GT5 vs Forza☆Kinect act.58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星井美希
遂にレースシミュの二大タイトルに動きが!

GT公式
http://www.gran-turismo.com/jp/

Forza公式
http://forzamotorsport.net/ja-jp/Future_of_Forza/

再びカウントダウンが始まったGT5、対するForzaはキネクトという新しいデバイスを武器にどう戦うのか?
超絶進化したForzaのグラフィック、同時出走16台、ダート?などなど期待に胸が膨らむ星井美希14歳

現行ハードでのガチンコ対決は最終局面に?

前スレ
GT5 vs Forza4 勝つのはどっち? 五七式
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274720445/
2名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:15:12.90 ID:nDwjxgwt0
GT5棄権
不戦勝でForza4
3名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:21:39.83 ID:X9W6EtRa0
Playstation Moveに対応すため延期します
4Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 06:26:37.67 ID:0+8vxD8j0
まじかよ
5名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:38:03.41 ID:LnkyGO4MP
具体的な日付まで指定した上で延期してこそのGTだよ
6Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 06:42:22.22 ID:0+8vxD8j0
そだね(´・ω・`)

延期折り込み済みで期待してないと、すごいじらされる事になるもー。
もう4年くらい待ってるんだけどね。
7名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:18:05.72 ID:oQFQUGnm0
早くキネクトでスポーツカーを睨め回したいですw
てかこれショールームに置いたら最強じゃね?

前スレ980
>これで詐欺だって言ってたのにほんとに動いてるぞ
http://i48.tinypic.com/epk4fa.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=90HFQPVVndE&fmt=22
8Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 13:22:29.22 ID:0+8vxD8j0
キネクトと同発して欲しいな。
9名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:33:38.34 ID:pYseAxbm0
信じられるか?
Forza4 vs GT5ってジョークとして言われてたんだぜ?






・・・・・・って3のころも言ってたよ!
10名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:37:32.54 ID:/yWtOHoJ0
3月予定だったゲームが11月って
絶対3月に出す気無かっただろw
11名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:43:12.46 ID:PxJBwQvx0
>>9はしらないんだろうが、2002年だったかのTGSで史上初のオンラインレースゲームPGR2と、ならんで屋内ランでもまともに動かなかったのがGT4から山内の地獄は始まった。

12名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:48:50.49 ID:/yWtOHoJ0
キネクトって人以外のものをコントローラーとして
認識させられるのかね?
例えばニンジン持ってPS MOVEと同じ事するとかな

forza4?も本物のステアリング握って操作できるなら
たまに遊んでみるかも。基本はハンコンだが
13名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:55:57.17 ID:RGXG2vXxO
まぁめでたく卒業できそうなのはいいけど
ぶっちゃけGTもForzaも遊びつくすには金掛かりすぎ
3DTV・チンコン・キネコ揃えるの大変だわ

14名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:58:05.25 ID:p18b36oO0
GT5がチンポコンに対応するらしいけど操作方法が全く想像付かん
光るチンポを左右に振ってハンドルを切るのか?
15名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:00:38.11 ID:x6ycpIdR0
>>14
股間に挟んでシフトレバーが今の所最有力
16名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:02:39.24 ID:Y7fuQOI4P
>>12
キャリブレーションぐらいあるんじゃないかね
17名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:04:57.16 ID:kCJmGcx40
>>7
イベントの時見せてた部分はボタンの近くにカーソルがいくとくっつく仕様だったみたいね。
18Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 15:20:28.83 ID:0+8vxD8j0
ジャッキアップしたりタイヤ交換したり、ボンネット開けて整備したりできるんよ。たぶん
19名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:31:27.72 ID:sJv4MRYN0
同時期にTDU2でるっていうのにGT5なんて誰もやらねえ
20名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:32:53.44 ID:/yWtOHoJ0
>>17
あの反応するカーソルがコクピットでたくさんあったけど
まさかウィンカー付けたりワイパー動かせるのかな?w
クラクションとか
激しく自己満足くさいけど
21名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:38:25.22 ID:bvZmHJsNP
もうゴキブリが可哀想でならない
エアハンドルのorzやTDU2程度のショボゲーしか遊べないんだからなw
PS3ユーザーは史上最強のレースゲーであるGT5が遊べると言うのに^ω^

史上初のリアルタイムダメージ
ナイトレースでヒャッハーしたるでえええ^ω^
http://www.youtube.com/watch?v=ekfdByE03Uc&fmt=22#t=1m
22名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:42:43.47 ID:RGXG2vXxO
>>21
自己紹介乙

23名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:48:00.33 ID:cGNSKEIG0
マジで、あっさりとした印象を受けたんだけど
■遂に発売日決定!!!!■って感じがなくて

どことなく、自信なさげに見えたのは事実

24名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:51:59.68 ID:yxJNWcxaO
なぁ、GT5の天候変化を期待してたんだが結局どうなったの?
25名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:58:33.53 ID:6dWE6MsH0
日が暮れていく動画はあった。
雨が降ってる動画はまだ無いなー。
26名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:00:42.25 ID:bvZmHJsNP
しかし、他ゲーと比べてGT5の出来が異次元すぎるw
T10は10年位、ポリフォの技術指導受けた方が良い
その代わりポリフォはT10から上手なハッタリの仕方を教えてもらえ^ω^

http://www.youtube.com/watch?v=ekfdByE03Uc&fmt=22#t=1m
27名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:00:49.97 ID:cGNSKEIG0
日が暮れるというより、日食になる感じだね
28Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 16:01:47.02 ID:0+8vxD8j0
あとバンパラ並のリアルな破損もまだ見てないぉ(´・ω・`)
29Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 16:02:25.28 ID:0+8vxD8j0
>>27
暗くなると推奨ラインまで見えなくなるのはどうなんだろ (。・x・)ゝ
30名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:05:09.38 ID:notSLgAW0
>>21
クラッシュシーンが三回もあるのに破損表現が見当たらないな
ムービーの中でさえないとかどうなの
31名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:05:19.62 ID:XI6Ssbbm0
>>12
NATAL初出のころにスケボー認識させるムービーあったと思うから、あの機能が生きてるならあるんじゃないかな

マジでFORZA4 vs GT5になるとかw
SCEもうポリフォどうにかしろよw
32名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:07:33.72 ID:4qYDsV9J0
>>9
いや、2の時も言っていたような気もするぞ
33名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:08:52.60 ID:bvZmHJsNP
>>30
ゴキブリって目がないんだっけ?
じゃー、ダメージ具合が見えないのも仕方がないか^ω^
34名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:09:48.72 ID:yxJNWcxaO
^ω^を語尾に付けてる奴は元祖orz君だな
forza3発売後にパッタリ姿を見せなくなったあいつだ
35名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:10:33.17 ID:RGXG2vXxO
自己紹介は一度でいいからw

36名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:11:11.55 ID:4qYDsV9J0
>>33
具体的に何秒目にあるか言ってみw
37Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 16:13:15.64 ID:0+8vxD8j0
実際のとこバンパラ並に破損したら自走不能だと思うけどね (。・x・)ゝ
ドアが外れたりボンネットが開くのがリアルな変形破損なのかと言われるとそれはちょっと違うような・・・
38名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:13:16.37 ID:bvZmHJsNP
実際に、フェラーリやレッドブルと情報交換しているポリフォ
もちろん、F1マシンもバッチリ収録
F1チームと情報交換しているとハッタリをかますだけのT10とは大違いだなw
ま、言うだけ只だから良いんだけどさ^ω^
39名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:13:40.93 ID:6dWE6MsH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7065109
ラリスポ2のグレートブリテンの時間変化はドラマチックだったなー。
40名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:15:38.31 ID:COS/zgZP0
ラリスポ2はコース間違えて何度崖からダイヴしたか。。
暗いとみえねーんだよ!
41Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 16:16:05.28 ID:0+8vxD8j0
だいたいリアルに変形させようとするならシャーシからフレーム、車体内のビームの有無とかも調べないとダメでしょ?
一台一台バラバラに分解しないと・・・
全車種一様に潰れてたら「リアル」とは言えないよね。
まだテクスチャ貼りかえのが雰囲気は出てると思うよ。

そういうの含めてリアルな破損て言うんだけど、まだお披露目されてないね (。・x・)ゝ
発売しないとわかんないのかな、これは・・・
ま普通は試遊台でわかる事なんだけど・・・
42Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 16:17:30.27 ID:0+8vxD8j0
>>38
F1ならGT3の頃から収録してるじゃん(´・ω・`)
ただずっとフェラ抜きだったけどね(´・ω・`)
ポルシェは相変わらずとしても・・・
43名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:17:36.60 ID:yxJNWcxaO
>>40
コドラ(´・ω・`)<私がいるじゃないですか
44名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:18:28.84 ID:cGNSKEIG0
多分11月中、場合によって12月頭には発売するんだろうけど
詳細が発表されていない事から推測すると

一応、発売日ありきで完成させる事を優先にしたのは判る

45名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:20:05.46 ID:COS/zgZP0
>>43
あぁ・・そういえばなんか五月蝿いの居たな・・
って書いてたら Forza よりラリスポが欲しくなって来た
46名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:21:39.90 ID:6dWE6MsH0
ラリスポ2の日本語コドラの棒読みっぷりが懐かしいな…
お前アナウンサーかよ!っつーね。
47Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 16:22:57.25 ID:0+8vxD8j0
>>44
3年前も10月に出すって言ってたよ。
TGS前になって先ずはプロローグ出しますよ、に変わったとおもた。
でwktkしながらTGSに行った。
そこで美希に出会った。
おしまい。

・・・まちがい

そこでPGR4に出会った。
おしまい。
48名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:24:05.94 ID:yxJNWcxaO
WRC4も日本語は棒読みだったな。
やっぱ英語だよ、セガラリーの頃から聞き慣れてるし
49名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:25:22.54 ID:O+0mIu6X0
ラリスポ新作やりたいよねー
50名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:27:50.13 ID:COS/zgZP0
ラリスポのコドラの音声は是非釘宮でお願いします
「ヌルい右! ジャンプ!」 クラッシュしたら「もーなにやってんのよ!バカバカ!!」とか!

ねーな・・
51名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:28:04.40 ID:cGNSKEIG0
そろそろ GT5に対しての興味…信頼度が…‥になって来てるのは
メーカー自身もきにしてるはず

とりあえず出す判断はしたように感じた
52名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:30:07.43 ID:RDV5r/TO0
DLCで複数の言語を操るコドラを配信すればいいのに
53名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:35:00.00 ID:6dWE6MsH0
>>49
DICEはEAに買収されてFPSを作る機械になっちゃったから…
ラリスポ2の振動と挙動の味付けは絶妙だったな。
今はT10が厳密にシミュレートしたオフロードに期待!
遊べるのはいつになるか分からんけどね。
54名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:37:42.94 ID:bvZmHJsNP
>F1チームと情報交換しているとハッタリをかますだけのT10とは大違いだなw
>ま、言うだけ只だから良いんだけどさ^ω^

お前らにしてみれば金払ってorz3買ったんだもんな
全然只じゃなかった 寧ろお前ら被害者じゃん すまんすまん^ω^
55名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:40:13.89 ID:bvZmHJsNP
そう言えば、ヤマウチはフェラ、レッドブル意外に、
マクラーレンにも行ってるんだよな・・・あひゃひゃ^ω^
56名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:42:09.90 ID:VffBlIeX0
GT5のライトで反射板が反射してるのがいいな
57名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:43:31.46 ID:RGXG2vXxO
反応無いからって自分のレスコピペとか憐れじゃの

58名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:45:01.85 ID:COS/zgZP0
>>53
ゲ、EA に喰われてたのか、知らんかった。。
59名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:45:56.76 ID:RDV5r/TO0
>>50
>「もーなにやってんのよ!バカバカ!!」
いやこうだろ
「あんたって結構筋肉質だったのね・・バッ、早く離れなさいよ!!」
自損事故祭り決定
60名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:54:01.88 ID:6dWE6MsH0
>>58
BFBC2のバギーの操作にラリスポの痕跡を感じたり…
BFもMirror's Edgeも好きだしMOHのマルチにも期待してるけどね。
でもまたラリスポ作ってほしいな。
61名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:54:43.01 ID:COS/zgZP0
>>59
だから悪かったってば・・
62名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:02:31.34 ID:O+0mIu6X0
EAといえば、今度のNFSはクライテリオンが良い具合に仕上げてそうだな
箱庭でチェイス物だっけ
63名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:03:00.18 ID://1hR8bL0
SCEの発表でGT5の実機デモやったのか?
展示だけ?
64名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:03:18.37 ID:RGvhOVHR0
山内がTwitterに届いた賞賛コメントを狂ったようにRT連投しはじめたぞ。(RTは転載みたいなもん)
よっぽど心細かったんだろうか。
65名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:04:25.94 ID:RGvhOVHR0
>>63
デモはあったが時間経過とダートが目新しいだけ。
天候無し
破損無し
転覆無し
66名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:17:03.63 ID:+dFMGrDE0
>>65
そのダートもなぜか周回コースなんだよね…

どうやらWRCどころかラリー自体諦めたっぽいw
67名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:18:55.24 ID:DG/9iDixO
>>62
障害物に突っ込んだりするとスローモーションで破損ムービーが流れたり、渋滞の道路で大量の一般車を巻き込んで事故って被害総額競ったりするんかな
68名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:21:07.16 ID:DG/9iDixO
>>66
セガラリーも周回だから、それ自体は別にいいと思うけど
問題はバリエーションと挙動かな
69名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:25:38.49 ID:ZiNAAgu80
リッジみたいに自車のみ灯火、他車は無灯火じゃないよな
70名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:33:55.02 ID:yW4VyoWoO
>>67
それ、なんてパラダイス?
71Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 17:37:48.17 ID:0+8vxD8j0
新しい発売日が決まったんだし、もっと盛り上がれよ( `_ゝ´)ムッ
72久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/06/16(水) 17:39:44.53 ID:P2WJ8VuV0
>>62
NFSはポリさんとの追っかけっこに、報道ヘリリプレイがほしいですねぇ
73名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:40:58.96 ID:cGNSKEIG0
>>71
人は学習するからねぇ
74Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 17:42:26.96 ID:0+8vxD8j0
三年前から待ち続けてますが、何か?
75名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:44:16.09 ID:QCgcgmxoO
>>71 人間様をナメるなよ?
76名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:46:34.55 ID:u51serfz0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100616_374770.html

編:「Xbox 360 Media Briefing」でもうひとつのサプライズが、
「Forza Motorsport Preview」です。フェラーリ458イタリアを
全面に押し出したトレーラーが印象的で、2011年発売と言うことで、
Microsoftのプレスサイトには一時「Forza 4」も表記がありましたが、
あれは「Forza Motorsport 4」という理解でいいのですか?

Spencer氏:「4」ではなくあくまで「Preview」です。確かに何らかの
タイトルを来年発売することになりますが、それが「4」であるか
どうかはわかりません。あの「Preview」はTurn10 Studiosに、
Kinectに対応した「Forza」を作ってくれと私が依頼したことに対する
ひとつ回答に過ぎません。Turn10ならこう使ってみるということのモデルケースです。
77名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:47:37.93 ID:u51serfz0
編:なるほど、それではあれが次回作として2011年に
発売されるわけではないのですね?

Spencer氏:あれ自体が発売されることはありませんが、
2011年に発売予定の次回作でああいった体験ができる可能性は
あります。我々はKinectを通じて、新しいレースゲームの形と
いうものを提示し、Turn10がKinectを使って新しい可能性を
見せてくれました。いずれにしてもまだ発展途上のプロジェクトです。

78名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:52:34.04 ID:RGvhOVHR0
NASCARとWRCはライセンス持ってないから名称は使えないからね。

>>69
光源増えると負荷は飛躍的に上がるから状況次第ではあるかもしれない。

>>71
さすがに学習するってのと、公式では11月(予定)だ。
79名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:58:05.10 ID:2DWB2QmS0
GT5ってインプレッサだけ壊れるけどさ
インプが脆いの?他車が硬すぎるの?接触したら当たり損だよね
80名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:05:30.09 ID:HtZ5Eu4oO
NASCARは一応ライセンス持ってるんじゃなかったっけ?前NASCARの特集やってたし。
つかE3なのにNASCARの実機デモ出ないて変だよな。ダートも出来立てほやほや感があるし。
絶対三月に出す気なかったろ?
81名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:10:18.53 ID:RGvhOVHR0
>>80
ああすまん。
NASCARじゃなくてF1だったよ。
82Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 18:10:29.00 ID:0+8vxD8j0
ソニーに勝手に発売日決められてたって怒ってたじゃん(´・ω・`)
83名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:11:50.75 ID:HUj0sO39i
11月に発売って、どの程度の確度なの?
3割くらい?
84名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:14:29.26 ID:RGvhOVHR0
>>82
だからなに?
としか言えないんだけど。
85名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:14:38.22 ID:Z7bJ2m5S0
もう発売2週間くらい前じゃないと信用出来ないレベル
86名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:15:36.08 ID:XFlcApyc0
たしかに3ヶ月も先だと信用ならないw
87名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:16:25.77 ID:ZiNAAgu80
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi
今日完成したから、安心してRTできるんですよね^^
88名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:18:19.95 ID:CdCLfIzMO
発売日発表がサプライズになってる時点で何だかなという印象を持ちました
89名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:18:24.38 ID:ByD8O6h80
山内が出てきて、このように天候が変わってきます、とか暗くなってきました、とかやらなかったから
あやしい
90名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:18:26.29 ID:4qYDsV9J0
>>85
GTHDの時はそのくらいでちゃぶ台を返さなかったっけ?
91名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:18:43.17 ID:HtZ5Eu4oO
さすがにモデリングが終わっていれば今年出すと思うが今の感じだと正直わからんわ〜
全車種に内装モデリングするなんて言わなきゃよかったのにね(´・ω・`)
Forza3のせいだよ延期したのは
92名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:27:23.62 ID:notSLgAW0
>>85
発売半年後の間違いだろ?
93Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 18:28:53.83 ID:0+8vxD8j0
Forza3のせいで延期したのか!
Forza3め!
94Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/16(水) 18:29:09.25 ID:0+8vxD8j0
でも三年前はForza2だったよ
95名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:32:58.10 ID:RGXG2vXxO
マンセーしてたらどんな仕上がりになったんだろ
想像するとヤバい

96名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:34:59.71 ID:HtZ5Eu4oO
Forza3が全車種に車内視点導入しなかったらたぶん
去年のGCにちらっと載った情報のようにGT4のモデルを使い回して発売してたと思うよ。
一番苦労してるのはモデリングだし。外注やらないで自前でやろうとしてるからダメなんだよ
97名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:37:49.53 ID:/yWtOHoJ0
>>56
まあ確かに細かい調整(ローテク)は日本人の得意分野だからね。
GTが綺麗なのは最新の技術というよりそこら辺。

>>77
という事はあの車に乗り降りする鑑賞モードが
forza4で必ず付く保障は無いわけか。もしつけるならR32は作り直して欲しい
98名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:40:41.46 ID:/yWtOHoJ0
そういえばE3のGT5トレイラー見たけど
まさかあれが例のリアルタイムダメージ変形じゃないよな?
テカテカのボディのままちょっとだけ凹凸してるだけなんだが
99名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:44:03.10 ID:RGXG2vXxO
プレイアブルでダメージ出さないねぇ…
出せないのか売りだから出さないのか判断できんね

100名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:52:45.16 ID:VffBlIeX0
>>98
実際塗装は剥がれ難いよ
よくへこんでるだけの車いるじゃん
まぁあの速度でぶつかってほぼ無傷はありえないけどねw
塗装はタイヤバリアでまず正当化できるとして
何で右から乗り上げてるのに左側がへこんでるのかが不思議だ
101名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:56:48.98 ID:H7UjHjlc0
>>65
破損転覆はあったろ一応
102名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:58:06.73 ID:cGNSKEIG0
ぶつかると凹む、擦ると削れ剥がれる
103名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:02:45.30 ID:IIt7fOBR0
GT5の発売日は予想通りでしょ。
チンコン売ってその後延期発表。なんというデジャブ。
本体ロンチ、薄型ロンチ、チンコンロンチ。
チンコン爆死でそのままお蔵入りの可能性が更に高まったな。
104名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:03:26.18 ID:RGXG2vXxO
>>101
みてる動画違うと思うよ
プレイしてる動画のことでしょ
105名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:05:13.61 ID:az6jM3PE0
そもそも破損表現とか開発者のオナニー以外の何者でもないと思うが
そんなん必死に実装しようとするなら、オンライン対戦のラグ軽減にでもリソース回せという気がする

出来もしないことにこだわっても意味がないことにいい加減気付け
106名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:08:15.38 ID:RGvhOVHR0
>>101
ムービーと勘違いしてないか?
107名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:08:28.47 ID:FUwe9XJd0
久しぶりにGT4起動してニュル走ったけどおもすれーな
108名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:10:31.85 ID:notSLgAW0
>>100
あれ、やっぱ左フロントのタイヤハウスの後ろ凹んでるのか
右フロントから壁に突っ込んでるのになんであそこなんだろう
肝心の右フロントはフレームアウトしてて見えないしw
109名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:11:23.61 ID:qosv5wY6O
>>80
ナスカーはルールの再現がまるで出来てなくてとても本場では見せられなかったのではと予想
110名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:21:31.84 ID:kGdT1I+u0
ttp://www.youtube.com/watch?v=A1OZCwRGFUA&feature=player_embedded

こんなクオリティで許されんの?
111名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:29:25.37 ID:y0xo7iUC0
>>110
てかforzaでも思ったけど、コースアウトしたら超減速する変な仕様止めて欲しい
何がリアルじゃ
112名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:35:21.24 ID:PDfest0K0
>>110
背景の輝度落としただけに見えるのは俺の気のせいか?
113名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:41:57.87 ID:wiLeo6rb0
>>111
ショートカット行為へのペナをどうつけるか? ってところなんだろうけど
粘着はえとり紙ダートはきっついよね…
114名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:44:36.22 ID:6K67HLLU0
シビアな走りを再現したGT5は神
115名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:52:09.04 ID:zkI5nclJ0
ショートカット許すとカオスにしかならない品
116名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:55:02.75 ID:4qYDsV9J0
>>115
即失格は操作ミスがあり得ることも考えるとONではまずいだろうしな
117名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:01:35.71 ID://1hR8bL0
そういうシビアなモードお遊び的に入れてもいいとは思うけどな
選択肢としてあれば遊びの幅も広がるし
118名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:01:37.35 ID:2KKk05tp0
レース後にタイム加算のペナルティとかにすると
わざとぶつけてペナルティをもらう場所に、相手を追いやるような輩も出てくるし
現状のトリモチで仕方ないんじゃないかと思うなー
まあその割にはセブリングとか肝心な場所に無かったりするんだけどw
119名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:02:54.33 ID:Y7fuQOI4P
>>118
ぶつけたほうもペナルティとかしたら大丈夫かと思うけどね
120名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:14:42.59 ID:wiLeo6rb0
>>118
マラヤンのクランク後の小ジャンプ アウト側の粘着ダートが曲者すぎるー
綺麗に飛ばせないorz

@ドリの話
121名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:18:24.36 ID:y0xo7iUC0
普通に他のレースシミュみたいに2回ペナで失格でいいとおもう
コースアウトしても直ぐ戻ったり、通常で走るより明らかに遅くなる様に減速してコースに戻ればペナは無し
コーナーやS字を突っ切ったり、縁石外の舗装された部分をわざとめいいっぱい使う又はある程度の時間を走行したらペナでいい気がする
が、初心者には分かりにくいし何回もコースアウトするからゴールする前に失格になりそうで入れれないな・・
122名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:36:51.08 ID:77ayLuJa0
>>110
チョット気になるのは先行車両の巻き上げた土煙が
カートゥーンキャラクターが走るときの足元に出てくる煙に見えてしようが無いんだが・・・

オレダケ?
123名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:37:18.52 ID:cm15zpmr0
トリモチは、ショートカット対策としては、結構良いアイデアだと思う
シフトなんかのレコード取り消し程度だと、基地外が乱入した際に
どうにもならない
124名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:42:54.14 ID:+hnLiMPx0
125名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:49:18.45 ID:y7+bi0Oz0
126名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:50:55.20 ID:cm15zpmr0
音が出ないんだけど
127名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:56:26.28 ID:rykdz9KX0
結局ダートは2台のままなのか
っていうかこれはダートなのか
128名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:57:01.78 ID:iJU/vs/Y0
>>125
なにこれひどい
129名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:59:50.75 ID:kDEnqBSk0
>>125
またまたご冗談を
130名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:01:49.42 ID:8xxoVVNdP
>>125
GT4だよね?w
131名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:02:45.62 ID:m4EcfPLC0
>>125
これは流石に何かの間違いだと思う。
132名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:03:20.67 ID:iJU/vs/Y0
なんだGT4か
133名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:03:24.39 ID:rykdz9KX0
でも車のテクスチャだけは細かいぜ?
134名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:05:30.85 ID:Iyv14EoT0
>>125
相変わらずGT5は車だけ奇麗な不思議空間だな
もういっそトロンみたいにしちゃえば?
135名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:06:35.79 ID:LNKoqvFD0
>>125
グラベル部分がちょっとヤバイかなー、でもブリッジの質感はヤバイと言うほど悪く無いよなーとか思ったら左下にフォルツァのマークが入ってた
どういうことかと思ってもう一枚の画像を見たら愕然とした
136名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:06:49.14 ID:OnX9KJc20
ゲーム中なら気にならない!!!


ってターンインする目印やがなーーー
137名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:19:21.90 ID:r4wEIMKT0
これがVRAM256MBの限界か
138名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:21:18.61 ID:uIlDEeB90
>>125
おいおい・・・
139名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:22:23.00 ID:TCrYQMUG0
>>125
走ってたらそんなに気にならないかもよ?
まだ発売されて無いから知らないけど
140名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:23:25.10 ID:OnX9KJc20
>>133
車も粗ければ そんなものか な印象で済むのに
差が激しいから、目立つし、ついそこを注視しちゃうね。
141名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:25:46.76 ID:NQTNKzbWO
>>125
これ本当か?フェイクじゃなかったらワロス

142名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:28:26.75 ID:XC6gBSN/0
>>141
>>124の動画見れば・・・
143名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:31:14.13 ID:NQTNKzbWO
>>142
残念いま夜間出勤中

144名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:33:03.45 ID:m9n/hn5F0
>>125はたまたまだろ
って思ったら

http://images.gamersyde.com/image_gran_turismo_5-13133-1865_0002.jpg
1枚目の別シーン写真でもDUNLOPのロゴひでぇ
145名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:35:04.02 ID:8xxoVVNdP
背景だけ別ゲーだろと思いたくなるなw
146名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:35:57.83 ID:NQTNKzbWO
マジで信じられないw

147名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:36:32.59 ID:x+iuCr7cO
お前ら絶対にその画像を本スレに貼っちゃだめだぞ!
いいか!絶対にだぞ!
148名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:37:52.59 ID:x+iuCr7cO
もう貼られてたwww
149名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:38:33.99 ID:FuJmWFxq0
車は綺麗だね。だから余計背景の荒さが目立つ。
150名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:40:13.62 ID:t2a5awof0
バランスが取れて無い…
151名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:40:40.82 ID:NQTNKzbWO
山内の辞書にバランスと言う言葉は無いのね…

152名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:41:35.84 ID:kDEnqBSk0
>>151
グラフィックはもちろんゲーム性及び仕事とプライベートの項目にもありませんでした
153名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:42:34.30 ID:hVv5RwwX0
>>42
おれもフェラ抜きされたい
154名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:46:59.71 ID:EU160lSN0
動画の走ってる車の前に2つ横線みたいなものが引っ付いてるけど
あれってライトの光なのかな
155名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:48:25.83 ID:S1M5xU5K0
DUNLOPからお金貰ってないから荒くしているんだよ(キリッ
156名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:51:51.27 ID:gKiYXB060
>>139
その理屈なら、走ってたら背景も車のグラも粗くていいんじゃね?
157名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:52:29.80 ID:/NsCJgy30
タイヤ痕がないのがこんなに糞っぽくみえる原因だろ
158名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:53:59.74 ID:TCrYQMUG0
>>156
じゃあGT4でよくね?
159名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:57:28.38 ID:Iyv14EoT0
プレイ動画見ると、車体の縦揺れ感が良い感じに仕上げて来てるね(^w^)
TTCデモで滑ってるみたいとかここでほざいてるのどこかでちら見してんのかもなw
160名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:58:59.05 ID:BpiiBgqsi
プレイ動画?
161名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:59:09.54 ID:NQTNKzbWO
まず日本語勉強しような

162名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:59:29.17 ID:y7+bi0Oz0
http://upload.jpn.ph/upload/img/u61821.jpg
十字木大活躍でござる。
163名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:01:53.02 ID:a9vIuOmr0
>>160
ん?プレイ動画って言葉おかしい??
164名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:02:08.93 ID:9KN795yK0
背景捨てるのはいいけど、フェイク駆使してでも
力入れてる部分とのギャップ減らす努力くらいしろと
165名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:03:01.62 ID:a9vIuOmr0
E3じゃ試遊台でてんだよ。まだ知らない奴いるのかな?
166名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:03:33.17 ID:BZqMKXQe0
E3にGT5の試遊台はなかったんだが・・・・・・
167名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:03:48.43 ID:UcKceHSU0
168名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:05:52.96 ID:a9vIuOmr0
>>166
もちろんE3には行ってないんだけど、そうなんだ、いやゲハでそう云ってるやつがいたもんで、動画も出てたし・・・
じゃあれは別で出してるデモ映像かな(^w^;)
169名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:06:03.33 ID:d+B9orZ20
十字に突き出た枝で切り裂かれそうな恐怖を感じる。
170名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:11:39.15 ID:BZqMKXQe0
>>168
今で出るプレイ動画はE3より前に体験会で公開したカム撮りしかない
記事規制入ってるからアレで判断するのは危険
171名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:13:12.44 ID:F+j29DIbi
>>163
誰がいつプレイした動画なの?
172名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:14:54.67 ID:a9vIuOmr0
>>170
そうなんだ、ポリフォももう観念したかと思ったのに、じゃまんまあのムービーだけですかw、
それだと確かにまだ判断付かんねw往生際が悪いなポリフォww
173名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:21:12.84 ID:9KN795yK0
本体出したら全てのボロが出て終わっちゃうからそこは察してやるのが
優しさだと思うんだ。

5年もお前何やってたの?
って結構残酷な台詞っしょ?
174名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:22:57.37 ID:3M8kD9Bw0
流石に今回ぐらいは、舞台にピチT登場して、実際に操作してるトコを
見せたりするだろうと思ってたんだけどなー。

「それではちょっとぶつけてみましょう、これがGT5の破損表現です!」
とかさ。
175名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:27:09.82 ID:UcKceHSU0
今思えば"コンセプト"ムービーだからなぁ...w

>>174
是非とも解説プレイしてもらいたいね
176名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:33:12.42 ID:IhjxFaBs0
>>172
こういう情弱が騙されるんだろうか。
177名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:43:24.72 ID:V7sTmaJAO
さすがにTGSにはプレイアブル出すんだろうな?
178名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:45:53.61 ID:3M8kD9Bw0
つか、天候変化とかなかった事にされてね?w
179名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:49:27.45 ID:JJcV3p0w0
コラじゃないの?ってくらい車だけ浮いててワロタw
180名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:38:00.61 ID:BlrCrPLt0
GT5Pと比べて背景が劣化してる気がする
181名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:08:01.74 ID:NvbCaliB0
>>180
背景は完全に割り切ってGT4HDにしてきたな

まあフレームレートと天候とったんだろ
182名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:11:36.13 ID:sp7LR6980
PGR4みたいに、「このステージは雨」っていう決め打ちでいいからつくれよ
とにかくインパクトあるからw
183名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:35:33.36 ID:lGtuXLgP0
山内には賛美のコメントがツイートされまくってる。
もうこのまま行くだろう。
ゲハでフルボッコ確定。
184名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:37:25.59 ID:MyJjXlKHP
>ゲハでフルボッコ確定。
>ゲハでフルボッコ確定。
>ゲハでフルボッコ確定。
>ゲハでフルボッコ確定。
>ゲハでフルボッコ確定。
185名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:41:52.91 ID:HEl63B0t0
もう延期はしない『グランツーリスモ5』の最新映像が続々到着
ttp://gs.inside-games.jp/news/237/23757.html

>余談ですが、UKメディアCVGの記者が、プロデューサーの山内一典氏に「もう延期しませんか?」と質問したところ、「Yes」との回答があったそうです。


ふーん
186名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 03:01:34.16 ID:sp7LR6980
>>185
見切り発車宣言か?!
まあ、気が変われば平気でドタキャンするだろうけどw
187名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 03:28:57.89 ID:CDQMj+9U0
>>110
ライトの左右の間隔が狭くないか?
188名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 03:29:31.85 ID:nmLrUvsI0
>>186
未完成で発売して月々のパッチアップデートで少しずつ完成に
近づけていくという手もある。
で、パッチがある程度まとまったところでアペンドディスクとして販売。
189名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:12:26.73 ID:kmolPyLb0
>>110
こういう早送りみたいな時間変化じゃなくて、ありがちだけど
レース開始前に昼・夕方・夜を選ぶみたいな方が良かったなぁ
190名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:14:34.53 ID:l7XZNQ4vO
>>125
木が十字じゃなくなってるな
チカクンが叩いてくれたおかげかな
191名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:16:22.91 ID:MyJjXlKHP
orzの木はバランだなw
192名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:25:26.02 ID:Hd9WDCeT0
十字が無くなったかどうかは未確定だが
背景テクスチャが低解像度のギザギザボケボケなのは確定した
193名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:34:12.17 ID:AkqMtPHE0
十字のままだよ?
194名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:35:53.82 ID:MyJjXlKHP
と自分に言い聞かせるID:AkqMtPHE0でした
その前に、ショボゲーorz3のバランを何とかせーよwww
195名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:40:21.01 ID:nmLrUvsI0
ニュル北はコース大きいから十字だが、他のコースはメモリに
押し込めることができたから※時なんじゃね?
196名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:44:59.24 ID:Hd9WDCeT0
十字木を直せばテクスチャ糞ボケるし八方塞だな
197名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:51:05.50 ID:MyJjXlKHP
グラを少し良くしたら、挙動が糞になったorz3のことか?w
198名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:57:17.86 ID:Hd9WDCeT0
いえ挙動は糞なまんまなのにグラまで糞になったGT5先輩のことです
199名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:58:12.61 ID:CeaDJq9J0
FozaにケチつけてもGTが糞だという反論にはならん
200名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 05:10:14.78 ID:SisgPiKx0
無理だと言われていた全車ドライバー視点を実装してみせた上に
元々完成度の高かった挙動にタイヤの変形まで計算に入れて
予定通り発売したソフトに対して197が何か言いやがったぞw
201名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 05:10:37.56 ID:J/yAg+U10
>>162を見れば普通に十字木あるけどね
GT5より目立ちにくいけど、Forza3も十字木は混在してるし
どっちもどっちと言えなくも無い

木だけに関してはForza3よりも2の方が良かった気がするが、
その分コースの作り作り込みや車体に回してるみたいなので
ベターな選択だと思う

まあ、でも木よりもダンロップアーチの方が目に付くよね
202名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 05:12:52.94 ID:yHSuQPeb0
GTのコンセプトムービーって「馬鹿どもには丁度いい目くらまし」だよな
203名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 06:45:52.72 ID:uZT2ZwiXP
>>201
まぁ十字木はどのゲームでも使われてるよね目立たないようにはしてるけどね
204名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 06:55:40.75 ID:0k5TdOpHO
そういやカンファで発売日が出た後で、外人のオッサンが
「ブルーレイ1枚」って言ってた気がするんだけど。

前に3枚組ぐらいのパッケージが発表されてなかったっけ?
ひょっとしてボリューム削ったか?
205名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 07:17:59.62 ID:4wWBZ1No0
挙動に全く進化がみられないのは気のせいだろうか
グラフィックはForzaより好みなだけにもったいない
http://www.gamersyde.com/stream_gran_turismo_5_e3_high_quality_replay_2-15991_en.html
206名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 07:53:36.67 ID:JVYU33Gr0
>>204
何かボーナスディスク的な物でゲーム自体はBD1枚って話だったような
207名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 08:09:00.86 ID:TiNfLDv/0
先日バランツーリスモw と笑われたのを
根に持っている事は分かったw
208名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 08:36:58.77 ID:FkdRK6qy0
>>205
挙動は多少時間かけただけではどうにもならないから
前回の体験版のままでGT5では、諦めたんだと思う

挙動は6で頑張るから今回はグラを楽しんでね って事でしょ



209名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:49:47.24 ID:3M8kD9Bw0
>>205
破損表現はどこ行ってしもうたん?(´・ω・`)
210名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:28:49.36 ID:HloajDjH0
もう山麓の「あれもこれも」なんて全部鵜呑みにしてるやつなんていないだろ
211名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:37:51.93 ID:TmZ6M9AD0
>>110
グラベルでもターマックと同じスキール音だな
修正するとこ満載っぽいけど発売まで直るのかな?
212名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:42:45.93 ID:uZT2ZwiXP
>>211
発売日にパッチ来るんじゃないかね
213名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:48:20.05 ID:EF2xX/CX0
>>182
十字木なんて大半のレースゲーで使ってるから。別に無くす必要はない。
まあGTが問題なのはコース脇の木すら十字木って事だな。
よほどリソースに余裕が無いらしい。
走ってる分には気にならないけどスピンで回るとアレレ?
214名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:50:47.60 ID:EF2xX/CX0
>>204
3枚組っていうのはあの分厚い箱を見た記者の予想記事。
実際はブルーレイ1枚と分厚いガイドブックが付いてくるらしいね。
そのガイドブック見ながらforza4を遊べば完璧
215名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:54:30.72 ID:XUga3Al2O
最近G様とおっちゃん見なくなったな
216名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:56:39.95 ID:XKatiqVM0
大井貴之氏監修のGT5じゃ走れないニュル攻略が付くと思う。
217名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:00:37.29 ID:K6XhSf2M0
>>213
十字木〜だけじゃなくトタン木〜も追加されてましたよ
218名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:29:29.40 ID:QSuD+nPt0
>>215
Gは昨日元気に書き込んでたよw
おっちゃんは最近はホントに来ないねえ
219名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:31:59.69 ID:WZoNHUN10
こいつら友達だったら絶対家に呼ばない
http://www.destructoid.com/e3-10-do-not-do-this-with-your-new-xbox-360-176508.phtml
220名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:41:52.12 ID:lO9lVGn60
>>215
そういや、G様とおっちゃんが同一人物説が流れてから。
二人とも、こなくなったなw
221名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:55:39.45 ID:iHS8q4Yz0
Topgearテストトラックだけ欲しい
222名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:56:57.25 ID:MYaJOJnD0
Gはコナミのkinect用ダンスゲームのスレに沸いてました
223名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 13:59:24.90 ID:gl6beq3qO
あのバカコテはもういいよ
224名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:15:00.15 ID:2YDZlJG10
>>223
Gたまの手のひらの上の箱庭の中で何言ってんだ?
225名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:22:41.06 ID:reJWmel80
>>220
というかGたまとおっちゃんは同一人物でしょw
リアルではおっちゃんがなんだけど
時々Gたまの人格が現れる
226名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:47:37.08 ID:0+mAhLcn0
Topgearのコースは
GTRやraceシリーズ、rfactor、Street LegalのNF2010とかのMODに結構出てるよ
しかもあそこはまだ飛行場だし、元々ロータステストコースでどういう経路か分からないがBBCが使う様になった為
色々権利とか複雑な部分があって許可が取れないんではないかと思う
かなり前からMODが凄い出てるのに、製品版で収録されないのはそのせいではないかと思う
227名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 15:10:00.48 ID:ylZrPI0q0
背景なんかよりリプレイで映像乱れるほうが心配 
デモ版とはいえノイズ頻発しすぎだろ よくあんなんで出展したな
228名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 15:29:50.74 ID:wWZ7BNCH0
あれはエンコのノイズだとおもうよ
229名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 15:49:53.07 ID:ylZrPI0q0
俺もそう思ったんだけど、赤と青に光ってる黒い物体が下のほうにあるじゃん
あれとノイズ被る場面があったんだけど物体にノイズかかってなかった

>>124内のダンロップの動画の0:18頃
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0104962-1276757081.jpg
230名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:04:26.98 ID:L86CKjbG0
>>229
その装置は黒ベタだからノイズが出にくいだけだよ
1:05〜1:06の辺りにその装置の上にノイズが出てるシーンがある

流石にあんなノイズが出てるもんを実機で出すとは思えんわw
231名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:30:54.51 ID:Baa/3Da40
いや、E3用のデモでエンコでノイズを残してるのも大概だとは思うが
どんだけ、時間がなかったんだよ?
232名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:35:17.82 ID:ylZrPI0q0
>>230
ノイズ出にくいだけだったのか 一人で騒いじゃってて恥ずかしいw
233名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:55:36.13 ID:87SfUMe90
>>229
手前の車の位置にあるコース左右に延びてる影みたいなものは何?
234名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:02:13.28 ID:reJWmel80
http://www.gtplanet.net/more-gt5-details-highlow-beams-dynamic-crowds-no-bbq-smell/
・ロード時間短縮とグラ向上の作業中
・BDの容量を使い切った
・ゲーム内の時間とリアル時間を同期するオプション
・観客の動きが動的に。テントなども増えている
・山内はいくつかのディテールは表現できなかったとして次世代PSへの期待を滲ませた?
・ライトはハイビーム/ロービームが切り替え可能。パッシングで他車をどかすことができる
・NASCARの車は他サーキットでも使える
・NASCARが9車種だけというは現時点の話。もっと増える
・ニュルの落書きは全て作り直されてる。発売前に最新の状態にアップデートす予定
・オンラインはプロフィールをシェアしたりフレンドの進行状況を見られる
・スタンダードモデル含め全車がダート走行可能。クラクションあり
・Gamescomで次の情報を発表
・フェラーリ以外のF1カーも収録
・リアルのニュル24時間レースではBBQの匂いがするが、それは再現できなかった

レッドブルのF1マシンとベッテルの完全再現が来る予感
235名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:11:27.22 ID:kM8cOiCuP
延期かDLCっぽい気がする
236名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:14:41.95 ID:XCoTEeKz0
キネクトは高過ぎるね。
100$超えちゃダメでしょ。
237名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:23:00.50 ID:ety4PnOb0
>>234
延期して完全なGT5をPS4で作ろうぜ
238名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:23:08.02 ID:WZoNHUN10
・ゲーム内の時間とリアル時間を同期するオプション
いっつも同じ時間にゲームしてる俺には残念仕様に...
レース前に朝・昼・夜・同期って設定できるといいな
239名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:24:44.83 ID:7gf7hsd60
>>236
値段はまだ発表してないよね?確かに高いと終わるな
240名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:34:35.24 ID:2Ogd/Kh+0
NASCARのクルマって
基本左回り専用じゃなかったっけ。
241名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:40:16.85 ID:reJWmel80
GT5新情報
・収録車種のうち800がスタンダードモデル。過去のGTからアップスケールして移植
 しかし見た目は十分素晴らしく素人目にはPGRやForzaと変わらない、しかし内装はちょっと貧相
・残り200程度の車種がプレミアムモデル。ホイールのネジ一本一本まで見える。内装も縫い目まである
・内部構造まで再現されていてダメージ表現や衝突で車が浮いたりする新しい物理エンジンを実装
・NASCARの車は全てプレミアムモデル。NASCARルールでレースできる。衝突はまるで本物。
・ひとつのコースを作るのに半年から2年
・オンラインはBBSやパーソナルログ、メールを実装。観戦モードでは走行中のプレイヤーにメッセージを送れる
・ヘッドトラッキングと3Dの組み合わせは驚異的。地平線が現実のように見える

これがスタンダードモデルらしい(GT4の車を手直しした物)
http://www.gtpla.net/wp-content/uploads/2010/06/gran-turismo-5-e3-2010-screenshots-1.jpeg
242名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:46:12.26 ID:oPFcKJrH0
>>240
車が専用というわけではなく、オーバル用の特殊な仕様とセッティングがある
243名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:51:04.77 ID:4+MUP30tO
やっぱGT4からの流用か。本当に内装モデリング終わっているか不安だな。
つかヘッドトラッキングてチンコンでやるの?
244名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:52:05.88 ID:vGF6U23lO
>>240
ポジとネガの組み合わせキャンバーで直進するにはステアを右に切るんだぜ

イエローでペースカー入ったりするのか知らんがクラッシュ自慢するならまずはプレイ動画見せて欲しい
車がスピンして滑ってもタイヤ痕付かないんだろうけど
245名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:53:19.85 ID:reJWmel80
246名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:57:12.61 ID:WYQ45NT10
>>241
流用ヘボグラが800車種か
物理エンジン云々も>>205見る限りギャグとしか思えんw
247名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:57:30.03 ID:ErpsDlN30
背景ハリボテすぎる
248名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:57:30.87 ID:gpZTshty0
果敢に技術を取り入れて挑戦するForza4に対して
王者の風格で迎え撃つGT5って構図か・・・・
249名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:58:28.82 ID:XCoTEeKz0
>>239
米尼だって既に150$で予約始めてるんだから
150$で確定でしょ。諦めろ。
250名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:58:28.83 ID:87SfUMe90
>>244
製品版はタイヤ痕も付くでしょ。
あと、クラッシュした時に落ちた部品は、ずっと残っててレースにも影響すれば完璧。
Forza3でやってるんだから、新しい物理エンジンを搭載したGT5なら楽勝(棒
251名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 18:00:05.30 ID:oW51gRiM0
結局破損はどうなったんだろ
252名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:41:53.64 ID:zkf4sh9w0
やっぱり詐欺でしたw GT5の詳細発表
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276846660/
253名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 17:05:25.93 ID:mw80VH5b0
公式見てみると、横転も搭載するんだね
今までの車の動きで横転まですると思うと楽しみでしょうがない
リプレイしか興味ないからB-Specのみ搭載で安価で販売してほしい
254名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:00:01.51 ID:5P/CPLa70
ハッタリでサヴァイヴするヘタレ不良GT5先輩
255名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:01:15.65 ID:c9tFPTUw0
さすがにこれでほぼ決定事項だろうと思うけど、ヘッドトラッキングまで対応してくるんですね
なんだかんだいってもGT5、やることはやってるって感じですね
GT5はここまでやってくれればもう最高でしょう
残りの部分はGT6までお預けですね
256名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:01:18.17 ID:1lqC9fTeO
レスが消えてるね…
相変わらず運営は糞だな

257名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:23:05.08 ID:XXkxrkdK0
PS3 「グランツーリスモ5 BDギリギリ!?」
http://ps3pstyle.blog55.fc2.com/blog-entry-1737.html
>11/2に発売予定のグランツーリスモですが
>こちらブルーレイディスクの容量をほとんど使い切ったみたいです!!
>これは楽しみすぎですね^^

ブルーレイ使い切ったから凄い!みたいに言ってる人が多いけど
GT5Pの時点で10G行ってるんだよな。
なぜかというとムービーの数が半端じゃない。
オープニングはしゃあないにしてもエンディング全部ムービーだし
各コースごとにPV作ってるしな。GT5でも全コースのPVと
グランプリ優勝するたびにムービー用意してそう。
258名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:24:22.88 ID:GTkPH+Wd0
それムービーゲーってことじゃ(ry
259名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:57:57.24 ID:alfUce0W0

綺麗なムービーゲーを、たんまり収録

エピソードクリア毎に、ムービーが見れる


260名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:05:44.25 ID:zkf4sh9w0
GT5はBD容量を使い切りました
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276856758/
261名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:46:42.64 ID:qT0KbkoY0
今日今頃箱○とハンコン買って来た
フォルツァは尼で買ったから届くのは先だと思う
早くやりてぇ...
262名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:52:52.94 ID:zkf4sh9w0
>>261
つ 体験版
263名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:53:41.82 ID:zkf4sh9w0
ちなみに尼で今日ポチッたなら明日には届く
264名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:22:28.18 ID:GJZ860SX0
>>261
ハンコンあるなら体験版だけでひと月遊べる
つか、遊んだw
265名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:23:25.21 ID:wbPRBH1l0
>>261
新型を待たずして何故今!?
266名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:33:32.66 ID:WroEp4e40
知り合いから20GのHDDがお下がりで回ってくるからアーケード買いました

…とか
267名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:36:31.93 ID:WeN68Cn80
尼みたいにエリート値引きしてる店があったんじゃないの

…エリートバリューパック探して買えばよかったのでは
268名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:37:24.05 ID:JKN8pC+g0
遊びたいときが買い時だからいいんじゃね?
待てよとは思うがw
269名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:42:21.05 ID:qT0KbkoY0
新型なんて目じゃないぜ...orz
いやあまりにも遊びたくて買ってしまいました
120Gの黒いのだからエリートか
1万8000円
新品でこの価格はお買い得だよね
一応中古だけど未開封品
270名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:06:49.64 ID:FtEDhkUwi
そう言えばGT5で<GPS付けた車で本物のレーサーが走ってその走行データをダウンロードして本物のレーサーと走れる>みたいなのなかった?
どうなったのかな?


271名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:18:29.45 ID:Kglj8usvO
>>270
内部データによるシミュレーションとGPSによる位置情報を「組み合わせて」って公式のプレスリリースに書いてあった時点で終了してる
GPSの位置情報で補正かけるならシミュレーション結果なんて何の意味もない
272名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:26:02.66 ID:05nwNgnX0
>>269
お得だと思う・・・いいのういいのう
273名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:38:47.57 ID:/tBBXtFr0
>>270
そういえばプレスリリースまで出したCANシステムがなかった事にされてる?
274名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:40:27.36 ID:3jof7Chr0
せめてGoogleMap上くらいは走れるようになってんだろうな、おい
275久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/06/19(土) 00:04:00.37 ID:IflPILAG0
276名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:34:18.33 ID:PlZrUkJm0
http://www.4gamer.net/games/098/G009884/20100618058/

何か土煙が派手すぎてラリーXみたいだ
277名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:16:50.80 ID:nNhhbgsA0
278名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:28:40.11 ID:QoC43BVvP
車内のグラがCGかじりたての人が作ったみたいだな
279名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:34:43.07 ID:6lLUt2Ra0
280名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:54:06.70 ID:Pqi0wh+E0
公式の動画見たけど
横転した時に
40万ポリゴンを誇るプレミアムカーの裏側が1枚板なんだが冗談だよな????
しかもforzaと違ってテクスチャすら張られていない
281名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:59:36.38 ID:nNhhbgsA0
>>280
撮ってみた
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan112823.jpg
ないわー・・・・






ないわー・・・・
282名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:02:04.93 ID:mWUTCMRb0
>281
ボタン式のボールペンで弾くのに大切なことなんです
283名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:04:49.72 ID:KThOozK20
>>281
恥ずかしい部分が丸見えだぜ
284名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:04:58.55 ID:P88//jcl0
>>281
これでForzaを煽ってたよね…
285名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:11:23.59 ID:6lLUt2Ra0
>>284
しかし、Forzaは最低限マフラーまでのつなぎのデコボコとテクスチャあった気がする。
286名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:23:56.64 ID:Yy6wigOiO
SーGT車両であればフラットボトムだからほぼ平面
市販車両は今のところどうなってるか不明

287名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:32:45.92 ID:XgDzNHJ/O
>>277
相変わらずクオリティ高いなGT
288名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:36:48.80 ID:WePes3sm0
671 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 03:29:55.45 ID:XgDzNHJ/O
もうフォルツア信者の揚げ足取りが酷くてなけてくる
どんだけGT5が憎いんだよ
289名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:43:04.50 ID:mi4E+mMh0
>>287-288
即バレワロタ
290名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:46:22.99 ID:EJGQNzvMO
これってどっちが売れるか対決?
291名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:51:39.90 ID:Yy6wigOiO
>>290
ゲハ版レースゲーム総合雑談スレ

292名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:53:45.90 ID:VLPK0lPKO
市販車でフラットボトムなのは現行GTRだけなんだっけ?
293名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:02:23.80 ID:Yy6wigOiO
>>292
部分的フラットボトムはGTーRと確かフェラーリの一部
あとはよくてもディフューザー
294名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:16:17.15 ID:mi4E+mMh0
>>277
実写と比べるのはネガキャンとしか思えん
295名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:43:46.98 ID:ZFRrUBj70
もう車両のグラでしかForzaと戦うしかないのか・・・w
車ながめて、走行は実車を流しても良い様な気がしてきたGTは
296名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 06:34:41.64 ID:3HxKqCDZ0
まっすぐ走らせる事が困難なGT5
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276896814/

GT5のスクリプト挙動は修正する気無し?
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276896681/

GT5のグラが想像以上にショボくなってしまった件
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276896535/

GT5収録の1000車種はやはり水増しと判明
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276896380/
297名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 07:05:47.41 ID:beQTiW5q0
なんか具体的な仕様がわかり始めてから
GT5本スレであからさまにForza煽るレスは無くなったな

そのかわりGT5信者同士でぶつかり合いが起きはじめてる
298名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 07:06:42.47 ID:Z6Ga/Lhr0
GTってフルスモークなんだね
プレミアムだけかちゃんと透けてるのは
299名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 07:43:00.59 ID:3Rj18b5p0
>>298
手抜き使い回しモデルは内装が無いそうだからな。窓は塗りつぶすしかないだろ。
300名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 07:50:19.72 ID:BV4j/0diO
最近G様見なくなったな。
301名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:14:47.29 ID:496qNwRB0
>297
GTスレはお通夜状態
Forzaスレが何故か荒れてます…

>299
ちょっと上手い事言ったとか思ってるだろ、おい
302名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:16:21.64 ID:496qNwRB0
このE3だとクライテリオンのニードフォーとDRIVERが注目作かねぇ
TDU2の続報とかあっても良さそうだけど…
303名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:17:35.69 ID:sdqEpduY0
>>301
G様、E3の時いたぜ
304名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:17:42.93 ID:sdqEpduY0
>>300だった
305名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 10:17:58.98 ID:T96bkIpy0
forzaもgtも両方買えばいいと思うんだけどお前らそんな貧しいの?
306名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 10:33:04.68 ID:BV4j/0diO
いや、あれはG様じゃないだろ。
307名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 10:52:03.25 ID:kRzcrKqxP
今朝辺りにいくつかGT5スレ立ててるのG様じゃないのか?
308名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:01:51.91 ID:XgDzNHJ/O
GTネガキャンスレはMGS4ネガキャンスレを越えるんじゃねーの?

それくらいチカニシの嫉妬に溢れてる
309名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:06:54.58 ID:+8x8b+iu0
Forza3のネガキャンに精を出してたゴキさんのお言葉とは思えませんな
310名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:12:58.25 ID:V11m4N2Xi
GT5は海外メーカーと仲良くやってるようですが、売国奴認定はされないのですか?
311名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:33:16.41 ID:vikVkUnh0
マイチェン後のガヤルドが出るのだけはGT5が羨ましい
312名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:38:47.43 ID:Z6Ga/Lhr0
>>305
もちろん両方買いますとも
313名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:44:43.54 ID:3HxKqCDZ0
両方買えと言われてもGTは6年近く新作出てないから
その間にForzaは3作品も発売して、4作目の発表されたが
314名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 11:52:33.23 ID:vikVkUnh0
レースゲーム好きなら両方買えよっていう論旨はたまに見かけるけど
好きなら詐欺だらけの客を舐めた作りのゲームは買っちゃいかんだろ。
良質なレースゲーを出す会社は他にあるんだし
315名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:25:31.99 ID:Pqi0wh+E0
うらやましいGT5のココ

・スモークたっぷり
・スズキ車
・トップギアのコース
・リプレイ

こんなもんかな
316名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:26:08.86 ID:3FT9AN2E0
モデリングがForza4のほうが完全に上になった件
317名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:30:58.17 ID:Z6Ga/Lhr0
>>315
ピットクルーとかナイトレースかな
318名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:41:52.28 ID:496qNwRB0
>315
STIG
319名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:42:07.43 ID:nNhhbgsA0
>>315
Forza3の海外版ではトップギアの人がナレーションやってたと聞いたがどうなんだろうか
320名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:56:03.00 ID:Pqi0wh+E0
Gたま出てこいよ

E3の感想をくれ
321名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:57:46.60 ID:VfR+K3mK0
ハンドル付きのコントローラー持ってるから
ナタルのメリットを感じない・・・
322名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:00:07.83 ID:jeXaEYsI0
>>302
TDU2のE3トレーラーあったよ。ニコだけど

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11078268
323名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:08:18.38 ID:B4NpLESB0
>>320
コナミのダンスマスターズ楽しみです^q^
だって
324名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:18:02 ID:P88//jcl0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100619_375612.html
今回E3で、「グランツーリスモ5」が3D立体視への対応を表明しましたが、これに対してどういった感想をお持ちですか。

Greenawalt氏: 実際に触ってきました。私は山内一典氏のチームに対しては尊敬の念を持っていますが、
考え方としてレーシングの将来を担っているという視点からは、1秒30フレームという表現に関しては疑問を感じました。
体感的に気分が悪くなったところもあります。

「Forza Motorsport 2」が出た当時、私たちも3D立体視対応を試みました。
サムソンのテレビとメガネを使って30フレームでやったのですが、そのときもやはり気持ちが悪くなってしまいました。
3D立体視はアイデアとしては良いと思いますし、個人的には大好きですが、やはりレースゲームでは気持ちが悪くなってしまうところがありますね。
325名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:20:42 ID:HPhb2gEj0
よく「GTは日本車が多い!Forzaは日本軽視!」っていう奴がいるけど
車内視点のある日本車の数はForza3の方が多くなるかもな
326名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:21:07 ID:P88//jcl0
あいつらForza本スレに突撃しすぎだろw
327名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 17:25:13 ID:+wobNMvW0
>日本の皆さんのファンタスティックなペイント、アーティスティックなアートワーク
328名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:08:22 ID:FMWw7Cvm0
>>324
2011年の新作はForza3Xといったナンバリングタイトルにはならない(おそらく4でもない)って言ってるね。
キネクト対応のカジュアルゲーになるっぽい?
あと、アクセル・ブレーキはオートだったようだ。
329名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:20:37 ID:Pqi0wh+E0
forza4になるとは断言できないってだけで
可能性もあるのでは?
forza なんちゃら っていう外伝になるかもしれんけど
カジュアルユーザーだけの為のforzaは作らないと思う。
330名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:22:14 ID:o0eOx2A/0
>>328
誰が通訳したのを見たんだ?
331名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:30:43 ID:B4NpLESB0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100619_375612.html

これだろ?

> 「Forza Motorsport 3.X」といったナンバリングタイトルになることはないです。

これ、「3のkinect版じゃないよ」と言ってるだけだし、天候や時刻の変化も考えてる
ってバリバリ4フラグに見えるわけだが
332名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:35:41 ID:qLXduOTO0
>>325
5P以降に収録されてる現行車種くらいしか無い予感
333名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:38:30 ID:o0eOx2A/0
>>331
他の記事でも同時通訳でも大体そのニュアンスだったからさ。
どこをの読んで4じゃないとかカジュアルゲーになるとか思ったんだろうと思ってね。
334名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:39:11 ID:Pqi0wh+E0
>>331
forza3のエンジンだと20台同時に走らせられなかったと言ってるね。
全てのコースで20台は要らないけどねw
335名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:40:30 ID:pKlRd9a/0
>>328
とりあえずT10ブログぐらい読もうよ
336名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:52:03 ID:3SW/42Uz0
キネクトによるフォルツァのデモ : これはいらねー
http://technabob.com/blog/2010/06/17/kinect-forza-demo/

・何も持ってない手を10時10分の形にし続けなきゃならない
・ブレーキとアクセルも何もない所を踏むのか?(デモでは立ってプレイしてたのでよくわからなかった)
・テレビを前にして画面の中の車に乗り込むように実際は何もないところに座り、画面のハンドルに合わせて何も持ってない手を持ち上げる。なんだこれ…
・(デモのように)立ってプレイする場合、手を持ち上げて(ペダルのために)足を上下に動かす? 疲れるしレースゲームの意味ないよね
・WiiもMoveも精度良くちゃんとレースゲームが出来るのに、なんでこんな変な動きを強要されなくちゃならないんだ?
・ショールーム(自分が体を動かすことで車を色々な角度から見られる機能)ってのがウリらしいけど、車を観察するためにいちいち動いて色々な角度から眺めるくらいなら、椅子に座ってアナログスティックで視点を操作する方がマシ

キネクトには面白そうなゲームがたくさんあったが、これはいらない
疲れるし、そもそも現実の運転と全然違うじゃん
337名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:02:44 ID:ZFRrUBj70
ネガキャン考えるのも大変だねw
なんか既に買って遊んだ人みたいだ
338名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:04:15 ID:496qNwRB0
オートアクセルオートブレーキだそうだからな

個人的にはForza3のアップデートで
ハンコンは使ったままで
メニュー操作とフェイストラッキングだけkinect対応してくれたら嬉しい

あと、バックオーライのモーションでリワインドな
339名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:09:59 ID:B4NpLESB0
いらないならいらないでいいだろうとしか…
kinect必須にゃならんだろうし
340名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:20:41 ID:HnRJNS5dP
ゴキはGT5に期待してればいいじゃん
俺らは2011年のForza4を楽しみに待ってるだけだしw

今回見せたのはForza3でもForza4でもない、ただのプレビュー
341名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:39:30 ID:486na9xw0
>>340
同意、つか来年forzaの新作って時点で半信半疑なんだけど。
342名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:50:53 ID:3HxKqCDZ0
Wiiの場合これ以外の選択肢が無いから下手すると糞になるが、
kinectはオプション機器だからな
343名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:24:21 ID:xf8q/ozf0
>>324
2輪いれろとか余計な事言ってやがんなこいつ
鵜呑みにしたらどうすんだコノヤロ
344名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:28:15 ID:HnRJNS5dP
>>341
Forza3から2年だから普通じゃない?
345名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:40:34 ID:bsWparCU0
二輪の前にダートだろ
346名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:46:03 ID:apbnPlZJ0
来年といっても今から1年後って訳ではないんだろう
秋冬あたりじゃないか
347名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:46:28 ID:ZFRrUBj70
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100619_375612.html
編: 今回E3で、「グランツーリスモ5」が3D立体視への対応を表明しましたが、
これに対してどういった感想をお持ちですか。

Greenawalt氏: 実際に触ってきました。
私は山内一典氏のチームに対しては尊敬の念を持っていますが、
考え方としてレーシングの将来を担っているという視点からは、
1秒30フレームという表現に関しては疑問を感じました。
体感的に気分が悪くなったところもあります。

「Forza Motorsport 2」が出た当時、私たちも3D立体視対応を試みました。
サムソンのテレビとメガネを使って30フレームでやったのですが、
そのときもやはり気持ちが悪くなってしまいました。
3D立体視はアイデアとしては良いと思いますし、個人的には大好きですが、
やはりレースゲームでは気持ちが悪くなってしまうところがありますね。

気持ち悪くなるってよw
348名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:57:27 ID:Pqi0wh+E0
PGRやっても気持ち悪くなってたんだろうな>ダン

30fpsとブラーの中傷するとかGTっていうよりPGR馬鹿にしているかのよう
349名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:00:35 ID:QoC43BVvP
>>342
WiiはGCコンの選択肢もあるよ
350名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:06:55 ID:qLXduOTO0
>>348
30fpsと3Dの組み合わせだと駄目だったって言ってるけど
気持ち悪くなったのはフレームレートが原因かはわからないとも言ってる
351名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:10:04 ID:nNhhbgsA0
3Dで60フレームなら変わるかもってことかな
352名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:16:02 ID:gFBQksNfO
>>348
いやむしろ、「GT5ってこの程度かよ、がっかりだぜ…」的に感じる。
353名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:26:03 ID:Yy6wigOiO
>>352
そうとしか読めないね

354名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:58:50 ID:wOXntMof0
これからはKinectで立ってやるレースゲームの時代だね
椅子にすわるとか、時代遅れw
355名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:00:20 ID:1+ubRM3N0
結局プレイ感云々よりも「ハーネスの1本1本まで再現!!」の方がたくさんの人を釣れてしまう現実
356名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:31:01 ID:li0rsOlH0
よく分からんが
視点移動だけキネクトなら座っててもいいんじゃねーの
357名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:37:36 ID:03b+tMy80
この子他のスレでもキネクトは座ってると認識されないって
ネガキャン中だからそっとしておいてあげて
358名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:37:51 ID:xf8q/ozf0
坂口が上半身だけ認識させてコントローラと併用出来ると明言してるな
359名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:41:47 ID:apbnPlZJ0
360名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:55:10 ID:5vPxAcHC0
>>348
ダンはPGRの偉い人でもあるだろ。
361名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:03:01 ID:1+ubRM3N0
>>360
T10が次のPGRも確定とか決まったの?
362名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:12:04 ID:S9b6jik00
363名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:25:53 ID:Yy6wigOiO
>>362
タカヒロwww

364名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:29:02 ID:N0DnkylX0
同じパーツを使って小型化に成功するっていったいどんな未来技術だ
365名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:30:23 ID:1+ubRM3N0
>>362
ゲハブログをあっさり信じちゃうなんて、怖い世の中だ・・・
366名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:36:03 ID:xf8q/ozf0
1チップ化されて熱問題は相当改善されてるはずだが
米欄見てたら中身まんまで側だけ変えてるような言い草w
367名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:41:24 ID:Ylqaotp80
368名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:42:25 ID:S9b6jik00
これ見て思ったけど、GTって中学生とか高校生に絶大な支持を受けてるのは何故?
369名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:45:41 ID:nNhhbgsA0
少なくとも見てくれはオサレだし
UIデザインとかそう言うのは気使ってるからね

とっつきやすそうに見えるんだろう
370名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:46:27 ID:N0DnkylX0
>>368
何が格好良いかの本質はスルーして
俺って格好いいだろ?的オーラを出してるものに惹かれる年代だから
371名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:49:39 ID:apbnPlZJ0
GTの付録の冊子見て
初めてレーシングドライブを知ったような層に受けてるんだろう
372名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:50:05 ID:Q+gIiPhw0
ハイソな車ゲー的な雰囲気に釣られるのかねぇ

当の制作側がそれに溺れたのか、最近はgdgdだが
373名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:03:41 ID:Pqi0wh+E0
>>368
野村FFが中高生に受けてるのに近いものを感じる
374名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:05:46 ID:fkrNdgg40
RRODの原因は排熱に余裕が無かったからなのに。
騒ぎたい人にゃ騒がせておけばいいでしょ。
特に問題ない。
375名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:45:18 ID:/mqXl9Nx0
>>374
でもこういう人って周りに吹聴して回るんですよ

例:数年ぶりに会った知り合い、ソニー系の販売店に勤めていたせいか、GK的言動が目立つ
俺と同席した箱ユーザーの知人苦笑
更に数年後、とある友人にふとしたことから箱○を勧めたらネガ情報がわんさと出てくる
ネットとかあまりやらない人だったので、不審に思って聞いてみると、件の知り合いに吹きこまれていた模様
割と単純な人なんで、一度刷り込まれたネガ情報はなかなか払拭できずに結局PS3購入
しかしほとんどゲームを買わずBD再生機に
週末に件の知り合いが鉄拳6のオン対戦やりに通ってるとか(←自分では買ってないw)
376名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:50:14 ID:k86gX0Jp0
>>375
まあ、有ること無いこと人に吹聴して回るのが好きって人が結構いるからな
それと所謂情弱が噛み合うとそうなる

つか、100人に1人当たればOKとばかりに吹いて回るよね
377名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:18:45 ID:BhW0B9Ku0
>>364
そもそもチップ自体のトラブル報告ないし
378名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 04:31:37 ID:Qdn5e7Ef0
>>362
こういうのが多いからPS3ユーザーは情弱なんて言われちゃうんだよ。
360よりPS3のほうが性能が良いって言ってる奴いるが本当か?
379名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 06:16:18 ID:EP4AbfBdP
ゲハ来る前まではそう思ってた・・・
380名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 06:20:15 ID:xMnMaogt0
前世代の性能は箱>GC>>>>PS2≧DCだっけ?
ともかくソニーハードはメモリがネックって印象が強く
ハード性能が良いとは思った事はないけど、コスパは良いと思っている

まぁ、ハードの性能がどうこうじゃなく、欲しいソフトの有無で買うハード決めるだろ
381名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:03:52 ID:6/lKewl30
>>362
コメ欄の情弱っぷりがハンパねぇw
井の中の蛙大海を知らずとはまさにこのことだな
382名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:07:23 ID:I+1zJD990
いやCellをフルに使いこなせば今のPCにも負けない性能を発揮するかもよw
383名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:17:26 ID:E2bXmAtq0
もっとメモリを搭載することが前提だがな
384名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:41:17 ID:cIWnnz2S0
あとはあの駄目GPUなんとかするのも必要だな
当時ぶち上げてたみたいにGPU一切使わず
全てCellにやらせ技術確率させるのやらんと
385名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:45:43 ID:uhuHRj230
>>381
コメ欄のリアルレーサーさんは釣りだと思うw
386名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 08:45:49 ID:AuJRr39C0
>>362
チップセットがシュリンクされてるのになんで故障率変わらんとか言っちゃうの?
387名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 09:44:34 ID:ZnK8HZ/V0
>>386
再後期の旧型と比べたら変わらないんじゃね?
388名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 10:51:23 ID:9jjkdZtm0
妄言・遅刻常習者の言ってることより、事実だけを見た方がいいと思うんだよね。
>>205の動画みたけど・・・。
0.26ターマックのコーナリングで両輪からあんな白煙出ないだろ。土埃の色変えただけの煙・・・。
エンジントラブルみたいだ。笑 大体、0.27で壁にぶつかってるのに0.32のアップで破損も
塗膜のコスレも、ヘコミもしてない。
0.46衝突したときに相変わらず”追突車両の車速が被追突車に移植されちゃって”・・。
タイヤ痕なし、土煙なし。最近のマッドフラップは無可動?  相変わらずでした。発売以後、当面、様子見だね。
389名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 11:49:20 ID:cIWnnz2S0
発売日にオンラインモードなしとかGT5Pと同じことやってきそうなのも怖い
390名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:10:38 ID:PxNEwS1L0
orz=3儲のチカくんたちは根拠のないネガキャンに今日も必死だね^^
そんなにGT5が怖いのかな?^^
391名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:23:17 ID:6/lKewl30
>>390
もしかして君はあのorz君??
今のGT5はどう見える?
392名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:26:12 ID:jCiehzBP0
>>390
プッ
393名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:30:22 ID:aHck3oBG0
>>390
大容量BDのクセにDVD2枚組にすら劣るコース数なのが哀れで哀れで.....
車も1000車種の内800車種は内装なし横転なしの水増し車種だしさ。

5年以上もまたされて出来たゲームがこれじゃあなぁ。同情するわ。
394名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:32:26 ID:p0qYOiaQ0
>>390
赤くなぁ〜れ☆
395名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:36:02 ID:lvA7Rp+y0
GT5がFM3より面白ければPS3ごと買うだけだけど
残念な出来だった場合、「ゲームなんてこんなもん」って
一般人に思われるのが怖い。
396名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:49:17 ID:6/lKewl30
>>395
さすがにFF13と違って
普段ゲームやらない人やクルマは見た目だけで
挙動はよくわからない人やGT4で止まってた人なら
とりあえず満足できると思うよ

ただ他を知らないだけ
397名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 12:50:01 ID:omyQ9vAF0
何が怖いんだよw
好きなゲーム買えよww
398名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 13:09:16 ID:yWVe0bU30
買う側はそれでいいが
作る側はそうはいかん
必死でいいゲーム作って市場開拓しようとしてるのに、それを他社の駄ゲーで閉ざされてはかなわん
399名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 13:38:45 ID:pUxjWlZ90
まあでもGTは相変わらず宣伝は上手いなと思った
トレイラー作る腕は一流だし
トップギアとかまだ公開されてないけどステルビオ峠とか
欧州に媚びる気まんまん
GT5は内容はともかく年内で500万本超えそう

Turn10が今年何も新作を出せないのも残念
400名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 13:41:04 ID:cIWnnz2S0
年内で500万本って11月にだして一ヶ月で500万本か?
Halo3やCoD:MW並みでも難しい売れ方しないとならんが・・・
しかも1プラットフォームで
401名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 13:44:24 ID:6/lKewl30
>>399
GTならとにかく買う層でそこまでいくか?
レースゲーマーが
内容で選ぶとすると逆に不安要素満載だし
402名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 13:46:13 ID:cIWnnz2S0
まぁでも出荷200万本達成くらいは言うと思うが
403名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 13:48:17 ID:pUxjWlZ90
GTについてもう1つ不思議な事がある。

PCのシムをやり込んでいるようなヘビーレースゲーマーの車オタで
GTだけは遊ぶって人がよくいる。
何故かForzaには手を出さないんだよね
404名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 13:52:28 ID:DYQCQTNI0
>GTならとにかく買う層
俺の周りのそういう層に発売日決まったねって話し振ったら
えっ?6じゃないの?とか、GT5Pで充分だよとか…

俺も高画質フォトモード用に買おうかと思ってたけどあの背景じゃちょっとな
405名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 13:58:25 ID:bRnYYqgH0
というかF1レーサーもGTだから
Forzaやんないから
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/9113037465
今日はセバスチャン・ベッテルに会いました。実際に会ってみて本当いいヤツです。
いきなり開口一番「次のはいつ出るの?」彼はグランツーリスモの大ファンで、
GT1〜5Pまで、全部遊び倒しているそうです。最初にグランツーリスモをプレイ
したのが小学校4年!の時だそうで、自分の年齢を再認識・・ 6:36 AM Feb 15th webから
406名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 14:04:09 ID:fkrNdgg40
>>403
PCシムとGTはまったく別ジャンルだからじゃないかな。
FORZAだとかぶる部分も多いしね。
407名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 14:15:17 ID:ShFfuK+c0
>>403
そりゃミーハーブランドだからねw
PCシムやってる時点でレースゲーとしての満足度には事足りてるだろうし、
同額程度の金銭的余裕があるのなら話の種にPS系ハード買うんじゃないかな?

『取敢えず何かコンシューマのレースゲーム』ってんなら、出来如何は措いといて無難なハード選択する(※PS2までの事なw)だろうし、
その点、箱は最初から『Forzaが遊びたい』ってゆ意思持ってないと手は出さない気がするよ

ただまぁ、PS2だったら其の手の人にはGTよかエンスに手を出して欲しいけどなw
408名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 14:15:53 ID:yWVe0bU30
あれ、ハミルトンとアロンソはForzaやってたよね
409名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 14:19:58 ID:bRnYYqgH0
GT5PでイメトレするネルソンピケットJr
http://www.gtpla.net/wp-content/uploads/2009/07/nelson-piquet-jr-plays-gt5p.jpg
GT5Pでも馬鹿っ速いルイスハミルトン
http://www.youtube.com/watch?v=0EwwzB5JvKU&fmt=18

写真に箱も映ってるけどどうせアイマスかドリクラ用だろ
410名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 14:26:37 ID:fkrNdgg40
ハミルトンは簡単だと言ってるだけでタイムも何もわからないな。
それを
> GT5Pでも馬鹿っ速いルイスハミルトン
と脳内変換してしまう信者はすごいねw
411名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 14:26:39 ID:ShFfuK+c0
>>409
アイマスに興じるピケJr.想像して吹いちまったじゃねーかwww

GTは良くも悪くも生き恥…基え、息の長いゲームだからね、
既に『インプリンティング』みたいなモンがあるんだろなあと
412名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 14:34:39 ID:+DlDyjFrO
ライコネンは酒を呑みながらドリクラを…ー
413名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 14:41:11 ID:3b0+ScdB0
だからピケJrは成績が良くなかったのか・・・。
414名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 14:43:43 ID:yWVe0bU30
俺の股間がレッドブル
415名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 15:04:20 ID:+DlDyjFrO
あの娘のスカートをマクラーレン!
416名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 15:45:39 ID:luhXJx6QO
レーサーがゲームすりゃそれは全部シミュってかw
ゲーム脳も大概にしてくれプロレーサー舐めすぎだろ
417名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 15:47:19 ID:yWVe0bU30
っていうか
そもそもGTやForzaなんかよりよっぽど正確なシミューレーター持ってるしな
418名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 15:50:53 ID:cd6U5pXG0
419名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 15:57:18 ID:cd6U5pXG0
420名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 15:59:42 ID:gffrBY7j0
>>419
中身別物だな
421名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:06:23 ID:FIlqbbHJP
>>405
もうそのパターン飽きたわ
422名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:08:53 ID:luhXJx6QO
その内エスコンやって俺パイロット向いてるかもとか言いそう

423名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:15:31 ID:cfNBm8en0
長い間GTとつるんでいたペスカロロが破産したわけだが
今年ル・マンいねーなあと思ったら法則ですか
424名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:17:08 ID:pUxjWlZ90
>>423
来年はプジョーがやヴぁいかもな
425名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:20:08 ID:E+knucX70
>>405
チャンピオン争いにも食い込めるF1ドライバーに対して何この上から目線。
426名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:20:45 ID:b7c4czC60
これって今回発表されたの?
ttp://jun.2chan.net/31/src/1277007806150.jpg
さすがGTめちゃくちゃ綺麗だな!
427名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:27:19 ID:iOhIptCw0
>>426
フロントガラスが歪むとか...
428名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:27:46 ID:8RNkkw3b0
>>426
いつ見てもどうやったらこう歪むのかがまったくわからん写真だ
しかも傷ひとつついていないし
429名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:32:14 ID:r0V2q3eR0
破損についてはForzaだってあくまで記号として表現してるレベルだし
あんまり細かいこと言わなくてもいいんじゃなかろうか
それよりチューニングとかオンの仕様とかのが気になる
430名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:39:19 ID:vFP+LH/+0
テクスチャ差し替えは詐欺とか、内部まで詳細に計算されるダメージ
計算による正確な車体のダメージ変形、破損、分解、タイヤの撓み
なんて言わなかったら突っ込まれなかったんじゃないかな
431名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:45:37 ID:RDYssndh0
>>426
化粧版はった板に水こぼして浮いた感じのゆがみが・・・
432名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:53:49 ID:UVsZbB2r0
GT5については、ダメージ表現だけじゃないけど山内が妄想を言わなければ
ここまでハードル上がんなかったんだけどなあ。

まあ、無駄に高いハードルにて、失敗して笑われるのは
お笑い芸人としては常套手段か
433名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:56:26 ID:pUxjWlZ90
>>426
リアルタイムダメージ変形 だっけ?

山内の話だと計算して正確に変形あせてるらしいけど
それが本当ならGTが初じゃね?
434名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 16:59:36 ID:luhXJx6QO
>>429
理由も無くここまで批判される分けないだろ

435名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:01:43 ID:ksvGiUkN0
バブル山内wwww

436名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:08:06 ID:iOhIptCw0
>>433
GTA4はどうだろうか
アレもかなりこってると思うが
437名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:11:26 ID:zCF0+/S10
>>433
>>426見てもそれ信じられる?
438名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:12:40 ID:yWVe0bU30
せめてフロントガラスにヒビくらい・・・
439名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:13:55 ID:ksvGiUkN0
詐欺師山内の口から出た言葉なんて、小学2年生の発言より信頼度が低い

440名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:17:30 ID:fkrNdgg40
割れずに歪むフロントガラスw
インプの時に「全然変形してない」って文句言われたら
変形しただけの物を持ってくるという素直なココロなんだよ。
441名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:22:56 ID:QZWCmnhA0
ピチTはピュアハートな紳士だったのか
442名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:26:39 ID:PJs6oD2B0
あとバックミラーもみてくれ
縦に割れてる
異次元の車だな
443名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:29:53 ID:6vOU6ozrP
>>442
適当にパーツ変形させてるだけなんだろうな
444名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 17:35:33 ID:CKx1oiEp0
変形の仕方と以前のピチTの発言とをあわせてを見るに、ボーンを仕込んで変形させたってとこだろうが・・・

正直、ボーン変形と破損モデルのブレンドとどちらが良いかって話でな
CGキャラの表情のつけ方と全く同じで、骨仕込む方がリアルになるってもんでもないんだよな
骨の数とかウェイトの仕込み、動かすロジックが適切でなければ不自然にしか見えん
剛体の衝突シミュまで正確にやってるわけでもあるまいし、
ボーン変形が方法としてダメとまでいうことはなくても
破損モデルのブレンドより効果的な出力ができてるとは思えないよな

要するに口ほどにもねーなって話だ
445名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:00:32 ID:xMnMaogt0
そいやForza3って天候変化はないけど
ちゃんと雲流れていて、停車してると陰ったりしてるよな
GT5は当然このくらいはやってくると思うが、
雨をふらせることは無理でも、曇らせて路面温度をちょっと下げるくらいはできそうだ
446名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:17:42 ID:pUxjWlZ90
>>445
山内がインタビューで
GT5は空の雲も動きます!拘ってます(キリッ)
と言ってたぞ
447名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:23:50 ID:pUxjWlZ90
>>444
要はぶつかった箇所の
仕込みを作動させる(潰れたり汚れる)
っていうだけだな。
何か差し替えと劇的に違うのかって話

俺は山内のキリッぷりから言って
車の材質や衝突速度によって正確にカーボンが割れたりするのかと思ってた
448名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:25:08 ID:9cGn19kM0
>>446
何年も前なら自慢できるけど、今さら感があるな。

「雨が降った時、雲の流れによって雨が弱かったり強かったりするんです。
 強い雨の時はワイパーを速くしないと、前が見づらいですよ」

とかだったら尊敬してたわ。
449名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:29:39 ID:pUxjWlZ90
そういや雨あるのかな
フロントウィンドウはPGR並にリアルになるんだろうか?

まあポリフォニーは200車種分しか作らなくてすむんだけどw
450名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:45:04 ID:49E2O4rNO
塗装が少しも剥げることなくここまで変形するってどんな現象?
マグニートに何かされたん?
451名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:46:27 ID:49E2O4rNO
あ、>>450>>426へのレスね
452名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:49:58 ID:r+b3j04x0
さすがの磁界王もガラスは変形させられんわ
453名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:51:08 ID:+ZxWTTYw0
>>450
静止(相対速度低)してる物体に直角にぶつかった場合
454名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 18:54:33 ID:Jj5983DX0
>>394
>いきなり開口一番「次のはいつ出るの?」


そりゃ誰でもそう訊くわ
普通なら「次のはどうなるの?」だ、自覚してくれ
455名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 19:59:45 ID:WP0heSJeO
神は細部に宿る、とは言うけどさ
それは他がきちんと一定以上のレベルに仕上がってれば、細かい部分にこだわればより輝きが増す、って事であって
なんかこれは違うだろう山内さんよう
456名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:25:31 ID:PzW8WwwA0
>>442
次元の亀裂ができたんだよ
457名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:34:32 ID:Qdn5e7Ef0
>>362
タカヒロすげえなw
458名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:52:30 ID:WP0heSJeO
>>457
本当に凄いなw
箱が凄いなんてデマ流すんじゃねえよバカが、と言ったその口でデマ流してるし
459名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:54:11 ID:k86gX0Jp0
正直、GT5はリアルを超える前に現実をもう一度見直した方が良いぞ・・・

このままじゃ、ネタにしかならん
460名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:57:36 ID:+DlDyjFrO
"魅せて"やんよ…。"リアルの向こう側"ってヤツを……!?
461名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 22:13:55 ID:Qdn5e7Ef0
>>458
しかも中学生なのにリアルがどうとか語ってるし
今の中学生はGTが実車の挙動と同じって思ってるのかね・・・
462名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:13:59 ID:1i4mws4R0
イニD(劇画・ゲームとも)を「リアル」とか思っちゃうのがリアル中学生だろ。
自分が中学校くらいの頃思い返せば、そういう思い違いしてることいっぱいあっただろ。

ただ昔はせいぜい仲間内で痛い話するくらいだったのが、いまはネットがあるから、
妄想を簡単に世界中に垂れ流してしまえるのが痛いわな。
463名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:26:57 ID:iOhIptCw0
そうやって変な連想してって友達がいなくなった奴いたな
高校で86乗ってるとかなんとか
エンジン分解云々とか
実際やらせたらカムシャフトとクランクシャフト間違えるしw
464名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:29:04 ID:pUxjWlZ90
GT5でのGTモードの名前が決定!!!!
(山内Twitterより)

その名も GT LIFE だそうだ。



465名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:31:58 ID:cX38F1RT0
GK LIFEだろ
466名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:33:23 ID:y7S4rl+pO
>>464
ふつうにいまいち
467名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:37:34 ID:k86gX0Jp0
>>463
それ、普通に病院行けレベルやん・・・w
468名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:44:38 ID:yWVe0bU30
Kinectが米アマゾンで1位だな
こりゃForzaKinectに相当力入れてくるか?
469名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:14:29 ID:w+Z0vojx0
山内さんの神発言ktkr

山内さん「GT5の3D対応なんて2年前に殆ど終わってたもんね」

ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=252580&skip=yes

↑サイトの記者はチカニシ(棒
470名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:15:46 ID:eCTUdWOz0
>>461
荒らしの人がいちゃもん付けてますがグランツーリスモは本物の車と全く同じ挙動ですよ。
レーシングドライバーの土屋圭市さんが言ってました。
それに今のレースゲームでグランツーリスモよりグラフィックや挙動が上のソフトはないですからね。
自慢じゃないけど僕はPS3のレーシングゲームは全部持ってるんですよ。全てやった結果グランツーリスモが凄いと感じました。
買うならPS3をオススメします。

タカヒロマジキチすぎるだろ、厨房の癖に挙動語るなってすぐ上で指摘されてるのに見事にスルーしてGT5持ち上げるとは・・・
471名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:35:43 ID:OxjIRhiT0
そもそもタカヒロって誰?

どこの素人?
472名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:40:01 ID:1ASsDfhn0
あれ? >>362の記事消えてるやんけ
473名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:42:35 ID:FBUEgxPf0
素人の厨二追い込むとか・・・
チカニシ何やってんの
お前らだって黒ノートの一冊や二冊押し入れにあるだろ
474名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:42:49 ID:r3SDxOkU0
直リンされてるのに気付いたらそりゃ消すんじゃね
475名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:45:57 ID:xPHOVyxY0
今日の記事に
「荒れてきてるから削除」
って書いてありまんがな
ゲームの事とりあげたらアクセス数伸びてニヤニヤしてたらしいし直リンには気付いてないな


まぁ外部サイトだし荒らすのは良くない
476名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:51:45 ID:8T9VoJCA0
>>405
目の前にいる山内に「Forza次はいつでんの?」とか普通は聞かないだろ
あたまわるいなぁ
477名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:00:55 ID:mZn60laT0
あ〜、でも知り合いに居たな
免許持ってないのにForza3やってみたけど、
全然挙動がリアルじゃないって言ってたのが

PSファンボーイじゃなく、アンチMSだからかもしれんが
普通免許も持ってないのが挙動を語るなとw

まぁ、自分も法定速度を守りながら走るのがやっとなんで
語れるほどではないけど、車に乗っているという感覚は得られたんだけどなぁ
富士見をFITで60km程度で走ると、ああ、こんな感じだって思えた」

GTはシリーズ一切触った事ないので挙動に関して何も言わないけど
478名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:11:19 ID:SeSskU0R0
4本のタイヤの摩擦で止まったり曲がったり加速したりしてる感覚は
免許を持って無くてもはっきり分かるくらいずば抜けてると思うんだけどね…
479名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:14:22 ID:1ASsDfhn0
やっぱりGT5一番リアルね。
480名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:22:09 ID:/We0+kcNO
>>479
俺も体験したい!
どこ行けば売ってんの

481名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:22:54 ID:lyAwsMOiP
orz信者によく見られる光景

>4本のタイヤの摩擦で止まったり曲がったり加速したりしてる感覚は
>免許を持って無くてもはっきり分かるくらいずば抜けてると思うんだけどね…

腰から伝わる振動で車の状況を把握するのに
どうやってパッドやハンコンで四本のタイヤを感じるんだよwww
orz厨はホントに無免許なんだなwww
482名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:26:32 ID:SeSskU0R0
振動の無いGTHDを受け入れた人の言葉とも思えないけど…
気が向いたら「外挿」って言葉を調べてみてね。
483名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:26:54 ID:8T9VoJCA0
>>479
GTのいいとこ の・べ・よ
プレミア たったの200車種しかない
かぶってもいいから、なんでもだして(1000車種)
リアル感無いのが リアルって 言 う な
484名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:27:21 ID:xPHOVyxY0
Forzaでタイヤマネジメントとか意識して走れるようになると
実車に乗った時にタイヤの状況がなんとなくわかるようになってくるから不思議

少なくとも実車で低速カーブとか走るときは以前より気持ちよく走れるようになってた
485名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:28:37 ID:lyAwsMOiP
>>482
ねえ、orz3でどうやって4つのタイヤを把握するの?
早く教えてくれないか?
486名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:29:55 ID:8T9VoJCA0
orzってさ、免許免許って煽ってるけど
コいつ自身 無免か 仮に持ってたとしても車持ってないペーパーだよね

煽り方が非抽象的で的を射てない上に、自己完結しすぎ
487名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:30:19 ID:1ASsDfhn0
お前らタカヒロさんのブログ荒らすなよヴォケ
488名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:32:02 ID:/We0+kcNO
>>481
一生理解できんだろうから気にしなくてOK

そんなことよりこれ
http://f1-gate.com/toyota/f1_8054.html

本当に実現するんだろうか?

489名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:32:12 ID:8T9VoJCA0
>>485
GTにはないからわからんだろうけど、FFBやコントローラの振動も細かく設定されてる
それがプレイヤーに伝わってるんだよ

グリップの限界に来たとき、滑る瞬間がわかる
これは実際にやらんとわからんよ
490名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:33:19 ID:lyAwsMOiP
ID:/We0+kcNO

僕ちゃんも恥ずかしいねぇw
491名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:37:21 ID:8T9VoJCA0
orzは結局、煽り返されると何も言えないのな
かろうじて絞り出した言葉が「僕ちゃんも恥ずかしいねぇw」
何に対して言ってるのかわからん

自分に言ってんのかなと思ってしまう
492名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:37:46 ID:/We0+kcNO
開発遅れてるけどベースはFT86かな

493名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:38:20 ID:lyAwsMOiP
>>489
で、お馬鹿さん
どうやってそのコントローラの振動で4つのタイヤを把握するの?
494名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:38:38 ID:iKr/PwXs0
forzaは映像と音と感触の情報量が多彩だからな。

とりあえず、GT狂信者にタイヤ4本の話が理解できないことは分かったw
ほんとに車好きなのか? 話せば話すほど、GT信者の奴等が理解できなくなる・・・・・・
495名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:39:54 ID:ZJJbY/TW0
言葉を重ねてどうこうなる感覚じゃないんだけどねぇ
496名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:41:05 ID:8T9VoJCA0
orzは GT信者ですらないよ
ただForza(というかXbox)を煽りたいだけ

まぁ内容が陳腐過ぎて煽りにすらなってないのがあれだが
まともに相手しようとしても、別の人に逃げるか同じことを言い続けて発狂するだけ
497名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:41:25 ID:Yz3Hb/Yp0
>>485
画面、音、パッドの振動から推測。
それでも足らんかったらテレメトリ表示。

Forza3だと、この辺が限界かな。
498名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:41:42 ID:OxjIRhiT0
GT本スレによく湧いてるけど
orz君は間違いなく無免だから相手にしないのがいちばん。
自動車の機構について具体的な話を言ったことが一度も無い
499名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:42:26 ID:PZh8cDxt0
レースが好きな人。運転するのが楽しい人はforza
車を見るのが好きな人はGT
これでいいじゃねーか
500名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:43:40 ID:OxjIRhiT0
>>496
あれだなorz君はスターマン(伝説)にそっくりだと思った
同じ人なのかもしれんが

501名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:43:55 ID:DNx4B4i/0
いまさらタイヤ4本で煽るの?
Forza3出た時あれだけ話し合ったのにまだわからんのか
502名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:45:03 ID:B3Q2lrWF0
レースゲーと痛車作るゲームじゃ、ジャンルまったく違うし対決する意味ない
503名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:45:23 ID:8T9VoJCA0
車見るのもGTはお勧めしないけどな
新しい車手に入れるために、めんどくさいお金稼ぎを地味ーに続けなきゃならん

車買ってもカスタマイズする楽しみないし
504名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:46:24 ID:r7qyq/910
痛車ゲーにレース部分でまける正真正銘のレースゲーGT・・・
505名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:46:56 ID:SeSskU0R0
>>485
じゃあマジレスします。
まず、360のパッドやハンコンには振動機能が付いています。
実車で4本のタイヤから発生する振動を感知するのは、貴方の言葉を引用すれば
>腰から伝わる振動
との事なので、センサーの数としては1つです。
(個人的にはハンドルやペダルから感じる振動や、音もあるのでもっと多いと思いますが)

ゲーム、特にForzaにおいて特に振動に限定すれば
それを発生させるモーターは大小2つですが、感知するセンサーは両手の2つです。

現在の数学では、コンピュータに信号源より少ない記録点で記録した信号から
各々の信号を分離させるのは難しいとされていますが、(独立成分分析の過完備問題などで調べてください)
人間の脳には元々そういう機能があります。
(音楽を聴いてギター、ベース、ドラムの音を聞き分けられるように)

以上の事から、4本のタイヤの振動(個人的には音も)をゲーム機のコントローラ内部のモーターの振動等に
うまく集約することさえ出来れば、それらの情報から貴方の言う
>4つのタイヤを把握する
事は十分可能であると言えます。
506名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:47:23 ID:/We0+kcNO
大体免許なんて珍しいもんでもなんでもない
なんかコンプレックスでもあんのかね…

507名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:48:06 ID:SeSskU0R0
もう寝るので、実際にForza3やった上で理解できてないなら
走りながらレクチャーするからタグ教えてください。
508名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:48:08 ID:8T9VoJCA0
>>502
レースしかできないゲームと、自分の好みの装飾ができるゲーム な

Forza=痛車を作るゲーム じゃなくて
GT=痛車すら作れないゲーム

問題にするところが違うんだよ
509名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:48:33 ID:mZn60laT0
振動無くても音と景色とかで曲がっていく感覚や加速、減速って錯覚できるものだけどな
車乗ってると、こういう景色の流れだ、こんな音が聞こえてくるってのあるだろ
510名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:48:46 ID:lyAwsMOiP
ああ、やっぱりここのorz信者は無免揃いかよ 話をしても噛み合わない訳だ
白い朝鮮人に勝るとも劣らない程のアフォだな>orz厨

orz厨「orzは4つのタイヤが手に取る様に分かるんだ!」


プッ
511名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:51:06 ID:NSve2ixR0
あ、逃げた
512名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:55:07 ID:r7rMt/JW0
エアロやホイール変えれないとか冗談としか思えない
513名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:56:12 ID:lyAwsMOiP
ドライビングセンス抜群の山内に駄目だしされるレースゲーの信者ってホント可哀想
ドライビングセンス皆無の自称プロレーサーこと白い朝鮮人もどうかと思うが
514名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:57:16 ID:8T9VoJCA0
そりゃぁ 論破されれば逃げるしかできないだろ

さっきからその理屈を説明しても理解できてない
だから反論できないんだよ。
仕方ないから「自分には理解できない。だからこいつらは無免許だ」って
言い続けるしかない

さて寝るけど そろそろorzに「君付け」するのは辞めようぜ
簡易とはいえ敬称を使う相手じゃないってのはそろそろ理解ってきてるだろ
515名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:59:16 ID:8T9VoJCA0
orzはあぼーんしといた じゃぁおやすみ
516名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:59:47 ID:lyAwsMOiP
何だ このせん馬 喋るぞw
517名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:02:08 ID:lyAwsMOiP
orzウイング1つでカスタマイズとな?!
518名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:12:14 ID:SeSskU0R0
突っ込み所を残しておけば
少しは面白いやり取りが出来るかと思ってたけど
やっぱり無理かね。
519名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:18:41 ID:lyAwsMOiP
マヌケのorz厨と議論とかまるで無意味

orz厨「orzは4つのタイヤが手に取る様に分かるんだ!」

こんな事を言っちゃう馬鹿しかいないんじゃ議論にもならん
520名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:22:06 ID:wgadi73C0
ほんとorz君はいつまでたっても口だけ番長だな
まるで成長していない
521名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:27:12 ID:lyAwsMOiP
神ゲー過ぎるw 
http://www.youtube.com/watch?v=tygefzktwpw&playnext_from=TL&videos=-IqeyGKwV-o


これに比べたらorz3などゴミ以下
そのゴミを有り難がるorz厨の何と愚かなことよ
白い朝鮮人にすっかり洗脳されちゃったな
あ、この場合、白い麻原とでも言うべきか
522名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:29:20 ID:DNx4B4i/0
orz君せめて>>505には返答してあげようよ
523名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:29:23 ID:wgadi73C0
524名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:31:54 ID:DNx4B4i/0
>>521
もうすこし車以外にも力いれてくれよ
観客は書割だしダンロップアーチ悲惨すぎるだろ
525名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:33:33 ID:lyAwsMOiP
挙動やゲーム性じゃGTに敵わないから、カタログゲーを目指すのかorzは
しかも、開発機レベルの眉唾バージョン 流石、白い朝鮮人だな(棒
526名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:34:57 ID:DNx4B4i/0
>>525
人の話聞かないならチラシの裏にでも書いとけw
527名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:36:42 ID:1ASsDfhn0
大体360がPS3より凄いわけないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=47ZkKUFuGs4
ここにも書いてあるし絶対360がPS3より上なんてあり得ないっしょ。
528名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:41:21 ID:lyAwsMOiP
あ、戦闘力5のゴミがオレに話しかけてる キモ
529名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:41:43 ID:KwDNvnpV0
ダンロップの所で噴くw

正直こっちか
http://www.youtube.com/watch?v=39UnALRMu20&hd=1

http://www.youtube.com/watch?v=mVFVb7jF2Gw
の方がマシ
530名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:42:05 ID:1ASsDfhn0

kzyaua1234
知ったかぶりしてんのはお前だろww
痛々しいなww
箱はまだDVDROM使ってるからPS3より画質が良くなるなんてあり得ないから。画素数って知ってるか?知ったか君?w


このコメントのことな。
俺もこれに同意だ。
どう考えてもDVDよりブルーレイのほうが容量あるから画質いいっしょ。
ブルーレイがDVDと同じ画質だったらあほくさくて誰もブルーレイなんて選ばないでしょ
ブルーレイのPS3が最強だろ
531名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:45:14 ID:lyAwsMOiP
ぐりっど(笑 アーケードゲーマーのorz厨とはやっぱり波長が合わんね


GT5は完璧やでぇ^ω^
http://www.youtube.com/watch?v=9VXJ_rXgzTc#t=0m57s
532名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:46:32 ID:DNx4B4i/0
>>530
DVDでゲーム作ると画素数に制限あるのか?w
DVD-VIDEO規格じゃないんだぞ?

まぁ釣りだよな
533名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:46:43 ID:wgadi73C0
534名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:47:09 ID:1ASsDfhn0
フォルツァって見た感じバーンアウトとかNFS意識してるでしょ
車がぶっ壊れるところばっかに力入れてほかの部分のリアル感がショボイ。
GT5は挙動やグラや音が本物とそっくり
535名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:48:54 ID:1ASsDfhn0
>>532
はぁ??DVDじゃ容量きびしいだろ。
容量厳しいから画質やボリュームを落とすことになり結果ゲームのクオリティーがしょぼくなる。
お前が釣りだよな。こんなの小学生だってわかるよ??
536名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:49:47 ID:DNx4B4i/0
>>534
GT5は背景オブジェクトがショボイ

あとゲームとしてならTDUが一番面白い
537名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:51:55 ID:1ASsDfhn0
アンチソニーってかわいそうだな(笑)
超リアルなGT5を楽しめないんだから
そろそろ素直になってPS3買ってGT5を楽しまないかい?
538名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:52:21 ID:DNx4B4i/0
>>535
DVDでもTES4・FO3・TDU2出せる時点でボリュームは十分
ムービー入れまくる和メーカーならDVDでもきついらしいけどなw
539名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:53:48 ID:lakiJb9I0
酒飲んだ後って無駄にラーメンが食いたくなる
540名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:54:02 ID:4bB/k0Iw0
GT5は延期する。何度でも!
541名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:54:11 ID:1ASsDfhn0
>>538
それ全部ショボイゲームじゃん。
本当に良いものがわからないなんて哀れだな
542名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:54:46 ID:lyAwsMOiP
>>534
でも、全然リアルじゃないんだよなorz3の破損はw
ダメージモデル用意とかアフォな作りしているし、
何より衝突判定が大雑把 ぶつかってないのに破損する謎仕様
実はコリジョン判定長方形というガッカリ仕様なのは内緒だ^ω^

ってかもうこんな時間かよ 6:45起き・・・orz=3
543名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:55:05 ID:DNx4B4i/0
>>537
車に関してはGT5でいいんだけど
個人的にリアル感はPGR4の夜の雨や雪のコースの方がリアルな中継見てる感を感じたな
544名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:57:34 ID:lyAwsMOiP
それに比べてGTのダメージは超リアル
ボディーのパーツ単位でアタリ判定用意しているから、
実際に接触したところに、ちゃんとダメージを受ける
GT5流石やでぇ さて寝るか^ω^

http://www.youtube.com/watch?v=Kvf1TCN1lLQ&playnext_from=TL&videos=vjCYoj7cFT0
545名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:57:52 ID:DNx4B4i/0
>>542
俺もForza3の破損自体はリアルには感じない
ただ傷つかず変形するボディや曲がるフロントガラスよりはマシかなと思ってる
546名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:58:48 ID:lyAwsMOiP
プゲラふぉーーー! 



久しぶりに聞いたは、そのカスゲーのタイトル名^ω^
547名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 03:00:24 ID:lakiJb9I0
山内のとっつぁんはGT6も創るのかね?
6の頃には今以上の心労で体がマッチ棒みたいになってそうや・・・
548名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 03:01:25 ID:wgadi73C0
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9361/image01a.jpg

流石GT、フロントガラスは一本の罅もないのに歪んで
ルームミラーまで歪んで見えるぜ
これがorz君の言うリアル(笑)な破損表現か
549名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 03:01:34 ID:DNx4B4i/0
>>546
予想通りの反応してくれてありがとう

PGR4の天候変化による路面変化は面白かった
雪ちゃんと寒そうだし
550名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 03:04:00 ID:DNx4B4i/0
>>548
これどういう当たり方したんだろうな
これだけボディ曲がるなら傷ついてるはずだし
フロントガラスもこれだけ曲がる前にヒビ入ると思うんだが
フロントガラスってこんなに柔軟だっけ?
551名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 03:10:44 ID:IMUB7bmR0
>>548
これは酷いw
552名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 03:15:10 ID:lakiJb9I0
>>548
昔、プラモデルをストーブの横に置いといたら
こんな風になったな。
553名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 04:03:13 ID:ncrRJIoP0
>>548出た途端にlyAwsMOiPが沈黙しててワロタw
554名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 04:16:39 ID:Ru7qLXZH0
>>553
あんまりいじめるとまた変なスレ立てたり上げたりしだすよ
555名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 04:35:14 ID:yPSMSy6D0
GT5「なんとフォルツァはまだ4ではないか。5になってから、改めて掛かってくるが良いぞ」
556名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 05:07:58 ID:vqPaV17S0
GT5「お前が5になるころには、わしはこの世におらんじゃろう・・・」
557名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 06:23:37 ID:CDN7P+/+0
>>550
ポリカーボネイトじゃない?
エンジン、排気音もモーターみたいな音してるしw
558名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 06:29:57 ID:+dyz+WnpO
>>548
フォルツアと違ってダメージ差し替えじゃないからねGT5は
フォルツアみたいに当たってもいないのに傷がつかないだけマシ
559名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:03:04 ID:LAhe/Uri0
当たっても傷が付かないのがGT5だな
8割以上の車が破損無いわけだし
560名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:07:43 ID:z904kTCWP
てかGT4のモデリングってすごかったんだな

HD期でも通用してるじゃん
http://www.gtpla.net/wp-content/uploads/2010/06/gran-turismo-5-e3-2010-screenshots-1.jpeg
561名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:18:18 ID:EKExK1fT0
>>537
楽しみたくても、いつまで待ってもGT5が発売されないからなあ。
11月? 誰も出せるなんて思ってもいないだろ
562名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 07:42:11 ID:DNx4B4i/0
>>560
GT4はほんとに頑張ってた
ていうか1080i出力対応だったから
GT4の時点でHD見越したモデリングなんだろう
563名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 08:06:17 ID:abQJs+sV0
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9361/image01a.jpg
流石GT、フロントガラスは一本の罅もないのに歪んで
ルームミラーまで歪んで見えるぜ
これがorz君の言うリアル(笑)な破損表現か
564名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 08:14:05 ID:zcoSDimW0
>>533
さすがに1車種だけ作りこんだデモ版と比べるのは酷だろう・・・
とは思うんだけどGTのほうもこれですぐ製品になるわけじゃないのがなんとも
565名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 08:21:31 ID:r7rMt/JW0
>560
別にゲームは全車コレにして
もっと他の所作り込んでさっさと出しとけば良かったのにな
背景ポリゴン数にも余裕が出ただろうし
566名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 08:33:46 ID:CDN7P+/+0
そういえば、GT LIFEモードってドライバー=プレイヤーのカーライフ体験だよね

でも現状だとWRカーのインプを使うと車にペターの名前が書かれててドライバーも
ペターになるし、C4使うとローブになるしでワケ分からん状態だけどどうすんのかね
567名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:19:23 ID:0lXeZjE+0
>>555,556
割とガチであるかもな

GT5がまだこの世に出てないという意味で
568名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:22:46 ID:BdKV5A6UO
GT4は確かに6年前の当時としては色々と凄かった
比肩し得るだけのソフトを作れる所は少なかったし
また他の、GTと張り合おう、だなんてゲームは次々と玉砕していった時期でもあったし
ただGTにとって誤算だったであろう事は、4と同じ時期に出た1本のゲームの開発者達が、とんでもない熱意を持った技術バカと、それなりにバランス感覚を持ったの指揮者の集まりだった事
569名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 09:49:12 ID:iiMC8mMR0
>>483
アイマスか、懐かしいな
570名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:03:05 ID:FBUEgxPf0
考えてみればプレミアムレベルが一台も無くてスタンダードレベルが500台のForza3は、
とてもじゃないがその辺を煽れるようなソフトじゃ無いよね
571名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:07:03 ID:CJBI/plz0
つまりGT5の内装無いモデルはゴミレベルか?
572名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:11:06 ID:BdKV5A6UO
つまり8割がゴミか?
573名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:17:41 ID:my08R7UcO
プレミアムモデルってそれしかないのかよって話だな…
574名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:47:51 ID:UN3nbJOG0
プレミアムカーはダメージ内装ありってそういうことだったのか...
何か山内はへそが曲がってるような気がするな
言葉の意味は確かに合ってるが勘違いさせるような言い方とか
575名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:49:03 ID:s0RT5m+wO
>>570
と言うか、本来プレミアムカーがスタンダードで
スタンダードはエコノミーってのが正解なんじゃないの?
内装無し、破損無しってモデルが「スタンダード」でいいのか?
つーか六年前のモデルが今でも通用させられるんなら内装の実装に物凄いアドバンテージあったのに
ズルズル延期して他のレースゲーに実装の先越されるって間抜け過ぎるんだが
576名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:51:26 ID:FBUEgxPf0
スタンダードも破損あるよ
破損の度合いが違うだけ

               プレミアムカー   スタンダードカー
キズ・汚れ・凹み        ○           ○
パネルのズレ・変形      ○           ×

インテリア視点         ○           ×

ライト点灯            ○           ○
ハイ/ロー切り替え       ○           ×
577名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 10:57:30 ID:abQJs+sV0
キズや汚れがある画像ってみたことないな
578名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:09:44 ID:s0RT5m+wO
>>576
いやスタンダードにも破損があるって、それ差し替え処理の破損でしょ?
山内P自身が小馬鹿にした破損処理入れるくらいなら
スタンダードは破損無しで内装有りの方が受けが良かったと思うがな
まぁどっちにしろアドバンテージを無駄にした事には変わりないけどね
579名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:49:53 ID:rfJBUzVh0
GT5ってトレーラーとかリプレイ画面みたいなのはすごいいっぱいあるけど肝心のゲーム画面がほとんど出てこない
580名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:37:32 ID:mVI4VTcQ0
>579
なぜかカム撮りだけは沢山あるけどな
581名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:44:09 ID:okc6EGmD0
>>563
GTは現実を凌駕しているのだからその位当たり前
582名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:52:16 ID:AMV70Tdo0
>>560
まあ流石に質感は直してるみたいだけど
GT4の車はデフォルメしてそれっぽく見えるように作ってるからね。

GT5は最初からスタンダードカーのみで40台走行にしてれば
天下取れた。山内氏の判断ミス。
583名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:55:39 ID:AMV70Tdo0
>>568
エンスーは元ポリフォのメンバーが多かったし
Turn10はGT3までのファンの集まり

つまりあれだ。子に頃される親ってわけだ
584名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 12:59:44 ID:UVea6lrKP
>>583
GT3までのファンではなく、GT2までのファンね。

GT3でシミュレーション路線を捨てたことで、
じゃあ俺らがと生まれたのがTurn10
585名無しさん必死だな :2010/06/21(月) 13:11:34 ID:KrwOQm0cP
なあ、ひょっとすると、
元GT信者に混ざってGKが扇動してたけど、
気がついたら、普通に車好きな元GT信者はForza3を楽しんでて、
今騒いでるのは、GTやってないGKだけだったりして・・・。
586名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:43:31 ID:E0M3g0w/0
GT先輩もっと読みたいから、また延期してくれないかな
レースゲーはTDUとNFSの新しいヤツのほうが楽しみだし
587名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:59:08 ID:l1x2y3vfO
そういやG様ってGKコテハンどこ行った?
588名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:03:12 ID:AMV70Tdo0
>>587
Gたまはリアルでは子持ちのおっさんだから
忙しいんだよ。
589名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:03:50 ID:JhquhIP80
>>587
これが楽しみだってさ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mUz3G8W7fxQ
590名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:09:35 ID:AMV70Tdo0
GT5ってこの前のデモは挙動を海外でも酷評されてたし
E3でもNFS新作に負けてるし大丈夫なんだろうか?
まあメディアの評価と売り上げは比例しないから特に欧州では
かなり売れるだろうけどね
591名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:11:33 ID:002sLHBH0
>>556
3年間既に死んでいることを隠すんだな
592名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 14:15:21 ID:jbO0l74h0
Gとおっちゃんが同一人物説って根強いのな
あの二人は車好きとしてのベクトルが全然違うと思うんだが
あれを一人でやってるんだとしたら、色んな意味で感心するw
593名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:43:07 ID:vyuW0DIL0
ていうか、A助と三人で絡んでるの見た事あるけどそういうのって可能なの?
594名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 15:55:20 ID:zcoSDimW0
使い分けがきちんとできれば可能ではあるだろうけど
人格が混じっちゃったようなこともなかったなあ
どこ行ったとか言ってるけどまだスレ立てて暴れてから1週間はたってないし
動画投稿が2週間ほど開いてるけどまあ今までが早すぎるだけだし

っていうか定期的にどこ行ったとか言ってるレスが
かまってほしいGたま本人という説はどうだろうか。
595名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:04:02 ID:zLcVdCTc0
GがPS3に夢見てたころはおっちゃんと激しくぶつかってたからなあ。
他人じゃね?
596名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:05:15 ID:/We0+kcNO
つかGTスレたてまくってんのGたま臭い気が…

597名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:06:51 ID:3BUaGFEL0
つかスタンダードとプレミアムで、ハイ/ロー切り替えの有無まで違うのがよく分からない。
技術的になにか都合悪いの?
598名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:22:24 ID:0lXeZjE+0
>>597
少しでも「プレミアムはすごい」って言う項目を作りたいだけなんじゃないか?
599名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:46:20 ID:mG3W1rI30
スタンダードはプアの方が正しいと思うな

まぁ、プレミアムカーがPS3にとって高「負荷」価値なのは確かのようだけど
600名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:06:52 ID:0XaTjCpnO
そもそもゲームでハイロー切り替える意味が分からん
ラリーならハイビームだけでも足らんし、そもそもロービーム使う理由が思い浮かばん
601名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:10:29 ID:OPvuG3x90
>>600
たしか山内が
「レース中、パッシングするとCOMカーがラインを譲ってくれます」
とか言ってたような気がする。
602名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:12:39 ID:Mj+NPpyO0
グラフィックカード性能表
http://pksp.jp/gazou-111/bbs.cgi?m=30&rno=238&o=1&pj=1

・PS3のGPUはGeForce7800GTXのカスタム品。
・XBOX360のGPUは2900XTに近いらしい。

PS3と360じゃ、これだけの性能差があることが判明した。
603名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 18:33:27 ID:0XaTjCpnO
>>601
それTDUみたいにパッシングボタン付ければいいだけだよな
それ以前に、譲ってくれるくらい遅い車なら、普通何もしなくても譲ってくれるのが当たり前だと思うんだが
604名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:46:30 ID:OPvuG3x90
>>603
自分から周囲の状況を判断して譲るAIより、パッシングをフラグとして
譲るようにした方が簡単で処理が軽いと思われ。
多分パッシングしないかぎり、接触するくらいピタっと後ろについても
ライン譲ってくれないと思う。
605名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:49:29 ID:65aENlQW0
>>604
一週目からパッシング使えばよくね?とかになりそう
606名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:50:01 ID:z904kTCWP
PS3はGPUにもCellを採用する予定だったんだろ?
見てみたかったなぁ・・・いろんな意味でw

・・・まぁそれが糞だったからNvidiaに急遽、急造品のGPU作らせたんすけどね
607名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 19:52:58 ID:z904kTCWP
>>605
一コーナーはパッシングしながら進入ですねw

インがら空きになって突っ込んで大勝利
608名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:02:08 ID:ddlJdwFQ0
普通に考えればレース中パッシングで譲るなんてありえないような・・・、百歩譲って周回遅れくらいか
でも、GTなら同一周回のクルマもパッシングしたら譲っちゃうなんてチョンボかましてくれそうw
609名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:02:18 ID:OPvuG3x90
>>605
おぉ、その手があったか!
610名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:04:39 ID:mVI4VTcQ0
>608
ルマンとか見てるとクラスで速度が違いすぎるからパッシングでどかしてたよ
611名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:33:14 ID:PvCppXwL0
>>610
同じコースを クラスレギュレーションの違う車で走るから 仕方ないよな
旗振りの判断も難しいだろうし…  特に若い周回数時
612名無しさん必死だな :2010/06/21(月) 20:50:18 ID:KrwOQm0cP
ごく一部の車種だけプレミアム!とか言って
ここだけ力入れてForza3を超えた!!!!とか騒ぐんだろうなw

映像詐欺から進化してプレミアム詐欺ですかwwwww
613名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 20:58:02 ID:0XaTjCpnO
>>610
あれパッシング用にフラッシュランプ積んでるだけで
ハイロー切り換えなんかしてないんじゃないの?
操作もボタンオンにしたら点滅するとかだと思うんだが
614名無しさん必死だな :2010/06/21(月) 21:03:52 ID:KrwOQm0cP
つか、クラッチありマニュアル操作で、パッシング用のボタンとか余るの?
615名無しさん必死だな :2010/06/21(月) 21:05:08 ID:KrwOQm0cP
峠のナイトレースで
急にライト消してブラインドアタックとかできれば面白そうではあるけどw
616名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:05:37 ID:yabm08jK0
>>614
意味の解らなかったバックボタン潰すんじゃないの?
617名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:09:54 ID:0lXeZjE+0
>>615
さすがにゲーム上ライトOFFさせないんじゃないかなぁ?
つか、出来るようになってたらナイトレースが恐ろしい無法地帯になりそうだ
618名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:13:41 ID:BdKV5A6UO
>>617
擬似光源じゃなく実際に光線処理してるなら、全員ハイビームにするとレースにならんかもね
それ以前にそんなもん処理し切れないだろうけど
619名無しさん必死だな :2010/06/21(月) 21:17:43 ID:KrwOQm0cP
>>616
例えばForza3なら、
アクセル、ブレーキ、視点変更、クラッチ、
シフトアップ、ダウン、サイド、ミラー(後方ビュー)
ポーズ、リワインド

これでコントローラ埋まるからさ
620名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:18:30 ID:QfjLT3RoO
パッシングするとタイマンでレースが始まって、
勝つとパーツが奪えるとか面白そうだな
コースはグーグルマップでYOKOHAMAあたりを…
621名無しさん必死だな :2010/06/21(月) 21:18:39 ID:KrwOQm0cP
ライトの状態で、隣からまさに抜き去ろうとするのが分かる!
とかなら、ちょっとすごいな
622名無しさん必死だな :2010/06/21(月) 21:19:55 ID:KrwOQm0cP
ポーズ、リワインド
ああ、リワインドの代わりにパッシング入れるのかな?w
623名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:20:58 ID:LAhe/Uri0
じゃあライト消灯もないと
624名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:21:13 ID:GP1jKWXd0
ニードフォースピードかいな
625名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:23:34 ID:JTHIklVe0
GT5スレって定期的にYOKOHAMAポエマーが湧くNE!
626名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:25:18 ID:SeSskU0R0
>>619
左右スティック押し込みがまだ残ってるよ。
627名無しさん必死だな :2010/06/21(月) 21:33:52 ID:KrwOQm0cP
forzaだと右スティックは視点リセットだった
つまり左スティックでライトの消灯か

ステアリングミスったらライト消えてお先真っ暗だな
628名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 21:47:46 ID:65aENlQW0
TDUからForza2に戻ったときに左スティック押し込んでクラクション鳴らそうとしてたなぁw
629名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:09:32 ID:SQyswhdh0
>>625
冗談じゃねえ…
630名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:44:56 ID:GZAS8tlgi
>>620
首都高バトル乙。
会社死んだがな。
631名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:54:02 ID:JTHIklVe0
>>630
おまえにはガッカリだ
632名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:14:04 ID:OxjIRhiT0
山内のホームコースである首都高は収録されないのかな?

GTモードで首都高バトルの
ライバルは40万ポリゴンで完全再現された山内が運転するFordGT
633名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:17:51 ID:OxjIRhiT0
http://farm3.static.flickr.com/2365/2235393198_4864bda1de_b.jpg

GT5はリアルタイムで計算して正確に変形するから
この位壊れるだろうな

逆に200kオーバーで壁に激突して
車がお釈迦にならなかったら逆に悪い影響を与える気がするな
634名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:21:50 ID:f8Xh/JbQ0
GT LIFEではドライバーがムチ打ちになったりして
病院通いとかするんだろか
635名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:26:30 ID:GP1jKWXd0
ドライバー即死もんのクラッシュ起こしたらセーブデータ消えるんですね
636名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:28:06 ID:v44IR3ZW0
死ぬ寸前に脱出ボタンを押せば大丈夫です
637名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:30:43 ID:r3SDxOkU0
おいおい鉄騎コンに再び火を入れる時が来たのか
胸が熱くなるな
638名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:48:14 ID:OxjIRhiT0
マジかよ・・・これが山内サプライズか


コースは40と判明
ソースはアメリカ公式プレイステーションブログ
http://blog.us.playstation.com/2010/06/18/a-chat-with-kazunori-yamauchi-creator-of-gran-turismo/

More than 40 tracks with over 100 layouts (including all versions of Nurburgring
-- which nobody’s ever done before). That enough for you? :)

40トラック以上で100レイアウト以上(いまだかつてないニュルブルクリンクの全てのバージョンを含む)
639名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:59:31 ID:f8Xh/JbQ0
ニュルのGPコースとGPコースくっつけたやつかな
640名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:01:18 ID:pySZjlLO0
間違えたGPと北コースねw
641名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:17:11 ID:w1aq7NAS0
>638
これに関してフォルツァでも思ったのは
同じサーキットなどで分割したのを別コースとして数えるのって
なんか納得できあにというか

GTは触った事ないのであるのか知らないけど
シーズンプレイで1on1で走るロードコースの分割したのとか
ドラッグまでコースとしてカウントするんはどうかと思う
642名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:18:15 ID:B82DlRWt0
レイアウトなんだからいいんじゃね
643名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:19:22 ID:tC+6uVdP0
GT5もう予約できるみたいだな
644名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:26:05 ID:huhfdea+P
○○種のコース○○種のレイアウトなら許す

・・・GTの収録台数みたいだなw
645名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:49:36 ID:bSAVBzD30
Talking games with Shuhei Yoshida
http://uk.playstation.com/ps3/news/articles/detail/item285382/Talking-games-with-Shuhei-Yoshida/

SCEの偉い人吉田さんよりGT5の新機能が発覚
・天候有り(雨は確定)
・カート有り
・スタントアリーナ(車を放り投げて遊ぶ?)
・コースエディット(共有も可能)
・僅差のレースで競うモード(詳細不明)


これがマジならGT5キタかもしれんな
Turn10もやられたって感じだろう
646名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:53:47 ID:tgYHkab60
いいからさっさと発売白
647名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:54:15 ID:QPxW4JZw0
もう底が割れてるようなもんだから引っかからないかもしれないが、
他のゲームの開発者がハッタリ信じてくれればもっといいもの実装してくれたりするからな
648名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:54:49 ID:IlSFq7vZ0
Forza Motorsport 3 = 1280x720 (2xAA in-game, 4xAA replay & vehicle select)

orzしょぼ!!!!
649名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:09:17 ID:TlFy8R830
645見てると過去に他のレースゲーで入れようとしてるもの
取りあえず全部入れればいいと思ってるな
レースゲーとしての挙動と音、不可解な間隔で始まるローリングスタートとか
完璧にどうでもいいと思ってる気がする。
普通真っ先に直すと思うが・・・・

GT5pのメニュー画面とフォトとラベルモード位しかオリジナル無いな
後は全てパクリ物アイディアの後出しか
無理なら当然延期でごまかしていく

648なんだグラ厨かw
650名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:18:33 ID:w1aq7NAS0
PCゲーでも解像度高くして、fps落ちてるバカって結構いる
自分としてはSDまで落ちなければ、fps優先なんだがな

>・僅差のレースで競うモード(詳細不明)
ドラッグレースじゃね?
651名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:21:20 ID:DTBK69sqO
コースエディットはいい追加機能じゃないの 十字木ー植える作業が楽しそうだし
652名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 01:23:42 ID:pySZjlLO0
じゃあオレ野菜植えるわ
653名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 03:34:14 ID:gqmSy+hw0
とりあえず草生やすわwwwww
654名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 03:45:43 ID:/PjGzXCa0
>>650
PCスペック低いのにでかいモニター買ってゲームの解像度をモニターに合わせて
グラボの性能が追い着かずゲームが起動しなくなったってほざいてたアホ思い出した
655名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 04:58:20 ID:ZR4xSso40
>>638>>645
詰まる所コレはあれなのか?

適当に作った800台と等閑なコースをユーザーが手放しで喜んだモンだから、
取敢えずこれで良いやと見切り付けちゃって、浮いた分でコースの数増やしたって事?

何しろBD目一杯使わなきゃいけないらしいしな
辻褄併せに色々詰込まなきゃなw
656名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 05:05:05 ID:TU0UjjzMP
TDU2、収録車種一部判明
ttp://www.newgamenetwork.com/news/1424/tdu-2-first-batch-of-cars-revealed/
Aston Martin DBS
Aston Martin One-77
Audi S3
Audi TT S
Audi Q7 V12 TDI
Chevrolet Camaro 2SS
Dodge Charger SRT8
Dodge Viper SRT10
Ford GT
Koenigsegg CCXR
Lancia Delta
Lotus Esprit S3
Mercedes SLR Moss
Pagani Zonda Cinque

657名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 05:15:09 ID:ZR4xSso40
デルタねぇw
一部判明って事だけど、どうせランチアはストラトスとデルタだけなんだろなw

『ランチア?デルタとストラトスだけ入れとけば良いだろ?』
って考えのレースゲーが多過ぎて泣けて来る。TDU2はそうでない事を祈りたい
658名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 05:17:38 ID:oc5c4z3F0
プレミアで童夢零収録するならほんの少しだけ購入考える
659名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 08:15:40 ID:LXCP3n+z0
スタンダードでも綺麗だよ
簡単に言えばGT4のフォトモードのポリをPS3で描画するわけで、
パッと見判別が困難なほどスタンダードが綺麗なのはそういう事
660名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 08:25:26 ID:em3/Ip+x0
ならば最初から全部スタンダードで作り始めれば良かったな
661名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 08:44:37 ID:2EPejohg0
車内視点がない時点でクソやわ
662名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 08:51:33 ID:l2koALFP0
車内視点なしでも3年前に出してればよかったんだが、今更な
663名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 09:09:46 ID:sEJq8S470
お前等車内視点でプレイするの?
どうも視界が悪くていつもボンネット視点だわ。
リプレイじゃ車内視点見たりするけど
664名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 09:17:56 ID:em3/Ip+x0
山内「GT5は全車種内装まで作ってる」
→内装があるのは200だけ、残り800は内装が無い
→内装が無い車がGT5のスタンダード、内装有りはおまけ
→GT信者「内装なんて必要?」
665名無しさん必死だな :2010/06/22(火) 09:19:53 ID:oB1/u8M6P
開発期間と有料体験版の金があるんだから
Forza3の2倍のコースは無いとおかしいって思うんだけど信者は違うの?
666名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 09:20:38 ID:EnK20f8/O
俺が要らないから、内装なんて不要(キリッ
667名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 09:21:51 ID:2EPejohg0
車内視点をめっちゃらくちゃらにマンセーしてたのが肉壷どもです
668名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 10:17:22 ID:7Moxn+qnP
その車内視点もあんなバーチャレーシングみたいな生ポリゴンじゃなぁ…
669名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 10:21:13 ID:aW/5FZOp0
以前は、ダメージ表現も要らないって言ってたな。
実装が決まってからは誰も口にしなくなっていったがw
670名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 10:35:44 ID:l2koALFP0
つうか、車内視点も破損もいらないなら
GT5は実に時間を無駄にしていたことになるな
671名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 10:37:52 ID:HQ0m8gUX0
これだけ年月をかけてまだ内装全車種に作る時間ありませんとか笑うしかねぇwww

T10は1,2年で400台作り上げたのに先輩は6年で200台ですかwww
パネェwwww
少なくても人と金と時間の使い方がどっちが会社として優秀かは明らかだな
672名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 10:50:39 ID:Ftp3jWMm0
『Kinect Sports』の開発元、Rareのニック・バートンさんは「Eurogamer」のインタビューに対し、
同ゲームでのKinectのラグは0.15秒ながらも問題ではないと話したそうです。

http://www.kotaku.jp/2010/06/kinect_sports.html


こんなまともにゲームできない物に対応するくらいなら普通に作り込んだ方が良いと思うんだが…
673名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 10:59:42 ID:w1aq7NAS0
GTはモデリングはどうやってんだろう?
写真やカタログみながらやってんの?
Forza3は実車使ってワイヤーでスケーリングしてデータ化してたみたいだけど
まぁ、全車両できるわけじゃないけど、ヴェイロンを実際にそうやってる動画あったな
674名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 11:02:35 ID:RpxDtXXJ0
KZ2並みか?
675名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 11:12:02 ID:HQ0m8gUX0
マツダが朝から大惨事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00000010-mai-soci
期間従業員ってほんとにクズがおおいのな

スレチで申し訳ないw
676名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 11:54:37 ID:BQPkXHu90
>>659
公式にあるムービーみると明らかにプレミアムよりしょぼいじゃん
677名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 11:57:45 ID:reFH4vwg0
>>637
なつかしいw
昔よく遊んだものだ

>>675
人殺してなんになるのか...
678名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:15:18 ID:1wW1gosX0
ポリフォニーは確か150人弱だったかな
山内が外注しない主義なのも災いしてるなあ

リアルなドライバーのCG作ってる時間があるなら
プレミアムカー増やした方がファンは喜んだと思うんだが。
車内無し800、プレミアム200なら
プレミアム400車種の方がまだ良いだろうに。
679名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:19:04 ID:1wW1gosX0
>>672
GT5の3D対応も無駄だが

Forzaのキネクト対応も時間の無駄だよな
そんな時間あるならR32作り直せ
680名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:32:50 ID:yQb8PoY3O
>>673
職人が一台三ヶ月から半年かけて作っているそうだから、手作業なんだろう
681名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:32:53 ID:Ftp3jWMm0
余計な物を入れる分、開発者が頑張って作りこんだ物が入らないという悲惨な状況に
それでなくてもForza3の時点で入りきらなかったのに
682名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:36:52 ID:1p6lOwwtO
まぁぶっちゃけどれも本店からの押し付けだろうな

683名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:37:11 ID:N2z8BnHC0
Kinectでレース中操作させるとかなら100%いらんけど、
例のウォークスルーモードで使うとか程度ならええわ

レース中は間違いなくハンコンかパッド使うだろ
684名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:40:10 ID:yQb8PoY3O
キネクトでRCGは、エアハンドルしてなきゃいけないし手が疲れそうだ
耐久レースとか間違いなく悲惨
685名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:40:13 ID:zhYvqCfFP
キネクト使ってもバッド使っても良いんだよ
686名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:43:16 ID:EnK20f8/O
>>684
無理にキネクト使う必要もなかろ。好きなプレイスタイルでいいじゃん。
687名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:48:25 ID:39ZrZRQ90
腕を引くとドアが開いて、手首を軽く回すとエンジンがかかったり
そういう仕様だったら神やな
688名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:48:44 ID:Ey1/ffsI0
Forza4ってまだまだ先なんだろ?
なんか今回のE3で技術デモって言ってるけどなんか微妙だったな
689名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:52:05 ID:N2z8BnHC0
>>687
ハードドライビングか
Kinectでやってみてぇ
690名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:52:15 ID:zhYvqCfFP
なんでそこまでキネクトに否定的なんだ?
面白そうなアイテムと思うんだけどなぁ
691名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:54:02 ID:8h8se7Uf0
視線変更だけキネクト対応してほしい
692名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:55:30 ID:N2z8BnHC0
>>690
従来型のデバイスと同じイメージ持ってて
Kinect使用の際には他のデバイスと併用が出来ない
と勘違いしてる人が結構多いんじゃね?
693名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 13:10:49 ID:/g7JYwbR0
>>690
それだけ気になってるって事じゃね?
694名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 13:13:11 ID:1p6lOwwtO
レースゲーム系のスレではヘットラ意外は受けが悪い
ハンコンもあるし

695名無しさん必死だな :2010/06/22(火) 13:27:27 ID:oB1/u8M6P
キネクトが期待されてる理由のひとつに、
ハンコン+キネクトが可能ってのもある

ハンコン+チンコンは無理だけどね
696名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 13:36:13 ID:xGGm3/XG0
キネクトで全部やれって決まったわけでもあるまいし、やりにくいやりにくいってアホか
697名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 13:57:54 ID:l2koALFP0
>>678
プレミアムも明らかにリアシートなんて作らなくてもいいしな
698名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 14:04:14 ID:1wW1gosX0
キネクトは遅延がなァ
せめて0.1秒におさえられなかったのだろうか?
699名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 14:12:46 ID:1wW1gosX0
しっかりチェックしてますな
http://farm5.static.flickr.com/4023/4705957591_ac53106ddd_b.jpg
700名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 15:09:41 ID:1p6lOwwtO
とにかくハイポリローポリわけるのだけは本当に勘弁してくれ
フォルツァは真似する必要はないな
モデリングのブラッシュアップで十分だよ

701名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:28:17 ID:1wW1gosX0
側はそこまで大差ないよ
GT4の時点で職人的なモデリングだったし
質感は直してるからな
だが内装が無い。往年のGTファンほどガッカリしてるだろうね
forzaで内装があるシルビアやハコスカ、86、FCの内装が無いわけ
702名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:31:39 ID:6yS6Xim50
>>699

なんかGT5を見て呆れかえってるような表情に見えるんだが・・・
703名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:35:37 ID:v/zaCYaA0
スタンダードのパネルラインってテクスチャーで描いてあるだけだろ
704名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:37:08 ID:EHxs9UPZ0
そんな敵意丸出しのとこが作るゲームって陰湿っぽくてヤダ
705名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:53:39 ID:v/zaCYaA0
敵意って……
ライバルと目されるメーカーの人間に素通りされる方がよっぽど惨めだろ
見るに値しないって事だぞ
706名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:55:37 ID:l2koALFP0
>>704
>敵意丸出し

Forzaのことを安物の時計と呼んだり
GT以外のレースゲームは5分とプレイ出来ないと言った山内氏の事かね?
707名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:00:43 ID:1p6lOwwtO
>>704
頭大丈夫か?

708名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:02:02 ID:Ftp3jWMm0
Forzaの出来が最高と言えないのは完全に容量の問題だと思うんだが
開発者が無能なわけではないと思う
車の形を間違ってたのはいただけないが
709名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:04:00 ID:N2z8BnHC0
Forza3からデータディスク形式が使えるようになったから
容量問題ももうあんまり関係ないけどな
後はTurn10の作りこみ次第
710名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:07:43 ID:SyHFgRDc0
正直GT4の手直しスタンダードモデルでこのレベルなんだったら
さっさとモデルのバージョンアップさせて残りの時間をシステムにかけて
速めに発売してたらよかったんじゃね?
ファンは適当にオンラインでワイワイやるんだろうし
リソースも余ってコースのギミックや他の事に使えるからイイコト尽くめ

今回のスタンダードモデルってGT4を曲線のカクカク直して
GT5のボディの環境テクスチャ適応させただけでしょ?
それでこのレベルになるんだから
Forzaよりポリゴン数が少なくてもファンやプレイヤーはForza<GTだと言うよ
やっぱり山内は力の配分がおかしい
711名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:12:34 ID:EHxs9UPZ0
705 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 16:53:39 ID:v/zaCYaA0
敵意って……
ライバルと目されるメーカーの人間に素通りされる方がよっぽど惨めだろ
見るに値しないって事だぞ

706 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 16:55:37 ID:l2koALFP0
>>704
>敵意丸出し

Forzaのことを安物の時計と呼んだり
GT以外のレースゲームは5分とプレイ出来ないと言った山内氏の事かね?

707 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 17:00:43 ID:1p6lOwwtO
>>704
頭大丈夫か?




なんだ急にこんなに釣られてる馬鹿は
712名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:16:57 ID:jPo0SQkD0
Folzaは良ゲーだと思うけどアニオタが美少女系アニメを
車にペイントしてるオタゲーってイメージが強いから遊びたくないな。

GTは真面目で無骨で大人のゲームって感じ。
それにFolzaって続編乱発しすぎなんだよね。
1年ちょいで1作品ペースで出すから妙に商業的で嫌い。
713名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:17:06 ID:pySZjlLO0
発売日前にForzaがなんかぶつけてくるだろうな
延期だな
714名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:17:43 ID:1p6lOwwtO
>>711
釣りなら安心した
本気なら被害妄想がひどすぎて精神病院レベルだからな
715名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:18:23 ID:EHxs9UPZ0
>>714
頭大丈夫か?
お前のほうが心配だわ とマジレス
716名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:18:32 ID:brE9S2Ke0
最近の釣り師〜ってコピペ思い出した
717名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:20:10 ID:1p6lOwwtO
なんだ病人じゃんw

718名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:20:17 ID:72zaZAYKO
商業的じゃなくて商業やがな
719名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:21:03 ID:EHxs9UPZ0
>>717
どうした?くやしかったんでちゅかぁ?www
720名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:21:29 ID:pySZjlLO0
会話出来ない人がいるな
721名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:21:54 ID:6X1PMfuz0
>>563
なんかシートみたいな質感だよね
これを思い出した
http://www.autospectator.com/cars/files/images/BMW-GINA-Light-Visionary-Model-25.JPG
722名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:23:05 ID:jq1QYT3r0
>>712
同意
周りに持ってることは恥ずかしくて絶対言えない
723名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:24:15 ID:l2koALFP0
>>712
実際には2年ちょいで1本なんだが
GTを待ってる連中から見たらさらに早いように見えるんだろうな
724名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:24:54 ID:N2z8BnHC0
5年に一本とかオリンピックみたいに待たされるのは勘弁
725名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:24:55 ID:RpxDtXXJ0
とりあえずプレイ画面はよ出してくれよ・・。
726名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:26:47 ID:EnK20f8/O
>>712
「美少女アニメをペインとする奴がいるから、車は嫌い」
まで行きそうなステキ理論だな。

気に入らないペイント車は、買わなきゃいいだけの話じゃないのか?
727名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:28:33 ID:pySZjlLO0
RX雨宮ペイントおすすめ
728名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:30:05 ID:pySZjlLO0
RE雨宮だったw
729名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:46:39 ID:Ah119wFi0
>>1年ちょいで1作品ペースで出すから妙に商業的で嫌い。

GT 97.12
GT2 99.12
GT3 A-spec 01.04
GT Concept 02.01
GT4P 03.12
GT4 04.12
GT5P 07.12
GT(PSP) 09.10
GT5 10.xx
730名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:47:01 ID:gqmSy+hw0
>>699
任天堂のミヤホンもキネクト見にきてたし、同じジャンル作ってる同士で
チェックしあうのは普通でしょ。
731名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:49:28 ID:B82DlRWt0
>>729
GT5Ps3 08.10
732名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:50:29 ID:6AeB6VX60
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100618_375304.html

実は個人的には、Kinectを使った「じっくりやるゲーム」に期待しているんです。まだ登場はしていませんが、
例えばこんなことができます。Kinectでは全身を認識するだけでなく、上半身だけを認識してもいいんです。
FPSで照準や射撃など、基本動作には従来通りコントローラーを使い、
避ける動作は体を動かして行なう、といった感じに使えれば、おもしろいと思うんですよね。

要は適材適所ということです。だってやっぱり「狙う」ならコントローラーの方が楽だし、
個人的にもコントローラーでプレイしたいと思いますから(笑)


MS坂口は誰もキネクトでレースをしたいと思ってないのを理解してそうだなw
733名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:54:03 ID:4tII3w7/0
別にGTをひいきする訳じゃないけど、比べるとやっぱりGTのほうが丁寧に作りこんでると思いますね、俺的には。
GTのほうが動きもリアルだしグラフィックもね。
逆にForzaはチューニングやら峠やらに力入れてる気がします。
ほかは糞でしょう。
ま、GTは良くも悪くもGTの路線を行ってるような気がします。
Forzaはやったこと無いから分かりませんけどねw
734名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:55:16 ID:EnK20f8/O
>>733
脳内レビュー乙
735名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:57:56 ID:4tII3w7/0
GT5が劣化したとか言われてるけどやり込むには丁度良い画質だと思う。
Forza3は確かに画質はかなり良いけど、
長時間やるとゲーム酔いしそうになるのがなぁ・・・
それにGTより音も悪いし、車やパーツだって少ない。(GT5は1000台ある)
車の破損だってGT5よりもしょぼいからね。フォルツァは
画質で選ぶか中身で選ぶかって感じ
736名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:58:00 ID:RpxDtXXJ0
>>733
GT5はやったことあるのか?w
737名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:59:24 ID:4tII3w7/0
>>736
GT5Pなら中学の先輩の家でやりました。
738名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:59:32 ID:1p6lOwwtO
また釣りか?
文章が釣り臭い

739名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:00:27 ID:fF1/Sgf70
>>733
>Forzaはやったこと無いから分かりませんけどねw

>>735
>Forza3は確かに画質はかなり良いけど、
>長時間やるとゲーム酔いしそうになるのがなぁ・・・
740名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:01:32 ID:RpxDtXXJ0
縦か斜めか?
741名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:02:41 ID:4tII3w7/0
それに俺はフェラーリが好きだからGTを選びますね。
フェラーリが出てるレゲーはGT以外にないですから。
全モデルのフェラーリが登場するらしいので今から楽しみなんすよ。
ちなみに俺の親父はF40乗っていますよ。
12気筒のエンジンの迫力は凄いですよ。
742名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:02:58 ID:9Jcx+CgA0
脳内プレイヤーか
743名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:03:42 ID:4tII3w7/0
釣りとかじゃないんですけどね。
ま、2chのやつ相手にするのめんどいんで釣りでもなんでもいいけど
744名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:04:22 ID:1p6lOwwtO
さっきの奴より面白いから続けてよし

745名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:04:54 ID:Fz1xsRhQ0
なりすましかスレ荒しかなんかだろ。
フェラーリの出てるゲームなんか何ぼでもあるし40は8気筒だし。
746名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:05:15 ID:gqmSy+hw0
近所のオヤジがF50乗ってたな。
ケツに突っ込まれて修理に300万近くかかったと言ってた。
747名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:05:33 ID:/bQS8RN70
ID:1p6lOwwtO

釣られた馬鹿が疑心暗鬼になっててワロチ
748名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:07:08 ID:4tII3w7/0
フォルツァ買うならニードフォースピード買いますけどね。
シフトやりましたが新型の車が出てくるところが良い。
車も豊富だし、いろんなイベントがあるのが良い。
放送もあって初心者の方にはとても分かりやすいゲームだと思う。

グランツーよりリアル感は無いけれど手軽にドリフトが出来て面白い。
車とぶつかったときにすぐ面白い放送が入ったりするところが面白い。
ちゃんと火花も出て
そこがリアルで夢中になってやりました。
749名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:08:01 ID:6yS6Xim50
あげんな アーケードBOY
750名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:08:44 ID:gqmSy+hw0
中身のない長文といい轟音ぽいな
751名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:08:50 ID:4tII3w7/0
>>746
俺の車もF50なんですよ。
DQN仕様は嫌いなんでホイルとかは純正のまま痛車にしようと思ってます。
752名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:09:08 ID:3hdcBeVX0
釣りバカ必死乙
753名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:10:23 ID:4tII3w7/0
ま、フェラじゃなくて日産のF50ですけどww
754名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:10:30 ID:1p6lOwwtO
>>751


        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /

755名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:10:53 ID:RpxDtXXJ0
GT信者もついに逝くところまで逝ったなw
756名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:11:56 ID:72zaZAYKO
こいつタカヒロじゃね?
757名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:12:00 ID:9Jcx+CgA0
昔の釣りってもっとこう技巧的な感じがして、釣られた側も思わず「参った」と思うようなのが多かったなぁ
758名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:12:03 ID:9xMMskqN0
F40はV8ツインターボだと思うが
759名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:12:15 ID:WjY93AdS0
山内はもしかして、わざと出来ないことを言ってるのではなかろうか
他の会社が鵜呑みにする事によってレースゲー全体のレベルが上がる
自分が泥を被ってでもレースゲーム業界の発展に心血を注ぐ魂のクリエイター

Yamauchi ここにあり
760名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:13:30 ID:4tII3w7/0
GT5は1000車種も出てるから好きだな。
俺の好きなスバル車も充実してるのか?
761名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:20:45 ID:1p6lOwwtO
面倒だからって途中でやめんなwww

762名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:21:26 ID:/bQS8RN70
ID:1p6lOwwtO

あんまりハッスルすんなよwみっともないw
763名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:22:15 ID:pySZjlLO0
forzaの本スレに現れたんだけどw
764名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 20:02:58 ID:zTXzFXqx0
フェラーリショップってドレスコードあるんじゃないの?
ノリックが私服で職業欄にモトレーサーって書いてもハブられたと聞くが?
765名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 20:15:05 ID:WahC6Ve50
>>764
コーンズだからドレスコードなんて無いけど、
二十歳そこそこに見えるチャラいガキが
「ふぇらり頂戴」
って買いに行ったんだもんな。
ちなみにそのお客様票を店長が見て気づいて、
家に謝罪にきたそうだ。

オレもガキの頃ガレーヂ伊太利屋に行ったら
いらっしゃいませも言われなかったけど、
デ・トマゾターボ(シャレードじゃないやつ)のカタログ頂戴って言ったら
親切に対応してくれたよ。車両200万くらいだしね。
766名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 20:37:13 ID:YHpMTSqN0
最近は自分の馬鹿な書き込みに突っ込まれたら「釣りに何マジになってんのw」
とか言っちゃって精神安定図るのが流行ってんのか?
767名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 20:52:13 ID:4EeoiWkF0
GT5のE3映像見たらforzaが糞に見えたw
768名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 21:10:28 ID:Be/JuFeYO
>>765
そういや何年か前に「ローン組んでフェラーリ買えるのは日本だけなんだから
そんな恵まれた環境でフェラーリ乗らないなんて損してる!」って本読んだなぁ
いくらローン組めてもあんな維持費のかかる車買えるかw
769名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 21:41:50 ID:6+LZeG330
>>767
プリレンダでおなかいっぱいならゲームしなくて良いから楽だなw
770名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 21:46:50 ID:hOSme3j90
[検証]PS3を動作中に動かすとDiscに傷は付くのか?[DVDビデオ編]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11092830

さすがPS3、まったく傷がつかない。
一方箱〇は・・・・

[検証]Xbox360を動作中に動かすと本当にDiscに傷は付くのか?[DVDゲーム編]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11093090

771名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 21:48:46 ID:gqmSy+hw0
>>768
ガソリンはリッター2kmくらい、年間の自動車税が10万前後。
車検で何もない方で30万くらい取られるらしい。
772名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 21:54:09 ID:6+LZeG330
>>770
ゲームが糞ならユーザーも糞だなゴキブリ
773久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/06/22(火) 22:24:32 ID:pYTBqx030
ディスクの回転速度がまったく違うでしょうに
774名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:33:10 ID:hKG0x16S0
>>770
本体にモーションセンサーが付いててそれでゲームするわけじゃあるまいし
まして現世代機はワイヤレスコントローラだからゲームで興奮してコントローラを振り回しても本体動かないし

まあ彼等には何を言っても自分の理屈しか通さないから無意味なのはわかってるけど
775名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:58:13 ID:j5VbFKGk0
>>770
なんつか、
部屋がガス臭いから試しにライターを着火してガス爆発起こしたマヌケ相当の
アホに見えるな
776名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:59:55 ID:cEywk2XE0
バイクのガソリン残量確かめようとしてライターでタンク内照らしたバカの話を思い出した。
777名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:38:47 ID:6FLbFaNW0
格の違いってやつを見せつけられた感が半端ねーw
ORZしょぼすぎわろたwwwww
一世代くらい違うは

痴漢大絶賛の似非1080pのforza3
http://www.youtube.com/watch?v=cvsmSjzKxyY&hd=1

痴漢がorzよりもしょぼいというgt5
http://www.youtube.com/watch?v=qRsw9PzcOZc&feature=popular
778名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:42:08 ID:YHpMTSqN0
『グランツーリスモ5』コンセプトムービー E3 2010版
      コンセプトムービー E3 2010版
          コンセプトムービー
779名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:44:43 ID:aXclQWWl0
コンセプトムービーェ・・・
780名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:47:49 ID:6FLbFaNW0
ボクサー「orzはコンセプトムービー使ってないニダ!!」
http://www.youtube.com/watch?v=XceZJ1kP1AI&hd=1

実際の出来は…
http://www.youtube.com/watch?v=cvsmSjzKxyY&hd=1



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:49:56 ID:6FLbFaNW0
今のボクサーの心境↓


    ___  λ          λ
  /     ヽ(())         (())
 / 聞 え  | ̄|         | ̄|
 |  こ ?  |  |         |  |
 |  え      |  |彡三痴 漢三ミ.|  |
 |  な 何   |ニニニニニニニニニニ|
 |  い ?   !__ | | ̄●|      |  |
 ヽ      /(6 ̄|__|─| ̄●| ̄
  ` ー―< ヽ.       |__| |`ヽ、
        __ |     o o   |  |::ヽ l
      ∠ヽ ゝ\ \ ∠ゝ / /  |:::::i |
      レ^ヾ ヽ> |  | `ー´ | /   |:::::i |
      .l   ヾ:ヽ ` 、_    /  ,r-|:「 ̄
     l    ヾ:ヽ ト` ニニT  U(ニ 、)
      |    ヾ`ニ「〈〉フ/j   (_(ニ、
782名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:52:05 ID:YHpMTSqN0
『グランツーリスモ5』コンセプトムービー E3 2010版
http://www.youtube.com/watch?v=qRsw9PzcOZc&feature=popular

こんなグラフィックでレースゲー出来るんだと思ってた時期もありました・・・・2世代は後じゃないと無理かねぇ
1コース1車種くらいでそこに全力注げばコンセプトムービーみたいな映像でも実現出来るのかしら?
783名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:52:22 ID:tgYHkab60
コンセプトムービー使ってないとか誰が言ったよ?
GTはコンセプトムービー自慢から早く卒業しろっつうの
784名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:54:46 ID:/g7JYwbR0
他のレースゲームを遊んでる友達が楽しそう?
大丈夫。君は負け組じゃない。
コンセプトムービーがあるじゃないか。
それこそが"ゲーミング"。
785久米留宇 ◆RueKume8uw :2010/06/23(水) 00:01:17 ID:pYTBqx030
さすがにコンセプトムービーで"ゲーミング"は苦しいかと思われます

…「ムービーゲー」ってのがあるので、アリですかね
786名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:04:24 ID:gQohcesl0
orz=3信者くん達は今日もせっせとGT叩き^ω^
787名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:07:10 ID:uaKIZAGt0

間違ったことを言ってくるから訂正してあげてるのさ
788名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:11:32 ID:uRj96RDa0
コンセプトムービーとインゲーム映像比べて「一世代違う、しょぼすぎw」言っちゃう信者はどうなのよ?
789名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:13:17 ID:MJbrIV8DO
>>787
有り体に評価すると、悪口の羅列に聞こえる物って
ちょくちょくあるよね。
790名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:31:54 ID:c9VJmd0f0
そんなにGT5ディスって楽しいか?
791名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:34:42 ID:QldTwJNq0
もはや叩かないと精神安定図れないんだろう
792名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:41:28 ID:uRj96RDa0
叩かれてるように見える、叩かないと精神安定はかれないんだろろとか思っちゃって精神安定はかってるようにしか見えないのですが
793名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:42:19 ID:QldTwJNq0
なにいってんだこいつは
794名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:45:53 ID:qaL4jel20
いやー、あまりの無様さを笑ってるだけっつーか
虚勢張ってるけど実態がついてきてないっつーか

自分で宣言した事も実現できない大人は叩かれて当然じゃない?
795名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:47:53 ID:PbYwz8Dn0
GT5の確定内容
・ネイティブで1080p、60fps(3D時は720P、片目あたり30fpsづつ)
・16台走行
・40コース100バリエージョン以上
・コースエディット機能(共有も可能)
・50のフォトモード専用ステージ
・200車種のプレミアムカー、800車種のスタンダードカー
・プレミアムカーは内装、車体の裏側まで完全再現
・計算によるリアルタイムダメージ変形・破損
・(一部のコースで?)時間変化、天候変化
・散歩・クエスト有りの新フォトモード
・WRC、SGT、F1、NASCARを一部再現
・EVを完全再現
・レッドブル全面協力、F1カーを収録?ベッテルを完全再現
・GT LIFE(新しいGTモード)
・ライセンス試験、チューニングショップ、チャンピオンシップ
・初心者向けドライビングスクール
・カートレース
・車を派手にぶっ壊して遊ぶスタントモード
・観戦、BBS、ボイチャ、テキチャ有の完璧なオンライン
・youtubeにフルHDで映像をアップロード
・実車の走行データをGTで完全再現
・雲は(ただの一枚絵ではなく)動く
・更なる詳細は8/18〜22のGamesComで公開。
796名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 01:00:00 ID:Gs5z0YiE0
「確定」って謳うなら「?」を使うなよw
797名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 01:04:22 ID:x/OlKIT00
やれやれおまえらもっとやれ
対立スレなんだろ?おまえらキチガイ同士追い詰めあえや
798名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 01:04:25 ID:Kcfz2hAZ0
以前まで書いてた要素でポシャったモノはすでにアーアーキコエナイーモードなんだろうなw
799名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 01:08:33 ID:wYgYK6mD0
>ベッテルを完全再現
どうしても笑ってしまうww
800名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 01:21:50 ID:1kCZHzRp0
リアルじゃない破損はいらねーとか言ってたくせに
あのトロける破損で「リアル!」

車内視点はプレミアムだけなんじゃねえか?言うたら
「それは古い情報!」
実はそのまんまだと知れたら
「使い回しでもこんなに綺麗!車内視点よりボンネット視点!」



もうGTと名が付けば何でもいいんだろ
801名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 02:58:40 ID:4KvLLC5H0
GT5ファンもようやく敗北を認めたか
802名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 03:11:06 ID:AFKwGNqy0
破損ありはいいんだけど、ダメージ機能がなければ、ただのおまけ
だからね、どうなるんでしょうね
803名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 03:19:58 ID:ybMrkr7+0
普通にダメージ受けるだろ
バンパーの脱落とかだってあるはずだし、
ギアボックス逝かれたらシフトチェンジもできなくなるし
エンジンブローしたら、リタイアだ

Forza3で出来てることだ、できんとはいわせない
804名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 03:51:52 ID:cf+8I5Mr0
>>795
WRCを一部再現って1つか2つしかないダートコースを2台で走ってるだけ……
805名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 03:54:12 ID:vwvRmAoO0
>>804
一部再現なわけで、間違ってはいない。
^^^^^^^^^

プレイヤーが満足するかは別だが・・・
806名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 07:55:31 ID:/xNmv0bx0
あれ?
ポルシェないの?
車内視点も一部のみ?
破損表現グダグダ?
807名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 07:59:37 ID:RoLjPSP20
本気で走る時はボンネット視点だから車内視点なんていらない
って3年くらい前は力説してなかったっけ
GT叩ければなんでもいいんだな
808名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 08:19:50 ID:r8qmsNa70
本気で車内作ろうとすると車種が大幅減するよって話だったから、だったら車内視点無しでいいって言われていた。
809名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 08:20:27 ID:Ee5eYhuY0
>>807
その話は初耳だな、言えば良いってもんじゃないぞ?

むしろForza2の時からずっと「破損要らない、あるとつまらなくなる」とか言ってたゴキはどこ行ったんだよって話
810名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 08:22:09 ID:MJbrIV8DO
>>807
そりゃお互い様ってもんだ。

ま、最近のGT5に対する信者のハードルの下げっぷりは最早苦笑レベルだけどなw
毎回毎回「ぼくのかんがえたすごいGT」と比較されるレゲーはいい災難だったがな。
811名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 08:54:13 ID:lx+RvJFm0
ゲーム画面で車の車内CG見てなにが面白いの
812名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 09:56:11 ID:5/2hlgeD0
というかE3で11月発売とまで言ったのに
PVしか流さないとは思わなかった>GT5
813名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 10:33:30 ID:s/AGaO+60
>808
ダンか誰かがそんな事言ってたね
まさか3で入れてくるとは思わなかったが
814名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:04:30 ID:bjHCIzQ0O
それは無理かも→じゃあやらなくていい→やっちゃいました

TURN10はこのコンボが素敵やわぁ
815名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:15:42 ID:5JMuDfdq0

フォルツァはリプレイみるとステアがガクガクで実車とは程遠いね。
つーか曲がり方が明らかに変。気持ち悪い挙動で見てられないよ。
まだNFSシフトのほうが自然だね。
一番良いのはGT5
816名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:18:22 ID:9l6MvcG10
>>805
>ダートコースを2台で走ってるだけ……
WRCにそんなレギュレーションはないよ。
混走して着順で勝敗決めるとダートクロスというか、
ラリーではなくレースになってしまう。

完全再現って言ってたと思ったのに…
817名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:26:10 ID:xbHp4C3eO
>>816
10年くらい前の話しか知らないけど、どっかのSSの特設コースで、そんな感じのがあるにはあったような

まあ2台別々に走ってたとは思うけど
818名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:29:30 ID:GKJFQII0O
フォルツァのドライバー視点ってハンドルの距離がオバサンドライバーの視点だよな…orz
819名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:31:09 ID:GKJFQII0O
ID見てみて!
やったーいo(^o^)o
820名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:33:30 ID:9l6MvcG10
>>817
スーパーSS(特設コースで行うSSのこと)では2台同時出走することはあるけど、
これも混走ではないし、着順で勝敗が決まるわけじゃないよ。
前走者に追いついて、セガラリー状態になることがあるだけ。
821名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:36:18 ID:PbYwz8Dn0
E3のダート映像を「WRC」として紹介してないけどな
ただのダートレースの映像だよ
822名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:48:43 ID:5QR4wWDH0
>>813
forza3はforza3への要望スレで出てた意見を
完全に超えてきたからなw

forza4は必死にGT5超えてくると思うよ。
・600車種収録
・動的な時間変化、天候変化
・トップギア・テストトラック
・ジムカーナエディットと共有
・ドライブモード
・ライセンス試験
823名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 11:51:36 ID:s/AGaO+60
>819
ほどほどに頑張れw
824名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 12:10:47 ID:BuOWSOTD0
>815
プゲラwww

これでいいのか?
825名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 12:25:25 ID:9l6MvcG10
>>821
http://www.youtube.com/watch?v=oXtbXy5vO70#t=1m02s
そうか気のせいだったか。
826名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 13:29:12 ID:5CkHfcbD0
>822
ライセンス試験は入れないと思うぞ
3のウリが誰でもできるレースゲーだったのにわざわざ足枷になるようなわけわからんライセンスなんていれんだろ
827名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 13:34:48 ID:xbHp4C3eO
GTシリーズで一番苛々したのがライセンスモードの金取りだったな
レースで勝つよりめんどくさい
828名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 13:35:50 ID:xKOOorqx0
>>822
しかし、、、オン周辺
部屋名つけられるのを期待してたら… エキシビそのものが無くなってた

3のカテゴリ分け + 2の自由に部屋建て・乱入先は選択可能 ぐらいのハイブリッド化が欲しい
829名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 13:51:58 ID:vwvRmAoO0
>>816
「WRCの車が走る」というところは合っている。
830名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 14:03:55 ID:wMCdUf/v0
GT5がいいって言う奴は未来から来たのかね
GT5Pしかないぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 14:07:10 ID:wMCdUf/v0
786 :名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:04:24 ID:gQohcesl0
orz=3信者くん達は今日もせっせとGT叩き^ω^

テクスレの基地外生きていたのかwwww
GT5Aで発狂して行方不明になってたよなw
832名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 14:23:55 ID:wP27VVEG0
833名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 14:34:52 ID:uqALOFZK0
天候変化が早くも無かったことになりそうなんだが
834名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 14:35:47 ID:9Ll0zqOb0
ジャギジャギ、カクカク、テクスチャ解像度がPS1レベル
835名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 14:39:38 ID:PbYwz8Dn0
>>832
何かと思ったら下はGT4かw
GT4フォトモードを更に見栄え良くしてそのまま走れちゃうと考えれば、GT5standardも中々すごいよね
836名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 14:51:44 ID:/xNmv0bx0
必死だねw
 
>>832
上がGT5のスタンダードで下がGT4か。
まんまGT4のアップスケールって感じで
カクカク、ボケボケ…
837名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 14:53:43 ID:xbHp4C3eO
>>833
またもや「くっ、会社が…勝手に…!」が発動したらしいな
つか本人がツイッターでベラベラ要らん事喋くってもいいん?
偽物ではないんかな?
838名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 14:58:14 ID:Cz5paG2k0
前に見たのは結構良かった気がしたんだが
こうして見ると酷いな
839名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 15:13:42 ID:R+oEdqBv0
もしかしてテクスチャ解像度はGT4のままなの?
840名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 15:19:49 ID:BuOWSOTD0
>837
もし偽物だったらさすがに何らかの手は打つだろう。



本物でも何らかの手を打ったほうがいいだろうとは思うが。
841名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 16:16:05 ID:s/AGaO+60
雑誌かなんかがtwitterしてる業界人って特集の時確認取ったけど
本人だってどっかで見た
842名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 16:22:27 ID:Onet9E0I0
>>832
これは酷い
843名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 16:31:16 ID:pX2bRvzR0
844名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 16:34:21 ID:5/2hlgeD0
GT5のチーフプロデューサー山内氏のツイートより

>UKでいろいろ混乱した情報が出てますが、E3では(UKPSblogの情報)何も約束してないんですよね。
>あの記事はSCEEのマーケが作ったものですが理解に苦しみます。

>吉田さんはPS全般のことは話せるけど、タイトル個々の事情については、詳細はわからないから、
>それぞれの制作担当者に確認した上で記事に挿入して欲しいというお願いをしていたんです。
>でも、それがなされなかったようですね。

>天候の変化とか、もしGT5で出来たらいいですね。


山内さん?もしもし山内さん?
845名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 16:47:26 ID:pX2bRvzR0
自分で上げたハードルを自分で下げる山内さん
846Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/23(水) 17:11:21 ID:9yeOAfcK0
次スレ
GT5 vs Forza新作 scene.59
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277280652/
847名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 17:38:52 ID:uaKIZAGt0
Gたま乙

天候変化はレースに影響云々言ってたのにな 山内
848名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 17:51:56 ID:/7HWeJ56O
タイヤのシミュレーションさえ結構大変なのに
路面のシミュレーションは本気でやったら大変だろ
せいぜい摩擦係数変える位が関の山

849名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 17:56:34 ID:vwvRmAoO0
>>848
雨がポツリと降り出したとたんに、突然くるくる回りだす車続出の予感・・・
850Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/23(水) 18:05:37 ID:9yeOAfcK0
オープンカーの人は雨降ってきたらとりあえず幌を出すの
851名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 18:09:07 ID:xKOOorqx0
>>850
妙にインターロックが掛かっているので サイドブレーキ引かないと 動かないんだよね...
しかも完了するまで開閉ボタンを長押ししないとマズイ <NCロドスタ @ リトラクタハードトップ

ソフトトップはどーなってるんやろ?
852名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 18:15:25 ID:9l6MvcG10
ホロ?
カッパ着るだろ普通。
853名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 18:29:13 ID:vwvRmAoO0
>>852
カッパだと風圧ではためいて運転のジャマになる。
そこまでして自然を感じたいなら、水泳ゴーグルに海パンでOK

ただ、ロードスタータイプの車の電装系が防水になっているかは知らない。
うちの母親が強い雨降ってるにもかかわらず、車の窓閉め忘れてパワーウィンドの
スイッチが冠水し、動かなくなって修理に出すハメになった。
854名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 18:30:53 ID:xbHp4C3eO
屋根を出すのと雨具着るのと傘差し運転の中から選べるように
855名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 18:34:55 ID:Wx/PclHf0
>>851
引っ張りあげるだけだから普通に閉めれたよ
二人いないと大変だけどねロドスタ
856Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/23(水) 18:46:29 ID:9yeOAfcK0
GT5は人体モデルにもこだわってるから、路肩によせて幌をつけるモーションも再現するよ
美希がそう言ってた
857Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/23(水) 18:47:02 ID:9yeOAfcK0
だって今度のGTってGT LIFE(人生)だよ?人生を体験できるレースゲームなんてそうそうないから
さすがだよ
かんどー
858名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 18:55:53 ID:/7HWeJ56O
もう人生ゲームにしちゃえよ
助手席にかみさん乗せて後部席に子供とかさ
株で儲けて新車買うとか破産したら軽からやり直しとか
859Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/23(水) 19:02:21 ID:9yeOAfcK0
最初からかみさんいないでしょ
たしか
860名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 19:02:35 ID:v1pwo3BPP
>>657
デルタ・ストラトス・・・これ以外何を望むってんだ?

それで十分だろ。個人的にはテーマと037が欲しいが
861Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/23(水) 19:04:03 ID:9yeOAfcK0
GT LIFEの世界ではユーザー同士がアバターで交流するんでしょ?
その中で恋に陥る二人がいてもおかしくないね

さすがだよ、GT
GTは恋のキューティクル
862名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 19:09:35 ID:v1pwo3BPP
>>741
誰も突っ込まないことに泣いた。

フェラがGTに登場するのなんてGT5Pからじゃねーかwww
しかも6車種だけだし
863名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 19:14:13 ID:cf+8I5Mr0
>>862
12気筒のF40ってどこのメーカーの車だろう?
864名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 19:17:41 ID:v1pwo3BPP
>>863
釣り針が大きすぎて見えなかったw
まぁF50と勘違いしてたと考えるのが自然か。
865Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/23(水) 19:21:01 ID:9yeOAfcK0
フェラの気筒とかどうでもいいから(´・ω・`)
866名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 19:31:05 ID:wYgYK6mD0
レース中の変化はなしか
867名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 19:38:18 ID:HP3h26tU0
リアルシミュレーターを目指すForzにゃ天候変化の壁は大きいんだから
こういうところでGTは差を詰めないと駄目なのに
868名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 19:38:26 ID:wYgYK6mD0
あー夜になったりはするのかあせった
それもなかったこになるのかとおもた
869名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 19:42:53 ID:Ee5eYhuY0
>>12気筒のF40(?
透明あぼーんしててレス見えんかったが、どうでもよい内容のようだな
870名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 19:55:18 ID:9l6MvcG10
>>853
泣きながらカッパ着るオレの友達想像してくれ。
ホロの無い車も世の中にはあるんだよ。
871名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 19:58:39 ID:vwvRmAoO0
>>870
かわいそうと思いつつ、ちょっと笑ってしまった俺を
ゆるしてくれ・・・
872名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 20:03:14 ID:xbHp4C3eO
幌がないなら
屋根を付ければ
いいじゃない
873名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 20:23:18 ID:d/1yHTJU0
幌の無いオープン・・・セブンとか?
874名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:08:29 ID:Vr2dkCJR0
>>872
どんな車やねんそれ・・・
875名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:16:31 ID:MV2ySm+70
公道走れる車両でだとセブンが一番メジャーかな。
国際F3000に灯火装置等付けてナンバー取っちゃった人も居たが。
876名無しさん必死だな :2010/06/23(水) 21:41:12 ID:xMgvHZpDP
ところで・・・・・


バイクはどうなったの?
877名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:46:20 ID:wYgYK6mD0
ジェレミーが削除しました>>876
878名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:51:44 ID:MvBvza+u0
ジェレミーが関わったらそれこそPGRやTDUのライナップしか残らんな
879名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:54:59 ID:v1pwo3BPP
エリーゼとかは
幌なし屋根アリだな
880名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 21:58:57 ID:uaKIZAGt0
>>877
そういえばバイク嫌いだったなw
881Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2010/06/23(水) 22:03:44 ID:9yeOAfcK0
美希のアバターでCBRに乗るという野望ががが
882名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:48:29 ID:JrIpSSzN0
幌もなくカッパを着るのが嫌なら服を脱いで全裸で運転するんだ
883名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:50:54 ID:v1pwo3BPP
じゃあ俺はやよいになって真っ赤なEクラスカブリオレ乗り回すわ
884名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:55:29 ID:BIu2ouOr0
http://www.youtube.com/watch?v=Y7vlWKD67sM#t=0m32s

こっちの方が面白そうだ
885名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 23:42:28 ID:/1qoHcQ90
GMとマイクロソフト、PHV ボルト の体験ゲームを共同開発
ttp://response.jp/article/2010/06/23/141932.html
886名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 23:50:18 ID:9GX+T9ZD0
>>826
GTみたいに取らないとゲームを進められない類の物じゃなくて
初心者講座なら有りじゃね?

というか山内もGT5にドライビングスクールモード入れるとか言ってるな
887名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 23:56:53 ID:33AMZkF90
久しぶりにGTA4やってるけど
やっぱよく出来てるな。
レースゲーじゃないのに。
888名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:07:06 ID:WEso3IgcO
タイヤの煙の出方はピカイチだと思ってる。>GTA4
889名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:10:28 ID:y066XXpb0
GT5も煙はよくなったな
消えるの早いけどw
forza4は派手な煙とアフターファイア、ウィング可動はお願いしたい
890名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:23:35 ID:TOQxQWN90
おいおい、ロドスタは雨が降っても車内に雨水入ってこないよ。
走り続けているかぎり。
891名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:29:22 ID:klm6b7Cw0
対向車とすれ違うとピラーと幌の隙間から入ってきたりはする
892名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:32:56 ID:yzPgDcXX0
>>874
あるだろ、ホラ
外人が勘違いして買い求めたがる系の
893名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:58:57 ID:VrfR3rFZP
日本じゃないけどカルフォルニアは雨がほとんど降らないから屋根をぶった切った車が
The Offspringのヤーヤー流して走ってるって死んだじーちゃんが言ってた。
894名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 02:55:20 ID:sAAsM7Hw0
トレーラー見たけど、これだけは本当センスあるな。まあ詐欺なんだろうけどw
もうハード持ってるの面倒くさいからsteamに移動しちゃったんだけど、GTはやりたいな
まあDirt2とかFUELとか買ったので秋まで気長に待つわ
895名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:14:18 ID:aw4Q8HltO
>>887
破損表現もフォルツァなんかよりも凄いしな
896名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:25:16 ID:y066XXpb0
Forzaの破壊はちょっと雑すぎると思う。
まあ破壊で遊ぶゲームじゃないけど
897名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:38:50 ID:rKxYzEFR0
GTA4やバンパラと比べてる奴はどんだけ頭悪いんだ?
898名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:47:55 ID:KTxQN35C0
リアル車両は色々制約が多くて大変よね〜
899名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 04:46:46 ID:VTjNlrZk0
>>896
GT5も同じように雑に見えるがなw 雑のレベルはGTが高い(?
900名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 05:01:04 ID:CwRhyES+0
GTのネガキャンを生き甲斐とするTurn10が今度はMoveのネガキャンを開始!
http://meodia.com/news/1269/turn-10-pr-thrashing-playstation-move-/

Chespace(Turn10からの共同体PR)での発言

「俺はMoveがヒットするか知らないけど、ここでは誰もMoveを気にかけてる人はいない」
「ソニーファンもキネクトについて話した方がマシだよ」

さすが、Forza開発責任者の発言には重みがあるね!
でもちょっと待って! 彼の発言はまだ続きます。

「Moveのパーティがあったらしいけど、どうせ誰も来なかったんでしょ?」
「だいたい俺はWiiが大嫌いなんだけど、Moveはどこが違うの?」

「あ、E3のキネクトデモで気になってる人もいると思うから言っておくけど、Forza3は座ってプレイできるから」



901名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 05:07:48 ID:K3DTSpzD0
ネガもなにも全世界の総意じゃねーか
902名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 05:18:56 ID:aw4Q8HltO
>>897
パンパラはレースゲーでなおかつ破損を楽しむゲームだけどGTAはレースゲーでも破損を楽しむゲームではないんだわ
やったことあるならそんくらいわかるでしょーが
903名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 05:43:00 ID:sXFrvA0a0
さすがネガキャン集団
904897:2010/06/24(木) 05:43:49 ID:GMfspDHt0
>>902
Forzaは現在50社以上のメーカーと500車近い車種が収録されている(DLC含む)
Turn10は全てのメーカーと弁護士を通じて破損の程度等を細かく協議している
物量とメーカー間の差異等を考慮してあの程度にまとめていると思われるが
  
架空の車にそんな必要があると思う?
905897:2010/06/24(木) 06:07:34 ID:GMfspDHt0
あとやればわかると思うが、
Forzaはレース中のアクシデントなどの結果、破損が生じるのであって
特に破損を楽しむゲームではないが
GTAは割と破損を楽しむゲームだと思うぞ
906名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 06:13:51 ID:ABA7Z1HG0
ストリートファイター2のボーナスステージはあんなに楽しめたというのに・・・
907名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 07:03:09 ID:aw4Q8HltO
テクスチャ張替えがしょぼいって言ってんだよマヌケ
GTAですらリアルタイムで計算して破損してんのに

破損の大小なんてどーでもいいんだよ
908名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 07:34:08 ID:jqEAew+cO
破損を楽しむゲームじゃないよ→破損がしょぼいんだよ

ちょっと意味がわからないです
909名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 07:39:34 ID:xOdVhxDI0
おまえら、これレースゲーだぞ?
破損ばっかの話してたらかわいそうだろ
910名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 07:59:12 ID:VTjNlrZk0
面倒だなぁ・・・いいよもうGT5の負けで
911名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:06:16 ID:f9moMgTa0
フォルツァってなんであんなに前輪がカクカクしてんの?
リプレイ見たら90年代のゲームみたいで吹いたww
912名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:09:31 ID:shbN+EWE0
GT5も納得のいくダメージも入れてなきゃダメなんだぞ
見かけだけ壊れててもダメだからな
913名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:12:04 ID:/osQVGym0
>892
リンクくらい張れよ・・・
どうせパッド操作の動画でも見たんだろ
914名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:14:31 ID:M2qkEyyK0
>>911
まあ、初代xboxだしな
915名無しさん必死だな :2010/06/24(木) 10:11:18 ID:48wuwoCKP
>>900
すでにみんな呆れて無視してるものを叩いても
ネガキャンの意味が無いし、叩いた人のイメージ悪くなるだけだよね

こういう時こそ逆に褒めて余裕を見せたりするのが大人
916名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 10:25:15 ID:+//hTx370
みんな呆れて無視してるものをポジキャンしても意味ないと思うが
917名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 10:25:50 ID:reeYtGkv0
>>915
確かに山内が他社のゲーム褒めてるのは見たこと無いな。
918名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 11:01:16 ID:ZpB2KogI0
>>900

I didn't care for Wii motion plus. How is Move any different?

なんでこれを「Wiiが大嫌いなんだけど」なんて超訳してんだ?
919名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 11:57:06 ID:Eauw5TG30
今時英語も読めない、ソースの確認もしない人はもうどうでもいいよ。
920名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 12:00:40 ID:PJw4aKHa0
393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:22:26 ID:mWPbIreV
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23600.jpg

GTスレにあったけど劣化したな・・
グラフィックforzaとdirt以下じゃん

921名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 12:39:22 ID:Kow58Ull0
山ナントカさんいっさいタッチしてないって。
922名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 14:06:29 ID:uybgRK0/P
>>918
いつものゴキの捏造翻訳だよ
923名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 15:35:49 ID:Hfeu3h9x0
>>920
PS3発表時に見せたGT5の画面とは別ものになったな
924名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 15:37:55 ID:ijfvWTFMP
>>922
捏造翻訳というよりマジで英語できないだけかと
925名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 15:46:00 ID:uybgRK0/P
>>924
誤訳指摘されたあとも捏造翻訳張り続けるから
最初から捏造が目的なんでしょ
926名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 15:53:51 ID:Hfeu3h9x0
最初からレスなんか気にせず貼りまくってる可能性もあるわな
927名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 16:34:55 ID:OfYtz1OM0
内容に関わらず流れ読まないコピペってマジでウザイよな…
928名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:08:53 ID:31numszJ0
929名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:13:04 ID:tJ/xQWH20
グロ貼るなボケ
930名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:14:25 ID:5cU7JDlV0
顔面バックリ割れてる
931名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:31:41 ID:Y0cNTO990
“レクサスLFA生みの親”成瀬弘さんがドイツで事故死

6月24日14時28分配信 オートスポーツweb
 23日、トヨタ自動車のマスタードライバーで、近年はレクサスLFAなどを手がけてきた成瀬弘さんが、ドイツ・
ニュルブルクリンク近郊の公道でを走行中に対向車と激突し亡くなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100624-00000001-rcg-moto
932名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:38:43 ID:81k2I+edO
>>931
うわっ…
貴重な人材を失ったね
せめてBMの人は助かればいいが

933名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:46:55 ID:PlxGZyu00
>>844
ほんとにプロデューサー変えなくて大丈夫?
山内が降りたらGTじゃないのかもしれないけどさ。
934名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:47:51 ID:Hfeu3h9x0
ドイツは車、右側通行だっけ?
左コーナー進入付近ということは、対向車がコーナー抜ける時に
車線はみ出したのかな。
935名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:21:49 ID:5cU7JDlV0
LFA、ニュルとGT絡みでまた不幸が起きてしまったか。
936名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:54:56 ID:YFxYlw0mP
>>920
マクラーレンF1に違和感を感じるのは俺だけ?


超浮いてる。すんげぇ浮いてる
937名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:03:27 ID:EZIy/q9W0
一番上のコース脇の林の中も明るすぎるし、一番下の車の影もやばいな
938名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:06:16 ID:l6/lBkWb0
>>920
何度でも言うがマイチェン後のガヤルドが入ってるのだけは羨ましい。
939名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:32:19 ID:t0rVSLyu0
>>938
みんなはイラねーよと思うかもしれないが
DCLで、LP570-4 Superleggera が出てくれるとうれしいね
後はこいつをFRに改造できるようにしてくれれば
LP550-2 Valentino Balboni モドキとしても遊べるし
940939:2010/06/24(木) 21:33:37 ID:t0rVSLyu0
DCL -> DLC だったw
941名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:36:33 ID:qD26a75q0
いや、FRは魔改造すぎるだろw
942名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:38:45 ID:vZsPJUCo0
スクエニ和田社長「キネクトごときじゃゲーム業界はなんにも変わらない」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=253273

キネクトは既に利用可能な技術の寄せ集めの拡張版
次の技術進化はコンソールネットワークサービスの改良とともにオンライン関連で起こる
(PS3、3DSなどの)3D革命はまずまずだが、俺のハートは射抜けなかった
PS3の3Dはゲーム業界にとても大きな衝撃だが、短期間では効果は出ない
今年のE3には決定的にゲーム産業を変える技術はなかった

943名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:38:56 ID:qqi5s+BG0
>>920
5Pの方が綺麗に見える
944名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:40:53 ID:d9lKb8lqO
>>942
>次の技術進化はコンソールネットワークサービスの改良とともにオンライン関連で起こる

なんだそりゃ?セガとMSがあらかた掘り尽くした鉱脈じゃねえかww
945名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:52:10 ID:l6/lBkWb0
>>939
570は欲しいな。
FIA-GT3っぽくするには後期バンパーのほうが合う気がするんだよね。
もちろんMRにして
946名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:25:00 ID:3WSFyUX10
スクエニ、PS3の無料体験版やムービーを神レンタル
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277373212/

PS3はオン無料なのに体験版をわざわざレンタルでゲーム業界を変えるの?
ていうか無料で配れよ
947名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:55:42 ID:82hKwRwC0
>>942
>キネクトは既に利用可能な技術の寄せ集めの拡張版

ほう。
まあコアゲーマー的にグッとくるゲームは無いが
何ももたずに遊べる普及用のデバイスを既存品とな
948名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:01:13 ID:81k2I+edO
屑エニはローカライズまともにやってから文句言えや

949名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:02:54 ID:uybgRK0/P
Wiiのモーコンだって枯れた既存技術の寄せ集めじゃん

しかも、もっともネットゲームに弱いスクエニがネットワークとか
ソーシャルとか、、、

噴飯ものですな
950名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:06:10 ID:Sa1JlYsu0
>>946
わざとだとは思うが

>インターネットへの接続環境がなく、これらのコンテンツに接する機会の少なかったユーザーなどに
多様なコンテンツを提供することを目的としたサービスの一環となっている。
951名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:15:31 ID:tJ/xQWH20
激しくスレ違いのような気がするが

> 次の技術進化はコンソールネットワークサービスの改良とともにオンライン関連で起こる

何年前の過去から来たんだこの人
952名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:49:15 ID:/dYiHWXs0
次スレ落ちたん?
953名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:54:41 ID:81k2I+edO
かなりスレ乱立したから落ちたみたいね

954名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:03:58 ID:OfYtz1OM0
Gの馬鹿はいつも建てるの早すぎるんだよ
早々進むスレでもないのに
955名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 01:01:28 ID:ng2lcjx10
>>947
つーかそりゃそうだろうっていうw
妙な難癖付けんなぁ
956名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 01:20:58 ID:2SshJ+XwO
>>185
日本語で「はい」なら「延期しません」って意味だけどさ、
英語で「Yes」ってのは「延期します」って意味になるんじゃないのか?w
957名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 05:49:38 ID:eO0Cu+Ol0
なる
958名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 05:53:21 ID:eO0Cu+Ol0
959名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 05:53:47 ID:kIxMsiBi0
>>958
シンプルでいいスレタイです。
960名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 09:01:18 ID:0tSUH+cJ0
>>949
スクエニがFF11で自信をつけたようですw
961名無しさん必死だな
Gたまで抜いた