板垣がE3で完全新作を発表するらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://gs.inside-games.jp/news/235/23582.html

板垣伴信氏の所属する新会社ヴァルハラゲームスタジオが
来週ロサンゼルスで開催されるE3 2010で完全新作ゲームを発表することが決定したそうです。

公式サイトのブログで板垣氏が発表した内容によると、
この新作ゲームは、DEAD OR ALIVE、NINJA GAIDEN、DEAD OR ALIVE Xtreme、NINJA GAIDEN Dragon Swordに続く、
板垣氏が企画立案した5つ目の作品になるとのこと。

一体どのような新作が飛び出すのか、パブリッシャーや対応プラットフォームも含め国内外で大きな注目を集めそうです。
2名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:45:01 ID:vYZZmOhe0
板垣はQTEに逃げないから、そこだけはいい
3名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:45:28 ID:ht5Ja35g0
今年の下品な肩叩きはこいつかw
4名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:46:18 ID:3aH0kEM10
えっ
5名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:46:57 ID:NbKF67py0
実質チームニンジャ作品なんだよな、これ

まさか板垣を慕って、主要な社員がほとんど抜けて合流するとは思わなかった
そんなに人望があったとは……
6名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:48:24 ID:qlWArDAf0
ついにきたか……。どこで出すのやら。
7名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:48:51 ID:8eT+5SID0
余計なものに足を引っ張られないだけに
テクモ時代より相当質の高いものができそうだ
8名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:49:32 ID:fV7v1tyz0
>>5
変態で基地外だけど実力あって人望がある


どこかの画伯に爪の垢を飲ませたいですね
9名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:50:35 ID:kJQs20qC0
朝にはなぜか板垣叩きスレに豹変w
10名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:53:55 ID:za6qfGD90
ゴキブリに嫌われてる人きたかw
11名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:56:09 ID:K0aM7TTv0
そういやジャガUクリアしてなかったな。
12名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:56:26 ID:vYZZmOhe0
今年はどの海外クリエイターの友達ヅラすんのかな
13名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:57:25 ID:7gjRIj1nO
メトロイドとどっちが面白いかな
14名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:57:25 ID:8ClOAxwX0
テクモってこの人居なくなって全く存在感無くなったな
15名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:58:12 ID:1VDGT6XBP
代表取締役 CEO 兼松 聡(元・株式会社テクモ・常務執行役員 プロジェクト本部副本部長 米テクモ・CEO)
代表取締役 CTO 板垣 伴信(元・株式会社テクモ・執行役員 ハイエンドプロダクション(Team NINJA) 本部長)
取締役 CFO 辻 尚之(元・株式会社ハドソン・専務取締役CFO 米ハドソン・CFO)
執行役員 制作部部長 岡本 好古(元・株式会社テクモ・Team NINJA 副部長)
美術部部長 松井 宏明(元・株式会社テクモ・Team NINJA ディレクター)
企画部部長 江原 克則(元・株式会社テクモ・Team NINJA ディレクター)
技術部部長 佐々木 卓郎(元・株式会社テクモ・Team NINJA リードプログラマー)
技術戦略部部長 西澤 弘(元・株式会社テクモ・ハイシナジープロダクション 部長)
従業員数 45名(2010年3月現在)
16名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:58:26 ID:qPe9+zOB0
>>3
ま〜た、発狂ですか?ゴキさんw
17名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:59:59 ID:gcpfmNFXO
予算そんなに無いかもしれないからアクションかな
18名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:00:02 ID:Ghy2xgNi0
こいつ自体はあれだがゲームは面白いから機体
19名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:00:25 ID:Yp96ZHI60
アクションが発表されたらうれしいな
20名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:02:32 ID:bLHpDGFc0
これは期待だな。多分箱かPS3とのマルチだろうが
21名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:03:33 ID:Nqq/MO3l0
>>15
最早どっちが抜け忍なのやら・・・。
22名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:07:06 ID:7gjRIj1nO
>>21
残り忍は残り忍で、最強の親方様の下についたからな。

果たしてどうなるか
23名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:07:33 ID:mOSQ0I940
板垣氏の声明について、MSKKが声明発表
http://news.teamxbox.com/xbox/16687/Microsoft-Issues-Itagaki-Statement/

「板垣氏は他の機会を追及するためにテクモとTeamNinjaを去ることを決めました。
 我々は長年の間、彼が全体として非常にTVゲーム産業の発展に貢献し、Xboxを
 サポートしたことに感謝します」


「東京バイキングの名前は板垣さんが酔っ払って夜中に思いついた」
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3174656
※写真の全てがMS関係者とのショット

・目標はミリオンなんてショボイことは考えてない
・エロバレーは俺が世界一狂っているから作れたソフト
・ニンブレみたいな自分のゲームの追従者が出てくれるのは嬉しい
・神谷みたいに独立しても同じようなソフトを作ってたら、他にゲームを作れないバカだと思われる。
・ベヨネッタのキャラデザは糞。メガネ女にはレーシックを受けさせろ。金あるんだろ?
24名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:07:43 ID:uCBFwu760
>>15
意外と人数多いのな。ゴッソリ消えたくさいな。
25名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:09:03 ID:vYZZmOhe0
>・ベヨネッタのキャラデザは糞。メガネ女にはレーシックを受けさせろ。金あるんだろ?

レイファン…
26名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:09:15 ID:eE1iApDC0
ニンジャガ作った人だっけ?
ニンジャガ糞つまらん
買って損したわ
27名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:10:06 ID:mOSQ0I940
E3インタビュー(女キャラについて)

Q.あなたのゲームはあまりにセクシーすぎる女性たち出てくると良くネタにされますが。それについてどう思いますか?それを続けるつもりですか?

A.「女がセクシーで何が悪い」とも言えるが、最近そういうのに飽き飽きしてるのも事実。他のゲームでも沢山出てきたからね。だれか引き継いでくれたら嬉しい(笑)

Q.それは次回作でセクシーな女性を出すのをやめるという意味ですか?

A.バカ言ってんじゃねえぞ
28名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:10:44 ID:72Zxhc7W0
>>20
まーたクレクレか
PS3で出るわけないじゃんw
29名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:11:16 ID:mOSQ0I940
NINJA GAIDEN 2主力スタッフ

Producer & Director【板垣】
Producer 【岡本】
Director 【松井】
Director 【江原】
Engineerring Leads <小澤>【前田】【佐々木】
Level Design Lead <角田>
Environment Art Lead 中城
Animation Lead 【元佐】
Cinematics Lead 【大西】
Audio Lead 【稲森】

【】名前挙がった新会社メンバー
<>労働組合の委員長と副委員長。テクモを訴え、テクモの悪事を世間に公表後、退社
30名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:11:34 ID:DZIZESQi0
パブリッシャーはどこになるんだろ?
もしセガなら、いくら板垣がPS3嫌いでもPS3版作成を強制されるな

MSかMSKKあたりがパブリッシャーになってほしい
31名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:11:46 ID:fV7v1tyz0
>>25
それはジョークだろ
32名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:13:04 ID:AmXCsLXp0
>>27
ちょっとワラタw
33名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:13:23 ID:7gjRIj1nO
神谷とは同族嫌悪みたいなものだからな
34名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:13:27 ID:mOSQ0I940
プロデューサーとディレクターとリードがごっそり抜けるとかテクモw
35名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:14:18 ID:za6qfGD90
>>1
さすがのゴキブリもコメでPS3独占とはいえないみたいだなw
まあとりあえず箱版がでるのは確定してるからな
36名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:15:29 ID:vYZZmOhe0
とりあえずヒトミにへんなジーパンはかすのはどうにかしてほしかった
37名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:16:38 ID:7gjRIj1nO
>>34
まあ、そこいらは任天堂が埋め合わせするだろ
38名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:17:49 ID:mG22GCwG0
確かに板垣ゲーのキャラはどれもファションセンスが最悪(w
なぜ80年代ファッションなんだろう
39名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:18:18 ID:4wC+HItqO
現実問題PS3独占は危険過ぎるだろうな
最良はマルチ同発
良くてマルチ後発
40名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:19:35 ID:fV7v1tyz0
板垣は3機種についてどういう心象なのか知りたいな
41名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:21:38 ID:mG22GCwG0
そりゃ日本や欧州のこと考えればPS3でも出したいだろうけど
性格上、最初は360で行くんじゃね
42名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:22:19 ID:rYCwzQX90
3月の噂記事
Valhalla Game Studiosの板垣氏、E3のMSカンファレンスに出席
ttp://www.gofanboy.com/go-fanboy-news/2262-itagaki-to-appear-exclusively-at-microsofts-e3-press-conference/
Valhalla Game Studiosは前XboxコミュニティマネージャChris Paladino氏に
コンタクトを取り、彼の新会社であるPromethium Marketingと北米マーケティング
の契約を結びそうだ。

我々の聞いた話しでは、コンベンションやExpo、デジタルメディアでのPR(ウェブメ
ディアとプレスリリース)に関しての契約であり、印刷物やTV広告など、その他すべ
てはValhalla側で行うとのこと。
そして、Promethium側から聞こえてくる話しでは、それはMSでありそうだ。

この会社からの話を裏付けるように、板垣氏は、E3のMSカンファレンスにて、Valhalla
Game Studiosのファーストゲームをアナウンスするために出席するとのこと。

このことはもちろんXbox360独占を意味しない。PS3に関しては言及がない。
しかし我々は、板垣氏が大きなステージで発表することを聞くのが待ちきれない
43名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:24:52 ID:7gjRIj1nO
まあ、あれだけデカイ口叩いたわけだし、ベヨネッタぐらいは超えてほしいよね。
44名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:25:10 ID:E9FzdSGu0
意外と皆読みが甘いな板垣ってロンチ大好きなの忘れてるだろ

3DSに何か一本の360に一本に100ガバスかけるは。
45名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:26:45 ID:fV7v1tyz0
確かにDSでニンジャガ出てたような
46名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:28:38 ID:MDQYnizZ0
ロンチか、いまだにたまにDOA4やってるがこれ箱○とほぼ同時発売なんだな
今更ながら感心する
47名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:30:42 ID:COGIxkcQ0
>>46
アレだろ、オン周りだろ
48名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:39:09 ID:MDQYnizZ0
オン周りもそうだがグラも最近のゲームと比べても思いっきり見劣りすることもないし
取り敢えず新作に期待したい、本人が無いと言っているが出来れば格ゲーが・・・
49名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:42:21 ID:za6qfGD90
>>40
PS3はハードはフレキシブルであれという僕の信条から外れた柔軟性のない糞ハードってこの前の箱通で言ってた
wiiはしらん
50名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:43:43 ID:z1l0MLc60
どうせマルチだからな

MSのソフト資産の価値についての適当さにはほんといつも呆れる
こんだけ箱事業に注力してくれた人させ囲い込みしないんだからな
51名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:45:19 ID:8eT+5SID0
>>50
囲い込みっていうのは具体的に何をすればいいんだ?
板垣の性格からして、まず逆効果だと思うが
52名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:47:03 ID:uCBFwu760
ぶっちゃけ今世代はどこもその辺いい加減だけどな。
あれだけ持ち上げたMGSの独占崩しちゃったファーストもある品。
53名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:49:43 ID:7gjRIj1nO
囲い込みなんてできない(サードは当てにならない)から、任天堂が勝ったんだろ
54名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:50:24 ID:KK7EE6GN0
>>51
独立してから不安だろうし、付け入るには絶好の機会だと思うけどな
55名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:51:14 ID:vYZZmOhe0
そもそも旧XBOX時代から考えると
あんだけマルチなってるほうが驚き
56名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:53:43 ID:dVV37PwX0
natalでニンジャガだな
クリアする頃には最強の忍者になれるという
57名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:53:50 ID:COGIxkcQ0
>>55
ビジネス的には完璧にサードのハード選びの失敗だわな
58名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:54:24 ID:P8+SXXBJ0
結局どういうゲームなんだろうな
エロサッカーとかどうよ
59名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:55:45 ID:1VDGT6XBP
くのいち外伝でいいじゃん
60名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:56:41 ID:nvTu3DGzO
こいつ妙に持ち上げられてるけどたいしたゲーム作ってないんだな
デットオアアライブとかニンジャガとかそこまで話題になったことないし、なにより売れてねーじゃん
61名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:58:15 ID:7gjRIj1nO
宇宙を舞台に活躍する巨乳メガネっ娘の賞金稼ぎが活躍するアクションゲーム
62名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:58:36 ID:2possii/0
セクハラゲーに期待
63名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:58:56 ID:R8FeN/0s0
DOAもニンジャガもミリオン突破してるだろw
国内ではパッとしないけど
64名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:59:17 ID:kVLnfLrE0
Natalでエロ特化のゲームとか出してきそう
65名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:59:32 ID:mOSQ0I940
売り上げでしかゲーム内容語れない猿は引っ込んでろよ
お前の脳はなんの為についてんだよ
たいしたゲーム作ってないだあ?
お前にとってのたいしたゲームの定義を言ってみなあ
66名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:59:33 ID:tfr4TO+/0
(※日本での発売予定はありません。英語版のみです)
67名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:59:55 ID:8eT+5SID0
>>54
>独立してから不安だろうし、付け入るには絶好の機会だと思うけどな

ごめん、たった一行なのに
どこから突っ込んでいいかわかんないや
68名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:00:52 ID:P8+SXXBJ0
>>64
つまりNatalでポールダンスしろってことだな
69名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:01:54 ID:Nqq/MO3l0
新規タイトルをミリオンタイトルまで育て上げ、一度消えた過去の名作をミリオンタイトルとして復活させた仕事をやった奴が大した事無い?
毎年ミリオン売る仕事を実際にやった奴って中々居ないぜ?
70名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:02:11 ID:COGIxkcQ0
無双やるといかにニンジャガがよくできてるか判る
国内で売れなかったのは箱発だったからな
71名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:03:57 ID:8eT+5SID0
いやそれ以前にZ指定じゃん
72名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:04:13 ID:vYZZmOhe0
クリスティでTPS一本作って欲しかった
73名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:05:39 ID:mOSQ0I940
いやミリオン以前に実際ニンジャガの変わりになるもんないでしょう
あの雑魚との戦いすら妙に気持ちいい攻防が出来るアクションゲー作れたのは
板垣だけだわ。

DOAもホールドは賛否両論あるけど、
こうなんていうか一撃一撃がズバッと気持ちいいんだよね他の格ゲーと比べても
まあ今作はどういうゲームを作ろうとしてんのかわからんが、
他では変わりがきかないゲーム作ってほしいと思うわ
74名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:05:42 ID:tfr4TO+/0
ニンジャガ2が売れなかったのはゲームバランスが悪かったのと残虐表現が嫌われた。
ニンジャガ2とΣ2を持っているがΣ2の方でクリアした。
75名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:05:59 ID:YJ4doYPd0
ベヨネッタは即死QTEが無かったら
ニンジャガを超えるアクションゲームになれてたのに。

アークみたいにGGXXキャラを使わないBBを出した様に
DOAキャラを使用しないDOAを出してきたらズコー祭だが
ベヨ以上のエロキャラで純粋アクションだったら神に昇格。
76名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:07:15 ID:mOSQ0I940
>ニンジャガ2が売れなかったのは

いやΣ2の方が売れてねえだろ
何言ってんのおたく
77名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:08:10 ID:COGIxkcQ0
旧箱時代の表記は18以上だけどな
まぁ売り上げ的にそれ程意味ないだろうけど
78名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:08:31 ID:nvTu3DGzO
>>65
デッドア→エロ要素取り入れただけ。鉄拳のパクリ

ニンジャガ→グロ要素取り入れただけ。DMCのパクリ


この汚顔偉そうなこと言ってるが、代表作はパクリで革新性もなんもない糞ゲーじゃん
79名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:09:08 ID:7gjRIj1nO
>>75
駄目だろ。
QTE以外にも、糞シューティングだとか、長ったらしいトーチャーやウィッチタイムとか、明らかにつまらないボス戦とか、問題が多すぎる
80名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:10:02 ID:mOSQ0I940
べヨはコンボやアクションの多彩という視点から見たら最強だけど、
敵との攻防はジャガの方が気持ちいいんだよねーなんか
81名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:10:14 ID:tfr4TO+/0
>>76
そんな事はない。
360版ニンジャガ2は90%ワゴンで無理やり客に持っていかせたようなものだったろう。
フルプライスでは誰も買わなかった。
作りすぎた分をいつまでもいつまでもヨドやビックで特価売りしてた。
82名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:11:47 ID:mOSQ0I940
>>81

ああ日本の数万世界だけの話でしたかあ
つうかPS3って本体の数の割には売れなさすぎだったなあ国内は
83名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:11:59 ID:YJ4doYPd0
>>78
どっちかっつーとバーチャだろ?>DOAパクリ

鉄拳自体が糞ド劣化パクリゲーじゃねーかwwww
PS基準で物考えるとは相当毒されてるな。
84名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:12:51 ID:COGIxkcQ0
>鉄拳のパクリ DMCのパクリ

全然違ぇ〜
エロ目線で見てるヤツ程エロ要素だけ強調するよな
85名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:13:06 ID:nvTu3DGzO
GOD3>>>>>>ベヨネッタ>>>>>>>ニンジャガイデン(笑)
86名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:13:51 ID:/A+lqnXd0
パクリかどうかは興味ないがニンジャガは1も2も面白かったぞ

ゆとり殺しの難易度が非常に良い
87名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:13:55 ID:mOSQ0I940
DMCはシャドウは良かったね
でも一番の雑魚との攻防は楽しくないんだよねえ
ジャガの場合は難易度ごとに一番の雑魚忍ですら、
攻防のやり取りに味があって別格だと思うな
88名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:14:08 ID:nvTu3DGzO
>>84
あーボクサーの中ではかすみちゃんブルーやエロバレーは忘れたことになってんだったな
89名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:14:09 ID:7gjRIj1nO
これでメトロイド以下の出来だったら恥ずかしいな
90名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:15:01 ID:mhv6W2KAO
相変わらずゴキブリには自分の親を殺されたかのごとく嫌われてんなこいつw
91名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:15:16 ID:MaqTCyhEO
パクって結果いいものに仕上げるだけで十分だと思うんだが
それすらできないやつばっかじゃねーか
92名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:16:17 ID:mOSQ0I940
任天堂のゲームが組んでるプログラムなんぞは
ジャガの10分の1程度のレベルで浅いでしょ

リンクとか1秒でも目を瞑ればハヤブサに瞬殺されるレベル
93名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:16:50 ID:fvB+UxBo0
今年の肩叩きは板垣か
94名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:17:07 ID:7gjRIj1nO
95名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:17:20 ID:COGIxkcQ0
>>88
だから言ってんじゃそれだけを強調する、て
当然メーカーもそれ需要も含んで狙ってるわけで
96名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:18:04 ID:za6qfGD90
>>82
Σ2なんてceroDにしてTVCMしまくった完全版なのに箱版とほとんどウリアゲかわらんかったしなw
97名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:18:09 ID:VqB94vle0
自称変態ならもっとキチガイじみたゲーム作ってほしいな
全然ノーマルっしょ
98名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:18:59 ID:nvTu3DGzO
パクリでしかもエログロ要素に逃げなければまともなゲームつくれない板垣
99名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:20:02 ID:kwXXq1Ih0
格闘・アクションときて、次はFPSだなきっと。
100名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:20:14 ID:mOSQ0I940
まあシンプルなプログラムのゲームも嫌いじゃないが、
それでは絶対に味わえない領域のカタルシスってもんがあるんだよねえ
そういうゲームが作れる奴はほんと少ない

5人もいねえな
リメイクバイオとゴッドハンドで三上もそういう
脳汁を出させるバランスのゲーム作りが出来る人間だと思ったなあ


三上と板垣とメガテンマニアクスやBUSINの岡田くらいかな
101名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:20:32 ID:/N8Dcmyq0
ニンジャガ2はプログラム上の欠陥が多くて難易度の調整も雑で未完成と言う印象が強かった…。
まぁなんだかんだで実績1250にするまでやり込んだわけだが…素材は最高だし後ちょっと手直しするだけでケチの付けようがない神ゲーになっていただけに惜しい。
ヴァルハラの新作はニンジャガを超えるアクションだといいなぁ。
102名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:20:54 ID:tfr4TO+/0
>>96
ああ全国のワゴンで一年以上処分し続けた360版とな。
103名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:22:01 ID:kwXXq1Ih0
プラットフォームはPS3以外でお願いしたいものだ。
104名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:23:44 ID:COGIxkcQ0
売り上げの差異は中身じゃねぇだろ
口コミで広がらない様なタイトルは買って初めて中身が判るんだし
105名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:24:50 ID:MaqTCyhEO
逃げようがまともなもの出してるだけましだって
下見ること自体虚しくなるが、日本人だと他は下にしかいないからな
106名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:29:16 ID:3s8uIabS0
肩たたきがこいつなら歓迎なんだがなぁ

マルチはなるべくやめてほしい。
クソステのクソメモリに足ひっぱられて
シグマ2みたいに敵の数とか激減させられてもアレだし

まぁ不況だし、マルチでもしょうがないけど。
107名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:30:05 ID:nvTu3DGzO
板垣信者ってほんと痛いなあ
板垣なんて下の下だから
108名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:32:00 ID:0KdWy2y10
>>92
任天堂に入れるようなPGはどこの会社でも通用しそうな気がするが…
109名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:32:17 ID:OTyffHN/0
箱○確定、PS3マルチになるかどうか
110名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:32:28 ID:zvZh533n0
2は世界で110万
Σ2は80万じゃなかったっけ
出荷で
111名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:32:50 ID:3s8uIabS0
>>107
安定してミリオン売れるゲーム作れるクリエイターが日本に何人いるんだろうな
数える程しかいない
112名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:32:57 ID:7gjRIj1nO
宮本>坂本>三上>板垣>>>神谷(笑)
113名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:33:43 ID:7NnY2R3b0
意外にもスーパーモンキーボールの生みの親なんだよな
114名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:34:25 ID:3s8uIabS0
ウリアゲを語る時はコクナイ限定しか興味ないニダ!
115名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:35:14 ID:uCBFwu760
ゴキブリも随分弱気になったもんだな。
全てのソフトがPS3に集まるとかお花畑全開だった若かりしゴキブリはもう戻ってこないのか?
勿論PS3独占なんだよな?
116名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:35:32 ID:7gjRIj1nO
>>108
当たり前だろ
社長自身が天才的なプログラマーだったんだから
117名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:36:10 ID:72Zxhc7W0
118名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:36:13 ID:0KdWy2y10
>>110
Σ2って売り上げ40万程度だった気がするけど
増えたの?
119名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:39:51 ID:OJ6UcNB3P
空気の読めないお前が一番痛々しい
コミュ力なさすぎ
120名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:40:32 ID:za6qfGD90
Σ2は37万出荷
121名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:42:08 ID:WImoH1jt0
ゲームの売上は広報のおかげかと
122名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:43:01 ID:Bmgo7zod0
>>118
37万だったような?
123名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:43:19 ID:acc35s/x0
あとΣ1が70万出荷だったかな
124名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:47:31 ID:mOSQ0I940
坂本なんて誰もしらねえよw
だいたい宮本だってバトル系アクションに関しての才能はぺーペーやで
125名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:49:24 ID:7gjRIj1nO
坂本を知らないでゲームクリエイターをあれこれ語るとな
126名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:50:03 ID:mOSQ0I940
>>108みたいな笑っちゃうこと言う人いるけど、
任天堂のPGが他のメーカーに行ってヒット商品作り出せますかといえばノーだわ

任天堂って名前だけで売れてる現実があるのをわかってない痛い信者多いなほんとw
127名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:51:57 ID:Hcm4dDZ70
何言ってんだ
PGがゲーム作るわけで無いぞ
128名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:54:18 ID:mOSQ0I940
そんじゃ言い方変えるわ
任天堂のPGが他メーカーのゲームのプログラム組んでもそのゲームは売れないだろな

129名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:54:59 ID:0KdWy2y10
>>126
別に信者じゃないけどさ、任天堂に入社できるような人間が無能なわけないわけで
130名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:55:34 ID:TJEHK6FO0
比較の対象にならない事に気付けって。

宮本は今や、プログラム周りには一切関わって無い。
板垣はいまだにプログラム組んでるらしい。多分事実なんだろう。
大言壮語だけの男にこれだけ人は付いていかない。

板垣が任天堂みたいに一般受けするようなゲームを作れないのは確かだよ。
ただ、板垣は任天堂ゲーで満足できない人を満足させる何かを持ってる人だ。
131名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:56:47 ID:mOSQ0I940
>>129

そら無能とは言わんが、
任天堂がジャガクラスのプログラム組んでるゲーム作ったことないからな

そういう領域に足を踏み入れたことないでしょあそこは
132名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:00:14 ID:7gjRIj1nO
プログラムが何なのか分かってないのだろうか
133名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:00:21 ID:Hcm4dDZ70
ゲームの完成度を高めるPGは
ネームバリューと遠いところにいる

134名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:04:02 ID:0KdWy2y10
>>131
任天堂はアニメ界のジブリだから。
板垣のとこはガイナックスみたいなもんか。毛色が違い過ぎる
135名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:04:23 ID:mOSQ0I940
>>132

分かってないかもしれんから、わかりやすく説明してくれんかなあ?
136名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:05:26 ID:TJEHK6FO0
そりゃ任天堂が出せばなんでも売れるだろうけど、
任天堂に格ゲーのノウハウ無いでしょ。

64ゼルダの剣撃アクションを
「ソウルキャリバー並み」(宮本・談)
って言ってたぐらいだからな。
137名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:06:38 ID:mOSQ0I940
>>134

いやちょいとその例えは違うかなあ
板垣らは任天堂ゲーレベルのプログラムは組めるが、
任天堂にはDOA4やジャガクラスのプログラム組むのは無理だから

やろうとすれば出来ることと、
やろうとしても出来ないことは違うからねえ
138名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:07:00 ID:Hcm4dDZ70
PGは面白い企画のゲームをつまらない
ものにすることは出来るが
つまらない企画のゲームを
面白くはできない

PGで売れる売れない語る事が
ナンセンス
139名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:07:30 ID:uCBFwu760
どうでもいいけど脳内ソースを根拠に水掛け論して何か意味あんのか?
140名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:07:42 ID:7gjRIj1nO
>>136
スマブラ
141名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:08:53 ID:8ClOAxwX0
任天堂なんかと全く方向性が違う人間を比べる意味が無い
142名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:08:54 ID:mOSQ0I940
まあ格ゲーのノウハウという返答に
「スマブラ」とか平気で言うのが信者さんだもんなあ(汗

143名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:10:54 ID:z1l0MLc60
>>51
は?親会社になるとか、資金援助して契約してファーストソフトとて作らせるとか

猿でもすぐおもいつくが?
どんだけ貧弱な発想しかないんだ?
144名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:11:12 ID:vYZZmOhe0
なんでもかんでもアニメで例えるヘキを治せ
145名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:14:02 ID:Hcm4dDZ70
企画を実現するために優秀なPGは
正直金に糸目つけなきゃ数雇えるしな
企画者は数揃えても無駄だが
146名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:14:16 ID:mOSQ0I940
なんか商品が売れなくてもプログラマーに責任はないと言いたげな人がいるが
そんなわけねえだろ。

特に同じ人がメインプログラマーやってて、
その人のゲームが連続で爆死なら、
もうその人にはたいした企画は回ってこんやろな

確かこの前の任天堂社員の逮捕者は
キャッチ&ヨッシー?だかのメインプログラマーだっけか
それがコケて冷や水飲んでたからストレス溜まってたんだろな

板垣はファミコンのキャプテン翼のメインプログラム組んでから、
ずっと一線でやってこれたからな
147名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:14:40 ID:TJEHK6FO0
>>140
初代以外買ってないんだけど、なんか進化してるのかい、あれ。
板垣はああいうゲームは作ったこと無いけど。

プログラム的には、パワーストーンとかに追い抜かれてると思うんだけど。
148名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:15:47 ID:mOSQ0I940
>プログラム的には、パワーストーンとかに追い抜かれてると思うんだけど。


頭が綿菓子で出来てるのはわかったからもう喋らなくていいよ君は
149名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:16:51 ID:mOSQ0I940
>>147

ああごめんごめん
よく読んでなかったわ

>>148のレスは間違いで
150名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:18:51 ID:Hcm4dDZ70
>>143
それを受け入れる板垣か?
正直、MSほど即結果求める親会社はないぞ
今までかなりシビアなセカンド切りしてる
151名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:20:55 ID:7gjRIj1nO
MSは何がしたいのかよくわからん。
152名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:25:16 ID:Hcm4dDZ70
曲解とだろうばかりでもうね
153名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:32:44 ID:TJEHK6FO0
>>101
1のムライさんとか、2の鎧武者とか、あそこで諦める人は、
忍犬でも進むの無理なゲームではあるな。

DOA4もそうだけど敵の思考だけは評価してやってくれ。
あれだけ組めるチームはそうは居ないよ。
154名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:35:53 ID:7HQGMtwG0
板垣死すとも信者は死せず!
155名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:36:55 ID:Hcm4dDZ70
DOA4はワンパに対して悪魔のような
CPUだったわ、とっておきは最後のほうにとっておかなきゃダメだったw
156名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:41:58 ID:3QoBue3Y0
この人の美学wはユーザーからすると物凄く良い方向か悪い方向かの極端なんだよな
157名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:50:27 ID:vYZZmOhe0
良くも悪くも「俺のゲームは俺の考えたように遊べ」ってイメージ
158名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:04:05 ID:EfNedqzz0
この人キャラのセンスは、あれだけど、ゲームの内容に関しては
いいもんもってるよね
159名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:05:50 ID:z1l0MLc60
>>150
結果も名前も十分、板垣はあるだろうに

どんだけドケチ会社なんだよ?
次々どうでもいい携帯プレイヤーやスマートフォン関係だすし
特命課といい無駄なとこには散財しまくるくせにな

そこらへん見極めるセンスが決定的にない会社だとおもうわ
160名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:15:35 ID:4imLlU4EO
テクモ抜けた時にわざわざMSからコメントが出る程度には板垣も評価されてるよ
161名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:15:59 ID:FjHloBHz0
Wii/360/PS3世界売上ランキング
Top10

1 Wii/Wiiスポーツ 6278万
2 Wii/wiiはじめてのWii 2736万
3 Wii/WiiFit 2256万
4 Wii/マリオカートWii 2221万
5 Wii/Wiiスポーツリゾート 1556万
6 Wii/ニューマリオブラザーズ 1451万
7 Wii/WiiFit プラス 1235万
8 360/Halo3 1099万
9 360/COD MW2 1083万
10 Wii/スマッシュブラザースX 946万


DOA(笑)
ジャガクラスのプログラム()笑
板垣()
162名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:18:25 ID:3s8uIabS0
>>159
きもちはわかるわ
なんかMSってケチ臭いわな。 

板垣の会社くらいセカンドにするくらい度量ないとダメだわ
なんか板垣が可哀想
163名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:19:38 ID:3s8uIabS0
>>161
PS3ェ・・・
164名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:35:08 ID:4imLlU4EO
ついでに言うと、板垣は前からMSKK通り越してマイクロソフト本体と直接交流してたはず
165名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:36:50 ID:Hcm4dDZ70
>>159
MSが望んでも板垣が望まないって
意味なんだが、MSが今まで買収した会社の
処遇見てたら、囲い込まれたいか?
自分が作ったブランド全部失った後で
166名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:42:55 ID:iNNM77dAO
>>161
あれ?何か足りないような・・・
167名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:45:51 ID:4imLlU4EO
まあゲームを面白くしようとする方向に独特の美学を持ってる人だし応援したいね
168名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:47:23 ID:z1l0MLc60
>>165
おいおいソフトを出してくれるパブリッシャを板垣は探し回っていたはずだが?

だいたいマルチだって、独立して責任ある立場になったから思案しなきゃいけなくなったわけで
選んでる立場じゃないわけよ?わかる
そもそも中小デペロッパは大手に仕事を引き受けてくるか回る立場なのに
選ぶとかどんだけふんぞりかえったアホの発想なんだ?
それに元々。MSとは縁が深いし、喜んで引き受けてくれるだろうて
169名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:06:55 ID:pxaeZ3dL0
PSゴキのクレクレスレ
170名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:07:57 ID:pxaeZ3dL0
どんだけソフト日照りなんだって言う・・・

てか

債務超過解散ハードに未来があるわけ無いだろ・・・


あ き ら め ろ

 
171名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:08:32 ID:MgEJ0p8g0
板垣のキャラは嫌なんだがニンジャガ2は面白かったわ
今度発表するのが面白いといいんだが
172名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:11:33 ID:4imLlU4EO
まあマルチだとしても、箱通の板垣のコメント見る限りではPS3版に合わせて箱○版が足を引っ張られるような事はないみたいだから一安心
173名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:28:17 ID:LcyQkTJD0
べつに任天信者じゃねーけどさ

ゼルダ→DMC→ニンジャガ
       ↓
      GOW
の流れもわかってなくて任天叩いてるのは頭悪すぎでしょ。
まあ板垣さんは尖ったアクションゲーム作らせたら国内トップクラスだと思うよ
174名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:45:01 ID:D4zLD8pk0
E3で一番楽しみだな。
175名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:46:24 ID:eqh4X3GN0
いよいよですか。長かったなあ〜
176名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:50:17 ID:3s8uIabS0
MSが雇ってやればよかったのに
ホントクソだな

パブリッシャー探したとか言ってたし
なんかホントMSって恩知らずっつーか
これでゴミ捨て3とマルチだったらMS死ね
177名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 06:11:10 ID:ZSyqjPAK0
今年のE3に初登場だったら発売は来年の今頃かな。ジャガ2的に考えて
178名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 06:24:32 ID:2z47pUHH0
>>173
ジャガの元祖はゼルダだってガッキーも認めてるが、DMCはバイオの延長だろ
全てのゲームの元祖は任天堂って発想はキモい
179名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 06:26:06 ID:Z8q4T+dG0
バイオ→DMC→ニンジャガ、GOW
     ↑
    鬼武者

でしょゼルダとはまた流れが違う
180名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 07:01:44 ID:vox3bXoJ0
貧乳好きの気持ちを分かってないゲーム開発者は淘汰されろ
181名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:23:11 ID:Nrld2Uca0
ヒットマンみたいなスニークゲー作ってくれなイカな
182名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:33:49 ID:0KdWy2y10
360は外さんだろうな。PS3マルチか否かでゲハの空気が変わるw
脱箱ざまぁwwwwスレとか目に見えるぜ。360のみだと糞ゲーネガキャン祭り
183名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:02:19 ID:WO4HA5pv0
ジャガ2って日本以外はMSパブリッシュじゃなかったっけ?
184名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:07:33 ID:gpPpxHvo0
MSがパブリッシャーと思ってたけどそうじゃない可能性もあったのか
でも板垣に資金出してくれそうなとこは他にセガぐらいしか思いつかないなw
神谷と繋がってるから無いだろうけど
185名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:10:18 ID:ZSOmd70w0
◆kirik: 結構アレな展開 RT @CountLight: RT @drunkenAndo: 鉄拳VSストリートファイター、
製作が実はヴァルハラスタジオでシステムはデッドオアアライブとか、、、 誰得w
186名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:13:18 ID:3s8uIabS0
正直 マルチだと思うよ

MSは薄情だからな
旧箱時代から尽くしてきた板垣のパブリッシャーにならないとしたらMSは相当クズだと思う
187名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:15:37 ID:4YDK+0480
そういう勝手に恩だのなんだのを決めつけるPSW的思考は他所でやれと
188名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:17:40 ID:mv/DptcO0
ニンジャガスレでもゴキがイライラしててワロタw
189名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:22:04 ID:JMO5Jj9P0
マルチかどうかなんてパブリッシャー次第だろ
MS以外がパブリッシャーなら、マルチ率高い
190名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:51:17 ID:8eT+5SID0
「あの」板垣が
自分から経営者と全面対決し
有能な人間全部引き抜いて
今や独立して好きなことやってる

一体どこにMSの出る幕があるのやら
つーかそれだけ気骨のある奴に対して
「うちの保護下に入れ」ってどれだけ空気が読めないんだ
失礼にもほどがある
191名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:57:39 ID:gusy6ZDV0
知人である小島監督はなんか冷めてるけど、この人は熱いな
さすがヤマト世代w
192名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:02:18 ID:Cleb9lgx0
現実、今の状況から考えれば

マルチ 80%
箱独占 19%
PS3独占 1%
193名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:04:21 ID:4YDK+0480
>>192
「板垣が作る」って要素を無視した「現実、今の状況」とかアホすぎる
194名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:16:14 ID:LcyQkTJD0
>>178>>179
http://www.capcom.co.jp/devil/column/vol014.html
いや神谷がゼルダ信者なのは有名な話だろーに。
195名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:25:31 ID:Vzo0pAqYO
まぁ不況だし無理しないでマルチでも仕方ないとは思うけど
PS3のメモリに左右されるのは勘弁してほしいなぁ。

ベヨみたいな感じでお願いしたいわ。
196名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:38:58 ID:XYKSdsrC0
マルチただしベヨネッタ方式ってのが一番無難だろ、で国内PS3版だけ手抜きしておいて
その代わりブロガー連中には直前までPS3版がサイコーとかの偽情報流して宣伝して
貰えばいい。
197名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:44:14 ID:/1eceDEn0
板垣はマルチ同時発売みたいな事やらんだろ。
基本1ハード注力して会社の方針で移植とかはあったけど。
ヴァルハラの規模的にもマルチ同時発売は無いと思う。

やるならベヨ式だろうけどアクションゲーだとメモリネックなPS3でどうなるか
ジャガ2Σも雑魚敵減ったりしてたしな。
198名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:50:57 ID:eqh4X3GN0
今まで多くのハードにゲームを供給してきたけど同発マルチは一度もないわな
ずっと少数精鋭でやってきた所だし人員的にも無理だろう
同時マルチなんて出来るのは大手だけだよ
199名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:56:21 ID:XYKSdsrC0
同時にするかとかそういうのも、発注元のパブリッシャー次第だろ。助っ人要員を派遣して
何としても同時発売・同クオリティにするか、ベヨ式みたいに片方はパブが別会社に
移植をブン投げるか。
ま、後者の方式は板垣的にはそんな事するなら片方の機種独占にした方がいいと
判断するだろうけどね。

オトメディウスの新作は箱独占みたいだし、意外とセカイセカイの常識から外れて箱○
独占だったりしてな。
200名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:56:54 ID:2z47pUHH0
箱丸で出したのは全て旧箱タイトルの続編だったからな。完全新作って久々だ
ヴァルハラが潤うならマルチでも全然構わんな
201名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:09:20 ID:gusy6ZDV0
マルチなら箱版買うな。PS3が嫌いな訳ではないが
より綺麗でヌルヌル動く方で遊びたいし
202名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:12:39 ID:GH8amuLB0
オトメディウスが箱○独占なのは別に何も不思議じゃないだろ
何本STGやギャルゲを独占してるんだよ
板垣の動向を推測するのに参考にするタイトルじゃねーよ
203名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:56:21 ID:cb3jLAYv0
どっかのインタビューでいつかWW2物やりたいとか言ってたがそれかね
204名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:58:54 ID:kwXXq1Ih0
だからFPSだって
205名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:20:45 ID:G+aoSFvD0
たぶんE+とかTeenのアクションだと思うよ
206名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:41:31 ID:6HaVwCBL0
>>193
板垣が自前で作るならともかく、パブリッシャーに金出してもらって作るなら、
パブリッシャーの指示が絶対だろ

パブリッシャーに金出してもらう場合、条件にPS3で出せっていわれたらやるしかないな
自前の資金で作ってパブリッシャーには流通・販売のみを担当してもらうとかなら好きに出来るだろうけど
207名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:47:27 ID:6HaVwCBL0
>>199
オトメディウスなんて数万本で黒字になるような予算で少人数短期間で作ってるだろ
ヴァルハラの従業員数と制作期間から考えて、数万本で黒字になるような小規模ソフトのわけないわ
208名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:14:12 ID:0K/mTVbe0
板垣のソフトは国内の売上は度外視だろ。
主戦場は海外とすると箱独占でも別におかしくない
209名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:24:15 ID:eqh4X3GN0
どうせすぐにわかる事なんだから夢ぐらい見せてやればいいんだよ
兼松とか辻ってアメリカだと色々パイプもあるだろうしな
なんで日本の会社が金出してるって思うんだろうな
210名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:42:13 ID:dVV37PwX0
今回の主要スタッフにPS3での開発経験者っている?
211名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:46:36 ID:SHr9XIVl0
212名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:53:40 ID:ihjfUs2U0
THQなら日本はコナミになるのか
213名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:56:14 ID:HQG/K0py0
この規模の会社ならPS3よりPC360のマルチがいいと思う
214名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:17:46 ID:mv/DptcO0
メーレーコンバットってギルティギア2みたいなの出す気か?
215名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:23:51 ID:HrmlJCb1O
で、こいつはPS3を代表するアクション、ベヨネッタ超えるもん作れんの?www
216名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:26:43 ID:4imLlU4EO
>>203
やるなら最後の作品でやるとか言ってなかったっけ
>>215
ベヨネッタってPS3版なんか出てたのか?
217名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:26:09 ID:rsD3c56O0
インタビュー良く読んでないのな
どうせPS3とマルチだろ
218名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:36:52 ID:bU4SEpF40
ハードを代表するアクションゲームが他機種の劣化版ってどうなのよ…
219名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:14:35 ID:dLWQA6Xj0
ボクサーとしては残念だがマルチだろうな つまらねぇ時代だ
220名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:15:42 ID:fV7v1tyz0
ベヨPS3版は移植だろ
221名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:16:53 ID:3s8uIabS0
PS3にベヨネッタはでてねぇわな
222名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:21:30 ID:uDgtFXso0
殺陣が楽しいアクションよろしく、世界最高のアクションを超えるのは
世界最高のアクションを作った軍団しかいないぜ
といってもニンジャガのベースのアクションが完成されすぎてて
これを超えるってのはどうやりゃいいんだって感じだがw
223名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:22:25 ID:B4Ju8lVp0
あんだけ箱○に注力してた板垣がマルチ作るとは思えんがなぁ
パブリッシャーと手を組んでたとして、
板垣の性格分かっててマルチにしろなんて言う会社と手を組むとは思えんが
224名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:46:42 ID:yglvnLUU0
というかいきなりE3でデビューって

Respawn Entertainmentみたいにでかいバックがいんだろうなあ・・
225名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:47:03 ID:dLWQA6Xj0
出すハードは柔軟に考えるっつってんだろ?板垣も変わっちまったんだよ
226名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:56:31 ID:BpV757CN0
さっさと発表してテクモ関係のスレで抜け殻連呼してる奴らを引き取って欲しい
227名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:58:34 ID:uDgtFXso0
>>226
いなくならんでしょそういうのはw
228名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:02:45 ID:eRCInO0x0
>>226
敵の出現数へらしてみたり、六軸で乳揺らす技術の無駄使いしたり
抜け殻みたいなことやってる限りなくならんと思うぞw
229名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:42:27 ID:rAmIgFy80
ヴァンキッシュVSヴァルハラ新作でいい感じ。
ベヨネッタはDMC焼き直し&QTE地獄で参ったが……。
230名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:01:41 ID:9+H7Vcwz0
>>226
メトロイドの開発で見返してやれるんじゃ?しらんけどw
231名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:13:00 ID:AvI2Pdd10
>>226
そういう奴らを黙らせる方法はただ一つ
残留組が面白いゲームを作る事だけでしょ
232名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:14:39 ID:v61IwGfl0
メトロイドって任天堂の大事なタイトルなんだから
流石に任側のチェックが機能してマシな作品になるんじゃね?
233名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:15:02 ID:eLd18LCX0
そもそもちゃぶ台返されて製品にさせてもらえない気がするが
234名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:23:09 ID:MCGi7MP5P
板垣のコメントが「坂本さんに学べよ」だからなw
235名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:35:16 ID:R+Ed21aH0
メトロイドは大丈夫だろう
テクモがやってるのはドカタだから
親方がしっかりしてるなら問題ない

それよりテクモのオリジナルタイトルで勝負して欲しい
いいゲーム作れば評価されるんだから頑張れよ
236名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:38:48 ID:EhVYUNw50
まあDSやWiiも中国で作られてるけど
監督してるのは日本人だからな

それでも不安だが
237名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:39:17 ID:jwvUNppK0
確かにな、テクモのTPSとか見てみたいな
238名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:42:08 ID:ynnqsta20
板垣新作はプロジェクト アナル!!
239名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:46:25 ID:ltX7FU2o0
テクモはコナミの下請けになってキャプテン翼を作れよ
240名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:48:44 ID:JKSrUkIu0
>>239
あれのプログラムって板垣が作ったらしいね
ヴァルハラがコナミの下請けになればおk
241名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:19:58 ID:HW6lz7+W0
それなりに予算かけた作品なら、パブリッシャーがマルチしか認めないだろ
もし箱○オンリーなら、パブリッシャーは低めの予算じゃないと認めないだろうな

低めの予算で箱○オンリーか、マルチでそれなりの予算か選ぶことになったら、
板垣はどっちを選ぶんだろ?
242名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:22:00 ID:v61IwGfl0
資金援助無しに3年以上の開発期間が掛かった作品はマルチでないと元が取れないらしいね
243名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:28:06 ID:HW6lz7+W0
ヴァルハラが自分で金集めて作って、パブリッシャーは流通・販売を担当するだけなら、
ヴァルハラ側の意向が基本通るでしょう

でも、パブリッシャーから金もらって開発する場合、基本パブリッシャーの意向にそわないといけないし、
仮に高予算作品ならふつうならマルチ以外認められないだろ、低予算なら箱○オンリーも通りそうだけど
244名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:29:29 ID:ltX7FU2o0
>>240
あれに板垣が関わってたとは知らなかった
マジでもう一度作ってほしいわ…
245名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:33:11 ID:v61IwGfl0
マルチでもPCと箱でとPS3外したマルチもあるけどね
2Kの新作とか
246名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:34:32 ID:eLd18LCX0
だいたいそんなもん契約次第だろうに
何を偉そうに勝手に「俺が常識だ」みたいなアホ発言続けてるんだか
247名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:17:05 ID:1sNnd1se0
>>226
オリジナルで勝負しない限り無理だろ
248名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 08:26:49 ID:6OpEqv9A0
何で出ようと、ゲームが面白ければいいと思うな。
249名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:12:35 ID:j2MzZlpgO
ナタル対応でエロリゾート来ないかな
250名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:15:45 ID:Om4FOx3a0
ベヨネッタは雑魚とジャンヌ殴ってる時が一番楽しかった
シューティングやデカイだけのボスはいらない
251名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:36:47 ID:1N/9bvwHO
アクションは確実だろうけどどんなのくるかね?
最初だからエロは外して渋い系だろうな。
しかし今更糞箱って感じするしアナル対応かねえ。
252名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:41:18 ID:bDYaK4jM0
       ,.、-  PS愛 ヽ、
      /。。゚。゚,、-────ヽ
     /。゚。。゚ 。|        ヽ
     |。゚。。 /     ゚    |
    / ̄ヽ |    \   /
    ヽ Ll   
     | |       (.o o)  |   Wii、360を買ってはなりません
     | レ┐   ・ i ∠ニゝi ・|  
     |   |  ・ ・ノ `ー ' ヽ/   PS3にこそ救いはあります、PS3を買いなさい
     ヽ=へ   ────''/
    ┌‐.<    ────=、
    ,.┴─、\         \/ヽ
   /    \ ヽ      / )/-/ヽ
  /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
 ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |
 |          ヽ  .|  (   / l .|    
 |, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |    
 l/        / / |    /| |  l     
/ /        ノ  |.,-─''"ノ  | /  
253名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:45:44 ID:4nkTmfMkO
忍者外伝3はいつ出んの
254名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:59:56 ID:PkjvWTbu0
>>241
でマルチにして
マルチにしたおかげで開発費高騰の憂き目に遭うわけですね?わかります。
255名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:04:58 ID:8j0fEzjL0
>>252
やめーやww
256名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:29:33 ID:8D7O/99u0
>250
フォルティトゥードとゴーレムはボスでもちょっと楽しかった
257名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:35:25 ID:eOU//jty0
>>229
比べるなら今度テクモが出すTPSの奴じゃない?(名前忘れたが)
258名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:42:28 ID:MUESIBKu0
あれ消息完全に消えたな。俺も名前思い出せんw
259名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:02:48 ID:8D7O/99u0
バンナムのアレとテクモのコレは
共に爆死したらいいと思うよ
260名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:43:47 ID:9+H7Vcwz0
バンナムのアレってなんだ?MAJIN(仮)か?
261名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:01:40 ID:4EJFrlPY0
>>257
マルチ化とGoW3発表で空気になったよな、あれ
262名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:06:58 ID:8D7O/99u0
263名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:12:20 ID:9+H7Vcwz0
>>262
どっちも今知ったわ
264名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:15:34 ID:Om4FOx3a0
どうでもいいけどクオンタムセオリーじゃなくて
クウォンタムセオリーなんだなww
265名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:01:37 ID:EwlF2pVV0
>>5
そうだったのか、じゃあテクモってチーニンメンバーたいして残らなかったんだ。

箱的には最悪でもマルチの可能性が高いなら箱持ちも発表に期待できるな。
266名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:03:21 ID:jwvUNppK0
つか板垣氏いま箱通で連載してるからね
でるのは確定っしょ
267名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:20:35 ID:lNCTIZi3O
>>265
任天堂が目を付けるくらいだからある程度は残ってるんだろう
268名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:49:04 ID:c+pQW4BA0
>>267
メトロイドなら大量退職する前に来た話だよ。
269名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:51:52 ID:EhVYUNw50
酷い貧乏くじだなwww
270名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:53:39 ID:eYaKwj6n0
>>266
連載してる、どころか単発インタビュー聞きにいったら板垣の方から「連載にしろ」と言い出すくらいなので……
これで作った作品が箱と無関係だったら逆に凄いだろうw
271名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:02:46 ID:6vHWH0Ue0
>>270
テクモに恨み持ってそうだから、ニンジャガ、DOA潰しソフト出してきたりしてw
272名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:05:18 ID:JGlRVWZk0
>>271
さすがにそれはないと思うよ。
板垣は自分が作ったゲームのキャラ大好きだから。
273名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:06:12 ID:dl8GV/Rh0
板垣と喧嘩したやつももうテクモにいないしな
274名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:08:06 ID:vNbufFwd0
板垣氏はアクの強い人だが、一本スジが通ってて好感持てる
275名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:13:21 ID:NEsWYmf0O
>>268
それは初耳。
kwsk
276名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:43:28 ID:py9I9UHE0
>>275
板が受けた仕事だと聞いたことはある
きっと詳しい人が現れるに違いない
277名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 09:45:12 ID:N3swbrQ00
テクモスレにはやたら詳しそうな人がいるからなぁ・・・
278名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:04:23 ID:NEsWYmf0O
匿名掲示板の自称関係者にどこまで信憑性があるかわからんが。
ただ、製作がE3で発表された時は既に板垣が辞めた大分後だったし、
チームが全く使えないレベルなら発表前に任天堂に切り捨てられてるんじゃないかと思うが。

まあ、いずれあるであろう社長が聞くや、メトロイド発売された後のスタッフロール見れば済む話だけど。
279名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:31:29 ID:mJBZjb9YO
まあ現チーニンを意地でも認めたくない人達もいるからな。
メトロイドは良作っぽいけどチーニン関係ないとか言いそう。
280名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:36:38 ID:6cKsnUqt0
任天堂の監修があれば
そりゃいいものができるだろうよ
281名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:15:04 ID:M9DAWuaw0
面白くなかったらちゃぶ台返しだからな
282名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 22:38:31 ID:nqz1r3mW0
テクモ関係はあの事件見る限り結構情報が漏れてた感あるw
283名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:32:39 ID:zKftRByS0
>>272
http://www.xbox-news.com/e9797.html
噂 コーエーテクモがE3でデッドオアアライブ5を発表?

その娘を何度も何度もレイプされるんだぜ?
284名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:38:35 ID:4rfh9GlF0
Σ2の出来から考えてエロしか売りのない格ゲーになりそうだな
285名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:57:51 ID:dwMXRem60
Σ2微妙だったのか・・・
286名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:21:42 ID:zKftRByS0
>>285
プレイした人の話だと敵はかなり減っている、動きもっさりでドジョコンでおっぱいプルプルしか利点は無かったとw
287名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:28:42 ID:u9A49fAO0
あとグロ削除がねぇ
288名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:28:57 ID:5S99IPMc0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
    \ /___ /
289名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:32:18 ID:dwMXRem60
>>286-287
なんだかなぁ・・・
290名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:44:49 ID:zKftRByS0
>>289
実際に自分で比べて見ればいいと思うよ。
Σ2はやったことないから、又聞き情報。
291名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:46:41 ID:u9A49fAO0
>>289
グロ要素に関しては動画見れば分かるお
冒頭ムービーでぶった切られるシーンで敵がそのままなのは萎えた
292名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:34:52 ID:zKftRByS0
まぁ大階段の敵の数とか全体的な敵の数は雑誌の攻略記事での敵の配置数とかで明らかに減らされていたけどな。
293名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:38:05 ID:zKftRByS0
294名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:41:11 ID:zKftRByS0
Game Revolution
 2 75
Σ2 58

改善されたグラフィック、coop、女キャラ追加はうれしいし、すばらしい
敵が棒立ちでよそよそしい。ゆとり仕様
私は残忍なプレイヤーではないが、ゴア表現欠如はやはり物足りない
糞カメラは全然、改善されてない
追加ボスは糞
Sixaxisのおっぱい揺れは非常に馬鹿馬鹿しい
295名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:43:06 ID:zKftRByS0
199:名無しさん必死だな 2009/10/02(金) 10:05:40 SiYvJHw20

殲滅戦無くしたのはなんでだ? 階段ほど敵が出るわけでもないんだが

連投スマンが、これどういうことだ?
殲滅戦ないの?
296名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:45:11 ID:zKftRByS0
> 360ニンジャガ2
>
> 多岐に渡る人体欠損(首、胴体、腕、足、膝下)、おびただしい血飛沫、
> 血痕など、、そして進んでから戻っても延々と残るバラバラ死体、
> 7〜8体くらいはワラワラと出てくる敵
> その分、キャラクタへの詳細な光源省略、解像度がやや犠牲になる。
>
> PS3Σ2
> 人体欠損はナシで、死体は即消えて残らない。
> 敵キャラは多くて4〜5体以上は出現しない。
> 敵がおいかけてこない(たぶん敵キャラ同時表示数の問題)だから殲滅戦がない
> その分解像度はやや上がっている模様。
> 1年以上の後発なので、追加要素は多々(これは当たり前だろうね)

こんな感じか。
自分で確かめるのが一番だな、で好きなほうやればいいと思われ。
297名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:00:22 ID:T/T7fnJ+0
板垣がEDF3を絶賛したこととあわせて考えると彼の好みはほんとうにはっきりしているな
298名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 11:58:14 ID:xK3EIJID0
今日には新作タイトルが発表されるのかな。
299名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:32:36 ID:K7aQ/0bbP
結局マルチかよ
しけたわ
300名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:35:31 ID:ONVmVe9+0
痴漢涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:35:34 ID:skupl7Lx0
マルチは予定調和です
ありがとうございました
302名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:35:50 ID:OVhRYQff0
なりすまし乙w
303名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:36:38 ID:PHnHEtZNO
セクハラゲー出して
304名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:36:55 ID:RYbtxwEQ0
うっひょーPS3でも出るじゃん、
痴漢におれの放屁をくれてやるよ!
305名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:44:49 ID:gACIcFQE0
ゴキブリ捏造乙
板垣がPS3などというゴミハードに
ゲームを出す訳が無いというのに
306名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:45:09 ID:KM4deeGK0
いや出るけど。
307名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:45:31 ID:nhTA1w7z0
Σ2はテクスチャ、シェーディング、光源、解像度の面で圧倒的に綺麗になってた
でも敵があからさまに減った上にグロ規制で爽快感半減
善し悪しだな
308名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:49:54 ID:vcN48g8B0
板垣伴信氏がいよいよ始動! 
プレイステーション3、Xbox 360向けに『Devil's Third』を発表
http://www.famitsu.com/game/news/1236233_1124.html
309名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:50:45 ID:zmE8Mvla0
板垣伴信氏がいよいよ始動! プレイステーション3、Xbox 360向けに『Devil's Third』を発表
http://www.famitsu.com/game/news/1236233_1124.html

はいはいマルチマルチ
310名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:53:15 ID:sTL2/gSI0
小島カミナンデス監督ですらマルチの時代な訳で、海外狙いでパブリッシャーがTHQでは
マルチなのは当然ではないかとw
311名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:55:23 ID:bXWA8vQs0
>>310
THQはメトロ2033も出したから別に関係ないかと
312名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 12:56:34 ID:QDGsYXg+0
デビススレッド?
313名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:03:23 ID:W84HIWQY0
デビロット姫スレだと?
314名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:51:19 ID:F4OTwmwF0
PS信者はどういう方向性でいくんだ
・まぁPS3で出るなら期待する
・板垣なんてイラネーよ
315名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:52:49 ID:ZPHJ5jOC0
>>314
普通にイラナイ
infamous2に期待してる。
316名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:53:23 ID:W8YtifTk0
THQはPS3版セインツロウ2で、買う価値がなくなるほど規制したろ。
317名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:54:50 ID:aNJOa+wWO
いるけど買わない。板垣とか興味ないもん(´・ω・`)
318名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:55:27 ID:DhK0MLcN0
また脱箱かwwwwwwwwwwwwwwwww
箱○寄りだった板垣の新作はマルチwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:56:40 ID:Dm2jYaod0
板垣ゲーが北米で注目されるのは、北米はプラットホームホルダーによってパブリッシングされて
認知度が上がったからだと思う

過去、日本サードのゲームが世界的に有名になったのは、
海外でプラットホームホルダーによってパブリッシングされたのが多い

THQだとプラットホームホルダーみたいに注目されないから、そこが不安
320名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:56:58 ID:suheSgaBP
>>315
いや、infamous2とは何の類似も関連もねーだろこれ
321名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:14:12 ID:0ZK3QI7E0
マルチwwwww
とうとう板垣が脱箱wwwww
322名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:36:39 ID:suheSgaBP
>>321
よかったな
Σ1とかΣ2とかいう「ニセモノ」じゃなく、本物を遊べるんだから。

323名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:50:36 ID:zKftRByS0
>>321
マルチで脱〜とか言ったら脱PS3とかも相当あるなw
PSPに続編が逃げたものも脱PS3だと思うけどw
324名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:08:09 ID:a2Wvulau0
コレ、残虐表現結構なモンだけど大丈夫かね

板垣は国内はCEROギリギリの線狙ってくるだろうけど
SCEチェックで結構差異が出そう
325名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:11:18 ID:58AVXDhT0
何となくニンジャガみたいなアクションを期待してたから、良くも悪くもビックリした。

…なんとなくWETに似てるので、不安のほうが大きいwだがまあ板垣なら大丈夫かな〜…
326名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:02:40 ID:093DvdXq0
>>308
てかファミ通の書き方相変わらずPSWだな
327名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:27:57 ID:xK3EIJID0
あんまり撃たせる方向に行っちゃうと板垣らしさが消えてしまうような・・・
敵のほうが壁走りしてて吹いたwww
328名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 20:10:34 ID:dwMXRem60
女キャラがなにがなんでも巨乳なのは板垣らしさの一つだな

>>291-296
いろいろすまんかった
ありがd
確かに結構敵の数とか表現とか違ってるね
結構面白げだったんで機会あったらやってみるわ。
329名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 23:29:47 ID:LZfhz5E00
PS3ユーザーにもおめでとうと言っておこう
330名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 23:37:51 ID:4rfh9GlF0
二軍が手を加えた劣化版じゃない、完全な形の板垣ゲーがPS3で出るのは初めてだな
331名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 02:02:02 ID:dO/KOId/0
すげー面白そうで安心したわ。
来年はコレとヴァンキッシュに期待だ。
332名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 02:30:31 ID:vSJOUMRS0
海外目指す奴はみんなシューターかよ。
まぁヴァンキッシュもこれも面白そうだから良いけどさ。
ってかキャラデザが板垣ゲーにしては結構まともに見えるw
333名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 02:36:31 ID:vSJOUMRS0
しかしTHQと組んだか。なんか意外。
どういう繋がりだ?
334名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:02:19 ID:yG2DO4EFO
板垣が脱箱してチカくん発狂wwwwww( ^ω^)
335名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:40:04 ID:WqwGdaG60
キャラクターが地味
336名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 12:53:14 ID:fbtaXv7d0
板垣のマルチは同時で出すべきというのは凄くよく分かる。
しかし最近のゴキは同発を脱箱とかいうのか。意味分からんな。
337名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:07:08 ID:NKS+6IKhP
またWIIははぶられてるのか
妊娠さっきから嫉妬しすぎwwwwwwwww
338名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 19:14:44 ID:VmTQbQiN0
ニンジャが劣化残飯マルチだったけどさ、同発してもらえたんだからありがたくおもえよ。

板垣はよくわかってる。
独占サードになると、無用なネガキャンやられて辛いって事を。

本心ではとっとと撤退しろよと思っている。
339名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 20:20:46 ID:DHFubS490
スレタイが「【超忍】板垣が新チームで360用ゲームを開発中」だったころから住人だけど?
まあ、FUDは他所でやってくれや
340名無しさん必死だな
ゴメン誤爆しました