PSPは100万ポリゴン/秒 3DSは1530万ポリゴン/秒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ゲームキューブ
1200万 ポリゴン/秒

ニンテンドー3DS
1530万 ポリゴン/秒

PSP
100万以下 ポリゴン/秒

PS2
180万 ポリゴン/秒
2名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:14:36 ID:O7gAnYD10
6600万ポリゴンどこいった
3名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:15:03 ID:x2bSFVyy0
うそくせー
4名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:15:06 ID:Yq8rI86r0
ニンテンドー3DSの、「ー3」の部分チンコみたいだよね。
5名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:15:48 ID:H1BJwAma0
でもゴキちゃんが言うにはグラはPSPのほうが上らしい
6名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:16:50 ID:SoaBq/nQ0
>>2
ローポリスーパーテクニックを読め
7名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:16:51 ID:qhzxlsfZO
たぶん肉眼で目視出来ないレベルの大きさで
小数点か計算式が
8名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:21:10 ID:SoaBq/nQ0
XBOX360  500M
PS3      275M(+Cell)
Wii       24M
3DS.      15M(H/W実装なので減退がない?)
GameCube  12M
PS2.      10M(公称66M)
PSP       5M(公称33M)
iPhone3GS   0.21M
DS        0.12M
http://twitter.com/leokun0505/status/16702886492
9名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:22:36 ID:zXdovjE/0
クッタリクタクタ
10名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:23:48 ID:CyUDDBlp0
PS2はGOW2で600万ポリゴンだったか言ってなかったか
まあ他のソフトは軒並みそれの半分以下だろうが
11名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:28:59 ID:28G86GU10
PS21000万は無いんじゃないか?
GOW2でも600万だろ?
12名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:31:30 ID:/sUNUvEO0
SCE「PSPを二つ買うことで100万ポリゴン+100万ポリゴンで200万ポリゴン!
いつもの2倍の宣伝がくわわって400万ポリゴン!!
そして、いつもの3倍のネガキャンで1200万ポリゴン!!!

・・・3DS!それでもお前を上回れない1200万ポリゴンだーっ!!!」

任天堂「ゲェ─ッ!!!」
13名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 02:02:13 ID:SoaBq/nQ0
ローポリスーパーテクニックより

PS2のゲームで、デザインに割ける現実的なポリゴンソースはシーン全体で30000〜35000ポリゴン前後が一般的(秒間30フレームの場合)。この数字をそれぞれの要素に割り振っていく。割り振る対象はおおまかに分けて4つ

本書で想定するゲームのポリゴンソースの配分
全体のリソース(1フレームあたり)30000ポリゴン

プレイヤー 10500ポリゴン(画面内に最大3体出るので3/10500)
敵 10500ポリゴン(最大5体らしいので5/10500)
背景 6000ポリゴン
エフェクト 3000ポリゴン

30フレームでこれらしいからな
6600万ポリゴン(笑)どころか600万すらどうやって出すんだってレベル
14名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 02:07:34 ID:CyUDDBlp0
秒間100万ポリゴンにすら届いてないな…
15名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 02:13:17 ID:SoaBq/nQ0
407 :名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:40:21 ID:UvsmQ1s00
PSP
http://www.famitsu.com/image/8918/uDUc6iF77Qx53S1RQOjO2V9jm3dLl6c3.jpg

3DS
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/3ds_residenter6.jpg

(^^;

PSPワロスwwwwwww
16名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 02:25:28 ID:mP76hkjC0
PS2って500万ポリゴンくらいしかでないらしいじゃん
17名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 02:28:35 ID:V3cMieEo0
>>16
だって、"理論値"で6600万"頂点"しか計算できないのに
「全ての三角形をストリップ化すれば約6600万ポリゴン出せる」
とか言っちゃう会社だから。
ちなみに、ポリゴンのストリップ化自体は別に胡散臭い技術ではないです。
問題なのは全ポリゴンをストリップ化するのは実質的に不可能なのに、
それを前提にしたスペックを公開した事。
18名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 02:38:15 ID:SoaBq/nQ0
>>16
セガのPS2用のゲーム 
シャイニングフォースイクサで秒間100万ポリゴン以下になっちゃうようなゲーム機だしね
19名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:19:08 ID:qDsMA7YuO
なんとかして数字を大きく見せたい会社
20名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:30:35 ID:/XbqO+QdO
PSPは3000万じゃなかったのか?
PS2は6000万とか言ってただろ?
21名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:34:22 ID:dFWlKiRj0
同じ計算の仕方ならDCだって2千万ポリゴンだ
22名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:45:17 ID:HmqMFkyhO
>>12
オチがよかったんで俺は評価するぞw
23名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:52:15 ID:wUIrSNf40
3DSはマッピングとシェーディング機能が優秀だからポリゴンは多少減らしてもかなりきれいに見えるらしい
24名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 04:10:31 ID:Gy5Vo17/0
↓ここで3DSバイオのローポリでも綺麗にみえる方法解説してる

http://ameblo.jp/uutan-g/entry-10570898883.html
25名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 04:12:49 ID:em79jWaB0
今思うとほんとよくPS2は外人に訴えられなかったな。
26名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 04:28:45 ID:28G86GU10
>>24
>パーピクセルを使うとポリゴンあんまりでない でも表面が滑らかになるので美しいのです。

パーピクセル    →ピクセル単位で光源計算する機能。Wii PS3 XBOX360とかがそうです。
           ポリゴンの荒さは関係なく計算するのできれい  

つまりパーピクセルとやらとトレードオフなのか
しかしポリゴンが減っても、光に照らされた物体表面の質感が向上するため、
見栄えとしてはそちらがいいと
27名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 05:08:42 ID:T6MF6+WG0
>>17
実際に全生ポリゴンをストリップ化してGSに流し込む事って可能なの?帯域的に
あと仮に6600万ポリ受け取れたとして、GSは3ピクセルでも良いから6600万ポリ全部を
実際ラスタライズできるもんなの?
もしできるんなら、6600万ポリもの物量を捌けるセットアップ&ラスタライザってオーバースペックすぎるw
28名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 05:09:47 ID:wUIrSNf40
バイオデモで使ってるセルフシャドーなんかはWiiですらできない処理だからな
29名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 06:39:08 ID:Ku5AHZTd0
遂にクッタリにもブーメランか
しかし派手に返されたもんだな
30名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 07:33:53 ID:WQN4Ew+tP
PIKA200が公表された時に今更PSPのクッタリスペック持ち出して
PSPの方が上とか言い出す馬鹿が大量発生したのに驚いたよ

クッタリとかゲハじゃ10年前に通った道だろ
世代交代して知らん奴が増えたという事か?
31名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 07:37:09 ID:t3QYu+l+0
下の方
ニンテンドー3DSのGPU「PICA200」について
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100622_376124.html
32名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 08:20:57 ID:1qaPQXTu0
数字詐欺会社SONY
2007年まで本体出荷台数しか発表せず、しかもアジア含むww
33名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 08:24:39 ID:mSSumjcf0
>>1
ちなみにDSは?
34名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 08:26:10 ID:kaxRPrLG0
(´;ω;`)ウッ
35名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 08:32:42 ID:mSSumjcf0
>>17
ストリップ化って何だい?
全部のポリゴンを繋げるってことかい?
36名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 08:36:56 ID:SzbafIdV0
はやく解像度はPSPのほうが上!って言い訳して!

724 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/06/16(水) 11:02:16.01 ID:LzwoMgBo0
PSPに毛が生えたレベルじゃあな
うんざりもするわ
37名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:09:16 ID:SoaBq/nQ0
実際はPSPが低スペックだという事とソニーのハッタリの方がうんざりだわ
38名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:14:10 ID:9MDbYi8m0
クッタリスペックってタイピングに例えると、
kのボタンを連打して10分間で2000文字入力出きたのを
「10分で約2000文字打てます」って言ってるのと同じような感じ?
39名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:18:10 ID:YQlOg2gIO
性能でしか勝てない戦士ちゃんだから、情弱をスペック詐欺で騙すしかないんだよ

あ、情弱っていっても女子供老人じゃないからね(*^^*)
40名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:34:23 ID:SoaBq/nQ0
>>38
ちょっと違うかな

kのボタンを連打して他社だと10分間で2000文字入力出きたのを
PSPでは「10分で約120000文字打てます」って言ってるのと同じような感じ

ただし下のほうに小さな文字で
※PSPの数字はアジア込み と見えにくい大きさで書いてあるような感じ
41名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:43:44 ID:xE5+YhIk0
「俺垂直跳び2m40cm行けるよ」(ただし月面なら)見たいな感じじゃね?
42名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:56:03 ID:u+d/OqVu0
>>40
個人記録で話してるのに、しれっと団体記録で話してる感じか
43名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 10:00:37 ID:zpta7ww60
そもそもソニーの大本営発表の数値は一切信用できないから皿に低い可能性が高いw
44名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 10:03:04 ID:43MYlZ+6O
理論上、俺は一晩で100人抱けるって言ってるみたいな感じ
45名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 10:06:28 ID:c+EBSrYB0
理論上と実用時の乖離がでかすぎる
PSPは100万も怪しいし
実際に万に届いているゲームの方が少なそう
46名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 10:08:29 ID:mucomdVZO
DSよりかはかなり性能よかったけどね。
47名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 10:12:57 ID:XXM87b/C0
ソニーの出す数値から読み取れるのは「ソニーの出す数値はアテにならない」という一点だけ
48名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 10:13:58 ID:1NC5csXl0
TASみたいなもんだろ
実機でこのタイム出せたよ!(※ただしコンピュータがプレイ、人間の反応速度では無理)

みたいな
49名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 10:16:05 ID:AFClOytMO
俺100m12秒で走れるから
ずっとこのペースなら理論上はマラソン(42.195km)は
たった1時間24分で完走出来るんだぜ?

って感じだな
50名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 11:01:46 ID:nvIaTgyy0
>>12
吹いたw
51名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 12:51:06 ID:mYXDYq9E0
年収実際現時点で1200万ある奴に向かって
俺が働けば年収6600万は軽いしって
中卒のニートが言ってるようなもんだろ
52名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 13:35:53 ID:mRhbhMIH0
>>42
そういう意味です
言葉足らずで意味不明でしたね
しかし俺以外のたとえ話と比べると負けを認めざるを得ないクオリティだなw
レベルたけぇwww
53名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 13:49:41 ID:TZAKyIld0
とりあえず
TOSで比較したら明らかにGC版がヌルヌル動いていたな
54名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 14:21:29 ID:mRhbhMIH0
バイオ4 ゲームキューブとPS2比較動画

水面比較
http://www.youtube.com/watch?v=CscbGK-CR_s&NR=1
音響比較
http://www.youtube.com/watch?v=OeSHvX28Q-s
エフェクト比較
http://www.youtube.com/watch#!v=UgCRtwWPayA&feature=related
エフェクト比較2
http://www.youtube.com/watch?v=SVbusKaJ4_g&NR=1
エフェクト比較3
http://www.youtube.com/watch?v=j_7P8uRJrcQ&NR=1
水面と川面の表現比較2
http://www.youtube.com/watch?v=57JKUWosQaY&NR=1

ポリゴン差だけじゃない音源 音響 環境全てPS2よりGCの方が負担のかかる処理をしているにもかかわらずGCの方がパワフルに動く
55名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 03:00:26 ID:wKZ73ZOs0
>>54
数年前のCGWorldにバイオ4のPS2移植の苦労話が載ってたけど
・PS2は光源関連の機能が貧弱なのでGC版で16個あった点光源を全て削って背景に陰影を直接書き込んだ
(ちなみに16個の光源は地形用とキャラクター用に分かれていてそれぞれ8個ずつ)。
・キャラクターのポリゴン数を3分の1まで削ったが30FPSを維持ずる事ができなかったので敵の同時出現数を減らした
・イベントシーンはどうにもならなかったのでプリレンダームービーにした
・地形のテクスチャを誤魔化すのはとても苦労した
って感じで、散々だったらしい。
56名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 03:57:55 ID:Jj2zQq5U0
比較対照の無い新作を作った方が楽だったろうね
57名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 06:01:06 ID:rXM6Q51x0
つアウトブレイク
それにしても負けハードに自社の有力タイトルを独占→反故にした挙句、移植に大苦戦とは・・・
やっぱ素直に勝ちハードに注力すべきだよね
58名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 11:23:48 ID:tgw8jj140
やめなよ
59名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 11:26:28 ID:p93Xbp9P0
一時期「PSP以下の3DSwww」なんて煽ってた人たちは元気でやっているんだろうか・・・
60名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 11:26:59 ID:SkSG1i0b0
PSPは3300万ポリゴンだろ
61名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 11:28:06 ID:Kg0G8hbK0
>>59
解像度!って呪文のように唱えてた人たちか
いつものところにいるよ
62名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 11:29:30 ID:ooYFtuRw0
そろそろポリゴンに代わる単位決めようぜ
ゲハ的に
63名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 11:32:30 ID:jTCrbl150
>>62
ワッショイ
64名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 11:32:57 ID:p93Xbp9P0
実質値
65名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 11:36:27 ID:ooYFtuRw0
>>63
いいよそれで
1000万ポリゴンで1ワッショイにしようぜ
66名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 11:41:30 ID:o05KjANX0
>>60
PSPでもDCの10倍以上の性能かスゲーな
実際の映像はDCより汚く見えるけど俺の目がおかしいだけだなうん
67名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 12:29:54 ID:tgw8jj140
>>63
どこに住んでるの?会わない?^^
68名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 12:32:18 ID:WrSX31tr0
生ポリワッショイしようぜwwww
69名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 12:32:56 ID:cFko+4yJ0
うそくせーなーんかうそくせー
70名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 12:35:58 ID:FGyWcCGe0
やめなよ
71名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 12:36:27 ID:AEm5zRBW0
>>59
元気でやってると思うよ

彼らに都合の悪い情報はシャットダウンしてるから
72名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 12:44:19 ID:tgw8jj140
俺達を誰だと思ってる?PSPのポリゴン数晒すぞ?
73名無しさん必死だな
なめなよ