【SEGA総合】セガ Part94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
【SEGA総合】セガ Part93
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274184121/

■公式
セガサミー http://www.segasammy.co.jp/
セガ http://sega.jp/

■公式関連
家庭用ソフト http://sega.jp/soft/
am.sega.jp http://am.sega.jp/
SIGN http://seganavi.jp/
セガボイス http://sega.jp/segavoice/
セガトイズ http://www.segatoys.co.jp/
セガチャン http://sega.jp/segachan/
SEGA MOVIE CHANNEL http://jp.youtube.com/sega
セガプライズ http://segaprize.com/
セガストア http://ebten.jp/sega/
セガメカトロ研 http://www.sega-mechatro.com/
ウェーブマスター http://www.wave-master.com/
2名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:47:39 ID:tmPh4qjA0
■海外関連
セガ・オブ・ヨーロッパ http://www.sega-europe.com/
セガ・オブ・アメリカ http://www.sega.com/home.php
The Creative Assembly http://www.creative-assembly.co.uk/
SPORTS INTERACTIVE http://www.sigames.com/

■セガOB
プロペ http://prope.jp/
キャビア http://www.cavia.com/
アートゥーン http://www.artoon.co.jp/
AQインタラクティブ http://www.aqi.co.jp/
ランド・ホー http://www.landho.co.jp/
キューエンタテインメント http://www.qentertainment.com/

■セガ関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83Z%83K&o=b&A=t
http://ttsearch.net/s.cgi?k=SEGA&o=b&A=t
3名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:44:42 ID:IM57su/R0
SONIC THE HEDGEHOG 4 gameplay movie

1面(ソニック1の1面がモチーフ。ボスも同面のアレンジ)&2面(ソニック1の4面がモチーフ。ボスも同面のアレンジ)
http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/542-mas-videos-filtrados-de-sonic-4-episode-1
3面(ソニック2の4面がモチーフ。ボスも同面のアレンジ)
http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/545-se-filtran-los-videos-de-casino-street-zone
4面(ソニック2の8面がモチーフ。ボスも同面のアレンジ。ACT3でスペシャルソニックに変身)&スペシャルステージ(ソニック1のスペシャルステージのアレンジ)
http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/546-filtrados-los-videos-de-mad-gear-zone-de-sonic-4
最終面(ボスラッシュ+ソニック2のラスボス)&エンディング(ソニック1のエンディングのオマージュ+ラストにメタルソニック登場)
http://www.sonicparadise.net/index.php/project-needlemouse/547-filtrado-egg-station-zone-de-sonic-4-episode-1
4名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:45:37 ID:DZIZESQi0
VANQUISH って、最近流行のセカイセカイした洋ゲーっぽいゲームとおもってたら、
PVみたら意外とおもしろそうだな
5名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:13:01 ID:CppOccLv0
6名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:17:44 ID:AbW7h4nL0
ソニアドDXが来るならPCで発売していたヒーローズや
クレタクシリーズも可能なのか
7名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:31:20 ID:Vma1G8I70
だったらPC版セガラリー2がホスィ
レボもPC版は良かった
8名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:35:50 ID:CG+cOnTa0
『Crazy Taxi』など未発表タイトルを含むXBLA新作のスクリーンショットがリーク
http://gs.inside-games.jp/news/228/22860.html
噂: 『ジェットセットラジオ』がXbox LIVE アーケードで配信?
http://gs.inside-games.jp/news/229/22960.html

鶴見のDL販売を積極的にって発言と、この噂に期待してしまう
9名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:38:26 ID:XmneRjc00
何気にサクラシリーズもPCでかなり出てたよな
10名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:48:58 ID:a5kFHl1a0
E3
出展確定
・Conduit 2【Wii】
・Phantasy Star Portable 2【PSP】
・Shogun 2: Total War【PC】
・SONIC THE HEDGEHOG 4 Episode I【PSN/XBLA/WiiWare】
・Sonic Colors【Wii/DS】
・Tournament of Legends【Wii】
・VANQUISH【PS3/X360】

出展されるかも?
・Captain America【Multi】(未発表)
・The Mighty Thor【Multi】(未発表)
・Cyber Troopers Virtual On Force【X360】(海外版未発表)
・Football Manager 2011【PC/PSP】(未発表)
・Gunblade NY and LA Machineguns Arcade Hits Pack【Wii】
・Napoleon: Total War The Peninsular Campaign【PC Download】(拡張パック)
・Valkyria Chronicles II【PSP】
・Yakuza 4【PS3】
11名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:31:36 ID:2jN1zikm0
Yakuza4発表でまた360とタイトル数に開きが出たな。
チャロンフォースが海外でも出るとなると、下期のPS3向けが
2本、X360向けの5本がまだ未発表ということになる。
PS3は龍新作と国内にもう1本新作ってところか
12名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:43:32 ID:bdEAqJCf0
>>4
動画見て、やっと期待出来るようになった
やっぱスクショだけじゃ分かんないよな

>>5
発表早かったな
4の方が3より完成度高かったし良いことだ
13名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:54:51 ID:bdEAqJCf0
ソニックカラーズは二機種で同時発売なんだろうか
ゲーム内容は殆ど別物だろうし、少しズラした方が良さそう
300万くらいは狙えそうだな
14名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:17:43 ID:MFGF87Gp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11000860
ソニックアドベンチャーXBLAで配信決定
ドリキャスのソフトが配信されるってうわさがあたった
シェンムーとかもくるかも?
15名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:53:11 ID:joeahYuh0
ブームの予感)超「脳」力気分
http://www.nikkei.co.jp/mj/
超能力者気分がちょっぴり味わえる米国発の脳波ゲーム「マインドフレックス」
が7月、日本に上陸する。専用のヘッドセットを頭に装着して“念を送る”ことで、
ボールを浮かせて遊ぶゲームだ。当初は年間8000個の販売を予定していたが、
「小売店の引き合いが予想以上に多かった」(発売元のセガトイズ)ため、急きょ
1万5000個に修正。それでも初回出荷分の1万個は受注ベースで完売したという。
高齢化を背景に「脳の活性化」を目的にしたゲームや書籍がここ数年人気を集
めているが、脳波ゲームでブームがさらにヒートアップしそうだ。
16名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:50:55 ID:OYRj90p90
PSP用ゲームソフトのダウンロード件数・被害額
http://www.cesa.or.jp/uploads/2010/ihoufukusei.pdf
ファンタシースターポータブル   665,320回    \3,193,536,000
ファンタシースターポータブル2  4,665,510回  \22,394,448,000
            _y〜ーヽ,
           f ̄/^^^ヽ }
           ヽ 〉 _,y 'ーV
           ヾ|., ゚,パ.イ   ドーーーン!!
            ヽ, ,石、l
             ト.ー人_
           _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
    ,.へ   ,r''´  ⌒        l
    {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
     V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
     V三三ト、√       / ヾ  i
      V三三三\   ミ /  ', ミ;
      V三三三三\  /    }  l
       V三三三三三トY    l  l
       |;V三三三三三l    |  ,'
17名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:03:49 ID:sSHPiGkQ0
これは酷い
18名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:10:36 ID:0G2DeXpuP
>>16
もしもこれが売れていたら…?
19名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:34:02 ID:hlv7X1nd0
モンハン累計と比較すると腹立つなこれw
今年の違法DLはゴッドイーターがPSp2の後を継いでるオカン
20名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:37:30 ID:b9CdXogc0
シャイニングウィズダムの続編まだー
21名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:14:41 ID:+kqL7+Qu0
何か方法ないのかね。
22名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:57:42 ID:umbeFgK40
>>16
前作のPspoも相当ひどかったのかな?このシリーズは潜在的には
すごいものがあるのか
Pspo2はネットマルチの人口がどれだけだったのかわからないけど
もしPSNを通さないネットマルチだったら、その数字では抑えられなかったかもな・・・w
23名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:20:51 ID:lqOBGVcn0
タダだから落とすってのが大半だろうし
+10万良くて20とかでしょ、それでも十分なことだけどさ
24名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:30:02 ID:MFGF87Gp0
割れ厨には
ゲームを買ってパッケージをあけてゲーム機にいれるまでの楽しみや
クリアしたゲームをパッケージに戻して棚に並べる気持ちよさがわからない
おまけにタダでできるからどんなゲームでも色あせて見えてしまってつまらなくなる
迷惑なだけのかわいそうな奴等
25名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:25:31 ID:I7x0Ug5c0
やはりネット認証を標準化だな
26名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:45:12 ID:18VBFvEv0
>STEAMはダウンロードサービスなので、返品もなければ、値下げによるプライスプロテクション
>もコピーもない。パッケージ製品に必要な箱や輸送費などのコストもかからない
>『STEAM』だけではなく、ネットワークによって、ディストリビューションは大きく変わった
>オンラインゲームビジネスをしっかりやると、バランスの良いゲーム会社になるのではないか
>ダウンロード販売(PSN、Xbox Live、Wiiウェアなど)を積極的にやっていく
>過去のライブラリにプラスして、ゼロから開発したタイトルをDL専用として出していきたい

鶴見の言う通りオンラインやDLタイトルの割合を増やすか
27名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:23:12 ID:+8Pfg8zB0
>>18
400万本も売れてるわけ無いだろ
28名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:38:06 ID:4KqD7zv20
100万は超えてたな
発売当時の勢い的に
29名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:45:08 ID:+8Pfg8zB0
DL厨の財布に急に5000円が湧けばな
30名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:16:46 ID:ePQLg4Qd0
ソニックカラーズファミ通でうしろの新作通信の二分の一スペースだった。しかもDS版と十把一絡げだった
31名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:19:37 ID:mY8qXfJA0
おお、久しぶりに買おうかな
32名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:07:21 ID:2Vq4jhJz0
>>28
100は無理だと思うが、前作の数字は確実に超えただろうな
そして前作の出来があって2の数字を見るなら
実質ミリオンに等しいのかもね
値崩れ確定、ワゴン行きとか散々言われてのこの数字だし
33名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:46:01 ID:pZziRVsM0
だからシャイニングウィズダムをだなぁ
34名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:26:48 ID:s8WHpLLNO
ウィズダムならホーリィアークの方がいい
35名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:08:55 ID:eVUVz752O

オタククセー

イラネ
36名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:07:48 ID:s8WHpLLNO
セガの過去のRPGなんだからしょうがないだろうな
あの当時のセガはやり方間違ってたし
37名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:45:33 ID:pZziRVsM0
>>29
湧いた5000円で遊んでPSp2は割るんだろうな。
38名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:27:43 ID:KB5ubJIr0
PSP2や3DSでは対策してくるだろ
39名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:34:41 ID:ajwJetX20
>>36
ウィズダムやホーリィアークってことはサターンだな?
本当にあの頃のセガはどうかしてたよ。
シャイニングシリーズは全部方式が違う。
リグロードサーガがあるのに、シャニングフォースVもタクティカルRPG。
こう書くと、セガブランドで売ってるにもかかわらず、あれは○○(製作会社)だから、とか言う始末。
オタクと言われたくてやってるとしか思えない。
一番普及してる、ランダムエンカウント方式のRPGを押さえてない。
まずはそういうことを押さえてからだろ?
なんでそれをシャイニングシリーズでやらなかったのか。
おかげでサードもなんちゃらRPGばっかり。
どんなに名前を「ロープレ」とか言っても、中身がそれじゃどうしようもない。
挙句の果てにはその失敗を全部ユーザーのせいにしてしまう。
セガにまともな奴はいないのか?
40名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:59:12 ID:BEPkJ5Gp0
そうだな
ファンキーファンタジーの話もしてやれ
41名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:01:11 ID:2Vq4jhJz0
レトロ板のほうで当時を語ればいいじゃんw
今とは中身が違うんだし
それにシャイニングは高橋兄弟が仕切ってたようなものじゃない
毎回ジャンルや絵師を変えろとセガ側で言ってたんだろうか
当時の資料がないので調べられんが
42名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:58:01 ID:ajwJetX20
>>41
ほらほら、何か名前出してますね?
そんなのどうでも良いんだよ、うまく手綱を引けなかったのはセガだろ?
エニックス懸賞時代に名をはせたから何だってーの?
それに、ファンタシースターはどうなった?
今頃になってわけのわからないことをやる前に、サターン当時にやることがあったんじゃねーの?
43名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:01:39 ID:tThZ7J7z0
今頃になってわけのわからないことを言ってんなよ
44名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:04:27 ID:ajwJetX20
>>43
それで言葉尻をつかまえたつもりか?
だから言ってるんだよ。
セガにはまともな奴はいないのかと。
そんなことして何になるっていうんだよ。
45名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:07:23 ID:mY8qXfJA0
何かまたマトモじゃない奴が粘着してるな
46名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:08:59 ID:ajwJetX20
パターンだな。
反論できないと陳腐化。
47名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:11:57 ID:JhBhkcqz0
ニーズに合わせて50万本を超えるRPGに育ったPSpは除外な
48名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:13:14 ID:kghdS6DA0
>>46
お前のパターンじゃんw
49名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:14:55 ID:ajwJetX20
>>48
それでサターン当時の失敗を消せるの?
無駄な努力の好きな奴が多いねー。
50名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:17:47 ID:4KqD7zv20
ファンタシースターは今や勝ち組の仲間
51名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:19:42 ID:ajwJetX20
その前にどでかい失敗してるだろ?
取り戻せないくせに。
笑わせますな。
52名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:21:46 ID:wcsyBpJp0
今期のCS3研はまだ外注組しか動きが無いな
53名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:22:15 ID:oTN2qDzG0
セガスレ恒例の知的障害者VS知的障害者のオナニー合戦が始まりましたwwwwwww
54名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:23:30 ID:ajwJetX20
負けハードメーカー
55名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:25:47 ID:wcsyBpJp0
今回はあっさり壊れちゃったなコイツ
56名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:27:15 ID:ajwJetX20
何を言っても事実は変わらないのに。
57名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:30:58 ID:ajwJetX20
負けハードメーカー
58名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:39:30 ID:QsSel/ocP
>>52
ミク2が内製になってるという噂も聞くがどうなんだろう
前作の外注先のHPの製作リストに無いらしい
59名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:19:12 ID:ajwJetX20
負けハードメーカー
60名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:25:37 ID:wcsyBpJp0
>>58
発売前だからまだ載ってないとかじゃね?
PSPの未発売が2本あるし。片方は続編って書いてある。
http://www.dingo.co.jp/works.html
61名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:26:45 ID:EsZ46Xwu0
http://www3.sega.co.jp/abc-column/029
>前々回のブログでも書いた通り、現在チームはバーチャロンフォースの
>移植作業を行っております。でも!でもね!
>さらにその先ってのも考えていく必要もあるわけです。
>そのためにはABCのDL数ってのはかなり重要な要素なんですね。
>この数字次第で次のアクションが決まることになると思います。
>なんというか、「路線」が決まっていくようなイメージでしょうか。

昔のBGMバージョンのプロモ動画を作ればもうちょい伸びる気がする
62名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:56:26 ID:mY8qXfJA0
>>61
今、ABCは4〜5万くらいだったか
つか続編か追加ステージやりたいな
ああいうアーケードスタイルのゲームは久しぶりで新鮮だった
63名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:42:16 ID:eVUVz752O

そうなのよ
ホーヒー♪
64名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:16:10 ID:ajwJetX20
負けハードメーカー
65名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:16:51 ID:grQYHe8I0
ダーツバーでクールに決めて、腕前アップにも最適の便利アプリ
http://www.famitsu.com/k_tai/news/1236174_1350.html
ダーツライブは、ダーツマシン“DARTSLIVE”および“DARTSLIVE2”のプレイ
成績を閲覧できるiPhone/iPod touch/iPad向けアプリ『DARTSLIVE』の配信
を開始した。本作は、ダウンロードは無料だが、使用の際は有料会員登録
をする必要がある。
会員登録し、専用のICカード“DARTSLIVE MEMBERS CARD”との連動が
完了すれば、カードネーム、アイコン、成績データのほか、登録した店舗で
プレイしているメンバーがいつでも確認できるようになる。

情報料:900円[税込]/90日
66名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:22:56 ID:RCWjf/0x0
スカイターゲットとクールライダーズを移植してほしいな。
67ニート ◆As.4Mx1ZEU :2010/06/11(金) 01:20:10 ID:p3R8D/a90
今年もSANKYOはウェスティンの「スタールーム」か。
MMVは今年は何処でやるのか…品川でなら…はてさて。

>>64
何時の話だよ。
68名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:21:37 ID:Wm4T4Osk0
69名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:13:07 ID:o0iEQDhv0
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/1633831.html

こうやって見るとセガ側でまだ出ていないものがあるな
E3でMoveやNatalタイトルや、マーベル版権を発表しそう
70名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:28:35 ID:eEAZI8qJ0
これからはアウトラン2やオラタン、ABCと同格タイトルが増えるのかねぇ
サターンを跨いでるのが気になるがどんどんいこう
71名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:32:57 ID:s1m5tdZt0
ソニアド、ワイド画面じゃないのかよ
72名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:58:54 ID:q5Fax5GO0
シェンムーI、II
ゾンビリベンジ
チューチューロケット!
スペースチャンネル5 Part2
デ・ラ・ジェットセットラジオ
エターナルアルカディア
ファンタシースターオンライン Ver.2
エコー・ザ・ドルフィン
ファイティングバイパーズ2
セガガガ
クレイジータクシー2
ソニックアドベンチャー2
アウトトリガー

まだですか
73名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 03:35:40 ID:mJLsP2gB0
Dreamcast Returns In Digital Form
Classic titles coming to Xbox Live Arcade and PlayStation Network
http://xboxlive.ign.com/articles/109/1096105p1.html
"The Dreamcast is fondly remembered by a large community of dedicated
fans as a console that was ahead of its time in terms of graphics, quality
and online gaming," said Haruki Satomi, VP of Digital Business at SEGA of
America and SEGA Europe.

里見会長の息子がこんなところにw
確か初代龍が如くの後に米セガに移ったから4年半ぶりだな。
今は欧米セガのデジタルビジネス担当部長か。偉くなったな
74名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 03:57:18 ID:eW180nE10
海外で下積みか
ハゲ山社長のマーヴェラスな息子と同名で可哀想
75名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 06:52:06 ID:rdRUKa4jO
やっぱセガは駄目だな
76名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 08:42:48 ID:2xroDBgm0
移植や続編の出てるタイトルは除くとして、
青の6号、ナップルテールはもう一度やりたいな
77名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:51:48 ID:JZaZ2q/E0
>>69
>PS3用のPS2エミュレーション(機密)
>・SCEAは全てのPS2用ゲームをPSNで売りたがっている(GTA Vice CityやSonicのような)
これはマジなのか
78ニート ◆As.4Mx1ZEU :2010/06/11(金) 12:53:56 ID:p3R8D/a90
昨今のビラ配りって日当で460万も貰えるバイトが有るって聞いたが、ニートの俺でもできるバイトかな?
>>74
欧米のデジタルビジネス担当ってのは結構重要なポストだから慎重にやって貰いたい。
息子さんの力量知らんので(頭は良いって何かで知ったけど…確か山佐のJr. と仲良かったんだっけか)
見識を深めるのは良いけど、一辺倒な情報を鵜呑みにだけはしないで欲しいね。
できれば地域別で(趣向別で)物の考え方が切り替えられる判断力を磨いて欲しい。跡を継ぐとしても
任天堂やバンナム、スクエニのように有能な(と思える)人に任せて継がないとしても…。
79名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:00:07 ID:jLcT6xGM0
ドリキャス本体がいつお亡くなりになるか分からないからDCソフトの配信は嬉しい
80ニート ◆As.4Mx1ZEU :2010/06/11(金) 13:12:18 ID:p3R8D/a90
>AKBは卒業→加入システムは取りません。身近に失敗例があるから
まぁ失敗というより飽和と言った方がマシか。AKBもSDNとか作ったりしてるし、
受け皿となるユニットとかをハロプロは作らず個人単体で売ろうとした所が敗因かもしれんね。
まぁ有ったかも知れないけど、結局掛け持ちでのユニットには限界はあるか。
そして結局ハロプロと言う括りでイベントをやらないと一つ一つに注目が集まらない等問題点が
あったし。まぁその辺り、ハロプロはBerryz工房やスマイレージがどう盛り返すかか。

>>73
国内でも似たようなポジション(ランク)じゃなかったか?
個人的には、ゲーミングビジネスとかもやったら?と思うんだけどね。
>>75
何がどうダメなのかはよく解らんが、まぁセガだし。
81名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:27:27 ID:4Qefvu620
ゲーミングは各州ごとに許可をとる必要があって相当面倒らしい。
コナミは10年以上前からコツコツ広げてたけど、前期やっと売上高が
200億円に達した。機器販売メーカーとしてはこのへんが上限っぽい。
利益率は遊技機と同等なんだけど
82名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:39:48 ID:ozDW+fpQ0
「初音ミク −Project DIVA−」追加楽曲集デラックスパック第2弾
『もっとおかわり、リン・レン ルカ』配信日決定!収録楽曲発表!
http://sega.jp/topics/100611_1/
http://miku.sega.jp/motto/
発売日 2010年7月1日発売予定(オンライン配信)
価格 3,000円(税込)

容赦ねぇなw
でもまぁこれでドリーミーシアターも含めて
前作の追加分は終わりか
83名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:59:03 ID:2xroDBgm0
発売前は売れるわけねえwとか叩かれたタイトルが
1年経っても拡張を続けている
きちんと作って売れたからだろうな
100の内容を120にする、これぞDLCって正しい姿
続編ではどうなるかな〜?色目見せちゃダメだぞ
84名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:23:36 ID:JPexx5cw0
とりあえずバンナムみたいなDLC前提でボリューム減じゃないっぽいぞ
つかミクに限らずセガは毎回そんな感じだな
85名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:27:08 ID:j/2ZTd0j0
エディットは思ったほど流行らなかったな。
2は楽器持たせたりデュエットできたりするから流行るといいんだけど。
86名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:32:59 ID:ij+0fHRJ0
http://sega.jp/cgi-bin/csgame.cgi?hw=8

ソニアドとクレタクがすでに予定表に並んでた
87名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:51:59 ID:s1m5tdZt0
>>85
デュエットのエディットはまだ不明。
88名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:08:23 ID:gldV78Ys0
Dreamcastの名作が帰ってくる!
『ソニックアドベンチャー』『クレイジータクシー』配信決定!!
http://sega.jp/topics/100611_2/
89名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:52:02 ID:XAFWT91q0
まあこのスレはVE研のソニックのムービー褒めたら叩いてきたり
ミクのモデリングが可愛いから売れると言ったらボコボコに叩いたり
そんなんばっかりだからな
90名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 16:58:21 ID:5f8ghXzS0
PSO10周年のはまだか
91名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:03:13 ID:qs8i5DgY0
>>89
はいはい
92名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:07:06 ID:OnPc63Fs0
えぇい。
シャイニングウィズダムの続編はまだか
93名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:25:03 ID:XAFWT91q0
>91
ざまあないね
このスレの老害オタクがいかに無用かがよくわかる
94名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:32:29 ID:2YOt8sn00
ミクはともかく、ソニックムービー叩いた奴なんていたか?
むしろ「目指せ、ピクサー&ドリームワークス!」的な
夢が広がりんぐな奴らばっかだった気がする。
95名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 18:43:28 ID:+NVe5U410
>>94
呼んだか?
96名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:11:36 ID:JPexx5cw0
>>94
そんな能天気なコメントは殆ど無かったし
実際、VE研も邦画のCG手伝ったりしてコツコツやってるからなぁ
何処かみたいにいきなり大作CG映画を作ったりしないだろ
97名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:55:45 ID:p5XeQtu90
昨日壊れちゃった彼の妄想だろうから
叩いてたことにしといてやれ
98名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:57:02 ID:dOQNhrav0
負けハードメーカー
99名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:02:25 ID:+NVe5U410
アド2も来るかもな
100名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:10:13 ID:Zn1sYMZ70
アドベンチャーパートが面倒だったせいか
2のほうが好きだった
101名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:15:06 ID:2xroDBgm0
PSOを・・・と思ったけど別にPSOBBでもいいか
そいやDC版のソニアドってタイムアタックのネットランキングあったっけ?
ああいうのはさすがにないか
102名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:21:18 ID:6E8vsQE20
ある程度売れたタイトルは続編を作ったりしてな
103名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:31:43 ID:JPexx5cw0
>>101
DC版にもランキングは確かあったよ、HPに反映されてた気がする
あとXBLAはネット要素が必須だからランキング付けるでしょ

そういやConduit2はモーションプラス対応っぽいね
104ニート ◆As.4Mx1ZEU :2010/06/11(金) 20:45:52 ID:p3R8D/a90
>>81
まぁライセンスとかその辺がネックではあるかいね。
ただその内国内でもゲーミングビジネスが始まった時乗り遅れないようにだけは
した方がいいんジャマイカとおじさんは思うだけだよ。

>>102
そしてチャロンのようにパッケージにして爆死(予定)を遂げると?
まぁ実際チャロンの経過によってそのラインが認められるか絶たれるか…だよね。
105名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 20:59:56 ID:h7elbhOo0
JSRとエタアルの配信はまだか?
クレタクは曲はそのままなのかな?
106名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 21:05:33 ID:dOQNhrav0
ソニック3Dフリッキーアイランド
107名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:16:04 ID:W60NwYPa0
>>101
DC版PSO(特にVer2)は流石にやりたくない
ありとあらゆるバランスが崩壊してる、チャレンジだけはまともだったが
108名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:41:33 ID:01QxmtsZ0
>>98
今、負けていないハードメーカーってあるのか?
勝っていないのならば、あるけどな。
109名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 23:56:09 ID:W60NwYPa0
負けたまま死んだ
一度も勝利してない

セガ NEC バンダイ等?
110名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:05:02 ID:IAagbReX0
負けハードメーカー
だから何だって話、今ハードやってないし
111名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:05:53 ID:NyOBnUI+0
負けハードメーカー
112名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:29:56 ID:nbuoAzdU0
オレの心の中では勝っていたから認めない
113名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:33:35 ID:ZwQNmf1G0
Project DIVA Arcade
http://www.round1.co.jp/cgi-bin/service/amuse/type/detail.cgi?type=27

ラウンドワンはミクもすげぇ入れるな
とりあえず約100店舗
114名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:39:28 ID:nbuoAzdU0
ダウンロードに力入れてきたのはチャロンの成功例よりも
iphoneのソニックバカ売れが効いているんだと思う。
115名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:57:48 ID:Em9aY0/i0
>>114
あれ売れてんの?
116名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 03:55:45 ID:uud18vX/0
一度負けたほうが強くなるぞ
セガも商売上手くなったし
潰れないくらいに負けるのはいい薬
117名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:35:35 ID:cDFSdw470
E3
出展確定
・Conduit 2【Wii】
・Phantasy Star Portable 2【PSP】
・Shogun 2: Total War【PC】
・SONIC THE HEDGEHOG 4 Episode I【PSN/XBLA/WiiWare】
・Sonic Colors【Wii/DS】
・Tournament of Legends【Wii】
・VANQUISH【PS3/X360】

出展されるかも?
・Cyber Troopers Virtual On Force【X360】(海外版未発表)
・Football Manager 2011【PC/PSP】(未発表)
・Gunblade NY and LA Machineguns Arcade Hits Pack【Wii】
・Napoleon: Total War The Peninsular Campaign【PC Download】(拡張パック)
・Valkyria Chronicles II【PSP】
・Yakuza 4【PS3】
・SONIC ADVENTURE【PSN/XBLA】
・CRAZY TAXI 【PSN/XBLA】


数だけだと15本揃っちゃったけどサプライズはどんなのだろう
118名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 04:58:21 ID:z1gCygif0
FM2011、Total War拡張パックのE3出展はない気がする
日本メインのチャロンフォースも怪しい
代わりにキャプテンアメリカとソー、ナタルやmove向けに
噂のSonic Free Ridersを発表するくらいじゃないかな
119名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 05:04:52 ID:0UbZhuux0
バイパーズ3かメガミックス2はまだかよ
VF5を適当にイジって4年も遊んでたんだから
そろそろ真面目に仕事してもいいだろ
120名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 05:30:40 ID:Mp2mRjwi0
VF5は夏稼動の最終Verがまだあるだろうw
さらにマニアックに仕上げてドン引きされてから幕引き予定の
121名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 08:54:01 ID:IDo7ir2v0
122名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 09:38:01 ID:B3lZRaGA0
Tournament of Legendsってのやってみたいな。おもしろそ
どうなんだろ
123名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:39:12 ID:v7HO1rT40
負けハードメーカー
124名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:40:12 ID:2L5W08Zy0
Sonic the Hedgehog 4: Episode 1 - Showing at E3 Interview
ttp://e3.gamespot.com/video/6265241/
125名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 15:30:32 ID:z0TC6ffe0
ザクソンていうシューティングあるじゃん?
あれ82年にしては結構革新的だったんじゃないかと思うんだが、当時を知ってた人いる?
126名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:10:59 ID:M6XalAvw0
内製で新規のアクション作らないのかね。
127名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 16:56:17 ID:H97dUe8t0
作るとしたらCS1研だけど、龍と猿玉、つくろうシリーズで
いっぱいいっぱいなんだろうな
2研(ソニチ)が久しぶりに何か作ってみてもいいんだけど
128名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:22:38 ID:B3lZRaGA0
板垣は取らなかったのか。まあプラチナいるし、アクの強いのを
同時に抱えるのは手に負えなくなるかw
129名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:25:47 ID:78pA47aF0
アクが強いだけならともかく、売上が全く期待できない奴連れてくるとか罰ゲームにも程があるだろ
130名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 17:33:47 ID:B3lZRaGA0
さりとて、他にないしなあ。内製でベヨくらいなのを作れるか?と
出さない方がマシというのも乱暴すぎる
岡ちゃんや中、坂口にでも頼むかw坂口と1本やってもらいたいな
これを15年前に見たかったという夢の組み合わせだw
131ニート ◆As.4Mx1ZEU :2010/06/12(土) 23:33:59 ID:Q2bRMir30
ロシアン(ゲリドン)サービスをフレンチサービスと認識してきた格式高いホテル群が
本来のフレンチサービスがプラッターサービスであれば、皿を右から料理を左からと言うが
それを料理が盛られた皿も右からとしたから、高級店で今の右出しがあるのかね。
ただアメリカン(プレート)サービスは左からと考えるなら、そこのスタイルを明確にしないと
オリジナルサービスでしかないが、それを説明できる人が居ないだけかもな。
まぁ同じ例で言えば帝王切開とかと同じか。中々色々調べると面白いな。
まだまだ「何処でそう成った?」と言う謎が多そうだ…特に御三家とか。

>>116
セガの場合は何度も潰れかかってるってw今存在しているのは奇跡だと言われてるだろ。
>>130
AQ(まぁ要はセガみたいじゃん)とやってあれだからセガとやっても同じだろ。
132名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 23:35:43 ID:k4OczRkY0
けいおんアーケードまだ?
133名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:35:15 ID:XrxD8ApI0
>>129
しかもセクハラ野郎だしなぁ
134名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:45:18 ID:C61ZYgno0
PS3版DC配信はまた劣化だろうから

素直に箱○を買った方がいいよ

135名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 04:20:10 ID:N+iQM9YG0
最近熱心に箱の宣伝しにくるやつは何なの?
136名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 07:15:22 ID:SdsjeoB60
>>135
スルー出来ないの?
PSWの人って、誤解されるよ。
137名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 07:29:29 ID:3iJGaQKu0
つーかスレ住民の殆どは既に全機種持ってるだろ?
あえて口にしないだけで
138名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 08:27:36 ID:XETU2m9N0
水口もE3行くんかね?まあセガとは関係ないだろうけど
しっかし国内のセガ社員はE3とはまるで無関係かねw
セカイセカイ言わないのはいいけど、内にばかりこもるのもねえ
139名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 10:06:43 ID:igiXglop0
負けハードメーカー
140名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 10:44:54 ID:EMmSV8qE0
なあベヨネッタみたくps3版の画質落とさなきゃいけない理由あんの?
141ニート ◆As.4Mx1ZEU :2010/06/13(日) 11:51:17 ID:au67mMJI0
秋元康が一人の金持ちで、若者から搾取しているってのは否定しないがそれを分かっていて
好んで搾取される側にまわっているのも、資本主義において当たり前の構図だしな。
それをどうこうしたいなら、AKBに代わる商品を出すかBPを打ち出すかしないと無理だろ。
それに、秋元一人が搾取している側というのも、少しおかしいな。問題は、それまで見向きもされなかった
タレントの卵とかをどう扱ったか?と言う部分だし、コンプレックスを持っている子程AKBみたいなのの方が
自分に可能性があると思って集まってくる構図が出来てるんじゃまいかね。それが何時の間にやらって感じで。
またそこで方向転換せずに、初期にやっていたスタンスも崩さないから今のところ続いてんでしょ。
若者層の搾取と捉えるのも良いが、それならキャバクラやホストは?となる。指名制度やランキングなど
同じ様なシステムでやっているんならAKBも水商売も同じだし、そんなの昔からでしょうしな。
まぁセガ出禁の秋元をどうこうしても意味ないが、叩かれると言うことはそのBPが一定の成功はしているという
証拠でもあるんだよな。
>>140
何と比較してだよ。
142名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 11:56:30 ID:EMmSV8qE0
>>141
そりゃ箱だろ
143名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 12:54:32 ID:T9Oh31/a0
>>138
いいかげん世界同時発売を目指すようになれば、E3も
昔みたいに重要になるのかもな。
まぁ、国内向けタイトルは粒の大きさ的に恩恵というか
見返りはクソなんだろうけど。

それでも別に海外を意識した内容にしろとは言わんから
開発と並行してローカライズするくらいの努力はしないとな
144名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 13:21:37 ID:8lnPnTxa0
今はソニックですらベラベラしゃべるからローカライズ面倒臭そうだ
昔は日本製か海外製かわからんソフトが多かったが
145名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 13:32:28 ID:JaD7iCvK0
AM系は本当にそうだった
クレタクなんてその典型
146名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 14:33:53 ID:EMmSV8qE0
>>140
誰か教えてくれー
147名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 14:38:12 ID:0veBMq7/0
次はJSRの配信がきても、おかしくない流れだなぁ。
148名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:20:18 ID:OGOHSqyd0
移植じゃなくてエミュなら1本動けばあとは安く上がるしね
パッケージじゃないから在庫抱える心配も無いし
過去の販売実績の多いものから順に配信してけばいいんじゃねぇのかな
149名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:35:16 ID:N+iQM9YG0
MODEL1〜3もきて欲しいな
PSP2や3DSでも持ち運べたら最高
150名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:36:30 ID:xnHIt/470
DCのロードス島戦記やカプコンのRPGとか出せば需要が有ると思う
151名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:58:53 ID:nSzMgJ2Q0
だから、DCよりサターンだ!

152名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 17:15:19 ID:hvJRvwtm0
DLソフトって作って配信さえできちゃえばコストって全くかからないのか?
それとも維持費みたいなのが発生するのかな?
153名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 17:26:00 ID:N+iQM9YG0
>>152
少しはかかるだろうけど、微々たるもんじゃない?
一部を除いて配信ゲームは初期からすべて置いてあるし。
154名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 17:49:07 ID:hvJRvwtm0
>>153
コストがかからないのなら、
ほっとくだけでいつかは開発費回収できるわけだから、
悪くないビジネスだよな。
155名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 19:45:17 ID:XGwK1ZL50
負けハードメーカー
156名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 19:48:02 ID:qzVZ/6430
負けハ
157名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 19:50:18 ID:1hbirXa/0
ABCのランキング数が、両機種並んだらしいよ
ソニアド、クレタクも両機種配信だし
ネット対戦系以外はマルチが安定だな
158名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 21:54:43 ID:N+iQM9YG0
ABCはPS3版はPVも体験版もないのに売れてるんだな
海外のストアには何故かあるけどw
159名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 00:01:08 ID:+6Kr2b8eO

祝 ホーヒー♪
160名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 00:07:24 ID:uPP/spjB0
ただABC両機種合わせて5万程度なのはちょっと物足りないよなー
のびのびBOYが10万超えてるのをみるとさ
161名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 00:28:59 ID:TGJI2Yic0
あのプロモ動画が腐ってたのも影響してるな
162名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 00:49:38 ID:9snMkvyJ0
箱○独占にしろよ
裏切り者
163名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 01:02:07 ID:PGaW8QBJ0
http://www.youtube.com/watch?v=tykGJ5NXBHY

国内でもこの動画を使い回したとき呆れた>ABC
164名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 01:13:01 ID:uUHYma2T0
日本だけ変えたりする方が変だろ

まぁ、出来ればこっちの曲を使って欲しかったが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9541254
165名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 02:00:00.43 ID:FpRpqg4/0
>>163
ABCで初めてアフターバーナーを触った若い外人の仕業か
166名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 11:03:00.04 ID:kuw5sf/+0
DCが配信されるってことはPS3でシェンムーシリーズやセガガガが遊べるんだよな
感慨深いものが有る
167名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 11:12:42.21 ID:/gzWtKBXO
正直、ABCはあんまり面白くない。
Uが最高だったかな。
168名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 16:31:11.11 ID:QMIWgfPD0
セガ保守
169名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 19:38:35.74 ID:Y/l7g9Lj0
保守が必要とは、SEGAも落ちぶれたな・・・
170名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 20:51:46.86 ID:iUkCa3M30
保守ってないけどな
171名無しさん必死だな:2010/06/14(月) 21:29:49.21 ID:rjUmM09d0
MSカンファで例のソニックもついでに公開されるんかな
172168:2010/06/14(月) 21:53:13.32 ID:QMIWgfPD0
>>169
サーバ移転の対応処置。

参照
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276445794/
173名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 04:34:48.90 ID:zmab73jL0
Sonic Free Ridersはキネクトのロンチタイトルなんだな

http://www.tssznews.com/wp-content/uploads/2010/06/SonicFreeRiders.png
174名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 08:38:03.73 ID:MYEn5KYZ0
175名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 09:10:45.22 ID:PgSWHjKl0
走らないソニックとは何なのか
176名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 10:10:19.94 ID:YzYvaPLw0
177名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 11:03:05.27 ID:o/U1hIuV0
「ファンタシースターポータブル2」(セガ)の約224億円、
http://diamond.jp/articles/-/8429

これは酷いこれが全部入ればCSの売れ上げの1/3にもなる
178名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 15:54:04.72 ID:R+DdMOz40
全部どころか1%だって金を落とす輩はおらんやろ
金にならんのやから考えるだけ無駄
ネットでわーわー言うてる自称ユーザーどもも大概は割れやし無視するに限る
179名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 16:15:27.29 ID:PgSWHjKl0
割れはハードメーカーが何とかしてくれないとどうしようもないが
発売日の数日前にフライング販売ってのはどうにか対処できんのか・・・
まあ、それで何か困るの?って話もあろうがね
180名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 16:20:06.44 ID:AIX1ABRO0
>>174
ソニックライダーズは「ソニックが走らない」という理由で、
海外では不評だったと聞いたが。
181名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:11:30.85 ID:kNFfNrMJ0
本当はPSP2も3DSもDL販売のみにすれば割れ厨は追い出されるのだが
182名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:44:05.12 ID:6g+YRnFz0
>>180
どうなんだろ
初代は追加リピートが結構入っていて、決算では
150万本までは追えたが
183名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:47:30.91 ID:QIibP1d20
『ソニック フリーライダーズ』
セガ「Kinect for Xbox 360」対応ソフト第一弾として発売決定!!
http://sega.jp/topics/100615_1/
http://sonic.sega.jp/SonicFreeRiders/
184名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:54:37.75 ID:8paUCVuO0
ソニックライダーズは2作目がガッカリゲーだったな
185名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 17:56:14.50 ID:QIibP1d20
Sonic Colors E3 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=o7bt49zGN8g
http://www.flickr.com/photos/segaamerica/

動画とスクショが20枚ほど
186名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:28:46.22 ID:OzadG6hp0
当社子会社(株式会社セガトイズ)の代表取締役の異動に関するお知らせ
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20100615toys_j_final.pdf
経済状況や経営環境の変化に迅速に対応し当社グループの成長戦略を着実に
実行していくため、また、内部統制・危機管理等の機能を強化し経営体制の一層
の強化と充実を図るため、代表取締役を1 名増員する

菅野 暁   取締役副社長→代表取締役副社長

経歴を見るとCSKからの出向組っぽいな
187名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 18:48:41.07 ID:KaEEX/+U0
>>186
CSKとセガが縁が切れた時に竹ちゃんと同じくセガが好きで転職した人なのかな
こういう人がセガに残ってるのはうれしいな
188名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:46:45.37 ID:KaEEX/+U0
トムスも株主総会だったのか
http://twitter.com/makonakocom
189名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:36:42.11 ID:hBXNoUUB0
セガトイズも今日だったか
セガサミーは来週の水曜日だったかな
190名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 21:51:06.04 ID:+rnT2IB1P
psuはE3で電撃発表だったけど
新作はさすがにないかな
191名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 22:18:56.80 ID:yv9IRkCA0
下期計画                   未発表
日本:13タイトル(SKU:15) 241万本   ・・・9タイトル(SKU:9)
米国:11タイトル(SKU:13) 323万本   ・・・5タイトル(SKU:5)
欧州:12タイトル(SKU:15) 499万本   ・・・6タイトル(SKU:7)
合計:36タイトル(SKU:43) 1064万本   ・・・20タイトル(SKU:21)

PS3:7タイトル 155万本         ・・・2タイトル
X360:11タイトル 161万本        ・・・4タイトル
Wii:5タイトル 108万本
DS:6タイトル 109万本          ・・・3タイトル
PSP:5タイトル 100万本         ・・・5タイトル
PC:9タイトル 164万本          ・・・7タイトル
リピート等:265万本

日米欧『SONIC COLORS(Wii/DS)』
日米欧『SONIC FREE RIDERS(X360)』
日米欧『VANQUISH(PS3/X360)』
米欧『Conduit 2(Wii)』
米欧『Shogun 2: Total War(PC)』
米欧『Yakuza 4(PS3)』
日『電脳戦機バーチャロン フォース(X360)』

欧米版フォースがあるならPS3と360は残り2本ずつになる
192名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 22:27:17.97 ID:lTxuZi5E0
龍5が年度内に来ると半端に1本余るな>PS3
国内で何か作ってんのか。2本でも半端だけどさ
193名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:06:08.34 ID:VfGCpaK60
名越さんって結局海外向けのタイトル作らないの?
海外向けのタイトルは海外の人が作るのが一番いいってスタンスらしいけど
そんなこと言ってたらマリオなんて産まれなかったよね

何となく
自分は龍を作るしか能がない井の中の蛙だ
ってのを自覚してるから作ろうとしないのかなって気もするけど
194名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:24:25.58 ID:2ZZ5Qvzf0
>>192
シャイニングシリーズの新作
195名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:32:21.97 ID:gdxoVGn60
>>177
違法DLしてる輩は未来永劫ゲーム業界には益にはならんから
構わん方がいい気がする・・・とは言っても腐ったミカンだから害が移るよなー

たぶんゲーム業界が潰れても「次」の獲物を見つけて移住するだけだろう
イナゴのごとく
196名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:46:05.86 ID:X6btUvG60
>>193
名越はデイトナUSAからずっと海外向けの作品を作っていると思うが?             
197名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 23:54:55.02 ID:CSOKAShA0
さすがに新PSOは今年度内は無理だろうね。βくらいは来てもいいと思うけど
198名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 02:51:44.87 ID:NHVTl8VL0
名越が海外作れないとかニワカだろ
デイトナがどれだけ売れたと思ってるんだw
モンキーボールとかもな
今は日本向けに作るメーカーがいないからチャンスなんだろ
海外は激戦区だし
199名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 02:57:00.74 ID:kjOGC0Vg0
Mario Sports Mixやべーな
200名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:15:52.78 ID:WiiG80rN0
http://gonintendo.com/wp-content/photos/Screen_shot_2010_06_15_at_1.57.01_PM.png
http://gonintendo.com/wp-content/photos/Screen_shot_2010_06_15_at_1.57.13_PM.png
Sonic
Super Monkey Ball

セガは最低限って感じだな
携帯機くらいでは1つ2つ冒険してほしかったが
201名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:48:37.29 ID:t4N/YrdLO
>>200
IDがWiiだ、自慢してくるといい
202名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 03:58:56.08 ID:ArJFOJvI0
WiiGって次世代機っぽいな
任天堂スレに行くと喜ばれそう

それよかセガのラインナップ酷いな
明らかに「様子見」って感じ
他が主力級を投入してるせいか余計に温度差を感じる
今頃相当焦ってるのでは
203名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 04:39:57.73 ID:FZduD+h1P
いつもはこういう新しいハードには挑戦的なのにらしくないな
204名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:18:40.29 ID:H1SeKAh40
こりゃDS、PSP向けは今年いっぱいで終了の方向かな
アーケードも3Dに移行しないで大丈夫かねぇ
つか汎用のキッズカード筐体はいろいろと失敗じゃね?
各タイトル自体もだけど
205名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 06:55:06.86 ID:fTgTO2Nh0
開発期間が1年ほどのチームばかりになっていて、他社と違って
軌道修正がし易いのが幸運というか強運というか>CS
206名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:08:19.48 ID:9pSIuaL40
DSといったら吉永がいるじゃないか
そういえばソニチHPのTOPから吉永のブログリンク消えてたなw
207名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 07:14:55.48 ID:xsCNZgYb0
PSO十周年やるんじゃなかったのか
今回のE3で出さないと間に合わなくね?
208名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 08:45:16.71 ID:knp+UNUN0
いざとなれば作ってますよ〜というデモとPSOBB&PSU&PSPo2で
10周年イベントやってお茶を濁すさ…
209名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 08:48:42.15 ID:xouqOV410
>>207
PSZやPspo2みたいにマッチング程度の規模ならβテストなんて
特に必要ないから秋の東京ゲームショウに出展、年度内に発売もありだろけど
でもそういうのにしちゃったら、据え置きにする意味は何?になるな

それにしてもE3でサプライズないのかな
堅実になりすぎて、新しいことは二の次になってんのかな?
キネクトにスペチャン5とか3DSに往年の体感ゲームをリメイクしたものとか
タマはいくらでも出てきそうなのに・・・まあE3の最後には新作が
いくつもあるとわかるんだろうけど
210名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:23:33.23 ID:m+xPDhAk0
セガだってよ、あはは。
211名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:26:13.48 ID:fsbF8QXc0
まぁ、最悪、文字だけ出して
10周年ですって発表でもいいんじゃない。
212名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:32:24.65 ID:xouqOV410
PSUも発表から発売まで時間かかったしな(それ理由があるだろけどw)
それでも作ってるという確実な情報だけはあった
最近のセガは動いてる映像が見せられないような状態だと
発表しないことあるから、作ってても発表は当分先かなあ
213名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:46:20.60 ID:yOsHoCq00
PSUの4周年イベントが9月予定
ゲームショウも9月
今回はなにもないんじゃないか
214名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 13:59:23.79 ID:gD95Odtk0
E310: Sonic Colors
http://www.youtube.com/watch?v=pHMHMupoSDE
Sonic Colors E3 Footage
http://www.youtube.com/watch?v=vEqfP2RVA5c

E310: Sonic the Hedgehog 4
http://www.youtube.com/watch?v=RAbo1dfjRjA
E3 2010: Sonic 4 Hands-On
http://www.youtube.com/watch?v=2HTT4ji3HJo

E310: Sonic Free Riders Kinect
http://www.youtube.com/watch?v=w1kFJdxjm2c

Sonic Colors DS Hands-On
http://gamevideos.1up.com/video/id/29990
Sonic Colors DS Boss Battle
http://gamevideos.1up.com/video/id/29992

そにっく
215名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:53:00.50 ID:xouqOV410
>>213
じゃあ9月ゲームショウで発表、モンハンの新作の動向を見ながら
12月10周年でβ時期告知ってところかな、作ってるとしたらだが
PSUは来年9月の5周年でグラールの黄昏ってところかな?w
216名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 14:55:42.45 ID:c5MAmQQ50
「ニコニコチャンネルGTV ゲームDVD制作現場から! 」という番組に今夜出ることになりました。
メガドラ話でw 20時から放送だって。渡辺浩弐さん、久し振りだなー
約3時間前 webから
http://twitter.com/takezakit

動く竹ちゃん久しぶりにみるなー
217名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 15:23:48.97 ID:SL0EkQqw0
Sonic Colors DS at E3
http://www.youtube.com/watch?v=-b0CJByiSLI

ちょっと大きめ
ラッシュタイプになるのはわかってたけど、個人的にブースト後の
慣性が働くまま跳ねてく感じは好きじゃないんだよな
218名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:20:05.86 ID:yRPb8GQw0
セガ大丈夫か
存在感ゼロなE3だったね
219名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:22:14.40 ID:xsCNZgYb0
まあハードメーカーじゃない1ソフト会社としてあるべき姿になったんじゃね
220名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:31:43.91 ID:Z8e5BXuz0
カラーズ綺麗だな
221名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:32:00.73 ID:VqV/nITe0
3陣営どの発表でもスルーされてたなセガの存在が
222名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 18:32:00.87 ID:69qRYDJg0
>>207
PSPoが成功したこともあって
次はPS3あたりでやりたかったんだろうが、
とてもじゃないがいつ消えてもおかしくない会社に
数年はサービスをするタイトルを供給していいものか議論になって
現在計画見直し状態なんじゃないかと。
最近急にPSUにテコ入れして延命しだしてるから怪しい。

E3で何も発表しなかったって事は
PSO十周年に新プロジェクト「始動」という
超ガッカリ発表をするんじゃないかと思ってるw
223名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:15:26.41 ID:BVvsPxfS0
>>221
SEGA will make a new console
http://n4g.com/news/545242/sega-will-make-a-new-console
Although not a secret that SEGA has long working on their LINDBERGH
/ RINGEDGE project today revealed that they have officially signed an
agreement with Imagination Technologies of the United Kingdom, which
will begin work on "very high-tech image of the console Next Generation.

新ハードを出すから当たり前だろ!
224名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:23:36.97 ID:8nmQaQG+0
225名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:33:12.77 ID:ulorNRPA0
今こそVF、バイパーズ、ラストブロンクスのキャラ混ぜた
お祭り格ゲーを出すべき、メガミックスHDでもいいぞ!
226名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 19:41:50.02 ID:+fdd0pcS0
次のメガミックスにはSNK、デコあたりのキャラもミックスしてくれ。
あと、ラギとアトムル。
227名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 20:15:34.07 ID:BYbLZeTe0
ソニックカラーズ良さそうだな
合わせたら300万本くらいいきそう
228名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 21:18:31.37 ID:Ea8fYI/V0
ソニック以外のゲームの情報全然出てこないけどこれしかないの?
229名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:29:23.60 ID:eLl9Osa80
>>223
これって大ニュースなのに何で盛り上がってないんだ?
230名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:34:59.04 ID:yEU3Y66j0
>>229
それってアーケード用なんじゃないの?
231名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:38:21.88 ID:6fgWtYfo0
Sonic Colors
E3 2010: Tropical Resort Gameplay (Cam) HD
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-sonic-colors/101810

Vanquish
E3 2010: Demo Gameplay Part I (Cam) HD
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-vanquish/101698
E3 2010: Demo Gameplay Part II (Cam) HD
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-vanquish/101700
232名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:41:24.11 ID:qoscvKen0
>>229
よく訓練されたセガキチですので
233名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:46:58.20 ID:eLl9Osa80
>>230
まじもんのコンソールを計画しているという話みたいだが
ソニーとMSを打ち負かしてシェアを奪うだろうとも・・・
234名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:50:25.04 ID:yEU3Y66j0
>>233
まず落ち着け。
こういうときには逆に考えるんだよ。
セガの名前を逆に読んでごらん。
235名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:57:17.26 ID:4ceLcMQF0
・・・あ、あげす
236名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 22:59:32.32 ID:eLl9Osa80
>>234
うん・・まぁ、昔と比べれば参入コストは低くなってると思うから期待しておくよ
それにこれは名越が発案したんじゃないかと思ってる
彼、誰よりもセガを愛しているし、武闘派だし、龍が如くで一度死線を見てから
リスクを恐れず挑戦することこそが成功への道だと悟ったみたいだからね
237名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:01:40.15 ID:dBiHvQog0
Vanquish
http://vanquish.sega.jp/
2010年10月発売
238名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:03:06.32 ID:yEU3Y66j0
>>236
もし復帰するとしても、性能なんかどうでもいいから、こじんまりとやって欲しいね。
その後にどうとでも展開できるように。
やるなら応援はするけどね。

でも、多分アーケードのことじゃないかな。事実だとしても。
239名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:03:18.09 ID:R3jZ9azc0
国内と海外の格差を是正しない限りハードはないだろうな(きりっ
240名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:09:33.61 ID:IZBloxNs0
これ以上ハードを増やさないで欲しいわ
4機種は多すぎる
241名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:13:22.88 ID:p15UXA2n0
俺はセガゲーが全部遊べるハードが一台あればそれで十分だぜ
242名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:18:37.10 ID:yEU3Y66j0
>>241
俺も。
それしかないのでもかまわない。
こんな便利なゲーム機ないよな!

っていうか、レガシーマイグレーションみたいな、移植が簡単に出来る仕組みでも作って
基本、それで出してからマルチ展開とかね。
PS3や360の方が綺麗だから、特定ファン以外はマルチ待ち。
移植が簡単な分、それで売れた分は利益率も高いとか。

でも、多分アーケードのことじゃないかな。事実だとしても。
243名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:19:40.34 ID:2ULI3LFZ0
『VANQUISH(ヴァンキッシュ)』は『キャシャーン』をリスペクト?
ディレクター三上真司氏が合同取材で明かす
http://www.famitsu.com/game/news/1236500_1124.html

そういえばベヨも10月だったな
244名無しさん必死だな:2010/06/16(水) 23:24:47.00 ID:c1XcVWMY0
245名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:15:48.05 ID:vL9tSNDR0
いまさら新ハードとかあるわけないべ
↓を忘れたのかよ・・・マジで新ハード近々出す気なら自社ソフトやれるかよ

セガ、DCタイトルをPSNやXbox LIVEで配信
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276276669/l50
246名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:30:11.32 ID:rIH02e8F0
三国志大戦のカードが今回もすげーことになってるなw
247名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 01:43:44.92 ID:yGJz5CZz0
Imagination TechnologiesってPowerVR絡みで提携してたとこだよな
リンドバーグの直前にも提携して新基板を作るって言ってたけど、あれは
どうなったんだか
248名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:11:41.28 ID:+oxLPvTH0
そういえば香山くんがNAOMI3を開発中って語ってたっけ
249名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 02:58:14.31 ID:an48PqlT0
セガの新ハードだって?ヒューーッ!最高にクールだぜッ!!!
250名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 03:03:04.13 ID:ypFsqRXe0
(E3 2010) Sonic Colors - Act 2 Full Level Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=eYUMbe2ThIg
251名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 03:04:08.96 ID:MdUoItu30
今回のセガE3おもしろくねぇ・・・
252名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 04:36:46.69 ID:NfIvp+lW0
俺も釣りだと思うけどさ

夢を・・・もう一度セガと一緒に夢を見てみたいんだ
253名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 06:46:07.55 ID:NWpWn69T0
二度と目を覚まさなくなるけどな
254名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 08:58:05.01 ID:qylqvw8L0
堅実な路線にソフトしたセガなら今回のE3の内容も納得
今年売るものを紹介する商談の場に、いつ出るのかわからないものを
展示してもしょうがないし
3DSもハードの発売や初回の出荷台数がどれだけに
なるのかが決まってないところに
全力でいきます!なんて姿勢は見せられないだろうしなw
出展されたゲームは良さそうなものが多いし、ヴァンキッシュとかえらく発売早いけど
開発短いんだろうかな。オンライン入れたら、さらに開発延びてたりしてw
255名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:22:43.29 ID:AxJ0vDyc0
ソニックカラーズは思った以上に気合入ってるぽいな
これが分かっただけでもE3は良かった

ヴァンキッシュは体験版がきそう
つか早く直に触ってみたい
256名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:27:05.36 ID:eGhNlSVh0
カプコンはDSスルーしたお陰でブームに乗り遅れて今苦しんでる
だから3DSは最初から本気出してるんだろう
逆にセガはDSにそこそこ力入れたけど結果が出なかったんで3DSは様子見ってとこか
とはいえ他のメーカーがここまで本気だと乗り遅れると後で辛い
257名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:41:20.56 ID:+we5Wmed0
シェンm
258名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:47:30.98 ID:D6HzG4tE0
こないだ日経トレンディで「3DSに積極的な投資をしていく」
って言ってたときは、まだ懲りてないのかとか言われてたのにw
259名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 09:54:27.33 ID:E6n8jWs00
3DSは過去のゲームの3D化っていうのが多いけど
セガには新しいゲームを作って欲しいね。
260名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:45:34.92 ID:qylqvw8L0
他社が力入れてると言ってもシリーズ物ばかりだしな
いまはハードの宣伝にしかならんわな
海の向こうのゲームショウならソニックと猿玉でじゅうぶんだろし
国内でのお披露目でもソニック、あるいはぷよぷよだけじゃ
さすがに???だが・・・どうなるか
261名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 10:45:43.38 ID:wR7Z7c5H0
>>259
昔はそんな感じで、逆に「なんで続編出さないんだ!」って言われてたけど
今は逆に練り直ししか出来ない会社に成り下がったよ。
262名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:04:54.35 ID:qylqvw8L0
勝ち組なのは間違いないしww
263名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:13:35.32 ID:YkeIhkmQ0
パルテナの動画見た時にハリアーでこういうのやりたいって思ったわ
つかリメイクでもいいからハリアー出して欲しいなあ
264名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:25:25.48 ID:wR7Z7c5H0
どこが勝ち組なんだよ。w
笑わせますな。
265名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:35:59.57 ID:lUiw3sKL0
3DSの4ボタン+LR、十字キーの上にアナログスティック、
中央に液晶画面ってどっかで見た覚えがある配置なんだけど
なんだったか思い出せな・・・い
266名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:50:53.83 ID:treiI/Qt0
句点の後にwをつけるのが最近のはやりなのか?
267名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 11:59:42.63 ID:eEE39o4F0
3DSならシェンムーを・・・
268名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 12:59:56.27 ID:KbtPwRj30
セガじいさんに無理させんな
269名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 14:58:56.46 ID:VRLTPi46P
DSのときのきみしねをロンチにぶつけるセガはやばかったなw
任天堂にも認められ宇多田のCMにもサードで唯一採用されるという快挙
ネット上でも不思議な歌とともに大ブーム
270名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 15:43:40.18 ID:kYY/DdyQ0
>>246
いよいよ本日から『三国志大戦3 WAR BEGINS』が稼働開始!
http://www.famitsu.com/game/news/1236542_1124.html
271名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:10:54.45 ID:ZBKvZTzh0
272名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:20:20.92 ID:HGL/a5IA0
3DSが有望だと言っても初期は台数も少ないし最初から全力でいくのは馬鹿
超スタートダッシュを決めたPS2の時でさえPS1のがしばらくはソフトが売れてたし
1000万以上の市場があるDSやPSPで稼いでるほうが楽だよ
HD機みたいに技術競走にはならないし
金のかからないソフトで小遣い稼ぎしてればいい
浮かれ気分で新ハードに突撃して痛い目見たメーカーの多いこと
273名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:28:56.44 ID:KJo/vqvP0
やる気の無さがユーザーに伝わるとメーカーごとスルーされるようになるぞ
手抜きソフトがご祝儀で売れたせいで逆に後から苦労するパターンも往々にしてある
274名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:34:34.28 ID:4/2koa630
『クロヒョウ 龍が如く新章』
テーマソングが“RIZE”の『MUPPET』に決定!
http://sega.jp/topics/100617_1/

『三国志大戦3 WAR BEGINS』6月17日(木)より稼働開始
ビッグコミックスピリッツ連載の漫画家によるキャラクターカードも登場!
http://sega.jp/topics/100617_2/

クロヒョウは今後もシリーズ化するのかと思ってたが、3DSの登場で
予想以上に早くハード自体が終わりそうな気がしてきた
275名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:42:47.14 ID:ojKewRo30
[E3 2010]シングル専用だから実現できた超絶クオリティ。
「VANQUISH」プレイアブルデモ体験レポート&三上慎司氏ショートインタビュー
http://www.4gamer.net/games/104/G010495/20100617028/
2010年10月中という国内発売を前に,体験版の公開も予定
276名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:48:58.99 ID:HGL/a5IA0
>>273
メーカーのやる気でユーザーがソフト買うならマーベラスはこんな惨状になってないだろw
勝ちハードの熱気でPS3にVF5、パワスマ3、戦ヴァルの独占で行って散々な目に合ったんだぞ
箱だってナムコが突撃してかなり痛い目にあったし
ユーザーが浮かれるのはいいのだが、メーカーは冷静であるべき
277名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 16:59:43.71 ID:1ShyqdXu0
3DSに関してはそんな心配しないでも大丈夫だろ
いつも通り「ハード発売と同時にモンキーボール投下→間を置いてソニック投下」だよ
278名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:00:22.72 ID:KJo/vqvP0
自分で結論出してるのに気づかないのか
ユーザーが浮かれてるところにメーカーが冷静に手抜きの様子見ソフト出してみろ
普段の5割増しでつまらなく感じて二度とそこのソフト買うまいと思うだろ
ハード初期ほど手抜きは許されない
279名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:01:15.67 ID:r5OCIis60
セガにそういうことを言っても無駄。
280名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:06:07.69 ID:M/BZ5WJP0
若手アニメーター育成4団体決まる 応募16社の中から
http://www.animeanime.biz/all/2010061602/
応募は16社からあり、選定・評価委員会が決定した。採択された4社は、株式
会社アセンション、株式会社テレコム・アニメーションフィルム、株式会社ピー
エーワークス、株式会社プロダクション・アイジーである。

株式会社 テレコム・アニメーションフィルム
http://www.telecom-anime.com/telecom/profile/gaiyo.html
281名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:09:18.03 ID:usSz/jca0
ハードが100万台くらい売れるまで様子見でいいよ
といっても内製チームはHD機だろうが携帯機だろうが1年で
ソフトを完成させるチームが多いから、簡単なものならロンチ
に間に合わせるかもしれんが
282名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:12:58.33 ID:EEz1RS000
1年で完成させる異常な機動力が一番効果を
発揮するのがこんなハード転換期かもな
283名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:23:35.31 ID:xgvBLJ/Y0
ロンチなら5万本、半年後なら10万本程を目標に開発すりゃいい
海外でも売れそうなソフトなら3倍くらいでもいいかもしれないが
284名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:36:44.63 ID:HGL/a5IA0
>>278
新ハードが出た後も旧世代のがしばらく売れるとか、新ハードに特攻したメーカーは痛い目を見てると具体的に言ってるのだがw
客はメーカーじゃなくてソフトを見て買うから様子見したメーカーのソフトを冷遇なんてお前みたいなハード信者以外はありえない
セガはいかなるハードにも無理をする必要はないんだよ
DCやPS3みたいに生産の遅れでロンチに全然ハードが揃わないなんてケースもありえるわけだし
モンキーボールとか君しねみたいのを出しとけばいい
285名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:41:16.44 ID:r5OCIis60
>>284
つかーさ、そういう時こそ、よくリクエストのある過去タイトルのリメイクでも出してればいいじゃん。
それで売れれば続編も出せるだろうし。
286名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:47:01.24 ID:HGL/a5IA0
>>285
そうそう。スペースハリアーとかナイツのリメイクとかそういうのでいいと思う。
まだハードの値段もユーザー層も全然分からないし
ハイリターンは絶対に望めないのにリスクはやたら高いのが新ハード
どのハードもそうだがね
287名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:54:02.78 ID:DkgVk8QB0
世界樹やスパロボが3DSになったらDS版の倍売れるよ!ってことになるのかな
どうもDSの延長線上にあるとしか思えない
まあDSでは無理してただろうタイトルを出せばいいんじゃないかと
PSZはキャラメイクの幅が狭かったり、なぜかベタなアニメ絵になっちゃったりで
アナログパッドのない操作性だったり
そゆところをPSOみたいにするとか
ブレイザードライブ、ドラのカードゲームとか、良いゲームはあったからな
288名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:56:58.88 ID:r5OCIis60
>>286
どうせなら、今売ってるものじゃなくて、埋もれてるものの方が良くない?
DCで練り直し済みのレンタヒーローとか、DSだったらバニレンなんかもいいかもしれない。
資産はあるんだから、こういう時こそ生かさなきゃ。もったいない。
289名無しさん必死だな:2010/06/17(木) 17:59:49.02 ID:HGL/a5IA0
性能がPSPを凌駕するなら、開発費もかなり上がるということ
でも定価を据え置き並みにはできない
本体も普及してないと、結構大変なんだぞ
他の新ハードもだが
明るい夢ばかり見てるのはユーザーだけでいい
290名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:36:55.01 ID:YfHtELSB0
セガ、初のKinect対応タイトル「Sonic Free Riders」レポート
森本兼次郎氏「常識を覆すゲームスタイルをソニックを使って体験していただきたい」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100618_375325.html
ゲームを動かすためのエンジンはすでにありましたので、それをもとにゲームの
内容を作りこんでいくことと、それに並行してKinectの研究を進めるという形
291名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:47:03.09 ID:BE5mbMxg0
Sonic Free Riders
http://www.youtube.com/watch?v=cZbCPzlfZIM

Sonic Colors
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-sonic-colors/700427
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-sonic-colors/700487
http://www.youtube.com/watch?v=DqSnRSVTt2g

『ソニック フリーライダーズ』と『ソニック カラーズ』に見る、
世界的人気シリーズの可能性はさらに広がる
http://www.famitsu.com/game/news/1236581_1124.html
『ソニック』や『VANQUISH(ヴァンキッシュ)』スピード感溢れる(?)セガブース
http://www.famitsu.com/game/news/1236596_1124.html
292名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 16:48:10.09 ID:Z+mpdjL20
とりあえず、パンツ丸見え・・・w
293名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 18:30:28.19 ID:bsUZLQWT0
Sonic 4: Episode 1
E3 2010: Splash Hill Zone: Act 1 Gameplay HD
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-sonic-4/700556

Sonic Colors on Wii @E3 2010
http://www.youtube.com/watch?v=6tbOX-qnKpY

上は実機、下はドーナツぐるぐる
294名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:06:41.63 ID:y4Kj58ry0
セガだけ乗り遅れるとかさすがとしか言いようがない
295名無しさん必死だな:2010/06/18(金) 19:32:21.90 ID:mLvoDCqY0
E3 2010: Awards & Nominations
http://blogs.sega.com/usa/2010/06/17/e3-2010-awards-nominations/


E3 2010: Guinness World Records
http://blogs.sega.com/usa/2010/06/17/e3-2010-guinness-world-records/
一番右の日本人が里見会長の息子
296名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 04:27:24.67 ID:4EAx1zkf0
会長の息子って、セガで何やっているの?

ってか、初めて見た。ちょっとイケメンっぽい。
297名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 10:16:10.99 ID:8rcHZqa5O
将来のセガサミーの幹部として実績づくりをしてる最中なんじゃないの?
298名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:20:40 ID:/Q80j70j0
そしたら普通サミーに入社すると思うが
セガに入社したとはまさかセガマニアか?
299名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:32:44 ID:/Q80j70j0
「ぱちんこCR北斗の拳 剛掌」のプレ発レポ!+あるふぁー。(備考とか)
http://pguide.blog69.fc2.com/blog-entry-1266.html

サミー開発トップ小口専務すっかりサミーの顔になってるな
300名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 16:39:40 ID:4EAx1zkf0
>>298
セガマニアだったら笑えるw ま、良いんじゃない^^
301名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 18:16:17 ID:/5+hPWAm0
302名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 19:09:21 ID:EvfyWjk70
スレが静かだなあ。他の会社のスレは良い意味であったり
悪い意味であったりで賑やかだがw
303名無しさん必死だな:2010/06/19(土) 23:36:48 ID:kDfmoZHj0
VANQUISHってE3じゃ空気みたいな扱いだったの?プレイアブルで出展されてたんだよね?
304名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 02:43:09 ID:ansDjM+X0
test
305名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 05:30:52 ID:x0FxA+Lx0
>>302-303
もはやセガ自体が空気
306名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 11:05:58 ID:jsymQbZ20
スバルの車とかの独創的なものが好きな人らにとっても
セガが対象外になってきているんじゃないのか?
307名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 11:19:15 ID:5lSlr5dp0
くそがごとく
308名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 11:29:52 ID:q6rplgM80
テスト
309名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 15:28:00 ID:L/k6wwJ3O
9月クロヒョウ、10月VANQUISH、11月か12月にカラーズってとこか。けいおんも10月くらいかな。
澤田新作は年内じゃないのかね。PSPが有力なんだっけ?
310名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:07:32 ID:lAbUEVlc0
何か書き込みが少ないと思ったらこれのせいか?
セガ社員がんばれよ

『VANQUISH(ヴァンキッシュ)』海外プレビュー「操作性が最悪でストレス溜まる、プラチナゲームスまじでがんばれ」
http://blog.esuteru.com/archives/519489.html
311名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:25:02 ID:K9594Q5v0
豚ハチマかよ
おとなしく俺のウンコあさってトウモロコシでも探してろw
312名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 21:41:38 ID:hVKdMv4vP
あさって探す
新感覚パズルゲーム登場!
313名無しさん必死だな:2010/06/20(日) 22:10:18 ID:L/k6wwJ3O
海外ゲームサイトのカラーズの評価が早く知りたいな。明日あたりくるか?そういやぁこれって60fpsなんかね?
314名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 02:53:11 ID:gO4pep/i0
112 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 18:26:22 ID:0eJSyO4hP
IGN Vanquish Preview
http://ps3.ign.com/articles/109/1099515p1.html
・ベヨネッタと同じエンジンを使用
・マクロスみたいな、1980年代のアニメデザインと色調
・デモは1-1から1-3まで遊べた
・倒れた仲間AIを復活させる事が可能
・和製シューターにしてはマシ
・操作性最悪
・三上は車輪の再発明をしている。新しい何かを作ろうとして失敗してる
・スーツが頻繁にオーバーヒートして動けなくなる
・ストレス
・昔のXboxゲームのGunValkyrieみたいな感じ
・グラは素晴らしい
・ボス戦はどこを撃つべきか指示もない
・操作性はフラストレーションが強く、マスターすれば神掛った巧妙な動きができるのかもしれないが
 大抵の人は基本操作の時点でコントローラーを投げるであろう
・発売日まであと少し時間がある。プラチナゲームスまじでがんばれ
315名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 04:43:10 ID:UNfm5yz+0
難しい操作はもう勘弁してぇよ!
316名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 04:47:28 ID:OCCr0pIn0
操作性で個性をつけようとするのは勘弁してくだしあ
317名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:16:30 ID:IR8u55WE0
ガンヴァルとな
318名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 11:32:32 ID:JJN70PdfO
要するに練り直しね
319名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 13:29:28 ID:LhU6FJCp0
IGNは三上のゴッドハンドに3点つけてるんだよな

海外ではスパイクアウトもぼろくそだから自分でプレイするまでは期待しておく
320名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 17:08:56 ID:JMbMxeHH0
・ボス戦はどこを撃つべきか指示もない 

ゆとり外国人ワロスwww
321名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:23:35 ID:Ri3DUFPBO
そういやぁセガにハリウッド俳優が来て、開発中のソニック見ながらメチャクチャ険しい顔してたけど、あれって、ソニック4だったんだろうな。
322名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:28:53 ID:/+aURXllP
アンディ・ガルシア「こんなのソニックじゃない!」
そういいPCを床へ叩きつける
社内は騒然となる・・・
323名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 22:42:09 ID:k+xv917+0
>>321
その険しい顔とやらの画像が動画はあるの?
324名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:15:33 ID:Ri3DUFPBO
正確には覚えてないけど、ソニックチャンネルのスタッフブログとかじゃなかったっけ?
325名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:29:43 ID:mVVWPm3t0
アンチにかかると何でもネタになるんだな。正直ドン引きだわ
http://blog.sonic-channel.jp/archives/51551258.html
326名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:40:04 ID:/+aURXllP
ガルシア「うわぁ〜速いですね〜」
SEGA「えへへえhwwwありがとうございますwwww」
ガルシア「出た〜!1からいますねこれ カニロボ!カニロボ!」
SEGA「ハハハ・・・・・www」
ガルシア「これもう完成してるんじゃないんですか?」
SEGA「うははあwwwwww」
飯塚「まだです これからですww」
ガルシア「もういいじゃないですかこれ・・・」
セガ「いえいえwwww」
ガルシア「・・・もうこのままで良いって言ってるんですよ・・・」
SEGA&飯塚「え?」
ガルシア「いいから早く出してソニアド3作れよ・・・ちゃんとしたものをな・・・」

アンディ・ガルシア「こんなのソニックじゃない!」
そういいPCを床へ叩きつける
社内は騒然となる・・・
327名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:41:12 ID:mVVWPm3t0
末尾OとPは笑うとこなんだろうか
328名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:46:57 ID:8gWBlAMh0
己の主観こそ全てであり正論と考えてるから
触らない触らない
329名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:57:21 ID:Q9rIQgxf0
てs
330名無しさん必死だな:2010/06/21(月) 23:59:47 ID:UNfm5yz+0
飯塚は中と同じようにプロデューサーには向いてないね〜


ソニック(ry
331名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 00:14:59 ID:kgsVaYmb0
3DCまだ?
332名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 08:48:21 ID:syY4oZHX0
中、大島、あと誰だっけ、ひとりいた気もするが
(飯塚は初代のメンバーじゃなかったよね?)
ソニック・ザ・ヘッジホッグとはホントに奇跡の一作だったんだな
これ以後、セガが家庭用ゲーム機の分野で、喜びも悲しみも
大いに味わうことになる原因のひとつでもあるのだろうけど
ソニックなければPSOやシェンムーもなかった、のかな
会社そのものが今とは大きく違ってもいるんだろうけど
333名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 16:03:27 ID:yDssvm9fO
あんた、誰なんだよ。
334名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 17:50:00 ID:DgIpGkNB0
プランナーの安原広和か。
ジャック×ダクスターやPS3のアンチャーテッドも手掛けてたりして
何気に重要人物だよな。中や大島に比べるとあまり有名じゃないけど。
335名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:28:24 ID:AqXMgv3h0
ちょっと聞きたいんだが

246 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/06/21(月) 00:01:43 ID:LCC+nDvLP
>>238
しかも、某3の付くハードの開発キットと共に配布されている開発プロジェクト向け
参考資料にあった、配布元の開発メンバー適正判定シート(該当事項が多い程ダメ)で
岡野をチェックしてみたら8割近くがダメで「開発チーム外への配置転換を強くお奨めします」
な結果になったYO!

具体的な該当事項とかはマズイんで伏せるけど、普通のチェック内容の項目は6割で、
残りの4割は業界で与太話として噂されてるダメ社員が過去にやらかした事件を
元に作成されていて普通の人間なら6割までしかチェック自体付かない内容だったんだがw



セガってこんな適正判定シートっての本当にあるの?
336名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:40:00 ID:NZmtWdqM0
PS3初音ミクの反応が微妙でセガじい困惑w
337名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:41:39 ID:5NJ/BkTN0
遅レスですまんが
>>260
ハード立上げ時にシリーズ物は間違ってないんじゃないかな?
それでまずファンを集めておいて新規タイトルにつないでいく感じ

>>265
3DCですねわかります

>>289
以前の噂が本当ならGCやWiiでのリソース生かせるらしいから
多少は抑えられるんじゃないかな?
GCで出してたのを3D対応して安くだすとか、VCにだしてたのを3D対応させるとか
DCからGCへ移植もやってたからDCの資産も生かせそうな気がしないでもない
そういった移植リメイクとは別に馬鹿ゲー路線もだしていけばいいのではと思う

個人的にはステラーアサルト、アウトラン2、PSO2又はPSZERO2あたりだしてほしいな
338名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:45:12 ID:5NJ/BkTN0
そういや3DSでの搭載が決まったチップのPICA200
ドリキャスの設計に関わった人がいる会社製らしいね、これはつまり(ry
339名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 18:50:53 ID:e27UQbc/0
>>335
そんなチェックシートが本当にあるのかどうかはさておき
文脈からすると
PS3開発キットと共に開発メンバー適正判定シートが配布される
って読めるから判定シート作ったのはSCEって事になるんじゃねえの。
340名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:02:09 ID:DLrkDltu0
http://www.youtube.com/watch?v=bfT-tyW-H3I

すごすぎる!何時出るんだろうな!?早くやりてぇ;_;
341名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:02:37 ID:rPxM7PV+0
てかセガが新ハード完全否定した事にはノータッチ?
342名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:12:09 ID:jcvbR7DE0
ロンチ近辺に主力級ソフト出せないと、
セガってなに、そんな会社有ったのとか言われ兼ねんのにな
SONYと心中でもする覚悟何だろか
343名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:19:11 ID:JPC2VasP0
いつものようにモンキーボールくらいは出るでしょ
と言うかモンキーボールはロンチじゃないと売れないタイトル
344名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:25:42 ID:v4c4MhsY0
>>340
なにこのストWのデモ意識して失敗しちゃた感じ
345名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:29:31 ID:NZmtWdqM0
モンキーボールとぷよぷよ出しとけばいいでしょ
346名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:44:12 ID:ebdWuL3H0
他にもう少しボリュームとハードの特性生かしたソフト欲しいですな
347名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:46:23 ID:9VPIoqEX0
でもモンキーボールとソニック以外の看板はって言うと・・・
348名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:53:00 ID:yDssvm9fO
攻めたらバカだの万年赤字だの言われる。
堅実にいったら面白味がないだのセガらしくないだの言われる。
ま、新規タイトルをバンバン出して黒字ってのが理想だってのはわかるけどよ。
349名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 22:58:53 ID:ebdWuL3H0
PSO移植してくれればなあ、とか思って見たり
看板にはならんが
350名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:11:09 ID:yDssvm9fO
また下請けにアルファあたり使って携帯機向けのPSO作る可能性は高いだろうな、売れただけに。
それが3DSなのか、PSPなのか、PSP2なのかはわからんけど。
セガとしては課金で儲けたいだろうから据置機向けが本命なんかいね。携帯機で課金は厳しいだろうし。
351名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:44:04 ID:OsYprNtp0
>>336
素直に出してくださいと言えば良いのにw
と言ってもセガの主力級で任天堂機に合いそうなゲームはないんだけどな
ソニックとかモンキーボール、ぷよぷよくらいか
352名無しさん必死だな:2010/06/22(火) 23:49:01 ID:f5NSOEzj0
HOD4moveエディションまだ〜?
353名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 00:01:23 ID:DLrkDltu0
>>344
バカな事言うな!馬鹿! VF5>>>>>ストIV

354名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 03:46:26 ID:QgEtJvpp0
>>351
そもそもセガの主力と呼べるようなのがソニックくらいしか無いような・・・
VFはかなり落ちぶれたしのう
国内限定なら龍がはいるくらいか・・・
イメージ的にベヨとかは金かかってるだろうけどセガのゲームって感じじゃないし
ミクはそもそもセガのキャラでもない(バンナムがテイルズでミクのコスプレとかやってるしのう)

主力では無いけど中氏が過去手がけたタイトルは任天堂の臭いがなんかするってのあるかな

あとぶっちゃけるとセガのゲームが合いそうなハードっていうとやっぱセガハード(ry
355名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 04:30:30 ID:uZyxuO2X0
セガPS3でカルド出さないのかな〜。
356名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 09:11:48 ID:aVU5p2Jk0
最近知り合った人がセガ系開発外社の最終選考に残ったと言ってたが
どんなこところなんだろう。それなりにいいところか?
357名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 09:23:05 ID:brVUfpHO0
上場企業なのでゲーム中小の劣悪環境に比べりゃ
待遇面ではいいでしょ、そこから先はまぁ色々。
358名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 09:44:24 ID:Jt9n716/O
Ysの新作が発表されるって噂はなんだったんだろうね。サイファイ来ても嬉しくないけど。
359名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 12:07:58 ID:i+IjRxWC0
>>349
PSO信者はPSOBBには金を落とさない
正に口だけ野郎だから
360名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 17:27:41 ID:ZgD+4w3n0
PSO信者ならGC版で遊べるならいつまでもそっちにいるだろうしな
PSOBBはGC版のグラフィックなどすべて再現して
エピソード4なんて付けずにやりゃよかったんだろ
361名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 17:44:59 ID:lp8gH/uz0
バーチャファイター面白いとかそういう以前に主人公以外キモいんだけど、、、
362名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:01:45 ID:4HAMH91m0
旧箱版のPSOってオフだけでも360で動くのかな
363名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 22:02:04 ID:Jt9n716/O
セガサミービジュアル→MARZA ANIMATION PLANETになったよ。
364名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 23:00:30 ID:m50eA55j0
>>359
ライセンスが600円→1260円
しかも売りにしてたはずのEP4は
別売りみたいな事になって皆呆れただろ。
サーバーセーブだからオフも出来んしな。

それならどう考えてもGCでエミュ鯖のがいい。


>>362
無理。
仮に360で互換してたとしても
更新かけないと動かないだろうから
旧箱サービスが終わった現在ではやっぱり無理。
365名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 23:39:31 ID:Qdjx2rV30
違法行為を堂々と正当化する
これがPSO信者(笑)さんですか
366名無しさん必死だな:2010/06/23(水) 23:46:26 ID:Jt9n716/O
片岡が2研部長、名越が3研部長か。AMは片岡の下に、CSは名越の下に集約したってことかな?
そうなると1研が謎だな。あと4研も。4研部長の吉本って誰?サミーにいた人?
367名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:41:23 ID:PAUjOtMz0
>>365
阿佐ヶ谷は黙ってろっての
368名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 00:48:20 ID:fTBqkV5jO

吉本は 元メカトロだボケ

しかしオタククセーゲームばっかだな糞

ハーレーとR改早ようだせゃコラ
369名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:09:54 ID:MpslZ1680
セガは3DSにやる気が無いね
発表されたタイトルではっきりわかった
370名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:11:22 ID:uVFtYrbV0
それこそPSじゃないんだから初期に様子見してたらまた任天堂に全部持ってかれるフラグだと思うが
371名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 01:32:21 ID://vJwD7e0
>>364
どうやっても任天堂が全部持ってくだろ
スーファミ以来形は変われどずっと任天堂専用機
372名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 03:37:05 ID:IUMk+gCh0
>>359
BBは公認チートのようなアイテムを増やし過ぎて、EP2までとは別物になりすぎた
節政はディレクターの器としては不適格だったということ
373名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 04:12:39 ID:ADzMQGy00
3Dなんか来年話題に残ってるかどうかすら怪しいだろ。
そもそもアバター以外でなんかヒットあったか?
もし3Dやるんなら先にゲーセンでなんか簡単なもん出してみて反応見るとか
セガだったら出来るし3DSは様子見が正解。
むしろカプとかスクエニが何で突撃しているのか謎。
374名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 09:01:19 ID:93kJmNqS0
今のセガはある程度完成してるか、または実機でちゃんと動く映像を
見せられないと新タイトルはなかなか公表しないでそ
タイトルだけ次々発表していったら、これから売ろうとするタイトルが
どんどん色あせるし
昔からのセガ信者なら毎週のように新作が発売されたり、
新作が発表されてた時代があったなと思えるから
今の落ち着いたセガには歯がゆい思いしてんだろうけど
375名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 10:03:17 ID:1w9n6jES0
359以降のPSOに関する書き込みは
正に359の言ってることを実証するかのような内容ばっかりだなw
376名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 10:32:00 ID:bsXvPIFP0
PSOなんて、PSU発売前の時点で同時接続数が2000人とかそんなもんだからな
言っちゃ悪いが、とっくに賞味期限の切れたゲームですよ
377名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 10:44:33 ID:ZQ9D9EO70
>>376
その数字はどこから出てきたかは知らんけど、全然悪いとは思えないw
378名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 12:06:46 ID:4B1UTnJ+0
セガサミーの株主総会2010年
ttp://www.makonako.com/2010/06/2010-7.html
379名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 12:17:05 ID:nDI2j3UJ0
当社ならびに当社主要子会社
(株式会社セガ、サミー株式会社)の経営体制について
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20100623_j_final.pdf
セガ
臼井興胤  代表取締役社長 COO
鶴見尚也  常務取締役 海外リージョン統括本部長
山下滋    取締役 国内リージョン統括本部長
杉野行雄  取締役 開発生産統括本部長
近藤克哉  【退任】(旧役職:取締役 AM施設事業部長)
深澤恒一  【退任】(旧役職:取締役)

川越隆幸  執行役員 開発生産統括本部 開発戦略企画部長
平岡享悟  執行役員 国内リージョン統括本部 国内AM施設事業部長
渡邉邦彦  執行役員 開発生産統括本部 生産調達本部長
宮崎達之  執行役員 海外リージョン統括本部 海外事業企画部長
曾我弘行  執行役員 コーポレート本部 総務・法務・知財部門統括部長
瀧田和伸  執行役員 社長室長【新任】

名越稔洋  R&D CO 開発生産統括本部 第三研究開発本部長
片岡洋    R&D CO 開発生産統括本部 第二研究開発本部長
吉本昌男  R&D CO 開発生産統括本部 第四研究開発本部長
380名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 12:27:11 ID:1XBTM+V+0
>>378
サミーの足を引っ張るなって言ったらサミーを育てた里見会長に
セガ擁護どころか最終的にはセガとまで言い返されたでござる
381名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 12:34:10 ID:1R+oiTZ20
50期と51期は国内で37本程度出した。売上から開発費とマーケティング費用
を引いた額で約7割が赤字だった。52期はタイトル数を半減させ、7割が3割に
減っている。
セガの会長であると述べると、海外では相手の対応が変わる。サミーの会長
といっても理解いただけない
業務用ゲームは中国やアジアに流れがきている。覇三国志を数千台規模で
中国で稼働する
4月1日から、縦割が強い会社から、全部廃止し、開発を一本化
セガサミーとセガが先に名前が付くくらいだから、セガが最終的に引っ張って
いかなければいけない
パチスロの4〜6月期は発売台数の85%がサミー(今期
セガサミービジュアルから「MARZA ANIMATION PLANET」に変更
ドバイに施設を立ち上げたが60〜70ほど世界から施設に関する問い合わせ
M&Aも積極的にやりながら、業容を拡大していきたい。海外で稼げないと全体
の成長は厳しくなる
382名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 12:47:39 ID:1R+oiTZ20
覇・三国志って覇・三国志大戦のことか
台湾企業と組んで安く作ってるとか以前ニュースになってたが。
数千台ってさすがに日本も含めてだよな、というか日本メインで
383名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 13:06:39 ID:1TYK2rQE0
第1ソフト研究開発部(ワウ)
第2ソフト研究開発部(SEGA-AM2)
第3ソフト研究開発部(ヒットメーカー)
第4ソフト研究開発部(アミューズメントヴィジョン)
第5ソフト研究開発部(セガ・ロッソ)
第6ソフト研究開発部(スマイルビット)
第7ソフト研究開発部(オーバーワークス)
第8ソフト研究開発部(ソニックチーム)
第9ソフト研究開発部(UGA)
デジタルメディア制作部(ウェーブマスター)

もしかして分社化前のこの状態に戻ったのか
384名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 13:15:06 ID:cUvNP30w0
吉本までいるってことはゲームタイトルを作ってたAM、CS研究
開発部以外の部署も同列に並んでるんじゃね?
385名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 13:17:27 ID:e4Ypm0zI0
http://sega.jp/corp/koukoku/pdf/20100623.pdf

こっちも前期分が追加されとる
386名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 13:23:43 ID:6YIxOKJc0
>(注4)財務上及び業務上の意思決定に重要な影響力を有しているため子会社としております。
って注釈付きだけど、プラチナゲームスが子会社扱いになってるな。
前にこの話題出した人も似たような資料見たんかな。
387名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 13:36:01 ID:k8QXYwmOO
昨日、ビジュアルの名前変わったって言ってた人いたけど、マジだったんだな
388名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 13:48:53 ID:LnZNddp70
>>383
人事見るとCSとAMで
大きく切り分けた感じ。

名越さんはCSに行っちゃったのか。
アーケードでも新作出してほしかったな。
389名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 14:09:12 ID:e4Ypm0zI0
そういや今日か明日プライベートショーだっけか
390名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 15:06:23 ID:k+hsbF8j0
>>378
>爆丸にはグループ企業が合計16億円出している。順調にきている。まだ商品は出ていないが
>7月から物が大量に入ってくる。今期、セガトイズも赤字を出すことは無いと思っている。

16億も出して赤字にならないとは爆丸世界中で大ヒットしてるんだな
391名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 16:46:14 ID:59tqeeXQ0
3DSでデイトナ出てくれないかな。
あと、アウトランC2CをSUMOに移植させてくれると嬉しい。
392名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 16:54:54 ID:QTd4COgP0
最近ゲーセンでソニック見ないでつ。寂しいでつ。
393名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:20:00 ID:+7UrooIO0
ミクで我慢しろよ
ビーンみたいに緑色だし
394名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:34:05 ID:L49OvY4a0
セガが発売してる洋ゲーで面白いのある?
395名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 17:52:45 ID:6YIxOKJc0
テトリス…か?
396名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 18:13:32 ID:5sfPmajM0
バイキングとか
397名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 18:20:10 ID:VRDfyw0Z0
セガサミー里見社長、報酬4億3500万円 日本人でトップ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100624/biz1006241548019-n1.htm
398名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 18:50:56 ID:QTd4COgP0
>>394
セガの時点で洋ゲーじゃなくね?
399名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:01:47 ID:k+hsbF8j0
>セガサミーでは、このほか、中山圭史副社長(1億5500万円)、
>小口久雄取締役CCO(1億800万円)の計3人が1億円を超えていた。

小口給料もらいすぎw
400名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:15:34 ID:k8QXYwmOO
二研はAMが集結、三研はCSが集結ってのはわかるんだけど、四研ってなんなんだ?それと1研も謎。
401名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:45:00 ID:QOmPD0px0
>サミー工業(元サミー)の創業者
>セガを実質的に救済合併。

他紙に先行して記事を書くと必ずボロが出る産経の伝統がここにも。
あいかわらず他人事に思えない笑ってはいけない新聞社だぜ…(´・ω・`)
402名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:46:23 ID:AjWup++N0
Kinectはゲーム作りの常識を覆す? 
セガのKinect for Xbox 360対応ソフト「ソニックフリーライダーズ」
の開発者,森本兼次郎氏に開発秘話を聞いてきた
http://www.4gamer.net/games/112/G011274/20100618082/
ベースのエンジンは「ソニックライダーズ」で使ったものを流用できたので,
最初に動くものができあがったのが2009年末です。実質的にプロジェクト
が動き始めたのは,2010年の1月ぐらいからです。
実は,ブースでは楽しく遊んでいるよう見せるために,あえて大きくアクシ
ョンをしてもらっていました。
小さくしゃがんでから立ち上がるだけでジャンプができますし,プレイヤー
の体の大きさに合わせて動きの大きさも設定できるように調整しています。


やっぱ流用してサクサク路線か
403名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:46:42 ID:6ZAN0HY/0
小口と鈴Qどこで差がついてしまったのか
404名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:51:20 ID:NlrP87mb0
セガ新作タイトル発売スケジュール
ttp://blog.am-net.jp/article/39142120.html
・キッズ屋台村 金魚すくい 大漁だヨ! 全員集合
 9月中旬発売予定

・キッズ屋台村シングル 射的
 9月中旬発売予定

・StarHorse2 FINAL DESTINATION
 10月下旬発売予定

・カザーン
 11月下旬発売予定

・戦国大戦
 11月中旬発売予定

・WCCF2009-2010
 12月上旬発売予定
405名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 19:57:21 ID:+7UrooIO0
セガカザーン
406名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 20:04:43 ID:oSI2ts+M0
捨てタイトルばっか
407名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 20:04:51 ID:LOHtyKsm0
屋台村シングルはいいよな
あの筐体余りまくりだろうし

ボダも秋に大型バージョンアップしたり、結構揃ってるのに
機器事業の営業利益は2割減の計画なんだよな
今期から機器事業に加わるキッズカードのせいか?
まぁ、いつもこの部門の計画は恐ろしく低く見積もってるが
408名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 20:36:14 ID:xrUGTnhC0
Seen on location test: GRID Arcade by Sega Amusements Europe/Codemasters
http://arcadeheroes.com/2010/06/23/seen-on-location-test-grid-arcade-by-sega-amusements-europecodemasters/

海外のAMはあいかわらず謎
汎用筐体にPC版を載せてるだけなんだろうけど
409名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 20:44:38 ID:cttISkTl0
里見の親父こそ、生粋のセガ人(びと)だな
大川の爺さんもそう思ってるに違いない
だからシェンムーどうかな、そろそろ・・・
410名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:37:56 ID:7W81T1hD0
里見会長はビジネスジェット機を持ってたりする
411名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:42:09 ID:6YIxOKJc0
キネクト、MOVE、3DSの初っ端は流用で
それぞれの特性や癖を掴むのに専念すりゃいいと思う。
第一弾で斬新で凝った物出してアピールすんのなんて
それぞれのファーストの仕事だ。
412名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:43:05 ID:YGhlvbjr0
小口もらい過ぎ、と思ったが今はパチスロ担当なんだっけ
413名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:48:07 ID:k+hsbF8j0
小口久雄はサミーの開発トップだしサミーの給料とセガサミーHD取締役の給料と
合わさって高額になってるんだろうな
414名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 21:50:05 ID:ujtLOVmv0
>>403
シェンムー以外思いつかない
415名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:00:16 ID:QTd4COgP0
セガ人(びと)ってなんか良いな
416名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 22:56:39 ID:YUrbt1Zz0
セガ人、メガドライバー・・・知らない人もいるかなw
417名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:12:41 ID:QTd4COgP0
セガ信者をセガ人って呼んだらクールじゃねw
418名無しさん必死だな:2010/06/24(木) 23:16:15 ID:oEstDyCe0
>>366
分かんねえ奴は、事情痛だな。
419名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:09:02 ID:70phnSo70
>>400
4件の吉本ってR360作ったひとじゃん。セガの赤い本に載ってた。
スズQはもう完全過去の人だろ。
420名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:14:16 ID:JqmxYHYA0
専業メガドライバーとか兼業メガドライバーとかあったよね…
421名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 00:39:26 ID:QUT+qeJu0
里見の役員報酬4億って赤字でもずっと4億貰ってたってこと?糞過ぎる
422名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 01:50:31 ID:/Jed/Rxh0
んなわけあるかバカ
423名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 02:08:55 ID:ZXCsGtSo0
赤字のときは役員の報酬や賞与をカットだ削減だって
ついでに発表してただろ
424名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 02:11:18 ID:LSbnCrcB0
2008年度なら総額でも今回の里見会長の基本報酬(2.25億円)以下
425名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 02:21:36 ID:BC19JPVe0
>>400
元が「AMプロダクト研究開発本部」みたいだし、
AM事業のハードウェア(基盤とか筐体とか)の研究開発するところじゃね?
1研は相変わらず謎だが。まさかCSハード…まさかね……。
426名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 02:39:44 ID:THTGC7330
1研はすずQの部屋だったりしたり・・・
427名無しさん必死だな:2010/06/25(金) 08:56:34 ID:p81cAIns0
新ハードの出だしはまずアーケードの移植とソニックは鉄板流用だろうに
きみしねみたいな例外もあるが・・・
鈴Q体感ゲームコレクション出せ
428名無しさん必死だな