どっちのほうが価値があると思う?
2 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:14:04 ID:bvhuMxt00
ゴミ分けるとき面倒だから弁当買った方がいいなあ
3 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:14:54 ID:NCmgEIzN0
時間も無駄に浪費せず(ゴミゲープレイして無駄になった時間)に栄養が取れて満腹になる分どう考えてもから揚げ弁当。
ていうかFF13とコカコーラを天秤に掛けてもコカコーラに針は傾く。
やべー、腹の調子悪い。Wiiもれそう
任豚ちんこちんこちんこちんこちんこちんこチンっこちんこチンっこちんこちんこちんこちんこおおおおおおおおおおおおおおおおお
6 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:18:24 ID:lqMEbTgJ0
唐揚げ弁当に一票
たった5レスで発狂者を産みだすファルシのルシのなんやかや神話は半端ないでぇ
8 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:19:25 ID:q0yzVN1w0
FF13は腹は膨れないけど
から揚げ弁当は腹は膨れる
そういえばFF13は余りの糞さかげんに今500円だってなwwwwwwwwwwww
から揚げ弁当と比較されるまでになったかFF13
FF13の初めから一本グソと弁当の味わっておいしい思いしてからのウンコ比べたら
間違いなく弁当
FF13がもしから揚げ弁当と同じ金額なら
その金額分損した気分になるゲームなのは確定的に明らか
13 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:25:22 ID:E9UaYiRL0
14 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:25:57 ID:8j0fEzjL0
15 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:25:59 ID:VAgSJ5+80
>>10 から揚げ弁当と比較されるほど凄いんだなFF13て
FF13を購入すれば今後同じ過ちを犯さないという心構えが手に入るぞ
>>1 カップ麺5個買ったほうが楽しめる。もちろんFF13やるより有意義。
人生の時間というものは大切なものだ
それをわかって欲しい
クソゲーに時間を費やすのはまさに無駄遣いといえよう
宝くじとFF13どっち買おうかなぁ・・・
宝くじは当たったらお金持ちになるから宝くじかな(笑)
もし、一等当たったら、ゆきぽタンに可愛いお洋服買ってあげるの。
FF13wwwはハズレくじより価値ないねwwwwww
宝くじは外れても9月2日にもう一回チャンスがあるだけマシだね。
20 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:28:05 ID:2Wc6TOHc0
唐揚げ弁当のおまけにFF13つければ問題なくね?
どうみてもからあげ弁当>かっぷめん5個
22 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:28:10 ID:8Vcsp5xDP
からあげ弁当は480円なんでから揚げ弁当の方が20円お得
しかもおいしい
何十時間もやって何も残らないFF13よりも
美味しくてお腹膨れて笑顔になれるからあげ弁当の方がいい
ハズレの無いから揚げ弁当とハズレしかないFF13の比較とかw
チキン南蛮弁当490円一択だろjk
FF13なんかあってもお腹いっぱいにならんしな
>>22 今、近所のコンビニで店内で揚げたての唐揚げと店内で炊いたご飯を詰めてくれる唐揚げ弁当が330円でさー
唐揚げ弁当ってあんまり好きじゃないんだけど、揚げたてだと買っちゃうよね。唐揚げ自体は好きだし
発狂したGKがから揚げにレモン汁テロを実行
30 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:34:19 ID:ka24d+5Q0
ゴミ買うために500円使うより
美味い弁当買ったほうがいいに決まってるじゃん
から揚げの美味さはほっぺたが落ちる
31 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:40:37 ID:5mCKrRN9P
500円払って一本糞を買う気にはならないな
唐揚げ弁当なら300円でお釣り来るし
32 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:41:30 ID:tOv1DkFlP
から揚げ弁当
一本糞とから揚げ弁当の比較とか・・・。から揚げ弁当に失礼。
から揚げ弁当を食っても結局は糞が出るだけ
つまり、どっちを買っても変わらない
はじめからウンコよりおいしく食べられるほうが良いに決まってるだろ
FF13はPC版発売、DirectX11・PhysX・CUDA最適化
Steam5ドルなら触ってみたい
>>34 お前にとっては糞を食うのと糞を出すのが同じことなのか。
なんかツボにはまったwwwwww
39 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:48:00 ID:wBrX94Ce0
他人がひり出すうんこ見させられるとの、旨いもん食った結果自分が
うんこひり出すのでは雲泥の差だろww
あ、スカトネリコとかあったっけ…
制作にかけた時間と金が違いすぎるだろ……
41 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:49:54 ID:Mc9ozWGrO
ウィンズののり弁380円
柊かがみのとっても質素なお弁当 500円
柊つかさのきちんとしている弁当 600円
つかさ>かがみ=FF13
43 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:51:44 ID:L43sd3+NO
>>40 ホカ弁のから揚げ弁当って案外時間かかるよね
から揚げを作り置きしないから
44 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:52:07 ID:a5EOi+yd0
45 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:52:44 ID:tYj6tOPa0
>>40 から揚げ弁当は毎日どこかで作られてるし、その期間もながいぞ
46 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:54:06 ID:c9VErmbjP
勝手にレモン汁やマヨネーズ、タルタルソースは
唐揚げ無差別テロだろう
47 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:56:32 ID:+BcS8c/sO
>>39 スカトネリコって実際スカトロと被ってるのトだけなんだよな
無理矢理すぎて恥ずかしいからやめてほしい
作中にスカトロ描写があるなら知らないが
>>40 そりゃあ、から揚げ弁当開発に投じられた金の方が圧倒的に上だろうな
49 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:58:45 ID:ka24d+5Q0
鳥の肉片>>>FF13
危険だ!このから揚げ弁当の処理は俺に任せろ!
おまえたちは心置きなくFF13をプレイしな・・・
>>47 あるんだよ・・・実際。
ヒロインの脱糞イベントが・・・それみて主人公が「くせーーー」て言うの。
これ・・・ガチだからな。
絶対にFF13を買った方がいい
53 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:00:20 ID:+BcS8c/sO
唐揚げ弁当買うならモンハンとゼルダもあるよ!
55 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:01:34 ID:8Vcsp5xDP
からあげ弁当と、ゼノブレイド今から買ってくるお!
「唐」揚げ
つまり中国を油で揚げる。
スケールでかい。
腹も膨れる。
どう考えても唐揚げ弁当だろ。
まぁそんな引くようなゲームがマンセーされたわけだが
はちまとかjinとかマンセー一色だったよスカトロ
58 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:02:23 ID:sYilbZMGO
>>1 から揚げ弁当と一本糞を同列に扱うとか、食い物馬鹿にしてんの?
FF13は実質470円
でも味噌汁付かない
自分ならてんやで天丼かなぁ
ネリコ3を絶賛とかプレイしてないんじゃないのかね
戦闘がウザ過ぎなうえつまらないという
複数回クリアする気が全く起きなかった
てんやの高級感は異常
>>53 釣りじゃなくマジネタ。ヒロインの精神世界でのイベント。しかも何パートかに続けてある。
64 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:07:49 ID:tOv1DkFlP
天ぷらはティッシュ揚げてもうまいらしいからな
65 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:08:25 ID:uCbgDdqG0
,. - .─ ─ - 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
| / /,': i : :[500円] ハ: : ::i
/: :/: :/: :/: :ハ: : / ヽ:::::|
|: /::/: :/ ノ V \ |::::|
レレ /::/ <○>::::::<○> |:::|
レレ.i ヽ (__人__) / l::/ <かってください
_ヽ ` ⌒´ /)))_
_ヽ >,、 ______ , イ(((( /_
| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
H ヽ:::::::#:::::::/ .H
フィンネルのは、とびっきり臭うもんねぇ!
ガストちゃんは前から変態だったけどPS3でマジキチになった
>>48 そもそも美味い鶏を開発するまでに相当の時間と金がかかってるだろうしな
>>65 【いりません。】【かえれ】【せっかくだけど遠慮します。】
【さようなら。】【これを君にあげましょう。】【死】
70 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:16:22 ID:c9VErmbjP
ライトニングさんも安い女になったもんだな
PS3だな
すぐに売ってからあげ弁当たらふく食ってやるよ
黒エビス350mlを2本。
FF13よりこっちの方が比較にならない程有意義。
から揚げ弁当は箸があれば食えるけど、
FF13はPS3というゴミが無いと動かないからなぁ・・・・・。
74 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:25:56 ID:ka24d+5Q0
FF13にはPS3が必要
総額は3万程度として、3万でから揚げ弁当いくつ食べれるんだ?
既に完全論破した気がする
でも、から揚げはカロリー高くね?
から揚げ食いながらFF13の美麗ムービーを眺めるのが勝ち組だろw
77 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:28:16 ID:8dEvF/lrO
78 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:28:29 ID:Q8AoEDqtO
厚揚げじゃ!
さつま揚げじゃ!
エネルギーと時間を無駄に消費するより良い
半年たってもまだネガキャンか
頑張るねぇ
>>76 何でそんな飯がまずくなるようなまねしなきゃならないんだよ・・・
ライトニングさんのファイナル弁当で小売サバイブ
飯を食いながらゲームは味以前に行儀が悪すぎ
84 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:30:58 ID:Nr9hXF6aP
360発売当初から必死に毎日ネガキャンしてるゴキも居るくらいだからな。
何を言ってもブーメランにしかならんよw
FF13はともかくデモンズみたいな名作もいまだにネガキャンされてるな
ようするにPS3独占は全部糞ってのがゲームに興味ない痴漢の総意なんだろう
87 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:35:49 ID:2Wc6TOHc0
総意、とか持ち出してくるヤツはキモイよな。
88 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:35:50 ID:c9VErmbjP
高カロリーはボリューム厨歓喜だろ
グラも綺麗な黄金色だし
長年継続されてる定番シリーズだから続編ファンにも愛されてる
中高生から若年社会人のまでの男子が中心層で
新規層も続々と獲得している
FF13じゃちょっと相手になりませんね
89 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:35:51 ID:Q8AoEDqtO
90 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:38:09 ID:8j0fEzjL0
から揚げ弁当と比較されてるんだからむしろポジキャンだろ
ゴキブリのゼノブレイドのネガキャンは美しいネガキャン
でも並の唐揚げ弁当ではFF13のボリュームには勝てんだろ
そこで俺はほっかほっか大将の唐揚げ弁当をドローするぜ
ほか弁の唐揚げ弁当は旨いな
揚げ置きが出た時はorzになるが
95 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:46:53 ID:q0yzVN1w0
96 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:48:03 ID:c9VErmbjP
おろし大根をオプションで付けたり
ライト層へのフォローもぬかりない
98 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:48:52 ID:bNmLWbJ7O
いっぱい唐揚げ弁当買える ff13に価値は無い 弁当買っとけ
テラ豚丼の時も思ったが、器の許容量をはるかに超える盛りの食い物ってのは
見てて気持ちのいい物じゃないな
100 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:51:25 ID:uX3SuJSP0
唐揚げ弁当→食べたら血や肉になる
FF13→寿命の無駄使い
唐揚げ弁当→食べたら終わり
FF13→窓際にぶら下げて鳥除けになる
102 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:58:05 ID:howjovY80
500円でお釣りが返ってくるのが唐揚げ弁当
500円でも不満が返ってくるのがFF13
HMの唐揚げ弁当買ってきたよ
大盛特唐でもワンコインでおつりがきた
なかなか粋な煽りだな
煽られた方も感心してしまう
>>99 「飯」というより「餌」という感じだよな。なんか下品だ。
カリカリしてる方がいいんだけどな
弁当に入ってる奴は表面が湿ってフニャフニャなのが多い
だけど唐揚げ弁当ってちょっとバランス調整に難があるよね
500円なら唐揚げ弁当でなくのり唐弁当が頼めるよ!
110 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:16:27 ID:uX3SuJSP0
ライス大盛りにできるな
>>101 畑に下げればカラスから作物を守るRTSができますね
結果は収穫というかたちで反映されるのだからたまらない
112 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:21:18 ID:c9VErmbjP
満腹特化の唐揚げ弁当にバランスまで求めるのは違うだろう
このスレのせいで、昼飯に唐揚げ弁当食べたくなった
バランス考えるならワンランク下げて野菜ジュースでも買えばいい。
から揚げ弁当とかけてFF13と説きます
その心はどちらも一本糞になります
唐揚げ弁当じゃ食物繊維足りないからFF13みたいな見事な一本糞は無理だろ
海鮮ちらし寿司丼食ってきた。500円w
118 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:31:14 ID:vkHdjPy30
>>1 断然、から揚げ弁当でしょう。
つまらない内容で我々の時間を盗んでいく
FF13など論外。
よく見たら現金特価じゃなくてポイントも付くのね
122 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:43:30 ID:hfmtlbcpO
唐揚げ弁当は食えるけど一本糞は特殊な趣味の人しか食えないからなあ
>>120 弁当屋だってポイント付く店あるはずだから互角だな!
124 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:52:21 ID:mHnyzgl5O
カップ麺+サラダが買える
>>80 散々発売から数ヶ月経ったODSTの2000円投売りをネタにしてたゴキブリが何をほざくかw
500円で買ったとしても9,240円分損した気になれる
それがFF13なんだよね
買わない
(これは究極
「から揚げ」も大変結構だが、ここはひとつ「竜田揚げ」もプッシュしたい。
醤油と生姜に漬け込んだ鶏肉を小麦粉まぶして揚げるだけ。
衣はサクサクっと軽く生姜の風味も格別な逸品ですぞ。
FFは食えないから(゚听)イラネ
Bグル>>>>>>FF13
ってことですか?
から揚げが嫌いな人って聞いたことがないな
から揚げに塩湖沼、レモン汁、辛子マヨネーズまでは許そう
しかし、ケチャップは許せん
昼にノリから弁当DX買ってきた
500円で白身フライ唐揚げちくわ天にポテトサラダほうれん草のひたしと
のりとおかかご飯というボリュームだ
132 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:32:05 ID:Q6mqxd3a0
>>130 唐揚げと呼ばずにナゲットと言い張ればあら不思議
>>1 Bグルと比べたらさすがにかわいそうだろ。
Bグルに。
ナゲットも美味いけど量の割にお高いよな
はいからうどん で良いのでは、10円のキャッシュバック
137 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:34:54 ID:114wPHjlO
トルコライス食べたら50円お釣りくるし、FF13なんてイラネ
>>133 そいつは盲点だった
しかし、ネゴットはマスタードじゃね?
人のエネルギーとなり、人を動かす原動力となりうる唐揚げ弁当と
無くても全く困らないFF13では、どちらが価値があるかなんて言うまでもない。
140 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:37:07 ID:N6Gh2ohuO
駄菓子500円だな
無駄な知識を得る為には価値があると思うよ
無くても構わないけど
ネゴットってなんだよ
ナゲットだろorz
143 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:38:15 ID:c9VErmbjP
ハードなパリパリ素揚げタイプと
ソフトなさっくり衣揚げタイプ
やっぱり飯に合うパリパリがいい
144 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:44:38 ID:NQPie/lpO
セブンイレブンの唐揚げ弁当もどきなら野菜ジュースを付けても\500以内だね
セブンイレブンの唐揚げ弁当はそこそこ旨かったな
2口分もないたったあれだけの春雨が良い箸安めになる
>>142 誤字かw
マクドナルドをマクダァナゥって言うタイプの人かと思ったwww
500円ならてんやで天丼が食えるな
気のせいか知らんが、最近てんやのうどんは味が落ちたような気がする
トルコライス食べて、お釣りでブラックサンダー買うのが至高
>>151 だめじゃん。FF13勝ち目ないじゃん。
500円でも買いたいのが唐揚げ弁当,500円でも売りたいのがFF13
30分で箸を置くことができるのが唐揚げ弁当,30分でコントローラーを置かざるを得ないのがFF13
500円で満足できるのが唐揚げ弁当,500円でも嘆息できるのがFF13
たまらないのが唐揚げ弁当,つまらないのがFF13
終業まで頑張れるのが唐揚げ弁当,終了まで頑張れないのがFF13
500円で何食べようか色々悩めるのが弁当
500円でどっちの道に進むか悩む事すらないFF13
あの兄ちゃんFF13しか買わへん
あえてFFをチョイスして絶望し
ゲーム卒業の切っ掛けにするという道もある
158 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:16:00 ID:uX3SuJSP0
94%OFFw
食べて美味しい唐揚げ弁当,やってむなしいFF13
いつでも食べたい唐揚げ弁当,いつでも止めたいFF13
食べるとお腹一杯唐揚げ弁当,見るだけでお腹一杯FF13
サックリ衣がたまらない唐揚げ弁当,サッパリ話が分からないFF13
箸がひたすら進むのが唐揚げ弁当,道をひたすら進むのがFF13
選んで間違い無いのが唐揚げ弁当,進んで街が無いのがFF13
オーダー5分で完成唐揚げ弁当,オナニー5年で未完成FF13
ジューシー唐揚げナンバーワン,ムービー見るだけ一時間
160 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:44:26 ID:1mqYWpjo0
150万人のお馬鹿さんに何と言って慰めればよいか…
スクエニは購入者全員に唐揚げ弁当奢るべき
弁当は食ってしまって次の日糞としてひねり出してしまったらそれまでだが
FF13はこれから一生使えるネタとしての素養があるから
俺はFF13をオススメするぜ
180万人の馬鹿に
プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
\ ププププギャプギャププギャプギャ/
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ノムさんの手作り天むすが食べたい
トップの三馬鹿はともかく開発に携わった人はどういう思いなんだろうな
ゲームショップ入るのも怖いだろうな
167 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:53:46 ID:1mqYWpjo0
ノムさん速攻で逃げたし…僕は関わってませんみたいな
腹切ってもいいレベルなのにね
>>166 開発に関わった上でリストラされた人とか
本社に殴りこみか、もう二度とゲームに関わる事すら
嫌になる思いに苛まれてるんじゃね?
相変わらず3馬鹿と野村画伯は
我が世の春を謳歌されているが
169 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:06:46 ID:On037W2b0
|
\○○○/
○/野村\○
―○求 ^o^北瀬― <あははははは
○\野島/○
○○○
/ │ \
|
|
,. - ? |.─ ─ - 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
| / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/: :/: :/: :/: :ハ: : / ヽ:::::|
|: /::/: :/ ノ V \ |::::|
レレ /::/ <○>::::::<○> |:::|
レレ.i ヽ (__人__) / l::/ <もうゲーム業界はこりごりだお・・・
_ヽ ` ⌒´ /)))_
_ヽ >,、 ______ , イ(((( /_
| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
H ヽ:::::::#:::::::/ .H
170 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:07:25 ID:l8rT2R6n0
ゴキブリ怒ってる怒ってる(爆)
171 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:07:26 ID:vuYkAllZO
弁当屋にFF13持って行って唐揚げ弁当と交換しよう!
ってなったら弁当屋潰れるな…
172 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:10:48 ID:8S0nkhdH0
カラァゲウム・ヴェントゥーひとつください
ファミチキでもいいかな
174 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:11:56 ID:q3oLpRhz0
175 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:12:35 ID:kCUIMBm30
開発に携わったやつは
自分がFF13作りましたって
絶対言いたくないだろうなw
FF13買って飲まず食わずでエンディングまでプレイしたら
飽食のありがたみがわかるはずだ
177 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:22:28 ID:pD7ZhrPzi
クイックガスト 大唐揚げ定食490円
ご飯特盛り可マジオススメ
>>172 もうその言語では吹かないと思ったのにwww
ペリティシリウム=鳩型容器
朱雀=神鳥
つまりFF13ははじめから壮大な鳥のから揚げ神話だったんだよ!
魔導院ペリティシリウム朱雀はFF13でもアギトの方だ
181 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:04:24 ID:Z/Ao0nty0
>>76 ちょっと冷静に想像してみろ
から揚げ弁当を頬張りながらFF13をプレイする奴の後ろ姿を
……勝ち組か?
ファルシって詰め物料理のことなんだよな
つまり茄子の肉詰めとかしいたけのえびしんじょ詰とかピーマン肉詰めとか
そういう料理がファルシ
FF13自体まだウフコックなんだよ
>>182 マジか。
コンビニと提携してファルシ弁当でも出せば良かったのに。
いいなファルシ弁当www
鳩の詰め物料理か、普通に美味そうだ
187 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:54:06 ID:uX3SuJSP0
FF13弁当と唐揚げ弁当だったとしても、唐揚げ弁当を選ぶ
188 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:02:47 ID:NQPie/lpO
唐揚げではダサい。
ノムリッシュにザンギと呼んでやろう。
から揚げをのり弁に変更。
余ったお金で箱入りお茶(ジュース)買ったほうがいい
スパイスの効いた鳥のから揚げが食いたくなってきた
191 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:11:22 ID:c9VErmbjP
唐揚げノリ弁当なら?
ワンコイン・ウンコインw
193 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:13:52 ID:epkA21qZ0
ウンコと比較されるからあげ弁当が可哀想。
194 :
名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:14:08 ID:ua4bb2V/0
残念!それは550円です
>>191 贅沢すぎるだろ
昼はカップめんで凌いでいる俺には、高級品すぎる
新品で500円なら中古では・・・・・・・・・・・ゴクリ・・・
| - .─ ─ ─- 、 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
|: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ < >
|::: ::/: :/: : : :: : : : : : : :::', < ヤバい! >
|/,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i < >
|/: :/: :/: :ハ: : / ヽ:::::| .ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
|:/: :/ レk≧ V ≦ハ |::::|
|/::/ (ヒ_] ヒ_ン |:::|
|レi " ,___, " l::/
|__ヽ ヽ _ン /)))_
|ヽ >,、 ______ , イ(((( /
|....\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>182 マジだ、知らなかったぜ
タマネギのファルシなんてあるね。
感動ストーリーなFF13にはあってるんじゃない(棒
弁当が250円で買える時代なんだからFF13に払えるのは150円ぐらいまでじゃね?
>>198 : ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ : ジミーの方のライトニングじゃない!
: rノノ(○), 、(○) )',;;ヽ;,;ハ :
: (;ソレi"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
202 :
名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:16:47 ID:JTvl2XfV0
>>184 ファルシ弁当wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwww
未だにフィギュア付き&無しエリクサー在庫抱えてるコンビニが可哀想だろ
FF13買わないんではなく
宗教上の理由でPS3かえないだけじゃないの?w
ぶふっふw
205 :
名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:19:02 ID:i5548/KY0
シンプル500シリーズ
FF13
>>204 俺はPS3持ってるよ
宗教でマンセーしてる人よ
207 :
名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:21:04 ID:JTvl2XfV0
>>159 こういう秀逸なネタを
たまに見かけるからゲハはやめられない
>>184 野村にそういうユーモアのセンスがあるなら、FF13はこんなゲームになってない
わざわざ時間の無駄そのもののゲームを買うぐらいなら
からあげ弁当で一時の満足の方が有意義だと思われる
>>207 でも最後のジューシーから上げナンバーワンが蛇足だね
自分が何処の運営か言っているようなもん
210 :
名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:23:29 ID:i5548/KY0
ヴェルサスがどこまで下がるかいまから楽しみだお( ^ω^)
やわらかジューシーからあげチキンならニチレイから出てるよな。
>>211 近所の漫画喫茶にそれの自販機が置いてあるがしょっちゅう故障してる
発売日に買った人はこの広告を見てどう思うのだろう
214 :
名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:14:49 ID:Ngdd3d0d0
>>213 「俺の昼飯代にもならない」
って言って笑ってた
からあげ君二個買うわ
216 :
名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:19:49 ID:QLEmvmBxO
>>213 そういや北斗無双360版が発売から数週間で1980円になってたのを
ゴキブリは鬼の首でもとったかのように大はしゃぎしてたが
定価で購入した50万人の同胞の気持ちは考えなかったんだろうか
発売日に買う剛毅な人は
多分値下がりしても耐えられると思う
逆に発売から少し待って中古3800円くらいの若手が危ない
>>188 あー、そういや近所に小樽名物ザンギ売ってる店あったな。鶏の半身揚げとかもあった。
ザンギって普通の唐揚げとどう違うのかよくわからん。
ザンギは北海道辺りの言葉だったかな
r,''ヘ_
_,,,,_⊂-くノ`ヽ,
_ 〆_゙'ir''⌒" )
ξ⊂! っ》` く ∠___
.''\ノ''''‐`` i、 ,ノ │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
\_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛ `ヌ⌒ )/=i、 l
`゙゙'''"`'ミ--/-,_ ´ /" `''
\ .,,、`lニン-゛
\__ノ
ザンギの姿揚げか
みんな大好き唐揚げ弁当,死んだ大作FF13
ほっと一息唐揚げ弁当,どっと溜息FF13
鶏肉がジューシー唐揚げ弁当,鳥山が重症FF13
お酒のさかなに唐揚げ弁当,野島のおなにいFF13
電話で注文するのが唐揚げ弁当,電波で中断するのがFF13
お腹一杯食べたいのが唐揚げ弁当,力一杯叩きつけたいのがFF13
ウマい肉に舌鼓を打つのが唐揚げ弁当,ウザいキャラに舌打ちするのがFF13
「一個一個,真心をこめて作りました」唐揚げ弁当,「一本一本,髪の毛を植えて作りました」FF13
店長「私が作りました」唐揚げ弁当,野村「私は作っていません」FF13
www
226 :
名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:00:05 ID:f5HgOTcs0
>>159 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>223 >「一本一本,髪の毛を植えて作りました」FF13
やめて!ノムさんの髪はもうゼロよ!
シャケ弁では駄目ですかそうですか。
229 :
名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:34:43 ID:q2pz1wIJ0
このスレは
からあげ弁当vsシャケ弁当vsFF13
を議論するスレに変更されました。
俺は非常に悩んだが、からあげ弁当に1票。
軽く網の焦げ目が付く程度に香ばしく焼き上げ
油がのりきった肉厚のシャケをかじって
魚の旨みがジューシーにあふれる感覚も捨てがたいが、
揚げることで1個1個に閉じ込められ、
一口かじって口の中にあふれる
肉汁の凝縮された旨みという点で
からあげは一段上をいっていると思う。
230 :
名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:36:27 ID:AquxJNlE0
安い海苔弁二つって選択もあることを忘れてはいけない
FF13と同じ値段のから揚げ弁当ってどんだけ豪華なんだよwwww
1000円近くもするのかよ
ワンコインFF13の悪口はやめて!
233 :
名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 01:28:49 ID:q2pz1wIJ0
>>230 ボリュームという1点だけで見れば、
海苔弁2つという選択肢も確かにありだろう。
しかし海苔弁には、からあげやシャケといった
主軸になりうる食材が存在しない、海苔では弱すぎる。
よってヒエラルキーの序列はこうなる
からあげ弁当≧シャケ弁>海苔弁>>おにぎり
海苔弁って普通シャケとか揚げ物とか乗ってないか?
鮭弁当≧唐揚げ弁当>>>>
>>10円ガム50個>>>>>>FF13
海苔弁は白身魚と竹輪のフライと相場が決まってます
>>234 たしかに会社近くの個人経営の弁当屋だと、ご飯の上に昆布の佃煮と海苔を敷いて、
ほうれん草のおひたしかきんぴらに、高菜、玉子焼き、かまぼこにプラスして
コロッケ、からあげ、白身魚フライ、ちくわの磯辺揚げ、鯖の塩焼きなどが
2品ランダムに乗っている。
しかし、それを言ったら、からあげ弁当に
小さいシャケが入っている場合もあるし、
シャケ弁にからあげが1つ乗っている場合もある。
あくまでその弁当を、その弁当たらしめる食材でないと
主軸とは言えないだろう。
さすがのゴキブリも持ち上げなくなったな、FF13のこと
今は箱とのマルチで劣化した残念作ってことになってるよ
発売当初の配信を見て、「これはお金を貰ってやる類のゲームだ」って思ったもん
まぁ配信者のプレイのやり方が悪いのもあっただろうけどな
>>237 店によっては、シャケ追加で追加料金だったりするわな
のり弁は良い物だ
500円という縛りならから揚げ弁当以外だと
かまどやならのり弁スペシャルとかグルメフライ弁当辺り
ほっかほっか亭ならから揚げ弁当の他にハンバーグ、ロースカツ、幕の内弁当辺り
ほっともっとなら日替わり幕の内、まんぷくのり弁辺りが500円に近くて満足度が高そうだな。
さてFF13はこれらに勝ち目あるかな。
だが待ってほしい
弁当は日持ちしないがFF13は日持ちする
この点を考慮すべきではなかろうか
今話題の肉壷はいくらで買えますか?
245 :
名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 02:58:21 ID:wcXz0ck+O
何そのトッピング
246 :
名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:00:11 ID:oyK1IZW/0
500円ってすげーな。
PS3ユーザーが羨ましいぜ。
247 :
名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:12:29 ID:puHj2+Nc0
から揚げ食べて肉壷つつきですね?
248 :
名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:44:24 ID:o+sqUbbsO
ワッショイワッショ!
唐揚げワッショイ!
デブ御用達のから揚げ弁当かwwww
やわらかジューシー
252 :
名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 04:37:23 ID:gQ78RP4hO
このスレみてたら、お腹すいてきた。
こりゃまじでヴェルサスはもちろんFF15もやべーなw
FF13=聖剣伝説4みたいなもんかw
254 :
名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 05:01:25 ID:3pvuy+J60
>>252 糞同意。ホットモットの唐揚げ弁当食いたい
>>234 は?ふざけんなよ鮭弁当より唐揚げ弁当の方がうまいだろうが
お前味覚おかしいだろ
>>256 唐揚げの方がうまいだろが!!
と言いつつ鮭弁買うのかよw
>>252 かまどやのノリから弁当かホモ弁の特から食べたくなってきた・・・
お昼はから揚げ弁当にするか
ホモ弁ベントマンカルチャーブレーンそれぞれのり弁は違う
スーパーだと尚更
俺はベントマンののりからDXが大好きです
昼はてんやにした
天丼にみそ汁が付いて500円だが
あと80円足して上天丼にするとえび天2本と異常なコスパでゲームバランス崩壊
季節天丼はFF13と金額的に戦えないが時期の物だけにネタが良い
から揚げ弁当より海峡の伝説のから揚げでいいや
9240円のから揚げ弁当だったらどんなのが入ってるんだろ?
中華料理屋で唐揚げ頼むと1人だと単品それだけで満足できる位盛られてる所有るよね
今日のつまみは唐揚げ。
勿論このスレのせい。
>>260 てんやはとても良い物だ、近所に無いのが辛いところだが
ほっかほか弁当の唐揚げはなぜ胸肉なんだ・・・?
>>263 会社帰りに近くの中国人老夫妻でやってる中華料理屋に同僚3人で行って
とりあえずビールとからあげ大(1,200円)を注文したら
一匹まるまる鶏を姿揚げにしてブツ切りにしたのが出てきて皆で笑った事がある
皮がパリパリサクサクしててむっちゃ旨かったし
追加でライス大(100円)を頼んで腹いっぱいになった
FF13が3本分だがその価値があると思う
>>266 中国人がやってる中華料理屋って何か安いよな
定食で山盛りの野菜炒めとか出てきて650円とか
FF13よりちょっと高いが文句なし
いつもから揚げ定食ばかりだと変化が無いので
ごはんおかわり自由のやよい軒で
とりカツ定食(780円)を食ってきた
・・・から揚げ用の鶏肉にパン粉をつけて揚げただけだった
まあトンカツソースとタルタルソースが付いてるし
熱々の肉汁があふれて美味いから良かったんだけどさ
269 :
名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 18:54:52.08 ID:jqJDgGq40
このスレ見るとものすげー腹減る
バイト先近くの弁当屋にあるから揚げカレー480円が最強
おまえら500円以上の弁当だの定食だのばっかり出しやがって
金さえ出せばいくらでも豪華な材料は使えるし
人を大量に使って手間暇かけられるから良いのは当たり前なんだよ
から揚げ弁当以上に豪華で美味かったり
安くてコストパフォーマンスに優れるものはいっぱいあるのに
何でそれらを抑えて、から揚げ弁当が売り上げ一位になるのかわかるか?
少しでも安くて美味くて作りやすくて冷めても美味しくて栄養のあるものを
という数十年にわたる料理人の努力の結晶の歴史だからなんだよ
しかし、ここまで書いて思ったが
FF13がから揚げ弁当に勝ってる所が何一つ無いわ
>>271 FF13って人を大量に使って手間暇かけたのに不味いんだぜ…
273 :
名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 02:01:20.00 ID:gXl2r1bA0
>>272 だが待って欲しい。
FF13スタッフの中にはから揚げ弁当を食べながら
作業していた者も居たのではないだろうか?
莫大な制作費と制作期間と
から揚げ弁当を消費して生み出したのが
文字通り糞だけだったというのは笑えんな・・・
FF13スタッフは野村のおにぎり食べながら作業してたんだろ
>>265 てんやは毎年グレードダウンしてるな
天うどんやらなくなった時から行かなくなった
276 :
275:2010/06/15(火) 02:39:14.62 ID:yjuVuJCk0
天うどんって何だ?
天ざるだった
>>267 新松戸の駅の横にある小さい中華料理屋の五目焼そばは760円あたりだったけど
値段以上のボリュームだったのを思い出した
このスレ見て明日の飯はガストの竜田揚げに決めた
7・11で店内製造のおにぎりから揚げ弁当だと半値で買える
関わって無いFF13よりおにぎり大好きなノムリッシュ的にオススメ
500円でFF13を買って買い取り値が少しでも高い店に叩き売ってから揚げ弁当買えばおk。
まだ1000円くらいで買い取ってくれるアホな店もあるはず。
281 :
名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:35:01.52 ID:nljcXc5n0
ゴミくず産廃物
282 :
名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:39:48.54 ID:2iNv44J3O
FFディスクならかなりのカラスを追っ払ってくれそうな気がする
このスレ見たら種死の「ラクスとピーマンどっちが好き?」スレ思い出したわ
自分は勿論から揚げ弁当とピーマンがいいと思います
>>283 種死とFF13、どっちの方が価値ある作品なのだろうか?
目糞鼻糞な気もするが・・・。ちと気になった。
>>284 共通項としてどっちも一部製作者のオナニーって印象があるな。
確かにFF13葬式スレじゃしばしば種死が比較に上げられていたな
考え得る限り同レベルに並びうるカスとして
287 :
名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 09:31:35.51 ID:NBrwv/h70
ミーアとサッズならさすがにミーアを選ぶかなぁ
Walk in the Spirit さんが9500ショートしてんのにお前らと来たらwww
誤爆ったw
290 :
名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 09:40:10.73 ID:BwuW5nI6i
おとといソフマップで売ったら900円になったよ
からあげ弁当400円くらい=6時間は腹持ちする
FF13 2000円くらい=一本糞でも50時間は遊べる
時間単位で考えればFF13のがお得(キリッ
正直500円ならやってみたいわ、売りに行くの面倒なら捨てても良いし
戦闘は面白かったから買ってもいいとおもうよ。
...でも最近ゼノブレイドやってあらためてFF13ってクソだったんだなって思ったわ
腹が減ってはゲームはできぬ・・・弁当一択
297 :
名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 12:31:31.88 ID:ulorNRPA0
マジかよFF売ってから揚げ弁当買ってくる
298 :
名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 12:34:00.61 ID:dA2LgWkrO
からあげの下に敷いてるパスタ美味いよな
いや、俺それ残す
300 :
名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 12:42:11.65 ID:6J2ZlJNXO
パスタ味薄くない?
FF13はもう話の種にもならない
よって弁当
塩コショーで味付けすればOK
500円か〜
買取り500円のワンコインハードの事思いだしちまったwww
ID:AVRDfY8n0って昔あった「ウンコとPS3の区別」スレで上手い事書きまくってた人じゃないか?
305 :
名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 00:45:28.29 ID:DKo0h/2s0
弁当とうんこを500円でどっちって言われたら
美女なら迷う
306 :
名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:36:31.73 ID:cd5KuTkf0
うんこを弁当にすりゃ問題ねーだ…嫌、無理。
さー今日は竜田揚げ弁当にしてやんぜ!
美味さ後引くから揚げ弁当、後に引けないFF13
>>305 美女のうんこという証拠がないと…
…つまり!
>>94 ボリューム厨歓喜だが、グラが汚いなw
メシの横っちょにある赤いつぶつぶはなんだ?きもいぞw
また移転か?
500円なら「すき屋」で結構贅沢出来るよな?
週末は牛右衛門で夕食が定番だったが、
このスレ読んでたせいでホモ弁の前を通りかかったら
いつの間にやら、特から揚げ弁当を買っていた。
から揚げ弁当、チキンバスケット以外に
から揚げカップ、手羽から揚げ、得から揚げ弁当とか
ちょっと見ない間にメニューも色々増えてるね。
チャーハン+から揚げカップ
から揚げ弁当+ヌードルみたいに
500円でも色々組み合わせて楽しめそうだ。
314 :
名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:45:57 ID:IGyifFIk0
マックで500円なら結構贅沢なんじゃね?
マック値上げしてるからそうでもない
季節物が500円バリューで食えた時代が懐かしい
あとホームメイドマック復活させろ
>>311 牛丼特盛りか俺的お勧めはやっぱチーズ牛丼大盛りだな
317 :
名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:48:25 ID:HGBdWxWA0
FF13と高菜おにぎり5個をチェンジ
箸が勝手に進むのがから揚げ弁当 キャラが勝手に進むのがFF13
味が絶妙から揚げ弁当 話が微妙FF13
あふれんばかりのボリュームから揚げ弁当 アフロの理由はなんだろうあの人
ジューシーで「なにこれおいしい!」がから揚げ弁当 ファルシとか言われて「なにそれおいしいの?」がFF13
とってもおいしい唐揚げ弁当、すべてがおかしいFF13
肉汁溢れる唐揚げ弁当、苦情溢れるFF13
活力がわく唐揚げ弁当、気力が削がれるFF13
竜田揚げと似て非なるもの唐揚げ弁当、RPGと似て非なるものFF13
鶏肉を使う唐揚げ弁当、鳥山を使うFF13
残さず食べたい唐揚げ弁当、手元に残しておくといいことがあるかもしれないFF13
ほっぺたが落ちる唐揚げ弁当、売上が落ちるFF13
320 :
名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 13:41:18 ID:7GaC4GvO0
から揚げ弁当のコストパフォーマンスは異常
10円のチロルチョコ>>>>>>>>>>FF13(笑)
一本道(笑)よりもチョコ買うの。
どっちを買う。ではなく
貰うならどっち?の方がいいね
マジレスすると、話のタネにやっとかなきゃ、とは思う
PS3と一緒にもらえるなら一食くらい抜いてもいいわ
やっぱ唐揚げは手作りが(・∀・)イイ!!な。
出来合いの惣菜とか冷凍もんはなんか独特の薬品っぽい臭がするんだよなぁ。
あ、FF13とかはどうでもいいです。
>>322 FF13を売り払えばから揚げ弁当買って釣りがくるくらいの金には一応なるんじゃない?
>>327 ほっともっとで300円だから 今ならきっと
329 :
名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:22:46 ID:7GaC4GvO0
から揚げ弁当だけじゃちょっと寂しいんでカップ麺か味噌汁付けたい
でも500円で収まっちゃうから から揚げ弁当>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF13
TVの企画にできそうだな。FF13を売って2週間生き延びるって企画。
あるいは、10個くらいあるゲームソフトの中から一つ選んで、中古価格だけ得点が入って、
その合計点で勝負するクイズ企画とか
「ちなみに、FF13、定価は約1万円です」
「よしいける!FF13高得点だって!いけるいける!」
「FF13は……ジャン、500円です!」
「ああ〜!しまった〜!!」
@4時間しかないけど今日はローソン名誉店長の為にからあげクンを大量購入だ
>>331 仕方が無いので銛を持って海へ向かう訳ですね わかります
335 :
名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 12:10:21 ID:G0FL/HwL0
から揚げの豆知識
黒っぽいから揚げは仕込みの段階でみりんが入ってる
から揚げと竜田揚げの違いは特に無い、竜田揚げの語源は地名という説と
旧海軍軽巡洋艦龍田の料理長考案という説がアリ
揚げる前の漬け汁に大根おろしを入れておくと肉が柔らかくジューシーに
そうなのか?
竜田揚げは片栗粉を使ってるとかそういうことかと思ってた
337 :
名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 12:15:06 ID:KDDVV9YLO
ザンギ最強説
このスレの範疇ではないがマナカ同梱を引き取りに行きながら
昼は万世の手羽らーめんにした
唐揚げの衣にスープが染みてプルプルサクサクジュワーだぜ
このスレ読んでむしょうに空揚げ弁当が食いたくなったので
久々ほも弁に空揚げ弁当を買いに行ったら
キャンペーン中で空揚げ弁当が300円だった
空揚げ弁当(300円) vs FF13(500円)
もはやこの値段だと選択の余地は無いな
ゴクリ。