COD BO スクエニ販売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
只今速報が入りました。いまE3話題の大作「COD BO」を本年も弊社で販売することが決定しました!
詳細は、別途またご報告します。#SQEX_E3

http://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/16210522033


10びょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:51:26.14 ID:5c5/CIGiO
>>1
ざけんな
3名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:51:55.06 ID:mBWszYrv0
クズエニ?Booooooooooo
4名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:52:24.20 ID:HYcaF/A30
>>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:52:45.66 ID:TpcNV0+50
海外版買うしかないね。規制も入るかもしれんし。
6名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:52:54.75 ID:wkk04itGO
また屑エニ販売かよ。
こりゃ規制&変吹き替えになるなこりゃ
7名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:53:41.64 ID:wpkar5UAO
ぎゃああああ
近所の店に頼んで海外版入手するわ
8名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:54:04.74 ID:nq90MPxU0
同日から1週間違いだったら規制があっても考えよう
9名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:54:28.90 ID:fiQNR1T10
大作が駄作になった瞬間である
10名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:54:41.07 ID:FGnxJN5N0
神規制クル━(゚∀゚)━ッ!!
11名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:55:02.12 ID:RLGSyK6AP
日本版
http://image01.wiki.livedoor.jp/j/2/justcause2/6b41a3762981a08c.jpg
海外版
http://image02.wiki.livedoor.jp/j/2/justcause2/80b89853e741695a.jpg

ハゲ山動画
http://www.youtube.com/watch?v=06YPv-4fsm0
http://www.youtube.com/watch?v=PW3XOaCoEzg

一般人は無敵
http://www.youtube.com/watch?v=V85yYVCxDD8


クソエニのエクソトリームエッジがローカライズしたジャスコ2は
・一般人無敵
・一般人が絡むミッション削除
・テクスチャバグで雪山がハゲ山に

悪夢再来だなw

12名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:55:04.07 ID:pJzgWGIW0
スクエニがローカライズした直近の例

ジャスコ2もバッチリ規制有り!らしい 2規制目
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276112473/

789 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 20:28:43 ID:SZcO5FJnP
>>786
海外版は景色もきれいなイケてる観光ゲーだったのが…

海外版
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/f/3/f3840ae1.jpg

日本版
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/f/4f1a392d.jpg

ハゲ山動画
http://www.youtube.com/watch?v=06YPv-4fsm0
http://www.youtube.com/watch?v=PW3XOaCoEzg

あと体験版にもだまされるな。サギだから

体験版(日本版)
http://www.badongo.com/pic/9598662
製品版(日本版)
http://www.badongo.com/pic/9598665
13名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:55:22.74 ID:7ZoGim8r0
神規制確実か・・・・
14名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:55:49.43 ID:nMjeUBNk0
クズエニか、最低だな。
15名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:56:08.92 ID:eP/g9FC80








16名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:57:07.09 ID:x9QlvF2H0
アジア版で購入決定。

スクエニローカライズは対応も内容も酷すぎるので一切買わない。
17名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:57:09.55 ID:jmTyIYteO
スクエニがからむと、
確実にZ指定は無くなる。
悲しい。
18名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:57:18.46 ID:HmBKwI7Z0
最初っから海外版買う予定だから糞エニはどうでもいいんだけど、DLC関係が気になるわ
場合によっては日本語版購入→DLC落とす→海外版でプレイ、とかできるんか?
隔離鯖がどうとかも気になるなあ
19名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:57:25.72 ID:XMkMaF/Z0
クズエニに掛ける言葉があるとすれば
死ねとしか
20名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:57:28.18 ID:Y7PblWoB0
ジャスコ2みたいに
ボイス、字幕日本語・英語収録してくれるだろ
21名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:57:28.38 ID:erJ8dCarO
逆に言えば心おきなく海外版か買えるな

また発売から2、3ヶ月待つ必要がなくなった
22名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:58:33.12 ID:TaKA5QWZO
また発売日一ヶ月遅れボッタ価格糞規制糞吹替だろ。誰が買うんだよ
23名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:58:42.49 ID:eP/g9FC80
>>20 バーカ
24名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:58:42.57 ID:anKTI4Hy0
海外版買うか
25名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:58:44.19 ID:XMkMaF/Z0
>>20
もうMW2でやらかした問題とは別の、技術的にお粗末でゲーム内容すら劣化させる低レベル集団ってのが露呈したから
そういう擁護は無駄
26名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:59:10.09 ID:hyA8BT8NO
お前等のテンションの下がり具合が笑えるなw
スクエニ考えろよ
27名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:59:13.62 ID:RLGSyK6AP
■「Steamも規制するんでよろしく」
28名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:59:28.97 ID:JIAKpUXv0
>>12
酷過ぎるだろ・・・
29名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:59:30.54 ID:ckZKmilV0
PS3版はさらにDLCが遅いというすごいものになる
30名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:59:44.37 ID:Zdc7M/i90
早くも日本版は終了か
31名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:00:04.55 ID:uJkI8rXM0
箱○海外版大勝利
32名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:00:37.24 ID:XMkMaF/Z0
>>29
クズエニパワーでPS3版に先に来るとか謎の独占回避したりな!
33名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:01:26.45 ID:ZVvNbkkD0
つうかどこが移植しようがCODは海外版買うしかないでしょ
そのご日本語訳版買っても良いけど
34名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:01:58.05 ID:BtskpH130
定価七千円ならまだ許せるが
色々劣化させときながら八千円ぐらいの値段設定してくるのが
一番納得いかない。
35名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:03:43.99 ID:MqPDR2jc0
あーあ
すげーがっかり
36名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:04:16.82 ID:x9QlvF2H0
ベトナム舞台だよな。
民兵出たらジャスコ2みたいに削除規制なんだろうな。

そしてヘリ使用ステージは当然禿山使用で密林ではありません。
37名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:05:40.28 ID:W6/drWwu0
BFシリーズのベトナムはシリーズの中でも不評だったな
今回は大丈夫だろうか
38名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:07:03.97 ID:wpkar5UAO
>>36
ベトコンが全員削除されるのか
ベトナム戦争じゃないな
ベトコン狩りとかあったらまた……
39名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:08:05.96 ID:BEGFMFG5P
屑エニはもうローカライズするなよ
40名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:08:05.74 ID:ckZKmilV0
実際の戦争で役立っちゃうしね
41名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:08:52.71 ID:Z7XANGw7O
海外版予約確定余裕でした
42名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:09:13.86 ID:erJ8dCarO
>>38
いや、そしたら相手いないからゲームにならんだろ

・・・密林が禿げ山になるんだよ!
43名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:10:47.38 ID:nq90MPxU0
>>42
異常な即効性の枯葉剤が出るわけだな
44名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:13:15.48 ID:v6IzJuLDP
あーローカライズで何故かバグまみれのゲームが出来るというあのスクエニがするのか?
45名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:16:16.69 ID:mWp0v1pG0
クソエニか…
日本語訳が変だよ、ってだけなら買ってやる
46名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:17:19.10 ID:d4S/IlwQ0
荒野のウエスタンだ!
じゅーーーびょーーー!

みたいな珍訳がまた拝めるのか・・・
47名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:17:29.46 ID:iO91Xl8oO
糞規制反対を訴えようぜまだ間に合う
はず
48名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:21:25.06 ID:WG2dS3U/Q
BO日本版死亡確認!

どうしてこうなった
49名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:22:28.97 ID:N3nut2Nw0
アジア版買うのが決定したw
50名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:22:57.97 ID:NOuy1YyC0
規制への不満スレが乱立するのがほぼ確定か・・・・

ムネ圧だな。 井上さん、もうこれ以上ガッカリするのは勘弁だぜ。
51名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:23:10.25 ID:MTFFDJYJ0
ジャスコ2

体験版(日本版)・遠景
http://www.badongo.com/pic/9598662

製品版(日本版)・遠景
http://www.badongo.com/pic/9598665
52名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:24:02.64 ID:TaKA5QWZO
字幕だけでいいからコナミでもやらせろ
53名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:24:05.30 ID:4stWZ/O50
tes
54名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:24:14.38 ID:MV5uhNka0
消えてしまえ。
海外版買うわ。
55名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:24:18.19 ID:Vy1p6y8y0
スクエニかよ!こいつはスクエニー(救えない)なwww
56名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:24:29.68 ID:nS3dkXkS0
ゲリラ支援して革命を起こすゲームなのに
そのゲリラを削除してしまったクズエニ・・
57名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:24:40.61 ID:m1VfeNKz0
MW2のときはどんなローカライズだったん?
58名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:24:50.85 ID:ucq3r57H0
最初から日本版購入なんて考えてないから問題ない
59名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:25:45.40 ID:Wq7yRIWT0
速報━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:25:51.93 ID:erJ8dCarO
>>53
・・・ここか他ででも自演かなんかすんの?
61名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:27:02.06 ID:Dd16HbDkO
62名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:27:43.09 ID:MV5uhNka0
>>57
ストーリーが変わった。
戸棚以下。
ここは荒野のウェスタン。
63名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:28:01.34 ID:VwhMsyLB0
アジア版で事足りるし
日本語版など買わないから関係なし
64名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:28:13.79 ID:RernwF6u0
決定。買わん。クソエニ氏ねよ
65名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:28:52.70 ID:erJ8dCarO
>>61
たぶんスクエニにロカされたレスだろう
66名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:29:01.25 ID:ZKMPVk8iO
CERO Aで発売しそうで怖い

スクエニ「武器は全部水鉄砲に変更したよ、小学生も買ってね!!」
67名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:29:47.18 ID:h2ztHa4K0
不安だからプレアジでアジア版買おう・・・ジャスコ2の悲劇みると恐ろしくてローカライズ版買えなくなっちまう
68名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:31:47.31 ID:bZQIZyeJ0
日本人から日本版いらんって言われてるって悲惨だなwwww
俺もアジア版買うわ
69名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:32:25.05 ID:mVu7IHFn0
>>57
ソープが「あのヘリのところへ向かえ」と言ったのでそのヘリ向かったらヘリが爆発して俺が死ぬ
(本来はそのヘリが爆発した隙をついて移動するという筋書き)
「殺せ、ロシア人」だとテロリストのリーダーに指示されたのでロシア人を撃ったらゲームオーバー
(CEROは民間人を撃つことを許さない)
70名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:32:36.44 ID:TUjMYR9X0
思った以上に売れてしまったからな・・・スクエニが手放すはずないわな
71名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:33:01.81 ID:WzM5J8u/O
スクウェアエニックスエクストリームエッジ
ゲームは死ぬ
72名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:33:59.11 ID:erJ8dCarO
>>69
ヘリではねぇがな
73名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:34:43.05 ID:IQxL5zmH0
スクエニ見て海外版余裕でした

エクストリームエッジ死ね
74名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:34:44.46 ID:fZp5i3ZS0
>>69
日本版セインツとかゴッドファーザーで民間人殺しまくりだったような
単にスクエニの自主規制の問題じゃないの?
75名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:34:45.45 ID:4cQ7vkwR0
>>1
終わった…
またクズエニのいらん規制で日本語版だけカスゲーに…
おわった…
76名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:35:25.09 ID:MV5uhNka0
>>69
あとただ武器ディーラーが何故かテロの実行犯されてたり、「TF141以外には無理だ」という意味の台詞を「TF141向きじゃない」と訳してたりな。
77名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:38:52.33 ID:TaKA5QWZO
>>57
吹替がヘタクソで無名な声優で占められ、空気ぶち壊し。まるでEDF3やってるよう
じゅうびょおおお、ここは荒野のウエスタン等翻訳も適当で、指示通りにするとゲームオーバーになる事も
あるステージで民間人が殺せなくなっており、演出上不自然。PVでは字幕だったのに騙し売ろうとしていた
78名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:39:12.14 ID:5e6ochFn0
日本語版なんてどうせ遅れるしストーリーなんてわかんらなくてもどうでもいいわ
79名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:39:24.21 ID:m1VfeNKz0
>>69
wiki見てきたけどとりあえず誤訳集見てからゲームやった方が良さそうだなw
誤訳だけ把握しておけば日本語版の方がいいな。とりあえずCoD4とMW2買ってこよう
80名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:40:25.08 ID:UqK7rLcv0
とりあえず規制すんなってツィッターしといた
81名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:42:17.42 ID:bCvQnFCo0
中国のように規制にうるさPS3とマルチだったから今まで規制入りまくりだったんだろ
BOは箱○独占だろ?大丈夫だろ
82名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:43:11.25 ID:m1VfeNKz0
箱○はCERO Z
PS3はCERO Dにすれば問題ないんじゃないだろうか
83名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:43:28.43 ID:y6XsEPww0
またガキイケメンボイスになるんだろ
84名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:43:29.50 ID:wpMnjhnX0
援護するミグまで走れ
85名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:43:30.08 ID:OkttHxqgO
安心して海外版買えるわ
86名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:45:18.93 ID:mJXguVMzO
スクエニの糞ローカライズ
胸やけがするな…
87名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:46:09.69 ID:fZp5i3ZS0
>>81
独占はDLCだけで期間限定
THQみたいに機種によって規制内容変えてくれるんなら良いけど
ジャスコ2見るにスクエニには全く期待出来ないな
88名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:46:13.44 ID:wpMnjhnX0
ここは荒野のウエスタン
89名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:47:23.92 ID:OkttHxqgO
字幕付けるだけでいいのに…
90名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:48:41.42 ID:bCvQnFCo0
洋ゲーは字幕でいいよね。なんか吹き替えの声が洋キャラとあわん
91名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:49:10.62 ID:y6XsEPww0
ぶっちゃけ吹き替えは大歓迎なんだが
なんつーか洋画の吹き替えとか見まくって学習しろクソエニ
92名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:49:51.48 ID:6NChaxg5P
期間限定のDLCとかいいながら3年も残飯まつゴキブリ哀れw
93名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:49:54.86 ID:vv90F0thO
糞ウェアエニッ糞
94名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:50:44.68 ID:B7eDThWm0
ギアーズやバイオショックの日本語吹替えは本家の英語音声より役にハマってると思ったがなー。
95名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:51:04.12 ID:X/hBCwYG0
まともに翻訳すらできないアホウ共だからなぁ
マジ海外版しかねぇわ
96名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:51:29.36 ID:X66OMxnC0
スクエニのローカライズは、クソ翻訳にクソ規制だからなー。
Eidosのケンイチ2もスクエニのローカライズだしな。
もしもヒットマンの最新作が出たとしても、
スクエニは日本版を出すようなことはしないでもらいたいな。
正直、スクエニのローカライズは勘弁願いたいな。
97名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:53:09.96 ID:wpMnjhnX0
>>91
木曜洋画劇場とか水曜シアター9とかでな
他はいらん
98名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:53:23.58 ID:mVu7IHFn0
>>72
あらすまん、戦闘機(ミグ?)だったか。
やったのがだいぶ前なので覚え違いをしていた

>>74
セインツとゴッドファーザー、後アサシンクリードとか無抵抗な一般市民も殺せるゲームはZ指定のはず
・・・すまん、Z指定なら許してたか
99名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:53:36.96 ID:P46NVmaR0
ちゃんと仕事してるなら、ゲームは吹き替えの方が良いな
特に最近は行動している時に指示がどんどん出るゲームが増えて
いちいち字幕読んだり、英語音声に耳済ますのは面倒くせぇ

スクエニはちゃんとした仕事しろ
100名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:53:44.94 ID:NOuy1YyC0
吹き替え=駄目 って認識はおかしいよ。

MSKKやUBIの吹き替えは作品に対する熱意が篭ってて
こっちも期待してしまうぐらい素晴らしい出来のモノばかりだし。

FO3もバイオショックも素晴らしかった。


スクエニは何をやっても駄目ってだけじゃね?
101名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:53:46.49 ID:y6XsEPww0
>>94
ギアーズはよかったな
もうマーカスはあの声じゃないと駄目だ
ジャッキーやシュワちゃんみたいに
102名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:53:55.63 ID:G15gMnLL0
>>77
吹き替えというか演技はむしろEDF3の方がいいぐらいだ

終盤の悲壮感やラストミッションの流れは個人的に神
103名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:55:16.55 ID:rGy/1iYz0
スクエニありがとう。
早々に海外版を買う事を決められたよ。
104名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:55:25.50 ID:KBwhtarw0
プロシルや0Dayという名作を出していたスクエニは神だったのに…
105名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:55:28.50 ID:Z7XANGw7O
>>99
ちゃんとしてたなら文句なんて出ねぇよwwww
106名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:55:52.02 ID:mBWszYrv0
力ちゃんが絶叫してくれるなら吹き替えもあり
107名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:56:49.83 ID:Sb+SuW0U0
>>82
そんな手間をかけるような会社なら糞ローカライズを連発してないだろ
108名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:56:53.32 ID:wpMnjhnX0
前回はキャンセル祭だったからなぁ
今回きちんと仕事しないと本当に捨てられるな



既に捨てられてるけど
109名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:57:39.09 ID:TvCfTMRV0
どうせ海外より発売遅いし、値段も多少安いから海外版今回は買うな。

110名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:59:47.06 ID:TaKA5QWZO
吹替否定してる訳じゃないがシリアス一辺倒なCODは字幕がいい
111名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:59:54.22 ID:OkttHxqgO
>>109
円高だしかなりお得だよね
でも箱○ってリージョン関係なかったっけ?
112名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:00:08.11 ID:NOuy1YyC0
>>102
EDF3は俺にとって最高のソフトだが、

ニコ動の「おじいちゃんの地球防衛軍3」を
見てから購入してしまった俺は、自分で遊んでいても
脳内で「未来への咆哮」が再生されてしまうので、
どこまでがサンドロットの演出かどこまでが脳内補完か
もう判断が付かないww
113名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:01:03.47 ID:ucq3r57H0
>>111
糞エニ「日本版を買ってもらうために海外版はリージョンロックかけときました」
114名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:01:11.10 ID:W6/drWwu0
>>111
アジア版だと日本のハードでも遊べると思う
海外ソフト扱ってる店(ネットとか)で、ちゃんと動作可かどうか書いてあるし大丈夫でしょ
115名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:01:52.43 ID:N3nut2Nw0
クソエニにそんな力あるわけねーよ
普通にリーフリ
ごく一部のソフトだけリージョンロックかかってるのは
116名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:03:28.70 ID:wpMnjhnX0
うちは様子見かな
出来次第で日本語版買ってやってもいい
117名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:03:39.90 ID:/M11OmKN0
>>80
ついでに山はハゲ山でお願いしますって言っとけ
118名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:03:44.53 ID:TvCfTMRV0
>>111
箱ならアジア版、PS3だったら北米版がいいんじゃないか?
前作で初めて海外ソフト買ったけど案外難しいもんでもないんだよな
119名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:05:53.20 ID:KBwhtarw0
箱のゲームは
アジア版は問題なし
北米版はリージョンプロテクトの有無を確認
欧州版はまず無理
と考えておけば良い
120名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:05:59.42 ID:OkttHxqgO
つかなんでわざわざ2からスクエニがちょっかいだすようになったの?
マジうぜえんだけどシコシコRPG作ってれば良いのに
121名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:07:08.31 ID:KBwhtarw0
スクエニがウザくなったのは007QoCあたりからだよ
122名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:09:05.33 ID:TvCfTMRV0
ゲーム的にも大作だから、翻訳wikiとか有志の方がまた結構頑張ってくれるのかね?
前作は翻訳動画とかwikiとかすごい役に立ったお
123名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:09:30.03 ID:QnSntl4o0
そもそもまともなローカライズ出来る会社って日本にあるの?
124名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:09:43.51 ID:TaKA5QWZO
アクティJPが無くなってローカライズする会社が他に無かったからだろ
プレミア付いてた4のベスト版発売した頃は称えられてたのに…
125名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:10:50.30 ID:6NChaxg5P
CEROが死ねば、箱ソフトの実際の日本での売り上げが分かってくるんだけどな。
規制のせいでアジア版とか海外版とか買うことになるのが必然なのである。
126名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:11:36.24 ID:OkttHxqgO
>>123
2ちゃんの有志を集めたらかなり良い仕事してくれそうなんだけどなあ
127名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:11:43.12 ID:TPBQAMLS0
仮にオンでゴア規制されたら隔離に絶対なるんだろうけど
そしたら国内版買わないとラグラグだぞ
日本人が多いのは国内なんだからさ
128名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:12:53.89 ID:Sb+SuW0U0
>>123
MSKKやSCEJはまともじゃないの?
129名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:12:56.42 ID:aTC2EY2p0
荒野のウェスタンだ
130名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:13:07.53 ID:G15gMnLL0
>>123
MSKK
131名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:13:15.56 ID:fZp5i3ZS0
>>123
MSKK
132名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:14:00.80 ID:OkttHxqgO
>>127
チーデス出来る位海外版買うフレ居るし
133名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:14:44.18 ID:x+EkEa5Q0
>>123
MSKKはローカライズに関してだけは働いてる
134名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:15:21.31 ID:Z7XANGw7O
>>123
ローカライズならUBIも結構頑張ってる
スパイクもスクエニよりはマシ

サイバーフロントはスクエニレベル
135名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:18:40.91 ID:iUDXnDl+0
日本語版出るならDLCのリージョンロック気にしなくていいから
箱の海外版で安定かなあ
136名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:21:43.57 ID:VSlneJzU0
スクエニ、ローカライズありがとう。
でも吹き替えとかマジで余計なことしなくていいよ。
いや、オナニー吹き替えしてもいいけど英語でも出来るようにしてね。
あとスクエニの看板付いてなくても海外版買うし調子に乗るなよ。
137名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:22:11.85 ID:IQxL5zmH0
スプセル、アサクリ、バイショ、アンチャあたりは神吹き替えだろ

荒野のウエスタンとは訳が違う
138名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:24:41.46 ID:NOuy1YyC0
スクエニはこんな規制問題で、最悪なデキになるような
タイトルを嬉々として発表してないで、

トランスフォーマーWFCのローカライズを頑張れよ・・・。
あっちは真っ二つにしても、頭がもげてもロボットだから
規制関係ないんだからさ。
139名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:24:56.06 ID:6JY9wYnf0
無印COD4ってオフ2名分割画面協力ストーリモードってある?
パッケージの裏にはオフ1〜2名とあるんだけど
140名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:26:12.81 ID:bCvQnFCo0
スクエニはFPSに規制かけて、CERO指定を甘くして幅広い年齢層に売りたいのかね?
そうとしか考えられない
141名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:26:49.93 ID:UHvdcqJs0
オワタ
142名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:28:37.85 ID:LQmCXPal0
>>140
幅広い年齢層に売ろうとしてるようにも見えんがな
143名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:28:57.46 ID:+deeTjiI0
規制なし、字幕吹き替え切り替えありなら購入を考える
144名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:31:19.36 ID:ZVvNbkkD0
確かに「働け」と言われるMSKKだがココの翻訳は丁寧マジで…
スパイクやコナミやってくれても良いんだけどな
145名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:33:32.08 ID:v5RfjlFB0
たのむ、スクエニ発売までに潰れてくれwwww
146名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:35:47.88 ID:CGox7XbxO
荒野のウェスタン始まったな
147名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:36:32.08 ID:CfQzrj8e0
箱○先行販売だったラストレムナントのPS3版はいつになったら発売されるの?
CoDも長いこと待たされそう・・・
148名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:37:25.78 ID:fZp5i3ZS0
>>144
CoD2がコナミだったっけ?
149名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:39:35.46 ID:Jm7I0HRe0
ああ2chで騒がれ英語記事になっても
Activision Blizzardに声は届いていなかったんだなあ。

Activision Blizzardの何が偉いって
UBIなんかとは違って、決して日本支社を置かないということ。
世界のパブリッシャーでトップに立つだけあって
損得には一番敏感なんだろうなあ
150名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:41:41.22 ID:glLAwlyA0
スクエニって存在価値あるの?
151名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:41:44.88 ID:glLUhoVR0
スクエニさんはテレビゲームやゲーマーのことがキラいなのなかな?^^
152名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:41:51.85 ID:6NChaxg5P
UBIってエリカ様の大失敗以降、ローカライズ完璧だよね。
153名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:42:08.49 ID:cDLEvFSS0
オンメインだし今回も海外版にするわ
154名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:42:31.37 ID:XMkMaF/Z0
>>115
スチムーに手を回して売らせないくらい朝飯前だが…
155名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:43:11.60 ID:TaKA5QWZO
>>139
ない。画面分割マルチ対戦はできるが
156名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:43:16.35 ID:XMkMaF/Z0
>>120
全てクソニーのせい

ネタでもなんでもなく
157名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:45:09.17 ID:XMkMaF/Z0
>>124
そもそもその悪糞J自体が糞だったからなぁ利権を吸いたいだけの
158名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:45:21.49 ID:pJzgWGIW0
ジャスコ2の場合、ぶっちゃけ規制とか吹き替えとかは比較的どうでもよくて、

・リージョン規制とは直接関係ないゲーム構成部分に問題を発生させてる
・発売までその仕様を公開しない
・明らかな欠陥に対しても発売後は「日本版はこの仕様です」の一点張りのサポート


仮に「英語音声日本語字幕付でこの程度の規制なら日本語版買うわ」とか
思って購入すると予想外のものをつかまされる可能性がCODにもあるってのが怖い
159名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:47:29.75 ID:XMkMaF/Z0
>>140
もっと酷い
洋ゲーは売れないものってことにしたいんだろう
昔のカプンコの版権ブロックのための版権漁りみたいな
160名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:47:46.01 ID:6JY9wYnf0
>>155
さんくす
残念だな。いい年した兄弟で協力プレイ楽しんでるんでw
ベガス3でないのかな
161名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:48:20.02 ID:Jm7I0HRe0
Just CauseはEidosだからスクエニとは不可分だけど、
CoDはActivisionがYesと言わない限り無理だからねえ。

カプコン、Activision Japan, スクエニと不評でも
自分らが直接手を出すわけでもなく、
Activisionにとっては日本の客の声なんて
どうでもいいのかも知れないなあ。
162名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:48:44.52 ID:30qT4TY90
ジャスコ2でクソエニは、
公式サイトで「海外版はリージョンのせいでボタン設定がおかしくなることが〜」とか
「日本語版は吹き替え、DLC完備!」など
自分達に都合の良い情報をゴリ押しして、規制部分などの違いは一切伏せるという離れ業をやってのけた

本当、性根から腐ってるクソ会社だよ
リージョンとか明らかに海外版意識してるユーザーへの牽制じゃねーか
ゴミすぎ
163名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:50:46.93 ID:w6A1gUFRO
クソエニに死を!クソエニに死を!クソエニに死を!
クソエニ関係者一族郎党みな惨い死に方をしますように!
164名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:51:00.78 ID:XMkMaF/Z0
>>162
MW2の時も規制とか翻訳関係発売直前まで一切乗せなかったからな
ネットで情報流れなかったらあれ載せなかっただろう
165名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:52:45.57 ID:RuDstCzeP
悪乳と■ 版権ゴロ同士ツーカーなんだろうなぁ
166名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:57:37.23 ID:oTFOsxlY0
>>162
あれはおかしくなるんじゃなくて、海外版だとPS3の○と×とかが逆で
違和感ありますよって話じゃないの
167名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:02:06.55 ID:d4S/IlwQ0
>>166
海外では箱にあわせてんのか
168名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:02:09.75 ID:/M11OmKN0
本当にな、頭ぶっ飛んだり市民を殺せないとか糞翻訳までこっちは許してるんだよ
日本版だけテクスチャを貼らないのは仕様ですとか・・・舐めすぎだろ
技術がありませんので無理でした許してくださいって普通に言えよクズエニ
三流一本糞メーカーが
169名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:02:21.10 ID:4LtwF3+p0
スクエニよりアクティビジョンにメール送った方が効果あるんじゃね?
170名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:06:08.01 ID:PKfU56Vq0
>>166
日本で売ってる本体だと
本体が自分で○×入れ替え作業しようとしてボタンが効かなくなるんよ
171名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:06:09.80 ID:ZaeJBqBS0
今現在で最も評判の悪いローカライズ会社の地位を不動のものにしたな
しかも扱うタイトルみな大作ぞろいと来たもんだ
最悪だぜ
172名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:12:30.89 ID:FXRAv+mVP
さっさとメール送るべきだったな
173名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:16:02.21 ID:WDs4NJJ3O
スクエニさん、早めに教えてくれてありがとう
アジア版かいます
174名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:24:10.78 ID:6xfYqXwzO
大人しくFF、DQだけ作ってれば害もなかったのに…
マジで潰れろ
175名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:27:02.11 ID:9KH+fBPl0
あーあこれは回避させていただきますわw
176名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:27:51.19 ID:x9QU5AFH0
CoDはのんびり日本版待ってると海外版買ったフレに装備でエラい差をつけられるからな
ちょうど良かったかも
177名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:28:58.26 ID:5GIcQcs80
これ海外と同時発売?
じゃないなら海外版かうわ。
178名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:29:34.79 ID:yAJIHzyn0
グロ表現あるみたいだけどどうすんのかな
規制するんだったら隔離が必要だし、規制しなかったらZが必要かもしれないし
179名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:30:06.08 ID:xdUTNGCT0
禿山バグはパッチで修正とか出来ないのか?
今回ばかりはフラゲが裏目に出たわ・・・
180名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:31:05.59 ID:LocTMhFY0
>>127
隔離されるんならより一層海外版買ったほうがいいな
別に2ピンでも余裕で遊べるしね
日本人オンリーのチーデスつまらんぞー、静か過ぎてw
181名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:31:06.70 ID:Ca1/QCKuO
買わない事を決めた
182名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:31:13.12 ID:JtfWh7eU0
素早い情報提供で、とっとと海外版を買う決定が出来て助かります
ありがとうスクエニ
183名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:34:35.29 ID:fuRtpWat0
スクエニは、
ゲームの内容重視(Z指定)か、市場拡大(D指定)かを天秤にかけた場合、
D指定を迷わず選択する会社。
184名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:35:38.45 ID:P2gJOq3v0
不死身の民兵と戦う事になるのか
185名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:39:26.00 ID:Ca1/QCKuO
禿山のおかげでベトコンが見つけやすくなります
186名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:40:05.69 ID:RLGSyK6AP
>>166
海外版を日本の本体で動作させると決定ボタンが効かなくなるバグがある
公式の注意文はそれを指しているんだろうが既にパッチで修正済み

海外版のネガキャンはトップにきっちり表示して
日本語版の規制情報はスクエニサポートのFAQという誰も見ないようなところに載せるクソっぷり
187名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:40:28.60 ID:ZaeJBqBS0
枯葉剤散布済みのゆとり仕様ですか
188名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:44:48.91 ID:bO/sATsd0
うぉーーーーうぃーーーー
マジでスパイクとかに変わってほしい
スパイクの方が洋ゲーローカライズ慣れてるし
189名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:49:21.00 ID:YaAHsHR6O
せっかくだから、日本版にはクラウドとセフィロスを出すとか、
FF14のレアアイテムコードを同梱するとかして、CoDを日本でも
100万本売れるソフトにしてほしいなぁ。CEROはB指定ぐらいで。

どうせ既存ユーザーは全員、海外版を買うんだし。

190名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:51:29.63 ID:TywEbrMQ0
スクエニの糞翻訳による洋ゲー潰しにヌカリなしかw
191名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:52:51.84 ID:oBrdH+SU0
192名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:55:46.92 ID:V/HpyK1w0
MW2、PC版の嫌がらせ忘れないぞクズエニ
193名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:56:58.89 ID:45RXm1QAP
アソビの店頭っていつくらいから予約始めるんだ
194名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:06:38.20 ID:YaAHsHR6O
>>119
360(と初代箱)は本体内部でPALとNTSCを自動変換してくれるから、
欧州版のソフトは日本版でも動くし、PALのDVDも再生できる。
GTA4は、PAL版が日本でもかなり出回ってたよ。

PS3は出力信号の関係で、欧州版が動かないらしいけど、
北米版が問題なく動くから影響はないだろうね。
195名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:10:01.04 ID:9OmGCVklO
>>167
どうもアメリカとか結構いろんな国で○が正で、×が誤という認識が無いらしい。
というかむしろ逆で、テストなんかでも○がついてると間違ってる箇所の印しなそうな。
正解は日本では不正解にあたるチェック(レ)が入るらしい。

で、ここからはあくまで俺の推測なのだが、
PSが広まった際に○がキャンセルの方が西洋人にはしっくりくる為にそういう仕様が広まった。(×が決定)

その流れを受けて箱○を作ったから箱○のAとBは日本人から見て逆になってると推測する。

それだけPSってのは世界に浸透してたって事だわな。
今は、まぁいろいろ頑張ってるみたいだけども……。
196名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:14:57.18 ID:mWp0v1pG0
なんだか他会社と比べてスクエニのクソっぷりが極めて異常だってのが伝わってくるな

なんつーんだろ…クソエニは英語が出来ないただの無能集団か
ローカライズごときに時間とお金なんかかけてられねぇんだよ、と思ってる守銭奴のどっちかみたいだw
197名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:15:29.36 ID:JtfWh7eU0
>>192
あの嫌がらせはヤクザレベルだった
198名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:16:12.16 ID:9iRIO5290
なにやったの?
199名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:22:39.78 ID:oBrdH+SU0
200名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:29:53.11 ID:JtfWh7eU0
>>198
簡単にいうと、コンシューマ版は海外版でも遊べるけど
日本のPCでMW2やりたきゃスクエニご謹製版でしか遊ばせません
201名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:32:12.68 ID:9iRIO5290
すげぇ
202名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:35:03.77 ID:fZp5i3ZS0
>>199
つーかこれスチーム強制にしたアクティの責任もあると思う
VPNとか使わないと認証通らないスチームゲーは他にもあるし
203名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:35:35.29 ID:ZaeJBqBS0
>・ 12月8日、Kotaku JAPANのインタビューでスクエニのMW2ローカライズ担当プロデューサーが認証問題について関与を全面否定。
じゃあ誰が何のためにやってんだよって話だよな
日本人が海外版購入してもアクティは損しないのに
204名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:45:48.17 ID:X2mNIi4X0
>>66
当たると「ひゃあ!透けちゃいますうぅぅ」なゲームか
205名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 22:00:43.98 ID:RFI0QdZq0
スクエニはDQ、FFだけ本気で作っておけば良いから
後は何もしないで
206名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 22:19:28.15 ID:WgtHJ60z0
>>120
アクティビジョンとスクエニが提携したからだろ
207名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 22:23:10.13 ID:Sb+SuW0U0
>>205
DQ、FFならどこでも引き受け手があるだろうからクズエニは倒産してくれても構わないけどな
208名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 22:28:36.25 ID:y6XsEPww0
アクティ見る目無さすぎだろ
209名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 22:48:36.03 ID:nS3dkXkS0

洋ゲーの日本上陸を阻止するスクエニの宝刀

神ゲーを切り刻みクソゲーに変質される別領域からの刃

それが 「エクストリームエッジ」・・・
210名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:05:47.11 ID:6NChaxg5P
あえて崖っぷちローカライズに挑んでるんだな・・・
211名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:19:25.15 ID:dM3NWQAG0
アジア版確定だな
212名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:29:14.37 ID:XdU05X0Q0
スクエニはもうブラックリストだろ
213名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:37:49.08 ID:AqXpQDiF0
そしてスクエニをブラックリスト入りしないのがアクティビジョン
214名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 00:31:36.87 ID:aFRTzE8O0
脂肪確認!
215名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 00:46:49.98 ID:xzhwR1zq0
不満があれば、社長に直に抗議できる良い時代です

Twitter スクエニ和田社長
http://twitter.com/yoichiw

既に突撃してる人もちらほらいるよ。お前らも思いのたけをぶちまけろ!
216名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 01:44:50.23 ID:0nDOg7170
MSKKマジで死にさらせ!!

仕事しろクズどもが!!
217名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 01:57:43.80 ID:aFRTzE8O0
>>216
意味不明だわ
218名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 02:46:35.58 ID:XiL33Ano0
なんかもうスクエニって技術レベルでも底辺なんだな
ベトナムのジャングルがハゲて荒野のウエスタンになったりするのかねぇ
219名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:04:44.79 ID:umCasvzb0
MW2はCoD4の続編なのにソープはともかくプライスが誰だよ状態なのが痛すぎる。
しかも吹き替えか字幕のみかを発売ギリギリまで明かさなかった。
そして蓋を開ければ誤訳のオンパレード。まるで救いようがない
220名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:41:47.49 ID:7gFUVnyD0
国内版決定でここまで叩かれるゲームはじめて見たw
221名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:14:04.08 ID:mQ1Q/N2Ui
海外版にリージョンロックが掛かっていませんように
222名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:19:53.15 ID:PupoodpcO
>>221
Activisionだから大丈夫だろう。箱の北米版も起動するぞ
ちなみにMW2はアジア版と北米版は流通が違うだけで中身が同じだったからアジア版を買うと安かった
223名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:44:00.50 ID:QVXznZDE0
>>221
基本的にリージョンロックがかかってても、
アジア・PAL版なら日本とおなりリージョンなんで動作可能。
なので、北米版しかない場合意外問題ないな。

ただし、一番厄介なのは、ソフト側で本体認証して規制かけるがきついな。
動作することはするんだが、サムスピ閃のような、
海外の本体持ってないと人体切断などが出来なくなったりするものがあるのがな。
224名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:07:07.88 ID:4E8dVufO0
>>218
スクエニ本体が出したHDゲーってFF13とラスレムしかないんだぜ?
あとは全部外注

外注もろくなもの作ってないけど、とにかく全て失敗ってところからも判るだろ
スクエニに今のHD機でまともなゲームを作る技術は無い
225名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:24:50.02 ID:evRwKY0b0
そういえばblurもクズエニが出すんだな
レースだから翻訳や規制で泣かされることは無いだろうけどなんか嫌だ
Activisionはさっさとクズエニと手を切れよ
226名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:01:05.88 ID:zbzRf6JJ0
DLC独占でもハングルで紹介とかwwwww
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d80241560855/?of=2
国内売る気無いだろこれwwwww
227名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:22:52.85 ID:7aXruSAI0
もっと話題すべき内容だろ
228名無しさん必死だな
>>226
お前朝鮮人なんだなw
日本人にはきっちり日本語に見えるけどw