
718名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 14:51:10 0
FFは2から既に今の路線に走り始めてた気がするな
DQは良くも悪くもあんまりかわっとらん
719名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 20:46:51 0
月末までのアチラのスレ
話してok!:とともの
スレチ:新納フェイト、MM3

すごいですね 中堅RPGへの愛があふれてますね
720名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 20:59:48 0
ととモノは携帯マルチでもありじゃね?
2Gは携帯からの移植だがあの糞ゲーをあのスレの住人が買うとは思えんな
いや・・・キモオタ多いし絵で釣られるか?
721名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 21:18:20 0
DQもFFも3まででゲームとしては完成してるからな
以降はオマケでもしかたない
722名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 01:06:15 0
>>719
新納ランカーvs新納フェイトとか、胸踊る勝負だというのに
723名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 09:13:53 0
ひでえなw
724名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 11:03:38 O
>>722
どちらもイメエポクオリティ全開らしいな
725名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 11:11:18 O
新納対決わくわくするな
普通にFateが勝つんだろうけど
726名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 12:57:56 0
どうも最近ぶっ飛んだ面白発言が出ないな
ナチュラルにPS教な奴ばかりなのは相変わらずだが
面白みが無いな
殺王スレ見てるみたいだ
727名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 13:11:58 0
仕事探しに行ったんじゃないか?
PS3そろそろやばいみたいだし
728名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 13:18:07 0
>>726
こういうのももう見飽きた?

978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/24(土) 12:39:20 ID:z5mZCKBdO
ここでPSN叩いてるアホはたかが知れてるな
スレタイも読めない馬鹿なんだろうか

987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/24(土) 13:14:43 ID:1ClYQsd+0
>>978
スルーですな
任天堂を叩くキチガイが一人来ると総叩きだがPS・SCE叩きは大量発生

729名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 13:24:07 0
そんな釣り針が見えてるレスに俺様がクマー
730名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 13:31:01 0
>任天堂を叩くキチガイが一人来ると総叩きだがPS・SCE叩きは大量発生

えっ?
731名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 13:33:38 0
面白発言来ました!!!
732名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 13:40:40 O
おまえらが監視しすぎるから萎縮してんだよ
伸び伸びと育ててやらないと駄目だろ馬鹿野郎
733名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 13:46:48 0
いや、別にゲハのゴミ撒き散らさなくなればそれはそれで良いしw
734名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:16:19 0
育てんなw
735@株主 ☆:2010/07/24(土) 14:34:08 0
なんだおまいら監視してるのかマジきもいな
ID:TO2c66fF0だけど
俺が荒らしすぎて勢いがなくなってきてるな
かわいそうだから書き込むのやめるわ、俺はただ仲良くなりたかっただけなのに
736@株主 ☆:2010/07/24(土) 14:40:20 0
監視しなくてもいいだろ
仲良くやろうぜ
737名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:43:08 0
「監視するな」っていいながら自分も監視しちゃうのですねわかります
738名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:43:27 0
こっちはなかなか平和だよ。
739名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:56:27 0
あのスレはどういうスレなんだ?

中堅RPGを語るスレなのか?
それとも減りつつある現状をどうにかしようって言うスレなのか?
740名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:58:42 0
RPGの現状を語るのに重心が携帯機に移ってる事は外せないだろうに
携帯の話題は別スレとか、何を語りたいのかわからねぇ。
741名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 15:01:12 0
>>739
PS3を崇めて他ハードを叩くスレ
742名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 15:07:26 0
RPGそのものはどうでも良いスレ
743名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 15:18:23 0
PS2時代はブランドが磨耗していく現状を嘆くスレだったのに、気が付くとPS3を褒め称えるスレになってるんだよなw
744名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 15:37:54 0
テンプレが変わったのもその辺からじゃね。
摩耗を嘆くなら携帯機が入ろうと問題無いが、
PS3をほめるなら、上の方を悉く除外しないと無理だからな。
745名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 16:22:02 0
>>743
だよなww
昔スレ住人だった時はあそこまで臭いスレじゃなかったわ
746名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 17:17:28 P
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 17:11:38 ID:i8caO+JR0
903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:24:53
ID:cfj2J/cQ0
>>901
こいつ。アンチ任天堂のPS信者だからNG推奨。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279730564/329

329 :T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/07/22(木) 22:34:05 ID:3fjdwnST0
>>328
後3〜4年は出ないとすると、3DSの選択もあると思いますけどね〜。
今のWiiの状況を見ると、どうもピンと来ない。
そもそも、Wiiの利点をどうDQ10に生かすのやら。

↑これのどこがアンチ任天堂のPS信者の発言なんだ?
バトルロードとかいうのが爆死したし
ただDQ10はWiiじゃ売れないのではと言ってるだけじゃん
それに3DSとか言ってるしアンチ任天堂というわけでもないだろ

実際にはコテよりもコテを叩いたり粘着してる奴らの方が痛いんだよな
747名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 17:24:07 0
問題は、ハード信者とかじゃなくて
マジに、PS3サイコー!と思ってるただのRPG好きが
あの板には多いって事だ
PS3でゴミRPGが売れる訳だぜ

もう、ゲーム業界のガンでしかない
RPG好きとか死ねばいいのに
748名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 17:25:03 0
×板
○スレ
749名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 17:56:29 0
PS3の神ラインナップをくらえ!
   V
  r'"PS3愛ヽ  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)   (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|   |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐'    -ニニ二‐' 
              ∧
     PS3のネガキャンすんな!通報するぞ!

 えっ?
   V
  r'"PS3愛ヽ  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)   (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|   |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐'    -ニニ二‐' 
              ∧
             えっ?
750名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 17:56:52 0
中身がキチガイ集団に入れ替わってるのに昔と同じスレタイなのが悪い
どこのファイファンだっつーのスレタイふぁぶらのヴぁにしろ
751名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 17:57:41 0
あのスレではDQSとモンバトはどういう扱いなんだろうか?
更に突っ込んで聞くならヤンガスとかはどう見てるんだろ?
752名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:09:23 0
不思議で仕方ないよな
RPGですらないDQMBVを爆死爆死騒ぐのに
300万以上売れたDQ8の後のヤンガスの売り上げはスルーする
都合が悪くなるとアーアー聞こえないする辺りほんと困った連中だわ
753名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:12:51 0
>>746
の意見かと思ったら向こうのコピペかwww
もう少し分かりやすくやれよ
あの糞コテ擁護とか頭悪いにも程があるな
754名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:15:15 0
限定でしか騒げないから、FF13がどんだけ落ちぶれたか気がつかないんだろ。
755名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:16:41 0
というか何でテンプレにFFDQ無しって書いてあるのに、
そのテンプレの中にFF入ってんの?
756名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:18:56 P
PS3以外を叩ける場合はFF・DQの外伝的なものもあり
あそこのルールはPS3を中心に考えればわかりやすい
757名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:22:01 0
基本的にPS3に有利になるならテンプレ改変すら辞さない連中だからな
そのくせ普段はテンプレに従えテンプレ改変すんなって大声で言ってる
そういやゼノブレ中堅に入れたくないだけで下限を切り上げようとした事もあったな
758名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:29:40 0
PSPのRPGの話題、FFの話題が出る

DSのRPGの話題、DQの話題が出る

後者のみスレ違い扱いされる

大体この流れ。
759名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:33:49 P
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 18:30:12 ID:i8caO+JR0
コテを叩いてる奴ってほとんどがコテに正論を言われて
ファビョってる任天堂信者じゃん
てかコテよりもトリ無しでPS3を叩いてる
ID:TO2c66fF0みたいな奴らの方が遥かにうざいから
どこか消えてくれねーかな
てかこいつ昨日もスレを荒らしてたキチガイじゃねーかw
口調が全く同じだしw

ID:TO2c66fF0 
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20100724/VE8yYzY2ZkYw.html

ID:2Cs3M0Z40
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20100723/MkNzM00wWjQw.html
760名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:36:09 0
中堅RPGを語るなんてスレタイにするから
テンプレとか色々とおかしくなるんだよ

PS3のRPGを語るってすれば携帯機も好きなだけ無視できるのにw
761名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:36:57 0
>>760
それじゃ他のハードを馬鹿にできないじゃんね。
762名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:37:27 P
コテの発言はあのスレに沿った発言で総意です
763名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:38:26 0
発狂ってのは同じスレに一日50回とか書き込んじゃう番長のようなやつのことだろ
764名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:39:59 0
>>759
そのチェッカーの中身を見ると
いかにも荒らしって感じではあるけど
PS3をそれほど叩いてるようには見えないんだが。
765名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:43:33 0
>>761
こんな感じかw


スレタイ:PS3とPSPのRPGを語るスレ

本文:※他ハードのRPGを持ち上げるのはスレ違いなので禁止です
766名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:45:30 0
>>757
そんなことしたらニーアとかトトリ(ファミ痛限定)・トネリコとか切られちゃうじゃないか><
ゼノブレ、今週あたりでニーアレプ越え達成ですね
767名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:56:14 0
上限はなんで60なんだろう。
素直にミリオン以下とかでいいんじゃないのか?
768名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 19:05:00 0
テイルズ信者がヒャッハーするために出来たのが60万ルールだったような記憶がw
769名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 19:08:24 0
そのテイルズでもいまや60万は無理ぽ
せいぜい30万がやっと・・・
770名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 19:32:24 0
>>768
リバースアビスの売り上げ数だよね<60マン
771名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 19:32:52 P
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 19:03:09 ID:i8caO+JR0
>>29
そんなスレ知らんしそのコテはこのスレのレスを見る限りでは
普通に中堅RPGの話をしてるだけじゃん

そのコテよりもID:TO2c66fF0みたいな訳わからないコピペを
貼ったりしてこのスレを荒らしているキチガイの方が消えてほしいんだが
772名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 19:35:21 P
ゴキの楽園が居心地悪くなっちゃって半泣きだなwww
773名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 20:01:19 0
面白発言が少なくなってそれはそれでつまらないけどなw
774名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 21:36:17 0
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/24(土) 20:33:17 ID:E/r1Lp3b0
エストポリス、なりダン、MM3、TOと名作のリメイクラッシュだな
次はなんだ?

44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/24(土) 21:24:27 ID:D4BMdVJy0
しかもどれもこれもが携帯機なんだよな
俺は携帯機どっちも持ってるから嬉しい事だが
TOなんてオリジナルスタッフ揃えてなぜリメイクなのかと
どうせなら新作出せよ


携帯機で出るのが理解できない
さすが馬鹿の集まり
775名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 21:42:58 0
そりゃ据え置きでは利益でないからだろ
TOなんかは売り上げン万クラスの規模らしいしなー
MM3も10万行かないだろうし携帯機が妥当だわ
776名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 21:57:38 0
オウガも含めてその辺のリメイク何か今更据え置きで出せるわけないだろうに
777名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 22:03:49 0
TOが数万て悲しすぎる
778名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 22:16:55 0
PS1でできるもの→PSPは元の3分の1を下回るのが相場
779名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 22:19:05 0
あのスレじゃ白騎士ってどういう扱いなん?
780名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 22:35:34 0
ニーアが素晴らしい売り上げになっちまった。
キャビアつぶれたのに・・・
781名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 22:40:43 0
そういうときは魔法の言葉
チカ君のせい
782名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:00:16 0
60名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/07/24(土) 22:39:22 ID:ys09N9Mt0 [2/2]
>>51
しょうがないけどハードミスには違いない
ブルドラとかロスオデ、インアンとかももそう
テイルズと同じように後から出したとは言えトラスティベルとか
チョコボ、シレン、朧村正、アークライズファンタジアなんかもある
後セガのシャイニングシリーズとかコナミの幻水とかもハードミスと言っていいと思うし


ハードミス(キリッ


ブルドラがファースト販売だとかそういうのは無視
第一シレンなんぞハード関係ない地雷じゃねーか死ねよあいつら
783名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:08:29 0
そいや、PS3に集めるべき(キリッ

という戯言は良く聞くけど他2ハードに集めるべき、という意見は聞いたことがないな
何故だろう
それぞれにメリットは見つけられるはずなんだがな
784名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:10:18 0
Wiiは独自路線だし
360は日本じゃマルチのほうが現実的だろう
785名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:13:38 0
煽りぬきで据え置き他2ハードはきついんじゃね。
マリオRPGみたいのならわからんが、サードがそんなRPG作るわけもなく。
786名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:21:48 0
PS3のJRPGも死につつあるのに、お花畑だなあ。
壷騎士みたいな手抜きゲーならなんとか採算とれるレベルだろう。
787名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:31:18 0
>>785
その「きつい」の正体にもやもやするんだ
では何が「きつくない」の?
単に楽なものを目指すんなら、据え置きはスルーじゃないの?

なーんか欺瞞を感じてもやもやする
788名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:31:32 0
>>783
wiiは新規層に受けた場合のリターンでかい
ただPS時期でキモオタ相手にしすぎたサードではほぼ無理
箱はオタに受ければDLC、本来の意味でのコア層に受ければ海外でも評価がとりやすい
これもキモオタに媚びてきたサードじゃきつい
PS3はキモオタに媚びれば手抜きでもOKで利益が出る、手抜きするならPS2路線のままで良い
ただし真面目に作っても損する

同人屋みたいなノリのメーカーならPS3で良いわな。
でもPS3で手抜きして出してブランド価値を0まで落すなら
DSかPSPでリメイクを真剣に作ったふりした方が3DS以降の生き残りには有利だと思うわ
789名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:37:07 0
幻水はコナミ自身がDSでそれなり上手く行ったからDSでやっていきたいとか言ってたぞ
790名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:38:44 0
>>787
きつくないのは携帯機なのは当然。
ただ、サードが据え置き限定で勝負するならPS3しかないと思うよ。
前評判だけでRPGを買う層があれだけ残ってる据え置きは他に無い。

まぁ788に大体同意ってところ。
791名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:39:18 0
つーか箱の場合は一回やったろう。
20万が限度だよ。

それこそDQが出るとか言うなら話は変わってくるだろうけどさ。
792名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:43:21 0
>>790
PS3で、今現在残っている層の支持を取り付けつつ新規をなるたけ獲得する
…ってえらいハードル高くないか
勝負になるのか?
793名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:47:51 0
>>792
PS2レベルの手抜き作品ならPS3で作ったほうが安いらしいからその方向で攻めるんじゃないかな
俺はそれなら携帯機に出したほうが良いと思うけど
794名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:51:25 0
>>792
新規の獲得とか今更目指してない>PS3で勝負
PS2でじり貧→他で勝負したが失敗→PS3で再びじり貧の日々
795名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 23:58:02 0
それ勝負いわないw
796名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:00:01 O
向こういきなりPS3持ち上げの流れになったな
工作員がスレに紛れ込んだようだ
797名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:02:46 0
DQのことを解ってないよな。
DQがFFみたいに200万切ったら困るってことを解ってない。
798名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:03:36 0
今暴れてるのってこんな奴でしょ
いつもの2垢自演じゃん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/07/24(土) 13:14:43 ID:1ClYQsd+0
>>978
スルーですな
任天堂を叩くキチガイが一人来ると総叩きだがPS・SCE叩きは大量発生
799名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:11:03 0
>>782
評判が良いからアークラ買って今やってるんだが
これはWiiでは売りあげ振るわなくても仕方ないって思ったぞ
良く出来たコマンド型のRPGなんだが
寒気がするくらい厨ニだ
キモオタの多いPS3の方が絶対受けるわこれ
チョコボ、シレンはどこ出しても爆死だったと思うな
800名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:11:31 0
ハードの話が始まるといきいきしてるな
801名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:16:18 0
そもそもマーベラス自体、PS2のころからろくな売り上げじゃない。
今更中堅扱いされてるのがおかしいからな。
802名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:17:54 0
マベはこれでもPS2の時より売れてたりする
まぁ、据え置きじゃ無理なんだろうな
803名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:19:48 0
マベは据え置きよりもDSで牧場出してる方が良いんじゃね?
804名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:22:15 0
ハードの話になるとイキイキしすぎてて怖いな
何でゲームソフトの話では盛り上がらないんだろあのスレ
805名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:26:08 0
91 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/07/25(日) 00:25:10 ID:sVRJKxn60
Wii『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』 
07/07/12 305,254 / 486,676



Wii『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』 
10/07/15 136,000


Wiiだとドラクエですら売れないんだから
中堅RPGなんてさらに売れるわけないわな
ゼノブレイドがたった10万しか売れないのも頷けるわ

しかしモンバトが爆死してドラクエ10はどうするのかね
カプがMH3爆死後にBASARA3をWiiとPS3とのマルチにしたように
スクエニもドラクエ10をWiiとPS3のマルチにするのかね


PS3に都合のいい時だけドラクエを持ち出すw
しかもRPGじゃないw
806名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:28:13 0
アケが50万アカウントらしいから、初動13万て割と真っ当な数値だと思うけどな。
807名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:30:23 0
そんなにWiiを叩きたいならサード○殺王スレとかあるんだしそっち行けばいいのに
何でRPG板に固執してハード叩きに精を出すのやら
808名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:33:26 0
350万以上DQ8を売ったハードで出た
ヤンガスは初週12万くらいじゃなかったか?
確かPS2とか言うハードだった気がするんだが奴らそのこともう忘れたのかね?
809名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:40:32 0
しかしホントに自分たちに都合がいいんだな

まぁ、クソ巻き散らかさないだけマシか
RPG板の皆さんには申し訳ないけども


けど、はちまとかのゲハブログで暴れるのやめとけよ、
メーカーもマジでいやがってるからさ
810名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 00:45:28 0
ゴキブリブログが続々と閉鎖してるけど後ははちまとJINのツートップに頑張らせる予定なのかね
811名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 01:54:15 0
>>807
ゲサロでやると出張がバレる
ゲハでやると連中の考える「正当性」が薄れる

連中は「RPGを憂う者たち」でいたいんだよw
812名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 04:47:08 0
>>ゲサロでやると出張がバレる

これが一番でかいんだろうなw
813名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 08:44:03 O
ゴキの論調だとPS3スルーしたから死亡したシリーズ多数らしいが、現実はPS2時代に半分死んでたのばっかだろ
814名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 09:20:32 0
そもそも今世代で出たシリーズって結構少なくね?
815名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 12:06:26 0
しかし連中は何で2000万市場のヤンガスを見なかったことにするんだろう
同時にFF13がダブルミリオンすら行かなかったのを置いてDQ10は他機種><とか言うんだろう

馬鹿なのは分かってるが馬鹿に失礼だなこれは
816名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 12:26:52 0
PS3に出せばなんとかなる!
817名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 12:30:31 0
エロゲーで食いつなげばなんとかなる!
818名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 12:59:04 O
スクエニが中堅RPGの敵とかアホだろ
むしろ採算性良くないのに弾揃えてくれる中堅RPGの味方と言える訳だが
819名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 12:59:12 0
知ってるか?

あいつら昔「携帯機は利益率が低いからHD据え置きでやるのが一番」て言ってたんだぜ
それが今や「利益率低くてもこじんまりやれ」だよw
820名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 13:03:21 0
>>819
昔あのスレの住人だった事あるけど、「縮小再生産みたいなやり方は止めるべきだ」ってのが主流だった時期もあったんだよ…
821名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 13:09:29 0
>>818
日野とか名越はPS3での儲け方に気付いてるが、スクエニの野村はあやしいなw
ヴェルサスもまた延期延期で開発費を積み重ねそうだ。
まあFF13とタイトルに付けただけでミリオンはいくから、ある程度は無理できそうだが、他の会社は参考にできんな。
822名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 13:10:02 O
EoEやニーアを売れたとか抜かしている連中だし
823名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 13:10:43 0
だがゼノは売れなかったw
824名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 13:12:52 0
ま、ゼノは仕方ない。
あと2年早く出すべきだった。
825名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 13:17:06 0
ニーアもゼノも売り上げ大して変らないけど
826名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 13:28:03 0
ゼノがニーアを超えるのはほぼ確定
827名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 13:29:11 0
トトリも結局10万行かずにトップ30から落ちそうだしね
828名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 13:30:24 O
連中のトトリ持ち上げは異常
829名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 13:42:49 O
PS3独占のゲームですし
830名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 14:42:48 O
PS3信者のうざさは異常
831名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 15:18:12 0
ニーアが売れたんだったら売り上げがほぼ同じのゼノが爆死はないわな
大体開発期間3年のデモンズが10万でも利益出るとかわめくなら
同じ開発期間3年のゼノブレも黒字だろうに
会社の規模的にモノリスはフロムよりも小さいのに
延べ人数がフロムの方が少ないと思える辺りも理解できん
832名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 15:33:10 O
ゼノブレってテイルズオブと同じぐらいの開発規模かな?
833名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 15:35:02 0
ゼノいつの間にかニーア超えは確実なんだな。
834名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 15:40:47 O
初動型と思ってたのに意外
835名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 15:46:40 O
>>831
ゼノブレ開発期間5年じゃなかったか?
836名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 15:47:48 O
>>832
開発期間は3年ぐらいだっけ。
ディレクターを担当した小島が製作に参加したのが2年前の夏〜秋ぐらいだけど。
837名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 15:50:25 O
実際に開発に取り掛かったのはディザスターの後でしょ
構想の段階や粘土で模型作ってた時も開発期間に含めるなら四年か?
838名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 15:51:00 0
ゲームの「開発期間」なんて開発費の何の指標にもならんよ。
どの段階からが「開発期間」なのかすら定まっちゃいないんだから。
839名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 15:51:34 O
ニーア両機種だったら15万くらいだからまだ抜けんだろ
840名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 15:54:29 0
なんでいきなりマルチ合算になるんだよ・・・
841名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 15:55:11 0
842名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:04:42 O
モノリスの仕事の速さは異常
テイルズスタジオの仕事の遅さも異常
843名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:07:15 0
ニーアはマルチつっても内容違う
844名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:07:22 0
>>840
単体だともう少しでゼノがPS3版のニーアを抜いちゃうもん
845名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:09:19 0
360を普段馬鹿にしてるのに
都合のいい時だけ合算とかやめろ
846名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:14:31 O
>>842
テイルズは仕事速いだろ

乱発しまくりじゃねーかwww
847名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:15:06 O
連中の理屈だとPS3独占だったらもっと売上増えたそうだ
848名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:16:52 0
ニーアやEoEもマルチ、且つある程度世界での売上が見込めなきゃ開発できない

海外にそれらを受け入れる余地が全くないことが露見した今、これからの中堅RPGは
いったいどうすんの?ってはなしと違うのか?

数万の売上本数で一喜一憂するのに、開発費の高騰は無視とか、あのスレ何がしたいの?
849名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:21:00 0
Q:あのスレ何がしたいの?
A:PS3をマンセーしたい
850名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:22:04 0
>>848
PS3を崇めて他ハードを叩く
851名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:22:08 O
>>842
同じモノリスのムゲフロの戦闘カットインアニメは、モノリスに所属している森住の
個人的な友人のパンツ先生が、原画無し+下書き無し+マウスで一発書きでほぼ一人で書き上げているんだぜ
852名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:24:04 O
実際任天堂がWiiHD出さない限りPS3の1人舞台だろ
853名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:24:45 0
WiiHDとか出してもPS3が一番「オタゲー」が売れる土壌だと思うよ。

つまりPS3に依存するところほど、未来がない。
854名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:24:49 0
いいえDSの一人舞台です
855名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:35:55 0
携帯機みりゃ景気のいい話も転がってるというのに
開発費6倍のPS3で10万売れても、儲かるはずもあるまい
856名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:39:47 0
>>852
一人舞台も何もマトモな役者がもう舞台に上がれなくなってるのが問題だろ
白騎士だって3部作を打ち切って、PSPに退場しちゃったんだよ
ゼノブレやラスストだって、任天堂というパトロンがいなきゃ出せない
トトリやIFクオリティの三文役者を見たいわけじゃないんだろ?


857名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:42:11 0
妄ソースで語る人が浅はか云々

188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/25(日) 16:36:36 ID:LtRW+Vxa0
可哀相に開発費高騰なんて
世代交代時の話題を未だに引きずってる奴ら多過ぎだな
実際は既にコストダウンが進んで久しいってのにさ
何時までも旧世代機にしがみついてる奴らの考えは浅はかだねえ
858名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:43:28 O
>>851
すげー
859名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:48:21 O
>>846
派生は外注だし、ヴェスペリアやグレイセスは3年掛かってるし
860名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 16:54:33 0
新納フェイト買った人は今のところ満足してるみたいだ
発売後の本スレざっと見たが在庫ニングAA張られてなかった
861名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 17:08:20 0
ずっと思ってたんだけどあのフェイト、絵が微妙じゃない?
862名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 17:20:35 P
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 17:11:40 ID:ZcX9TznA0
>>177
実際にはハードミスが理由のほとんどなのに、そうじゃないって言ってるのを馬鹿にしてるんだよ
ハードミスをしなくても売り上げは増えはしないだろうが、ミスれば極端に減るんだからな
863名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 17:29:03 O
不自然なハードミスハードミスの連呼

GKが沸いてきたで
864名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 17:56:36 0
ハードミスというのはいいが、
なぜハードミスが起こりうるのか、を考えると
サードの自業自得でしかないんだよな。

だから、サード頼みの人たちはさわいでせいぜい煽るくらいまでしかできない。
865名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 18:04:19 0
まぁSTGみたいにそのジャンルに出してる企業が一つのハードに集中してれば
ハードミスなんて事態起こってなかっただろうな
そもそも1000万市場を無視しないといけないサードこそこの現状が口惜しいと思うわ
866名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 18:36:22 0
むしろもうサードなんていらないと思う
867名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 19:00:03 O
大作オタRPGもファーストが用意するべきだし、現状それでこと足りる
868名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 19:03:04 O
大作オタRPG(笑)をファーストがつくれないからサードがあるんだろww
869名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 19:04:56 0
ついこの間ゼノブレが出てラスストも控えてるな
白騎士もそうじゃねーの?
870名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 19:07:38 0
昔はSCEにもアークWA俺屍とかあったんだがなあ…
871名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 19:15:25 O
アークもWAも賛否両論では有ったが3作目がピークだったな、俺も3までは好きだし


奇しくもPSも3で死ぬのに因果応報的な物を感じる、PS3に俺は興味無いが
872名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 19:16:42 0
>>867
そうそう。
以前の箱○のJRPGラッシュだってMSが金出したからだし、ファーストが金出さないと始まらない。
PSファンボーイも他機種やサードにクレクレするより、SCEに金を出せと言うべきだな。
873名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 20:28:11 0
>>872
「任天堂がモノリスを獲ったせいでWiiに出すことになりゼノブレが爆死した!」
と言う奴があのスレに多かったが、
「SCEがモノリスを獲らなかったからPS3にゼノブレが出なかった!」
という批判は全く無かったなー
874名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 20:32:31 0
正直モノリスをバンナムの下で腐らすのはもったいなかったんで、任天堂の対応は神だと思うわ
875名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 20:36:38 0
そもそもPS3だったら、サーガみたいないつものRPGが出来て終わりだろ。
876名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 20:38:48 0
でも任天堂がモノリス買った時は任天堂狂ったかとまで言われたた気がするな
877名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 21:06:24 0
――七英雄の伝説――

数多くの予算を計上しバンナムを傾け、その後いずこかへ(話題が)消えた…

タイタン デッドトゥラ マジン スプラッタ
エンスレ ナイコン カクシダマ

いつの日か、彼らは発売されて再びバンナムを傾けるという…
業績が乱れる度に社員は伝説を語り、倒産を恐れた
しかし、平和が訪れると… 伝説は忘れられた…

会社の興亡は繰り返す
安定した続編物による平和な時代が終わり(開発チームの)分裂と闘争の時代が始まった

七英雄の名は再び語られ始めた

そして 彼らは来た

だが…
878名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 21:08:22 0
バンナム7英雄は傾けるってレベルじゃねーよ
目標70〜100万のゲームが全て死ぬってバンナムじゃなければ即死するレベルだぞ
879名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 21:10:34 0
100億くらいの赤字になるかな?
880名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 21:12:44 0
>>879
なんだ。旧SCEに比べれば全然大した事無いなw
881名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 21:40:28 0
スプラッタハウスくらいは微赤ですむ可能性があるw
882名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:09:04 0
>>877
売れるゲームを作るのって難しいんだな
個人的には好きじゃないけど
やっぱレベルファイブはすごいと思う
883名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:16:27 0
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 22:15:28 ID:6OgvxScv0 [15/15]
弾だいたいWii・360で使い切っちゃいましたからねえ
新規でEoEとかデモンズやら新規で中堅入り果たしたりアルトネリコが中堅入りしたりアトリエが躍進したりですが
他出すにも今回のハードミスでシリーズ自体死んだりとかありますからなあ
884名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:18:28 0
>>883
すげぇな
こんな短い文章でゲハ速住人って事が分かるわ
あそこの奴らの文体ってこんな感じでキモイよな
885名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:20:49 0
そもそもEoEって大赤出したって噂じゃないっけ?
セガのJRPG群はセブドラと戦ヴァル2以外全滅だったような
886名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:23:19 0
Wiiで使った弾とかあんまり思い出せないんだが。
10万超えを目指すスレでまさかマーベラスのわけがないし。

箱は確かに新規でそこそこ出てたかもしれんけど。
887名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:24:35 0
つ連中が神格化しているテイルズ様
888名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:25:50 0
EOEは面白いけどあまり金が掛けて作ったって
感じじゃないんだよな

それよりも、アノこじんまりとした世界で
どうやって面白さを出すかってことに注力してるような気がする
良い心がけだとは思う
889名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:26:25 0
中堅RPGの定義から外れたトトリやロロナをマンセーして引き合いに出しているスレに何言ったって無駄
890名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:27:00 0
>>887
全ハードで乱発してるテイルズが
弾を使い切るわけないだろw
891名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:29:00 0
つうかあの糞コテも据置オタRPGが死にかけだって理解してるっぽいんだけどな
892名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:34:11 0
海外のWii市場ってそこまでカジュアルに偏ってなかった気がするんだが気のせいかね
確かにカジュアルがどの機種よりも一番売れる市場ではあるが

レッドスティールの1ってあの出来でミリオン売ったんだろ確か
893名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:34:57 0
EoEとか、まさに赤かどうかの瀬戸際の作品だろうな
894名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:42:04 0
EOEは個人的に続編に期待できるRPGだし
赤字であって欲しくは無いが
ファミ通のインタビュー見る限り
微妙なところだろうな
895名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:42:13 0
273名無しさん@お腹いっぱい。 [蟹・金魚病LV1] 2010/07/25(日) 22:38:32 ID:HGfhoJ9X0
>>270
モノリスも完全版Xenogeasをスクエニから出せばHD機でも売れると思うんだ。
売り上げが伸び悩んでいるスクエニをなんとかその気にさせられないかな?
896名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:44:09 0
成功してたら成功したって言うしな。
まぁ、おそらく赤だろうよ。
897名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:48:59 0
>>895
モノリスも完全版ゼノブレイドを  :まずゼノの版権は任天堂
スクエニから出せば         :任天堂が何でスクエニに国内販売頼むんだよ
HD機でも売れると思うんだ     :何で任天堂の物を他のハードに出すんだよ。
売上が伸び悩んでるスクエニ    :こういっちゃなんだが、スクエニが成功してないとするとどこも成功してねーだろ。
何とかその気にさせられないかな :何でスクエニがやる気出すと任天堂の著作権奪い取れるのわけわかんない

突っ込みどころ多すぎる
898名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:49:01 0
トライエース新作ていったら、PS〜PS2時代はハーフ狙いだもんな。
大分ハードルが下がったもんだ。
899名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:49:04 0
ただ、セガ×AAAは良い感じだったから
今度は正当派ファンタジーRPGでも作って
仕切り直しをして欲しい
900名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:49:57 0
ゼノシリーズの版権て任天堂持ちだっけ?
ゼノって名前付いてるだけじゃないの?
901名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:51:08 0
>>900
ゼノギアス:スクエニ版権
ゼノサーガ三部作:バンナム版権
ゼノブレイド;任天堂版権

それぞれ違う
902名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:53:17 0
>>900
任天堂じゃないかな

戦国無双の時もそうだけど
任天堂は移植させない対策は
しっかりしているらしいよ
903名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:53:44 0
モノリスを買収すればゼノブレイドクオリティのものが作れるかといえばNOなんだよね。
共同開発なんだし。
904名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:53:57 0
>>897
ゼノギアスの名前はスクエニじゃね。
設定とかはモノリスが持っていたようなきがするが。
905名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:55:45 0
最近の子って>>901こういうゼノ周りの理解が一切足らず完全版とか言ってる気がする
ブルードラゴンの続編が携帯で出たのはMSが携帯機持ってないからってことも知らない人が多い気がする。

夏だからか。
906名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:57:01 0
>>904
ゼノギアスはスクエニ
ゼノブレイドは任天堂

ゼノという冠には版権的になんの意味もないぞ
907名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:57:30 0
>>905
悲しいけど、俺ら以外はなかなか分かってないと思うよ
908名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 22:58:45 0
せめてゲハに来るならこの程度は知っとけレベルなんだが
天然のゴキブリはまず知識が足りない
909名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:01:38 0
>>906
そりゃ解ってるが、
設定とかってどうなってんだっけか。
スクはギアスの正統続編を作ろうと思えば作れるんだっけ?
910名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:02:00 0
ゼノもオウガバトルサーガも版権はあちこちに飛んでるからな。
統一したいなら莫大な金が必要だろうぜ。
911名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:03:39 0
>>909
作れる。

ゼノギアスの版権は基本全部スクエニだから、
高橋抜きでゼノ続編とか作ることはできる。
まずやらんだろうが。

設定はサーガはギアスとの繋がりをかなり匂わせてるが、続編等と明言はしてない。
ブレイドは一切その辺明言してない。
912名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:27:07 0
びょういん、いたいです
913名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:30:10 0
>>793
ガストやIF見る限りだとPS2での手抜き作品、要はPS1.7レベルを
PS3で出せば安いレベルにしか見えんけどな。
真面目にPS2の限界手前レベルを作ったらどうなるかわからんぞ
914名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:35:33 0
>>913
その辺だと作りこみより
いいイラストレーターを連れてきた方がユーザーを釣れそう。
915名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:45:31 0
299名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/07/25(日) 23:42:37 ID:IoisIDix0 [7/7]
>>295
RPG自体が大人向けだよな
子供は理解できないだろ
俺はポケモンをRPGだと思ってないし



大人しく「俺向けのキモオタRPG出せよ」って言えば良いのに
916名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:47:47 0
>>915
ポケモンって結構自由度の高いRPGだから対応できないんだろう
917名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:50:13 0
ポケモンを超えるRPGってあんの?
918名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:50:18 0
PS時代のRPGが好きなら、なんだかんだでそれなりいい歳だと思うんだが、
何て言うか幼いなぁ・・・
919名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:50:23 0
結構ぐろい話も混ざってるDQも子供向け扱いなあたり
絵柄と裏設定の多さくらいでしか判断してないんじゃね。
920名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:52:57 0
「俺は理解できる」感も重要なんじゃね
子供はそういうの好きだから
921名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:55:45 0
ガストにしてもガストのPS2作品よりは金掛けてきてるからな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/260/260082/c20100507_judie_38_cs1w1_480x272.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/260/260092/c20100507_judie_48_cs1w1_290x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/260/260065/c20100507_judie_21_cs1w1_190x.jpg
PS2時代のアトリエはこんなんだった、ドットはいいんだが
922名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:57:00 0
PS3での稼ぎ方
・オタ向けにする(ハーレム向けかレズ向けが望ましい)
・絵師で釣る
・俳優等を起用する
・尺は短くてもバグありでも良いので「なんとなく本格派っぽい雰囲気」を出す
・成功したら連作で使いまわす
・グラフィック解像度は基準最低で構わない     
923名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 23:59:48 0
>>921
アトリエはやったことないが、トトリよりはこっちのがはるかにとっつきやすいな
924名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:01:27 0
>>922
ワロタw
けど、これがHDでやっていく賢い方法だろうな
FFみたいに、毎回最高グラフィックばかり追い求めるのは
時代遅れかも
925名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:01:42 0
マリーとエリーは今でも初心者にオススメできる出来。リリーはバグががが

俺のアトリエはリリーで終わったって人が結構いるわな
926名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:02:37 0
>>922を要約すると

・手抜きをする

これ一つで充分。
927名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:03:47 0
俺アトリエ好きなんだけど、
あのスレはホント勘弁してほしいわ

>>922みたいな感じで馬鹿にされるしよ


細々とやってんだからほっとけって話
928名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:04:48 0
でも>>922は現実をほんと端的に捉えてるよな
929名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:05:42 0
>>927
悪いほうにばかり注目されて神輿にされちゃったからねえ
ご愁傷様
930名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:07:56 0
神輿にされたワロタ
931名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:08:46 0
>>927
あのスレって家ゲーRPG板の方?
むしろ、売上が上がって称えられてなかったけ?
932名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:09:10 0
これしかない需要の象徴だからな。

PS3持ってるなら絶対にやっとけレベルで各地でマンセーされてるし。
933名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:09:27 0
昔のアトリエは好きだがロロナとトトリはないわ
934名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:10:00 0
自分の好きなゲームをゲハの道具にされたら嫌だろ
あいつらはアトリエが好きなんじゃなくてPS3が好きなだけ
935名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:10:23 0
>>931
そそ、だから「神輿にされてる」
936名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:12:46 0
>>934
>>935
理解しましたです。
937名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:13:19 0
ロロリのペドリエとトロリのペドリエ

このツープラトンでPSWのキモオタは撃墜です><
追い打ちでスカトネリコを用意!前世代のレズトネリコを超えました!








書いてみると何でガストこうなった…噂だと開発のメインがガチのキモオタになったっつー話だが…
938名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:23:26 0
アトリエの完全キモオタ路線にはもう何も言うまいて…
俺個人が見限ればいいだけの話だ
939名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:26:41 O
ガストとしてはPS3でインパクト与えて客集めてブランド認知度向上させて携帯機で堅実に稼ぐって算段だったんだろうけど、携帯機の方は上手く行ってないね
940名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:28:42 0
そんな算段絶対にしてねえだろ。
外注丸投げデバッグなしで
バグになれた信者にすら何このバグリエと言われたシロモノだぞ。
941名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:31:33 O
でもスパッと切るわけにいかない社の生命線のアトリエのコストを増大させるのは危険だよね
942名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:32:40 0
ガストの生命線は本業(ゲームじゃない部門)の方だから
943名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 00:38:24 O
システム開発だっけ
944名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 01:01:41 0
むしろガストは本業で稼いだ金をこっちに回して血を吐きながらPSWに貢献する勇者です
同類項はアクアプラスですが

逆にIFはPSWで稼いだ後箱○完全版やらかすので実は裏切り者です
日本一は韓国向けにアピールするPSWの申し子です
945名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 01:42:33 0
日本一はガチのPS信者だからなぁ
普通の会社は株主対策のために任天堂ハードで
自社のソフトをわざわざ爆死させにはいかんだろ
作るなら売ろうとするはずなのに売れないようにしてるとしか思えんかったからなぁ
946名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 02:57:47 0
>>925
調合ゲーとしてはエリーで完成してたからな
後はオマケと言うかRPG要素やキャラゲー要素を更に強めただけで

>>922
それエロゲーの売り方その物な気がするんだが
947名無しさん必死だな:2010/07/26(月) 09:23:21 0
>>938
俺はもう据え置きはロロナで見限ったがな
948名無しさん必死だな
>>946
まさにergの売り方だな
PS3はキモオタ多いしそれで良いんじゃないか?