やっぱり詐欺でしたw GT5の詳細発表 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9358.html

数々のハッタリをかまし、出します出しますと言い続けて早5年
結局、PS2クオリティのGT4モデル800車種と、リソース無視して作成したプレミアムモデル200車種のみ(色違い含む)
1000車種全てに内装がありリアルな変形破損という公約は真っ赤な嘘!
釣られてPS3買っちゃったお馬鹿さん達ざまぁ

GT4までの全てのコース収録と言っておきながら結局20ロケーション70バリエーション
(コースレイアウトの変更だけなので実質20コース)と激減

GTモードも消滅しGT LIFEとかいうわけのわからない仕様に
(車を買って眺めてだらだらとスクリプト挙動で走るだけ)
パーツカスタマイズやカスタムペイントも無しという無個性さ

パッチワークみたいなずさんな内容に信者も唖然
今まで何をしてきた?

これならForza3買った方が100倍マシです、ありがとうございました
2名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:51:12 ID:03b+tMy80
こまけぇこたあいいんだよ
3名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:10:02 ID:zWNQr4qU0
山内のハッタリに釣られた各種レースゲームメーカーの皆さんはご愁傷さまでしたとしか言えんw
4名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:12:49 ID:3HxKqCDZ0
おかげで各メーカーのレースゲームは大幅に進化した
5名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:13:04 ID:8WeJ0smO0
でも日本だけでミリオンいくんだろ?俺は買わないけど
6名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:14:47 ID:raF4D84Z0
GTモードないってマジ?
7名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:16:51 ID:kNUQANgO0
Forzaみたいに金ためてパーツかってチューンUpできんの?!
8名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:19:55 ID:HnRJNS5dP
Turn10が、
全車に車内視点あり、全車で同じ破壊表現を実現した苦労が忍ばれるね

GT5のように歪なものになってはいけない
9名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:20:54 ID:vJrNh6HW0
>>5
どうだろうな?
GT5Pの売上が同梱版抜きだと20万いかないくらい
今まで日本でPと本編の売上って2倍も差がなかったんだよな
10名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:26:29 ID:3HxKqCDZ0
体験版を金出して二度も買う連中が20万人もいるだけで十分お人好し
11名無しさん必死だな :2010/06/19(土) 18:31:26 ID:1r4RdgDdP
GT5って、結局forza3の発売に合わせて、
うちも出す出す¥1googlemapもつくしForzaとか買わない方がいいよ!!!
とか会おって、結局全部嘘だったんだろ?

邪魔しただけか?w
forza3の仕上がりがすごくて、ユーザーはうれしいけど
12名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:40:09 ID:n1K13t6o0
3D対応
フォトトラベルモード
コース毎に選べる時間帯の設定

これ位か?
後は嘘ばっかりだな…
13名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:43:02 ID:+8x8b+iu0
発売前は山欝が勝手にどんどんどんどんハードルを上げ続け、
それを鵜呑みにしたGT狂信者がForzaスレを荒らしまわり、
発売が見えて内容が見えるとどんどんどんどんハードルが下がるゲーム。

それがGT5。

一体なんなの?このカタログソフト
GT5狂信者に火を入れるためだけの存在か?
14名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:05:11 ID:zR4Sw3oA0
15名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:10:12 ID:NXDiX56XP
>>14
まぁ本人も生き恥晒してることわかってるんだろうなあ。。。
E3とTGSを誤魔化すことに全力だしてる感じだよね(´・ω・`)
16名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:11:25 ID:DncO9yDr0
>>14
オメガブーストの攻略本にいた山内と大分違うな
かなりげっそりしてる
17名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:27:38 ID:xf8q/ozf0
3D対応で喜んでる奴なんて日本にいんのかね?
わざわざ30フレでやらんだろいまさら
18名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:36:45 ID:t+t4DOJO0

PVだけでなく、中身もバブルでしたw

19名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:40:12 ID:FrPRf+Vy0
>>14
山欝はいつもこんな感じだろw
20名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:43:21 ID:apbnPlZJ0
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9363/image01a.jpg

相変わらずライセンスがあるんだな
また発進停止からやらされるのか
21名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:45:41 ID:t+t4DOJO0

●投資詐欺の実態 
巨額エビ養殖詐欺事件で使われた巧妙な手口

◆◆◆ワールドオーシャンファーム 〜巨額詐欺の手法〜◆◆◆
をご存じだろうか。昨今マスコミを賑わせていたのでご存じの方も多くいることだろう。
例の巨額のエビ養殖詐欺、といえばピンとくる方も多いはず。
「フィリピンでエビの養殖事業を行う」「投資すれば1年で元本が倍になる」などと銘打って、約3万5000人から約850億円の資金を集めた例の大規模詐欺事件である。
http://moneyzine.jp/article/detail/77275

22名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:51:51 ID:7SPsZQrSP
たぶん山内はE3が開催してしまう前に
地球が滅びてしまえばいいのにとか
何度も思ったんだろうな
23名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:52:30 ID:vikVkUnh0
30フレームって聞いたけどマジ?
24名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:54:26 ID:B4YwgcDG0
>>22
地球ではなく246沿いのビルの崩壊ぐらいは望んでたかもね
25名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:02:27 ID:Rvpbmg0w0
>>23

立体視時(3D)は720p/60FPSとなるとのこと。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100618_375420.html

横の解像度は知らんけど
26名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:05:21 ID:B4YwgcDG0
3Dで60FPSって事は左右に割り振られる分実質30FPSって事だろうね
27名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:05:57 ID:4g5tHgg20
今のGT5から周回遅れの車がTOP集団を必死でブロックしてるような痛さを感じる
28名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:09:51 ID:yQAJSDhH0
ぜんぜん感じない件
29名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:12:06 ID:TNM8ffCI0
ピットにずっといてコース上にいないだろ
30んd:2010/06/19(土) 21:19:22 ID:w9iT6eB80
どうせフレームレート安定しなくてカクカクなんだろ
31名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:53:29 ID:7eLgVq6U0
GT5ってエアロ変えられるの?
32名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:57:55 ID:LCzsLZBW0
>>14
タイトルがタイトルだけに、色々あるんだろうなぁ・・・・・・
少なくとも、山内のワガママだけで今回の有様になってるワケじゃなさそうだ。
現状はともかく、頑張ってる人を笑ったりはできんよ。ゲーム自体は結構凄そうなんだし。
33名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:00:55 ID:7ZnVKe5O0
レースに出て遊んで無けりゃ頑張ってるって思えたかも知れんがな。
34名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:05:20 ID:EfszM4D10
他のレースゲーをこき下ろすようなこと言わなきゃ頑張ってると思えたかも知れんがな
35名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:09:12 ID:4g5tHgg20
36名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:10:11 ID:EsAy5pLf0
GT5ってダメージでエアロパーツ破損したりしたら、
動的にシミュレーションの数値変えてくれるの?
37名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:12:36 ID:B4YwgcDG0
>>36
エアロがついても変化があるかどうかすら疑問なのに・・・
38名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:12:55 ID:QjR85Shk0
ボンネットが開いても普通に走ってた
39名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:21:42 ID:gWAPHQSx0
GT3みたいにウィリーするバグ搭載して欲しいよな
40名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:23:40 ID:2FMYRKIN0
「FORZAは安物時計」
「他のゲームは5分も遊べない」
こんな馬鹿なセリフ吐き続けたバブル中年に同情なんてするわけない。

無能とはこういうヤツを言う
41名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:37:14 ID:LCzsLZBW0
>>40
ああ、そんなこと言ってたのか。
スマン、前言撤回。
42名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:38:12 ID:dXpHHpFS0
無能な奴ほど根拠のない強気発言するよねw
43名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:53:57 ID:VNVacr7g0
こういう口だけの奴が上に行けるいびつな組織なんだろうな
44名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:59:44 ID:EsAy5pLf0
GT5って手に取る価値すらないね
45名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:04:19 ID:wjDPhGgk0
>>44
GT5PやGTPを遊んだ後に他のレースゲーをやると
いつもより楽しく感じると言うとても有効な使い道が有るんだけどねw
GT5は手に取りたくても発売されるかどうか・・・
46名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:40:34 ID:TTbGIt8b0
山内癌じゃね、このやせ方はヤバイ
47名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:48:56 ID:yIflante0
フレがかれこれ発売を何年も待ちそれで今年発売だと俺に嬉しそうに話す
こんな人がいるのにまったく製作側は何やってんだか('A`)
48名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:22:54 ID:Dd0P9eJV0
このスレ、押しえて挙げればいいじゃん
49名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:25:49 ID:+5Eoy21+0
発表されてから詐欺だと判明してるのに全く騒がれて無いな
それほど機体もされて無いということか
相変わらず言った事全然実装されて無いしw

怪奇的なローリングスタートとショボイスキール音は健在だなw
50名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:29:14 ID:9ddMdYaD0
もちろん3D対応なんだろ?
51名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:30:20 ID:X9RvZsHY0
本人の劣化も相当ヤバイな・・・・
52名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:36:12 ID:HCWKnq1v0
なにこの残念仕様。
ワゴン待ちにしたほうが無難ぽいね。
もっとも今秋に実際に発売されるとはとても思えないけどw
53名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:37:32 ID:Uia9QHYN0
5年も開発期間があったにもかかわらず
結局ハッタリばかりか
54名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:43:10 ID:2X+fwVCo0
時間変化に対応してるコースって何個あるんだろ。
まさかあのだだっ広いだけの荒野だけってオチじゃないよな?
55名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:05:35 ID:xMnMaogt0
Forzaを時計に例えるならGショックとかじゃね?
今のとこのGT5はいくら高級をうたってもねじ巻きが出来ない懐中時計
56名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:20:03 ID:T3GnN0cj0
それは幾ら何でも懐中時計に失礼
57名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:43:30 ID:ry2/a2Fi0
文字盤に悪趣味に宝石敷き詰めてるやつだろ
針が見えにくくて時計としては最悪だが
つけてる本人はご満悦w
58名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:12:22 ID:cX38F1RT0
時間変化なんてGRIDとかで余裕でやってなかったか?
59名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:29:25 ID:bX/B7SBA0
E3の映像見たけど、リプレイのような映像で60fpsだった。
アレ実機じゃないのかな?実機のリプレイは相変わらず30fps?
60名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:33:39 ID:Dd0P9eJV0
これ、秋になったらクオリティ上がるのかね?w
61名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:37:13 ID:DApDrFtH0
いままで出てきた情報が全部フェイクで
秋になったら言ってたこと全部実現して発売
なんてことになったら、FF13がマルチ化したどころじゃない騒ぎになるなw
62名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:43:19 ID:k86gX0Jp0
>>47
そんな奴、Forza3でもやらせてみろよ・・・
63名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:50:08 ID:glVAtKZsO
フォルッツァが3D対応してるなら勝てたけど、そうじゃないならもう勝てない。
時代遅れになる。
64名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:54:40 ID:HPt4qWQJ0
待ってた奴が可哀想
謝罪した方が今後の為じゃないか…?
65名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:56:44 ID:vFP+LH/+0
>>63
とりあえず出してもらわないことには・・・
66名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:03:53 ID:8c4BWPUP0
GTって光岡にそっくりだよね
見た目だけで中身は全く大したこと無い
まあ違いがあるとすれば光岡は製作側もユーザーもそんなこと百も承知だって事だけど
67名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:05:19 ID:glVAtKZsO
>>65
今度の発売日は死守するでしょ。
ソニー一丸の3D戦略の中心にもあるものだから。
68名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:05:46 ID:DApDrFtH0
つまり3D対応してないフォルツァにすら勝てない

とも読めるな
69名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:06:42 ID:E2bXmAtq0
ダンが3Dで実際に動かしてみて、こりゃだめだと判断したからやらなかっただけだ

なんでも3D(笑の流れにSCEが乗っかって、それにGT5が巻き込まれただけ
70名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:06:50 ID:BhW0B9Ku0
GTモードが一番の売りなのにマジで無いのか?
それだとGTPやった人なら分かるが、ほんと直ぐ飽きる
プロローグの車とコースが増えただけの感じで凄いつまらなかった
71名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:12:21 ID:DApDrFtH0
GTは3Dがどうこう以前に、先にやることが山ほどあるような気がするな
72名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:13:27 ID:H18tlyzWP
GTモードなんて作る側からしたらデータの配置が大半なのに、なんで入ってないんだろうな
73名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:18:04 ID:v5eREmXN0
3Dなんてまだ極一部の人の為の物だからなぁ
その為にグラ落とさなきゃいけないなんて
74名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:27:27 ID:Gwoz0QGY0
>>69
MSが据え置き3Dに消極的なのは3D用にテレビもメガネも別途必要だって点

3DSみたいに本体だけで済むんなら話は別だけど
そうじゃないんならMSみたいに消極的になるのはごく自然な反応だよね
75名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:29:46 ID:H18tlyzWP
3Dなんて結局メガネのシャッターと映像が同期してればいいわけで、再生機のUSBにでもメガネ繋いで対応ソフトを動かせば
それで実現できんのかな
76名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:45:50 ID:detoRaOE0
>>71
ForzaやTDU2が先に実現しちゃうから、GTは3Dくらいしか売りにできんのだろ。
77名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:46:01 ID:6xtVdlQA0
出来ない事を出来るって嘘をつき続けると
後々とても苦しい人生を送る羽目になるという手本

みんな学ぶように
78名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:47:38 ID:H5LFLNzv0
天候とかどうなったん????
79名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:48:45 ID:FuDHvvEj0
素直に「箱で出させてください」って言えたらどんなに楽かwww
80私は可愛いプリンセス ◆Y.7UPRINCE :2010/06/20(日) 04:50:49 ID:QiN7mevD0
そんなことよりも、PSPをバックミラーにできるんですよね?
81名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:52:59 ID:+r85RmIl0
流石にGTモードはあるんじゃないの?
カーライフシュミレーターなんでしょ?
82名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:56:04 ID:zCF0+/S10
>>63
笑わせんなタコw
83名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:01:15 ID:ksvGiUkN0
当初のうたい文句は、バブルの様に弾け消えたなwwww

84名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:03:53 ID:lt6ZwogI0
>>78
天候変化無くなったらしい
85名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:05:37 ID:FuDHvvEj0
SCEが勝手に発表しただけで、そんなに入れるとは言っていないっ!(きりっ
86名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:08:52 ID:nCIPsZUr0
Googleマップを走れるとか、Homeから出走とか

こっそり中止すんなよ。

技術的に不可能ならちゃんと断りを入れてから中止しろよ。
なにこそこそしてんだよ。なかったことにしてんじゃねぇぞ
87名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:10:46 ID:ksvGiUkN0
まともなプロデュサーなら、間違った情報が流れた場合、正式に否定コメントを出す。

要は、同罪 責任逃れの確信犯



88名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:22:08 ID:euex+tuqO
タチの悪いマルチ商法みたいだな
実現しないものを謳い文句にして商品買わせて、あとは買った人の責任ってか…
残念だがPSブランドも堕ちるとこまで落ちたな
89名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:30:58 ID:vFP+LH/+0
>>83
逆にアレが半分でも実現すると思ってた人あまり居ないだろw
90名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:32:38 ID:EJv2q2WDO
見た目フォルツア3より綺麗だな
PS3の方が高性能なんだなやっぱ
91名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:35:53 ID:lt6ZwogI0
>>90
挙動とかはどっちが上?
グリッドスタートは?
92名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:38:16 ID:8c4BWPUP0
>>90
単に挙動や背景完全に無視して車のグラフィックにだけ力入れてるからだよ
93名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:44:26 ID:krZoJ3kw0
>>90
こんだけ時間掛けててGTのウリである車のグラがForzaより下、或いは同等だったら最悪じゃね?
ただでさえ当初言ってた構想も全部出来てる訳じゃないんだし
普通なら2年毎に出してるFにゲーム的なクオリティじゃ圧倒してて当然なんだけどこの分だと1部特化型なゲームになりそうだよ
94名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:44:48 ID:EJv2q2WDO
グラフィックはメモリ関係あるが挙動なんて性能に関係ないよ
95名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:45:05 ID:ksvGiUkN0

http://www.youtube.com/watch?v=9VXJ_rXgzTc

夜の京都、5年前のニンジャガと変わらないなぁ

ダートの土煙も、、、

96名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:56:04 ID:ksvGiUkN0

既に、昨年の秋発売されたラリーゲーム

http://www.youtube.com/watch?v=Aw9hF5DhEJE&feature=related

97名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:57:17 ID:lt6ZwogI0
>>94
そうだね。挙動は性能じゃなくて作りがしょぼいだけだよね^^



で、グリッドスタートは?
98名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 06:09:27 ID:nCIPsZUr0
>>96
ダートって異世界を走ってるような感じなんだよな。
いつも世界がくすんでて、もやがかかってるみたいな。綺麗なんだけど現実的な絵じゃない。アートっぽい。
現実感ならPGRのほうが出てる
99名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 06:10:28 ID:xMnMaogt0
>75
ぶっちゃけマーク3で実現してた技術
余裕でできるけど、ハード面に問題が

それやるにはコア4以上のCPUとGTS280相当が必要になるかと
100名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 06:58:21 ID:6/lKewl30
>>66
光岡はオロチをデザイン尖がったままちゃんと商品化した
あのボディ職人による手作業なんだぜ?
作り手も買い手も趣味のクルマとして割り切ってる



それに対して山内にあんな冒険できるとは思えん
101名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 06:59:47 ID:6/lKewl30
>>94
挙動に性能関係ないなら
ファミコンでForza3の挙動再現できるのか?w
102名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:10:59 ID:I5X9oCeCO
>101
PS3はファミコンより高性能ということですね、わかります
103名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:11:07 ID:xIGSqPRu0
画面がほんの少ししか動かない時など
静止画部分だけはキレイだが
いざ動くとなるとフレームレートを保てず劣化する
104名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:15:39 ID:8c4BWPUP0
>>94
いやあるだろ
forza並に車の各部をシミュレートしまくるなら
GT5みたいに壁走り出来たりピンボール挙動なら性能は必要無いだろうが
105名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:16:12 ID:qWCgfmmtO
TrackIRに対応しろ
106名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:22:11 ID:Mp4iYwl90
まあ発売日も確定したし、これで安心して待つだけですわ
GTは一般受けもいいし、PS3本体とテレビの販売台数にもかなり影響すると思いますね
107名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:28:39 ID:xMnMaogt0
GT5がアルカナハートの二の舞なグラにならん事を祈ろう
108名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:32:15 ID:cIWnnz2S0
>>61
ほんとにGT5待ってる人からすればその奇跡にかけるしかない状態だが
ちゃんと完成してるのであればSCEはE3で、大々的に映像流しまくって
プレイアブルデモ設置しまくってたと思うよ。

駆け引きできるほど今のSCEに余裕ないしな
109名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:36:01 ID:cIWnnz2S0
しかし5年かけてこんなザマのもの出されても
まだ「○○よりマシ」なんて擁護のしかたするのがいるとは
もはや宗教の領域だな、GT5

これだけ待たされた挙句ぶち上げたこと1/3も出来てなかったら
普通ポリフォや管理できてないSCEに怒るもんだが
110名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 08:21:04 ID:IiJdjR9A0
まぁ普通の人は山内の挙げた公約なんてほとんど忘れてるよ。
111名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 08:22:09 ID:w0Ahau1CP
金出してシリーズ買ってる奴らが文句言わなきゃ
改善されねーだろ
現状を本気で良しとしてるんならいいけど
112名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 08:22:26 ID:mnlekF1H0
普通の人はGT5なんて忘れてるかもな
113名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 08:23:01 ID:Dd0P9eJV0
無理だろw
レースゲーがしたいんじゃなくて、GTがやりたいだけ
114名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 08:33:26 ID:JWVZ6ii/0
>>35
7〜8キロは減ってそうだな…
115名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 10:23:11 ID:9jjkdZtm0
プリレンダのムービーのようだが、それでもタイヤ痕は相変わらずない。破損表現もエフェクトがなく何かが足りない。
取ってつけた土埃はスターフォックスの空中リング。の劣化版モデリングカーだと同時走行16台
プレミアムだと同時走行4台、コースによって出走可能台数が違ってて、3Dだとさらに少なく・・。そういう仕様だな。
天候時間変化ものトスカーナだけ。発売は2011年2月11日の語呂合わせだと予想。今年の11月は
またプロローグと本体同梱版。来年発売も正直怪しい。

フォトモードPAの駐車スペースみたいに、そこにしか置けない。Forza4 キネクトの発表受けて、急遽、”今、ぱくってる最中”
の「歩いて近づいたりズームできる機能。」と頭振ればセンサーで視界が変化。相変わらずの妄言。
間違いなく11月に現在言ってることが実装されたGT5は出ない。
来年の3月期末のプレッシャーを乗りきれるか、今年度中に、ネット越しのアップデート商法で追加していく作りに変更かな。
116名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 11:12:44 ID:9zXL1sG10
PSWの連中は、ファースト製とかの独占ソフト、
PS寄りのサードなんかは絶対叩かないから気味が悪い
117名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 11:42:34 ID:xgYln2U+0
こまけぇことが出来ないGT5
118名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 11:43:54 ID:oZOIb8Sa0
2
119名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 11:45:58 ID:S4e110ZI0
>>117
また色違いの入手するのに車毎購入とかするんだろうか
120名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 11:48:37 ID:xMnMaogt0
リワインドついてたら笑うな
121名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 11:52:40 ID:E+knucX70
>>106
3月発売予定ってなんだったんだろうね?
122名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:02:12 ID:+DlDyjFrO
>>120
ついてたら笑えるけど、FORZA3で散々世話になった身としては、
今更リワインドなしでレースゲームは正直イライラしそうだわ。
123名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:12:07 ID:8c4BWPUP0
>>122
特定の部分の練習とかにリワインドはかなり便利だよな
シングルの緊張感が無くなっちゃったって問題もあるけど
124名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:19:32 ID:+5Eoy21+0
広げた風呂敷を何一つ完璧にこなす事は出来なかったかw
誤る事もせず、なかった事にしたな
更にお得意の全体の中の一部だけで機能してるものをさも全部ある様に宣伝してる
詐欺以外何者でも無いなw

HOME      ×
Google      ×
天候変化    ×
リアル破損挙動 ×
音       改善されて無い
スタート    未だ謎の間隔がある状態でのローリングスタート
時間帯変化   実は1コースだけ
リアルな車   実は200台だけ後は手抜きのFM2レベル

単調なハイスピードコースのグラに二年かけたと偉そうに宣伝。完全に方向性を間違えている
オリジナルで良い点はフォトモード位か?
それでもせいぜい一ヶ月持てば良いほう。

レースは楽しめる物じゃないだろうな。挙動があれなので知り合いとワイワイやるレベル。
125名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:26:33 ID:aHck3oBG0
>>124
HomeとGoogleはクタたんだろwww
いくらなんでもそれの責任まで山内におっ被せるのはやめてやれよww
126名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:28:43 ID:S4e110ZI0
良い所はバンナムクラスの車コース別売り方式言ったけどやらなかった所だけか
127名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:28:53 ID:vFP+LH/+0
>>125
5年も開発してたらできるだろ・・・
128名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:30:54 ID:6/lKewl30
>>126
山内「別にやっても構わんのだろう?」
129名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:31:35 ID:S4e110ZI0
>>127
5年もE3でムービーしか流してない時点で察しろよ
130名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:33:23 ID:aHck3oBG0
>>126
最大で800車種分のプレミアムモデルがGT5のために待ち構えています。
毎月10車種配信しても6年8ヶ月かかるけどwww
131名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:47:45 ID:FIlqbbHJP
>>123
殆どの人間がGTのシングルプレイを完走できてないというリサーチ結果が
あるからなぁ

132名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:55:21 ID:wYdApJGU0
任天堂がゼノブレイドでやったみたいにすればよかったのにね
「まず車一台、コース1つでいいから製品版に近いものを作ってください」って
そうすりゃ、いろいろ見えてきただろうに…
133名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:59:59 ID:uhuHRj230
>>132
ポリフォにそれをやらせると見えを張って500万ポリゴンくらいの車を1台作り込む気がするんだがw
134名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 13:03:07 ID:cIWnnz2S0
いや流石にそれに掛かる人数月も提出させるだろw
135名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 13:04:29 ID:ybQAfoMJP
どこが60fpsだよ処理オチしてで30fpsすら下回ってる所あるじゃねーか!

forza2の時にフレームレートで煽ってた大量のゴキ出てこいやー!
136ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/06/20(日) 13:04:36 ID:TXiYv+em0 BE:7066188-2BP(800)
>>132
GTHDがそれじゃねぇの?
137名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 14:38:39 ID:ybQAfoMJP
チョニage
138名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:29:10 ID:ksvGiUkN0
当初告知していた内容の 3割も実現しないかよ
139名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:59:46 ID:EJv2q2WDO
GT5とフォルツア3は一世代は違うできだな
フォルツアのグラは旧Xboxレベル
140名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:02:13 ID:vFP+LH/+0
そうだね、はやくGT5遊べるといいね
141名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:03:16 ID:judQ3nIz0
グラだけ毎年頑張ってるもんねそこしかわからないよね
142名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:10:29 ID:H18tlyzWP
ヤッパGT5先輩パネェッス!
ttp://www.kotaku.jp/2010/06/gt5_details.html
143名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:21:52 ID:zCF0+/S10
144名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:38:43 ID:EJv2q2WDO
>>143
orzwwwwww
おもちゃかよwwwwww
145名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:45:53 ID:zCF0+/S10
>>144
見りゃGT5がショボいのすぐわかんだから無駄だよマヌケw
146名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:07:58 ID:EJv2q2WDO
orzしょべー
質感とか全くねーじゃんwwwwww
とみかかよwwwwww
147名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:10:53 ID:HZl3t6en0
>>146
うんうん、一生懸命がんばれ!
みんな応援してるからね!
148名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:19:56 ID:+zYBVdAK0
>>146
>>143を見るとGT5の方がトミカに見えるな。
149名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:24:18 ID:fpa1miYC0
関係ないけどさ、GT信者って本当に車好きなのか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:43:21 ID:2z8UXTlM
>>359
ディラー勤めの友人に電話で聞いてみた。

ズバリ
インテリアてのは 内装 のちょっとおしゃれな言い方だとさ。




インテリアなんて専門用語でもなんでもないだろ・・・

150名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:25:39 ID:VBqMN1O10
今更過ぎる
GT信者はあくまでGTは好き
レースゲーや車が好きかどうかは関係ない
151名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:27:37 ID:/DaMeYAO0
なら別に他のゲームと比較してわざわざ恥かかなくていいのに
教祖様がそういってるから、なのかな
152名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:36:06 ID:uoN5oHDp0
153名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:38:43 ID:vSuxfwIg0
>>152

おいおい今さら婆ー茶レーシングの画像貼るなよ・・・
154名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:39:58 ID:Iu5tkgRX0
やり過ぎたかもwwwwww
155名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:40:25 ID:/DaMeYAO0
一生懸命モデリングを作り込んでも
そこに張るテクスチャ領域が全く足りないため
すごく形と質感でアンバランスになってんのな

でもこれはポリフォの見積もりが甘い以上にPS3の設計が悪いんだ
156名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:40:44 ID:7WN9oUqG0
>>152
1枚目はパッと見でも悪いとは思わん(よく見るとヤヴァいけど)
2・3枚目はパッと見でも目を疑う
157名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:42:03 ID:uoN5oHDp0
山内氏は,ここまできたクオリティに対して,「このレベルのモデレーションは,
PS3でというよりも,次のジェネレーションのハードウェアでこそ生きるものかもしれない。
PS3の世代としてはやり過ぎてしまった感がある」とコメントしている。
http://www.4gamer.net/games/098/G009884/20100618058/
158名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:43:48 ID:uoN5oHDp0
すごくポリポリしてるのはやり過ぎだよね
159名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:44:53 ID:H18tlyzWP
>>157
その台詞をみて「やっぱGTはスゲーなwww」と思うのか「今やるべき事を見極めろ馬鹿」と思うのか、分かれるよね
160名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:47:24 ID:Q3+dTtCni
>>157
だから200種類限定なんですね。
いわゆるのりしろ()笑 ってやつですな。
161名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:56:45 ID:8adYtJLR0
え?3D対応のなにがすごいの?魅力それだけ?糞じゃん
162名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 19:35:02 ID:03iBBbbV0
>>106
お仕事大変ですねw

一般人は「テレビの販売台数」なんて気にしませんからw
163名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 19:44:15 ID:mnlekF1H0
>PS3の世代としてはやり過ぎてしまった感がある」とコメントしている。

http://upload.jpn.ph/upload/img/u62013.jpg
確かにやりすぎたが、2006年のXBOX360には追いついたか
164名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 20:54:25 ID:bcHwI1OH0
165名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 20:56:16 ID:cd6U5pXG0
>>164
そこはピチT愛車のフォードGTでやってほしかった
166名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:12:57 ID:aHck3oBG0
>>164
LBPと一緒でネガキャンに大活躍か、胸が熱くなるな.....
167名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:40:07 ID:ybQAfoMJP
これがネガキャン?
168名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:46:35 ID:NIFiflN10
>>152
MYSTとかあの当時のPCやPS1のカキワリゲーを思い出すな
169久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/06/20(日) 21:46:42 ID:ILZEvzpy0
山内様への愛ゆえですよ
愛がなければ、Forzaでペイントなんか出来ません
170名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:50:49 ID:k86gX0Jp0
>>164
何気にコレ、結構手間掛かっているだろうにw
171名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 22:18:33 ID:bcHwI1OH0
まだバイナルだからカッコイイデザインで車に貼るんじゃね?
172名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 22:27:39 ID:xgYln2U+0
>>163
何がどうしてこうなったんだ?
173名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 22:38:54 ID:dKYrax1e0
もちろん3Dで表示してる時も60fps固定なんだよね?
174名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 22:58:39 ID:ksvGiUkN0
延期しまくりで、このボリュームの少なさには呆れた、

マジ遊んでて真面目に製作してなかったでしょ

175名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:07:00 ID:Ek9gJhQdP
鳩山内閣とダブって見えるのは俺だけか
176名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:44:59 ID:xMnMaogt0
>152
テクスチャうぃ節約するためなのか、極部的に生ポリつかってるのかね?
177名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:54:40 ID:c2yVCPOwO
>>81
RT @Kaz_Yamauchi: はい、あります。「GT LIFE」という名前になっています。RT @larz771: @Kaz_Yamauchi GT5にはGTモードありますよね?
178名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:57:12 ID:h9U/pEXI0
>>173
3D表示では30FPS確定済みですが何か?
179名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:57:50 ID:MA92pzRD0
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9363/image01a.jpg

GT LIFEならすでに公式に画面あるよ
180名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:00:32 ID:Q2z3o5Fk0
>>173
KZの最新作(2だっけ? 3?)でも3Dの時はSD画質で30FPSなんじゃなかったっけ?
181名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:10:52 ID:qsTge/X9O
>>24

> 地球ではなく246沿いのビルの崩壊ぐらいは望んでたかもね

ふざけんな、246沿いにはうちの会社もあるんだぞ。

いや、崩壊したほうがいいな。
182名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:14:27 ID:BtfeMJFX0
>>179
これGTPみたいなライセンスと自分でコース選ぶやつだけじゃないだろうな
183名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:53:18 ID:/2CG0jiz0
>>180
意味あんのそれ
184名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:07:56 ID:AhxhLuFX0
>>180
視点をいじると解像度が目に見えて低下して的を狙えなくなるとかそんな感じの記事あったね
それはそうと
GT5待ちしてる人は冗談抜きTDU2買うと良いと思うんだ
今度はマルチで出してくれるし
185名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 03:14:58 ID:riRVxjfYP
TDUは路面跳ね過ぎな印象だったけどTDU2は改善されてるのかな
186名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 06:09:14 ID:LAhe/Uri0
GT LIFEから行けるのは、コース、ディーラー、ライセンス

従来からあったメンテナンスやチューニングは無い
要するにGTモードをカットし、レースとガレージとショップの行き来だけをオシャレに言い換えたのがGT LIFE
あとは毎度お馴染み作業ゲーのライセンスがあるだけ

はい、詐欺リストに追加「GTモード消滅」
187名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 06:11:16 ID:LAhe/Uri0
そういや、しばらくForzaばかりやってたからすっかり忘れてたが、
GTって未だにカスタマイズしても外観変化しないんだよな
そもそもエアロパーツの個別換装という概念自体が無い
本当に車好きが作ってるゲームなのか?
188名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 06:14:20 ID:7QCjuVHT0
エアロパーツってかっこわりーのばっかりじゃねーかwww
189名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 06:22:27 ID:LTIN+pRmO
そんなのが趣味の人間もいるのさ
できても損はしないよね
190名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:02:14 ID:fGY4hXxLO
おぷれいすてーそん独占だから凄くてきれーで神ゲーざます!
191名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:04:32 ID:a7kyHWlb0
homeとのリンクってどうなったの?
っつーかhomeってまだやってるの?
192名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:06:51 ID:LAhe/Uri0
homeは無かった事リストに入った
193名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:07:31 ID:79OP0/ei0
1000種類HDに対応してたら大変だろ。200でもすげーんだよ。
194名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:12:18 ID:LAhe/Uri0
400種類HDにしてDVDに入れたゲームもあるのだが
195名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:15:00 ID:GTd6m6qZ0
バイクはどうなった?
PGR の新作でねーから、きになってたんだけど
196名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:15:46 ID:iqbk12y60
何このクソゲーwww こんなので金取るの???
197名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:18:05 ID:LAhe/Uri0
>>196
体験版で5000円取ってたくらいだから本編は1万くらいぼったくるだろ
198名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:22:15 ID:vqPaV17S0
>>197
スタンダードから、プレミアム、プラチナ、ハンコン同梱、本体同梱も含めまだまだあるかもw
199名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:57:18 ID:dFTbU5520
>>149
インテリア、エクステリアなんてのは自動車雑誌でも読んでりゃ普通に使ってるのにな。
きっとファミ通しか読まないクルマ好きなんだろ。
200名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 08:06:58 ID:dpRw98IPP
>>195
人体モデルのリアルな変形破損をお望みでしょうか
201名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 08:27:31 ID:ZO7Rw62J0
トレーラー見たけど普通にすごいだろ
お前らどんだけ目肥えてんだよ?
202名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 08:41:53 ID:abQJs+sV0
それはトレーラーが凄いってだけだよ
203名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 08:46:35 ID:9ibwCpNp0
PV詐欺
204名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:04:48 ID:mVI4VTcQ0
カム撮りじゃない実機映像なかなか出てこないですし。
山Pは焦らしが得意だなぁ。
205名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:11:14 ID:Ka9K9HGz0
SCEのお偉いさんがインタビューで散々ハッタリかましてたが
あれを信じてPS3買った奴がいたら詐欺だよな
公式には標記されてないし?
じゃあさっさと間違った情報は否定しろよ
「公式には発表してない」で逃げてるのがイラッとくる
206名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:19:56 ID:AVHYsVvU0
これだけ出る詐欺
今年出る詐欺
スペック詐欺
いつもの事だからw
207名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:23:39 ID:aRpMVhUj0
>>186
それGTPSPと同じじゃないの
まじでGTモードないのか
208名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:23:55 ID:mcmVnqFfP
PSPのGTもPS3のGT最新作も出す出す詐欺だったな
ハードのロンチに発表しておいて実際の発売日は結局いつなんだよ。

そして情弱が騙されてハードを買う。
こういう事を平気でやるからSCEが嫌い。
209名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:28:59 ID:FBUEgxPf0
>>207
あるよ

おめーらがくだらないネガキャンばっかりするから
山内がいちいちこんな下らない質問に答えなきゃいけなくなってる
反省しなさい
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/16619721187
はい、あります。「GT LIFE」という名前になっています。RT @larz771:
@Kaz_Yamauchi GT5にはGTモードありますよね? 約15時間前 HootSuiteから
210名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:35:13 ID:mcmVnqFfP
>>209
800車種使い回しの水増しなのもネガキャンか

信者は大変だな
211名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:36:22 ID:v52u4JI50
>>209
公式サイトでちゃんと公表しないからだろ
212名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:39:10 ID:abQJs+sV0
>>209
反省するのは山内の筈だが?
死ねよクソ信者
213名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:40:09 ID:okc6EGmD0
GT LIFEて何が出来ますと言わないあたり察してやれ
214名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:45:50 ID:kzYv5jp/0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100619_375612.html
GT本スレに、この記事はGTが30fpsって決め付ける捏造記事って言ってるやついるけど
あいつらどれだけ文章読めないんだよw
215名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:53:54 ID:dFTbU5520
>>209
「本当に発売するんですか?」とか「今まで何やってたんですか?」とか質問されないだけありがたく思え。
216名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:03:07 ID:mcmVnqFfP
>>214
リンク先読んでないけどE3に合わせて出てきた動画では30fps以下にカクついてたね
大丈夫なのか?
217名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:11:48 ID:LAhe/Uri0
大丈夫じゃないから体験版も配信しなくなったんだろ
218名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:11:50 ID:H9H93A650
>>183
TPSや非競技志向のFPSなら。アンチャやギアーズ、GTAその他色々
そういうゲームは30あれば十分違和感なく遊べるし、特に問題はない。
どんなゲームだろうがとにかく60無いと駄目ってワケじゃないのな。

一方、1フレの遅延でも大きな影響が出る格ゲーやリアルスポーツ、シム
これらは本来ならば最低で60が必須。画質を捨ててでも優先すべき項目。
219名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:26:10 ID:LAhe/Uri0
>>218
背景の木をコピペ十字木やカキワリにしてギリギリまで負荷を減らしても30fps安定さえできてないのは
ご自慢の50万ポリゴンカーのポリ数を減らそうとしないまま200車種も作ってしまったからだろ

ドアの大きさ考えず大きな家具を作りまくった結果、家に入らずに途方にくれてる感じ
220名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:26:45 ID:MBrmBphO0
NFSHS買い決定だろ
Forzaはモデリングが糞すぎる
221名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:43:58 ID:bRPSo/VfO
ポリゴン増やしたのに破損をうまく表現できないとか……
222名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:51:29 ID:mcmVnqFfP
>>220
そのモデリングだけど・・・・

5年かけても登場車種の8割がForzaレベルに達しなかったレースゲームがあるらしい
223名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:55:24 ID:MBrmBphO0
>>222
いやその8割は内装やヘッドライト、横転がないだけだぞ
外観はプレミアムと同じ
224名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:57:01 ID:/We0+kcNO
ダート全車両走行出来るってマジか?
225名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:00:12 ID:OiT1/7op0
GT>Realとは何だったのか?
226名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:04:31 ID:mcmVnqFfP
>>223
まだ知らないのか、かわいそうに・・・。

なんで2スレ目まで行ってるかよく考えるんだ。
そして前スレを見てくるといい。
227名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:06:16 ID:MBrmBphO0
>>226
プレミアムとPS2グラのスタンダードが同時走行すんのか?
さすがにそれはねーだろw
228名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:09:14 ID:ZJJbY/TW0
>>227
そのさすがなんだよ
229名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:12:31 ID:3BUaGFEL0
山鬱「お前たち、この6年間…。毎日GT5を待ち焦がれていただろ?
   

   ……それがGT LIFEだ!!それこそがGT>Real!!!!!!!」
230名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:14:41 ID:5q/F9UCL0
PS3は10年戦うんだろう
数年後に出るGT5エピローグにご期待ください
231名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:15:09 ID:r3SDxOkU0
既に、PS2グラのコースをプレミアムカーが走ってるじゃん…
何をしてそれはないと言えるんだよ
232名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:16:09 ID:mVI4VTcQ0
ただ単に名前を変えただけなのかそれとも従来のGTモードとは内容が違ってしまって名前を変えざるを得なかったのか。
それが重要だな。
233名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:17:13 ID:YWdMH8b00
PS3を使いこなせる様になる9.5年まで残り僅か
234名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:32:18 ID:TH7D4uZp0
市販車はレーシングモディファイ出来るってものなくなったの?
GT5Pみたいなショボい改造車ならいらん
235名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:52:14 ID:mcmVnqFfP
>>227
すごい時代になったでしょう
236名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:01:46 ID:LAhe/Uri0
>>223
スタンダードはGT4フォトモード用に作ったデータをPS3用にコンバートしたもの
あとは800車種分ひたすらパラメーターを打ち込むだけ

外観が違ったらおかしいよな
元になってる車は同じなんだから
中身が入ってるかどうかでいうと・・・
ハリボテレーシングができるのがスタンダード

まあ、本来なら「クラッシック」とでも言い換えるべきものだが
GT5のスペックではハリボテがスタンダードなのだろう
PV詐欺といい、ハッタリ詐欺といい、ゲームの中まで詐欺まくり
237名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:03:15 ID:LAhe/Uri0
>>232
GT信者的には聞こえがいいだろ
人生だからな

車のアップグレードなんて野蛮な事はしない
サスを強化したいならクイックチューンメニューで数値をいじるだけでいい
何も考えずできる分Forzaよりすぐれているかもしれない
238名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:04:04 ID:LAhe/Uri0
そもそも社外品パーツ組み合わせた所でレーシングチームが作る競技車両に勝てるわけがない
だから、GT5では市販車はつるしのまま、不満が出てきたらレースカーを買う事を推奨してるわけだ
239名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:12:05 ID:dFTbU5520
そりゃレースに勝つことだけが目的ならそうなんだろうけどさ。
クルマいじりの全否定だな。
240名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:15:57 ID:LAhe/Uri0
GTのユーザーは車買っても、最強パーツつけてそのままレースに出るのがスタンダードだから、
それならと潔くアップグレードメニューを無くしたんだろ
理に適ってる

そしてPP導入したためPPに合わせてパーツの組み合わせをやろうとすると
膨大な車種数分、パーツの組み合わせやパラメーター調整が必要になってくる
1000車種も突っ込んでしまったんだから仕方ない
そんな事やるとバグチェック含めて大変な事になる
クイックチューンならその心配は不要
241名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:29:51 ID:FBUEgxPf0
いやいや君たち
侮ってもらっちゃ困るは
チューンに関してはGT4の上を行く事は最近の発言からも決定事項
GT5P、GTPSPのクイックチューンと一緒にしないで

・最終的な収録コース数はまだ確定していない。
・VTECサウンドは作り直し
・チューンの詳細に関してはまだ言えないが、GT4より細かく出来る。
・バイクを収録することは技術的には可能だが、まだちゃんと考えてない
・(スタンダードモデルで)PSP版のような黒枠の車内視点を付けることは技術的に可能
・ポリフォニー・デジタルはロードの短縮に取り組んでおり、
 グラフィックの調整も11月の発売日まで続けられる
・ほとんどブルーレイの容量を埋め尽くしている
・雲は(ただの一枚絵ではなく)動く
・ニュルブルクリンクは完全に作り直されている。路面の落書きも最新のものに。
・スタンダードモデルを含む全ての車に汚れが付く。
・すべての車に警笛とリバースライト装備。
・更なる詳細は8/18〜22のGamesComで公開。
242名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:30:08 ID:ZYRt3GJG0
GT5が発売されてからPS3を買う予定の俺様は勝ち組って事でOK?
243名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:31:27 ID:1/vevWlE0
>>241
こいつら
ただネガりたいだけだから無駄だよ
244名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:33:36 ID:mcmVnqFfP
>>241
相変わらずだなw
245名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:34:26 ID:bDUzSnPr0
> ・更なる詳細は8/18〜22のGamesComで公開。
発売日をさらに先延ばししますって?
246名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:39:24 ID:mcmVnqFfP
>>243
どうみてもやりますやります詐欺じゃんw
天候変化とかどう言い訳すんのよ

公式がやりますって言って出来てない事を言ったらネガキャンかよw
捏造やスクショ詐欺で叩く肉壺と一緒にすんなw
247名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:40:30 ID:0lXeZjE+0
>>236
負荷的もかなり違うだろうしな
スタンダード8台のレースとプレミアム8台のレースで
平均フレームレートが異なるとかもありそうだ
248名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:41:52 ID:OFoaAHup0
>>241

>・ポリフォニー・デジタルはロードの短縮に取り組んでおり、
 グラフィックの調整も11月の発売日まで続けられる

揚げ足取りだが「発売日まで」って・・・
また延期するつもりか?w
249名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:44:45 ID:mVI4VTcQ0
>241
>・バイクを収録することは技術的には可能だが、まだちゃんと考えてない

いつの発言か知らんが、ゲームシステム的にも大きく変わっちゃうことなのにまだ考えてないの?w
250名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:45:41 ID:4dpPXsBl0
つまり進行管理も糞もない突貫工事ってことだろ
251名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:45:42 ID:Yz3Hb/Yp0
>>241
・最終的な収録コース数はまだ確定していない。
・ほとんどブルーレイの容量を埋め尽くしている

コース数減る可能性の方が高い気がするのは俺だけ?
252名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:46:09 ID:bDUzSnPr0
なんでもかんでも「技術的には可能」だろうw
それが実現できるかどうかが問題であって。
ほぼ無理だったようだがw
253名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:46:19 ID:dFTbU5520
まだまだできてないってことね
254名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:46:33 ID:1/vevWlE0
>>246
天候変化については
E3行った奴がオプションで選べる所があったと発言もあるけど
ソースないからわかんね
またTGSで情報くるとおもw
255名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:52:44 ID:abQJs+sV0
まだ山鬱のハッタリに乗せられたがってる肉壷がいるんだな
256名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:54:26 ID:dFTbU5520
>>241
発売までもう半年も無いのにこんだけ不確定要素羅列するとか
延期する気マンマンとしか。
技術的に可能とかまだ確定してないとか何呑気なこと言ってるんだ。
257名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:04:30 ID:f/+kl5NEO
何かGT5擁護してるのが未だに居るが、いい加減に目を覚ませw

質の悪い宗教としか思えん。
258名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:07:31 ID:1uCkUtOjO
GT5というよりGT5P+だな。
259名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:10:39 ID:0lXeZjE+0
>>258
物量以外はGT5P−になるかもしれんぞ
少なくともGT5Pは、ハッタリでも60フレームと言っていたし
260名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:18:01 ID:LAhe/Uri0
正直、調整しなきゃらない部分があまりに多すぎる
車を1000車種も入れる事でゲームバランスの調整に膨大な時間がかかる
グラフィックは1年経っても未だに処理落ちが目立ちジャギも健在な事から、今後更に背景を削るなどして30fpsを下限にすべく調整するという意味だろう
最大でも60fps出る瞬間があれば「フルHD60fps」と言い切れるからな
261名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:34:31 ID:3h8kahlu0
山鬱とかいうヤツが 詐欺容疑で捕まるのはまだかな
262名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:37:24 ID:yabm08jK0
>>241
5P発売前から全く進歩していない・・・
263名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:40:38 ID:LAhe/Uri0
Forza3 常時1080P/60fps(固定) 処理落ちほとんど無し

GT5 最高1080P/60fps(可変) 処理落ち多発

昔ドリキャスで出たセガラリー2みたいなものか


GT5がヤバいのはそれだけでなく、カテゴリによって壊れる車があったり無かったり
レースによって破損があったり無かったり
統一感が無くユーザーが混乱する事必至
264名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:59:03 ID:mcmVnqFfP
>>254
発売まであと4ヶ月、分からないじゃ済まされないレベル
265名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:03:10 ID:UzAnApO30
もうデバッグだけの状態じゃないとやばいだろ
266名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:16:28 ID:mVI4VTcQ0
天候変化ができてりゃ時間変化と同様に目玉にして動画流すでしょ
267名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:20:42 ID:CDN7P+/+0
>>265
確かに11月頭に発売なら遅くても9月上旬にはマスターアップしないと
発売に間に合わないだろうからデバッグ含めてあと2ヶ月半位しかないと考えると
今の段階で未定とか予定とか言ってる要素が入る可能性は0に近いと思う

延期しない限りはw
268名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:21:41 ID:yabm08jK0
現時点で「まだ考えてないまだ決まっていない」とかぬかしてる事は無くなるでしょ
これ以上延期はさすがにできまい
800車種PS2レベルにしてまで発売日決めたんだから
269名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:25:04 ID:iMxHdkXD0
GTモードないのはマジ簡便
あとタイヤのシミュレート無いとか、どうやってキャンバーや空気圧セッティングすりゃいいんだよ
て空気圧すら項目無かった
270名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:25:36 ID:NCUSkEWp0
もうSCEはGTの名前ポリフォニーから取り上げてカプコンにでも作らせればいいじゃん
ポリフォニーはスーパー山内レーシングていう名前でゲーム出せよ
ぜんぜん売れなくて会社つぶれるとこが見たい
271名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:27:31 ID:dMjZ6gNtO
>>265
デバッグ?

つ アップデート


発売時はオンライン未実装だった5pを忘れてもらっては困る
272名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:27:32 ID:yabm08jK0
>>269
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9358p3.html

今作では、タイヤスモークも進化。

タイヤの構造、シミュレーションレベルから見直すことで、タイヤの表面温度をシミュレート。
なぜスモークが出るのか? という原理から解析し、実車同様のリアルなタイヤスモークを発生させることに成功しました。

こんな寝言をまだ言ってるくらいだから「予定」とか「思ってる」ことぐらいあるんじゃない?
273名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:29:48 ID:/We0+kcNO
実車に近いならわかるんだが山内は実車と同じと言い張る
これが批判されてるのに

274名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:31:29 ID:0lXeZjE+0
>>268
逆に考えるんだ
これで延期したとして、なにか困るのか?
275名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:33:19 ID:Mkj2jvx00
発売日決まってるのにまだプログラマ募集してるとこが怖い
276名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:33:24 ID:r7rMt/JW0
>274
Forzaスレが荒れる…
277名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:36:23 ID:LAhe/Uri0
もう一度延期して12月発売になるがバグ満載でパッチ予告だけして放置
来年2月にSCE撤退とともにパッチも無かった事に→終了

こういうスケジュールだろ
278名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:37:05 ID:YWdMH8b00
GT5発売後予定されてたレースゲーがネガキャンされて迷惑
279名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:37:35 ID:0lXeZjE+0
>>276
大丈夫だ、仮に発売されてもこの出来なら荒らしに来るよ
280名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:39:08 ID:5uAV2aTQ0
フォルツァ3のNY
観客が全て動くしなんかすげーよ
クルマゲー好きでフォルツァ3やったことない人が居るとか不思議でならない
281名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:39:39 ID:dMjZ6gNtO
今年度でSCE畳むなら、GTは年末までには出したいね
逆に来年以降に延期ならSCEも延命される可能性が高い
282名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:39:45 ID:yabm08jK0
>>274
俺は困らんがSCEさんはこまるんじゃあないかなー
283名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:39:55 ID:LAhe/Uri0
GT5はピットクルーが動くけどな

そこに何の意味があるのかは知らない
284名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:42:20 ID:5uAV2aTQ0
保母10周もしないのにピットって意味があるのだろうか?
285名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:43:29 ID:yabm08jK0
>>283
雰囲気はいいんじゃないかな
PCゲーでもまともなピットクルーは見た覚えがない
でもヴァーチャレーシングでやってる事なんだけどね
286名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:49:27 ID:iMxHdkXD0
PCゲーはMODであるけどな
287名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:08:56 ID:mVI4VTcQ0
>272
タイヤの構造、シミュレーションレベルから見直して、タイヤの表面温度までシミュレートしたのなら、他にやることがあるだろうとwww
288名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:11:36 ID:0lXeZjE+0
>>284
リアリティはともかくゲーム性の追加ということなら意味はなくないだろう
ただ、タイヤの摩耗による挙動変化とかを実装しないと意味ないが
289名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:15:07 ID:LAhe/Uri0
>>287
見直した=今までは適当な事やってましたと公認

見直した結果が良くなってる保証は無し
ただ見直しただけかもしれない
290名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:20:14 ID:65aENlQW0
つーか、こんなに変わったらプロローグは何だったの?
291名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:24:17 ID:GP1jKWXd0
有料体験版
292名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:26:07 ID:LFBu17wfO
こんなのが詐欺扱いなら、MSや任天堂なんて年中詐欺行為はたらいてるじゃん。
293名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:28:00 ID:0lXeZjE+0
>>292
具体例をどうぞ
294名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:55:17 ID:yabm08jK0
>>290
基本はプロローグから変わってないように見えるが
変わったところもアップデートで実装しますって言ってた物ばかり
295名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:20:28 ID:v6ChznuB0
>>292
任天堂が他社の値下げかなんかを否定しておきながら自分も同じ事をしたりとかだっけ
296名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:24:10 ID:GP1jKWXd0
年中ってことは恒常的に詐欺っぽい発言してるってことなんだろうが具体例上げてこないってのが笑えるね
297名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:36:32 ID:bCilEGcn0
もう二年延期すると思うわ
なぜ一年じゃないのかというと
来年はForza4が出るから
298名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:20:47 ID:N+MHanZM0
今年だすんじゃね?だってSCE金が無いもの。
299名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:48:53 ID:8T9VoJCA0
とりあえず出すでしょ
また「足りない部分は後日アップデートで」やって逃げると思うけど
300名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:26:12 ID:mZn60laT0
お前らフォルツァに慣れすぎて贅沢なんだよ
PS3のみユーザーにとってはGT5は最高のレースゲーなんだよ
バカにすんなよ、となりの芝のが見劣るとかありえないし
わざわざ新しいゲーム機買うなんてかねが勿体無いだろ

なにが言いたいかというと、さっさと販売しやがれ
301名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:28:16 ID:GP1jKWXd0
今現在世の中に流通してないものが最高と言われましても
302名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:31:21 ID:0lXeZjE+0
PS3にもGT以外のレースゲームは出てると思うんだが
303名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:29:29 ID:kJSYXZqR0
日本で発売されてないレースゲーあるな
304名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:37:26 ID:IlSFq7vZ0
>>263
forzaは内部解像度は1280×720だっつーの
アプコンによる1080pとネイティプ1080pを一緒にすんなよアホ
305名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:39:07 ID:opU0MLIdP
解像度はPSWの誇りだからな
全てを犠牲にしても手に入れる価値がある
306名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:40:28 ID:qbaXFa6+0
なんで箱よりPS3の解像度が低いことが多いのん?
307名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:41:29 ID:AxqGQwOH0
グラボの差
308名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:42:09 ID:Z/FQSTMA0
箱よりPS3の解像度が低いことが多い

ではなく

PS3より360の解像度が高いほうが多い

なのです
309名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:44:01 ID:xu24eaHU0
何この痴漢大挙スレw
310名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:44:23 ID:Gr2a9zCc0
>>308
PS3は解像度が低いんだね
311名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:45:18 ID:Z/FQSTMA0
>>310
要するに
312名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:47:00 ID:IlSFq7vZ0
Forza Motorsport 3 = 1280x720 (2xAA in-game, 4xAA replay & vehicle select)

未だにorzが1080pだと信じてる場かいたんだなああw
313名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:49:44 ID:nJi1EIso0
>>信じてる場かいたんだなああw
ゴキブリって本当にわかりやすいな
314名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:51:37 ID:IlSFq7vZ0
Forza Motorsport 3 = 1280x720 (2xAA in-game, 4xAA replay & vehicle select)

Gran Turismo 5: Prologue = 1080p mode is 1280x1080 (2xAA) in-game while the garage/pit/showrooms are 1920x1080 with 2×AA





ボクサー「forzaは10bopニダ!しかもfpsも安定してるニダ!」

嘘つきorz信者
315名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:52:50 ID:LXCP3n+z0
>>312
それは無理無いと思う
ダンがウソをつき続けてるからね
もしかしたらダン自身よくわかってないのかもしれん
「箱とテレビは1080pで繋がってるだろ・・・」程度の感覚
316名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:55:17 ID:Gr2a9zCc0
箱○でアップスケーリングしてるからフルHDでプレイする場合、Forzaの方が綺麗に見えるんですね
317名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:55:39 ID:IlSFq7vZ0
なにいってんのこの馬鹿
318名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:57:30 ID:kJSYXZqR0
GT5詐欺w
319名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:57:52 ID:TlFy8R830
orz君ID沢山準備してまでハードワークとは流石だなw
いくら貰ってるのw
320名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:57:53 ID:1BHITL+0O
発売もされてないのに、半年も前に出たゲームと比べて勝ったとか言うのやめろよ
親が泣いてるぞ
321名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:58:06 ID:IlSFq7vZ0
orzのアプコン詐欺よりましだな
322名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:59:51 ID:IlSFq7vZ0
>>320
G T 5 P か ら 負 け て る よ o r z は w
323名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:01:47 ID:QPxW4JZw0
世の中に存在(流通)してないから何言っても俺の勝ち状態

ぼくのかんがえたさいきょうのれーすげーむw
324名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:02:54 ID:kJSYXZqR0
325名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:04:07 ID:+M1ifxWD0
エアーGT5パネェwwwwwwwwww
326名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:04:39 ID:1BHITL+0O
そのGT5Pより退化してるってことが今までのレスみてわかんないの?
こどもは早く寝たほうがいいよ?
327名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:05:27 ID:IlSFq7vZ0
orzのアプコン詐欺ばれてからボクサー焦りまくりだなw
ざまあwwww
328名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:07:26 ID:QPxW4JZw0
よくわからんが解像度だかなんだかで一人ファビョってるアホが一人w
329名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:07:33 ID:Uxgk+kp+0
ここにいる人は大概GTは1から4まではプレイしてるよなぁ。
俺はあとGT5待ちでFORZA3をやってるところ。
面白かったら本体ごと買うからさっさとだしてw
330名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:08:02 ID:zkM59Rd00
短時間でさっさとID真っ赤にしてる奴がなんか言ってるwww
331名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:08:45 ID:kJSYXZqR0
製作時間ぐらいでしょ
勝ってるのは(笑)
332名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:09:58 ID:Z/FQSTMA0
orzって書くのっておもしれーの?
333名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:10:59 ID:QPxW4JZw0
GT5 vs Forza☆Kinect act.58
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276636122/648

648 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 00:54:49 ID:IlSFq7vZ0
Forza Motorsport 3 = 1280x720 (2xAA in-game, 4xAA replay & vehicle select)

orzしょぼ!!!!

334名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:11:17 ID:JufOoY7k0
別に720か1080かでそれほど見た目変わらんしなあ
多いに越したことはないが大威張りするほどのこっちゃないし
まして他の何かを犠牲にしてまでやることでもない
自称ドラシムなのにフレームレート落とすとかな
まあそんな間抜けな自称シムなんてあるわけないよな
335名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:12:03 ID:kJSYXZqR0
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9358/photo13a.jpg

俺ですらここまで劣化してると思わなかったw
336名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:16:24 ID:TlFy8R830
ID:IlSFq7vZ0

グラがいいとゲームが面白いと思ってるこの低脳さが最高だなw
引き篭もってないで少しは外に出てみろ
実際の車の写真取って飾る方が全然綺麗なんだがwwww
337名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:17:43 ID:IlSFq7vZ0
ふぁびょるなよ
orzは720p
GT5は1080p

これはどうあがいても変わらない現実ですよ^^
338名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:19:31 ID:xu24eaHU0
なんかお互いブーメラン飛ばし合ってるだけだな
339名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:19:32 ID:A+dqLrzc0
>>335
やっぱポリゴンは生ポリが一番だな!・・・え?違うの?
340名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:20:29 ID:7SOylOgW0
前スレの>>629
ttp://cdn2.gran-turismo.com/jp/common/data2/movie/20100616_e3/gt5_standardcars.wmv

0:14-0:15あたりのオーバル走行してる車のタイヤがあまりにも不自然なのは、エンコードが原因なのかな?
341名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:20:48 ID:5+S+xOqr0
>>334
縦1080あれば1080pて言ってるしな
GT5Pも横は1280の嘘1080pだったからな
342名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:22:14 ID:w1aq7NAS0
それでfpsおとしてたら意味ねーわwww
よっぽどひどくならん限り、フレームレート優先するだろ
343名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:22:20 ID:Uxgk+kp+0
>>341
よくわからないんだけど横だけ広げるってことなの?
16:9の元画像から広げるよりメリットあるんだろうか。
344名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:23:52 ID:DWey0SgK0
>>343
画質は落ちるが軽くなる
345名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:26:35 ID:Uxgk+kp+0
>>344
ちょっと言葉足らずだったかな。すまんです。
1280x720からアップスケーリングするのと比べるとどうなのかと思って。
横だけ広げるのって逆に面倒が増えそうでさ。
346名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:29:14 ID:LNF6f9H70
>>345
縦と横の2回処理するより、1回だけで済むから軽いよ。
フルHDって言い張れるし。
347名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:31:15 ID:LNF6f9H70
箱はハード側がアップスケールするからまったく負荷かからん。
348名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:32:02 ID:Uxgk+kp+0
なるほどですね。お二人ともありがとう。
しかし軽いはずなのにfpsが安定しないっていう不思議が残るわけね。
349名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:34:10 ID:BxTvqJYA0
無理に1280×1080にするより1280×720にしてフレームレート安定させるほうがいいと思うが
1080pと言いたいがためにしてるだけ
プレイする側のことは考えてない
350名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:36:33 ID:uPPtP7KS0
一応言っておくと、Forza3はネイティブ1080p対応な

もともと360発売時にはHDMI非搭載でD4(720p)までしか対応していなかったこともあり
開発機材も720pまでしか対応していなかったが
バリューのHDMI搭載に合わせて2006年10月31日のOSアップデートにより1080pへも対応可能になった
そのあたりまでに開発されてたゲームは720pで作成されてるため
OSレベルでのアップスケーリング1080pへ対応(PS3にはできない)
開発機材も、メモリをフルに使えることも合わせて1080pで開発が可能になった


PS3OSはアップスケーリング機能を持ってないため、TV側のスケーリングに頼ることになる
もしくは、ソフト側で各解像度の設定が必要
PS3のシステム設定で1080pにしててもゲームがレンダリング解像度720pしか設定してなかったら
ゲーム開始したとたん、解像度が切り替わる
360はOSがレンダリング解像度を一定に保ってくれる
351名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:37:51 ID:LNF6f9H70
WipuOutの仮想解像度をパクって、最低720x1080にすればいいと思う。
352名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 05:08:51 ID:TU0UjjzMP
TDU2、収録車種一部判明
ttp://www.newgamenetwork.com/news/1424/tdu-2-first-batch-of-cars-revealed/
Aston Martin DBS
Aston Martin One-77
Audi S3
Audi TT S
Audi Q7 V12 TDI
Chevrolet Camaro 2SS
Dodge Charger SRT8
Dodge Viper SRT10
Ford GT
Koenigsegg CCXR
Lancia Delta
Lotus Esprit S3
Mercedes SLR Moss
Pagani Zonda Cinque
353名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 08:11:54 ID:em3/Ip+x0
とりあえずロンチでフルHD60fps叩き出したリッジレーサーが一番凄いという事
354名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 08:16:29 ID:dBUUUTNaO
>>353
GT系のスレ全部漏れ無く執拗に上げレスしてるけど、
そんなに好きなの?
11月にすごい喜んで買ってそうだな。
355名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 08:20:59 ID:em3/Ip+x0
都合が悪いからって必死だな
356名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 09:11:16 ID:IJGKbcSD0
>353
あれ、メーターだけじゃん…
357名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 14:00:12 ID:j2nkgNXM0
リッジは『ロンチに』あのレベルで仕上げてるのは評価してもいいと思うけどな。

特に7でマトモなマッチングを供えてたのは賞賛に値すると思う。
中身はほとんど6のベタコピーっつーか劣化品だが。
358名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 14:58:07 ID:4XrxCz2v0
GT5のヘッドトラッキング
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&hl=ja&v=l9NQXKv3rIo#t=0m30s

画面から目を離すほど首振らないと画面動かないってどういうことw
359名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 15:04:34 ID:j2nkgNXM0
首を振って流し目で見るに決まってます。

まぁ、なんというか予想通りの展開でワロタw
360名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:00:28 ID:QsJof07o0
アホかw
首にテレビ固定すんにきまってんだろ
361名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:09:11 ID:kJSYXZqR0
「ロックだぜ」って言いながら、ヘッドバンギングするんだな
362名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:10:35 ID:xGGm3/XG0
>360
カッコヨスw
首も鍛えられて一石二鳥だな
363名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:27:40 ID:Y0+m44g1P
>>358
うはwこれはひどいwwwwwwww
ヘッドトラッキングに対応するって聞いたときに
こうなるんじゃねーかって叩かれてたのを必死に擁護してたGKがいたなあw
この動画見たらなんて言うのか・・・・
364名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:32:49 ID:OsyQpnE50
ヘッドトラッキングはキネクトでForzaでも採用される予定で、Natalの頃から期待してたんだが。
キャリブレーションをきっちりやって若干の慣れで、かなり快適だと思うよ実際のところ。
Forza3でMSのハンコンだと視点移動に難あったりで、純粋に期待してる
365名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:33:15 ID:8tSE0UVo0
ヘッドトラッキングってマルチモニタやHMD使わないと意味なさげだな
…ところでGT5ってそれらの機能に対応してたっけ
366名無しさん必死だな :2010/06/22(火) 16:34:47 ID:oB1/u8M6P
つか、例え少しだけでも集中して画面にかじりついてるのに
顔振るとかありえないと思ってるのは俺だけか
367名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:35:50 ID:j2nkgNXM0
TDUならアリだと思う>ヘッドトラッキング
368名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:38:08 ID:Y0+m44g1P
>>364
右向いてるのに画面も右向いてる時点で期待できる物は何もないよ
369名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:38:34 ID:OsyQpnE50
パッドなら右スティックで見回せばいいし別にどうでもいいけどな。まあちょっと思慮の足らない叩きはどうかと思うよ
ttp://www.4gamer.net/review/trackir_4_pro/trackir_4_pro.shtml
370名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:43:11 ID:86XnzoV/0
PCゲー用にヘッドトラッキングの環境一通りそろえたけど
19インチワイドじゃあまり実用的じゃなかった
それなりに横幅のあるスクリーンじゃないと首痛めるだけだね
371名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:45:34 ID:xu24eaHU0
>>358
吹いたw
意味を成してないw
372名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:47:30 ID:zhYvqCfFP
最低でも26インチ位からじゃないと
あまり意味無いよな
373名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:48:52 ID:xu24eaHU0
>>372
これ見ると40インチでもあまり意味無いような
374名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:08:32 ID:fF1/Sgf70
他社がGTのハッタリを信じてくれたおかげでレースゲームは大いに進化しました
特にForzaなんてユーザーすら信じてない戯言に真っ向から勝負を挑んでたからなw
375名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:34:06 ID:zJEM4U8tO
>>1
これ目当てでPS3買ったお前の感想はいらん
376名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:10:30 ID:WjY93AdS0
山内はもしかして、わざと出来ないことを言ってるのではなかろうか
他の会社が鵜呑みにする事によってレースゲー全体のレベルが上がる
自分が泥を被ってでもレースゲーム業界の発展に心血を注ぐ魂のクリエイター

Yamauchi ここにあり
377名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:17:30 ID:em3/Ip+x0
PSeyeの性能では遅延が酷くてヘッドトラッキング自体まともに動かないのでは?
確か映像解析部分はPS3に丸投げだろ
それでなくとも負荷をどう落とすか四苦八苦してるGT5に搭載すべき機能とは思えない
378名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:30:40 ID:em3/Ip+x0
>>374
しかし、またGT5で山内が戯言を言い出したので今度は天候と時間を入れるらしい
山内とポリフォは信用できないがT10ならきっと満足いくクオリティに仕上げるだろうな
恐らく水しぶきなどのビジュアルエフェクトだけでなく、雨粒の当たる音まで拘り
コース上の起伏に応じて水たまりが出来てハイドロプレーニングまで再現するはず
379名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 19:20:35 ID:Gr2a9zCc0
>>378
水の流れをスパコン並に計算して動かすのか
380名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 19:54:27 ID:nJi1EIso0
>>378
さらに車内視点もガラコを塗ったバージョンを用意してくれるぜ
381名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 20:00:54 ID:Y0+m44g1P
>>369
そのURL貼って急にどうしたの?
どうでもいいのにどうしてレスしたの?
382名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 20:02:46 ID:kgsVaYmb0
ゴキかわいそう・・(´・ω・`)
383名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 20:25:18 ID:Y0+m44g1P
思慮の足らない叩き
384名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 21:33:27 ID:Lw+41q340
>>335
これってプレステとかサターンの初期のムービーだよな。
ポリゴンモデルを動かせてもテクスチャを張るのがややこしかったっていう。
385名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:05:30 ID:Y0+m44g1P
惨めなGT信者の為に定期age
386名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:09:58 ID:K9sx5vcJ0
軽自動車でレースって一体誰が喜ぶんだろうか
しかも今回も軽自動車で無理なコーナリングしてもひっくり返らないだろうな
387名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:18:56 ID:zhYvqCfFP
>>386
そういう大衆車がなくなると完全にGTは死んでしまうな
388名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:25:04 ID:YHpMTSqN0
軽自動車やらの大衆車も収録されててそれでレース出来るっつーのがGTの存在意義だったと思うんだ
収録されなくなったならもう存在意義なくなるとおもうんだが
389名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:28:30 ID:j2nkgNXM0
>>384
サターンの初期タイトルナメんな
http://www.youtube.com/watch?v=OCBFMDf3heE

後半のゲーム画面は見なかった方向でw
390名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:44:26 ID:T2hjatDm0
>>386
FORZA3ならFクラスとかでも遅い車なりの楽しみがある
GTの遅い車はただ遅いだけでかったるい
391名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:06:48 ID:uPPtP7KS0
>>387
もともとすでに死んでるようなもんだ 安心しる
392名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:18:52 ID:DWey0SgK0
>>358
つか遅延ひどいな
顔の向きしか処理して無いんならもっとすぐ反応しろよ
393名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:52:13 ID:CBZHz7+R0
>389
なぜか残念ゲーとして紹介されることが多いけどこれ好きだったなー ゲーセンでラッドモビールかなりやった。
「アメリカ横断」とか「キャノンボール」とか単語聞いて熱くなる世代向け。
394名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:58:00 ID:j2nkgNXM0
>>393
当時、PSのリッジと比較されてたからね。
2Dレースゲーは結構なんだが、自車の速度に比して見える範囲が狭すぎるのがなんとも
せめて1.5倍から2倍位先が見えれば評価も少しは違ったと思う
395名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:03:57 ID:T/RdbRtv0
>>393
ジャッキーがハイテクマシーン乗るという一風変わった映画ですね
396名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:36:26 ID:2V9wPKD50
>>272
この動画見てYoutubeのカム撮り見ると明らかに煙減ってるんだけど…
397名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:41:51 ID:j4vxZeer0
カム撮りで煙が減るのは仕方ない事
398名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:48:05 ID:BfhZOyqrP
>>383
あえて「馬鹿」と直接言わなかった俺の思慮に感謝しとけ
399名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:49:18 ID:uRj96RDa0
正論は思慮のない叩き
400名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 02:15:06 ID:L/uQd6kIP
>>398
誰?ID:OsyQpnE50?
401名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 02:31:03 ID:L/uQd6kIP
肉壺頼みのFF13が一本糞で

肉壺最後の砦のGT5ですらこの有様

肉壺達はこれから何を望みに他機種を煽っていけばいいんだ?
402名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 02:32:56 ID:UTltwOTR0
しかしなんでPS3独占大作てこう底抜け揃いなんだ?
普通に出て普通に楽しまれるってレベルに何故達しないんだ?
呪われてるのか?
403名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 02:45:53 ID:qaL4jel20
いや、大作って言わなければ全然OKなレベルの物作れたはずだけど
大作って言っちゃったせいでダメになっていくというか…
404名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 03:57:10 ID:OP9Uj+u00
>>402
ファーストソフトはブランドも開発者も育てなかったから
サードソフトは……今時ソニーブランドを嬉しがるような奴に期待できると思うか?
405名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 07:06:57 ID:Ee5eYhuY0
×思慮が足りない
〇思慮がない
〇配慮が足らない

もともとハンコンに右スティックがないからトラッキングの構想や3画面が生まれる
>>369は根本が間違ってる
406名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 07:39:32 ID:RcPbpH3O0
>>378
タイヤメーカーがデータくれないって言ってたけど
この前のインタビューでは天候や時間の変化を考えているとか
Danが言ってたみたいだから、何か進展があったのかね
407名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 08:38:51 ID:OxH1Xk470
>>402
普通だと納得しない方々がいるからです
グラフィック、音楽、ゲーム性、ネット関連、ダウンロードコンテンツ・・・
全てで次世代機最強と信じている方々が
408名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 10:12:33 ID:BuOWSOTD0
>406
Forza3ではミシュランからデータもらえたと思ったが。
409名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 10:18:46 ID:Ee5eYhuY0
もらえたのはドライ状態のみのデータなんじゃないかな

ウェット・アイス・コールド・ホット
天候や時間変化するなら、細かいデータが必要になるけど
タイヤメーカーとしては そのあたりのデータになると企業秘密になっちゃうから
簡単には提供してもらえないんだと思われ
410名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 10:20:23 ID:gHuqJDZb0
GT5とは関係ないけど面白い記事見つけた。Bodycountの開発者インタビュー
http://www.choke-point.com/?p=8061
> 話に挙がっても製品版には入らない要素もあるんだ。
>つまらなかったり、機能しなかったりしてね。
>と思えば、まだ話していない事や、
>まだ考え付いてもいない事が入ったりする。流動的なんだ。
>ゲーム発売の2年前から完成品の姿が完全に分かっている人なんて、
>絶対にいないよ。もし分かっているという人間がいたら、
>それは口からでまかせを言っているか、
>他の作品を完全にコピーしただけのゴミなんだ。
>何か革新的で新しい事をやろうとしている場合、
>実際に画面上でプレーして反応を見るまで、
>機能するかどうかなんて分かるはずはないんだ。
411名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 10:31:11 ID:Ee5eYhuY0
>>410
山内全否定か・・・
412名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 10:55:26 ID:BuOWSOTD0
>409
ドライだけってのは知ってて書いた。
まあ、確かに企業秘密が入ってるだろうけど3でミシュランから一部でももらえたから
タイヤに関しても2よりいいシミュレーションができてるわけだから期待しちゃうわね。
413名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:14:14 ID:L/uQd6kIP
>>410
(;∀;)イイハナシダナー
414名無しさん必死だな :2010/06/23(水) 11:15:58 ID:xMgvHZpDP
Forza3の大衆車だと、あー俺の車こんな感じだわ
って実感できるから面白いよ
415名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:23:15 ID:BYhdIf7N0
無かった事にならなかったリスト作ろうぜ
416名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:35:19 ID:xK5csbyX0
ただただ現実をトレースしてるだけで
実はクリエイティブな部分なんてほとんどないのかも。
現実を目標にしてるだけだから
「できますできます、だって現実通りに作ればいいんですもん」
と簡単に言えちゃうんだきっと。
417名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:55:51 ID:GqsLdlpJ0
そういう部分にゲームを感じないから、GTはすぐ飽きちゃうんだよなあ…
なら現実でいいじゃんってなる
418名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:59:04 ID:RcPbpH3O0
>>412
一応1か2(どっちか忘れた)でもTOYOタイヤからデータは貰ってるんだけどね
でも実際問題として、あまりリアルにレインコンディションを突き詰めるのもどうなんだろうね?
単独走行中にアクアプレーニングとかおこされてもちょっと困るというかw
419名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 14:01:58 ID:wMCdUf/v0
FM良いけどさ
PCほどガチじゃなくて良いんだよな。
色々な奴がやるんだからGTのように魚雷や無理やりショートカットやコース復帰した障害物状態の奴を
透明化にして多重クラッシュが起きないような設定が欲しい所。
GT5Pは唯一この機能だけ俺は良いと思っている。
420名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 14:21:56 ID:L/uQd6kIP
>>419

前作からあるけど
421名無しさん必死だな :2010/06/23(水) 14:37:43 ID:xMgvHZpDP
>>419
GTの方が良いと思ってる唯一の機能が無くなった件

クラッシュ時のみ透明や、最初から透明とか、細かい設定まで出来ますが
422名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 14:52:55 ID:vwvRmAoO0
GT開発者「ソニーはデマを流さないでくれ」
ttp://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277269833/

天候の変化が無い可能性大きい・・・
423名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 15:06:00 ID:L/uQd6kIP
そのスレのほとんどは>>1の妄想で補完されてるんだが
PGR4を見た後に天候変化実装するって話が出てきたはず
何故今になって無かったことにしてるんだ?
424名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 15:07:59 ID:4JY4sbRR0
GTモード=GT LIFE
名前が変わっただけ
425名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 15:33:45 ID:s/AGaO+60
Forza3は運転席視点の画角も変えられるしな〜
426名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 15:38:00 ID:vwvRmAoO0
>>423
5年くらい追加、追加で仕様変更とかいろいろあって本人が忘れてるとか?
できればいいなぁくらいの気持ちで語ったことが、予定として通訳された可能性もあるが。

ttp://twitter.com/Kaz_Yamauchi
UKでいろいろ混乱した情報が出てますが、E3では何も約束してないんですよね。
あの記事はSCEEのマーケが作ったものですが理解に苦しみます。
RT @esegk: この発言、どう深読みすべきか…
RT @Kaz_Yamauchi: 天候の変化とか、もしGT5で出来たらいいですね。
約5時間前 HootSuiteから
427名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 15:53:42 ID:HNWPkw3l0
山欝itter面白すぎるw
428名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 15:58:48 ID:B/YAXD+Y0
吉田って姓は何かと問題児なんだな
429名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 16:08:30 ID:L/uQd6kIP
山内が言うUKの混乱した情報ってこれか


SCEの関係者がGT5の新機能についてコメント(山内が認識しているかは謎)
http://uk.playstation.com/ps3/news/articles/detail/item285382/Talking-games-with-Shuhei-Yoshida/

天候変化あり(雨、雪など)
カートレース(低年齢向け?)
スタントアリーナ(スタントアクション)
コースエディット(グーグルマップ、共有)
常に僅差のレースにするモード



それにしたってこのスレで叩かれてる内容は公式発表の劣化情報がほとんどなんだけどな。
430名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 16:35:14 ID:9Ll0zqOb0
実装予定に無い事を親会社が「実装します」と言い、
ファンが狂喜乱舞して「これ本当ですか?」と言ってきたら
山内とて困惑するだろうて
431名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 17:35:43 ID:xK5csbyX0
でも優しい親会社だと思うけどな。
今時こんなダラダラで許される仕事も珍しい。
432名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 17:41:08 ID:uJrrJ9e60
SCEの上役が取締役なんだっけ?
433名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 17:42:47 ID:v1pwo3BPP
山内はニュル24時間に夢中だったから許してやれ

GTのお陰でプロの2秒落ちで走れたとか・・・
まぁコース覚えることにしか役立たないと思うが
434名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 18:34:13 ID:AENTtMCt0
山内ってもう名前だけのトップで開発には一切関わらせて貰ってないんじゃね?
435名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 18:59:24 ID:GmmP4S3L0
ありうる
436名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 20:19:47 ID:L/uQd6kIP
>>431
公式の出る出る詐欺の看板タイトルですからいいんですよ
情弱が連れて本体が売れる
437名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 20:36:27 ID:5Z3FPjw90
>>431
でも、PSを立ち上げるにあたってゲームメーカーに金だしてて、
立派に確立された看板ソフトってGTシリーズとトロぐらいしか思いつかないしなあ・・・
438名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 20:38:35 ID:9BxlUjc/0
ソニーにとってGT5出す出す詐欺はいい武器だよな
本体の販促にはなるし、ライバルレースゲーの売り上げを邪魔できるし
439名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 20:40:46 ID:2AgSJ2/B0
そのはったりも最近通用しなくなってきてるけどな
440名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:20:52 ID:M4hpFefC0
ゴキちゃん達、GT5のSS見て実写並とか言ってはしゃいじゃってるけど
そのモデルではレースできませんですからwwwwww
441名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:23:51 ID:/s7AP7fmP
SCE側が言ってる情報を全部削除したら
とんでもなくさみしいGTが浮かび上がってくる
442名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:43:58 ID:Oc4JtWC3P
>>441
お、なんか「現実的に収まるべきところ」にストンとはまる気がするぞ
443名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:46:57 ID:/s7AP7fmP
スタンダードモデルはそのまんま、GT4のモデルのアップスケールと判明
ttp://www.playstationuniversity.com/gt5s-standard-cars-just-upscaled-gt4-models-4028/
ttp://www.playstationuniversity.com/wp-content/uploads/2010/06/35875lf.png
ttp://www.playstationuniversity.com/wp-content/uploads/2010/06/25q7xi0.png

ただアップスケールしただけだからジャギってる
444名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:48:57 ID:nzHnW9rX0
やる気がねぇにも程がある
っつーかマジで5年間何やってたんだ、ポリフォ
445名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:49:29 ID:L/uQd6kIP
モデリング自慢の肉壺発狂タイム?
446名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:50:04 ID:BIu2ouOr0
>>443
背景も低解像度だからちょうどいいんじゃねw
というかこれはもうGT4+だな
447名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:50:21 ID:L/uQd6kIP
200車種作るのに5年かかりましたってか
448名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:52:25 ID:r8qmsNa70
これあれだろ。GTHD。
GTHDって4のHD版って位置付けだったよね?
忘れた頃にGTPSPが出たように、忘れた頃にGTHD完全版発売なんだよ。
449名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:53:55 ID:unwBEwyi0
フォル1と比べなくちゃならないとかどうすんだヨこれ
450名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:55:35 ID:L/uQd6kIP
肉壺なら>>443のスクショで3つはスレ立てるレベル
451名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:55:50 ID:7sNBAZ3S0
30FPS?
解像度減らしても60FPSでお願いします。
452名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:55:59 ID:HnNoAP/AO
はやくやりてーな
今まで様々な車物触ってきたがみんなショボかった
もうコイツしかいねえんだよ
453名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:56:57 ID:BIu2ouOr0
今からでもGT4買ったほうが素直に楽しめるんじゃないか
454名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:57:37 ID:unwBEwyi0
>>452
>>443の画像まだ見てないの?
455名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:57:53 ID:nzHnW9rX0
これ触った後にそのショボかった車物触ってみるべきだな
多分、そのショボいと思ってたのが
いかに神ゲーだったか再認識できるかもしれんぜ
456名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:01:05 ID:L/uQd6kIP
>>452
それなんて死亡フラグ?
457名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:09:20 ID:8kbrcFqG0
3D対応しろって言われたから
レンダリング能力の半分で画面を作らなきゃいけなくなりここまで劣化したんだろう
プロローグの方がはるかに綺麗なんだろうな
458名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:09:49 ID:68wGeZs90
>>443
最初に上の画像見て、なるほどこれが4ね、じゃあ次は・・・って開いたら
GT4の文字がががが
459名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:11:59 ID:D0wZlGyi0
俺も最初上がGT4だと思った
460名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:18:19 ID:quAq53zc0
>>443
派手なブラーかけて誤魔化してきそうw
461名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:21:18 ID:unwBEwyi0
800台
GT4の中間色職人ドットで付けた立体感
SDで丁度ぼけて良い感じに見えていたGT4モデルを
アップスキャンして職人ドットとってセンスどう保つのか期待ですかね??
462名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:22:42 ID:LWK8MbK/0
レーシングゲームに興味ないから機関銃取り付けてシューティングにしてくれないかな
463名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:23:02 ID:PbYwz8Dn0
にわか揃いだなw
そのGT4画像の解像度見てみろよ
どこがSDだよw
464名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:24:35 ID:nzHnW9rX0
すでにグラしかとりえが無いゲームなのに
そのグラも手を抜くとかもうあれか
山欝もGTシリーズ止めたいんじゃねぇの?マジで
465名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:25:42 ID:unwBEwyi0
SDでみるから良い感じの職人ドット
解像度高いからもろみえでしょぼいだろGT4、、、
466名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:27:01 ID:D0wZlGyi0
>>462
SEGAのフルオート
467名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:31:07 ID:BIu2ouOr0
http://www.geocities.jp/bellinus_crispa/cg/480p_versus_1080i.jpg

GT4はPS2だけど一応1080iできるよ
468名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:35:28 ID:unwBEwyi0
出来るよじゃないだろ
SDで見とけってこと
ドットで付けた影よく見えたら変な模様が付いてる様にしか見えないだろ、、、
469名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:37:26 ID:J1ijDHgN0
463 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 22:23:02 ID:PbYwz8Dn0
にわか揃いだなw
そのGT4画像の解像度見てみろよ
どこがSDだよw

470名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 23:01:32 ID:gHuqJDZb0
>GT4はPS2だけど一応1080iできるよ
PS2の解像度は最大で1280*1024だよ
テレビ側のスケーリングならともかく本体での1080i出力は物理的に無理
ちなみに、前世代最強性能だった旧箱は仕様上は1080iに対応してたけど
実際に1080iで描画されたゲームは一本もなかった(720pのものは何本かあった)
471名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 23:07:15 ID:unwBEwyi0
いっくらモデリングが良くても
影や光、映りこみがまともにリアルタイムで出来ないのなら
GT1−4みたいにドット職人に微妙な影をボディに描いてしまったほうが
リアルに見えるかもしれない
472名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 23:23:37 ID:nzHnW9rX0
GT5がやりたいからと言ってPS3を親に買って貰った中学生になる子供が
GT5を見ないままもうすぐ大学生って凄いよな
473名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 23:45:26 ID:BuOWSOTD0
>471
いっそのこと道路の影や天候変化でできる水たまりも全て書き込んでしまえばどうだろうか
474名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:07:54 ID:quAq53zc0
プリレンダの高解像度CGをBD一杯に詰め込んだBGVみたいなものか
475名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:10:59 ID:jlUyPRiK0
>>473
レース中に読み込みが入るんですね
476名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:52:04 ID:v55SI0PF0
Top gearでも収録してくれてたほうがマシ
477名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:44:39 ID:YFcDZdMzP
>>472
(;∀;)イイハナシダナー
478名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 02:40:58 ID:5RUvOjO40
GT5より製作期間長いゲームってあるんだろうか
479名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:20:21 ID:q+cGwdG60
なんでこんなことになるんだろうな
妊娠である事を認めて例に上げるけど、ゼノブレイドでと少しの試作を元に全体の見通しを付けた事と同じ事がGTもGT5P作ったわけだから出来たはずなのにな
試作品みたいな作品作ってやれる事とやれない事の区別とか製作期間の見通しが立たないってどういうことなんだろ?
480名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:24:32 ID:xOdVhxDI0
>>478
シェンムーとかポケモンとか
481名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:53:15 ID:79xmbt2y0
>>478
マニアックなゲームなら全然ありそう
有名なゲームは人数使うからどうしても開発費の高騰に耐えられなくなっちゃうね

待ちわびてるが、Diablo3が追い越しそう
482名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 08:16:46 ID:1C9reXr2i
>>478
ベーパーウエアでぐぐれ。
483名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 08:30:57 ID:M2qkEyyK0
いや、1000車種とかハッタリかますからいつまで経っても出せないだけ
納期設定してモデリングに要する時間を逆算し、そこから収録予定車種の最大数を見積もり
それに合わせて全体のプロジェクトを調整するのが普通だろうに

GT5は2007年の弾だった事考えると、100車種程度に絞りコースも10程度
残りはアップデートで対応しつつGT6開発に移行していればこんなにぐだぐだにはならなかった
484名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 08:39:50 ID:VzieV7um0
>>478
シリアスサムとディアブロしか思い浮かばん
アランウェイクも発売されちまったしな
485名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 08:41:27 ID:QgdnGfR/0
>>479
自己紹介で蔑称を使う奴は成りすましと思われるぞ
486名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 08:41:48 ID:SzbafIdV0
>>479
空写真だけ立派な能無し特殊法人
487名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 08:57:01 ID:bYPkafhHO
>>478 天外魔境Vかな。
488名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:32:30 ID:YFcDZdMzP
463 :名無しさん必死だな :sage :2010/06/23(水) 22:23:02 ID:PbYwz8Dn0
にわか揃いだなw
そのGT4画像の解像度見てみろよ
どこがSDだよw
489名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:44:16 ID:yKgbuup90
>>478
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/a/r/yaranaika69/sfc00018_1.jpg
ファミ通のSFC新作予定に最後まで残ってたコレといい勝負になるんじゃないか
490名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 11:20:00 ID:0aobR7ny0
>>483
あそこに常識は通用しない
GTを最強の座にするにはどうするか>ハッタリが必要
こっからプロジェクトがスタートしてる。
ハッタリから入り、一部を作り上げて誇大広告を打ち凄いと発表
ところが全体は完成して無いのでずっとプロローグ商法をしてる
491名無しさん必死だな :2010/06/24(木) 11:21:18 ID:48wuwoCKP
張子の虎でユーザー騙してたら、
海外から本物の虎が発売しちゃったからなw
492名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 11:21:45 ID:4Y4Okjeo0
>>483
つか、最初そんなこと言ってなかったっけ?
車種とコースはDLCでどうにかするって
限定車も配信するとか・・・・
493名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 11:28:52 ID:IAc1uS2TP
>>492
GTHDの頃車とコースを買わせるみたいな話はあった気がする
494名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 12:13:22 ID:ZzmjxQQn0
http://www.famitsu.com/image/9501/ePYG41c2ZsYWq3H3hJ6mXiNxafJ43ty1.html

なんだこのPS2グラを綺麗に見せただけの建物・・・
PS2版のGTA3でもここまで酷くなかったぞw
495名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 12:17:16 ID:BpdgghVFi
親会社としては山内に「○○したいので後2年時間を下さい」みたいなこと言われたら、
公式の場で○○できると公言するわな。
496名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 13:49:22 ID:7J0Cvk250
労力と性能のほとんどを自動車のポリゴン数に割いてるから
自動車以外の部分は本当にお粗末になってる
バランスって大事だよな
497名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 14:48:37 ID:IcnRQ4YP0
GT開発者「ソニーはデマを流さないでくれ」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277269833/l50
498名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 15:20:39 ID:QTs8It/R0
信者が必死で「完成までには実装してる」と擁護してるのに
こいつときたら・・・
499名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 15:33:20 ID:tMDsQxni0
>>487
あれは作ったものを1回捨てたじゃねえかw

>>489
それ本当は作ってなかったじゃねえかw
500名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 18:46:46 ID:uJ28MgOOP
500
501名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:01:17 ID:mLLYvVyv0
>>499
は? 作ってたぞ?
というかごにょごにょのうにゃうにゃで ぱよえーんしただけだ!
502名無しさん必死だな
GT5には興味はあるが、メーカーの態度が今ひとつ。
結局、いい加減な物を出してきたらやっぱり詐欺じゃんってなるし。
本当は公約どおりの物ができてるのに、ショボい素材ばかり出してるんだったとしても、性格悪って思うんだよね。
とりあえず、アナウンスしていることについては、ちゃんとどのくらいの完成度なのかは説明すべきだろ。
サプライズ用にわざと隠してんだよって、言ってる人の気がしれない。
今まで一切出てきてない機能ならともかく、単に公約どおりにできてましたって言うのはサプライズじゃないからな。