■ソフト売上を見守るスレッドvol.5158■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
ttp://www.inside-games.jp/
GameSpot(木曜更新)
ttp://japan.gamespot.com/news/
電撃オンライン(金曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜・先週分金曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/rank/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/
続YSO
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5157■
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277014621/
2名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:27:04 ID:5lONV1db0
>>1
3名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:53:30 ID:mfpGX7kn0
3p
4名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 08:12:14 ID:qHYXWKi20
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   答えの無い毎日が
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ただ過ぎてゆく時間が
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   これから先 どうなるのだろう
   |l    | :|    | |             |l::::   わからない…
5名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:22:52 ID:t07EAAf1O
ドンキーが何本売れるか予想しようぜ
俺は140万本
6名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:23:49 ID:wmWhZZQN0
マリギャラ2とどっちが売れるんだろう
7名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:24:25 ID:iwzzQelI0
200万くらいかな
8名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:24:30 ID:/yr/+7+j0
国内なら5〜15万の範囲がいいとこだと思ってる<鈍器
9名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:26:20 ID:cg9Lgph3P
ドンキーはcm次第で50〜100万
カービィはcm次第で50万〜100万
ミッキーはcm次第で70万〜150万
10名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:27:15 ID:iwzzQelI0
>>8
メトロイドの予想なんか聞いてないぜ
11名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:27:42 ID:NLYezHyZ0
>>5
スーファミ時代は参考にならんと思う
当時あのゲームはグラで売ってたから今回のあの絵面ではちょっとインパクトが無い
12名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:29:09 ID:iBdcp6LX0
ドンキーは間隔が空きすぎてて読めない
まあハーフぐらいじゃないかな
13名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:29:16 ID:DsZx6T51P
ドンキーなんて20万くらいがいいとこじゃないのか
ミリオン売ってたのなんてSFC時代の話だろ
14名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:30:53 ID:xvAQSRLpP
ドンキー、スパドン系は久しぶりすぎてよくわからん。
ディズニーゲーは、KHとハドソンがFCで出したやつが売れたのは知ってるけど、
それ以外も売れてるのかな? あんま目立ってない印象。
15名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:31:48 ID:V9qA2zQg0
>>14
カプコンが出してたマジカルアドベンチャー
16名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:33:04 ID:XWMSpnhB0
ドンキーは海外で爆売れだろ
国内は20万くらいじゃね?
17名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:33:16 ID:wmWhZZQN0
闇ミッキーは3Dだから、国内だとハーフもきついのでは?
18名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:33:46 ID:V9qA2zQg0
国内でもそこそこ売れると思うがなあ
マリオで盛り返したところでの久々の2Dアクションだし
19名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:34:28 ID:xvAQSRLpP
>>15
シリーズ化されてたってことはかなり人気あったのかな?
周囲で持ってる人いなかったからよく知らないんだよね。
20名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:34:53 ID:f7bFqsSz0
Wii ドンキーコング たるジェットレース 任天堂 79,201 26,215 07/06/28
GC ドンキーコング ジャングルビート 任天堂 220,132 46,594

外伝?で7.9万、前作?で22万なら30万くらいはいくかな?
21名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:34:56 ID:XWMSpnhB0
あとドンキーは2人同時プレイ可ってのも大きいな
CMにするときアピールポイントがわかり易い
また嵐にやらせるか?w
22名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:35:25 ID:nw2YyeVcO
ドンキーのジャングルなんとかはどれだけ売れたの?
23名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:36:15 ID:tBJt1Dqq0
ドンキーはジャニーズはNGだろ
芸人だろ
24名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:37:10 ID:ZbNi5muW0
>>21
嵐+別の年齢層のタレントだな
25名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:37:31 ID:DsZx6T51P
newマリオ効果で2Dゲーが売れるのなら
DSのはもっと売れてねーか?
26名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:37:51 ID:XWMSpnhB0
>>23
ガレッジにでもやらせるのかw
27名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:39:16 ID:iBdcp6LX0
マリオDSの後に出た2DアクションてUSDX以外何があったっけ
USDXは一応元のSDXの売上超えたけど
28名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:39:40 ID:wmWhZZQN0
ピンク球DSなら、120万売れてるが
多少はぬーまり効果あるんじゃね
29名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:39:47 ID:xvAQSRLpP
>>26
ちょっと楽しそうだが、ガレッジじゃ売れる気がしないw
30名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:40:35 ID:ASpdk6sOP
俺の叔父さんSONYで働いてるけど
Cellでグラボ完全エミュレート出来てるらしい
しかも性能的には箱○以上のGPU再現できるみたい
今年中にグラボ外した新薄型PS3が25,000で来るよ(夏か秋)

PS2もとっくにCellでエミュレートできてるけど
1台売ればガッポリ利益出る
PS2自体がまだ売れてるし、次の弾として取っておくみたい

叔父さんには悪いけど守秘義務破って2chに書くわ
(俺に漏らしてる時点で守秘義務違反だがw)
最近PS3のネガキャン酷すぎて見てらんなくなった
言っとくけどこれマジ
31名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:40:49 ID:ODo4ym1B0
日本じゃ動物キャラはゆるキャラにしないと受けないからどうやっても無駄だと思う
32名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:41:34 ID:ZbNi5muW0
>>26
ネタ的には申し分ないな
低年齢、親子層に絞るんだったらだったらはんにゃとかか
33名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:41:43 ID:uTl1r4efO
ゴリより原西さあ〜んのがゴリラ真似うまいと言う真実
34名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:41:50 ID:f7bFqsSz0
>>30
やったね!
超薄型PS3で大勝利
35名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:42:54 ID:xvAQSRLpP
>>32
テレ東でやってるはんにゃの番組、子供に人気らしいな。いいかもしれない。
36名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:43:21 ID:nw2YyeVcO
レジーがCMに出演か
37名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:44:31 ID:XWMSpnhB0
思い出したけどゴリはWiifitのCM出てたんだよな・・・w
38名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:44:43 ID:xJMM94KO0
ドンキーがモーフィングしてレジーに
ゲームもこんなにリアルになりました!
39名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:45:31 ID:xvAQSRLpP
>>38
せめて逆にしてやれよw
40名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:45:35 ID:f7bFqsSz0
ソフト発売に合せてテレ東系列でドンキーコングのアニメを再放送すればいいのに
41名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:47:36 ID:ZbNi5muW0
>>35
俺たちの年代ではピンと来ないかもしれないけどあの番組の子供からの人気は化物クラス
ただ狙いすぎ感もある
42名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:47:41 ID:iBdcp6LX0
任天堂の2Dアクションだとマリオの難易度を基準にすると
カービィが易しめで、逆にドンキーがきつめになるのかな
43名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:48:14 ID:xJMM94KO0
カービィもドンキーも何らかのメディアミックスは欲しいね
カービィは何にもしなくても子供ウケ良さそうだけど
44名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:50:03 ID:NLYezHyZ0
カービーはあのゲーム画面流すだけでいいから楽だろう
あれはインパクトあるよ
45名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:51:53 ID:ZbNi5muW0
レジー曰く抱きしめたくなるキャラだからな
カービィ垂れ流してるだけでも十分だな
46名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:53:00 ID:XWMSpnhB0
カービィはあえて芸能人起用するなら女性だろうな
それも同性に好感度高い人
47名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:53:58 ID:n1QlFoaV0
カービイのCMはのぞみちゃんだろ
48名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:54:11 ID:hqWqfi0W0
ドンキーをどうやって宣伝で売り込んでくるかは興味あるな
昔みたいにアニメやる訳にもいかないだろうし
49 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 09:54:56 ID:rELKXSkxP
レジー『俺の人気もまだまだ捨てたもんじゃないな・・』
50名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:55:26 ID:DsZx6T51P
ドンキーのアメリカでのCMはレジーが半裸で暴れまわるだけでいいから楽だな
51名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:56:16 ID:t07EAAf1O
ジャンルビートはGCWiiで34万本売れてるぜ
52名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:58:00 ID:tBJt1Dqq0
カービィーのCMはAKBです
53名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:59:04 ID:XWMSpnhB0
>>52
AKBはラススト用にとっておくだろjk
54名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:00:18 ID:uTl1r4efO
>>50
カタコトの日本語で登場してもいいんだぜ?
55名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:00:21 ID:ZbNi5muW0
カービィはともかくラスストはマズイだろ>AKB
56名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:00:37 ID:nw2YyeVcO
カービィちゃん!カービィちゃん!
スーパーデラックスカービィちゃん!
57名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:04:24 ID:yG3TseDr0
ラスストは要潤がコスプレすればいい
58名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:05:34 ID:ZbNi5muW0
>>57
それは俺らが得するだけだw
59名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:05:59 ID:wmWhZZQN0
574 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2010/06/21(月) 02:10:23 ID:MvTGDyVq
うちのリキしゃん外見がヤバすぎる・・・
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame020515.jpg
60名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:06:05 ID:XWMSpnhB0
「カナンめ潤です」
61名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:06:50 ID:iBdcp6LX0
ラヴォスみたいなことになってんなw
62 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 10:07:06 ID:rELKXSkxP
>>59
いいなそれ!まだジャンゴ装備で虎のきぐるみ状態だかそのドリアンいいな!
63名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:07:19 ID:oLnOcLLnP
要潤ってアギトの頃の野暮ったさが抜けてイケメンになったよね
64名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:09:03 ID:f7bFqsSz0
>>59
スパイクダメージ高そうw
やいばの鎧なんて目じゃないな

2週目装備引継ぎとかでリキ登場イベントがこの格好だったらマジでやばいなw
65名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:09:27 ID:ZbNi5muW0
>>59
リキしゃんというよりコニちゃんだなw
66名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:09:30 ID:xvAQSRLpP
>>59
フルーツw
67名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:09:44 ID:iBdcp6LX0
>>64
レシーブ&アタックした面子みんな重傷になっちまうよ
68名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:11:11 ID:H5mXVYn+0
>>59
これでも勇者なんだな
69名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:12:47 ID:/5CBESXO0
マリギャラに一杯出てくるヨッシーに食われるトゲトゲに似てる
70名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:14:55 ID:n1QlFoaV0
こっちもやばい

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 15:32:53 ID:4e/HaIf80 [2/3]
リキどう考えてもかわいいだろ
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame020375.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame020376.jpg
71名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:15:07 ID:nw2YyeVcO
うにうにー
72 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 10:15:10 ID:rELKXSkxP
ほれみろ

リキきゅんかわいいだろ。発売前から俺はリキきゅんのかわいさは見抜いていた。
73名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:15:53 ID:iwzzQelI0
リキって性能微妙だしちょっとしか使ってない
74名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:16:34 ID:f7bFqsSz0
大剣の渓谷で止まってる
サプライズクエスト!とかいわれてクリア出来なくて
75名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:17:27 ID:nw2YyeVcO
全身をトゲで覆えば物理攻撃に対しては無敵じゃね?
76 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 10:17:30 ID:rELKXSkxP
>>70
これはジャンゴの色違いだわな。ホワイトタイガーバージョン。
77名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:17:55 ID:H5mXVYn+0
723 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/06/21(月) 10:15:36 ID:rVQPDR9C0
ニンテンドー3DSにDMPの3DグラフィックスIPコア「PICA200」が採用される | DMP | 共同通信PRワイヤー
ttp://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=201006189844
78名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:18:19 ID:ZbNi5muW0
>>74
なぁに直前でセーブをすればいい
79名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:18:47 ID:cg9Lgph3P
80名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:20:15 ID:S0LnFowY0
>>77
で、どういうことかね。
誰か詳しく説明しなさい
81名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:21:37 ID:1jvcpiSq0
>>80
ピカチュー200匹分のパワー
82名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:21:51 ID:GR03i7MjO
>>80
ピカチュウが200匹
83名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:21:53 ID:oLnOcLLnP
PCIAってのび太の小宇宙戦争に出てきたピリカ星の秘密警察だよな
84名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:22:16 ID:xvAQSRLpP
なんか繋がらない。みんな一斉にアクセスしてるのか、嘘URLなのかわからん。
85名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:22:44 ID:S0LnFowY0
86名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:22:59 ID:u4yLTHR80
>>77
なんつーか、イメージ図が箱
http://www.dmprof.com/release/leaflet_PICA200.pdf
87名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:23:39 ID:AxigyhyW0
アーボックは〜 どうして〜 大人になるんだろ〜
88名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:24:08 ID:n1QlFoaV0
同じく繋がらない
89名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:24:21 ID:u4yLTHR80
200MHzで秒間1500万ポリゴンの性能か〜
3DSのは何MHzのものなのかね?
90名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:25:26 ID:u4yLTHR80
DCの5倍の性能ですねと言ってみる
91名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:25:34 ID:cg9Lgph3P
こっちなら繋がるだろ
http://www.dmprof.com/jp/whatsnew.html#0621
92名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:25:35 ID:n1QlFoaV0
繋がった
TOPページからいくべし
http://prw.kyodonews.jp/open/top.do
93名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:26:08 ID:5/aVuR2y0
>>77
調べてみたけど、低消費電力でそこそこのパワー発揮するコアみたいね
3DSより遥かに高い解像度で300万ポリ/sらしいから、3DSならネタ抜きにGC並みかもね
94名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:27:12 ID:xvAQSRLpP
おお、やっと見られた。国内会社の製品を使うのか。
書かれてるとおりなら結構いい物なのかな?
しかしtegraのところは死にそうだね。
95名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:29:43 ID:DsZx6T51P
nVIDIAがtegra採用とか言ってたのはやはりブラフだったか
96名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:29:49 ID:hqWqfi0W0
この会社の株上がるんだろうな
97名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:30:18 ID:cg9Lgph3P
しかしほんと漏れなかったな3DSの仕様www
メーカーのプレスリリースが初報とかどんだけよ
98名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:31:01 ID:DS7HixES0
リキはかなりの勇者性能だぜ・・・
あんという強キャラ
99名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:31:55 ID:XLRaom9z0
すごいマイナーな会社の製品を採用したんだな
100名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:31:55 ID:DsZx6T51P
相当ガチガチな守秘義務結んでたみたいだな
違約したら永遠に参入させないとか違約金数十億とか
そういうレベルだったのかしらん
101名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:32:24 ID:uyOdJzj10
>>77
これはかなりいいコアだぞ
3DSの値段範囲の中では最高の選択だろうな
というよりちょっとだけ豪華
102名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:32:42 ID:xvAQSRLpP
それが本来当たり前だと思うけどなw
103名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:33:42 ID:k00jT+8y0
数千万台は約束されてるような商品だし
契約して少し安く卸す感じなんだろうな
104名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:34:15 ID:ZbNi5muW0
   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\
  (〇 〜 〇| /  × 200
  /     |<
 |   L/ |/
105´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 10:34:24 ID:tN7R/1naO BE:1224979294-2BP(121)
よくわかんないから定食に例えてくれ
106名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:35:10 ID:XLRaom9z0
創業8年足らずのベンチャー企業のグラフィックチップか
107名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:35:52 ID:tEMwpLYZ0
>>98
戦士で技が多彩だからトルネコっぽい
108名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:36:17 ID:k00jT+8y0
>>105
からあげ定食だった
109名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:36:56 ID:GR03i7MjO
>>96
非上場のベンチャー

っていうか、主要株主が政府系の投資機関とか、助成金投入されてたりとか・・・

なんだ、この会社は?
110名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:37:08 ID:DsZx6T51P
少し所かかなり買い叩いてると思われ
数千万ユニットの出荷が約束されるというのは
それくらい価値がある
111´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 10:37:10 ID:tN7R/1naO BE:1633305986-2BP(121)
>>108
うむ
大好物だ
112名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:37:24 ID:nw2YyeVcO
まあ普通なら機密情報が漏れたら、犯人探して「契約を今後見直す」と言われかねんからな
113名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:37:49 ID:k00jT+8y0
>>109
社員とか大喜びだな
給料倍とかになるで
114名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:38:20 ID:oGmzLD5v0
前にゲハでDMPのじゃないかっていってる人間見たぞ
115名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:38:32 ID:W7fIXO620
デモ有り

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
http://www.dmprof.com/
116名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:39:53 ID:xJMM94KO0
国産GPUとか何か凄いな
117名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:40:15 ID:W7fIXO620
これWii超えたな完全に
118名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:41:49 ID:W7fIXO620
-フレームバッファ: 最大4096x4096ピクセル
-ピクセルフォーマット: RGBA4444, RGB565, RGBA5551, RGBA8888
-頂点処理プロセッサ数: 1-8
-フラグメント処理プロセッサ数: 1-16
-対応API : OpenGL ES 2.0, OpenGL ES 1.1, OpenVG 1.1
-プログラマブルシェーダ対応
-テクスチャへの描画
-mipマップ
-バイリニア・テクスチャ・フィルタリング
-アルファブレンディング
-フルシーン・アンチエイリアシング
-マルチサンプル・アンチエイリアシング
-8bitステンシルバッファ
-24bitデプスバッファ
-シングル/ダブル/トリプル・バッファ
-動作周波数: 266MHz (65, 40nmプロセス)
-頂点性能: 最大106M polygons/sec (266MHz, 4頂点処理プロセッサ搭載の場合)
-ピクセル性能: 最大2.2G fragments/sec (266MHz, 8フラグメント処理プロセッサ搭載の場合)
119名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:42:03 ID:n1QlFoaV0
>>115
重すぎ
まったく落ちてこない
勇者リキよ。ようつべがニコに上げてくれ
120名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:42:50 ID:5+Zd6H640
>>30の直後に>>77
これもブーメラン力なのか?
121´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 10:44:34 ID:tN7R/1naO BE:272218324-2BP(121)
恒例のDBかガンダムの例えマダー
122名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:45:57 ID:xJMM94KO0
DMP公式のデモ糞重たいwwwww
123名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:46:43 ID:oGmzLD5v0
GCって売上以前に質的に任天堂の暗黒期だよな
64は質的には黄金期
124名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:47:21 ID:S0LnFowY0
>>118
で、6600万ポリゴンでるのかコレ
125名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:47:42 ID:g1mNcHlg0
>>101
素人さんだからさっぱり意味不明だったけどすごいのか

DMP上場してたらきゅんと株価あがるんだろうな
126名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:47:55 ID:xvAQSRLpP
>>122
5秒しか見られんw
127名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:48:13 ID:yG3TseDr0
>>118
つまりどういうことだってばよ…
128名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:49:34 ID:1jvcpiSq0
>>123
ロンチから酷かったね
129名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:51:03 ID:5+Zd6H640
ロンチというか立ち上げ期のソフト量でいえば、N64は本当にひどい
130名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:52:06 ID:oGmzLD5v0
>>128
そうだよな
マリオ兄弟共々イマイチだったし
ルイマンはそこそこ楽しめたけど
131名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:52:18 ID:S0LnFowY0
SFCもFCもロンチ2・3本でて半年くらい放置だったNE
132名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:52:26 ID:DsZx6T51P
N64はマリオ64が神だったがそれから半年くらい放置だったっけか?
GCはルイマンで微妙だったがピクミンとかスマブラとかが
すぐに出てくれた
133名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:53:14 ID:cg9Lgph3P
>>124
1億600万ポリゴンでるらしい
>-頂点性能: 最大106M polygons/sec
134名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:53:40 ID:xvAQSRLpP
>>131
SFCも、サード含めてしばらくはソフト多くなかったよね。
どちらかというとGBAやWiiが異常。
135名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:54:24 ID:S0LnFowY0
>>133
よし、DOAの宣伝文句は決まったな
136名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:54:42 ID:dnU9fa5n0
137名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:56:00 ID:S0LnFowY0
ロンチで凄かったのってPSだっけ
138名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:56:10 ID:XLRaom9z0
やや画質は落ちるがこちらのほうが軽い

PICA200デモ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/08/15/siggraph07/images/009l.wmv
139名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:56:10 ID:f7bFqsSz0
>>121
20号
「3DSの性能など予測済みだ。」
「地球での全ての戦闘を見ていた。」
ダンバン
「人造人間でも恐怖という感情があるのか知りたいな。」
「これが非上場ベンチャー企業のスーパーグラフィックスチップだー」
140名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:56:35 ID:yG3TseDr0
PS2は6600万ポリゴン、PSPは3300万ポリゴンか
141名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:58:18 ID:g1mNcHlg0
PSもSSもロンチはがんばってたイメージがあるな

Wiiは任天堂が
サードなんかに頼ってたら新ハード立ち上がらないもん!って怪物になってた
142名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:59:24 ID:S0LnFowY0
つーことは箱Wii並みってこと???
凄いNE-
143名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:59:34 ID:cg9Lgph3P
Wiiの立ち上げはGCを犠牲にしたからな
ゼルダだのFEだの
144名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:03:05 ID:1jvcpiSq0
>>143
ペパマリとタルジェットがGC→Wiiになってたね
NマリDSの勢いでペパマリGC買う気になってたが前金で予約しなくて良かったわ
俺はあのあたりから予約しなくなったな
145名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:05:04 ID:HR8z/kyw0
3DグラフィックスIPコア「PICACHU200」
3Dグラフィックス拡張機能「MASTEREROテクノロジー」
のほうがかっこよかったね・・
146´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 11:06:03 ID:tN7R/1naO BE:1190952757-2BP(121)
俺が操作するダンバンにありがちな現象

ダンバン「人の世にぃ!」
ダンバン「・・・・」
シュルク「ダンバンさんしっかりして!」
147名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:06:30 ID:g1mNcHlg0
>>145
ピカ様だったら「せめてPICA400にしてくれ」って言いそうだ
148名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:07:39 ID:f7bFqsSz0
>>146
あるあるw
149名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:08:31 ID:xvAQSRLpP
>>146
wwww
150名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:10:17 ID:V9qA2zQg0
35 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/06/21(月) 11:03:59 ID:lCcVB4Aq0 [2/2]
レポート記事見つけた。

SIGGRAPH 2006 - 日本発のGPUテクノロジー「PICA200」が公開
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/08/15/siggraph07/index.html
151名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:10:26 ID:aYXcNk29P
>>118
それ、同じ会社のSMAPH-Sの性能でPICA200の性能じゃない気が。
http://www.dmprof.com/release/leaflet_SMAPH-S.pdf

PICA200
http://www.dmprof.com/release/leaflet_PICA200.pdf

-頂点性能: 15.3M polygons/sec (200MHzの場合)
-ピクセル性能: 最大800M pixels/sec (200MHzの場合)
152名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:12:39 ID:h2vP7gYM0
>>151
あらPS2以下か
153名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:13:26 ID:S0LnFowY0
>>151
てことは1000万ポリゴンくらい?
154名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:14:16 ID:5+Zd6H640
【ロンチソフト数】
FC:3本
SFC:2本
N64:3本(任天堂2本)
GC:3本(任天堂2本)
Wii:16本(任天堂4本)
GB:4本
VB:5本(任天堂3本)
GBA:30本(任天堂4本)
DS:12本(任天堂5本)

PS:8本(SCE1本)
PS2:10本(SCE0本)
PS3:5本(SCE2本)
PSP:6本(SCE1本)

XBOX:12本(MS3本)
360:6本(MS2本)

MD:2本
SS:5本(セガ2本)
DC:4本(セガ2本)
GG:3本

PCE:2本(ハドソン2本)
155名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:15:00 ID:W7fIXO620
156名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:15:30 ID:g1mNcHlg0
>>154
すげえ!
157名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:15:55 ID:S0LnFowY0
>>155
こういうのはマイクロソフト行きが多そう
158名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:16:37 ID:DsZx6T51P
>>154
なにげにwiiすげーな
GC末期をイケニエに捧げただけあるか

あとGBAはおかしいw
159名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:17:09 ID:xvAQSRLpP
>>157
いや、>>77の会社にいるんだよ。
160ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 11:17:18 ID:4/zGW1slP
ムキュはサイハテ村の地図は頭に入った?
161名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:17:29 ID:g1mNcHlg0
>>158
なんか最初からアタリショックな感じw
162名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:18:21 ID:RgPCvsAE0
>>152
現実は300万ポリゴンで頭打ちのPS2よりは遥かに高性能とネタにマジレスw
163名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:19:41 ID:f7bFqsSz0
3DSでRTSゲームがいっぱい出て欲しい
164名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:21:04 ID:5+Zd6H640
PS2はピーク性能詐欺だからなぁ

>>158
GBAのロンチにはEZ-TALK初級編が1〜6までラインナップされてるのも大きいw
とはいえ、マリオにF-ZERo、ロックマン、ドラキュラにパワポケ、遊戯王、ミスタードリラーと
「こりゃすげえ!」というソフト目白押し
165名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:21:14 ID:aYXcNk29P
「日本発の3D技術を世界へ」、元SCE岡本氏参加のベンチャー - ニュース - nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/387/387835.html

これだな。

社長の山本氏はDC開発に関わった人みたい。
166名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:21:43 ID:HR8z/kyw0
3ヶ月に一本くらいはRPGだしなさいよ
マリオ引退させてルイージ主役にしなさいよ
167名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:23:06 ID:n1QlFoaV0
>>159
これか

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
取 締 役 岡本 伸一 (社外取締役)
http://www.dmprof.com/jp/company_profile.html
168名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:23:11 ID:yG3TseDr0
3DSがPS2開発者のチップ採用でGK困惑ってこと?
169名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:23:30 ID:f7bFqsSz0
>>166
1本のRPGを作って5章に分けてリリースされるのがいい?
170名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:24:57 ID:f7bFqsSz0
HiサターンとかVサターンみたいに
SCEも3DSを作らせてもらえばいい
171名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:25:24 ID:g1mNcHlg0
岡本は裏切りリストに加えてやるって感じ?
172名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:25:56 ID:GR03i7MjO
>>165
ドリームキャスト & PS2→3DS っていうグラフィック技術の流れか

なんかスゲー
173名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:26:37 ID:S0LnFowY0
>>159
あ、そういうことねw
174名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:29:09 ID:xvAQSRLpP
http://www.lefigaro.fr/sciences-technologies/2010/06/18/01030-20100618ARTFIG00597-nintendo-invite-la-tele-sur-sa-nouvelle-console-3ds.php

784 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2010/06/21(月) 11:22:13 ID:RK7p8uL20
>>763
グーグル翻訳で英語にしたのを訳してみます。伝言ゲームになってるかもしれませんが。

岩田
当面、3Dテレビに比べて3DSは簡易に3Dを見られるので多くのスタジオと合意できた。
なんでも出来る。ムービーのダウンロード、購入、レンタル、buying a small box for 3DS、
読書、インターネットライブ。
これはスタジオとの合意、申請による。将来的により多くの関係者と話す。

フィガロ
3DSはよりテレビジョンにハイライトしたデバイスなのか?

岩田
はい、テレビ局が十分なコンテンツを提供すればそうなる可能性は高い。

フィガロ
ESPNがチャンネルをもつプランがあるが…

岩田
それもESPNや他のチャネルも可能だ。私たちが3DSの障壁を下げたからだ。
175名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:33:58 ID:7ngtjBZ7O
もう一人の岡本とは大きな違いだな
176名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:35:10 ID:XU6nNMdH0
>>169
エルドラドゲートの移植版は欲しい
実は面白かったのに、全部買えてない
177名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:35:30 ID:aYXcNk29P
3Dコアの設計者からソフトウェア開発支援スタッフまでが、すべて日本にいるために強力なサポート体制が提供できることを武器に、
特に進化の著しい日本の携帯電話メーカーに売り込みを開始しているという。
ご存じのように現在は、PC、ゲーム機、組み込み機器、携帯電話など、あらゆる分野の3DグラフィックスエンジンがATIとNVIDIAによって押さえられている。
この厳しい状況の中で、日本"発"の3Dグラフィックス技術がどこまで立ち向かえるのか、非常に興味深い。

【レポート】SIGGRAPH 2005 - DMP、日本独自設計の3DグラフィックスIPコアをデモ (3) PICA200 - DMP Maestroテクノロジーが携帯機器へ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/08/16/siggraph2/002.html

日本サードが3DSに積極的で海外だと、そこまでじゃなかったのは、これが要因かも。
178名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:36:37 ID:W7fIXO620
もう3DSはPS・SONY陣営ってことでいいよな
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277011291/
179名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:36:39 ID:g1mNcHlg0
>>177
しかしなんとも

立派な日の丸マシンか3DSはw
180名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:36:57 ID:GR03i7MjO
>>177
海外サードも結構参加してたように見えたが?
181名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:37:15 ID:oLnOcLLnP
岡元次郎は改造人間
182名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:37:22 ID:zeNKO7RB0
やぁ
183名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:39:29 ID:f7bFqsSz0
>>177
やったね、説明書が日本語だよ!
みたいな感じか
184名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:39:37 ID:NLYezHyZ0
>>174
あれっ映画は予告編だけじゃなかったのか
こりゃ期待高まるわぁ
185名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:40:03 ID:Nz4wFUGh0
元SCEでしかもPS2開発に携わってた人が
3DSに関わるとは・・・裏切りリスト入りなのかな
186名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:40:05 ID:XUnyZRat0
PS2が登場した時、これ以上の進化は見込めないんじゃね?とか思ってたけど
携帯機もこれぐらいの性能を持つようになったのか
187名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:40:19 ID:xvAQSRLpP
>>177
グラフィクスエンジンがどことか以前に
海外は携帯機でヒットとばせてないとこが多いからでしょ。
携帯機向けソフトの作り方を知らないというか。
188´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 11:40:40 ID:tN7R/1naO BE:1224979766-2BP(121)
>>160
ある程度は
189名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:41:22 ID:HR8z/kyw0
>>186
ロードが酷かったから、進化の可能性は感じてたわ
190名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:41:28 ID:g1mNcHlg0
>>187
あー確かに

海外はリッチな環境でやっと
「海外の人たちが作りたい物に環境が追いついてきた」って感じがするしw
191名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:44:28 ID:jP61zj8X0
次世代WiiはROMも期待しちゃうが互換性がなぁ。
192名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:46:21 ID:XUnyZRat0
さんざん失敗ハードと言われてたVBは
実はとんでもないモノを残して行ったのか
193名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:46:31 ID:V8GZV1Rj0
任天堂の株価まだ上がってるな
3DS効果で今週中に3万円突破しそうな勢いだ
194´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 11:48:36 ID:tN7R/1naO BE:408326562-2BP(121)
>>192
ニンチャンで言ってたがVB以前のファミコン時代にシャッター式3Dもテストしていたらしい
195名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:49:32 ID:f7bFqsSz0
>>194
3Dホットラリーやったことないのか
ttp://agilemedia.jp/report/20100209/images/photo/1.jpg
196もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/06/21(月) 11:49:55 ID:pFSTlES7O
VBのCMって
確か首が取れてたよね
197´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 11:50:32 ID:tN7R/1naO BE:680544454-2BP(121)
>>195
ないなw
198名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:51:47 ID:g1mNcHlg0
ファミコン3Dシステム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B33D%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

こんなのあったのかw
199名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:52:05 ID:f7bFqsSz0
>>197
そうか
俺はゲームは持ってたけどメガネなかったから
セレクトボタンで2D-3D切替できたけど、なんでこんなモードがあるのか理解してなかったw
200名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:52:10 ID:XUnyZRat0
>>196
レッドアラームな
プレイしてる図はとことん不健康に見えるわVB
実際は目に優しい作りだったらしいけど
201名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:54:08 ID:5+Zd6H640
>>198
マーク3にも似たような周辺機器あったよ
202名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:56:02 ID:g1mNcHlg0
>>201
[セガハード大百科] 3D-グラス
http://sega.jp/archive/segahard/master/3dglass.html

これかw
203名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:01:45 ID:XtPuoiHQO
3DSはPSP以下とか言ってた奴涙目だな
204´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 12:03:06 ID:tN7R/1naO BE:476380872-2BP(121)
>>203
どうせサラッとPSP2以下に変えてくる
205名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:03:37 ID:cemWnliBO
3DSのGPUが判明したそうで、PS2プラスαくらいだな
シェーダー使えるから見た目はPS2よりキレイに見えるだろうね
GCレベルと言えない事もないな

ま、これでPSPのが性能上とか言うゴキブリは消えるだろう
206名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:03:58 ID:F07dzdrM0
スペックと解像度くらいにしか
目がいかない人たちだらけですから
207名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:05:38 ID:nGTEG3zm0
615 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 12:05:05 ID:ONn3pIU10
ニンテンドー3DSのチップ詳細が明らかに! 4年前の携帯電話向けGPU-IPコアを採用!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277088916/

任豚スイッチ入っちゃうwww
208´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 12:09:20 ID:tN7R/1naO BE:1224979766-2BP(121)
4年前でも携帯ってPSPより高画質じゃなかったか
209名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:09:24 ID:5+Zd6H640
んなこと言ったら、PSPのCPUであるR4000(2基搭載)なんて、
91年発売のチップだぞ、と
210名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:10:00 ID:/La88f8P0
>>166
エルドラドゲート・ルイージVer発売か
211名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:11:02 ID:BZUvVsax0
ニンテンドー3DSのチップ詳細が明らかに! 4年前の携帯電話向けGPU-IPコアを採用!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277088916/
212名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:13:52 ID:hqWqfi0W0
>>205
その程度で絶滅するとは思えないけどな
さらりと嘘を並べ立てて3DSへネガするだけで
213名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:14:28 ID:H3bUF2GtP
>>209
…あれだなゴキブリはもう目先のことしか追えなくなっているな。
健全な批判は業界の発展に寄与するが見当外れな批判は害悪でしかない。
業界のために消滅を希望。
214名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:14:33 ID:nw2YyeVcO
「4年前」という言葉だけに反応して即座に煽る
まさに脊髄反射
215名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:15:31 ID:dvaJ84Ac0
なんだ
PSPよりちょっと上って感じか。
216名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:16:40 ID:oIl6spoo0
>>215
ちょっとガッカリだよな
6年前にでた携帯ハードと同じくらいの性能とか
217名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:17:14 ID:OEhJ40me0
>>206
スペックも正しく理解できていないと思う
218名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:17:31 ID:H3bUF2GtP
もっと言えば古い部品だからなんだって話なんだが。
新しい部品使えばハッピーなら某ハードはそれはもうハッピーハピハピだと思うのだが。

総合的判断ではなく己の嗜好のみで判断する愚。
219名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:19:13 ID:dvaJ84Ac0
>>216
まあDSより綺麗ならそれでいいけどね。
結構上行くと思っていたけど

PS2.2〜2.3ぐらいってところか。
220名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:19:37 ID:g1mNcHlg0
>>216
でもほらソニーに付け入る隙を作ってくれたと思えば
任天堂優しすぎて涙が出てくるじゃないか
221名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:20:03 ID:OEhJ40me0
>>216
PSPでできることは3DSでもできるが
3DSでできることはPSPではできない
性能だけで語るのは意味がないよ
222名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:20:21 ID:GR03i7MjO
戦士ちゃんが、早速バカを晒しておるな

それより、絵心もホスピタルもゴーストトリックも届かないけど、尼は何やってんの?
223名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:20:21 ID:aYXcNk29P
ソニーはPS3並みのPSP2を逆ザヤで出せば勝てるよ(棒)
224名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:20:52 ID:QOuIGsY30
PSPと大差なしかよorz
わざわざ買うまでもないか・・・
225名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:21:19 ID:5+Zd6H640
>>217
PSPの性能を過大評価してるところがあるんだよなぁ、あの人たち
226名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:21:45 ID:pJFVARXsO
TSUTAYAの週間ランキングだとゴストリ3位だなホスピタルも一応ランクイン
松尾のまとめは明日だっけ?
まあここは、やたらサッカー野球が売れる店やなという感想しかないし、微妙ランキングだけど
227´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 12:22:06 ID:tN7R/1naO BE:2756203799-2BP(121)
>>216
いえぜんぜん
228名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:22:21 ID:OEhJ40me0
>>224
スペックで買う買わないを判断するのは愚か
問題はどういうゲームが遊べるかだよ
229名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:22:24 ID:hQZBUkAJ0
>>224
はずかしいww
230名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:23:10 ID:zfOozDyK0
PS2との比較も良いけどWiiとの比較を知りたい
解像度が低い分有利かと思いきや、3D用に2倍書き出さないといけないんだっけ?
231名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:23:30 ID:iwzzQelI0
>>223
PSP2は3D採用しないんだからそれぐらいの性能は要るな
232名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:24:10 ID:aYXcNk29P
PSPのカタログスペックだけはかなり凄いからな。
233名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:24:27 ID:zfOozDyK0
PSP=テクスチャ性能の高いPS1
なんだけどな
234名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:24:37 ID:V9qA2zQg0
>>225
拡大してみるとかなりショボいのにな
235´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 12:24:43 ID:tN7R/1naO BE:918734393-2BP(121)
>>224
またきたのかホモレス
236名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:25:18 ID:dnU9fa5n0
ひたすらネガキャンするだけになったな、PS派
237名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:25:56 ID:PYcV566X0
3DSは、やっぱり年末発売が有力かな?
秋はポケモンがあるし。
238名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:26:27 ID:hQZBUkAJ0
>>236
いやいやw
もう3DSはPS・SONY陣営ってことでいいよな
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277011291/

こんな事いってる奴もいるから
ネガキャンだけではないよw
239名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:26:49 ID:hqWqfi0W0
でも仮にPSP2出てPS3並の性能でも売れる気がしない
サードはガスト、IF、日本一がしょぼいゲーム出してくるだけ終わりそうだし
240名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:27:05 ID:OEhJ40me0
>>237
ゼルダやラスストもありそうなのに…
241´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 12:27:14 ID:tN7R/1naO BE:544436328-2BP(121)
3DSはまだなんか隠してんだよなーニンチャンみてると
242名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:28:25 ID:DsZx6T51P
3DSに関しては戦士も割れてるみたいでな
元々どっかのサード信者だった人は3DSに好意的
ただソニーそのものを愛してる人は3DSオワタオタワ言ってる
243名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:28:33 ID:OEhJ40me0
>>238
浅ましい限りのクレクレと愚かなネガキャン行為にふけっているわけかな
244名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:28:48 ID:PYcV566X0
冷静に考えれば、携帯機でPS2以上の性能って、凄いことじゃないか?
個人的には、もう来るとこまで来たなって感じなんだが。
245名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:29:01 ID:/La88f8P0
そもそもDSは最初からスペック戦争してないからな
むしろ、6年間ダラダラしてたらPSPが追いつかれたと考えるのが正しい
246名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:30:14 ID:OEhJ40me0
>>241
全部を吐き出すとパクられたり対抗商品をぶつけられたりするからじゃない
247´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 12:30:15 ID:tN7R/1naO BE:408327326-2BP(121)
そーいや振動はないな
248´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 12:31:11 ID:tN7R/1naO BE:476380872-2BP(121)
>>246
うん
まあ当然なんだけどね

隠し弾機能はなんだろうと
249名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:31:29 ID:oIl6spoo0
>>238
でも3DSってPS2の開発者と共同して作れらたし
3DSはソニーと任天堂の技術が合わさって
できたハードだと言えるな
250名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:33:26 ID:t+VwUbqOP
うむ、よくわからん
どっかの専門サイトでこれがどういうことか詳しく説明してくれる記事が出るのを待つか
251名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:33:27 ID:V9qA2zQg0
とりあえず、3DSの内臓ソフトが気になる
252名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:34:28 ID:pJFVARXsO
携帯機戦争はついに終結か
あとはモンハンが移籍すればいいだけだもんな
253ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 12:34:57 ID:4/zGW1slP
そういやE3 2010でSCEが新型PSPの発表を取り下げたって本当なん?
254名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:35:10 ID:/La88f8P0
>>252
これからPSPがWSみたいなポジションになっていく様が見られるんだな
255名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:35:32 ID:9U3G8j9I0
今見えてる3DSの性能でもいままでより
開発に時間とお金が掛かりそうなんだよな・・・。
ソフトは1000円ぐらい高くなるのかな。
256名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:35:38 ID:hqWqfi0W0
>>245
確かにそんな感じだよな
DSはDSの路線を追求したまま新型作ったら
周辺の電子機器のスペックが上がってて結果的にスペックが上がった訳だし
PSPがPSPの路線の追求した新型出さなかったから追いつかれただけと
257´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 12:35:46 ID:tN7R/1naO BE:2449959089-2BP(121)
任天堂毎日800円ぐらああげてるな
岡三は目標を42000に引き上げ
まだまだ上がるな
258名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:35:56 ID:oIl6spoo0
>>253
ソースは?
259名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:36:18 ID:P7xz4VkeO
>>249
SCEが捨てられたってことじゃね?
ハイザックみたいなもんか。
260ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 12:36:37 ID:4/zGW1slP
>>258
いや、仕事関係の人に聞いただけなんだけど、
ネットでも噂になってるのかなって
261名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:37:08 ID:u2AOpZ2/0
PSP買う理由がないなどうすんだPSP
262名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:37:21 ID:hu2BLjQMO
3D写真撮影ソフトは内蔵されそうだけど
任天犬猫は別かなあ
263名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:38:01 ID:XLRaom9z0
>>257
発売直前まで上がるな
264名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:38:23 ID:/La88f8P0
>>261
PSP買った理由はDDFFだったんだが、ああいうPSW寄りのFFゲーも来てくれるんだろうか
265名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:38:31 ID:pJFVARXsO
>>262
E3で発表されたソフトはパッケージだよ
266名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:38:41 ID:GR03i7MjO
ドリブルは、相変わらず怪しい
267名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:39:03 ID:tEMwpLYZ0
DSiのカメラも3DSの実験ついでに付けたのかね?
というかDSiが実験機なのか
268´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 12:39:04 ID:tN7R/1naO BE:816653838-2BP(121)
>>262
任天犬猫は飼い主の顔に反応するらしい
269名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:39:10 ID:fn5AKwUm0
wareの情報なんかは、まだ全然だしてないしな。
3Dに対応した、いわゆる3DSwareを立ち上げるのかどうかとか。
270名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:39:21 ID:iwzzQelI0
>>264
ああいうゲームこそ3Dにするメリットがあるからな
271ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 12:39:54 ID:4/zGW1slP
>>266
怪しくてすまんすw
272名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:40:43 ID:aYXcNk29P
PSP2を取り下げたって噂はE3前にあった気がする。
273名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:40:55 ID:XUnyZRat0
PSPのソウルキャリバーは凄い綺麗
謎技術だ
274名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:40:57 ID:uTl1r4efO
>>264
正直野村無しの3Dアクションなら欲しい
275名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:42:24 ID:TfROW0VUO
サードはそれでもPSに肩入れするんじゃないか?
3DSとPSPマルチという形で
また任天堂独占だと思う
276ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 12:42:25 ID:4/zGW1slP
>>272
ここではPSP2じゃなくて携帯電話とくっついた、
みたいな話になってたよね?
277名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:42:29 ID:/La88f8P0
>>270
>>274
そういやDDFF2考えてるような発言あったが、どうせPSPなんだろうな
野村無しだとどうしてもCCシリーズ路線になっちゃうし
278名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:42:42 ID:pJFVARXsO
ノムリッシュのKHなら発売決定してるよ
279名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:42:47 ID:sXH0Po3+P
なんか3DSはできること多すぎて
任天堂の中の人Wiiの時みたいになってるんじゃねえの
チャンネルにリソース取られてたり
280名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:44:08 ID:V9qA2zQg0
>>279
そこら辺は外部委託もしていくって言ってたよ
Wiiの時は自分らでやりすぎたとも言ってたし
281名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:44:24 ID:29bXsOim0
トロの会社は3DS凄いなあ
ウチは再来年まで頑張って持ちこたえよう
とか書いてたな
282名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:44:41 ID:pJFVARXsO
アップルストアをまんまパクるような厚顔無恥さがほしいところ
DL販売は任天堂まるでセンスない
283名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:45:04 ID:hu2BLjQMO
カメラはゲーム内容にほとんどからんで来なかったし
失敗かと思ってた
ちなみにDSiのときにもカメラ2つで3D画像撮影ってニュースがあったので
そのとき採用するんじゃないかと言っていた
284´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 12:45:28 ID:tN7R/1naO BE:204163632-2BP(121)
>>276
playviewな
285名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:46:27 ID:aYXcNk29P
>>276
PSP2関連は噂が何個かあった。
E3取り下げとPSPフォンはその中の一つ。

E3取り下げ説はいくらなんでもE3スルーはありえないだろ、って話で事であんまり話題にならなかった。
286名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:46:35 ID:tEMwpLYZ0
オリジナルの海賊団で白熱バトル!『ワンピース ギガントバトル!』
http://www.famitsu.com/game/coming/1236145_1407.html
新作の舞台は宇宙に浮かぶ遊園地!?『ソニック カラーズ』
http://www.famitsu.com/game/coming/1236189_1407.html
287名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:46:42 ID:Oq1BHqHj0
PSP2が噂どおりスマートフォン路線だとすれば、そもそもE3で発表すべき物ではないしな。
仮に本当に作ってるとすれば、TGSで発表するんじゃないかな。
TGSは携帯アプリなんかも出展されるし、発表の場としては、もってこいだろう。
288名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:46:47 ID:j0Qi2FKYO
>>275
独占じゃないじゃん
289名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:46:53 ID:pJFVARXsO
PSP電話の話はE3前に色々出てきてたな
オーストラリアのソニーの人がPSPGOの実験がどうとか発言して
290名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:48:23 ID:/La88f8P0
>>286
ギガバトもう発売日決定してるのに、相変わらずファミ通はやる気無いな
291名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:48:41 ID:J7u28x9S0
ソニー「PSPは10年は戦える」と公式発表!!!
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277091707/

PSPで10年やるっていってるな、正気なんだろうか
292名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:48:59 ID:pJFVARXsO
>>286
ソニックカラーはE3で結構評判よかったよな
日本はDSのが強いかな?
マリソニバンクーバは似たレベルだったけど
293名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:49:15 ID:+f7VhHHeO
GPU クロック周波数
DS 67MHz
PS2 147.456MHz
GC 162MHz
PSP 166MHz
3DS 200MHz
xbox 233MHz
Wii 243MHz
PS360 500MHz
294ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 12:49:24 ID:4/zGW1slP
>>284
そうそう、それは別に何か作ってるみたい

>>285
E3前にあった噂だったんだね、ありがとう
結局その後の音沙汰は無いのか〜
295名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:50:45 ID:hu2BLjQMO
もうSCEは大画面と高スペックしか対抗策ない気がする
296名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:51:22 ID:hqWqfi0W0
>>287
でもフォンにしろタブレッドPC、どっちの路線にしてもDSとの戦い以上に地獄だろうな
297名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:51:48 ID:iwzzQelI0
>>291
死亡フラグですね
298名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:51:53 ID:f7bFqsSz0
モンハン武器、第3弾でるのか
今回予約してないわ
ttp://www.famitsu.com/image/9425/qS1FC7nw34VkW2InU2Dm576gPpcHDxyl.jpg
299´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 12:52:13 ID:tN7R/1naO BE:544436328-2BP(121)
>>295
ソフトメーカーじゃないからアイデアがないんだろ
300名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:53:52 ID:f7bFqsSz0
PSP2にプロジェクター機能をつければいい
301名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:56:58 ID:5+Zd6H640
>>294
3月下旬の3DS発表前にも少しだけ噂が流れたことがある>PSP2

そしたら噂が流れ始めた数日後に3DSが発表された
302名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:57:36 ID:tEMwpLYZ0
>>298
良い感じだな
303名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:57:48 ID:aYXcNk29P
どうでもいい話

ジオンはあと10年は戦える!って台詞、ジオン残党は一年戦争終わった0080から、
ガンダムUCの0096まで16年戦ったんだよな。
304 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 12:57:59 ID:rELKXSkxP
任天堂は『こーゆー遊びを提供したい』って原点からソフトを企画し、場合によってはハードを企画する。
SCEは『高性能のゲーム機を』という原点からハードを企画するに留まる。

この辺の違いじゃないかな。6軸もとりあえずまねて見たけど軸をどう使うかまで考えていなかったからあんな形に。
305ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 12:59:56 ID:4/zGW1slP
>>301
興味深い情報ありがとう、何か関連性があるんだろうかw
上のレスでPSPは10年みたいな事言ってるみたいだから、
しばらくと言うかこのまま発表しないんか
306名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:00:52 ID:cg9Lgph3P
もうpsp2(爆笑)の話はいらないですよ
200%でないんだから
307名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:00:59 ID:MkEGpGrW0
>>295
そのうちiPadサイズの携帯機だしてくるんじゃねw
308名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:01:00 ID:oIl6spoo0
ムキュのレスを見てると
本当に任天堂信者なんだなってわかるな
309名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:01:10 ID:f7bFqsSz0
>>303
80年に一旦終戦してるから
物資は普通に購入できたんじゃない?
310名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:02:26 ID:XLRaom9z0
携帯ゲーム機が任天堂一社になるのは寂しい。
そういう意味ではPSP2には期待したい。
311名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:02:55 ID:W7fIXO620
312名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:02:56 ID:aXuGLviC0
6軸はKZ2で使ったけど無理矢理使わされてる感じだった
313名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:03:26 ID:cg9Lgph3P
最近のゴキブリの「3dsは実質ソニーハード」は失笑を買うだけだからやめればいいのに
314名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:03:50 ID:V9qA2zQg0
>>313
皮肉で言ってるんだろう
315名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:04:13 ID:5+Zd6H640
>>305
純粋スペック勝負だとコスト面でキツい
付加価値勝負だと「追従・二番煎じ」と取られやすい
もし本当に開発しているとしても、当面は簡単に発表できんだろうね

あと、仮想敵を3DSにするのかiPhoneにするのかiPadにするのかなどもあるだろうし
316名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:04:20 ID:OEhJ40me0
>>255
開発費コストを安くするにはどれだけ人件費を抑えられるかだから
スペックより開発工程において手間がかかることがないかが重要
だからライブラリや開発ツールがどれだけ優秀かという方が大きいと思う
317名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:04:33 ID:GR03i7MjO
>>310
なかだちがよく言ってたロジックですな

今では、ただの構ってちゃん
318名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:07:21 ID:aYXcNk29P
ゼノブレの時のモナド開発中止といい、変なリークがあるときあるよなw
関係者がわざと釣ってるんじゃwと疑いたくなるw

>>309
ジオン残党は終戦後アクシズやら茨の園やらに逃げ込んでたから、
まともなルートは無かったと思うわ。
319名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:07:35 ID:GR03i7MjO
>>314
忍に皮肉で言われた「ありがとう、任天堂」を煽りに使ってくるぐらいのマヌケ揃いだぜ?

ないない
320名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:08:50 ID:5+Zd6H640
今月のニンドリ、E3速報記事載ってるのか
無茶してるなぁ
321ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 13:09:24 ID:4/zGW1slP
>>315
もう逆ザヤで売る事もかなわんしねー
色々迷走中って事か
322 [―{}@{}@{}-] ´・∞・)っ○ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 13:09:42 ID:rELKXSkxP
>>308
ん。反論があるならどうぞ。
323名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:10:35 ID:nw2YyeVcO
スペックなんてあげようと思えばいくらでもあげられてキリがない
324名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:10:48 ID:OEhJ40me0
>>310
ソフトが1社提供なら問題だがハードに関しては問題ない気がする
325名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:11:53 ID:V9qA2zQg0
326名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:12:08 ID:f7bFqsSz0
3DSは電池の持ちもなんとかなりそうで一安心
5時間くらいは持つようにして欲しい

>>318
サイド3に残党がいてまわしてもらってたと思う
兵器だってどっかからまわしてもらわないと
327名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:12:40 ID:jr3F9XUf0
10年戦う前提として、その間ライバルが何もしないってのがあるからな。
328名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:14:09 ID:xvAQSRLpP
>>325
PS3みたいにハード発売前に言うのはまだ理解できるけど、
もう5年半も経って、しかも劣勢の状態で言う言葉じゃないな。
329名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:14:13 ID:nw2YyeVcO
10年前は、任天堂株がこんなに上がってるなんて予想出来なかったよ!
330名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:16:35 ID:oIl6spoo0
>>322
反論なんてねーよ
俺も任天堂信者だからな
携帯機に関してはお前の意見で合ってるんじゃね
331名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:17:07 ID:ODo4ym1B0
戦うだけなら負け続けでもできるしな
プロ野球で言えば「広島横浜は巨人と何十年でも戦える」みたいな
332名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:17:12 ID:TfROW0VUO
3DSでもサードは期待出来ない
バンナムは特に!
333ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 13:18:12 ID:4/zGW1slP
テイルズスタジオがあんな事になってたけど、
今後テイルズのタイトルって出るのかしら
334名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:18:30 ID:Nz4wFUGh0
発売から10年じゃなくて今から10年かよ
335名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:19:30 ID:JluHzT5K0
ウイイレが売れてるみたいね。PS3とPSPの。
336名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:19:40 ID:tEMwpLYZ0
戦い方によっては生き残るよ
横井さんみたいにじっと潜伏すれば
337名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:19:42 ID:V9qA2zQg0
>>333
本編がこれだけ長いこと音沙汰無いのは久々やな
338名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:19:52 ID:f7bFqsSz0
>>331
親会社からの資金注入なしで
試合に負けたらホームで開催出来ないというシステムなら広島、横浜は生き残れないかも
339名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:21:02 ID:MZrkpPFb0
http://twitter.com/chiyomaru5pb/status/16666266322
http://twitter.com/chiyomaru5pb/status/16666932011
http://twitter.com/chiyomaru5pb/status/16667343888
今回のE3で主要ハードメーカー各社から、体全体を動かして健康的にプレイするスタイルの
TVゲームが出揃ったワケだが、正直こんなもんで沢山のゲームをするイメージが無い。
せいぜいファミコン時代の光線銃と、立ち位置も使用頻度も同じ位かな。
37分前 ShinyTweetから
340名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:21:06 ID:XUnyZRat0
広島と横浜が消滅した所で大多数の野球ファンは困らないという
341名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:22:46 ID:uTl1r4efO
>>340
広島はウチの親父の一族が何しでかすかわからんから勘弁
342名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:22:49 ID:iwzzQelI0
広島は新球場で10年は戦えるよ
343名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:24:22 ID:nw2YyeVcO
>>340
いやいや、弱いところがいて「今年こそは…」と思うから面白いんだろ
上位争いするチームなんて3〜5チームで十分ですよ
344名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:24:41 ID:f7bFqsSz0
野球と言えばPS3とPSPにパワプロ2010がでるけど
なんでついでに360でも出してくれないの?
NPBとの契約って機種別1タイトルごととかなのかな?
年度ごとならついでに出してくれそうなのに
345名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:24:59 ID:ODo4ym1B0
>>340
少数のファンが困るんだ…
さすがに消えちゃまずい
346名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:25:51 ID:tEMwpLYZ0
>>340
阪神は困るじゃないか
347名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:26:17 ID:V9qA2zQg0
広島無くなったら阪神と巨人は困るだろう
348名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:27:27 ID:dvaJ84Ac0
>>344
売れないから
349名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:27:40 ID:f7bFqsSz0
リーグなんて毎年シャッフルすればいいのに
前年順位の奇数同士、偶数同士を交換してしまえばいい
350名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:28:21 ID:58P1tfAI0
DC撤退10年目でソフト出てたぜ
351名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:31:36 ID:XUnyZRat0
交流戦で創立5年目の楽天より下のチームはいらんわ
352名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:32:39 ID:t+VwUbqOP
DCはソニアド2とかがすでに生産終了後に発売のソフトっていう
353名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:32:41 ID:cg9Lgph3P
ゴキブリの持ってるpspってドンだけ高性能なんだw
俺のと交換してくれよww
そのうちps2より高性能になりそうだな脳内pspはwwww
354名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:35:04 ID:TfROW0VUO
>>349
リーグ入れ替えはあってもいいかもね
広島と楽天 ヤクルトとロッテ入れ替えして欲しい
355名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:36:19 ID:7ngtjBZ7O
スクウェア・エニックスからリリースされているニンテンドーDS向けRPG「ドラゴンクエスト
モンスターズ ジョーカー2」。本タイトルの第1回公式大会“Great Masters' GP”が開催される
ことが明らかになった。

本大会ではまず、7月27日に行われる東京地区予選を皮切りに、4つの予選大会が開催される。
そして各予選で勝ち抜いた選手は、“ナンバーワンモンスターマスター”の座を懸けて、9月19日に
“東京ゲームショウ2010”の会場で催される“チャンピオン大会”に臨むことになる。

予選大会では、受付時に6枠分のモンスターを事前登録し、その範囲で自由にパーティーを
編成することができる。モンスターに武器を装備させることも可能だ。予選に出場できるのは
いずれか1回のみ。またVジャンプ大会は年齢(学年)による出場制限があるので、注意しておこう。
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=18212
356名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:40:12 ID:f7bFqsSz0
>>351
セリーグ全滅w
357名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:40:49 ID:1qX4kS+lO
3DS使いこなす最初のメーカーが楽しみすな
358名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:41:08 ID:nw2YyeVcO
楽天なんてしょせんは近鉄の残りカス
359名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:42:48 ID:DsZx6T51P
今の所フォトリアルではバイオとMGSがガチンコですな
ただ3Dという特性を考えるとパルテナになるのかな?

個人的にはドッグファイトとか楽しみだな
板野サーカスみたいにグルングルンと
360名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:44:04 ID:5+Zd6H640
楽天は島田球団社長のクジ運が強すぎる
361名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:44:57 ID:uTl1r4efO
>>359
サーカスはカメラ固定で超軌道で飛び回るんだからゲームにならんよ
ムービーではいい画になるが
362名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:46:55 ID:YyuUeQl40
3DSの性能、結局よくわからねぇな
363ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 13:48:05 ID:4/zGW1slP
今回も3DSの体験会は開くだろうな
DS以上に実機を見ないと良さがわからん
364名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:49:05 ID:IAwv0tTuP
>>304
妄想酷いな
365名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:50:17 ID:DsZx6T51P
>>361
ゲームとしてプレイできるかどうかは見せ方次第だと思うが
何れにせよソフトメーカーには頑張って欲しいよ

ガンダムなんて恩恵デカイと思うんだよなー
あとエスコンとか

ん?バンナムばかりだなw
366名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:51:28 ID:nw2YyeVcO
DSやWiiも実際は触ってみないと良さは分かりにくいが、ある程度の予測はつく
3DSは今のところの反応を見る限り、予想以上なんだろうな
367名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:55:23 ID:cg9Lgph3P
バンダイのことだから3dsにエスコン出すとしてもpspのxの移植だろうよ
368名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:57:56 ID:CVxDdGhr0
>>366
というか願望、期待だろうね
一部を除いて据え置きで世界と戦う幻想は壊れたし
統一ハードが欲しい

ついでにサードは携帯機ソフト価格を6000円まで上げたいと思ってるはず
3Dの付加価値を彼らが生かすとしたらその辺だろう
369名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:02:38 ID:3IsMi+T70
ニンドリ8月号
■E3超速報
3DS実物大掲載
タイトルラインナップ一部掲載
■モナドリ:ゼノブレ(Wii)
■ALL ABOUTイナズマイレブン
・「1」は30万目標だった。「1」で初週4万本という数字を叩きつけられた時、
売れなくても「2」まで作ると日野っち→因みに「1」はジワ売れで累計34万本
・アニメがスタートして風向きが変わった
・「3」は開発9ヶ月
・コロコロで既出のイナイレ映画化について言及
・イナイレの今後については近い内にお見せできる←LEVEL5 VISION2010かイナイレ感謝祭かな?
・ブレイク!、フューチャー等の新展開も発表!
■キャラかみ
土居政之(HOSPITAL 6人の医師)
■楽曲魂inゴーストトリック(DS)
音楽:杉森雅和(逆転裁判、逆転裁判 蘇る逆転)
370名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:04:33 ID:NLYezHyZ0
>>325
もしpsp2出す気無いならこういう事を言うだろうなと思ってたわw
未来ないなぁ
371名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:04:39 ID:3IsMi+T70
■売上ランキング(メディクリ)
Wii ワンピUC2 累計14万3101本
Wii Wiiイレ蒼 累計1万5356本
DS Newマリオ 累計590万9862本
DS キャプ翼 累計1万9882本
DS サカ突く 累計6万8511本
DS 魔装貴信 累計9万273本
DS TRICKDS版 累計1万5374本
■次号予告
ニンテンドー3DSを始めとしたE3詳細レポートもあるぞ!!
早くも夏真っ盛り、燃え上がれ、燃え上がれ、燃え上がれニンドリ!!
372名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:05:26 ID:Wii00FZhO
3DSはこけるかもね

ソフトに新鮮さがない
373名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:05:36 ID:3neBh95y0
魔の24日が近づいてきた、24日発売組で一番売れるのはどれなんだろう
ラブプラス?

あとときメモイベント絵、女向けも相変わらずギャグに走ってるのかw
ttp://waggin-tail.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/20/0619h.jpg
374名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:05:43 ID:N2vgkzoN0
DMP Maestro 2G Technology Demo (PICA200)- THIS IS THE TECHNOLOGY POWERING THE 3DS!
http://www.youtube.com/watch?v=3A-xxUyJvQQ


すげぇな、PSPとかなんのオモチャだよってレベルだな
375ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:07:51 ID:4/zGW1slP
>>372
見んな新鮮なタイトル買わないじゃん
376名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:07:55 ID:XUnyZRat0
名前に3が付くハードは全部コケてる
つまりPSP大勝利
377名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:08:15 ID:S0LnFowY0
>>374
これ16日にあげてんだな
どこからの情報だったんだろう
378sage:2010/06/21(月) 14:08:50 ID:P7xz4VkeO
セガさん、スペースハリアー3DSお願いします
379名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:09:08 ID:04II0XHk0
>>373
なんかテニヌっぽいな
380名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:10:04 ID:Wii00FZhO
岩田社長の言い訳が楽しみだ
381名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:11:49 ID:zR/XMmcJO
>>380
うお!IDが凄えw
382ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:12:23 ID:4/zGW1slP
Wiiとな
383名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:12:32 ID:3IsMi+T70
>>380
IDがWii
384名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:12:38 ID:xvAQSRLpP
ほんとだ、すげえIDだ。本人望んでないだろうにw
385名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:12:52 ID:oIl6spoo0
>>380
うおおおお神すぎる
386名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:13:28 ID:tEMwpLYZ0
IDは良いけど中身が残念だ
387ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:14:50 ID:4/zGW1slP
据え置き派だから携帯機は滅びろって言ってるのか
388名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:16:26 ID:xvAQSRLpP
>>387
産まれたばかりの妹(3DS)ばっかちやほやされて嫉妬しているWiiたんってことか。
389名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:16:40 ID:dSf84p190
>>380
Wiiiiiiiiiiiiiiii
390名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:17:32 ID:bRPSo/VfO
据え置きは滅びんよ
デスクトップが滅びないようにな

そのうち据え置きの方が安くなったりして
391名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:21:23 ID:xsj8u+tE0
そりゃ据置きはモニター別売りの不完全品だからな
安くなって当然
392名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:23:41 ID:NLYezHyZ0
据え置きの利点は画面の綺麗さなんだろうけど俺の感覚ではHD機よりもpspの方が綺麗だったからなぁ
3dsではなおさらそう感じるだろう
もう体感ゲームくらいしか残されてないね
393名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:24:06 ID:YyuUeQl40
3DSはDSよりは普及しないし、ソフト数も少なくなる!キリッ!
発売してからしばらくは3Dを警戒して親が子供に買い与えないと思うし(7歳以上だとしても)
DSより開発に時間と金がかかるから、あまり低予算的なゲームは出せない
恐らくその辺はアプリとかに逃げちゃう
394名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:24:12 ID:3neBh95y0
ゼノゆっくり時間をかけて進めてるけど
まだ仲間全員そろってないから中盤すらたどり着いてない予感が、ベジータが入ったばかりだ。
ダンバンが入ってきてからパーティ構成に悩む・・・
3人目をカルナとワイルドダウンの間でふらふら

リキきゅんが入ったら迷わず3人目にするんだけどな
パーティによってクエスト台詞も変わるし大変だ
395名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:26:00 ID:WJ/7r69T0
>>394
完全に序盤です、本当に(ry
396ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:26:30 ID:4/zGW1slP
>>394
やっとチュートリアルが終わったか、おめでとう
397´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 14:27:21 ID:tN7R/1naO BE:1361088285-2BP(121)
>>394
そのうち絆トーク見るためにシュルク外したりするから好きにせい
俺は仲間の絆レベルで決めてる
398名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:28:39 ID:3neBh95y0
ええー
うそだ!いくらなんでもチュートリアルはコロニー9襲撃の時に卒業した筈だ!!

しかし序盤ならここで既に20時間遊んでるが、
開発スタッフの70時間以上楽しめるってのは嘘じゃなかったんだな
プレイ時間詐欺詐欺ばかりの中で、珍しい
399名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:28:42 ID:pJFVARXsO
>>371
メダロットの売上は載ってなかった?
あれ来月には10万行くと思う
あんまり話題にならないが今世代の中小勝ち組一位はロケカンと思ってる
400名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:29:04 ID:uzAZCzE0P
TOSみたいに仲間の操作を簡単に切り替えるとか
数個でいいから仲間のアーツを指示できると楽しいのに。
401名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:29:26 ID:bRPSo/VfO
シュルクとラインの太い絆を眺めてると色々妄想が膨らむな
402´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 14:30:11 ID:tN7R/1naO BE:510408353-2BP(121)
>>398
ヒント
俺は45時間経過時点で多分折り返し地点
403名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:30:15 ID:1jvcpiSq0
>>399
一位はL5だろう
404名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:30:29 ID:uzAZCzE0P
>>401 あのハート乱舞はガチに怪しい。
405名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:30:31 ID:3neBh95y0
>>397
そういえば最初はシュルク&仲間たちだけだと思ったら
仲間同士でもキズナトークあったんだな、総当り?
どうりでフィールドのあちこちでキズナトークのアイコンが出てる筈だ

リキ&ダンバンのトークとか楽しみだ
406ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:30:44 ID:4/zGW1slP
俺も55時間でやっと中盤だぜ
407名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:31:01 ID:oIl6spoo0
ゼノで売上8万って事は
ラスストかなり絶望的だな・・・
初週5万とかだったらヒゲが不憫すぎる
408名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:31:09 ID:f7bFqsSz0
機斬シリーズってなんで機神兵にダメージ与えられるんだろう

大剣の渓谷でレベルが3つほど足りない気がするからしばらく修行だ
409名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:31:54 ID:xvAQSRLpP
>>399
ID:3IsMi+T70じゃないけど、メダロットDSは
6/6までの集計で両方合わせて6万4254本になってるね。
410名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:32:04 ID:pJFVARXsO
>>403
L5を出されるとw
411名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:32:39 ID:p8J+YIpZ0
俺もダンバンが仲間になって今湿地帯歩いてる・・・まだまだなのかー
412名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:32:43 ID:oy95fciz0
ゼノなんてPS3の売れ筋のMGSやら龍やらFF13やらと同様
PS2時代からハード持っててもスルーしてたんで全く買う気にならんのだが
413名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:32:45 ID:3neBh95y0
週末追加分も順調なようだし、ゼノは別に心配しなくてもいいんじゃね?
それにラスストは更に任天堂との共同開発だし
414ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:32:50 ID:4/zGW1slP
>>407
ラスストはキャラに力入ってるから、
ライトJRPG好きとか釣りやすいと思うよ

今日のジャンプに載ってたSSもキレイだった
415名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:33:03 ID:nw2YyeVcO
ゼノやらずにホスピタルしてる
カドゥケウスやってたから一番しっくりくるのは外科だが、検死が予想外に面白かった
内視鏡だけ高評価とれない
416名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:34:17 ID:p8J+YIpZ0
俺はラスストのキャラの方が苦手・・・評判よかったら買うけど。
417名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:34:27 ID:zR/XMmcJO
ラスストの心配は、むしろ中身。ゼノブレイドと中身で比較されるのは必至だからな。
418名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:34:32 ID:N2vgkzoN0
419名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:34:41 ID:pJFVARXsO
6日までて6万か
どうだろ
メダロットブランド復活してほしいんだけど
420名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:35:05 ID:3neBh95y0
>>412
PS2のサーガとは全然違うよ
ギアス+でかいフィールド+自由度って感じだ
まぁそういう雰囲気のRPG自体いらないならまぁもったいないけど、無理強いはしない
421名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:35:07 ID:yPME+jVk0
>>411
チュートリアルすら終わってないぞ。
422名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:35:15 ID:oIl6spoo0
>>414
確かにグラの力の入り方は異常だな
でもグラに力入ってるからこそWiiがSD機であることが残念でならない
423ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:35:34 ID:4/zGW1slP
>>416
何か野村FF臭がするから、好き嫌いは別れそうだな
424´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 14:35:37 ID:tN7R/1naO BE:612489863-2BP(121)
>>415
CSI好きにはたまらんらしい
425名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:35:48 ID:cg9Lgph3P
3DSのリッジもそんな感じになるだろ
バンナムだし
426名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:35:51 ID:XUnyZRat0
※これはハメコミ合成ではありません
427名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:36:12 ID:3neBh95y0
ラスストはあの虎がマスコットか、他の動物系キャラ公開されたら・・・
RPGにはマスコットが必要だ、リキみたいな
428名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:36:25 ID:f7bFqsSz0
>>412
ゼノギアス、ゼノサーガはやったことないけど
今回、戦闘が楽しそうだったから購入してみたけど
結構楽しんでる
429名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:36:45 ID:p8J+YIpZ0
実は最近チェインアタックの使い方がわかった。
ゲージがたまってもマーク出ないぞ!とか思ってたわ。
430名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:37:19 ID:Yzy0wXq10
>>398
 顔ナシの機神兵たいしたこと無いなーって思ってるうちは序盤だぜ・・・
 俺は地獄の入り口を見た
431名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:37:43 ID:W7fIXO620
ラスストはWiiのFF7になる(棒
432名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:37:47 ID:bRPSo/VfO
リキってビジュアルが変われば正直チンクルだよな
433ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:38:12 ID:4/zGW1slP
>>422
ラスストが好評ならシリーズ化して、
いずれ任天堂の据え置き後述機で高精細になるでしょ

今はラススト自体の出来に期待しようぜ
434名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:38:24 ID:f7bFqsSz0
>>424
CSI、CSI:NY、CSIマイアミ
違いがよくわからん
NYとマイアミはちょっとだけみたけど、アクション多め?
CSIはシーズン7を毎週見てる
435名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:38:46 ID:nw2YyeVcO
>>424
CSIチラッとしか見たことないけど、なんとなくわかる気がする
というか、このシステムで別のゲーム1本作れると思うわ
436ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:39:18 ID:4/zGW1slP
>>432
ど、童貞ちゃうわ!
437´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 14:39:55 ID:tN7R/1naO BE:918735539-2BP(121)
なをにせよ新キャラ入ったときは必ずキャラ操作チュートリアルを見て試すのをお勧めする
438ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:40:53 ID:4/zGW1slP
ゼノブレで気に入った風景を、携帯カメラで撮影しての俺だけ?
439名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:41:04 ID:pJFVARXsO
速報!
有楽町ビックはラブプラス同梱入荷しないらしい
立て看板出てるw
440名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:41:35 ID:3neBh95y0
>>437
初めてシュルク以外、ダンバンを操作するためにチュートリアル覗いたけど
あれキャラが会話するノリが教育テレビみたいで面白い
441名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:42:13 ID:3IsMi+T70
■ニンドリ続き
ゼノブレ機械の身体CMの広告が載っててワロタw
442名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:42:56 ID:hQZBUkAJ0
>>419
個人的には3DSのラインナップの
これ気になってんだけど

Rocket
* Crash-City GP
* VS-robo

他にロケットってかいしゃあるんかな?
443名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:43:49 ID:DsZx6T51P
ところでダンバンさんを裸で運用してる人いる?
粋のスキルで回避率上がるとは言えあっさり昇天しそうで怖いわ
444名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:44:06 ID:xvAQSRLpP
>>442
確かファミ通の発売予定表にはちゃんとロケカンの名前で載ってるはず。
445名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:44:53 ID:Yzy0wXq10
秘境から眺める絶景は素晴らしい
なんでSDカードに映像保存できないんだぁーっ
446名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:45:26 ID:bRPSo/VfO
うちのダンバンさんは避け盾だわ
流石にスッパはないが
447´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 14:46:35 ID:tN7R/1naO BE:1088870584-2BP(121)
>>443
普通に素早さに注意しながらスロットに素早さアップ2、3を詰め込んだらすげーよけるよける
アーツ技は食らうけど
448名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:46:39 ID:f7bFqsSz0
ライン   騎士
ダンバン 忍者

盾としてどちらが優秀か
449名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:46:47 ID:zR/XMmcJO
俺んとこのダンバンはインディアン姿だわ。
カルナもインディアン姿だが、これが妙にエロくて良い。
450名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:47:55 ID:f7bFqsSz0
ラインの強化型ヘッドギアつけたらガリになった
451ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:47:55 ID:4/zGW1slP
良質のジェムが揃ってくるくると、
ダンバンさんは鬼神と化すね
452名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:48:34 ID:N2vgkzoN0
>>448
ダンバンのが攻撃力はあるけど、やっぱヘイト稼ぎとかユニークの盾にはラインのが向いてるかもしれない
でもダンバン使ってるけど
453名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:48:55 ID:CiURL26F0
ダンバンは裸が一番強い辺り初代Wizの忍者を思い起こさせるな
454名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:49:47 ID:nw2YyeVcO
ファイナルフラッシュ!
455名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:50:18 ID:Yzy0wXq10
カルナ衛生兵はどの装備でもエロいな

そういや誰かがゼノブレのトレーラー見て
「これが本当に全部序盤だったらすごいな」的なこと言ってたけど
本当にほとんど序盤だなw
456名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:51:27 ID:f7bFqsSz0
>>455
あのCGネタバレですら序盤から中盤にかけてってところだしね
457名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:52:13 ID:bRPSo/VfO
ダンバンが左腕を機械化して真ダンバンさんになる
そう思っていた時期が俺にもありました
458名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:52:46 ID:f7bFqsSz0
>>457
機械化するなら右手でしょw
459名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:54:37 ID:DsZx6T51P
ダンバンさん自分で転倒まで持ってくのも強いよなー
ワ イ ル ド ダ ウ ン 涙目w
460´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 14:54:41 ID:tN7R/1naO BE:306245333-2BP(121)



ちなみにエルト海ついてもにょもにょしてさあエルト海のあそこに急げってのは折り返し地点ぐらいだよね
461名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:54:54 ID:3neBh95y0
ラインはとにかく重装備にしたら
どこのモンハン?姿になってイベントシーンダサいダサい…
でも行動はイケメン、ただの脳筋じゃないのがいいな
462名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:54:55 ID:zR/XMmcJO
つか、ダンバンが主人公で良くね?
463名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:55:18 ID:bRPSo/VfO
>>458何故か俺の中でダンバンさんは左利きだった(´・ω・`)
464ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:55:28 ID:4/zGW1slP
ゼノはFPSモードを付けて、風景だけを見れるようにして欲しい
そしてSSが撮れてSDカードに転送できたら尚良い
465名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:56:13 ID:nw2YyeVcO
機械化とか奇怪だな
そんな機会はない
466ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 14:56:41 ID:4/zGW1slP
>>460
まだじゃね?
467名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:57:55 ID:DsZx6T51P
ダンバンさんは前作主人公ポジ
Zでいう所のアムロ
種デスでいう所のキラヤマト
468名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:58:14 ID:bRPSo/VfO
>>459あの兄妹の血は凄いよな
469´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 14:58:25 ID:tN7R/1naO BE:1905523687-2BP(121)
>>466
まじすか
470名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:59:54 ID:ulMpiFDNP
>>459
メリアたん最強!
471名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:00:01 ID:hQZBUkAJ0
>>467
吉良って完全に後半主役に返り咲いてなかった?
472名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:00:03 ID:f7bFqsSz0
発売前にココで言ったら笑われたけどさ
やってみてもやっぱり思う
6人パーティでやれても良かったのにと
473名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:00:06 ID:uTl1r4efO
>>461
重装統一はイカスだろ
MH3だってフルフェイスなら一式でいいの多かったし
474名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:00:27 ID:N2vgkzoN0
>>469
エルト海で4割くらいという話は本スレで聞いた
俺もエルト海だけど
475名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:00:58 ID:Yzy0wXq10
>>460
折り返し地点見えてないぞ・・・
476名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:01:12 ID:zR/XMmcJO
俺は原生林についたところだけど、まだ折り返しにすら来てなかったのかw
任天堂の「最後までやりましょう」は怖いなw
477名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:01:40 ID:3neBh95y0
>>473
フルフェイスのまだそろってないから、変に顔だけ出てるからダサいw
ラインの重装備スキルでシュルクにも試してみたけど・・・
478名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:02:04 ID:bRPSo/VfO
メリアたんかわいいよ、将来夫を二人持つメリアたんかわいそうだよ
479名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:02:16 ID:DsZx6T51P
>>472
他の連中が何やってるか判んなくなりそうだな
ただでさえ敵が3匹以上来ると混戦するのに。
480ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 15:02:22 ID:4/zGW1slP
>>469
とりあえずPVのシーンまだ全部見てないじゃんw
481名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:02:24 ID:iwzzQelI0
はやくメリアの膝蹴りおがみたい
482´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 15:02:34 ID:tN7R/1naO BE:2177741388-2BP(121)
>>474
>>475
/(^o^)\
483名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:03:57 ID:YUgBac+g0
遅れてきた仲間をNPCと間違えて話しかけそうになること数回
ってエルト海で折り返しじゃないだと?
プレイ時間的にもうクリアしててもおかしくないんだが変だな…
484名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:04:01 ID:cg9Lgph3P
ダンバンは一人で転倒までもっていけるぶん、スキルが圧迫されすぎる
せめて崩しが技特攻じゃなければな
485名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:04:04 ID:XDQdsvWn0
プレイ40時間でやっとリキが仲間になったとこなのにまだ序盤って…
オレのテンションワイルドダウン!
486名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:04:10 ID:DsZx6T51P
30時間プレイしてるのに折り返し地点すら見えてなかったのか・・・
これひょっとしてクリアまで100時間当たり前か?
487´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 15:04:45 ID:tN7R/1naO BE:1088871348-2BP(121)
エルト海のクエストほぼ無視してこれか

たまらん
いいぞたまらん
488ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 15:05:27 ID:4/zGW1slP
クエストの密度がヤバい
脳みそパンクしそう
489名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:05:41 ID:mGFuhYWC0
ゼノブレこれ絶対中古出ないだろwww
490名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:06:17 ID:YFqnEJ360
CSIは監督が交代で被ってるから似るはな

CSI 昆虫オッサンを中心に実験や知識重視
CSIマイアミ 色鮮やかでハードボイルドアクション重視、セレブネタ多し
CSI-NY 捜査官の過去や精神面の話重視、凶悪犯ネタ多し
491名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:06:29 ID:ulMpiFDNP
50時間で折り返しが見えた!
492名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:06:33 ID:3neBh95y0
俺・・・リキが仲間になるまでこれからクエスト無視宣言をする
でないとラインとの好感度あがってばかりでやばいよ
493名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:07:21 ID:hQZBUkAJ0
>>489
近所の店出てたよw
新品より100円安いだけのボッタだったけどw
494名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:08:10 ID:h2vP7gYM0
>>492
ダンバン使うんだ
495名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:08:21 ID:Yzy0wXq10
ゼノブレイドはボリュームすごいが密度もすごいからたまらんよな

今フィールド編のトレーラー見てて思い出したんだが
「フィールド広い! 歩ける! とかいってここで見せてるのがほとんどじゃないだろうな」
ってちょっとだけ思ってたんだが
いい意味でフィールド広すぎるだろwww 世界ってすげーなw
トレーラーで見れたのほんのはしっこじゃねーかw
496名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:09:02 ID:tEMwpLYZ0
>>462
嫌われない主人公を目指したらしいが空気に・・・
主役がいいそうな台詞をダンバンさん言っちゃうんだもんw
497´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 15:09:27 ID:tN7R/1naO BE:2143713997-2BP(121)
>>492
ビジョンが見えた
メカルン来たときにはもうシュルクとラインが人前でチュッチュしてる様子が
498名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:09:38 ID:uTl1r4efO
勇者は気付くとタンパンと太い絆で結ばれてた
499名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:09:52 ID:3neBh95y0
>>494
なんか仲間全員揃わずにいろいろクエストこなしてたら、上がるキズナとかもったいないかなってw
でも揃ってもまだまだ沢山クエストあるならそういう心配は無用か
500名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:10:30 ID:DsZx6T51P
ダンバンさんをプレイヤーキャラにするとチェインで
疾風刃しかやる事ないから微妙

まあ桜花乱舞が強いからいいんだけどさ
501名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:11:06 ID:vP7zwV83Q
殺ってやろうぜシュルク!
502名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:11:35 ID:3neBh95y0
コロニー9のシュルクとラインの仲良しを見せて!のイベント
腐候補の子達かと思ったら、百合希望…だと…
503名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:11:35 ID:zR/XMmcJO
何か2週目限定のクエストもあるとか無いとかw
504名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:12:13 ID:tEMwpLYZ0
>>482
アカモートの時限クエは飛ばした方がいいな
正直だれるわ
505名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:12:15 ID:bRPSo/VfO
穏やかじゃないですね
506名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:12:46 ID:iwzzQelI0
>>497
ダンバン「未来は変えられる!」
507名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:13:10 ID:ulMpiFDNP
メリアたんはしょっぱなこかしてその間に魔法補充
主人公とかいれてるとこかしたあとに気絶技使うから余裕があって楽
こかし→魔法→こかし→魔法の繰り返し
508´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 15:13:14 ID:tN7R/1naO BE:544435182-2BP(121)
ダンバンはもう一人で戦ってる気分
疾風→転倒→人の世にぃ!→ヘイスト
509名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:13:30 ID:OxjIRhiT0
嫌われない主人公を目指したとか言ってるが、シュルク大嫌いだ
せっかくラインが身を以て、話せって説得したのに、全然未来視の内容をパーティに話そうとしねぇ
わざわざ「どうした?」とか振られてるのに「い・・・いえ・・・・」じゃねーよ。死ねよ

ダンバンさんは張り切りすぎ。モナド持ってないのに「このモナドでな!」みたいなw
510名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:13:43 ID:Nrn8Qr0u0
ゼノブリドはボリュームありすぎて疲れてきた。
レギンレイヴも30面過ぎたくらいで力尽きた。
これはもう数の暴力だ(棒
511名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:15:53 ID:ulMpiFDNP
>>510
クエスト無視すればボリュームそこまで多くないよ
無視できればだけどな!
512名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:16:09 ID:Tg26K8Xi0
生姜焼き定食(生姜焼き・ごはん・味噌汁・漬物)に
セットで、うどんとカツ丼とラーメンとチャーハンと寿司がついてきた
そんなゲーム
513ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 15:16:10 ID:4/zGW1slP
俺はメリアをリーザーにしてるな
高い所から落ちるとベチャってなるのがカワイイ
514名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:16:36 ID:zR/XMmcJO
>>509
嫌われないって意味ではダンバンの方が合ってるよなw
変にウジウジしないし。
515名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:16:56 ID:W7fIXO620
岩田が本当に濃いゲームって言ってたけど、ほんとうに濃厚やな・・・
516名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:17:00 ID:iwzzQelI0
メリアのジャンプ時の掛け声って一拍遅れてる気がする
517名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:17:31 ID:bRPSo/VfO
メリアを剥いだときの残念感は異常
518名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:17:33 ID:Yzy0wXq10
>>496
 いやたしかにダンバンは英雄だけあってすごい精神性を持つよき模範だが
 シュルクもいい主人公だぞ 学者志望だから状況や現象を理解しようとしてくれて
 バカな行動は取らないし 復讐が動機だと素直に認めつつも
 人助けに積極的だったりして 何かあっても前向きだしな
519名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:17:46 ID:3neBh95y0
俺はシュルク今のところ結構好きかな
まぁあなた死にますよとか言い辛いもんな
520名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:17:54 ID:nw2YyeVcO
嫌われる主人公てどんなのだろう
521名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:18:03 ID:YUgBac+g0
メリアのジャンプ時の掛け声で本格的に惚れたわ
522名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:18:45 ID:v+0R6fER0
マリギャラ2、ゼノブレイド、ホスピタル、DQバトルロード、カービィ、ドンキー、
ラストストーリー、ゼルダ、エピックミッキー、ゴールデンアイ。
結局、ゲームらしいゲームが集まったのは、Wiiだったな。
523名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:19:12 ID:uzAZCzE0P
モナドを持ったんだけど、モナド以外持てないのだろうか。
固有スキルのワイルドダウンとかつかえないじゃん。
524´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 15:19:19 ID:tN7R/1naO BE:612489863-2BP(121)
>>519
いやだわそんなんいきなりいわれたらw
525名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:19:48 ID:3neBh95y0
>>520
遊んだことは無いけど、有名エロゲーの主人公で氏ね氏ね言われてたのがいたような

RPGでは今のところ思いつかないが
正直どのタイプにしても好きな人嫌いな人出てくるし、難しいな
526名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:19:56 ID:zR/XMmcJO
>>519
何か細木数子を思い出したw
527名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:21:31 ID:cg9Lgph3P
これが有名な誠死ねさん
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E8%AA%A0
誠死ねさんの親父のほうがすごいけどね
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%B2%A2%E8%B6%8A%E6%AD%A2
528名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:22:13 ID:tEMwpLYZ0
>>523
ワイルドダウンはラインのスキルだろ
529名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:22:35 ID:aXuGLviC0
>>517
マクナトップスとかつけて下剥げばいい
メリアで3つサモンすると若干処理落ちしてる気がするんだが
530名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:22:48 ID:DsZx6T51P
「アンタ死ぬわよ!」と人を脅してる
細木なんたらっていうオバサンがいたなw
531名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:23:04 ID:uzAZCzE0P
>>528 なんだっけ。シュルクの崩す奴。
なんかモナド解放スイッチの場所にあったやつ。
532名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:24:27 ID:3neBh95y0
>>531
他にも2つくらい崩すアーツあるから大丈夫だろ
533ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 15:24:41 ID:4/zGW1slP
>>529
マクナ辺りからかなり処理落ちが目立ってきてるな
敵がデカいからか
534名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:24:56 ID:tEMwpLYZ0
>>531
ストリームエッジのことかな
ひょっとしたらスキル付けかえ知らないのか?
535名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:25:22 ID:3IsMi+T70
840 :名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:21:47 ID:08wX9C150
http://www.poisoft.co.jp/bokumo/
6/21 『ボクも世界を救いたい』の配信日が2010/6/29に正式に決定しました。
536名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:25:54 ID:YUgBac+g0
>>531
ターンストライクか
537名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:25:56 ID:ZfyR+6xr0
ダンバンさんは好きだが、顔と声があってないよベジータ!
538名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:25:59 ID:hC4Rxj0aO
ターンストライクのことかー
539名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:26:12 ID:uTl1r4efO
>>531
懐かしのターンストライクか
540ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 15:26:15 ID:4/zGW1slP
>>535
おー!来週かー!
しかしゼノブレが終わる気がしない
541名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:26:16 ID:/2mKt1JhP
ここまでクエストを消化するのが楽しいゲームってのもそうないんじゃないか?
クエしか進んでない日が多々あるぞ
542名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:26:19 ID:3neBh95y0
>>534
多分一番最初のターンストライクを言ってるのだと思う
でも正直ストリームエッジとかあるから、あれは消えてもかまわないな
543名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:26:26 ID:uzAZCzE0P
説明書読んだ方がいいね。失敬失敬。
もうコロニ−6直前坑道なんだけど、適当に戦ってきたなぁ・・・。
544名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:26:37 ID:hQZBUkAJ0
>>520
主役が出てくると面白くなくなるっていわれてる
ブリーチとかもそうじゃないの?
誰が主役か知らんけど
545名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:27:05 ID:W7fIXO620
しかしゼノのフィールドでMOやりたいな。MH3もかなりの時間やったし
546名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:27:10 ID:CiURL26F0
>>535
なんて中途半端な時期に・・・
547名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:27:19 ID:uzAZCzE0P
バギとか。
548名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:27:24 ID:zR/XMmcJO
そういや、ターンストライクってのがあったなあ。
ある意味、黒歴史な技だ。
549名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:27:48 ID:bRPSo/VfO
今日も鮭に殺される作業が始まる……
550名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:27:56 ID:3neBh95y0
ターンストライクとモナドブレイドの黒歴史度はどっちが高いんだろうか?
551名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:28:12 ID:ZfyR+6xr0
ゼノブレイドは、面白くて素晴らしいと思っているが、素晴らしいからこそ、残念な点もある

・買った技書は売切れにするか色を変えて欲しかった
・モンスター図鑑・アイテム図鑑(コレペレベルではなく、全ての)が欲しかった
・アイテムの持てる個数制限が激しく不満

個人的には、ここら辺以外は本当に素晴らしく思ってる
552名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:28:37 ID:uzAZCzE0P
>>545 MHではなくFF11っぽくなる気がする。
ヘイト稼ぎなんかが特に。
553名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:28:57 ID:k00jT+8y0
554名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:31:00 ID:YUgBac+g0
>>551
ジェムの付け替えがめんどいのも追加で
555名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:31:34 ID:k00jT+8y0
ジェムは武器だけに付けれるぐらいで良かったな
556名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:31:50 ID:CiURL26F0
装備してない装備品からジェムを引っぺがせないのは難点
557名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:32:02 ID:N2vgkzoN0
>>553
けしからん
558名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:32:12 ID:tEMwpLYZ0
ゼノは覚える事が多すぎるから仲間へのアイテムプレゼントや
住民との物々交換を知らずに進めた人は多いだろう

俺も湿地帯行くまでメニューからのワープ使ってなくてコロニー9に戻らなかった

>>551
キズナグラムは活動範囲を入れてほしかった
559名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:32:33 ID:hQZBUkAJ0
>>552
FF11より
その元になってる洋物MMO群の方が似ている気がする
560名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:32:44 ID:W7fIXO620
まあファミ通がALL9点なのも納得だな。ちょっとづつ不満はあるけどそれを帳消しにする内容とボリューム
ほぼ満点に近いゲーム
561名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:32:49 ID:zR/XMmcJO
モンスター図鑑は欲しかったな。モンスターについての簡単な説明文があるとなお良い。
562名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:32:55 ID:Yzy0wXq10
>>551
 買った技書は所有1って出る、買って使った技書は習得済みって出る。
 まあ多少わかりにくいが習得済みって出るから同じの2つ買ったりはしないだろ。
 売り切れてくれてもかまわなかったがな確かに。

 図鑑は欲しいなー。モンスターの生息地とか、ネームドとか眺めてたい。
 モンスターの生息地はクエストクリアにも役立つだろうし。
563名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:33:15 ID:NLYezHyZ0
>>551
技書は習得済みって出るじゃん
564名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:33:26 ID:uTl1r4efO
ジェムは色変わるからメニュー系の中では使いやすい方
ビジョンでHP見えなくなる方が問題だわ
565名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:33:47 ID:CiURL26F0
モンスのドロップ一覧は欲しいよな
566ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 15:34:41 ID:4/zGW1slP
>>556
装備画面の+ボタンで開ける所で付け替えができれば良かったな
567名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:34:49 ID:ZfyR+6xr0
>>554
あぁ、確かに
ジェム作りは楽しいんだけどな〜

>>558
キズナグラムに人名検索or人名リスト機能が欲しかったとは思う
568名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:34:55 ID:3neBh95y0
>>563
技書は買ったら自動的に効果がある時期がありました・・・
買ったのになんでワイルドダウンレベルアップできねーんだよ!とキレたことも
569名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:35:47 ID:N2vgkzoN0
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1062496439/
ソニー・コンピュータエンタテインメントは9月1日,
コーポレート・エグゼクティブ兼CTOの岡本伸一氏が退任したことを明らかにした。
岡本氏は,PS2の開発やPS2のブロードバンド事業などに携わり,
CTO(最高技術責任者)の職に就いていた。
8月1日の人事では,コーポレート・エグゼクティブ兼CTO“次世代OS担当”とされている。
過去のSOFTBANK GAMESやZDNetの記事などを見ると発売前のPS2についてコメントしたり
米国で「PS2 Linux Kit」やPS3の展望などについても触れるなど,技術面のキーマン。


裏切り開発者リストに追加だな
570ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 15:36:02 ID:4/zGW1slP
にしてもコロニー6の復興がマゾい気がする
ジュジュェ・・・
571名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:36:04 ID:ZfyR+6xr0
「ジェムを全てはがす」って機能があっても良かったな
572ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 15:37:05 ID:4/zGW1slP
ジェム管理がおっくうで、装備を変えるのが面倒臭くなるよね
573名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:37:48 ID:ZfyR+6xr0
コロニー6復興はあれだけで、別のゲームと思ってる
正直真面目にやったら辛い
574名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:37:52 ID:CiURL26F0
不要なジェムは予め全部売りさばいておくと多少楽
575名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:38:37 ID:cg9Lgph3P
まぁモンスターだのアイテムだのは攻略本ミロってことだろ
576名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:39:11 ID:N2vgkzoN0
>>574
大体1ランク上のが作れる様になったら下のランクのジェムは売ってる
577名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:39:14 ID:uzAZCzE0P
自動最強装備も欲しいな。
578名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:40:17 ID:YldRqB6A0
>>551
技書は習得してると習得済みって出てるからいいだろ
579名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:40:28 ID:4VmWKbyI0
>ジェム
アイコン全部が暗くなってるのは誰かが装備中で剥がせないけど
Eマークが暗いのは誰も装備してない奴につけてるジェムで
これは普通に引っ剥がしてつけられるべ。
580名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:40:43 ID:CiURL26F0
攻略本か
ボリューム考えるとアルティメット4冊とかなるんじゃないだろうな
581名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:41:09 ID:04II0XHk0
装備変えたらジェムは自動で外してくれても良かったな
戦闘はバフとかデバフとか見る余裕あんまりないんだよなぁ、アイコンもわかりにくいし
582名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:41:55 ID:DsZx6T51P
物資の支援はいいとしても復興資金も寄越せとか
いい根性してるよなあのガキ
583名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:42:11 ID:ulMpiFDNP
中級技書はある条件で上級にレベルアップできると思ってた時期がありますた
売り切れにならないから使い道があると思ってたよ!
584名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:43:07 ID:vP7zwV83Q
キズナグラムのサイハテのノポン
よくも全匹描き分けたものだ‥
585名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:43:56 ID:Yzy0wXq10
カルナも協力よろしく!
だって これ かなり厄介そうだし――
586名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:45:17 ID:bRPSo/VfO
本物のMMOに慣れてるとそこまで苦痛でもない件
587´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 15:46:55 ID:tN7R/1naO BE:714572137-2BP(121)
母の形見(街の中に落ちてる)クエストにて
カルナ「いざとなったらあたしが回復してあげるわよ!」


う、うん
588名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:46:57 ID:zR/XMmcJO
>>586
MMOでリアル廃人が出るのも分かる気がする。
オフゲーなゼノブレイドでさえ、これだもんな。
589名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:48:41 ID:CiURL26F0
まあMMOのクエはもっとマゾいな
1日やって1個も出ないアイテム要求とか
590名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:49:01 ID:YUgBac+g0
廃人といえば3DSの森がどこまで廃人ゲーになるかが気になる
もう毎日起動とか無理
591名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:50:43 ID:vP7zwV83Q
MMOはモンスの取り合いあるしな
592名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:51:16 ID:h2vP7gYM0
>>587
ほ、ほら転落するじゃん
593名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:51:28 ID:f7bFqsSz0
>>590
すれちがい住人100人達成で家具1つ、全部で8種類!
594名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:52:00 ID:oIl6spoo0
ゼノって面白いの?
ホスピタルとゼノどっち買うか迷ってる
595´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 15:52:30 ID:tN7R/1naO BE:612490436-2BP(121)
>>592
だ、だよな!
596名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:52:40 ID:hQZBUkAJ0
>>588
俺前いた会社
会社ぐるみでEQやってたわw

小さい映像制作会社だったけどw
大規模なレイドあると深夜なのに会社が騒がしかったw
597名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:52:46 ID:iwzzQelI0
本物のMMOは死ぬとデスペナだっけ
598名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:52:48 ID:f7bFqsSz0
>>594
どっちも好評だね
ホスピタルの方がたぶん短いと思う
ゼノは100時間オーバーだから
599名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:53:20 ID:Nrn8Qr0u0
>>594
両方カッチャイナー
600名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:53:23 ID:3neBh95y0
>>584
サイハテまでたどり着いてないけど、ノポン族の書き分けはマジですごいと思った
みんな可愛いし・・・
601´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 15:53:40 ID:tN7R/1naO BE:1361088858-2BP(121)
>>594
両方買え
602名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:54:07 ID:bRPSo/VfO
>>597経験値奪われる+たまに自分の装備落とす
泣ける
603名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:54:32 ID:3neBh95y0
>>594
SD機どうこう気にしてたのに買うんか
604名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:54:50 ID:hQZBUkAJ0
>>597
今は年々緩くなってきてるよ
昔はレベルは下がるわ
装備は特殊な奴以外全部無くなるわ
復活場所悪いとレスキルされまくるわで最悪だったけど
605名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:55:27 ID:iwzzQelI0
水辺でリキが抜刀せずに水遊びしてるのに気付いてメンバー外したわ
606名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:55:37 ID:G6P/usFv0
どうせいつか買うなら、特典があるうちにゲットした方がいいかなんて考える
607名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:56:49 ID:CtNSX9Bn0
リキは皆足ついてる所でも泳ぐから酷い
608名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:57:25 ID:t+VwUbqOP
穏やかじゃないですね
609名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:57:47 ID:pJFVARXsO
ホスピタルの特典付きなんてとっくに売り切れじゃん
610名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:57:51 ID:n1QlFoaV0
ゼノの攻略本って買う?
今の所、電撃からでるコレしかないみたいだけど、他の会社も出すのかな?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/269/269630/
611´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 15:58:08 ID:tN7R/1naO BE:408327034-2BP(121)
癒されるからよし!
612名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:58:38 ID:Yzy0wXq10
ゼノブレイドは
・ルーラ無料
・ラナルータ無料
・死んだら戻されるだけ
ってかなり大胆だよな。時間限定クエストやキズナトークもやりやすいし
強敵と戦って負けてもこれはビジョンって解釈できるしなw
Newマリやマリギャラが難易度下げずに1UPを置いて再挑戦しやすくしてるのと同じ感じ
613名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:59:51 ID:3neBh95y0
ホスピタル特典は声優好きじゃなければ別にどうしてもゲットしなくてもいいのでは
614名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:59:59 ID:Yzy0wXq10
攻略本はクリアしてから考える
クリアする前に見てもしょうがないしな
615名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:00:57 ID:f7bFqsSz0
>>612
ラナルータのところ天候もいじれたら良かったな
魔女っこの装備でそれらしいのがあるけど、あれ効果あるのかな?
616ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 16:02:31 ID:4/zGW1slP
>>610
発売してから数ヶ月経たないと、
完全コンプの攻略本は出ないんじゃないか?
617名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:05:10 ID:n1QlFoaV0
>>616
マップとか細かく載ってるなら、速攻買いそうなんだよね・・
あとはジェムの合成関係とかキズナ関係とか
ゲームの攻略本なんて、滅多に買うことはないんだけど
618名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:05:26 ID:vP7zwV83Q
>>608
殺ってやろうぜシュルク!
619名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:07:02 ID:f7bFqsSz0
ライン、ダンバンのコンビで99%で止めたやつ2つを合成して2段階アップを目指したりとかしたらきりがなさそうだな
620名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:07:12 ID:7VtrGMRa0
>>617
ジェム合成は、シンプルだし、攻略本に必要な内容なんてある?

まぁ、どういう人の組み合わせがオススメかはあるな

ちなみに、素材分解には、
カルナ・シュルク

ジェム作成には
ライン・シュルク

メリア・シュルク
にしてる
621´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 16:07:51 ID:tN7R/1naO BE:408327326-2BP(121)
>>612
死んでペナッてたらこのボリュームは心折れるんでないかな
622名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:07:54 ID:vP7zwV83Q
欲しい情報はのは住民の時間ごとの場所とモンスター図鑑
623名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:08:38 ID:7VtrGMRa0
絆マックスになってたら
大抵は110〜120%もあればMEGA HEATまでいかない?
624名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:08:55 ID:f7bFqsSz0
>>621
間違いなくクソゲー扱い
デスペナないから序盤でLV70とかに絡まれても笑ってられる
625ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 16:09:21 ID:4/zGW1slP
>>617
10万〜15万規模のタイトルだと、
攻略本の価格も上がる場合が多いから、
一冊2000円近くになりそうな予感w

途中までのとフルコンプ両方買うハメにならないよう、
気をつけなされ〜

しかし朧村正の攻略本はボリ過ぎだと思った
626名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:09:26 ID:vP7zwV83Q
シリンダー作りはラインリキにしてるな
627名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:09:37 ID:f7bFqsSz0
>>623
そうか、終盤なららくらく製作出来るのか
まだ中盤だから、俺
628´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 16:12:20 ID:tN7R/1naO BE:1905523687-2BP(121)
>>624
そーいう意味では「難易度はかなり緩めなんだけど満腹感は絶大」とかなり珍しいな
途中投げるとしても難しいクエスト投げりゃいいだけだし
629名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:12:39 ID:t+VwUbqOP
キズナの関係でいつもラインとシュルクが作ることになりがちなのは何とかならんか
630´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 16:13:54 ID:tN7R/1naO BE:510408735-2BP(121)
>>629
シュルクをパーティーから外して他の絆をあげる
631名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:14:19 ID:uzAZCzE0P
エアロバイクに乗りながらゼノを遊ぶと1時間くらいあっという間だ。
632名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:14:53 ID:f7bFqsSz0
>>631
そのあと踏み台昇降運動で1時間追加だ
633名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:15:05 ID:8CQBRyVB0
>>621
マリオクラブ「死んだらダンジョンの端に戻っちゃいましたよ、こりゃクソゲーですね」
634名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:16:12 ID:DPoW77Hw0
いまやWDといえばラインかスクエニ社長かってくらい有名になっちまったからなww
635名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:16:13 ID:5+Zd6H640
>>625
10〜15万規模ソフトの電撃攻略本だと、初刷り8000ぐらいかな
ってーことは、288P・1600円ぐらいと見た>ゼノ攻略本

ちなみに電撃の攻略本は

マスターガイド:同発本(くわしい説明書レベル)or中間本(途中までしか載ってない)
コンプリートガイド:建前上は完全攻略本
キャラクターコレクション:イラスト資料重視・攻略規模は他に攻略本が出てるかどうかによる

という内訳になってるので、タイトルでどういう本か大体の見当がつく
636名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:18:02 ID:f7bFqsSz0
ゼノブレイドの歩き方が出るまでガマンする
637名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:19:53 ID:Yzy0wXq10
巨神界るるぶとか出たら買う

ところでボリュームの話が多いが
戦闘も面白いし
音楽もたまらんし
ストーリーもいいよな
638名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:22:22 ID:W7fIXO620
年間5000円でゲームの楽しみが広がる、定額サービスパッケージ「PlayStation Plus」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000003-sh_mar-sci

>また、ゲームやPS3システムソフトウェアのアップデートデータなどを、
>自動的にダウンロード/インストールすることが可能でで、指定した時間帯にPS3が起動し、
>ダウンロード完了後、自動的に電源が切れる仕組みを提供する。



これでPS3勝つる(棒
639名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:22:49 ID:oIl6spoo0
ゼノで一番人気ある女の子は誰なの?
640名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:23:20 ID:8CQBRyVB0
ライン
641名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:24:05 ID:XDQdsvWn0
>>638
ゲームの自動ダウンロードはいいけど
システムソフトウェアの自動アップデートはやだなw
642名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:24:07 ID:5+Zd6H640
>>638
これは箱○のゴールド接続の劣化版なのか?
643名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:24:19 ID:iwzzQelI0
>>638
これはダメな気がする
644名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:25:09 ID:f7bFqsSz0
>>641
PS3ではデメリットだよな
まさしく有料βになりかねんw
645名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:25:46 ID:XUnyZRat0
タチの悪い無料オンユーザーと一緒の鯖で有料とか何の嫌がらせだよ
646名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:27:04 ID:hQZBUkAJ0
>>624
まーけどMMOとかだとその分勝てた時の喜びが凄いんだけどね
そういやこいつの所為で折角数時間かけてとった剣無くしたんだよね俺とかしみじみ出来るしw
647名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:27:32 ID:cg9Lgph3P
>>638
そんなのタダでやれよww
648名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:28:42 ID:8CQBRyVB0
そうか、金払っても肉壺はなくならないんだな・・・
649名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:29:47 ID:g1mNcHlg0
>>646
でもデスペナあるとギシギシアンアンするんだよな

おいのび太、お前がぐずぐずしてたから、
俺の大事な武器(デスペナ対策のゴミ武器)が無くなっちまったじゃねーかよー
どうしてくれるんだ?
650名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:30:13 ID:5A4YAkGSP
家に帰ってきてPS3やろうと思ったら
自動システムアップデートされてて
不具合発生涙目とかならように気を付けてね!
651名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:31:17 ID:XUnyZRat0
俺のは新型だから影響無かったけど、閏年バグは強烈だったな
652名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:36:41 ID:u7W31Bbl0
ゼノはサブクエで経験値くれ過ぎw 別にそういうの目的でプレイしてるわけじゃないし
強くなりすぎてきてやりづらくなるぅ
653名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:37:24 ID:d2/4+WA/0
PSNの有料版ソフト安く買えるだのアーカイブス貰えるだの情報見て意外とお得かもと思ったんだが、
そんな俺は情弱なんだろうか
654名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:38:32 ID:Nrn8Qr0u0
>>653
自分にとって利用価値があるのなら問題ないかと。
655名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:38:38 ID:hQZBUkAJ0
>>649
たしかにw
アジア人多いと余計にそんな感じだったw

復帰ポイントに凄く強いモンスター引っ張ってきてて嫌がらせする奴とかもいたしw
656名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:39:05 ID:ZjGY3BPF0
東芝、Android搭載の“クラウドブック”「dynabook AZ」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100621_375037.html

PSP2のライバル
657名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:39:47 ID:pJFVARXsO
クラウド
658名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:40:04 ID:N2vgkzoN0
〜ニンテンドー3DSに搭載されたグラフィックチップセットの正体が明らかに〜

やはり国産のものが採用されており、そのスペックも公開されています。
東京都武蔵野市にあるディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)が発表したプレスリリースによると、
任天堂の新型携帯ゲーム機「ニンテンドー 3DS」に同社の3DグラフィックスIPコア「PICA200」が採用されたそうです。
「PICA200」は複雑なシェーダ機能をハードウェアで実装することで、従来のハイエンド製品で用いられる高品質なグラフィックス表現を、
低消費電力が求められる携帯型ゲーム機をはじめとしたモバイル製品で実現できるDMP独自開発の3Dグラフィックス拡張技術「MAESTROテクノロジー」を搭載したモデルとのこと。

http://gigazine.jp/img/2010/06/21/nintendo3ds_pica200/nintendo3ds_pica200.png
659名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:40:26 ID:CA3ug8QL0
PSP2はいつになったら姿を見せるんだろうか
もうそろそろ華々しく出てきてもいい頃だぞ
660名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:40:29 ID:GR03i7MjO
>>653
欲しいものがあるなら、迷わず行けよ
661名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:40:31 ID:Yzy0wXq10
>>652
 敵からの経験値が相対値なのにクエストは絶対値っぽいからね
 俺はストーリーで少々詰まったら気分転換にクエストに取りかかる派
 時間制限クエは気になるがな
662名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:40:44 ID:cg9Lgph3P
やはりってお前らtegraテグラいってたじゃねーかw
663名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:40:55 ID:dg/k/IQ5P
【動画あり】ニンテンドー3DS搭載「PICA200」のあまりのスゴさにGK電光石火でご退場w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277101945/l50
664名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:42:10 ID:N2vgkzoN0
>>662
ま、どっちにしてもすごそうだしいいじゃん

PICA200デモ
http://www.youtube.com/watch?v=3A-xxUyJvQQ
665名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:42:23 ID:nw2YyeVcO
kuraudo
666名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:42:58 ID:i+dB5DOa0
ひっさびさにゲハに来た。
1年間ネット無しの生活を送ってたが、意外といけるもんやな。
新聞って有難いんだなと思った。

>>653
そうやってPSNをよく利用する人にとっては有料にする方が便利にしていくんだろうね。
ニコニコのプレミアムと同じロジック。
667名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:43:19 ID:GR03i7MjO
>>664
なんで同じのを何回も貼るんだ
668名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:44:35 ID:f7bFqsSz0
PSN有料でもらったソフトは有料期間でないと遊べません。
ずっと遊ぶ場合はずっと課金してください。

みたいな罠はないの?
669ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 16:44:37 ID:4/zGW1slP
>>635
電撃はMH3の完全版を買ったけど、
ちょっと使い勝手が悪いかな?
670名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:45:45 ID:DfAdt0oN0
で、おまえら3DS買う予定なわけ?
671名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:46:38 ID:CA3ug8QL0
>>670
もちろん、DS互換もあるからソフト飢饉に陥ることもないだろうし
672ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 16:46:42 ID:4/zGW1slP
>>670
買わない理由って何かある?
673名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:47:12 ID:oR7Ghn0E0
3DSでここまでできるなら、もうWiiいらないよね?
674名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:47:37 ID:u7W31Bbl0
ゼノって自分と敵のレベルの差で何か+α的な要素入ってる?
自分と同じかそれ以下の敵だとレベル差で極端に変化はないけど
レベルが一つ二つ自分より高いだけでめちゃめちゃ強いというかビジョンクラスになるんだけど
675名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:47:42 ID:zR/XMmcJO
>>670
買うのは確かだが、いつ買うかはソフト次第だなあ。
676名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:47:50 ID:f7bFqsSz0
>>670
2万円なら速攻で予約
2.5万円なら予約なしで見かけたら買う
677名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:48:34 ID:f7bFqsSz0
>>674
レベル補正あるってさ
LV5差超えると攻撃が当たらなくなるんだって
678名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:48:39 ID:DfAdt0oN0
>>664
この程度のデモじゃさっぱり分からん ピット君デモのほうが余程良さが分かる。
679名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:49:07 ID:zR/XMmcJO
>>673
ゼノブレイドみたいなソフトは据え置き機の方が良いな。
680名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:49:31 ID:xsj8u+tE0
やっべえスキルラインって3つだけじゃなかったのかw
開放されるとかやめてよね、探しにいかなきゃならなくなったじゃない…
681名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:49:42 ID:d2/4+WA/0
>>669
MH3って結局すべて網羅してる攻略本出なかったな
どういう方針なんだろう
682名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:50:31 ID:N2vgkzoN0
>>679
ゼノブレイドやラストストーリーみたいなのは確かに大きい画面でやりたいかもね
でも、3Dで見てみたい気もする
683名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:50:41 ID:DfAdt0oN0
SD機並のグラなら3DSで出来るってことだな。
684名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:52:12 ID:f7bFqsSz0
>>681
青い表紙のヤツは全部載ってなかったの?
またラスボス素材が???になってたの?
685名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:52:15 ID:cg9Lgph3P
まーたPS3DSとか馬鹿がわめいてんのか
PSPをゴミ扱いとかひどいやつだな
686名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:52:51 ID:DsZx6T51P
スポリゾとかの体感ゲーやパーティゲーはwiiでないと・・・
687名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:52:55 ID:u7W31Bbl0
>>677
サンキュ あーあるのかなるほど。

しばらくRPGとかしてなかったんだが最近こういうレベル補正的なのって
結構ネットのやつも含めてあるものなの?
688ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 16:53:05 ID:4/zGW1slP
>>682
長時間プレイするジャンルで3Dは疲れないか?
689名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:53:22 ID:oIl6spoo0
ゼノブレイドみたいに広大な世界が
PS3のグラフィックでできたらそれは多分最強だよね
690名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:53:41 ID:vP7zwV83Q
ネリネちゃんとパオラちゃんのクエで経験値22000ももろた
691名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:53:52 ID:g1mNcHlg0
>>688
疲れたらOFFにすればいいじゃん
692ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 16:54:02 ID:4/zGW1slP
>>684
そういやオンのラスボスは出てなかったな
693名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:54:48 ID:N2vgkzoN0
>>688
その為の3D切り替えスイッチ

というか、RPGみたいなのはイベントとか
重要な所は3D表示で後は2Dみたいなものは多そうな気がする
694名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:55:49 ID:qHYXWKi20
Fラン大学生だっていいじゃないか
俺たちにはゲーミングがあるよ
695名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:55:50 ID:d2/4+WA/0
>>684
尼レビュー見るとジョーですら載って無いらしい
最後に出たファミ通の攻略本ですら、アルバとナバルが出てないってさ
結局買う気しなかったな
696名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:56:00 ID:DfAdt0oN0
RPGとかSLGで3Dは恩恵少なそう
697名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:56:27 ID:zR/XMmcJO
>>689
最強だけど、任天堂以外には無理な気がするw
698名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:57:23 ID:u7W31Bbl0
ウーフーアイランド構想よりも、もったいないのでゼノのフィールド他に使いまわしてほしいなぁ
このフィールドで動物の森でも問題ないよ お使いクエストだけこなして。
車やマラソンや鬼ごっこでも。
699ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 16:57:29 ID:4/zGW1slP
>>691>>693
それもそうか
700名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:57:39 ID:iwzzQelI0
バーローの生足&チラリズムで腐層のハートもガッチリだな
701名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:57:41 ID:i+dB5DOa0
今更だが、E3のニュースを見て思ったこと。

任天堂は3DS、MSが本体小型化とハードのネタがあったけど、SCEは無し。
ソフト面のみ。

今のPSP・PS3は久多良木トップ時代設計のハードで、薄型化なんかもまだそのレールに載った既定路線。
個人的には、久多良木さんが去った後、営業畑平井のSCEの新ハードがどういう傾向になるのか気になるなー。
なんだかんだで久多良木さんはエッジの効いたハードを作って強引に技術年代を進める人だったけど、
平井さんはソフトには強いけど、ハードの方はどうなんだろうか。
Goを見ると、ちょっと大丈夫かなと思う。

なんか久多良木さんだったら、なんだったら任天堂より先に、意地でも3D液晶のPSP2とか出してきたんじゃないかなあ。
702名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:59:10 ID:ZjGY3BPF0
>>701
ソニーは有機EL路線だったよ
703名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:59:11 ID:jP61zj8X0
今時、RPGに金かけられるところはないからね。
2年ほど前は任天堂はカジュアルゲーばかり作ってるんじゃねーと思ってたけど、今はその利益で儲からないゲーム作ってくれるのでどんどんやれと思ってます。
704ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 16:59:34 ID:4/zGW1slP
>>701
今年の平井を見てると、本当に敗戦処理なんだなって思うわ
ユーザーの拡大思考が全然見えてこないじゃん
705名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:00:25 ID:5+Zd6H640
>>695
「ユーザーなら誰でも知ってる」ことでも、メーカー規制は超えられない(´・ω・`)

>>701
できるかどうかはともかくとして「とりあえず構想だけでも先に発表」してたろうね
706名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:01:08 ID:DsZx6T51P
Gジェネやスパロボの戦闘シーンは3Dの恩恵あるだろ
707名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:01:27 ID:DS7HixES0
今の状態で意地でも出したら即死するだろ
708名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:02:01 ID:GR03i7MjO
なんか急に見えないレスばかりになった
709名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:02:10 ID:xsj8u+tE0
>>701
流石にソフトメーカーへの根回し無しにいきなり新ハード発表は無謀だろ
大金が動くビックプロジェクトだぞ、コントローラーパクるのとは訳が違う
710ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 17:02:45 ID:4/zGW1slP
>>695
電撃のはジョー載ってたよ
ファミ通のは恐くて買えないからわからん
711名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:02:46 ID:d2/4+WA/0
>>705
よく攻略本のラスボスページで「最後は君の目で確かめてみてくれ!」ってあるけど、
MHはそういうタイプのゲームじゃないだろwって言いたいんだよなあ
飽きるほど繰り返し倒すんだから情報公開しろよと
712名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:03:13 ID:N2vgkzoN0
>>701
SCEは一応去年にPSPGoを出してはいるんだけどね、てんでダメだったけど
クタラギが生きてたら、アレをPSP2にして性能アップさせてたろうけど、でも
今はもうSCEが逆ザヤ商法で耐えられる体力無いからどっちにしてもムリだろうね
713名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:04:27 ID:zR/XMmcJO
ポートピアで「犯人は自分の目で確かめてくれ!」と言ってるようなもんか。
714名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:05:19 ID:ZjGY3BPF0
つうかSCEがメチャクチャになったのは全部クタのせい
715名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:05:35 ID:pJFVARXsO
GOの機能がついた4000なら買い換えてもいいけど
青歯がほしい
あとPS3コンプレイ
716名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:05:49 ID:i+dB5DOa0
>>702
有機EL搭載・ディスクレスのPSPミニ、とかね。
Goじゃなく、こっちだったら俺は買ってたw

>>704
敗戦処理というか、方針の転換だね。
ハードの進化だけかっ飛ばすんではなく、サービスの進化・多様化で設けようっていう。
(PSN有料化もそう)
それはストリンガー卿の意向でもある。
717名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:06:10 ID:/gI9/pim0
>>706
ルナマリアとかアレンビーとかのおっぱいが飛び出して揺れるんだろうな、恩恵すごいな
718名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:06:19 ID:nw2YyeVcO
DQ9の攻略本は意味なかった
719名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:06:36 ID:pJFVARXsO
あ、でも最低値段据え置きで
二千円くらい値下げするのが望ましいかな
720名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:06:51 ID:iwzzQelI0
アニメも3D化できるの?
721´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:07:13 ID:tN7R/1naO BE:510408353-2BP(121)
>>715
goってなんか特別な機能あったっけ
722名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:08:36 ID:oIl6spoo0
>>721
UMDが使えない
723名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:09:02 ID:V9qA2zQg0
>>721
青歯搭載とPS3のコントローラーが使える
724名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:09:16 ID:uZxN89DwP
3DSはどんな高くても25000にして欲しいな・・・出来れば20000だが
725名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:09:23 ID:pJFVARXsO
青歯がついてる
726名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:09:24 ID:dg/k/IQ5P
ニンテンドー3DSのGPUに「PICA 200」が採用
純国産のプログラマブルシェーダー対応GPU

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100621_375911.html
>「PICA 200」は、DMP独自開発の3Dグラフィックス拡張機能「MAESTROテクノロジー」を搭載したモバイル向けのGPU。
>世代的にはDirectX 9、Open GL ES 1.1相当で、プログラマブルシェーダーに対応し、任天堂の据え置き型ゲーム機のWiiや、
>携帯ゲーム機では最大のライバルであるSCEのPSPを上回る 3Dグラフィックスが実現可能となっている。
>ただし、現時点では詳細なスペック等は明らかにしておらず、どの程度のシェーダー性能を備えているのかは不明。



727´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:09:52 ID:tN7R/1naO BE:816653164-2BP(121)
>>723
ほー



使いどころがわからん
728名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:10:51 ID:f7bFqsSz0
>>727
TV出力+PS3コンで据置プレイだすよ!
729名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:11:09 ID:GR03i7MjO
消防か
730名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:11:12 ID:/gI9/pim0
>>720
どうなのかな…ドッターの命を吸わせればいけるか?
731名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:11:13 ID:pJFVARXsO
>>727
PSPをコードでテレビにつないでPS3コンでゲームできるじゃん
あとコードレスイヤフォンが使える
732´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:11:26 ID:tN7R/1naO BE:1429143067-2BP(121)
青歯イヤホンが使えるくらいならわかる
733名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:12:27 ID:f7bFqsSz0
>>730
フラッシュ系のアニメなら3Dモデルみたいなの作ってるしいけるんじゃない?
あとミニパト風なら
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/07/05/h-104_41051_mini.jpg.jpg
734´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:12:39 ID:tN7R/1naO BE:2143714379-2BP(121)
据置化って

据置ゲームやれよと思うのは俺だけか
735名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:13:18 ID:f7bFqsSz0
>>734
PS3でMH出てないのに
736名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:13:42 ID:ulMpiFDNP
携帯機をテレビでやったら携帯機の意味ないじゃん
それならPS3のゲームすればいいじゃない
737名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:14:20 ID:pJFVARXsO
PS3でPSPのソフトが遊べるなら別にそれでいいんだけど
738名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:14:36 ID:DsZx6T51P
アニメを3D表示しても薄っぺらいままじゃね?
背景と人物とで立体感はでるかもだが人物自体は紙人間とか
739名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:14:50 ID:GR03i7MjO
>>720
トイストーリー3観ようぜ!
740´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:15:02 ID:tN7R/1naO BE:850680555-2BP(121)
>>735
んー

うーんwww
741名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:15:08 ID:/gI9/pim0
>>733
よし、スパロボ3DSはドット3Dケテーイだな
742名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:15:34 ID:3neBh95y0
チップとかGPUとか良く詳しくないので
PICA 200の記事はりまくる奴は
煽りたいの?持ち上げたいの?
すごいことなの?しょぼいことなの?
743名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:16:34 ID:ZjGY3BPF0
>>742
すげえって事かと
744名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:17:07 ID:pJFVARXsO
>>742
わからないから情報がほしいんじゃないの?
それっぽいこと言える人の反応待ち
745名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:17:18 ID:aSKyfEs9O
うごくメモ帳3Dとかあるかな?
746名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:17:53 ID:8CQBRyVB0
信頼の国産ってとこがポイントだろ
747´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:18:04 ID:tN7R/1naO BE:306245333-2BP(121)
>>742
3DS 1台の為にピカチュウが200匹乱獲されている、ポケモン愛護団体にみんなで訴えよう
って呼びかけ
748名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:18:24 ID:GR03i7MjO
>>745
どうやって描くんだよw
749名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:18:30 ID:29bXsOim0
3DSが飛び出して見えないと主張する
動画評論家を何とかして欲しい
750´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:19:11 ID:tN7R/1naO BE:1667333377-2BP(121)
>>748
前中後のレイヤー方式なら
751名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:19:35 ID:DsZx6T51P
ポリゴンが恩恵うけれるだけで紙芝居ゲーは解像度が
高くなった程度でしかないだろね

つまりラブプラス大勝利、他のギャルゲー涙目
752名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:19:38 ID:i+dB5DOa0
Goはなんかいかにもマーケティング畑の発想で作りました的、マーケットインな製品がするんだよな。
今大体こんぐらいの機能が入ってるのが普通だから、それ入れました、みたいな。

久多良木さんなら、3年後とか5年後ぐらいを見据えたような無茶振りなハード出してきた気がする。

Goが平井時代を窺わせるハードなら、やっぱりSCEの今後のハードに一抹の不安がよぎる。
753名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:19:41 ID:3neBh95y0
>>747
全然わからんw
パワーはすごいけど、3DSなんかで使うな!って意味か?
754名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:19:49 ID:/gI9/pim0
個人的にはスパロボやキャラ絵が2Dだろうが3Dだろうがどっちでもいいけど
755名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:20:41 ID:GR03i7MjO
>>746
元セガ、元SCEの技術者が作ったチップだってのがポイント
756名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:21:01 ID:i+dB5DOa0
>>749
俺んちの3Dテレビだと飛び出して見えるよ、って言う。
757名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:21:16 ID:XDQdsvWn0
3DSのGPUチップはやっぱりWiiと同じくNECで生産するのかねー
758名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:21:36 ID:3neBh95y0
>>751
縦持ちは3D対応してなかったような
759´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:21:47 ID:tN7R/1naO BE:1905523687-2BP(121)
>>753
PIKA200だぞ!
ピカ200!
760名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:22:04 ID:i+dB5DOa0
国産チップ頑張れ的な意味でも応援したい。
761名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:22:14 ID:04II0XHk0
>>703
ゼノの場合は最初に巨神と機神の上に世界を作るコンセプトを作ったおかげで
広いフィールドでも馬鹿みたいにお金使わないようにコスト計算できているような気がする
なんというかまとまり方が上手いな、と
762名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:22:29 ID:iBdcp6LX0
>>753
ネタにマジレス(ry
763名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:22:38 ID:g1mNcHlg0
>>759
PI KA 200
ピ カ  チュー
764名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:22:59 ID:3neBh95y0
あ、>>753自己レス
名前にかけてたのかw>ピカチュウ200匹
個人的に電気鼠=PIKAって感じだから気づかなかった
765名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:23:33 ID:pJFVARXsO
DCとPS2の開発者がGC並みの性能を実験しか神ハード
ここに携帯機戦争の終結を宣言です?
766名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:23:51 ID:GR03i7MjO
>>758
あれっ? シャープの縦横おkの3Dパネル採用じゃないんだ?
767名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:23:51 ID:i+dB5DOa0
ピカ200(トゥーー)って読むんだよね。
768名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:24:26 ID:J3XBXjl+0
7インチのPSPadだせばいい
タッチパネルでカーナビに
タッチパネルとモーションカメラ認識で料理ナビに
電子書籍も十分見れる大きさ
知育実用ソフトはDL販売で
これでPSPの3D版みたいな3DSなんか相手にもならないだろう
769名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:25:06 ID:3neBh95y0
ぎゃ、投稿したらやっぱつっこまれてたw
770名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:25:44 ID:ZjGY3BPF0
>>768
そういうの本当に出すと思うぞ
771名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:26:19 ID:xJMM94KO0
>>742
単純に凄いと思う。世代的にはWiiより上だし
どちらかというと箱○やPS3に近い絵は出せそう
ただ解像度とチップ性能から描きこめる範囲は限られるけど
772名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:26:32 ID:/gI9/pim0
>>765
PSP「光ある限り闇もまたある……。わしには見えるのだ。再び何者かが闇から現れよう……。
    だがその時はお前は年老いて生きてはいまい。わははは………っ。ぐふっ!」
773名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:26:45 ID:iBdcp6LX0
>>768
6万円くらいで「これでも安すぎるかもしれない(キリッ」かよまた
774名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:27:25 ID:xJMM94KO0
>>768
結局ソフトでシェア決まるから
何々が出来るってハードだけじゃどうしようもない
775名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:27:50 ID:5+Zd6H640
>>768
仮想敵は1つに絞らないとコンセプトがブレるってばっちゃが言ってた
776名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:27:53 ID:N2vgkzoN0
>>768
もうSCEが新ゲームハード出す事はないだろうと思うよ
ただ、ソニーがiPadのパクリやiPhoneのパクリを出して
それにPSPのゲーム機能を付属させた様なものは出すかもしれないな

UMDとか勿論なしで
777名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:28:01 ID:pJFVARXsO
箱○値下げすんだね
778名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:28:03 ID:ZjGY3BPF0
779名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:29:07 ID:i+dB5DOa0
ソニー開発のあの紙みたいな液晶でPSPパッドいいねー。
超薄型で、夏場暑い時には扇いで涼しくなれる。
あと、髪の毛こすって「静電気ー」とかやれる。
780名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:29:17 ID:8CQBRyVB0
>>776
PS3もあと6年以上戦わなきゃならんからなぁ
781名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:29:56 ID:p8J+YIpZ0
前作のピクサーの風船おじさんを3Dで観たけど、
眼鏡かけるとせっかくの鮮やかなCGが死んでて悲しかったぜ。
782名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:30:41 ID:3neBh95y0
>>766
http://ds.ign.com/articles/109/1099199p3.html
ここで犬猫のスタッフが発言してる
コストとか考慮して縦3Dはサポートしないって
783名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:32:26 ID:f7bFqsSz0
つまり、シャープの縦横ok3D液晶はPSP2ってことだな

縦横使えてフルキーボ、コントローラ搭載の携帯電話にも使える
そういうスーパー携帯機だな
784名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:32:32 ID:N90CoxGmP
縦厨滅亡
785´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:32:36 ID:tN7R/1naO BE:680544645-2BP(121)
今の映画やテレビの3Dは欠陥ありきの商品だから裸眼3Dにはある意味期待している
786名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:33:33 ID:/gI9/pim0
>>783
また「安すぎたかも」ですかい
787´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:36:12 ID:tN7R/1naO BE:1837469096-2BP(121)
一番いい3DはHMD方式難ではないかなひょっとして
どっか出さんかね
788名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:36:19 ID:f7bFqsSz0
>>786
携帯電話なら24回分割払いで実質0円だから大丈夫
789名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:37:35 ID:xsj8u+tE0
縦のズレには強いが横のズレには弱いというらしいからな
縦にも見れることは見れるんだがスポットが狭いんだろうな、ゲームには使えないと
790名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:37:43 ID:iwzzQelI0
>>782
じゃあラブプラス3Dはないのか
791名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:39:19 ID:d2/4+WA/0
多くの一般報道で「DSの3D対応版」とバージョンアップとして報じてるのが気になるな
完全な後継機でグラも進化してるんだがなあ・・・
792´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:39:23 ID:tN7R/1naO BE:1361088858-2BP(121)
>>790
3DSを動かすことで好きな部位は見られるがタッチ機能はどーかね
793名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:39:32 ID:N2vgkzoN0
プレスリリース:ニンテンドー3DSTMにDMPの3DグラフィックスIPコア「PICA200」が採用される

PICA200にはDMPが独自に開発した3Dグラフィックス拡張機能「MAESTROテクノロジー」が搭載されています。
これは複雑なシェーダ機能をハードウェアで実装することにより、従来のハイエンド製品で用いられる高品質な
グラフィックス表現を、低消費電力が求められる携帯型ゲーム機をはじめとしたモバイル製品でも実現できる技術です。

DMP代表取締役兼C.E.O. 山本達夫のコメント:
「当社は裸眼立体視や据え置き型ゲーム機のような高品質なグラフィックス表現を低消費電力のまま実現させるという高い目標を有しておりました。
DMP が長年にわたり開発してきたMAESTROテクノロジーが貢献できたことを大変うれしく思います。」

ttp://www.dmprof.com/jp/whatsnew.html#0621

株買っとけばよかったぁぁぁ
794名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:39:38 ID:oIl6spoo0
>>790
ラブプラスの仕様を横もちに変えればおk
795名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:40:26 ID:iBdcp6LX0
株買っとけば良かったって言ってる奴はツッコミ待ちか?
796名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:40:37 ID:xsj8u+tE0
>>790
任天犬を見て仕様考えるんでw
797´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:41:03 ID:tN7R/1naO BE:306245333-2BP(121)
まさかの逆さま持ちラププラス
おぱいが飛び出してる
798名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:41:59 ID:J3XBXjl+0
飛び出さないよ奥行きがでるだけ
799名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:42:22 ID:nw2YyeVcO
3D液晶はタッチパネルついてないから、ラブプラス3Dが出るとしても
3D対応にするとお触りできず、タッチパネル対応すると立体に見えなくなる
800名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:42:46 ID:BVLiLs+y0
801名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:42:54 ID:/gI9/pim0
ギャルゲーは飛び出さなくても絵をきれいにするだけで信者歓喜だろ
802名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:43:52 ID:XMp4X2+n0
なんで片方の画面でしかゲーム出来ないと考えるんだろう
803名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:44:17 ID:g1mNcHlg0
>>800
これはネタ画像だよなw
804´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:44:29 ID:tN7R/1naO BE:1837469096-2BP(121)
まあラププラスは鑑賞モードのみ3Dとか、3D写真の中にキャラがとか、そんなとこに落ち着くのでは
805名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:45:24 ID:zR/XMmcJO
>>799
犬みたいに、キャラとタッチを分ければ良いんでは?
806名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:46:01 ID:cg9Lgph3P
ゴキブリの親玉はちまが
「縦3D表示不可」を「縦持ち不可」とミスリードしてネガキャンしてるから
はちまのいうことは絶対なんだよ
807名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:46:06 ID:N90CoxGmP
808名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:46:16 ID:oIl6spoo0
ラブプラスは3DSで多分最強になる気がする
グラフィックの向上
ボリュームアップ
3D仕様で嫁が立体に見えると
音声認識も強化されてるだろうし
もう色々と無敵だな
809´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:47:02 ID:tN7R/1naO BE:1905523878-2BP(121)
ニンチャンを見て顔認識は取り入れると思いますはい
810名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:47:41 ID:bRPSo/VfO
3DでAC4のリメイクやってみてえなあ
811名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:48:39 ID:xsj8u+tE0
ラブプラスは基本的にマイク性能さえ向上して音声認識力が上がれば
大抵のことは賄えるんで、そっちの方も向上を期待しているよ任天堂
812名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:49:07 ID:F07dzdrM0
>>800
猫は登場するんだな
813´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:49:10 ID:tN7R/1naO BE:544435182-2BP(121)
多分ね
笑顔認識いれて笑ってないと
「どーしたの?なんかあった?」とか言ってくるの
814名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:49:34 ID:zR/XMmcJO
>>809
彼氏と違う人の方を好きになる要素も盛り込めそうだな。
リアル喧嘩に発展しそうな気もするが。
815名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:50:15 ID:oIl6spoo0
>>813
表情認識もあったな
あれは精度がわからんから
なんとも言えない
816名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:50:33 ID:/gI9/pim0
>>813
にやけながら嫁に話しかけるプレイヤー、それを目撃してしまう家族
817名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:50:35 ID:4Ee7XOZsP
予言者がいた

http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/ghard/1270608188/
> 334 :名無しさん必死だな :2010/04/17(土) 12:58:43 ID:sSCEcFHc0 (2 回発言)
> 
> PS2の最高技術責任者を勤めた岡本伸一氏が
> 取締役として参加しているDMPがMIPSと提携
> 
> DMPのGPUとMIPSのCPUを統合したSoCを開発する。
> OSはGoogleのAndroid
> 
> ついにPSP2始動か!!!
> http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/18/061/index.html
818名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:50:55 ID:F07dzdrM0
ラブプラス3DSが出るなら、また基礎から作り直しだから、
2年くらい時間かかるだろうね。
また、それくらいかけないと、いいモノにならんだろう。
819名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:51:29 ID:d2/4+WA/0
>>813
辛いことがあっても彼女の前では気丈に振る舞ってしまうんですね、分かります
820´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:51:47 ID:tN7R/1naO BE:1224979294-2BP(121)
>>817
ビジョンを見間違えたなw
821名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:52:07 ID:nw2YyeVcO
表情認識か

「フヒヒw」
「キモ…」
と言われるのか
822´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:52:58 ID:tN7R/1naO BE:612489492-2BP(121)
>>821
りんこあたりは言うな
823名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:53:30 ID:HR8z/kyw0
>>821
一部の人にはご褒美だと、あれほど・・・
824名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:54:26 ID:g1mNcHlg0
機嫌の悪い時に顔近づけたらビンタするようになるといいですね
825名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:55:23 ID:nw2YyeVcO
>>822,823
ああ、確かにリンコが言うとご褒美だ
826名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:56:04 ID:/gI9/pim0
てか3人とも続投なんかな
827名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:56:50 ID:F07dzdrM0
>>817
339 :名無しさん必死だな :2010/04/17(土) 13:40:03 ID:sSCEcFHc0 (2 回発言)

DMPのGPUはかなり凄いよ。
シェーダープログラミングスキルが要らないのに
高度な表現ができるので日本のサードに優しい。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/08/15/siggraph07/002.html

PSPのGPUがサポートしていたポリゴンパッチもサポートしてる。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/08/15/siggraph07/004.html

ポリゴンパッチに加え、テクスチャ生成機能を持つので
ソフトの容量を抑えることができて、Goのようなオンライン配信にも向いてる
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/08/15/siggraph07/003.html


なるほど
828´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 17:56:55 ID:tN7R/1naO BE:612489863-2BP(121)



隠し機能わかったかも
いや違うか
829名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:57:12 ID:iBdcp6LX0
ラブプラス+じゃない完全新作が出るとしたら
全入れ替えもあるんじゃないかね
830名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:58:02 ID:vZjUWHeN0
リストラするとしたら一気にリストラだろうな。
一人二人残すとうるさい人が多そう。
831名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:58:22 ID:7yWdCAG+0
>>793
上場してないんじゃなかった?
832名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:58:35 ID:HR8z/kyw0
金髪を入れればいいよ
833名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:58:55 ID:d2/4+WA/0
幼女入れればおk
834名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:59:14 ID:nw2YyeVcO
QMAは変にリストラして中途半端に残したな
835名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:00:20 ID:/gI9/pim0
幼女を入れたロリプラスでよろ
836名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:00:26 ID:3neBh95y0
>>806
あれすごいミスリードだなと思った
837名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:00:28 ID:iBdcp6LX0
QMAは何で単純に追加って方向にならなかったんだろうか
中の人事情で切らなきゃいけなかったのだって1人ぐらいだろ
838名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:01:29 ID:ZjGY3BPF0
ピカの別のデモ
http://www.nifco-at.co.jp/
839名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:05:37 ID:oIl6spoo0
現ラブプラスの3人を超える女の子を作るのは
なかなか難しそうだな
840名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:06:07 ID:vZjUWHeN0
超えるのが難しいなら方向性を変えればよい。
841名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:06:37 ID:3neBh95y0
方向性変える=GS化?
842名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:07:59 ID:7yWdCAG+0
大学生編か
843名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:09:56 ID:dg/k/IQ5P
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/ghard/1270608188/

334 :名無しさん必死だな :2010/04/17(土) 12:58:43 ID:sSCEcFHc0 (2 回発言)
PS2の最高技術責任者を勤めた岡本伸一氏が
取締役として参加しているDMPがMIPSと提携

DMPのGPUとMIPSのCPUを統合したSoCを開発する。
OSはGoogleのAndroid

ついにPSP2始動か!!!
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/18/061/index.html

3DSでした、残念w
844´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 18:10:01 ID:tN7R/1naO BE:1837469096-2BP(121)
3DSの隠し機能はカメラにあると見た
845名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:12:31 ID:8CQBRyVB0
今日までマブカプ2が半額以下だったからあわてて購入しちまったよ
DC版もPS2版も持ってるのに・・・
846´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 18:12:53 ID:tN7R/1naO BE:1905523687-2BP(121)
でもハズれたら恥ずかしいからこれ以上言わない!
847名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:13:08 ID:4VmWKbyI0
>>844
自動Mii作成か。
848名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:14:21 ID:6lOdMg36O
>>845
ハードは?
849名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:15:02 ID:nw2YyeVcO
カメラで覗くと真実の世界が見えるんですね
850名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:15:26 ID:oIl6spoo0
>>847
非情な現実をつきつけられて
自殺者増えそうだな
851名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:15:52 ID:8CQBRyVB0
>>848
360、PS3は知らない
852名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:17:05 ID:6lOdMg36O
>>851
そういえば出ていたか。
せっかくだし今度の3も買ってやれ。
853´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 18:18:00 ID:tN7R/1naO BE:340272825-2BP(121)
答えはロンチソフトにあるだろうな
854名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:18:08 ID:nw2YyeVcO
ホスピタルのゲーム内でMiiを使ってたのはちょっと驚いた
855´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 18:21:33 ID:tN7R/1naO BE:2143713997-2BP(121)
はーん楽しみすなあ3DS
856名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:23:03 ID:oIl6spoo0
オンも強化されてるといいなぁ
MH3クラスができるようになると嬉しい
857名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:24:39 ID:N2vgkzoN0
そーいや岡ちゃんのタイタンどうなった?
858名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:25:02 ID:duAXiBUG0
クラッシュした
859名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:26:18 ID:vZjUWHeN0
岡ちゃんはなんだかんだで仕事を取ってくるのがすごい。
860´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 18:26:24 ID:tN7R/1naO BE:1088870584-2BP(121)
3DSでどこが最初に全方向FPSだすかね
861名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:26:38 ID:3neBh95y0
今週はギャルゲー乙女ゲーだけだと思ったら、モンハンFも出るのか、すっかり忘れてた
862名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:27:04 ID:F07dzdrM0
岡ちゃんのは海外で売れなきゃ意味ないからな
863名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:27:28 ID:dL5mX8Pk0
箱○はどうなんだろうね・・・
新型も出たし売れて欲しいね・・・
864名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:27:38 ID:6lOdMg36O
>>861
おいおいガンダムを忘れては困るな
865名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:30:15 ID:GR03i7MjO
ガンダムは萌えアニメだから問題ない
866名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:31:05 ID:3neBh95y0
店員ブログで売れた売れないとか話題ですら名前が出ないので、本当に発売してたのかと疑うタイタン
867名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:32:27 ID:3IsMi+T70
>>862
海外でも売れてないよw
いや、むしろ海外の方が尼ラン酷かったようなwww
868名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:33:09 ID:hWAKFE0r0
ジャスコに行ったら特売ソフトがいっぱいあった

世界樹3サントラつき 2980円
無双3 2980円
ミニ四駆DS 1980円
サガ2 1000円

お得な気分♪
869名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:33:09 ID:4VmWKbyI0
>>854
実は舞台はウーフーアイランドで
そのうちちゃぶ台岩に潰されて複雑骨折した患者が運び込まれると予測。
870名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:33:33 ID:pJFVARXsO
映画タイタン自体がクラッシュしてるがな
871名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:34:08 ID:vZjUWHeN0
ハリーハウゼン版は大好きだったのにな。
872名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:35:03 ID:3neBh95y0
そして今週発売タイトルで予約率が高いのが
「360:モンスターハンター フロンティアオンライン」です。
発表当初はそこまで予約が入らなかったのですが、
ゴールドメンバーシップ1年分付の発表から注目度がグンとアップ。

中略

そして本作と同時発売となったのが新バージョンの「Xbox360 250GB」版。

ぶっちゃけこれは流通に対して酷かったです。
MHFの予約が急上昇していたため、
本体の品揃えを充実したところで発表されましたので、
一気に不良在庫が貯まってしまったというわけで。

補填が入る事が決まりましたのでなんとかなるものの、
旧型をうまく処分したという事に変わりはありませんし。

店頭では1台2台の話なので大勢に影響はないでしょうが、
在庫を抱えた問屋はやや苦しい新型登場となったかもしれません。

うらばなさんから、補填入っても不満出るのか、しくみ分からんけど
873名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:35:05 ID:ifui8Ari0
世界樹は値段あげたせいか結局ヲタが飛びついただけだったなぁ・・・
874名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:36:24 ID:bNa+ggVO0
>>872
そりゃあ今ある在庫は全部旧型になるんだから不満だべ
875名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:37:00 ID:6lOdMg36O
>>869
そういやマリオやゼルダにもだしたい、ていってたな。
これは次のゼルダに出てくるかもだな
876名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:37:26 ID:GR03i7MjO
TO発売直前の箱○新型発表も、なかなか酷い話だった
877名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:37:30 ID:pJFVARXsO
>>872
旧型の値下げ処分に補填つきとはいえ強制参加だからでね
878名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:38:10 ID:F07dzdrM0
MHFは極端な初動型になると予想
ていうか360のゲームって、ほぼ初動型か
879´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 18:38:26 ID:tN7R/1naO BE:1905523878-2BP(121)
>>872
既に箱は週売かなりひくいからな
買うのはコアな人だから旧型ははけにくいのでは
880名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:38:30 ID:J3XBXjl+0
補填されても売れないだろ、結局不良在庫
881名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:38:51 ID:pJFVARXsO
世界樹は前作超えはしたんじゃなかったか
882名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:39:32 ID:vP7zwV83Q
ムキュとリキってかぶってるよね
883´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 18:40:43 ID:tN7R/1naO BE:476380872-2BP(121)
>>882
そんな
かわいいだなんて
884名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:41:08 ID:6lOdMg36O
さて、カレーでも温めるかね
885名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:41:27 ID:vZjUWHeN0
出来が悪いハードを作ったから、新型を作らなければならないのか?
886名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:42:40 ID:V9qA2zQg0
>>881
累計は年間データ出るまでわからん
887名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:43:03 ID:hu2BLjQMO
メガテンSJと世界樹3どっちが売れたのかな
888名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:43:23 ID:3neBh95y0
ああ、補填って旧型を新型と交換とかじゃないのか!
889名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:44:03 ID:S00fKONW0
うがー大剣の渓谷門3の巨大機神兵LV53強すぎ
LV57まで上げてもまだ倒せないも
890名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:46:41 ID:uPjGkIU1O
>>889
54だけど楽々勝てた

大剣てマップが迷路だよなw
891名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:50:29 ID:lKj/zMUPO
国内の小売りって補填が現物支給で泣き寝入りとか言ってるけど、
小売りが強い海外では、どんな補填で納得させてんだろ?
892名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:50:54 ID:tBJt1Dqq0
>>891
値下がり分の現金
893名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:51:20 ID:MkEGpGrW0
普通に返品してんじゃね?
894名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:51:38 ID:cg9Lgph3P
仕入れ値の差額を現金払い以外ない
任天堂は日本でもそうしてる
895名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:55:04 ID:aYXcNk29P
本体関連で小売泣かせなのはSCEの現物支給だけじゃないのかw
896名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:55:53 ID:i+dB5DOa0
歯医者行ってきた。
歯医者行くと緊張するわ。


正しい3Dゲーの楽しみ方
ttp://gk.q-q-q-q.com/mt/archives/vboy.jpg
897名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:58:03 ID:N2vgkzoN0
>>896
15年早かったよな
898名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:59:11 ID:nw2YyeVcO
歯医者とか行ったことない
899名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:59:16 ID:V9qA2zQg0
>>896
こういうの見ると流行るわけないというのがよくわかるな
900名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:59:18 ID:Dex/Pxrr0
>>896
3Dでゲーム遊ぶとハゲるの?
901名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:00:11 ID:pJFVARXsO
>>891
本体値下がり補填が現物なのはSCEだけだよ
任天堂もMSも現金
902名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:00:38 ID:7ngtjBZ7O
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
URIAGE PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

売上スレは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、雑談スレとしての次スレが立てられる以前に
埋め立て攻勢をかけてしまおうとする踏み逃げのような行為が平然と行われています。
903名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:01:10 ID:tBJt1Dqq0
>>902
はええよw
904名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:01:22 ID:54VJgCzF0
なんとなく売るまえから爆死の予感がするハードってあるよね
バーチャルボーイ、64DD、PSP3、PSPgo

逆にこれは売れる予感のするハードもある
SFC、Wii、3DSとか

DSは完全に予想外w
あんなのは誰も想像しなかった
905名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:02:15 ID:cg9Lgph3P
俺の知らぬ間にPSP3が出ておったのか
906名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:02:40 ID:Dex/Pxrr0
907名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:03:13 ID:54VJgCzF0
>>904
訂正だぜ

なんとなく売るまえから爆死の予感がするハードってあるよね
バーチャルボーイ、64DD、PS3、PSPgo

逆にこれは売れる予感のするハードもある
SFC、PS2、Wii、3DSとか
908名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:04:00 ID:8K6Qm+iWP
>>904
Wiiの勝利って予想できてた?
私はずっと馬鹿にしてたワー
Wiiに名前が変更になった頃やリモコンで話題になってた頃は
本気で無理wwwwwって思ってたもの

板だってまさかの大ヒットだし。
わからんもんよー
909名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:04:06 ID:/rvnF2tN0
最近ゴルフにハマってる産業
>>906
910名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:04:24 ID:vZjUWHeN0
64DDはgo並みに何故出したかがわからん。
911名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:04:38 ID:6lOdMg36O
バーチャルボーイバカにするんじゃないぞ?
バーチャルボーイのせいで64は任ハードで唯一ガンダムが出てないハードだというのに
912名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:04:48 ID:tBJt1Dqq0
DSとWiiはわからんかったな
913名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:05:01 ID:S00fKONW0
>>896
歯医者で親知らず抜いてもらった
ぐぐったら虫歯で死亡とか怖い
914名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:06:08 ID:tEMwpLYZ0
>>906
915名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:07:44 ID:g1mNcHlg0
>>908
Wiiは予想通りだったな
DSはどうせピカ様でフィニッシュと思ってたらピカ様の前に勝ちを決めやがった
916名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:07:49 ID:mDKJPDFa0
性能では勝てないのがハッキリしたから、とりあえず解像度で煽っておこう
917´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:07:53 ID:tN7R/1naO BE:952762447-2BP(121)
>>906
おつ
918名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:09:22 ID:V9qA2zQg0
>>908
PS2で凄まじいマンネリを感じていたから、他が全く魅力的に思えなかった
豪華グラゲーなら既にPCで体験してたし
919名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:09:59 ID:3IsMi+T70
279 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 16:32:21 ID:st4ZvZghP
岡ちゃん大勝利
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001220395/index.html
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001221740/index.html

なん・・・だと・・・!!
まあ、入荷してないだけだろうけどw
920名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:11:02 ID:FuQYYdLsO
wiiはサードにもウハウハなハードになると思ってた
921名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:11:52 ID:XDQdsvWn0
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/08/15/siggraph07/004.html
この「ポリゴン・パッチ」って機能みたら
任天堂が何故PICA200採用したのかなんとなく解るわ
922名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:12:08 ID:V9qA2zQg0
>>920
そこは予想外だったな
PSPとDSの時は切り替え早かったし
予想以上にサードは馬鹿だった(コンコルド効果もあったんだろうけど)
923´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:12:36 ID:tN7R/1naO BE:272218324-2BP(121)
おお
夕焼けがザトールのようだ
924名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:13:25 ID:aYXcNk29P
TGSでレボリューション(仮)のリモコン出した時、かなりいい感じに思ったけどな。
ちょうどDSが売れ始めてた時だったからね。

>>906
925名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:13:34 ID:mDKJPDFa0
>>920
サードがPS3が勝ちハードと思い込んでしまった時点で結果は見えていた
926名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:13:48 ID:dd/bDJeb0
>>923
静岡すげえなw
927名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:14:05 ID:nw2YyeVcO
チェホンマンでけえ
928名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:14:07 ID:CA3ug8QL0
>>922
流石に3DSでは失敗したくなかったのか動きが早かった
929名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:14:16 ID:u7W31Bbl0
>>921
で何につかうんだ?
つかうわけねーよ カービィとかいうなよ
他でも使えるハードあるがつかってねーよ
930名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:14:18 ID:54VJgCzF0
>>923
おいザトールの無謀ななんとかっていう流刑の砦にいるやつ
あれどうやって倒すんだ
強さとレベルがあってないぞ!
931名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:14:54 ID:V9qA2zQg0
>>930
救出クエストなら倒す必要無いよ
932名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:16:16 ID:/rvnF2tN0
なんか3DSのロンチにマリカーきそうな気がする
933´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:16:51 ID:tN7R/1naO BE:1633305986-2BP(121)
>>930
三河屋のサブちゃんになれ
サザエさんの
934´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:17:59 ID:tN7R/1naO BE:476380872-2BP(121)
でも無謀はたいして強くないだろ
935名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:18:40 ID:54VJgCzF0
>>931
いやそれとは関係なく倒したいんだ
まあほっといて先進めるか

>>932
まだWiiマリカで楽しんでるから
早い気がしないでもない

>>930
意味わかんねーよw
936名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:19:23 ID:54VJgCzF0
レス先間違えた
>>933
意味わかんねーよw
937´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:19:44 ID:tN7R/1naO BE:510408353-2BP(121)
>>935
サザエさんのサブちゃんは正面玄関から入らない
938名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:20:04 ID:g1mNcHlg0
>>922
そこも予想通りではあった

ゲーマー(笑)中心のサードと、
ライトさん中心の任天堂

ゲーマー(笑)はWiiを毛嫌いするし、サードの中の人もほとんどゲーマー(笑)だから
939名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:21:13 ID:lKj/zMUPO
任天堂ハードでロンチでネット対戦系ソフトが出ると思うのは素人
DSもWiiもロンチ後に実験やって1年後ぐらいにしか出なかったのに
940´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:22:56 ID:tN7R/1naO BE:1633305986-2BP(121)
>>939
まあ最初からそんなこゆいのだせんわな
941ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 19:23:28 ID:4/zGW1slP
マクナの遺跡はサブちゃんできんかった
942名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:24:49 ID:H3bUF2GtP
>>908
鈴木みそはWiiが主流になると5年後を書いた漫画に描いていたな。
今はあまりゲームとそれほど縁がないけど、その辺の判断力ははさすがだと思った。
943´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:25:02 ID:tN7R/1naO BE:1361088285-2BP(121)
今必死にうろうろしてると予想
944名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:25:06 ID:lKj/zMUPO
そもそも、すれ違い通信のコミュニケーションに力入れてるって言ってるのに、
いきなりネット依存はないわ
945名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:27:26 ID:k7ovUXvj0
結局のところ、据え置きも携帯も関係なくトップシェアハードがあって
2番手以下は、そのトップシェアハードに対して差別化要素を持ち、それが他のハードでは表現できないかどうか
Wiiの場合はシェアではDSに及ばず、スペックではHD機に及ばずで、任天堂+体感系が残ったということだろう
946名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:27:40 ID:fQAMfATY0
ネットは肉壷とかの輩がゴロゴロしてるからな
947名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:27:42 ID:oLnOcLLnP
鈴木みそをブルーバックスの科学漫画で見つけてワロタ
948´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:27:41 ID:tN7R/1naO BE:1361088285-2BP(121)
すれ違い通信の弱点がなくなったのはいいよな
他のゲームプレイ中でもすれ違えるのはでかい
949名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:28:12 ID:SWPbx4NA0
ネット対戦がないと生きていけないって人たまにいるよね
950名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:28:23 ID:HR8z/kyw0
すれちがいの多い人生になるね・・・
951名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:28:28 ID:fQAMfATY0
去年はDSよりWiiのソフトが売れたんだけど
何言ってますのん
952名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:29:14 ID:H3bUF2GtP
>>947
あれ10万部超えてかなりヒットしたんですよ。
953名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:29:19 ID:g1mNcHlg0
万が一Wiiスポ作れてなかったら

さらっと死んでたかもと思うぐらいWiiスポで勝つと思ったなあ
954名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:30:04 ID:u7W31Bbl0
3DS内臓のmiiはwiiと変えてもOKだよ任天堂
どうせwii2ではmii変更だろうしいつかは変わること
955名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:30:29 ID:SWPbx4NA0
956名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:34:03 ID:N2vgkzoN0
957名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:34:14 ID:3IsMi+T70
>>932
自分は任天犬+任天猫とパルテナがロンチだと思う
一番大きく取り上げてるし

それと、E3では発表されてないメイドインワリオとか
958名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:35:51 ID:i+dB5DOa0
本体同時発売といえばリッジレーサー
PS系ハードのロンチソフトの大定番
959´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:35:57 ID:tN7R/1naO BE:544435744-2BP(121)
>>956
これっぽっちもエロスを感じぬ
960ドリブル(・´`U ◆UJLqin2fP2 :2010/06/21(月) 19:36:02 ID:4/zGW1slP
ワリオ辺りはプリインストールされてたりして
961名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:37:12 ID:tNEJUCfn0
70レスとか…どんだけだよ…
962名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:37:12 ID:HR8z/kyw0
>>959
おれのビジョンが嘘だといってる
963名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:37:24 ID:N2vgkzoN0
>>960
そーいや、内蔵ソフトはどーなってるのかね

Wiiと同じホームボタンがあるので、機動させたらWiiみたいに
チャンネルいっぱい表示されたりするのかな
964名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:37:49 ID:nFhaLdwD0
平井が好きななリッジが3DSで出るのはマズイ
965´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:38:12 ID:tN7R/1naO BE:680544645-2BP(121)
3DSのスタイラスは変更無しかね
そーいや画像を見ないが
966名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:38:41 ID:fQAMfATY0
森はメディアインストールしてSDカードから起動できるといいな
967名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:38:45 ID:N2vgkzoN0
>>964
盛り上がらなかったのでしつこく叫んで失笑されたんだよな
968名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:39:18 ID:u7W31Bbl0
ゼノは崖っぷちで視点を動かすのを間違えて落下するのと
-でメニュー開いたまま話しかけて間違ってメニュー決定になってしまうのを防ぐため
常にキャンセルのBを連打してジャンプ行動。って生活をもう数十時間。で疲れた
969名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:39:19 ID:DfAdt0oN0
3DSはまだ隠してる機能があるんじゃないのか
970名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:39:36 ID:N2vgkzoN0
>>695
詳細に、伸縮式になってると書いてあったと思う
971名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:39:52 ID:54VJgCzF0
>>964
どうせ国内では出ないだろう
それが任天堂リッジの伝統
972名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:39:57 ID:g1mNcHlg0
>>968
うぇ

ゼノって落下すんの?
死ねるの?
973名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:40:19 ID:HR8z/kyw0
複数ソフト入れさせて欲しいわ
とくにWii
ゼノとウイイレ入れ替えるのめんどくせえ
974名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:40:37 ID:N2vgkzoN0
>>969
メディアのDLとか映像配信とか、岩田が匂わせてたね
975´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:40:54 ID:tN7R/1naO BE:1837469096-2BP(121)
>>969
あるよ
>>967
いやらしい・・・
976名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:41:38 ID:N2vgkzoN0
>>972
あまりに高いところから落下すれば軽く死ねる
下に水があればOK

まぁ死んでもデスペナは前のランドマークに戻されるだけなんですけどね
977名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:41:47 ID:fQAMfATY0
もうほとんど無いだろう
サードの充実ぶりが一番のサプライズだったな
978名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:41:50 ID:54VJgCzF0
>>973
PS3や箱○だと複数入れれるの?
979´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:41:58 ID:tN7R/1naO BE:1837469096-2BP(121)
>>972
バンバン死ねるよ
980名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:43:01 ID:u7W31Bbl0
>>972
ダメージあるから高ければ死ねるし、戦闘中落とされて死ぬこともあった。
海のステージ高すぎて海に落ちるの一体何秒かかってるんだってくらい長い。
海は落ちてもダメージ無し
981名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:43:51 ID:uzAZCzE0P
水面も凶器になることを知らないな。
982名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:44:52 ID:54VJgCzF0
マナカ密林てよくあそこまで作り込めたものよ
相当のスタッフが死んだであろう
南無
983名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:45:09 ID:DfAdt0oN0
あとはモンハン3DSの発表がいつになるかだな
984名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:45:28 ID:uzAZCzE0P
「FF14 高い動作要求に店は沸く新製品かそれ以上の効果がありそう」――
“FF14ベンチ”に沸くアキバの事情
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/pc_diy/?1277115292
985´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:45:38 ID:tN7R/1naO BE:510408353-2BP(121)
サイハテ村の中心にプレイアワードがあると妄想してる
986名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:45:43 ID:nZU5hnYtO
水辺はリキにとって相性が悪い
987名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:45:57 ID:g1mNcHlg0
>>976
>>979
>>980
やべえ!ゼノ欲しくなってきたw
988名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:47:18 ID:HR8z/kyw0
ゼノは崖っぷちで視点移動してると、ラインさんが押してくれる
989名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:48:10 ID:dd/bDJeb0
雪山のなんとか峠はひどいところにあるよね
990名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:48:14 ID:fQAMfATY0
操作してないダンバンさんがツタから落ちるの見ると笑える
991´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:48:33 ID:tN7R/1naO BE:714571373-2BP(121)
>>988
細い枝の上でドンケツ状態になるよな
992名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:49:08 ID:u7W31Bbl0
>>987
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/trailers/index.html
ここのフィールド編の最後の方で落下の動画が入っている
993名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:49:42 ID:duAXiBUG0
最初は落ちたら全部死ぬ仕様だったらしいね
危ないところだった
994名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:49:50 ID:B+rGESnv0
仲間落とすの楽しい
995名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:50:16 ID:uzAZCzE0P
LOW設定でやるにしても、CPUはクアッドコア以上、GPUはミドルクラス以上が必須となりそうです
「非常に快適」という値はスコア8000以上となっているが、ソフマップ秋葉原リユース総合館に置かれたCore i7-860とRadeon HD 5870の高性能マシンでも、LOW設定で5700前後、HIGH設定で4500前後になっていた。

ひょー。金もたねー
996´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:51:19 ID:tN7R/1naO BE:612490436-2BP(121)
>>994
笑えるよな
お前なに死んでんだよwと
997名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:52:44 ID:g1mNcHlg0
水に落下って事は泳げるのか

ドラクエ8の不満が解消されてるなあ
998名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:52:57 ID:yPME+jVk0
細い枝の上にいるノポン族が最強
999´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/06/21(月) 19:56:14 ID:tN7R/1naO BE:272217942-2BP(121)
>>998
枝・・・?
1000名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:56:32 ID:54VJgCzF0
1000だったらゼノシリーズ新作開発決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。