8月7日(土)今日は一日“ゲーム音楽”三昧

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100807game/index.html
おまえらもうリクエストしたよね
2名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 22:41:30 0
ねこねこの朱を頼む
3名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 22:46:40 0
アンチャアンチャデモンズデモンズ
4名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 23:02:21 O
ヘクター87たのむ
5名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 23:18:09 0
誰もリクしてないのに鳥の詩とか流すの止めてね
ゲームでも人気があるんだてきな流れは最悪
6名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 23:24:33 0
リクした、というか前スレ落ちたのかw
7名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 23:29:04 0
夏休み植松が日テレの音楽の何たらって番組に出るよな
8名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 23:58:59 0
朱より砂の城がいい
9名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 00:30:41 0
>>7
kskw
10名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 15:41:22 0
ほす
11名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 15:56:10 0
暴れん坊天狗をですね
12名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 16:14:21 O
悪魔城伝説が聴きたい
13名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 21:43:16 0
どうせフリーゲームの音楽は無理なんだろ?そうなんだろ?
洞窟物語とか
14名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 21:44:49 0
コナミ短波倶楽部特集頼むわ
15名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 22:58:19 0
>>13
釣れますか?
16名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 23:30:13 0
フリーゲームの音楽だって立派なゲーム音楽だろ
それともコンシューマオンリーなのか?
17名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 23:33:53 0
8月7日(土)午後12:15〜午後11:00ってどういうこと?
次の日の8月8日(日)の午後11:00までやるってこと?
18名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 23:35:58 0
>>17
普通に考えれば12:15〜23:00だろ。
19名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 02:16:30 0
ロマサガ3のラストバトルですとかいって流したりするのかねこれはw
20名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 02:21:13 0
>>13
同人許したら東方で溢れかえると思われ
21名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 02:25:12 P
最近の曲もいいのかねこれは
22名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 02:26:27 0
とりあえずコンシューマなら縛りないんじゃないか
音源が確保できるならだろうけど
23名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 02:37:38 0
放送局的には、カスラックとかどっかに帰属してれば流しやすい。
年契約かなんかしらんが、パック販売みたいなもんだから。

同人でどこにも権利者が持ってるだけのようなのは、
許可取るのが面倒で・・・
ちゃんと許可取ったらやるだろうけどな。
24名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 02:40:58 0
案外最近のが流しやすいのかもな
25名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 02:56:45 P
とりあえず・・・HALO、武者アレスタ、わんぱくダック夢冒険(月面ステージ
辺りいっとくかい?
26名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 02:58:34 0
落ちたスレには書いたけど亡魂咆哮はリクしておいたw
27名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 03:05:11 0
>>20
洞窟物語はアメリカではWiiで出てるだろ
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:22:26 0
明日かとおもたら来月か
ボンバーキングいれといたぜ
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:09:29 0
最初にグラディウス モーニングミュージックと細野ゼビウスが流れれは後は何でもいいや
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:26:18 0
グラで思い出したが
極パロとかのクラシックアレンジもいいなー
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:41:33 0
これってN今日か何かでレクエストした曲オーケストラアレンジとか
してくれんの?それともそのままの音源使うの?
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:21:49 0
リクなら通るんじゃないか、深夜便も変なアレンジ流してたしw
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:59:43 0
90年代格ゲー音楽ならド真ん中
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:21:37 0
>>32
あれはシュールだった
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:37:57 0
FCのチャレンジャーの曲「軍隊行進曲」とかでもいいのかね?アレンジだけど

無難に迷宮組曲でもリクするか
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:56:59 0
>>1
※JASRAC登録されていない楽曲に関しては、個別に許諾を申請しますので、気兼ねなく存分にリクエストしてください。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:35:02 P
ニコ動のみんなで決めるゲーム音楽ランキングで
ファルコム信者の組織票が酷いと思ったもんだけど
メーカーが扇動してると知って信者の酷さも納得したわ
死ね糞メーカー&信者
http://www.falcom.co.jp/info/index.html#fm
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:39:13 0
そうなんだろうけど
異常に投票量少ないしなぁ
それ
そんなもん簡単に引っくり返せるだろ
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:39:28 0
東方リクエストしてみるかな
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:48:53 0
一曲ってなると悩むなぁ
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:56:53 0
>>14
ゲハに居るのに矩形波倶楽部の名前間違えるとか…
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:05:21 P
>>38
でもメーカー自らが工作をするのはNGだろ
メーカーや信者たちが正当化できる行為じゃないよ
番組スタッフには、このメーカーのソフトの曲を1曲も流さない
という思い切った英断を期待したい
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:15:29 0
>司会者 アメリカザリガニ(漫才師)

はい終了
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:23:37 0
そもそもお前ら8/7にFMラジオ10時間ずっと聴く気あるのかと
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:12:46 0
やべ、書いてる途中で送っちった
まあいいか
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:03:24 0
アメリカザリガニ
http://www.youtube.com/watch?v=pjY55bfE2mw&feature=channel
椿姫彩菜
http://www.youtube.com/watch?v=DhA6Hv0u8jk
自称アニメオタク芸人よりましだと思う
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:13:00 0
>>39
カスラック曲以外は個別に許諾を得るみたいだから試す価値あるぞ
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:58:49 0
グー二ーズとか無理かね?
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:11:06 0
>42
ええーそしたらソーサリアンのOPリクできないじゃん
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:31:02 0
マイナーゲーの曲送ってもダメだろうなあ…
どうせイトケン信者とファルコム信者に流されて終わりだよ
企画自体は面白そうなのに残念
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:46:39 0
FFとDQはコーナー組んでそうだけど
さすがにファルコムとかイトケンの特集は考えてないだろう
つか10時間もあるんだし仮にその2つ特集があってもまだまだ時間余るべw
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:56:33 0
ファルコムとかなんてイースが1曲掛かれば良い方じゃないのw
空の軌跡なんか誰も知らねーつーの
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:00:44 0
ロマサガ3のラストバトルとアンサガのバトルEXは聞きたいな
イトケンと浜渦だけど
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:01:43 0
アニソン三昧だと盛り上がるんだけどゲームじゃな
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:14:28 0
ファミコン世代だし色々知ってる曲流れそうで楽しみ
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:17:45 0
アメリカザリガニとかいらねー
あいつらオタク系のにやたらとしゃしゃり出てくるくせに
オタクが一番嫌う司会の仕方するのがうざい
ラジオ深夜便のゲーム音楽特集のときの落ち着いたアナウンサーにやって欲しいわ
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:06:39 0
ファルコム特集だとムカつくから古代祐三特集でいい
ロマンシアのオープニングは外せないだろ
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:17:35 O
別にランキング形式じゃないからマイナー好きも安心しろ
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:29:53 0
まあ数が多いほうがスタッフの目に留まるだろうし
一回目だからメジャーどころが多そうだけどな
60名無しさん必死だな:2010/07/11(日) 04:37:42 0
実際どのへんの曲採用されるのかな・・・ガイアポリスのEDとかマイナーすぎて取り上げられそうにないかな・・・
61名無しさん必死だな:2010/07/11(日) 04:39:09 0
ゲーソン三昧の司会終わってた
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:30:35 O
クロノトリガーの風の情景
ゼノブレイドの名を冠する者たち

とか流れないかなあ。
昔から好きな曲と最近好きになった曲。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:05:05 0
ゲームの場合OPとかよりゲーム内での曲の方が記憶に残ってたりするからな〜
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:11:21 0
メジャーな曲なんてニコニコで聴けるだろ
ここは俺等マイナーゲーマーに媚びてくれよ
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:17:11 0
まぁどうせ6・7割は有名RPGだろ・・・
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:03:28 0
10時間も放送するんだからマイナーどころもそこそこ放送されると思う
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:01:50 0
トップバッターはフィルモアで頼む
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:03:13 0
マイナーゲーマーこそマニアックな奴ばっかなんだからいっつも聴いてるだろ
と思うのは俺だけか
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:53 O
アレンジ有りなんだから、この間の深夜便のような特集コーナーもほしい
オーケストラアレンジされたゲーム音楽ってのは本当心躍る
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:44:21 0
ジャンル考えずに何でもかんでもオケアレンジってのも如何なものかと思うが
71名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:46:34 0
神宮寺の夢の終わりに EMOTION
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2442524
天外2 フィールド
http://www.youtube.com/watch?v=ONILLoRlRHQ&feature=related
ニンジャガ2 メインテーマ 映像と効果音込みで神になるw 
http://www.youtube.com/watch?v=q9tZZ77wb1I&feature=related

このどれか来ないかな
72名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:55:27 0
どっかでも書いたが深夜便のときは司会者何にもしらないからよかったけど、
今回、こいつらの知らない曲は盛り上がらないからって却下されそうな気がする。
73名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:03:44 0
アニソン三昧みたいにアナウンサーが詳しければいいけどな
74名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:14:29 0
誰が一番、ゲームに詳しいんだろ?
テレビに出てる人で
渡辺浩弐?
75名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:00:43 0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    オプーナのBGMをリクエストする権利をやろう。
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
http://www.su-gomori.com/2010/05/wii-9.html
76名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:05:32 0
77名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 02:07:57 0
深夜便の司会が良かったからな
ひな壇リアクション芸人と違って思い出話を必死語にることは無いと思いたいけど
78名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 04:39:39 0
深夜便のゲームミュージックの世界に関しては
語りも選曲も雰囲気も完璧としか言いようがなかった

そして何よりもそう言う特集を組んでおきながら
番組作りにオタクへの媚が全く無かったのが良かった

でもそこに来てオタも満足できる内容だったと言うのが
流石としか言いようが無かった
79名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 05:44:18 0
杏野がファックス送るもスルーに1票
80名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 22:19:52 0
CD化されてないタイトル、アーケード、PC、アレンジの曲まで有りだと範囲が広すぎなんだよな
81名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 23:57:39 0
ロスオデの亡魂咆哮
82名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 00:38:27 0
俺の屍を越えていけの「花」みたいにボーカル入ってる曲は
リクエストしてもええんやろか?(´・ω・`)
83名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 00:44:00 0
>>82
ゲームで使われてれば問題なしだろう

どんな感じで選曲されるかはアニソン三昧あたりが参考になるな
まだサイトに残ってるし
84名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 01:13:12 0
最初は人気ある古い曲とマイナーでも人気のあるの曲
中盤はメーカ、シリーズ物をまとめて流す
終盤は主題歌、最近出たケーム
最後はリクエストが多かった曲とエンディングじゃないの?
85名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 01:15:01 0
あの番組あんまりリクエスト数は考慮してなさそうなんだよな
86名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 01:20:16 0
グランディアのオープニングをリクエストしよ
87名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 01:22:28 0
なんと! くだけちったカガミの うらから
ミイラとなった セーラーふくすがたの
したいがとびだし、
ひびのに おおいかぶさった!!

「し、しのぶ?!」
88名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 01:55:30 0
>>83
リクエストしてくるわ
>>87
ファミコン探偵倶楽部か?
89名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 05:03:34 0
NHKならメジャーな曲ばかりにならないように調整してくれると思うが、
ちょっと不安だ。マイナー所は特にアピールしてリクしないとすぐ削ぎ落とされそう
90名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 13:20:06 P
ナルガクルガ戦の音楽をリクして
全国のリスナーを緊張の渦に巻き込みたい。
91名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 13:24:06 0
ドラクエのパーティー全滅時の曲をシリーズ順に延々と流し続ける
92名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 14:48:31 0
それならドラクエの呪われた時の音とかリクしても無駄かな
唐突に流して欲しい
93名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 15:05:20 0
>>92
そんなもの突然流されたら、何も考えず、慌てて電源落としてしまいそうw
94名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 15:18:09 0
かまいたちに夜の曲好き
95名無しさん必死だな
とりあえずゴエモンの曲リクエストしてきた