ゼノブレイドって過大評価されすぎだよなpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
まあモノリスソフトは頑張ったとは思うけどね
2名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:00:11 0
また雑談スレがww
3名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:01:52 0
○スレ立てクエスト

       <! 涙目の弟>

兄が自分をダシにゲハで工作活動をしているようだ
どうにか兄を更生させることはできないものか?
まずは兄に自分の愚行を自覚してもらうため工作に使われた
>>338のレスを回収し面白発言として>>1のテンプレに追加してほしい。
─────────────────────────────
☑ 中身は平凡
☑ ボリュームはお使いで水増しして無駄に多い
☑ マラソン
☑ 全然売れてない(トトリ以下)
☐ 一日で採掘場まで行ったがおもしろくない
4名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:01:58 0
230時間とかどうしちゃったの俺状態
5名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:02:03 0
そんなことより白騎士やろうず
6名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:02:39 0
338 :名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:14:56 0
ネットで評判いいから買ってきた!って弟が金曜に買ったんだが昨日は見向きもしてなかった。
「面白くないのか?やっていい?」って聞いたら「もうやらないから買い取って」だと。
で、採掘場までやって俺ももうやらないから見にきたけど、なんでこれ評価されてんだ??
戦闘が恐ろしくつまんないし。一部の人間以外は相手にもしてないんじゃないかこれ
ちょっとやっただけでもういいやってなる。俯瞰で口パクだけのイベントとか馬鹿にしてんのか
しいていえばFF12に感じが似てる。一部の人間だけが評価してるのもなんか似てる
レビューサイトとかにはめんどうだからかかないけど、これから買う奴は気を付けたほうがいい
7名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:03:51 0
もっと上を目指そうよ、カルナ!
8名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:04:32 0
うおぉぉ神ゲッェエ神ゲエーエぇ
9名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:05:14 0
>>5
白騎士も過大評価スレが立ってアンチがフェードアウトしちゃうなら買うよ。

面白いゲームは正義だから。
10名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:05:43 0
どのゲームの改変コピペだ?
11名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:07:18 0
評価低いよ
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常118
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1278323596/
12名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:08:21 0
一日で採掘場とかマラソンどころか猛ダッシュ
13名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:12:41 0
白騎士の予約状況

予約トップは白騎士物語や。二桁入っとるで。
予約2番手は360のライオットアクト2や。
http://ameblo.jp/potysan/entry-10581838733.html

当店では今週の新作の中では予約数がブッチギリの1位なので、スタートダッシュは白騎士が一番だと思います。
http://ameblo.jp/yosipooh/entry-10581360574.html

白騎士予約は今週発売タイトルの中でダントツですので
http://ameblo.jp/get6-2/entry-10581307607.html
14名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:15:28 O
>>13
俺も白騎士2予約してるけど白騎士2は積んでゼノブレイドやってると思う
15名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:16:58 0
MHFまでに終わると思ってたのに
16名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:16:58 0
>>13
売上は前作超えたら合格ってとこかな。

評価はだいたい2週間で固まると思うんで評判が良さそうなら買いますよ。
ただ前作から変化がなかった場合はどんなに評判良くても買いませんが。
17名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:17:35 O
そんななか牧場物語を買おうとしてる俺って…

ゼノブレイドはロウランで止まってる
殺されまくりの新マップ探検楽しいお
18名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:18:17 0
>>17
パーティーにメリア入ってる?
19名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:20:54 O
>>18
入ってるよ?
大体操作はシュルクでメリアは固定
後一人は流動的だがダンバンさんの機会が多い
20名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:21:09 0
>>17
コロニー9の高レベル鳥狩って
そのあと巨神脚のゴゴール狩ってりゃ
1時間程度でレベル上回れるよ
21名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:22:22 0
レベル上げなくてもメリアとライン入れてリキかカルナ入れときゃ余裕でそ
22名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:23:19 0
>>19
ライン(ガードシフト)か、ダンバン(回避特化)操作で敵の注目を集め
回復にカルナとメリアを入れてみたらどうだろうか。
23名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:23:50 0
ロウランの物理バリアはお供を倒せば消えるけど
エーテル攻撃なら普通に通るのでメリアとリキがいればラク
24名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:24:19 0
ロウランはスリットエッジ食らわせたら普通に打撃はいるようになってフィオルンが削り倒した
25名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:28:39 0
なにそれすごい
26名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:30:45 0
「燃焼」「毒」「冷気」のスリップダメージ火力を甘く見てるな
27名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:31:18 0
LV82で一旦クリアしたけど
2番目性格開放に費やしてLV95まで上げ、
「2周目コイン集めに移行すっか」と改めてザンザに向かったら弱すぎて吹いた
28名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:43:28 0
雪原越えた辺りからなんというか個人的には楽しいんだけど、
非常にマニアックなゲームな気がしてきた、これ以上先どれくらいの人が付いてくるんだろうかと・・・
探索しまくってクエスト消化しまくれば楽にイベント進めれるけど、
イベントだけ進めていくとどんどんマゾいバランスになっていくという、
どっちにしてもライトユーザーは投げる可能性が高い気がするのは俺だけか
29名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:44:14 O
リキは要らないキャラだったな
あいつだけは場違い過ぎる
30名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:46:24 0
>>29
リキさん必須に決まってんだろ
リキさんいないとダンバン助けてやれるやついないんだぞ
31名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:47:11 O
>>29

> リキは要らないキャラだったな
> あいつだけは場違い過ぎる


えっ
32名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:49:11 0
>>29
手癖の悪い子沢山40歳エロおやじってとこが?
たしかに場違いだな。

33名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:51:10 0
ノポン族は基本的に子供をあまり作らない。
食欲旺盛で生活に苦しむことになるから。
でも今年の勇者は違う。だそうだ。

リキは、まあ性に忠実なすけべ親父なんだろうな。
34名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:54:58 0
家族関係の会話では圧倒的な存在感を見せますが
普段は自分をマスコットキャラとして可愛がるようにアピールする40歳妻子持ちだからなぁw
35名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 13:55:52 0
子供の前でもメリアちゃん〜なんて言うんだろうか
36名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 14:04:43 0
ラスボスからエンディングのあいだに子供増えてね?
37名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 14:05:03 0
リキの子供が、「父ちゃんあれみせても、ほらなんでも盗んじゃうあれだも」

とか言うのをみてすげえ家族だな、って思った。そりゃ勇者に選ばれるわ。
38名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:08:43 0
念のため保守しとくか

ついでにageてみる
39名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:16:54 0
part6ってお前らどんだけゼノブレイドが好きなんだよwww
いや嫌いなのかな?w
40名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:18:23 0
いや、好きで合ってる
過去スレ見てくれたらわかるけど褒めて伸ばした雑談スレ
41名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:22:16 0
リキは戦闘終了後の会話を見ても色々と計算高い可愛さだと瞭然
流石勇者きたない
42名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:22:58 O
リキさんのパーティゲージ上げるのとテンションダウン防止のアーツまじすげぇ
あれで連携しまくれるぞ
43名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:23:59 0
リキとカルナ入れてると全然全滅しねぇ
44名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:26:45 0
批判してる奴もいるけどやってないのがまるわかりな奴が大半でほとんど返り討ちにされてるからな
45名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:27:12 0
イベントシーンのアップだけ我慢すれば
なんとか見られるキャラグラだが、やっぱ目が大きいメリア、シュルク、フィオルンはキッツいな。
カルナ、ダンバン、ライン、リキだけでストーリーを解いた俺(テレジア戦は破が必要だったからシュルクを嫌々入れたがw
46名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:29:56 0
戦闘中に顔アップになるシーンなんてないだろ
47名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:30:00 O
ノポン族は見た目はマスコットだが世界の流通の要だったりなんか闇組織みたいなのを作ってみたり性欲旺盛だったりと妙に生々しい種族だ
48名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:31:50 0
>>44
むしろ雑談しつつ獲物がかかるのを待つスレになってるww
49名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:35:02 0
むしろ俺らが獲物な気がするが
50名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:37:34 0
ノポンの勇者は完食のカムカムを手に入れた時世界が変わる
51名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:38:56 0
完食からYジェム版に差し替えようとしても完食が完璧すぎてやばい
というかYジェムが揃わない
52名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:43:41 0
フィールドアイテム集めるのがめんどくさい
ワスレナバナが全然でないから攻略本でるまで一休みするよ
53名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:49:49 O
信者って馬鹿なんだな
こんな平凡なゲームで楽しめるなんてww
54名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:51:25 0
少なくとも平凡と言えるようなやつはプレイしていない
55名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:57:13 0
平凡は白騎士だろ
どうみてもその辺に転がってる韓国産MMORPGじゃん
56名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:58:28 0
ゼノブレは平凡なJRPGをとことん突き詰めたゲームだろ
神とは言わんが近年でこれ程楽しめたRPGはちょっと無い
57名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:58:56 0
>>50
完食はお手軽で性能デザインともに優秀
んでなぜか機神兵にもダメージが通る素敵な武器だな
58名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 15:59:38 0
バテンのほうが面白かったよ。
近年というにはもう古いが。
59名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:01:03 0
機神兵に通じる武器かどうかわかりやすく表示しろ。
あと装備画面でも装備の説明読めるようにしろ。
カメラが近づいたら透明になるのやめろ。面白SSが撮れない。
60名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:04:10 0
あれ、攻略Wikiにマキナ・ブレード3スロット2って書いてあるけど俺穴3つの使ってるぞ?
61名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:05:06 0
>>59
透明になるせいでケツのドアップが見れないとかヘンタイだな!
62名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:07:27 0
>>600
レア装備

たまに普通は穴がない装備でも空いてることがある
63名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:09:18 O
シュルクでシャドウアイカンチョーしてタゲとって、
リキがカンチョーで出血させてタゲとって、
更にそこにシュルクがカンチョーして…

モンスターマジかわいそう…生物多いのに。
64名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:09:29 O
バテンは過大評価
ゼノブレイドのが面白かった
65名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:10:16 0
>>60
Wikiに反映されてないだけかと

マキナ装備は取れる時期が限定されてるから
多分情報が揃ってない
66名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:13:19 0
平和に暮らしてる温厚な生物のケツを問答無用でいきなりどやしつけるゲーム
67名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:21:44 0
>>66
穏やかじゃないですね
68名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:22:31 0
平和に暮らしてる温厚なウサギだと思ったらレベル108だった件
眺めて癒されるはずがボコボコにされた
69名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:22:35 0
>>63
出血カンチョーとかマジ外道
70名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:25:20 0
バニットってアップで動き見てるとかなりかわいい
71名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:28:02 0
なんかまたアンチスレが増えてんだけど…
72名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:29:02 0
>>70
ヤドカリとか他の敵も眺めると結構面白いぞ
73名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:32:05 O
>>64
サウンドが本気を出してから言ってもらおうか
桜庭の本気はゼノブレ以上だったぞよ


まあどっちも良ゲー以上であるのには変わりないんですけどね
74名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:35:32 0
>>73
桜庭が本気出せたのってバテンぐらいじゃないかと
テイルズは声優>音屋というのは明らか、AAAゲーはしらね
75名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:40:30 O
>>73
桜庭の本気とかどうでもいい
ゲームのおもしろさで言ってるんだから
ちなみに音楽はACE+のが好き
76名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:44:38 0
まず戦闘。戦略性に欠けますし、戦ってる感じがしません。
アーツは敵との位置関係でさまざまな効果がありますが
雑魚戦においては力押しで倒した方が早いし楽です。
なので、どうしても作業感がつきまといます。
敵の中には味方の攻撃が効かないやつもいて
崩し効果のあるアーツの後にダウン効果のアーツをくらわしてダメージを与えるのですが
タイミングによっては上手くダウン効果が発動しません。
するとすぐに敵は崩れ状態から回復し、また相手を崩すところから始めないといけません。
これが想像以上にめんどくさいです。
あとは敵を攻撃したときのエフェクトと効果音が爽快感に欠けますね。

次はストーリーです。
正直、キャラが幼稚っぽくストーリーの展開も少年漫画のようなので
大人向けではありませんね。まぁwiiだからしょうがないのでしょうが・・・。
何故か先が気にならないストーリーです。
77名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:45:46 0
>>76は子供だからぴったりってことだな。
78名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:45:50 0
自分がタイミングはずしたり相手の効果を見極められないからクソとな
79名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:49:05 O
力押しの方が楽ってそれ言ってられるのは序盤だけだろ
80名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:51:51 O
つか>>76て動画評論家か超序盤だな

ダメージ与えるのに崩し、転倒を強制されるのなんて無力さを醸し出す演出がある超序盤だけだよw
81名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:55:06 0
コロニー9の襲撃の感想か?
機神兵の脅威とモナドの強さを表すのにはあれくらいシビアで良いと思う
82名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 16:56:09 O
牧場物語買ってきた
白騎士もガラスケースの中に2フェースの広さ(普段は1フェース)で展開されて置いてあったが売れている感じは全くなかったwwwww

1フェースで積み上げて最大5パックと考えてもケース内に8パックは売れなすぎだろ…
83名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:02:51 0
なんか批判するとすぐ否定する信者ばかり
神ゲーと持ち上げたいならスレタイ変えろよ
84名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:05:19 O
テンプレ作業的な書き込みの批判が多いんだも
85名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:05:29 0
妥当な評価という意見が出るのがおかしい?
86名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:14:10 0
「こいつやってねーな」ってのがバレバレだから返り討ちにあうんだよ
87名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:20:24 O
>>83

> なんか批判するとすぐ否定する信者ばかり
> 神ゲーと持ち上げたいならスレタイ変えろよ 不満もちゃんとやってる奴のレスだと賛同してるじゃん
88名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:21:08 0
ストーリーは糞だったな
まず主人公がなよなよしてていらいらしたし
一人の暴走とはいえ、殺し合いをしていた種族が何のわだかまりも無いとか
非道をしていた奴が実はいい奴だったとか
暗躍していたようで、単なる小物だったとか
整合性のなさと、肩透かしの連続だった
89名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:24:36 0
よくある話ではある
90名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:24:53 0
そもそも“神ゲーとして持ち上げたい”って何だ
そんな無理して持ち上げてるヤツなんていないだろ
91名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:25:42 0
まぁこの手のストーリーは好みとしかいえないんじゃね
全体的に先読みしやすかったしな
92名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:26:29 0
具体的には申し上げられないがゼノは神ゲー!他の全てのRPGは糞!
みたいなアホを信者と間違えてるのかね
93名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:28:19 0
アホな持ち上げ方してる本人が叩いてるんだからしょうがない
94名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:32:27 0
>>92
それ信者じゃねえのかよ
あっちこっちで見たぞ
95名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:33:26 0
http://www.4gamer.net/games/108/G010827/20100705042/
想像以上に面白いのかwww
96名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:34:53 O
あっちこっちでってIDない板で言っても意味ないよな
97名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:35:06 0
今週集計もプラチナキープ
プレイヤー評価は概ね良好
それ以上でもそれ以下でもないと思うけどな
98名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:42:54 0
そういうアンケで全体を語るのは間違い
10万本売れたうち、数万人も回答してないだろ
99名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:43:42 O
神ゲー神ゲーって叫んでる奴も無理矢理持ち上げて叩こうとしてる様にしか見えない
100名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:44:53 0
>>一人の暴走とはいえ、殺し合いをしていた種族が何のわだかまりも無いとか
ここはたしかにちょっと気になったかな

「コイツがしてきたことを忘れたのか!」
「でも、人間なんです!」 (うろ覚え

いや止めるなよw って思った
101名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:47:51 0
種族間の対立なんて存在しないが・・・
ホムスはそもそもマシーナの存在すら知らなかったわけだし。
102名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:50:49 0
>>100みたいなレスを見ると
人を許すということは難しいことなんだなと実感する

許さなきゃ、あるいは、負の感情に囚われていたら前に進めないことだって多いんだがなぁ
103名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:51:52 0
>>98
まぁ少なくともここで聞くよりは間違いなくやったやつの意見なんだけどな
104名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:52:01 O
むしろ対立してたの機神と巨神だな
105名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:51:32 0
白騎士はハマル人はとことんハマルよ
106名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:54:04 0
機神がさんざんホムス殺してただろ
それでいて、機神のボスはマシーナの一人

これで、傍観してたマシーナにたいして何のわだかまりも無いとか
薄っぺらいストーリーとしか思えないわ
107名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:56:10 0
>>102
いや、そこに至るまで色々とあったら別にいいんだけど
今までずっと「復讐です」って一貫してきたシュルクが中に人が入ってるって知っただけで
いきなり方向性が変わっちゃうのがさ、ちょっとあっさりしすぎというか

も少しそのへん長めにフォローしてほしかったと思う
他にもちょくちょくそんな場面あったかな

ここは次の機会に機体したい所
108名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:56:39 0
>>106
無理ありすぎだろw
109名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:57:10 0
それやっちゃうとザンザと変わらないじゃん
過去の記録見せられて考えた末に出した結論
110名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 17:57:40 0
さんざん殺してた奴に対しても無条件で許そうとかあり得ないだろ
111名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:00:36 0
>>107
個人的な意見だがシュルクのそれまでの行動論理は「復讐」ではなく
「フィオルン」ってのが正しいと思う、色々な意味で

敵側の目的が明らかになる頃にはまた見方も変わってくると思うよ
やられたらやり返すの繰り返し、負の連鎖の積み重ねでここまで来たゲハで言うのもアレだがw
112名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:02:16 0
>>110
シュルクはお前じゃないしw
普通の感覚で納得できないことは作中でフォローされてるだろ。
113名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:04:55 0
>>111
黒を庇った時は、まだフィオルンはしんだ事になってる
カルナやメリアも肉親や恋人殺されてるのに
114名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:05:07 O
>>111
ちょっと薄い感じのニーアだなw
でも確かに最初はフィオルンの敵討ち(黒い顔)なんだし当然か

初回の監獄島で見方が一気に変わる…というか迷いが出てきてたが
115名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:07:11 0
>>113
峡谷でのアレじゃないの?
あのときはフィオルンを取り戻しに敵地へ乗り込むところだったと思うが…
116名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:09:00 0
本スレでウザがられてた奴か?
117名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:09:37 0
>>111
復讐=フィオルンじゃねって思ったけど、なるほどフィオルンか
そういえば上記のイベは白いフェイスの中身知ってからの話だっけね

たしかにまだマシーナの隠里で長?から話聞く前に時限クエの消化に奔走してるとこまでだけど
ストーリー進めばフォロー欲しかったとこ埋まるのかな

しかし「フィオルン生きてた!からまあいいかな(´∀`)」なシュルクだとそれはそれでちょっとw
118名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:10:13 0
主人公サイドが人を殺すのは問題有りだろ
正義の御一行様なんだし
物語が陳腐になるって言われれば、その通りかもしれないけど
119名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:10:53 0
いろいろ書こうとしたら失念してる部分が多いわw
クエスト無視でもう一周逝ってくる
120名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:11:31 0
シュルクのあの性格がディクソンの教育の成果だと思うとなにがなんだか。
121名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:12:24 0
「血まみれのフェイス」っていっぱい持ってるとペナルティ受けるイベントでも起こるのかなーと期待してた。
122名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:13:47 0
フィオルンがメイナスに同情してなくってシュルクを諭さなかったらやっちゃってただろうね
123名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:14:45 0
>>116
俺のことかい?
つうか過去スレ見直したら結構この話題は何回も出てるんだな
昨日はまさかアンチ扱いされるとは思ってなかったから正直驚いたぜ

俺が言いたかったのは、シュルクにもかっこいい見せ場くれよって事なんだけどな
124名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:16:05 0
誰がだれだかさっぱり
125名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:17:47 0
俺111だけども

>>116
いたねそういやw
まぁ、人によってはああいう受け取り方をするとか
感情的に納得できないのもまぁ、しゃあないとは思う
そんくらいムカつく人が出るならムムカのキャラ付けは大成功だとも言える

けど、あそこでムムカ殺しちゃったら色々後味悪いよなーw
ガド戦なんかもそうだけど、フェイス相手は戦闘不能にしてるだけっぽいし
名前付きの量産型フェイスには通るたびに襲われたわ

>>117
確か、里長の話で機神界側が襲撃してくる理由の大まかなところが明かされるはず
詳細が出るのはさらにその先
126123:2010/07/07(水) 18:18:18 0
そうか、この板もうID出ないんだったな…
とりあえず>>117,107は俺じゃねえ
127名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:20:45 0
あ、すいません>>100>>107>>117は俺です・・
128123:2010/07/07(水) 18:21:18 0
別にムムカにはムカついてはいないから、>>116>>125が挙げてる奴は別の奴のことか
ムムカはいいキャラだ
サブキャラの面々は本当にいいキャラが多い
ていうか基本的に登場人物皆いい(味のある)キャラばかりだ
129名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:22:21 0
主人公なら誰もが納得するような行動をするべき
という考え自体がアレなだけじゃね?
大義じゃなく意地で戦ってるからこそ神にも抵抗したわけで
130名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:23:28 0
ムムカで思い出した
二周目こそ髭剃り手に入れなきゃ
131名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:23:55 0
神ゲーではない
巨神ゲーもといザンザ様ゲー

とでも言うと思ったかwwwwwwwwザンザとか小物臭いんだよwwwwwwwww
132123:2010/07/07(水) 18:28:54 0
>>129
主人公ならあまりプレイヤーの心情と離れた行動をしてもらいたくないというか
主人公がその行為にいたる過程に納得ができれば、どちらでも(殺しても不殺でも)いいが
なんか唐突に感じたんだよ。あんだけ暴走しておいて今更、みたいな
昨日も書いたけど>>117も言ってるみたいに「フィオルン生きてたんでもういいです」では…
もうちょっとこの辺掘り下げて欲しかった。主役だし
全くの脇キャラならそいつ無視してクリアすれば良いだけだから、まあどうでもいいけど
主役は最後まで主役だからなあ
133111:2010/07/07(水) 18:29:25 0
ムムカを何で殺さなかったのか納得できないって人は
本スレにもたま〜に出てくるからね
まぁ規制に巻き込まれてるんで見てるだけだが

>>129
まぁブレが全く無い主人公だとは思わないよ
だからこそそれを支える仲間が居る訳で

とはいえ、人によって受け取り方が違うんだから論破()しようって気もないけどね
こうやって意見が割れてあーだこーだするのも、面白いよ

>>130
髭剃りkwsk
134名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:31:48 0
俺も髭剃りって何か知りたいぞwww
135117:2010/07/07(水) 18:32:36 0
てかまあ実際「フィオルン生きてた!からまあいいかな(´∀`)」って思ってるのは俺なんですけどn
136名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:32:39 0
土壇場でヘタレるからこそ"弱気"なんて隠しスキルが意味を成すんだろうけど
137111:2010/07/07(水) 18:38:50 0
>>132
どこかで見たけど、復讐心があったとしても、
いざ土壇場では相手を殺すのをためらうのが普通だってレスがあった
ログ持ってないけど近日中のゲハのどっかだったか

とはいえ、そもそも普通の人はそんな状況にならんからなw

>>136
あのスキルライン群はなんだかんだいってキャラの性格に合ってるよね
138123:2010/07/07(水) 18:41:21 0
ムムカの髭剃りは遭難者から交換のオマケでもらえるんだったけか
ディクソンの何かもあるとか
139名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:42:19 0
まあシュルクは人が一人死ぬことの重みを
痛いほどわかってるだろうから自分は納得できたよ
140名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:44:02 0
名前消して無かったわ
つうか今更だけどIDないと不便だよな

>>137
まあ、そのへんを納得できる描写が欲しかった
なんかメリアが惚れたもの「人にはそういうこともある」とか言われたけど
そこを上手く表現するのがシナリオだろうと
つうかフィオルンもメリアも基本男前だな
141名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:47:48 0
メリアは単に「肉親以外の男性で初めて意識した相手」って気がする。
機神界崩壊後には完全にハイエンターを率いる立場として個人の感情を優先させなかったし
142111:2010/07/07(水) 18:54:13 0
>>138
マジかと思ったらWikiにまで載ってるし
色々な意味ですげぇなこのゲーム…

>>140
言いたいことは分かるけど、ぶっちゃけどーしようもないんでこの辺にしときたい
アンケートに書いておくほうが建設的かもね

あと、あの二人に男前とか言ったら確実に嫌な顔されるなw
さて名前外すか
143名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:57:49 0
>>140
女の子に強いとか男前だとか言わないの!
144名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 18:59:59 0
ここかぁあああ?
145名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:01:25 0
しかしゼノブレの若本は久々に演技してた気がする
146名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:06:14 0
ゼノブレは絵自体の美麗さよりも
カメラワーク・カット・演技・映像にシンクロした音楽が突出している
人形劇に見えないのはトータルで完成しているからだろう
147名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:14:04 O
若本である意味があったよな。
日本人ならダメ絶対音感無くてもわかりやすい声で、いきなりヤツが喋った時の衝撃…
シュルクよりも先にプレイヤーが色々悟っちゃうよな。
148名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:15:02 0
>>146
ほんとグラフィックに力入れてるよな
モデリングとテクスチャで力尽きてる他メーカーに見習ってもらいたい
149名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:15:54 O
何故気付かないんだダンバン!
と言いたくなるレベルだった
150名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:17:06 0
>>147
序盤の目的はムムカを追うことなんだから
ああいう声でキャラをガッチガチに立たせるのも王道と言える
その王道が出来ないメーカーも多いが
151名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:17:07 0
ある意味とてもひどかったなあアレw
「お・・・、お前は一体・・・・」じゃねー!!!wって
152名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:17:47 0
未来視ってシュルクを操作してなくても見えるもんなの?
他のキャラも使ってみたいけど、モナドありきの戦闘システムって感じでシュルク外すに外せない。
153名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:18:51 0
周回プレイ最初で絶対噴く
154名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:18:57 0
>>152
見えるよ。
155名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:18:58 0
何故か他キャラでもちゃんと見えるから大丈夫よ
156名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:19:37 0
>>152
見えるんで安心しろ
見えるから阻止できるかどうかは編成とアーツ次第だが
157名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:19:57 0
>>149
むしろダンバンだから気付かないんだろ。
仲間の裏切りなんて想像できない性格じゃん。
158名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:20:41 0
>>152
バトルメンバーに入って無くてもシュルクがそこに居ないわけじゃないからな。
159名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:22:44 0
なるほど
160名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:22:47 0
メンバー4人になったら真っ先にはぶられる主人公
161名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:23:43 O
ダンバン来たら使いたくなるのが心情ってもんよ
162名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:25:11 0
本当ダンバンさんのネタっぷりが半端無い
163名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:25:46 0
というよりダンバン入ってから暫く機神兵でないしなぁ
164名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:26:34 0
ダンバンの初期装備は機神兵を斬れる武器だったりするのがまたw
165152:2010/07/07(水) 19:27:28 0
レスサンクス。
ってことは「シュルクに未来を教える」みたいなハテナな状況になることもあるってことか?w

まあともかく、一度メイン盾役やってみたかったんで
早速キャラ変更してみるよ。
166名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:31:02 0
嘘です
167名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:31:18 0
轟音age
168名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:31:31 0
フィオルン使ってお兄ちゃんに未来を教えて助けてもらうのがいい
169名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:33:41 0
>>165
シュルクに未来を教えると「見えたんだな、シュルク!」ってなった
そいや他キャラで他キャラに教えたことないけどどうなるんだろ
170名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:34:22 0
保守するぞい
171名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:35:00 0
ダンバンに仲間助けるようなアーツあったっけ・・・
回復ないし、スリープないし、単発では崩せないし、ヘイト奪うぐらいしかできなくない?
172名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:35:01 0
リキは見たんだもって言うよ
173名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:35:26 0
ラインに未来視教えると
「マジかよ」っていう
174名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:35:57 0
>>171
ヘイトを奪う以上に仲間を助けるスキルはないだろ
175名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:36:59 0
ダンバンが個人で助けるアーツ必要ないだろ
未来視を教えてやった奴に回避行動させればいい
176名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:37:03 0
>>171
人の世に!
177名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:37:07 0
>>171
ただこの二人のやりとりが好きなだけなんだ
178名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:41:06 0
因みに
タルコの仮面は5830 
ムムカの髭剃りは5780 
ガドの砲塔は6360 
ディクソンの首飾りは12240

一番金持ちなのはディクソンか。流石守銭奴
179名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:42:45 0
ていうか、大抵ダンバン自身がタゲられて死ぬヴィジョンが見えるんだが
まあ自力で何とかしてくださいと伝えに行くわけだな
180名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:47:09 0
181名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:47:33 0
182名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:49:25 0
メリア初操作時に、エレメント召還しまくったのは良いものの
いざ撃ち出そうと思ったらタレントアーツのゲージがまだ溜まってない!と勘違いして
結局通常攻撃だけでセコセコと戦ったのは良い思い出。
183名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:50:05 0
電撃の攻略本なんて情弱しか買わない
任天堂ゲーは小学館かニンドリしかありえない
184名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:50:19 0
ダンバン、フィオルン、ラインで時間が長めのビジョン見ると
ヘイトの取り合いでパリンパリンいいまくって混乱するぜww
185名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:51:19 0
大剣の渓谷で要塞型相手にしてると
処理落ちが激しすぎて飛ばしたはずのエレメントが残ってたり
あわてて連打しすぎてバフ狙いで残しておきたかった2つ目まで飛んでったりと
全くもっててんやわんやに
186名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:54:49 0
ダンバンやラインに死亡宣告が出た時は復活オーラ使わせればいいだけだから楽だわ
187名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:55:50 0
戦闘不能抵抗付けたリキさん無双
188名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 19:59:49 0
  ν
`(゚ ゚)´ も
  .^ ^
189名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:00:22 0
メリアが「かなわないな…」とか言っちゃって諦めモードなんだけど
本当の勝負は半ケツになってみないとわからんよな?
190名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:00:50 0
   ν
 `(゚ ゚)´ も
191名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:02:00 O
粋とか純真とか兄妹揃ってネタスキル持ちなのは笑うしかなかった
192名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:03:00 0
カルナのゴミAIっぷりに嫌気がさしてラスボス戦で外したらすんなり勝ててワロタ
193名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:03:17 0
イラストのフィオルンが可愛すぎて・・・・

カルナって美人なのにモデリングで損してるよなw
194名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:03:41 0
ヘイトダウン無いと凄い勢いで狙われるしな、あの乳
195名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:16:20 O
うお、急にPC規制された!
またなんかあった?
196名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:17:06 0
PCテスト
197名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:19:00 0
テスト
198名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:21:53 0
書き込めるかなっと
199名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:23:51 0
白騎士2やってみたらスレタイにものすごく納得できた
200名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:27:14 0
メカルンと早く再開したいお
でもMAP埋めとクエスト攻略で中々ストーリー進められないんだお…。
201名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:30:40 0
ていうか最近まで気づかなかったんだけど
ロケーションコンプ?するとMAPが全部拓ける(黒いとこなくなる)のね
202名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:42:05 0
MAP埋めなんて別に無理にしなくても
すべてのランドマークやロケーション行くだけで勝手に埋まるじゃん
そしてそれらはクエストすれば行く
MAPに埋まってない場所があれば、まだ行ってないロケーションなどがあるとわかる
203名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:56:30 0
マジでっ!?
昨日マクナ原生林の休息の岸辺の南側を
苦労して埋めてた俺涙目。
204名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 20:59:16 0
しかしラスダンだけは・・・
あれはかなりガッカリした
205名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 21:02:03 0
Wiiにしては売れたな
でもサードは寄ってこないだろうな
206名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 21:07:32 0
脱PSWが止まらないPS3にはギャルゲーとヲタゲーしか寄ってこないけどな
207名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 21:09:34 0
>>206
悔しいの?
据置No.1ハードでサードがソフト出さないから
208名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 21:10:49 0
穏やかじゃないですね
209名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 21:23:15 0
ここ10年でサード製で本当に買う価値のあるゲームなんて数本しかなくね?
「安かったから買った」とか「惰性で買った」みたいのはそれなりにあるけど。

シリーズ新作無条件で追えるレベルの当たりなんて、無印MH位なモンだな。
クソ田中のdosにはやられたがw

あと11年前まで含めるとパンフロがあるな。
これもPS2のB型はガッカリな感じだったが。
210名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 21:31:07 0
こんな95:59もかかるゲームしか出なくてくやしいよーうわーん
211名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 21:42:19 0
>>210
時間かかり過ぎだな
売れなくて当然
212名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 21:43:06 O
俺まだメカルン仲間になってねーのにもう99:59だようわーん
213名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 21:46:56 0
>>212
時間かけすぎwアカモートの時限クエはメカルン仲間になった時点でもまだ挑戦できるから、
さっさと迎えにいってあげるんだ!
214名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 21:51:42 0
メカルン加入が遅いとキズナがメカルン仲間はずれ状態になる

先生「はい二人組み作って〜」
メカルン「・・・・・」
215名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 21:55:03 O
>>213
でも渓谷のでかいのとじゃれ合うの楽しいようわーん
216名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 22:16:34 0
>>209
MHは基本的にマイナーチェンジなんで追いかける理由ないんだけど…
何を持って新作といってるのかしらんけどさ。
217名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 22:22:29 0
デジレーンの将来を発生させるために
コロニー9のキズナグラムを星4+αにしようとしてたら
小娘隊長の剣か盾を持ってくるクエストでキズナを大幅ダウンさせられたw

もう今のところ受注できるクエスト残ってないし、機神中枢とやらをクリアするまで無理なのかね。
218名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 22:23:24 0
>>217
物々交換でキズナあがるらしいよ
219名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 22:26:52 0
>>218
一度もやったことなかったから存在自体忘れてた。
ちょっと試してくる、さんくす。
220名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 23:03:50 0
ここって、このゲームつまらないって言ったら
人格攻撃しか出来ない小学生みたいなのが集まってるって聞いたんだけどどうなの?
221名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 23:08:05 0
>>220
いやいや内容で反論してるから
222名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 23:13:53 0
>>221
放っておいてやれ
223名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 23:18:24 0
>>220が小学生なのは明らかだし半分ぐらいは正解だな。
224名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 23:46:53 O
ダンバンさん使ってビジョンでるとMissとかよく出るんだがこの場合何やりゃいいんだ?
225名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 23:50:50 0
もう一人のメンバーに移らないように祈りながらなにもしない
226名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 00:07:14 0
>>224
「ダンバン!それ避けるも!?」って言っときゃいい
227名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 00:11:58 0
>>224
めいきょぉおおおおおお
しすぃいいいいいいいいいいいいい

って叫ぶ
228名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 00:27:51 0
戦眼だか使ってロックオンとか
229名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 00:49:24 0
test
230名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 01:08:25 0
エルト海に着いたが、広い、広いぞおおお!
wikiに全体MAPが載ってなかったらやる気無くしてたかも。
231名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 01:11:42 0
>>230
今のうちに言っとくけどランドマーク埋めたらマップ全部出るからねってもう知ってるか多分w
232名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 01:19:41 0
>>231
少し上の方に書いてあったね。
しかしたまにMAPの端っこの方にちょこんとランドマークが有ったりするから困るw
233名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 01:22:37 0
>>230
まずアカモートにいく
次にワープ装置で各地めぐる
あちこちにランドマークが出来て埋めやすくなる
234名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 01:23:13 0
ゼノブレやってて思うんだが、何かやたらとリモコンの電池の減りが遅くないか?
センサー使わないからかね?
235名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 01:54:02 0
104式にフルボッコされたww
思わずスタコラサッサと逃げ出しちゃったぜw
236名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 02:08:02 O
ついにメリアとラインのキズナがラブの領域にまで達し、
愛闘士メリアちゃんが降臨なさられた!
ゴルドシリーズの金とピンクの色合いがなんともかわいらしい…。
だが防御が紙になるのが惜し過ぎるわ。
237名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 02:32:35 O
ゼノ百時間超えてもまだ電池一回替えただけだな。
Wii機動が久しぶりすぎて他がどうかわすれたし、やる前どれだけ減ってたかもみてないが。


因みにエネループでね。
238名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 02:48:45 0
炎・氷・毒を100%強化した勇者強すぎワロタ
スリップダメージだけで恐竜すら楽勝とかw
239名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 04:56:17 0
>>236
内気のスキルラインで重装の極意があるから
別にラインとラブラブにしなくても良かったんじゃ…
240名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 06:29:19 0
ゼノブレイドやっててW杯見るのを忘れて朝チュン
そんなゲーム
241名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 08:22:13 O
>>239
たまげたなあ。
隠し性格に入ってるの知らなかったんだよね。
まあ皇宮でのキズナトークとか普段の戦闘で便利だから良いけどね。
孤立無縁のプラントやってくるわ。
242名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 08:27:50 0
>>234
振動もしなければスピーカも使ってないよな
斬レギとは対極にあるソフトw

ま、それが悪いわけじゃないが
243名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 08:31:54 O
>>235

> 104式にフルボッコされたww
> 思わずスタコラサッサと逃げ出しちゃったぜw
タイタンスタンプの奴か?
244名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 09:31:21 0
104式ってなんだっけ
渓谷の糞でかい機神兵かな?
あのタイプのユニークが強すぎて困ります
245名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 09:55:32 O
>>244

> 104式ってなんだっけ
> 渓谷の糞でかい機神兵かな?
> あのタイプのユニークが強すぎて困ります

クエ終わって宝箱あけてたら襲われて全滅したんだぜ(笑)
246名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 10:54:36 0
白騎士出たからもうダメだなこのスレ
昼間になったんだから早くニートは啓蒙活動しないと廃れちゃうよ?
まあ不毛なことしてないでオン出来るなら白騎士に来いよ。面白いぞ
247名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 11:11:30 O
フラゲしたけどやべぇぞ。前作は俺も糞ゲーだと思ったけど、格段に面白くなってる。
L5の進化すげぇw
騙されたと思って買ってみ?きっといい体験になるよ。
248名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 11:17:47 0
>>247
イナズマイレブン面白いよな!
ゼノブレと並行してやってるわ
249名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 11:17:54 0
騙されたも
250名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 11:29:49 0
言われてみると確かにゼノの電池の減りは遅い。

振動有り無しがでかいのかね。
251名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 11:34:39 0
104式、もうレベル58だから楽勝だろうと思ってたが、ふつうに2回に1回殺された
まあ、無理のあるパーティーで喧嘩売ってたんだけど

でも59に上がったら一気に雑魚化した。タイタンスタンプも炎の攻撃もレジりまくり
その代わり2500位くれてた経験値も一気に200位まで減った
そろそろ先に進むか
252名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 12:06:36 0
このレベル補正は本当に勿体無いよな
ライトユーザーに対する配慮なんだろうけど
これが戦闘の楽しさをかなり奪ってる
17上の雑魚相手には攻撃当たらない、レジされまくり
回復でヘイトとってガタガタになるからまともに戦闘にならない
これYジェム取れる頃には改善されるのか?
253名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 12:18:59 0
やる気があれば格上倒せるよ
何しろ、こっちのLvカンストしてもまだ格上残ってるから
最終的にはそのLv差を覆すために、ジェムやスキルリンクを
あれこれ試行錯誤して戦うことになる

ネタバレ気にしないならこんな感じ

ゼノブレイド 赤色ネームドと戦ってみる part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11215614
254名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 12:25:47 0
従来型の単なるコマンド戦闘だったら合ってたかも知れないけど
ゼノの戦闘って実は「決まった手持ちの札でいかに勝つか」って
カードゲームとかに近い結構タクティカルなバトルだから、
「しょっぱい持ち札ですげぇ強敵に勝つ」って楽しみを
「場」の力による補正みたいな外的要因で阻害しちゃうのは
ちょっと興ざめ要素だったかもね。

まぁそれでもユニークのレベルって120とかまであるんでしょ?
それに勝てるってことは、ガチガチやりこめば21差までは行けるって事か。
255名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 12:43:25 0
第三ゲートの増援104式を倒せてクエ
足場登って上から殴ったら全く攻撃されずに終った
下から行ったら瞬殺されたのに…
256名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:05:08 0
レベルMAXでも苦戦する敵が居ると聞いて安心した。
育てすぎるとどんな敵もそこらのコロニー・クライブと大差無いような状態になるのではと心配してたから。
257名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:13:04 0
クエスト報酬、経験値いらんからAPかSPくれ
258名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:22:03 0
スキルかジェムつけるしかないかな
259名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:23:21 0
正直いまいち
260名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:24:39 0
レベル差開きすぎて襲ってこなくなった敵にカメラ寄せて見てるけど
ターキン族がやたら力入れたデザインになってて吹いたw
つか背中の翼が硬質な感じだとは思ってたが、あれ付け羽根だったのか……
261名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:28:37 O
>>254
レベル補正レベル補正って言われてるけど
ジェムの工夫で格上にも勝てる
262名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:39:38 0
そのジェムの工夫が終盤まで空気だろ
VやWジェム辺りだとどんなに工夫しても20上は倒せん
後レベル補正が悪いのは格上相手よりもむしろ格下相手だぞ
263名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:40:54 0
レベル差が5もあるとこっちの攻撃
ミスりまくりのスッカスカなんだけど、それでも勝てるもんなの?
264名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:42:31 0
5差は相手によるけど雑魚なら余裕
10差までなら中盤以降はメンバーと工夫でなんとかなる
それ以上は終盤じゃないと多分無理
265名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:43:51 0
キャラや話が印象に残りにくいから語り継がれるかって言われたら難しそう
システムなんて何年かしたら抜かれるし
266名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:46:41 0
それなりにすっきりした内容だと思うけどな
バハラグみたいにトラウマ残す語り継がれ方されてもそれはそれで嫌だろ
フレデリカさんは俺の心のオアシスだった
267名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:54:47 0
ノポン族って可愛いのは見た目だけで
中身真っ黒な奴多すぎじゃね?
268名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 14:57:35 0
ノポンは種族的にふてぶてしいよな
でもそれも含めて許せるのがノポンだと思う
マスコットキャラが妻子持ち40なのも新しいけどそれすら許せるわ
269名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 15:00:36 0
ノポン族はあの世界の物販仕切ってるからな…かわいいから許すけど
270名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 15:22:59 0
勇者もそうだが粋なあの人もそれなりにインパクト強いと思うが
271名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 17:27:30 0
>>264
まぁ「当りすらしない」ってのもある意味リアルなんで自分的には違和感感じなかったが
確かにRPGの本質である「数字の足し引きをマネジメントして目的達成するゲーム」って
数学的な楽しみをしたい人たちにとっては、謎の計算補正が働いて、
それまでの「理」にのっとった「式」がずれちゃうってのが、
ガッカリ要素だってのは分からなくもないかなぁ。

オレも個人的にRPGの戦闘に乱数要素ってむしろ一切ない位の方が
実はゲームとして面白くなるんじゃないかって考えてる事がある。
272名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 17:32:26 0
アリーナが4連続で会心の一撃を出してくれたおかげで
ギリギリデスピサロ倒せました FC版
273名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 17:45:10 O
キャラのインパクトならメカフィオルンとダンバンで充分だと思うの
274名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 17:48:36 0
メカルン脱がした時のがっかり感は異常
メリアの時もそうだったけどな
メリアは中装鎧グラが可愛いしメカルンはスピードフレームが(ry
ダンバンさん?雪山でも裸ですが何か
275名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 18:17:00 O
雪山を半裸で登山、暖を取りに行ったら火の玉に焼かれた。
276名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 19:37:36 0
>>240
オタッキーって言ってるようなものじゃんかw
277名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:23:21 0
いつの言葉だそれはw
278名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:28:24 0
ダンバンさんは監獄島あたりから常に全裸だった
279名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:41:32 0
全裸はやばいだろwパンツ履いてお兄ちゃん
280名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:43:30 0
ゲーム開始後コロニー9に到着してからシュルク一人だけで
どれだけクエスト完了できるか試してたときに気づいたんだけど、
コロニー9のベビー・アルマは体力が減ってくると自分にバフかけて逃げ出すんだな
ヤバくなると逃げだす敵は他にもいるかも知れないけど、
仲間連れ歩いててしかもレベルが高くなってると
逃げ出してるかどうか分からないうちにタコ殴りで倒してしまうから細かい行動パターンに気付きづらいな
281名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:46:14 0
このゲームは不思議だな。
新天地で敵倒したりマップ探索したり住人とのコミュはかるのは止め時が見つからないほど楽しいのに、
いざストーリーを追い始めると、ふーんて感じになる。
282名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:57:25 O
俺はフィオルン復帰シーンが早く見たくてしょうがなかったよ
283名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:59:40 0
えへへ 
284名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 22:47:27 0
フィオルン、無理はするなよ
285名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 22:51:07 0
おにいちゃん・・・
286名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 23:23:47 0
30歳のオッサン相手に「お兄ちゃん」って呼ぶのにはちょっと違和感あった
287名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 23:33:00 0
リキは40歳だも
288名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 23:38:38 0
>>286
呼んでる方は18だからしょうがない気もする
289名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 23:48:40 0
>>288
私は1(ry なんだぞ!
290名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 01:06:57 O
リキはおっさんかわいいも
291名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 04:19:07 0
リキのぬいぐるみがあったらとりあえずレシーブトスして遊ぶ
292名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 10:24:30 O
ハイエンターはホムスの五倍生きる癖に落とし物すら自分で探せないんだよな。
思考の移ろいにホムスの五倍の時間をかけているんだろうか。
寿命は長くても現実のサラリーマンみたいな人生送ってるの見ると泣けるわ。
293名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 11:35:16 0
精神年齢も5分の1みたいだし
294名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 12:06:48 O
魔族の人生は密度が薄いとロン・ベルクさんがおっしゃってました
295名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 12:34:56 0
>>292
あれだよ、人間だって、3年くらいで大人になる犬から見たら、
5年たっても自分でえさも取れんのか!って感じなんだよ。
296名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 15:54:52 0
ラスボスを余裕でボコれるレベルでも
テフラ洞窟ではザコにボコられる
297名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 16:01:57 0
そういえば、一昨日・昨日とやたらゼノブレのスレがたってたけど、
今日落ち着いたのはなんで?
298名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 16:05:27 0
騒がしい人たちがラストストーリー叩く方に移行したから
299名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 16:05:41 0
壷騎士がおもっきしスカったから
300名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 16:10:08 0
だいぶ落ち着いたからいいけどいい迷惑だよね
301名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 16:57:07 0
アイテム関連だけは本当に何とかしてほしかった。
装備もいちいちめんどくさい。
倉庫とかも作れ。

ストーリーは取り立てていうべきところはない。
JRPGそのもの。


それ以外はかねがね満足。
絆グラムはもうちょっと細かくてもいい。

仲良くなると住民の趣味とかかわかるとか。
302名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 17:34:07 O
ゼノブレイドのプレイ時間カンストしたのでカキコ

・アイテムソートにあいうえお順が欲しかった
毎回ほぼ同じ記号の中からアイテム探すのが面倒

・戦闘で仲間の位置表示が欲しかった
殺られた仲間探すの大変過ぎるからせめて画面中に←名前表示があればな

俺が感じた大きな不満点はこれだけだな
次回作で直して欲しい
303名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 18:42:28 0
戦闘での仲間の位置表示はON,OFF式の方が良かったな
見つからないで焦るのもゲームのうちと思ってれば楽しめるけど
そうじゃない人もいるからね
アイテムソートと装備画面でプレビュー見るのが面倒なのはかなりマイナス
アイテム数多いんだから預け入れ、引き出しがコロニー9限定でも良かったから
倉庫位は用意して欲しかった
それとレベル補正による命中回避補正は廃止で戦闘に難易度設定つけてくれた方が良いかなと思った
格下相手にすると空気過ぎるのは結構マイナス
それからトラベルスキップ以外にオブリで言う馬的な高速移動手段が欲しかった
不満はこんなもんだな
全体的に非常に楽しかったので次回作なりこのシステムを継承したRPGなりを製作するときは
この辺りを改善して欲しいところ
304名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 19:08:05 0
移動速度ジェムの上限無かったらよかったなぁ
305名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 20:02:08 0
命中率のレベル補正インチキは唯一酷かった点だな。
なにひとつ利点を見いだせなかった。
306名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 20:34:35 P
そんなところまでネトゲを真似ないでも・・・と思ったな。
あと、フィールドが後半になるほど単調なのも。
307名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 22:39:59 0
自分は不満はアイテムソート、素材の持てる数くらいかな
あとメリアの不憫さw
308名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 22:51:28 0
さっき、ようやく機神界フィールドまできたんだけど 
クリアー目前だよね?
309名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 23:10:17 0
まだまだ頑張れ!
310名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 23:15:00 0
>>308
レギンで言うところのロキ戦くらい
311名無しさん必死だな:2010/07/09(金) 23:54:25 0
エンディング直前じゃないかw
312名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 00:15:54 O
ゼノブレイドやってる人ってマンセーするだけじゃなくてちゃんと不満点もあげてくれるからいい
313名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 00:23:15 0
シュルクのやってた仕事を考えると、やっぱ装備メイクは欲しかったな。
大量の素材アイテムもあるし、多分規格当初は存在したんだろう。
要素としてジェム作成と被ってるし、ジェム造りと両方あったら確かに煩雑すぎるとも思うんだけど・・・
314名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 03:07:00 0
メカルンキタ―――(゜∀゜)―――!!!

と思ってたらどっかに飛び去っていった…。
早く操作したいお。
315名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 03:28:13 0
メカルンが外見的にも内面的にもふつくしすぎて辛い・・・
316名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 03:50:08 0
声が甲高いから戦闘で使うと微妙にウザイけどねw
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:43:38 0
メカルンの攻撃ってやたらと動きにメリハリあってみてて楽しいな
でも自分で操作するのはいつもメリアです
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:12:47 0
メリアとリキの継続ダメージは別枠扱いっぽい
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:20:01 0
攻略本もすごいボリュームになりそうな悪寒…
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:08:30 0
攻略の続きはwebで
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:37:30 0
もし命中回避補正が無かったら単純に物理・エーテル防御が高くてダメ通らないとかになってたのかな
兎や鳥が避けまくるのはまだ分かるんだけど大型の敵はイメージ的に回避率0%でもよかったんじゃないかとは思った

素早さブーストしたら割とどうにでもなるけど各キャラに必中のアーツなり武器があったらもっと良かったかも
粋の人が避けすぎてラインじゃ少し見劣りするのは否めんからなぁ
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:00:54 0
攻略本はいつだっけ?
二週目からみながらやろうと思ってる
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:46:53 0
テフラ洞窟の敵の強さはいやがらせすぎる(;;ラスボスより強いだろ、こいつら・・・
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:17:06 0
貼り付けられる壁の下りをショートカットするのが楽しいな
登るの大変だけど
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:52:15 0
ストーリーは、良く有るJRPGな感じで面白みはないよな。
それよりキャラに魅力を感じないところが気になった。
目が大きい顔グラはまだ我慢するとしても、魅力を感じるキャラがムムカぐらいだった。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:54:11 0
>>325
今で目が大きいとか他のゲームはどうすんだと
魅力を感じるキャラでムムカを真っ先に上げるとか若本で選んだだけちゃうんかとと邪推してしまうんだが
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:55:52 0
シュルクとフィオルンとメリアの目はマジで怖いよなw
他のキャラは割りと普通だから問題ないけど。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:11:06 0
シュルクはあの青い発光がなぁw
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:16:11 0
10レベル差の敵に勝てねえ
ころべもやリフレクション駆使しても4分の1削るのが限界だ
攻撃が殆どレジストされるからヘイトが溜めにくい
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:26:19 0
メリア操作してサモンウインド×3で援護しつつ頑張るとか
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:43:57 0
同じエレメント複数出してると効果上乗せになるの?
素早さ底上げしてエーテル攻撃命中強化や背面攻撃命中強化スキルに頼ってるわ
まともに殴るより継続ダメージのがいい
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:51:07 0
リキとダンバンの会話でなんか泣いた
リキやばいやばすぎる
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:30:00 0
アーツ書や貴重品のページ、10もいらんから
その分素材のページを増やしてくれよ
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:25:02 0
持ちきれなくて捨てた素材を、後になってクエストで要求されるとすげーむかつくよなw
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:02:31 0
>>333
アーツ書なんて1ページで十分過ぎるよなw
つか、このクエストシステムで素材数の制限ってかなりメンドイよね
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:23:28 0
初めて素材がMAXになった後、勢いで半分くらい売っちゃったけど後になってかなり後悔したわw
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:17:50 0
サイハテ村クエスト多すぎワロタ
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:28:38 0
ゼノブレイドとライオットアクト2どちらを先にクリアするべきか・・・
ちなみにゼノブレイドはここから先いくと戻れないぞ!とかいってる所
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:44:58 0
>>338
監獄島ならそこがラスト
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:23 0
ゼノブレイドやってて、これ劣化白騎士みたいだなと思ってしまった…
つまんね…
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:02:07 0
御縁が無かったということで
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:06:58 0
一本道糞ゲーはアンチの誇大ネガティブバッシング。
30時間経過したあたりから神ゲーに変化。

大まかな神要素↓
@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。

とりあえず最初の30時間は長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の敵や新しいダンジョンを発見する為にうろつくのが楽しくて仕方ない。
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:09:46 0
>>342
もうそれいいからw
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:19:01 0
>>340
ねーよwww
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:08 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=CPI4WLEQ5as
タイトルがモナドだったときと、生ルン変わりすぎ
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:27 0
髪型以外は
カラード装備付けさせればこんな感じじゃね?
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:23 0
>>345
シュルクのモデリングこっちの方がよくないか?
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:39 0
ラインやダンバンの叫びは気合いが入ってる感じで燃えるのに、
シュルクの叫びはなんか気合いが入ってるというより気がふれて叫んでるみたいで微妙。
ただ声を張り上げてわめき散らしてるというかなんというかw
アーツ名を言う時はかっこいいのになぁ。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:35 0
モデリングは最終的には良く出来てた感じがしたな。
ローポリはローポリだけど。
というか、フェイシャルモーションがかなりしっかりしてる。
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:00 0
攻撃を集中させてぇっ!!
351名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 00:11:30 0
みんなの気持ちが伝わってきたよほ〜
352名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:13:58 0
「そこだぁぁぁぁぁぁぁ!!」
「うぉぉぉあぁぁぁ!!」
とかは気合い入り過ぎてて逆にキチガイって感じはするな確かにw
353名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 01:19:31 0
ヤ゛ッダネ゛ッ!
354名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 06:41:48 0
もっと強くなりたいっ☆
355名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 06:51:08 0
好意的に解釈すると学者だから力の入れ方がよく解ってないんだよ、多分
356名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 11:19:23 0
カウンター気絶持ちのユニークとか
クリア後の方が戦闘楽しい
357名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 11:25:34 0
>>355
もう絶対に離さないよ!フィオルン!の力の入れ方もそれか。
358名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 11:26:59 0
ゼノが凄いんじゃない。 他のHD機含めたJRPGがゴミ過ぎるだけだ
359名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 11:38:14 0
半分正解。

ただ、ほかがマシだったとしても、
こう言う感じに円グラフがギザギザになる
偏った作りのゲームはちゃんと評価されるもんだ。
360名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 11:43:37 P
クリアした、中盤あたりからはひたすらシナリオが熱い、音楽が熱い
ぐんぐんひきこむが、それに反して戦闘システムの平凡さや、レベル差による補正が目立つ
こんなのならジェムとかいらねーじゃんと思ってしまった
361名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 11:58:40 0
戦闘システムは平凡ではないとおもうが 単に慣れちゃって慢性化しただけじゃね
レベル補正には同意 ただ壷騎士に比べれば神ゲーレベル
362名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 12:04:57 P
そうやって他のゲームを引き合いにだして批判するから嫌われるんだよw
なかなか白騎士もよくなってるぞ、1にくらべてってだけだけど

そうだな、まぁ平凡ではないけど慣れたのはあるかもしれんが
こういうシームレスなのだと俺はインアンが最強とおもってるから
それにくらべれば微妙な戦闘システムだったなっていう感じで
363名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 12:40:10 0
>>360
ジェムいらねーはないと思うけどなー
格上倒してプレイアワード取るためには必須だろ
364名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 12:42:46 0
手数の多いヤツに耐性ダウンとかスロウ入れたりと
やり方一つで変わってくるんだけどね
365名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 12:47:52 P
そこまでやりこむつもりなかったんでねぇ
やるゲーム多すぎてとりあえずクリアだけしたかったからさ
HPアップとダブルアタック辺りしか頼ってなかったね
366名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 12:54:17 0
俺も早く積んでる次のゲームに移りたいのにぜんぜん終わらねーぞ
機神界フィールドに来た所でプレイタイムがカンストしてるわ
このゲームプレイタイムのカンストがどう考えても一桁少ないだろ
367名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 12:55:47 0
まぁ単にファーストプレイではトバ口しか見えない所為で
一番突っ込みやすい場所になってるから
クリア直後になんかとりあえずそれっぽい事言っとこうって場合、
レベル補正に触れるのはわかるよ。

ただ更に進むと、これはこれでキッチリ作りこまれてるって気づくだろうけど。
Lv99カンストなのにLv120とかのネームドがいるわけだしね。

単に本編シナリオクリアするだけで消費して次行きたい人もいるだろうから
その時点ではガチガチで臨まなきゃいけない戦闘は組み込まなかったってだけでしょ。
368名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 15:12:27 0
ここ最近ゼノギアスファン見かけないな
369名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 18:47:06 0
エアゼノギアスファンだったからね
370名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 18:52:11 0
ゼノブレイドを褒めて買わせようとか詐欺もいいとこ
ただのストレスゲーだった
371名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 18:59:48 0
と、ゴキブリはamazonでまで活動を続けている詐欺集団だということはガン無視のゴキちゃんでした
372名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 19:06:04 0
任天堂が最後までつくり込むことを許さず、
いくつか削る事になったとしたらどの要素を削るか?

システム:物々交換、ジェムクラフト、スキルリンク

マップ:ザトールは全削除、原生林は川の片岸だけ、エルト海、皇都、機神界はスケールを半分に
373名無しさん必死だな:2010/07/12(月) 20:15:13 0
悪いのは全部エギルでした、って事にして機神界編クリアで強制ハッピーエンドとか。
374名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 05:07:26 0
自分の持っている液晶テレビだと、どう調整しても画面がぼやけて
何が表示されているかすら良くわかりません。静止している状態なら幾分かマシですが
キャラを動かすと画面全体が滲んでしまい、どうしようもありません。任天堂の社員の皆さんは
全員ブラウン管のテレビしか持っていないのでしょうか?
本来であるなら、ゲームの内容を評価しなくてはならないのは充分承知しているのですが
あまりにも酷すぎるので黙っていられませんでした。
任天堂ほどの優れたメーカーが、こういった問題を抱えているのをわかっていながら
どうして商品として販売できるのか理解できません。
375名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 05:10:02 0
Wiiでは、メトロイドやゼルダなど期待作が控えていますが
おそらく自分のテレビではまともに遊ぶことはできないのでしょう。大変残念です。
何が表示されてるのかもハッキリしないまま少し遊んでみました。
別世界の驚異的な景色の中を旅するというコンセプトは大賛成です。
ただ、作品全体のアニメっぽい雰囲気は、30代の自分にはちょっと恥ずかしいものがあります。
グラフィックはWiiの性能を考えれば、むしろ頑張りすぎだと感じました。
無理に情報量を詰め込めば、かえって荒が目立つことになるので
トゥーンシェードっぽくした方がまとまりが良かったのではないでしょうか?
そのほうが画面の滲みの影響も少なくなるはず。
いずれにせよ、これだけ画面が見づらいとゲームどころではないので、自分は売ります。
任天堂はこの問題に対処する気が無い(あるいはできない)のなら
今後はせめて体験版くらいは用意してほしいものです。
376名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 05:13:05 0
静止でマシってことはゲームに限らず普通にテレビ見てる時もヤバいんじゃないの
修理出しなさいよ
377名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 05:14:35 0
ゲームモード対応レグザくらい用意するのが常識だろうが
貧乏人が軽い気持ちでWiiを始めるから惨めな思いをすることになる
378名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 05:14:55 0
ここに書くより直接任天堂に言った方がいいと思う
379名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 05:16:29 0
アマゾンレビューのコピペじゃねーかw
380名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 05:17:17 0
尼なのかw
こりゃ買ってねえな
381名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 05:32:49 0
>>374-375
こんな状態のテレビなら、テレビ放送見てもボケボケで何が表示されてるのかわからないんだろうな
382名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 06:11:19 0
快適にWiiしようとするとTV買い換えたり金かかるんだな
今じゃHD機のがお手軽に揃うという逆転ぶりが皮肉だ
383名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 06:25:44 0
>>382
SDのブラウン管に繋いでHD綺麗ーとか言ってる方ですか?
384名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 07:03:37 0
今HDモニター超格安だからぁ 自分の部屋用に置く人多いんじゃない
SD画質のゲームを綺麗に写すTVは限られてるし高いと思う
385名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 08:48:20 0
386名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 08:57:46 0
>>379
アマゾンw
アマゾンで言う事じゃないわな。凄いズレてる。
500文字に収める形にして、任天堂のアンケートに答えればいいのに
387名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 09:02:58 0
          /     / l    ヽ /      |  \
| 餌 待 食 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \       巨
| と つ わ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  人
| 思 だ れ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       神
| う け る    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\     間
| な の の  |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l   \        界
っ  よ   を    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /  を
!!!!           \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |  /        の
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ___
388名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 09:17:03 0
>>384
現実はコンポジ
389名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 09:40:02 0
もうコンポジはねえよ、もはやHDMIがないと不便でやってらんない
390名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 09:54:35 0
フィールドはどこも圧巻だったけど特に印象深いのはサイハテ村かな
昔のスクウェアはこういうのも作ってたよなーて思ったわ
391名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 10:12:00 0
>374
これを真に受けるとすると、この人はDVDの映画とかも「何が表示されているのかする良く分かりません」
ということになるな。同じSD解像度だし。
392名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 10:17:16 0
HDモニターでSDの映画を見るのとSDのゲームやるのは全然別もの
やりゃわかるだろ
393名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 10:22:12 0
>>390
隅々まで調べないと気が済まない性分だから
サイハテ村着いた時はぶったまげた…
どこまで紹介カメラ登るんじゃーいって
394名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 10:28:24 0
何度みんなごめんしたことか
395名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 10:41:25 0
有名な脚と原生林はとにかく圧巻だけど、地味にすごいのは
雪原だよね。ここも高いところは高くて、そして頂上付近の
フィールドから下層のフィールドまで一気に落下できて死ねるんだよな。
396名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 10:43:42 0
>392
同じ
397名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 11:25:41 0
マップデザイン的にはマクナーサイハテがピークだったな。
エルト海はマシでそれ以降は下降線。
機神界側は設定的にある程度仕方ないとは思うけど。
398名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 11:38:49 0
想像してください。

羽根部分がすべて移動可能な陸地のエルト海
399名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 12:42:27 0
父親→死亡
兄上→テレシア化、討伐
義母→テレシア化、討伐
異母姉妹→暗殺者になって襲ってくる。
宰相→実は敵の幹部
恋愛→失恋
400名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 12:44:13 0
>>399
一人だけ「俺の屍を超えていけ」状態
401名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 13:52:02 0
さらに妻子持ちのノポンに貞操を狙われている
402名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 14:20:43 0
メリアちゃん薄幸だも、慰めてあげなきゃだも
403名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 14:31:09 0
暗殺者ちゃんは兄が一緒だけど父と母が違うから姉妹じゃないでしょ
404名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 14:31:32 0
ダンバンの方がいい男なのにシュルクなんか好きになるから・・・
405名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 17:13:22 0
機神中枢辺りで回想シーンが連続であったけど
現時点の装備じゃなくて、ちゃんとその時に身につけていた装備だった
凝ってるな、これ
406名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 17:32:29 0
もういっそのことSO2・3並みのマルチエンディングにすれば良かったのに

まだエンディング聞いてないからわからんのだが…
敵との対峙ってEDアレンジなのか?
もしオリジナルならACE+にすごい才能がある気がする
407名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 20:35:49 0
>>399
ディクソンの、カリアンとメリアのお互いを思いやってる
仲良し兄妹の状態を見て、「生まれ変わったら恋人同士かもなw」
という発言は、あまりにも残酷でエグすぎてびっくりしたわw 
さすが高橋さんやで。
408名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 21:35:08 0
>>406
オリジナルだよ。
あれは半ばゼノブレイドのテーマソングになってるよね。
高橋さんもそういう使い方をしているし。
409名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 22:32:08 0
今思ったんだけど、NHKの野球のテーマのサビ前がその曲と似てるな
410名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 23:02:36 0
♪ ∧,_∧
   ( ・∀・ ) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
411名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 23:27:11 0
>>397
機神界側は、最初はあの構造に度肝抜かれたけど、
終始鉄工所のような場所で、どこどこのスイッチ入れて来いだの
お使いが多いんで、正直うんざりしたな。
機神界ももっとひねったメカっぽい世界を描いて欲しかった。
412名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 23:32:21 0
たしかにそういうのが多かったな。
ま、でもあそこは後で壊れて二度といけなくなるとこだから仕方ないんじゃね。
413名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 23:46:39 0
落ちた腕良かったじゃん。機神の腕に木々が生い茂ってるんだぜ?
音楽も良いし。
414名無しさん必死だな:2010/07/13(火) 23:51:43 0
落ちた腕は人差し指からの俯瞰が実によかったw
415名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 00:27:25 0
ACE+は新たな発見だった
416名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 01:12:10 0
人差し指からマシーナの村のほう見たら村の中に超巨大な「!」があってワロタw
417名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 01:26:58 0
爪先からの眺めは絶景だったな。
「あっちに巨神の全身が!でけぇ!!」
「こっちに機神の全身が!でけぇ!!」
「あれがさっきいた街か!確かに掌だなw」
「うお!上に剣が!あそこから落ちてきたわけか・・・」

景色眺めただけでこれだけの感情が湧きあがってくるのは凄い。
418名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 01:33:32 0
下から動いてる機神が見えるのはよかったけど
ちょっとハァハァが速すぎると思ったw

超でっかいんだからもっとゆっくりハァハァしたほうが巨大感出るんでないかな
419名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 01:49:54 0
巨神や機神の動く速さってどう考えても断熱圧縮が起こる速さだから
リアルと物理法則が同じならメチャメチャ光るはずなんだよな。
420名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 02:00:45 0
さすがにそこにつっこんじゃいけない

強いて言うならエーテルって便利だね!ってことで
421名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 02:01:00 0
注)ゲームです
422名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 02:02:55 0
ゼノブレ買ったけどやる時間がねえ・・・
423名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 02:03:32 0
まあ、現実とは別な宇宙なので基本の物理法則がちょっと違うって事でw
424名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 02:11:55 0
ディクソンさんあんなんなっちゃったけど憎めないわ
ゲーム中で一番かっこいい
425名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:15:22 O
アンチスレのはずなのに楽しそうなゼノスレ

本当に葬式な白騎士スレ


あちゃー
426名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:17:54 O
内容の援護ができるゼノブレ


内容の援護ができない白騎士



あちゃー
427名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:19:21 0
面白いくらいに誰も白騎士のどこが面白いのか言わないんだよな
クソゲーでもちょっとくらい褒めるところあるだろ
428名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:20:25 0
>>424
ディクソンはウンコ座りかっこいいスレがない不思議
429名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:21:43 0
ところがどっこい、抱き合わせという名のボリュームと糞AIでの難易度調整

ユーザおいてけぼりのストーリー展開。


隙がない糞かげん
430名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:24:15 0
ディクソンとムムカは良いキャラだった。
ザンザとエギルはいまいちだった。
メイナスとヴァネアは嫁。
431名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:25:13 O
RPGはキャラが大事だよな。内容とストーリーも大事だけどキャラが1番だ。
白騎士ってキャラが薄いんだよ。オンラインゲーだから仕方ないのかもしれんが。
432名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:29:08 0
色っぽさ的に考えてヴァネアのおっぱい>カルナのおっぱい
機械なのにどうしてだろう
433名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:30:47 0
カルナのおっぱいまんまるおっぱい
ヴァネアのおっぱいロケットおっぱい
434名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:32:55 O
腐女子にはたまらんゲームだ
435名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:34:05 0
それでも俺は・・・

フィオルンのおっぱいでお願いします
436名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:35:19 0
>>430
ザンザはすげーありきたりなJRPGの敵キャラだったな
ああいう奴今までに20匹くらい倒してきた記憶あるわ
437名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:42:34 0
ノポン族の会話前返事ボイスがやばい、ほんとやばい。
438名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:44:37 0
>>437
ノポンのおにゃのこ「もァー」


なんか巧く字にできないなこれ・・・
439名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 03:51:08 0
任天堂はラブプラス方式でノポンと仲良くなるゲームを出すべき
440名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 04:02:44 0
等身大ノポンのぬいぐるみはあってもいいな
441名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 04:12:06 0
バレーボール用にか?
442名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 04:14:47 0
「ほら勇者、行けも」ってリキを突き落とすノポンの声が可愛い。
443名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 05:53:37 O
ノポンのちっこいのの「ぷれ〜」にはやられる。
実際何ていってんのかわからんが。
444名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 07:36:08 0
「ぷぇ〜」
「はぃはぃ」
「うぁっはぁ〜」
「やっほ〜」
「むいむい」
「も〜」
445名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 07:37:09 0
>>437
はいほい
446名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 09:09:04 0
コロニー6でジュジュの危機にゾードが再来したときはなんか嬉しかった。
どんな鍛冶屋のおやっさんだったのか気になるし…
447名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 09:11:15 0
あれはゾードじゃなくて量産型
448名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 09:18:06 0
一番最初のニルニーでやられたな

「んねぇ〜♪」
449名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 09:33:42 0
>>447
そうか…。単体で現れたから修復でもされて復活したのかと思ってた
450名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 09:48:26 0
エギルをは切らずザンザは躊躇い無く切った所にスカッとした。
最近のペルソナと違って、このゲームは真の悪(屑)とはどういう存在か良くわかっていらっしゃる。
キャラクターたちも好感持てて最高。
最近のペルソナと違って、本当のかっこよさとはなんなのか良くわかっていらっしゃる。
451名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 11:09:14 0
>>348
そのノポンは皆かわいらしいよな。
チリとかストロージャムとか。
452名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 11:14:24 O
リキの奥さんが美人すぎて悔しい
453名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 11:16:06 0
よくある国作り神話の構成だからザンザは切らんと話が終わらんだろ。
454名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 11:23:37 0
>>453
その「よくある」をやらないのがスゴイ・カッコイイ、みたいな風潮が一部にあるからね
455名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 11:29:35 0
国作りはまず男神と女神がセックスしないとな。
456名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 11:35:50 0
>>455
ザンザとメイナスの戦いがそのものじゃんw
457名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 11:40:52 0
>>456
戦う前から世界は構築されてたらしいじゃないか。
458名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 11:59:18 0
>>457
新たに生まれた「神なき世界」の創世神話だろ。


・・・もしかしてこの人ストーリーを理解してないのか?
459名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 12:05:07 0
>>458
それこそザンザとメイナスの戦いは関係無いだろ。
460名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 12:17:41 0
クエ受注が面倒いかなぁ。マップ広いし、時間帯で住人が入れ替わるんで、
受注だけでも何往復もしなくちゃならん。
せめて全体マップで白!マーク出てくれたら楽だったんだけどなぁ。
全クエ消化するには、wikiを参考にしないと無理っぽい気がするし。
461名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 12:34:31 0
モナド ビギニングザワールド
462名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 12:54:42 0
ゲーム全体を通して"ゼノブレイド"という単語が出ない
463名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 12:59:29 0
まあDQもFFもテイルズも単語そのものはゲーム内には出てこないな
464名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 13:00:13 0
>>462
ゼノギアスとかゼノサーガとかは出たの?
465名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 13:07:07 0
ゼノギアスは主人公の最終搭乗機体だな
466名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 13:10:59 0
>>461
モナド ビキニングザワールド
と空目した
467名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 18:54:11 0
>>462
モナドは異様な存在だったろ。
468名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 19:24:40 0
ゼノブレイドは、モノリスとか過去のゼノシリーズとか無関係に「Xeno-blade」って付けられる内容だったね。
むしろ過去のゼノシリーズのほうが「何がXenoなの?」って内容だろ。
469名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 19:59:07 0
>>468
サーガはやってないから知らないけど、
ゼノギアスは充分、「異質な」ギアだったぞ。
470名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 20:43:55 0
ザンザモナド、メイナスモナド、シュルクモナドって
唯一無二だと思ってたが、モナド増えすぎたのが残念
471名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 20:46:12 0
ゾハルからスレイブジェネレーターに動力を受け動くため、ゾハルの下位にあるギアとは違い、
波動存在との接触で進化し、ゾハルから独立しゾハルから波動存在の解放をなし得る「異質なギア」であり
デウスからの人類の解放をも象徴する、まさにタイトルに相応しい存在として作中にあるゼノギアス

ゼノブレ持ち上げたいが為に口から出任せにテキトーこく奴は好かんぞ


サーガ?知らん
まあ存在そのものが異質っちゃあ異質かもな
これが3部作なんぞやったが為にゼノブレはゼノとして云々とか勘違いこく奴が出るんだろうし
472名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 20:54:50 0
>>470
機神のモナド、巨神のモナド、人のモナドってことでおk
473名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 21:06:38 0
LV120のやつ倒せたー
いやあここまで随分遊んだわ
欲を言えばLV100越えユニークがあと5体ぐらい欲しかったな
474名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 21:26:52 0
2周目は色々カオスだったな
ダンバンさんはパンツ一丁だし刀に無理やり「機」って浮かんでるし
シュルクはモナドV持ってるし
475名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:13:44 0
2周目は真ゼノブレイド
476名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:16:54 0
>>474
ダンバンさんにマキナ・ソード持たせるのが俺のジャスティス
477名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:24:34 0
主人公をMiiかマリオにしてみんなでワイワイ冒険出来るようにすればもうちょっと売れたんじゃないかと思う
478名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:26:12 0
規制されてて久しぶりにゲハ来たけど、アンチスレが雑談と化してる・・・。
いや、ゼノブレイドは面白いのは知っていたけどすごいな、このソフト。
479名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 22:30:11 0
具体的な内容を伴わないアンチ話はゴキが書き捨てて逃げてくだけだもんよ。
雑談スレとして再利用するしかあるまい?w
480名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 23:07:05 0
「評価が過大である」と言う為には、
まず何が適切、適当であるか定めなきゃならんからな
よってより深く要素を探る為に作品内容を語るのは至極当然の流れデアルノダヨ
481名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 23:07:16 0
>>472
なんで復活したシュルクが、マシーナの剣でモナドアーツ
使えるようになるんだよと思ったけど、シュルクは
あいつのコピーだもんな。ふつうにその能力あるのかw
上手いことシナリオ考えてんね。
482名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 23:24:20 0
>>478
ゲハに立つアンチゼノブレスレはだいたい雑談スレになるね。
本スレはマニアックなキャラ雑談とかしてる場合が多いから、
もっと軽い話題話したい人が自然と集まって雑談スレと化すw
483名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 23:42:06 0
良貨が悪貨を駆逐w
素晴らしい流れだww
484名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 23:54:32 0
レギンの時も同じ流れだったなw

煽り(叩き)スレが立つ
       ↓
アンチが的外れな批判レスをする
       ↓
それに反論する為に内容が語られる&ゲーム内のネタで煽り返す
       ↓
我も我もと、次々と語られる
       ↓
アンチ、話についていけなくて逃げ出す
       ↓
そのまま雑談化


ところで、レギンでは「いませんよ」がネタ化してゲハでも定着したけど、
ゼノブレを代表するネタってなんだろな?
485名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 23:55:22 0
「穏やかじゃないですね」?
486名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 23:59:20 0
実に汎用性の高いワードだなw
487名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:02:28 0
たしかに、その汎用性の高さは「いませんよ」を彷彿とさせるよなw
そこから「クールダウンが必要ね」へと繋げられるのも○
だが、個人的には↓がイチオシw

                       ヘ(^o^)ヘ 人の世に
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )  生まれし頃より
              / / >

          ( ´∀`)昔の感覚が戻ってきたなー
          (\\ 三
          < \ 三
 \    
 (/o^)   
 ( /
 / く  ・・・


488名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:05:53 0
アンチスレが機能していないのに過疎らないってかなり異常なことなんだけどな
489名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:15:48 0
主に俺のおかげだな
490名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:17:17 0
え?あなた何かしてた?
491名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:27:34 0
昨日桜花乱舞出したときに丁度敵のHPが少なくなったらしく
「敵の命は! 生まれし頃より!」 って続いたぞ・・・

戦道に行く前に決着ついちゃったのが残念
492名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:33:08 0
剣のモナドはアルヴィース=モナドにアクセスするためのインターフェースだと勝手に思っている
493名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:33:50 0
「穏やかじゃないですね」「そこだぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁっ!!」
「( ゚∀゚)アハハハハハハ 」「皆の気持ちがつたわってくるよぉ〜( ゚∀゚)!」
シュルクだけでもこれだし


シュルク以外にも基本的に男性陣はネタに困らないなw
494名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:37:11 0
機神会のおっぱいさんが「モナドとは誰しもが心にもつ希望の光」とかなんとか言ってなかったっけ
495名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:55:46 0
モナド=青雲だったのか…
496名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:55:53 0
>>493
          /     / l    ヽ /      |  \
| 餌 待 食 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \       巨
| と つ わ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  人
| 思 だ れ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       神
| う け る    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\     間
| な の の  |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l   \        界
っ  よ   を    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /  を
!!!!           \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |  /        の
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ___


これだけで、男性陣の中ではダンバンさんが1番のネタ王だと思うw
497名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:56:47 0
声から既にやべーもんなダンバンさんはw
498名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 00:58:33 0
>>495
ぼくはーいまーきぼうーだも
499名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 01:00:22 0
>>495
このスレにおっさんがいるもw

せいうん〜それは〜きみが〜みたひかり〜♪
ぼくが〜み〜た〜きぼう〜♪
せいうん〜それは〜ふれあいのこころ〜♪
しあわせの〜あおい〜くも〜♪

500名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 01:08:25 0
PVで「掴もうぜ未来」とか「(前略)エサだと思うなよーっ!!」とか聞いて
元英雄のヘタレ系ネタ兄貴だと勝手に思ってたら
実際やってマジ英雄ぶりにほれ込み、更に事前予想以上のネタっぷりに更に惚れ込んだ
501名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 01:10:35 0
アンチスレが雑談スレになるのはレギンとかもそうだったな。
たぶんラストストーリもそうなるんじゃ
502名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 01:13:31 0
ゼノようやくクリアした
凄く充実した1ヶ月だったw
いいエンディングだった
503名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 01:13:44 0
でも、そろそろミソが付いてもおかしくない
任天堂でも坂口再生は無理だったか・・・みたいな
504名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 01:18:36 0
坂口は一度ASHでやらかしてるからな〜
まあ悪い予想を裏切ってくれることを祈るばかり
ゼノブレイドだって、最初からこれほどの良ゲーとは思わなかったしな
初期のPVなんて、ねえ
505名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 01:26:43 0
評価点としては、
「首尾一貫した見せたいものがあるか」
「テーマに対してきっちり作りこめているか」
「最後まで走りきったか」とか
漠然としてるけどまあこんなもんかねぇ
506名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 01:52:12 0
>>477
そんなのFFCCでやれば良いと思う
507名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 01:55:30 0
初代クリスタルクロニクルは面白かったなぁ
EOTもやったけど、それなりに面白かったけどやっぱDS企画なのがな・・・

ゼノブレの設定でFFCCみたいな感じでマルチプレイできるならそれはそれで面白そう
508名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 02:08:23 0
リキ、弱い奴大好きだもwww
509名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 02:20:27 0
「ネェー」「はいほい」「やっはー」「んもおぉおおお」「むぐむぐ」
「やっほー」「もぁー」「にゃー」「けへへーん」「んにゃほー」
「んもーぉおおお」「むいうい」「お゙あはー」「ちわ〜」
「はのー」「おーお」「ふぁーあ〜い」「ふぅわぁ〜」

すげーバリエーション
510名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 02:35:27 0
「良かった、これで解決ですね」
「ああ、万事解決だ」

デジレーン「良くないわよ!!」


ワロタw
511名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 02:46:11 0
ノポンの声が一種類だけどうしても「無意味」と言ってるように聞こえる
512名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 03:17:14 0
敵の命は! 生まれし頃より! みんな余裕が感じられるな
513名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 03:26:43 0
もはやカオスを通りこしているな
514名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 04:08:15 0
穏やかじゃないですね

ってか全員のスキルライン開放がめんどいよ、助けてダンバンさん
515名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 04:10:39 0
>>514
あとリキとフィオルンなんだが食糧確保が案外めんどい
攻略スレに偽りありだ、ばかやろ〜
516名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 04:37:21 0
まだ俺カルナの開放一個目とかなんだわ・・・
クエストこなしてなかったから☆が足りない
517名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 10:04:27 0
オプーナってゲハ全体でネタ扱いされてるけど、
ゼノブレイドとどことなく似た良質なRPGだよ。

さすがにあの巨大なフィールドはないけど。
絆っぽい友達システムや、名所探しやら世界を歩いていて楽しくなるゲーム。

まあ、ゲーム酔いしやすいカメラやエンカウント率高めといった欠点はあるけど。
518名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 10:15:09 0
クールダウンが必要ね
519名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 11:07:58 0
>>515
孤立してるバニットで90オーバー迄上げて
ゴゴールで更に底上げし92〜93位で挑めば行ける
520名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 11:16:50 0
リキだけで十分だも
521名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 11:20:25 0
>>520
おっさんは黙ってろ
522名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 12:12:17 0
発売前はワイルドダウンでネタキャラの座にあった
レイジさんが一番空気になるとは
ゲーム中だとちょっとバカくらいだし
523名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 12:17:40 0
レイジって誰だよ・・・
524名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 12:20:51 0
クエストで経験値入らない仕様なら最高だったな。
525名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 12:25:33 0
レイジでいくぜ!
526名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 12:29:54 0
ハンマービートさんはFF11のナイトポジだな、色んな意味で
527名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 13:18:40 0
ネリネ
「ライン、バカだもん!」
528名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 13:28:29 0
>>527
エンゲェェ工工工工じッッ!!!
529名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 13:28:29 0
>>523
こっち見ろやwwwwwww
530名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 13:37:20 0
ハイエンターの影妃になるホムスって誰がどっから連れてきたんだ
531名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 14:05:31 0
あんだけ混血いるんだから普通に縁故
532名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 14:47:42 0
>>530
ノ…ノポンはホムホムの密輸なんてしないも!
533名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 14:56:24 0
ハイモアキャビアの時の闇組織みたいに人身売買やってそうだよな
534名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 15:04:41 0
混血がそれなりにいるのに皇都にホムスいないしなあ
535名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 15:46:08 0
ホムホムおいしいも。酢味噌和えがオススメだも。
536名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 15:48:18 0
コロニー1〜5、7、8のホムホムたちはノポンがおいしくいただきましただも。
537名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:01:48 0
長老でかすぎだろ 
538名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:09:46 0
オプーナと同じく過大評価されすぎだな
539名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:15:28 0
ワゴンの帝王と同格とは出世したな
ノポン仙人って一体何なんだろうな
ノポンって悟りでも開いたら寿命がなくなるのかね
540名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:28:37 0
ハイエンターとの混血だと誰でも長寿になるんで
あのエンディングのあと純血のホムスは滅びるだろうな
541名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:32:46 P
ノポンは何気に強いやつ多いな
ホムホムだらしねぇ
542名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:34:34 0
住んでる環境が違うじゃないか
あいつらマクナ原生林の生態系の頂点近くに君臨してるだろwww
543名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:39:15 0
FFCCのリルティ族は「戦士系の素質が高い種族」って言われるとどこか違和感を感じるんだが
ノポンにかんしてはまったく違和感を感じない不思議!
544名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:40:03 0
イベントシーンとはいえ、
要塞型をたった二発で沈めたことに戦慄

あの乗り物プテラのレベルも90以上あるんだろうか…
545名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:40:33 0
マムートやプテルスって戦の時のために
飼ってるんだよな
546名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:46:08 0
毒して燃やして血出して冷やしてくいあらためもとか鬼畜
547名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:50:30 0
1年前の戦いでノポンが前線に出てたら
フェイスじゃなくて対ノポン用機神兵が作られてた気がする
548名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:56:53 0
てかフェイスの中身がノポン
549名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 16:59:18 0
しまいにはモナドを振るう役目がリキに
550名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 17:00:35 0
空中戦だけじゃなくて大剣の渓谷に下りて陸戦するような様子も見たかったね。
マムートを駆って要塞型を蹴散らすノポン勢…(;´Д`)ハァハァ
551名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 17:09:09 0
対ノポンとか雀のワナで十分じゃね?
552名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 17:32:54 0
おっさんの真の強さが分かってきた、そしてあまりのポテンシャルに戦慄www
パーティの要となり、強敵ほど底力を見せる。おっさんならば一人になっても望みがあるw
バステに回復に必殺にレア確率上昇、最初一番使えるかと思ったコロベもなどおっさんにとっては児戯だったw
553名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 18:00:03 0
>>544
つ[バーンさん]
554名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 18:13:16 0
>>553
さすが大魔王・・・
555名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 18:19:33 0
村の中でいきなり戦闘始まるとか思わんよな普通w
しかも相手はノポンだぜ
556名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 18:27:27 0
「今のはエーテルではない・・・・・・余の胃液も」
557名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 18:39:32 0
てかノポンが三人いたらよろこべも!x3で即連係も可能なんだよな
558名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 18:56:34 0
ノポン族は戦闘民族だ!舐めるなよー!
559名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 18:58:10 0
てか大きくなる薬大きくなりすぎじゃね?
戦闘力何倍になってんのあれ?
ノポン全員であの薬飲んだら巨神界やばくね?
560名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 19:09:53 0
>>559
食費も増しそうだから
結果的にノポンの敗北
561名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 19:20:47 0
たとえ戦闘中であっても3時のお茶と4食の食事を第一に考えるノポン軍
562名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 19:48:49 0
サイハテ村探索するためにリキを先頭にしたのに落ちて死んだ

どうなってるんだも!
563名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 21:19:45 0
922 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 07:15:52 ID:ql0IKpBB0
>フレイ流用でシュルクがつくられるんじゃないかと


     /彡彡三;ミミミヽ、     ──ダンバンさんが手製のお好み焼きをご馳走してくれると言い出したんだ
    ,;:彡 _    _ ミミ..,;;ヽ,、   「まずはキャベツだ、みじん切り こっぱみじんにしてやるぜ!!」と
   / 彡ノ ゞ   丿  ミ;,ヽミハ;   アイスキャベツをマキナソードIIIで斬り刻んだ所で
   /ノノ/  ヽ丿 \、 ,;ヽヘヽ   台所に入ったフィオルンが叫び声を上げた──
   rノノ(ヒ_]     ヒ_ン )',;;ヽ;,;ハ   「貴重なコロ6復興用だったのにー!お兄ちゃんの馬鹿馬鹿!」
   ソレi'"" ,___ ,   "" ハヘ;;;;ノ
   ;! ;!   ヽ _ン    ノノノハ   辺り一面爆音と悲鳴に包まれそのあとの事はよく覚えていない
   巛ゝ         ハ;彡    ──でもこれだけは言える──
      ` ー---─ ´        まだコレペディアに貼ってもいない物を料理するのはどうかと思うんだ

クソワロタw
564名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 23:13:25 0
ゼノブレイドなんとか15万ぐらい売れんものかね。発売前は10万行けば御の字だと思ってたけどあっさり10万越えたからなんとか15万ぐらいは売れてほしいなあ
出来はいいんだし
565名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 23:15:09 0
Wii版は売れないから終了?
566名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 23:17:14 0
クリアしてみてゼノブレの世界が出来る前の世界をもっと知りたいと思った
>>564
低空飛行続けばなんとかいくんじゃないか
どっちにしろ海外でも出るし
567名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 23:25:14 0
>>564
後は海外で売れて気持ちよくゼノシリーズを作って欲しい物だけど。
任天堂だからゼノシリーズ新作既に発注してると思うけどな、時期的に
ネクストWiiでの初期の目玉になりそうだが。
568名無しさん必死だな:2010/07/15(木) 23:55:54 0
出来がとんでもなく良いから口コミでジワ売れもあり得るかもね
15万くらいならいつの間にかいってそう
569名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:11:24 0
リキ、オプーナ大好きだも!
570名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:13:41 0
リキ、弱い奴大好きだも
571名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:29:00 0
>>567
海外版はMONADOじゃなかったか?>タイトル
572名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:33:26 0
>>571
それホント?
どっちにしても、じゃあ海外ではMONADOUとか言って売ればいい話だけど
573名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:35:51 0
574名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:36:07 0
>>571
そりゃただの仮題だ
575名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:38:16 0
しかし海外だとどうなんだろねこれ
日本だと珍しいタイプのシステムだと思うけど
海外だとMMOでこういう感じのやつ色々なかったっけ

良くも悪くも日本人向けのゲームな気がする
576名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:43:10 0
>>574
http://www.nintendo.com/games/detail/g4LU47myYwMCbHPRVzq1rDlKPOqsEMf2

仮題にサブタイまでつけるもんかどうかよくしらんw
577名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:45:09 0
>>576
TEMP(仮)って書いてあるっしょ
578名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:46:22 0
パッケージがTEMPかとおもったんだけど
579名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:51:05 0
>>575
海外だと厳しい気がするねぇ
ゼノブレは色んなRPGの良いとこ取りだから、海外のゲーマーは 劣化○○ としか受け取れないかもね

あと戦闘中の会話は、日本人はネタとして楽しめてるが外人は無理じゃね
ただ寒いだけになりそうww
580名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:53:29 0
かけ合いは英語だとどうなんだろうなw
581名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:53:31 0
海外だと変な造語にするより、ちゃんとした単語にしといたほうがいいような気がする
日本人は英語の造語カッケーって思うのもあるし、
そもそもゼノシリーズとして宣伝して以前のゼノギアスやゼノサーガのファンに興味持ってもらうって意図もあっただろうけど、
あっちじゃ固定ファンなんていないだろうし、剣の名前でもあるMONADOのままのほうが分かりいいんじゃないかな
ま、MONADO自体、造語みたいなもんだけどw
582名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 00:56:10 0
ゼノブレはE3にMONADOとして出たのが初報だったけど
その後、海外向けの続報はないからタイトルも尼の画像、動画も
E3で出した時のまま更新してないってのが現状だろ

正式に発売決まったら、タイトルも正式版になるのが普通だと思うがな
583名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 02:16:45 0
>>581
やだこの人「Xeno」がゼノシリーズ用に作られた造語だと思ってる
584名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 02:27:28 0
モナドの漢字どうすんだろ
他のアーツみたいなアイコンに置き換えるのかな
585名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 03:05:05 0
ダンバン!それノポン流みかわしの術のまねっこだも!
ああ!まかせておけ!

お前それでいいのか?
586名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 03:09:12 0
別に漢字のままでも良いんじゃないの?
スキルの説明はちゃんとされるし
587名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 03:11:48 0
>>586
アーツ選択の時に
アイコンの区別が付かないかも
588名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 03:22:05 0
文字として意味がわからなくともシュルクたちと同じように模様として見ればいいし、
何より説明ちゃんと出てんだろ言葉で
589名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 03:26:52 0
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ…

王城のモルドレッド(Lv70)に同レベルで挑んだら、他メンバーでは全く歯が立たなかったのに
リキを入れて戦うだけで、炎上毒凍結出血でモリモリとHPを削るわ回復補助に大立ち回りだわで、
拍子抜けするくらいあっさりと倒せてしまった…

モナドの力だとか粋の境地だとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ…
もっと恐ろしい勇者の片鱗を味わったぜ…


発売日に買ってやっと機神中枢だよ
もう少しで終わりが見えそうだよ
590名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 03:42:55 0
ワイルドダウンはワイルドダウンのままかね
人の世に〜、はどうなるんだろうw
591名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 03:45:56 0
このゲーム、継続ダメージが強いからなあ
他二人の攻撃がミスばかりなのにメリアの毒火氷だけで
大部分削ったとかよくある
592名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 05:04:16 0
>>590
I have aDream...
Yes, We Can!
Today is our Indipendens day!
and, I am Your Father.
593名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 06:30:49 0
>590
# お返しに”穴空きチーズ”にしてやるぜ!
# アツアツの”ローストチキン”にしてやるよ!
# レッツ パーティーー!!!
# ”紳士”なのは、17時までだ 今からアメリカを・・・取り戻す!!
# いや 私は大統領だ この国で戦争を起こすわけにはいかない 戦うのは私一人で十分だ
# 私は奴のような”腐ったチーズ”には決して負けない なぜなら・・・アメリカ合衆国大統領だからだ!!
# 部下たちを救うためリバティ島へ向かう。 何故なら私は・・・アメリカ合衆国大統領だからだ!!
# 私は友人を見捨てることなどできない なぜなら・・・私はアメリカ合衆国大統領、だからだ
# これが”大統領魂”だー!!
# ムチャではない 何故なら、私は・・・アメリカ合衆国大統領だからだ!! Yeahhhh!!!
# 私はアメリカ合衆国大統領だ 必ず帰る
# 私は、大統領だ これまで不可能を可能にして生きてきた これからもそうする!
# 私は先頭に立ち戦いつづけるだろう なぜなら私は・・・アメリカ合衆国大統領だからだ!
594名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 07:30:14 0
ライン!?お、おまえ・・・
595名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 07:33:31 0
>>563
それは元ネタになった歌で盛大に吹いた
べジータ何やってるんだw
596名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 10:57:46 0
FPSとかで慣れてるから
掛け合いはむしろ受けるのでは?
597名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 11:36:30 0
>>593
あれは大統領閣下もアレだが、オペ子もなかなかにしてアレだな
598名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 11:39:51 0
>>573
Beginning of the Worldっていきなりエンディングのネタバレじゃね?
599名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 12:20:45 0
CMまだやってくれてるのな

>>581
サーガ1って海外で売れてなかったっけ?
どうせむこうでJRPGなんて好きな人しか買わないし
おとなしくゼノでいいと思うけどな
600名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 13:30:59 0
>598
ネタバレってか、エンディングに至って
アレはコレか、と納得させる仕様だと思う。
その部分が気になってた自分はそうだった。
601名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 13:37:20 0
ついでに>573の4枚目のスクショ見ると、
この時点から製品までに
地形も結構変わったんだな。
602名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 14:20:18 0
値崩れしないよな
603名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 15:27:34 0
評判いい割に売り上げ伸びてない奴は
中古にも出回らないしそうそう下がらないんじゃね
604名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 16:35:51 0
俺の周りじゃ零やスカイクロラなんかもそうだな
中古でも4000円以上なんかざらだし入荷してもすぐに無くなってる
購入者の絶対数が少ないのもあるだろうけどソフトを手放したくない人も多いんだろうね
605名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 17:23:40 0
「ま、いいか ラインだしな」わらた。ダンバンさんヒデーw
606名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 17:35:43 0
そもそも中古に出せない。
ある程度やりきって飽きたとしても、暫くしたらあのフィールドを徘徊したくなるに決まってるから。
マリギャラ、ゼルダ、DQ8は同じ理由でまだ手元にある。
やっぱダンジョンからダンジョンがマップ選択だけの移動じゃないってのは本当にいいわ。
607名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 17:49:29 0
ストーリークエスト以外受けずに進行上の雑魚敵を蹴散らしながら進むと、
ちょうどいいバランスで楽しいな。
クエスト受けてると経験値ガバガバ入ってレベルが上がり過ぎる。
でもスキルラインが増やせないジレンマ!
608名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 17:52:04 0
どんなにレベル上がってもゴリ押しで出来ない敵はちゃんといるから安心しなさい
609名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 18:05:47 0
いや、1周クリアしてるから知ってるw
ストーリー進行上のバランスのこと。
610名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 18:36:56 0
>>567
ゼノブレイドとラストストーリークラスの作品が適時発売されるって
ハードブランドにおいて実売以上の効果有るでしょ。
岩田ならそこら辺評価してモノリスに再チャンス与えると思う。

(というかそこら辺の評価軸がないと
ASHやソーマブリンガーで終わってた)
611名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 18:59:21 0
そんなに売れて無くても任天堂は続編を出すってところは確かにあるが、
それもわりと開発規模の小さいものがほとんどで、
任天堂って特にGC以降はずっとこの手の大作(の新作)に関して消極的だったからなぁ。
612名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 19:10:50 0
でもサードがよってこない事には自社でジャンルを賄う必要があるから
どうしても柱になるソフトは欲しいところだぞ
613名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 19:33:03 0
というか2、3年前から株主質問とかでコアゲー路線
の強化を謳ってるからね。

自社ブランドの弱いところだから、
販売に結びつくかどうかは別と割り切ってた。
(向こう2年は3DSに力注ぐだろうけどさ。)
614名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 20:18:10 0
>>611
そんなこといったらメトプラは存在してないだろ
罪罰だってシューティングとしては破格だろアレ
スーパー→プライム、地球→宇宙
ともに10年近いブランクがある
615名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 20:21:48 0
次世代機辺りでサードが集まらないなら続ける意味あるし集まったなら
そのサード市場に向けて出す意味が生まれる
どっちにしろこのまま死なすには勿体無いね
616名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 20:31:00 0
>>614
プライムはあくまでメトロイドだから海外での売上が計算できるっしょ。
実際1は結構海外で売れたし、2以降もミリオンは突破してる。

罪罰はもともとそんなに大規模なタイトルではないから何とも。
617名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 21:07:42 0
社長が訊くや株主総会の発言聞くと、
今までは独自路線でライバルと争う算段だったのが、
没ソニー後のゲーム業界で覇道を行く決意してるってのは何となくわかるな。
(つうかソニーがオウンゴールし過ぎなんだが。)
618名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 21:10:35 0
PS3の自爆行為が無ければユーザー綺麗に分かれて独自路線もやむなしだったろうからなぁ
619名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 21:10:49 0
機の律動初めて聞いた時はテンションあがったなw
620名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 21:15:56 0
つーか、Wiiでユーザー層が極端に割れちゃったのは任天堂としても誤算だったっぽい。
DSは何だかんだ言われつつも幅広い層を抱えてたしな。
621名無しさん必死だな:2010/07/16(金) 21:23:43 0
ユーザー割れたのは仕方ないんじゃない?
前世代がPS2とGCではどっちにメーカーが舵切るか考えれば前者以外考えられなかったからな
元々コアゲーの弱い任天堂ハードでは訴求力が無かったし
コアユーザーの取り込み失敗したのもやむなしだろ
携帯機はそもそもが任天堂の一人勝ちの場所だからな
622名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 00:21:59 0
次スレこっちでいいの?
623名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 00:23:19 0
こっちでいいんじゃない?
624名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 00:24:04 0
>>621
>元々コアゲーの弱い任天堂ハードでは訴求力が無かったし
>コアユーザーの取り込み失敗したのもやむなしだろ

思い込みばっかだな
そもそもコアユーザって何だ?アニメ好きのオタクのことか?w
ああ、それともJRPG好きか?

任天堂は元々幅広い層に向けてソフトを作る事ができてた
昨今、市場が縮小してきたから新規開拓を目指した結果
カジュアル重視しただけ
着々と有言実行してるだけだろ
625名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 00:26:19 0
最近はRPGの良作少なくなってるからな
ゼノブレイドは貴重だよね
626名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 00:30:48 0
PSP みんなのテニス ポータブル 79951
PSP 勇者のくせになまいきだ:3D 76145
PS3 ゴッド・オブ・ウォーIII 73590
PS3 MASSIVE ACTION GAME(マッシブ アクション ゲーム) 29952
PS3 HEAVY RAIN(ヘビーレイン)-心の軋むとき- 26058
PS3 Demon's Souls(デモンズソウル)(PlayStation3 the Best) 22928
PS3 ゴッド・オブ・ウォー トリロジー 16453
PSP SOCOM(ソーコム):U.S.Navy SEALs Portable 9639
PSP 100トンのバラバラ 6661

SCEのコアゲー(笑)
627名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 00:31:11 0
>>619
最初の頃は声に隠れちゃってる感じでビミョーな感じしたけど
後半にいくと俄然盛り上がってくる曲調にビックリして
今ではお気に入り曲の一つだわw
628名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 00:33:52 0
>>624
そう思われるのは仕方ない
SFCの頃からそう思われる風潮があったし、64時代にポケモンが売れすぎたのも一因だと思う
64のゲームやってりゃそんなことは無いのが明確なんだけどな
629名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 00:34:56 0
ゼノブレイドがファミ通 2010年上半期印象に残ったゲーム1位ってマジ?
630名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 00:42:22 0
マジだよもう一週間以上前の話だったと思うが
631名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 00:50:39 0
>>630
そっか、サンクス。
今週だったら明日チェックしたかったな。
632名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 01:45:26 0
コア層というか、自分だけの為にゲームを買う層(子供と親の間の層)に弱い。
以前任天堂が出してたグラフを見ても分かるとは思うが。
リアルスポーツ系のゲームが売れないのも、もしかしたらその辺に原因があるのかもね。
633名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 01:51:34 0
ゼノブレがwii、白騎士がPS3で出てよかった
逆なら目もあてられない
634名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 01:54:43 0
Wiiの8月は
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン
の二本だけ

PS2は
ペルソナ3フェス(ベスト)
ペルソナ4(ベスト)
真三国無双4エンパイアーズ(ベスト)
Jリーグウイイレ2010
真マスターオブモンスターズ

635名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 01:55:40 0
ベスト覗いたら同じ?
636名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 01:56:37 0
Wiiユーザーはゼノブレみたいなゲームが出来て幸せ。
PS3ユーザーは白騎士みたいなゲームが出来て幸せ。
案外うまく棲み分け出来てるな。
637名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 02:26:05 0
>>634
1000万ユーザーが居るのにこれはひでー
638名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 02:29:53 0
据え置きのRPGが売り上げ低下してんのって
DSとかPSPの携帯ゲーム用RPGの方が利便性が高いからじゃね。
639名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 03:44:21 0
据え置きでRPGするには時間と場所がねぇ・・・
640名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 03:52:48 0
でそもそも360買ってる人はJRPGとは違うだしな
なんだかんだで棲み分けできてる気がする
641名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 03:54:51 0
携帯ゲーム機いや3DSが全ての頂点に立つ、
据え置き機は衰退しニッチな市場へと推移していく。
642名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 03:58:33 0
でそもそも360買ってる人はJRPGとは違う需要だしな、だ ヌケタ・・・

120秒規制まじうざいです!
643名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 04:12:57 0
邪聖剣ネクロマンサー面白いです。
800DSiポイントでこれはうめえ。
644名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 04:17:47 0
3DSが出る前の現状でも普通にDSのRPGの方が据え置きより面白いの多いしな。
据え置きの利点ってほとんどグラだけだぜ(そのかわりテレビの前に拘束されるw
645名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 04:39:19 0
ターンストライクって何だったの
646名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 07:18:31 0
後のシェイカーエッジである
647名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 07:37:11 0
>>646
タレントアーツから物理アーツに格下げかw
648名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 08:39:55 0
>>644
やらずに判断は出来ないけど、3DSの画面だと、キャラが小さくて人形チックに見えるとかはあるかも
レースゲームだと車というよりミニカーみたいに見えたりとか
テレビのサイズで慣れてると違和感が出るんじゃないかなあ。けど任天犬が人気だったりするから
杞憂に終わるといいなあ
649名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 10:34:46 0
> キャラが小さくて人形チックに見える

ひどいこと言うなぁ(;´Д`)

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24125.jpg
650名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 10:36:36 0
ライン使うのが意外と楽しいと気がついた2周目
651名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 10:52:41 0
3人だけってのが悩む
652名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 11:26:19 0
ラインで敵にケツ向けさせて仲間の背後特攻アーツ使わせるのは気分いいな確かに。
まさに「俺のおかげだな」状態。
653名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 11:28:28 0
あなた何かしてた?
654名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 11:33:33 0
穏やかじゃないですねw
655名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 11:40:12 0
落ちた腕のイベントで「お荷物になってる」とぼやいてたが
正直俺のパーティーではずっとラインは一軍だった
ナベリウスさん相手では本当に役に立ったぜ
656名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 12:10:45 0
>やらずに判断は出来ないけど、3DSの画面だと、キャラが小さくて人形チックに見えるとかはあるかも
>レースゲームだと車というよりミニカーみたいに見えたりとか
なんか視力低下してきたおっさんみたいだな。
TVの前でやるRPGじゃなきゃ嫌だって奴ってほとんどおっさんなんじゃねw
657名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 12:15:13 0
過大評価してでも持ち上げ無いと8月は何もないもんな任豚w

Wiiの8月
テトリスパーティー
トウィンクルクイーン
の二本

DSの8月
超怖い話DS
ジュエルペット
まめゴマ3
テトリスパーティーDS
バトルスピリッツ
リルぷりっDS
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSデート編
ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DSテスト編
みんなで体感読書DSちょーこわい!学校の怪談
658名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 12:21:13 0
ゴキブリにはこの調子でどんどん煽ってほしい
GT5が恒例の延期で年末にはチンコンPartyしかないようなブーメランにならんことを
659名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 12:21:30 0
ゼノのせいで出来なかった積みゲーの消化に充てるから問題ないよ
ゴストリとホスピタルとあとまだ買ってないけどFEやるつもり
660名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 12:22:23 0
てかゼノブレ完クリいつできるんだ、俺は…
661名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 12:38:25 O
リキだけで充分だも
662名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 12:39:47 0
人形ッぽく見えるって言うとアンリアルエンジン系だな。

カメラ寄ってないのにアホみたいに被写体深度ボカシ使うから
例のミニチュア風写真加工状態になってて笑えるw
663名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 12:43:10 0
全部要素拾おうと思ったらいつまでたっても終わるわけないじゃん
コンプ目指してる奴バーカwwww

…と思ってたけど結局2周目始めてクエスト拾い始めたら
キズナグラムが変わるのが思いのほか楽しくて馬鹿は俺だった
664名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 12:45:53 0
クエスト分岐とかあるから
全クエストやったとしても
クリア時のキズナグラムの状態はプレイヤーごとに違うんだよな
665名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 12:47:11 0
ゲーマーなら分岐クエをコンプするために2周目やる
666名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 12:47:41 0
>>663
デジレーンさんがあんなキャラだったなんて、二周目まで知らなかったんだ。
一週目まではちょっと薄幸な美少女だって思ってたんだ。
667名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 12:50:53 0
>>665
キズナトークのために4周じゃないのか(棒
668名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 13:24:27 0
>>649
浮浪者がチンコ揉みながら絡んでるように見えるwww
669名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 13:28:15 0
浮浪者がチンコ掻いてしかも栄養不足で斜めにふらついてるという訳ですね。
てかなんで斜め立ちなんだ、このおっさん。
670名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 13:57:44 0
なんでゼノブレイドと白騎士がいちいち比較されるんだと思ってたら
動画見たら、ぱっと見(本当にぱっと見だけ)が似てるんだと気づいた
ある程度広いフィールドに敵が見えるようにいて、シームレスにバトルに入る辺りとかね

まあそれ以外はぜんぜん似てないんだが
671名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 13:59:12 0
白騎士みたいなクソゲーと似てるとか言われて、ゼノブレイドも迷惑してるだろうな
672名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 15:25:52 0
あとは発売時期の問題かな
673名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 15:32:23 0
同じファースト販売のタイトルってのもあるんじゃない?
白騎士は1買ったユーザー用に2のみのハーフプライスアペンドディスクを出すべきだった
今回の売り方は本当に騙してでも売るを体現したやり方だったな
674名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 17:22:33 0
>>673
騙してでも売るって主張は
手にとって貰わないと評価すらされないから、まずは騙してでも売るって話でしょ
1本のソフトを2本に分けて騙して儲けるのは
この主張とは違うんじゃないかな
675名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 17:35:48 0
>>674
本来はそのはずなんだけど…ね。儲ける為に騙すとしか解釈しようがない
所行でしょう。現実のレベル5の行いを見る限り。
676名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 18:29:08 0
よくゴキちゃんがPS3だったら売れたって言うけど完成すらしなかっただろ(笑)
出来上がっても削られまくった未完成品(笑)
サード単独では無理だろうしSCEがサポートしたとしてもどうなるかは白騎士1やWA4・金子を見たら分かるだろ(笑)
677名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 18:39:08 0
金出すのがSCEなら「納得がいくまでやりましょう」とは言ってくれないだろうな。
白騎士みたいに前編後編に分割してプロローグ&完全版商法。
678名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 19:22:41 0
>>677
ちなみにその完全版とやらは、1のマップを往復させるだけのMSXグラU状態で
あまつさえ課金までさせるようなゲームですよ。
679名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 21:26:46 0
ゼノブレの真のライバルラストランカーはどうですか?
680名無しさん必死だな:2010/07/17(土) 22:36:58 0
>>678
グラ2な。面白いんだぞ。スクロールはアレだけど。
681名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 00:33:44 0
>>677
一番最初のヘンなジオラマ一丁しか無い状態でプレゼンされても
そこから良作臭感じ取れる目利きプロデューサーがいないから
企画自体が立ち上がらなかった可能性大だと思う。
682名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 01:39:54 0
>>681
いやさすがにアレは何かわからんけど凄いって思わせる力があるよ
俺らみたいな素人でさえ設定聞いただけでwktkするんだしさ

でも結局最後までやり切れなくて高橋提案の妥協案による作品になるんだろうが
どういう妥協案だったのかな、最後は紙芝居のDISK2の再来とかかw
683名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 02:09:11 0
メインストーリー部分は今と同じに仕上げて
住人のキズナとかコロニー6復興とかのサブイベントが
ごっそり無くなってたのかもな。
あっても2択のクエストが選択肢無しになってたりで。
684名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 02:51:13 0
初めて監獄島訪れたところで悪役大集合してみんなやっつけて終了
685名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 03:03:07 0
最初の監獄島に到着した時点では
よく考えるとシナリオって全く進展してないよな
なのにすげー物語を堪能してきた気分
686名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 03:11:06 0
>>685
本スレ辺りで
「今エルト海なんだけど、そろそろ中盤だよね?もしかして終盤入った?」
「あ?序盤がようやく終わるぐらいだろ?そこからそろそろ本題ってぐらい?」
みたいな会話がよくあったね
687名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 03:29:43 0
ダ「お前が入るといっきに暑苦しくなるんだよなぁ」

え・・・・ ダンバンさん・・・・
688名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 03:46:16 0
ゼノブレイド EP1 〜古の鼓動〜
ゼノブレイド EP2 〜機神の巨神の覚醒〜
689名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 06:00:35 0
>>676
PS3ならもっとクエスト増やせたしコロニー6ももっと発展させられた、新MAPやクリア後の2週目ボスもあり
クエストとコロニー6発展アイテムやクリア後のおまけとかは有料DLになりますが
690名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 06:02:24 0
>>689
そのかわり発売は3年後ですか?
691名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 09:20:29 0
グラフィックで力尽きてそれこそEP1、2とか分割されて、
完結するのに4年くらいかかったりw
692名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 10:19:31 0
ところでこれってクリアするとそこで終わっちゃう(2周目に移行)のかな?
ボス前で引き返して探索するのってどうもムードが無くていやなので
今のうちに全部踏破しておくべきか
693名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 10:26:10 0
クリアデータセーブしたら2周目の最初から。
ラスボス倒してED見た後、直前のセーブデータをロードして、
世界を探索すればいい。
694名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 10:38:27 0
>>692
ラスボスの適正レベルは77〜82あたり。それを外れるとキツイorヌルイ
695名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 10:54:54 0
77で挑んだけど、けっこう厳しかったなw
メンバーにもよるんだろうけど
696名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 10:58:42 0
83でジェム全部外して適度に苦戦したな
やっぱ一周目ぐらいはラスボス圧勝じゃなくていい勝負したいよね
697名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 11:12:23 0
Lv78シュルク
Lv79フィオルン
Lv78メリア
で20回くらいリトライしたな
698名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 18:59:17 0
PS3だったらザトール行く前までがep1
メリアが出てきて雪山終わるまでがep2
ラストまでがep3ぐらいって感じかな
サイハテ村は3Fぐらいしかなさそうだしエルト海はものすごい狭くなってそうだけど
699名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 19:27:06 0
>>698
プレイタイムとしては行ける街が多い分EP3の比重が
偏ってる気がするけど、あながち間違ってないだろうなと
思ってしまうのが怖いww
700名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 19:34:52 0
そんな甘いモンじゃないぜ
巨神脚部分のみで俺たちの旅は始まったばかりだ!的な終わり方でその後音沙汰なし
みたいなカンジになると予想
701名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 20:07:41 0
>>698
.hackとかそれくらいのボリュームだったな
702名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 20:10:47 0
にんとんのーおちんちんをーもてあそぶー
あるあるたんけんたーい
あるあるたんけんたーい
703名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 21:45:00 0
リキ強くねぇ?
704名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 21:56:25 0
任天堂、それなりにコアゲーも出しているんだがな
マリオとポケモンの陰に隠れてしまってる
普通の人の感覚は 任天堂=マリオっていうイメージだもんな
705名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 22:02:37 0
>>703
確実に当てられさえすれば、
時間ダメージ4枚重ねで手がつけられん
回復も出来るし
706名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:07:58 0
一つだけ言えることが有るアンチスレに
擁護書き込みに来るようなゲームやアニメは96%駄作だってこと。
本当に良いものなら批判なんか放って置く度量の広さが有るからね。
707名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:12:43 0
4%の例外でした
708名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:12:46 0
>>706
つまり、擁護が全然無い白騎士やFF13みたいなのが良作ってこと?
だったら、俺は良作なんてやりたく無いなw
709名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:14:34 0
>>706
計算式プリーズ
710名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:15:24 0
>>708
思うに白騎士は絶賛スレが有ってそこで盛り上がってる訳じゃないんだろ?
普通に空気すぎるゲームって事だよよって糞ゲー認定。
でもゼノも否定意見を野放しに出来ない擁護が沸くから糞ゲー認定。
711名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:17:02 0
擁護っていうか楽しさ語ってるだけなんだが
712名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:18:03 0
楽しさをワザワザアンチスレで語ろうとするモラルの低さこそがゼノ信者の正体w
713名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:18:38 0
その条件にあてはまるゲームって何?
お前の脳内以外でそんなの実在るすわけ?
714名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:19:44 0
アンチが何も語れないのにクソゲーってw
715名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:20:09 0
白騎士スレどうにかしろよ
716名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:20:52 0
というか、ここアンチスレじゃなくない?
ゼノブレイドって過大評価されすぎだよな→そうかな?ってレス付いてるだけでしょ
717名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:21:20 0
ゼノブレイドの勇者
借金持ち
子沢山
1年ぽっきりの資格
メンバー最年長
718名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:22:18 0
>>717
この中にウソが何個か隠れているも!
719名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:22:52 0
>>717
クエスト進めていると「今年の」がなくなるも
720名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:23:09 0
本当にゼノのことが気になってしょうがないんだな
この一ヶ月でPSWにもトトリと白騎士とラストランカー出たんだから
そっちの話題で盛り上がってればいいのに
721名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:23:38 O
・親父が序盤山場のボス
・クエストの結果次第でキャラグラが変わる
・銃の扱いが上手いけど不器用
・割とかわいい
・キャラグラに特徴がある
仲間とは言わずとも専用ボイスくらいはあってもいいだろ、デジレーン
722名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:25:40 0
インドネシアでオナニーすると死刑になるんだって
723名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:26:19 0
デジレーンのキャラグラって進路で変わってたのか…
ごめんね気が付かなくてごめんね
724名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:26:32 0
>>717
メリアちゃんェ……

ってかメリアって自分の年齢あんまり気にしてないだろうなぁ
725名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:30:54 0
>>724
つーか、ハイエンターの中では普通なわけで、
わざわざ気にする必要無いだろ。
言い方悪いが、自分とペットの年齢を比べて気にするか?ってことだ
726名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:34:40 0
>>724
メリアの肉体って粗ホムスと変わらないから若いかと、151の兄はハイエンター過ぎてウボアだったけどw。
727名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:38:01 0
一般人の混血ハイエンターの子供も50歳超えてたりするし、メリアも相当な年齢だろう
728名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:38:31 0
実際去年のモンハン3の頃まではwiiにもよい風が吹いていた。
ソフト会社も思った。
PS2の後を取るのはまだまだSD画質のwiiだ。普通のユーザーもwiiでソフトを買うようだ!、と。
PS3なんてMGS4でもバイオ5でもミリオンいかなかったじゃないか!
これからはモンハン3が売れたwiiが主流だ!、と。

しかしその直後発表されたPS3の値下げで状況は一変した。
薄型発売、ガンダム戦記・TOV・FF13・龍4・北斗無双の大ヒットで
完全に情勢が変わった。

普通のユーザーはPS3が3万円を切るのを待っていただけだったのだ。
PS2と代わり映えしない時代遅れの低画質でBDも観れないガキンチョハードなんて誰も眼中になかったのだ。
サードもそうしたユーザーの気持ちにようやく気付いた。
729名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:40:29 0
しかし差は縮まるどころかますます離れる一方である
730名無しさん必死だな:2010/07/18(日) 23:44:24 0
>>706
> 一つだけ言えることが有るアンチスレ
どんなアンチスレ?
731名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 00:04:21 0
>>704
マリオってコアゲーだろ?
732名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 00:51:09 0
キズナグラム見る限り混血でも長寿だし、
公式HPのメリアの項見ても、年齢が???歳表記なんだよな
本人も長寿って言ってるし


ホムスのおよそ5倍くらいとして、
16か17×5歳ってとこか?
733名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 08:19:23 0
80歳の処女
っぱねぇ
734名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 09:18:24 0
アンチスレがどうこう言ってる奴はRPG板のスレをまずどうにかしてやれよ。
ゲーム出て一ヶ月経ったのにまだ1スレ目すら消化出来てないって
どんだけアンチの人数少ないんだよw
735名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 09:41:42 0
本家のアンチスレですらここがこうだともっとよかったぐらいのことしか書かれてないなw
736名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 10:51:59 0
良いゲームや惜しいゲームはアンチスレが反省会会場になるんだよな。
本スレより偏らずいろんな意見が出るから毎回そっちに移動するな俺はw
737名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:02:15 0
こうして反省会をして改善点を書いていくのは日本人気質なのだろうか。
海外のそういう掲示板とかだとどうなってるんだろうと気になる。
738名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:13:12 0
減点評価の日本人と加点評価の外国人ってよく言われるよね。
大抵のことに言えるが中間がちょうどいいんだよなw
739名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:16:28 0
ゼノブレイドってどこが面白いわけ? まだ続くも!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279292854/644

なんか反省点を指摘してはいけないらしいぞ。
740名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:35:14 0
そこが信者とファンの違いですw
741名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 11:42:15 0
これだけアンチ泣かせのゲームも珍しい。
ダセえ醜態をもっとさらして俺らを楽しませてくれw
742名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:14:22 0
>>738
>減点評価の日本人と加点評価の外国人ってよく言われるよね

そうなん?へー。

気がついたら、
減点評価だと○○点。
加点評価だと100点超える。

とか両論で考えるくせ付いてたから知らなかったわ。

ちなみに今日リキのリンク開放して中級装備つけさせたら
凛々しくてびっくりしたw
重量級つけさせたらどうなるんだろうw

キズナ面白いわ。
743名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 12:17:52 0
>>739
そっちは前スレに比べてだんだん酷くなってるなw
「文句つけないと凄いやつに見てもらえないから無理やりでっち上げてる」とか言うのも見過ごされてるけど中々ひどい
こっちのが平和でいーや
744名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:12:20 0
>>742
リキさんの重量装備はネタとしか言い様が無いぞwww
745名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:19:31 0
ダンバンの声優ってホモ疑惑あるんだね
妙に納得しちゃった
746名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 13:29:37 0
強化型系だっけ、トゲだらけのヤマアラシみたいになるのは>リキ重装備


でも割とかっこいいのも多い重装リキ
747名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 14:19:55 0
リキの重装備を続けているとリキの元の形状を忘れてしまう
748名無しさん必死だな:2010/07/19(月) 21:52:33 0
>>728
これただの発狂の末の1レスだと思ってたんだけど
コピペだったんだな。ちょっと驚いた。
749名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 03:37:44 0
確かに洋ゲの良さって良い所を伸ばした感じで
和ゲの良さは悪いところを潰した感じだな
750名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 04:02:06 0
>749
ジャンルは違うが、メトロイドプライムの社長が訊くに和と洋について触れている
ttp://wii.com/jp/articles/metroid-prime3/crv/vol/index.html
751名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:40:29 0
「ムムカを殺さなかったシュルクはおかしい」等のレスをする奴は
本スレでも煙たがれた厄介さんなので相手にしないことをお勧めします。
752名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 16:46:05 0
いちいち言いに来なくていいよ。
そういうのは逆にホイホイ効果があるから。
753名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:08:43 0
>>751
何でお前そんなに必死なの?
754名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:35:42 0
>>751
そういう意見もあるのは仕方が無いんじゃね
755名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 17:57:23 0
Wiiゲームファーストインプレッション
ファンが待ち望んでいた理想のJRPGがやっと現われたのか?
「ゼノブレイド」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100720_381880.html
756名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:13:13 0
ゴキちゃん発狂待ちage
757名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:26:03 0
クエストやってたらストーリーの敵とレベル差付きすぎて
戦闘が単調になって飽きてクリアせず売っちゃったなぁ
758名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:28:47 0
>>757は機神界まで行かなかったのか
759名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:28:59 0
>>755
誰かと思ったらシンケンブラウンの人かw

しかし趣味が読書(山田悠介)って…
760名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:30:45 0
>>757
クエストに嵌ってたならクエストやり込めばいいじゃない。
ストーリー展開でクエストは増えてくわけで。
そもそも、レベル差が大きい敵やユニークが居るから
そこまでバランスは崩れないけどね。
761名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:31:55 0
>>757
一番印象に残ったクエスト教えて
762名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:32:11 0
こっちのスレにも批判意見を動画評論家呼ばわりするレッテル貼りは来るのかな。
ああいうのは議論すらさせない空気にしちゃうから徹底排除が一番だ。
763名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:34:25 0
>>761
なんだっけ、エルト海かなんかでスパイクアーマー持ってる馬を倒すクエかな
764名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:36:18 0
>>763
光速のソニードだな
あいつスパイク強いから同レベルだときついのよな
765名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:39:16 0
>>761
俺はザザダンを始めとした赤い玉クエスト関連かな。
ノポン族の腹黒さには恐れ入ったぜ…。
766名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:39:30 0
>>758
機神界クリア前にこの前の3連休で
アカモートの時限クエスト始め未消化クエストと新性格開放を
消化して進もうと思ったけど、8割くらいしか終わらんかったw

で、一応それなりにレベルアップはしたけど、
敵が弱くなったとは思わんなぁ。
(結局装備類は最新ステージのモンスターが落とすドロップが強い)

中央工廠の王城のナントカとは20分くらい死闘したしね。
767名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:40:14 0
クエスト結構やってて適正レベルよりも高かったはずなのに
ガドとロウランには苦戦したなぁ
768名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:45:31 0
>>761
金ぴかボールは初見じゃインパクトあった ただの物探しなんだが…
あと、サイハテ村の討伐クエはなんであんなに馴れ合ってるんだよw
769名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:51:57 0
クエストかなりこなしていたのに、ムムカ初戦で一度負けた俺って…。
770名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:54:04 0
リキはちょっと媚び過ぎだと思うな
そこらの野良ノポンぐらいでちょうどいい
一人称が自分の名前て
乙女かよ
771名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:55:40 0
>>757
Lv54でクリアしたって言う人ですか!
その時の装備とパーティ、もったいぶらずに教えてくださいよっ!
すごいなぁ!!!尊敬します!!!!
772名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:56:52 0
穏やかじゃないですね
773名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 18:57:53 0
エルト海の流星時限定のヤドカリユニークは色んな意味で思い入れがある。
774名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:00:08 0
やっぱだれしもが一番最初に見かけるであろうダンバン邸そばのでっかいイモムシかな思い入れで言ったら

一番インパクトあるのはどう考えてもゴンザレスさんw
775名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:05:05 0
まぁ、でもクエストでは経験値いらなかったな。
秘境と敵からだけでいいよ。
776名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:06:21 0
アーツとスキルのポイント稼ぎ用→クエスト でよかったかもしんないねたしかに
777名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:14:51 0
クエストと格上ユニークとの死闘と雑魚的9体同時無双が楽しすぎて
ストーリーボスが死ぬほどしょぼくて辛い
778名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:27:56 0
アイテムのソートにあいうえお順とか欲しかったわ
目当てのジェムが全然見つからねえ
779名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:40:28 0
>>778
ランク4素材が集まるようになって格下ジェム売ったら
だいぶ楽になった。
780名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 19:56:05 0
>>779
クリア寸前でランク3までのほとんどを売り払ってからクエスト「ぶつかり合うふたつ」をやったら
気絶ジェムがなくて大変な目にあった。
おかげでカルナさんが他の二人をずーーっとビンタするはめになった。
781名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:28:09 0
一番はバルバロッサかなぁ。ガルム平原で馬とかオオカミとかと戯れていると、いきなり後ろからがつんと何回かやられた。

それとLv76の時に仕返しにいったら勝てたのもうれしかった。
ダンバンさんマジ英雄。
782名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 20:31:54 0
片手であれだからな
783名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:04:00 0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ姦,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  ザンザ、あなたは間違っています
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
784名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:04:49 0
機神界行った時にダンバンさんの腕直してやれよとは思った
人間作るくらいの技術あるんだからさぁw
785名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:05:29 0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ姦,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  この時間にはこの向こうは誰もいませんよ
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
786名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:07:17 0
リキは意識してかわいこぶってるところあるからな。
ダンバンにかわいこぶっても通用しないぞって釘刺されて困ってた。
787名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:08:28 0
>>785
あの連中懲戒免職モノだろ
自分らの失態だと認めてはいるけど、罰則は与えるべき

と思っていたら終盤あんなことに…
788名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:08:32 0
>785
花粉玉パーティーやってるじゃない!
789名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:25:54 0
>>786
初登場時にキラッしてるし相当自分の可愛さを武器にしてるな
790名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:33:12 0
メフィメフィも、自分がなぜホムスを癒すのかを研究してるし
791名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:46:29 0
そもそもノポン族が全体として「可愛さを売りにする」って方向で、自分に利を得ようとしてるだろあいつら
サイハテの何かのモンスター倒すクエで、
そのモンスターがノポン族の可愛さを分かってないとかもっと可愛さをアピールしなきゃとか言ってたしさ
792名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:48:09 0
オルガって手紙書ける程度の知性があるはずなのにモンスター扱いされてかわいそう過ぎる
793名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 21:57:10 0
確かに手紙書くとか急に巨人倒すのかわいそうになったわ

まあでも彼らはモンスターでもなつかすことができる種族だったしおかしくもないか
794名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:11:00 0
あいつらは巨人族の成れの果てだろう。
退化したんだな。
795名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:32:23 0
綺麗な目だよな、オルガ族って
796名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 22:45:24 0
>>757を否定している人いるみたいだけど、
クエストやり過ぎて敵弱体化はゼノブレイドのちょっとした欠点だと思うよ。

俺も序盤にクエストやりすぎて敵が弱体化してつまらなくなってた。
でもクエストは2週目からと割り切ってサイハテ村以降クエスト完全放置。

それでもロウランまで順調にプレイできたよ。
797名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:27:44 0
戦闘苦手でクエストでのレベル上げが救済になってるような人間は死ねと。
798名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:36:05 0
>>797
自分もだよ…

んでロウラン前でできるクエストが減って来てるのにレベルが雑魚敵に追いついてないのでヤバいw
とりあえず雑魚は何とか倒せてるけど、この状態でロウランに勝てるだろうか…
799名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:43:15 0
>>798
それはちょっと敵と戦わなさすぎなんじゃね?(日本語怪しい)
プレイキャラクターを変更して(リキとか)、いろいろ作戦を練ってると
勝てるようになるよ。がんばれ
800名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:53:42 0
>>798
クエストのほとんどは「〜を倒せ」系。
そのためクエストやりながらザコ敵と戦って経験値あげしてたわけなんだけど、
気付いていた?

つまり、レベルが足りないなら同レベルのザコと戦ってレベル上げしろってこと。
801名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:54:52 0
結局レベル上げ作業をクエストに置き換えてるわけだから
そこは自分で調整するしかないだろと
802名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:57:16 0
ただ、ストーリーボスに関してはキャップ付きのLv可変性にした方が良かったと思う。
803名無しさん必死だな:2010/07/20(火) 23:57:56 0
道中のザコといい勝負してるくらいだったけど
ロウランには普通に勝てたよ
804名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:08:04 0
文句言ってる奴がクエストやらないほうが早いだろ。1回戦って学習しろよ
805名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:14:46 0
脇道のクエは、依頼者探して何時間もウロウロするタイプじゃなければ
人によってかなり進み具合に差が出る気がする。
806名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 00:58:40 0
クエストやって☆高めないとシキルラインが解放されないのがな。
スキルライン解放条件がクエストの外にあれば自分でバランス調節のためにクエストスルーするんだが。
SPみたいに任意で振り分けるんじゃなくて強制レベルアップだから余計にたちが悪い。
あと命中率のレベル補正がレベル上げ過ぎたくない最大の要因。
敵より少しレベル高くなったら敵の攻撃ほとんど当たらなくなって緊張感ゼロの作業になる。
807名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:00:47 0
じゃあ、そのスキルライン未解放もレベル調整のうちと考えて、敵とのぎりぎりの戦いを楽しめばいいんじゃないの?
808名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:02:23 0
己の強さに酔う…!
どんな美酒を飲んでも味わえぬ極上の気分だぞ…。


とはいかないよね、やっぱ。
809名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:02:54 0
いや、その擁護は無理があるだろw
俺もレベル補正のインチキが無ければレベル上げたくない病にかからなかったとは思う。
810名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:04:53 0
ちょっと強い敵と戦うと凄い勢いでレベル上がるからな。
生ルンもう70レベルだよ。
811名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:10:00 0
>>807
このゲームの楽しみの一つであるクエストやキズナをスルーしないと、
ストーリー上の敵が雑魚化する時点でシステムとゲームバランスの関係が良好とは言えないと思うぞ俺は。
別にストイックに縛りプレイをしたいんじゃなくて道中のバトルが簡単になり過ぎる(命中率の関係で)のがもったないってこと。
まぁ、それでもこのゲームの魅力自体が損なわれる程ではないが。
812名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:15:56 0
>>811
クエスト全部やら無いとレベルが適性にならないならそっちの方がよほどバランス悪いだろ
813名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:16:12 P
>>808
バーンパレスにお帰りください。
814名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:19:10 0
そこまで上がりすぎるところってあるかなあ。
機神中枢突入前に皇都の時限クエ全部済ませたけど
エギル戦で何回かリトライした覚えあるけど。
815名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:19:19 0
クエストを受身でそこそこやってる人でもレベル不足になる場合もあるんだから、
上がりすぎる人は熱心にやりすぎなんだと思うけどな。
俺もプレイ時間の半分以上を依頼者を探してウロウロウロウロウロするタイプだったから
一週目クリア時で90超えてたけど。
ザンザ戦で全然未来視出なかったけど、まあ不満というほどのことも無い。
816807:2010/07/21(水) 01:22:17 0
ごめん。擁護したい訳ではなかったんだ。
俺はそんなに戦闘に力点を置いて遊ぶたちではないので、
戦闘がぬるくなるのはやだという人の気持ちがよくわからなかった。
なので、あのレスになった。
817名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:26:58 0
人それぞれかな
自分は適度にクエこなしててストーリーの道中の雑魚は黒マーク、たまに青マークって感じで
雑魚戦闘の一つ一つに神経削られる事がなくて快適だった
ボス戦はそれなりに手応えあったし
818名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:27:55 0
>>812
いや、そういうことじゃないから・・・
問題の根本は強烈な命中率の補正であってその理由がレベルだから、
クエストで経験値が大量に入るのはどうなの?ってことね。
819名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:33:29 0
要するにクエストで経験値が入るのが問題なんじゃなくて、
ちょっとレベル差があると敵の攻撃が当たらなくなって作業感が増すことが問題ってことだな。
それが無ければ多少レベルが上がり過ぎてもそこまで神経質に気にならないだろうし。
820名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:35:05 0
>>818
だから「俺は適度に歯ごたえあったし、お前がどうなろうと知らん。」ってのが皆の答えかと
821名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:37:03 0
レベル5くらい高いと笑えるくらい敵の攻撃がミスになるからな。
攻撃かわすモーション連発で、なかなかアーツ入力受け付けてくれないから困るw
822名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:40:16 0
このゲームの面白いところって、未来視をどうやってパリーンしようかと悪戦苦闘するところだろ?
未来視発動すらしないボス戦は流石にちょっとな。

まあ幸い時限クエにはちゃんと時計マークが付いてるし
親切にも「これ以上進むと時限クエクリアできなくなるぞー」みたいな警告をちゃんとしてくれるし
クエストはストーリーの合間合間で気が向いた時だけやりゃ良いんじゃないか?

隠し性質は有れば便利だけど、それこそボスと死闘を繰り広げたい人には不要だろうし。
823名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:40:54 0
>>820
そういう言い方されたら何も言えないわ・・・
話ややこしくしてごめん。
824名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:43:55 0
クエストの同時受注数の制限もないし時限以外はいつ受けていつ解決してもいいしで、
デバッグ大変ってレベルじゃなかっただろうなぁ・・・
825名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:46:00 0
レベル差で命中率が補正される仕様だと
いくら装備を弱いのに変えても、そもそも敵の攻撃が当たらないので
一方的に殴り続けるだけになってしまうということかな?
たとえば命中率ではなくダメージに補正をつけて、レベルが上がりすぎても
弱い装備を付ければ互角の戦いになるぐらいのバランスだったらいいのだろうか
826名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:46:08 0
ソフト自体にバグらしいバグがないのがすごいよね
ハードが異常に熱をもつという、長時間遊ぶ人にとってつらいバグがあることはあるけど
827名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:55:31 0
レベル差補正でひどいゲームといえばどっと吐くだろ・・・
828名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:58:03 0
>>826
Wii本体ってオレンジ待機状態でも結構熱持たない?
たまに何かの機会で触って驚く。

つっても熱暴走とかは全然ないけど。
829名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 01:58:46 0
雑魚がレベル補正でほんとの雑魚になるのは別にOKなんでしょ。
ただとおせんぼしてる敵とか名前付きとかが弱いのが許せないんだと思うんだけど、どうなの?
だから強くないとストーリー上困る敵はこっちのレベル+3くらいに自動補正してくれれば。。。
ということなんだと理解している。
830名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:01:19 0
>>829
それはそれで別の種類のインチキだから文句が殺到すると思うよ。
831名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:02:37 0
>>828
待機状態だと廃熱用のファンが回らないから、ゼノブレのあとはかなり熱い状態がつづく
だから最近は、いったん写真チャンネルを起動して廃熱するか、
待機を止めてアカランプにまで落としてる。
832名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:03:25 0
熱いってことはちゃんと外に熱を排出してる証では?
熱くないってことはそもそも熱が生じてないか
内部に熱が籠もって外部にあまり出てないってことなんだし
833名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:07:29 0
ぶっちゃけクエストをほとんどこなしてきたのに
雪山の敵に苦戦している俺にはどうでも良いことだな。
834名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:16:19 P
Wiiは本体表面からも排熱する構造になっているので、熱くなるのは正常。
835名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:18:43 0
横置きしたら底が驚きの熱さに!
やっぱ基本縦置きがいいな。
836名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:19:13 0
熱くなる理由はわかってるんだけど、ゼノブレした後はしゃれにならん。
箱○みたいに、電源オフ時廃熱し終わるまでファンが回り続けるとかしてほしい。
837名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 02:20:24 0
>>835
ゼノブレイドのセーブ・ロードのアイコンも縦置きのwiiですしね
838名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 13:14:19 0
クリアしたけど
また2〜3年したら始めからやり直したくなりそうだな
839名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 13:24:19 0
個人的に、未だに思い出しては周回する
ロマサガ・クロノ・FF5-7、ハッカーズ、聖剣2-3、FE
の中に仲間入りした
840名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 13:27:31 0
神ゲーだも!
841名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 13:46:47 0
キモイも!!
842名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 14:36:33 0
バレーボールの癖に良く喋る奴だ。
843名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 15:58:39 0
ノポンの可愛さを知らない奴がおおすぎるも
もっとアッピルしていくべきも
844名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 18:41:36 0
つかこのスレからゴキブリは完全撤退してるんだなw
まあ近年のJRPGでここまで出来がいいものは他にないからな
ゴキブリもさすがにネガキャンしきれないか
845名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 20:59:40 0
レベル補正はあんなもんじゃね?
だいたいのクエストを綺麗に消化しててもラスダン辺りはいい勝負になるバランスだったと思うけどなぁ

終盤に沸いてくるクリア後前提っぽいクエストまでこなしちゃうと一気にぬるくなるのかもしれんけど
あれなんだかんだいって過去に倒せなかった敵を順に倒しながらレベル上げてるだけでこなせるようになるしw
846名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:07:54 0
クエスト関係は特に気にならないが、命中率のインチキ補正は正直擁護できない。
847名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:32:01 0
発売日に買って少しづつやってるんだけど
今日なんかキングダムハーツみたいなカヲルくんみたいな
キャラ出てきたけど違和感あって萎えた
848名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:37:04 0
アルヴィースかw
ディクソンがいいキャラだから許してやってくれ。
849名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:41:43 0
>>847
”違和感”という言葉ではっとした。
なんかあのアルヴィースにはもやもやした物があった。
最後の最後でその違和感の説明(?)があるんだよね。
850名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 21:44:38 0
キャラといえばゾードはいい敵キャラだったなぁ。
採掘場での戦いは演出も含め凄い熱かった。
851名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:20:09 0
アルヴィースはどう見てもゼノサーガのケイオス君そのままだったから笑った
見た目も喋り方も雰囲気も
ゼノサーガやってない人には違和感あんのかな
852名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:31:26 0
胡散臭そうに見えるが、シュルクにデレデレなだけにも見える
853名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:49:26 0
まーた導く者かよーとアル君の初登場ではマンネリを感じたが
ケイオスよりはアクティブだったから許せました
854名無しさん必死だな:2010/07/21(水) 22:56:58 0
声が気持ち悪いとは思ったが特に違和感は感じなかった
855名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 07:45:07 0
アルヴィースはイケメンだから絶対敵になると思ってた

もしかしたらラスボスかもと思ったがそんなことはなかった
856名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 08:21:17 0
ギアスとサーガやりこんでる者からしたらアルヴィースはケイオス、ヴィルヘルムそのままで
どうせ宇宙の創始者かニーチェ的存在どっちかで、超越した存在なんだろうなって判って敵になるなんて思わないだろうな。
857名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:00:56 0
POPの女キャラとCPがキモくね?
この体いくらでも使ってほしい(笑)
858名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:10:27 O
一番気持ち悪いのはどんな些細な批判も許さない信者。購入迷ってるオレは真っ当な評価が知りたいのに、欠点の指摘=即ネガキャン扱いって流れにウンザリだわ。
発売までの経緯が似てるレギンレイヴスレの住人とえらい違い、あっちは欠点を認めた上で魅力を熱く語るから素直に買う気になったよ。
859名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:14:19 0
Wii持ってるならやらないと損
860名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:18:24 0
>>859
損ってことはないよ、Wiiユーザーの普及率からすれば
ゼノをプレイしてないWiiユーザーが圧倒的に多い状況だし。
そこまでして奨めるもんではないが、興味を持ったなら買えば?って程度に奨めるのがベター。
861名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:21:02 0
お前らとデモンズ信者のうざさは異常ww
862名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:22:36 0
ゼノ信者って控えめに薦めるのが出来ないんだよな。
新興宗教の勧誘みたいでキモチ悪い
863名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:25:55 0
控えめに薦めることができるゲームこそが本当に買うべきゲーム
864名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:27:39 0
ゼノ信者に限ったことじゃないが
興奮して、このゲームは神ゲーなんだから買えと言うような冷静さを欠いた薦め方が多いんだよね。
確かに宗教入ってるかも・・・
865名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:28:47 0
すぐに神とかいうところがまた宗教臭いな
ゲームが神って何だ
866名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:33:58 0
そういうことだったのか
ここまで評価がいいのは宗教が関わってるからなのか
楽しいと自分に暗示をかけてるんだろうな
867名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:34:53 0
正直他人から見たらどうでもよい欠点をもちだしてきて
これを認めない奴は信者みたいに騒ぐ奴はいるなw

そいつが動画評論家だったっていうオチもあって笑えない
868名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:35:39 0
随分とまた独り言が多いスレですね
869名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:37:19 0
IDなくなったとはいえ、ここまで分かりやすい自演・・・だと・・・!?
870名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:38:20 0
動画評論家認定しちゃうレッテル貼りがまだ残ってたかw
レッテル貼りは最底辺の屑だから
871名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:38:22 0
>>867
特に叩くところが無いからな
無理にでも探してる感じがする
872名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:42:32 0
自分で買うゲームくらい自分で決めろ
他人が楽しめるからといって自分に合うかどうかも分からん
873名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:47:19 0
>>867
一見最もな意見だが、その欠点が「他人から見たらどうでもよい」かそうでないかの基準はどこにあるんだ?
自分が思うからってのが基準だってんならお前はただのキチガイ信者だぞ。
874名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:49:52 0
>>873
「俺の意見が認められないのは、こいつらが信者だから!」
みたいなのもあり
875名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:54:54 0
・どんなゲームにも欠点は有る、それを認めつつ勧めるのがまともなファン。

・叩くところがないと言って盲目に勧めるのが信者
876名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:56:12 0
>>867がキチガイ信者なのが明らかになっただけじゃねーかw
877名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:56:17 O
多様な意見があるのはいいんだけどダメ出しレスにいちいち噛みつく必要はないよね。「メニュー開くのに少し間がある」って書いただけでネガキャン呼ばわりとか酷いわ。
その「少しの間」を気にするかしないかは人それぞれだけど、書いてる内容自体は事実なんだからわざわざ否定しに来るなよと。
878名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:56:28 0
・自分が出した批判意見が他者に受け入れられないと信者のせいにするのはただの馬鹿
879名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:58:38 0
>>867
>>878
論理的な反論にひたすらレッテル貼りで返すのが信者の特徴だなw
880名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:59:00 0
・プレイ動画見ただけでさもプレイしたかのようにゲーム批判始める奴はバカ

これはさすがに満場一致の意見だな
881名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 09:59:49 0
ここにも壷騎士信者わいてんのか
882名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:00:16 0
論理も何も無いのに論理とかいっちゃうのはアンチの所業だよねw
883名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:01:51 0
プレイ動画を見ただけだとどこで決め付けられるんだろう?
こういうレッテル貼りをまず排除することが、冷静な意見を生むキッカケになると思う。

それはともかくアイテム整理がマジ面倒だったなゼノブレイドは
武器とか防具とかページ数が少なすぎ、宝箱を片っ端から開けて言ったらすぐに埋まるっての。
884名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:02:03 0
俺の意見を認めろ!おまえらの意見は認めない!

みたいな頭の硬い奴はアンチ・信者に依らず存在するねw
885名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:03:32 0
>>883
>それはともかくアイテム整理がマジ面倒だったなゼノブレイドは
>武器とか防具とかページ数が少なすぎ、宝箱を片っ端から開けて言ったらすぐに埋まるっての。

それ、本スレでも普通に何度も出てきて認められてる意見じゃ
むしろこれを認めない信者さんのレスを是非みたい
886名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:03:51 0
>>882
「他人から見たらどうでもよい欠点」かそうでないかの客観的な基準マダー?
キチガイ信者じゃないなら出せるよねw
887名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:05:07 0
素材と武器はあるけど、防具が埋まったおぼえはないな。
888名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:08:20 0
>>885
俺が前にアイテム整理が面倒とか書いた時は。
売れば良いじゃんとか、重箱の隅をつつくなとかの興奮した意見が返ってきたw
889名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:08:31 0
>>887
一度埋まりだすともう連鎖反応的に埋まりまくるぜ?
色違いが大半とはいえ、コレクション性が強いから所持数には余裕もたせて欲しかったよなぁ。
890名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:09:14 0
実際にプレーしてみてネガティブな感想を持つ奴は
最初から手を出すべきじゃなかった。
そいつは事前に情報を集めていない情弱。

というバカみたいな論理武装してるから一向に話が広がらないんだよな。
この手の信者ゲースレって。
891名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:10:57 0
>>867
> 正直他人から見たらどうでもよい欠点をもちだしてきて
実際のところ、この手の連中は自分の判断が全てで「他人の視点」なんてものは一切持ってないよ。
892名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:11:53 0
クリア時の引継ぎ、武器&防具を30個だけ選べってのもうんざりしたな。
エンディングも見終わって一息ついたところにまたアイテム整理かよみたいなw
893名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:15:23 O
>>890
ゼノブレだけじゃないけど確かに多いな、そういうノリw
別にレビューじゃないんだから「完全無欠なゲームだ!」と言ったって構わんのだが、購入迷ってる奴の参考にはならんから困るっちゃ困る。
894名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:16:22 0
>>892
引継ぎ時のアイテム選択、物理防御が高い防具を選んだ後、
エーテル防御が高いのを選ぼうとソートしたら選択が全部リセットされて唖然としたぜw
895名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:21:13 0
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 96本目【モノリス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1279644225/

つべこべ言ってないで信者スレつぶそうぜ!
896名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:21:16 0
>>889
そこまで突っ込んでやりこみたいほど魅力があるのかい?
それはそれで褒められるポイントじゃないのか?

つまり、言ってやればキリがないってことだ。

まあ、せっかく着せ替えがあるんだから、アイテム図鑑とか欲しかったかも。
俺の不満点はモンスター図鑑とかアイテム図鑑とかの図鑑系が無かったことだわ。
バカみたいにやり込みしたい人には結構重宝するシステムだと思うしな。
そこにユニークの情報とか載せてもらえれば最高ですよw

逆に言ってしまえば、これ以外に不満点は無いってことでもある。
アイテムの枠数制限なんて初代ドラクエとかやってる人ならちっとも不満にならんでしょw
897名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:23:03 0
>>896
> そこまで突っ込んでやりこみたいほど魅力があるのかい?
> それはそれで褒められるポイントじゃないのか?
あのさ、欠点を指摘することがなんで作品そのものを否定する事だと思ってんの?
正直あんた頭おかしいよ。
好きだからやりこんで好きだから欠点が気になるに決まってんじゃん。
898名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:23:36 0
アイテムソートはアイテム性能や色違い空きスロットなど違いが多いんだから
複数の条件を合わせて検索出来るようにして欲しかったな。
899名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:24:57 0
頭おかしい人に頭おかしいって言われた・・・
900名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:26:41 0
アイテム関連には欠点が多いな
それも少しいじれば良くなるような欠点ばかり
901名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:26:50 0
アンチと信者が双方頭おかしいのは当然だろ
902名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:27:45 0
ゲームウォッチのレヴューがまたすごいな。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100720_381880.html

おれRPGあんま好きじゃないのでやらんけど、欲しくなったよ。
903名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:28:25 0
アイテムはやりこまなくてもすぐに溜まっちゃうよ。
敵が落とす宝箱で全部拾うを選ばなければ回避出来るけどさ。
イチイチ、カーソルをそのたびに動かすよりとりあえず全部拾うにしちゃうからな
宝箱方式は、拾う時に取捨選択が出来る反面イチイチ宝箱を開けてアイテムの取捨選択を何回もさせられるからね。
どの道、アイテムと宝箱に関しては大幅に改良してくれないと不便だな
904名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:28:26 0
>>897
俺がいつ「否定してる」なんて言ったっけ?

正直あんた頭おかしいよ。
905名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:28:44 0
>>902
信者乙
906名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:28:49 0
>>899
なぜ自分がそう言われたのかも考えず、オウム返しのレッテル貼り。
なんで自分がまともに反論できずにそんな返ししか出来ないのか、しばらくPCから離れて考えてみな。
907名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:29:59 O
ゼノブレ関連のスレは熱に浮かされたようなレスが落ち着くまであと半年は掛かりそうだな‥
908名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:30:37 0
>>906
2行しか読まずにオウム返ししてんのは誰だよwwwwww
909名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:30:42 0
mk2でS評価だし相当いい出来だよきっと
910名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:31:58 0
誰かが欠点だと感じたら、気にならない人がいようがそれは欠点だろうよ。
その欠点に自分が納得いかなくたって、「自分は気にならなかったから大した欠点じゃないんじゃない?」で済む話。
”他人がどう感じたか”を否定するって、自分と他人が別の人間だって事すらわかってないんじゃないのか?
911名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:32:48 0
ゲハに限らないが、レッテル貼りをしてくる奴が一番悪質。
レッテル貼りをしなくても自分の意見は言えるだろうに・・・

動画評論家w、信者w、アンチw、etc・・・こういうのをしないで会話が出来るようにならなきゃまともなレビューを書く奴は来ないよ。
912名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:33:17 0
それ長所にもいえるじゃん
はい論破^^
913名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:34:44 0
やはりファミ通のレビューが一番信用できるな。
914名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:37:25 0
過大評価ってゴキが発売日前日まで行う祭事だろ?
評価と内容が見合ってれば過大評価とは言わないとおもうんだが
915名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:38:12 0
>>912
なぜ長所にも言えたらいけないんだ?
長所もそういうもんだろ?
「論破」したらしいので、どういう理論なのか説明してみてくれ。
916名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:38:49 0
やっぱ課題はUIかな
重いのは改善可能か微妙なとこだけど
ソート、整理、比較、買い物辺りで何か使い辛いと感じる事が多かった

あとモンスター図鑑は欲しいね
図鑑眺めて楽しい面子じゃないけど、ドロップアイテムも記録されてれば
再取得とか楽だろうし
917名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:42:40 0
アイテム管理の面倒くささは
ソーマブリンガーとくらべたらまだマシなほうなんだけど
次回作ではより改善してってほしいね。
918名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:43:13 0
図鑑欲しいね。
理想を言えば一番最後にその敵と遭遇した場所を記録して欲しい。
過去に見たけど何処で会ったのか思い出せないってのが多くて・・・


歳だろうか?
919名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:46:07 0
>>912
短所を指摘したら短所が見えないバカに批判されたって事だろ
長所が見えないのもバカって事簡単な話だろ
920名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:48:34 0
ゼノブレイド好きだけど
最近の欠点さえ許せない信者のノリが嫌だったんでこの流れは嬉しいわ
信者ノリが加速すると味方が減って叩かれる対象になるだけだし
921名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:48:35 0
ヤドカリとかフラミンゴとかどこにでも居る上に微妙な色違いだからな
後から○○を倒せとか言われても絶対覚えてられない
922名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:52:40 0
>>921
それがあるから図鑑が欲しいなと思った。
一度倒したはずなのに忘れてることも多いしね。

素材なんかはさがすのが難しい。
923名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 10:59:39 0
基本的には、「その辺で遭遇する○○タイプ」で良いんだが
放置してた復興とかクエストの消化で困るんだよな
924名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:03:15 0
フィールドが広いだけじゃなくて時間の変化もあるから、
ノーヒントだとチェックすべきポイントが膨大になりすぎるんだよ。
925名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:17:29 0
もうラスボス前だけどカレー屋に頼まれた白子がまだ見つからないでござる
926名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:19:47 0
同系統のモンスターは確率分布が違うだけで全部同じアイテム持ってるとかでもよかったかも。
927名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:20:52 0
戦闘自体は凄く面白いんだけど、終盤ほとんど新たにアーツを覚えなくて、
新鮮味が無かったのは残念だった。

アーツの成長もただ能力が上がるってだけじゃなく、エフェクトが変わったり、
あるいは派生で新たなアーツを覚えたりとか、最後まで新鮮味を保つ工夫は欲しかったと思う。
928名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:23:39 0
>>927
ムゲフロみたいに途中で(強)とかになって派手になるのはあるとよかったな
929名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:25:29 0
今思うと武器ごとに戦闘エフェクトが違うバテンってえらい贅沢な作りだったな。
930名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:26:20 0
欠点を許せないという信者がどこかにいるらしい

ここで指摘されてることの大半、本スレでも既出なんだよな
しかも普通に認められてるし(特にUI面とか)
931名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:31:45 0
>>928
モーションが派手になるとかそういうのでもいいし、成長させることによる新鮮な驚きが何かしら欲しかったなぁ。
アーツの成長によって強化される部分も、最初から最後まで決まってて、効果が劇的に変わるみたいなのも味わえなかったし。

まあ、ムゲフロの1作目も中盤過ぎくらいから、
ほとんど技を覚えなくて、面白いのに単調みたいな感じだった。
932名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:33:19 0
>>930
本スレの住人はアンチだから他人は気にならないような重箱の隅つついてるんだよ。
933名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:34:15 0
初・中・上の三段階で分けてるから段階ごとに見栄え変わると思ってた
934名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:35:43 0
>>933
俺も。
あるいはデバフが追加されたりとかそういうのもあると思ってた。
935名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:35:47 0
>>930
いたよ
俺本スレでちょろっと不満書いたらアンチスレいけここでやんなってすげえ噛み付かれたぞ
別に不満があるからクソゲーとかとぼした訳でもないのに
ここはこうした方が便利だったとか書いただけだぞ?
特にここ最近酷い
6月から7月アタマまでは早ときとか当日買いとかのゲーマーが多かったから
意外と色々言いやすかったとかなのかもしれないが
ここ数スレは何か狂信的でこええよ
936名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:35:50 0
>>931
(強)で威力とモーションかわるのはエクシードで必殺技だけだったっけ
まあちょっとエフェクトかわるだけでもいいよね

弱→強→MAX

みたいに3段階とか、そうでなくても2段階だけでも
937名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:36:38 0
あれ以上派手になっても見づらいから、初級のほうをショボくするべきだな。
938名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:36:51 0
個人的にはファイア→ファイガみたいな成長は
あんまり好きじゃないな
939名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:38:02 0
>>935
ちょろっとといいながら長文連レス垂れ流してた子がアンチスレ行けって言われてたのはあったなw
940名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:39:16 0
あぁ、938は成長というか新しく覚えるスキルが
ただのverUPなのがあまり好きじゃないって意味
スキルを育てていく見たいなのは別に嫌じゃない
ほんとただの感覚的なものなんだが
941名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:40:19 0
>>936
エクシードだけだね。
そもそもエクシードは技自体がかなり増えてて、わりと終盤まで新しいのを覚えたと思う。
もし、ゼノブレにも続編があるんなら、その辺に手を入れてくれると思う。
942名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:40:45 0
メカ沢とかキモオタとか連呼してたやつがアンチスレにいけみたいなことを確か言われてた
943名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:40:51 0
>>939
そのとき書いたのは2行レスとかだったから違うと奴だと思うが
なんにせよ不満は全部アンチスレ行きってなんかおかしくない?
アンチってのはそのゲームが嫌いかよほど憎いやつが行く所なんじゃないの?
944名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:43:19 0
>>943
ゲームによるな

クソゲーほど本スレには狂信者だけがあつまり、
アンチスレが考察やらなにやらで大盛り上がりになる
945名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:43:24 0
ユーザー間で不満点を共有するのは禁止。
不満があったらモノリスに直接言うかモノリスに入社すべき。





というのがルールらしい。
946名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:43:35 0
本スレにやたらと別スレに誘導する奴がいるけど全部同じ奴だろ
947名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:44:56 0
そもそもゼノのアンチスレって
何かグランディアとか連呼しててまともに機能してないところだろ
そんなところに誘導されてもどうすればいいってんだよ
948名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:47:48 0
ゼノブレのアーツ考えるのは
普通のRPGの技考えるより難しそう
949名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:48:01 0
ボクチンこのシナリオがきにくわない!糞!こうだったらよかった!
とか俺的ゼノブレイドを強制しようとする輩に対しては
だれか決まった人がアンチスレに誘導してる気がする

大抵はスルーされるか、リキにいじられるか、穏やかじゃないですねで終わるけど

950名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:49:29 0
>>937
エフェクトよりもボイスの方が心配だな・・・ダンバンさん的な意味で
951名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:50:30 0
>>948
難しそうだけど、考えるのは楽しそうな。
キャラごとに個性があって、どのキャラ使ってても楽しかったな。
メリアみたいな魔法系キャラってあんまり自分で使うのは好きじゃなかったんだけども。
952名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:55:05 0
スクルトとかバイキルトがもっとあれば良かったな
あと毒氷炎の差別化もしたほうがいい
953名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:56:37 0
そういやプレイ中は気がつかなかったが、毒はいいとしても
炎上や氷結はエフェクトあってもよかったんじゃあるまいか。
954名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:58:53 0
敵のオーラのエフェクトは出血中だと思ってたよ
955名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 11:59:28 0
設定上仕方ないとはいえ、機神界に入ってから、映像的に代わり映えしないのが続くのも不満ではある。
アグニラータとかラピュタにたどり着いたシーンを思わせる凄く良い曲が流れるのに、
風景は今までと大きく変わらんから、感動がちょっと薄かった。

>>952-953
表示周りはもっと分かりやすく練れる感じがしたな。
スパイクダメージとかもちょっと分かりづらい。
956名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 12:02:08 0
スパイクの説明はもっと後でもいいよな
忘れたころにくらって何じゃこりゃってなる
957名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 12:11:01 0
何この馬強いんですけど、みたいな

>>925
近所の公園から飛び込め
958名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 12:16:54 P
スパイクの存在はもっと分かりやすくしても良かったと思う。
ズバズババシュとか効果音入れるとか、炎や雷みたいなエフェクト付けるとか。
そうすりゃ、殴ってる時に反撃受けてるんだなって気付くんじゃないか。
俺なんか稲妻さん相手に3回全滅させられるまで気付きませんでしたよ。
959名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 13:16:08 0
DQのマホカンタやメガテンの物理反射並に凶悪だと思うんだが
いまいちピンときてなくて、味方が瀕死になってるのみてから初めて慌てるよな
>スパイク
960名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 13:17:16 0
>>959
ギリメカラに比べたら良心的なもんだよ
961名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 13:18:54 0
真1のギリメカラ初見で死んだ奴は俺だけじゃないはずだ
962名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 13:19:17 P
メガテンIIでギリメカラ相手にうっかりAUTO〜って書いてる間に被ったw
963名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 13:20:16 0
転倒スパイクとか気絶スパイクとか凶悪すぎます
964959:2010/07/22(木) 13:25:12 0
いや俺もギリメカラさんのつもりで書いた
あとヤクシャだっけか
あいつらとエンカウントするとちょっとブルーになるぐらい物理反射は意識できたんだけど
スパイクはなんか地味なんだよなあ
こうむる被害は甚大なんだけどな
965名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 16:45:08 0
反撃ダメージくらうスパイクは殴ったほうにやられモーションがほしいかな
現状普通に殴ってて普通に減ってるから知らないうちに瀕死になってて焦るw
966名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 17:03:21 0
または声が出るとかね
967名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 17:07:05 0
声といえば、特別な敵との戦いでは専用の戦闘ボイスとかがあっても良かったな。
968名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 17:08:08 0
スパイクダメージで声が出ても気がつかないに100ぺリカ
実際スパイクダメージとか気がついたら瀕死になってるパターンが多いから困るな
969名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 17:11:18 P
トゲが出るとか電気ビリビリをまとうとか
単純明快な形で視覚的な理屈付けは欲しいよね。

最初は普通にバグかなんかかと思って混乱した。
970名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 17:12:12 0
>>968
「スパイクよ!」とか「スパイクいたいも!」とか言ってくれれば
ちょっとはヒントになってTIPS読み直したかもね
でも「即死スパイク」はどうにもならん
971名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 17:21:50 0
>>970
スパイクもノポン語があるかもしれない・・・
972名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 17:22:29 0
カウンタースパイク持ちを相手にしてて、AIが棒立ちになった時はバグかと思った。
そもそもスパイク持ちだということに気づいてなかったから余計に。
もう1撃で死ぬって時に攻撃しなくなるんだよな。

>>969
確かに。
973名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 17:28:29 0
あとなにげに転倒スパイク持ちの相手だと崩し入れてもワイルドダウンとか鉄鋼弾しなくなるんだね
メリアさんは問答無用でスターライトニーするけどw

スピア→ニーは入れておくと連出し固定になってるのかな
974名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 18:05:32 P
>>973
そうなんだ。頭いいなw

・・・でも、俺はそんなAIの気遣いガン無視し、
チェインで転倒→スパイクダメもらって
「????何?バグ?」状態なんだけどねw
975名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 18:12:21 0
スパイクは後半の監獄島まで理解できてなかったな。
クラニンのアンケートでこの点指摘するの忘れてた。

ログが欲しかった。追加機能で状態以上を受けたら赤文字みたいな。
画面がログでいっぱいになるだけかな...
976名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 18:29:13 0
次スレどうする?って思ったが、
ここ本スレじゃなかった
977名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 18:29:17 0
スパイクされたら
非エンチャント&非対応武器で機神兵相手に攻撃した時みたいに弾かれるとかでもありか
978名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 18:29:22 0
スパイクは機神界フィールドの地下にいるユニークで知ったわ
979名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 18:34:13 0
>975
あと敵へのデバフも順番に表示するんじゃなくて、横一列に表示してほしかったな
どのデバフが今かかっているか分かりにくかった
980名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 18:44:08 0
981名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 19:21:49 0
気絶の価値がいまいち低かったのがちょいと気になったかな
現状転倒の微妙な時間延長ぐらいにしかなってない希ガス

のでヘッドスナイプ的なアーツを各自一つずつ用意するとか
そもそも気絶状態だとダメージ1.5倍にするとか必ずクリティカルになるとか
気絶させるとバフが消えたりアーツのリキャストがリセット(0から貯まり直し)になるとか


もちょいメリットがほしかったな・・・    「天雷っ!!!!!」
982名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 19:35:58 0
>>981
これはなるほどと思った
確かに気絶のメリットが極端に低いんだよな
気絶時はクリティカル確定+ダメージ1.5倍でもいい気がする
983名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 19:44:43 P
一応クリティカル時のダメージ増加+覚醒オーラ解除+ヘイト増加なしって効果はあるね

クリティカル確定はスリープの追加効果にあるから、気絶の方には付けなかったッてことかな。
984名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:21:02 0
敵タレントアーツをリセットできるメリットもある
985名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:26:17 0
崩しと気絶のアーツ持っている奴は腐るほどいるけど
転倒もちが少ないなー
986名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:32:48 0
ライン・ダンバン・リキ・メリア
半分以上じゃね?
987名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:39:57 0
・崩しから転倒
シュルク(サイクロン)
ライン(ワイルドダウン)
ダンバン(鉄功弾)

・連携として転倒
メリア(スピアブレイク→スターライト・ニー)

・運が絡む転倒
リキ(コロベモ)

・テンションMAXで使用可能
メカルン(ファイナルクロス)

カルナだけ持ってないな
988名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:49:14 0
>>987
クールダウンが必要ね!でプレイヤーがズコー
なんだ全員転倒持ちじゃないか(棒
989名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 21:58:28 0
鬼斬破ェ…
990名無しさん必死だな:2010/07/22(木) 22:36:12 0
鬼斬刃最強だろ
アホの子な妹が兄貴のジャンプモーション中に削り殺しに来るのが難点だが
991名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 02:59:58 0
気絶が転倒からの繋ぎじゃなくて
そもそも別系統の妨害効果をもった状態異常だったらよかったのかもね

鬼斬刃高威力でつよいけど、追加効果はオマケだよね・・・
とか思ったけどユニーク戦でタゲ移して
付近の雑魚拾ってきて斬刃ぁ!拾ってきて斬刃ぁ!!とかアリなの?
992名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 03:05:38 0
名前がカコイイ
おにざんば
993名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 03:12:21 0
なんとなく
ライザンバーを思い出した
994名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 03:14:23 0
でも気絶時間増やしたり気絶中のダメージアップするジェムなかったっけ?
995名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 03:22:20 0
全く同じものが転倒にもあるからね
わざわざ気絶まで持っていく手間と基本の2秒(転倒は3秒)を考えると
どうしても見劣りしてしまうってのはあるかも
996名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 06:44:47 0
転倒→転倒の時間追加が余計だったかもな
997名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 10:20:52 0
次スレもういらんな
998名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 10:22:34 0
     ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ姦,((/   ヽ))ミー、  
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 次スレはすでにありますよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ   
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
999名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 10:27:46 0
          __
      _,. _'"≠  `ヽ
      ,>'"           `ヽ
     /    /`ヽ         \
    /    /   / |          ヽ
   /    /   / ハ           ‘,
   |  ,. イ   / / ’、   /     |
   | r'挧    / /`' ., \  人     | 
   | |/!::|   /| 代うヽ` ハ/力|`\\_
 イ/ |::ムイ |/  ̄    |  ̄ |   ト- 
  "リ| |::::::::| l  U   __j   ,' /リ   おだやかじゃないですね・・・
    ∨|: : : ヽ|、   __  ///り
     |    |: \   ― ,:'川           
      川川リ   ` .,_/ |-、
1000名無しさん必死だな:2010/07/23(金) 10:30:01 0
             / ̄\
            |     |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \    
         /       . \
       /    ::\:::/::  . \   1000!
       |   .<●>::::::<●>   |  
       \   (__人__)   /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、  
       (   , -‐ '"      )  
        `;ー" ` ー-ー -ー'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。