やっぱり詐欺でしたw GT5の詳細発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9358.html

数々のハッタリをかまし、出します出しますと言い続けて早5年
結局、スタンダードモデル(GT4やGTPSPで使ったモデル)800車種と、
新規に作成したプレミアムモデル200車種のみ
プレミアムモデルはGT5Pからの引き継ぎもあるだろうから製作期間考えたら妥当な数

つまり、1000車種全てに内装がありリアルな変形破損というのは真っ赤な嘘!
釣られてPS3買っちゃったお馬鹿さん達ざまぁ

更にGT4までの全てのコース収録と言っておきながら結局20ロケーション70バリエーション
(コースレイアウトの変更だけなので実質20コース)と激減

これならForza3買った方が100倍マシです、ありがとうございました
2名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:38:35.55 ID:+nF0KZgU0
>>1
先輩に挨拶しろや
3名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:39:09.75 ID:96/fQkQr0
先輩ディスってんのか?あ?

…どれもこれもわかりきってた事だから何の驚きも無い。
4名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:39:35.08 ID:AB861jdz0
グーグルマップは?
5名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:40:27.76 ID:zkf4sh9w0
予定リストの半分どころか1/10くらいしか実現してない
5年間何をしてきたのかと
6名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:40:30.01 ID:zPiVx4/jP
Googleマップでコース生成は?
7名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:41:27.40 ID:GeRloSA90
ある程度ハッタリかまさないと学校シメれないからなw
8名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:41:28.49 ID:AB861jdz0
homeから出走は?
9名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:42:10.88 ID:pUG6RcYzP
リアルタイムCG?
クラッシュのシーンが超物理演算でリアル?
10名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:43:00.70 ID:pMPNapew0
内装なんて雰囲気さえ出てれば適当でいいんじゃないの?

なんて思ってる俺はGT5買っちゃダメなのかな
11名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:43:12.96 ID:XS1Clno60
※ すべてのレースでダメージを受けるわけではありません。
12名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:44:05.20 ID:R5mIIe3i0
もう、ゴキブリツーリスもだしちゃいなよw

師匠・・・お久しぶりですwwwwwwwwwwwww
13名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:45:18.97 ID:Ywa/Xc5oP
ありがとうソニー
14名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:46:23.02 ID:zPiVx4/jP
>>10
そういう大雑把なやつはWiiで十分
15名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:46:38.99 ID:nUPxhya00
先輩、今回も留年ですか?
16名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:47:00.58 ID:L9HZWOvL0
スタンダードカー 800車種以上収録!

※“スタンダードカー”はインテリア視点に対応していません。



どうしてこうなった……
17名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:47:22.90 ID:OOI7iknmP
更に作りこんで欲しいとの声が多かったので延期することにしました
18名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:48:50.88 ID:zPiVx4/jP
結局、5年間、ゴキブリに煽りツール提供しただけ。
19名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:49:10.92 ID:XNxsRrBd0
どうでもいいけど体験版まだか?スクショはもういい
20名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:49:51.13 ID:/p58S1cm0
パンツ戦士ですらわかってたよ。多分
21名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:49:58.54 ID:zkf4sh9w0
Forza3 400車種+DLC60車種全ての内装あり←DVD
前作からのリリーススパン 約2年半

GT5 プレミアムモデル200車種のみ内装あり←大容量BD
前作からのリリーススパン 約6年(予定)
22名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:51:00.99 ID:pMPNapew0
>>21
コースは?
23名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:51:10.99 ID:nN1ezpV/0
要は仕事してなかったって事だろ

ハード的な制約があって実現出来ないならまだしも
内装なんて作ればできるモンだろ
24名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:51:13.76 ID:V4qxGbsB0
>>5
つまり50年間開発すればたどり着けると言う事か
25名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:51:53.98 ID:zkf4sh9w0
>>16
小さいフォントで、しかも黒バックに灰色文字と詐欺る気満々
姑息すぎる
26名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:52:41.71 ID:kCittrnJ0
Forzaは横転したとき謎の力で復帰してたけど、
GTは横転した後どうなるの? リタイアするしかないの? ジュゲムが引っ張り上げてくれるの?
27名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:52:48.36 ID:Fpv55wOi0
こんだけ時間かけて、結局やっつけ仕事同然の内容
なんだこれ?
11月に無理矢理発売させてどうする気だ?
28名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:53:22.23 ID:vIC01YY+0
Googleマップどうなった?
29名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:53:43.84 ID:O2J03mi30
やっぱりGTシリーズは5で伝説になるのか。
30名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:53:54.09 ID:K++jHNa/0
アレだけでかい事ほざくきながら出来上がった物は不完全な代物w
ゴキブリ乙w
31名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:54:28.10 ID:5+ltSLSs0
まあPS3が予想以上に低スペック過ぎてやる気がおきなかったというのはわからないでもない
32名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:54:47.74 ID:xqqCaqJKP
BD>DVDじゃなかったんですかゴキブリさん・・・(´・ω・`)
33名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:54:58.53 ID:WVYAzQ0tO
>>23
4年くらい前に
「GT5のモデリングは、職人が1台1台丹精込めて作り上げているので、1台に数ヶ月から半年かかります」
みたいな事言ってたな
34名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:55:15.51 ID:zPiVx4/jP
ゴキブリはこんな腐った汚物でもありがたく貪り食うよ。涙流して。
35名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:55:18.92 ID:kCittrnJ0
あ、でも、3D対応で、
>「PlayStationREye」で顔を認識させ、レース中に顔を左右に動かすことで、
>ドライビング中の視点を左右に動かすことができます。
ってのは面白いかもしれない。
まぁ実際のクルマの場合は顔を動かすんじゃなくて目を切るだけで視点動くはずだけども。

36名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:55:21.67 ID:rq0vIp2n0
パーツのズレや変形がスタンダードには適応されんてことはオンラインはスタンダードが強いってことになるのか?

というかモデルが2種類って駄目やろーw
37名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:55:41.14 ID:L9HZWOvL0
つか、5年掛けて何してたのこの会社は
38名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:55:50.00 ID:ZGh+0wTE0
なんだこれしょぼ・・・買う気失くすわ
39名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:55:56.61 ID:NupLqPrE0
なんかコースも、イマイチな感じがするな
40名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:56:00.72 ID:jbprmo9A0
>>31
やる気以前の問題だろ。
スケジュール管理とかどうなってんだろう
41名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:56:01.59 ID:ciEZO6l80
>>1
うん?
スクショイマイチだな
42名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:56:15.52 ID:zkf4sh9w0
>>22
Forza3が25コース+DLCで28?
GT5は20

ちなみにGT4は36コース、たしか
43名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:56:20.95 ID:7lMaEYui0
結局、未完成のまま出すのか
その後また改良版出してまた・・・ループしそうな予感
44名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:56:22.91 ID:Mv7QHrND0
>>35
これも目は動かさないと駄目なんじゃね
45名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:56:28.07 ID:GeAhZEQc0
GTPSPの恐ろしまでの糞っぷりを見たら、
GT5もダメなんだろうなというのは、なんとなく予想はできた
あれもうゲームの楽しさというのを知らない人が作ってるって感じ丸出しだった
46名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:56:30.63 ID:4HXGJM0S0
>>11
米印のコメントがこそっとグレーで表記されてるあたり、
騙す気満々だなぁw
47名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:56:37.55 ID:M2if/eQMP
これが箱のゲームなら速攻ニュー速にスレたって煽られて勢い一位になって
アフィブログが転載して煽ってる
48名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:56:39.98 ID:/ZV7UvoY0
みんゴルみたいにどんどんアップデートするから問題ないだろ
49名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:57:06.31 ID:pMPNapew0
>>35
横向いたってテレビは動かないから普通とは違う動きしなくちゃならないと思うんだけど
どうなんだろうね、違和感なく側面を見れるのだろうか
50名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:57:47.71 ID:UpjMtPfU0
SCEJ最後のソフトであった
51名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:58:05.43 ID:P+zp/DK60
>>48
Playstation+と絡めて課金してる人限定DLCなんてことがないといいんだがな
52名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:58:06.41 ID:rq0vIp2n0
後、天候変化はどうなったんだよw
53名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:58:08.79 ID:BJYcxFh20
>>47
あるあるすぎて笑えない
54名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:58:34.00 ID:zkf4sh9w0
>>36
スタンダードとプレミアで混在レースはできないと予想
そしてスタンダードとプレミアで出走可能台数も違ってくるはず
負荷が軽減されてるスタンダードが16台で、車内から破損までフルにあるプレミアムは従来通り6台程度で落ち着くか?
55名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:58:34.07 ID:kCittrnJ0
>>44
3Dメガネかけてる状態で、目というか瞳を認識できるならスゲーけども、どうなんだろう。
顔全体で認識することになりそうな気がする。詳細に期待かな。
56名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:58:38.59 ID:vd1unGBV0
「3Dに対応!」とかホザいてる暇があったら
5年前から言い続けてる要素の一つでもちゃんと実装しろよカス


なんかバイキング料理で全部食い終わる前から
次から次へと料理を取ってきては
食いきれずに全部残すガキみたいだな
57名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:58:38.67 ID:ZGh+0wTE0
もうGTシリーズ作らないほうがいいよ、GT5が最後だな
58名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:59:24.05 ID:vIC01YY+0
GT5先輩卒業したけど、就職できずにフリーター…
59名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:59:25.16 ID:VnDJqaf60
腐った会社なら社員も腐る
60名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:59:41.56 ID:LGxsMKme0
ゲーム界のサグラダファミリアだね!
61名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:00:19.41 ID:Mv7QHrND0
>>55
いや、顔動かしたら画面見えないからさ
目は顔と反対の方向に動かさないと駄目なんじゃって思ってさ
62名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:00:25.92 ID:zkf4sh9w0
無くなったもの

・グーグルマップを利用してレース
・Homeからの出走
・天候変化
・パーツのカスタマイズ
・GTモード他
63名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:00:44.88 ID:9rQUiQfe0
マジで5年間何してたんだって内容だな
64名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:00:52.87 ID:CU+gQB0H0
>>35
それも次のフォルツァはキネクトで余裕だと思う
3画面ならそもそも不要だけど
65名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:00:56.33 ID:/ZV7UvoY0
顔は横向けるけど視線はモニタをみたまま、ってなんか変だな。
66名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:00:58.83 ID:zPiVx4/jP
>>57
当然だろう。
こんな無能が生きる場所はない。

SCEもなくなるしさ。
潮時でしょ。
67名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:01:28.42 ID:EffczY9X0
GT5先輩は卒業できるだけでもすごいことなんだよ
まだ卒業できるとは限らないけど
68名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:01:40.36 ID:zkf4sh9w0
失ったもの

・F1車両の使用ライセンス
・WRCのライセンス
・時間
69名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:01:41.75 ID:1nnbUjQ00
5年かけてこれ?5000円で2回分けて体験版売っておいてこれ?
もう潰れろよ
70名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:01:46.06 ID:XNxsRrBd0
破損表現ってどうなった?
71名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:02:02.28 ID:M2if/eQMP
誰かニュー速にスレたててみてよ
72名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:02:18.16 ID:VnDJqaf60
いいよなあ
5年間ホラふいて車乗りまわすだけの
簡単なお仕事
73名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:02:38.22 ID:t07vmu4/0
まだ卒業してないだろ、「卒業見込み」
74名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:03:19.33 ID:6mvXShCg0
フルHDで60fpsとかは、さすがにもう誰も言わないなw
75名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:03:25.50 ID:Mv7QHrND0
でもいい加減出すか、中止して作り直すかしないと、どうにもならないだろうからなぁ
SCEとファンにはたまったものじゃないだろうが
問題は山内がどう思ってるかだ
凄いものを作ろうとしたのに不幸にも挫折したとか思ってたら・・・・
76名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:03:46.89 ID:K++jHNa/0
>>57
実質最後のGTになると予想
5でさえ紆余曲折を経てようやく出るかと思いきやこのザマだし
それを考えると次に出る頃はPS3はないかもな
PS4も今の状態だと絶望的だろうしオワタ
77名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:04:07.28 ID:LGxsMKme0
11月発売って言ってるけれど
10月頭くらいにまた延期の発表をするんだろうね。
78名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:04:10.24 ID:aOAQYFoO0
>>35
テレビ画面が動くわけじゃないから首の筋つりそう
79名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:05:20.42 ID:gNwlWLYW0
詳細発表でさらなる疑心暗鬼を生むなんて…
80名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:05:41.51 ID:rq0vIp2n0
>70
ttp://www.gran-turismo.com/jp/news/d9358p4.html
ココ見れ。

後物理シミュレートってのはあくまで破損に対する車の動きをってことだよな?
リアルタイム物理演算による破損表現は出来なかったってことだよな。
Forzaの差替え馬鹿にしたくせに結局できないのかよw
81名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:05:58.69 ID:ciEZO6l80
ゴキブリが嫌いなどっかの政党と同じじゃねーか
82名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:06:08.38 ID:L9HZWOvL0
チカニシ乙!
GT5は日々進化を続けてSpecXIIくらいまでリリースされるというのに!
83名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:06:13.19 ID:vd1unGBV0
次のホリデー発売を逃したら
本気でSCEはポリフォに引導渡すと思うぞ

流石に6年かかって1本も出せないとこに
これ以上金は出せんだろ

確実にGT4の半分以下の売上だろうし
84名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:06:15.67 ID:ThZsmO+M0
俺の頭が悪いだけかも知れんが ダメージ三段階って…
ダメージが三つのポイントに分かれてるのか?
それとも キレイ 少し壊れた かなり壊れた の三段階なのか?

前者なら 三段階って書く物だろうか?
85名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:06:42.07 ID:F9gx7B3W0
スタンダードの800台もアップデートでプレミアムになるだろうし
とりあえずフォルツァは余裕で超えてきたな
86名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:06:46.58 ID:R5mIIe3i0
>>62
ぜったいそんなの一度たりとも実装とか実験とかしてないと思われw
口だけだろ。いつもはったりばっかりw
87名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:07:48.13 ID:zkf4sh9w0
確定しているコース

・デイトナ
・鈴鹿
・富士
・アイガー
・ハイスピードリンク
・ロンドン
・R246
・ニュルブルクリンク
・首都高
・マドリード
・ローマ
・トスカーナ
・サルテ
・トップギア
・ステルビオ峠

計15

筑波や茂木、ラグナセカはまだ明らかになってないが
伝統的に入っていたコースなので多分入る
あとはGTオリジナルいくつか入れて終わり

しょぼっ
88名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:07:49.96 ID:jbprmo9A0
>>35
ATI Eyefinityみたいな技術で3画面表示とかできるならわかるが、
1画面で顔の向きで視点変わっても意味ないだろw
画面は前にしかないのに。
89名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:07:54.68 ID:6mvXShCg0
いやいや、さすがにもうSCEが意地でも出すだろ
本社がリストラしまくりなのに、これ以上ドブに金突っ込めねぇ
出来なんて関係なく売り逃げだよ
「アップデートで対応」って言っとけばOK
90名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:08:05.23 ID:4HXGJM0S0
>>62
GTモード無いの?
マジで!?
91名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:08:18.93 ID:FLzEizlhP
GT5先輩には発売日前日に卒業式をしてあげたい
ハードの垣根を超えて、ゲハ全員が心からおめでとうと言えると思う
92名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:09:00.11 ID:9rQUiQfe0
BDの容量使い切ってるらしいがどこで1番使ってるんだろうか
93名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:09:32.98 ID:zPiVx4/jP
>>92
ダミーデータw
94名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:09:47.54 ID:F9gx7B3W0
フォトモード用の背景テクスチャ
95名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:09:48.30 ID:XNxsRrBd0
>>80
この一文は何だ?



※ すべてのレースでダメージを受けるわけではありません。
96名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:10:33.78 ID:WVYAzQ0tO
>>92
天候と時間でテクスチャ張り替えてるんじゃね
エンジン音が非圧縮とか
97名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:10:54.79 ID:zkf4sh9w0
>>84
公式には前者で書いてあるな

・物理シミュへの影響(内部)
・傷、へこみ(外部 恐らくテクスチャ貼りかえ)
・パネルのズレ、変形(外部、いわゆるドアパカ・バンパーグラグラ)
98名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:10:58.55 ID:4HXGJM0S0
>>95
特定のレースだけってことだろ。
99名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:11:08.76 ID:/p58S1cm0
ヘッドトラッキングに関しては横向いたら画面見えないじゃんwwwとかいうアホがいるが、それはもう少しよく考えてみた方がいい
ttp://www.4gamer.net/review/trackir_4_pro/trackir_4_pro.shtml
100名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:11:36.04 ID:yek4JCbk0
フルHD3D対応かつ確実に60fps、期待してますよ(棒
101名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:11:40.14 ID:PLOmj7SYO
フォルツァ煽ってたゴキの切腹マダー?
102名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:12:23.53 ID:WVYAzQ0tO
>>95
プレミアムカー専用レースのみ、って事なんじゃない
103名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:12:40.00 ID:L9HZWOvL0
>>99
違う違う、横を向いてるのに真正面の映像が横に動いてるのはヘンだろうという話
104名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:12:47.12 ID:/p58S1cm0
BDの転送速度とPS3のメモリで容量全部つかいました(キリッとか言われても。どうせストリーム系データとかなんだろって思っちゃう
105名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:12:59.56 ID:aqQAKxhFO
こんな詐欺でもGT5の本スレでは
スゲースゲー言って持ち上げてる奴が何人かいるな
106名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:13:22.00 ID:rq0vIp2n0
>95
俺もちょっと疑問に思ったが、Forzaのファクトリースペックレースのように出走できる車がスタンダードモデルしか選べないレースがあるんじゃね?
107名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:13:29.16 ID:zkf4sh9w0
結局、破損はForza3と同程度のものに
ただしドアやボンネットが外れたりというのはForza3には無いのでアドバンテージに相当する部分か

スタンダードモデルの傷破損は恐らくテクスチャ貼りかえ
プレミアムモデルの傷破損はモデル差し替えか(デモで出てきたような感じ)

相当・・・というか恐ろしく劣化してる
PS3ではこの程度の事しかできないのか?
108名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:13:30.98 ID:jTe8DjSR0
セカンドライフ並のとんだドリームプロジェクトだったな結局

ゲーム(GT)が車産業を動かす!みたいなことを
真面目にTVの特集でやってた時期もあったんだぜ?
信じられないだろ?
109名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:13:33.69 ID:RioCuxlTP
ID:zkf4sh9w0

ここまでソース無し
110名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:13:38.84 ID:pMPNapew0
>>99
なるほど、ちゃんと考えて作ってあれば大丈夫なんだね
111名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:13:39.78 ID:HK3apcCxP
PS3で真剣にゲーム開発するとこのぐらい開発期間がかかるという良い見本だな
112名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:13:59.56 ID:/p58S1cm0
プレミアムカー ライト点灯・ハイ/ロー切り替え可能
スタンダードカー ライト点灯のみ

ってのも気になった。なんでこんな仕様?
113名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:14:59.52 ID:jbprmo9A0
>>95
GT5Pの16台対戦みたいなもんで、背景とかほとんどないマップでしかダメージ表現ないとかじゃね?
114名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:15:28.11 ID:zkf4sh9w0
>>109
http://www.gran-turismo.com/jp/

ソースはソニー
115名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:15:31.28 ID:jIRWYo3v0
GT5>REALだったはずなのに・・・
116名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:16:06.30 ID:t07vmu4/0
200車種っつっても水増しばっかりなんだろ、どうせ
117名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:16:20.92 ID:Y2TrTjxZ0
先輩さすがやが
118106:2010/06/18(金) 17:16:26.08 ID:rq0vIp2n0
と思ったが、それなら全てのレースで云々って書かない気がしてきた。
(破損自体はスタンダードもプレミアムもある訳だし)

もしかして出走台数が多い場合、ダメージ表現無しなんて詐欺はかまさないよね?ね?
119名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:16:44.33 ID:zkf4sh9w0
>>112
プレミアムでは光源処理ちゃんとやるがスタンダードは疑似って事じゃないか?
疑似だから光軸が変えられない

まあ、疑似でも首都高バトルはドリキャス時代にハイビーム出せたけどな
120名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:17:13.31 ID:RJeQWCCXO
ここまで糞だとオンラインが楽しみだなw
121名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:17:30.04 ID:/p58S1cm0
開発期間やコスト・効率を考えて、それに基づいて計画立てて実現すべき要素・切り捨てたり次回に回す要素等取捨選択する
のが普通だろうに、他のゲームを伺って思いつきでアレやりますコレいれます言ってた印象だな。
むしろここまでたどり着けた事を褒め称えてやろうぜ
122名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:17:29.87 ID:yKt7xD4l0
SCEビル前を通るコースはあるんですか?
123名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:18:10.43 ID:zkf4sh9w0
まあ、いわゆるGT5らしいレースはプレミアムモデルを扱ったレースという事でOKだろ
この場合、出走台数やフレームレートが犠牲になるかもしれないが、スクショのためのモードと思えば問題なし
124名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:18:11.60 ID:CU+gQB0H0
トップギアのコースは正直羨ましいな
有名人のタイムアタックのランキングに使ってるやつだよね
125名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:18:13.63 ID:12YN4D7C0
>>9
「超科学」≠「科学」
どちらかというと詐欺的な商品を売るための「エセ科学」として使われる
つまり、「超物理演算」というのは(ry
126名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:18:18.19 ID:XNxsRrBd0
要は殺風景で負荷のかからないレースだけダメージありますよってことか。
127名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:18:24.19 ID:eGB7bx/h0
つーかウリのグラも微妙 車以外が酷すぎる
出てるの直撮りばっかりなんだけど普通は直撮りは綺麗に見えるもんなんだけどな
128名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:18:33.86 ID:/ZV7UvoY0
元SCEビルを出すこと自体がダメージ表現。
129名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:18:41.63 ID:ThZsmO+M0
>>97
サンクス おおよそ自分と同じ見解で安心した。
個人的に凹みはポリゴンの頂点変えるリアルタイムじゃないかと思われ
PS3じゃテクスチャの張りかえれるメモリ残って無さそうだし…

そして 発売後 反対側のドアを越えるありえない凹みが…(笑
130名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:19:03.00 ID:RioCuxlTP
無くなったもの

・グーグルマップを利用してレース
・Homeからの出走
・天候変化
・パーツのカスタマイズ
・GTモード他

失ったもの

・F1車両の使用ライセンス
・WRCのライセンス
・時間




どこにも公式に書いて無いけど
131名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:19:14.66 ID:SQeE9aT60
Turn10も失笑してるだろうなw
132名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:19:27.31 ID:NupLqPrE0
プレミアムとスタンダードっていうのが、ファルシとルシに通じる雰囲気だよな
133名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:19:30.40 ID:xzl6K6vs0
今度はちゃんと発売はするんです?
134名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:19:53.41 ID:MaGyPRAC0
また超絶オンラインが見れればそれでいいや
135名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:20:06.31 ID:WVYAzQ0tO
>>121
本来、仕様書きちんと作って、実力に見合った納期を設定してから仕事に取り掛かるもんなのにな
136名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:20:12.43 ID:t07vmu4/0
山鬱の公約ってこれで良いのかな?

・完璧な108P、60fps
・1000車種以上(GTPSPの全車種+GT5Pの全車種+150車種以上)
・50以上のフォトモード専用ステージ
・PS3じゃないと不可能(当然PCでも無理)な本物のHDR
・内部まで詳細に計算されるダメージ
・計算による正確な車体のダメージ変形、破損、分解、タイヤの撓み
・ほとんどのコースでナイトモード有り
・天候変化(雨、雪、雹、嵐)
・GoogkeMapを走行
・HOMEより出走可能
・WRC、NASCAを完全再現
・フォトモードは最低800万画素、最高で2000万画素以上
・わずかなチューニングも見た目や音に反映
・レーシングモディファイ復活
・GTモードはシリーズ最高のボリューム
・初心者でも安心のBスペックモード、自動ブレーキ、自動ステアリング
・カスタムサウンドトラック
・部屋立て、ボイチャ有りの完璧なオンライン環境
・1080Pのリプレイをアップロード
・さらにパワーアップしたGTTV

137名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:20:34.81 ID:R5mIIe3i0
11月発売だと、SCEは本社ビル引き払ってソニーシティに移転してるよね。

青山通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:20:44.07 ID:FCE0C1SQO
糞まみれのキネ糞箱
139名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:20:56.91 ID:zkf4sh9w0
>>130
存在しない要素は公式には書けないよな
140名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:21:14.97 ID:rq0vIp2n0
>121
他のレースゲーに対してアホみたいな煽り入れてなけりゃ褒め称えてもいいけどさ。
141名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:21:31.36 ID:9godnesDO
奇跡的に発売が間に合ってももうSCEビルはなくなってるのか。ちゃんと修正するのだろうか?
142名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:21:35.62 ID:RJeQWCCXO
T10「糞ワロタwww」
143名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:21:58.47 ID:jbprmo9A0
> 「ニュルブルクリンク 北コース」は、現地時間2009年5月19日の取材データを元に、忠実に再現されている

取材が去年…?
本当に5年間一体何をやっていたんだw
144名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:22:01.51 ID:wdm9rnrC0
GTモードはPSP版でも何やかんや理由付けて無くなってたよな
でもまさか据置機でなくなる事なんて無いだろ
仮に無かったらその時点で終わり
145名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:22:03.93 ID:6ua3tT9H0
これ結構衝撃の事実なんだけど!
146名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:22:14.14 ID:Y2TrTjxZ0
5年もずっと秘密兵器として君臨するGT5先輩に敬礼
147名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:22:20.78 ID:GFnPu+M20
末尾Pほんとバカだなあw
148名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:22:31.93 ID:jkoysqWA0
>>115
リアルを超えたらそれはリアルじゃない
ファンタジーや!
149名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:22:46.16 ID:zkf4sh9w0
>>143
コースというのは毎年刻々と変化するからな
150名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:23:06.63 ID:RioCuxlTP
>>139
つまりID:zkf4sh9w0の妄想って事か
おまえの妄想は公式発表かよwwwww
151名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:23:19.13 ID:WVYAzQ0tO
>>123
どちらかと言えば、スタンダードモデルの方がGTらしい、と言えるんじゃない?
時速200kmで壁とキスしても走るぶんには全く問題ねー、って感じの
152名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:23:24.21 ID:/p58S1cm0
ポリフォニーの開発の裏側を詳細に語る本でも出ればもの凄く面白そう。・・・ゲーム本編より余程(ry
153名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:23:33.33 ID:A87DHaR70
>>5
首都高でバトってたんじゃねぇ?
趣味はスポーツカーらしいから
154名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:23:39.36 ID:jbprmo9A0
>>149
車種だって毎年変化するだろうがw
155名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:24:00.14 ID:Y2TrTjxZ0
ゴキブリ涙拭けよPS3はクソゲーしかない
156名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:24:05.11 ID:zkf4sh9w0
>>150
いや、公約してた事が公式から消えてるって意味
157名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:24:36.84 ID:oXnz3Q+L0
T10なんて2年であの車グラ400台以上作ってきてるのにな
5年で200台とかorz
その上誰とは言わんが個人的にレース出たり、無駄なムービー作ったりだもんな
SCEも火の車だろうし、過去の栄光だけで人雇うなよ
使えない奴はクビにしてくれ
158名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:24:42.46 ID:E94pwxxb0
稲中思い出した

山内「5年ものだね」
ユーザー「何が5年なんですか?」
山内「そ、そりゃあ君・・・ご、5年間も・・・」
ユーザー「5年間も?」
山内「・・・ゴロゴロしてた・・・」
ユーザー「ゴロゴロしてたぁー!?」
159名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:24:51.39 ID:rq0vIp2n0
なんで末尾Pって馬鹿が多いんだろうwww
160名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:25:01.17 ID:5kqK3FJz0
ID:RioCuxlTP
161名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:25:19.84 ID:R5mIIe3i0
>>155
デモンズデモンズアンンチャアンチャデモンズデモンMAGがもりあがっているwwwwwwwww
162名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:25:26.16 ID:zkf4sh9w0
つまり、

末尾P「書いてないじゃないか!」

書いてないから問題なんだよ、バカw
163名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:25:35.63 ID:06ZuD+LU0
貼り替えじゃない物理計算による破損、これ難しいだろうけど
できたらすごいなあ... て思ってたけど、やっぱりだめかw
やっちゃったぜ?
164名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:25:46.55 ID:PLOmj7SYO
山鬱さん並のハイパーメディアクリエイターだからこそ、今年中に発売できるんだよ。
普通一人で作ってたら10年かかっても無理だよw
165名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:26:25.85 ID:zPiVx4/jP
取り合えずこの件ツイートしといた
166名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:26:29.70 ID:wdm9rnrC0
167名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:26:43.27 ID:5kqK3FJz0
表記されてないし
という言葉を思い出した
168名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:26:52.99 ID:rssIK0JG0
GT5を3Dでやってみたいけど
3D対応テレビとメガネとPS3とソフトを買うのに
予算はどれくらい必要ですか
169名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:27:02.12 ID:/p58S1cm0
プレミアカーのインテリアにこだわりましたってのも、正直そんなことより他に優先順位の高いやるべき事が
いくらでもあるだろうって思った。
170名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:27:55.98 ID:44H0L1ww0
やるやるっていってた事のまとめってないの?
171名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:28:30.13 ID:6ua3tT9H0
ちょっと待て、これなに?
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9358.html

モデリング省略して絵を貼り付けてるだけ。
昔のブリキのオモチャかよwwwww
172名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:28:30.26 ID:Jh8Iy92F0
やりたいことを優先していった結果、やるべきことが出来ませんでした
そんな感じ
173名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:28:31.03 ID:zPiVx4/jP
>>136じゃね?
174名無しさん必死だな :2010/06/18(金) 17:28:34.16 ID:abcQefDxP
>>169
時間は山ほどあるけど、技術とアイデアとスペックが足りない

なら、内装凝る位しかやることないだろ
175名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:28:56.26 ID:t07vmu4/0
>>157
T10はさらにDLC用の車種も作りつつキネクト対応のForzaも作ってっからな
無駄が無いというか隙が無いというか
176名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:29:03.82 ID:yek4JCbk0
GT5はハッタリの天才、矢沢君だったのか
177名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:29:43.56 ID:rq0vIp2n0
プレミアムカーとスタンダードカーの選別は何を基準にしたんだろ。
178名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:30:33.00 ID:zkf4sh9w0
GTモードってのは、レースをして賞金を獲得し、
獲得した賞金を元に車を買ったりチューニングしてまたレースに参加する
そのレースカテゴリに必要なライセンスをライセンスモードで取得

いわゆるGTシリーズのメインモード
この詳細が未だに無い
発売まであと4ヶ月程度

1000車種分のカスタマイズパーツや全体のゲームバランス(オン含む)やってると
あっという間に4ヶ月過ぎると思うが・・・
179名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:30:41.63 ID:eGB7bx/h0
ハッタリに踊らされて努力しまくったフォルツァに謝れ!
フォルツァを引き上げた以外に価値ないよな、正直言って
180名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:30:56.30 ID:wjWki8MH0
ゴキブリには手抜きゲーで十分
181名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:31:11.26 ID:Mqa1U9Om0
売り逃げする気満々じゃねえか
6年間何やってたの
182名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:31:22.93 ID:Jh8Iy92F0
>>178
PSPのアレが今後のスタンダードになるんだよ多分
183名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:31:23.95 ID:jbprmo9A0
>>171
フェラーリの画像…またミラーは飾りかw
184名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:31:26.50 ID:ciEZO6l80
>>179
Forzaを育てるための策略だったのだよ
185名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:31:30.60 ID:itl96rqX0
>>178
ゲームバランスなぞ4の時点で放棄しておるわ
そんなのできるスタッフはもういない
186名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:31:33.09 ID:J5TNJVB/0
>>177
プレミアムカーはGT5専用に作ったモデル。
スタンダードカーは、過去のモデルを多少修正したものじゃね?

なんか、車体のモデルだけじゃなくて、ゲームモードそのものまで
ツギハギ感が・・・
187名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:32:08.78 ID:zkf4sh9w0
>>177
基準なんか無い
GT4で使ったモデル(フォトモード用?)が利用可能だから急遽800台増やして1000車種にしただけ

本当の意味でのGT5の車種は200しか無いって事
Forza2と同程度の数
188名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:32:35.03 ID:Xv4/a0FSO
山内の渾名が「不遜くん」から「嘘んくん」になっちゃうな
189名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:32:55.09 ID:uRvPJ8dQ0
ハッタリどんどん言ってたクタもPSWにもう居ないんだしさ、こっそり発売させてやれよ世間じゃもう注目してないんだしさ
190名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:33:00.26 ID:rq0vIp2n0
>179
でもGTのハッタリのおかげで良いゲームになったからなぁForzaは。
Forzaを引き上げただけでも十分な価値はあったかもしれんwww
191名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:33:22.61 ID:zkf4sh9w0
そもそもGT4やGTPSPの車種だってかなり水増ししてるというのに、
スタンダードとプレミアムで更に水増し感高まってる

これでも喜んでホイホイ買う馬鹿はゲハにどれだけいるやら
192名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:33:46.79 ID:P2iJ1nGg0
良くわからない俺に、プロローグからどう変わったのか
やさしく教えてくれ。
193名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:33:52.83 ID:CU+gQB0H0
>>171
NASCARのこと言ってるなら元々ライトとかはステッカーだよ
194名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:34:15.19 ID:rq0vIp2n0
>186
>187

あ、そういうことか。
…ってことはGT4まで収録されている車は基本プレミアムカーが無いってことか?!
195名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:34:57.46 ID:6ua3tT9H0
要するに、作業が間に合わなくて諦めた車=スタンダードモデル(笑)
196名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:35:14.80 ID:U5num1Et0
GT先輩は車ゲー好きじゃなくても楽しめるネタを提供してくれるので素敵です
>発売日 2010年11月 予定
この後に及んでま“予定”って書いてあるから延期も期待してる
197名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:35:48.87 ID:1EWTqQHL0
車の車種だけで買うかどうか決める馬鹿もおらんだろふつう
198名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:36:19.07 ID:GS3FEvaY0
クッタリに踊らされて性能強化した360
鬱ッタリに踊らされて進化したフォルツァ
199名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:36:54.68 ID:ciEZO6l80
もうさ、マルチにしてMSから金貰って
あと3,4年費やしてでも公言通り作れよw
200名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:38:58.78 ID:Xv4/a0FSO
同じ車だけどスタンダードとプレミアム両方収録されてるから実質2台ってのもあると思うよ


まさかとは思うけど
プレミアム全車がそうじゃないよね?w
201名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:42:07.82 ID:GFnPu+M20
>>199
ForzaとTDUがあるんで先輩はいらないっすw
202名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:43:46.28 ID:ql7y4WH/0
実際200もあれば十分だろ
無駄なとこまで凝りすぎてこりゃ200すらよく作ったと思うけど
203名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:44:27.73 ID:1lqC9fTeO
フォルツァ煽ってこれw
GT信者は少し頭冷やせ
客観的な批判があったからGTは小改良を重ねてきたんだぜ
何でもマンセー馬鹿は百害あって一理なし

204名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:44:45.53 ID:/p58S1cm0
TDU初プレイ当時既にGTに見切を付けてたが、もうシミュレータ路線でコンシューマNo1になれない以上こういうのが
GTの進むべき方向なんじゃないのかなと真剣に思った
205名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:46:01.46 ID:OvrBAwS30
山鬱が


実装できなかった分はアップデートで対応します


とか言い出したら要注意なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら鳥頭のゴキでもGT5Pの時に山鬱が同じこと言ってて
結局今日までにどうなったか忘れてねぇだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:46:19.58 ID:djpKtbHw0
>>201
F1もWRCもちゃんとしたライセンスを取ったのが出るしねw
207名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:46:32.23 ID:awUlltWWO
マジで開発期間と中身が合わなさすぎる、余所ならもっと出来てただろ
208名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:47:14.15 ID:mw80VH5b0
>>197
もはやGTは、収録数(同型モデルが出るが複数あるので車種とはいいがたい)が多いのと
リプレイカメラだけが売りじゃないか
209名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:47:17.36 ID:zkf4sh9w0
無駄な所に凝りすぎた結果、背景の木がペラペラになったけどな

インパネのスイッチ類やドライバーのスーツのジッパー、ピットクルーの挙動に凝るだけリソースあるなら
その分、エフェクトや背景に割いてやれ
210名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:47:24.57 ID:4HXGJM0S0
まぁ、これでも騙されて買う馬鹿っての一杯いるから困る。
211名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:49:30.33 ID:1EWTqQHL0
天候変化はアップデートで対応かなぁ
雨の中走ってリプレイ見てニヤニヤしたいのに
212名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:49:41.86 ID:5P/CPLa70
スタンダードカーって言い方に欺瞞を感じる
要するに使い回しボログラカーだろうが
213名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:49:51.10 ID:PVsd6cN3O
>>205
いくらなんでも失礼だろう



鳥に
214名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:50:05.30 ID:ql7y4WH/0
作ったほうとしては割りに合わないだろうが
買うほうとしては別に何の問題もないだろ
215名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:50:42.51 ID:/p58S1cm0
>>211
さらにシェーダーかける余力が残っているとはあまり思えない・・・
216名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:51:30.09 ID:/p58S1cm0
そういえば最近アホ助さんさっぱりみないけどどうした?
217名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:52:03.30 ID:/Y9rsDaJ0
今発売しないともうPS3終わっちゃうもんな
218名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:52:29.77 ID:1EWTqQHL0
騙されて買うってことないだろw
と思ったら単発かな
219名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:52:31.38 ID:J5TNJVB/0
>>204
同じくシミュ挙動じゃないTDUに途轍もなくハマった分
挙動が変でもGTはGTの面白さがあれば良いなぁと思えるようになったw
でもGT3以降、なにか・・・走らせて楽しくない。。。なぜだか全く判らん。
220名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:52:55.52 ID:yek4JCbk0
「PS3がクッタリスペックだからロクに実現できなかった」と思ってそうだな
山鬱は
221名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:53:27.95 ID:6P42wabj0
えっと、開発費いくらかかったんだっけ
222名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:53:57.25 ID:alfUce0W0

■ポリフォニー 山内一典■ = ■円天 L&G会長の波和二■

詐欺会社として同格だな
狂信者は、妄想に踊らされて 幸せ気分?なんだろうが

端から見てると、裸踊りにしか見えないwwwww


●「円天」 L&G会長
http://blog.livedoor.jp/yoshitaka1215/archives/1341454.html


●円天に騙された人は、気の毒だと思いますか?●
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412979969

223名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:54:44.94 ID:1lqC9fTeO
>>216
他スレでGT批判してたから爆売れかもw

224名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:56:44.81 ID:eJsZ0WQH0
つうかGTって売れないソフトじゃなかったろ
アホみたいに時間かかってて失笑されてるだけで
225名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:57:26.31 ID:5P/CPLa70
ダメージの記述糞ワロタwww
「パネルのズレ・変形」

あれ?見た目も物理シムで動的に変化させんじゃなかったんですかぁ?
226名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:57:30.83 ID:xA+KsSTT0
中世の錬金術師みたいな詐欺っぷりだな
227名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:59:12.78 ID:Z8oy6FEN0
詐欺にはならないだろ。まだ発売していないんだしw
んなこと言ったら、DQ9はアクションからRPGに変わってんぞw

228名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:59:18.33 ID:T6H9ienp0
荒れに荒れてた先輩が出席日数のために出席は必ずするよ…
て現実路線に切り替えたみたいな感じで何か切ないものがあるな
229名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:59:45.04 ID:jbprmo9A0
>>224
これだけ時間かかったら利益でんのかね。
車関係のゲームは版権がある分、他のゲームより実入りは少ないと思うんだが。
230名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:02:22.28 ID:DZcc05vy0
利益が出たら出たで、真っ黒な金だよなw
231名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:03:02.18 ID:1lqC9fTeO
まぁ今回はそこそこ売れるだろうが出来次第で次回作はヤバイ

232名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:03:04.29 ID:Qn4Ci7cj0
利益が出ようとでまいと、リリースしないことには一銭も戻ってこない。
233名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:03:42.54 ID:GFnPu+M20
>>229
開発費は体験版で回収してるんじゃなかったかな?
体験版で回収というのもどうかと思うけどw
一応黒はでるんじゃねーのw
234名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:03:44.35 ID:XNxsRrBd0
プロローグで回収してると聞いたけど
235名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:04:13.02 ID:yek4JCbk0
>>229
情弱PS3ユーザーはでたら買うんじゃない?
そんで出来の悪さに唖然とする

んだろうけど、ベヨ劣化とか普通にプレイしてるみたいだし気にならないでしょ。
某ゲームではテクスチャ4分の1、解像度半分でも大差ないと開発者に言われるくらい、PS3ユーザーバカにされてるし
236名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:05:10.70 ID:OLEzgULaO
つまり山鬱は遊んでたんだね
237名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:06:20.79 ID:6P42wabj0
ハードの末期臭が半端無いんだがw
238名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:06:26.21 ID:XNxsRrBd0
ニコニコでラリーのプレイ動画あるけどどう見てもすごいとは思えん。日没はキレイだったけど。
239名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:06:31.64 ID:alfUce0W0
適当な事言ってただけ、実際は



●投資詐欺の実態 
巨額エビ養殖詐欺事件で使われた巧妙な手口

◆◆◆ワールドオーシャンファーム 〜巨額詐欺の手法〜◆◆◆「
をご存じだろうか。昨今マスコミを賑わせていたのでご存じの方も多くいることだろう。
例の巨額のエビ養殖詐欺、といえばピンとくる方も多いはず。
「フィリピンでエビの養殖事業を行う」「投資すれば1年で元本が倍になる」などと銘打って、約3万5000人から約850億円の資金を集めた例の大規模詐欺事件である。
http://moneyzine.jp/article/detail/77275


240名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:07:46.74 ID:Y5h5uRGb0
GT5先輩無理やり卒業させられるのか、、、
241名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:08:30.59 ID:HxFrBuOD0
プロローグで回収済みというのも本当かウソか分からない

ハッタリだらけのGT関連の発表は全く信用できない
242名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:08:38.40 ID:OvrBAwS30
5年かけてこの内容でいいとか
ゴキさんとSCEさんの心の広さは太平洋を越えるでぇ・・・



でももう山鬱の妄言ソースにForza煽るのはやめといたほうがいいよ
マジで
煽った内容5年掛けても全然実装できてねぇんだし、そろそろ学習しようぜ
243名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:08:59.93 ID:wEwaurOT0
低性能なPS3でここまでやったことは褒めるべきだと思うよ
360と比べてやるのは酷
244名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:11:12.76 ID:+1P+OBo00
卒業なんてしないでよ先輩いつもの先輩でいてクレよ
245名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:11:38.66 ID:K6nhdIeI0
>>85
んなもんでなるんだったら6年かけて何やってんだよ
246名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:13:03.12 ID:8MFW+MCA0
もう正直に言っちゃいなよ
「PS3が糞スペックすぎたせいで思ったものが作れなかった」ってさwww
247名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:13:20.98 ID:7Am9G3sm0
※ すべてのレースでダメージを受けるわけではありません。
248名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:13:43.46 ID:NdG4lwjY0
いいよもう箱買うよ、、、、、、
249名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:14:22.71 ID:ciEZO6l80
もう話題性でもForza>>>GTなんじゃないか、セカイ的に
250名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:15:02.72 ID:pMZToDC+O
先輩とうとう退学っすかwwww
251名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:15:18.69 ID:rq0vIp2n0
>85
本気で信じてるんなら、こういった層が山Pを甘やかしたんだろうなぁ
252名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:15:29.64 ID:M2if/eQMP
未だにニュー速にはスレたたないしアフィブログも話題にしない
そういうことか
253名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:15:42.98 ID:j689gGIZ0
実装出来なかったもの後日アップデートで順次補完していきます!
って言いそうだな。
別れた亭主が最初のうちはちゃんと養育費払っていたけど、今では音沙汰なし
そんな感じになるのかね
254名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:17:03.41 ID:3aX331GLP
もう発売したことにして100万個売れたことにすればいいと思うよ。
255名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:17:59.88 ID:my3rd2Eg0
当然1080p 120fps 3D対応なんですよね
256名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:18:08.53 ID:kLv3kXV30
257名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:18:21.53 ID:9y9iJ6gv0
ただし使えるのは50台のみであとは課金になります、とかじゃねぇの?
258名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:19:26.14 ID:2KGFuSLK0
GT5......さすがね
259名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:21:50.27 ID:rq0vIp2n0
>253
GT5Pで約束したアップデートをちゃんとしたのか?と言われれば結果は予想できると思うがな。
260名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:22:36.29 ID:EFXtl+ZSP
>>1のページ見てきたけど予想以上に凄い出来だね
これは欲しくなる
261名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:23:24.21 ID:1lqC9fTeO
延期が多いソフトに良作は無いとはよく言ったものだね

262名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:23:28.55 ID:ucQfbJZm0
forzaとGTの経緯を見比べると
海外と国内の開発力、技術力の差が嫌でも露呈してくるな
263名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:25:56.23 ID:6T5dyF7b0
風呂敷広げすぎたんだよ

最初の発表の時のままで出せば良かったのに
自らハードル上げやがって
264名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:27:37.98 ID:8MFW+MCA0
>>261
つGB版ポケモン金銀
265名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:28:45.74 ID:SQeE9aT60
>>262
差があるのは認めるが
これを国内代表にするのは勘弁してくれw
266名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:29:13.69 ID:kCittrnJ0
>>264
案ずるな。GTは金銀を超えている
267名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:29:20.92 ID:WeN68Cn80
>>179
山内「Forzaはワシが育てた」
268名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:30:08.61 ID:5P/CPLa70
統括者の虚言癖と繰り返す延期でこういうお粗末な結果になるのは十分予想できたわけで
にもかかわらずハッタリ鵜呑みにしてフォルツァ叩いてたたわけ者どもは猛省しなさい
269名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:31:40.76 ID:AlyPeRxmO
はぁ?これマジかよ
こんな糞仕様なら教習所のドライブシミュレータで遊んでた方がマシじゃねえか
山鬱とっとと仕事しろや
270名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:31:41.88 ID:Av2z+PKm0
>>268
叩くのが目的な連中が反省などするわけがないだろ。
271名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:34:48.61 ID:37VJuVs60
homeから出走は?俺結構homeでダラダラしてるから期待してるんだけど
272名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:35:04.99 ID:BxhHxd5tO
>>35
顔を左右に動かしたら視点変わっても自分もモニター見えてないけど…
273名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:35:29.60 ID:PVsd6cN3O
>>268
発売日まであんなゴミを援護しなければならんのだよ、彼らは
274名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:35:46.88 ID:37VJuVs60
>>64
顔横に向けたらテレビ見えんやんw
275名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:36:01.94 ID:6ua3tT9H0
>>256
カーブでスローモーションになるのは演出かなにか?
276名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:36:18.88 ID:1lqC9fTeO
>>268
今度のタゲはTDU・WRC・F1 2010あたりだろうね

277名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:37:12.72 ID:1D88n5GIO
ゴキ釣り5
278名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:39:03.73 ID:3iVWyvj6O
ペイント的な機能はどこいったん?
豊富なエアロパーツは?
与えられた車をノーマルエクステリアのまま乗り続けなあかんの?
279名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:39:27.69 ID:MtrXcU/H0
>>1
だったらForza3買ってやれ
280名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:39:59.28 ID:R5mIIe3i0
フォルツァをハンドルコントローラーでやったらもうGTみたいな糞みは戻れないよね。
281名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:40:58.48 ID:7tHvf8Mx0
>これが“本物”のタイヤスモーク。
>火花、小石、ETC、、、小さな表現の積み重ねが“リアリティ”を生む。

先にやることあるだろ
282名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:41:16.06 ID:EFXtl+ZSP
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9358p3.html

『グランツーリスモ5』では、多岐にわたって数々の新技術に挑戦、導入していますが、そのなかでも最も印象深いのが強いのがビジュアルエフェクトです。
例えば、かねてより大きなテーマのひとつだった“時間の変化”。
太陽が高くのぼった気持ちの良い昼間から、次第に日が傾き空が赤く染まっていく夕方、暗闇に包まれる夜、というように、時間の変化による、ごくごく自然な景色の移り変わりを再現しています。
マシンに巻き上げられた土煙が、テールランプで浮かび上がる。

注目すべきは夜の表情。ヘッドライトに周囲の景色がリアルに照らされるだけでなく、マシンに巻き上げられた土煙がテールランプに照らされ、浮かび上がる??。
こんな、ごくごく自然で当たり前の光景が、リアリティをより一層高めてくれます。

『グランツーリスモ5』では、ヘッドライトも点灯します。
さらに、プレミアムカーではハイビーム・ロービームの切り替えも可能。ただ前方を照らすだけでなく、状況に応じてライトの調整ができるようになりました。

これ凄いじゃん
283名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:43:39.00 ID:9J8xfgJb0
相変わらず書面でだけは躍らせてくれるな、書面だけでは。
一向に実機という現実が見えてこないが。
284名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:45:14.35 ID:7tHvf8Mx0
http://www.youtube.com/watch?v=A1OZCwRGFUA

時間変化のプレイアブル
285名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:46:08.40 ID:5vg4s6AK0
>>256
やけにティアリングが多いがきっと動画が糞なだけだな。うんうん。
286名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:47:00.11 ID:djpKtbHw0
>>276
この間出た体験版のTTCでもなってたから仕様かも

あれ、実際プレイするとわかるけど、すごく気になるっていうか気持ち悪いんだよw
287名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:47:10.85 ID:CU+gQB0H0
>>281
スモークはわかったけど、タイヤ痕はどうなってるんだろ
288名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:47:45.75 ID:i+c9eBev0
>>256
このラインってForzaと違って全く役に立ってなくね?
289名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:47:56.65 ID:djpKtbHw0
>>286
間違えた
>>275宛です
290名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:48:40.16 ID:PVsd6cN3O
>>282
つ(棒
291名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:51:26.53 ID:XS1Clno60
>>284
1:14あたりを見ると陽は落ちてるのに影は伸びたりしてないのね
292名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:54:34.57 ID:eGB7bx/h0
建物もベニアにテクスチャをベッタリ張ったみたいになってるな
293名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:55:28.74 ID:DZcc05vy0
GT5の動画って大概フラフラしてまともに走れてないのが多いね
プレイヤーが毎回下手なのか、ゲーム的にまともに運転できないのか・・・
294名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:55:59.32 ID:mw80VH5b0
こんなんでも世界で一番売れたPS3ソフトになるんだろうな。
個人的には、ボロ糞言ってもPS3買い戻したときには真っ先に買うソフトなんだけど
295名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:58:39.68 ID:6P42wabj0
空も飛べるはず
296名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:59:41.45 ID:OkHyX9aH0
このクソゲーまだ発売してなかったのかよ
297名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:00:02.57 ID:ql7y4WH/0
片手でビデオ撮りながらプレイしてるからだろ
298名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:00:07.95 ID:0hFGgOwn0
>>256
あれはAIが走るレールでしょ
299名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:00:32.44 ID:CU+gQB0H0
>>293
数年前、AMショーでGT4ベースの可動筐体をスバルが出展してて(多分インプシミュの派生)
遊んだこと有るけど、まともに真っ直ぐ走るのさえ困難だった
家庭用、アーケード共に一通りレゲー遊んでるし、リアルでも走り屋してたんで、
俺の腕だけのせいじゃないと思うw
300名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:02:24.74 ID:7KZR8wJJ0
リアルでも走り屋してたんで
301名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:05:11.84 ID:Qn4Ci7cj0
>>291
背景オブジェクト同士のシャドウはテクスチャで描き込んである。
つか、1分30秒あたり、立木にわざと向かってるのは、描き込んである影に、
ヘッドライト当てたらどうなるか、確認してるんでないの?
302名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:06:04.04 ID:1lqC9fTeO
>>300
まぁ自重してるだけでいても不思議じゃないわな
GT信者のリアルレーサー君より説得力はある

303名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:06:09.29 ID:CU+gQB0H0
>>300
よけいな事言ってしまったかw
10年前の話しではあるけど、当時は流行ってたんだよ
304名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:07:49.15 ID:zkf4sh9w0
本物の車は小学生でも運転できる
GTの車は走り屋でも満足に走らせる事ができない

リアルレーサーと山内のみが許される孤高の世界なんだろ
305名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:08:24.41 ID:Av2z+PKm0
たぶん山内ってGT5へったくそだと思うよw
306名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:09:01.21 ID:Skq1P6jq0
>>284
この程度なら結構簡単に実装できそうだね。
307名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:09:16.12 ID:MtrXcU/H0
スタンダードの800車種もGTP見たいな水増しだろ
308名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:09:18.23 ID:81S5M8qx0
なんぼなんでもタイヤ痕はあるよなあ?
309名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:09:30.85 ID:yXVS8hyjO
りあるでもはしりや
310名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:11:00.15 ID:CU+gQB0H0
AMショーなんで、人だかりの中、コンパニオンのおねーちゃんに説明受けながら遊ぶんだけど、
意気揚々と乗り込み、壁から壁へぶつかりまくって、超恥ずかしかったんだぜw
311名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:12:38.12 ID:D9rlTwCh0
結局長い間何を作ってたんだろ?
これでゲームとして面白く無かったら最悪だ
312名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:13:35.65 ID:c9tFPTUw0
FM2でるまでは、そんなもんかなーって思ってた挙動だからな
より現実的にって考えると曲がれないGT系挙動はレゲーのがんになってるよね
レゲーアレルギーが増えてる要因にもなってるんだから、GT5でもちゃんとした
物理演算いれれてないとなると、ちょっとまだしばらく頭が痛い問題だ

ただ最終仕様と思われる内容は十分なもので、GT6はゲームエンジンから完璧に見直したものにしてもらいたい
そうすればバージョンアップ感覚でFMシリーズ同様定期的に出せるようになるだろうから、車げーなんて新車がどんどん出るのに、細かく出せたほうがいいでしょ、とにかくGTにも期待したいね(^w^)
313名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:14:42.75 ID:mw80VH5b0
>>307
> ttp://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/news/d9382.html
> 2010年6月16日現在の主な仕様
> オンライン・コミュニケーション対応
> 収録車種数:1,000車種以上予定
> 収録コース数:20ロケーション・70バリエーション以上予定

> 『グランツーリスモ』PSPR版で収集したクルマデータの引継ぎが可能 <------ *

> 3D立体視プレイ対応
> フェイストラッキング機能搭載

引継ぎ出来るみたいだから800の方は水増しアリだね
あとはプレミアムでどれだけの魅力有る車種が収録されるかが問題
314名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:14:59.40 ID:1lqC9fTeO
>>310
いま近隣の山週末でもスッカスカだもんなw
寂しいけど時代が変わったんかね

315名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:15:06.84 ID:64HcRZ3q0
レースやるのも仕事のうちなんですよ
プロデュースという大事な大事な仕事なんです
遊んでるわけじゃないんです
316名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:15:31.85 ID:R5mIIe3i0
そいや、山内が運転してる実写映像をGT5最新映像とかいって
ようつべに上げてたアホがいたときはワロタw
GT5すげぇとかいってたwwww
317名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:15:53.24 ID:JWWFO5xb0
バイクもあるんじゃなかったっけ?
318名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:16:18.81 ID:zkf4sh9w0
さすがに根幹部分といえるシミュレーションエンジンは後からバージョンアップはしないだろ
そんな事したらランキングが大変な事になる

・・・・GT5Pはそれをやってしまったが
319名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:16:34.56 ID:K6nhdIeI0
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9360/photo01a.jpg
朝。まるで鳥のさえずりが聞こえてきそうな光景だ
320名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:16:55.82 ID:G1r+roZf0
しかし山内は「他のレースゲーは5分もプレーできない」みたいな大口叩いておいて
実際のGT5はこんなクソ仕様とは本当に口だけの人間だな

カーシミュならForza、カーライフならTDUで充分
321名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:17:20.81 ID:z2VqNgfG0
>>319
恥ずかしいからやめて
322名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:18:22.70 ID:rYc6yAHN0
去年のモーターショーの試遊台もまともに走れてる人いなかったな
周りで見てる人はリアルリアル言ってたけど、モーターショーに来てる人だぜ?
一人くらいまともに走ってなきゃおかしいと思うんだけど
323名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:18:29.35 ID:zkf4sh9w0
PS2並のグラに落ちたというか、どうしてこうなった・・・
324名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:19:30.72 ID:mRrgPJZuP
800だの1000だの言われても、どうせ水増しだもんなぁ
325名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:20:36.37 ID:G1r+roZf0
>>324
実質200車種だしな
おまけにこの200車種もいつものように型番違いも1車種としてカウントしてるとなると・・・
326名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:20:36.47 ID:zkf4sh9w0
>>322
車の運転に慣れてる人だろうが、レースゲームに慣れてる人だろうが
まっすぐ走れないというのはリアルという観点からすればおかしい
どこぞのイベントでもレーサーが挙動に難癖つけてたくらいだし、
シミュレーションエンジンは酷いとしか言いようがないな

よくこれでマクラーレンやフェラーリから苦情がこないものだ
広報の連中も恐らくまともに走れてないはずだが・・・

「うちの車はまっすぐ走れませんw」なんて事を全世界レベルで宣伝されるんだぜ?
327名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:20:59.28 ID:CU+gQB0H0
>>314
九州だけど、当時は頭文字Dブームもあってか、週末はギャラリーとか居たものね
最近はどうなってるか知らないけど、きっと寂れてると思う
ジムカーナとかの競技はまだ維持してるみたいだけど、若者は少ないみたいね
328名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:23:35.46 ID:zkf4sh9w0
Forza3は最初のレースでプレイヤーの技量を判断して難易度を調整したりしたはずだが、
もちろんGT5もそれくらいやるよな?

まさかタコ踊り謎スピン挙動か、AIと同じライントレースする糞挙動かしか選べないとか言わないように

329名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:23:55.50 ID:R5mIIe3i0
>>319
細長い十字木のてっぺんが全部左曲がりなのがすごい気になります
330名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:26:40.81 ID:JWWFO5xb0
市販車でまともにまっすぐ走らない車なんてやばすぎ。
中国製じゃないんだからさ。
331名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:27:04.48 ID:zkf4sh9w0
小鳥の囀りが「聞こえそうだ」じゃなくて、Forzaの方はリアルに5.1chで環境音が聞こえるわけだが
332名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:27:07.98 ID:K6nhdIeI0
>>329
コピペによく気づいたな。誰かどれが同じか○つけてくれ。
ちなみに左手前の黄緑、すごく十字感があふれてる。
333名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:27:31.21 ID:zkf4sh9w0
>>330
ぶつけてアライメント狂わせるとまっすぐ走るようになるかもな
334名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:28:05.92 ID:c9tFPTUw0
>>328
従来のスクリプト挙動なら正解のライン選ぶだけなんじゃね?
コースラインも貼り付けだったし、FM3のような挙動に合わせて計算しなおしてるようには見えないな
335名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:28:16.36 ID:mRrgPJZuP
一方、Turn10は、オートブレーキ機能と巻き戻し機能で
初心者にも楽しめるゲームに仕上げたのであった。

Turn10のグランツーリスモリサーチ結果
・多くの人は第一コーナーでクラッシュorコースアウトする
・多くの人は完走出来ない
・なので多くの人がゲームを進められず、序盤で諦める

Turn10的答えが、
 高度なAIを応用したオートブレーキ
 豊富なカスタマイズやチューニングを自動でやってくれるオートチューニング
 リプレイ保存機能を応用した、クラッシュしても何度でも巻き戻せる機能
336名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:28:53.53 ID:1lqC9fTeO
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l <チュンチュン
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
337名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:29:11.84 ID:1EWTqQHL0
しかしこのスレにレゲー好きはいないなw
338名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:30:22.02 ID:w8cJBnbI0
また任豚の捏造スレか
>>1のアドレスはブラクラだから踏まないように
339名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:30:57.90 ID:jiepPI5h0
上の方でヘッドトラッキングで横向いたら画面が見えないって言ってるが
頭の動きを「横を向く」ではなく「かしげる」で解決しないか?
340名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:32:38.87 ID:c9tFPTUw0
なんか湧いてきたなwww
GTがない部分あげたらレゲー嫌いなのかよww
FM3プレイすればあれだけ綺麗なGT5の不満が出るのかわかるってwww(^w^)
341名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:33:51.14 ID:CU+gQB0H0
>>339
ヘッドトラッキングはPCでは実績のあるデバイス
PSeyeの精度にもよるけど、普通に使えると思うよ
342名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:35:01.02 ID:c9tFPTUw0
>>339
KINECTでも言われてたが、首の動きの半分とかに感度落とせば解決
343名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:35:03.45 ID:CU+gQB0H0
>>337
レゲー好きだけど・・・
344名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:35:03.70 ID:K6nhdIeI0
345名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:35:20.33 ID:gZhZbwRmO
さすがにForzaなんかと比べるのはGT5に失礼すぎる。
任豚が勝手にハードル上げといてショボいとか言ってるのはアホかと。

だいたい3DSが初代PSP以下なのを先に叩くべきだろw
346名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:35:24.89 ID:BxhHxd5tO
GT5を完成させないこと、が山鬱の命綱だからな。
出さざるをえなくなったらわざと未完成でだして、
パッチで対応するってことにしていきながらえないとな。
347名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:35:39.00 ID:WeN68Cn80
>>339
想像力がないんだろう
348名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:35:52.85 ID:j689gGIZ0
これでKOTYで大賞取ったら思い残すこと無いな
349名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:36:12.66 ID:Skq1P6jq0
>>339
する。
というかちょっと横向いたくらいで画面見れないやつって本当に人間なのか?
350名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:37:33.57 ID:jiepPI5h0
ああそうか感度設定でもいけるわな

自分で書いておいてあれだが
車内で首をかしげてるドライバーを想像して吹いた
351名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:37:41.47 ID:DP2L8tqDO
>338
大丈夫だって
>>1のリンクが地雷なのはURL見ればみんな分かるよ
352名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:40:03.95 ID:alfUce0W0
30人前のそばの注文受けて

そば打つのに時間掛け過ぎて
注文の30名分が出来ない所か、そばつゆは5人分だけ出来て 
残り25人分は、醤油で済ませた感じ
353名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:40:27.63 ID:PvMb6jEN0
お前ら、GT5のエンディングは山内さんのニュル耐久ドキュメンタリーノーカット版だから心して見るんだぞ。
354名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:41:25.33 ID:6P42wabj0
>>348
GOTY取るんじゃない?
ファンボーイで占められてるでしょ
355名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:41:28.28 ID:Yj19MPgH0
>>345
ゴキはハードル上げるのがお得意で
豚はハードル下げるのがお得意
そんなイメージがついてるな
356名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:41:52.31 ID:/clUgyAj0
>>278
そういやオレンジ色のアウディにステッカー貼ったSS見た気がするな。
どうなったんだろう?
357名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:42:13.38 ID:vcXvnkDqP
358名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:42:46.00 ID:PVsd6cN3O
>>352
問題は未だに配達されないことだw
359名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:43:25.95 ID:Dbp/rFCb0
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、          サギのよ
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  サギ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》                    サギ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"               メ / )`) )   
        ヾ;Y     ,.,li`~~i              メ ////ノ   サギ
          `i、   ・=-_、, .:/             メ /ノ )´`´/彡   
        | ヽ    ''  .:/              /   ノゝ /
       |   ` ‐- 、、ノ             /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.  サギ
;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}             /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
360名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:44:32.03 ID:K6nhdIeI0
>>357
Forzaマーク付けて写真載せてんじゃねぇぞダボ
361名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:45:22.39 ID:gHG+pzLJ0
逆にこの程度だから年内に出すメド立ったんだろうかと
結局フレームレートは30固定なのかwwwww
362名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:45:23.61 ID:DGnr4iEy0
でポルシェもないまま?
363名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:47:27.76 ID:agKkIalR0
心ゆくまで作るんじゃなかったの?
364名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:48:30.87 ID:K6nhdIeI0
365名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:49:11.90 ID:jiepPI5h0
>>357
1枚目は何?
学生が作ったCG?
366名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:49:22.31 ID:Av2z+PKm0
>>361
当然可変レートだろ。上限30のw
367名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:49:37.33 ID:alfUce0W0
さすがに、フレームレートは30はありえない

368名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:50:35.28 ID:7KZR8wJJ0
>>329
このゴルフ場並に整備されてブッシュの一つもない芝を見ても分かる通り
すべて職人が毎日同じ形に整形してるんだよ。
369名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:51:02.39 ID:SQeE9aT60
>>365
俺も思ったw
370名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:51:27.97 ID:gZhZbwRmO
まあ余裕で120な訳だが。
371名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:51:38.14 ID:F+4L8L5h0
もっとゆっくり作らせてやれよw
372名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:52:09.60 ID:vcXvnkDqP
>>365
世界が誇るゲーム会社が作ったCGです。
373名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:52:47.95 ID:K6nhdIeI0
>>370
3D対応だからな。
374名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:53:03.59 ID:WeN68Cn80
>>332
ttp://ug5150.org/upload/src/ug0552.jpg
こうかな?
合ってるかわかんないけど
375名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:54:16.97 ID:6P42wabj0
(7/7)の3Dとチンコンがやっつけ具合っぽいんだが気のせいだよな
376名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:54:57.92 ID:jiepPI5h0
>>372
この程度なら時間かければオレでも作れるぞw
さすがに制作途中だろ
377名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:56:47.53 ID:fDjk+Kkm0
>>108
×セカンドライフ並
○エクシングワールド並
378名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:58:13.50 ID:PcKBPzpR0
もういいよ
消えろ
379名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:00:00.41 ID:mw80VH5b0
>>337
Forza3やっててもどかしい部分で「あったら嬉しい国産車が収録されていない」てのがあって
それを国産ゲーのGTには期待していたんだがな。
180SXやEK9に車内視点が無いなんてそりゃねーだろ
アルシオーネSVXやユーノス・コスモみたいなリストラ組の復活なんて絶対無いじゃん
380名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:00:28.57 ID:j4FSg6UT0
建築物で”完成した瞬間から崩壊が始まる”という古事からわざと未完成の部分を残す事があるように
GT5もわざと未完成にしてるんだよw
381名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:00:35.82 ID:XXkxrkdK0
>>353
PS3 「グランツーリスモ5 BDギリギリ!?」
http://ps3pstyle.blog55.fc2.com/blog-entry-1737.html
>11/2に発売予定のグランツーリスモですが
>こちらブルーレイディスクの容量をほとんど使い切ったみたいです!!
>これは楽しみすぎですね^^

GT5 オープニングムービー(フルHD) 容量10G
GT5 エンディングムービー(フルHD) 容量20G
各コースのPV 容量1G X20
各チャンピオンシップ。ライセンスご褒美ムービー 容量合計10G
382名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:01:33.31 ID:PQVr+y1M0
>>357
これはひどい
GT5目当てでPS3買ったのに凹むわ。
383名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:02:04.18 ID:SQeE9aT60
>>374
1番右の2をよく見つけたなw
384名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:02:13.27 ID:6P42wabj0
ワンエイティが無いってことはシルビアも無いのか
新車で買えんのは無いかもね
385名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:06:54.75 ID:kD4+7fCB0
http://www.famitsu.com/game/news/1236618_1124.html

>パット見区別がつかないほど。「このクオリティーは、プレイステーション3のつぎの
>ジェネレーションで活きてくるレベル。ちょっとやり過ぎてしまいました」という
>山内氏の言葉に深くうなずけるクオリティーだ。

http://www.famitsu.com/image/9387/Qff1qNYNfdK715F7WM1lNMs1P82g7DZT.jpg
http://www.famitsu.com/image/9387/VTgokpaD5G87e2nU1zaxdw2FRbsWV386.jpg
リアルだな〜
386名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:08:11.06 ID:mw80VH5b0
>>384
わからんけどな
でも、わざわざプレミアムカーに格上げするとは思えないから無理なんじゃと思ってね
387名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:09:41.28 ID:7KZR8wJJ0
>>385
ゲームのは凄い板ポリゴンぷりだなw
レザーの質感すら無くてハンドル部分が全部ウレタンに見える
388名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:10:38.73 ID:7tHvf8Mx0
>>385
下は地方の専門学校のCMとかで見るCGっぽい
389名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:12:58.12 ID:jiepPI5h0
>>385
モデリングは十分だよ
後はテクスチャをしっかり作ってライティングの設定だな
390名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:13:14.19 ID:JWWFO5xb0
発売後ポリフォはどうなるの?仕事あるの?
391名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:15:31.89 ID:pYGWzu53O
これなら収録は20台くらい+DLCにして
カスタマイズ要素を気違いなまでに充実させた方がいいのとちゃう?
392名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:16:10.26 ID:1lqC9fTeO
>>390
山内いわくGT6は「すぐ」出せるらしい

393名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:16:47.83 ID:Av2z+PKm0
これがパッと見区別がつかないゴキ痛の節穴編集者www
394名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:17:41.71 ID:zkf4sh9w0
Forza3

・400車種以上、全てに車内視点あり、全ての車両が破損する(内部破損はオンオフ可)
・全ての車両にペイントやデカールを貼る事が可能
・市販車のほとんどをパーツアップグレードでき、それに応じて外観も変化
・毎秒360回の物理演算によりタイヤの変形までシミュレート
・初心者に配慮しオートブレーキや、プレイの巻き戻し、オートチューニングなど完備
・最大1920*1080の解像度に対応、ゲームプレイは60fps固定
・最大6画面のマルチスクリーンに対応
・制作期間約2年
395名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:17:44.75 ID:zkf4sh9w0
GT5

・200車種のプレミアムモデルと800車種のGTPSPで使われたモデル
・破損はプレミアムモデルのみ(ただし全てのレースで破損するわけではない)
・車内視点があるのはプレミアムモデルのみ
・パーツアップグレード無し、よって外観変化も無し
・カラーリング変更は無し、そのかわり色違いを別車種として設定
・初代GTから受け継がれた秘伝のタレ仕込みのシミュレーションエンジン(スクリプト挙動)
・運転慣れした人でもまっすぐ走らせる事ができない玄人仕様
・1280*720Pが上限の3Dテレビ対応、フレームレートは可変(密集するとコマ送り)
・PSeyeを使ってのヘッドトラッキングに対応
・制作期間5年以上
396名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:19:51.92 ID:3jof7Chr0
え?

・パーツアップグレード無し、よって外観変化も無し

これマジで?
流石に冗談だろ?
このご時勢に
397名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:21:09.96 ID:Hv64aJf/0
GT5
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9358/photo07a.jpg

Forza4
http://www.4gamer.net/games/092/G009280/20100615024/SS/025.jpg


GT5って車自体もショボイんだな。
シルバーの跳ね馬のエンブレムのモデリングの緻密さが全然違う。
398名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:22:40.24 ID:zkf4sh9w0
>>397
時間が経つごとにハードを使いこなすようになってきた箱○

時間が経つほどに化けの皮が剥がれ出来ると思われた事ができないと判明し劣化していくPS3
399名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:24:14.99 ID:yek4JCbk0
とりあえず大風呂敷広げまくった事はすべてこなしたのか?
フルHD、3D対応、60fps固定とか色々あるのに
400名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:24:38.05 ID:yxIvYL7X0
>>26
横転しない可能性があるぞ、マジで
401名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:25:45.91 ID:x+GgOFRV0
GTチームが無能なのもあるけどモルスァチームが優秀すぎるのもあるよね
402名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:27:20.08 ID:E94pwxxb0
Forzaでなくても、他にもPS3で出てるレースゲーあるじゃん。主にマルチだけど
それと比べてもひどいってどうなんだよw
403名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:28:30.46 ID:yxIvYL7X0
>>233
それは本体同梱で数を稼いだからポリフォとしてみれば黒は出てるけど
SCEとポリフォを込みで見ると出てないってオチだと思うな
404名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:29:43.58 ID:K6nhdIeI0
>>385
ステアリングの径・材質、ロールバーの太さ、シートの材質、
どんだけ目をつぶらなきゃいけないんだ?
405名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:30:08.70 ID:a+zoiG+sO
>>397
はぁ?GTさんはしょぼくねーよカス

通ってるピーエススリー工業高校の偏差値が低かっただけなんだ
406名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:30:20.96 ID:rq0vIp2n0
407名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:31:39.47 ID:kD4+7fCB0
>>405
逆に考えるんだ。Forza君がすごいのだと
408名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:33:40.86 ID:zkf4sh9w0
>>407
GT信者がボロカスにForza2を叩いた結果がこれ
あと山内のハッタリを信じ切ったT10が職人として対抗意識燃やして作った結果
409名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:35:57.09 ID:G1r+roZf0
>>405
その高校で留年しまくった先輩って・・・w
410名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:36:33.91 ID:93AMuU/D0
死せるGT生けるForzaを走らす
411名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:38:55.57 ID:c9tFPTUw0
>>408
そういやエアGT5でFM2からさんざん叩いてたよな
それでこれですか?といえなくもないな
ほんとGTバカは反省してほしい
もちろんFMシリーズを認めている私でもGT5は期待してますよ
412名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:39:15.93 ID:ORhrdHou0
Forza2の時に車内視点無しを叩いていた人達は元気ですか?
413名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:41:12.45 ID:zkf4sh9w0
>>412
まさか、車内視点車両の数でダブルスコアで負ける事になるとは想像もしてなかっただろう
414名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:41:39.93 ID:PvMb6jEN0
>>410
馬鹿野郎・・・まだ生まれてすらいねぇよ。
415名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:42:50.31 ID:3iVWyvj6O
正直、ここまで情けない仕様で来るとは思わなかったなー…。
416名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:42:56.91 ID:6P42wabj0
プレミアムモデルって詳細わかる?
417名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:43:14.62 ID:pUG6RcYzP
ゲーム界の浦沢直樹
418名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:43:19.97 ID:zkf4sh9w0
Forza2の頃
 GT信者 「Forza2は車内視点無しかよwwww」

Forza3にて400車種全てに車内視点実装
 GT信者 「GT5は1000車種全部に車内視点だからwwww」

GT5詳細発表にて、車内視点は200のみと判明
 GT信者 「車内視点ってそんなに重要か?」
419名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:44:33.75 ID:x+GgOFRV0
GT信者「GT5って必要か?」
420名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:45:52.84 ID:PvMb6jEN0
山内「ユーザーの皆さんは本当にGT5を望んでいるのでしょうか?」
421名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:47:14.95 ID:zkf4sh9w0
GT信者「内装は200台だけだが作り込みが違う!(キリッ」

Forza4デモにてGT5以上の作り込みでヌルヌルと動いてる様を見て
GT信者「GT5は時間変化あるしw」←話題逸らし
422名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:47:37.06 ID:WSQtyGqr0
ゲーム内容をどうするかで迷走して開発期間伸びたんじゃなくて
○○を実現する、っていう明確な目標を複数掲げてずーーーっと長い間開発し続けてきたのに
結局実現できませんでしたって酷いもんだね
423名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:47:48.27 ID:jt/5xlmg0
こんだけ中途半端で出すということは売り逃げする気か?

年明けか年度末あたりに、「好評につき生産完了」が来るんじゃね?
424名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:48:04.46 ID:SHtTN0TY0
つーかPS3はビデオメモリが箱の半分なんだろ?
比較で>357みたいな事になるのは容易に想像できるわけだが
425名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:48:26.58 ID:hcsLD8fr0
>>397
これ、GT5はフェラーリーに喧嘩売ってんのか?
426名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:50:29.73 ID:myprOe150
Forzaに車体破損表現できんのかよ?
60fps表示できんのかよ?
あ?
427名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:50:58.22 ID:h/7r6xaP0
428名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:51:01.55 ID:3jof7Chr0
時間変化はいいけど「山欝が言ってた」ように
それによる気温変化に伴う
路面状態やタイヤが受ける状態変化も勿論シミュレートしてんだよな?
429名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:51:07.44 ID:nQNf5a8iO
ブレミアムモデルはオフ専用車と予想
430名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:51:20.26 ID:zkf4sh9w0
Forza3に峠収録された時
GT信者「峠みたいなリア厨向けのコースはGTには要らないからww」

GT5にも峠収録と発表される
GT信者「Forza3の峠は架空の峠、GT5で本物の峠を見せてやんよww」

1年過ぎたがまだGT5で走る峠の映像は誰も見ていない
431名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:51:28.27 ID:hcsLD8fr0

>>426

釣りですか?
432名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:55:15.70 ID:esx3CuYl0
ブーメランはいったい何本突き刺さってるんだw
433名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:55:17.20 ID:Av2z+PKm0
>>426
いいからエロゲ移植でしこってろ。雑魚ゴキ。
434名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:56:38.00 ID:PvMb6jEN0
>>432
ブーメランだってな、何本も刺されば立派なトタンシェーダになるんだ。
435名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:56:39.09 ID:mw80VH5b0
>>416
ttp://www.gran-turismo.com/jp/news/d9358p1.html
> プレミアムカー 200車種以上収録

> エクステリアからインテリアまで、そのクルマの「目に見えるものすべて」を
> 再現したのが、このプレミアムカーです。

> “プレミアムカー”の魅力をひと言で表すなら、徹底した再現度にあります。
> エクステリア(外観)はもちろん、とりわけ、インテリアにおける再現度の高さは『グランツーリスモ5』ならでは。
> 市販車からレースカーまで、クルマごとに表情が違うインストルメント・パネルはもちろん、
> シートや内装の素材、色にいたるまで、徹底して再現しています。

> ライト点灯・ハイ/ロー切り替え可能 (スタンダードはライト点灯のみ)

> 物理計算へのダメージ、キズ・汚れ・凹み、パネルのズレ・変形
> (スタンダードは物理計算へのダメージ、キズ・汚れ・凹み)

> リアルな車の横転も再現。
> ※ すべてのレースでダメージを受けるわけではありません。
436名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:58:24.14 ID:3jof7Chr0
カーカタログソフト

だな
「レールファンのちょっと豪華なやつ車版」みたいな
437名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:59:16.74 ID:ORhrdHou0
※ すべてのレースでダメージを受けるわけではありません。

これが意味分からんのだが、なんで制限する必要があるんだよ。
438名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:00:17.47 ID:OkHyX9aH0
>>437
オンでは処理できないから破損はオフだけとか?
439名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:00:27.83 ID:Av2z+PKm0
>>437
車種と出走数が限られてるからだろ
440名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:00:58.30 ID:6P42wabj0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100618_375420.html

1時間前に記事になってたが

うーん・・・・
441名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:01:53.21 ID:1r3tZJsE0
2ページ目に関連イメージがあるけど、6枚目の画像(飛行機写ってるやつ)がシュール過ぎる
ここまでコース毎のクォリティにバラつきがあるレースゲームは他には存在しないだろうな
442名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:01:53.58 ID:yxIvYL7X0
>>437
プレミアムカーとスタンダードカーが混在するレースとかだと
破損なしにせざるを得ないんじゃないかなぁ?

まあ、そもそも2グレードに分けるのがタコと言えばそれまでだが
443名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:03:04.37 ID:3jof7Chr0
なぁ・・・これ予定通り3月に発売されてたら
もっと酷い状態になってたって事だろ?
444名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:04:35.66 ID:6P42wabj0
>>443
俺の感想だが
3月に出してたほうがマシ

で、E3に新しいGT5スペックUとか出して
445名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:04:46.45 ID:gyi1gk6JP
>>440
Created by LEVEL-5 Inc...?
446名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:05:57.40 ID:8/stYSw50
5中止にして5Pの追加実装やってた方がマシだったんじゃね?
447名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:06:18.74 ID:7tHvf8Mx0
混走したときにクラッシュしたら
プレミアムは派手に横転するけどスタンダードは横滑りのみですぐ復帰か
448名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:07:01.50 ID:i+c9eBev0
449名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:07:01.91 ID:rq0vIp2n0
>437
出走台数が多かったりすると破損が無くなる気がする
450名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:08:19.42 ID:WeN68Cn80
>>443
そんな予定なかったよ
451名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:09:36.50 ID:1r3tZJsE0
>>448
尋常じゃないヤツれっぷりだな・・・
本当に大丈夫か?
452名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:09:36.58 ID:AhE+kp980
>>440
そこのプレミアムカーとスタンダードカーの表は逆じゃね?
453名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:09:40.44 ID:kD4+7fCB0
もしかしてキズ・汚れ・凹みのダメージ表現は一部車両以外は
黒いテクスチャを貼り付ける方法なんじゃね?
http://upload.jpn.ph/upload/img/u61894.jpg
454名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:11:04.90 ID:fDjk+Kkm0
>>448
ピチってないけどどうしたの
455名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:11:57.54 ID:zkf4sh9w0
>>443
あれはソニーが勝手に決めた発売日
456名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:13:00.16 ID:ORhrdHou0
レースによってダメージの有無が変わったり、車をスタンダードとプレミアムに分けたり、すごい歪な開発途中のものに感じる。
普通統一するだろ。
457名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:13:17.76 ID:Av2z+PKm0
>>453
そうだよ。
公式のリスト見てもそれ以外ないだろう。
458名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:15:38.85 ID:GJZ860SX0
Forza、GRID、NFS、PGR、TDU・・・

もっと周りを見ろよ山内
日本人としてマジ恥ずかしい
459名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:16:47.66 ID:ORhrdHou0
>>455
勝手に決めて勝手に発表してプレッシャー与えないと遊んでばっかで仕事しないだろうからな。
まあ、延期が決まったら早速遊んでたけど。
460名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:17:20.12 ID:6P42wabj0
>>445
よく気付いたなw
貼った俺は気付かなかったw
461名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:17:42.60 ID:AhE+kp980
>>458
山内が周りを見るのはレース中です。
462名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:18:25.68 ID:yxIvYL7X0
>>456
その『普通』って感覚があれば、開発に6年も掛けてないと思うな
463名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:19:18.63 ID:LEc9/PPk0
詐欺すぎるw
464名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:19:33.14 ID:Av2z+PKm0
>>445
まじだww
465名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:19:44.75 ID:pYyh/hCK0
>>455
ロジ「それに合わせてハンコン作ったんだけど・・・」
466名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:21:01.55 ID:pzjtMi/Q0
>>458
GTシリーズは名前だけで売れる。
ライバルたちは遥か前を突っ走ってるけどね。
周回遅れでなく孤立してるから回りはシラネなんでしょ。
467名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:21:18.99 ID:ZIvl9Koe0
forzaでやろうものなら末代まで煽り倒される代物
468名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:21:19.19 ID:yFzjL1tH0
>>62
これってなんかの冗談だよな?
GTモード実装されないとかカスゲーじゃねえか・・・。
天候変化もつかないの?
469名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:22:57.67 ID:DbhmtLK50
>>445
あれ、ポリフォニーさんってレベル5になっちゃったの?
470名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:26:41.78 ID:93AMuU/D0
Created by LEVEL-5 Inc. (C)Sony Computer Entertainment Inc.
ゲーム画面及び画面写真は全て開発中のものです。
471名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:29:51.87 ID:yxIvYL7X0
>>466
これを出しちまったら、さすがに次は名前だけでは売れなくなると思うわ
472名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:30:03.18 ID:ORhrdHou0
ポリフォ切ってレベル5に発注なら良い判断だと思うw
473名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:30:32.37 ID:hcsLD8fr0
まあ下の記事が壷騎士物語だからミスなんだろうけど、あり得るから笑えるwww
474名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:30:33.06 ID:mw80VH5b0
なんで誰一人として
「これだけスモークでてるのにタイヤ跡付かないの?」
って聴かないのかな?
記事で完全に再現とかリアルと言うのなら余計に違和感を感じる部分なんだけどな
475名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:30:40.53 ID:JKN8pC+g0
レベル5、手を広げてきたなw
476名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:31:38.68 ID:hcsLD8fr0
>>474
だって所詮GT5だし・・・
477名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:33:01.17 ID:yFzjL1tH0
てかソースは?
478名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:33:28.37 ID:uhp+nqSA0
>>1
ルーピー鳩山みたい。

479名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:33:42.53 ID:ORhrdHou0
>>477
>>1見ろよ
480名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:34:11.83 ID:7tHvf8Mx0
GTモードなかったら何やればいいんだよ
481名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:34:42.66 ID:Av2z+PKm0
>>472
リアルにそれが真相じゃね?
山内のやつれ方がハンパねーのも。
482名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:36:16.44 ID:76geFS8n0
SCE本社ビルコースどうなった?
483名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:37:07.35 ID:ORhrdHou0
>>481
さすがに白騎士と間違えた誤植だと思うw
でも5が出たらポリフォ切られるのは有り得そう。
484名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:37:46.50 ID:6P42wabj0
>>482
発売される頃にはねぇよ
485名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:38:43.94 ID:1r3tZJsE0
頬のこけ方がマジで病人レベルだもんな
486名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:38:49.19 ID:yFzjL1tH0
GTモードないのが許せるのはPSP版までだろ・・。
流石に本命のシリーズでGTモードないとか冗談としか思えないんだが
487名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:40:01.60 ID:ORhrdHou0
>>485
延期決まった直後はツヤツヤしてたのにな
488名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:41:22.83 ID:ewCGTVZW0
そういえば最近見かけないね
GT5を無理やり擁護する痛い子
489名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:42:14.06 ID:yxIvYL7X0
>>487
ほんの2,3ヶ月前だったのにな
490名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:42:55.08 ID:Av2z+PKm0
>>483
そうか、さすがにな…

日野「オラオラ、SCE様がお前らもう用済みだってよ! さっさとソース出せよソース!!」

とか妄想しすぎだな。
491名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:44:20.53 ID:93AMuU/D0
プレミアムカーがポリフォ製作で
スタンダードカーがレベル5製作だったりしてw
492名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:45:03.21 ID:IZs5onsi0
( ^ω^)とかorzとか使ってたアホいたじゃん
是非現場を踏まえた感想を聞かせてくれ
493名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:46:39.77 ID:Av2z+PKm0
>>491
むしろ逆だったりして!w
494名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:46:52.16 ID:IZs5onsi0
>>492”現状”ね
元気だった頃が懐かしいな
495名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:46:52.81 ID:HnXdWZQB0
山欝の比較画像plz
496名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:47:18.97 ID:/clUgyAj0
表面温度とかシミュレートしたからとってもリアルなスモーク出るよ!
 →懸案のタイヤ痕とスキール音については?
497名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:50:10.63 ID:DthtRxHU0
つか同じゲーム内で別けるのが駄目じゃないの?
498名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:52:39.91 ID:3jof7Chr0
破損する車としない車があるとかゲームとしてどうなんだと
対戦なしでシコシコCPU相手にタイムトライアルするオフ専ゲーならともかく
499名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:55:30.99 ID:AKlr0sy40
20ロケーション70バリエーションとかForza3より少ねーじゃんwww
BDwww
500名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:59:00.77 ID:58PijlS30
結局ペイント機能は無しですか?
501名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:04:45.79 ID:6MgCjcnyO
BDを活かした大容量、リッチなグラとやらはどうしたんだ
502名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:04:47.72 ID:Kglj8usvO
大容量BDなのにDVD二枚組のゲームにロケーション数でもコースレイアウト数でも内装実装車数でもボロ負けのGT5さんマジカッケーっす。

つうかまじめな話、パトロンの資金力の差が如実に出てるな
遊び呆けながら頑張ってここまで形にした山内さんを褒めてやらなきゃ。
503名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:07:33.72 ID:wbWc0Ljo0
素朴な疑問「BDの容量を使い切った」ってなに詰めたんだ?
またムービー?
504名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:07:49.80 ID:ewCGTVZW0
>>502
遊び呆けなければもっと資金を回せたと思うぞw
505名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:08:18.03 ID:wbWc0Ljo0
>>502
使った金はForzaシリーズ全部よりGT5の方が多そうだけどw
506名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:09:56.82 ID:JKN8pC+g0
>>505
去年の時点で第2位だったから もうGTA4抜いて一位になってるんじゃね?
507名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:09:57.10 ID:yxIvYL7X0
>>503
BGMの圧縮率を下げるのが一番、簡単だな
508名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:11:36.70 ID:wbWc0Ljo0
>>507
なにそのMGS4方式
509名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:12:40.23 ID:TjBbSXMz0
OPムービーで容量半分ぐらい使ってるんじゃないの
510名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:14:51.56 ID:6nIJnj+e0
ゴキ静かだねwww
511名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:19:12.10 ID:DthtRxHU0
容量使い切ったら全部プレミアムカーなんて無理なんじゃね?
512名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:20:08.62 ID:wbWc0Ljo0
>>511
BD2枚組にすればいいんじゃね?
513名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:24:34.69 ID:jbprmo9A0
>>354
GOTYって日本だとファミ通アワードだからねえ。サイトごとの広告的要素が強すぎるのがな。

信憑性でいうなら負の感情が選ぶKOTYの方が高いw
514名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:29:30.96 ID:76geFS8n0
こんなんだけどファミ痛レビューでは満点確定だよね
515名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:29:36.75 ID:KdbZRagw0
ポリフォ解散させて海外のスタジオに作らせろ
516名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:30:15.70 ID:yxIvYL7X0
>>511
まあ、車に使ってる容量なんて
16台分まとめてメモリに乗る程度の容量でしかないけどな
517名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:30:24.78 ID:a+zoiG+sO
RPGとかと違って共有データばっかのレースゲーで二枚組とか無理だろ


と思ったが今のポリフォなら
「この有料DLCカーパックはDISK1専用とDISK2専用と分かれています」
とか平然とやってくれそうだ
518名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:34:20.63 ID:a+zoiG+sO
うほ。綴りがおかしい
519名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:35:29.26 ID:HnXdWZQB0
Discが正しいのかDiskが正しいのかは気になる
520名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:37:27.34 ID:jun+d/DV0
だれにでも間違いはあるさ
521名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:39:38.67 ID:iiZxsSWT0
>>519
円盤メディアはdiscで、HDDみたいな円盤を内部に持った記録装置はdiskと聞いた覚えがある
522名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:39:47.92 ID:/tBBXtFr0
>>520
じゃあ山内にだって間違いはあるだろ!!
広い心で受け止めてやれよ。

俺は嫌だけど。
523名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:40:42.62 ID:J2Olk23L0
GT5なんて
真の情弱しか買わないから

中身PSP版の移植でも誰も非難しねーよwww

それどころか絶賛するんじゃね?
524名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:41:53.75 ID:Try+VlAb0
525名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:42:11.03 ID:wbWc0Ljo0
>>521
光学デバイスはDISC その他FDやHDDみたいな磁気デバイスはDISK
526名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:43:21.78 ID:HnXdWZQB0
へぇ。
527名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:44:18.70 ID:EQSbOO8C0
orz君はどうした?
528名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:46:33.92 ID:jun+d/DV0
ゲーム作ってる人たちにはわかってるんだろうな、箱○とPS3どっちがゲーム機として・・・
529名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:47:47.94 ID:2rTWI5hc0
homeにあるガレージから発進とかするんだっけ
530名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:49:20.10 ID:jun+d/DV0
>>518
となると、あなたは間違ってないw
531名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:51:05.71 ID:wBmUNqTZ0
>>49
頭を右に動かすと画面左側の奥が覗ける、みたいな視点の移動をサポートしてくれりゃいいけどな。
DSのアッタコレダみたいな感じ?わかりにくくてスマン。。
532名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:54:13.38 ID:Try+VlAb0
>527
まだ見るよ〜
今日も背景テクスチャボケボケのスクショを
無茶苦茶得意げに貼って失笑を買ってた
533名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:54:33.60 ID:kz1Ob5ixi
今時タイヤ跡がないレースゲーム(笑)
534名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:54:56.34 ID:HnXdWZQB0
クルマを運転してる時に右側見たいからって、左前方に顔を出してのぞき込むか、って言うと…。右折するときぐらい?
535名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:11:44.26 ID:G1r+roZf0
しかしこんなショボ仕様だとForza4は天候・昼夜変化導入するだけで問題ないな
でもT10のことだから他にもいろいろ追加要素入れてくれるだろうけど
536名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:13:23.70 ID:ERW1IuSx0
GT6で勝つる
537名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:20:39.89 ID:E60NPHqf0
先輩に挨拶しろやのAAは?
538久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/06/18(金) 23:23:11.99 ID:/B4sGouM0
お蔵入りした
>・GoogkeMapを走行
のスクリーンショットが流出
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1050.jpg
539名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:25:06.03 ID:fDjk+Kkm0

      ⌒\  /\     
     / (●) (●)\   
   /    (__人__)   \  テメェらまたまたまたGT5先輩スレが立ったぞ!覚悟しろや!
   |       |::::::::|     |          
   \     `⌒´    /     ___
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、    .   i:::::::::::::::::::ヽ
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i ...     l/^_,ヽ,_:;;ノ   今年もみせてやったよ
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i        从 ・ω・)   本当のPVってやつをよう
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i        /~ヽ、; i ^ 
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/  ...    (⌒'し' / ⌒)。
540名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:26:26.86 ID:1lqC9fTeO
>>538
コナミ製かナムコ製か…
ちなみに残機は2

541名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:26:49.93 ID:swtvEBLE0
GTのほうが圧倒的に売れるね
糞箱したい死んでるから誰も期待してない
542名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:27:06.60 ID:Fp+Ub8LT0
GT5先輩からカーカタログの利点も奪う気まんまんなForza4にはビックリだw

>>331
ホントに予想外の場所から鳴るから笑うよねwww<鳥の鳴き声

>>335
アーケードライクなレースゲー慣れしてるユーザーなら、
ブレーキングガイド出すだけでのけっこう曲がれるようになるね…

超高速からフルブレーキングで乙る事もあるがw
543名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:28:04.53 ID:vEI0F56z0
>>538
これでいいんじゃね?ちょっとあそびたいよ
コラ元はラリーXだな
544名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:29:40.10 ID:2oGAJE/a0
>>538
ワロスw
545名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:35:50.86 ID:3jof7Chr0
車内視点でやればタイヤ痕など見る必要ないのに!チカニシ乙!


とか無理やり擁護してやろうかと思ったら、
車内視点無い車の方が多かったでござるの巻
546名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:36:57.86 ID:Cw2T05ZW0
そもそプレミアムだのスタンダードだのという括りがある意味がわからない
547名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:39:04.48 ID:7tHvf8Mx0
スタンダード = 使いまわし
プレミアム  = この6年でやっと作った200台
548名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:39:32.57 ID:K8Y7TLeX0
どんなもんでも出せば欧州で売れるだろ
GT6を発売したときにひどい目にあうが出さなければどうということはない
549名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:40:29.76 ID:E60NPHqf0
>>539
ありがとうw
これ大好きなんだ
550名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:40:53.18 ID:forH3yT00
>542
遠くで雷鳴ってるのはForza4で天候変化のフラグだったりして
551名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:41:10.59 ID:G1r+roZf0
しかしGTPSPの時もそうだが
なんでこれだけの制作期間使ってるのに
こんなやっつけ仕様にしかならんのだろうか?
552名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:43:20.16 ID:8nolmO2m0
>>551
作ってるうちに理想が変わっちゃって
何度も最初からやり直したりしたんだろうな

で、最後は無理矢理形にしちゃうパターン
553名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:44:14.88 ID:Cw2T05ZW0
>>385
>・カラーリング変更は無し、そのかわり色違いを別車種として設定

これはなに?
色違いを全部1台1台別車種としてカウントしてるてこと?
554名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:45:40.20 ID:bgD7I0tvP
>>1
随分でかい風呂敷畳んだもんだなあ
これがフォルツァだったら全力で叩くんだろ?ゴキブリ共は。
555名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:45:43.84 ID:Cw2T05ZW0
>>395だった
556名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:45:57.91 ID:forH3yT00
結局グラがすごい(車限定)だけのゲームになってしまうのかね?
Forzaみたく自由度の高いペイント機能ありゃ、別のお客さん呼べそうだけど
やらないんだろうなぁ
557名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:45:59.69 ID:ORhrdHou0
>>551
プロデューサーが遊んでるから
558名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:46:12.30 ID:vEI0F56z0
読んでそのままの意味だねぇ
559名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:46:26.98 ID:3jof7Chr0
GT5みたいにカラーリングを別車種として数えたら
一体何台収録になるのよ、Forza3
560名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:47:07.64 ID:xpwixq4j0
200車種もインテリア対応してるなんてすごいね、うん…
561名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:48:09.13 ID:tenCw0tK0
プレミアムモデルは200台用意する・・・・用意するが
今回 まだ そのときと場所の指定まではしていない。

そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

つまり・・・・
我々がその気になれば、プレミアムモデルは毎月1台ずつ
パッチで配布するということも可能だろう・・・・ということ!
562名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:49:46.67 ID:Cw2T05ZW0
それこそ色違いを配信すんじゃねえの?
563名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:50:03.44 ID:WtoVIjdH0
プレミアの方も色違いで水増しとかないよね?
564名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:50:05.44 ID:IqVpsen6P
GT5先輩がそんなハンチクするわけねーべや!
バリバリ全開よろしく
565名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:50:05.89 ID:XtP407SI0
しょぼっ!!!
こんなレベルのゲーム、他所なら2年おきに余裕で出せるよ。
こんなもんに5年?…プッ
どんだけ人材乏しいんだよwwwwあんまり笑かすなwwwwww
566名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:50:14.92 ID:bgD7I0tvP
発売しないのをいいことに
まあよくもフォルツァ3の発売に合わせて
出来もしない事を並べて牽制してくれたよ

日本の恥だな
567名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:51:44.30 ID:E+tdaQvg0
>>559
カラーリングで別車種カウントはしてないんじゃないか?
さすがにそれは無茶すぎる様な…。
外観の変わらないグレード違いで水増しカウントってのはあった気がするけど。
568名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:52:17.62 ID:QUM1vQLz0
さすがに待ってる人なんてもういないよなw
569名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:52:25.68 ID:vEI0F56z0
360の発売に合わせて出来ないことを並べて牽制したPS3のソフトですから
一貫性はあります
570名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:52:48.50 ID:DthtRxHU0
Forza3発売1周前のファミ通でGT5特集しててForza3の記事ってレビューだけだった気がする。
571名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:53:25.96 ID:KcqFgE3n0
>>538
なんかこんな俯瞰視点のゾンビゲーあったやんPS3で
572名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:53:54.77 ID:+1P+OBo00
これ見てみろよ完全に実写じゃねえかGT5すごすぎるな
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/375/420/12.jpg
573名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:56:20.96 ID:IdN5wC4d0
DLC完全版が見えてるような気がするのは気のせい?
574名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:58:46.59 ID:3jof7Chr0
>>573
GT5Pのザマを見てるとDLCがまともに出るのかすら怪しい気が
575名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:00:07.90 ID:kRzcrKqxP
山内プレジデンテがDLCに対して否定的じゃなかったか?
576名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:00:41.52 ID:8nolmO2m0
>>574
なんつーか完全に"なかった事"に
されてしまっている発表されていたDLC配信予定について
当のGTファンが特に怒っていないのは
素直に「よく訓練されてるなぁ」と思ってしまう
577名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:08:24.64 ID:Cvi9deASO
E3の映像で察しろという事だろうな
映像作品として完成していくんだよ
578名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:10:58.46 ID:3Kk+QLB+0
案の定FF13コース行きか
579名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:11:32.70 ID:uBnJ/h/d0
GTが完全版を出さなかったことがあっただろうか。
580名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:12:02.67 ID:ukyB0/o60
>>576
黙って離れていったほうが多いんだ
581名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:12:18.17 ID:/j6RfPVwP
>>570
その時のGT5の写真は全部プリレンダで掲載サイズも大きくて綺麗だったなー
582名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:19:00.47 ID:5DiEcMQg0
そういえば真・女神転生(仮)が発表一覧から消えたそうで
583名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:28:37.19 ID:p2B0v+6B0
箱はHDDインスコ可能になったから容量でのPS3のアドバンテージは無くなっただろ
cellがうまく使えずグラフィック周りの仕様が箱と比べてショボけりゃこんなもんだろ
現時点では特にリアル路線のゲームじゃPS3では箱と比べればどうしても劣るんじゃない?
全ての元凶はPS3の仕様だな

今頃山内氏は血ヘド吐くような思いでテクスチャはったり剥がしたりしてるだろうな
グラフィック面での作業がいっぱいいっぱいでシステム面なんか弄っている暇ないだろ
584名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:31:12.82 ID:B6n29tP10
>>582
やっとかw
585名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:32:34.89 ID:7whX+EVF0
>>1
負け犬GT5先輩おつっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:33:03.13 ID:496qNwRB0
>583
山内は適当に指図するだけで、血反吐吐いてるのはかわいそうなデザイナーとかだろ
587名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:34:17.03 ID:cZ1U6uSO0
山内はなんとかしろと言ってレースに出かけるだけ
588名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:35:05.49 ID:S3wNx63g0
なんでこのスレは
関係のない人が集ってレスしてるの?
589名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:36:19.34 ID:B6n29tP10
ゲハでその言葉って何の意味も無いね、ごきちゃんw
590名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:36:31.77 ID:X/7C9Ge60
普通に考えると全車種プレミアムカー仕様じゃないとかありえなくね?
こんだけ時間かけてBDでPS3でさ
体験版に嬉々としてお金払うとか、なかった事にされる仕様の数々とか
騙された挙句、ウソで塗り固められたこんなタイトルを待ちに待つとか
煽りじゃなくてマジで信者なんだな
591名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:42:19.85 ID:kRzcrKqxP
信者どころかアンチですら絶句した仕様
592名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:44:58.05 ID:B6n29tP10
なんとなく、チンコンのソフトラインナップを見た時の感じと似てる
先輩も対応だしな
593名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:46:51.02 ID:M/+ovTGm0
完全版後だしでも良いからさっさとだしてくれ!
何年待ったと思ってるんだ!
594名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:50:26.45 ID:t+t4DOJO0
これさぁ、メーカーにいい加減にしろって言われて渋々出すんだよなぁ

好き勝ってに作ってたら、マジで2018年発売だったんじゃね
595名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:55:20.22 ID:uGZJlWSvO
久々に昔のゲームセンターCX見てたら課長がTGSに行ってて
課長「あっ!PS3ありましたよ!」
って言ってる後ろからほのかに聞こえるBGMがGTのOPで吹いた
ってかまだPS3がブーメランコンの時なんだけど2005のTGSなのかな?
596名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:02:27.60 ID:X/7C9Ge60
ForzaじゃないからGT5の方が勝ち

とか意味不明なことを言い出しそうだ
597名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:04:48.89 ID:Q+3jHS6t0
公式ムービー見たけどスタンダードカーがしょぼすぎて泣けてきた
粘土で作った車みたいじゃんこれ・・・
今までなにしてたんだよ
598名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:10:00.20 ID:BpK9o2Ad0
シェーダーの表現?が一世代前っぽいなぁ
599名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:11:32.98 ID:X/7C9Ge60
プレミアムカーの作り込みはすごいと思うよ
だからこそ、スタンダードで水増しするんじゃなくて、
「今回は200台つくった。おまけでGTPSPのモデル800台つけました」
とか正直に言えばいいのに
200台でもすげーと思うんだけどなぁ
600名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:12:55.18 ID:ytfUiJ0C0
>>599
それだとForza3に比べると見劣りしちゃうからな
601名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:13:47.95 ID:uBnJ/h/d0
>>582
ワロタw
602名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:13:56.90 ID:xf8q/ozf0
前世代の使いまわしモデルをスタンダードとのたまいますか
なんかいかにもソニーっぺえw
603名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:15:13.65 ID:xf8q/ozf0
トータルで1000台ってとこに拘ったんだよ
ここらへんも実にソニーっぽいじゃないか
604名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:15:24.08 ID:WpDB9/7Q0
>>582
そろそろクルってずっと言ってるやついたけど、マジかwww
605名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:17:47.30 ID:spMVDDBt0
俺、レースゲームは基本的にボンネット視点でプレイするのがやりやすかったんだよ。
だけどFORZA3でせっかく車内視点が付いたんだから、と思ってやったらこれがメチャクチャ
運転しやすかったんだよね。もうこの視点以外じゃやりにくい状態。R3とか視界が狭いのは
ボンネット視点に変えたりするけどw

でもさ。GT5って車によってコックピット視点があったりなかったりするんだろ?
それってどうなん?たくさんの選択肢を用意して、ユーザーに選ばせるのが普通だろ。
それをメーカー側が制限してるとかバカじゃね?
制限せざるを得ない状態なんだろうからもっとアホだけど。
606名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:19:47.42 ID:X/7C9Ge60
GT6とか作る予算がもしあるなら、開発やめて
タミヤRCカーグランプリの再開に融資した方が丸く収まる
607名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:25:22.01 ID:BpK9o2Ad0
>>62
これらの要素がなくなると、
何一つとして新しい要素や
アピールできる部分がないよな
608名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:34:34.09 ID:xf8q/ozf0
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009884/20100618058/
>山内氏は,ここまできたクオリティに対して,「このレベルのモデレーションは,
>PS3でというよりも,次のジェネレーションのハードウェアでこそ生きるものかもしれない。
>PS3の世代としてはやり過ぎてしまった感がある」とコメントしている。

やり過ぎてしまった感がある
609名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:34:34.70 ID:/j6RfPVwP
>>599
その200台も実質何台なんだかなー・・・
610名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:39:18.76 ID:t+t4DOJO0
しかしここまで、モノが
出来てなかった事は想像以上だったwwwwww

611名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:43:44.16 ID:/j6RfPVwP
>>597
内装ないだけかと思ったら質感も一気に落ちててビックリした
唯一のアイデンティティだったモデリングなのに。
612名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:50:23.54 ID:W227+NKH0
>>608
なんだこりゃw
CGって丸わかりじゃん、何年前のクオリティだよ

キネクトのテスト用に作ったForzaみたいに、
綺麗過ぎるからCGだろ?っていうのを見習えよ、GT5先輩・・・
613名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:52:23.38 ID:71VqtpxsP
>>582
なにそれ?
614名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:53:03.79 ID:OPsfQB2DO
>>605
視覚的な違和感のなさと言うか、馴染む感じが桁違いだよな
首都高バトルなんかでも思ったけど
615名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:54:59.97 ID:vwhjARw00
はやり過ぎてしまったかもwww
616名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:55:41.34 ID:zR4Sw3oA0
http://www.4gamer.net/games/098/G009884/20100618058/SS/048.jpg
これでやり過ぎてしまった感があるなら
http://www.4gamer.net/games/092/G009280/20100615024/SS/029.jpg
これだとどうなるのよ
617名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:01:06.25 ID:in1i8FSN0
>>616
なんていうかGT5の質感なんだが
初代PSのムービーで作られたのを思い出す
618名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:02:14.52 ID:gFBQksNfO
ふと思った。GTしかやったこと無い人にとっては、

GT4→GT5

になるわけだから、そりゃ凄く進化したように見えるわなw
ただ、俺たちはその間にFORZAだったりPGRだったりがあった。
その差が信者達との話の噛み合わなさなのかなー、とw
619名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:04:00.79 ID:5w/IdC/O0
20コースのうち10個はGTオリジナルコースなんだろ?
国内コースも多すぎるし
正直トライアルマウンテンとか、アプリコットヒルとか、筑波とか茂木とか要らんから
ニュル南とか、A1とか、ロードアメリカとか、各国のコースを充実させて欲しい
620名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:04:44.16 ID:spMVDDBt0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <正直,やりすぎってしまったかな
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
621名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:09:23.41 ID:NTK9WuLh0
>>616
PS1のゲームによくあったカキワリ背景とか
プリレンダムービーみたいだな
622名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:10:36.71 ID:uGZJlWSvO
>>620
誇らしげww
困惑しねーのかよwwww
623名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:19:50.50 ID:Kp+lnG6Q0
>>620
もう後に引けない感があるよなw
624名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:25:46.11 ID:QGO7uTe+0
レースで忙しかったんだから
しょうがねーだろ!










といってみる
625名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:25:50.04 ID:mWUTCMRb0
>616
市販車とレースカスタムカーと比べんなよって言いそうではある

まぁ作り込みを見せたいがために変なライト当ててるから
余計チープな昔の生ポリ風味な色合いになってると思うんだけどな
やんと屋根つけてフロントから光を取り込めばまともに見えるんじゃないか?
626名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:27:09.22 ID:nNhhbgsA0
627名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:28:40.79 ID:WMVu0pgT0
内装ってドライバー視点の時のハンドルとかのこと?
628名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:29:47.18 ID:rtqn4VGC0
Forzaの最新超ハイクオリティCGを見た後だともう見れないね。
629名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:30:03.28 ID:nNhhbgsA0
つかなんかリプレイのカメラワーク劣化してる気がするんだが・・・・・
http://cdn2.gran-turismo.com/jp/common/data2/movie/20100616_e3/gt5_standardcars.wmv
630名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:30:32.87 ID:zR4Sw3oA0
なんか質感がForza3ぽくなったよな〜
Forza4は質感が格段によくなったのに段々クォリティが下がるGT5
631名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:30:55.78 ID:TnjbWvw/0
1000車種ならいくらなんでもポルシェはあるんだろうな
日本でGTと言ったら SuperGTで今年も5台走っている
初音ミクポルシェが走らなかったらGT5は意味なし
632名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:32:36.96 ID:zR4Sw3oA0
ミクとコラボすれば売り上げが上がる
633名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:37:28.94 ID:kDBdQ31R0
>>608
GT4のほうが絶対きれいだ
634名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:38:41.34 ID:/j6RfPVwP
なんでこんな酷い話がニュースになったりしないんだ?
炎上するレベルだろ
635名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:38:52.92 ID:nNhhbgsA0
636名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:38:56.32 ID:OwBP2dN20
テイルズとコラボして痛車1台400円とかやったらいい
637名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:41:37.40 ID:5WBqKVoq0
パクるならストアフロントをパクれよ
638名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:43:55.19 ID:in1i8FSN0
>>637
大したチューンもできない、ペイントができるわけでもない
って状態なのにストアフロントで何を売るんだよw
639名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:44:24.80 ID:497vVAZD0
なんで自分で宣言しといて守れないんだよ
何年間も待たせて完全版を作れないとか・・本当に仕事してたのかよ
時間をドブに捨てすぎだろ
640名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:45:18.95 ID:nNhhbgsA0
え?写真の交換できないの?


いやいやいやいや・・・・・流石にないでしょそれは
641名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:46:26.13 ID:a8HJvTU30
1000車種、70コース
どうでしょ凄いでしょ
やり過ぎたかも
642名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:49:04.34 ID:BOZgtJ5g0
>>639
山内さんが言ったのは個人の希望であり公約ではない
643名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:49:37.56 ID:6XYZfDm70
>>635
ttp://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9358/photo14a.jpg

これ、手前がリアルな分、前衛芸術みたいですげーシュールなんだよなぁw
644名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:52:15.90 ID:z0eRhonB0
え、ペイントできないの?
forza2ですら出来てたものができないの?
自分だけの車作ってこそフォトモードとやらで眺めたり写真撮ったりするのが楽しいんじゃないの?
645名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:53:31.68 ID:tm/h9tWu0
>>635
Zもコックピットもスタンドの観客も酷いけど、レンガ風の外壁っぽい建物はちょっと酷すぎるなw
646名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:54:03.24 ID:1OiRf7j90
いやいやまだサプライズはあるはず
TGSで発表するんじゃないの
647名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:54:36.89 ID:kxOk0bu50
3Dとか無茶するからグラしょぼくなる
648名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:54:58.66 ID:NTK9WuLh0
ペイントなんかForza1からやってたぞ
649名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:55:35.25 ID:WePes3sm0
あまりの出来の悪さに平和だったforzaスレが荒れてるんだが
オッサンしっかり作ってくれよ
650名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:57:31.69 ID:mWUTCMRb0
>646
いすゞとクボタが参戦ですね
やべぇ、そられならハードごとかいそうだ
651名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:57:50.67 ID:acroDs3E0
>>642
そんな言い訳通用するかボケ

個人の希望なんざチラシの裏にでも書いてろ
652名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:59:08.67 ID:in1i8FSN0
>>643
観客吹いたwwwwwwwwww
653名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:59:48.40 ID:in1i8FSN0
>>649
何故にForzaスレがw
654名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:01:17.63 ID:nNhhbgsA0
裏面の作り込みマジパネェ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan112823.jpg





ねーよwwww
655名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:04:31.59 ID:YaKHF0WB0
>>654
これはあれだよミニ四駆のゼロシャーシとかなんかあったろ
656名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:04:41.20 ID:7ZnVKe5O0
そういえばForza3の車の底面がテクスチャ貼っただけとかいうのもよく叩かれてたな。
657名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:04:42.42 ID:tm/h9tWu0
>>654
へー、フラットボトムなのか
658名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:05:12.25 ID:zR4Sw3oA0
>>654
実際にそういう作りになっている>裏側
659名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:05:28.09 ID:7ZnVKe5O0
GT先輩はテクスチャすら貼ってないのか。もちろんGT信者は叩くんだよね?
660名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:07:20.69 ID:7ZnVKe5O0
あ、レースカーだから間違ってないのか?すまん。
661名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:13:28.50 ID:GjA2XsHqO
今のGT5にお似合いの言葉が。



どうしてこうなった
662名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:15:10.58 ID:nNhhbgsA0
普通の車もこんなにのっぺりなのかな
http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg007781.jpg
http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg007782.jpg


これくらい飛ぶのって普通なのかな
http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg007783.jpg
663名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:18:49.33 ID:/j6RfPVwP
>>653
この超絶劣化の件で煽り煽られ喧嘩してるのかと思って見に行ったら

トチ狂った雑魚GKが勝手にファビョってましたw
この期に及んでGTの背景見習って欲しいとまで言い出す奴もいて…。

悲惨な状況のGTスレの方がまともに機能している謎現象。
664名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:22:50.61 ID:MkIIQGCg0
>この期に及んでGTの背景見習って欲しいとまで言い出す奴もいて…。
車じゃなくて背景なのか
さすがだwww
665名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:24:43.88 ID:P88//jcl0
Forzaの背景もいいとは言い難いが体験版のコースはよかった
666名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:25:28.47 ID:XgDzNHJ/O
詐欺っていったらフォルツアの発売前の詐欺ssだろお
667名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:25:30.31 ID:TuZAKGiN0
GT本スレも大概だけどな
山内様が5年もかけたんだからありがたく頂戴しろと言わんばかり
あいつらあと5年待てるよ
668名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:25:58.94 ID:NTK9WuLh0
>>658
おまえこのスレのID:lGtuXLgP0?

GT5の背景が大幅に進化してる件
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276709931/
669名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:28:47.27 ID:yQAJSDhH0
orz君は生きてるの?
670名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:28:56.88 ID:nNhhbgsA0
http://www.youtube.com/watch?v=xSfvfkXO8CY

火花の出方ありえねぇだろこれ
671名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:29:55.45 ID:XgDzNHJ/O
もうフォルツア信者の揚げ足取りが酷くてなけてくる
どんだけGT5が憎いんだよ
672名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:32:21.27 ID:VDlaSQDAO
スタンダードモデル以下のアフォルツァ馬鹿にすんな…
673名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:33:18.49 ID:HBvNvN85O
>>670
煽り抜きでショボくね?
674名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:34:35.80 ID:6lLUt2Ra0
>>662
>これくらい飛ぶのって普通なのかな
コンクリートブロックの飛び方から、めちゃくちゃ速いスピードで
ぶつかればなるんじゃないかな。

もしForzaで同じことを外見、内面ダメ有り有りでやったら、
2台ともまっすぐ走れなくなるばかりか走行不能になる可能性は高い。
675名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:37:00.24 ID:XgDzNHJ/O
>>670
クオリティ高すぎ
GTが実写ならフォルツアはトミカ
676名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:37:42.00 ID:Z5I3TxxN0
>>643
金網の向こう側にお化けがいっぱい立ってるんだが
677名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:38:05.52 ID:uGZJlWSvO
やっとお客さんか。今回はスパン長いなぁ
678名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:38:28.51 ID:LE6+DUjFO
>>671
どっかのカス信者が山内の大風呂敷鵜のみにして散々フォルツァをネガってた事は無かった事になったんですか?
679名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:39:35.94 ID:EJGQNzvMO
まあようけ売れるんだろうね。
みんな喜んで騙されにいくよ。
680名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:40:47.87 ID:ytfUiJ0C0
まあこれが最後のGTなんだろうな
SCEにこれ以上作る体力ないだろうし
681名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:41:39.28 ID:mBB+ruml0
FF13といい、これといい
PS3で期待されるビックタイトルほど酷い出来のものはない
682名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:45:02.46 ID:kmXKcQJQ0
肉壷も
683名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:45:06.93 ID:au7dyg6A0
これだけ掛かって小鳥のさえずりが聞こえてきそうだこか言われても正直困る
684名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:46:29.82 ID:XgDzNHJ/O
>>635
グラは
GTフォトモード画面>>壁>>GTゲーム画面=フォルツアフォトモード画面>>>壁>>>フォルツアゲーム画面
なんだな

横転も破損もフォルツアの取り柄全部持ってかれた…
背景も明らかにGTのが上だし
685名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:46:32.40 ID:dCzORQPI0
にじゅうちょめちょめ歳が出るなら許す。
686名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:47:10.05 ID:kmXKcQJQ0
>>683
髪が一本でも・・・って誰か言ってましたね
687名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:50:46.23 ID:NTK9WuLh0
一度でいいから見てみたい
電話がソースを出すところ
688名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:51:11.13 ID:CHVfZvhj0
PS3にもニードフォーやバンパラやグリッドやダートが出てるはずなんだが。
それとも比べようとしないで何故Forza3につっかかるかなー。
689名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:53:04.92 ID:mgSOrn970
発売してから結果が分かることでしょう
690名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:55:52.96 ID:mi4E+mMh0
>>684
んー

671 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 03:29:55.45 ID:XgDzNHJ/O
もうフォルツア信者の揚げ足取りが酷くてなけてくる
どんだけGT5が憎いんだよ
691名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:58:11.66 ID:kmXKcQJQ0
もう会社もお金も時間もないんだよ、どうする?
692名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:58:13.97 ID:ndca2tUZ0
これはちょっと内容がチグハグすぎるんじゃねえか?
開発はかなりゴタゴタしてたんだろうなぁと垣間見えるんですがw
693名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:02:52.66 ID:xf8q/ozf0
>>654
こりゃまた見事なブーメランだなwww
694名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:05:09.86 ID:kmXKcQJQ0
>>693
レース仕様だからだそうだ
695名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:06:26.60 ID:VrwZTskN0
ID:XgDzNHJ/O
696名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:07:54.80 ID:B+Ht1gwQO
ゴキブリもGT5出てほしくないんじゃね
出なかったら永遠に神ゲー連呼できるからw
697名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:09:42.10 ID:mi4E+mMh0
>>654
5年も引っ張っといてテクスチャも貼れないの・・・
698名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:09:56.02 ID:Pqi0wh+E0
>>694
動画見てたらフェラーリ?の裏面も真っ黒だったけど
公道走ってるフェラーリもレース仕様なんだね
699名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:16:39.04 ID:0M6XkvId0
PS3独占キラーソフトと持ち上げられた瞬間、脂肪フラグになる法則
700名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:22:09.40 ID:q069tCp70
クラッシュしても全然壊れてなくて笑った
グリッド見習えよ
http://www.gran-turismo.com/jp/gallery/d9408.html
701名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:26:19.82 ID:9upTdhJn0
>>654
これはもう1台がウェッズスポーツだし
横転してるのもGT300の車なんじゃね?
これ1枚で騒ぎすぎるとブーメランになるんじゃ
702名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:31:41.76 ID:/Q80j70j0
国産車の車種が多いかどうかが確認したいから
早めに収録済みプレミアムカーの一覧を早く公開して欲しい
GT PSP版みたいに発売後に公開するなんて馬鹿げた事はすんなよ
703名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:32:18.41 ID:zR4Sw3oA0
704名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:39:01.13 ID:Wt8K11HS0
>>701
ブーメランってのは、これで騒いだあとで
「Forza4の車体底面が板ポリ一枚の真っ黒くろすけ」
という状況になった時に始めて言える話なんですが

バカの一つ覚えでブーメラン言いたいだけなら勝手にしろって感じだけど
705名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:42:23.42 ID:5w/IdC/O0
>>654
にしても黒すぎだろ
手前の車にはライト当たってるのに
ダークマターで出来てるのか?
706名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:44:44.08 ID:5InAMVSK0
>>703
GRID面白そうだな
2千円だし買ってみるか
707名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:46:46.92 ID:GjA2XsHqO
今じゃ「どうしてこうなった」が逆転したわけか・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1253919254/
708名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:48:16.58 ID:G55gEfS3i
>>586
山欝「(デザイナーが死んでも)
代わりはいるもの。」
(求人広告的な意味で)
709名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:48:56.19 ID:l/7Xk+Ux0
>>662
コンクリートブロックに横から当たるんだから普通は真横に吹っ飛ぶんだろうが
これだと発砲スチロールの塊みたいにぽよんぽよん飛んでそうに見えるな。

車の方は車種が良く分らんがフェラーリだったらノーマルでも裏面ノッペリなのはあるから何とも言えないな。
F50みたいに構造からF1並みなのは別格としても時速300キロとか出すような車だとそれ位やっててもおかしくないしな。
710名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:50:33.50 ID:9upTdhJn0
>>704
いや、これで普通車の車体底面がしっかり書き込まれてたら
早とちりで恥かくでしょ
まあそういうのはPSWの人の得意技でもあるけどなw
色んなSS見る限り背景はかなりショボイんで
サルテのダンロップのブリッジはホントにあんなもんかも知れないけど
711名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:57:21.06 ID:pNBfGmPQ0
正直、ゲームの商品としては無駄な拘りだよな。GT5のやってる事って
拘った部分を見せられても面白く感じないし
712名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 06:07:15.27 ID:QnebxGL40
GT5は3D対応が大きい
713名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 06:16:34.48 ID:l/7Xk+Ux0
>>711
東京モーターショーのコンセプトカー収録したバージョン出したりとか、
要は自動車メーカーの販促物になってるきらいがあるからな。
何処に向けた拘りなんだか・・・
714名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 06:20:20.59 ID:nYXFmjcL0
どのレス見てもキチガイしかいねぇなw
715名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 07:25:32.40 ID:Ylqaotp80
>>572
GTはこっちだろw
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/375/420/11.jpg

>>662
普通の車の裏面は雨の日に路面に反射して見れるよ
716名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 07:42:51.81 ID:sdqEpduY0
GT5のはフェラーリじゃねぇよ
フュラーリなんだよ
正式名称はフュラーリ・テスタオッサン・ドナイシテマンネン
717名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 07:50:08.30 ID:zeK5snfX0
嘘(捏造)
炎上(ブログ)
痴漢(盗撮)

これらはPSWの誇る3大文化です。
718名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 07:57:20.00 ID:496qNwRB0
正直裏なんてどうでもいいんだけどな
そんなの作ってわざわざコメントするぐらいならもっと他に力入れる所あるだろ?っていう
ピットクルーやドライバーに関してもそう

しかし、この破損、テクスチャ張り替えただけだよねぇ…
719名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:06:58.23 ID:sezzzAxe0











発売が決まったのはGT5P2だよ










720名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:43:28.49 ID:Gj7UAJLw0
そして「今年も成果は上げた。来年も心の行くままゆっくり作らせて欲しい」
と言い放つのか
721名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:56:43.62 ID:7Cp+zQa0i
この5年間に主にやっていた事
フォルツァの画像にGT5のロゴ入れる作業
722名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 09:24:04.34 ID:7ZnVKe5O0
去年の今頃、横転したForza3のスクショを見て裏面はテクスチャ1枚の手抜きって煽ってたGT信者が居た。
723名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 09:34:36.56 ID:UOw5gcrF0
ようやくトレーラー見たけど
土煙とタイヤスモークは、夜間でうっすら見えるシーンは悪くないけど
日中のレースだと見た目かなりショボイな
724名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 09:45:47.58 ID:HlNox4/r0
もうPS3自体どうでもいい。
725名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 09:49:13.48 ID:uBnJ/h/d0
>>721
あれって、ネタじゃなくてガチだったわけ?
726名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 09:51:59.02 ID:CE3sEHfj0
>2Dのときは1080/60p,3D状態では(片目)720/30pとなります。

この話が気になる。
2Dの時に、スケーリング使っても、1080p/60フレで出せるなら、
片眼30フレでいいなら、3Dで1080pで出せると思うんだが。
逆に、720pでいいなら、片眼60フレ出すことも可能なはず。
(解像度は1080p>720pで半分以下だから)

ひょっとして、元のレンダリング解像度が相当低い?
727名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 09:53:49.66 ID:3gLlpLYT0
>>635
上から2番目
ガラスも変形しているのかな?
728名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 10:18:31.14 ID:hXWZq+iF0
>>722
横転した後に滑ってる動画見て糞挙動とか煽られたよな
729名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:00:39.17 ID:nJqJ1P9l0
>>654
トミカ?
730名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:01:59.35 ID:omDXjy1S0
木といい裏といい
ここでもブーメランは絶好調だな
731名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:05:35.35 ID:D6FNsVsA0
>>554
こういうのは“畳んだ”とは言わんだろ…
732名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:05:57.06 ID:V6yKozo60
カーカタログとしても中途半端か

GT5って、なんだ・
733名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:09:53.37 ID:k3fR2kyJ0
あー、こりゃまたクソゲーオブザイヤーノミネートになるかどうかで盛り上がれるな
どうせノミネートされないだろうけど
クソゲーじゃなくて駄ゲーだから
734名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:14:27.36 ID:JVhZuIwd0
>>716
懐かしすぎて知ってるの俺くらいだ
マークソーズもあるかな
735名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:18:40.80 ID:hbsD46sJ0
>>1
おい! 早く先輩にコーラー買ってこいやっ!
736名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:19:52.46 ID:d5lISCsx0


1920*1080p/120fpsでHDMI×2による二画面同士制御のマルチスクリーン対応、立体視(3D)完全対応
動的な破損、ダイナミックな天候変化、リアルな時間変化
1000車種超、200コース超のフルボリュームで最高のゲームなんですよね?
737名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:22:55.02 ID:V11m4N2Xi
後20年待てば1,000車種プレミアムモデルになるよ
待ちましょう!
738名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:33:42.87 ID:OPsfQB2DO
FORZAは個別の車に解説が無いのだけは不満だったので、GT5にはそこさえ充実させてくれればいい
ゲームとしては何も期待しないから
739名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:36:29.10 ID:3HxKqCDZ0
高精細モデルと標準モデル(PS2レベル)の混在って、
ユーザーにとっては混乱するだけ

自分の取得した車がプレミアムモデルならプレミアムモデルのレースカテゴリーにしか参加できないし
オンライン対戦だと、恐らく負荷の関係上プレミアム専用の部屋が必要になる

結局大半の人は台数が多く手軽に遊べるスタンダードモデル(PS2クオリティ)に集まる予感
ただし内装も無ければ変形破損も無いというチープなGT4+みたいな代物だが
740名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:39:49.32 ID:V320279HP
Forza3はGT5表現でいうとプレミアムカー400種以上ってことになるんです?開発期間2年ちょいで
741名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:46:26.33 ID:Q+3jHS6t0
プレミアムカー200種類40車種ってマジか
実質40台だけかよw
742名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:50:45.04 ID:k3fR2kyJ0
たぶんその40台も、フェラーリみたいな高級車とか、レースカーばっかりで
100,000,000GT円みたいなクソふざけた値段設定されてて
手に入れるまでに内装のないショボイ車で何十周も
走る羽目になるんだろうな
743名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:52:25.68 ID:hXWZq+iF0
なんかGTでパッド固定して放置してる動画見た事あったな
アレは相変わらず今作でもできるんだろうか・・・
744名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:53:32.15 ID:/Q80j70j0
40車種ってどこに書いてあるんだよ、
あまり適当なこと書かないほうがいいぞ
745名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:01:43.36 ID:gFBQksNfO
プレミアムカー16台でレースって出来るんかなぁ…。
746名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:03:16.37 ID:mqiWSkBY0
比較

Forza3(直撮り)
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1244051655_25.JPG
# これで散々煽ってたな…

GT5流石の出来
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan112823.jpg
747名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:07:46.69 ID:oCkJtHiS0
>>440がコッソリ訂正されてる件について

>>440の魚拓録られてたから一応貼り
ttp://megalodon.jp/2010-0618-2125-06/game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100618_375420.html
748名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:12:02.94 ID:mqiWSkBY0
            高精度    標準
内装の高精度再現  ○      −
物理ダメージ     ○      ○
ボディへの傷表現  ○      ○
外装の変形やズレ  ○      −
749名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:14:13.01 ID:9upTdhJn0
あれ、スタンダードは横転しないのか
て事はプレミアムとの混走は不可なのかね
750名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:17:29.08 ID:mqiWSkBY0
プレミアム:ドアパカポロリ
スタンダード:へこまず擦り傷だけ。

君はどっちを選ぶ?
751名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:19:46.30 ID:gFBQksNfO
>>750
FORZA3であと2年遊ぶ方を選びます^^;
752名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:20:50.53 ID:e9QRd+cr0
>>440
おいおい、横転するのプレミアムの200台だけかよ。
手抜きコンバートモデルは裏見せられねぇってよwwwww
753名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:22:33.63 ID:e9QRd+cr0
>>749
もしくはプレミアムも横転しなくなるか。
それぞれ別な物理演算モデルでレースとかやっちゃうとフェアじゃねぇわな。
754名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:29:54.31 ID:DSoGb39ci
そもそも物理演算なんてしてるの?
755名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:30:56.41 ID:Q+3jHS6t0
してる

ように見せかけてるようにしてる
756名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:31:50.07 ID:IxhpGBD10
PS3の力を持ってすれば自動演算してくれるよ(棒
757名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:36:12.87 ID:BEBGXP5rP
GT5は


・完璧な1080Pに60fps
・16台以上で走行
・1000車種
・ナイトレース、天候変化有り(雨、雪、嵐、雹・・・etc)
・コース作成機能
・物理計算によるリアルタイムでの車体破損・変形
・高解像度のフォトモード
・PS3じゃないと不可能な本物のHDR
・GoogleMapを走れる
・WRC、NASCARを完全再現
・レーシングモディファイ復活
・リプレイをフルHDでアップロード
・ボイチャ可能、部屋立て可能なオンライン
・HOMEから出走
・PCから画像読み込み可能なボディペイント
・バイクが参戦
・チンコン対応 
・3D対応 

らしいね

どこまで本当か知らないけど。
758名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:36:23.90 ID:9upTdhJn0
>>753
これだとプレミアムだと出走台数が少ないとかなっちゃいそうだね
759名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:37:43.63 ID:mqiWSkBY0
言い訳
> 「実在の車の安全性に疑いがかかるような表現は避けたい」と述べてきていたので、
> たとえばラリー競技車などは高精度車種に多く含まれると思われる。
てのが、今思えば泣ける。

確かに昔っから車メーカー側でこういう意見があるかもしれんが、
時速50キロで正面衝突すりゃ大概の車はグッシャリ逝くでしょ。
そういうのも上手に説得して再現してこそ、安全運転を心掛けるように
なるんじゃないかなぁ、とおっさんは思うわけだが。
760名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:39:30.00 ID:hXWZq+iF0
出走台数はコースの影響もデカイだろ
比較的背景頑張ってるマドリッドとかローマでは8台、
トップギアみたいな酷い背景のサーキットでのみ16台とかじゃねぇの?
761名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:43:25.34 ID:9upTdhJn0
>>760
5Pもそうだったね
ところでトップギアで16台は出来ても嬉しくないと思うw
762名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:15:58.31 ID:n1Z9MohN0
プレミアムありの車種とスタンダード飲みの車種の混走でレース→全車スタンダード仕様
プレミアムありの車種のみでレース→プレミアム仕様

こんな感じかねぇ
763名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:16:33.32 ID:zeK5snfX0
10月になる前には、2011年3月発売って、告知されるさ。
764名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:17:29.03 ID:ZFRrUBj70
>>763
3月になったらNew Forzaの画像が出てやばいことになるぞw
765名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:18:57.36 ID:DSoGb39ci
で、当然の如くE3でトレーラーか。
766名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:21:29.31 ID:YaKHF0WB0
そういやGTのオンって国内隔離鯖だっけ?
確か世界中の人間と戦えるのはPS3では当たり前のことですって
いってたけど結局どっちだっけ
767名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:21:56.08 ID:RA/2q3u80
開発費90億とは何だったのか

速く爆死のニュースこないかなw
768名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:28:53 ID:3ux1cPy50
入らなかった要素はエピローグで実装されるんだろ?
769名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:33:09 ID:+5BGtsriP
770名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:35:45 ID:/j6RfPVwP
フォルツァの発売日前に煽りまくってたゴキブリどこ行ったんだよ( ´_ゝ`)
771名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:40:30 ID:Yy6wigOiO
>>770
GT5スレに集結してんじゃねw
772名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:45:09 ID:/j6RfPVwP
昨晩GTスレ見に行ったけど普通に楽しみにしてるユーザーが怒ってたよw
773名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:46:42 ID:RA/2q3u80
散るぞーん
ワイローテッド
ゴミオブウォー
GT5

もう本当にひどい・・
774名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:47:31 ID:BbKFbGHo0
まだ発売予定日を発表しただけで
今年発売すると確定したわけじゃないし
あせる必要はない
775名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:49:43 ID:QoC43BVvP
>>772
不満かいてる奴叩かれてたな
776名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:50:19 ID:2jthHuAG0
Forzaはモデリング糞だから買う気にならんな
NFS新作買うか
777名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:50:23 ID:vPuA7Nua0
GT5を発売したら山鬱はゲーム業界から去るつもりなの?
まぁ去らなくても干されそうだけどねアイツ
778名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:54:16 ID:Yy6wigOiO
GTの情報でる→何故かForza叩きw

これ何年もヤってるとか正気じゃないwww

779名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:55:08 ID:B6n29tP10
ゲームオンに行くんじゃね
780名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:55:11 ID:QO+jlF840
>>772
賛美しないと無条件でフォルツァ信者にされるよあそこ
781名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:58:14 ID:/j6RfPVwP
>>776
最近発覚した情報だとGTの方が糞みたいっすよお客さん
782名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:58:15 ID:B/fjJ6PkO
>>776
NFSの挙動で我慢できるならGTなんて必要ないだろww
783名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:04:33 ID:OUoDu+dQ0
わかった!
5年とも6年とも言われる長すぎる開発期間の謎が・・・今、明らかに。
初めての『ナンバリングタイトルの間隔をあけすぎない』工夫なんだよ。
実はとっくにGT5は完成していて、既にGT6の開発に入っていたのだ。
これで、GT5発売→2年程度→GT6発売・・・いける!


なワケねぇよな(笑)
784名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:11:04 ID:2jthHuAG0
>>782
挙動とか素人のおれらがわかるわけねーじゃん
爽快感+そこそこのグラでNFS買い決定だな
785名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:13:51 ID:3HxKqCDZ0
プレミアムモデル=初代GTのハイファイモード
スタンダードモデル=本来のGT5

こう割り切る方が理解しやすい
786名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:14:53 ID:Pqi0wh+E0
つーかNFSの洋ゲーくさいグラで我慢できるなら
GT信者失格。落第
787名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:15:11 ID:3HxKqCDZ0
>>784
NFS好きは否定しない
ただ、理に適った動きをする/しないが重要な人もいる

とりあえずGTは伝統的に動きがおかしい
Forzaはその車のオーナーが納得できる動きをする
この違い
788名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:17:00 ID:Yy6wigOiO
プレミアムかスタンダードどちらかに統一するべき
実際プレイすると間違いなく違和感でまくるぞ

789名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:18:03 ID:2jthHuAG0
Forzaのほうが洋ゲー臭いだろ
てかForza3よりNFSSのほうが売れてる品
790名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:18:20 ID:3HxKqCDZ0
以前GTの制作取材番組で山内が「ここはおかしい」とコースの造り直しを指示していた
しっかり測量して再現しているはずのコースだが、
「俺の記憶ではこんな動きにはならなかった」と

正確なニュルの再現ではなく山内の思い出再現になってるが
作ってる本人が納得してるならそれでいいだろう
しかし、このイカサマなニュルをエンスージアやForzaのニュルと比較して絶賛していたのがGT信者

今でこそForzaサイドにいるがあの頃エンスージアを叩いていた元GT信者もいるはず
GTはまるで宗教なんだよ
791名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:18:45 ID:/j6RfPVwP
>>784
このスレでなんとかフォルツァ叩ける単語を出したいのは分かるけど
無理がありすぎんだよ。今やGTに褒められる所なんて何もないんだから。
792名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:20:37 ID:dc43EvRk0
ID:2jthHuAG0
793名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:21:31 ID:fm5iE4L/O
もはやPSWと言えばハッタリとしか連想出来ない
794名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:22:03 ID:e9QRd+cr0
>>789
売れてるゲームは良いゲームだからすべてのレースゲーはマリオカートにひれ伏す。
795名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:22:55 ID:GjA2XsHqO
NFSって元々はスーパーカーでストリートレースするゲームだったんだよな。
日本ではオーバードライビンだっけ?
古谷徹がナレーションで、実写のムービーとか車のカタログみたいなゲームだったな
796名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:23:27 ID:/j6RfPVwP
状況把握出来ずにまだ戦えると思ってる雑魚GKがたまに沸くけど
いい加減見苦しいんだよ・・・
797名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:25:46 ID:2jthHuAG0
爽快感を求めるなら今度のcritrion製作のNFS買って
挙動求めるならNFSS買えばいい
798名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:27:06 ID:7ZnVKe5O0
ForzaとNFSだったらどう考えてもNFSの方が洋ゲー臭い気がするけどなあ。
洋ゲー臭い事が悪い事とは思わんけど。
799名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:27:32 ID:GjA2XsHqO
買えば?自分が満足すりゃそれで結構
800名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:29:08 ID:nNhhbgsA0
>>798
FOrzaはシリーズ王ごとにメニューデザインが日本よりになってきてる気がする
801名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:29:22 ID:n1K13t6o0
おいおい
^ω^使うキチガイはどこ言ったんだよ
FM3叩くのにあれほど必死だったじゃないかwwww
802名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:30:41 ID:Yy6wigOiO
必ず他のソフト持ち出す奴いるんだよなw
スレタイ無視流れ無視でさw
803名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:30:43 ID:GjA2XsHqO
>>801
(戻)21/323(2):名無しさん必死だな[sage]
2010/06/16(水) 15:38:25.22 ID:bvZmHJsNP(6)
もうゴキブリが可哀想でならない
エアハンドルのorzやTDU2程度のショボゲーしか遊べないんだからなw
PS3ユーザーは史上最強のレースゲーであるGT5が遊べると言うのに^ω^

史上初のリアルタイムダメージ
ナイトレースでヒャッハーしたるでえええ^ω^
http://www.youtube.com/watch?v=ekfdByE03Uc&fmt=22#t=1m
804名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:31:11 ID:3HxKqCDZ0
ネット上にはもうGT信者いなくなったんじゃないか?
今いるのはポリフォ社員のなりすましくらいだろ
自作自演
805名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:31:12 ID:e9QRd+cr0
NFSは売り上げ微妙になってから迷走始めちゃったんだよな。
バーンアウトがNFSチックになってからさらに迷走しちゃってるのがなんとも。
レースシムにしたり、箱庭にしたり、NFSの方向性がさっぱり分からん。
806名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:32:42 ID:Yy6wigOiO
>>805
次回作は原点回帰だそうな
807名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:34:37 ID:7eLgVq6U0
アンダーカバーでも原点回帰してた気がするw
NFSはどこに向かうのだろう
MWがいまだに一番面白いって
808名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:37:12 ID:e9QRd+cr0
>>806
原点回帰っつっても、過去作のリメイクじゃなかったっけ?
EAはNFSブランドをどうしたいのかねぇ。

>>807
MWは良かったね。まぁ、その後が酷すぎたから相対的によく見えるってのもあるだろうけど。
809名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:37:31 ID:2jthHuAG0
NFSSはMW並に評価高いぞ
オンにも外人腐るほどいるし

てかGTに挙動求めて買ってるやつなんているの?
810名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:39:06 ID:/j6RfPVwP
GT5の糞挙動がよく分かる動画
http://www.youtube.com/watch?v=xSfvfkXO8CY#t=1m15s

あと結構カクついてるけど発売までにはさすがに直すだろ
811名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:40:29 ID:sjh5g2+C0
てか、リアシートまで再現ってやり過ぎだろww
GT5とForzaはモデリングの精度が違うんだから比較するのもどうかと。

プレミアムとスタンダートの混在レースは問題ないと思われ。
あと山内Pはあきらかに次世代機でもモデル流用する気ww
だから、のんびり作ってたんだろ。
812名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:40:51 ID:XPCpuVJb0
>>806
20作以上もあるNFSシリーズのどれが原点にあたるんだろうなw
個人的にはUG辺りが一番楽しめた。
813名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:41:17 ID:/j6RfPVwP
だから勝手にNFS買ってろよ


それでもGTの擁護は出来ないしフォルツァを叩く事もできないけどな。
814名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:41:32 ID:Yy6wigOiO
レーサーになれるとか本気で言ってる奴いるんだぞwヤバ過ぎだろwww

815名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:42:16 ID:/j6RfPVwP
>>811
>プレミアムとスタンダートの混在レース

スタンダードは横転しないという記事があったけどどうなの?
816名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:44:14 ID:/j6RfPVwP
>>809
今GTスレにいるから見に行ってこいよ

>グラフィック、ボリューム、AI、挙動、ダメージ表現では確実にレースゲームの頂点に立った。

だってよ
817名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:45:05 ID:e9QRd+cr0
>>810
ほんの軽い接触で火花が散ってるのがスゲーシュールなんだがwww
特効さん火薬の量間違えてますよwww
818名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:45:39 ID:sjh5g2+C0
>>815
それを含めて、問題ないと思われって。
物理シミュレーション的に。
つまり横転する車と横転しない車が混在してても問題ないだろう。
819名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:45:50 ID:e9QRd+cr0
>>816
収録コースのボリュームはDVD2枚組に負けてるだろwww
820名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:46:13 ID:3HxKqCDZ0
そろそろ「PCゲー最強」を唱える奴が出てくる頃だな
GTが不利な話題のスレでは定番

そもそもGTが叩かれるスレにきてNFSを突然褒めるあたり、素性は知れてる
821名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:47:49 ID:d1I5w2mu0
NFSはMW以来触ってないな〜毎度デモやって今年も駄目かってなってる
ゲーム挙動のレースゲーはコドマスの所のが好きだな
forza3かなり丁寧に作ってあるから洋ゲー臭を感じた事ないけど・・オンは人少ないけどね
822名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:48:10 ID:5InAMVSK0
PCゲーはただのマゾゲー
823名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:48:38 ID:/j6RfPVwP
>>818
ごめん、全然分からない。
824名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:49:09 ID:XPCpuVJb0
Forzaは横転後ゲーム的な復帰措置が加えられてたけど、GTの場合はそんな生易しい措置は入れてこないんだろうな。だって入れちゃうとブーメランしちゃうし…
825名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:50:06 ID:RtuFkD+KO
この手のレースゲームはオン対戦つまらないからな。
上手い下手がはっきりするから、すぐ飽きる。
826名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:53:47 ID:d1I5w2mu0
>>824
ピットクルーが即座に駆け付け車体を起こしてくれます

それでも無理な時はペラペラな観客も駆け付けてくれます
827名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:54:01 ID:sjh5g2+C0
>>818
理由まで説明しないとダメ?
どーでもよくね?
むしろ無理な理由が見当たらない
828名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:54:36 ID:496qNwRB0
>824
横転はするけど着地はひっくり返ったままに絶対なら無いと思う
829名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:55:20 ID:wjDPhGgk0
>>827
スタンダートカーでプレミアムカーをボコボコにするゲームが始まります
830名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:55:43 ID:GjA2XsHqO
>>826
ラリーならよくあるシーンだな。
だがGTとかで一般人が駆けつけたら大変なことに・・・
831名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:55:57 ID:V320279HP
GTに限った事じゃないが、スピードが出てるからといって相対速度差のあまりない車両同士が
ちょっと接触した程度で火花が出る表現はおかしくね?
832名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:57:04 ID:zWNQr4qU0
広げまくった風呂敷どうすんの?
他のレースゲーが発売する度にGT5なら〜とかデカい口叩いてたくせによw
833名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:57:09 ID:uE9GtCyW0
>>831
おかしいってか、そんな場面見たことあんのか?と。
頭悪いにもほどがあるな、考えたヤツ。
834名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 14:58:15 ID:/j6RfPVwP
>>827
さっきから何言ってるの?

横転するモデルと横転しないモデルの混在レースに問題がないとする根拠を説明してくれよ。
835名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:03:02 ID:XPCpuVJb0
スタンダードカー → プレミアムカーを横転させれば勝ち
プレミアムカー → 横転させられないように逃げ切れば勝ち
836名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:03:51 ID:sjh5g2+C0
>>834
ある車を物理計算するときに、
他の車が横転してるかどうかなんて関係ないのはわかるだろ?
パラメータが閾値を超えたら横転するか、しないか、それだけだ。
837名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:05:14 ID:7ZnVKe5O0
>>836
横転しないスタンダードと横転するプレミアムが混ざったら、明らかにプレミアムが不利じゃね?
838名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:05:33 ID:V320279HP
動作的に問題ないとかじゃなくて、公平さって意味で問題あると言ってるんじゃないのか?
839名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:06:25 ID:496qNwRB0
横転しない車が急ハンドルで横転の閾値超えたらどうなるのっと
同じ条件でコーナー曲がれないよ?どうなの?
840名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:06:47 ID:Yy6wigOiO
???

841名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:07:50 ID:ZFRrUBj70
混在レースはプレミアムの横転はしない仕様になってたりしてw
842名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:08:31 ID:mqiWSkBY0
>>836
おめえのプレミアムカーひっくり返してやるから
発売日まで待ってな。
843名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:08:35 ID:uE9GtCyW0
ゴキブリは擁護に必死すぎて、これがゲームだってことを忘れてるぞ。ほんとにアホだな。
844名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:09:24 ID:gFBQksNfO
FRPのエアロが擦れても火花が散りそうだな、GT5ならw
845名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:11:00 ID:sjh5g2+C0
>>842
接触しただけでペナルティ課せられるから無意味が気が
846名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:11:10 ID:d1I5w2mu0
>>841
同じ車つかっててもレースごとに挙動が変わりそうで嫌だな
847名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:12:10 ID:uE9GtCyW0
てかプレミアムカーはソロTTだけ、レースしたきゃGT4のカクカクポリゴンカーでやれよお前ら。
って仕様になると思うよw
848名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:12:37 ID:sjh5g2+C0
>>841
オンラインとか、強制的にそうなるかもね。
849名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:13:05 ID:sa2s79Be0
またPV詐欺で、痴漢が擁護に必死なの?
850名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:13:22 ID:mqiWSkBY0
>>845
じゃあハナっから横転含めた破損表現なんぞいらんのじゃないか?
851名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:13:40 ID:S/wNrnxrP
>>848
ショボw
852名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:15:29 ID:sjh5g2+C0
>>850
要らんけど、Forza派は要る要る要る要る要るんだとさ
853名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:15:53 ID:/j6RfPVwP
ID:sjh5g2+C0
どや顔で説明してる所悪いんだけどさ……

























 肉 壺 ワ ッ シ ョ イ !

854名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:16:23 ID:496qNwRB0
>852
リアルな挙動が売りなら要るだろ
855名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:16:57 ID:Wt8K11HS0
>>852
よくわからんが、つまり山内はForza派って事なのか。
856名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:17:05 ID:mqiWSkBY0
>>852
Forza派が?
山内が、だろ?
857名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:17:18 ID:V320279HP
モデルが2グレード有ること自体異様なんだよな。ゲームとしてならプレミアムとノーマルの中間のクオリティですべて統一して
出すのが当たり前だと思う。まあ無計画に進行していった結果がコレさ!な状況なんだろうけど
858名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:17:56 ID:S/wNrnxrP
>>852
金輪際Forzaさんの前で調子コイてんじゃねーぞぉ
859名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:17:58 ID:uE9GtCyW0
結局、言い訳すらgdgdになって逃げを打ち始めたな。

ゴキブリらしい挙動だなw
860名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:18:03 ID:/j6RfPVwP
>>852
まじかよゴキブリもう触角出てきたw

破損云々はForza3の発表に合わせて山内が公言したのを知らないのか?
今では自爆してごく一部の車しか破損しない事になってしまったが。
861名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:18:30 ID:Yy6wigOiO
>>852
リアルをぶちあげて他ゲー煽ってるのは山内と愉快な仲間逹だろ
何いってんの?

862名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:19:22 ID:sjh5g2+C0
ゲハwwww
863名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:19:44 ID:wjDPhGgk0
864名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:20:27 ID:/j6RfPVwP
ファビョったか
865名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:20:28 ID:wjDPhGgk0
間違えた
>>757だったわ
866名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:20:37 ID:Yy6wigOiO
はい発狂入りました

867名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:20:48 ID:uE9GtCyW0
雑魚ゴキブリが。
868名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:22:28 ID:/j6RfPVwP
おまえこれ>>836全然説明になってないぞ
レースゲームだって事忘れてないか?

逃げるなよ。
869名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:23:58 ID:/j6RfPVwP
逃げる前に>>836についてるアンカーにちゃんと答えろよ
870名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:25:31 ID:V320279HP
たまには納得できるGT擁護を聞いてみたい。マジで
871名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:25:37 ID:e9QRd+cr0
>>852
おい山内さんディスってんじゃねぇぞwww
872名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:26:19 ID:zWNQr4qU0
>>860
他のレースゲーが何か新しい事やってくると
決まって山欝がGT5にもそれあるよとか言い続けてきたからな
ある意味ゴキも犠牲者なんだが、この状況でも戦ってるゴキは凄いなと
873名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:26:44 ID:gCK96L090
ID:sjh5g2+C0
どう転んでも山鬱叩く流れかw
874名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:27:09 ID:S/wNrnxrP
さすがゴキブリ、逃げ足は速い…
875名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:27:25 ID:mqiWSkBY0
このポジティブぶり
尊敬に値
876名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:31:31 ID:/j6RfPVwP
>>872
そうそう 
天候変化実装するって発言だってPGR4が発表された直後だったわ。

普通にゴッサムを楽しみにしてるユーザーからするとイラッとするんだよ。
877名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:33:02 ID:QO+jlF840
本スレでは「山内氏」と呼ばれてるけど
なんかDBのミスターサタンと被ってしょうがないんだが
878名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:33:13 ID:V320279HP
開発のトップが毎回「は?だってGT5のほうが凄いしwww」言ってたわけですね
879名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:33:43 ID:ZFRrUBj70
何も知らない一般ユーザーの方が幸せな気がしてきたw
GTの方がそっちの人が多いから売れるんだろうけど
880名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:34:22 ID:n1Z9MohN0
物理計算的には問題なくても、レースの公平さ的に問題あるだろjk

でもプレミアムしか横転しないとか、Forzaが横転入れたし周りもうるさいから
取りあえず入れましたって感じだな
壁走りとかそのままなんだろうし
881名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:34:36 ID:9FnsBqr70
よそのレースゲームは5分とやってられないけど
色々パクらせてもらいますよフフフ
882名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:34:48 ID:Y+8f4rtg0
>877
最後は本当に英雄になったミスターサタンと一緒にすんなよ
883名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:35:28 ID:0shR7db40
fpsの不安定やまともなモデルの車種の少なさ
バイクも無い、、、
マジフォルツァやPGRとか可哀想だよなハッタリ妄想
で潰されてしまったしなw
884名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:35:46 ID:QO+jlF840
>>882
ああ忘れてた、すまんw
885名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:35:47 ID:d5tJC4pr0
>>877
確かに普段はショボイけどそれでも地球を救ったMr.サタンをバカにする事は許さん
886名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:36:02 ID:wh5OhvwY0
悲しいけどforzaよりGT5の方がネームバリュー的に売れるよ、FF見ればわかるけど
ブランドだけの糞げーでも売れるんだよね〜
887名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:36:23 ID:EsAy5pLf0
今日のバカゴキ
ID:sjh5g2+C0
888名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:36:41 ID:Yy6wigOiO

「GT6は間をおかず出せます」

まぁこれ守れるならGT5が半端でも水に流すわw

889名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:36:57 ID:uE9GtCyW0
サイトと雑誌に発表するSSの分だけ作って、あとはゴミ詰め合わせときゃ、ゴキブリがむさぼり食うだろ。

って考え方ですな。実に合理的だ。
890名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:38:07 ID:0shR7db40
ネームバリューでGTが売れるのは構わないが
他のゲームソフト販売時期にハッタリ妄想発売時期のうそなどマジ
やりやがったなーって感じたヨ毎度
891名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:38:18 ID:Y+8f4rtg0
>886
超絶クソとなり果てたダビスタ見てるとよく分かるわ

悲しいし、ムカツクけどね
892名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:39:42 ID:AmMSNm3M0
あの安サウンドがしっかりと5にも継承されてんじゃねーかよ、買わねー
893名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:40:02 ID:d1I5w2mu0
>>883
あれ?バイクと混走出来るみたいなの聞いた気がするんだが。なくなったん?
894名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:42:14 ID:EsAy5pLf0
天候変化も実装できなかったね。
まーあんなヘボシミュしか作れない能無しスタッフには10年かかっても無理だろうけど。
895名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:45:12 ID:yQAJSDhH0
>>886
ぶっちゃけ家庭用ゲーム機の環境でリアルシミュレーターなんて無理に決まってし
ユーザーのほとんどはサーキット走行すらしたことない人たちなんだから
あんまり細かい挙動がどうのとかを追求するより、雰囲気だけそれっぽく作りこんで
ユーザーに「おおっ!シミュレーターっぽい!」って勘違いさせて売ってしまうほうが
ビジネスとしては正解だろうね、まぁ下らんことにこだわって5年かけるのはナンセンスだけどね

あれだけGTがリアルリアル!ってうるさいのは実は大してリアルじゃないってことなんだよね
896名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:45:31 ID:vJrNh6HW0
>>841
実際にそうするしかないだろうな
897名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:47:09 ID:Wt8K11HS0
>>888
ならGT6まで待った方がヨクネ?
…あぁGT5を買うとは言って無いのかw
898名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:47:27 ID:e9QRd+cr0
>>896
わからねぇぞ?プレミアムモデルが横転してるのと同じぐらいの操作不能ペナルティを
スタンダードモデルに課してくるかもしれない。
899名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:48:20 ID:OUoDu+dQ0
900名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:48:39 ID:vJrNh6HW0
>>881
まあ、GT5なら5分以上遊べるとも言ってないわけだがなw
901名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:48:41 ID:QO+jlF840
ttp://www.gtpla.net/wp-content/uploads/2010/06/gran-turismo-5-e3-2010-screenshots-2-55.jpg

看板がないのに何故か影がある。さすが次世代機だ。



本スレより
902名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:50:11 ID:QO+jlF840
>>899
すまん被ったw
903名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:50:29 ID:t+t4DOJO0
PVのセンスが1994年頃の、バブルっぽいと感じていたが

その、ゲーム自体もバブルだったとはwww


904名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:50:55 ID:EsAy5pLf0
>>901
何これ?影って書き込みだったのかよw
こんなんで時間変化まともにシミュレートできんのか?
日が落ちても影はそのままなのPSWではw
905名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:51:24 ID:/j6RfPVwP
>>898
それはそれでおもしろい事になりそうだな
906名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:51:33 ID:gdCbSx1L0
ほんとよくそういうの気付くなあって素直に感心するわw
907名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:51:54 ID:V320279HP
>>895
それはずっと思ってたな。「リアル(らしい)レースゲーム」で釣りはしたものの本当にリアルにしたら釣られた連中の大半は文句言うのが
目に見えてるし、結局「リアルっぽいカジュアルゲーム」にしかできないのがGTブランド商法の現状だと思う。

まあポリフォにこれよりマシな挙動や演算できるのかってのはまた別の話だが
908名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:52:30 ID:e9QRd+cr0
>>899,901
手前の方に木よりさらに高い看板があるだけだというのに!!

うーん、マジでコレなんだろうね?
909名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:52:51 ID:IxhpGBD10
影とかよく気づくなぁw
感心しちゃったよ
910名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:53:46 ID:S/wNrnxrP
GTシリーズの「リアル」てのは2だか3だかでセリカを走らせてみて「嘘だ」って分かった
醒めたわ
911名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:53:51 ID:V320279HP
時間帯の推移有るから光源計算して影描画してるのかと思いきや単なるテクスチャ?
912名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:54:38 ID:/bLc/DVZO
そういやもし参加者全員プレミアムカー選んだとしたら
描画とか処理とか間に合うのかなぁ
913名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:55:19 ID:fyidDlO60
技術力無さ杉じゃないか…
914名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:55:45 ID:EsAy5pLf0
技術もないし、仕事も粗い。
もう駄目だろポリフォ。
915名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:56:30 ID:e9QRd+cr0
>>911
影のジャギっぷりからみてちゃんとやってそうだとは思う。
でも存在しないモノの影描写でちょっとわからなくなった。
916名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:57:06 ID:Yy6wigOiO
>>907
ちなみにスライドコントロール量を実車と同じにすると
リアルなのにピーキーになり操作感に違和感をかんじる
Gが無い分は何かで補正して味付けしないといけない
Forzaはそこら辺が良く出来てる気がする
モデリングには一部不満があるけどね

917名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:57:49 ID:ubPN+AQ90
看板がないのに影がある・・・単純なことじゃないか
看板がないならあの影が落ちる位置に何か箱型のものが浮いているに決まってるだろ
918名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:58:44 ID:AWo4v1hU0
GT5にしろFM3にしろ、「やべー、グラスゲー!」としか思えないヴァーチャレーシング世代な俺。
こういうゲームが家で遊べることにむしろ感動する。
919名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:59:10 ID:Wt8K11HS0
>>908
木の上に看板が刺さってんじゃね?
920名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:59:29 ID:vJrNh6HW0
>>908
要は背景の影は光源処理してんじゃなくて
テクスチャとして地面に予め書き込んでるってことだと思うぞ
921名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:00:13 ID:vJrNh6HW0
>>911
時間帯変化があるのは周りに何もない砂漠のコースだけって話も聞いたが
922名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:01:52 ID:e9QRd+cr0
>>920
流石に描き込んどくならもうちょっとマシな影にするだろwww
923名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:02:52 ID:DIHeNfTYO
横転する車としない車がレースするんだから横転は実装しない気がするんだが・・・
プレミアカーが横転してる動画ってある?
924名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:03:03 ID:ZFRrUBj70
山内 「あのSSは背景見せるために撮ったもので、プレイ中は分かりません(キリッ」
925名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:03:28 ID:Pqi0wh+E0
>>915
ポリフォニーって長時間かけて
長々と作り込んだり微調整し続ける事しか取り得が無いからな。
日本人的といえばそれまで
926名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:04:11 ID:7ZnVKe5O0
何らかの理由で削除したはずの看板がまだそこにあるように光源処理されちゃってるとか?
927名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:04:59 ID:QO+jlF840
看板製作会社のペイント看板広告だと思えば全然いける
928名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:05:21 ID:QoC43BVvP
光源処理用のオブジェクトが残ってしまってるかもな
929名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:06:07 ID:vJrNh6HW0
>>922
そうか? 見えやすいところに十字木を配置するような連中だぞ
930名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:06:43 ID:V320279HP
PGRにGTのロゴ入れるよりはマシだから問題ない
931名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:08:57 ID:Yy6wigOiO
ヒント 攻殻機動隊とスネーク

932名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:10:31 ID:QO+jlF840
ステルス迷彩看板か!
933名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:11:09 ID:wH66viLg0
GTモードが無いってことは家から出たときの

ドン、ててけてけ

って音楽がなくなるの?ないわー。あれが好きだったのに。
934名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:11:12 ID:TnfHinvR0
つーか、リアル系レースゲームってそんなに求められてる?
タダでさえ「若者の車離れ」的な事が言われているし、F1も日本勢どころか本場欧州勢すら撤退とか縮小とかしてる有様じゃん
GTで自動車業界が変わる!とか言ってマスコミが特集してた時代が懐かしい
935名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:14:09 ID:V320279HP
>>934
対象を3DTVに置き換えても意味とおりそうだなとふと思った
936名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:14:25 ID:n1Z9MohN0
コース外のオブジェクトで光源処理なんてやらないと思うけどなぁ
時間推移も全コースってわけじゃなさそうだし
937名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:15:31 ID:XPCpuVJb0
なんか色んな要素が詰まってるのに、どれもが”限定的”なんだよなあ。
これこそがプロローグなんだろう?
938名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:18:29 ID:vJrNh6HW0
>>937
トータルで見たら、絶対にひとつの基準に統一した方が手間が少ないんだがな
いかに企画を立てた人間が無能で迷走を繰り返してたかわかるってもんだわな
939名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:18:33 ID:TnfHinvR0
>>935
3DTVが流行るかどうかは置いといて、テレビ依存は未だにすさまじいと思うぞ
後日本勢電機メーカーが負けててるのは純粋に競争で押されてるからだろ
940名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:18:34 ID:mWUTCMRb0
時間推移なんか、たかが10数分で変わる訳ないだろ
リアルじゃないから止めました

なんて事を言い出しそう
941名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:19:03 ID:Pqi0wh+E0
>>933
GTモード(ワールドマップ移動)はあるらしいよ
ライセンス取得モードとチャンピオンシップはあるとか

ただしちょっと今までより淡白になるかもね
メニューも何かGTPに近い印象を受ける

それよりGTPとGT5で獲得した車はアーケードでしか使えないらしい
だからGTモードやオンでは使えない
買いなおし
942名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:21:29 ID:mWUTCMRb0
Forza3しかやった事ないのだけど、
同ソフトみたく、走るだけでも楽しければ
多少のアラは気にならんと思うけどな
943名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:22:05 ID:d1I5w2mu0
>>935
3DTVは絶対に流行らないと思う
HDTVも買い換えて一週間もしたらフーンとしか思わなくなったからな
慣れってのは恐ろしいもんだぜ
944名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:22:10 ID:wjDPhGgk0
>>941
Pと5Pの連携がその程度ってのはユーザー馬鹿にしすぎだろ・・・
945名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:25:05 ID:Ngx+4mQP0
その内装すらPS3では
表示させるのに困難だったのかw
946名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:25:37 ID:t+t4DOJO0
タイヤがグリップ限界を超えて滑り出す瞬間が全く感じ取れない

挙動、そせをプレイヤーに直感的に感じさせる事ができてない

それがGT

マジ、グラ以外は、一昔前のレースゲーム

947名無しさん必死だな :2010/06/19(土) 16:26:21 ID:1r4RdgDdP
GT5P持ってない人にとっては不完全版になっちゃうから難しいところだねw
948名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:27:05 ID:ZtHfVPyE0
>>901
どこかのスレで既出かもしれないが
これって魚眼レンズかなにかで撮影したことになってるの?
光源の位置というか影の向きが気持ち悪い…。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org974369.jpg
949名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:28:16 ID:/j6RfPVwP
>>942
forza3やった事あるならGT5の動画見てみるだけでもいいよ

http://www.youtube.com/watch?v=xSfvfkXO8CY#t=1m15s
950名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:29:38 ID:t+t4DOJO0
しかし、あれだけ延期しておいて
この程度しか完成していないとはwwww

以前、告知した内容の、3割にも満たないだろ
951名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:30:56 ID:/j6RfPVwP
>>946
そうそう それは動画見るだけで分かる。
952名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:33:14 ID:XPCpuVJb0
>>949
同じスピードの車と車が接触しただけで火花がシャーっと出てるのは何…?
車の間で一体何が起こっているの?(;゙゚'ω゚');∴
953名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:34:34 ID:GAYZhcXd0
>>949
ダメージ表現がないね。
954名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:35:07 ID:Y+8f4rtg0
>948
魚眼なんじゃね?
そうでもないと背景がおかしすぎる

と言うか、見てて気持ち悪くなるw
955名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:36:34 ID:A70oneNMO
>>943
確かに最初は凄いなと思ったが家電屋で1分ぐらい見たら満足してしまったよ
またテレビ買うほどしゃないな、あれは
956名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:37:45 ID:xf8q/ozf0
>>949
GTだなぁ・・・進歩せんなぁ・・・
957名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:37:47 ID:wjDPhGgk0
http://www.4gamer.net/games/098/G009884/20100618058/
>GT5には,アメリカにおいて絶大な人気を誇る「NASCAR」から,E3 2010バージョンの段階で,人気の9台が収録されている。
>今後,ロンチまでに数台の NASCARが追加される予定だ。
ちょっと少なすぎじゃないか?
958名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:38:21 ID:Ngx+4mQP0
1080p 60fpsで表現は
静 止 画 なら可能だ!
959名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:41:08 ID:mWUTCMRb0
>949
こんなにタイヤ鳴くものだっけ?
あと走り初めだからなのか、それともわざとなのか分からないけど
タイヤのグリップが聞いてなくてフラフラしてるね

まぁ、Forza3もFクラス触って、いきなりR1走らされたら
こんな感じでフラフラした気がするけど、
走ったのは野良オンでアマルフィなのが悪かった気がする
960名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:41:10 ID:YzP8ZLaJ0
山内さんの理想に日本人スタッフの技術が追いついてないんだろうな。
山内さんには海外のスタッフと仕事してほしいわ。
961名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:44:04 ID:qLXduOTO0
>>949
同時走行車数は結局8台なんだな
962名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:48:35 ID:V320279HP
異様なタイヤスキールと不自然すぎるフロントの沈みはGTの伝統なのだよ!
963名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:53:38 ID:7whX+EVF0
かつては世界一と言われたGT先輩がんばれっすwwwwwwwwwwwww
964名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:55:10 ID:DSoGb39ci
横転しないチープモデルの車が横転するリッチモデルの車に激突する。

レースに勝つのはどっち?

普通に考えたら混在はあり得ないな。
965名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:57:31 ID:SaONP8Jx0
THE REAL DRIVING SIMULATOR
966名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:58:42 ID:3HxKqCDZ0
やっぱり詐欺でしたw GT5の詳細発表 2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276933298/
967名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:59:46 ID:3HxKqCDZ0
とりあえず、壊れる車があったり無かったり、
内装があったり無かったり、
そんなレースゲームはそうそう無い
968名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:00:52 ID:mWUTCMRb0
Forza3だとチンクあたりをうまくセッティングすると
ぶつけずに横転できたよな?
前転にチャレンジする人もいたような
969名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:04:36 ID:+AowYVQvO
>>1
もう発売中止にしてくれた方がいいんだけど?
そしたら、お店から、お金もどってくるし、これから生活苦しくなるから助かる。
っつーかE3みるまで予約してたこと忘れてた
970名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:05:24 ID:yQAJSDhH0
そういえばオンラインの話しあんまり聞かないけど
対応は一応するんだよな?

Forzaみたいに鬼ごっことかキャット&マウスのような
遊びルール入れるようなセンスは持ち合わせているんだろうか
971名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:19:44 ID:GXkGMHhU0
プレミアムモデルwww
972名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:21:03 ID:ZFRrUBj70
>>960
海外スタッフ 「PS3のスペックダメダメねぇ〜。給料倍にしてもらわないと」
973名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:25:39 ID:XPCpuVJb0
横転するし、ぶつけるとパーツがぶっ壊れる車
横転はしない、ぶつけてもパーツは外れない車

どちらがプレミアムかわかりますね?
974名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:28:45 ID:5no7jbhki
>>970
今だにフレと自由にレースできないので
察してあげてww
975名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:29:21 ID:Paa+GiOlP
まさにプレミアム、夢の車ですね
976名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:30:16 ID:HPhb2gEj0
>>957
http://www.youtube.com/watch?v=NY7pxuKUkX0#t=0m08s

E3でのナスカー
不自然に拡大してるので台数表示は見えないが
マップと照らし合わせると自車とその周りの8台しかないことがわかる
9台以上あっても同時に使えません
977名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:32:19 ID:3HxKqCDZ0
NASCARで8台とか・・・

アメリカ人的にはこれでもいいのか
978名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:36:59 ID:hbkxoYUf0
>>747
>>立体視でのプレイの様子。ステアリングの上付近にあるのがiToy ←

おもちゃ持ち込みですかwwww
979名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:59:52 ID:/c5UHlLt0
どこかのスレで山鬱の写真見たけどめっちゃ痩せてて引いた
あの人ヤバイんじゃね?
980名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:06:20 ID:goFDPNf90
レースのためにトレーニングしてたんだろ
981名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:12:13 ID:+i56c76NO
うめ
982名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:14:20 ID:zR4Sw3oA0
>>1000ならGRID並の破壊表現実装で延期
983名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:15:45 ID:Pqi0wh+E0
>>980
ポリフォのスタッフが泊まりこみで仕事してるときに
トレーニング初めて首都高でレースの練習してるらしいな
984名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:32:03 ID:7eLgVq6U0
スタンダードカーはセガGTみたいに
ダメージをメーターで表せば良いんだ、名案
985名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:37:13 ID:JH92hNXa0
>>976
これがNASCARだと、認めないぞこんなの馬鹿にしてんのかw
986名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:40:23 ID:496qNwRB0
NASCARでドアパカしたりしてな
987名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:45:31 ID:6lLUt2Ra0
>>976
NASCARて、まったりオーバルを走るだけの競技だったんだな。
もっと激しいものかと思ってた。
988名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:56:14 ID:oYFcZ6mJ0
>>1-1000
山鬱「だからたまにはゆっくり作らせろとあれほど
989名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:23:54 ID:t+t4DOJO0
オーバルは、マジ面白くない
990名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:29:34 ID:S/wNrnxrP
GT5センパ〜イ、今後はあまりデカイツラしないでくださいよぉ
退学して部屋に篭ってたらどうです?
991名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:40:16 ID:EfszM4D10
NASCARって多少の接触当たり前なんだけど
どーすんの?
普通に走ってるのにおカマ掘られて自分だけペナルティっすかwww
992名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:41:39 ID:SaONP8Jx0
NASCARてV8OHVのキャブで9000rpmとか回るんだろすげえな
993名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:44:21 ID:B4YwgcDG0
>>992
アメリカ人ってOHV好きだよなぁ・・・ ホント
994名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:48:35 ID:OEf8UuyZ0
>>992
おまけにマニュアル4速、ギア比も指定、ABS無し、ブレーキディスクも鉄
995名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:17:13 ID:ai3Xy/YK0
>>1000ならGT5発売と同時にPS3撤退
996名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:30:57 ID:B6n29tP10
次スレ

やっぱり詐欺でしたw GT5の詳細発表 2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276933298/
997名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:37:55 ID:4NNfXZAN0
>>994
わかりやすくガンダムに例えてくれ
998名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:08:39 ID:EfszM4D10
>>997
旧ザクでデンドロビウムを操ってる
999名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:11:15 ID:B6n29tP10
ウメ
1000名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:11:49 ID:nNhhbgsA0
1000なら延期
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。