正直、PS3に勝って欲しかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今世代になってソフト出るハードバラバラだし本当にうざい
PS3を初期のあの値段にせざるを得ないハードを作ったSCEの罪は重い
誰もがPS2と変わらずやりたいソフトはハード1台あればすべてできると思ってただろう
初期のPS3の開発が大変だったにしてもPS2並に売れてればどこも逃げなかった
ゲーム業界に混沌を招いたSCEとゴミ勝ちハードを作った任天堂は許さない
2名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:45:06 0
長い
3名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:46:17 0
産業で
4名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:46:52 0
P
S
3
5GK乙!:2010/07/06(火) 09:47:11 0
雪歩「キャーーーーッ!!!あなたぁ〜助けてですぅ〜」

ど、どうしたんだい?雪歩ちゃん、変態紳士が出たの。

雪歩「ち、ちがいますぅ!ゴキブリさんが出たんですぅ!」

なんだゴキブリかぁ〜。こんなの、えいっ...バシッ!!!
雪歩ちゃん倒したよ。

雪歩「ほっ!あなたありがとう。私、怖かったですぅ。」

雪歩ちゃんはゴキブリが嫌いなんだね。

雪歩「あの黒い物体が、気持ち悪いんです。」

ゴキブリってキモイよね。GKといっしょだね(笑)
6名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:47:15 0
振動が無いんじゃ震えられない
7名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:47:46 P
久夛良木が悪い
色々悪いとこあるけど突き詰めると最後には久夛良木が悪い
8名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:48:57 0
どうせ売れないのなら値下げせず73000円スタートにしておけば良かったのにね
9名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:49:03 0
GKが悪い
色々悪いとこあるけど突き詰めると最後にはGKが悪い
10アイマス2が出ない糞ステ3()笑:2010/07/06(火) 09:50:10 0
SCEはトロに酷いことしたからバチが当たったの(笑)
トロの思い出の家を取り上げるなんて最低なの。
誰も新しい家に、トロを住まわせないと思うの。有料だから(笑)

ほとんどの人は、トロを寒い外に住まわせていると思うの。
今は夏だからいいけど、雨が降る日だってきっとあるよ。
トロが風ひいちゃたら、みんなが悲しむと思うの。

きっとバンナムさまは、SCEの冷たい態度に腹がたったんだね。
それでアイマス2をPS3に出さなかったの(笑)
ナムコにもニャムコって猫のキャラいるよね。

トロもバンナムさまのキャラになればいいのに。
アイマス2にトロのアクセサリー出して欲しいの。
11名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:50:28 O
PS2が王者だった時は平和だった…
12名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:53:10 0
ゴキブリにとってはPS2の時の方が良かったろうな
13名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:53:13 0
PS2が王者だった時は(PSWは)平和だった…
14名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:54:06 0
だが勝って欲しいPS3はこんなゴミじゃなかった
15名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:54:14 0
ガキキューブと煽り、糞箱と叩きつつ、ドリカスと蹴りを入れてた時代が平和だっただと?
16名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:54:58 0
一代目が礎を築き
二代目が発展させ
三代目が全てぶち壊す

地でいってるから笑える
17名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:55:08 0
PS3がPS2の資産を継承できない時点で自滅。
そして元をたどればPS2の変態設計に行き着く。

結論:PS2をもっとまともに設計しておけば良かった。
18名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:55:31 0
PS2の話題作ってほとんど興味なかったから
PS3が勝ってたらゲーム卒業できたのに。
19名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:56:36 0
任天堂に完勝してもらわないと困るな。

中途半端はダメだ。
20名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:57:31 0
もう少し開発の負担を減らすハードにすればもうちょっとマシだったのだろうな
BD搭載はやっぱり早すぎたんじゃないかな
21名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 09:58:10 P
ハードが統一された世界は
自然とソフトが集まるから消費者にとっても平和だろ

もう今は開発費のせいで携帯ゲーム機にまで正当続編出すし
ソフトによってはPS3とXbox360買わなきゃだし
ウザくてしょうがねぇ

PS2時代が懐かしい
22名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:00:17 0
平和だったけどサードは消滅統合が相次いだな。
23名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:00:52 0
PS2時代の不幸は、天下統一したハードPS2の中身が
ゲームハードとしては糞設計だったことだな。

良いハードを作っても勝てるとは限らないが、
悪いハードを作ると後に響くよなw
24名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:01:30 O
ここに豚小屋を建てよう
25名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:02:24 0
>>21
SFC時代のソフト1万円ごえが平和だったというのかね?
26名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:02:25 0
競合相手がいない業界はどこも腐ってるよ
独占になったとたん傲慢になるからな
今の状態がユーザーにとって一番良い
27名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:02:28 0
どっちにしろ次の3DSでまた統一してそれですべてのソフトが出るようになれば良いわ
もう複数のハード所持は面倒嵩張るだけでいいこと無い
28名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:03:51 0
いまさら言っても仕方が無いが
CELLを作ったことが最大の失敗だろうな
あれで資金も開発も価格も死んだ
29名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:05:31 0
庶民向けの機器を売るならトップも庶民感覚がないと無理。
30名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:05:51 0
CELLかBDどっちか捨てればよかったな
31名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:06:58 0
>>25
論点間違ってるぞ。
32名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:06:59 0
色々叩かれてるがPS3の方向性は間違ってないと思うよ
ただ出すのが遅すぎたんだよ。性能はそこそこでいいからあと2年早く出してればね・・・
33名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:07:16 0
CELLとBD両方捨ててロンチ35000円くらいで出せるハードにするという手もあったぜ
34名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:07:21 0
>>25
中古裁判とかBest版で消耗戦とかやってた時よりは
35名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:08:20 O
二年早かったら10万円とかになってると思うぞ
36名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:09:16 O
PS360脂肪wwwww ww
全てのサードは3DSに集まるwxwwwwwwwyww www
37名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:09:30 O
チョニーのオナヌーの結晶みたいなもんだからなペニスリは。
まぁ、遅かれ早かれこんな体質のゴミ企業は癌になるだけだから
これを機に業界の為にさっさと消えて欲しい
38名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:10:48 P
久夛良木がSONYでPlayStationを作ってくれたんだから必要な人か。
ただクタは初代PSの時点でスパコン思想みたいな構想はあったらしいから
PS2作ったあとにすぐ心筋梗塞とかで死んでくれれば
PS3はかなりマトモな設計に仕上がっていたのではないだろうか?
39名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:11:18 O
HD機は終わってる
3DSが統一する
40名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:12:12 0
>>25
小売もちゃんと利益出てたんだから平和だろ
41名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:12:43 0
SCEはわざわざ自社でさえ開発しずらいようなゲーム機出すしさ明らかにゲームが
すきでPS3買う層を馬鹿にしてたと思うよ
42名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:13:11 0
久夛良木が設計するのはいいとして
久夛良木がトップなのはまずい
止める人がいない状況では悪いものが生まれやすい
43名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:13:25 0
多少逆ザヤでも39800円スタートで出せる形にするべきだったな
何でBDやCELLにあそこまで拘ったのだろうな、大量の赤字だしてまで・・
44名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:14:30 O
任天堂が3DSでハード統一
皆笑顔
45名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:15:46 0
>>43
上から命令か上へ上がるためかは分からないけど
ソニーのため
46名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:16:48 0
>>43
PS2の低性能ぶりからのコンプとDVD成功体験中毒
47名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:16:50 0
>>43
BDは本社としてはなんとしも付けて欲しかったんじゃね?
CELLは採用した部署無いけど
48名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:18:36 O
もう任天堂だけでいいよね
49名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:18:38 0
>>25
高くたってそれは定価であって普通は値引き販売されてたんじゃなーの?
サード、流通、小売・・皆が潤っていたと思うけどね。
それを壊してしらんぷりがSCE。
改悪。
50名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:18:54 O
エゴだよ、それは。
51名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:20:28 0
エゴ?理解出来んけどね。
じゃSCEにエゴは無いと?
52名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:21:05 0
そういやトロって結構人気あるキャラだったな
なんかただのヲタネコのイメージが付きつつある
53名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:21:21 0
負債は社会奉仕の証しですよ。
54名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:21:45 P
Cellなんてカスチップいいとこだよな。
IBMに金数千億貢いだだけw

Cellレグザなんてこのエコの時代に
消費電力高すぎてエコポイント外されるカスだし
しかもどうせ売れてないだろアレw

他のとこで採用される予定すらない
全世界統一を目指したCell
55名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:22:12 0
PS3を出さなけりゃ、みんな(ソニー含めて)幸せだったんじゃないか?
56名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:22:22 0
3ds頼むぞ
57名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:23:23 O
任天堂が業界を浄化していくな
心が洗われるわ
58名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:23:25 0
>>52
オタなのは黒いほうじゃないか?
59名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:23:26 0
PSPにしろ「ゲームは踏み台」くらいにしか考えてないとこは買っちゃ駄目。
60名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:23:27 0
ま、今のゲーム業界を壊したのはSCEなのは間違いない。
61名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:24:38 O
DSと箱○がなけりゃマジでゲーム止めてたと思う
62名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:24:57 O
ギキブリざまぁwwwww
63名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:26:26 0
MSが本気だして日本でもPS3やWiiを潰して360で天下とってれば
売る側や開発も一番楽でバンバンソフトでたかもしれないんだがな
中途半端に放置して今に至るからユーザーも被害を受けた
64名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:26:36 P
開発費が高騰してる時代に更に一から手探りみたいなゲーム機で勝てるわけがない。
65名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:28:05 0
BDはPS3の数少ない利点だからあったほうがいい。
HDDにフルインストールできて、CPUをCellにしなければPS3は勝ってた。
要するに、よほど下手なことをしなければ勝てたはずの勝負を、
PS3は勝てないどころか、前代・前々代の遺産まで食い潰しても足りないくらいにSCEをダメにした稀に見る駄作機。
66名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:28:14 P
BDは間違ってない
俺はGEOでDVD借りまくってるからわかるが
2層DVDじゃキツイ
37型くらいならいいかもしれんが家の46型だと流石に汚い
BDはゆっくりでも普及してくと思うし良いと思う

100%間違ってるのはCell
あいつ大した仕事もしないくせに電力食いで夏場は熱どうなるか怖ぇよ
67名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:28:19 0
よくも悪くも良作ってのは多数の駄作と言う死体の中から生まれる訳で
昔みたいにバンバン開発できるならともかくハードがバラバラだし
発売しても売り上げ出ないしじゃ中々良い弾作れ無いのは仕方ないわな
68名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:29:01 0
>>64
プロデューサー級の人間は脳天気に「PS3ならすげえゲームがいっぱい作れる!」
って喜んでたけどな。
69名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:29:21 0
もう遅い
70名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:29:23 0
PS3が勝つというよりWiiの性能がもうちょい上だったら
PSWからの難民受け入れがスムーズだったんだろうな
71名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:30:12 0
>>43
BDは規格戦争の犠牲
てか勝ててよかったよな、負けてたら悲惨だったぞ
72名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:30:30 0
>>64
そう、久夛良木とSCEは自分の将来の大帝国(wのことは考えてたが
ゲーム業界のことを考えてなかった、それがすべて
今はその負の遺産に苦しみ続けてる
73名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:31:52 0
>>63
ロイヤリティも安くおさえれて、オンライン対応にも鯖用意するのにも自腹切る必要
ないしゲーム業界的には箱がシェアとってたほうが喜ぶとこ多いと思う、独禁とかで
うるさいからMSもムチャなことできそうもないし
74名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:32:07 0
クタの構想ってPS4からだよな、家電の中心に〜みたいなやつ
75名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:34:02 0
ゲーム機をゲーム機として売る気がなかったのが失敗
76名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:34:18 0
売れなかったのはPS3が勝手にコケたからだろ
何でも他のハードのせいにしてるところも原因だな
77名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:34:23 0
ソニーのTVにゲーム機能付ければいいんだよ
それ以上では必要ないね
78名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:35:07 P
>>74
いや家電の中心云々はCell搭載したPS3から。
とにかく異常にCellに盲信してた
79名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:37:28 0
自爆
80名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:38:28 0
>>25
GBソフトは定価でも3000円前後だったな
81名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:47:13 0
当たり前のようにPS2と同じシェアをとるっていう放漫な考えで同じビジネスモデルでやろうとしたツケ。
82名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:48:02 0
一番業界が潤っていたのは間違いなくSFC時代。
83名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:49:53 O
PS2時代が最大の過ちだな
84名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:50:41 0
ほんと業界ひっかきまわしてからに
85名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:53:24 0
サード集めても任天堂にかてねーのが終わってる
86名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:54:52 O
>>76
おまえら任天堂信者がPS3不買するからだよアホ
87名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:55:22 0
任天堂はゲームに固執している所が潔い。
SCEは何をしたいのかが解らない
MSは舶来品だがゲーム機として認められる
88名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:55:43 0
不買も何も勝って遊べるゲームって何よ?
トトリ?
89名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:55:47 0
逆にサードが任天堂の得意とする客層を掴めなかったとも言える
90名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:55:55 0
>>86
お前らがWii不買するからサードが困ってるじゃねーかw
91名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:56:41 0
>>86
買う価値が無いと思われてるんだろ?
92名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:57:42 0
PS3買ってたらPS2中期の暗黒時代再来だろ
93名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:58:06 0
PS2の買い替えで安価版出るの待ってたら
機能削除されて買う機会が無くなった。
94名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:59:05 0
95名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:59:05 0
>>86
凄い論理ね。
任天堂信者とか・・・こりゃPS3が終わるのも肯ける。
キチガイだもん。
96名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 10:59:57 0
あの値段出してまで欲しくなかったし安くなったらPS2遊べなくなるしで何がしたかったんだろうな
97名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:00:34 0
>>92
コストの問題と新規を獲得しようとする努力をしてないから
引き続き衰退の一途を辿ってただろうな
98名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:01:37 0
任天堂信者だとしたらPS3を買ってやる理由はないだろw
99名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:03:23 0
全てのゲームは任天堂の次世代機に集まるだろう
現行PS3並みの映像をローコストで開発できるマシンを作れば圧勝
100名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:03:46 0
任天堂はパーティゲームでネットに対応した、アメリカはネット対戦でネットに
対応した、朝鮮ですらネトゲMMOで対応した。日本だけJRPGを作ってた。
101名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:04:30 O
>>86
PS3でPSについていける人が激減したんだよ。
開発者も客も。
PS3は開発者のことを全く考えていないハードだから、
あんなのが下手に普及すると、サードが倒れる。
現実はファーストも一回倒れたけどw
102名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:05:29 0
>>99
むしろPS3使って色々実験してるかもなw
103名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:07:08 O
>>102
BD以外は反面教師にしかなっていないなw
104名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:09:26 0
SCEの途中で投げる体質さえ無ければねえ・・・
PSBBにはほんと泣かされたよ
105名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:11:24 P
開発費が爆上がりしてんのに
売り上げはPS2中期〜末期レベルって
小学生でもやってられんてわかるわな
でもゴキ脳ではわからない
いや理解したくないと逃げ惑ってる
106名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:13:46 0
3DSで2Gの容量なんだから
Wiiの次世代機もカートリッジにしてもらたいな
もうディスクメディアの役割終わったろ
107名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:14:19 0
>>103
だから、PS3のダメな点を実験するんですよw
108名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:14:45 0
大丈夫来年以降は一台で済むようになるよ。

3DS無双で
109名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:16:00 0
>>108
意地でもPSから離れたくない人がいるからなぁ・・・

だから、本体ごと崩壊させる必要がある。
110名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:18:56 0
PS、PS2の時代も任天堂やセガ、MSのハードでなければ遊べない良ゲーは有ったけどね
111名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:26:25 0
3DSでGCやWiiの開発環境を生かせる設計なら一人勝ちもあり得る気がする。
そのへんどうなの?
112名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:27:21 0
ブルーレイをつけた為に画質が360より劣ってしまった
何をいってるかわからないけど、メモリやらGPUにコストをかけられなかった
113名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:33:13 0
本音
うちのPS3は何で売れないんだ!
うちより売れるおもしろいゲーム作った会社ゆるさん!
114名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:33:34 0
アンバランスなハードだよな
3リッターエンジンを積んだ軽自動車みたい
115名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:34:20 0
ここまで落ちぶれるなんて誰が思えたことか
116名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:35:51 0
>>1
>誰もがPS2と変わらずやりたいソフトはハード1台あればすべてできると思ってただろう

これが思い上がりだろ
117名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:39:37 0
>>109
初代PSから早16年… 今の中高生は生まれた時からPSで育った世代だからねぇ
宗教化するのも分かる気はする。
彼らにとってソニーは天地万物を創造したとされる唯一絶対神に等しい
118名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:40:33 O
>>1
ソフト開発が難しくて
開発費が最も高くついて
ロイヤリティも他機種より暴利を貪り
ネットワーク使用料をサードのソフトメーカーから搾取するPS3は
ゲーム業界の癌。
PS3が死なない限り日本のゲーム業界に未来はない。
119名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:41:38 i
PS2の頃の様に誰の家にでもある状況で成り立つモデルを想定したのに
変に豪華な作りにしてスタートこけたのが良く無かったな

しかも、性能的に一年先行で出ていた箱○と大差ない結果になったと……
120名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:44:14 0
>>86
任天堂の爆死タイトルの本数を見ればわかるが
「任豚」なんて実数はそんなにいない。
彼らがPS3買っても事態はかわらない。
Wii(箱○)がなきゃ、なんて幻想。
121名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:45:48 0
NVIDIAのFermiみたいなもので、本来の用途以外の事をしようと
しすぎたんだな。トランジスタに割ける資源は大差ないのに
ゲーム以外にまで視野を広げすぎて、焦点の定まらない機種になった。

糞箱の実装は良いとは言えないけど、アーキテクチャはゲーム機として
PS3より立派。
122名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:46:40 0
ゲーム製作の選択肢がPS3しかなかったら
出るゲームの平均的なクオリティが、PS2とさして変わらなくなる気がする
123名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:48:55 0
CELL構想(大爆笑)が悪い
124名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:49:55 0
世界最大シェアの任天堂ソフトが出来なかった時点でPS2ですべてのゲームが〜ってのは大いなる嘘だろ。
単体ではただでさえ強かった任天堂が今ではその3、4倍の規模になっちまったけどな。
125名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:52:02 O
>>122
日本の中小メーカーだとPS3でやっていくには、
良くてトトリ・アルトネリコ3、悪くてラストリベリオンが基準で作るしかなさそう。
126名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:52:33 0
wii60最強伝説ってことでいいよ
てかもう全機種くらい買っとけばいいじゃん
127名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:55:11 0
>>125

IFがすぐにソフトを作れたように、PS2よりはプログラムは簡単だろ。
PS2はライブラリが揃うまでは絵を出すのにも苦労したらしいが、
PS3はOpenGLで板ポリに絵を貼れば済むし、メモリもある。

海外FPSみたいな事をしないなら、Wii並みに手軽なハード
128名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:56:07 0
SCEが参入してきてから
64やGCでも任天堂は煮え湯を飲まされてきて
MSも参入してきて食うか食われるかの争いしてるのに
PS3は価格設定と開発のし難さをまるで考えてなかった。

そりゃ傲慢に何も考えてなかったんだから、負けて当然だろう。
129名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 11:57:36 0
>>125
大手だって、簡単に金や時間ついやせるわけじゃないわな
130名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:03:03 O
>>127
それだと、もっとPS3に参入する日本のサードがあっても良いような気がする。
今更PS3クオリティを問われることもないだろうし。
他に何かPS3への参入を阻む理由があるということか。
131名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:04:48 0
開発費がー開発費がー
132名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:05:13 0
>>127
PS3の開発がそんな簡単だなんて初耳だけど。
133名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:08:23 0
PSシリーズってどの世代も発色悪くて艶が無い画面だよな
どうにかならんのかあれ?
134名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:09:36 0
不自然にピカピカだって言われてる時期があったような。>PS3
135名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:10:34 0
>>132
アガレスト戦記みたいなソフトの事だろ
136名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:13:22 0
GT5が延びまくりとか、MGSやモンハンが避けてる原因って
開発が簡単では無いからじゃないの?
137名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:13:58 0
>>117
でもファミコン、スーパーファミコンで育った世代が
任天堂信者かっていうとそうでもないんだよなw
138名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:14:05 0
>>1
そんなにアイマス2をやりたかったらおれんちに遊びに来いよ
139名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:16:24 i
>>127
「そんなソフトを欲しがるか?」
140名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:23:03 0
>>137
SCEが全てのソフトが集まるとかほざきやがったからな
FCもSFCもセガのゲームはやれなかった
だから複数ハード買えないのは友達にやらせてもらうしかなかった
セガがサードになって全てはPSに集まると思ってしまったのが原因
その思い上がりが任天堂はPSにソフト出せとなる
141名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:25:27 P
>>137
初代PSでキタコレってなって、PS2後期で絶望して、箱でまた別のゲームおもすれーになった。
142名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:30:40 i
>>140
セガはまあいいだろ、ニーズに答えて日サロがDQNゲー出してくれてるから。
143名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 12:46:22 0
任天堂もMSもサードもユーザーも十分猶予を与えてやったじゃん
それでこれなんだからもうどうしようもないんだろう
144名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 13:03:55 0
>>68
金出すのはエライ人達だからなw
145名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 13:12:30 0
>>70
HDMIついててHD出力ができればなぁ
146名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 13:31:46 0
>>145
HDってそんなにいいか?
視力0.1の俺には理解出来ん・・・(´・ω・`)ショボーン
147名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 13:57:47 0
>>146
眼鏡つけろよ
俺なんて0.04だが普通に違いわかるぞ
wiiしか持ってないがな
148名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:01:08 0
>>132
PS2クオリティなら簡単らしい。
ちなみこれを言ったのはIFの人なので、IFのPS2クオリティ。
他のメーカーならPS1クオリティだな。
149名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:02:10 0
>>148
PS2でやれよ
150名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:02:23 0
PCでフルHDのゲームやってる俺でも理解できん。
151名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:03:45 0
>>147
眼鏡かけたら3D眼鏡かけれんではないか
152名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:05:52 0
>>151
マジレスすると3Dメガネはメガネの上にかけられる
153名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:07:27 0
>>152
それマジ? 展示してたからやってみたけどかけにくかったぞ
154名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:08:23 0
PS3はクソゲーだらけで欲しいと思わんな。
無双、ウイイレ、龍が如くを毎年買って満足できる情弱、DQN向けのカスハード。
155名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:09:00 O
ウソ言うなよw
156名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:09:08 0
任天堂が調子乗って誰が楽しいの?
157名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:09:24 O
158名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:09:29 O
>>151
それまじ?
家にいる時位、毎回コンタクトいやなんだけど
159名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:09:30 P
>>152
かけられるが違和感バリバリ
アバターは集中して見られんかった
160名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:09:37 0
>>156
161名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:10:15 0
Wメガネはできんことはないが、かなり強引だし無様。
162名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:10:17 0
PS2もやりたいソフトは数えるほどしかなかった
あの時の俺はDCが好きだった
その後はPC洋ゲーにハマッた

俺がPS2を買ったのは、ガングリフォンブレイズの発売日だ
そして酷くショックを受けた
163名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:11:05 i
メガネが本気で流行ると思ってるやつのほうが
どうかしてるわ

あとメガネと一緒に使えるかは物による
俺のメガネはダメだった
164名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:12:41 0
いわっちが眼鏡派だから3DSは裸眼なんだよね(棒)
165名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:12:59 0
初期型にあったはずのPS2互換をはずした時点でクソ
挙句アップデートでPS2エミュレートできるとウソまでつく始末
結果、債務超過でSCE死亡し本社の力により一度蘇ったが
もうその寿命も尽きようとしている
166名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:13:01 0
1才の娘とテレビ観てたんだが、
メガネは絶対いやがるだろうから
その場合彼女はブレ映像を観ることになるんだろうか。
167名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:14:48 0
>>166
子供の成長に3Dは悪いってソニー信者が言ってた
168名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:15:01 0
>>156
そもそも調子乗ってると思うのがおかしいSCEじゃ有るまいし
169名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:16:15 0
>>100
しかも海外メーカーも最近は萌え・HENTAI方面「にも」割と真面目に力を入れ始めた面が無いわけではない、というのが現状。
Wiiウェアのゾンビインワンダーランドなんて、ある意味その最たる例かと。
わざわざ日本人の絵師を招いているくらいだし。
170名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:17:57 0
>>167
それもあるし、さすがに一才の子供だと眼鏡のサイズが合わないような
リビング用としては結構大きな問題だよな
171名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:18:17 O
>>166
彼女の眼を左右交互に高速で手を隠してあげたらみれないかな?
高橋名人級の連射的な意味で
172名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:18:50 0
>>169
ガイジンとか赤鬼が特殊すぎるだけだろうw
173名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:18:51 0
サード合併、またはセカンド化が酷くなってそう
174名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:19:11 O
最近、この手のスレがよく立つが
いよいよ社員が狂ってきたのか?
175名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:19:41 0
>>171
1秒間に120回手を動かせってか?w
176名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:20:04 0
債務超過だからな
177名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:21:07 0
>>167
メガネにしても裸眼にしても疑似3Dは視点の動かし方が普段とは違うから
成長過程の子供には見せない方が良いんじゃないかって話しはちらほら出てるな
178名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:21:42 0
まさかPSが負けハードになるなんて思ってもみなかった
そんな人が嘆くスレ
179名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:22:52 O
>>174

PS4開発に投資する資金が全くないんだから
そりゃ自社愛の強い社員も頭がおかしくなりますよね
180名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:23:10 0
任天堂が儲け最優先主義を捨てて損失覚悟で
1080pで60fpsで安定するハードを作ってくれたらすべては解決する
FCやSFC時代みたいになれる
181名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:24:06 O
>>175
ギネスだなw
裸眼で3D映像みれたらw
182名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:24:51 0
GCはPS2より高性能だったのに負けたよ
183名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:25:48 0
任天堂のは社員はすごい商人だと思う
184名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:27:46 0
任天堂のうんこゲーム機どこが一番普及率高いんだろ
Wiiリモコンどころじゃない爆弾ゲームだぜ
185名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:27:50 0
>>180
価格は8万円
2万円で出したら債務超過へ・・・
186名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:29:57 O
>>180
任天堂が儲け最優先と言うが
夢最優先で自転車操業よりよっぽどましなんじゃないかね

結局、今回みたいに儲けが出ないと続かないし消費者も会社も地獄な訳で
187名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:30:06 O
つか任天堂はスペックに拘らなかったから勝った
よく考えてみると現世代機って性能高いほど負けてるのよね
188名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:30:07 i
まず、ハードシェアなんで物は水物だからね
革新的なコンテンツを生み出せればPS4にもまだ可能性はあるけど
moveと3Dに入れ込んでるようじゃ次もだめだなあ
189名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:30:19 0
>>180
それを二万五千円で出したら神と崇めるけど
チャチなものをCMで騙して売り飛ばすスタンスだから絶対にありえないな
190名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:31:14 0
>>180
でそれはサードにとってはいい事なのか?
もちろん任天堂にとっても。
今のゲーム業界の衰退はHDへの無茶な対応にあると思うんだけどね。
HD画質のソフトで絶賛黒字経営のサードが国内はおろか海外にも無いのですが?
191名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:31:22 0
任天堂は勝ちだけど買った奴は負けなんだよ
192名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:32:01 0
珍天棒で失望した人が多いから
MOVEはイマイチ売れないだろうな
棒振りはつまらんって印象だぬぐえん
193名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:32:11 0
>>187
PS時代からずっとそうなってるよね
194名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:32:41 0
>>185
一台6万の赤字で今のWiiより少し多い1億台売ってら
それだけで6兆の赤字か
2千万の時点で貯金解けて会社倒産してるな
195名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:32:54 0
任天堂はこれから先何十年でもゲーム作るだろうからな
PS3見たいなハーフHDすら出せない欠陥ゲーム機作るくらいなら
待ちだと判断しただけだろうね
ソニーみたいなアホとは違う
196名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:33:11 0
>>189
お前PS2さんディスってんのか?
197名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:35:00 0
別にPS2.5程度のものでもかまわんがな
198名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:35:11 0
>>187
高性能機ってのは必然的に後発でありやすいから既に市場のシェア取られてるのが原因な気もする
199名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:35:35 0
余裕で勝てる勝負だったのに阿呆な価格設定をして自滅。
あの時に34800円で出しとけば、
360もwiiも今頃は虫の息だったのにな。
200名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:36:16 0
任天堂の勝利でいいじゃん
さっさとぐうの音も出ないほどの新作ハードを出してくれよ
201名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:36:43 0
>>199
値段だけ変えて中身替えないでそれは無謀すぎるぞ
202名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:37:22 O
>>199

あの時その価格で売って果たして債務超過は回避出来たのだろうか…
203名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:37:22 0
ニンテンはソニーが普通のハードを出すものだと思ってたんだろうな
それに対抗する策をシミュレーションしてみるとSD機が一番損害が少なくなって次世代にも繋がる

だが実際に出てきたハードは8万円だった
204名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:37:29 0
当時の相場でBD再生機34,800円ってダンピングおk?
205名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:38:11 0
あれだけ売れてたんだから普通にPS2→PS3だと思うよな
ソニーは一般ユーザーに土下座するべき
206名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:39:55 0
BDなんて大して売れてないし積まなくても良かった
207名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:40:45 i
>>199
バカ言うな、「安すぎたかも(^-^)」とか言ってたぞ?
208名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:40:55 0
>>203
最初っから任天堂は誰も意識してなかったろ、客だけをみてた
MSは最初っから任天堂を意識していた、HD路線でマリオする客も振り向くと思ってた
ソニーは最初っから全てを意識しまくってた、意識しすぎてた
209名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:41:00 O
Wiiの次世代機でとどめ刺されそうな気がする
210名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:41:16 0
ソニーは実際すごいけど世間とズレてた
211名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:42:59 0
サードにはPS3は四万を切る価格と言ってソフトを作らせたんだぞ。
これって卑怯だよな。
212名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:43:32 0
勝って欲しい結構頑張っていたが
SONYのこけっぷりに離れて行って

残ったのはファミ痛と四天王
そして見捨てられたゴキブリ
悲惨としか
213名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:43:36 0
客だけを見てる?
損益分岐点だけを見てると思うぞ
214名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:44:20 i
>>208
まあ、PS2に輪をかけた作り辛いハードだからな。
215名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:44:27 0
>>207
顔文字はこっちの方だと思う→(i||!i!|;゚д゚)
PS3は「20万円でも売れる」のではなく、「本当ならどんなに安くしても20万くらいで売らないと元が取れない製品」らしいからな。
216名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:44:58 0
>>192
じゃあパクるなよw
217名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:45:02 0
他が疲弊する中、任天堂だけが力を蓄えた世代だったね
次はやばいよ
3DSだって相当進化しちゃってるしWii2もかなり性能上がるのは間違いない
もう止められないなこりゃ
600pの30フレームゲーばかりのPS3じゃ対抗できなくなるよどうすんの
218名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:45:48 O
PSコンでFPS遊べない
219名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:46:08 P
客の先に損益分岐点があるって何で気がつかないの?
220名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:46:25 0
>>180
だからハードが高性能化してもソフトが付いてこれないと言ってるだろ
221名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:46:53 0
任天堂はゲーム機として機能を絞って作っているが
ソニーはいろんなことをさせようとして割高になってる

客はゲーム機としかみてないけど
222名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:47:06 O
ニノ国出るからPS3買うけど
正直他に欲しいゲームがない
223名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:47:22 0
まあなー、PS3のゲーム機としての魅力が、お値段と見合うほどなかってのが全てかなぁ。
というか、従来路線のゲームも飽きられてたし。着いて行ける奴は少なかったわな。
224名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:47:26 0
>>217
PS3程度なら東芝やIBMとかに頼めばいいわけだしな。
225名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:48:32 0
>>191
しかしクレクレは何故かPSWの特権
満足度高いはずなのにおかしいねぇ?
226名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:48:43 i
そもそもcellがゲーム向けプロセッサじゃないからねえ
勝てると思って欲を出しすぎたな
227名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:48:45 O
PS2の時の市場は最悪だったって聞いたけど
三国無双〇(続編の数字が入る)
鬼武者〇
ウイニングイレブン〇
みたいな年があったらしいね
228名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:50:23 0
価格発表時のゲハの阿鼻叫喚ぶり今でも鮮明におぼえている
229名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:50:25 0
MSはなんで任天堂をあんなに意識してるんだろうな
宮本を一億円でヘッドハンティングしようとしたりwiiを越える為にキネクト作ったり
そもそも旧箱の時もGC捨ててこっち来ないとか言ったらしいしな
230名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:51:40 0
>>227
だって続編地獄だもん
それを引きずって悪化したのがPS3
231名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:52:38 0
>>229
マイクロソフト「プラットフォームとしての携帯ゲーム機で任天堂に挑むということは、OSでWindowsに挑むようなものだ」
この発言がある意味全てを表していると思われ。
232名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:52:55 O
>>229
任天堂が最強のソフト屋だからだろ
233名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:52:56 0
最初の価格を34800までに抑えるという常識的な頭があれば
今より性能が劣っても勝ってたと思う

反省して次回に生かして欲しいけど、きっとその次回はないんだよな
234名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:53:01 0
>>228
例のコピペのうち「これで安泰だね」の人はその日のうちに裏切ったんだっけ
235名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:53:58 0
次世代は任天堂の完全勝利でいいよ
もう振り回されたくない
236名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:54:22 0
DVDさえ見られないんだっけ?
237名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:54:31 O
ナンバリングは基本、3までだよな
PS3は4やら5やら、新規にとっちゃ敷居が高い
238名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:55:28 0
アンチャみたいに数字つけない方がいい
239名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:55:53 0
>235
Wiiコンは振り回せよww
240名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:56:50 0
順番からいって次の覇者はMSだろ
241名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:56:53 0
>>238
逆に一見さんがどれ買えばいいのか悩む危険性もある
242名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:57:00 0
>>239
評価
243名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:57:13 O
>>230
下手したら日本の市場は終わってたかもしれないわけか
244名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:57:24 0
今更知名度のある任天堂の顔ミヤホンが他社に移籍するわけないじゃん。
したら叩かれるぜ。
本郷さんの顛末は知っているよね?
245名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:57:26 0
ゲハがカオスになったことで
この手のゴキちゃんのさみしい心情吐露スレが多く立つようになったな
246名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:57:49 0
>>240
Xboxは緑色がロゴとかに多いし永遠の二番手でいいよ
マイナーながらも良い的な感じて
247名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:57:52 0
>236
今更ゲーム機でDVD見るか?
248名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:58:34 0
SCEの完全敗北、ハード撤退もほぼ決定している今となっては空しいだけだな
サードとユーザーが振り回された。そんな世代だった
249名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 14:58:47 0
>>229
任天堂が正解だと理解してるんだろうな
マスターチーフをマリオにしたいとも思っているだろうし
その他のシリーズもゼルダやメトロイドみたいになればと思ってるだろ
実際売れなかった(らしい)アランウェイクも続編作るらしいし
積み重ねが大事なんじゃね
250名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 15:00:15 0
今世代で確実にSCEのブランドが地に落ちたなw次世代が楽しみw
251名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 15:02:20 0
MSはまあ、勝てないだろうな
キネクト見て確信した
あの会社はビジョンだけはでかいけど
小振りで取り回しのいい物が全く作れない
そりゃ携帯ビジネスでもiphoneやAndroidにやられるよ
252名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 15:03:47 0
SCEには次世代がないから
いつまでやるのかなって感じ
また債務超過なるだろうけど、今度は倒産するのかな
253名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 15:04:10 0
SCEはセガみたいにソフト会社として生き残りをを模索しないとな。
254名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 15:16:15 O
ゴキブリがジークジオンしてるかと思ったら
お通夜の会場だった
255名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 15:18:10 0
PS3HDD320Gで34800とかでゴキブリがキターって喜んでるぞ。
大丈夫か?
256名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 15:22:13 0
>>255
三年前ならなあ。
257名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 15:24:09 0
>256
ああそうだ、PS3に付いては何事も「遅かった・・・」って思わされる。
258名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 15:25:27 0
ゴキブリがPS3は必ず勝つと念仏唱えてたら
SCE本社ビルが無くなったでござるの巻
259名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 15:39:37 0
任天堂はハードを出す初期には数千円の赤字は範疇と考えている。
任天堂はハードでは勝負しない。
ハードとはゲームをやるための道具でしかない。
客が欲しいゲームの為に仕方無く渋々買う物だから高くは出来ない。
これが山内翁時代からの任天堂のスタイルな。
260名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 15:44:28 0
>>259
ハードをだした時に赤字っていつの話だ?
ハード開発費は毎年算出してるはずだろ。
261名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 15:47:18 0
利益追求だけではいけない時代にはなってるけど
ゴキはなにか履き違えてる。
262名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:00:38 0
PS3の責任者が一番早く逃げ出したのが許せんよな。
そのケツを追っかけるように、
お子ちゃまの人もついて行ったし。
263名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:06:49 i
>>255
その容量その値段でトルネがついてくるならまだしも。
264名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:16:28 0
【新作】Fallout: New Vegas $5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1277823598/217-219

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 00:47:39 ID:hew/8ak60
今荒らしてるのはニュー速でヨウ素・ゲハでは轟音って言われてる坂井輝久っていうキチガイだよ
http://www9.atwiki.jp/yokochinbacho/pages/25.html

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 00:48:41 ID:5X69Yd400 [3/5]
>>218
勝手に俺の本名書くなよ、訴えるぞ
265名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:20:21 0
>>261
寧ろグラに金掛けるのにかまけて利益どうやって出すの?がゲーム業界の現状
266名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:20:46 0
>>259
任天堂で赤字ハードってあったっけ?
文句無しの高スペック機だった初期FC?
SFCは発色数で誤魔化し、64はCPUで誤魔化し
GCは高速メモリで誤魔化し、Wiiは論外で、
大して製造コストかかってなさそうなのばかりだったが。

あと、山内は落ち着いてる時の発言はマトモだったが
ファビョった時の迷言ぶりは酷かった…
267名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:23:38 0
正直、PS3に勝って欲しかった というより
正直、PS3に自爆しないで欲しかった

普通に開発してれば勝てたろ
Wiiも360も無くても今の仕様ならやっぱり売れなかったと思う
268名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:31:18 0
うちのPS3はトルネとDVDプレイヤー状態だな。
でもDVD再生性能は素晴らしいぞ!
PS2のアップコンバートもイイ!
269名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:32:12 0
マジレスすると

クソゲーを擁護して他ハードを叩いてきた基地外ゴキブリの自業自得
結局自分の行いは自分に帰ってくるってことだよ
270名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:32:42 i
>>30
CELLとBDはセットだよ
BDをハードウェア再生させるとチップが増えてコスト増だから
ソフトウェア再生させるためにゲーム向きでないCELLを載せたわけだし
271名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:36:11 0
PS3は、人によってはさ
ゲーム機能なくても、かなりお得な製品だと思う
AV関連でめっさ動いてるよ うち
272名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:37:45 0
>>271
うちはPCとBDレコーダーあるからどうでもいいよ
273名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:38:05 0
>>267
いつも言ってるけどPS2のブランドタイトルは殆ど出たろ?
それでこのザマなんだよ
ただの高性能機で有る時点でPS2以下なのは確定してる
新規呼び込んだWiiに勝つことは無い
274名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:38:59 0
安価なBD再生機器、録画機器と言うことで役に立ってる。
おまけにゲームも出来るのがいい。
275名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:40:44 0
ソニーに散々美味しい汁を飲ませて貰ったのに、
サードって冷たいよね。
276名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:40:47 0
ソニーに散々美味しい汁を飲ませて貰ったのに、
サードって冷たいよね。
277名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:40:51 0
単純に、PS2で集まってたゲームユーザーが

Wii:ファミリー層+お子様
360:コアゲーマー+シューティング厨
PS3:その他残りかす+ブランド厨

こんな感じで分かれた時点で結果はわかってたのでは?
和ゲーのぬるま湯ゲームになれてる奴等が、対人重視のFPSTPSで生き残れるわけもなし
トトリやアルトネリコみたいなゲームが売れてるの考えたらユーザーが末期なのはわかるでしょ?
278名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:41:07 0
すまん。
279名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:42:58 0
いや、わかればいいんだ
280名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:47:53 0
人間誰だって失敗はあるさ。
281名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:48:04 0
>>266
初期は大体赤字だと思うが、総括して全部黒字なんだろ wiiDSは例外な
282名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:48:59 0
>>276
PS2時代サード任せのロイヤリティ生活でゲーム市場衰退させといて何言ってるんだと思う
283名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 16:50:20 0
>>272
そのPCとレコーダーとの連携ができて
便利なんやけどね
BDレコはリビングに、PCは自室に
PS3は寝室に置いてて、便利や
284名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:19:01 0
PS3とは何だったのか
285名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:20:32 0
PS3って家電だろ
ゲームとしては何一つ面白くない
PS2と代わり映えしない飽き飽きしたラインナップ
286名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:20:44 O
発表当時にフカシこいてた性能が実現されていれば勝ちだっただろうね
クラウドとかのヨタ話じゃなく 本体性能。

そうすりゃマルチでも、手抜き360と同等最適化で圧倒になってただろ。

あとは日本軽視の戦略もネックか。
PS2の時の日本以外では純正が安く売ってるUSBヘッドセットとか
日本以外ではネット対戦が継続されているファーストタイトルとか
日本以外、韓国版さえもローカライズされているファーストタイトルとかな。
287名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:23:36 0
PS3とはちょっと違うんだが、FF13がワゴンに置かれているのはちょっとショックだった
仮にもFF、そしてナンバリングタイトルがこういう扱いを受けるのはなぁ
国民的ゲームがこれじゃ今後のゲーム業界期待できない・・
288名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:27:12 0
>>286
だから無いって
>>287
もう国民的ゲームじゃなくなったんだろ
350万売れてた時ならいざしらず
289名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:27:32 0
>>287
まぁ、それなりの本数出てるし
内容も、ずっと手元に置いておきたいって思える
ようなものでもなかったしねぇ
それでも中古980とか地味にショック
290名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:27:47 0
PS3は自滅だったとかいってるけど
実際、PS3って面白いのかね
マンネリソフトしかなさそうだが

もっとも売れたFF13もあの有様だし
とても面白そうには見えん
291名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:28:09 0
>287
別にFFなんぞいつも置かれてるだろ。
292名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:34:25 0
FFはオンライン専用にナンバリングした時点でアウトだろ。
10まで欠かさずFFを買ってきたが、オンラインに興味の無い人等が、
11を買わなくて12の時には11も買わなかったし、
もうどうでも良いやって考えが生まれてしまったからな。
293名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:35:08 0
PS2の時みたいに、そのうちPS3も買わんとダメなんだろうなぁって思ってたんだが
この分だと買わずに済みそうだ
294名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:37:22 0
結局、すべてのソフトはPS3に集まらなかった
295名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:37:51 0
全ての過去ハードの負け要素は集まったけどな
296名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:38:11 0
集まったのって残りカスだけだよな
297名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:38:40 0
PS、PS2とトップにたち土台は完璧なはずなのに
どうしてこうなった・・・
298名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:38:52 0
そもそも冗談でテタイテタイ言ってたら
本当にSCEがなくなったのは本当にワロタw


しかしなんか昔話を語ってるような流れだなw
299名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:40:41 0
「メディアプレイヤーとしてお勧め」

これがPSの長所となり、時を経て敗因になったんだよなあ…ある意味ぶれてはなかったんだよな。
暴走しただけで。
300名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:43:06 0
>>286
逆だよ逆。むしろ性能なんて今の半分ぐらいでいいから、いつもの39800で出してりゃ勝ってた
歴代のハード競争の中でも性能インフレが特に激しかった今世代で、Wiiが勝った理由を考えてみ

ただでさえPSは前々世代・前世代と王者だったんだから、単純に性能アップ&互換&アプコン性能だけ付けた
順当なPS3を出してりゃ自動的に勝ててたんだよ。BDや夢の理想性能を追求して勝手に自爆したのが今のPS3
301名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:43:26 0
>>1
PS3に撤退してもらったらよくね?
バラバラが1つなくなるだろうから
302名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:44:25 0
SCE本社ビルが消えたのは笑えたなあ
ゴキブリの「消滅?ビルは残ってるじゃないか」
という小学生でも使わない情けない屁理屈がさらに笑えた
303名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:44:53 0
もう型番商法のPS3の新しいやつなんて
売る気が無いからなぁ。値上げしててやがる・・・
明らかに株主に対して、逆ざや無くなりました-って言いたいだけだろww
304名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:46:45 0
>>302
先輩が発売したら、絶対スクショスレ立つよね
305名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:48:03 i
>>304
プレミアムカーで突撃する様が容易に想像できる
306名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:50:30 0
>>221
ブルーレイ再生機として見てるぞ
ゲームはFF13しかもってねえ
307名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:58:04 0
再生機ならもっといいものあるだろうに
308名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 17:59:20 0
アプコンもPowerDVDの方がいいよなあ。
309名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 18:07:18 0
>>308
10はすげぇな9使ってたけど、極まってきた
ただ、いつもどおり発売して時間が経たないと不具合なおらないのキツイ


時間軸も大事
MSが一年前に360出して下手すりゃ逃げ切る勢い
9ヶ月ほどしてWiiが出て恐ろしい巻き返し
もうその時点で椅子余ってなかった訳で
310名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 18:20:14 0
PS2と完全の互換の、ゲームに特化させたPS3が発売されていたら応援もできた
311名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 18:47:10 O
>>310
いやいや、それでも日本不遇の体質かえてくれんとゲーマーとして支持はできんだろ
312名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 18:50:20 O
>>311
体質ってより、ユーザーが犬過ぎるだけ
313名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 18:50:26 0
>>300
だから無いって
PS3のグラですら飽きられてるのに
そんなPS2と差別化出来ないのも駄目だって
SCEが新しい驚き提供出来なきゃどっちにしろ衰退する
314名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 18:52:06 O
>>297
PS2がゴミハードって事に気付かず
そのコンセプトを拡大したから
315名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 18:56:59 0
>>300
そんなことをしたら360の劣化じゃないか
wiiはモーションコントロールと任天堂と言う理由で勝ったから比較にはならないよ
316名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 18:59:58 O
まあどこでもいいから初代プレステ的なこれ持っとけばハードがあれば、多分俺も次世代機買ったと思うよ。
317名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:01:16 0
wii60持っとけ
318名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:02:50 0
まあソフト集まらなかったからなあ
結果として負けましたと
319名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:03:26 O
こけた原因は本体値段だけですと言わんばかりのスレだな
他にもいっぱいあったろ
発売当日になっての不完全互換リスト発表とか、振動無し6軸コンとかさ
320名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:07:25 0
全ては今更
PSXでクタラギのヤバさに気付けなかった時点で終わっていた
321名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:14:20 0
クタタンって別に勝ってたわけじゃないのに勝ち逃げ感ある
322名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:16:52 0
>>313
だからもクソも現実みろって。WiiはグラNo1ハードなのか?
PS3は現時点でもグラにだけ性能を費やした作品を幾つか出しててグラ評価だけは最高だが、シェア最下位だろが

>>315
そもそも360がこんなに性能上げてきたのはSCEが「PS3の性能はメチャ凄いぜ〜」とクッタリかまし過ぎたのが原因
最初からどの陣営よりも先に単純強化版のPS3を出す事に全力を傾けてりゃ、先制だけでシェアは取れてたんだよ

Wiiにリモコンと任天堂ブランドがあったように、SCEにだってずっと王者だった地位とソニー&PSブランドはあったんだぜ?
後はPSやPS2のゲームをキレイにアプコンする能力でも付いてりゃ、SDとHDの移行期である今世代は十分だったろ
323名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:26:38 0
>>322
それでPS3が低性能だと言ってたら360も低性能になったって? そんな訳無いだろう
もしそうなったとしたら高画質系ゲームは全部PCに逃げちまうよ
324名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:30:54 0
PS、PS2みたいな何度も買い換えなきゃいけないハードが
メインになる時代はもうまっぴら
325名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:33:24 0
1ハードしか買えないユーザーは今回の据え置きは面白くなかったかもな
まあ全機種持ってればそこそこ楽しめるゲームは色々出たと思うぞ?
326名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:33:33 0
任天堂はあえてSCEを叩きつぶしはしないだろ。
自分の足りないとこ(逆ザヤスペック)を補ってくれてるから
ゲームの隆盛のためにしばらくは泳がせておくんじゃね?
だっていまだにWiiHD出してないんだぜ。
327名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:41:51 0
>>323
少なくとも今より低性能になってたのは確実。クッタリに騙されてかなり無理したのは有名だろ
あと高画質ゲームなんぞPCに逃げてもらって構わんだろw
今だってCrysisとかのCSとは比較にならないクオリティのゲームがPCのみで出てるが、それで何か問題あったか?
328名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:42:06 0
>>290
それ言葉を変えたらWiiにも当てはまらね?
正直、任天堂含めても
今世代で国内メーカ産ので本当に面白かったのって殆ど無いと思う。
コアゲーマーが洋ゲーに傾向するのも仕方ないというか。
3DSで改善されればいいんだが、
ラインナップ見てると結局PS2時代に逆戻りになりそう。
同じ戻るにしても、PS・SS・64時代に戻って欲しいんだが。
唯一任天堂だけがマシそうに見えるけど、任天堂自体レベル落ちたからなぁ…
329名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:44:57 0
>>328
とりあえずマリオカートとかスマブラは面白かったが?
ゲーム業界のレベルが落ちたんじゃなくて、ゲームへの関心が落ちたんじゃね?
330名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:46:53 0
レベルが落ちたというか、アイデアが枯渇したんじゃないの
331名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:47:57 0
ゲームサイドが休刊になった。
332名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:53:03 0
アクションアドベンチャーのアイデアはマリオ64とゼルダ64で
すでに大体出尽くした感が…
任天堂も、本格アクションは乱発しない上、ほぼ毎回仕様変えてくるけど
それだけ飽きられるのを恐れてるんじゃないか

セガのアクションゲームは結構独特で面白いけどね
333名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 19:57:15 0
>>329
マリオカートとスマブラ、過去ハードで遊びまくったプレーヤが
Wii版を新たに買う意味あった?
カートはハンドル付いただけ、
スマブラはオンライン対戦ぐらい
HD機で出たPS2時代の続編モノと何が違うのって感じしかしないんだが。

かと言って、新機軸のモノはどれもミニゲームレベルの物ばかり。
良かったのマリギャラくらいじゃね? ゼルダもレベル下がってたし。
334名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:00:22 0
ゼルダはスカソーに期待するしかないな
トワプリの動作は弓矢以外は蛇足感しかなかったし
335名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:00:59 0
体感ゲー新規で立ち上げて
世界で売りまくってる事実は無視ですか
そうですか
336名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:02:29 0
長い間ゲームやってる人に対して商売するより
まだゲームやってない人に商売した方が有利だもんなぁ

前者が格ゲーやシューティングが廃れた主要因だし
337名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:03:17 0
>>333
マリカはネット対戦付いてかなり変わったんだが? あ、DS版はあるが据置のオブジェクトの数でネット対戦は初だ マリオカートからマリオバイクになったし
スマブラはDXとは別物と言っていい ゲームスピード バランス そもそもの新キャラと全くの別物
だから買った意味はあったと言っていい
そもそもHD機で出た続編も面白いものは面白いと思うのだが
338名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:05:49 0
グラやネット部分以外変わったところないじゃんと言いたいのか?
だったらそれこそHD機全部死亡してるじゃねーか
339名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:07:01 0
あと変わらないと面白くないってUpdate系全否定だよな
340名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:08:48 0
>>322
あのねぇ国内はPS2ですら続編地獄で市場衰退してたのよ
ハードの切り替えするのは今まで単純な性能upが主だったでしょ
それで今のHDでの性能ですら飽きられてるんだから従来の路線じゃどっちにしろ駄目なのよ
だからDSWiiみたいにPS3ならではのソフトそれを生み出せるハードにしないと駄目
341名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:10:36 0
>>336
ただ、その層は引きこんでからが難しいんだよ
この中にはゲームしない親とかいると思うけど、どうしたらゲーム好きになるか
思いつく?
342名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:13:41 0
>>335
論点ズレてるよ。俺商業論なんて一つも語ってないから。

>>337
ネット対戦はスマブラで取り上げたから割愛
スマブラはライト向けのチューニングも書こうと思ったけど、
面白さが増したというより、ターゲット層を変えたというのが実情だからなぁ。
昔の任天堂はマニアを満足させつつもライトも取り込むゲーム作ってたんだけどね…。

なんつーか、進化した面白さが味わいたいんだよね、
続編的な物でも別に悪くは無いと思うけど、そればっかだから。
その結果がPS2暗黒期を招いたと思ってるし。
343名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:14:52 0
>>341
単純に年齢的な意味での循環を考えてた
酷い言い方するとある程度ゲームし続けたあとにゲーム卒業
追い出せとは言わないけど、そいつら向けに作る価値はない
344名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:15:37 0
>>333
あったよ
やったこと無い奴にはわからんだろうけど
345名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:15:47 0
>>333
普通に「ある」だろ
346名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:17:53 0
>>343
子供の数はどんどん減っているのに?
347名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:18:49 0
>>344
>>345
論拠を示せ
ねーよ、お前が保守的なだけだ
で返されて、延々水掛け論になるぜ
348名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:19:06 0
>>346
だから萌アニメばかり作られるんだよなぁ
349名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:20:13 0
wiiのスマブラってかなりのマニア向けじゃねーの?
格ゲー苦手だからライト層並みぐらいしか遊べてねーよ
350名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:20:21 0
>>340
俺はどうすればPS3は勝ってたか?って話をしてるんだが、なんで市場の衰退だの
ならではのソフトを生み出す云々なんて話になってんだ?
そんな事より、まず勝って利益を得なきゃだろ。商売やってんだぞw
351名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:21:04 0
ゲームアホみたいにできる時期てせいぜい中高から大学くらいまでだろ
少子高齢化の下じゃゲームて今後ますます厳しくなるよね
352名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:25:20 0
>>351
社会人、さらには子持ちにもなると先ずゲームする時間がなくなるしな
353名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:26:21 0
>>350
いやだからそれじゃ勝てないよって事
何故ならグラで差別化しないならそれこそDSが有るわけで
PS2の延長だけなら今のPS3とさほど変わらない何故ならPS2の大作は殆ど出てこの惨状だから
354名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:28:50 0
>>342
おいおい スマブラやマリカがマニアが満足しないゲームだと言いたいのか?
滅茶苦茶だぞ アレのどこがライト向けのチューニングだ
355名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:30:39 0
マニア向けなのは誇るべき点なのかねえ
アニメでいうとアニヲタ向けって言ってるのと同意義な気がしなくもない
356名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:31:00 0
>>353
本当に延長ならまだマシだったと思うけどね。
実際は縮小再生産だったから…。
延長にそれなりに成功してたのはむしろ洋ゲーの方。
CODは分かりやすい成功例、
GTAは国内メーカと同じく分かりやすい失敗例だと思う。
357名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:31:07 0
>>354
ライト「も」遊べるチューニングだから"俺達"には向かない、「俺達のためだけの」チューニング以外は認めん。
ゲームらしいゲームを語りたいなら先ずはライトも変態もスイーツも徹底的に追い出せ。

こういう奴は意外に居るもんだからな。
358名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:32:44 0
>>357
その末路がSTGや格ゲーだったりするのに
359名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:33:25 i
んで日本は赤字が解消しない程度に
PS3買い支えるユーザー多いから
業界全体がイマイチ伸びないねぇ

任天堂ゲームは除くが
360名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:34:40 0
>>354
スマブラは少なくともDXからはライトよりにチューニングしてる筈だが?
WII版発売当時、ライト寄りになってツマンネってコアの意見結構見られたが。
マリカ…前のやってればいいじゃん。
361名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:36:02 0
>>357
>>358
ちゃうちゃう、ライト「も」、俺たち「も」楽しめるの作れ
以前は作れてただろ?って事よ
362名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:36:31 O
え?PS3勝ってほしかったって、連戦連勝してるんじゃないの?
戦士の皆さんが事あるごとに「大勝利」って鼻息荒くしてんじゃん?
363名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:38:26 0
>>361
マリオやリゾートやポケモンがあるじゃん
364名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:39:51 0
>>360
スマブラは元々初代から格ゲーとは思っていない みんなが遊べるゲームと制作者が言っていた筈だが?
それをライト向けになってツマンネってどういうことだ、俺も近所のライトユーザーも廃人も楽しめてるぞ
前のやってればいいじゃんとか言うならもうゲーム卒業したら?つまらないんだろ?
365名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:39:57 0
PS3に勝ってほしかった、過去形ってことはもう諦めたの?
366名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:39:58 0
>>362
大本営か・・・
367名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:41:36 0
>>360
DXは逆に「64版のスマブラを一定以上にやり込んでくれた人のため」って感じの調整がされているような気がする。
なんていうか、よく分からないけどこうすれば勝てるんじゃね?っていう方向のプレイスタイルが通らないような場面が多い。
流れを読む奴よりも大技小技を使いこなす奴が勝つ、そんな印象が強い。
あちこちミョーにシビアな調整にもされているし。

あの方向で進化をしていたら正直な話、格闘ゲームと同じ末路を辿っていったような気がする。
368名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:42:01 0
>>351
厳しくなるけど小学生中学生を中心でもゲーム業界は周ると思うんだ
自分らのゲーム昔からやってた人を中心に展開しようとしたら
どうしてもいつか終わりが来る
369名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:42:27 0
PS3ってスペック上明らかにSCE程度の背丈の会社が出すような代物じゃないよな。
任天堂やMSほどの体力なら難なくこの失敗にも耐えられるだろうけど、常に予備兵力ゼロのSCEがこんなの出すなんてまず常識から見て考えられん。
370名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:43:15 0
RTSに例えるなら一番最初に建ってる指令基地みたいな重要施設が無くなった状態だよね
371名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:43:36 0
方向性は良かったんだけど肝心のバランスは激悪なX
372名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:45:09 0
>>368
その為には開発環境を相当落とさないと駄目だし、業界自体を半減位まで
しないとどうしようも無いけどな。
373名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:46:15 0
ソニックやスネークだしてもらったんだから次はSCEのキャラを・・・

なんかいたっけ?
374名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:46:40 0
クタの当初の構想では、

PS3登場と共に任天堂はPS3のサードになっており、
ソニー対MSの日米ゲーム機決戦でドンパチの最中
になってるはずだったらしい。今頃は。
日本側の総指揮官はもちろんクタ。

で、任天堂という最強のソフトメーカーを持つ日本が勝ち、
ソニーに莫大な利益をもたらして、この手柄で
クタはソニーのトップに立ち、ソニーを再建し、
日本の経済史に残る経営者になる。


こういうお花畑を描いていた、って、数年前のゲハで読んだ。
PS3がなかなか発売しなかったのって、
任天堂がPS3への参入話を持ちかけてくるのを
今か今かと待っていたからだって。
DSブームの真っ最中にwww

PS2発売から一年経たずにセガが降伏したように
PSP発売から一年以内に任天堂が降伏すると計算していたとか。
DSごとき、PSPの鼻息だけで吹き飛ばす予定だったんだろうな。
ま、性能だけで見ればね。
375名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:47:16 0
>>368
元々ゲームをやっている奴に「前作を制覇した奴への挑戦状だ。今度は手強いぞ!もっとマニアックでディープだぞ!かかって来い!」
ゲームなんて今まで全然やってない奴に「ビデオゲームはこんな遊びです、まずはやってみることから始めよう。そしてみんなで遊ぼう!」

後者のほうが明らかに難しいが、逆に長期的に得られるものも多いからな。
376名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:47:18 0
>>373
トロぐらいしか思いつかん
あ、ピポサルとかSCEだっけ
377名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:47:51 0
いい加減統一規格作って欲しいよ
メーカーそれぞれ一長一短や高価なのは高性能でいいじゃん
378名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:49:04 0
>>374
それ、BD無理矢理積んで生産が遅れたのと
CellGPU構想失敗してgdgdになった事の言い訳だろ・・・

まあ、どれだけ過ち犯そうが口車だけで凌いで
結局上手く逃げ出した保身能力だけは評価する
379名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:49:35 0
>>374
SFCの部品は嫌だったんだな
任天堂をソニーの部品にしたくてゲーム業界を乗っ取ろうとPSを作った
その結果がこれだよ
380名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:49:40 0
>>374
まさに戦中の大本営の構想に近いじゃん。
相手の実力を極端に過小評価する点はまさに。
381名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:54:26 0
>>372
そうかな?
FCの時はともかくSFCの時は小学生ぐらいしかゲームやってなかった印象
で、PS時代になるがこの時からゲーム売り上げそんなに落ちてなくね?
小中学生をガッチリ掴めれば後はやりたい人はやれば程度でも
そんなに規模落とさないで業界維持できると思うけどな
382名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:54:30 0
PS2互換切ったのが最大の失敗
PS2がソフト出させないようにして無理矢理終息に向かわされた今となってはともかく
PS3が軌道に乗るまでは必要だったろ・・・
383名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:59:06 0
ゲーム業界を支配するに値する圧倒的な実力や器を持ちながらもそれに無欲、無関心な任天堂。
ゲーム業界を支配する野心満々だが、その野心に比してはるかに実力及び器量が不足してるソニー。

神の皮肉というかなんというか。
384名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 20:59:49 0
>>381
ソフト買うお金を出すのは大人だしなぁ。
そして小学生と大人をガッチリつかんでるのは任天堂
お金が無い中学生と高校生をつかんだのはSCE。
知恵がある分コpしてしまう層を掴んでしまったのも事実。
385名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:00:12 0
>>383
ゲーム屋やっておきながら支配欲がないとは思えんよ任天堂も
386名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:01:16 0
>>382
PS2ソフト出せないようにしたってのも失敗じゃね?
387名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:02:28 0
>>383
ソニーの支配したい目的はふんぞり返って殿様商売したい、だからな
浅ましさ故にボロが出る
388名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:02:33 0
PS2の末期、つか、4年目あたりからはほんと
ゲームがつまんなくなった。
俺だけでなくてゲーオタの友人とさえあんまり
ゲームの話題がでなくなってたのよね。
俺でいえばGT4の後がない。
そのままの体質でPS3へ突入したからなあ。
リッジやガンダム見たときは目眩を覚えたよ、悪い意味で。
389名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:03:50 0
リッジに目眩を覚えたのなら、PS2発売当時だろwwww

そんなPS2が売れたのを見てコンシューマーは駄目だと思ったわ
390名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:05:06 O
>>383
上手いこと言うなあw
確かに任天堂は独占よりも共存を優先してるフシがあるね。
特に大規模MMOとかのネットワークに強く依存するゲームには一歩引いてる感じがしてる。
391名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:07:24 O
任天堂はゲーム屋で、それしかないのだからゲーム業界を潰したくない、とまず考えるのだろうな。
392名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:08:40 0
任天堂はゲーム業界という畑を耕して収穫しているに過ぎない

って所か
393名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:09:04 0
だってSONYが商売する理由って
独自規格で独占ウマーしかねーじゃん?PS3もPSPも。
たまたまPS2が大当たりしちゃっただけでさ。
394名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:09:09 0
>>389
PS2のときもローンチだっけかw
あんまし記憶がない。
まあ、PS2の時はまだ生暖かい目でみていたが
3でもまだ引っ張るのかよ、て意味と思ってくれ
395名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:09:16 0
>>382
それも失敗の一因ではあるけど、最大の理由ではないっしょ。
一番はやっぱり値段。特に最初に発表した59800とオープン価格(推定73000)。
あれで世界中が一気に引いた。
発売3ヶ月前に1万円値下げしたけど。
発売前に値下げしたゲーム機ってPS3が史上初だよね?

この辺りにもソニーのグダグダっぷりがうかがえた。
「安すぎた」とかほざきながら値下げだもの。

任天堂による「空白の17分」以後、
ソニーは任天堂に踊らされっ放しな感じ。
DSブーム以降は主導権を全く握れない、「ずっと任天堂のターン」な状態。

3DS登場以降はどうするんだろうか。
396名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:10:56 0
>>394
狂ったようなジャギジャギで
こんなハードを高性能機として売りつける気かよ、と
397名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:11:41 0
娯楽業界だから独占しても無意味なんだよね
客から飽きられたら
398名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:13:52 O
>>395
3DS以降はもう…なあw
サードの動向次第な面があるけどね。
既定路線を続けてPSP、3DS両方にいい顔するようなら、さらなる任天堂無双が待ってるだろうねえ。
399名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:14:26 0
>>397
飽きないものなんてそうそうないけどな
一生できる娯楽って何がある?
スポーツとか酒飲みはそうかな
400名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:14:28 0
>>390
いや、違うだろ
赤字垂れ流しながらのスペック戦争ではなく、
今までゲームをしなかった層に如何にゲームを買わせて
衰退し始めたパイを大きくするかに取り組んだだけだろ。


401名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:15:15 0
>>395
どうするも何も、何かする金残ってるのか?
402名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:16:17 0
>>384
割れ厨は元は新品手を出さない中古層だった気がする
ぶっちゃけ大人もレンホーみたいにマジコンやる奴いるし
そいつらが中古買わないから中古在庫余って新品売れにくくなることはあるだろうが
403名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:16:35 0
任天堂にとって、最大の敵は無関心。
逆に無関心層をどれだけとれるかだからな。
ライバル会社から奪うとか、そんな市場ではない
ことをよく語っている。
404名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:17:19 0
>>390
正直、MMOなんて本来「大人のおままごと」だからだ

昨今はほとんどが中高生や人格破綻者の溜まり場になってて成立してないが
405名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:17:24 0
>>398
3DS内でどれだけ地盤を築けるかどうかにかかってるね。
PSP、PSP2(可能性はほぼゼロだが)にいったところで任天堂に圧死させられるだけだし。
406名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:19:02 0
>>398
そんなことして3DSに市場作り損ねるようなら、今度こそサードは死ぬだけだ

いっそ、国内サードは全て死んだ方がすっきりすると思っているが
407名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:22:37 0
>>406
どんな業界だろうと独占はやっぱり良くない方向に流れるから
サードには死んで欲しくないな
ハード業界もSCEないだろう次世代にどっか新規参入してこないかな
408名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:23:07 0
>>387
殿様商売の意味わかってんのか?
409名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:24:39 O
>>407
MSなめんなw
410名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:24:44 0
>>381
落ちてるだろう、PSまでいた中小は一体どこに消えた?
見かけるとしたら、携帯ゲーやDLゲー、もしくは裏で開発のみとか。
大手でもHDゲーム開発の裏でパチンコやDSで食いつないでいるんだぞ。
411名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:26:09 0
>>381
初代スーマリの販売本数を調べて、現在のそれと比べてから言うべきだな
412名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:26:19 0
ソニーは客の方を見ずに業界を見て商売をする悪癖がある
昔のソニーはそんなんじゃなかったのに
413名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:27:32 0
MSはMSでPC製品やサーバ製品、サービスその他から
一般家庭のリビングルームに手を出すための布石だから
多少不利でもやり続けるんだろうな。
414名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:27:40 0
ファミコンの初期なんてソフトがそんなに出なかったからな
ゲーム会社も小さくなって、そういう時代に戻ってもいいと思う
売れなければ淘汰されるだろうが無くなりはしない
415名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:28:22 0
>>409
MSはもう戦略目標を見失ってる状態
MSは別にゲームが作りたくて家庭用ゲーム機市場に参入したわけではない
416名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:28:47 0
>>410
単純にPS3のクオリティーはムリーってことじゃないの?
417名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:28:55 0
>>383
任天堂はSCEにもっと頑張って貰わないと困ると思うぞ。
なんだかんだ言ってプレステがないとゲーム市場は盛り上がらん。
418名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:30:24 0
もうプレステは終ったよ。SCEの完全敗北で幕を閉じた
419名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:30:34 0
無関心もだが、元ゲーマーの呼び込みだな。
VCはダイレクトに回顧狙いだし、ポインタやら
ボタン削減やら板での新しいコントロールやらも
ボタンコマンドだらけで複雑でつまらないと離れていた
おっさんおばさんを呼び戻した。
つまり今の家庭の両親だわ。
一方、SCEは実はじり貧で減る一方の路線の
延長をターゲットとしてしまっていた。
はなから勝負にならんのよ。
420名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:30:39 0
>>417
どうして?
421名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:30:40 O
>>415
マジかorz
STGはどこ行きゃいいのさ…
422名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:30:59 0
>>405
任天堂「だけ」が3DSのゲームのノウハウを貯め込んでるからな。
423名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:31:27 0
>>412
いや、ソニーは昔からそうだw
但し当時は飽くまで「いい意味で」。

客の顔色を伺った商品は松下や東芝に任せて、ソニーは単にこんなものを思いついて作ってみただけだ。それで支持されていた会社。
独自規格にこだわり始めてからそれが「悪い意味で」に変わったが。
424名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:32:41 O
>>417
おいやめろマジで
また焼き畑されて挙げ句ユーザーごと切り捨てられたいんか?
425名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:34:17 0
>>423
独自規格に拘る理由が、独占商売でウマーしたいからってのがな

βが負けた理由も諸説紛々だが
一つにビクターが独占商売とは逆方向の戦略を採ったってのもある
・・・おかげで派手に儲け損ねたようだがあそこw
426名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:34:59 0
>>420
ああいう逆ザヤハードはゲーマーにとってなくてはならない物だし、
マンネリ化のせいで起こるゲーム離れをを結果的に協力して防ぐことになる。
427名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:35:42 0
>>426
またゲームも買わないゲーマーの話か、そんなんだからソニーは死ぬんだw
428名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:38:31 0
>>423
そうそう。
俺はこれが作りたかっただけだ。
そういう気持ちがビンビン伝わってくるクールな
ものがでていた。
いまはなんだよ。PS3でマジ満足してる奴って
いるのか。いたら馬鹿だろ。
表面だけ取り繕いなのかミエミエなんだよバーカ。
そんな感じ。
429名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:38:55 0
>>426
まあ、ライバルは多い方が業界のためにはなるな
任天堂とは違う立ち位置のハードがある程度いて欲しい
プレステである必要はないけど
430名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:39:44 0
>>428
電波がビンビンと伝わってくるストレンジでアブノーマルな逸品ですね
431名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:40:07 O
>>426
ゲーマー様理論はホントに勘弁してくれえ
潰れる、マジでゲーム潰れる
432名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:40:08 0
>>426
そのゲーマーとやらはゼノブレよりもトトリみたいなのを選んだってわけか
ゲームが好きなんじゃなくてゲームやってる自分に酔ってるのかな
433名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:41:13 0
>>429
> プレステである必要はない

アップルやMSがいるからね
434名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:41:20 0
トトリはアトリエシリーズとしては別に良作だと思うけどなあ
435名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:42:08 0
PS3買っちゃたんだよ。遊ぶソフトは…
選択肢がないから仕方ない
436名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:42:51 0
>>426
それはSCEじゃなくてもいいだろ?
MSでもできる。しかも体力自慢だ。

そもそもMSがゲームをやらせたいなんて思ってないのはゲハいりゃ誰でも知ってるだろ。
ケンカを売られたから買っただけ とか リビング支配したいだけ ってのが最大の理由だろ。
最初参入する時なんかロイヤリティとらないつもりだったんだぜ?
元セガ社員がそれはダメって進言したとかなんとか。第二のアタリショックを恐れたんだろうね。
437名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:43:00 0
>>434
PS3の弾として持ち上げられた宿命だな
泡沫サードの一品としてなら、それなりだけど
438名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:44:30 0
別にプレステだろうがなんだろうが、あってもなくてもどうでもいい。
好きな奴は買えばいいってだけの話。
何でもかんでも「プレステで出せ」っていうアホさえいなければなあ。
マイナー系ハードの分際で何言ってんかと。
439名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:48:17 0
>>426
ゲーマーならハード性能にきちんと金出せよ
440名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:50:43 0
>>438
プレステで育った子達はそう思うかもね
前世代ではほぼ独占してたんでそう思い込んでいるから
現実の厳しさを知る、また考えるいい機会になるだろう
441名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:52:08 0
>>426
マンネリゲームしかだせていないハードがなにをいうww
442名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:52:34 0
まあ、今のPS路線とMS路線は被ってるからどっちかでいいになるな
MSが被せたんだけどw
日本ではMSがもっと頑張らない限りPSはいて欲しいかな
443名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 21:54:52 0
>>442
360の方が先に出たのになあ
444名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 22:06:57 0
>>443
順番はともかく路線としてはSONYの需要に被せる事狙ってると感じた
445名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 22:07:40 0
>>442
参入までの経過はどうあれ、業界を盛り立てようとしてるのはMSの方に見える
インディーズで素人に間口開いたり、開発サポートしてたり。
446名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 22:11:24 0
>>445
その辺はOS屋らしいアプローチでいいな
任天堂もおもちゃ屋らしい点で頑張ってる
家電屋の有利な点ってなんだ?
447名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 22:15:01 0
>>446
ゲーム以外のコンテンツに決まってるだろ!
トルネにBD、頑張ってるじゃないか!

もう家電だろ
448名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 22:39:21 0
>>446
小売家電屋にコネが・・・ Windowsのコネの方がよっぽど強力だな
449名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 22:47:27 0
DSが出る前のゲーム市場は死んでたよ。
あの当時は20万でれば大ヒットじゃなかった?
仮に、DSがこの世にリリースされず、
PS3がトップシェアだとしても市場は賑わってないだろ。
落ち込んだ市場を回復させる力はPS3には無い。
wiiでも無理だっただろうな。

今のゲーム市場があるのはDSのおかげ。
450名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 22:49:45 0
社会人も子持ちも、子供もFPSやってる
タマ撃って敵倒すだけのゲームだからとっつきやすいんだろうな
451名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 22:50:28 0
本来PS3はPS2.5程度の性能で出すべきだと技術陣が言ってた
しかしクタの力で開発メンドイPS2のノウハウが使えない
1年先行の360に性能で劣る欠陥ハードが完成してしまった。

当時の技術陣?謀反を企てたものとしてとっくに切り捨てましたよ
452名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 22:50:32 0
PS3が無くてもゲーム業界は成り立つけどDSがないと新規参入が無くて滅亡一直線だったな
453名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 22:57:07 0
もう任天堂だけでいいよ。ハードメーカーは。
ソニーは3DSに頭下げて参入させてもらえ。
意地を優先するならもうソニーは死ぬしかないじゃん。
454名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 22:59:51 0
>>453
ソニーが3DSに参入して何やるんだよ・・・
ソニーはハードしか作れないんだから
455名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 23:00:45 0
他ハードに参入するくらいなら頭を撃ち抜かれて死ぬ事を選ぶんじゃないの、SCEは
456名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 23:01:54 0
SCEって任天堂に参入出来るほどのブランド持ってたっけ?
GTとか
457名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 23:03:20 0
SCEは他ファーストに頭を下げる事になるくらいなら出来るだけ周囲を巻き込んで自爆するだけか
458名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 23:04:20 0
ここでスーパーファミコンCD-ROMならぬ
wiiブルーレイを持ちかけるという身の程知らずさを見せて欲しい
459名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 23:04:38 0
普通に39800でPS2互換のせときゃ放っておいてもトップハードだったのに
460名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 23:07:53 0
>>459
どうかね?
体感CM攻勢でライトはwiiになだれ込むのは変えられないように思うのだけど
461名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 23:12:35 0
俺もそう思う
せいぜい360の和ゲーがいくらかPS3に流れたぐらいだろ
セカイセカイはあの当時の業界が(今もだろうけど)生き残りをかけて目指してたわけで
何も変わってないと思う
462名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 23:16:14 0
セカイセカイ目指す前に足元しっかり固めようとは思わないのかねえ
今のサードはやってることが中途半端で国内も世界もユーザーの心を掴めなくなってる気がする
463名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 23:31:40 0
>>460
ライトは新規だからまあいいとしてだ
ゲーム買ってた層くらいは残ったんじゃないかな?
ぶっちゃけあの値段みたら買わないだろ
464名無しさん必死だな:2010/07/06(火) 23:39:01 0
PS3買ってないし今後一切買う気はない
が、PS2互換、純正VGAケーブル付きだったら買ってたかもしれない

HDMI?そんなモノを挿す端子は俺のモニターには付いてない!
465名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 00:01:26 0
(´・ω・`)
466名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 00:03:15 P
セカイ含めないと予算が出ないだけで
日本だけで商売できるなら無理な世界進出などせんよ
467名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 00:05:54 0
>>464
危なかったな、PS3ってHDMIじゃないと自慢のアプコンも働かないんだぜ。

おかげでマルチは360の物しか怖くて選べん
468名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 00:06:46 0
SCEがきちんとソフトを出せばこんなことにはならなかった
エクスターミネーション、どこでもいっしょ、ワイルドアームズ、IQ、、、
469名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 00:06:47 O
何回もトラブルニュースになる会社のハードだから成功しなくて正解だよ。品質が悪い。
470名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 00:09:01 0
日本は独自規格のD端子をBSデジ普及時代にさんざん日本メーカーがプッシュしやがったからなぁ
それが二転三転して、世界企画のHDMIだもんな
HD対応テレビでもHDMIついてないテレビが日本には大量にあるのが現実
471名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 00:11:38 0
>>470
国内企業であるはずのソニーが対応せず
何故か海外ハードの箱○がスケーラーで補完してるという・・・
472名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 00:59:17 0
1社独占状態はユーザーにとって最悪だと何度言っ(ry
473名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 01:00:31 0
>>1

ゴキブリの敗北宣言って事で良いのかしら?
474名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 01:16:06 O
>>472
ユーザーが数社にまたがってばらまかれて、
ソフトごとの売り上げが下がって、ソフト会社が悲鳴を上げてる現状が
ユーザーの為になってるとはとても思えんけども
475名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 01:26:25 0
1社独占の結果がPS3の安すぎたかもwだからなぁ
ユーザーには常に選択権が残されているべき
ソフトごとの売り上げが下がるのはバブル期ではないため。
そもそも出版業界ですら売り上げが落ち込めば、出版物を増やして対応する時代に
HDゲーで1ソフトに大量の開発費がかかってしまう構造に問題がある
476名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 01:29:17 0
ソフトごとの売り上げは低いけど
全体ではPS2の時より売れてね?
477名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 01:35:19 0
市場規模は5500億円前後でずっと横ばいです
携帯機にシフトしてたり、続編商法、リメイク商法に金が流れてるから
前作割れとかが見受けられるのでは?

あとは開発費の増大が凄まじすぎるんだろう
4亀でも前々から取材で開発費問題でてたし、ハードが複数あった方が
新規メーカーもいろんなソフトで勝負してくるよ
PS時代以前はそういう会社多かったじゃん、PS2からなんかおかしくなった
478名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 02:06:24 0
>>普通に39800でPS2互換のせときゃ放っておいてもトップハードだったのに
だったら何でPS2の後期は斜陽だったの?と言うことなんだけど
ソニーの上層部も似たような考えだったから任天堂にやられたのが判ってないんだなぁ

>>マリカ…前のやってればいいじゃん。
あと昔のゲームやってれば良いと言ってた奴もいるけど
だったらMGS、MH、無双シリーズ、ウイイレ、GT、龍が如く、バイオも
全てPS2でやってれば良いンジャね?
479名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 02:41:27 0
MSもSCEには潰れて欲しくないんじゃないかな
マルチにする事で発売できてるメーカーもあるだろうし
死ぬか生きるかギリギリの所で調整したいと思うけどね

個人的には自分がやりたいソフトが自分が持ってるハードででりゃそれで良いよ
480名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 02:44:41 0
潰れて欲しいも欲しくないも、もう手遅れだ
今更どうにもならんべよ
481名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 02:48:03 0
>>479
潰れたからいってもPS3が消える訳でもない
次世代ならでないPSの客喰えると思うからそんなに問題はないんじゃね
今即撤退ネットもサポートも販売も打ち切りなら色々困りそうだけど
482名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 02:50:09 0
>>478

お前が挙げたタイトルはHD化によるグラの強化
ハードスペック上昇によるゲーム性の進化も期待されてるんだよ。
まぁ、後者がろくに出来てないから今の惨状なんだけどな。

逆にマリカは、GC→Wiiの路線により上記の恩恵がほぼ得られない。
ハンドル付属も特にゲーム性の向上に寄与した訳でもない。
上で誰かが言ってたオンライン要素はまぁそうとして
じゃあ他に何を期待してまた今度も買う訳?
483名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 03:05:05 0
>>482
馬鹿ガキブリ下手な言い訳してんじゃねーよ
俺が書いた物はほとんどPS3で売上減だぜ?頭腐ってるんじゃねーの。

1位 ファイナルファンタジーXV スク・エニ 1,885,602(前作減)
2位 メタルギア ソリッド4 KONAMI 706,461(前作減)
3位 龍が如く4 伝説を継ぐもの セガ 538,264(前作減)
4位 北斗ホクト無双ムソウ コーエー 536,394(派生作品)
5位 バイオハザード5 カプコン 520,564(微増)
6位 龍が如く3 セガ 509,306(前作減)
7位 ワールドサッカー ウイニングイレブン2010 KONAMI 427,621(前作減)
8位 みんなのGOLF5 SCE 410,052(前作減)
9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン2009 KONAMI 405,653(前作減)
10位 真・三國無双5 コーエー 371,443(前作減)

>>ハンドル付属も特にゲーム性の向上に寄与した訳でもない
5位 マリオカートWii 任天堂 2,754,430 608,147 08/04/10

何か反論ある?事実は認めようぜゴキブリは
484名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 03:07:39 0
>>483
客に期待されてる内容と売り上げは一致しない
それにマリカの増加分の多くはGCとかでやってない人たちだろ
485名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 03:07:56 0
ちなみにGCではこれだな
3位 マリオカート ダブルダッシュ 任天堂 825,894 179,230 03/11/07

3倍売れてるのに
>>逆にマリカは、GC→Wiiの路線により上記の恩恵がほぼ得られない。
とは恐れ入った(笑)
486名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 03:08:59 O
>>1
スレタイは同意だけど本文は理解してあげられない
487名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 03:10:17 0
>>484
何その言い訳
その理屈だとGCよりもWiiに客を引っ張ってきたということなんだけど
本当に馬鹿だね
488名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 03:11:18 0
PS2の時期だって魅力的なソフトが他ハードにも出てたんだが
なぜか誰もそう認識していないようだ
489名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 03:11:51 0
どうしてゴキブリはマリオを引き合いにケンカ売るんだろう
勝てっこねーのにww
勝てると思ってたFF13がどうなったかよくわかってんだろw

1機種1タイトルで来てるマリカと乱発続編ゲーラッシュを比べてどーする
しかもマリカは売れてる。FFがマンネリクソゲーでも180万本売れたのみりゃわかんだろww
10と10-2と12が同じハードで発売されてグラの大幅強化とか何か期待したのかよw
490名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 03:12:05 0
>>487
GCよりWiiの方が客いるでしょ
マリカ1本で引っ張ってきたわけでもない
491名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 03:14:17 0
全機種持ってるけどPS3はあんまり使わない
箱があれば大体事足りるんだよね
492名無しさん必死だな:2010/07/07(水) 03:16:06 0
もしかして満足度に続く新しい用語
期待度
ってか
その期待度を一番裏切ったのがPS3だろうがドアホ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000028-isd-game
> 調査は2010年5月23日〜6月5日の期間中に北米のユーザー2000人を対象に行われました。
> プレイステーション3ユーザーのうちPlayStation Moveを買おうと考えている人は6%
> PlayStation Moveの購入予定者は平均年齢28歳。うち女性は30%。
> ■PlayStation Move購入予定者が期待するタイトル
> 1.『リトルビッグプラネット』新作 PS3 (42%)
> 2.『グランツーリスモ5』 PS3 (32%)
> 3.『SOCOM 4: U.S. Navy SEALs』 PS3 (30%)
> 4.『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』 Wii (26%)
> 5.『スーパーマリオギャラクシー2』 Wii (21%)

チンコンの期待度凄いですね(プゲラッチョ

>>490
だからそんなの言い訳にならねーよ
2000万台のPS2は1000万台のWiiより売れたゲーム無いんだぞ?
それともまた任天堂は無効か?
いい加減にしろや
493SCE(笑):2010/07/07(水) 06:01:14 0
PS3シネよwww
494SCE(笑):2010/07/07(水) 06:01:35 0
PS3シネよwww
495SCE(笑):2010/07/07(水) 06:01:45 0
PS3シネよwww
496SCE(笑):2010/07/07(水) 06:01:54 0
PS3シネよwww
497SCE(笑):2010/07/07(水) 06:02:06 0
PS3シネよwww
498SCE(笑):2010/07/07(水) 06:02:13 0
PS3シネよwww
499SCE(笑):2010/07/07(水) 06:02:44 0
PS3シネよwww
500SCE(笑):2010/07/07(水) 06:02:49 0
500なら360勝利
501痴漢発狂中
曝しage