ジャスコ2もバッチリ規制有り!らしい 2規制目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
エクストリームエッジとは何だったのか

647 :なまえをいれてください :2010/06/03(木) 12:44:43 ID:H4DxUo0t
一般人には当たり判定なしだ。ワイヤーも銃弾もすりぬける

前スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275540634/
2名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:42:09 ID:cJpX7EO80
727:2010/06/03(木)13:27:00 ID:SSu8aeOm
とりあえず確認できた範囲
・一般人にはフックも攻撃も当たらない
・走ってるバイクからフックで引きずり落とせない
※人が乗ってる状態で停止しているバイクを奪うことはできる
・車でぶつかっても平気な顔してただ車に押されるだけ
・車でバイクにぶつかっても倒せない
※車同士はクラッシュ
この分だとヘリや戦車にも平気な顔してそうだ
ちなみにC4は本当に「C4」って名前になっててちょっと面白かった
他の武器や車両はカタカナになって雰囲気がかなり落ちた

275:2010/06/03(木)20:49:49 ID:RZqXPfvk0
体験版、海外版の容量が1.1GBなのに
国内版は0.9GBなのは何でだろうね?
3名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:42:26 ID:cJpX7EO80
606:2010/06/05(土) 09:56:36 ID:JF34JyhS0
日本語版でのデメリット
・民間人にフックを引っ掛ける事が出来ない
・民間人に武器でダメージを与える事が出来ない
・民間人を爆発で吹き飛ばす事が出来ない
・バイクに乗った民間人をフックで引っ掛けてバイクから引っこ抜くように降ろす事が出来ない
・民間人に傷つけないように戦う縛りプレーができない、当然それに伴う緊迫感もない。
日本語版でも可能な事
・敵に対して↑の1〜4の行動
・一般人の乗った車を破壊する
・車を運転する民間人を引きずり降ろして車を強奪する
・バイクにフックを引っ掛けてバイクに飛び乗りバイクを強奪
日本語版でのメリット
・バイクにフックを引っ掛けるつもりが民間人に引っ掛けてわざわざバイクを取りに行く羽目にならない。
・民間人越しの先の地面にフックを引っ掛けて移動
4名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:42:58 ID:GZiXJYC/0
日本語 体験版動画 一般人は無敵
http://www.youtube.com/watch?v=V85yYVCxDD8


和田
http://twitter.com/yoichiw
井上
http://twitter.com/suplin/

http://twitter.com/suplin/status/15397010131
戦ったけどダメなもんはダメだったけど、
用意できなかったら言い訳にしかならないんですよね。
何が、とは言いいませんが。
約4時間前 webから

http://twitter.com/suplin/status/15398207169
勝てる方法はあるし、知っているけれど、
それを立ち位置的に使っちゃダメな人っていますよね。
あ、対戦格闘とかゲームの話ですよ?無限コンボとか。
約3時間前 webから
5名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:43:02 ID:cJpX7EO80
体験版動画

無敵の民間人
http://www.youtube.com/watch?v=V85yYVCxDD8
6名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:47:39 ID:cJpX7EO80
967 :名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:55:08 ID:9QDCWeaI0
本当かどうかはもう少し報告がないと信じれないな
一応ジャスコ2本スレで拾った画像

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up57225.jpg

日本語版>45のミッション
海外版>49のミッション

凸先
スクエニ和田洋一社長のヒウィッヒヒー
http://twitter.com/yoichiw
スクエニ井上の(ry
http://twitter.com/suplin/
スクエニEE
http://www.sqex-ee.jp/
7名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:49:03 ID:cJpX7EO80
980 :名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:13:01 ID:31Bc/a0kO
ミッションごと削減は
発売前に公表しないと詐欺だろ

990 :名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:39:32 ID:dAO+/gq80
ミッション減ります 規制あります
もうこんなの詐欺に近いは
とどめにスクエニフルプライス

ガチで今後の対策を考えようぜ。コイツは犠牲になったんだよ。
MW2やジャスコ2の規制に対する反対の声を海外に発信して海外大手にスクエニが糞だってこと、糞ローカライズのせいで日本のファンが失望していることを伝えていこう。
今回も何とかして糞ローカライズのせいでジャスコ2ユーザーになるハズだった人達が同日発売のGTAに流れてしまったことをメーカーに伝えよう。
8名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:51:22 ID:hHG7vYXL0
>>1


>>7
とりあえず海外ゲーム系Webサイトに今回のまとめと、
CEROの疑問を投げかける記事作るとかしてみたらどうだろう。

海外だとモンハンがどこらへんかのレーティングかはわからんがね

日本アニメだと「ワンピース」が海外だとヒドい規制かかってるって話あったからそれで例えるとわかりやすいか
9名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:01:07 ID:5a0bY/aw0
スクエニ死ね
ミンサガ以降むかついてる記憶しかないわ
10名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:06:51 ID:9UMDJXJl0
別に民間人とかは個人的にはどうでもいいが、さすがにミッション削除は詳細分かるまで様子見せざるを得ないな
11名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:09:42 ID:/kQ3XyW50
都合悪かったらばっさり削除か
12名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:11:51 ID:31Bc/a0kO
マジでミッション削られてたら
知らないで買った人
ナニコラタココラもんじゃね?
13名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:21:03 ID:KYQVjp06O
相変わらず洋ゲー市場壊滅に余念がないその悪行ぶりにムカついたから
スクエニ社員がボロカスに貶してたゼノブレイド買ってくるわ もう知育ゲーだけ作ってろカス
14名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:36:21 ID:dGbC0LBzO
楽しみにしてたのに糞だなあ
マジでスクエニ糞すぎるわ
15名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:46:23 ID:hHG7vYXL0
対策としては小売側の人間、特にバイヤーとか発注権限ある人間に対して
「アメリカやアジア、日本にある輸入ゲーム取扱店鋪それを買うよりもクソ高い、ローカライズも雑、スクエニだからって発注するのはこれに関しては得じゃない」
と言い切ってしまうしか無いかも、ホントに取らない店、FC、法人が大量に出てくればSQEX EE存続が問題視されるはず

正直、規制かかった事に関して文句言えないってのも問題アリかも

英語しか使えないけど、
一応、ジャスコ2開発のコンタクトページ
ttp://www.avalanchestudios.se/Contact.aspx
EIDOSジャスコ2フォーラム
ttp://forums.eidosgames.com/forumdisplay.php?f=267

>>7
むしろゼノブレイドじゃね? 発売日的には
16名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:28:00 ID:+U+AN/0Q0
ツイッターで和田社長にボコろうと思ったらツイッターがなんかおかしい。
17名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:34:24 ID:xJkfSf6S0
やばいマジでイライラしてきたわ。
前払いでお金払ってて今日の夕方くらいにはくると思う。。。。
ミッションが減らされてるなんて分かってたらキャンセルしてたのに。。。。。
スクエニにマジで怒りがこみ上げてくるわ。。。。。。。。。。。。。。。。
なんで公表しねぇんだよ、、、、、、わかんねぇよ
マジで倒産してくれ、このクズ会社
18名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:48:03 ID:0pZNXAsk0
ヒットマンのローカライズどうすんだろな
19名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:55:57 ID:T/0naFpR0
体験版では民間人スルーでも思ったほど問題なかったけど
削られたミッションってなんだろうか?

しかし民間人が戦いに巻き込まれて死なないと
民の為とかいう大義名分とやってる事が矛盾してるっていう
よくある政治的な嘘が体感できなくてこのゲームの本質を殺してる。

多くの争いは人民の為ではなくグループの私利私欲のため。
20名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:05:59 ID:MApoRPZ60
ミッション削除はまだ実績表示でのみで詳細分からんからなぁ
実際全クリした奴出ればいいんだが本スレでもまだいなそう
21名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:06:49 ID:xj0U/exz0
Red Dead Redemptionはスクエニじゃありませんよーに
22名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:25:52 ID:wjB6AXuj0
>>21
テイクツージャパンだから気にしないで
23名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:26:01 ID:lKDhTMhh0
RDRがスクエニだったら、速攻アジア版買うわ。

24名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:12:14 ID:IAFU59O6O
発売日age
25名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:14:19 ID:UvczxmiC0
この感じじゃどー考えてもKane and Lynchの続編ローカライズ無理だろ?ぜってー無理だろ?
あっちの方がジャスコ2なんて目じゃないぐらいエグイだろ

CERO Zにする度胸も覚悟もないくせに洋ゲーローカライズに手を出すな
迷惑なんだよ
26名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:14:50 ID:C1hBKvCYO
すべてのミッションが実績出ると思えんし相当削られてる可能性ありそうだな
スクエニ氏ねよ。
27名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:20:44 ID:9Unw7ftu0
>>25
ていうかZ指定にしても変わらんだろ
MW2見てみろよ
28名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:23:06 ID:IAFU59O6O
とりあえず仕事帰りに買うよー

クソ広い箱庭をうろうろ出来るだけでも楽しいし。
29名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:25:46 ID:tBDEY/9X0
GTAのほうとマップはどっちが広いんだ?
散歩ゲー好きなんで広いほうがいいんだよな
30名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:28:45 ID:/kQ3XyW50
今回はPS3劣化してないんだねよかった
31名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:43:20 ID:mHnyzgl5O
>>29
確かジャスコ2は東京都と同じぐらいの大きさ
32名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:47:10 ID:/V08dPQF0
360版 フレームレート高 クッキリ高画質 モーションブラー有り。
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/0/3/2/7/1/7/blur_360.jpg.jpg

PS3版 フレームレート低 糞ボケ低画質 モーションブラー無し!(笑)
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/1/0/3/2/7/1/7/blur_ps3.jpg.jpg

33名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:00:28 ID:pY1sVp8Q0
規制するならするでいい派なんだけどさ
告知しろよ
MW2だって日本語オンリーの告知出したの1ヶ月切ってからくらいだっただろ・・・クズエニ
34名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:02:58 ID:e7Zlt53u0
GTAとの差がどこで出たのかはわからんが、
とりあえずこの手の規制の酷かった例といえばPS3版なんだよな。

セインツロウ2(PS3版・Z指定)
・ヒットマン(殺し屋)ミッションがない
・メイヘム(破壊の限りを尽くす)ミッションがない
・ヒューマンシールド(そのへんのやつ羽交い締めにして弾避けにするアレ)ができない
※360版にはこれらの規制はなし。ただし火だるま表現(煙は出る)や過剰な出血はカット

ゴッドファーザー(PS3版・Z指定)
・通りすがりの市民に攻撃出来ない
・感電死表現・爆死表現・銃殺の出血表現全カット
※先に発売された360版にはこれらの規制はなし。

このあたりから考えると、ソニーチェックに引っかかったカ所を両機種版で規制して
その結果ZでなくDで出せるところまで表現抑えられてしまったからDで出そうぜって事になったんじゃないかと予想。
35名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:08:40 ID:XxssDOHa0
ここ最近は発売日にしか発送しない尼が珍しく昨日発送したと思ったらこういうことですか
36名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:16:32 ID:ftXz0s5a0
>>27
MW2はZじゃねーだろーが

>>34
ダークセクターはPS3版がDで箱○版がZだったぞ
その予想が当たってるならスクエニのはひどい怠慢だな
37名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:59:40 ID:1h3pvu0V0
https://twitter.com/suplin/status/15824159614
このアカウントはお客様サポートではないのでご了承ください。
質問とかはこちらに。http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=55437&ret=main&id=1142&la=0&pv=20
38名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:02:05 ID:1h3pvu0V0
http://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/15814330914
皆様、おはようございます。本日は、話題の「JC2」発売日です。
専門誌の皆様からも高く評価いただき、一部のお店で品薄状態です。
ご希望の方は、ぜひお早めにお願いします。
39名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:29:51 ID:skla6Jav0
>>37
個人でやってるアカなんだからその人に抗議しまくっても、単に嫌がらせにしかならないからな
サポートに抗議なり質問した方がいいって
40名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:35:27 ID:e7Zlt53u0
>>36
最近だとノーモアヒーローズとかもそうだな。
ニーアであれだけ差をつけたんだからジャスコでもやれよと言いたい。
41名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:37:39 ID:skla6Jav0
42名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:38:21 ID:UcOLHrpa0
ベセスダの高橋とかががんばってゲーム性をなるべく損なわせずに
規制入れたのを見ちゃった後だと、
この会社の一番楽な手抜きで規制を入れるやり方にマジで腹が立つ。

まあ能力のある人間と能力の無い人間の差っていうのはこういう事なのかもしれんな・・・
43名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:40:05 ID:YIUAdunz0
>>41
何でこういうのを発売1週間前とかに告知しないの?
そもそもこの項目はいつ掲載したんだ?
44名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:43:03 ID:skla6Jav0
>>43
少なくとも昨日の深夜は無かったから、今日掲載だと思う
45名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:48:09 ID:xJkfSf6S0
ヤバい、スクエニに心底腹が立ってきた。。。。。。。。。。。。。。。。。
なぜ今日になって、規制箇所を満載すんだよ。。。。。。。。。。
せめて昨日(それでも遅すぎだが)規制の告知あれば、前払いなんてせず購入しなかったのに・・・・
つうか、規制の告知とか全くなかったから規制なんてないとか思うの普通じゃねぇか。。。。。。。。
マジでクソ会社だな、クソエニ。。。。。日本大手メーカーでここが一番嫌いだわ。
いい加減にして欲しいわ、、、、、、、PS3や360ユーザーを何だと思ってるのか・・・・・
46名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:50:15 ID:VLlPzqeB0
@king_meat サポートで真面目に仕事している人たちの邪魔をして心が痛まないならどうぞw
約1時間前 webから king_meat宛



井上は客を馬鹿にしてなめくさってんな
47名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:50:41 ID:/kQ3XyW50
>>41
うわ、最悪
売り逃げだ
48名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:52:35 ID:iY4IwY1G0
>>45
結局一本でも多く売りたいってのがよくわかるな
Z指定を裂けて18歳未満のユーザーを購買層に含め
修正箇所を予約キャンセルできなくなる時まで待って公開とかな
ガキ相手にFFとドラクエだけ作ってりゃいいんだよスクエニは
49名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:54:11 ID:iY4IwY1G0
>>46
ゲームを台無しにしてファンの期待を裏切っても心が痛まない人は言うことが違うな
50名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:55:33 ID:rLzb0KiFO
1番最悪なのはスクエニのローカライズは
より拡大するみたいな発言をファミ通で言ってた事なんだよな
51名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:55:35 ID:skla6Jav0
>>46
それはどうみても質問してる方が悪いだろw
52名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:56:15 ID:YIUAdunz0
>>46
それのあて先は読んだ?
そのつぶやきはこの件と関係ないと思うんだが

@suplin 嫁との馴れ初めは?とかもスクウェア・エニックスサポートに聞いてもいい?
53名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:04:12 ID:GZiXJYC/0
PS3/Xbox 360ゲームレビュー「ジャストコーズ2」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100609_372985.html

ミッション削除も民間人無敵も完璧にノータッチなインプレスは大人だな
レビュー(笑)
54名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:06:35 ID:skla6Jav0
レビューってもインプレスのは商品紹介みたいな感じなんだっけ
広告費もらってるんならしょうが無い
55名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:12:31 ID:QImwcG2XO
スクエニ傘下が作ったものを
スクエニ自身がエクストリーム規制削除のコンボ

これはあれかスクエニの中で流行ってる冗談か何かか?
俺にはちっとも面白くねえ
56名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:15:30 ID:UcOLHrpa0
頑張ってローカライズしても不評が多いなら、好評なローカライズをやってるとこ
からどうにかしてノウハウを教えてもらって下さい。
そういうコンサルタントやってる人いるでしょ?ゲーム業界にも
他社は出来てるんだからやってくれよホントに・・・
57名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:15:59 ID:C1hBKvCYO
これは酷すぎるな。
叩かれまくるのは当たり前だな。
58名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:16:06 ID:GZiXJYC/0
インプレスのゲームレビューは基本ヨイショだけど
「全体的に面白いが、ただ〇〇な点は残念」みたいな感じで
多少は批判も混ぜたりするんだけどね
発売日前に速攻でレビュー記事アップするしスクエニパワーはすごいや
59名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:22:10 ID:AfeTdcpnO
またクソエニかよ
60名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:22:41 ID:dweVG3q+P
>>29
オープンワールドの世界広さ比べ、一番広いのはどこだ!
ttp://doope.jp/2010/0514580.html
ttp://i.imgur.com/uBWCz.jpg

GTA4 なんてウンコレベル
61名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:23:37 ID:gRAGPZ7u0
>>41
発売日に規制暴露かよwwwww

さすがクズエニ、 芯 か ら 腐 っ て ま す ね ! ! !
62名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:24:33 ID:12hUffSz0
ブラックオプスが不安でたまらない
CoDのローカライズはコナミにやらせろよ
63名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:25:57 ID:dweVG3q+P
URLこっちのほうが見やすいか
http://i.imgur.com/uBWCz.jpg
64名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:28:22 ID:Xq+7gcw60
消えろゴミエニ
マジでクソ過ぎる
65名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:37:29 ID:IAFU59O6O
>>60

FUELでもワケわからんくらいに広かったのに更に上が有るとは…
66名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:56:04 ID:yFkvA/xm0
バンパラがそんなに広く思えないのは車がクソ速いからか。
TDUの広さが気になるな。あっちは随分広く感じるんだが。
67名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:09:40 ID:UvczxmiC0
>>66
道が曲がりくねってて、あちこち寄り道するからじゃないかな
68名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:15:45 ID:CU4E5fLb0
>>63
3とSAの比較からしてすでに可笑しい
マップかさねりゃいいってわけじゃない
69名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:20:37 ID:xJkfSf6S0
一種の詐欺だろ、これ
70名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:28:43 ID:yFkvA/xm0
ちょっくらスクエニに怒りのメッセージを送ってきた。
>>41のリンク先から問い合わせの体裁で送れるから、不満のある人は
問い合わせに不満の意思表明を乗せてぶつけてあげたらいい。
ジャスコ2は無理でも、もしかしたら今後対応が変わるかもしれない。
71名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:29:36 ID:xJkfSf6S0
俺もメッセージと電話で怒りをぶつけてくるか
いくらなんでもこればっかりは許されん行為だろう・・・
72名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:30:29 ID:Qwc6XrpCO
>>46
屑野郎だなコイツ
情報操作して楽しいか屑?
73名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:37:28 ID:t3I95Thu0
ミッション削除とか

中古とか安くなってからでいいなこりゃ
74名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:38:44 ID:e7Zlt53u0
スクエニに直接返品と返金させたいんだが無理かね。
75名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:40:31 ID:NfvMcmAZ0
>>65
FUELはギネスに登録されてたから、それ超えるなら
記録更新だけど、上の比較図の中にはないな。
76名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:40:52 ID:kxK/IS7t0
民間人を撃てない事に不満が出るとか・・・
いっそ国内ではこういう系のソフトを発売禁止にした方がいいと思う
それか本人確認をしてどこの誰がやってるのかを犯罪者予備軍として管理すべき
77名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:44:08 ID:yFkvA/xm0
>>76
民間人が撃てないだけなら俺も「まあ、仕方ない」だったが、
ミッション削除となったら話は別だ。
あと、民間人への被害を抑えながら戦うことが出来ないのもマイナスな。
78名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:44:53 ID:xJkfSf6S0
>>76
不満の殆どが規制の告知を発売日当日までせず
発売日になって告知をやったことだと思うぞw
普通キレるだろ、これwww
規制がないだろうと思って前日に前払いとかして購入した奴はどんな気持ちなると思うんだっつうのw

79名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:46:27 ID:kxK/IS7t0
うん、だから国内で発売禁止にした方がさっぱりするだろ?
そういう運動を民主党に対してすべきだ
80名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:48:21 ID:pZ4M5zUeO
スクエニ「犯罪者予備軍は黙って規制版やってろカスwwwwww」
81名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:48:33 ID:R5UvQGkLO
>>76
現実とゲームの区別くらいつけようよ
82名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:49:44 ID:12hUffSz0
>>76
お前って現実とゲームの区別がつかない馬鹿なの?
83名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:50:56 ID:IAFU59O6O
>>75

ジャスコの体験版やってマップの広さにビビった直後にFUELの体験版やったら更に広くて唖然とした。
10000平方kmだっけ?ギネスw
84名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:51:51 ID:kxK/IS7t0
と言えば許されると思ってるんだよな
ゲームでも人を撃ちたいなんて思わんし
そんな事をしたい、できないのはおかしいと思う自分をおかしいと疑うべき
85名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:54:29 ID:Qwc6XrpCO
>>84
・・・お前ってレースゲーとかスポーツゲーしかしないの?
86名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:54:33 ID:xJkfSf6S0
ID:kxK/IS7t0
とりあえず、お前が妄想酷く空気読めない奴ってのはよくわかった
皆は規制の公表を発売日当日になったからキレてるのに
お前は、ここの皆が一般人を銃で撃てないからキレてるとか妄想しだすんだもんなw
87名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:55:20 ID:e7Zlt53u0
>>79
ゲームと現実の区別の付かないゲーム脳は監視する必要があるよな。
一応言っておくがお前の事だからな。
88名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:57:17 ID:C1hBKvCYO
スクエニ社員がそろそろ擁護しにきそうだな
89名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:57:20 ID:kxK/IS7t0
レースやスポーツを犯罪と同列に語って正当化するか
とりあえずこのスレをどっかの団体にでも送っておくか
危険すぎる
90名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:58:10 ID:skla6Jav0
その人前スレにもいた荒らしでしょ、放っておいた方が良いんじゃない
91名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:58:17 ID:IAFU59O6O
なんだまた社員か
92名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:58:40 ID:R5UvQGkLO
もう来てるな
ID:kxK/IS7t0 ←こいつは社員だろ
93名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:59:22 ID:xJkfSf6S0
>>89
危険なのはお前だろw
つうか規制内容を発売日当日とかにされたら購入者はキレても全然おかしくないぞw
このスレの流れ見りゃ分かるけど、皆、規制の内容を発売日当日にしてるのをキレてるわけだし
94名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:59:22 ID:skla6Jav0
>>92
そんな奴が社員だったら怖いわ
同僚不憫すぎだろ
95名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:00:17 ID:Qwc6XrpCO
>>89
・・・は?
お前が「ゲームでも人を殺すのは良くない」とか言うから
「じゃあ、当てはまらないレースゲーとかスポーツゲーあたりしかプレイしないの?」っつったんだよタコ

どこが同列なんだよ文盲
お前は、スポーツゲーでも人を殺すのかと
96名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:00:50 ID:e7Zlt53u0
荒らしてるのは独占タイトルにしなかった事に腹を立ててる痴漢戦士か
もしくはFF13をマルチにしたスクエニに報復のつもりでやってる痴漢戦士という陰謀論
97名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:01:33 ID:+QyBZBmR0
ゲームの表現や行動規制絡みで文句言うと毎回ID:kxK/IS7t0みたいな奴現れるよな。
鎌ってチャンなのかお仕事要員なのか知らんが。

どの道MW2の吹き替えと同じく直前まで仕様を隠してたスクエニは糞だろ。
98名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:06:27 ID:R5UvQGkLO
ID:kxK/IS7t0 論破されすぎだろwww
99名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:08:39 ID:C1hBKvCYO
ネット購入組はキレてるやつ多いんじゃね?
ネットじゃなくても前日の深夜になっても公開されてなかったら
発売日当日も規制の有無もないと思い買いに行くやつ多いだろうが
まぁスクエニはバカなことしすぎたな。
100名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:08:49 ID:GZiXJYC/0
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=55437&ret=main&id=1142&la=0&pv=20

クズエニが後出し情報すら削除してきたぞw
101名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:11:00 ID:yFkvA/xm0
>>98
あー、でも議論って論破されたことを論破された本人が無視する限り
幾らでも食い下がれるものだから、多分こいつは延々と粘着するよ。
社員か構ってちゃんかは知らないけどね。
102名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:11:54 ID:kk2JgD1z0
>>89
正常な人は
「どこかの団体に送るか」
なんて思わないですよ
103名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:13:35 ID:zyepJ2Y2O
またクズウェアエニッ糞がやらかしたのか
予約せんでよかったわ
104名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:13:44 ID:xJkfSf6S0
>>100
うわああああああああwww
こいつああやべえええええwwww
ついさっきまであったよなwwwwwww
マジなんだこの会社・・・・・今回の件に関してはマジで許されんだろ。。。。。。
105名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:14:44 ID:pZ4M5zUeO
二度とスクエニが関わったゲームは買わない
ってかよく考えたら一本も持ってなかった
106名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:15:43 ID:xJkfSf6S0
詐欺メーカーだな、正真正銘の
107名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:17:32 ID:IAFU59O6O
>>100

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwこれは酷いwww
108名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:18:13 ID:e7Zlt53u0
一般人当たり判定無しはまだ仕方ないで済んだが、ミッション削除はさすがにダメだろ。
これ先にわかってたら予約なんてしてないぞ。
判明した時点でもう発想されてるからどうしようもないし。

返品したら店に迷惑かかるからスクエニに返金応じろと言いたい。
109名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:20:16 ID:gqQxm9ie0
MW2の時は認証問題でPCユーザーからも批判凄かったよな。
ローカライズに関してはロクな事しないな、スクエニは。
110名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:21:17 ID:7r543Ag00
海外版買えってことだろ
でもそこまでしてやろうと思わないのがお前らだし
出さない方がましだな
111名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:22:05 ID:+HgNutRN0
これは回避して正解だったな
ほんとクズエニ最悪だな
112名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:22:54 ID:mI/vsrsG0
日本版まで買うのを待ってた人が規制情報を出されたからといって
海外版を買うとは思えないんだけどねぇ。
113名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:23:17 ID:pZ4M5zUeO
FAQ削除と同時にいつもの擁護が湧いてきたか。ふむ
114名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:25:18 ID:8D7O/99u0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/10/news050.html
規制に意味は無いと思うんだがな
115名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:28:44 ID:IAFU59O6O
>>110

規制有るのがもっと早く解ってたならとっくに海外版買ってるっての
116名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:32:07 ID:M2fpKbyPP
個人的には海外版わざわざ買うほどじゃないタイトルだったからなあ
日本語が出るならそっちで済まそうと思ってたらこのざまだ
クソエニがローカライズ担当だということをつい最近まで知らなかった自分が情弱だった
117名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:32:10 ID:xJkfSf6S0
詐欺メーカーもいいところだな、スクエニのお偉いさん方は何考えてるんだろうね。
発売日当日になるまで規制情報する公開せず、発売日当日に規制情報公開したかと思えば急に消すわで
118名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:33:24 ID:jYi/Uyz90
BlackOpsは英語版買うべきだろうね。
翻訳サイト見ながらでも十分遊べるだろうし。
119名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:34:29 ID:YIUAdunz0
ストーリーあまり気にしなければ、FPSは海外版で十分だぞ
値段からして違うし
120名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:34:51 ID:hHG7vYXL0
>>110
今海外で出てるDLCを出す予定が無いってんだったら
流石に一通り遊びこんで売り払って、アジア版と店頭で1400ゲイツ買うわ

箱ゲーはDLCの関係上、アジア版と日本語版でも取っておく事あるんだけど、
流石に今回の対応はホントイラッとするわ…
121名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:36:38 ID:/kQ3XyW50
うわあああああああああああああ削除されてるうううううううううう
これはニュー速にもスレッドたててやるべき
122名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:37:41 ID:xJkfSf6S0
規制の公表なかったから規制ないと思って購入した人たちはたまったもんじゃないだろうなw
規制あるんならあるで公表しとけばいいのにさ
当日になって公開したり、公開した奴を都合悪くなったら消したり、バカじゃないの?
としか言いようがない。
123名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:41:13 ID:SH9XDImI0
これから海外版かアジア版に日本語字幕入れてくれるようにならんかねえ
そしたら向こうから直接買うのに
無理だよなぁ
124名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:46:12 ID:UvczxmiC0
>>123
ALAN WAKEはそういう作りだった
これから徐々にでも増えることを期待したい

そうなりゃ国内版なんか買う必要なくなるしな
125名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:51:00 ID:hHG7vYXL0
>>124
アランの「リミテッドエディション」みたく、日本語が必要なモンはやってもらって欲しいけどね、作品への理解力さらに深まるし
126名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:51:26 ID:8D7O/99u0
ローカライズは結構どこもそれなりに頑張ってると思うよ

スクエニ以外は
127名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:52:14 ID:8D7O/99u0
>125
できればコメンタリーも翻訳して欲しかったけどね…
128名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:55:49 ID:skla6Jav0
>>100
なんだそりゃ、ギャグかよw
129名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:01:10 ID:o7QIHjTT0
>>124
アランに限らず、MS発売のは大抵そうだよ。Halo1の頃から海外版にも日本語字幕入ってた。
130名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:10:50 ID:y8KR/TCG0
回避余裕でしたw
131名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:15:49 ID:t3I95Thu0
削除とか糞過ぎる対応
脳みそ腐ってるな
132名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:31:27 ID:xJkfSf6S0
つうか、普通に一週間前
遅すぎても発売日前日くらいまでには規制箇所とか公表すりゃいいじゃん
なんでわざわざ発売日当日に公開して、立場悪くなかったの知らんが急に消したり
正直アホすぎるとしか言えんわ、とりあえず俺の中でスクエニは国内大手で一番嫌いになったわ。
133名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:36:19 ID:+QyBZBmR0
騙して売る、隠して売るってのがホント板に付いてる会社だよな。

FF,DQの信者相手にイメージブランド商売だけしてろよな。
134名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:36:45 ID:QM7WDPHGP
規制のおかげで心置きなくプリペルを買える
135名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:37:13 ID:12hUffSz0
ドラクエやFFが何百万も売れてるからな
数万売れれば御の字の洋ゲーなんて適当な無能社員に担当させてんだろ
136名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:41:33 ID:IAFU59O6O
(この流れで今から買いに行くなんて言えない…)
137名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:42:17 ID:n2mYSSd80
こんなクズ会社だから13みたいな1コインゲームを発売しちゃうんだなw
もうゲームに関わるな
138名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:44:04 ID:skla6Jav0
>>136
納得した上で買うなら別にいいやん
あと数カ月たてば大分値下がりしてんのにとは思うけど
139名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:44:33 ID:mD0D/Cff0
>>122
規制じゃなくて仕様。
日本語化するだけかローカライズではない。
140名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:49:54 ID:oxTBpU8S0
海外版買いにいったら売り切れてた
141名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:55:12 ID:yFkvA/xm0
>>139
ローカライズされた際の仕様として規制が入ってて、
それに関する情報の隠しっぷりがクソだって話で何を言ってるんだ?
142名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:56:25 ID:mD0D/Cff0
>>141
製品仕様を公開する義理なんてないよ。
143名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:00:37 ID:MUESIBKu0
義理は無くてもそれでは消費者は評価しないだろう。
規制はCEROの問題だから仕方ないとしても早めに公表するのは企業モラルの問題だ
144名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:01:14 ID:mD0D/Cff0
四の五の言わずに万札出せばいいんだよw
145名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:01:38 ID:e7Zlt53u0
>>142
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
146名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:07:58 ID:xJkfSf6S0
つうか、これ煽り抜きで、規制とかないと思って購入した人かわいそすぎる・・・(俺も含めて)
公表とか全くしねぇんじゃ、規制とかないと思うのが普通だろwwww
スクエニはマジでクソすぎるんだよ。
ミッション排除とか公表されてりゃ、購入なんて俺はしなかったぜ
147名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:08:49 ID:e7Zlt53u0
>>143
CEROじゃないと思うけどなあ。
ノーモアヒーローズやゴッドファーザーを踏まえて考えれば
この規制の原因はソニーチェックの可能性が高い。

どっちにしろ公開しないのは問題だけどな。
次からはハード別に規制内容をギリギリのところまで頑張って欲しいわ。
今回は予約した後だったから店に迷惑かかるんで買うけど、次からはもう予約しない。
148名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:09:10 ID:CvZHB+7M0
>>142
義理なんてないし、別に公開しなくてもいいよ。

でも、次回からその会社のソフトを買う人がいなくなるだけだから。

それでもよろしければ、どうぞ。

としか言いようがないな。
149名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:09:13 ID:mD0D/Cff0
自称情強(笑)洋ゲーユーザが聞いて呆れる。
150名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:11:20 ID:e7Zlt53u0
>>149
情報源が完全にシャットアウトされてるのに情弱もカスもないよね。
先週の時点で体験版で一般人の当たり判定切れてるのはわかってたが、それは許容してた。
151名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:12:15 ID:Qwc6XrpCO
>>149
ほんと、企業側が隠蔽してたから二日前にフラゲ組から報告なかったらやばかったわ

本当にスクエニは糞だな
152名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:12:26 ID:1l2G2c+B0
海外版の初回特典収録されるって聞いて期待してたんだが…
都合のいい情報だけ先に流して、発売後に実は削除してますって言われてもな
ガッカリですわ
153名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:20:07 ID:RCsrMKh4O
直前(しかもフラゲ)判明で回避しろとか、情強はエスパーちゃうで
154名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:23:26 ID:Qwc6XrpCO
ケイリン2もヤバイなこりゃ
155名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:24:25 ID:IAFU59O6O
>>138

買ってきた。
7100円くらいしやがったぜファッキン
隣に置いてあったGTAが5000円台だったのでそっちをうっかり買いそうになった。
156名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:24:48 ID:sbFAnjKA0
規制なんて言わなければ、どこが削除されているかわからんだろフヒヒ

って思ってるんだろーな
157名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:24:54 ID:UX+4hfV30
これ…ソニーチェックに巻き込まれたでござるの巻?
158名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:25:30 ID:mD0D/Cff0
>>153
実績が翻訳されて登録されるのをチェックしてれば、
ミッション数が減ってるのが事前に分かったはず。
159名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:30:37 ID:3bzx3SORO
発売前に規制内容公表してたならまだしも…これって法的になんとかならんの?
某国みたいに集団提訴とかさ
160名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:30:51 ID:IAFU59O6O
おい!お前らの為にスクエニさんが凄いプレゼントをしてくれたぞ!!
これは凄い!ありがとうスクエニさん!流石ユーザーの声を大事にする一流企業は違うなぁ…


http://imepita.jp/20100610/664990
161名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:30:57 ID:MUESIBKu0
もうスクエニブランド自体がネガキャンになりつつあるな
162名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:31:50 ID:Qwc6XrpCO
>>158
それここ一週間の話だったと思うが
163名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:32:52 ID:3bzx3SORO
●あるんだがν速にスレ立てできる?
164名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:34:43 ID:mD0D/Cff0
>>163
ν即は●持ちでも10000beポイント必要
165名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:35:24 ID:fr4A9EhJ0
>>159
一度してほしいわ
協力はしないけど影から応援しますぜ
166名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:37:22 ID:3bzx3SORO
>>164
サンクス。調達するか。

誰か過去のスクエニローカライズの糞っぷりがまとめられてるサイトとか知らない?
167名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:37:45 ID:IAFU59O6O
お、これ動画撮影して直接つべにアップ出来んのか。
これは面白い試み
168名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:39:55 ID:mD0D/Cff0
>>166
スレ立て依頼所でお願いすれば?
ギャルゲじゃないからsakuないし、誰か立ててくれると思うけど。
169名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:41:22 ID:yFkvA/xm0
170名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:42:01 ID:y8ss9p9+0
>>167
その手の機能付けられると
検索したとき大量のゴミ動画がひっかかってうんざりするんだよ
171名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:43:37 ID:RCsrMKh4O
>>158
そこまでチェックしないとスクエニのローカラ品質は駄目って言ってるわけだな

そんなとこに金払う義理も、わざわざ選ぶ理由も、ましてや調べてどうこうする必要も無いわなぁ
172名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:43:41 ID:jkFT6YFGP
規制してまでローカライズする意味はなんなんだよ
ってか価格がふざけれるwww
173名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:43:42 ID:IOFSp4Ck0
くそ、もう二度とジャスコで買い物してやるものか!
174名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:44:08 ID:Qc5zxTyN0
敵は殺してもいいけど一般人は殺しちゃだめって…
なんか牛豚はいいけど、鯨は殺すなみたいな
偏ったイデオロギーに汚染されてるきがして気持ち悪い
175名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:44:39 ID:IAFU59O6O
>>170

ああ、それは勘弁だなぁ。
まあやる気にもならんがw
176名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:46:16 ID:+QyBZBmR0
>>174
スクエニは日本ゲーム業界のシーシェパードwww
次はK&L2とヒットマンがターゲットだ。
177名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:47:15 ID:yFkvA/xm0
アーカムアサイラムのも結構ダメだったんだけど、
これはまとめてるところ見つからないなぁ。
英語音声を聞かずにやってると気付きにくいからだろうか。

http://www.ussbarbel.com/items/107_review.html
の「ジンクスを打ち破った傑作」って題名のやつにちょっと書いてあった。
178名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:49:06 ID:AcYZ5TnO0
まさかミッション削ってるとか
キャンセルしといてよかったw
179名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:56:47 ID:HOEciwQ20
海外版は楽天あたりで探せば売ってるぞXBOX版は取り寄せで時間かかるみたいだけど
180名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:58:19 ID:1CD6Zmru0
で消されたFAQ見てみたいんだが魚拓ないの?
181名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:00:15 ID:y8ss9p9+0
>>180
だってまさか消されると思わないじゃん…
ってそういやMW2の時もFAQ削除なかったか?
182名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:07:13 ID:5Wd5mhyR0
>>ID:mD0D/Cff0

そもそも仕様公開しないなら、情弱以前にユーザーはどうにもならないじゃん
バカじゃね
183名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:11:14 ID:j89TyzRXO
普通にGTA買うのが吉

ファック!
184名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:15:50 ID:ltX7FU2o0
MW2の時もファミ通の動画で騒がれなかったらあのまま何も言わずに売るつもりだったんじゃないのか
こんな詐欺まがいの売り方、名前の通ったメーカーがやる事じゃないぜ
185名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:20:48 ID:oyyc01IK0
こりゃブラーも規制地獄だな!

アイテム全部削除!!
186名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:24:21 ID:y8ss9p9+0
Blurは規制こそないだろうが今でさえ日本時間の夜だと
チーム戦なんかは人がいなくてロクに出来ないから
あんなに遅く出されたらどうなんだとは思うわ。
187名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:38:35 ID:dIbBLofS0
日本版だけミッションが4つ少ないとかマジキチ過ぎる・・セインツロウ2の悪夢再びってか・・
188名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:39:55 ID:FYziK+sL0
何故俺らがわざわざ調べないといけないのか
189名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:44:30 ID:xJkfSf6S0
規制はまだ分かる。
だが、発売日になって公表するのが問題ありすぎる。
しかも公表してすぐに消したり、、、、、
190名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:45:37 ID:31Bc/a0kO
ミッション削られて発売前に公表無しは酷いわ
さすがに
ヒットマンも削られてボリューム半分で47がサラサラ髪のイケメンに
そして伝説へ
191名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:48:35 ID:YeMCBmhI0
これ考えるとスパイクって頑張ってたんだな

悪乳首に続く糞ローカライズ会社だな
192名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:56:24 ID:IL9MTzzM0
ID:mD0D/Cff0は何でこんなに必死なの?
EXTREME EDGESなの?
193名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:58:17 ID:/9MoOUs30
確かに、海外版の仕様を知らない大部分のプレイヤーに対して変更点なんか説明する必要ないけど、
今のグローバルな市場だと、海外版の(本来の)仕様を知ってるプレイヤーが少なからずいるから
ここまで騒ぎになるんだろうな

海外の話題作を日本に持ってくるのがいかに難しいか実感させられるな
(9月発売予定のRDRもこの調子だとかなりやばそう)
194名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:59:37 ID:xJkfSf6S0
>>191
スクエニの対応見てると
他のローカライズがとても丁寧に見える
それくらいクソエニがクソすぎるってことだが。
煽り抜きで詐欺だろ、これ・・・
195名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:01:27 ID:ZC7800+E0
売り逃げ2010
196名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:07:17 ID:8D7O/99u0
>191
続くって言うか、スタッフは元アクティJだと思うぜ?
197名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:15:51 ID:YeMCBmhI0
>>196
それマジで?
198名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:18:04 ID:yWX7CDNW0
今回の規制内容は割とどうでもいいな。
ミッションなんておまけだろ
199名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:19:02 ID:+0M5+0H+0
問題を起こしたくないが少しでも自社タイトルによる売り上げが欲しい

こんな株主に対する弁明の為に海外作品のローカライズをやっているのだと思うが、
規制ばかりで面白くもなんとも無いゲームになってしまっている事実を株主が知ったら
改善されるのだろうか
200名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:34:00 ID:pmGJKWF/0
せめて360だけZ指定にしてほしかった
201名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:36:09 ID:xJkfSf6S0
大手で一番クソだろスクエニは
社名はサギエニにしたほうがいい
202名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:23:08 ID:AulVKR7D0
ニーアとか違い出したんだから
PS3でD指定、360はZ指定で出すとかやればいいのにな
203名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:39:48 ID:12hUffSz0
>>196
MW2がクズエニから出たのはそれが原因か?
日本から撤退するアクティのゴミを引き受ける代わりにアクティゲーの権利を貰うとか
204名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:42:35 ID:28536So90
Red Dead Redemptionのセックスシーンは絶対規制されるだろ
205名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:43:20 ID:y8ss9p9+0
>>203
いや普通ローカライズなんて外に出すから社員囲えなんてありえねーよ
206名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:44:09 ID:SgOq8JDP0
アクティビジョンジャパンはアクティビジョンブリザードの日本支社なんかじゃなかったよ?
何故か名前だけ使えてたが中身はデジキューブ残党の別会社
潰れて当然のゴミ会社だった
207名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:52:58 ID:YeMCBmhI0
明日のML360で
件についてスクエニ広報に突っ込んでくれんかな
208名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:54:06 ID:/9MoOUs30
本スレにて規制内容のスクエニ公式発表来た模様
実は民間人無敵より酷い修正内容(・各勢力ゲリラ兵の配置はありません。)が判明して騒ぎになってる
209名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:55:18 ID:hsfuhiowP
>>207
ジャム爺が一般人殺したいなら海外版買えよWWW
って言うくらいだから無理じゃね
210名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:56:46 ID:O4zSLzwL0
>>208
っつかいったん出して引っ込めてまた出したのが
かなり印象悪いんだが
211名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:57:50 ID:+QyBZBmR0
>>207
チャット欄でゲストでローカライズ系担当の井上に突っ込みは入るだろうけど
見て見ぬふりしてスルーだろうな、後変な擁護レスが絶対に付くだろうな。

明日はロスプラ2の竹内と井上にチャットで各々不満出てくるだろ。

212名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:58:02 ID:bCdQLxia0
>>204
誰得シーンだからむしろ規制してwwww
213名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:59:19 ID:28536So90
>>212
ああいうのが好きな人もいるんだよ。きっと
214名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:03:40 ID:+QyBZBmR0
>>212
国内版GTA4が規制無しでだったんならRDRも規制無しで来るんじゃね?
両方アジ版買ってしまったから自分は確認できないけど。

結局、気分次第の規制審査団体CEROとメーカー次第なんだろうな。

215名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:06:17 ID:YeMCBmhI0
>>214
流石にあれが規制無しのそのままだと
RDRを最後に日本から撤退せざるを得ない状況になりそうなので
是非規制してくださいw
216名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:21:23 ID:xJkfSf6S0
詐欺商売してんじゃねぇよ、クソエニ
217名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:56:22 ID:u9/dC8Bm0
ゲリラとかの味方NPCが1人も居ないとかいうのはマジ情報?
218名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:57:54 ID:skla6Jav0
219名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:01:58 ID:u9/dC8Bm0
>>218
おお、サンクス
これは酷い…
MW2の時もどうせそこまでクソじゃ無いだろwとか思ってたら痛い目にあったし
もう、どうしようもないな
220名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:04:33 ID:ltX7FU2o0
アマゾン見たら「規制に触れてるレビューは当てにするな」って感じの星5レビューが連続で出ててワロタ
スクエニの工作部隊ですか?
221名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:11:55 ID:skla6Jav0
面白いレビューが沢山あるなw
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003A2IZXY/
222名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:12:54 ID:hHG7vYXL0
>>177
ジョーカーのセリフが一語二語足りてないとかそんな感じだったよね
ホントクソ字幕だけはどうにかすべきだわ<バットマンAA

それ以外としても、「コミック版準拠でキャラクターデータを補完してくれるデータベース」として、結構神がかってるだけにねー
223名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:15:11 ID:xJkfSf6S0
>>221
規制の告知について叩いてる奴が少ないのはなぜなんだwwwww
規制よか、こっちのほうが普通に腹たつだろうにwwwww
224名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:22:24 ID:31Bc/a0kO
ぎょうさん削ったなぁ
ゲリラまるごと削除て
何が問題だっんだろ?
ゲリラ活動はいけません!
てか
225:2010/06/10(木) 23:27:41 ID:3bzx3SORO
絶対に屈しないぞ。今後の海外タイトルの為にも。
226名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:27:55 ID:skla6Jav0
本スレ見てるとバグまであるみたいだね
ローカライズバグなのか?
227名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:30:13 ID:dGbC0LBzO
何のためのセロなんだよ
228名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:31:14 ID:xJkfSf6S0
バグあるわ、規制告知しないで売り逃げするわ、もう最悪だなスクエニ
229名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:34:45 ID:TJdo9r7x0
日本語版発売決定に歓喜してたあの頃が懐かしいぜ…
いや、それでも出ないよりはマシだけどね
230名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:36:28 ID:xJkfSf6S0
今ジャスト2の尼のレビューを分析してみたんだが
規制のことで文句言ってるのもスクエニ社員の自演なような感じもするなw
そして、そんなに人殺したいんですか。とか言って誤魔化してるような気がするぜw
231名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:42:38 ID:28536So90
こりゃ一気にワゴン行き→値段が下がりそうだな
232名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:42:41 ID:O4zSLzwL0
>>230
さすがにあえて買い控えさせるようなことはしないと思うが、でもちょっと変だな
>>220のレビューのヤツ、トピックではまるで被害者面してるし
233名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:45:16 ID:xJkfSf6S0
自演のオーラが漂ってるんだよなぁ
普通なら規制よか規制告知のほうにも怒りをぶつけるはずなんだけど
規制告知の件について怒りをぶつけてるやつがまるでいないし
234名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:49:07 ID:rM3gX07l0
今思えばフォールアウトの時のベセスダの対応はよかったな
事前にある程度規制具合を周知してたからな
加えてローカライズも丁寧だったし
235名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:58:40 ID:9UMDJXJl0
やってないからわからんのだけど、ゲリラ兵の配置無いと、具体的にどんな感じの違い出てくる?
236名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:02:02 ID:O4zSLzwL0
本スレ読んだほうが早い
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1276065329/
237名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:03:52 ID:pEpACddT0
>>235
拠点を取ったって達成感に欠ける
ゲリラと一緒に戦えない
238名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:09:52 ID:pEpACddT0
こんな感じらしい

849 :なまえをいれてください :2010/06/10(木) 23:41:07 ID:cChTG9VZ
>>845
いやほんとに悲しい
ついさっきまで、
「援護してくれ!」
「アクセスするまでもうちょっとだけもたせてくれ!」
とかなんとかものすごく頼られてたのに、いきなり誰もいなくなる
悪い夢でも見ているようだ
239名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:11:29 ID:mEW1pEml0
ひどいな。本スレも見てきたが
いや、ミッション削りも動画で自分で見た限りまあこれぐらいならって感じだったが…
ちょっとこれは買うの止めたわ。投売りでもやりだしてくれたら買おう
240名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:17:32 ID:snkOn1hK0
>>234
べセスダはかなりCEROと意見交換したらしいからな
核のミッションはどうしてもダメだったらしいし


 




241名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:20:25 ID:S/pmsDM00
ちょっと吹いちまったw

899 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 00:14:14 ID:HTX/pqhc
>色々と調整をしてくださった
>ナイファーこと、いやエクストリームエッジこと
>井上さんに拍手です、皆さん!

だそうです
オマエラも拍手しろよ

902 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 00:15:54 ID:mKD0IrvA
>>899
暗殺ミッションの依頼か?
242名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:21:40 ID:CaZfTpEg0
>>230
ここ見てる奴が面白がって書いてるんじゃないか?
243名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:32:27 ID:5pt6d05r0
ジャム爺が勘違い擁護で萎えた
244名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:37:49 ID:pEpACddT0
ここまで規制をどうやって調べるっていうんだよホント
今回のジャム爺の発言はおかしいわ
245名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:44:38 ID:pEpACddT0
ジャム爺発言

民間人をどうにかしたい人は
日本版以外の選択肢を選べば良いと思うのです。
これはジャスコ2に限らずなんですけど
ユーザー、各メーカー、メディアと
それぞれに思うことはあっても
やはり表現の部分で・・・
欧米と日本では線引きが異なるのは
今の仕組み上、ルールが敷かれているので

どうしようもないんです。

   中略

僕、個人的には・・・
ジャスコ2に民間人へのどうこうを
プレイのキーファクターとして遊んではいないので
日本語版で十二分、楽しいんです。
それでいいと思うんですね。

ただ、決して安い娯楽嗜好品では無いのがゲームです。
気になるモノは出来るだけ必要なことを調べてから
購入を決意した方が、自身の精神衛生上イイと思いますよ。
246名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:45:39 ID:F/VJ0Qeu0
ゲリラ兵削除はゲームの楽しみを一気に減らしたな
247名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:48:38 ID:Iete4zqi0
今回のジャム爺の発言もアレだとは思うが、
そもそもジャム爺に突撃する奴は自重しろ、てか氏ね
248名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:48:53 ID:K8WqG3tnO
MW2の件といいスクエニは頼むからローカライズに関わるなよ
249名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:49:43 ID:awyRSdmGO
スクエニは全ての洋ゲーの破壊者
250名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:50:02 ID:pEpACddT0
>>247
それは本当駄目だな、ジャム爺もストレス溜ったんだろうな
251名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:50:10 ID:xEj+PRA40
>>244
ゲームの出来が気になるなら、なんで発売日に買おうとするんだよ。
252名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:51:11 ID:M9DAWuaw0
>>245
流石にこの擁護はねぇわ。何のフォローにもなってないし自分の印象を悪くするだけだろ
253名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:53:47 ID:l7UQAl+b0
民間人の仕様は問題なかったがゲリラが居ないのは致命的だな。
軍事基地や拠点制圧戦の雰囲気丸つぶれ。
戦闘してる感じではなく一人でちまちま徘徊してる感じになる。
254名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:54:14 ID:pEpACddT0
>>251
そりゃ早くやりたいからじゃん、買ってないけどw
255名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:57:07 ID:xEj+PRA40
>>252
ローカライズ時に発売地域の事情を考慮するのは当然。
オリジナルを尊重したいなら、そちらをプレイすればよい。
クソゲー上等でなければ、当日買いするな。

どれもまっとうな意見だと思うけどね。
256名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:58:32 ID:1pRjdUg4P
規制するなら時差なしで出して欲しいなあ
海外版も簡単に買える昨今で時間かけて糞規制はキツイわ

規制内容に関しては無敵じゃなくていたがって逃げるとかにすればいいのに
257名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:58:39 ID:Iete4zqi0
>>250
「何で俺に言ってくんだよ…」って感じだろうしな
スクエニ社員でもないのに。
258名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:00:26 ID:WNanpLQGO
>>245
ジャム爺『ソフトは発売日に買うな、予約なぞもっての他!』
259名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:00:30 ID:HcCIK8vYO
文句あんなら買わなければいいだけ
ローカライズしてもらえるだけありがたいと思わんと駄目だろ。

260名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:02:09 ID:pEpACddT0
>>255
3行目は君の解釈だよね、そんな事書いてないものジャム爺
261名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:02:50 ID:xEj+PRA40
>>247
またタグのメッセージが100件埋まるのかw
262名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:02:52 ID:zryKLJO+0
>>259
実績君乙w とでも言えばいいのかね

CEROとやりあった上で「まぁここはしょうがないよね」となるならともかく
今回CEROに大しては何もせずに、どーしよーもねー規制をユーザーに対して後出しで出してるのがアウトなんだがなぁ

昔みたいな「やってもらえるだけありがたい」なんてのはもうとっくのとうに過ぎ去ってるんだが
263名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:04:26 ID:l7UQAl+b0
駄目にされてるんだからありがたいなんて思うわけがない。
MW2とこれで2回連続で糞ローカ掴まされたから
いいかげん今度はスクエニのローカライズはよほどの事が無い限り買わないだろうな。


264名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:05:22 ID:WNanpLQGO
スクエニが手を出さなければ
他メーカーがキッチリローカライズしてくれた可能性があった。
265名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:08:30 ID:HcCIK8vYO
つうか、マジでクソばっかだな。
オレ等は英語とか全く分からない奴ばっかなんだしさ
ローカライズされるだけありがたいと思わんと駄目だろ。
規制されたからと言って文句言ってんじゃねぇよ糞どもが。
266名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:12:05 ID:4rOB4qe80
GTA4EFLCと一緒に買ったやつ結構いそう。
267名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:12:16 ID:fV0klTO+0
クソエニが地域の事情を考慮してるわけねーだろ
いかに楽に売るかしか考えてねーよ
民間人への攻撃程度、Z指定なら充分通る

Zにしたら色々面倒だから、Dにしただけ
戦ってなんかいない
本当クズメーカーだわ、マジで死んでくれ
268名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:13:22 ID:YVMPvtNp0
>>262
実績君はID:xEj+PRA40だぞ
昨日はID:mD0D/Cff0
ね、実績君
269名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:13:52 ID:wiblFO+s0
俺が一番頭に来てるのはこの件で本スレが荒らされまくってること
明らかに初めから買う気もないような奴がぐちゃぐちゃ文句言ってて邪魔すぎる
規制されてるのに買う奴は悪だの割れ厨と同じだの言う基地外も沸いてるし勘弁してくれ
別にスクエニの糞規制を擁護してるわけではないよ、念のため
270名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:14:47 ID:K8WqG3tnO
ローカライズしてくれりゃなんでもいいって、そのゲームを馬鹿にしてるのと同じだろ
271名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:14:54 ID:HcCIK8vYO
ソフトが出されないよりは全然マシだと言うことに気付よ、ガキども

おまえらはわがまますぎるんだよ。
ローカライズしてもらえるだけ、ありがたいありがたいと思うべき。
272名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:15:28 ID:F/VJ0Qeu0
荒れるような出来だから仕方ない
273名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:15:56 ID:/3pfd5Gb0
釣りなのか社員なのか
社員だったら早く死んでね
274名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:18:44 ID:WNanpLQGO
『Dで売れるように修正したおwww』

ってだけだな。

『Zだがここまで削る事になった…』

なら理解する。
275名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:19:55 ID:HcCIK8vYO
オレだって規制されて残念な気持ちはあるけど
オレらに文句ばっか言える権利ねぇだろ。。。
今世代から海外のゲームを始めたやつはこの傾向が強すぎて見ててイライラするんだわ。
276名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:20:12 ID:gQXlMG2zO
ローカライズしてくれるのは嬉しいけど、ゲーム性削ってまでしてくれとは誰も頼んでない

どうしても規制が必要なならユーザーに事前説明してからやれよ、今回の規制が本当に必要なものか疑わしいけど
そうすりゃメーカーとユーザーの対立なんて起きないのに
277名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:22:53 ID:xEj+PRA40
>>271
昔は権利だけ獲得してお蔵入りとかあったからな。
278名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:25:31 ID:/3pfd5Gb0
というか年齢規制を原作よりゆるめてる時点で擁護のしようがない
279名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:25:36 ID:0y/eHHWX0
発売日の夕方に海外版との違いを明記って完全に詐欺の手口じゃねーかw
ゲームって悪徳商法しても騒がれないからいいよな
280名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:26:42 ID:awyRSdmGO
こんな騙し討ちやっといてお前等雑魚に文句言う資格なんかねぇよwとか
どんだけスクエニ社員は腐れ外道なんだよ… バンナム並のクズだらけだな
281名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:27:40 ID:CUZ0fg3l0
ノーモアヒーローズHD(PS3がD、360がZ区分)の売り上げが3:2で、
本体台数ほど売り上げの差が無いことを考えると、
規制による売り上げ減の方が、宣伝による売り上げ増より大きい気がするんだけどなあ。
スクエニがどう考えて規制入れたのか知らないけど。

>>269
本スレを荒らしたり、買った人を悪呼ばわりする奴はアホだな。
ゲハにも家ゲにも規制議論スレがあるから、こっちに来いといいたい。
282名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:32:09 ID:0y/eHHWX0
山ハゲ、ゲリラ無し、お値段UP、ミッション削り、一般人への攻撃不可
本当やりたい放題っすね
CEROなんか作るまえにこういう事する糞企業を審査する機関作れよwwww
283名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:33:22 ID:xEj+PRA40
>>282
そんなにオリジナルを尊重したいなら、日本語化するんじゃねーよと難癖付けろよw
284名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:34:47 ID:/3pfd5Gb0
>>ID:xEj+PRA40
このひとばかなの?
285名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:35:15 ID:0hg19Le80
ローカライズはオリジナルの雰囲気を大事にすべきだな
Z指定になるようなゲームなんだから削ってまでD指定にすべきじゃ無い
何の為にわざわざZ指定があるんだか
286名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:38:00 ID:YVMPvtNp0
>>284
そうだよ
今までの奇行を挙げだしたらキリが無いくらいおかしい人
一部のスレ以外じゃ無名だけど轟音レベルのマジ基地
287名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:38:23 ID:0y/eHHWX0
何言ってるか意味が全くわからないw

キチガイって人に迷惑かける事しかできないんだから早く死ねばいいのにね
あ、>>283じゃなくて俺の事だから
あー早く死nいや、死にたい
288名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:38:27 ID:66fe3VSv0
嫌なら買うな、ローカライズに感謝しろと言うなら、発売前に規制内容公表して下さい。
289名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:38:34 ID:pEpACddT0
>>284
スクエニに文句いわれると困る人なんじゃない
290名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:39:50 ID:wiblFO+s0
>>281
おお、心の友よ(´;ω;`)
ミッション削除とか頭にくるけどそれでもかなり面白いゲームなんで
ゲーム内容についていろいろ話したいけど、もうそういうことできる雰囲気じゃなのよね
291名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:41:33 ID:l7UQAl+b0
日本の客は無言で去るだけ。
スクエニのローカライズは買わないという流れは確実に来る。
292名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:44:18 ID:JA2mGFRY0
>>271
買ってくれる客をありがたいと思えよってね
293名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:48:19 ID:Vu3onpX40
ローカライズして糞になるならローカライズする必要ない
最近は海外版買いやすいんだし
294名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:48:31 ID:5pt6d05r0
でたーローカライズされるだけありがたい君w
295名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:49:31 ID:by/PYTG+0
>>245
ユーザが知りたいことを狙ったように隠してる側のほうが問題ありだろ
296名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:52:11 ID:LwLqv4kC0
FO3もPS3はカクカクなんだっけか
297名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:52:58 ID:Vu3onpX40
>>295
確かに糞ローカライズより
それを隠して売り抜こうとした姿勢の方がむかつくな

発売日当日、しかも深夜に判明、更にQAでこっそり公開とか舐めすぎ
298名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:57:48 ID:ayMj+yVsO
海外版買うやつの大半は英語わからず翻訳サイトたよりにするような馬鹿ばかりだからなw
日本語音声にしてもらっただけでもありがたいと思えよ馬鹿どもは
299名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:58:58 ID:s5M4dULd0
仮に頑張って規制無しにしても大して売れないんだし無駄な事したくないんだろ
ローカライズされるだけでも有り難く思えよ洋ゲー信者さん
声デカイだけで全然売れてないじゃん
300名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:00:15 ID:xEj+PRA40
>>299
○○にしては売れた!
301名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:00:55 ID:CUZ0fg3l0
「スクエニ専用コーナー(ゲームショップにあるやつ)に置きにくくなっちゃう」
というのは、スクエニがZ区分を出さない理由にあるんだろうかと考えたりする。

>>296
あれのバグは英語版でも同じ。

>>299
むしろミッション削除、ゲリラ削除、当たり判定変更と、無駄に頑張ってるような。
302名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:03:01 ID:xEj+PRA40
>>301
PTAに睨まれれることに比べたら大した苦労ではありません。
303名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:03:07 ID:66fe3VSv0
スクエニ社員「ローカライズしてやった俺様に感謝しろ」
304名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:03:48 ID:Vu3onpX40
>>299
同じ売れないんだったら
手を加えないままZ指定で出した方がコストかからんだろ
305名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:05:59 ID:by/PYTG+0
>>297
アレ思いだしたわ、
PS3発売前夜にPS2ソフトの互換可否を発表した件。

306名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:06:02 ID:YVMPvtNp0
割れ厨のID:xEj+PRA40=実績君に売り上げを語られてもね
307名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:06:04 ID:66fe3VSv0
ローカライズしてくれた事に感謝してGTAEFLC買わせて頂きます。
308名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:06:57 ID:LwLqv4kC0
社員「わざわざ翻訳してやったのに文句言うな馬鹿共」
309名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:08:29 ID:rnyG/oVB0
いや翻訳担当の社員に文句はないが
310名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:10:31 ID:vLTHP06Y0
>>298
プw
311名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:12:05 ID:6ToB792e0
ヒットマンとか完全終了だな。ハゲは目撃されたら一般人も消すから
あとDeus EX新作ひょっとして日本語でできるかもと思ったが全く期待できねーなこりゃ

色々規制入ってるゲームは遊んできたけどさ、ゲーム性に手を加えるなよ
あとこのタイミングまで公開しない体質も気にいらねえ
312名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:12:12 ID:ayMj+yVsO
規制が嫌なやつは翻訳サイトとベーシック片手に海外版でもやってろwwwwww
マジで面倒くさそうで想像しただけでワロスwwwwww
313名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:12:49 ID:xEj+PRA40
>>298
別実績にしていただきありがとうございます!
ところで、PS3って仕向け別にトロフィーが別扱いだったりするの?
314名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:13:17 ID:zryKLJO+0
>>312
PCを横に置いてあるような実況向け環境だったら、
わからん単語をPCで検索する程度はイケると思うけどな
315名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:13:50 ID:M/vQE2axP
ハゲは規制以前に新作の心配をシロ
316名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:13:55 ID:66fe3VSv0
スクエニ様はそのうち売ってやる事に感謝しろとか言い出しそうだな。
317名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:14:38 ID:5i83TIUU0
ガンダムで例えると ガンプラ作ってるメーカーがベセスダとかカプコンで、
スクエニは超合金ガンダム(笑)を作ってたクローバーってとこか

アニメは大人も見れるロボットアニメを謳ってて、プラモも当時のつたない技術とはいえ
アニメの志の通りにリアルな物にしようとして頑張ってた。
一方 クローバーは自分の会社の都合でデザインを勝手にアレンジして、ガンダムと
似て非なるものに劣化させた超合金ガンダムを売り出して大失敗と・・

作品のよさを理解してない人間が、その作品で商売しようとしちゃいかんよ
その作品を好きな人程、違和感を感じてその商品、会社から離れて行っちゃいますよ 
スクエニさん
318名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:14:38 ID:6ToB792e0
俺からすれば携帯から書き込むのも面倒くせえと思うがな
319名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:16:03 ID:vwACDT/D0
とりあえずケンイチ2の予約はしない
スクエニローカライズのソフトは予約も発売日買い金輪際しない
つかヒットマンのローカライズとかする気ゼロだろ
スパイクあたりに格安で譲れアホ
320名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:16:07 ID:ayMj+yVsO
>>314
ストーリー追うためにわざわざゲーム画面とPCサイトの画面みて照らし合わせんの?w
二度手間すぎてアホすぎだろ

ゲーム画面もみれて、音声も日本語
これが最強だわ
321名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:16:43 ID:LwLqv4kC0
エニックス「合併するんじゃなかった;;」
322名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:18:17 ID:Vu3onpX40
この件について批判してる奴を叩くアホがなんで出てくるんだ
あからさますぎて社員か釣りとしか思えないんだが
323名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:18:26 ID:rnyG/oVB0
11 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 02:13:45 ID:K2tMIzzR [4/4]
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=55437&ret=main&id=1142&la=0&pv=20
日本語版「ジャストコーズ2」は、日本国内で販売するために、米国版と以下の内容について仕様が異なります

[日本版]
ダウンロードコンテンツ「ブラックマーケット カオスパック」:パッケージに標準実装
武器による民間人への攻撃:不可能
車両による民間人への衝突、攻撃:不可能
勢力ミッション数:45ミッション。以下のミッションは非実装
          「Ricos Day in Court」
          「Paparazzi Pursuit」
          「Nothing to Declare」
          「Smugglers Do Run」
各勢力ゲリラ兵の配置:なし
※その他一部の音声を修正
※勢力ミッションは、45ミッションクリアでコンプリートになります。
324名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:18:28 ID:6ToB792e0
>>320
スレ民煽るためにわざわざ携帯で必死こいてるお前がアホだろ
手間かけてご苦労なこった
325名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:19:57 ID:IhsFqwGuP
スレの流れから見て大多数の反感を買うようなことを言えば構ってもらえるからなw
最悪の犯罪者叩いてるスレでも何でもいいんだろ
テリー伊藤みたいなもんだ
326名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:20:34 ID:ij0iNOz90
>>305
某ゴルフゲームで当初うたわれていたモードが、搭載されてないのを
発売日当日に「後でアップデート追加する」と発表されたのがあった。
ただ、あちらは後でちゃんとアップデートでモード追加されたので
まだマシだが、マイナス要因の当日発表は購入した人に対する不意打ちで、
客の立場からすると気持ちの良いものではない。
327名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:23:43 ID:vLTHP06Y0
>>323
これ、ジャスコ2の公式HPの方じゃ詳しく載ってないのな

スクエニのサポートページなんて一々見ない奴多いだろ
328名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:25:31 ID:e3vvmwOf0
規制があるのは仕方ないにしても、
発売前に規制内容を公開できない理由でもあるんかね

予約して買った人とか、明らかに不利じゃん…
329名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:25:59 ID:66fe3VSv0
そもそも文句が沢山来たから急遽公表しただけで、何も言われなかったらそのまま公表しなかっただろうな。
330名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:26:35 ID:uFHSU5x20
ケイタイでカチカチ頑張ってる阿呆にあまり辛辣な言葉はいちゃだめだぞ
331名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:28:12 ID:xEj+PRA40
>>328
規制内容に不安があるならなぜ予約する。
規制上等、どんと来いっていうならともかく。
こりゃ、ディスク割られるのも時間の問題だなw
332名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:28:58 ID:ij0iNOz90
>>330
なぜ?
333名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:31:23 ID:66fe3VSv0
>>331
規制を公表しないから。
今回予約しちゃった人は次から警戒するだろうな。俺はMW2の経験があったのでスルー余裕でした。
334名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:31:25 ID:vLTHP06Y0
一般人はともかく、武器持ってるゲリラ兵も描写出来ないで
よくローカライズする気になったな
335名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:32:17 ID:gQXlMG2zO
>>331
ここまで酷いと誰が予測できただろうか


発覚したのは発売ギリギリ、発表に至っては発売後
336名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:33:07 ID:xEj+PRA40
>>333
MW日本語版よかったじゃん。
日本語吹き替えだし、ちゃんとクリア出来たし。特に不具合もなく実績1000になったぞ?
337名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:33:20 ID:r26i2iY10
規制があるのは仕方ないが、発売日まで隠蔽するってのは糞すぎるだろ
遠からず訴えられてもおかしくないぞ
338名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:33:43 ID:rnyG/oVB0
30 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 02:29:45 ID:nmGrPy+I [2/2]
一般市民を殺せない

一般市民を無敵属性

だったら一般市民が犠牲になるミッションも削除せねば

ん?一般市民じゃないけどゲリラも味方だから殺せちゃまずいか

でもゲリラまで無敵属性にすると勢力間の小競り合いが成り立たない・・・

いろいろ面倒だからゲリラは削除・・と



ワロス
339名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:34:25 ID:ayMj+yVsO
MW2も騒ぐだけ騒ぐも結局前作越え
いかにここで愚痴垂れてるやつがマイノリティでなんの成果もあげられない無能集団だといいことがわかる
340名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:37:15 ID:66fe3VSv0
>>336
ちゃんとクリア出来るとか不具合もなく実績1000になるとか当たり前だろw
341名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:39:26 ID:xEj+PRA40
>>340
他に何を望むんだよ
342名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:40:48 ID:66fe3VSv0
>>341
お前みたいに実績稼ぐだけが目的じゃないんで。ちゃんとしたローカライズしないなら次から警戒もする。
343名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:41:05 ID:M9DAWuaw0
「殺せロシア人だ」とか「ミグのところへ行け」とか実によかったですよね。お笑い的な意味で
344名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:41:18 ID:0y/eHHWX0
ゲハと家ゲーを行ったり来たり
あちらを立てればこちらが立たず
キチガイアピール乙です
345名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:42:02 ID:yO77qD460
規制が予想の斜め上を行ったなwww
ジャム爺の言い分は流石eb社員ってところか
まぁでもそろそろスクエニの売り方は直らない事に気づこうぜ
346名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:43:15 ID:xEj+PRA40
>>343
プレイしなくても支障ありませんって言われたのに、わざわざプレイしたのか。
これだから快楽殺人者は…
347名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:44:32 ID:0y/eHHWX0
露とおち 露と消えにし わが身かな ゲハのことも 夢のまた夢
348名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:44:46 ID:M9DAWuaw0
>>346
何言ってんだが分からないんだけど
349名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:47:21 ID:0y/eHHWX0
かまうな きけん
350名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:50:12 ID:YVMPvtNp0
>>346
これ、お前のレスだよ実績君

> 773 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/03/28(日) 12:41:23 ID:0NJ2KaIz0
> >>757
> ねーよ。
> カオヘのZは不要な成分。
> 四肢切断されて泣き叫ぶヒロインを鑑賞する素敵ゲームじゃないんだから。
351名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:51:53 ID:0y/eHHWX0
>>346
おい快楽殺人者
お前サンポールくせえんだよ
352名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 03:04:07 ID:e3vvmwOf0
結局は、ローカライズ物は発売日に買うな!ってことか。

ユーザーに様子見させるくらいなら、規制はあるけど面白いゲームですよ、
ってスタンスで先に報せた方がメリットある気がするけどな
353名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 03:06:09 ID:awyRSdmGO
こんな基地外を飼い慣らす事がスクエニのやりたい事なのか
最近の日本のゲームメーカーは市場狭くなる一方なのに 客に恵んでやってる感覚しか無い
国営企業みたいなとこばっかりだな 娯楽産業が聞いて呆れる
354名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 03:09:11 ID:CUZ0fg3l0
Fallout3とかは、作品テーマに関わるクエストが規制されたり、
2つある家の片方に住めなくなったりと変更自体は結構痛いが、
ギリギリまで努力していたし、変更内容も事前告知だったので、
ローカライズは大体褒められてるな。
355名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 03:10:54 ID:JA2mGFRY0
>>345
発売日買いはやめて買った人の報告を待ちましょうってジャム爺も言ってるしなw
356名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 03:14:59 ID:9FVS3eIH0
ヴァンナムさっさとつぶえれろ
357名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 03:16:20 ID:omHHWY5q0
あっぶね、今日買うとこだったわ
金なくて助かったわ
つかZにすりゃ済む話じゃねーのかよ糞スクエニ
358名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 03:19:49 ID:kBdnZezq0
えっ
俺今まさにPC版遊んでるけど?
FO3は日本語の為に360版買ったけどw
359名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 03:21:10 ID:omHHWY5q0
>>36
ダークセクターは切断そのものがなくなったんだっけ
グレイブでスパスパ斬りまくるのが売りのゲームなのにw
360名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 04:15:02 ID:fV0klTO+0
MW2のときも、吹き替えにも関わらず直前までその事実を隠してたからなぁ
音声なんて声優の録音の都合上、かなり早い段階で吹き替え決定してたはずなのに
箱通でも発売月の号でさえ「ローカライズ:未定」なんて隠蔽してたし(普通は、テキストのみ、などの表記あり)
361名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 04:18:42 ID:SIhINkwVO
海外ゲームソフトを締め出しましょう

by すくえあ えにっくす
362名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 04:36:35 ID:ofOEOgQr0
ザ・ロスト・アンド・ダムド 日本語版 OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11021532
バラッド・オブ・ゲイ・トニー 日本語版 OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11021799

やっぱ英語音声+日本語字幕だよな。
スクエニは本当タヒんでくれ。
363名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 05:12:09 ID:ydjF9TBqO
>>362
EFLCも、チンコやセフレが規制されてるらしいが、
いまだに公式発表がないんだよな。

そこらへんは日本じゃ無理なのはわかってるから、
ちゃんと説明してくれればいいのに……
364名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 05:15:24 ID:yILeS5Zm0
壁と武器箱に挟まれて動けず死亡 なんすかこれ?w
もう少し隙間空けて・・・・
365名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 05:34:41 ID:hMNFXcXoP
お前らスプセル買ってやれよ
UBIJ超頑張ったぞ
366名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 05:48:21 ID:9EmfZ9hcO
ケイン&リンチ2も死亡確定したようなもんだな
367名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 06:19:18 ID:VHOcV2PF0
規制自体はまあ、しゃーないとしよう。
商売を考えなくちゃいかんしさ。
ただ、その内容を発売日まで隠していたのがダメだ。
その姿勢が気に入らん。
ゲーム自体は面白いし翻訳も丁寧なだけによけい腹がたつ
368名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 06:27:24 ID:Po8a8Bhc0
>354
抜け道も用意した上、普通はプレイできない所もきちんとローカライズしてたんだよな
369名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 06:31:27 ID:aEgoGOWS0
みんなで和田にtwitterで凸るしかない!
やらないと一生このままだぞ!

俺はやる!みんなもやってくれ!
370名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 07:07:38 ID:5pt6d05r0
>>366
今日ML360でやるらしいからな。
何も変更点言わないようなら…
371名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 07:17:27 ID:gzQtGvl50

で、海外との仕様の差はなんなの?
民間人殺せないと何か問題あるの?
昨日買ったが、もとの仕様知らないからどんな不利得があるのか知りたいよ。
372名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 07:27:23 ID:ojKE87DIO
>>365
買ったわい
俺一人なんてゴミみたいなもんだけどな
373名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 07:30:22 ID:4rOB4qe80
今まで一番ひどい規制って
SHADOW OF ROMEかな?
374名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 07:42:47 ID:ojKE87DIO
>>370
ゴミみたいな論点のすり替えをする糞に
何を期待してるんだ?
375名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 07:50:52 ID:Po8a8Bhc0
>371
拠点制圧するだろ?
そのときにゲリラが海外版だと参加してくれるんだ
で、占領拠点にゲリラが滞在するようになる
376名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 07:56:09 ID:9EmfZ9hcO
ヒロインが1970年生まれの罠
377名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:00:10 ID:D0oVS2zM0
>>375
ジャスコ1ではワラワラ戦ってくれた味方がいたが
一緒にワラワラ戦ってくれる味方がいないと言う事ですか
378名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:01:29 ID:pvYmcJcN0
以前は良質な洋ゲーを日本に広めとかないと日本のゲーム事業がああだこうだって言ってたよな
そんなスクエニがなぜ地雷ローカライズを繰り返す?
こんな事してたら、洋ゲーに興味を持ってもらうどころか余計に買い控えされるじゃんよ
379名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:07:23 ID:WP17ohp80
俺「チャーシューメンにチャーシュー入ってないんだけど何これ」
店「肉が無い。売り切れた。だから仕方がない。
  近所の肉屋で買ってこれるがそれだけはしないのが俺のジャスティス」
俺「いやそれなら頼んだ時に言えよ別のにするから…」
隣の客「そんなにチャーシュー食べたければよその店いけよ!」

被害者は俺だと思うんだけどな。なんで店と第三者が開き直ってんだ
380名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:08:32 ID:4rOB4qe80
>>379
隣の客=店の従業員
381名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:13:48 ID:Po8a8Bhc0
>377
うん
382名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:21:50 ID:QCfzGpiX0
規制とは違うが遠景とかのテクスチャがハゲてしまう人がちらほらいるからこれはこれでヤバイぞ・・・
383名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:35:27 ID:1pRjdUg4P
>>365
俺も買ったよ!リアルまでクリアした
UBIソフトはローカライズ丁寧だし良いよね
プリペルも買うわー

そういやUBIソフトにスクエニメンバーズのポイント入ってたな
何故だろう
384名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:48:15 ID:AyMTYI3m0
なんか煽り抜きでたまに社員光臨して自演してそうだよなw
北斗無双とかもコーエー社員光臨して自演してたしw
しかし、これ別に規制で叩かれてるんじゃなく
規制告知を発売日当日になってからして
オマケにその告知を急に消したりとか怪しいようなことばっかしてるから叩かれてるんだと思うけどなw
詐欺商法だろ一種のw
385名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:48:55 ID:zVejld2g0
>>383
昨年ぐらいからUBIタイトルはスクエニ流通になったから
386名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:49:46 ID:3C/+s8gt0
>>383
スクエニはたしか去年くらいにUBIのソフトの国内販売権を独占したはず。
自社製ソフトが売れないからお手軽に儲かる海外ローカライズで本数稼ぎたいんだろうね和田は。

海外ソフトが一定の人気を得たのも、スパイクなんかが良質なローカライズをしてきたからでしょ。
スクエニは国内ゲーだけじゃなくて、国内での海外ゲー市場まで潰す気か。
もうゲームから手を引けクズ会社
387名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:56:12 ID:r5y8RFUE0
スクエニ流通ってだけだよ
388名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:01:22 ID:AyMTYI3m0
バンナムの完全版商法とかも結構ひでぇとか
コーエーのDLCばかりの商法とかも結構ひでぇとか思ってたけど
詐欺商法はもっとひでぇよなぁw
389名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:02:10 ID:ydjF9TBqO
削られた4つのミッションは、何がマズイんだろう?
日本兵絡みじゃないんだよね?
390名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:06:35 ID:WNanpLQGO
>>389
Dで売るにはちょいアレ。
391名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:18:16 ID:AyMTYI3m0
詐欺してでも一本でも多く売り逃げたかったんだろうな
D指定にして、告知一切なしでユーザーに規制はなしと思わせて購入させるとか。。。
規制の告知ない以上は規制されてないと思うのが普通だし
ミッション関連やその他規制の告知ありゃ買わなかった奴も結構いただろうしな(俺も含めて)
392名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:22:10 ID:4rOB4qe80
Zにしない理由は?
393名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:22:15 ID:1pRjdUg4P
もともとZ区分のソフトをDで出すのに無理があるし
Dで売る為にミッション削除とか無敵にしましたとか手抜き対策でやられるのがきついよなあ。。。
バットマンとかの売上げみてもゲーム内容が良くても日本じゃ大して売れないってのがわかってるのに

洋ゲー買う層なんか18以上がほとんどだろうに無理やりDにする意味がわからん
394名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:23:40 ID:snkOn1hK0
日本語化(ローカライズ)をしてほしいだけであって
日本化(ジャパナイズ)する必要はないな
交渉してどうしても駄目だったなら仕方ないが
今回の規制内容なんか「Z」であれば十分いけただろ
単にスクエニがZを嫌っただけ
洋ゲーの売り上げなんかZでもDでも変わらないというのにw
395名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:29:31 ID:AyMTYI3m0
早く10時にならんかな
おもいっきり怒りの電話をぶつけてやるぜ
規制の告知の件について小一時間オペレーターに語ってやろう
396名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:30:55 ID:5j460n+20
スプセルはがんばってたな
民間人には撃てない仕様だけどサムおじさんなので何の問題もなかった
397名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:37:17 ID:AyMTYI3m0
スプセルはコステ役の若本 規夫さんの演技が神掛かってなw
なんなのあの演技力www
全体的に声優は凄かったw
398名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:40:18 ID:2hbYmL4O0
>>394
別にCEROなんざ擁護する気はないがそれは違うんじゃないかと思ってる。
D/Z指定差のあるノーモアヒーローズとか、PS3版だけ市民に手出し出来なかったゴッドファーザー
PS3版だけヒューマンシールドやサブミッションをカットされたセインツ・ロウ2

規制の原因はソニーチェックであって360版は巻き添え喰らっただけ、の可能性が高い。
その規制の結果Dで出せる範囲内になったからDで出したってとこじゃないの。

そもそもDにしないと売れないと考えた、と仮定しても
村人ガンガン倒せるオブリビオンだってDなんだからCEROの問題かどうかは怪しいよ。
399名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:46:28 ID:snkOn1hK0
>>398
Zは禁止という暗黙の事項がスクエニにあるかもしれんね
400名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:47:11 ID:CD7zSdswO
お前ら今日のML360全力でいくぞ。今後の洋ゲーの為にも。ジャスコ2の事を知らない奴らにも悪行を伝えられるチャンスでもあるしな。
401名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:47:20 ID:WcqCPXEB0
PS3に合わせて糞規制とかマジご勘弁願いたい
まあ、箱の国内市場がユーザーの声ごと無視されちゃうくらいミニマムなのも原因っちゃ原因なのかも知れんね・・
俺もわりとソフト中古で買っちゃうほうだからあんまりおまいらのこと責められないけど
402名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:49:14 ID:hJDa6X3jO
日本語化はするけど日本化はしませんだっけ?ベセスダ高橋が言ったの。
結果はまぁどうしても無理な所はあったけど頑張ったよね。
名言だねぇ。


ジャム爺も筋違いなメーカー擁護するならコメントしなけりゃいいのに。
403名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:52:26 ID:D0qFTCHw0
ジャムの「嫌なら海外版買え」はバカすぎる
今一番ローカライズに定評のあるUBIがなんて言ってたか、このバカは知ってるのか
「ローカライズソフトにとって一番のライバルは、海外版」だぞ
404名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:55:31 ID:snkOn1hK0
>>403
尼のレビューでも事前に調べない奴が悪いとか言ってる奴いるけど
もしかしてジャム?
405名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:57:27 ID:AyMTYI3m0
詐欺商法してんだから、叩かれて当然だっつうの
いくらなんでも今回のスクエニの悪行は擁護できんと思うよ
擁護するのは信者とか社員くらいなもんだろ
詐欺を許せるわけないだろうに。
406名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:58:38 ID:6oYRWABO0
>>403
国内版がクソだから、海外版を買う
つまりローカライズソフトにとって一番のライバルは海外版
と言う意味では、どちらも正しいことを言ってると思いますが

ただ言えるのは、MW2の時もそうだが、
クソエニが完全に売り逃げ前提で、ローカライズ情報全く告知しなかったこと
コレはガチグソであるということ
407名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:00:32 ID:WcqCPXEB0
>>403
スプセルコンヴィクションはその為に国内版優遇措置を取ってたんだったねぇ
海外版を買わせない努力ってのを何か一生懸命模索してたな
その努力に報いて、もう少し売れてもいいソフトだったんだが・・・
408名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:01:11 ID:qmBIjTdZ0
百歩譲って規制は納得できたとしても、
米国版には無かった雪山とかテクスチャ禿はなんなの?
本来のローカライズとは関係ない部分だろ?
PS3・360両方で症状が出る人出ない人いるみたいだけど

409名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:02:22 ID:snkOn1hK0
これはケイン&リンチ2のローカライズも相当やばそうだな
どうみてもジャスコ2より危険な内容だしw
410名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:03:04 ID:AyMTYI3m0
一種の詐欺商法の一つだからな。
規制の告知がない以上は消費者は規制がないと思うのが自然であり普通。
てか、MW2のときも規制なかったのか・・・。アジア版購入して感心がなかったから知らんかった。
詐欺メーカーのトップクラスじゃねぇか、ここ
10時なったし、サギエニに怒りの電話をぶつけてくるぜ。
何で規制しなかったんですか?規制告知なかったから規制ないと思って購入した俺の立場どうなるんですか?
とか色々言ってきてやるw
俺の怒りの魂の叫び声を聞けえええええええええええ、サギエニ〜
411410:2010/06/11(金) 10:04:28 ID:AyMTYI3m0
MW2のときも規制なかったのか・・・。 = X
MW2のときも規制告知なかったのか・・・。 = ○
412名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:06:58 ID:QCfzGpiX0
>>395
電話番号どこ?わからないんだが
413名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:08:57 ID:fObjqdCI0
要するに「発売日にゲーム買うな」ってコトだよなwww
414名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:09:34 ID:snkOn1hK0
多分スクエニに海外ゲーム好きのゲーマーっていないんだろうね
いないからユーザーが何を求めてるか理解できないし
何で叩かれているかも良く分かっていないと思うw
415名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:09:56 ID:RmiRREc+0
そもそも CERO基準にあわせてゲーム内容改変するという行為自体がありえん
最初にゲームありきで それをレーティングするだけの機関のはずが事実上の検閲してるとか
北朝鮮で将軍様批判できないのと同じだろ

東京都のマンガ規制、イルカ漁映画の自粛 これらの流れはヤバすぎる 

表現は自由 影響受ける受けないも自由 心の中は自由  これを規制するヤツは人類の敵
416名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:17:41 ID:wQYcsLAy0



ジャム「嫌なら海外版買え」


417名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:18:37 ID:AyMTYI3m0
電話してきたら受付時間11時からだったw

スクウェアエニックスインフォメーションセンター  ← で検索すると出てくるよ
418名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:18:49 ID:2hbYmL4O0
MW2のは半イベントのどうでもいい話と
誤訳にかこつけて字幕厨が喚いてただけだろ

これとは話が違いすぎる。
419名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:26:52 ID:fObjqdCI0
GTAでカプンコが散々叩かれた過去にまったく学んでないな
420名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:30:51 ID:WcqCPXEB0
ところで何かに規制すると誰が得するのか全く分からん
規制しないとどっかの団体に叩かれる可能性があるってだけの理由での自主規制か?
それって自由を侵害する行為だよねまさに
421名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:34:44 ID:xEj+PRA40
>>420
俺得。
ミッション数4つもやる手間が省けるなんて最高じゃん。
もっと削ってもよかった。
422名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:38:18 ID:bnKR+IwM0
>>392-393
18歳未満のユーザーを購買層に含めるためD指定にしている商業主義
393が言うように18歳以上がほとんどかもしれんが、メーカーの利益は出荷で決まるから
売り場面積小さい&小売が仕入れ数を絞るZ指定にスクエニはしたがらないんだろう

>>415
検閲とかおおげさwCEROは本当に審査機関でしかないよ
それを通過させるために規制するかしないかはメーカーの勝手だから
423名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:40:48 ID:QCfzGpiX0
>>417
つうか電話番号あえてわからないようにしてるね
たち悪いなぁ・・
MSとかSCEにも電話しようかな(ハゲの件とか)
424名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:40:56 ID:bnKR+IwM0
>>420
大きな理由はそれだろうな
リスクを避けるのは商売の上では当然だ
メーカーの自主規制だから勝手にやってることだ表現の自由の侵害も糞もない
425名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:45:30 ID:xEj+PRA40
>>420
保護者はエロ漫画よりゲームを規制しろ!とお考えのようです。


 性描写などを含む「有害マンガ」について、小中学生の保護者の多くは業界の自主規制に期待し、条例などによる
規制拡大を求める声は大きくない――。そんな実態が、日本PTA全国協議会の調査で分かった。東京都の
青少年健全育成条例改正案を巡る論議にも、影響を与えそうだ。

 調査は改正案提出前の昨年11月に実施。小学5年と中学2年の保護者3624人(回収率75.5%)が回答した。
 子どもの教育環境で困っていることをたずねる質問では、1位が「ゲームの悪影響」6.9%で、
「雑誌・マンガやビデオの内容が子どもに与える悪影響」は20位(1.0%)にとどまった。

http://book.asahi.com/clip/TKY201006080132.html
426名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:49:12 ID:OBo/uIFD0
なんかRAMPOって映画の監督に関する騒動と似てるな・・
427名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:49:20 ID:bnKR+IwM0
>>425
ゲームについて元記事には「ゲームの悪影響」としか書いてないな
内容云々だけじゃなく、夢中になって勉強等がおろそかになる懸念も含まれてる気がするな・・・
428名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:49:24 ID:yOgFsJ+Z0
>>425
6.9%って、全体の一割以下じゃん
そんな少数意見を根拠に規制とかしちゃっていいの?
429名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:52:23 ID:OBo/uIFD0
取り敢えず海外と同じく返品制度を取り入れない限り
メーカーと小売の間の利益だけでゲームの中身が弄繰り回されるんだろうな
・・尤も実際施行されたら糞大半のメーカーは消えて無くなるだろうけど
430名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:53:36 ID:bnKR+IwM0
>>428
少数でも規制や禁止をを求める運動が起こればメーカーは叩かれるのだしそうなってからでは遅い
それとももし発売禁止に追い込まれた時に規制反対を叫ぶ連中が損失を補填してくれるのか?
そうじゃなければそういうリスクを回避するのは当然
ユーザーにとっていいかわるいかは別問題
431名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:05:10 ID:ioOCAMH00
何にせよ、規制のことを発売日まで明かさなかったのは
消費者を欺く行為であって擁護のしようがないわな。

規制内容も「他社ができてることをできてない」時点で相当酷いが、
これはCEROの謎基準やソニーチェックも絡んでくるので、
規制を明かさなかったこととは別に考えた方がいい。
432名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:05:13 ID:AyMTYI3m0
まぁ、今回スクエニが叩かれてるのは規制したからでなく
規制内容を告知しなかったのが全ての始まりだからなぁw
今回は叩かれまくって当然なんだよね、この詐欺メーカーはわさw
11時なったし、早速電話で怒りをブツケてくるか。
433名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:16:28 ID:dmx2wt4ZO
UBIのゲームは日本版がかなり気合い入ってるのが多いし
個人的に頑張って欲しいから
積みゲーになると分かってても予約で発売日に買ってるが

プリペル・・開けたらスクエニのメンバーシップポイントが
印刷された紙が入ってるんだよなブラックブラッグのレコードに
アヴソのシールが貼ってあるのを見てプチイラッとする感覚に似ている
434名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:23:26 ID:AyMTYI3m0
早速今電話したけど
スクエニのサポート対応って他メーカーに比べたらもの凄く悪いなw
お問い合わせ番号がなければ繋ぐのに時間かかって、切断することもどうとかこうとか言ってた
やっと繋がったから、発売日になってから規制箇所公開とかしないでくださいよ!!
規制あるなんて知ってたら購入なんてしなかったんだよ!!本当ならばお金返して欲しいって怒りを叫んでやったぜ
当たり前だよな、これが詐欺の被害にあった消費者の怒りなのだから・・・。
435名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:25:07 ID:6oYRWABO0
ただのキチガイクレーマーと思われるだけで何も変わらんかもな
436名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:27:07 ID:hMNFXcXoP
スプセル買った人結構居て感動した
俺達は兄弟、つまり家族ぅだ!
437名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:28:56 ID:9b/+8Ov00
>>436
スプセルC買ったし、プリペルも買うぞ!
今はアランさんと闇に怯えてる最中だ!
本当ならジャスコ2も買ってたんだけどなぁ…
438名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:29:00 ID:WcqCPXEB0
一人なら変わらんかも知れんけど、何十人も同じことやったら流石にきくかもね
ちゃんと上に通すようにって念を押してやればなおさら
ごねて長引かせればなおさら
それこそ規制の元になってるろくでもない団体のやり口をそのまま真似すると
439名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:29:21 ID:bnKR+IwM0
>>434
規制個所の発表が遅れたことと返品の可否についてスクエニの返事はなかったのか?
お前が何言ったかだけならチラシの裏にでも書いとけ

>>436
スプセルは前作のローカライズに比べると何倍もよくなってたな
流通がスクエニってだけでローカライズはUBIがやってるんだろうけど
440名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:30:58 ID:QCfzGpiX0
>>434
俺はハゲテクスチャに関して問い合わせたけど繋がったよ
ただ今混み合ってて後で向こうから電話かけてくるってさ
441名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:31:03 ID:9b/+8Ov00
>>439
これで返品してくれたらちょっとした祭だなw
442名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:31:21 ID:rnyG/oVB0
ツイッターとかメールなどの公開できるもので質問すべき
電話ならせめて録音するとか
443名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:31:54 ID:xpzyTgvt0
スクエニ「がんばって海外と同じ内容にしました!」
CERO「これは日本で売るのは許可出来ませんね」
444名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:33:57 ID:9b/+8Ov00
ML360の乱子プレイ観てジャスコ2買おうとマジで思ってたのに
と改めて腹立たしくなってきた
445名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:36:23 ID:PopHSbtE0
今のご時世こんな売り逃げがまかり通る業界はそう無いぞ
446名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:44:53 ID:yO8TvleR0
ゲームで人撃ったくらいで犯罪予備軍扱いされるご時世ですから
447名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:46:24 ID:qC23CQah0
返金して貰えるんなら返金して欲しい。
6/10日のAM2時に公式サイトみたけど規制の報告一切なかったから
規制とかないと思ってゲオでケータイ払いで購入して明日到着予定なんだが・・・。
規制あるとか知ってたら買わなかったんだけどな。悔しすぎる。冗談抜きで。
明日商品到着したら返金してもらえないか問い合わせをやってみよう。

448名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:49:00 ID:W7or2Qpc0
ろくに英語が出来ないゆとりがファビョってるのか
449名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:49:44 ID:xEj+PRA40
>>447
無理に決まってるだろ。
変更してないなんて一言も言ってないんだから。
予約購入なんて、いかなる内容でも抗議致しませんと承諾書にサインしたようなもんだぞ。
450名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:52:55 ID:DKoEbkVs0
・公式
海外版(並行輸入品)はボタン設定が違う
日本版は音声&テキストローカライズ・英語音声収録・DLC実装

・サポート
米国版との違い
ダウンロードコンテンツ「ブラックマーケット カオスパック」:パッケージに標準実装
武器による民間人への攻撃:不可能
車両による民間人への衝突、攻撃:不可能
勢力ミッション数:45ミッション。以下のミッションは非実装
          「Ricos Day in Court」
          「Paparazzi Pursuit」
          「Nothing to Declare」
          「Smugglers Do Run」
各勢力ゲリラ兵の配置:なし
※その他一部の音声を修正
※勢力ミッションは、45ミッションクリアでコンプリートになります。
451名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:59:06 ID:uUbPo6490
パパラッチなんてスパイ兵にすればいいだけだろうになぁ
規制するにも手抜きなんだねぇ
452名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:03:20 ID:qC23CQah0
>>449
返金してもらえないんなら返金してもらえないで、それはそれで仕方ないし諦めるよ。
ただスクエニの今回のような詐欺まがい行為は許せないし、問い合わせするだけしてみるよ。
453名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:04:33 ID:2hbYmL4O0
>>450
まあようつべで見る限りその4つのミッションはどれも2分くらいで終わるミッションだったからまだマシっちゃマシだ。
どっちにしろいちいち訳したり攻略サイトで訳見ながらやる事考えたら俺は日本版買うよ。
つか規制発覚時にはもう発送されてたが

だがスクエニは許さないよ。こちとら前作から2年半待ってたのにこんな事しやがって。
454名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:06:32 ID:HcCIK8vYO
規制内容に文句言うやつは筋違いだよ。
ローカライズされるだけありがたいと思わないといないぐらいだし。
規制の告知の件はスクエニに比があるし、返金しろと言われても仕方ない気がするけどね。
455名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:10:03 ID:mEW1pEml0
まあサポセンに電話してアホみたいに怒鳴り散らすようなことは一生しないんだろうけど、
こういう人種が増えるおかげでメーカーが対応に迫られるなら感謝すべきでもあるな
456名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:10:41 ID:G+HrybCK0
ジャストコーズ2がインストールしています

「ジャンは生きている」のフレーズを思い出した昨日の夜
457名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:14:04 ID:U2h3/Bs80
最初から規制あるって言えばよかっただけなのにな
仮に規制があったとしてもそれで買わなくなるのはごく一部だけで、
規制があっても覚悟して買うだけだから数は捌けただろうに

売り手自らこういう子供だましな事やってるから、いつまで経っても
ゲームはまともなメディアとして捉えて貰えなくてCEROがいつまでも糞なんだろう
458名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:25:54 ID:vLTHP06Y0
>>455
ゲームに限らず日本人は嫌なら黙って去っていくだけの奴が多い

だから、メーカーも何がいけなかったのか自覚が無いw
459名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:28:31 ID:6hJDNTe/0
スクエニは詐欺という絶対にしてはならないことをしたんだから叩かれて当然
人を騙して商品を売買してんだから、これも立派な詐欺の一つだろう
発売日の昼すぎ辺りに突然規制を公開したかと思えばすぐに消したり
>>450 ← これ正式に公開したのって今日からなんじゃないのか?
今スクエニのHP見てたけど、しれーっと規制公開してあるしw
人を騙してまで一本でも多くの売り上げを出したかったことが見え見え
売り上げ出すのに精をつくすのは良いことだが、詐欺はやっちゃあかんだろ詐欺は
460名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:28:44 ID:7+o8/jzJ0

                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
SQUARE ENIX       (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

スクエニは今、ローカライザーとして危機に瀕しています。
自主規制を大量に行い、その正当性が議論される以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為を平然と行っています。
461名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:29:33 ID:vLTHP06Y0
>>451
確かカプは翻訳で設定変えて、GTA4は規制無しで切り抜けたんだよな
鳩の件とかさ

ゲリラすら出すのが嫌でゲーム性を犠牲にするぐらいなら、
全員兵士のテクスチャにしちゃえば良かったのに
462名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:33:06 ID:M9DAWuaw0
下着でも水着だと言い張れば切り抜けられるのがCEROだしなw
463名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:35:04 ID:bnKR+IwM0
>>462
そんな事例あったの?kwsk
水着姿が出てくるってだけでレーティングが上がったってのは聞いたことあるが
464名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:48:57 ID:ij0iNOz90
>>454
権利ブロッキングのせいでSteam版まで煽りくらって現在購入できず。
これでPC国内版発売されなかったり、発売されたとしてもコンシューマと
同じローカライズだったり、日マ版だったりしたら、怒り狂うわな。
465名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:49:34 ID:M9DAWuaw0
ドリクラのDLCとか、下着にしか見えないようなコスチュームを水着って事にして通してるよ
466名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:51:02 ID:bnKR+IwM0
>>465
それってどこかにCEROと折衝したってソースある?読みたいんだけど
467名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:20:23 ID:U2h3/Bs80
下着なんぞタイムリープでベットインしてた事考えたら何が問題になるのかと
468名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:34:51 ID:6hJDNTe/0
なんつうかスクエニの社内会話で
お偉いさんの
規制告知すると少なからず売り上げ下がるから、発売日当日になって規制公開しろって
会話があってるのかと思うと、変な気分になるよな
大手メーカーなのにこんな詐欺商売しないといけないくらいスクエニはピンチなんだろうかw
469名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:43:08 ID:EipyxdzZ0
本スレで遠景のテクスチャの貼り遅れを「ハゲ」といって問題にしてるみたいなんだけど
これも日本語版だけで起こってるのか?
470名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:44:03 ID:bAMJvN9IO
>>457
事前告知さえしてればここまで荒れなかったよな
何でそんな簡単…というか当たり前の事が出来なかったのかw
471名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:03:26 ID:bnKR+IwM0
>>470
出来なかったんじゃなくてしなかったんじゃないの?
一本でも多く売り逃げするために予約キャンセルができない時期まで発表しなかったように思える
472名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:07:03 ID:JBYN3eWP0
こんなことでケイン&リンチ2は大丈夫なのかよ
もし無理そうならスパイクに外注してくれよスクエニ
473名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:08:10 ID:xEj+PRA40
>>470
別に騙した訳じゃないし、
パッケージに表示されてるキャラが登場しないエロゲーに比べれば良心的じゃないかw
474名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:09:45 ID:w83p59+q0
クソエニのゲームは買わない
クソエニがローカライズしたゲームも買わない
475名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:15:04 ID:ij0iNOz90
>>473
食品の袋にあるように
「※パッケージの写真はイメージです」
と小さく書かれていたりしてな。

エロゲもひどいねぇ・・・
476名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:15:45 ID:ydjF9TBqO
>>472
ケイン&リンチは前作も規制バリバリだったし、
仮にスクエニじゃなくても、海外版そのままでは絶対に出ないから。
ある意味、安心して海外版に突撃できる。
477名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:20:07 ID:1mc7C1ebP
>>473
雑誌の紹介記事にある攻略対象やエロシーンがすっぱり
削られていて、エロの7割がゴリラ女やホモやルートという
エロゲーがあってだな・・・
478名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:29:13 ID:Vu3onpX40
>>472
前作ですら規制されてたのに
糞エニ担当する2が大丈夫なわけ無い
479名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:00:13 ID:oGkE45va0
>>476
前作は麦人の神吹き替えがあったから、2も同じメンツの吹き替えだった場合は
日本語版に突撃せざるをえない。
480名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:01:24 ID:eBelfS2l0
こんなことするぐらいなら
移植を引き受けないでほしい
481名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:13:12 ID:h/H3Ai6x0
スクエニは、大企業病にかかってしまったな・・・。
ユーザーの声を拾おうとしない会社の末路は、一つしかない・・・。
482名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:21:14 ID:vLTHP06Y0
日本語版だけの特典!!神移植!!

本スレより
http://www.youtube.com/watch?v=06YPv-4fsm0
483名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:23:01 ID:eBelfS2l0
>>482
なんだこりゃ?

そういう演出だというなら
わかるんだけど

近づくと幻影が晴れるとか
484名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:27:11 ID:bnKR+IwM0
>>482
もののけ姫のシシ神様みたいだなw
海外版はどうなんだ?
485名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:56:07 ID:faJ29ssX0
すくなくとも俺はこのメーカーがローカライズから撤退するまでソフト買わない
blurも買おうと思ってたけど辞めた。
まあ 2,3年前と違って今はソフトいっぱい出てるから、全然困らないしねw
486名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:02:01 ID:qgF+PJf90
アジア版買えばいいんだろ?
487名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:05:03 ID:jm9u3mTy0
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2010/06/ml360_e3sp2010_0610.html#more

ジャム爺の嫌なら海外版買え、ちゃんと調べて買えよというスクエニ擁護発言。
今夜9時からのML360にスクエニの担当P井上氏が出演で
ジャスコ2特集コーナーもあるそうだから、文句等ある人とはチャットで参加を。


488名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:08:08 ID:2ovEnI+l0
>>484
アジア版を数百時間やってるが、こんなこと一度もなったことない。
テクスチャが1〜2秒張り遅れることはあるが。
489名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:09:24 ID:Xr5x5kkD0
ジャスコ2のアジア版、どこも売り切れだな
490名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:49:15 ID:eBelfS2l0
>>489
というか日本版がでたから
もう売れないと踏んで在庫整理したんだろうな
491名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:54:15 ID:Hv7U3dOw0
日本版に合わせて在庫整理って日本人しか買わないとでも思ってるのかい?
急に需要が増した結果だろ
492名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:11:58 ID:0gUnXiHjO
>>482
これは萎えるw
遠中近でテクスチャ使い分けるのは当たり前の技法だけど、こいつはちょっと
493名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:19:33 ID:ZOvkWGUi0
>>487
民間人云々で質問したのも大バカだが
ジャム爺の返しもアレだな
494名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:28:04 ID:F/VJ0Qeu0
ユーザーの声を全く考えてないのはFF11で分かってた
495名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:35:07 ID:2hbYmL4O0
>>473,477
ちょっと待てなにそれkwsk
496名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:42:45 ID:eBelfS2l0
>>477
クロスデイズか?
497名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:47:13 ID:dmx2wt4ZO
>>487
おKガッツリいくわ
498名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:48:59 ID:ik64hNMZ0
>>484
海外版は綺麗だぜ〜〜もはや別物
観光ゲーとしても死んだな

日本版
http://www.youtube.com/watch?v=06YPv-4fsm0

海外版
http://www.youtube.com/watch?v=ZxHZFtoDcTU#t=2m41s
499名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:52:27 ID:Xr5x5kkD0
>>487
これ気持ち悪いバグだなww
500名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:55:52 ID:Vu3onpX40
>>487
こいつ本当に空気読めないよね
501名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:57:00 ID:yOgFsJ+Z0
なんで、こんなバグが発生するんだ?
元は同じゲームなんだろ?
502名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:02:39 ID:0gUnXiHjO
>>501
海外の文字フォントは半角(1バイト)の場合が多い。日本語は基本的に全角(2バイト)
それで移植に際して不具合が出た例は実際ある
が、今回がどうかは知らんし、ここまで分かりやすいのに放置、てのも悪い
503名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:05:13 ID:iYtWM30F0
farclipとか言う設定を変えた感じだな
日本語版は4000円以下の価値しかないな
504名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:11:24 ID:97ZKAK4S0
>>498
これはひどい
505名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:14:06 ID:5pt6d05r0
海外タイトルを日本語化すると
文字言語が2バイト文字になって
ちゃんとブラッシュアップしていないと・・・
メニュー周りやインゲーム画面が
海外版のソレよりも重くなったりする現象が起きたりします。

が、ジャスコ2は軽かったです。
社内で海外版を持っている人の画面を
事前に観ましたが見た目のフレームレートは
落ちてない感じでした、まずこれがやるなぁーポイントw

---
しかし禿げ山には気付かない
506名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:22:56 ID:CD7zSdswO
今夜は聖戦である
507名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:25:07 ID:U2h3/Bs80
>>487
調べてからも何もメーカーが隠してたんなら調べようがないもんな
俺は規制する事自体には必ずしも反対じゃないが黙ってるのはよくないと思う
スパイクだかベセスダだかは事前にちゃんと規制内容公表してたよね
508名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:28:44 ID:rdqPEjbi0
規制公表しなかったのは
黙って売りぬけようと考えたのかな?

でも、今の時代、一気に簡単に評判広がるよね?
その挙句に信用を落とす事は容易く想像出来そうなものだが・・・

他に何か理由があったのか?
それとも単にクズエニに想像力が無いだけなのか?
509名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:34:13 ID:0gUnXiHjO
>>508
ただでさえ日本の洋ゲー市場は小さいのにな
洋ゲー市場潰したって、そのぶんの顧客が自分の所に流れて来たりはしませんよっと
510名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:39:09 ID:25dN0GJ20
>>508
規制の内容なんてスクエニにしか分からないのに
消費者はスクエニに内通でもしてない限りわからんよ。
体験版で一般人に攻撃できなかったから
日本語版は一般人に攻撃できないままなのかな?と予想するぐらいしかできなかったのでは
511名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:41:07 ID:rdqPEjbi0
>>510
ん?>>508で自分が言ってるのは

「クズエニが、信用落とす事想像できなかったのかな?」

なんだが、解りにくかったらサーセン。
512名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:47:48 ID:NVMVQDo+0
普通はこうやってどこが規制されたか出してるのに、スクエニと来たら

ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/b/borderlands/
ttp://www.bethsoft.com/jpn/news/20081110a.html
513名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:48:00 ID:ik64hNMZ0
510はジャム関係へのレスミスじゃないか?
それはそうとハゲ山は海外版はもちろん日本の体験版でも起きないんだよね
セスナに乗って上空までいってもさ
しかも未だに公式FAQの海外版との違いにもハゲ山は書いてない
これでは実際プレイするまで分かる訳ないよな
そして少しでもテストプレイすれば気が付く問題
つまり故意に隠蔽するという悪質な行為
514名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:51:48 ID:eh7AwiN60
こんなとこで傷付くとは思わんかった
515名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:54:29 ID:LrVmvwyF0
サポセンなんて馬の耳(ryなんだから
消費者相談センターとかの方が効果あるんじゃね?
516名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:55:15 ID:S/pmsDM00
ジャム爺ってぶっちゃけ地雷だな(´・ω・`)
火に油を注いでどうするんだっていう…

メーカーに対抗しても追従しても仇にしかならないなんて人初めて見たわ
517名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:56:30 ID:QCfzGpiX0
>>516
大体親でも兄弟でもねえ野朗になんでこんな説教くせえ事いわれなならんのだよ
518名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:07:42 ID:M9DAWuaw0
スクエニはML360にもよく出てるから何とかフォローしようと思ったんだろうけど、流石に無理があったな
まともにフォローするのは不可能だからユーザーが悪いって方向で説教に走ったんだろ
519名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:10:02 ID:6oYRWABO0
>>498
このバグと言うか、
何も特別な事やらなくても、100%再現できるん?
それなら、マジでゴミローカライズなんだが… デバッグやってねーじゃん…
520名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:10:30 ID:ojKE87DIO
>>516
御追従して、金貰ってるダニ野郎だもん

餓鬼道で人肉でもかじってそうな浅ましい風貌が全てを物語っている
521名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:18:55 ID:S/pmsDM00
>>520
メーカーに対しても仇にしかなってないって意味だw
522名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:20:55 ID:zryKLJO+0
>>317
ガンプラだったらアジアのパチもんだろ
1/144をそのまま尺デカくして、金型なんかも加工してない、プラの質なんかも悪いからガタガタガクガクとか

>>320
やりながらじゃなくてもいいだろw
文法なりそれなりに理解できれば汲み取れる程度の英文しか使ってないだろうしな

>>396
「民間人に撃てなくてもいい」ゲームだからでしょ?

>>415
イルカ猟映画はTwitterのエロ漫画家からの発言になっちまうけど、
「右翼団体から文句がついたから」って発言だったとか、まぁなんとか1箇所で上映できたみたいだけど
523名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:30:34 ID:l7UQAl+b0
スクエニもあと数年で牛丼の吉野家と同じ運命だなこりゃ。
企業の衰退は顧客の信用を失うのがまず最初の一歩。

客は肉が全然入っていないひどい牛丼を出されたのを
いつまでも覚えていて吉野家に行かなくなった。
524名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:33:18 ID:6oYRWABO0
値段もバブル期みてえにクソ高いしな…
525名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:36:42 ID:M9DAWuaw0
客の信頼を失ったらどうなるか、バンナムを見て学ばなかったんだろうか
526名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:40:48 ID:ik64hNMZ0
>>519
なるよ
箱○フルインスコ、未インスコ、PS3問わず日本版だとこうなる
527名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:47:07 ID:HWJ9qlwp0
信頼云々の前にセンスないよね
528名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:04:40 ID:K0UJFhr40
>>509
でも、未来の禍根は早めに摘み取っていたほうが良いだろ?
永久にFF・DQのみで満足する情弱を囲っておきたいわけで。
529名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:07:53 ID:BK+5lvqr0
同じ様なジャンルでレッドファクションがあるけど、
あっちはゲリラ普通にいたのに、なんでこっちはダメなんだ?
基準が解らん。
530名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:07:55 ID:NEZ0BS82O
楽しみにしてた人は残念だったな
FO3で同じ経験したから気持ちはよくわかるが多分やってるうちに馴れるよw
531名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:09:12 ID:zryKLJO+0
>>530
いい加減我慢できなくて海外版ポチったぞクソッ
日本語版はクリアしたら即売り払って足しにするわ
532名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:15:12 ID:kctJV+ZA0
>>529
CEROじゃなくてスクエニが自主規制したって事じゃね
CEROともめるの鬱陶しいからもめそうなの全部消しとけ、じゃないかと
533名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:18:34 ID:DKoEbkVs0
ジャム爺<規制が嫌なら海外版買え

発売まで規制内容隠してるのが問題なのでは

ジャム爺<何か事情があったのかもしれない、しかもそれは言ってはいけないことかもしれない。そういう可能性は?
534名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:26:04 ID:NVMVQDo+0
MLとかのジャム爺とその他メーカーの担当?の馴れ合いっぷり見てると
あぁいう、なあなあな関係で雑誌作られてんだなぁと感じざるをえないなぁ
535名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:27:49 ID:zryKLJO+0
>>534
海外ゲーム雑誌だと、広告比率とか決まってたり、
メーカーはメーカー、社内は社内みたいな「仕事の区切り」とかはスゲーしっかりしてんじゃなかったっけ

最近のWebでの賞絡みの受賞ネタ見てるときな臭い事ちょっとあるけど
536名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:32:14 ID:a3XyxMzh0
>>534
急な馴れ合いは冷めるよねー
箱通も広告費とか透けて見えるから
言いたい事言えないレビューしか書けなくなったら終わりだわ
537名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:35:09 ID:kbvWrU990
ebの渉外担当だから悪口言えないのは分かるが
頓珍漢な擁護はみっともないな
538名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:38:53 ID:ik64hNMZ0
>>533
言うと明らかに売り上げ落ちるレベルだから言ってはいけないんですね
分かります
539名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:41:58 ID:M9DAWuaw0
まぁ、今でもレビューの点数はあからさまに大手に甘いしな
読者もアホじゃないから提灯記事ばかりになればファミ通本誌みたいに売れなくなる
540名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:49:33 ID:6ejSf8RH0
嘘みたいだろ…これでも昔はダークネスのフリーズ問題に時間割いて公開処刑したりしてたんだぜ…
541名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:50:49 ID:K+i/1tjT0
>>533
馬鹿じゃねーの、そいつ
つか完全に白痴か
そういう可能性を客が考慮してゲームを買わにゃならんわけねーだろ

むしろスクエニ側から云ってはいけなかったのなら、
他のレビューでそれとなくユーザーに伝えるのが、メディアの勤めじゃねーか

もう追従のしすぎで梅毒が脳に回っちまったとしか思えんな
542名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:52:55 ID:JA2mGFRY0
>>533
最後の行ってジャムの発言?
実際に起きてる問題に対して、憶測で擁護って凄いな
543名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:56:41 ID:jm9u3mTy0
ジャスコ2特集とK&L2ローカライズ版初紹介で
スクエニローカライズ担当P井上氏が出るML360生中継が始まるぞ
放送スタジオの相手にも見える仕様だからチャット参加で意見感想書いとけ。

http://www.famitsu.com/live/view.html
544名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:57:07 ID:DB0x+HQG0
買おうと思ったけど中古待ちにすっかな、新品買ってお布施する気はなくなったわ
545名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 21:05:07 ID:/CRuNRtVO
ジャム爺も黙ってりゃいいのに
わざわざ油ぶっこんじゃって
546名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 21:06:29 ID:l7UQAl+b0
雪山が岩山になってるの酷いな。
ゲリラもいない。
あらゆる点で臨場感台無しだわ。

やっぱりスクエニのローカライズは地雷だから今度から選択肢に入らんわ。
547名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 21:08:10 ID:6oYRWABO0
>>526
終わってるな… 普通にバグじゃん
デバッグしてねえだろマジで
マジでカス企業なんだが…クソエニ
548名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 21:09:30 ID:GEJnFq6x0
頑張って英語勉強して、海外版買うしか幸せになる方法はないんだな
映画頑張ってみるかな。世界広がるだろうし。
クズエニのローカライズ作品は絶対に買わん
549名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 21:30:30 ID:6oYRWABO0
ML360にスクエニの社員出てるぞ〜
買ったやつはチャットで文句言えるぞ〜
550名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 21:32:09 ID:M9DAWuaw0
こういう箱庭ゲーなんかは大して英語が分からなくても海外版で問題ないぜ
551名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 22:28:03 ID:NVMVQDo+0
ML見てるけど完全スルーだなぁ
コメントは面白そうとかそういうのばっか
552名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 22:38:15 ID:6oYRWABO0
とりあえず、今回予約した人は、スクエニのソフトの予約しないようにしなよ
553名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:02:19 ID:RmiRREc+0
完全にスルーしやがった 売り逃げ確信犯だな 
554名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:03:07 ID:QCfzGpiX0
>>533
何か事情があったのかもしれない、しかもそれは言ってはいけないことかもしれない。そういう可能性は?

これって消費者には関係のないスクエニの都合なんだがな
555名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:04:51 ID:O9QSK2350
ケンイチ2プレイしていたけど銃撃の最中にで一般人が平然と歩いているな
海外版はどうなの?
556名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:05:55 ID:M9DAWuaw0
規制を当日まで隠してた事に対しては少しくらい触れるかと思ったが、まさかのガンスルー
マジで物売るってレベルじゃないわ
557名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:09:55 ID:9b/+8Ov00
ケンイチ2もDだorz
558名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:13:59 ID:M/vQE2axP
1もDだったけどね
559名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:14:11 ID:WP17ohp80
>>554
売り手と買い手の考え方の差だよな
それをMLなんかでもユーザーに押しつけようとするのがうぜぇ
560名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:16:52 ID:M9DAWuaw0
自分の考えを支持する人間の意見しか聞かないんだろ
だから、こういう自分勝手な発想が出てくるんだよ
561名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:38:44 ID:K+i/1tjT0
>>555
ケンイチ1は日本版は一般人無敵だったよ
おかげで、クラブで一般人を殺傷せずに敵を倒すっていう実績が違うものになってた

ケンイチ2もそのまんまじゃね?
562名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:03:26 ID:ofOEOgQr0

ML360放送中!
スクエニ登場に備えよ!
これは聖戦である!

563名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:05:17 ID:66fe3VSv0
スクエニはもう終わりました
564名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:13:15 ID:LlVKKm4c0
仮に無理矢理規制無しで出しても売り上げ的にそう変わらないからだろ
洋ゲー信者が沢山買わないからこうなる
慈善事業じゃないんだからローカライズされるだけでも有り難いと思えよな
内容に関して伏せてたのは少しでも多く売る為だし文句言う奴らは声デカイだけで数少ないからな
565名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:13:39 ID:4rfh9GlF0
規制についての情報を隠したまま発売した事に触れてさえいなかった
スクエニはそういう隠蔽体質のある会社だって事がハッキリしたわ。ゲーム云々以前に企業として最悪
566名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:17:12 ID:LlVKKm4c0
スクエニからしたらこいつらゲームに必死になり過ぎwwwそんなに民間人殺したいのかよwwwって感じだろうな
567名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:19:07 ID:HF+yd7Fs0
民間人殺せなくて良いんで禿山何とかして下さい。
568名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:19:47 ID:OVYSXkjV0
まーた、毎度おなじみの論点すり替えの馬鹿登場
569名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:21:16 ID:E+uABi7KO
規制とは違うがこれは酷い
国内版はバグだろこのハゲ山

これは酷い 国内版はバグだろ

国内版 http://www.youtube.com/watch?v=06YPv-4fsm0
海外版 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10246979
570名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:27:29 ID:VV30RvKS0
何か事情があったかもしれない、しかもそれは言ってはいけないことかもしれない


誰が規制した理由を言えといった
規制した事実を言えといっとるだけだろうに
脳みそにジャムペーストでも詰まってるのか
この無能は。
571名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:27:50 ID:rhvtKoRa0
ML360、スクエニ社員また出てきたぞ
572名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:28:29 ID:xK10KoOJ0
糞規制のうえにバグまで植え付けやがったかクソエニ
573名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:37:50 ID:kLioXccH0
225 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 00:27:48 ID:LIdFwebl
>>221
同じゲームでここまで違わなきゃ納得したけどね…こっちにも一応
リーパー姐さんの最初の拠点制圧やって近くのヘリポートからの眺め

海外版
http://iup.2ch-library.com/i/i0101996-1276267624.jpg

日本版
http://iup.2ch-library.com/i/i0101997-1276267659.jpg
PS2かよ…orz
574名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:42:25 ID:98OKAgSv0
ソフマップで売り切れてたから予約しなかったけど
俺に地雷を踏ませない様に人柱になってくれた人達に
ありがとうと言いたいお
575名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:00:36 ID:Lc/R7Lmt0
こういうのが積み重なっていくとバンナム状態になるぞ
576名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:01:49 ID:UM9/eddR0
結構大きいタイトルでやらかすもんだからなおのこと酷い
577名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:04:30 ID:egfPuF9p0
>>575
天下のドラクエ・FFがあるから何やっても大丈夫
578名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:08:50 ID:wySMBenP0
自演だがニコニコにアップした
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11030826
579名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:09:55 ID:UM9/eddR0
ステクチャバグになっとるぞ
580名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:10:23 ID:t30Y4uGi0
スクエニ井上「ジャスコ2初回出荷分70%はけて順調でーすw」
581名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:12:26 ID:wySMBenP0
oh…
582名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:13:24 ID:rngEPkXd0
>>573
ひどすぎるwww
583名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:16:36 ID:nqNkeVR5O
>>573
目を疑ったわ
これ両機種共か?
584名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:22:40 ID:bp1tGlNV0
確かにこの騒動は、英語のモチにつながるわw
この糞をぶっ放すことによって、日本人の英語力を上げようという崇高な目的があるのかもな
585名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:47:19 ID:xv8LCg9Q0
今日の放送でエクストリームエッジは信用できないってことがわかりましたね
586名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:48:37 ID:6ty7bwWI0
消化率70%って当たり前だと思うんだけどな
各店1本とかそんな感じでしか仕入してないトコ多いだろうし

>>577
FF13仕入れすぎでブチ切れてた店あるしなぁ

それとスクエニEEは全体的に入荷量すげー少なくしてるみたい、
7月のDQMBだっけ、アレに集中させたいって言う事情もあるだろうからね

逆に「ご提案」絡みで他メーカーと一部法人とがモメてる話あるらしいがね
なんちゃら++の所となんちゃらは最低入荷本数で大揉めしたとか

たぶんSQEX EEもこう言う火種になりそうな気がするけどね
587名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:49:04 ID:eIcFwPm00
ゲリラゲーだけどノーゲリラ、ゲリラフリー、なのな
588名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:15:23 ID:nj4j/6360
BlackOpsはPCアジア版購入確定だな。
問題は英語をどうするかだ。
589名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:19:44 ID:stPK4eRF0
PC版だって通常のやり方じゃ認証通らないだろうけどなw
590名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:22:14 ID:nj4j/6360
ああ、認証があるのか……。
591名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:24:21 ID:4rfh9GlF0
箱かPS3で海外版買えばいいさ
592名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:50:18 ID:stPK4eRF0
規制に続いてハゲ山の一夜でネタも増えたし
誰かニュー速でスレ立て依頼してこいよ
593名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:12:09 ID:rngEPkXd0
ハゲ動画次々にうpされております
本スレから転載

>画質悪くてすまんが撮ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=PW3XOaCoEzg
>最高度だとハゲ山が酷いことに
594名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:17:01 ID:JA9I7k/Q0
>>593
エクストリームエッジクオリティぱねえwww
595名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:32:14 ID:I5ATEE54O
スクエニのおかげでGKとボクサーの力が一つに
596名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:37:10 ID:UmfeAOOs0
ハゲ山をペイントしていくゲーム? 面白そう
597名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:37:36 ID:ihS/ahig0
>>573
これじゃあ規制以前の問題だな
598名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:55:40 ID:keK0523w0
>>593
マジでこれリコールレベルじゃねーの
599名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:11:04 ID:GeH4SJUu0
なんも知らん人にやっぱ洋ゲーって作りが適当なんだよなって思われるのが悲しいぜよ
600名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:16:47 ID:p62P/n2kP
つか1はEAだったよな確か
なんでクズエニに変わってんだ
601名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:17:43 ID:/yAw/N01O
作品に対する知識も理解もリスペクトも無い奴が担当するとこうなると言う見本
今後は楽しみなタイトルにゴミエニが手を出さない事を祈るしかないな
602名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:21:55 ID:7YNUrLi40
>>600
元々アイドスのタイトルだったみたいだ
なんで1はEAが発売してたのかわからん
603名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:22:11 ID:t30Y4uGi0
>>596
ペイントしても離れるとまたハゲちゃうからな
永遠に終わらないよw
604名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:22:45 ID:6ty7bwWI0
>>600
前作はEIDOS日本撤退ってのがあって、色々と日本の事業に関して宙ぶらりんってのがあった
2からスクエニがEIDOS買収により直接リリース

事情は良くなったが規制&PC版ブロックで最悪な事に
605名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:24:26 ID:3vexfmPBO
>>573 これはどういう事なんだ
規制でこんな事になったのか?
606名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:28:12 ID:iKU2WvWg0
んな訳ない、ただのバグ
しかしなんでデバッガ気付かないんだ、デバッグ自体やってないとしか思えん
607名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:35:52 ID:cJrNX9X9O
スクエニは洋ゲー潰すためにはホント手段を選ばないんだな…
608名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:55:59 ID:ek7xaPQk0
最初のミッションの基地外への着地が届かない。助けてくれー
609名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 05:38:26 ID:kcAgd/Dd0
スマン、本スレってどこ?
これは本スレ?
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1267776306/
610名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 05:39:21 ID:ny9mDUMp0
日本からSTEAMで海外版買わせないようにする嫌がらせやめろクズエニ
関与してない、なんて信用できるかよカスが
611名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 05:47:12 ID:nmysUZ570
Wiiサード売上2010

@バイオDC  121,592
Aウイイレ    11,182
Bタツカプ    10,583
C大怪獣バトル 7,348
Dマッドワールド  4,651
Eレッドスティール2 1,000
FGTI Club    800
Gラジルギノア   700
H集計不能
I集計不能
J集計不能
K集計不能
L集計不能
M集計不能
N集計不能
O集計不能
P集計不能
Q集計不能
R集計不能
S集計不能
612名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 06:11:10 ID:wySMBenP0
>>608
左スティックを後ろに倒してみるといいよ
613名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 08:35:37 ID:8vWxQ1SA0
国内ゲームのFF13だって最後まで中身見せないで売りつけてきた
あんなうんこにFFってナンバリングつけやがってよ
だから今回の隠蔽も驚いてない
この会社は馬鹿
614名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 08:50:41 ID:0RA4yqc20
日本語版の問題は規制じゃなくて、
株主総会で和田がいってたけど、海外版は安かろう悪かろうで移植して、ユーザーから金だけをひっぱりだそうって考えなので
CERO Zをがんばって取得するための努力とかは 金のムダ
禿山をがんばって雪山にするのとかは 金のムダ
って話なんだろうな、

海外ゲームが日本で流行るなら→海外パブリッシャー自ら出てくるのでスクエニで取り扱えない
って話になるから、焼畑農業みたいに馬鹿なユーザーを騙して金をむしり取ればいいって考え
株主向けとしては四半期決算が重要だから、どうせかねかけたって売れる本数は微々たるものしか増えないなら、
粗雑に作って、ちんまりうるってのも普通にあり

どうせ細部に拘るユーザーは少数だし、そんなこだわりユーザーは海外版買うから労力の無駄って思ってるんだろう
これからどんどんSQUARE ENIX EXTREME EDGESで海外ゲーム移植するけど、品質はどれも期待できないだろうな

615名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 08:56:09 ID:GcAL9KjJO
本当に言ってたなら
洋ゲー好きなプレイヤーを敵に回してるね。
616名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 08:57:49 ID:CxbOvKFF0
そろそろローカライズ業務してる会社のまとめサイトが欲しいところだな
ローカライズの内容や規制の度合いの歴史を知れば避けるべきメーカーの作品がわかるし

スクエニ→誤訳・バグ・商業主義のクソ規制まみれ
スパイク→フリーズバグを認めるも放置の消費者軽視

みたいな情報がいつでも見られるサイトがあればいいのに
617名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:03:15 ID:STCcP9/pO
汚い商法してんじゃねぇよスクエニ。
一本でも売り上げ出したいからといってやっていいことと悪いことがあんだろうがよ。
618名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:04:45 ID:4WE++7dTO
「国内レーティングを通ってない海外ゲーム売ってはいけない法」みたいなのが出てきそうな予感
619名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:07:15 ID:67jdXXrA0
>>616
まぁアジア版買えばいいだけの話になっちゃうし
逆にローカライズの評判が良いメーカーだけ知っとけばいい気がする
620名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:09:59 ID:CxbOvKFF0
>>619
もちろんいい評判を知るための情報サイトとしても存在して欲しいのさ
621名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:10:42 ID:c2qTnWZI0
…ローカライズ関連のニュース見てると、
当時は「イベント削りやがって糞が!」と思ってたゼニマクスの高橋は、
実はFo3で神に近い仕事してたんだなぁ…
622名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:13:58 ID:CxbOvKFF0
>>621
結果削られた要素はいくつかあるがあそこまで頑張ってくれたなら心証もまるで違うわな
自ら進んで良作をクソまみれにしたスクエニとは違う
623名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:21:24 ID:fRoD+/VL0
1もローカライズは結構適当だったから問題ないと思って買ったらコレだよ
バグ増やすとか頭おかしいだろ
624名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:23:36 ID:uXcgiFRF0
>>621
やれるだけの事はやってくれた上での機能削除は
仕方ないし納得できるよね。

だが、クソエニ

手抜き&売逃げのテメーはダメだ。
625名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:35:37 ID:fj2/N21l0
FF13でもゲリラって出まくってなかったっけ
626名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:40:00 ID:4WE++7dTO
元厨二が歳だけくった時、他人の足引っ張ることしか出来ないクズになってたってよくある話
627名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 10:23:35 ID:BmgTvex80
>625
てゆーか主役側がゲリラ
628名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 10:37:32 ID:4nN4FqTN0
http://www.youtube.com/watch?v=PW3XOaCoEzg

禿山を雪に塗り替えるゲームか
日本語版はお得だな!
629名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 10:43:15 ID:MOIaFPLvO
UBIJはさ、今回の日本版スプセルのみに発生した実績バグも早急に対応したし、英語音声・日本語字幕には対応してないとかかなり前から発表してくれたよね。


でもジャム爺はこういう姿勢は余計なことだと思うのかね?UBIJの辻さんML360に呼んどきながら、スクエニみたいな姿勢を擁護するんかね?何かがっかりだわ…。所詮は、ebのいち社員だから臭いものには蓋ですか。
630名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 10:50:48 ID:Xfd/qHOK0
ジャム爺はバカっていうかガキなんだよ
自分がメーカーとユーザーの中間にいて、その2者が対立状態に陥ったときに
どちらにもつくことができない場所にいるということが分かっていない
631名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:02:48 ID:Lkdj3ORh0
ゲハ認定ローカライズのクオリティランキング

MSKK
ベセスダ
UBIJ

T2IJ
ラッセル

スパイク
EAJ
カプウンコ
クズエニ(NEW!)
ジャム爺(NEW!)
632名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:07:07 ID:wmr20mrW0
「今度関係者に会うことがあったらそういう意見もあったと伝えとく」
とでも言っとけば良かったのにな
どちらかの側に付くわけでもなく、単に機会があったらメッセンジャーやるよって一言でかわせば良かった
実際に伝えたかどうかなんて誰にもわからんのだから表向きだけでもな
633名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:15:06 ID:HF+yd7Fs0
ベセスダはガクブル島の件があるのでMSKK・UBIJより少し劣ると思う。
あと、SCEも良い仕事をする。
634名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:18:13 ID:+fcBud7pO
>>631
UBIと高橋には頑張って貰いたい
MSはローカライズ内容は文句ないんだが速度をもう少し・・

エクストリームエッジは砕け散ればいい
635名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:19:17 ID:STCcP9/pO
スクエニがクソすぎるから他がかなりまともに見えてしまう
636名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:23:57 ID:bfaYI5Du0
>>630
ユーザー側についてもTOVのときみたいになるからな
関係各所から怒られてうやむやのまま終了
あのコメントもローカライズやってるところから怒られそうだが
637名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:24:09 ID:Lkdj3ORh0
ローカライズwiki作ろうか
クズエニがまたやらかすだろうから、被害を受けないようにって意味で。

あ、jinnyとはちま転載禁止な。
638名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:25:21 ID:F7VLeEssP
まぁどんなローカライズでも出るだけマシ
カプコンは潰れろ
639名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:36:24 ID:hjNaHXEd0
ゼニマックスなんかフォールアウト3の時
修正なしでCERO Dで審査を通そうとしたらしいからな
さすがに無理だと思うけどw
核イベントの件もあれが駄目と言われるとは思わなかったらしい
高橋と言えばスパイクにいた頃「トゥルークライム ニューヨークシティ」
のローカライズでどうしても削除しなければならないオブジェクトがあって
それが悔しくてささやかな抵抗のつもりで形を変えてゲーム内に残したって
インタビューで言ってたよ
640名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:43:21 ID:Lkdj3ORh0
使う人いたらどうぞ―

ゲーム業界ローカライズwiki
ttp://www37.atwiki.jp/localization/?cmd=edit&wysiwyg=0
641名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:44:52 ID:CxbOvKFF0
>>640
自分で埋める気無いなら作るなハゲ
642名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:02:31 ID:jNOOJlc+0
>>629
最近は双方向っていうよりメーカーとの馴れ合いになってるしな
是々非々で話できないなら、黙ってた方がいいのに

ユーザーの立場も汲むみたいなこと匂わして、
実際は立場的に実行できないから批判が出る
643名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:04:12 ID:8raKqTDuP
同じ位置からの遠景

体験版(日本版)雪山
http://iup.2ch-library.com/i/i0102261-1276309018.jpg

製品版(日本版)雪山
http://iup.2ch-library.com/i/i0102262-1276309058.jpg

こういうのはサギにならんのか
644名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:16:53 ID:stPK4eRF0
http://twitter.com/suplin/status/15397010131
戦ったけどダメなもんはダメだったけど、
用意できなかったら言い訳にしかならないんですよね。
何が、とは言いいませんが。

http://twitter.com/hibarish/status/15926460812
@suplinがんばった結果がアレなら、消費者も評価すると思うのです。
それ相応のね
約14時間前 webから suplin宛

http://twitter.com/hibarish/status/15969566016
ジャストコーズ2 日本語版 テクスチャバグ (5:44)
http://nico.ms/sm11030826 #nicovideo #sm11030826
これはある意味チャンスですけどね、どう捉えるかはお任せします。
@suplin 約2時間前 Tweenから suplin宛

http://twitter.com/suplin/status/15953659051
@hibarish おっしゃる通りだと思います。
約7時間前 TwitBird iPhoneから hibarish宛



井上とかいうスクエニの広報も一応批判に反応したりはしてるんだな
645名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:18:32 ID:tGaOIb4iO
>>639
トゥルークライムて高橋だったんか!
当時流行ってた箱庭系の中でも上位の面白さだったぜ!
646名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:22:35 ID:fj2/N21l0
SQUARE ENIX MAGAZINEに出てる宣伝広告とか各種雑誌の広告とか
そこに出てるジャスコ2の遠景写真はハゲ山になってないのに実際のゲーム内ではハゲ山。

この点に関しては虚偽広告として報告できると思うよ
647名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:24:16 ID:CxbOvKFF0
>>646

※画面は開発中のものです

みたいな但し書きしてないのかな
648名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:25:58 ID:eIcFwPm00
MSKKはHALOのローカライズちゃんとやってくれ。
649名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:26:43 ID:bZ1bk9bD0
>>648
ウタレタワー
650名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:28:57 ID:JnnMPWm40
UBIJの日本愛を感じさせるローカライズは素晴らしい
ベセスダ高橋は作品を最大限まで活かそうと努力する
コナミのダークサイダーズのローカライズも良い出来だった
次のTHQ作品をローカライズするときはヨロシク頼む
スクエニはもう退いてくれ
651名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:30:05 ID:MitqN7pN0
>>640
とりあえず、非ログインユーザーにも新規ページ作成を開放した上で、
このWikiのスレも立てた方がいいんじゃないか。
育てば有用なWikiになると思うので、俺も微力ながら協力するよ。
652名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:37:31 ID:EDTGSbDY0
HALOのローカライズは上手くね?
てか、コブナントの声とか、オリジナルはどんな感じなの?
日本語版の高い声は見事だと思ったんだが、オリジナルもあんな感じなの?
653名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:38:50 ID:3XRMFaDb0
そんなに規制が嫌なら輸入版やればいいじゃん?
654名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:41:48 ID:HF+yd7Fs0
輸入版に変更してる人結構居るよ。
655名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:47:05 ID:uXcgiFRF0
>>653
仕方ない規制なら良いんだ。

楽な方を選び、それを告知すらしない規制が嫌なんだ。
656名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:47:34 ID:aEG7lqQz0
>>639
今回のささやかな抵抗は
アジア版突っ込んで核フラグのあと
日本版でロードすれば日本版で核関連も出来るというところかw
657名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:47:41 ID:tGaOIb4iO
POPのトレーラーみたけどまた王子声変わりしてたw
658名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:48:05 ID:CkSF7wI+0
>>621
削られたイベントはキチンと作ってあって、アジア版のセーブデータから呼び出して見る事は可能らしいね
しっかり日本語化されてるとか
659名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:49:01 ID:stPK4eRF0
俺も輸入盤買おうと思ってwiki見てたが
海外体験版にあった決定ボタンが効かなくなるバグはパッチで修正済みなんだな
日本公式でいかにも輸入版は正常に遊べないようなこと匂わせているのは悪質だわ
660名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:50:58 ID:MitqN7pN0
>>653
「ダメなローカライズのやつは輸入版をやるから、情報を事前に出せ」という話。
開発側も気付いてなかったバグなら仕方がないが、仕様は分かるんだから。
661名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:51:14 ID:jNOOJlc+0
>>653
だから、事前に告知してくれよ

発売日じゃなく
662名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:56:48 ID:CkSF7wI+0
>>653
先に発表してくれれば納得して買えるのに、発売日に告知されたらどうしようもない
663名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:23:58 ID:zsjDi9r40
>>629
無駄無駄。
余計なことしなくていいから規制しまくり別実績で出せよ。
664名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:25:21 ID:4UxTGez/0
>>653
規制内容事前発表しない上に、国内のみの禿山バグもあるがスクエニは確認できず仕様ですのテンプレ回答。
昨日のML360にスクエニがジャスコ2広告プレイしに登場するも、チャットでのユーザーからの質疑
の嵐しも航空機に乗ってバグ確認しての意見もジャム爺ととも広告プレイで、凄い凄いとはしゃぎながら言いながら
視聴者が白ける寒いスルー。

ケイン&リンチ2のローカライズ版でもプレイするも又もやユーザー側からの規制内容は?
の問いに無視。

事前情報も無いし確認して買うも何もスクエニの対応が糞としか言いようがないわな。
665名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:26:24 ID:Xp/lrtI90
>>650
>ダークサイダーズ

KONAMIは販売で、実際にローカライズをやったのはTHQJという話を聞いた。
666名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:26:25 ID:OiGIaxrS0
あくまでもテレビの場合だが、放送内容に納得行かない時、
テレビ局よりスポンサーの方への質問という形での問い合わせが効果的らしい。
これから発売されるソフトも含めて開発元へ規制等について
質問した方が効果あるんじゃない?
667名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:30:49 ID:7l6wMaxM0
>>633
は?レジスタンス2のモザイク忘れたのか?
あれはゴキブリにとっては神モザイクなのか?
668名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:32:24 ID:zsjDi9r40
>>664
そりゃ無視されるだろ。
空気読めよ屑ども
669名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:32:25 ID:iEBjsW/a0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236233_1124.html
板垣 これでも抑えたつもりなんですが……。
いずれにせよ日本版だけ変えるというような考えは、いまのところありません。
だって、それってプレイヤーにとってハッピーなことじゃないですよね? 
670名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:32:35 ID:Xp/lrtI90
>>667
あの時のSCEJはアンチグロだから仕方ない。
671名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:55:48 ID:iMRi2rNp0
もうスクエニはローカライズしなくていいよ
何がやりたいんだよ、このメーカーは
672名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:59:02 ID:CkSF7wI+0
>>671
>海外で糞面白いゲームが出る
>↓
>うへー、このままじゃ日本製品売れなくなるよぉ
>↓
>よし、その海外作品の特許を買収だ。日本でローカライズして出すお
>↓
>でも、これをまともに作ったら海外の作品が面白いって浸透してますます日本製品が売れなくなる(´・ω・`)
>↓
>よし、手を抜いて作ろう。ローカライズも適当にやるお
>↓
>くわえてソレを人をやとってネットで宣伝するお。海外のローカライズ作品は面白くないってイメージを作るお


こういう事らしいが、本当かどうかワカラン
673名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:02:37 ID:6aw5WB2h0
海外版のジャスコ2を買おうと思ってるんだけど、
アジア版てのでいいのかな?日本の箱なんだけど
で、言語は英語なんだよね
674名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:09:36 ID:iEBjsW/a0
>>672
チョンの街宣右翼じゃねえかw
675名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:26:54 ID:35pqXWkq0
VIPPERの妄言なんていちいち転載しなくていいよ
676名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:36:18 ID:4rfh9GlF0
UBIとかちゃんとやってるところの足も引っ張ってるのが鬱陶しいんだよな、スクエニは
知名度だけは高いから影響力があるし
677名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:36:23 ID:Q6dTJbTp0
>>673
プレアジ見たらアジア版はリージョンプロテクション無しだった
678名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:37:49 ID:MitqN7pN0
>>673
アジア版は日本とリージョンが一緒だからOK。リージョンフリーのも多い。
言語はほとんどが英語だから、JC2も大丈夫のはず。
説明書も全部英語か英語と中国語の両方載ってるから問題ないよ。

参考までに、PS3はリージョンがないのでどこのでも大丈夫。
679名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:44:33 ID:Q6dTJbTp0
俺の場合、CoD4をプレアジで買ったら
アジア版頼んだのに北米版が来たよw

いい加減杉ワロタw
ジャスコ2の英語版もリージョンフリーなんで問題無いけどね
680名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:48:04 ID:6aw5WB2h0
あんがと。
昔PCでDOOMとかQuakeやってたときは当然英語だったし、
久々にその当時を思い出しながら楽しむよ
問題はオレ名古屋住みだからどこで買うかだ…
ネットぐらいしかないだろうなぁ
681名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:52:02 ID:imbQofpv0
>>678
PS3はリージョンはないがPALをNTSCに変換してくれないから
SDで遊んでるやつは一応気にかけておかねばらん

>>680
ちょっと遠いが静岡にお店があるよ
ttp://www.gamestationonline.jp/
682名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:52:58 ID:hjNaHXEd0
高橋発言(ファミ通.comより)

「(Fallout 3は)僕はまんま出せると思ってたんですね、
しかもまんま出して(CEROレーティングで)Dだろと。」

「実際いろいろ問題になったところ(核イベント)は、問題になるとは思ってなかったんで。」

「スパミューとかグールは(欠損が)大丈夫で、なんで人間だとダメなんだっていうのも個人的にはよくわかんないですけどね。」

「Rockstarもそうだし、戦うパブリッシャーっているじゃないですか。結構、戦えば意外になんとかなる。でも、みんな戦わないんだよね。」




683名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:05:39 ID:4rfh9GlF0
スリードッグが「グールだって人間なんだから差別するな」みたいな事言ってたのにCEROには届かなかったね
684名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:13:51 ID:imbQofpv0
別にグールは規制されてないが・・・
685名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:14:32 ID:aEG7lqQz0
>>682
高橋かっけーな
686名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:16:39 ID:fPu5PZzLP
フェラルグールは好きなだけぶっ殺せって言ってたしね
687名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:16:47 ID:4rfh9GlF0
人間は欠損なしでグールはOKってのは差別されてるって事だよ。見た目が化物だから頭とか吹き飛ばしてもいいだろってね
688名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:17:51 ID:6xRuFymb0
グールの願いがCEROに届かなかったからこそ
規制されなかったという話では
689名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:26:04 ID:imbQofpv0
>>687-688
もしもし?ゲームの話ですよ?
690名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:39:58 ID:b6Tbjag90
漫画とか映画とかで欠損表現でるけど規制されないで
ゲームだけ規制されるのはおかしいよね。
691名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:42:18 ID:0RA4yqc20
いまや非実在青少年、二次元の人権保護をしようって時代だぞ
3Dのグールにだって人権はある
692名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:44:31 ID:CkSF7wI+0
>>691
実の親にポルノデビューさせられてる子供もいるのになにやってんだかと思うよな
693名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:44:33 ID:imbQofpv0
>>690
受動的なメディアと能動的なメディアの違いが規制にも違いを生んでいるんだろうかな
ゲームの作品上で特に殺す必要のない民間人を自分の意思で殺せるところが
世の大人たちを不安にさせてるんだろう

>>691
なるほどな
非実在青少年、二次元の保護ってバカバカしいから賛成しないが
あれを主張する名分は実際に被害に遭うのは人間だからだろ?
実際に傷つくグールが居るってんなら俺が悪かったスマン
694名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:52:28 ID:Q+rPLvmq0
少女マンガのセクロスはいいんでしょうか
695名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:58:15 ID:a2Wvulau0
>680
ファミコンプラザ(三河)とかも海外版扱ってる
696名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:03:58 ID:a2Wvulau0
>665
THQJは結構ローカライズ頑張ってたんだよな
スタントマンとか良かったし、サプリメントとか微妙なラインで通して来るセンスもあるしw

コードマスターもローカライズに関しては
OFPとかで専門家入れるとか頑張ってたし
697名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:07:37 ID:jNOOJlc+0
規模の大きいスクエニが一番お粗末とは

片手間気分でやってるからかね?
698名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:14:31 ID:zsjDi9r40
>>691
二次元キャラの人格や人権は早急に認めるべき。
婚姻届出すから。
699名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:19:01 ID:eIcFwPm00
>>652
ウタレタワーとかODSTのバックをホグからおろしたときとかケリをつけてきましたとか
要所要所の詰めが甘過ぎると思うんだ
700名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:33:48 ID:a2Wvulau0
>699
ウタレタワーは忠実すぎるほどに忠実だぞ

ケリをつけてきましたは、「確かみてみろ!」級の痛恨のミスだが
701名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:48:43 ID:zvNzI6fm0
Fallout3発売当時は核イベントカットで散々高橋を叩いてた癖に今更持ち上げるクズは何なの?
702名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:57:09 ID:AzpzHGzU0
そんな高橋が神に見えるほど今回の件がひどいってのがクズのお前にはわからんのか
703名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:04:44 ID:hjNaHXEd0
fallout3はCEROと議論した上での規制だし事前に告知してたんだから
今回の件と同列に語られてもな
704名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:32:15 ID:YTv2tkVVP
>>495
>>496の言うとおりクロスデイズ。
ちなみに本スレではクロスゲイズとも呼ばれている。
発売直後、バグでクラッシュや入れないルートが判明。
サポートに問い合わせるも、
「うちの高性能PCで動いてます」
「ちゃんとルート行けるのでがんばってください」
の返答。
しかし、公式ページでの攻略方法がおかしいことで
サポートもバグを認め、パッチリリース。
ほぼ全てのルートが行けるようになったものの、
ロードバグやフラグバグなどまだ残っている。
705名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:36:19 ID:6ty7bwWI0
ケンイチ2伏天、DVDショップにヒットマンのジャケットあるけど、なまくら刀のクズエニは「全部FF関連にしろ」とか言うんだろうなw
IO Interactiveつながりのネタだってのに気づいてるユーザー、日本人としてはすげー少ないと思うぞ…

>>614
こっちが株主になるとかしか無いのがねー、株主が規制の件についてキッチリと言ってやればいいと言う事を思いついた、

株主の子供が「FFのパッケージイラストが怖い」って理由で天野氏の絵が使われなくなったと言う話とか

>>690
映画「殺し屋イチ」なんてもう漫画以上のグロッグロだったけどな、見てて原作ぶち壊しっぷりもヒドかったし

>>693
原爆被害者で皮膚のケロイドが治らない、とか言う人が差別されるんじゃないか、とかもあるからなぁ
706名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:36:32 ID:cNGcSP2l0
>>704
それはヒドい話だな

しかし、ゲームで失態をやらかす企業って
どこも似たような反応するものなんだな
707名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:41:38 ID:Q6dTJbTp0
ワロスゲイズって呼ばれてないだけマシだな
知らんゲームだが。
708名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:43:34 ID:DFLBiyMrO
UBIJは初代箱の頃から神ローカライズだったけど、
360の初期はイロイロやらかしてるんだよな。
二重スパイの吹替無しとか、
GRAW2のローカライズバグを仕様と言い張ったりとか。
(↑結局、後にパッチで対応した)

ただ最近はホントに上質だよなぁ。プリペルの棒読み以外はw
709名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:43:50 ID:imbQofpv0
>>705
グールは被爆して負傷した人間をゲーム中でそう呼んでるのじゃなくて
人間に似ているけど別の生き物になったものをグールと呼んでいるのだから
実在しないゾンビ等と扱いは同じだ
710名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:57:30 ID:z4lKLZAN0
>>708
二重スパイは、メニューに表示される説明も英語のままだったな。
必要最小限しか翻訳してない感じだった。
前作までが神ローカライズだったのもあって、かなり落胆したと
アンケートに書いて送ったのを覚えている。
711名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:59:45 ID:imbQofpv0
>>710
でもCTの敵兵は軽快モードに時のセリフがローカライズされてなくて英語でしゃべってたぞ
神ローカライズか?
712名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 18:03:34 ID:z4lKLZAN0
>>711
二重スパイがあまりにも酷かったので、記憶からストンと抜け落ちていたよ。
713名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 19:08:08 ID:jNOOJlc+0
UBIJが本当に力入れてきたと感じたのはアサクリからかなあ

吹き替えはもちろん
タイトル専用のサイト作ったり、予約特典も用意して

二重スパイとGRAW2バグの時は、もう日本法人畳むのかと思ったw
714名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 19:08:16 ID:Xp/lrtI90
570 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 14:50:19 ID:ENt+Ua4A    New!!
ローカライズに文句言う奴は英語勉強すればいいと思うよ
715名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 19:08:40 ID:7yl2xJ7gO
>>711
それは海外版にもある仕様なんだぜ
716名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 19:27:30 ID:imbQofpv0
>>715
そうなのか?
仲間同士の会話は自国語、警戒時は敵に呼び掛けるのだか敵国の言語でしゃべっているのを表現している!
と当時脳内変換していたが元々そうだったのかもしかして
717名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 19:35:43 ID:zvNzI6fm0
>>702
つまり高橋はクズ、スクエニはそれ以下だとクズなお前は言うわけだな
俺は誠意を持って対応する高橋を当時から評価してたけどな
718名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:12:26 ID:6cQJYCBA0
IO Interactiveは日本好きで事あるごとに日本ネタ入れてくるナイスな連中だけど
スクエニが関わるようになって日本嫌いにならないか心配だ・・・・
719名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:23:00 ID:kc0S+9gX0
しかしそこまで表現規制って必要なのかね…。
CERO的にはもっとゾーニングを強化すれば無規制で出してもいいよ、とならないんだろうか。
クレカ決済のDL販売オンリーの本体ヒモ付けの21禁区分とか。
720名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:44:23 ID:keK0523w0
721名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:52:50 ID:6ty7bwWI0
>>718
スクエニローカライズではDVDショップのHitmanの棚が、ゲームショップになって全部FFとDQの棚になります(pgr
722名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:53:36 ID:imbQofpv0
>>719
返品可能な海外ならともかく日本じゃ無理だろ
Zですら宣伝活動や売り場の制限、小売仕入れ絞りを嫌ってジャスコ2はこうなったんだから
ゾーニング強化前提の21禁区分なんか設けたところでどこも作りたがらんよ
723名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 21:02:07 ID:zTpk8O2s0
>>720
バグっつーか2バイト対応でメモリが圧迫された結果はげ山にするしかないって感じがするんだが
724名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 21:08:23 ID:6aw5WB2h0
>>723
だとしてもローカライズのしわ寄せで禿山はないだろってハナシだろ?
対応もタイヘンかもしれんが、コレはないと思うわ
725名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 21:35:55 ID:9gxLPGUm0
ハゲ山にするくらいなら、英語表示のままにしておくとか、
英語表示にも変更可能とかにすべきだったんじゃないかとは思うな
726名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 21:38:48 ID:CaDv05uz0
体験版は禿山なかったよな
727名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 22:31:00 ID:rngEPkXd0
ゲリラも削除してんのにたかが2バイトごときでここまでテクスチャが剥がれるとは思えん
メニュー周りが多少重くなるとかふつうはその程度だろ
728名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 22:54:21 ID:1R4zg2530
禿山は体験版にない症状な訳だし、重いからとかではなく単純に
和ゲー感覚で描画距離が広すぎると勝手に判断してソースに手を加えたバカがいるんじゃね?
729名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 23:06:19 ID:f6nx/MPD0
あぶねー、どっちか悩んでEFLC選んでよかったわ
来月発売のブラーレーサーズもとんでもないボッタ価格だし
スクエニの子会社になったのは百害あって一理なしだなマジで
730名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 23:46:06 ID:eAp4YO79P
買う予定無かったからML360チャットでなんであんなにアカウンタビリティ求める声があったのか謎に思ってたけど
これは酷いな
731名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 23:51:47 ID:bJhOx2B30
>>721
マジか?
732名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:23:09 ID:AeFDJ5aa0
ライオ2買うから予約してなかったけど、結局買っちゃった俺が通りますよ
360版しかみてないけど近所のヨド、ヤマダに売ってた。スプセルCは売り切れ
ゲームステーションは両方売り切れ。パッケージがあるだけマシか

レイストームHDも様子見のあげく買ったしスクエニにお布施しすぎだなあ
今回はエイドスの為とにしておこう
ケインリッチも一応様子見するけど物欲に勝てないかも・・・

アンケートで愚痴はいっておくよ。ローカライズは嬉しいがこれだと客減らすぞと
カードをPayPal登録してからプレアジ結構つかってる。レースゲーだと躊躇なくアジア版買ってるし
折角ローカライズしてくれるメーカーには悪いけど。スクエニは別ね
733名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:26:01 ID:zcVxCUKI0
ここは人多そうなので質問してみます

PS3の日本語版なのですが私以外にも
タイトルメニューの『ダウンロードコンテンツ』を
選択してPSNに入った時に”800〜”ってエラー出てる人います?

まだPSNにページが用意されてないからですかねぇ…

なんだか色々不安になってきます(笑)
734名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:26:04 ID:4mztMnY30
>>732
逆に洋ゲー買う客減らしたいが為にこんな事やってるんじゃないかと最近では思うようになった
んな事やっても自社ゲームが売れるわけじゃないのにな
735名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:33:12 ID:Pb7gsydv0
スプセルとアランはローカライズ良かったけどそれに見合う売り上げじゃなかったよね?
ローカライズ頑張っても頑張らなくても売り上げがあんまり変わらないからスクエニはこのままの体制でいくと思うよ
実際洋ゲーよりギャルゲーの方が売れちゃうんだから仕方ない
AKBオタみたいに複数買って売り上げ伸びればメーカーに声届くかもね
736名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:33:56 ID:5LtcyYtD0
>>722
小売りに配慮しての結果なら、ゾーニングと規制の緩和って
絶対に日本じゃ広まんないよな。困ったもんだわ。
737名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:35:32 ID:m+aTDq7C0
>>735
頑張らなくて良いんで、翻訳だけして余計な事しないで下さい。
738名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:35:55 ID:g2PGSAeP0
逆だろ…
739名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:42:43 ID:Pb7gsydv0
>>737
内容的に日本ではそのままで出せないので修正しますね
360で出るというだけで信者が買ってくれるので美味しいです
740名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:44:14 ID:m+aTDq7C0
>>739
PS3とマルチですよ?
修正はしょうがないと思うんで、禿山追加とかワケワカラン事はやめて下さい。
741名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:44:51 ID:s5HaWYab0
これマルチソフトでPS3ユーザーも被害にあってんだけど
あんた、場違いだぜ
742名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:48:03 ID:AlbKarPD0
移植やローカライズなら2万くらい売れれば元(目標売り上げ)が取れるそうな
アホスパイクがギャーギャー騒いでるだけで、あまり爆発力のない小規模市場だと思うが
743名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 01:12:22 ID:ZYWXZJ/R0
こんな事を続けてたらこうなるだけ
http://jun.2chan.net/31/src/1276139801801.jpg
744名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 01:27:00 ID:/gGcycsK0
>>742
それスパイクのインタビューだっけ?
ジャスコ2みたいなスクエニ価格なら2万以下でも元取れるんじゃねw
745名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 02:28:45 ID:BsEUchD0O
週明けに第二波仕掛けるぞおまいら

380: 2010/06/13 00:23:38 rTdI2Rr2 [sage]
消費者センターが駄目ならこんなのもありますよ。

経済産業省 消費者相談室
電話番号は↓で確認を。
http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/syouhisya_soudan/index.html

TOVの時にファビョって本省窓口に電話したが、「家庭用ゲーム関連は苦情数があまりない」みたいな事を
言ってたように記憶しています。
駄目元でも泣き寝入りする前に、公的機関には報告したほうが良いと思います。
746名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 02:33:22 ID:zuD+5Wcp0
>>743
それダメージあるの店側だから
メーカーは出荷した時点で利益出てるから
747名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 02:36:17 ID:vkLMdRw70
>>735
スプセルとアランで見合わない?
なんで中小がずっと以前からローカライズ止めないで続けてるのか理解してないな

元々ローカライズものなんて5,000ぐらいでもトントンのが多いんだよ

ま、スクエニがそう思ってるならいっそ手引いてもらった方がいいな
余計な手間かけてDにしてるんだし
748名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 02:40:01 ID:ZYWXZJ/R0
クソエニのソフトは500円以下が適正価格だってよwwwww
749名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 02:48:22 ID:vkLMdRw70
>>742
中小が今までずっとやってきたんだから、2万でも儲けが出るレベルじゃきなきゃ
ローカライズなんてどこもやらないわなw

そりゃ儲け自体は少ないから、大手はそれだけじゃやってけないだろうけど
750名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:18:23 ID:EsogT6SB0
スクエニブランドが根強い国内での洋ゲーつぶしが目的と
海外ではやはり売れるソフトメーカーの買収やパイプつなぎが目的だろうな。
後MW2がスクエニ作品と勘違いする馬鹿信者も少なからず居たりするから国内向け技術詐欺イメージ戦略
あくまで経済的に生き残る為だけの選択で国内洋ゲーユーザーや実態知ってるゲーマーなんて
都合悪いから無視か居なくなって欲しいんだろう。

糞メーカーなのは間違いない。
751名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:29:42 ID:/gGcycsK0
今回の件で洋げーは全部海外版買う事にした
英語はこれから勉強する
スクエニは死ね
752名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:31:42 ID:CJWJ2qe40
ローカライズスタッフの名前公開とか無いか?
753名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:56:07 ID:AeFDJ5aa0
まあ、スクエニはエイドス存続させたのは感謝してるけどね
タイトー見てると油断はできないけど

実質海外ゲーの国内流通の障壁となってるCEROの親分が、自ら海外ゲーをパブリッシュというのがな
まともなガイドライン示してないのにCERO Dで過剰にみえる自主規制。ゲリラ削除ってどんな観点から表現抑止対象にしてるのか
自前で判例作ってるのかと勘ぐりたくもなる

ただ箱庭TPSは翻訳欲しいんだよな。対戦系FPSなら何とかなるんだが
754名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 04:09:27 ID:jMNxSeW50
>>731
すまん、一種のブラックジョークだよw
でも、奴らならやりかねんから、前もってとにかくブラックなジョークを言っておくのが効果的だと思うけどな
実現した時は「こいつらバッカでーwww」と大笑いできるんだからw

元がクライムゲーなのに何もできなくなるなんて事になる前に、色々やっとくといいかもしれないよ

>>746
「今後スクエニゲーはどんな事あっても発注しねえぞ!!」とかとか
今後の障壁になる事例出てくると思うよ

メーカーは変わるが、今コンマイと某法人でトラブってるなんて話ある上に
同梱版絡みのラブプラス+のP発言に恨み言吐きまくってるって話あるのよ…
755名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 05:55:11 ID:RQBALfNa0
>>754
後者の話のほうが気になるんだが
756名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 06:13:38 ID:/p2zUTps0
何で発売直前になってローカライズ関連の情報発表するんだ?学習しないのかスクエニは。
MW2も吹き替えになること発売一ヶ月前くらいまで発表しなかったし。
757名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 06:20:30 ID:/ULzKHQW0
いや学習してるよ、売り逃げ商法をね
758名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 07:37:41 ID:g2PGSAeP0
売りたい層が違うので公表する必要はありません(キリッ
こうですか?
759名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 07:38:33 ID:jMNxSeW50
>>755
内田P「オンライン通販の9倍は出荷予定あるから安心してね」ってファミ通で言ってたんだけども、
法人名を明かす訳にゃアカンのだが、「コナミ旧作が急に仕入れられなくなった」って言う所があって、
そこの大半の店鋪では同梱版本体入荷無し、あとは今知ったけど「ヨドバシもリアル店鋪ほとんどで今現在入荷予定ナシ」とか
760名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 07:41:38 ID:jMNxSeW50
法人の上の方で入荷絡みとかの大喧嘩されても、売り場の下っ端とかにゃ情報が行ってない訳で…
当日が怖いのよね、アレ転売屋がすげー目をつけてる商材らしいから、大変なんスよね
761名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 08:35:36 ID:YekqZHdgP
デッドスペースの時も思ったけど何のためのZ指定なんだ?
意味が和漢ねー
762名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 09:00:07 ID:88JiAkDk0
スクエニ名義で18禁ゲーム出したらイメージやブランドが崩れるじゃん?

てことだろ
763名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 09:14:25 ID:AocaO+qW0
>>762
そっちの方がイメージ崩れるとは考えないんだね。
764名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:05:43 ID:vkLMdRw70
>>762
だったら、手出すなよ

DQやFFに注力してればいい
765名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:09:36 ID:2ohgxMZ70
規制の話聞いてプレアジでUS版注文したよ
ゆっくり待つことに決めた。
766名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:12:20 ID:1qCofhgl0
>>761
海外産の面白いゲームが国内に入ってきたら
国産クソゲが売れなくなるから。
CEROの幹部見れば一目瞭然。


尼のレビューみたら、箱ユーザーは洋ゲを見る目が肥えてるのが分かるな。
もしくは、PS3ユーザーが■信者ばかりか。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003A2IZXY
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003A2IZYI
767名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:41:09 ID:/iX27K+Y0
>>742
2万どころか、2千の間違い
768名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:45:13 ID:RcFrwSym0
トロピコ3なんか初回出荷1万本で初日に5000本も売れちゃって
急いで増産中ってくらいだからなー
比較的テキスト量の多そうなゲームなのに
ローカライズってかなり美味しい商売なのかね
769名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:50:45 ID:fBh2Ba97P
海外の良ゲを糞移植と糞価格で潰す糞メーカは潰れて欲しいわ
Ms、SCE、EA、UBI、スパイク、ラッセルに頑張って頂きたい(´・ω・`)
770名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:50:59 ID:YLBsA2eK0
>>751
いい仕事してるところも少なからずあるから、
どこがローカライズしてるか見てからの方がいいよ。
俺も日本版があるやつは基本的に日本版を買うが、スクエニは今後避ける。
MW2もバットマンも買ったし、MW2も「誤訳は仕方ない」と大目に見たが、
今回のこれはあまりにも酷い。
ケイン&リンチ2楽しみだったんだけどな。

それにしても、規制はさておき禿げ山が両機種で出るって、バグにしては変じゃね?
意図的に遠景テクスチャを削除したとしか思えん。
771名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:55:25 ID:88JiAkDk0
日本語フォントを突っ込むためのメモリを安易なテクスチャ削除で確保したとかかね
772名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 12:12:15 ID:pVXNRa+JO
>>761
「Z指定=無規制」じゃねーから
Z指定でデッドスペースだしても、モンスターの欠損は残せても
アイザックの死亡パターンはどれもその場に倒れる程度の表現しかできないだろ

「何のためのZ指定?」と言われても、少年少女から過激なゲームを遠ざける為

大人に無修正の過激なゲームを遊ばせるためじゃねーよ

>>769
スパイクも潰れて欲しい
ダークネスを台無しにして放置する糞会社
773名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 12:14:18 ID:/p2zUTps0
多分出るBlack Ops国内版は発売日に買わない方がいいな
ゴア表現削除で隔(ry
774名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 12:19:36 ID:/gGcycsK0
ジャスコもゴア表現削除くらいなら全然楽しめたんだがな…
もうそんなレベルじゃないよ…
ミッション削除?全然可愛いもんだよ…
ゲーム性に関わる重要な要素を平気で切り捨てるとかもう絶対信用出来ない
仲間消すとかマジありえねぇ
スクエニ死ね
775名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 12:21:25 ID:ZYWXZJ/R0
少年少女(笑)
逆にゆとりスイーツ達はGTAでもやってルールを学んだ方がいいよw
776名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 12:27:01 ID:M+eBFB7e0
綺麗な景色でスカイダイビングが魅力なのに…
なんかやる気なくしちゃったよ
とりあえずメール出しておくか。
777名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 12:33:25 ID:/gGcycsK0
俺も金曜にテクスチャバグについてメール出してたが返事来るまえに売っぱらった
スクエニにパッチとか望めないしさっさと海外版に乗り換えるべき
ただ二回もスクエニにお布施すると思うと悔しい
海外版の中古が手軽に買えればいいんだがオクくらいなんかな
778名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 12:38:53 ID:ZYWXZJ/R0
はちまだけどついにニュースサイトに目を付けられたw
http://blog.esuteru.com/archives/501465.html
779名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 12:52:53 ID:M4v2WI6t0
・どうしてゲリラがいなくなったか、勝手に予想。

一般人NPC、ゲリラNPCのリスポーン、当たり判定、生死などの
        処理が同じプログラム使っている。
                 ↓
一般人NPCを殺せないように当たり判定を無くすようフラグをいじると、
          ゲリラNPCも無敵になる。
                 ↓
ゲリラNPCが無敵になると本人戦わないで勝てるので、
           ゲームとしてまずい。
                 ↓
一般人NPCのみを無敵にしようとプログラムソースを眺めて見たら
       改変箇所が多数になることが分かった。
                 ↓
         このままでは期日に間に合わない。
何か手軽な方法は……そうだ、ゲリラ消せばいいんじゃね? 俺、頭イイ!
                 ↓
テーマ自体が崩れ去ったローカライズの出来上がり。
780名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 13:09:25 ID:/q/tZ4qjP
元のゲームに、あまり思い入れがない担当がローカライズしたのが丸分かり。
和田がいくら「洋ゲー面白いぞ!」と声を上げてても、スパイクや
ゼニマックスの高橋のようなローカライズに熱意を持った担当者据えなきゃ意味無い。
781名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 13:22:42 ID:sIY8eKik0
ヤクザみたいな奴がやったほうがいいんじゃねーの?こういうローカライズは
傘下の子分に「オウこれ字幕つけとけや」って放っぽって、規制とか何とか誰にもガタガタ言わせない
782名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 13:26:53 ID:UVwFWypD0
CEROがヤクザみたいなもんで寿司…
783名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 13:27:29 ID:gqAmwn0/0

スクエ煮:神ゲーを潰すことで有名
784名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 13:42:29 ID:AocaO+qW0
>>778
やめろ
785名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 18:29:35 ID:K216Y8a/0
俺は本当に楽しみにしてたんだ。本当に、本当に。
ちくしょう
786名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 20:05:26 ID:oZtj14lnP
えっ、ジャスコ2って地雷ゲーだったの?
グラもいいし面白そうだから買おうと思ってたのに・・
787名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 20:08:29 ID:Ca+GAPQL0
いっそ、住民全部ゾンビかミュータントだって言い張ればよかったのに
つうか、MSだから心配はしてないけどライオットアクト2がこんな惨状だったら泣いてたなぁ
788名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 20:13:33 ID:fOfk6MawP
>>786
いや、ゲーム自体はすごく面白いよ(規制内容を差し引いても)
問題は、規制内容を発売当日まで隠蔽した事と、規制に伴う海外版には無い不具合がある事だ
今すぐ遊びたいなら買っても損は無いけど、
個人的には安くなるまで待つか、中古を買った方がいいと思う
789名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 20:28:43 ID:SZcO5FJnP
>>786
海外版は景色もきれいなイケてる観光ゲーだったのが…

海外版
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/f/3/f3840ae1.jpg

日本版
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/f/4f1a392d.jpg

ハゲ山動画
http://www.youtube.com/watch?v=06YPv-4fsm0
http://www.youtube.com/watch?v=PW3XOaCoEzg

あと体験版にもだまされるな。サギだから

体験版(日本版)
http://www.badongo.com/pic/9598662
製品版(日本版)
http://www.badongo.com/pic/9598665
790名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 20:41:09 ID:MtOk5Iz40
そうだったのか

インサイドで、ひかりが楽しそうに遊んでたから
買ってみるつもりだったのに…

買う前に判明してよかった
791名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 20:46:06 ID:uKTimJxR0
>>754
>「今後スクエニゲーはどんな事あっても発注しねえぞ!!」とかとか
>今後の障壁になる事例出てくると思うよ

ところがどっこいDQFFとドル箱タイトル抱えてるスクエニにそんな強気に出られないよ
むしろコレ売れないだろってソフト押しつけて、買わないならDQFFの新作だしたらオマエのトコに回さないぞとこられるだけ
792名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 21:41:37 ID:F+5JEn+u0
>>789
参考になったわ。ありがと。

体験版が面白かったから買おうと思ってたんだがな。この差は酷すぎる。
ゲイツ買ってネオコロとか買う事にするわ。
793名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:20:00 ID:/gGcycsK0
体験版に騙されて予約買いした俺はほんとに馬鹿だよアホだよゴミ屑だよ俺!ちくしょう!
794名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:24:51 ID:mQatS9FM0
俺は普通に楽しめてるが・・・・・・>ジャスコ2
ゲリラ削除はまあ不満だけど、民間人関係はまったく気にならん。
最初、バイク奪えないのかよ?とか思ったけど、普通に走ってるバイクに
フック掛けて奪えるし?
795名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:31:19 ID:m+aTDq7C0
一番問題視されてるのは禿山バグ。
796名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:37:29 ID:/gGcycsK0
政府軍とゲリラのドンパチもないわテクスチャはたった2kmでハゲるわで
終わってるよ日本版は…
箱庭として全く楽しめない
797名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:42:05 ID:/gGcycsK0
あと前作プレイ済みのユーザーは特に怒ってるだろうね
798名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:42:07 ID:vkLMdRw70
>>794
ジャム爺も的外れなこと言ってたが、一般人どうこうなんて元から諦めてる人多いよ
ゲーム性には関係ないし

ゲリラはゲーム性やシナリオにも関連してるから、インゲーム中にいなくなるなんて明らかにダメだし
ハゲ山も普通ならバグ扱いでしょ
799名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:44:43 ID:ZYWXZJ/R0
箱庭系でDは地雷
800名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:44:43 ID:Rcb3RL8CO
規制なんて今に始まったことじゃないしなぁ
スクエニの商法に腹をたててる人ばかりだと思うが
801名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:48:45 ID:7eBgcIDx0
規制自体は別にいいんだよ
嫌ならアジア版なり買うから
発売まで発表しないのがセコくて汚いから腹たってる人が多いんじゃね?

分かってたらもっと早く遊んでるよって
802名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:48:47 ID:s5HaWYab0
規制情報出さずに売るとか詐欺まがいのやり口だからな。もう内容以前の問題
803名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:51:14 ID:ZYWXZJ/R0
一般人無敵も許容されてるわけじゃないよw
他が酷すぎて霞んできたけど
http://www.youtube.com/watch?v=V85yYVCxDD8
804名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 22:59:22 ID:fezLocP00
テクスチャは完全にバグだからね
いらんことしてさらにいらんことしてくれたな
805名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 23:02:22 ID:ZYWXZJ/R0
騒ぎが大きくなって関わったバカ社員クビにならねえかなw
806名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 23:11:09 ID:shcm5BHv0
最初から騒ぎは折り込み済みで出しているんだ
そのまま放置で火が消えるまで待つよ

俺はスクエニ系ソフトに一生粘着してやるけどな
807名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 23:11:23 ID:CJWJ2qe40
山のテクスチャが丸ごと全部はがれてるバグとか回収物だと思うんだが
808名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 23:17:02 ID:EOc3OgH20
バグではなく2byteフォントによるメモリの仕様変更みたいだよ
809名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 23:26:21 ID:/gGcycsK0
ふむ、まぁバグだろうと仕様だろうとすぐ目の前の山のテクスチャが全部剥がれるのは
開発途中レベルの欠陥品だよね
そして公式のトレーラーやSSの遠景が全部綺麗なのは隠蔽工作だよね
810名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 23:29:22 ID:1Xaui62I0
>>808
では、なぜ体験版では問題なかったのでしょうか?
バグだと思うけどなぁ
811名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 00:12:01 ID:eIuNWr3V0
消したと思ってた英語版デモが残ってた
アジア版早く来ないかな・・・
812名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 00:17:48 ID:UQiWjIHa0
>>808
まて、それをバグと言うんだ
813名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 00:53:45 ID:+/4krWcT0
ユーザーからすりゃプレイ上の不具合だが、メーカーが意図してやってれば仕様になるな
意図してやったならもちろん、意図しないものだろうがスクエニだと修正バッチは期待できないだろうが・・・

プレイアジアは無料便が無くなったが、一番安いエアバブルで発送メールから大体2週間くらい
精神衛生のためには追跡できるFedexがいいけど

日本版やってるがフックが楽しすぎる。乗り物を乗っ取る時のQTEは要らんなぁ
ミッション憶えたらアジア版に手を出すかも
けどライオットアクト2で忘れるかも
814名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 01:16:12 ID:Z0RkOiR50
なんか、禿山バグの原因がニバイト文字のせいって言われてるけど、ソースとかあるのかな?
動画を見る限り、俺にはマルチパスレンダリング絡みのシェーダ設定ミスに見えるんだが、どうなんだろ?
815名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 02:40:12.45 ID:a1SmPwpz0
全くないよ、単なる推測
816名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 02:40:33.94 ID:1ERuIVaA0
>>814
ローカライズの際にそんな場所、弄るかなー?
817名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 06:04:31.63 ID:pFOpebXyP
まあ規制のために色々いじってるから
どこでおかしくなってても不思議じゃないわな
818名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 14:35:33.81 ID:9rfdijvlO
なんでどこも海外版置いてないんだ!
819名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 15:44:37.52 ID:7g3BEehb0
ログ復帰カキコ
820名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 20:45:59.66 ID:bdJqWrn50
>>814
禿山バグって360でも出る?ハリアーで試してみたけど出ないんだが・・・・・・
特殊な機体でアホほど上昇した場合にだけ出るとかってオチ?
821名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 20:48:50.57 ID:0HGqCF/G0
>820
それは製品版かい?
体験版ではその症状出ないぜ
822名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 20:53:04.94 ID:bdJqWrn50
>>821
製品版だよ。ロケット破壊するクエでクリア後に試してみた。
頑張ってかなり上昇してみたけど、動画みたいにならなかったんで
あれ〜?って感じだった。
823名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 21:08:42.94 ID:Qgj5oDWA0
禿げ山バグでないってうらやましいな
普通に車で移動するだけで前方の禿げ山が気になってしょうがないというのに・・・
規制はしょうがないが禿げ山は絶対に直して欲しい
824名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 21:26:40.74 ID:TI653kfx0
セイクリ2のマップ未描画と同じで本体の消耗具合に応じて症状が出る類のバグだったら嫌だなあ・・
825名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 01:41:53.72 ID:3IpsiWx/0
買ってしまったのは仕方がないのでスクエニメンバーズを登録していいたいことを書いといたが
いきなりポイントカードのシリアル入力で弾かれた
アルファベットのO数字の0を間違えてたんだが、もっとフォントを変えてくれ

ポイント引き換えのグッズは噂どおりにしょっぱいが、アバターものがはびこってるあたり
アイテム課金のネトゲーを彷彿とさせるな
826名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 05:46:10.78 ID:G/mdwW1w0
オラの職場のPS3ユーザー君はクソ規制とも知らずにジャスコ2の魅力を熱く語る。
禿山問題もゲリラ削除も知らんらしい。

情弱ってしょっぺえなあ
827名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 08:35:31.89 ID:zQkf6Vny0
山が禿げてても「最初からこんなもんなんだ」と思えるんだろう
ある意味幸せじゃないか
828名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 08:38:23.07 ID:WnMARIRO0
ハゲてねーしwwwwww
ってか、いやマジでハゲませんよ?ハゲ山バグってPS3だけのバグか
普通ならありえない高度まで上昇したとき限定のバグでしょ?
829名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 09:58:59.19 ID:5BdFeUWXO
>>828
平地から高い山を見上げるだけでハゲて見えるらしいが
830名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 10:04:06.47 ID:+ohQ9O3VO
>>828

箱でも報告出てるよ
高度ってより距離だな
831名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 12:20:00.94 ID:fhm7E6e40
箱○ならinsideの動画でもハゲ山は確認できるw
832名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 13:43:56.34 ID:68tf56X20
光の具合のせいかもしれんけど、禿げ山も2種類の見え方があるな。
普通に岩ばかりのハゲ山に見えるの(ハゲ山をリアルに再現した感じ)と、
ものすごくコントラストのきつい、いかにもテクスチャ貼ってません風のやつ。
前者も近付くと雪が積もっていったりするのでハゲ山現象なのは間違いない。
超高高度行かなければ大丈夫かと思ったら、案外普通に見えやがるから困る。
ちなみに俺も箱版。
833名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:52:40.97 ID:SIXB7EksO
悪夢再び

【速報】CoD:BO終了のお知らせ>>只今速報が入りました。いまE3話題の大作「COD BO」を本年も弊社で販売することが決定しました!詳細は、別途またご報告します。#SQEX_E3
http://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/16210522033
834名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:54:19.94 ID:D7zvxNp50
うわあああああああああ
835名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 19:55:20.06 ID:w6A1gUFRO
オーマイジーザス…ジーザス…ジーザス…ジーザス…
836名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:01:49.60 ID:30qT4TY90
デウスエクスもここなんだよな・・・
837名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:02:11.91 ID:2o+H2fQ00
また良作が駄作に・・・
838名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:08:33.47 ID:TYu3vzkR0
MSが出しときゃ北米版がマルチランゲージで激ウマーだったろうにな・・
>【速報】CoD:BO終了のお知らせ
これもっと拡散させないと駄目な気がするわ
中身まで適当に弄る連中に金払う気は無いだろjk
839名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:38:48.59 ID:qKah4Hxr0
BlackOpsは海外版一択
最初から迷うまでもない
840名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:43:52.49 ID:jy/D5ji90
大変ですベトナムゲリラの姿が見あたりません
841名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:32:00.97 ID:JtfWh7eU0
>>840
近づくと表示されます
842名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:40:34.54 ID:eIB5DY2p0
>>833
終わった。
またクソローカライズかよ・・・
843名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 22:19:38.07 ID:S2OMAiRI0
>>836
シーフ4もここなんだぜ・・・。
http://www.game-damashi.com/pc/thiefgold/top.htm
こんな感じのゲームで一般人無敵なんかされた日にゃクリア不能だろ・・・。
EIDOSと言えばヒットマンとかもあるしどうするんだこれ。
844名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 22:46:48.08 ID:VvSIhUvi0
Wallen SpectorがEidosを離れたんだから
Deus ExとThiefの続編なんて出ないよなと思ってた。
そしてEidosがスクエニに買収されたから、
Eidosの埋もれた旧IPが掘り返されたんじゃないか疑ってる。
845名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 22:53:07.95 ID:VvSIhUvi0
WallenじゃなくてWarrenだった
846名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 00:13:38.34 ID:LcNOet7s0
>>833
スクエニ最高や!アジア版なんて最初からいらんかったんや!
847名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 00:31:59.17 ID:0eQ2gN0u0
>>833
残念なお知らせを明るい文面で書くなよスクエニ
848名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 00:52:26.68 ID:04xiGmlb0
バンナムの完全版商法と共にユーザーの不信を招き買い控えを助長させる最低の商法
ただでさえ冷え込んでる業界の景気に冷水を指す最低のやり方だ

スクエニに限らず、元がZなのに規制情報を事前に公開していないローカライズソフトは
今後はもう予約購入もしないし少しでも不安があれば中古にする

業界の雄を気取る前に最低限のモラル守れやヴォケ

…という趣旨で尼にレビュー投稿したけど掲載されなかったわ
別におかしなこと言ってないのに
849名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 01:37:51.51 ID:uaiiMxTy0
今回翻訳がまともだっただけに残念でならない
850名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:08:14.15 ID:FeZQrzhb0
>>848
表現が直接的すぎたからじゃね?
851名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:28:11.73 ID:Us8OqcQ10
>>848
言いたいことは分かるけどゲハでやるべき
852名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:28:02.40 ID:BZg1YqIB0
>>828
実績/トロフィー
世界の頂点(海外版:Top of the World)
を取った時の周辺の山が全部禿山で

「…俺、こんな禿山見る為にこんなゲームしてた訳じゃねえんだけど」と我に返ってしまったよ
破壊活動とかしてても助けに来ないしなー
853名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:37:48.43 ID:zq6kRXlY0
>>848
自分は似たような事書いたけど掲載されたよ
詐欺会社とかそういう文言も入ってるけど問題なかったw
評価低いのは掲載に多少時間かかったりするみたいだから
(自分は二日かかった)ちょっと待ってみるか、ダメそうならもっかい投稿してみれ。
854名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 09:41:15.76 ID:Hbww/Sr2O
俺のようなミドルゲーマーでさえ海外版買おうとしてるんだ。
スクエニは根本的に考え直したほうがいい
855名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 09:49:44.23 ID:LcNOet7s0
MWで結果残したのに何を考え直すことがあるんだい?
856名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:04:41.14 ID:0dx8cOLg0
もしかしたらこのスレを社員が見てるかもしれないから思いの丈をぶちまける。

この会社はゲームを愛する人にとって 敵 だと言う事が
今回の件でよくわかった。

今まで年に2,3本新品でこの会社のソフト買ってたが
今後は 一切 買わない事にする。

ユーザーに見捨てられてバンナムみたいになっちまえ    以上
857名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:11:06.00 ID:LcNOet7s0
>>856
黙って去ればいいのにそんなの書いちゃうところ見ると、
魅力的なゲームが出ると我慢できずに買っちゃうタイプだねw
ユーザは馬鹿だと思われるわけだ。
858名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:16:55.36 ID:UKFWYMqM0
どんなに魅力的なゲームが出ても、もうその会社からは買わない覚悟が求められてるな

まー中古で買えば良いんだけどw
859名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:13:33.71 ID:uvb3eSA60
まあ この会社が自社で魅力的なソフトを出せるとは到底思えないがなw
それこそ洋ゲーはやりたきゃ海外版すればいいわけだし
860名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:21:35.16 ID:UKFWYMqM0
確かに
RPGでもなきゃローカライズの必要性はほとんどないもんな
861名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:49:23.35 ID:jXyJK+GuP
海外版特有の英語音声と文字に埋め尽くされる状態にまだ慣れていないせいか
プレイしていて若干のストレスを感じる俺にとって、日本語版はやはり有り難いものだ
だけどこれは音声以外の部分で新たなストレスを感じさせられてしまう

思うにスクエニさんはこれまで通り、美麗なグラフィックで池面が痛い格好で痛い事言い放つ
ムービー集を作っときゃ良いのにね。
俺とかが楽しんでる領域にまでわざわざ踏み込んで来ないで欲しい
862名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:54:40.50 ID:uvb3eSA60
>>860
アイドスがテキスト満載のストーリー物のRPGをつくるとは思えんw
まあデウスがどうなるかが今一番心配なんだが・・・
863名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 16:57:34.72 ID:O+0mIu6X0
まぁ、子供殺しは流石に無くなるだろうけどな…
あれは世界基準でアウトだし
864名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 17:03:08.82 ID:jXyJK+GuP
動画を見て海外版買おうと思う

その矢先に日本語版が出ると知る

3ヶ月なら待ってみてもいいか…

3ヵ月後、ご覧の有様。予約していたので今更キャンセルできない

口直しに海外版買おうとしたら非常に品薄

自分の情弱っぷりに腹が立つわ
865名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:41:35.05 ID:BZg1YqIB0
>>864
海外通販オススメ、プレアジでアジア版が24h出荷だったんでそれ普通に買えたぞ?

日本で通販しようとすると、発売済みで数カ月経過するとクソめんどくさくなるから
海外版中古置いてあるお店も探しておくといいかも
866名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:44:07.27 ID:4E8dVufO0
>>865
大体、日本語版より海外通販の方が安いもんなあ
高い上にクソローカライズとかどういう罰ゲームだよ
867名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:30:17.14 ID:nNUMiO8m0
>>866
その上、Steamの国内版ブロックされてPCユーザーもキレている
868名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:32:58.49 ID:ar9nVgPp0
>>833
スレ立てレベルだけどゲハじゃ需要無いな
869名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:37:27.63 ID:XbJ2a6nRQ
もう明日売ってくるわ
乗り物のトロフィーがおかしい事になってるせいで取得率が98%なのが悔しいけど
まだ4000円くらいなはなるかな
870名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:55:40.50 ID:5Xjah/XM0
>>867
国内版と海外版2度買いしてる奴の多さと、その両方の利益がスクエニの懐入る事考えると
正直このソフトに関してだけは海外版割れに手を出す奴を責める気になれんわ
871名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:04:28.58 ID:7EJO+/eU0
さすがにその発想はどうかw
872名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 03:38:08.00 ID:nmLrUvsI0
俺の好きなデウスエクスシリーズが・・・もうやめて

ttp://www.xbox-news.com/e9823.html?PHPSESSID=9olnkaeso119ikkg0figp00eg7
『デウスエクス』はスクウェアエニックスと子会社Eidosの初コラボタイトルで
開発全般はEidos Montrealが行いますが、プリレンダリングムービーは
スクウェアエニックスの日本スタジオが手がけています。
873名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:21:08.63 ID:EnpAlZko0
>>872
キャラデザというかモデリングがイケメン方向
とかじゃなければソコは別に構わないんじゃない?

内容にまで影響及ぼすようならマジ許さんけど
874名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:33:39.29 ID:nmLrUvsI0
>>873
CoD:MW2、ジャスコ2ときてるから安心できるはずがない・・・
875名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 05:54:30.95 ID:LH8f2JWQP
これまでのローカライズタイトルで内容に影響及ぼしまくってるからな
876名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 06:18:09.43 ID:Xut4pwS+0
別にムービー垂れ流しのゲームを独自に出してる分には非難しないよ、
メーカーの色つうもんもあるんだし
ただ洋ゲーには手を出さないで放っておいてくれ
愛の無いローカライズなら出ないほうがマシだ
877名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:25:21.44 ID:HW3rqsf90
元から買う気のない奴の台詞だな。
878名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:23:31.82 ID:h3ZUy1Ft0
その理屈で言えば、いずれ「元から買う気のない奴」しか
いなくなるだろうねw
879名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:11:29.73 ID:JaxqFCZZO
レス消えてね?
880名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:42:43.29 ID:Fp+Ub8LT0
>>866
DJ HEROあたりだと、逆に「国内通販のが送料の都合上、値段が安い」ってのあったけどねw
コントローラー同梱で結構デカいから海外で送ってもらうと結構かかるしなw

>>870
でもまぁ「海外スタジオ」に入るのと、「国内のスクエニに金が入る」ってのは全く違うからなw
アクティビジョンタイトルなら直接そっちに金入れた方がマシではあるw
881名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:30:19.20 ID:9/2sPtEb0
>>880
プレアジで注文するとき送料の額を何度も確認したわ。
まぁあれは特殊な例だろ
882名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:55:00.74 ID:hcw4xrT70
こつこつとwikiとかでこの会社のローカライズの糞さを周知していくか
被害者を少しでも減らすため
883名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:55:59.20 ID:hcw4xrT70
なんかレス壊れてるね
884名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 20:18:23.08 ID:jw1R+kQWO
885名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 21:13:11.98 ID:Try+VlAb0
live28に戻ったせいで一日巻き戻った
運営が手を抜いてdat移動しないし
一応hayabusaには前のレスも残ってるよ
886名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:09:12.90 ID:vu6yMpLD0
公式で動きがありましたね
887名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:14:36.55 ID:iiZxsSWT0
>>886

>弊社では日本国内でゲームソフトを発売するにあたり、第三者機関の意見も取り入れつつ、
>暴力表現・殺傷表現において一定の基準を自主的に設けております。
>海外スタジオで開発された商品に関しましても、基準に照らし合わせた修正を加えて販売しております。


神自主規制ktkr
クズエニしねよ
888名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:23:10.73 ID:ow01Q8XE0
ジャスコ2の規制を擁護してる奴は全員死ね
889名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:41:24.27 ID:6By4IwSS0
ZのものをDで出す理由になってないよな
890名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:42:09.51 ID:W46s2NnK0
はい買わない。劣化版を定価では買わない。
891名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:46:32.54 ID:9/2sPtEb0
CEROでもSCEでもなくてスクエニ自身が自己判断で糞規制してると。
892名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:47:46.25 ID:11QLjpGP0
これは凄い…
つか、訳分からん。わざわざコストを掛けて本来の
客層に喧嘩売るって、何がしたいんだ。低コストで
美味しいのがローカライズの旨味だろうに。
893名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:48:07.77 ID:W46s2NnK0
この糞バカに文句だけ言っておいた
http://twitter.com/yoichiw
894名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:53:08.38 ID:11QLjpGP0
そういや、DeuxEx新作の版権だけじゃなく、
制作にもスクエニが入ってるんだっけ。まさか
往年の名作が、プリレンダ詐欺の片棒担ぐ
ことになったりするのかな…。
895名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:54:38.09 ID:9/2sPtEb0
海外のスタジオ製でもプリレンダにはビジュアルワークスが積極的に介入するってさ。
896名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 22:57:40.73 ID:kTZXD6yR0
公式の言い訳みてきたけど
この内容だと、今後ローカライズされるソフトも絶望的だな
CoD:BO終わった
897名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:00:10.13 ID:Fp+Ub8LT0
>>887
公式で「原版から徹底的に改ざんするよ!!」って言ってるようなモンだな…
流石にそりゃ無いんじゃねえの?

>>890
正しくは「スクエニプライス」が正しいと思う
898名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:02:49.57 ID:zLdpcj/U0
擁護は出来んがジャスコの知名度的に火種が大きい気がする俺
スクエニは良くも悪くも影響力がある
エイドスの先行きが不安だがケインリンチ2はスクエニローカライズを抜いても、前作の難易度的にスルー予定

CEROのガイドラインは明確なのか?
人体の欠損なしならとりあえずZ区分でOKとか高橋が掛け合うまで決まってなかったらしいが
味方ゲリラ削除はどういう観点で表現規制したのか是非とも知りたい
899名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:04:14.28 ID:lrc4JR780
900名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:10:32.84 ID:ZeaL/7Xn0
>>898
明確じゃないと思うよ
むしろ自主規制団体がガッチリ線引きすることなんて殆ど無いんじゃないかな

>>899
ゲリラ兵に関してはそういう感じなんだろうな
禿山はノーコメか
まあパッチでどうなるものなのか怪しいとは思ってるけど
901名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:13:13.32 ID:6By4IwSS0
>>900
禿山はジャスコ2のトップページで対応を表明してる
902名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:13:24.81 ID:E+tdaQvg0
>>900
ジャスコ2公式TOPから見れば載ってるけど、ハゲ山に対してもコメントしてるよ。
こっちに関しては問題有りとして対応するらしい。
903名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:14:00.95 ID:ZeaL/7Xn0
ナンダッテー



じゃあしばらくおいとくかなあ
904名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:14:20.96 ID:JaxqFCZZO
レス消えたからもう一回書いとこう
SQUARE ENIXのロゴはもはや劣化の象徴
905名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:17:53.14 ID:6P42wabj0
CoD:BOもDで規制だな
MW2がDだから

Zしなさそう
906名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:20:01.83 ID:iiZxsSWT0
スクエニ社内の基準で規制してると明言された以上、
今後ローカライズされるタイトルも全て骨抜き確定だよな

最初からBやC出るようなゲームなら問題ないけど、そんなの何一つ予定に挙がってないし
全て回避推奨って結論にしかならん
907名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:22:01.39 ID:JaxqFCZZO
CoD:BOはいったい何が規制されるんだ?
908名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:25:04.70 ID:kTZXD6yR0
>>905
UBIがD指定で発売したブラザーインアームズのように
綺麗な顔の主人公に対して「顔が…」と声をかける馬鹿な相棒が出てきたり
倒れてる人の綺麗な両足にカメラが向く謎演出がありそう
909名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:26:23.03 ID:kTZXD6yR0
>>907
BOはWaWを手掛けたトライアーチ製だからゴア表現ある
910名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:27:20.80 ID:9/2sPtEb0
味方を自由に殺せるのがまずいならフレンドリーファイアー有りのゲーム全部規制しろよ
マルチは当然鯖も隔離でFFは絶対許すなよ
911名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:28:04.96 ID:Fp+Ub8LT0
って言うか、味方ゲリラ射殺判定あったんだがジャスコ2www

なにバカぶっこいてんだか
912名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:38:07.66 ID:pqFQs5df0
禿げ山が直れば個人的には満足

それにしても、味方を無敵にして攻撃力0にすることで
規制を回避とかできなかったのかね?
いるだけで雰囲気が違うと思うんだけどなぁ
913名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:38:29.52 ID:JaxqFCZZO
ほんと面白くないメーカーだ
914名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:41:20.20 ID:zLdpcj/U0
>>899
何にせよ方針を明確にしたのいいことだ
エイドスはあきらめた。アクティはアジア版だ
THQのRedFactionはスパイクでいいのでスクエニはほっといて下さい
915名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 23:43:59.61 ID:ZeaL/7Xn0
非戦闘状態で敵ではないキャラクターを面白半分でSATSUGAIしてリスクが低いゲーム
あたりがとりあえずの線引きっぽくはみえる

俺はCERO自体はそこまで否定する気ないんだな
ジャスコに関しては規制そのものより
その結果ゲーム内容を削減したことを事前告知しなかったことが一番の問題だと思う
あとただでも日本販売は割高なんだからその分DLCでも詰めといてくれよと
916名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:05:56.28 ID:496qNwRB0
CEROと協議の上なら良いんだが、自主規制な上
他作品で出来ている以上納得はできんな
917名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:48:19.33 ID:jgDqVwAh0
味方殺せるゲームなんて他にもいくらでもあるだろうにな。
で、第三者機関の審査を踏まえ、って事はやっぱりCERO関係なく自主規制か。

まあどんだけ屁理屈並べようと「Zで出したらよかったんでは?」の一言で
すべて吹っ飛ぶわけだがw
918名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:54:12.99 ID:c4FbWMWI0
実際もともとの評価もそんな良くなければ、売上げも期待できない弾に無駄に力いれたのかわからん
スクエニの名前だとZでだせないなら
何か間通せばいいだけなんじゃねっつー
919名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 00:58:37.98 ID:AZZ2x3fZ0
>>909
拠点制圧ミッションでこっちが撃ってるミニガンの斜線にいきなり入り込んで
図らずも殺しちまった味方ゲリラは両手じゃ足りない
920名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 01:14:42.98 ID:otCj80xiO
シコシコした汚い手で触るからこうなる
921名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:18:51.40 ID:UG1yOpRWO
何この理由
味方に攻撃ってアホか!
ブラックオプスのハードコアチームデスマッチも第三者機関の審査を考慮して削除すんの?
正気ですか?
922名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:23:00.67 ID:3H8TKxWq0
あぁ バンジーとアクティの次のタイトルも
クズエニのせいで台無しになるのかぁ

HALOシリーズ時のMSの丁寧なローカライズが
今後この糞ローカライズでメチャクチャにされるのかぁ 残念すぎる
923名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:27:29.13 ID:jaZfcO+kO
>>899

ようやく禿山が直るのか。
ていうか突っ込まれてアタフタするくらいだったら最初っからちゃんとしたもん出せよと
924名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:37:42.24 ID:1gCZiSUR0
クリエイターの表現に規制を入れて発売するなんて、スクエニ最低
925名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:43:28.68 ID:S2c1hqxy0
>>921
味方AIへの攻撃すら無理なのに、ハードチーデスの場合回線の向こうに生身の人間がいるんだから無理だろうなw

日本語版回避したからわからんのだが、MW2の場合はどうだったのかな?
926名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:45:20.45 ID:B6n29tP10
MW2だってハードコアあるよw
927名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:46:32.43 ID:jaZfcO+kO
とりあえず次のCODは吹き替えやめろ。
どうしてもやるっていうなら海外版発売前に告知しろよー
928名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:51:43.79 ID:UG1yOpRWO
いやぁなんかスクエニ意地んなってハードコアチーデス削除しそうでコワいわ
929名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 02:53:42.76 ID:lCzJt1xI0
※BlackOPSの対戦時、ゲリラ側は全員ロボットやゴブリンに変えられています
930(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/19(土) 03:03:07.25 ID:be0+7vha0
ゲリラ兵については納得はしたくないけど、社長が幹事長?(あってるかな?)だから、あそこまでが限界だろう。あくまでDの基準だと信じたい、じゃないとヒットマンは…。
ハゲ山問題を直すのに全力をつくしてほしいよ…落下時の天候は仕様なのかもしれないが。
931名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:03:43.14 ID:1gCZiSUR0
ゲームクリエイターって映画監督のようなプライドはないのかね?
俺の作品に規制して販売するなら日本で発売しなくていいくらい言わないのかね?
932名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:05:02.48 ID:YCIKhNBQ0
ローカライズ担当はクリエイターですらないしなぁ
933名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 03:24:47.62 ID:j6v0HEIm0
二度ある事は三度あるな。あいつらなら、また次もクソローカライズ&情報隠蔽をやらかすよ。賭けてもいい。
934名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 05:23:08.43 ID:PQzZeG490
今の子供達はネットでグロ耐性くらい付いてるから規制したところで意味ないのにな
社会の授業で戦争やテロの問題扱う時に資料で見るだろうし

っていうかアニメや玩具メーカーとタイアップした優良キャラゲーあるんだから
こういうレーティング厳しいゲームに興味持つ暇なんて無いだろ
935名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 07:16:42.05 ID:Q+8dv71S0
本当の意味で日本化するつもりなら、グロ描写のオンオフ機能つけるのがベスト
ゲーム性に関わる場合にはそうもいかないとは思うが
まぁ規制するにしても事前に告知しとけば不満は出てもここまで叩かれる事は無かった
936名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:05:20.82 ID:496qNwRB0
昔はアニメでも首が吹っ飛ぶとか普通にあったのにな
そんなに無菌培養してたら
実際けが人が目の前で出たとき正気を持って対処できるんだろうか…
937名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:12:31.97 ID:TIyGWYF20
>>899
こんなの子供の言い訳だろうが!
味方へ攻撃できる点に問題があっただと?
じゃあFFはどうなるんだよw
過去作品発売禁止にしろよ!
938名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 08:15:22.44 ID:Q+8dv71S0
>>936
まあ単純な好き嫌いもあるし
それと作り物の映像ごときじゃリアルの怪我人の対処には影響ないと思うよ
ホラー映画やグロゲーやってる暇があったら人形相手に講習受けた方がいい
939名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 10:24:28.52 ID:IuqNEZN+0
味方ゲリラを撃てるのが問題だったんじゃなくて、民間人を無敵にしたら、
ゲリラ兵もプログラム的に無敵になっちゃって直すの大変だから外したんだ
と思ってた。

禿山が改善されれば、買ってもいいかな。

今回ほど、海外版を買うか悩んだ事はない。
940名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:18:13.08 ID:BISL4NeX0
>>935
ペアレンタルロックで自動変更とかできるようになるとメーカー側も
やりやすいのかな?
941名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 12:36:26.30 ID:KMFti5GN0
>>940
でもその場合のレーティングは上に合わせられるのでは?(DとZならZに)
規制が必要無いレーティングで発売するならそういう仕込みをするだけコストの無駄じゃないでしょうか。
942名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:04:34.27 ID:ZDQyE8f10
これはゾンビだから問題ないとか、
これは下着ではなく水着だとか姑息な手段を使わないのは消費者としては安心。
943名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 13:08:17.30 ID:YD4m9wTW0
味方を殺せるのがダメとか意味がわからない。
拠点制圧ミッション時に余裕で味方を殺せるだろ糞が。適当なことほざいてんじゃねーぞ。
944名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 15:08:09 ID:UG1yOpRWO
ゲリラ削除理由が有り得んわ
こんな話通されたらほとんどのゲーム削除だろ
ここまで自主規制って
ヤリスギダ
945名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 20:56:59 ID:jjQjKCze0
こいつら本当に客にゲームを楽しんで貰おうと思ってるのか?
ゲームを金儲けに利用したい、ただの守銭奴の集まりだろ
946名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:31:38 ID:N3MC6lbD0
CEROがきちんと18以上のみのZ指定を用意してるのに、なんでわざわざ自主規制なんてするのかねぇ・・・
どうせDでもZでも売り上げ大して変わらないと思うんだがなあ
ホントZ指定ってなんの為にあるのか分からん
947名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:46:57 ID:lCzJt1xI0
スクエニ「Z指定だと僕達のメインターゲットの厨二世代に売れない><」
948名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:53:40 ID:496qNwRB0
ノーモアは面白い結果だったよね
他にDとZで分けて売ってたソフトの結果はよく分からないけど
949名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 21:54:55 ID:5lkPipGgP
民間人殺害はともかく、ゲリラ兵に関しちゃDでも通ったと思うけどね

第三者機関(笑)と相談するんなら、どこを規制するかじゃなくて
いかにして規制なしで出すかって事を相談しろよバータレ
950名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 22:12:32 ID:maxap3pz0
スクエニのローカライズゲーはスルー、もしくは値下がり待ちだな…
楽して小銭稼ぎたいって思惑がミエミエ過ぎて萎える

初報出た時はDLC収録済みでスクエニやるじゃんって思ったけど
ここまで改悪してくるとは思わなかった。これで北米版より高いとか詐欺レベル
951名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:54:13 ID:YCIKhNBQ0
ゲリラ削除はただのいい訳だろ
企業ともあろう物が一発でバレる嘘を書くなよ
952名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:23:42 ID:vkGqXa560
売り上げというより、世間からの非難を恐れてDにしてるんじゃないの?
国内サードの雄で一応日本を代表するゲームメーカーだから
GTA騒ぎみたいなの起こしてブランドに傷が付くのを恐れてるのかと
でも今はCEROがあるわけだし、それに準拠してればZでも問題無いはずなんだがなぁ
こうも自主規制とかやられると、CEROがなんで存在するのか分からなくなってきたな
953名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:24:48 ID:0A5xtS0f0
事前告知なしの糞規制やらかした上に値段もボッタクリって酷すぎじゃないか?
アジア版は即納の店舗なくなっちゃったし・・・
954名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:26:35 ID:4Vn8GBir0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ、考えすぎ。

和田がCERO理事だからじゃね
理事やってるやつの会社のソフトがCEROに手間かけるようじゃ困るとか
そんなレベルじゃねーの
955名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:28:24 ID:Dd0P9eJV0
「暴力的ビデオゲームはほとんどの子供には無害」と研究者
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/10/news050.html

CEROって何の意味があるのか?
956名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:44:15 ID:gHsbiAh20
>>955
科学的根拠なんて何の意味もないってなんで分からないの?
957名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 00:54:51 ID:NtLtgmt30
おやおや、WDさん、Twitterの方は無視ですか?w
958名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:40:19 ID:CLYuSqoW0
家ゲからコピペ
ナイファー、抗議してるTwitterユーザーに緘口令敷いてたみたいだぜ?

>>950
実はリミテッドエディションのDLCだけしか入ってないんだけどな
日本先行出しはML360で見せたトゥクトゥクキャノンだけ
959名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:43:58 ID:4Vn8GBir0
んが?
ジャスコでなんか言ってきた場合は無視しましょうって事にしてたって意味?
960名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 01:51:40 ID:CLYuSqoW0
>>959
「俺に言われても答えられないんだけど…」とか程度の事なんだけどなw

ただ、「パッチ出すよ」とか「SQEX独自審査あり」とか、内情見えてきた時点で
「もうSQEXタイトル買わなくてもいいや」とか思えてきたけどな

逆に「ケンイチ2のDVDショップ、あれがゲームショップになって、全部FFのパッケージになってる」
って言う皮肉を言えるようにはなったけどwww
961名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:58:44 ID:/7FPu8IBP
井上が凸られるのはまあしかたがないと思うが、実のある反応を求めるのは酷だろ
あいつぶっちゃけ下っ端だろ…(´・ω・`)
962名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:34:32 ID:bTWDVKHP0
看板しょってるなら仕方がない
ジャム爺の擁護が的外れなのもソレ。内情なんか知ったことじゃない

しかしゲリラ削除と禿山に回答をしたのは意外。バンナムのように黙殺かと思ってた
買う奴は洋ゲー好きのスレッからしだろうから、アンケートで相当叩かれたんだろうな
苦情を500文字に推敲して答えておいたかいがある
もう買わねーけど

ゲハブログに反応したのならイヤ過ぎるが
963名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 03:39:14 ID:QMHu/p+j0
売ってきた。4000円なり。
964名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:20:40 ID:Hn3eK/O90
北米版欲しいがセーブの引き継ぎないからなぁ
リミテッドエディションどこにもないし
965名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 07:20:30 ID:kjAmDFIRP
ほんの一月程前にはヤフオクで3000円とかで出てたんだぜ
信じられないよな'`,、('∀`) '`,、
966名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 08:04:03 ID:CLYuSqoW0
>>964
「後日DLC提供あり」ってWikiにまとめられてたよー、ちょい時間かかるかもしれんが
967名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 19:02:50 ID:TlYbgZYE0
自主規制ってのは真性のキチガイに絡まれないための防御行動というのは事実だから


ほら東京のあれとか・・・
968名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 20:52:33 ID:5fLRjJRGO
あぁ屑エアのことか

真性キチガイ
969名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:57:49 ID:xQiWERzp0
自主規制内容を決めた本人が真正キチガイのような気がしなくも無い
970名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 22:28:44 ID:1L0bKHE10
リミテッドに付いてたDLCコードって日本タグじゃ落とせないみたいね
アジアリージョンのタグ作らないとダメか・・・
971名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 22:49:25 ID:XhVK5/hV0
海外タグ作るのは簡単だし、日本で配信されてないコンテンツも多いから
持ってないならこの機会に作るべき

特にPS3だとデモの数が段違い過ぎて文句言いたくなるレベル
箱○でもXBLAが格差有り過ぎでMSKK仕事しろって言いたくなるけど
972名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 22:52:31 ID:8I8TilHp0
MSKKはとりあえずマスエフェ2を・・・
973名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:02:24 ID:gHsbiAh20
>>971
タグの登録情報に虚偽データ入力したら規約違反でBAN対象だぜ?
974名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:19:57 ID:XhVK5/hV0
>>973
もう皆当たり前のようにやってるから何とも
ロスプラ2のデモが日本先行配信された時、あっという間にyoutubeに
ありとあらゆる国から外人がプレイ動画上げてたくらいだし

やり方判明した当初はマズいかもって話も出たけど、今に至るまでそういう報告も聞かないし
まぁそこまで問題ないんじゃないか?
975名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:32:44 ID:gHsbiAh20
>>974
滅多なことなんて起きないだろうけど、
マジコンやPSNのシェアリングに文句付けるゲハらしくないと思ってね。
976名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 23:47:38 ID:NtLtgmt30
厳密には規約違反だろうが、厳密に禁止すると明らかにサービスレベルが落ちてしまうから見て見ぬふりなんだろ
全世界同一サービス展開出来ればそれが一番だけど無理な相談だし
977名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:19:13 ID:r7rMt/JW0
本当に他地域で使って欲しくない機能に関しては地域制限掛けてるしね
すり抜ける方法もない訳じゃないが
978名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:23:00 ID:grqmqDyn0
>>975
それとこれとは話が違い過ぎるでしょ…
データ改造とか海外版ソフトとかその程度の部類の話でしょ>海外タグ
普通のサービスでは満足出来ないコアな奴がやってるっていう

流石に対価も払わずソフト無料でゲットとかクズ過ぎる
979名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:35:09 ID:w1vJm9rt0
>>978
知らないで相手してるんだろうがそいつは実績君って割れ厨だぞ
文字通りクズ
980名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:50:38 ID:1tajfWII0
>>979
実績君を文字通り解釈したら購入厨乙だけど?
981名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 00:54:44 ID:kBeIot+5P
で、次スレは?
982名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:07:07 ID:w1vJm9rt0
>>980
実績君はシュタゲスレで付いたあだ名だよ
過去のレスからマジコン厨、割れ厨なのは確認済み

このスレを実績君で絞って関連レスみりゃどんな奴か分かるだろう
983名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:15:56 ID:Npu8e4us0
テンプレは>>1でいいのか?
984名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:27:09 ID:grqmqDyn0
>>983
スクエニ公式のリンクとかも貼っといてくれると嬉しい
985名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:35:48 ID:Npu8e4us0
ジャスコ2もバッチリ規制有り!らしい 3規制目
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277051685/

立てた
テンプレは追加してちょ
986名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 01:37:22 ID:OiT1/7op0
ageとくか
Dはきつい
987名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 16:30:32 ID:OiT1/7op0
ウメ
988名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:37:31 ID:OiT1/7op0
ジャスコ
989名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 12:11:41 ID:kJSYXZqR0
使われてないスレ
990名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 13:09:22 ID:kJSYXZqR0
うめ
991名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 15:27:06 ID:kJSYXZqR0
あと
992名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 15:36:40 ID:rp8x2gE2O
今日は火曜市
993名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 15:38:14 ID:zKAJnRLs0
手伝うか
994名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 15:45:23 ID:kJSYXZqR0
次スレ
995名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:18:08 ID:kJSYXZqR0
さぁ
996名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:15:47 ID:kJSYXZqR0
1000取れそうだな
997名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:49:52 ID:gqmSy+hw0
ジャスコ2海外版買ってきた。
これでストレスともおさらば、そしてこのスレともおさらば。
998名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:47:31 ID:lvL4CW3w0
達者でな
999名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 01:02:24 ID:CmYfhmvFP
また別のゲームのスレで会いそうだな
1000名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 01:12:31 ID:quAq53zc0
1000ならローカライズ撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。