アイマスDSディレクターがバンナム退社でハロワ通い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
DS「アイドルマスター ディアリースターズ」の梶岡ディレクターがバンナムを退社していたらしい
http://shakediary.blog93.fc2.com/blog-entry-2945.html
>3月31日をもってバンダイナムコゲームスを退社しました。在職中さまざまなかたちで応援してくださったかたがた、ありがとうございました。現在求職中の身です。
>10:48 PM Jul 9th webから
>ハローワークで説明会うけてきた。会場に元職場の人がいたので声をかけたらスルーされた。よっぽど嫌われてたらしい。
>まぁ、職場で仲良く話してても、仕事の絡みがなくなったら絶対関わりたくない人って俺にもいるから仕方ないな。
>5:37 PM May 7th webから
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:18:11 0
悲しいな…
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:18:39 0
技術職の下っ端とかならそうかもしれないけど
管理職や、ましてやディレクターが「しょうがないな」じゃいかんのではないだろうか
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:19:34 0
ハロワってゲーム業界の仕事来るんかいな
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:20:45 0
失業保険の手続きに来たんでしょう
さすがに探してもあそこにはなさそう
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:22:05 P
よっぽど売上駄目だったんだな
発売から二週間ぐらいでもう値崩れしてたし
発売当初に買ったのがアホみたいだった
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:22:19 0
バンナムの成果主義の犠牲者かね

どうするんだろうな?
この人のゲームの出来はどうだったの
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:22:20 0
やっぱDSなんかで作らされるような無能なやつは周りから嫌われてるんだな・・・
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:22:51 0
ハロワw
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:23:55 0
ハロワにもゲーム業界の求人は一応ある
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:25:06 0
嫌われてる自覚のない人間に嫌われてることはつらいねという話か
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:25:11 0
笑ってないでお前らも行けよ
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:26:15 0
3ヶ月たってまだ決まってないのかよ
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:26:28 0
こういうのはMSに教えてやるのが良いんじゃね?
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:26:40 O
ラブプラスとドリクラ双方に喧嘩売っといて このザマとは
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:28:04 0
豚が買い支えてあげないから・・・
マジであいつら口ばっかだな
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:29:04 O
やっぱりラブプラスと比べられちゃうんだろうなぁ
「似たようなソフトなのに何であっちは社会現象何だよ!」みたいな
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:30:09 0
管理職で嫌われてるって
なんで首になったかわかる気がするなw
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:30:33 0
7英雄のソウルスティール
最初の犠牲者か・・・
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:31:30 0
これは企画したプロデューサーが責任取るべきだろうに
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:03 0
ラブプラスとかに食われたのはわかるが
ゲームとしての出来はどうだったんだ?
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:23 P
キャラゲー作ってて、キャラ信者に喧嘩売るとか気が狂っているとしか思えなかった
アイマスDSって誰が企画したんだろうか?
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:24 0
かなりの数をリストラしたんだもんな
これからどんどん現れるんだろうなこういう人
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:26 0
男の娘を押し通した漢の勇退か・・・!
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:34:31 P
>>17
クソゲーと言わないまでも、かなり質が低い紙芝居ADVゲーだよ
自分だけの振付をエディットとか、Wi-fiでライブ映像を共有とか
独特の要素もことごとく滑ってる
キャラへの愛がないとやってられん

こんなゲームデザインにした人の力量が問われるし、ラブプラスに勝てるわけ無い
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:35:02 0
L+見習えよ
男の娘とか誰得
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:36:21 P
完全に悪ノリだったからな、同人ゲー作ってるんじゃないだぞアホだろ
単体で失敗するならともかく、アイマスのブランドまで崩壊させやがって
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:37:02 P
★アイマス総合D 『ラブプラスに負けてる現状こそ…』

>個人的にはラ・・・・・・なんとかに抜かれている現状こそ、常にトップアイドルを
>目指すという設定のアイマスには、最高の状況だと思っています。
http://ameblo.jp/project-imas/entry-10581781180.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

↑でスレ立ててくれ、頼む
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:38:38 0
PS3のアイマスが出たらいいのに。。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:39:54 0
アイマス云々の前にあのHD7作作った人達もヤバイと思うんだけど
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:02 P
>>28
ぶっちゃけ、ディレ1のこの現実志向は好きだわ
現状分析はよく出来ている、少なくとも馬鹿副社長の鵜之澤よりは
ゼノグラにしてもDSにしても結局こいつが統制しないから馬鹿みたいに迷走したわけだし
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:31 0
>>29
PS3(笑)
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:42:06 0
ほめ春香でがまんしとけよ
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:45:42 0
>>29
homeでコンサートしたんだし、もうカンベンしてくれよ。
迷惑なんだよ。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:19 0
萌えロリコンの糞箱信者の末後はこんな者
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:47:26 0
>>26
ケツ論−男の娘と女装男とさわやか体育系でラブプラスGを作るべき
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:30 0
しかし実績これしかないみたいだなこの人
初ディレクターでこれかよ

エロゲ会社にでも行くんかな
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:12 P
>>28
無能なDにブランドボロボロにされた上司も大変だね
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:30 0
オレはPS3にアイマスなんかいらないけど、移植の可能性を信じたいやつは
ネガキャンとかせず箱版の成功を祈ってやれよ

テイルズみたいな失敗を許されないブランドなら
シリーズ存亡のためにPS3で元を取りに来たけど
アイマスなんてしょせんは木っ端タイトルだから2が売れなかったらシリーズ死亡だろ
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:36 0
振り付けエディットなんてできたのか。
素直に箱でだしとけばいろいろMAD作ってもらえて盛り上がって関連商品も
うれたんじゃないか?
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:49 0
>>37
たぶん捨て駒というか、売る気0だからディレクターにされたんだと思う
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:50:37 0
>>35
DS版作っても箱信者と来たか。
ほんとお前らの怒りは、カラスのようだなww
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:51:38 0
男の娘はいらんかったとおもう
設定見直しすればまだまだ使えるキャラたちだと思う
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:51:42 P
>>41
そういや、完全外注だったんだっけ
バンナムからの人身御供かよ
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:51:58 0
タイミング的に、2月の希望退職募集で申し出たのかな?
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:53:39 0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/02/news096.html
これな。
うちの会社も同じことやって、俺は手を上げるタイミングを逃した・・・今後悔している。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:53:46 P
2010年度の希望退職者はバンナムHD全体で630人募集したけど
3割に満たない人しか名乗りを上げなかったから
どんどん辞めさせていってるんだろう
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:53:50 0
樋口の退社マダー?
アイマスDSのディレクターとか、そんな誰?って感じの奴はどうでもいいよw
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:55:20 0
同業者から声もかからずガチでクビなのか
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:56:11 P
アイマス専門の子会社
リアルで出来てたよね?
テイルズスタジオみたいな感じで
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:25 0
俺もギャルゲーにチンポキャラ入れたゴミは許さない
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:06 0
>>51
最近はめずらしくもないだろ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:18 P
そういえばサクラ大戦もそれやって相当叩かれたんだっけ?
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:08 0
男の娘はダメなのかよ
1人くらいいてもいいじゃねえか
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:39 0
>>50
ないだろ
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:42 0
ゲーム業界のディレクターって具体的に何してるかわからないけど、
予算とか人員の調整とかマネジメントやってたなら、別に引く手数多だと思うけどな。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:16 0
涼のおかげで3人セットで使い勝手の悪いキャラになったな
初めから外伝扱いではあるだろうけど
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:17 0
>>53
キチガイが「このキャラは男だ」とわめいて回って粘着した結果
まるでriolaの如く不人気キャラへ真っ逆さま……
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:31 0
時期が悪かったな、アイマスSPより前に発売されてたらまた違った結果だったろうに
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:50 0
>>56
それはプロデューサーじゃないか?
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:01:15 P
>>54
プレイヤー以外で男が混じる、そのことがギャルゲーに与える影響を軽視し過ぎだ
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:01:25 0
タイミング的にバンナムの希望退職者募集に乗ったって事かな。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:01:52 0
男の娘を許容する奴はド変態
日本に居場所ねえから
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:20 0
>>61
女だったとしても結果は大して変わらなかったと思うけどな
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:33 0
ハロワ、ハロワってなーんだ?
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:54 0
>>61
プレイヤーなんですけど……
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:18 0
ハローワールド禁止
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:19 0
>>56
引く手あまたでなぜハロワ通いなんだよw
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:36 0
社員切るくらいなら岡本の糞会社に外注するなよって感じだな
あのつるつる頭の社長になってからバンナムがやばいな
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:39 O
他機種版ならまだ分かるが、DSていう一般向けハードで3人しかいないうちの一人を上級者向けにするのはアホだろ
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:07 0
>>56
実績があればな
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:09 0
>>66
まあそこらへん誤解されまくってるからな、男の娘って言葉が独り歩きしてて
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:21 P
>>57
世界線変えて涼存在しない世界にしないと離れたファンはまず帰ってこないだろうからね
あろうことか、男に自分の育ててきたアイドルの胸触らせるとか頭おかしいだろ
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:52 0
しかしまあこうやって負け組をさらに叩くのも気が引けるな
叩くならバンナムにしとこ・・・
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:06:23 0
>>62
希望退職ではなく、こいつの場合は爆死の責任とらされてクビだろ
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:06:32 0
これワゴンになってたな
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:06:40 P
>>66
仮にアイマス続編に涼が出てくるとしたら、それがどういうことか理解しているか?
本当の女児ならともかく、大多数のユーザーがDSキャラが自分の分身だなんて思ってないだろ
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:06:49 0
触らせるのもプレイヤーの自由ではあるが、宣伝にそういう映像使っちまったからなぁ…
アイマスDSはもういいだろ…そっとしといてくらさい…
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:07:05 0
>>75
なんで知ってるの?ツイートでもあった?
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:07:50 0
>>77
最高のシチュじゃん。
Pで涼を攻略できるってことだろ。襲うしかない!
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:43 0
>>61
チンポキャラが主力の新規タイトルはいくらでも好きに売れば良いが
シリーズ物のギャルゲーに後から混ぜると
従来ファンの反発が凄いもんな。

一部ホモに人気だけど反発はそれ以上に多いジャンルから
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:34 0
>>81
覚悟もない雑魚も黙ってろ。
俺は涼のチンコしゃぶりたいんだよ!
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:43 0
>>80
なんという俺得w
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:10:11 0
そんなに怒るなよ、と思わなくもないが
そんなので怒るようなヤツほどDLCを買ってるんだろうな
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:10:27 0
なんだろな。ロリコンとホモどっちもどっちだと思うがなw
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:10:56 P
チン娘のせいで敬遠されて爆死したとか言ってるの多いけど
普通にゲームとしてつまんないですから
箱版みたいにグラフィックで魅せる要素も無いし
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:04 P
>>80
こういう声だけでかい連中に騙されてやっちゃったんだろうなぁ
碌に数もいないのに本当に声だけでかい、そんで実際売上でれば爆死
バカテスなんかも同じように爆死したし
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:09 0
DLC買ってるけど情報は一切耳に入れません、評判も全部無視です

そんな珍妙な行動ルーティン持ってる奴がいるのかw
そいつ触覚生えてねぇか?ww
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:11 0
またこの流れかよ・・・なんとなく嫌われてる理由がわかる
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:29 0
なにこれカワイソス
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:32 P
まるでゲハにおける箱○のようだ
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:59 0
ネットを介したゲーム性が楽しくて
アイドルとの距離感のあるコミュが楽しくて
モーションと映像が凄くてハマったアイマスだけど
PSP→DSとどんどん意味不明の気持ち悪いギャルゲーと化していったからな。
アイマス2でなんとか原点回帰してくれそうだけど。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:12:55 0
男の娘好きはホモなのかよ
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:58 0
>>93
面倒だからなんでもいいよ。蒸し返すな
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:18 0
>>93
キンタマでもっこり膨らんだパンツ見て欲情するのは無理だな
ホモ以外
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:21 0
最悪のI/Fは誰がデザインしたんだよ。
画面によってワンタッチのところと、ツータッチのところが混在する。
無駄に長い曜日とテンションの表示。そんなに重要なデータなら常時表示させとけ。
あとはプレイ時間の引き延ばしとしか思えないミニゲーム群。
クビになるのも残当としか言えないわ。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:34 0
>>69
内製の人材切って外注路線とかかつてバンダイゲームズがやってたのとおんなじ事してるからな
それでバンダイゲームズが火達磨になったって過去をハゲ澤はすっかり忘れたようで
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:49 0
>>61
アイマスDSはヒロイン主観で進行するADVゲームであって、
ヒロインを攻略するゲームじゃないぞ、

そういう意味では、涼ルートを選択すれば、涼以外ほぼ女という望みどおりの形になると思うが?w
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:02 P
企画者が消えたんだからもうDSキャラ出てこないでしょ
Dは辞めたって言ってるがPも同時期から音信不通だし辞めてんじゃないの?
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:29 0
ウノサワのセンスの無さは異常
あんなにやることなすこと失敗するやつもそういない
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:46 0
リサーチも何もなしに勢いで出したとしか思えないもんなDSは
個人的には好きなんだけどね
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:17:14 P
>>97
本当アホだよな、手抜きDS外注ならともかく技術力が必要なHD外注とか愚の骨頂だろ
内製なら売上微妙でも技術は残るが、外注だと丸損
岡ちゃん3連発でいったいどれだけの損害が出るのか
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:17:27 0
しらねぇけどあくまでアイドルをプロデュースするゲームであって
セックスの対象じゃねぇんだろ?

だったら自分の担当する商品がメスかオスかなんてゲーム性には関係なくね?

てーかむしろ設定的にハードモードって感じでいいんじゃねーの?
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:17:46 0
>>50
出来てない。
多分コレを勘違いしたのかと思う。
http://www.bandainamco.co.jp/bnlc/index.html

今までバ−スデ−ソング音楽出版に丸投げしていた
アイマスコンサートをまず自社で行う為に設立かと。
業務はTGSイベント企画からと予想しているが。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:34 P
HD新作を社内でやるなら、人的リソース的にシリーズ物を外注しなければならなくなり
余計都合悪いんじゃないの

つまりもう詰んでるんだよ
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:44 0
>>103
それ信者の建前だから。プロデュース(笑)
要するにアイドルといちゃつきたいんだよ。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:59 0
男の娘が他の女にいじめられるのが好きなのはショタ
男の娘のちんこしゃぶりたいとか言うのはホモ
ショタは健常 ホモは気違い
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:08 0
正直ToV騒動が無ければ買ってた
ご愁傷様
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:12 0
もっこりキンタマが付いたアイドルなんて聞いた事がない
エロゲなら何でもありでいいが
アイマスでは最低限の常識的な設定は欲しいし
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:17 0
>>106
お前がそうなのは分かったよ・・
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:47 0
>>109
それ言い出したら亜美真美を観客スルーって時点でかなりアレな気もするけどなw
少なくとも涼ちん編においては「男の子が女装してアイドルやる」ってのは作中世界においても「非常識」だ、って価値観は貫かれてるよ?
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:05 0
エロゲじゃなくても少女漫画でもあるっちゃある、が…
フラゲ組が抽出したネタが色々アレなの多かったからなぁ、まあインパクトはあるけど
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:09 O
涼とルカ子 どこで差が付いたのか
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:13 P
>>109
四条貴音を見る限り、その辺はアイマスに期待するものじゃないな
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:19 0
退社自体は、退職金上積とディレクターまでやったので
それほど苦もなく転職できると思ったからと思うけど。
実際は現実はそう甘くなかったので苦戦してると言う話だと思うが。
大抵金が許容範囲より低い提示が大半だと見たが、大手じゃないと
バンナム程度の金も払えないからね。

アイマスDS売上云々は関係ないと思うぞ、売上絡むなら
坂上Pも何らかの責任取る必要出るだろ。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:22 P
>>105
人的リソースが社内にないなら話は別だ
しかし、バンナムは社内の人員の首を大量に切っている
この状況下で大量の資金を外注会社に回しているとか無能としか言いようがない
しかもその外注会社のレベルが高いわけでもなく、売上結果も悲惨
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:46 0
>>109
アイマスが常識的だったことなんて一度もねーよ。
UFOに宇宙人にサンタクロースに妖精さんに人魚が出てくるんだぞ。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:24 0
DSは既存のアイドルの性格が破綻してたのが一番のアンチを生む原因だったんじゃないだろうか
真が律子バカにしてたり常識人だったはずの律子が常識ナシのキチガイになってたり
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:42 0
もっこりキンタマキャラだけは勘弁して欲しいなw
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:23:41 0
>>118
うん、わかっちゃいるんだよ…発売前の宣伝とかで色々誤解されまくってるって…
やってみなきゃわからんことは多い、でもやらせるまでいかなかったのが敗因なんだ…
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:02 P
坂上は海外Wiiでハーフやミリオン何本か出してるから切られない(切れない)
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:10 0
>>103
DSはプロデューサーになってプロデュースするゲームじゃないよ。
主人公主観で進行するアドベンチャーゲーム。
3ルートあって、それぞれのルートでお互いが脇役として登場する。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:14 0
>>116
岡ちゃんの会社ですね、わかります。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:31 0
受け入れた人より拒絶した人が多かったからあの売り上げなんでしょ?
仕方ないよね。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:53 0
売上に対して責任をもつのはプロデューサ。
ディレクターではないな(あくまで一般的な話)
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:03 0
>>118
真の軽口のおかげで誕生日CDドラマがとんでもないシロモノになっちゃった事務員兼任アイドルが居りましてな……
その事務員兼任アイドルも悪ノリしてろくでもないことしでかすケース、昔っから多々ありまっせ。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:26:21 P
アイマス史上最大の黒歴史はアンディ
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:26:25 0
DS版でぶち切れた俺メシウマw
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:26:30 0
>>126
あれが一番秋月律子っぽいエピソードだと思うんだけど、不評なんだよなー。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:26:41 0
ハゲ澤体制で一番おかしいのは
エスコンチームにはihponeとかPSPでしか新作作らせないのに
外注でゲリパブに三本も作らせてる所

そんなにナムコ内製が嫌いかよハゲ澤
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:10 0
>>103
どっちにしても男の娘はどの辺狙ってるのかイミフすぎるし
あまりにも先鋭的ギャルゲ志向すぎる
おかげで使い回し効かないだろうし

全体的にまず企画ありき、で動いた感ありありで
アイマスの輪からもかなりずれてるんだよね
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:11 P
>>125
ディレクターだけでなくアイマスDS担当だったプロデューサーも消えたよ
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:22 0
Pが責任取らないってのはどうよ・・・
自分から辞めるように促されたのかねえ
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:27 P
DS作ったチームに、また訳わかんない外伝ゲーム出されるより
こうやって結果を出せない開発者は淘汰されるほうがユーザーにとってはいいじゃない
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:57 0
>>129
「誕生日CDドラマ」として何であんな悲しい話聞かされなきゃならんのだ、って気持ちはあるが
律子の内面語る上では絶対に外せない第一級資料なんだよなあ、アレw
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:28:37 0
>>132
それじゃあ、ディレクターが切られたのは関係ないんじゃない?売上とは。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:46 0
アイマスLIVEで一切触れられずになかったことにされてる時点でね
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:49 0
映像面のクオリティで安心できる2が発表された今こそ、微妙に再評価されそうな期待はしたんだけどな
こういう形で話題に挙がるのは悲しいモンだ
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:15 0
>>137
あのー、PV1できちんと紹介されてますけど
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:24 0
>>130
たしかにおかしいな。
エスコン新作を出せば海外含めてハーフくらいは売れるだろうに。

UBIのHAWXも2が出るくらいは売れたんだろうし、エスコンが出ない理由が良くわからない。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:17 0
アイマス2でも新キャラ紹介されてるのPSPのキャラだけだし
DS版は黒歴史化、なかった事にされるんじゃないか
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:20 P
>>138
いや、逆にDSを完全に黒歴史化することで仕切り直すには良い機会だろ
やっぱりあれは駄目でした、ユーザーが求めていた物を作り直しますという意思表示になる
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:22 0
>>140
たしか6は70万+DLC100万ドル突破だっけね
鵜之澤自身が言ってた「次回作作れる数」は余裕でクリアしてるはずなのだが
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:31 0
キャラの行動にどうこう言う奴はただのニコ厨
ちんこがどうこう言う奴は何も知らないただの外野
大体そう思っといて間違いないわな
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:47 0
ディレ1はどう思ってだろうなDSについて
ノータッチな時点でなんとなく予想はつくけど
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:48 0
オチンポショックから早く立ち直って良い物作って欲しい
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:53 0
エスコン響機、弾数変更のお知らせ
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:03 P
>>132
やっぱ辞めたの?

7/3〜7/4のライブで花あったのは
外部の人間として贈ったのか


>>141
企画者がいないんだから放置だろうね
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:04 0
>>130
もし失敗したらまたハゲに責任押し付けられるからやりたくないんだろう
だから外注
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:06 0
>>142
そんなん言うならSPも消しといてや
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:08 0
パックマンのイベントにも平然と出てたろ>鵜野澤
そういうレベルのツラの皮の厚さじゃないとああいう要職にはつけないんだろうね
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:19 0
>>143
もう今世代機で出す気がないだけじゃね?
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:54 0
3末退社で今ハロワって事は自主退職の扱いな気がす。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:33:51 0
>>151
そうだな
久多良木とかカントクとかチビTとか
面の皮が厚くないとやってられんのだろうな
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:34:00 0
>>150
2じゃ961の設定無かった事になってるみたいだけどな
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:34:33 P
>>145
まずあのディレ1の性格がDSキャラのキャスティングを許したとは思えない
明らかにどこか別のところから圧力あったんでしょ、それこそ例の鵜之澤とか
ゼーガペイン・エウレカも鵜之澤案件、何か見えてくるものあるでしょ
岡ちゃん3連発もガンダムvsシリーズで貸しがあったとか何とか
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:34:51 P
石原も他のDもわざわざ自分が企画してないキャラを扱うとは思えないし。
完全新作ならまだしも
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:34:56 P
SPは美希の扱いのせいか、黒歴史とか言うアンチ多いけど
ゲームもほぼ移植、DLCも曲も使い回しばっかの割にそこそこ売上出してて稼げてたんじゃないの
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:21 0
>>148
企画者云々以前に中の人ももう集められないだろうしな
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:23 0
>>132
田中ブンケイ辞めたんだ?マジで???
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:47 P
チン娘はエロ同人誌とかで大人気だよ

あとの二人は知らん
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:49 0
結局派生作品は全部リセットして
2から改めて始めるって事だからSPもDSも黒っちゃ黒

ただDSから一人も2に上がらなかったしLIVEにも出なかったというのが
SP勢とDS勢の超えられない壁になってると思う
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:36:54 0
アイマスの責任と考えると遅すぎだけど
社内での立場が弱くなって辞める切欠になったとは考えられる
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:01 0
>>132
辞めたと言う明確なソースない、調べても憶測記事しかない。
加えて4/2配信にも出てると言う状況。
ツイッターでアイマスDSのディレクターに聞くのが一番早いかも知れないけど。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:03 0
>>156
っていうかそもそも「アイマスの声優選び」じゃないもの

今回なんでゆりしーが降板せざるを得なくなったかを思い出せ、
ディレ1の「問い」にYesと答えられる可能性、DS組の中の人にゃ皆無だろ
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:48 P
多分このスレの人には「DSのディレクター」じゃなくて
「カメコJ」と言ったほうがわかりやすいな
スタッフコラムにちょくちょく書いてた人だ
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:39:06 0
セリウス
代表取締役社長
中村勲氏

バンダイナムコゲームス
プロデューサー
広野啓氏
http://www.famitsu.com/game/news/1224426_1124.html

こいつ等はまだいんの?
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:39:23 P
>>164
4/2配信って確実に3月収録だよね
そして公式コラムにパタッと出なくなったのも4月以降
今年の3月末にバンナムで何があったかと言えばねぇ
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:39:37 0
>>132
ブンケイP辞めたの?デマ?ソースだせよ
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:43:00 0
もじぴったん作った人も辞めたって記事になってたな
あれ地味に面白いんだけどなあ
もじぴったんDS売れなかったのかな
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:44:59 0
バンナムのPといえばサモンナイトぶっ壊したPもまだ社内にいんの?
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:16 P
>>170
開発・原案そのものは別の人だったんじゃなかったっけ?
そもそも、ディレクターとかプロデューサーなんて実物作る技術者ではない
金集めたり・技術者の管理をする仕事、作品売れない時に責任取るための役職
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:46:01 0
今回の人事問題を始めとして、アイマスDSの扱いはバンナムが任天堂ハードをどうみてるか如実に示してる
任天ハードは一作の爆死でアイマスプロジェクト完全停止、責任者クビで黒歴史化
おそらく3DSでももうアイマスは出さないだろう、DS系列のアイマスプロジェクトの終焉
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:46:15 0
え?もじぴったんの人もやめたん?
パズルゲーム嫌いな俺でもやってたゲームなのに
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:46:18 0
>>168
配信日が退職後になるなら出ないのが普通。
広報もしてる人だから同系列のバンダイ広報に異動した可能性もあるし。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:42 0
ギャルゲで男の娘とかメイン推しする奴はほんとバカだと思う
>>53の例が有名荒らしに間違えられてるけど
多分Vの主人公とひろゆき
あれで腐女と何もかもスルーできる信者しかいなくなった
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:52 0
……ちなみに、今回、長谷さんのファンの方や、
アイドルマスターが大好きだからこそ先行きが不安になられる方に
とっては、ある意味「ネガティブ」な情報とも言える、このことを
隠すことなく、大きく発表することになったのには、
石原なりの理由があります。
ネットは無記名故、不鮮明な情報や憶測が流れます。
そして、その乱れ飛ぶ情報群から、どの情報を選択するのかは、
最終的に受け手の判断にゆだねられます。
でも、だからこそ、石原は公式で情報を出すことが、
重要なのだと思っています。
情報の精度を高めることは、受け手の判断を正確なものとし、
情報で傷つく人を、最小限にとどめることができると思うからです。
この件につきましては、全て石原に責があります。

まあDSのディレとはあんま関係ないが、切る宣言する時ははっきり発表すんじゃね…
これはゆりしーの件だけど
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:18 P
>>173
まあ、3DSにしても発売後普及する2年後くらいまではサードが儲かる市場にはならんだろうからね
今DS市場に下手に手を出すのは危険すぎる、この不況下で本当に普及するかどうかも微妙だし
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:22 0
mftで有名な小野田ディレクターも辞めている
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:48 0
ただディレクターが一番のガンだったってケースままあるから、ディレクターがどんどん辞めていってるのがマイナスとは一概には言えんのよねえ
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:22 P
>>179
(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。

ウソだろ・・・
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:34 0
それは微妙かなあ
ハード初期の拡大期に乗り切れなかったゲームとブランドは厳しい
(これはアイマスにもいえる)

その時期には「ついで」購入が多く、それがまんま新規ユーザーになってくれる可能性がある
新規が増える時期にソフトとブランドをアピールできなければ先細るだけなんだよ
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:33 0
>>182
収穫期に入ったハードにしか出してないのにブランド築き上げたDQっていう反証もありますけどねw
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:20 0
吉積がテイルズスタジオの取締役降ろされたのも四月だったかな
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:33 P
>>182
それはSCEやMSのようにファーストが弱いところだ
任天堂が普及を目指しマリオやポケモンをぶつけてくる初期に出すのは無謀
800万台近く普及したあたりで、相当作り込んだものをぶつけるのが理想
ここまで普及するには少なくとも2年はかかる
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:50 0
男の娘を出したのは
アルケミストに影響受けたからでは。
特に瑞穂タン。

で、受けると思ってたんじゃないの。
実際、おとボクって人気だったし。
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:58 0
>>177
アイマスDSは切るとか以前に、本編と繋がってないと思う。
春香が人気アイドルで新人オーディションの審査員をやってるような世界線なわけで、
完全に別作品、派生作品としてみるべき。

ガンダム本編とスーパーロボット大戦に出てくるガンダムくらい別物。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:05 0
>>183
CSゲーム機全体の拡大期だったからね
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:52 0
リストラに合うわ同じリストラ仲間に無視されるわ踏んだり蹴ったりだなw
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:47 0
>>185
任天堂でも結局同じだよ
初期にはアホみたいなソフトが数稼いだりしてる(縁日とか)

あと現状国内サードには3DS以外逃げ道ないんで
レミングスの群のごとく飛び込むタイトルが多いと思う
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:11 0
企業の赤字対策最終手段希望退職なんてやっちまったんだからそりゃ有能な奴から辞めてくだろう
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:18 0
バンナムが割りとマジでボロボロになってる状態だな
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:59 P
★アイマス総合D 『ラブプラスに負けてる現状こそ…』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1278843903/
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:16 P
>>190
最終的にはそうなるだろうが
今後2年間で考えれば、有能な経営者ならPSPかSNS系で時間を稼ぐ
3DSの様子を見極めて発売1年後から開発開始
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:20 0
権力闘争でアツいんだろうなあ
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:36 0
バンナム終わったな
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:04 0
>>190
そのアホみたいなソフトのせいで
Wiiで始めてゲームやるって人に「任天堂以外は地雷だ」という印象を与えたかもしれない
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:08 0
長い事萌えジャンルじゃセガやナムコにやられてたコナミだが
本気だしゃセガもナムコも相手になる訳ないっしょ
ガミPを超える変態紳士の内Pもいるしな
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:47 0
まともなソフト掴ませとけば良かったのにねえ
バンナムは何やっても自業自得で自分を追い込んでいる
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:13 0
>>194
その「有能な経営者」様が1年後に
まともな能力残した開発チームが傘下にひとつも残ってないことを悟って愕然とすることになるな
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:21 0
>>181
ツイッターの肩書きが

元ゲームデザイナー。現フリーの作詞家(Lv.13)
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:40 0
>>190
そしてサードによる糞ゲーの氾濫によって
「任天堂以外ダメなのばっかだよねー」
という認識が主流になり、サードが多少の良作を
作ったところで埋もれていくという、
Wiiサードのような未来ががが
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:39 0
PSPに行けばミクにやられ
DSに行けばラブ+にやられ
行く先々でやられてどこにも居場所がl築けなかったから
そら箱に戻ってくるしかないわな
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:47 0
>>198
コナミの中で「変態」を冠する文化が残ってるのはせいぜい小島組くらいだ
後は突然変異的に発生した変態がたまにウェーブ作るくらいで後が続かない
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:59 0
>>203
つか、わざわざ居場所を捨てて何やってたんだって
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:06:06 0
そいう言う話ではなく
ハード拡大期にはどんなソフトでも売れる可能性が高く
新規顧客えるには最大のチャンスだ、というだけの話なんだが

そこでクソゲーばら撒いてユーザーに逃げられるのはまた別の話
で、次それやったらほんとに死ぬでしょ
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:06:47 0
アイマスはソフトの売上本数よりDLCでどれだけ搾り取れるかが全てだから
有料DLCの難しいDSや3DSとは相性悪い
3DSもメディアがROMだから大容量のDLCは無理だろう
アンロックキーでちょっとしたDLCの配信は出来るとは思うけど、それでは元はとれんだろうし
SDカードで容量問題はある程度解決するかもしれんけど
当の任天堂が有料DLCに興味なさそうだし、その辺りのシステムを整備してくるのか疑問
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:38 0
>>185
DSは2006年だけで900万台売れたことがあるから
最初から爆発することが分かってる3DSは
800万ぐらい一年弱で達成するかもよ。
発売までにどれだけ数を用意できるかが勝負どころ。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:19 0
>>204
内Pなめんなw
あいつは今腐にも萌え族にも一番信頼されてる人材だぞ

ランブルの件でj箱ユーザーからはえらい嫌われてるけど
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:05 0
>>206
そんな暢気なこと言ってられるのは
数万本程度を見込むタイトルくらい

普通に売って数十万本売れるタイトルを
ロンチに投入するメリットなんかサードには無い
MGSとかバイオとかロンチで出ると思ってるのか?
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:10:41 0
3DSのローンチ近くにアイマス持ってくるはずだと
必死に自らの願望吐き出してる任信がいるみたいだが
そんなにアイマスやりたかったのかww

それならアイマスDSを買い支えてやればよかっただろw
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:21 0
3DSとか関係ないもんで熱くなってる人どうした?
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:43 0
>>210
出ない可能性のほうが高い、だが
それをやるくらいじゃないと厳しいだろね
バイオブランドもゆらいでるしな

ただMGSはその必要ないと思う
あれだけ固定層固めてるゲームはなかなか無いから
発売スケジュールのバランスとるほうが重要だろう
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:51 0
>>209
突然変異体がいくら凄くてもそいつが飽きられたら終わり
コナミの萌えに対する態度はいつもそんなんばっかだって言ってるの

ときメモの勢いに比べりゃラブプラスなんてどうというこたぁない
そのときメモにすらあんな末路を遂げさせたのが、コナミ
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:45 0
>>207
3DSで出すとしたらDLCじゃなくて
関連商品にコード付属とかになるんじゃね
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:58 0
任天堂信者にとって、サードのソフトを遊べる可能性は
今は3DSに賭けるしか無いからさ・・・
Wiiがアレだし、DSはショボいしと
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:51 0
>>211
持ってこないと思うよ
このブランドは5万維持できりゃそれでいいってタイプだから必要ない
ブランドを考えても携帯機へ持ってく意味もないでしょ
(3Dで何か面白いこと出来るならいいが、出来たとしても動画コンテンツに流用できないだろうしな)

スレチでやりあったのはすまんかった
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:06 P
ラブプラスは3DSと相性悪いのがなぁ
縦持ち不可、タッチパネルは3Dではないとかラブプラスの利点丸潰し
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:33 0
ラブプラスもブランド早々に食いつぶしてしまいそうな気がする
必死に宣伝して忘れられないよう頑張ってるみたいだがな
アッパーバージョンとはいえ、ラブプラス+も宣伝量の割に売れなかった気が

ま、コナミもどうせブランド食いつぶすなら今のうちに絞れるだけ絞っておくかってとこか
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:50 P
ハロワにもゲーム業界の募集は結構あったりする
けど名前も知らないような下請けで、こき使わせる気マンマンみたいなのばっかり
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:59 0
>>218
3Dとタッチパネル相性悪いぜ
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:29 0
箱に2を決定した時点で、携帯機との連動ももうありえないんだよな
DLCの売り上げと、ニコニコでの盛り上がりが今後を左右することになった
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:36 0
DSに関しては坂上Pはほとんど表に出てこなかった
生みの親であり実質トップである石原Dも全く関わってないとなると
>>156も言ってるけどこの企画はどっから来たんだって話だ
この退職したDはその犠牲になったとしか思えん
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:19:24 0
>>1
部活の後輩の女の子が部活やめたあと
たまたま会ったときの事を思い出した

なになに先輩はやめた後も話しかけてくれて
うれしかったんですよーみたいな事を言われたが
俺は人づきあいがもともと嫌いで部活という縛りでも無い限り
他人と関わりたくないのだ
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:19:57 P
SPは結局25万本売れたんだし問題ないでしょ

よく3バージョン商法だからとか言われるけど
3バージョン商法するだけで3倍売れるなら
箱○でも3バージョンに分ければいいだけだしね
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:12 0
任信もサードゲーやりたいなら他機種買えばいいのにな
Wiiがサードに見捨てられてるからって3DSに期待しすぎだろw
必死にアイマスを3DSに勧誘する暇あるなら、箱を買ってアイマス2やれよ
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:52 0
>>218
ラブプラスはともかくとして
知育系とかの縦持ちで進めて来たコンテンツはどうするんだろうな?
ゲーム以外のコンテンツについてはどっかの会社が専用ソフト使って販売するの試して失敗してたから
今後は電子書籍などに手を出すつもりは無いのかな
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:37 P
>>221
そりゃそうだろ、指紋やペンでボロボロになった3D画面なんてありえん
そういう意味で、タッチパネル画面をメインにしていたソフトは3DSでは辛い
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:56 0
>>226
お前にとってサードゲー=アイマスなのか

うん
楽しく遊んでくれ
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:00 0
アイマス2の同発マルチは考えてたと思うんだよね
(もちろん後発マルチの可能性はあるが、あまりにもリスキー過ぎると思う)
ただPS3とマルチかけるとhomeや携帯機との連動によって
マルチ間でのサービスの違いが生まれるだろうから
それが旧い顧客の不満を刺激する、と考えてマルチ切ったのかなあ、とか

・・・バンナムがそこまで客心理考慮しないか
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:16 0
バカは現行機種でDSが一番サードの売れている機種だということを
知らないor無視してるから一発で正体がバレる
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:41 0
>>228
そういう意味じゃなくて飛び出して見える画面とタッチの感覚が合わないからとかじゃね?
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:18 0
バンナムの流儀なら当たり前のように移植して新キャラ搭載とかだろ
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:34 0
縦持ちは3Dにならないってだけで
不可じゃないだろ
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:14 P
>>230
それとも、MSから相当の金が動いたか
正直日本でKINECT扱えるソフトなんてアイマス以外ありえないし
KINECT普及に金ばら撒くならアイマスは格好のコンテンツ
それこそ金だけでなく技術者も投入されてるかも
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:30 0
いまさら3DSでアイマス出しても何やってんだかって呆れられるだけだな
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:03 P
PS3に何の興味もないけど、
PS3にあとから発売してきても何の驚きもない

理由は『バンナムだから』
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:15 0
ハロワ通いならまだしも、
グレてキャバクラ、風俗通いになって、
借金だるまになったらどーするんだ・・・。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:16 0
PS3で出す意味がない
どうせ売れないしDLC出すだけで大金かかるうえにゴキちゃんは間違いなく買わない
赤字増やすだけ
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:17 0
アイマスはネットでの知名度はバツグンだけど
所詮は売れて10万本のタイトル

PS3とのマルチは新規顧客の獲得のメリットと
360ユーザーの離反・ユーザーコミュニティ分散のデメリットがある
同発マルチの方がリスキーだって判断だろう
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:27 0
ハゲ澤体制の悪夢とでもいうか
どこかから大きな力が働いて生まれたのがDSってこったな
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:30 0
アイマスよく知らんけど、アイマス信者ってほとんどがニコ厨兼任してるんだろ
それならTV出力できないDSとは相性悪すぎるんじゃないの
3DSでもTV出力無いっぽいし……MAD作れないじゃん
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:35 0
横持ちだったら立体涼ちん、
縦持ちだったら高精細涼ちん。
どっちもいいことづくめなのに
どうしてみんなしてダメ出しなんだよ
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:58 P
>>234
3DSで3Dにならないソフトやって何の意味があるのかと
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:35 0
PS3の人達はDLC買ってくれるんかな?
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:16 0
>>244
ヲタゲーならハイエンド携帯機としてもいけるだろ。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:30 0
それをhomeで試したんじゃないの?
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:36 0
ミクとかラブプラスに押されてその知名度もかなり危ういけどな
実際ギャルゲランカーじゃ三番手だし
イナゴ層は一度終わったコンテンツには一切金使わないからな
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:41 0
DLCの転送料で儲けぶっ飛んじゃうからPS3には出さないんじゃね。
PSシェアリング問題もまだ解決してないんだろ?
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:50 0
>>242
知らない奴が何故偉そうに語るw
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:03 0
>>230
> アイマス2の同発マルチは考えてたと思うんだよね

アイマスはDLCでボッタクる商売だから濃い信者集まってる箱でいいと考えたんじゃ
ソフト売上で儲けるビジネスモデルならマルチだっただろうけど
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:08 0
そもそもバンナムがバンナムがそこまで生きてるかどうか・・・
アイマス2は黒字になりそうだから出すだろうけど

7英雄の攻撃が終わったら、開発費が資産から這い出してくるんだぞ
バンナムはヤツラのソウルスティールに耐えられるのか
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:15 0
>>230
MSの協力もあると思うぞ
なけりゃマルチしないほうがむしろ馬鹿?と思ってしまう
別に1と同じクオリティで出してもなんか言われるわけもないし
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:35 0
>>234
重さ・サイズや画面サイズのちぐはぐさを考えると
微妙

>>244
タッチパネル使いこなしてないソフトはDSで出しても意味ないとか言ってる人すか
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:12 0
>>253
マルチにして売上伸びるようなタマかよw
根本的に何のソフトについて語ってるのか忘れてるだろww
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:20 P
>>252
しかし、新作ブランド狙いの7英雄が壊滅となれば
今度は新作作るなんて企画に金がでなくなるのが企業というもの
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:28 0
>>242
敷居は高いけど、DSバラして
映像出力を直接引っ張り出してる人が
いたりするんで、割と問題なかったり
する。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:55 0
美希がいるのにPS3で出せるのか?
噂じゃ他機種じゃ無理ってレスみただけだけど
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:57 0
入力としてスライドパッドと十字キーの両方が使えるから
縦持ちゲーにも新たな可能性がありそうな気がするんだがな
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:21 P
>>257
そんな奴ほとんどいねーよw
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:35 0
>>230
DLCの転送料のこともあるんじゃないかなと思う
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:55 0
>>258
PSPで出してるんだしそりゃ関係ねぇさ
単に、「アイマス」の強みが発揮できないフィールドにわざわざ新作投下しないってだけの話だ
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:06 0
マニアばっかの箱ユーザーのご機嫌とって動画つくってもらって昔みたいに
ニコ厨の人気を取り戻さんと商品売りにくいからだろ。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:12 0
>>260
2〜3人だよな
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:18 0
ミクのコングポイントも凄いことになってきてるからな
発売までにPS3のToV並みになるかも知れん

[PSP]初音ミク -Project DIVA- 2nd ? 324pt

PS3TOV 発売直前  483pt 初週22.7万
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:26 0
>>258
PSPやDSにも出てるだろ・・・
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:32 0
>>257
アイマス技術部はいろんな意味で異常だから
どんな敷居高いハードでも必ずやるのがいるだろうな
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:42 i
>>258
何でゲームキャラと契約すんだよwww
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:46 0
ボクサーがまたバンナムを延命させるのかw
まぁ完全版商法を確立させたのはボクサーだから
一周してまた戻ってきたかバンナムw
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:08 0
>>255
PS3しか持っていない人が興味本位で買うんじゃね?
話題作ってそんなもんだろ、何のためにPSP、DSと出してきたんだよ
(PS3で出さないのはおかしいとかそういう話じゃないぞ)

キャラ分けて売っても紳士さんは両方買うべ
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:37 P
>>265
てか、ミクdivaのプロデューサーが千早の声優オタだったのには笑った
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:36 0
360でアイマス信者やってる層はアニオタでグラ厨スペック厨兼任してるだろうから
低スペックのDSで出しても興味持たないだろうにな
360でヌルヌル動くアイマスキャラのダンスアニメーションがいいんだろ

アイマスDSなんて内容の良否に限らず、出す前から詰んでたよ
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:43 0
んあー
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:44 0
>>270
「PS3狂信者」か「ただの一般人」だろ、それじゃ
そんなもんに期待かけて投資額倍プッシュってアホじゃねえかと
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:18 0
HDミクはモデリングがあれだけどダンスとカメラワークはアイマスよかぜんぜん上
やっぱ腐ってもセガだなスペチャンやラブベリのノウハウが生きてやがる
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:09 0
>>275
あれ自由に動かせるの?
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:12 0
>>244
ギャルゲーならグラフィックと処理能力の向上部分で十分にセールスポイントになる
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:34 P
>>275
あのモデリングは本当に残念
原作絵を重視し過ぎて駄目になるアニメと近いものを感じた
正直、KEIの絵は下手
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:41:10 0
>>275
コミュパートとかあったっけ?
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:41:16 P
逆に言うとアイマスのモデリングがいかに優れてるかってことだ
ほんと2.5次元って感じだもんな
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:21 P
>>280
アイマスも原案の窪岡絵は下手過ぎるが
それ完全に切り捨ててるからな
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:25 0
HDミクのモデリングがそんなに劣ってるとも思わないけどなあ
ダンスやカメラワークがそんなに勝ってるようにも思えないけど
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:29 0
>>267
アイマス技術部なんて特殊例出されてもな
外部出力のないDSの仕様でかなりニコマス層を振り落としてるのは事実だろ

そういやこの間の株主総会でニコニコ潰しに言及してた任天堂だから
外部出力を頑なにつけないのは出力先でタッチパネル操作を再現できないからもあるだろうけど
ゲーム動画上げられるのを嫌ってわざとやってるのもあるかもしれない
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:44:43 0
HDミクはあえてああいうのを狙ったと言われちゃしかたない
キモオタだけ狙うならタイムリープみたいなトゥーンの方が絶対いいんだろうけど
ミクは女のニコ厨にも大人気だからな
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:04 0
俺はドリクラのムッチリモデリングが好きだからミクもアイマスも好かん
頼むからお前らの技術力をD3Pとタムソフトにわけてやってくれ
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:17 0
>>284
アイマスのライブは回数重ねるごとに女性参加者増えてるんだけどねw
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:25 0
>>281
箱版の作成にあたってはポリゴンモデルの見栄え重視にしたらしいからな
正解だったと思う
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:35 P
餅は餅屋、3Dモデリングは3Dモデラーが一番かわいく見えるように作らせた方が良い
下手に原案重視とかすると不気味になる
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:03 0
>>287
そもそもアケ版だってあんまり窪岡絵に似てるわけでもないしな
窪岡氏に発注したののはあくまでも「基本デザイン」
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:41 0
今じゃミクのほうがニコニコでもPIXIVでも人気だからな
本当にどうしてこうなった状態だ
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:37 0
>>290
どうしてもこうしても、公式からネタ提供途絶えて1年も経ちゃ普通にそうなるさ
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:01 0
アケマスのシステム256でリアルは酷ってもんですよ
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:19 0
箱◯→PSP→DS

どんどんグラが劣化したのにファンが付いてくる訳ないじゃん
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:43 0
かなり早い時期からミクのほうが人気はあったよ
ただそれがなかなか金にならなかっただけで
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:55 i
>>267
実際DSの映像使ったMADもあるしね。

それに今なら出来のいいMMDモデルも
あるし、別にゲームの映像に拘る必要も
特にナインジャナイノとも思う。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:53:19 0
無駄な回り道したな。
DSの3人もキャラ的にはもっといけそうなのにもったいない。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:12 0
>>296
ああいう中の人選びした時点で
「アイマス自体が大変質」か「DSは単なるスピンオフ」かのどっちかしかありえなかったわけでな
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:01 P
やはり、ゼノグラ同様企画時点で狂っていたとしか思えん
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:07 0
需要はありそうだけど、主要な人がいなくなった状態で
上が動いてくれるかってトコだよなぁ
まあ気長にアンケ出しながら待つしかねーか
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:54 0
>>295
MMDは敷居高すぎるのよな
アイマス動画がよかったのは結構手軽ってところだったから
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:06 0
素材がないもんだからアイマスMADすらMMDで作ってるからな
キネクトが窓対応したら技術部がモーションキャプチャーに改造してくれると信じてる
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:48 P
>>299
頼むからもうアイマスを迷走させるようなことするな
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:06 P
PSP、DSなんかで寄り道しなきゃなぁ
ゲーム部分が面白いとでも思ったんだろうか
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:45 0
アケの大失敗は主にゲーム部分なのにね
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:04:45 0
そもそも「アケでギャルゲ」っていう企画自体が失敗っつーかなんつーか
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:18 0
バンナム怖すぎる
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:19 0
>>303
無茶を言う。
DLCで続編需要を食い荒らしまくったのに、売れない360市場に連続投入なんて出来るわけないだろ。
L4Uが向こうの答えだよ。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:29 0
>>307
日本語でおK
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:55 0
>>303
DSやPSPやHOMEは知名度UPのためだと思ってたわ
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:23 0
>>308
手抜きでよければ出してやる。
さぁ、食えよ萌え豚ってことだろ?
出ればなんでもいいコア層は食いついたけど、アイマスブームに水を差したね。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:35 P
シリーズで一番売れたのはSPだよ
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:29 0
もうちょっと真面目に触覚隠せよw
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:42 P
まあ、アイマスに限らずバンナムは一度真摯にゲーム作りをやり直すべきだわ
手抜きや他社のパクリではなくね
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:09 0
あれは3本買った層が多いでしょ?俺も買ったし。でもあの売り方は気に入らなかったよ、正直。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:27 0
SPって三本合計で一番売れたってこと?
なんかさポケモン金銀足して超売れた的詐欺を感じる
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:13 P
SPでの三分割にしても、DSでのユーザー無視にしても
本当にどれだけ反省しているんだろうね、開発陣は
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:41 0
>>316
SPに反省する余地なんてあるの?
誰の発案か知らないけど、アイマスが平均2,3周しかプレイされていないことに目を付けた妙案だぜ。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:47 P
3バージョン商法するだけで簡単に3倍売れるというなら、
箱○でも3バージョン売ればいいのにね
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:52 0
うわっつらの枚数いくら売ったって意味ねぇって、いつになったら末尾Pな人種は理解すんのかな
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:59 P
>>317
それって、結局2・3人のキャラしかやらないってことでしょ
ぶっちゃけ、ポケモンと違って3本買いした層なんてCD買ってる10000人程度でしょ
それなら最初から全キャラ入りで出した方が印象が良かった
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:40 0
>>314
シュタゲのキャラソン商法もそうなんだけど
オタ狙いに商売しすぎなんだよな、だからDSやWII等の
ライト層にそっぽむかれるんだよ。
自爆して当然。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:05 0
>>321
あんな層に向けて成功するギャルゲなんて字義矛盾だっつーのw
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:44 P
別にDSに出したからってあれはライトのために出したわけじゃないだろう
安く抑えるべきADVをやるなら色々な面で最適だっただけだ
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:52 0
アイマスDSは素直に女児層に売り込めばよかったのにな
女児向け雑誌に売り込んだりしていたわりには内容がどうしようもねえオタ向けとかもうね
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:07 0
>>309
PSPはディレ1の権限で通せるのがあそこまでだったって感じ
DSは経営側の都合だろね、ゼノに似てる
homeはこうなるとソニー側になにかコンテンツ提供してくれと頼まれて作ったんだろうな、と
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:34 0
その雑誌社の全誌共通懸賞の記事だけで女児向け扱いされんだからどんだけ流言飛語が恐ろしいかって
そりゃディレ1が今回やたら慎重な対応とるわけだわ
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:40 P
>>324
SPよりCEROレート上げるとか意味分からんかったからな
本当にバンナムってマーケティングとか何も考えてないのかね
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:42 0
ラブプラスは好評なんだろ?
なんで差が付いたんだ
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:55 0
>>324
いつ売り込んだんだよ。
発売直前に企画広告を1ページ載せただけじゃねーか。
初報もコミカライズもヲタ雑誌でやったのに女児狙いとかないわ。
企画書上だけの話だろ。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:15 0
本音がエロなゲームでギャルゲ以下の内容しかやれないのに
男を売りにした時点でこうなることは察しがついただろ…
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:28 0
DS版は単純に出来がわるいんだよ。
ストーリーモード中に細かく編集した踊りのタイミングが
ちゃんとセーブできなかったりとかさ。

さすがバンダイから来た社長の下で作られた外注作品だったよ。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:49 0
DSで一人が男と判明した後はゲハでも異様に盛り上がってて
オレのオタ感覚もすっかり古くなったのかと思ってたら
ぜんぜんそんなことはなかったぜ
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:09 0
>>328
アイドルと彼女の差なんじゃね?
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:20 0
まあDSに関しては擁護する気にはなれません
ほんと何がしたいのか分からなかったよ
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:28:43 0
曲が使いまわしの時点でなえた
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:28:55 P
>>326
マーケティングやるならそのくらいの慎重さは普通なんだよ
ギャルゲーに男キャラを混ぜることがどれだけリスキーか
無理矢理世代交代匂わせることがどれだけリスキーか
失敗しても次で本気出せば大丈夫とか、認識が甘すぎる
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:27 0
>>336
リスクも減ったくれもねーよ。
それなりに確立された市場がある定番ジャンルじゃねーか。
アイドルなんて属性強力すぎるから変化球が必要なの。初代から誰得メガネがいるだろ。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:45 0
>>322
そうか?ds版は女の子向けかと思ったんだがな
誰向けなのか明確にすべきだったんだ
チンコ付いた子がいた次点で引いたんだろなライト層は
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:48 0
>>328
ラブ+の影で予算と人材投入したはずのトキメモ4があっさり終了したけどね。
本当はメモ4でウマーする予定だったのねえw
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:58 0
PSPときてちょっと落ちて
完全新作がくるーと期待させて
DS
このがっかり感は半端ない
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:02 0
DS版は本当どうしょもないよなw
ライブの待ち時間でも未だにPSP版が主流ってのがね・・・
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:32 0
>>338
何の根拠もなく女の子向けということにされてしまって見当違いな批判受けるのはさすがに哀れだわ
いくらアイマス史上最悪の作業感徒労感に満ち溢れたダメダメシステムのDSと言えども
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:06 0
>>338
一応なかよしとかリボンで宣伝をうってましたからね
大体的にCMうってましたしDSということで幅広い層を狙ってんでしょう
そして有名声優の採用
これは100万本いっちゃうじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか頭が逝かれた事考えてたからハロワ通いも仕方ないな
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:37 P
>>337
そもそもキャラを増やす・別路線に走る必要がどこにあったのか
モー娘やときメモ・サクラ大戦がそれやってどうなったか知らんのか?
アイドルやキャラゲーなんてキャラ好きにさせてなんぼ
一度キャラやアイドル好きにさせて、次の子出したから次も好きになってね
なんて馬鹿なことが成功した事例はない

ラブプラスも次でキャラ総変更しましたなんてやれば確実に詰むよ
QMAが一部入れ替えでもう半壊しているのと同様に
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:40 0
>>342
漢字使いまくりでルビすら振られてないのにな。
ゲーム中唯一ルビがあるのは縁(えにし)だけ。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:52 0
>>342
おまえバカか?
そーゆう考えをもった人もいるってこったよ
だから明確にしろって言ったんだ
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:55 0
>344
ときめも2は好評でいまでもたまにグッズ出てますけど?
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:37:29 0
>>346
自分の脳内妄想に対して自分が批判してりゃそりゃあ自分が賢く思えるだろうねw
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:37:42 P
>>347
ときメモ3の失敗はキャラデザ以前に1と2のキャラ信者の対立だよ
あれで相当ぎすぎすしてた
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:37:52 0
アイマスDSのシステムはとにかくうんこちゃん
営業をみるために無駄にレッスンしないといけないわけだが
そのレッスンをするのもめんでぃー
セーブデータ少ないからこの手のゲームとしてはちょっとだし
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:41 0
そうか、アイマスDSってのはアイマス・ダメ・システムの略だったのか。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:36 0
というかめんどくさいんだよ
凄く
めんどくささを猛烈に抑えたラブプラスと対極だ
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:08 0
>>344
サクラ3は成功した。
サクラ5は壊滅した。

まあ、5はキャラもメカのお約束もなく駄目だった。
3は受ける要素を全て詰め込んだと王子様自負していただけに受けたし
シリーズ最高傑作の名も高い。
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:13 0
>>351
駄作、失敗作の方がしっくり来る
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:29 0
もともとシステム微妙だったからといって
シリーズで微妙なところを受け継がなくてもいいのにな
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:03 0
すごい昔のRPGみたいに
ザコ戦でプレイ時間を延長させる
そんな感じ
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:14 P
>>355
それはすごくあるな

もっとアイドル同士の絡みやストーリーを見たい
作業でしかないレッスンとかマジいらない
能力はコミュだけで増減していけばいいのに
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:21 O
サクラ3のヒロイン総入れ替え発表時は発表会場が殺気立ったんだぞ? 結果オーライだったってだけで
この手のゲームでキャラを削るのは本当にリスキー
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:43 0
>>353
そもそも「サクラ3」は1・2のキャラ消したわけでもなんでもないしな

本当に消してしまった結果が「5」
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:14 0
オーディション前にランダムの選択肢とかも糞極まりなかったな
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:24 0
まあ売れなくて当然だわな
チン付きアイドルなんて気持ち悪いだろ
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:40 0
ニシさん・・・
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:01 P
>>353
サクラ3でパリ組使って、日本組潰しに行くのがアイマスDS
誰が買うんだよアホか
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:09 0
>>356
そんな感じだなあ

レッスンが能力向上に繋がってるふうにも見えないし成果も感じ取りづらいし
結局レッスンに時間割くのとセーブロードで強引にオデ突破するのとの差がないw
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:44 0
>>363
じゃあ、XENOGLOSSIAは5かw
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:00 P
ゼノグラシアはアイマスでさえない
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:09 0
>>365
サクラ大戦にもアイリスがメインの黒歴史アニメが存在
TGSオフで最終回みんなで見ていてズッコケタ。
声優が同じなだけでオカルトアニメにされたんだぜw
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:11 0
>>359
消したと見せかけてチマチマすり寄りやってんのが嫌だった
旧作ファンにいい顔したいのが見え見えで
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:34 P
ゼノグラシアは花組コラムスだな
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:46 0
アイマスDS

良い点
・ストーリー なんだかんだで結構盛り上げる

悪い点
・重要キャラでも一部ぽぽぽボイス
・レッスン糞、単なる時間延ばし
・オーディションの確率が舐めくさってる(10%で合格、80%で不合格とかざら)
・グラフィック DSでこれなら凄いんだろうが糞
・バグ 擁護不能

賛否両論
・キャラ  男は流石にどうなの?ストーリー的には割と面白いが。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:17 0
ゼノグラは火星物語だろJK
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:24 O
火星物語の手作り感は異常
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:13 0
dsもサード殺しかw
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:46 P
>>370
全ての項目で同意。

ストーリーは坂本氏が一人でやってるだけあって抜群に良かった
2でSPの特定キャラみたいにシナリオ外注にしてこないか心配

レッスンはマジでいらん。それはDSに限った話じゃない
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:08 0
どうしても触覚出したくて仕方無いのな
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:45 0
ハロワで話しかけんなよ
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:52 0
ハロワなんか殺伐としてるのが基本
全員敵だし
こいつは高給取りで蓄えがあるのかしらんが危機感なさ過ぎ
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:09 0
3/31で退社ってんなら希望退職の割り増し退職金は貰ってるだろうからな。
少しは気持ちに余裕はあるだろ。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:20 0
>>370
シリーズ物は前作の評判で売り上げの大半が決まるから
SPでの失敗が大きいんじゃない?

SPは箱版での評判が結構効いてる

そういう意味ではアイマス2の売り上げが心配
DSでやらかしてるから
だからDSのキャラを登場させないとか慎重になってる
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:20 0
>>377
> ハロワなんか殺伐としてるのが基本

同意
特に知り合いとなんて話したくねーよ
381379:2010/07/11(日) 22:40:44 0
もちろん、DS版は事前情報が悪かったのもあると思う
女児向けを謳っておきながら女装アイドルCERO C とか有名声優起用とか
方向性の迷走が心配になるには充分なものだし


グラフィックが劣るながらSPより改善されたライブの構成とか
評判の良いストーリーとか
なんだかんだで受けてるキャラとか (主に某掲示板で)
もったいないなぁ
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:42:26 P
全アイドル中pixivで最も描かれてるのは秋月涼だったけど
今は我那覇とかが盛り返してるのか?
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:43:43 0
>>378
バンナムだからそこそこ頑張って30超えてるのなら
2-300万は退職金出てるから余裕かと。
併せて蓄えもあるだろうし。

説明会は、国からお小遣い貰う為の儀式であって
認定日以外はお世話になることないだろうし。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:49:38 0
>>382
その描いてるやつって実際にプレイしてるのかね?
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:51:00 0
>>379
アイマス2で愛と絵理は出して欲しかったけどな
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:53:26 0
結局、アイマスDSは何がいけなかったの?
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:54:05 P
>>382
涼なんて千早とかの半分程度だろ、どこの情報だよソレ
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:54:30 0
>>384
> その描いてるやつって実際にプレイしてるのかね?

プレイしてないだろうな
涼に食いついてる奴はアイマス好きではなくただの男の娘好きだろ
事実箱に比較して大幅に売上落としてるんだから
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:55:27 0
男の娘好きなら尚更ゲームやるんじゃ・・・
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:55:31 0
>>386
変に人気声優使ったからじゃね?
アンチも多いし
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:17 0
>>388
何の根拠もないな。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:27 P
>>388
DS3キャラのキャラソンCDもただでさえ低い売上の中で、一人だけ1000枚以上売上低かったからな
本当に声だけでかい層が騒いでただけ
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:29 0
>>386
結局のところはADVなところじゃないかね
長時間プレイしないと子細がわかんないジャンルだし
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:33 0
ゲーム部分はちょっと上にあるまとめで大体合ってる
大体同意した意見をちょっと引っ張ってくると
> DSが人気ないって箱でハマった人からすりゃ、
> SPに続いてグラ無視の携帯機展開(PSPより劣化)
> しかもSPの出来がアレでアイマスだから何でも買う層の勢いが落ちた
> さらにSP発売後それほど時間がたってない
> 加えてまた別ハード
> 中身も765キャラがメインじゃない
> しかもメインキャラの設定が特殊すぎ
> おまけに発売タイミングが最悪
> とまあ、どう考えても成功しそうにない要素ばかり。
> やった人は面白かったって言うけど、そもそもやってみようという気にすらならない。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:43 0
ネタですよ何言ってんすか
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:57:52 0
>>392
DS02は祝日の関係で不利があった。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:58:51 0
去年の9月とかマジ死線だったもんな
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:01:54 0
>>387
いや今検索したら全くの逆だったんだが
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:03:24 0
>392
騒いでる簾中が金になるか声がでかいだけかを見誤ると痛い目みるね

てか男の娘の流行自体、金には直結しないと思う
やっぱり特殊だもん
極端な話、男の娘しか出ないエロゲーがあっても買う奴は少ないだろう
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:05:16 P
千早 検索結果:7135件

秋月涼 検索結果:2411件

401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:06:30 0
>>399
専門ブランドや特化ゲーが出る程度には人気があるんだよ。
DLの安っすい特化ゲーすら出なくておまけ扱いの上、
他のシチュ信者にクソシチュ付けるんじゃねーとボロカスに言われる不人気ジャンルに比べると恵まれてる。
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:08:42 0
涼は男に戻してサブに、で夢子メイン昇格とかでもいい気はする、涼は隠しコマンドでライブで使える程度で
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:09:06 P
ま、アイマスでやる必要はなかったな
話が無駄に面白いだけにもったいない
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:09:26 0
>男の娘でアイドル

♂ティンクル2♀アイドル・スターってのがあってだな・・・・
この漫画もツマラナカッタね・・・・
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:09:35 0
>401
特化ブランドがある事自体、一般的じゃ無い事の証だと思うぞ
そーゆー所は身を弁えてやってるから商売として成立してるんだから
コンシューマの看板タイトルに持ち込むのが間違い
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:10:35 0
もう許してやれよ
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:11:41 0
>>405
はっきり言って百合より人気ある。
ゆきまこ、みきまこみたいな糞入れるくらいなら涼の方がマシw
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:12:47 0
愛、絵理、鈴木

これで2に参戦させれば良いじゃん
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:12 0
>>394
それでもやってみようと買ってみたけど
あまりの産廃っぷりに1キャラもクリアせずに積んでるわ。
箱マスのヌルゲー作業っぷりも大概だったが、
ゲームとしては最悪レベルの糞ゲー。
キャラ萌えなしにはとてもプレイできない。ディレ1が神にすら見える。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:33 0
涼編はある意味夢子をプロデュースみたいなもんだからなぁ
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:16 0
なまじストーリー楽しいだけに
レッスンとオーディションの糞っぷりが際立つ。
先が気になるのに面倒な作業を強要されるんだよな。
いっそ割り切って完全なADV化させれば良かった。
これなら周回プレイも気にならない。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:39 P
というか、2が『765プロの新たな物語』ということは1年前の5月のライブから公表されてたことで
その時点で765の新作であるという企画は上がってたわけだから
876が2に出ないのは最初から議論するまでもなく分かりきってたと思うんだけど

つまりDSが何万本売れてても企画の時点で考慮のほかにあるわけで、出演しえないだろ
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:10 0
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:30 0
>>413
まさにこの通りだわ
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:51 P
>>411
それと一字一句同じ意見をDS公式アンケに書いたわw
話が面白いからレッスンを無くしてただのテキストアドベンチャーにしてくれて良かったと
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:27:11 0
涼ってひょっとしてデビルマンの飛鳥涼からとったのかな?
彼は男性器女性器両方持った天使って設定だったよな。
原作の方では。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:27:29 0
アケマス→箱マス→SP→2
   ↓    ↓  ↓
ゼノクラ    →→DS

流行りだったスピンオフでずっこけた
ラブ+もあったし
418名無しさん必死だな:2010/07/11(日) 23:30:39 0
>>399
ニーアの製作者のインタビューで
「こっそりこんな設定を入れてたらプレーヤーに喜ばれるかなと思って」
ふたなりの設定を入れたっつーのが
正直理解の範疇を越えてた。

まぁベルセルク的なグロくてオカルティックな世界が好きで
そういう関係で入れたのかもしれないけど
419名無しさん必死だな:2010/07/11(日) 23:33:55 0
声かけたのにスルーされるって相当なもんだな
かなり嫌ってないと俺だったらスルーできん
420名無しさん必死だな:2010/07/11(日) 23:39:10 O
>>418
DODの珍妙な設定「が」ウケたんだと思っちゃったんじゃないかな
421名無しさん必死だな:2010/07/11(日) 23:43:22 0
ああ、前作で似たような事をしてたのか
422名無しさん必死だな:2010/07/11(日) 23:46:20 0
DS版はアイドル=プレイヤーのアドベンチャーゲーム
プレイヤー層はどう考えても男が大半なわけで
女の子としてステージに立つことになってしまった女装アイドルっていう設定は
ありっちゃありだと思うよ
女の子萌え〜ってしたい人は何だこいつと思われるかもしれんが
423名無しさん必死だな:2010/07/11(日) 23:49:25 0
涼を含めキャラは賛否両論だよ、
システムはマジで擁護不能。
424名無しさん必死だな:2010/07/11(日) 23:50:24 0
男が女装してアイドルすること自体が気持ち悪すぎて
女の子萌え〜っとか関係なく拒絶反応でる
425名無しさん必死だな:2010/07/11(日) 23:51:32 O
>>421
「弟達が殺されている時にその場にいなくて助けられなかった」のを後悔している一番まともそうな顔した盲目のオッサンが、
実は仲間になる直前に家の裏の森で弟達をオカズに自慰してた(その間に弟達は殺されていた)とか、例えばそういう設定があった。本編中ではショタ好きとも取れる言動がこっそり一言二言あるくらい。DOD1はそういうゲーム。

そういう設定がウケてたのは本編のストーリーが狂いきってたからであって、本編は王道の域を出ないニーアで中途半端に変な設定入れられても困る
426名無しさん必死だな:2010/07/11(日) 23:51:48 P
>>58
だがちょっとまってほしい
元はといえば2で美少年キャラと偽って少女を入れた広井王子の自業自得ではなかろうか
427名無しさん必死だな:2010/07/11(日) 23:55:43 0
>>418
「両性具有」自体は80〜90年代の通俗娯楽で
そこそこ見かけたが当時の感覚ではまだ、乱歩とかに通じる
「退廃的エログロナンセンス」って印象だったが
00年代超えると途端に「ポルノ・風俗営業」みたいな軽さになるんだよなぁ。

「ブルセラ」とか「イメクラ」あたりと同じ、なんの思想も芸術性もない
性欲処理手段の一種みたいな。
428名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:03:36 0
今のゲーム業界は、制作側にオタが多すぎる。
429名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:20:33 0
もともと箱○版もグラフィックとキャラクターだけの糞ゲーだったのに
グラフィックが糞化してキャラも新キャラメインだから
こうなることは分かってただろうが
まあオレにとっては唯一全部のエンドみれたアイマスだけどな
430名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:21:30 0
自分の嗜好がニッチだときづいてないオタって悲しいね・・・
431名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:23:51 0
>428
一般人ってオタたたきぐらいしか出来ないじゃん
432名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:23:59 0
>>429
だよなぁ実際知ったのはニコニコでアレンジした動画だからな
すげぇこんな事出来るのかって思ったら編集してたってオチw
433名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:28:00 0
特殊設定はなぁ
普段迫害される故に表に出たときは主張の激しいこと激しいこと

涼を巡る一連の流れは、QBのカトレアの時も見た
後者はデブ専が飛びついたパターンなんだけど
おかげで他が埋もれて当時腹立たしく思った

しかし少数派でも楽しめるネットは良い物だ
アイマスも全体からしたら少数派であるけど
434名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:40:30 0
DS版のストーリー自体はかなり良い出来なんだけどな、レッスンとかダンスは劣化しすぎてアレだけど
コミック化とかしたけど掲載誌がREXは無いわな、りぼんとか花とゆめにするべきだった
435名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:47:17 0
DSの擁護を見るほど、DS版が鬱陶しくなるな。
涼がプロデュースでなくて、自分でプレイするキャラ。←どうでもいい
涼はまともな感覚持ちで、男の娘とは違う。←どうでもいい
シナリオが面白い。←どうでもいい

あのな、人それぞれアイマスに求めてる魅力は違う。
おまえらが、DS版を好きならそれはそれでいい。
オレは、どんな理由であれ男の出てくるアイマスはいらないんだよ。
DS版を肯定する為に、DS版が嫌いなヤツ・買わないヤツの人格否定とかゲーマーとしてウンタラカンタラとか余計なお世話。
436名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:51:12 0
>>435
お前の意見こそどうでもいいわ。
お前はどうあれ、俺は涼のチンコしゃぶりたいの!
分かったらこのスレから出て行け。
437名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:51:36 0
>>435
壁に向かって一人で呟いとけ
438名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:52:38 P
アイマスDSってどうダメだったの?
439名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:54:09 0
元々HDの性能に物を言わせた前代未聞のトゥーンシェーディングと
キャラ(+コアな声優)人気で今の地位を築いたようなソフトだからねえ・・・
ゲーム性はハッキリ言わせてもらえばクソゲーだし
携帯機展開は初めから限界があったんだろうよ
440名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:57:13 0
で、梶岡ディレクターを拾ってくれる会社あんの?
441名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:57:32 0
>>436 437 結局、その程度だからアイマス2からハブにされるんだよw
442名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:57:43 0
>>435
自意識過剰の典型だな
443名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:00:26 0
>>442 こういう感じで、DS版が嫌いっていうと人格否定に走るw
DS版が全肯定されないと、そんなに気に入らないの?
実際に売れてないんだから、受け入れらないヤツが大勢いたって事が認められないのかね。
444名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:01:19 0
SP美希とか誰にも擁護されない展開よりは愛されてるんじゃないかな
445名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:02:07 0
他人とのコミュニケーションを拒絶するくせに自分の発言は否定するなとかw
こういうクズがこの機会にアイマスから離れてくれることを心から願うよ
446名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:04:43 0
Pや社長の存在すら認めないまさにアイドル原理主義者なんだろう
447名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:06:10 0
俺は武田を絡めたストーリー展開とか好きだぜ
448名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:06:42 0
>>445 コミュニケーションてのは、おまえの意見を肯定してくれるものだけを指すのかい?
慣れ合ってDS版もありだよねって言わないと、コミュニケーションは成立していないと?w

そいつが好きか嫌いかは、そいつにしか決められない。そんな当たり前の事を言ってるだけだろう。

そもそもクズと決めつけ、アイマスから出て行けなんて極論にあっという間に到達するお前にコミュ二ーケーションを語る資格があるのかね。
449名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:07:59 P
SP美希ってなんでこんなに嫌われてるん?
450名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:10:01 0
単純に携帯機だから売れないってのは駄目かね?

SPも3で割るとそんなに売れてない(そんな単純ではないが
451名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:10:20 0
別にSP美希が嫌われてるわけじゃ・・・

・SP美希のシナリオが嫌っている
・それを利用して暴れた儲を嫌っている
・不穏な空気を嫌ってナアナアにしようとした本スレ住人を嫌っている

そんな感じ
452名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:10:23 P
>>435
女性Pも用意してほしいくらいだ。
毎回アンケに書いてることだけど
453名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:11:55 0
箱版の美希信者が叩いてて
他キャラ信者はどうでもいいと思ってるから
454名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:12:20 0
961プロからデビューってのがバンナムと被るw
やれば顛末が判るんだけど
455名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:13:01 0
腐女子向けにガールズサイド作れば?w
認知度上がるよ
456名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:13:49 P
誰も>>435個人にDSなんて薦めもしてないし
好き嫌いあるのなんてわかりきってるのに未購入者の人格否定などおこがましいにも程があるし
叩きこそすれ擁護なんてほとんどしてないんだが…

遊んだ感想を擁護というなら別だがね
457名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:15:50 0
人格否定っていうか、「あーはいはいw」って感じだよね。
458名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:16:23 0
>>452
パイタッチコミュもまた違った反応見れそうで楽しそうだな
459名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:16:48 0
DSは2ndの先鋒だったなそういや、もうちょいADV特化してくれてれば
ハイクオリティの2が控えてくれてる今、他の人にオススメできるんだけどな…
システム面が…
460名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:17:34 0
>>456 うん、多分あなたとは何も衝突する所は無い。

ただ、DS版の熱狂的な支持者の一部にそういう人がいるって事さ。

DS版は合わないって言うと、それはおまえという人間に問題があるんじゃないかって反論を過去によく受けたし、現在このスレでも受けてるw
461名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:18:26 P
DS遊んだ時点で悪だから。剰え765の世界に持ち込むなど言語道断。
462名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:18:52 0
男の娘好きは悲しいほどマイノリティ
463名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:21:36 0
>>461 悪とかねーよw 話を難しくすんな!
オレはDS版が好きなヤツが友達にいるし、それを否定するつもりはねーから。
ただ、自分が購入するとなれば、好みに合わないよってだけだ。
464名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:23:25 0
あははは
これがアイマス信者か・・・醜い
465名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:23:52 0
ソレは儲じゃなくてアンチだr
466名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:24:17 0
世知辛い世の中だな
DS版とかトチ狂った方が悪いが
467名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:26:27 0
ハード選択以上に中身がまずい
だから経営シミュにしておけってあれほど!
468名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:29:41 0
アイデアの違いだろ
ラブプラスは成功してるんだから
469名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:31:32 0
正直、ハロワには介護の仕事しかないw
470名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:31:44 P
逆転裁判とかと比べたらアイマスDSなんてADVとしてカスみたいな出来
レッスン等も、プレイ時間を稼いで無理にボリューム感を嵩上げしてるだけで
単調な同じ作業を何十回もの繰り返しで、プレイヤーを楽しませようという気が無い
完全に手抜き
471名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:34:56 0
大企業から中小行っても
仕事のハードさに耐えられんだろうな
472名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:42:26 0
システムが糞だよなぁ
せっかくシナリオは盛り上がってるのに確率で合格が決まるオデで萎える
これディレクターの責任か?
473名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:44:05 0
失業保険もらうにはハロワに行かなくちゃならないんだが、
そんなことも知らない奴がいるんだな
474名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:49:14 0
まあ失業とかしたことないんで無縁です^^;
475名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:55:39 P
>>472
これつまんねぇよな、一から作り直そうぜって意見は出なかったんだろうか
所詮ギャルゲーユーザー相手、紙芝居に金払うような連中だから
これぐらいで大丈夫だろ、とかナメられてんじゃね

本家も、育成部分はほとんど作業ゲーだからアイマス2では改良して欲しい
476名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:56:19 0
梶岡:ストーリーに浸ってもらうのがメインのゲームですから、
人と競い合うオーディションはやめておこうと決めました。
すると、オーディションは簡単にしようと話が進んで、
あのミニゲームのようなスタイルになったんです。
そのあとは、難易度の調整だけですね。
なんども練習しないと、つづきのシナリオが見られないというのは
避けたかったんです。


シナリオ的にあの一人オーディションはおかしいだろ
477名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:03:16 0
>>474
お前はそもそも就職すらしてないだろw

>>475
シリーズ作品なのに外注っていう時点でもう半ば手抜きと思うべきだな。
よほど優秀な外注を使えば別だがな。
478名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:12:50 0
作業ゲーなのはこの手のゲームなら当然なんだけど
その作業がつまらんのが何ともね・・・
個人的にはミニゲーム系よりパラメいじくるコマンド系の方がいいわ

つかオデとかシステム周りこれだけ批判が出るってことは
分かってて強行したんだろう
代替を用意・考案できなかったんだから無能の烙印押されてもしょうがないな
ストーリー部分はちゃんと評価されてんだし
479名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:16:10 P
一応言っとくと、DSは外注でなくバンナム内製な

知っての通りSPとDSの時期は、アイマスチームを2分して2本を平行に作ってた。
ゲームは勿論、メインシナリオもSPみたいな外注シナリオじゃなくて
アケから春香・雪歩・律子以外の全キャラのシナリオを担当してきた坂本氏が一括で担当。
それがDSはシナリオだけは良いと言われる由縁でもある。

そのリニア体勢が終わってからはもうラインを分割することはないってガミが言ってたから
今後は1本1本に全力投球。
480名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:21:39 0
システム周りは外注っしょ、シナリオとか音とかはナムコだとは思うけど…
481名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:27:26 P
アイマス程度の決まり切ったシステムなんてそんなもんをわざわざチーム内で検討せず
外注にするような無駄なことってあるのか?
普通はディレクタやプランナが中心になって開発始まる前かごく初期には仕様としてまとめるもんだが
本開発始まる前には企画会議で上役に詳しく説明する必要もあるしな。

スタッフロールを見る限り、ベイシスケイプみたいな箱○から伝統的に加わってる
音響関連の外部会社はあるが、それらしいプランニング関連会社はない。
482名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:36:10 0
現場の人間のせいにしてたら、
どんどん会社がダメになって行くよね。

上が変わらないといけないのに、、。
483名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:39:02 0
男の娘が悪かったんじゃない
男の娘を攻略出来る訳でもなく、プレイヤーの分身がいる訳でもなく、
何がしたいのか分からない誰をターゲットにしたかったのか分からない
あんなゲーム作ったお前が悪いんだよ
484名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:40:21 P
まぁ、ストーリーを見せるというのが目的のアイマスDSで、
長年アイマスチームに加わっておきながらその程度のシステムも固められないで外注に投げるようなディレなら、
それもそれで切られて当然だけど、
俺は逆にストーリーを楽しむには邪魔が多すぎるシステム周りを
このディレ達が自分らで考えたからこそ、引責という形で辞めたか切られたんだと思ってるんだが。
485名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:41:48 0
アケの頃からずっと関わってきてるのに辞めるのは何だろうな 切るにしても他がありそうなもんだが
前田健と仕事したいってつぶやいてるからアイマス2にいたらコレオグラファーにマエケンとかあったんかな
486名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:45:03 0
>>481
プランニングじゃなくてプログラムだろ。
ナムコの内製であそこまでダメなプログラムが出来上がるとは思えない。

>>482
鵜ノ沢だよな。
今の日本企業は株価対策のために首切りやるから、本当に上がダメだよな。
487名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:45:05 0
ラブプラスみたいにリアルタイムでアイドルをプロデュースしていくゲームにすればよかったのに
488名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:46:20 0
鵜野澤体制時代に生まれたソフトで良作ってあるんかね
489名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:50:32 P
>>486
成程。あのいちいちラグがあるUIとかもゲームのスピード感を著しく削いでたな。
話を早く読み進めたいだけに。

まぁ、アイマスに関してはその辺本家も褒められたモンじゃないけど。
490名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:55:04 0
アケの雰囲気を損なわないようにあのクソセーブ仕様とオデの待機を入れたとか平然とのたまう所だからなw
言い訳しないで素直にリデザインするのマンドクセって言えばいいのに
491名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:56:42 P
アケマスでは、1クレジットで遊べるプレイ感覚が決まってるから
客にある程度プレイ時間を確保させる為に、ああいうモッサリの進行になったんだろうが

それをアレンジ移植である箱版やSP、果ては関係ないDSまで引きずってあんな事になってんじゃね
492名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 03:05:41 0
>>487
SPのあれでもつらかったのに。社会人にはそういうの無理。
493名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 03:08:51 0
そもそもバンナムは給与高すぎ 
梶岡Dはバンナムの希望退職者募集→退職の時期とかぶってるし
希望退職っぽいな 失業保険もらいつつ次の良さそうな職場探すんかね
494名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 03:21:24 0
次がある訳が無いだろ
495名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 03:24:28 0
この程度の失態で二度と業界にいられないなんて事あるわけねー
テクモ崩壊消滅させた前社長の安田すらあっさり角川ゲームズの社長に就任してんだぞ
496名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 03:25:21 0
ハロワってことは、ゲーム業界ともおさらばか。
この時期につらいなw
497名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 03:33:53 0
DSと3DSとWiiと糞箱はサードのソフト売れんからな

こりゃ頑なにDSで出してるラブプラスもPSPに行って内田はクビ
アイマス、ドリクラもPS3に行きそうだ、糞箱に決めた奴等も全員クビで
498名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 03:33:55 0
希望退職の上乗せ退職金が結構多かったらしいから、
金銭的にはしばらく安心だと思うよ。
499名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 03:51:37 0
> 会場に元職場の人がいたので声をかけたらスルーされた。よっぽど嫌われてたらしい。
え・・・
500名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 03:52:23 0
哀しいな
501名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 04:28:09 0
DSをやって気に入った人は真の律子に対する発言や涼のキャラ設定が勘違いされてると強く主張する。
しかしやる気の無い人はナムコが出した広報用SSや雑誌に載ってた設定で興味を失ってゲームに触るチャンスは無い。。
永遠にすれ違い続ける悲しい人々。
502名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 04:53:23 0
>>496
失業保険もらうのに必須なんだよ<ハロワ
503名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 05:24:50 P
>>1
バンナムが同じ過ちを何度も繰り返し全く成長しない原因がここにあると見た
504名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 06:36:30 0
失業保険ってことはすでに3ヶ月無職ってことか
505名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 07:02:37 P
>>496
失業保険の申請に行っただけだろw
506名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 08:20:06 0
まぁあんな駄作あげたんじゃしょうがないな
507名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 09:07:16 0
>>12で終了のスレ
508名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 09:43:06 0
>>497
なるほど
だからあんなデカイ晴れ舞台で手抜きリッジ出したのか
509名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 10:44:15 0
>>497
妄想が激しすぎる
510名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 11:10:18 0
>>486 ナムコは99のなみだとか糞UIなものさらっとだすが
あれプログラムは外なんだっけ?まぁ仕様自体から駄目だけど。
511名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 13:50:20 0
おとなしくPS3で出していれば・・・

ゲハ的にはこうですか?
512名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 14:06:48 0
アイマスDSはたしかにいろんな意味でいらんかった。
アイマス2が出て再燃したあとに3DSで出すとかならいけたかもな
513名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 14:39:10 i
女装した男が女の子のおっぱいを触るゲームとかキモオタに喧嘩売ってんのか!
AVでフェラチオシーン飛ばすのと一緒だよ!
別にこっちは全然気持ち良くねぇんだっっっっつのっ!!
514名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 14:59:10 0
しかしこんなことでまでゲハにスレ立たせられるってゲーム作る人も大変だな
515名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 18:31:11 0
DSキャラとシナリオは最高なのになあ
516名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 19:15:12 0
まぁモンハンみたいなもっさり仕様すら何百万人が受け入れちゃう日本人なら
DSのあの糞仕様でもいいんだろうな。俺は我慢できなかったが
517名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 19:17:04 0
>>516
あれでよかったならもっと売れてたろw
518名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 19:29:29 0
シナリオとキャラが良いだけに、ますます
「何でこんな結果の分かりきってる反射神経運動に何十分も付き合わなきゃいけないんだ」という
徒労感が増幅されてしまって……

さっさと続きが読みたいんだよ! ったく!
519名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 19:36:11 0
>>516
モンハンの基幹システムは悪くないだろ
しっかりした土台があるからこそ、その上に糞を積み上げても崩壊しない訳で
520名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 20:04:32 0
モンハンは良くはないよ、明らかにクセがある
良くないのにあれだけライト層に支持されたことは
ゲーマーにとっては逆に謎だと思う
521名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 20:06:06 0
クセがあるから一般人にウケないなんていう思考回路がそもそも間違ってるという方向には向かわないんだな
522名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 20:10:45 0
向かうわけがない
実際どれくらいのプレイヤーが
あのゲームのクセをこえてきちんとアクション把握してるのか
極めて怪しいし

P2Gのクエをソロで全クリした人間は1割いなかったとかいうアンケをどこぞで見た事がある
ということはあのゲームはゲーム単体で完結するアクション性以外の部分を支持されたという事だ

支持された部分に関してはコミュニティゲームとして、というのは判る
じゃあコミュニティゲームとして成立するために、難解なアクションは必要なのかどうか
それとも偶然、時期的な問題なのか、それはわからんだろ
523名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 20:11:43 0
モンハンは糞バランスさえ無視すれば死んで覚えるまっとうなアクションゲームだろうに…
こいつはゆとりにすら劣る感性の持ち主か
524名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 20:21:59 0
死んで覚えるタイプはまっとうなアクション
でもモンハンは思い通りに動くまでに時間がかかる
実際近接武器のリーチをきちんと把握するのも困難
(俺が少ない範囲で見た限り、ある程度まともに動けるようになるには200時間は要る)
それをクセがある、という

モンハンを手放しで褒めるのはにわか信者だけだよw
525名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 20:23:10 i
>>523
こんだけゆとりとか初心者に優しい
とか言われるご時世に、MHみたいな
硬派なアクションが受け入れられる
ってのは凄いよねって話。
526名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 20:54:41 0
自分の未来に関する研究は失敗したんだな
527名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 21:51:37 0
>>526
でも手に職持ってて失業保険生活って勝ち組ですよね?
528名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 21:57:34 0
今酷い末尾を見た
529名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 22:16:59 0
>>528
iPhoneだってイイジャナーイ
横になってダラダラ2ch. サイコー
530名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 00:26:20 0
iとかQとか末尾が増えてきてよくわからない
531名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 01:24:23 0
『アイドルマスターDS』の元ディレクターがバンナム退社でハロワ通い中
http://jin115.com/archives/51689364.html

早速Jinがこのスレのネタに食いついてる
532名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 01:33:21 0
宣伝してんじゃねーよ糞
533名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 01:42:17 0
>>504
希望退職なら会社都合だからすぐに出るよ<失業保険
534名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 03:52:41 0
>>533
すぐにってか、申請が通ってからね。
諸々手続きを行ってから、タイミング次第で申請通るのに1ヶ月くらい掛かる。
その間は会社都合でも貰えない。
俺は申請が通る前に次の仕事が決まったから、全く受け取ってないし。
(もちろん俺も会社都合での話ね)

それにしても「ディレクター」って職は求人あるんだろうか?
535名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 04:26:32 0
会社変わったら、平社員w
536名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 06:47:58 0
>>533
すぐは出ない、申し込みから2週間は待機期間。
会社都合は2週間後からが支給対象日
537名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 09:49:28 0
完全に紙芝居ADVにでもした方がよかったんじゃねぇの?>DS
538名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 12:11:04 0
>>537
あのシステムはいくらなんでもないと思うが、
完全紙芝居にすると尺が足りないし、歌を歌わせる必要あるからな…
539名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 13:39:16 P
>>4
パチンコ系の開発ぐらいはなんとか。
あとは携帯アプリとか。ただし、ブラック。
540名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 14:04:10 0
PSP版みたいに3バージョン出してサブキャラもボイス有りにした方が良かったんじゃないかね、夢子とか声欲しいわ
541名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 14:56:25 0
>>538
というかシナリオがアーケード版のゲーム性を前提に作られているので、バトル描写が無いと何がなんだか分からなくなる
いや今の時点で十分意味不明なんだが…
戦闘シーンをバッサリカットしたのはアホとしか
542名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 19:36:39 0
バンナムクラスの給料をもらえる会社に転職するのは難しいんじゃないか
生活水準を落とすのって結構大変
543名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 19:50:57 0
任天堂より給料が良いからな
544名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 19:52:06 0
545名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 00:55:40 0
>>543
旧バンダイの社員なら高いけど、旧ナムコ社員だと高くないよ。
まあ、任天堂は月次よりボーナスの高さに定評あるみたいだがw
546名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 00:57:47 0
任天堂はご近所には不夜城として知られてるようだし、残業手当が結構あるんじゃないかなw
547名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:01:33 0
>>1
バンナムやべぇ・・・
548名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:25:37 0
このせいでアイマス2に涼ちん出ないのか?
DLCでいいから出せよ
549名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:45:48 0
>>4
>>539
普通に一般企業やIT屋と人材交流があればいいのに…
550名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 05:26:23 P
けっこうGM募集あるぜw
551名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 07:32:26 0
>>38
何か勘違いしてるが、その文章書いてるやつがブランドをボロボロにしたやつで、
>>1のやつはちげーぞ
552名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 07:35:45 0
>>549
ゲーム業界の人間なんて子供が多すぎて取りたくもないって
自己管理もボロボロだし
553名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 08:33:28 0
男はシルエット化止まり、エピソード式、高画質・取り込みやすい映像、少ないユーザーでも絞れるDLC、
ランクアップによって内面の変化はあるが対外的には変わらないキャラクター性という
箱◯版とは真逆を行ってたからなぁ、DSは。

まあ、一番デカイのは新規層を取り込めなかった事なんだろうね。
女児とか取り込む気があるなら漫画連載する雑誌が違うと思ったけど。
累計見ると箱の6〜7割は売れてるみたいだし、旧来ファンはそれなりに手を出してるんじゃないの。
554名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 08:35:09 0
男取り入れたから新規は入ったよ
今までのファンが離れてったけど
555名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 09:52:58 0
アイマスDSという実績で他社に転職できるか謎。
556名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 10:10:36 0
>>551
そのライターにゴーサインだしtのは間違いなくこいつだろうに
557名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 14:32:37 0
DSを「グラが…」とか「男が…」とか言ってやらねーのは勿体ねーよな
コミュ関係は他と比べても良くできてるのに
レッスンとオデのパートは擁護しないけど、レッスンのミニゲームそのものはタッチパネルだから原点回帰ともいえるしね
558名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 16:05:05 0
このご時世に次の職が決まってないうちに自主退社って自分からは選ばないよな
559名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 16:14:40 0
どうだろ、、貯金あったらやるかも
560名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 19:10:03 0
>>556
ディレ1も知らない奴が口出すなよ
561名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 19:10:49 0
>>557
シリーズ物で評判いい割りに売れてない作品は次作で売上を伸ばす傾向にあるから座して待て
次があればの話ダガナー
562名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 19:29:34 0
>>557
だからグラ我慢してプレイしてみたがあの糞システムを我慢してやるほど素晴らしいお話でもなかったわ。
時間と金が勿体なかった。
563名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 19:40:19 0
>>562
ゲーセンに行ってアケマスやって来い
DSの素晴らしさが分かるから
564名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 19:50:45 0
>>563
嫌だよあんな糞グラ
だから箱マスまで空気だったんだろうが
565名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 21:24:17 0
>>563
なるほど。分かる気がする。
566名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 21:28:57 0
>>565
そう言ってくれる人が居てよかった
アイマスは敗者の物語であって欲しい
個人的な感傷だが
567名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 21:45:49 0
アケやDLCに大金突っ込んでる敗者が言うと説得力があるな
568名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 21:49:26 0
>>557
ネットで群れるしかない異常なキモオタ相手に売ろうしたツケだし
良い部分をキモい部分で覆い隠してるんだし
569名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 21:54:12 0
結局アイマスDSはブシロードの一人勝ちか
570名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:03:51 0
>>569
一迅社も勝ってると思われる
571名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:09:00 0
プレイした俺の評価。
ADVシーンはそんなに悪くないと思うが、
レッスンとかいって女の子たちの育成のためにミニゲームをやらされる。
そのミニゲームがものすごくつまらない。
572名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:10:26 0
キャラの立て方やキャラ同士の関係、世界の広がりは、765組では到底敵わないんだけどなあ。

如何せん足引っ張るのはあの適当なシステム。ADVでは面倒なだけ。
後は話題性か。アイドル視点でシナリオメインにしたって言っても、大抵のゲームではシナリオなんかあって当然のものであって。
573名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:11:23 0
バンナムって一応大手なのに転職出来ないのかよwww 終わってんなwww
574名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:16:21 0
技術屋だったりしたらともかく、口だけの仕事だったら転職きついだろうな。
再就職支援とかあるのかね?
575名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:18:30 0
アイマスのゲーム性って

1.アイドルと触れ合うギャルゲー要素(キャラ萌え要素)
2.限られた期間内で綿密にスケジュールを組み立てて高ランクを目指すシミュレーション要素
3.オーディションでの駆け引き要素(特に対人戦)
4.映像作品としての魅力

ということが挙げられると思うんだけど、アイマスDSは1しかないんだよな
誰もレッスンの単調なミニゲームの繰り返しが楽しいとか言ってるわけじゃないと思うんですよ

ストーリーに集中して貰うためにオーディションはああしたらしいね
それ自体は英断だと思うけど、結局サブイベントを見るためにミニゲームを繰り返さなければならなくて
(ミニゲーム開始してから放置すればいいんだけど、そんなら最初からスキップさせろって話)
話の上ではオーディションの内容は既存のものを前提として進んでるっぽいから話が噛み合わなくなるし

だいたいストーリーをメインにするなら
無駄な選択肢の多さや、既読スキップもクイックセーブ・ロードもバックログすらないのが致命的すぎる
576名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:25:24 0
>>575
選択肢の多さやら既読スキップやらは悪い意味でアケの性格を引き継いでしまった見本だわな

アケから箱に至るまでのアイマスは一度のプレイでは観切れない量のコミュと、コミュの選択があまり影響しないマルチエンドという
AVGとしてはかなり異質な作りになってるんだけどこれを「アイドルと1年間、個人として付き合うSLG」として考えると筋は通る
つまりP一人ひとりがあの娘と過ごす1年は常に個別のモノであって、他の奴が遊んでも同じ経路にはならない、という
それゆえこれまでのアイマスは基本的にどのEDを見てもその価値は等価であり
一緒に過ごした日々の終わりに哀切の思いを、そしてアイドルとの離れがたき想いを抱けることが「勝利条件」である、と

アイマスDSはそこんとこ「アイマス」として致命的に異質なのに、
システム面だけ「アイマス」を引きずってしまったのが問題だったのだろうなあ
577名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:26:00 0
>>575
そもそもストーリー重視のためにゲーム性オミットしましたってアナウンスが言い訳にしか聞こえない
DSのストーリーを理解してたら絶対出てこない発想だと思う
578名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:27:02 0
攻略キャラ3人のうち1人が人選ぶ男ってのもな…
579名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:28:00 0
>>577
といってもDSのストーリーの中でオマージュされてる「アイマスのゲーム性」は
そのまんま放り込んだらAVGとはものすごく相性悪い要素がゴロゴロしてるんだがな
580名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:30:08 0
アイドル視点なんだから、キャラ操ってダンスゲームみたいことできれば良いと思うんだけどね。
どうも既存のシステムに縛られすぎた結果かなあ。

ゲーム見る限り、あまり金は掛かってなさそうだから、これぐらいで妥協したのかも知らんが。
581名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:30:17 0
形式だけ既存のアイマスっぽくなぞろうとしてるのがよくない
レッスン→営業→オーディションという流れも。
レッスンはミニゲームで何を鍛えてるのかわからないし
営業と言いつつほんの小咄みたいなのもあってどういう仕事をしているのかよくわからないし
オーディションも具体的に何のオーディションなのかほとんどの場面で明言されないし
582名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:33:04 0
>>581
これまでのアイマスも全部そこら辺はかなりいい加減だったじゃん……
「何のオデなのか」についてはこれまでの中でもっとも具体的に語られてるぞ?w
583名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:34:10 0
攻略キャラってまず発想がおかしいだろ。

男云々はあれだけは話題性取れたので結果は良かった方だと思われる。
シナリオ自体は主人公が男ということを逆手にとって、少年漫画らしい展開にしてるし。
584名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:37:50 0
オーディションが何なのかわからないってのは
他人と競ってる感が全然しないのが問題かな
既存のオーディションの形がベストだとは思わないけど
簡略化するならするでもっとやりようはあったはず
少なくともシナリオとは整合性を取るべき
585名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:40:26 0
>>583
ただあまりにも遊べなさすぎた
人様にオススメしようにもクソゲーですよと前置きでもしないと申し訳ないくらいに酷すぎて
ただ続編は意地でも買う気になったな
そういう意味では凄いパワーを感じた
586名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:42:18 0
ぬああ
587名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:42:48 0
据置フルボイスリメイクだけでも相当価値が上がりそうではある
ただそれが実現する可能性は限りなく低い…のかなやっぱ
588名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:43:15 0
>>585
今なら漫画版薦めときゃいいと思うよ
こっちは実に無難な作り…と思う
589名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:44:11 0
>>588
コミカライズとして見たときに原作のゲームの魅力をうまくつまみ上げた良作といっていいと思う
漫画作品単品としてまったく知らない人が見たときに面白いと思うかどうかまでは、知らんw
590名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:45:32 0
>>587
どっかの奇特な金持ちがプライベートプランとして全額開発費出してくれる、とかでもないとな……
中の人がアイマスに関わってらんない人ばっかだからねえ
591名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:48:50 0
なんか人脈は無いのかね?
592名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:48:59 0
アイマス2も見通し甘そうだけどね。4年経って出すにも話題性薄いし。アイマスが注目された時期は2年くらい前に終わった。
新規取る気0だしでリメイク+続編みたいなばっか出して先細り、どうやっても1の売上とDLCは超えられないだろう。

そういう意味だとDS路線はシステムもキャラも一新できるから期待したいんだけどなあ。
593名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:50:06 0
まあリメイクとかは無理だと諦めて
コミック最終巻ぐらいにはドラマCDとかはつけて欲しいな…せめて
サブキャラの人らの声が聞きたい、例えイメージと違ってたとしても
594名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:52:07 0
というか最初からあきらかに売り切りの企画でしょDS
595名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:53:10 0
>>593
刊行元がもっと大手で、作品の出来がもっと悪けりゃなあw
596名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:53:23 0
>>593
一巻同時発売でも大した販促できなかったから期待は薄いだろうな
ブレイクみたいに毎回毎回されても困るがw
597名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:45:52 0
というかこのスレで驚いたのは、アイマスDSの信者らしき人やアイマスDSを擁護する人が存在すると言う事
箱マス組ニコマス組含め、殆どのアイマス信者はDS版の存在を黒歴史化、なかったことにしてるのに

実際、最近はてなでアイマス信者がアイマスの中の人の功労ぶりを讃えてる人気記事があったけど
そこでもDS版はなかった事になっててワロタわ

アイマスガールズ達が背負うもの - Sinonのメモ帳っぽいもの
http://d.hatena.ne.jp/Sinon/20100712

箱版だけでなくPSP版の中の人にも触れてるのにな
598名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:59:46 0
>>597
そりゃ961組だって2から765入りだし
ライブにもぬーぬーとはらみー出てたし触れるだろ
むしろこの流れで876組触れるのはおかしいだろ
599名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 02:15:54 0
>>595
残念な事に何も付けなくても普通に売れるしな
600名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 04:58:52 0
>>597
自演キモイんですけど
601名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 10:43:11 0
>>578
攻略じゃねーよ
涼シナリオなら攻略相手は夢子だろーが
602557:2010/07/15(木) 11:00:40 0
>>597
アケを数回プレイ、箱マスでリスタート組ですけど何か?
603名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 12:18:10 0
そういえば俺、DSって愛で一度クリアしてそのままだ。
絵理がAmazonや2ちゃんで自作自演してるとこまではやったんだがその後放置状態。
やっぱADVはメンドクサイなw
604名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 19:07:07 0
DSは粘着アンチと粘着信者に挟まれて大変だな
605名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 20:18:50 0
俺みたくソフト自体はどうでもいい興味すらないよりマシなんじゃねえの
606名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 20:53:31 0
というか>>604も興味ないんだろ
607名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 21:36:46 P
DSはニコニコじゃノベマスが面白いけどな
キャラが立ってるし
608名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 23:30:42 0
っていうかDSだとノベマスぐらいしか作れないしな
キャラ知らないと楽しめないノベマスじゃあ再生も伸びない

一部の人にとっては本編はただの素材で
素材にもならないDSは彼らにとって無価値
609名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 23:37:05 0
必死っすなぁ
610名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 23:52:02 0
>>607
声、要らなかったなw
糞グラに加えて中途半端なボイス量



小説とかでよかったんじゃねーの?これ
611名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 23:57:06 0
確かに必死だな
612名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:02:02 0
>>608
つーかアイマスとニコマスは別物な
ニコマスのPで本編未プレイとか普通に居るんで
613名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:21:04 0
DS面白かったじゃん
614名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:39:14 0
どこが?
615名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:44:23 0
個人的にはかなり楽しめたけど糞ゲーで爆死ゲーなのは事実

最も糞な部分が貴音響に遭遇するための条件
あれ見るのすげー面倒だったわ
616名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:50:14 0
履歴書にバンダイナムコ就職
○年間ディレクターを務める

面接官に「どんなゲームのディレクターを務めていたんですか?」って聞かれたら

アイドルマスターです。キリッ!って言うんかな?
617名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:57:16 0
>>616
言うでしょ。
それしか売りは無いのかどうかまではわからないが。
618名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:57:44 0
>>614
アイマスな所が
煽り抜きで
619名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 01:00:38 0
DSアイマスがホントに面白かったなら売上爆死しないだろうに

箱のアイマスの売上に遠く及ばなかったってことは、少なくとも従来のアイマス信者の大多数は拒否したってことだろ
DSの糞グラが原因で食いつきが悪くて初週売上が爆死でも、本当に面白かったならその後の口コミでジワ売れするだろうにそれもなし
やっぱ出来自体が糞だったってことだろ
620名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 01:05:31 0
何に同意を求めてるんだ?
621名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 01:16:04 0
彼は勝ちたいのよ
戦っているの
己のプライドを賭けて
622名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 01:16:16 0
>>619
売り上げそのものは箱マス、ポタマス÷3とさほど変わらない
初週で出荷6割程度消化だから固定ファン+αでいつも通りだったよ
623名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 01:20:06 0
さほどって言っても、10万行くか行かないかのブランドで2〜3万も離れてるのはどうかと思うが
624名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 01:54:50 0
箱マスは初週2.5万、L4Uが4.5万、ポタマスが各4.5万くらいでDSが3万でしょ
765組じゃない完全新規キャラで外伝のポジションなら7掛け程度でもおかしいことないけど
625名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 05:06:49 0
>>1 >ラブプラスの勝ち
アイドルマスターDSは何故失敗したのか?
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1242921761/484-
484 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 04:15:35 ID:a9IWX5Y8
>>1
ラブプラスの勝ち
>週刊ファミ通(2010年1月28日号)2009年間ソフト販売ランキングTOP100(引用)
>62位 DS ラブプラス
>65位 PSP アイマスSP(サン/ムーン/スター合算)
>71位 PSP初音ミク-Priject DIVA-
 
>100位圏外 DS アイマスDS


508 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 05:22:33 ID:jcpzbfCj [2/2]

>週刊ファミ通(2010年5月13.・20日号)2009読者が選ぶ優良ソフトランキング(引用)
>34位 DS ラブプラス
>49位 PSP アイマスSP(サン/ムーン/スター)
>58位 PSP 初音ミク・プロジェクト ディーヴァー

509 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2010/05/21(金) 23:20:19 ID:OwhEF7FQ
アイマスDSはラブプラスには勝てない
アイマスはDSでは無理があった
626名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 05:30:04 0
DSは累計が出てないのが不憫
何故かアイマスはギャルゲのくせに初動率が異常に低いのに
627名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 07:48:21 0
アンチDSって何がしたいんだ?
628名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 09:37:54 0
この10年ラブプラスとタメ張れるギャルゲーなんて出たか?
サクラ大戦くらいまで遡らないと無理だろ
629名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 10:15:03 0
>>628
売上ならFateが馬鹿売れした。
盛り上がりや内容を含むならアイマスも入れていいだろ。
630名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 11:19:22 O
まだアイマスにもフェイとにも及んでないだろ
なんか伝説作ってからだ、タメなツラすんのは
631名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 11:50:12 0
Fateってギャルゲーなのか?
文学とかは言わんけどエログロバイオレンスのノベルゲーだと思ってた、菊地秀行をラノベって言うくらい違和感あるわ

アイマスも単独の盛り上がりというよりニコニコ黎明期に上手く乗っかって盛り上がった気がする、元々2〜3万の濃いファンから狭く深く巻き上げるモデルだろ
ゲーム単独で25万超え、大手新聞など各種メディアに取り上げられるみたいな広く一般層も巻き込んだギャルゲーってサクラ大戦と初代ときメモくらいじゃないの
632名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 11:57:38 0
そこまでだね
初代ときメモなんかはジャンプにのってるボーイミーツガールくらいのノリで買わたんだろうし
633名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 11:58:17 0
菊地は正真正銘のラノベでよくね
634名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 12:03:57 0
ページ辺りの余白が少ないから菊池はラノベじゃないとか言ってみる
635名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 15:16:33 0
>>1 >2010/03 >バンダイナムコ >希望退職者募集の結果に関するお知らせ

【企業】バンダイナムコゲームスの200人希望退職募集に168人が応募
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1268799460/
1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2010/03/17(水) 13:17:40 ID:???
 バンダイナムコホールディングスは15日、子会社のバンダイナムコゲームスで200人の
 希望退職募集に対して168人が応募したと発表した。バンダイナムコゲームス全社員の
 約1割にあたる。応募者には特別加算金を支給し、3月31日付で退職する。

 これに伴い他の子会社での早期退職なども含めて、グループ全体で2010年3月期に
 17億円の特別損失を計上。11年3月期に30億円の人件費圧縮を見込む。

 NIKKEI NET
 ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100315ATDD150CM15032010.html
 希望退職者募集の結果に関するお知らせ
 ttp://www.bandainamco.co.jp/files/_E5B88CE69C9BE98080E881B7E7B590E69E9CEFBD97EFBD85E.pdf
636名無しさん必死だな
社員減らすところまでセガをパクらなくてもいいのに