次世代RPG ゼノブレイド発売【wii】★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xenoblade ゼノブレイド 予告編1〜4 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10938978

前スレ
次世代RPG ゼノブレイド発売 【wii】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274872554/
2名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:52:13 ID:UKC7bG4wO
ハードルは5万な



てめぇに関係ないゲームのPV見て勝手に期待して勝手にどんどんハードル上げてんじゃねぇよw
3名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:54:29 ID:nX0RNwKZ0
キリッ
4よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/06/07(月) 15:56:17 ID:x9PsduFn0
なんで勝ちハードの超大作RPGがこんな低いレベルの売上しか期待されないんだ?
一体全体どういうことなんだこれは。
5名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:20:38 ID:gIAxvpun0
前作にあたるタイトルが最終20万に届いていないからだろ
6名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:26:41 ID:OzYLK0VA0
勝ちハードなんだからと言ってハードルを上げる一方で
Wiiじゃ売れるわけがないと言ってクレクレする戦士様
7名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:43:17 ID:l8Hs67eu0
現在アマランク10位
発売まであと3日でこのランクだときついね
TOGでもこの時期からは1位だったと思うが
8名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:49:45 ID:mlpOKVn70
アマってまだ特典付き売ってるの?
9名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:58:41 ID:IG+DM9PJ0
もうフラゲされてるみたいだが、あまり面白くないらしい
10名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:08:15 ID:kjORdMy60
>>4
ハードもソフトもとっくに旬を過ぎたもの同士のコラボレーションだからな
期待するほうがおかしい
11名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:09:40 ID:x5Jad/KT0
>>4
Wiiよりはるかに多い普及台数を誇るPSPの超大作RPGラストランカーの心配してやれよ。

いや冗談抜きで折角PSWにやってきてくれた新納を空気扱いとか失礼極まりないだろw
12名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:10:07 ID:x33372PX0
フラゲきたか

こりゃまた発売日までにラスボスのネタバレが横行するなw
13名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:15:43 ID:1CeuvF/TO
>>9
捏造すんなw
14名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:26:15 ID:cxalgcw5P
誰が見てもクソゲー
爆死ワゴン確定
15名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:28:04 ID:R80n9DDi0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1275899575/
ゼノブレイド本スレで実況をコピペするID:JZi6xz890がマジキチ過ぎて怖い
これがゴキブリだ
16名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:29:32 ID:kjORdMy60
>>10は売り上げって意味で、内容のことじゃないぞ
念のため
17名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:30:17 ID:1CeuvF/TO
>>14
トトリで我慢してください><
18名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:30:54 ID:XBNXjTN/0
本当にダメージ与えたいなら序盤こそ素早くネタバレ投下すべき
入り口を新鮮な気持ちで迎えられないのは楽しみにしてる奴にとって
ダメージが大きいはずだ
甘さを通り越して優しいな
19名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:33:16 ID:LHelcSNO0
GK気味の俺がMH3ぶりにwiiソフト買うのになんでお前らはハードル下げしてるんだよ
20名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:41:02 ID:R80n9DDi0
ゴキブリwwwwwwwwww
6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 19:28:59 ID:CVAaO6Ie0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブーメランわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 19:24:28 ID:cGFG/JMS0
ゼノブレイド、道幅が広いだけで一本道だった・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947962.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947969.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947972.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
21名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:44:33 ID:2zTmDUhCO
本スレで一枚目の時点で違うって言われててワロタ
22名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:46:21 ID:xNOLi03z0
本スレが発売日前特有のカオスな状態になってきたw
23名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:50:12 ID:p1kMaAlY0
任天堂は宣伝に力を入れているが現実は厳しく最低でも初週10万本以上の壁が待っている
24名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:50:54 ID:o9PR/QBc0
>>20
面白そうだな
ちょっと見てみたい
25名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:59:56 ID:vc3yaSx40
>>20
ちょっwwwキャラの顔wwwwwwwwww
26名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:02:31 ID:Eai20B2O0
既に速報では全力ネガキャンが始まってる
27名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:03:09 ID:drdTyyjr0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1275899575/l50
今の本スレでーす
動画みてたけどなんというか予想通り酷かった
顔が酷いフィールドも一本だった
まあ、何でもいいから遊びにきてね
28名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:04:18 ID:XBNXjTN/0
考察したいとか言ってた奴か?
29名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:05:27 ID:jCgBGCEH0
この足の引っ張りっぷり、
ゲーム業界を滅ぼすのはやはりゴキブリのようだな
FF13でもやってなさい
30名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:08:11 ID:y8AYuefYO
スクショに一本道じゃない地図が載ってるにも関わらずそれを指して
一本道一本道連呼とかゴキちゃんマジ宗教過ぎるやん。
31名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:09:06 ID:R80n9DDi0
>>27
ゴキブリの面白発言の宝庫だなwwww
32名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:11:04 ID:aY4BkGEl0
これってやっぱ13とおなじで一張羅rpgなん?
33名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:13:15 ID:XBNXjTN/0
ガセネタをいつまでも張り続けるのは別物の仕業だろう
今注目なのはグラフィックみたいだ
本格的にやる奴がいないところを見るとまだいいのが出てないな
34名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:14:04 ID:vc3yaSx40
FF13も枝分かれしてるルートはあったけど結局ゴールは1つ(一本道)だったな
ゼノブレはその辺大丈夫なのか?
35名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:14:34 ID:y8AYuefYO
>>32
装備はちゃんと外見に反映されますよ。通常シーンだけでなくイベントシーンでも適用。
ついでにゲーム中の時刻も自由に設定できて、その時刻もイベントシーンに適用される。
同じイベントでも夕日の中だったり真夜中だったり。
36名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:14:55 ID:1aJUXY1v0
>>20
そこ、オープニング終わった後、最初の街に行くためのただの道じゃねーかw
やっぱりゴキちゃんはパネェw
37名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:15:33 ID:Yarzd28LO
なんでゲハでゼノブレイドがゼノサーガより注目されてんだよw
もっこす祭以外にゼノスレなんて立ったことないだろw
38名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:16:24 ID:HgitvTid0
つーか、前スレ埋めろよ
39名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:17:17 ID:TrVahfmP0
>>37
ギアスもサーガもPSハードだったし注目もされるわw
40名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:19:34 ID:RBIndaOq0
本スレに来ないでもらえますかねえ・・・
結構キレそうなんだが
2chにも仁義ってもんがあるでしょう
41名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:19:36 ID:rCY8dADh0
>>34
そもそもJRPGなんて全部目的地なんて決まってんだろ
デモンズだって一緒だろ
42名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:22:12 ID:R80n9DDi0
これゴキブリどう言い訳するの?いくらなんでも必死すぎるでしょ
43名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:25:41 ID:aY4BkGEl0
>>35
ところで防具何箇所グラ反映? 買うか悩み中なもんで。
44名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:26:55 ID:aut0jmQA0
公式ぐらい見ろよ
45名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:28:27 ID:V1SM0pJJ0
防具は顔以外全部反映してるように見えたよ
46名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:28:51 ID:Eai20B2O0
>>42
どうせ、内容には触れずに初日・初週売り上げで煽るか、落ち着いてきた後でちゃんとプレイした奴が挙げた不満点だけを持ち出して叩くだろう
47名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:29:24 ID:aY4BkGEl0
>>44さんくす
48名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:30:28 ID:R80n9DDi0
>>43
6箇所
武器、頭、胸、腕、腰、足
49名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:37:49 ID:aY4BkGEl0
ってこれ今週かw 予約なしでかえるかな?
50名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:38:30 ID:rCY8dADh0
特典なしならまあ買えるっしょ
51名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:41:00 ID:Bt7J43Q20
ゴキブリがどんなネガキャンしようが
FF13みたいな糞ゲーの数千倍おもしろいだろうことは容易に想像できるw

FF12の進化形みたいなかんじだしな。絆システムとかも奥が深い。
それをジェムというマテリアみたいなもん作るときに絆が関係して来るとことか。

クエストも豊富。
FF13みたいな一本糞でもないし、キャラも不快じゃない。
52名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:41:22 ID:PvYeYj630
これかHOSPITALのどっちか迷ってるんだけどな
どっちも甲乙つけがたいのが悩みどころです
53名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:46:10 ID:KhAXNzOyO
54名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:48:37 ID:rCY8dADh0
55名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:49:51 ID:Kcg1f9eB0
レベル1ってw
56名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:51:35 ID:KhAXNzOyO
>>54
え?それもしかして俺に対する煽り返しなのか・・・

FF12の何もないマップをFF13のように1本道化してるようにしか見えないんだが
57名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:54:19 ID:oPhDIKeT0
>>52
両方買っちゃいなよ。
どっちもWii以外じゃやれないゲームなんだから。
58名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:08:36 ID:Fxmnjh4D0
>>54
一本道じゃんwww
FF13ですらもう少し分岐あったわwww

任豚「FF13は一本道!!糞ゲー!糞げー!」
一般人「ゼノブレイド・・・これ一般道じゃね?」
任豚「黙れ!!!!ゼノブレイドの一本道はいい一本道!!」
59名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:09:35 ID:K4njo1mI0
  ( ^ω^) 
  / ,   ヽ    <ゴキブリ涙拭けよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄  
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
60名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:11:54 ID:Eai20B2O0
一本道って言われてたのはごきちゃんも気にしてたのか「一本道の方が迷わなくていい」って言ってたのに
61名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:11:59 ID:Fxmnjh4D0
次世代RPGねぇw
一本道の糞グラのアゴブレがねぇw
まぁあれだよ、顔は次世代入ってたかもな
300年後くらいに流行る顔かもしれんぞw
62名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:12:11 ID:y0DOlvQ50

63名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:12:26 ID:E2GofPfKO
話をぶった切って…
実はゼノブレイドはアイマスのWii参入のための布石だったりしてw

へ、あれはアイマスじゃないって?
64名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:13:51 ID:K4njo1mI0
アイマスはいらんからハピダンのプリキュアバージョン出してくれや
65名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:14:10 ID:y0DOlvQ50
間違えて書き込みボタン押してしまった。

これ一本道か?一本道の意味理解してないような。

66名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:14:34 ID:gq+4Ft+20
あんま期待してなかったけど
ゲハの煽りが加速してきて楽しみになってきたw
今回は購入して祭りに参加するか。
67名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:15:07 ID:Bt7J43Q20
RPGはEOEみたいなのでもたのしかったけどさ、
やっぱこういう王道が欲しいんだよね。
Wiiでもいいからどんどん出して欲しい。
オープンなフィールドでシームレスなバトル
装備はグラフィックに反映する
シナリオが良くてキャラが良い
音楽が良い
世界に没頭できる

RPGはこういうのじゃないとね。FF13はそう言う意味では酷すぎた。

ラスレムも面白かったけどな。あれでサガつくってくれんかな。Wiiでもいいから。
68名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:15:30 ID:aD3HjF700
ぶっちゃけ一本道でも仕方ないじゃん
ポリゴン少なくしなきゃならないくらい容量を多くしてるんだろ
煽ってる奴はテイルズでもやってろや
69名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:15:34 ID:KhAXNzOyO
>>65
FF13を「分岐あるから一本道じゃない」って言うのとなんら変わりない
70名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:15:52 ID:pSt+gazO0
普通にPS3で作ればよかったのにね
もうwiiなんて時代じゃない
71名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:16:56 ID:Fxmnjh4D0
>>65
これが一本道じゃないならFF13も一本道じゃないな
アゴブレより分岐あるしな
72名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:17:17 ID:HgitvTid0
マリギャラ2でも一本道煽りしてたけど、よほど堪えたようですね某大作RPGの時
73名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:17:29 ID:Bt7J43Q20
ゴキブリの大嘘ネガキャンは意味をなさないよ。
いいかげんあきらめろ。
74名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:18:09 ID:E2GofPfKO
しかしまあ「Wiiなら買えない」って人が多いなw
それとも単なるノイジーマイノリティがわめいてるだけかな?
75名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:18:14 ID:Fxmnjh4D0
任豚「FF13は糞ゲー!!糞ゲー!!一本道!!!」
一般人「アゴブレも一本道のようだけど?」
任豚「ぶっちゃけ一本道でも仕方ないじゃん
ポリゴン少なくしなきゃならないくらい容量を多くしてるんだろ
煽ってる奴はテイルズでもやってろや」
76名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:18:21 ID:Bt7J43Q20
>>71
一本道でもさ、FF13は、一方通行の一本道だったろwwwwwwwww

あんな酷い仕様のRPGみたことないわwwww

いっしょにすんなwwww
77名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:19:10 ID:7TRsrXio0
なんだよゼノブレもFF13と同じ一本糞かよ・・・・・
予約キャンセルしてきたわ・・・・・
78名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:19:27 ID:y8AYuefYO
流石にこれで一本道言い出したら過去のフリーシナリオ系以外のJRPG全部一本道になっちゃうよ。
ゴキちゃんはFF13やらなかったのか。
FF13のあのマップ見れば他のJRPGと比べて
何故FF13だけが一本道一本糞言われてたのかわかるだろうに。
しかもまだ序盤も序盤。某11章までひたすら戻れない一本糞と一緒にするには早漏過ぎる。
79名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:19:59 ID:wNCTAaG8O
い、一般人?wwww
80名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:20:31 ID:aD3HjF700
俺らはFF13の一本道をもう過去のものとして多めに見てやったのに、
一本道とで煽るなら、またFFF13を煽り返してやってもいいんだぜ

そもそも比較にならないジャンルでもあるだろう
81名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:20:34 ID:drdTyyjr0
これは悪いけど一本道だと思う
これは認めないといけないことだな
82名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:22:01 ID:7TRsrXio0
>>80
とりあえずはどっかの攻略記事のマップ画像あたりで比較か?
83名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:22:07 ID:aut0jmQA0
ゴキはPS3持ってないのに煽るためだけに張り付いてるって話がよくあったけど
マジみたいだな
何も知らないんだなw
84名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:22:20 ID:Bt7J43Q20
一方通行、戻れない、町がなくて全てダンジョン、壁紙に背景のトンネルをくぐるだけで進んでいくRPG

それがFF13


シナリオ糞、キャラむかつく、成長システムはうんこでもなんでもつっこんだらパラメーターアップする糞システム
レベルアップ無し、画だけなんか綺麗だけど意味が分からない、オナニー展開、エンディングひどすぎ
11章はただの作業


糞ゲーの中の糞ゲー それがFF13
85名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:22:23 ID:K4njo1mI0
これが1本道ならFF13はなんと表現すりゃいいんだろう
86名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:22:55 ID:aut0jmQA0
サナダムシ
87名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:22:57 ID:Fxmnjh4D0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <俺らはFF13の一本道をもう過去のものとして多めに見てやったのに、
    /   ⌒(__人__)⌒ \     一本道とで煽るなら、またFFF13を煽り返してやってもいいんだぜ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
88名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:23:25 ID:riwOgBL70
強制オートRPG?
89名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:23:45 ID:B/M8KRjr0
>>85
一本糞
90名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:24:31 ID:drdTyyjr0
FF13を一本道と煽るならこれも一本道といわれても仕方ないと思うよ…
なんでもかんでも否定するんじゃなく現実は認めておかないと
91名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:25:15 ID:KhAXNzOyO
ちなみにFF13をいまだに擁護してるのは相当のバカだからお前らの煽りは無意味かと
92名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:26:18 ID:R80n9DDi0
FF13がもう少しまともだったら煽りが煽りとして成立したんだろうなぁ・・・
93名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:26:22 ID:qA25cfCB0
RPGなんて道は一本ありゃいいだろ
むしろ前の町に戻ったりだとか、迷路ダンジョンでエンカウントなんて今さらだるいだけだろ
雰囲気と走った感があればいい
13は正しい。町が無いのはだめだけどね
絶対に新しいスタンダードになる
94名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:26:39 ID:K4njo1mI0
PSWの基準ではWiiで出た全てのRPGは一本道になりそうっすね
95名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:26:43 ID:aD3HjF700

さすが、FFは狂信的&キチガイがやるRPGだというのが
このスレで良く分かりますね

スクエニが糞ってことも良く分かりました
高橋氏が飛び出して、スクエニへのアンチテーゼを作るのが良く分かりますわw
ヴェルサスとかいう信者のオナニーRPGも楽しみですね^^
96名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:27:03 ID:Kcg1f9eB0
FF13はGKも認める糞ゲーだからな
97名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:27:11 ID:KhAXNzOyO
>>92
いや、PS3ユーザーの大半はFF13がクソゲーと認識した上で煽ってるから
98名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:28:03 ID:aut0jmQA0
一本糞は相当悔しかったんだなw
99名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:28:16 ID:B/M8KRjr0
>>90
FF13は一本道=煽り
ゼノブレは一本道=認めろ

矛盾とか通り越して頭大丈夫?w
100名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:28:29 ID:x/UXsBESO
シナリオ一本道とマップ一本道の違いがわからない人には何言わせてもいいんじゃない?
101名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:29:05 ID:y0DOlvQ50
これが一本糞なら、ゼルダも一本糞だわ。
ゴキブリ複眼黒光り祭り発動中だな。

102名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:29:22 ID:Fxmnjh4D0
>>99
FF13は一本道=事実
ゼノブレは一本道=捏造するな

矛盾とか通り越して頭大丈夫?w
103名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:29:37 ID:y8AYuefYO
>>93
新しいスタンダードっていうかその方向で進めると
ステージ攻略型アクションゲーか紙芝居ADVになっちゃうよ。
104名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:29:56 ID:KhAXNzOyO
>>100
誰がシナリオの話してるんだ?
105名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:30:20 ID:aut0jmQA0
FF13はレールプレイングゲームだからなw
何もわかってなかったなんてw
106名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:30:42 ID:5oOoXpDr0
107名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:30:52 ID:Fxmnjh4D0
>>100
シナリオが一本道じゃないから一本道じゃないし
マルチエンドかもしれないし(ただし妄想)

ということですかw
108名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:30:57 ID:K4njo1mI0
>>103
朧がそんな感じで単調だと叩かれてたなー
雰囲気はいいんだがやっぱりRPGなら色々なところ歩き回りたいよね
109名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:31:29 ID:KhAXNzOyO
だからFF13の煽りは無意味だってw

あんなクソゲー煽られても「うんうん」と頷くだけ
110名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:32:08 ID:gq+4Ft+20
>>101
きもい表現すんなw
最悪だ!
111名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:32:14 ID:y0DOlvQ50
ちなみにFF13は海外レビュワーにも一本糞と言われていたわけだが。
112名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:33:40 ID:Eai20B2O0
と言うか動画ならドンだけ沢山ルートがあっても1本道だろう…
113名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:34:22 ID:Fxmnjh4D0
任豚どうすんの?w
ねぇどうすんの?w
今まで一本道一本道と煽っていたFF13を越える一本道だけどw
114名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:34:29 ID:KhAXNzOyO
>>112
え?
115名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:35:28 ID:qA25cfCB0
確かに遊びはもう少し必要
13はあまりにもストーリーを追うだけでやや単調
ただ今回はHD初回柵だし力量的にあれが限界だろう
FPSは楽なものだよね。基本マップ作るだけなんだし
116名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:35:38 ID:aut0jmQA0
FF13の一本糞を何も知らないなんて…
マジでPS3もってなさそうだな
貧乏すぎる
117名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:36:05 ID:y0DOlvQ50
>>109
常識的なPS3ユーザーは除いても
>>113みたいな奴が依然ワラワラ湧いてるからしょうがないよwww
118名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:36:31 ID:7TRsrXio0
        / ̄\
       |     |
       \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄ \ 
    /   ::\:::/::::\    例えばオプーナの場合、ダンジョンの道のりは短く分岐もすぐ行き止まりの簡素な構造
  /   <●>::::::<●> \  しかしクエストはメイン・サブ含め豊富で攻略順もその多くはプレイヤーに委ねられており
  |     (__人__)    |  プレイヤー自ら道を選び取り切り開いていくフリーなプレイ感を持ったRPGに仕上がっている
  \     ` ⌒´   /   ダンジョンの構造のみで一本道と罵る者にはワゴンの洗礼が待っていようこと語るべくもなし
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │
119名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:36:58 ID:Fxmnjh4D0
>>117
一本道の意味も理解してないようなカスは黙ってろよw
120名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:37:42 ID:HgitvTid0
>>FPSは楽なものだよね。基本マップ作るだけなんだし

楽じゃねーよ
121名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:37:47 ID:aB0ebYNd0
ID:Fxmnjh4D0は先走って煽りスレたてちゃったせいで引っ込みがつかなくなってるのか
122名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:38:20 ID:KXz/p44v0
ああ FF13は一本道じゃなくて一方通行でしたね
123名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:38:27 ID:JOFFIrtH0
PS3陣営は痴漢との停戦協定を結ぶ!
1 :名無しさん必死だな[]:2010/06/07(月) 00:22:46 ID:Fxmnjh4D0
ここにPS3ユーザーと痴漢との停戦協定を結ぶことを宣言する
さらにゲーム業界最大の悪である
任豚と戦う事も合わせてここに宣言する
ソニーブランドと痴漢のネット工作力
任豚は1ヵ月後にはゲハにいられないようにしてやるよ
それまでにせいぜい今までの悪逆非道を後悔するんだな

ゲハでもっともウザいのは、サード信者じゃね?
40 :名無しさん必死だな[]:2010/06/07(月) 11:08:20 ID:Fxmnjh4D0
ほんと任豚はゲーム業界の癌だな

Google検索「SCE」の予測キーワードが凄い件
35 :名無しさん必死だな[]:2010/06/07(月) 19:52:58 ID:Fxmnjh4D0
どれだけ任豚がゲスかよくわかるな


必死すなぁ。
124名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:38:42 ID:x/UXsBESO
>>107
シナリオが一本道なのは全く問題ないというか…
マルチエンディングとうたってそうなら文句言うけどな
FF13もシナリオ一本道について文句言ってる人は少ないと思うよ
シナリオ自体はひどかったけど
125名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:40:24 ID:gq+4Ft+20
>>119
煽るならもう少し面白く煽ってくれよ。
語彙を増やして出直してくれ。
つまらないから。
126名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:41:12 ID:Fxmnjh4D0
>>125
いや・・・お前に言って無いけど・・・
いきなり出てこられても困るわ
寂しかったのか?
127名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:41:47 ID:y8AYuefYO
>>121
そんな感じだなあ。所謂シナリオ一本道ってんなら
FFナンバリングシリーズに限っても全部そうなんだが(MMOは除く)
その中で何故13だけが一本道プギャーされたのかわからなかったようだ。
(正直10も似たようなもんだったが)
128名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:42:29 ID:y0DOlvQ50
>>122
加えて昼夜の切替も無い。
ゼノは昼夜切り替えでフィールドや町ごとに音楽まで違う。
サントラ曲目見たらワラタ。
129名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:42:30 ID:KhAXNzOyO
PS3ユーザーを代表して言うけどFF13は一方通行のクソゲーだったよ
ゼノブレイドは現段階では判断しがたいが序盤はお世辞にも複雑なマップとは言えない

まともに話そうとしない連中が多いからもう他行く
130名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:43:48 ID:aB0ebYNd0
つーか、FC時代から既にFFのシナリオなんて一本道だし
SFC〜PS2時代のRPGはシナリオ一本道がむしろ主流なんですよ。
FF13の場合、物理的一本道が衝撃的だったってだけでさ。
131名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:43:55 ID:Fxmnjh4D0
>>128
任豚必死すぎwww
昼夜あるし音楽切り替わるから神ゲー!!!
FF13は昼夜無いし音楽切り替わらないから糞ゲー!!!

※ FF13も音楽は切り替わります
132名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:44:46 ID:gq+4Ft+20
>>126
いや、見てて痛々しいんだよ。
本気でやってる訳じゃないんだろ?
だったら面白くしてくれ。
でなければコテ付けて。NG登録するから。
133名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:44:52 ID:Fxmnjh4D0
>>130
シナリオの話なんて誰もしてねぇよw
マップ一本道のアゴブレの話してんだよw
134名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:44:55 ID:rCY8dADh0
もうFF13の評価は固まってるんだからどうでもいいよ
135名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:44:59 ID:JOFFIrtH0
おお、発狂しだしたぞ
136名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:45:58 ID:Fxmnjh4D0
>>132
だからさ
関係ないんだから黙ってろよw
コテつけないでもNGできるだろ
そんなこともしらないのかwwww
ほんと低脳だなwwww
137名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:46:50 ID:rp3xCIns0
FF13の1本道なめんなよ

文字通り全マップが1本道なんだからな!
138名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:47:38 ID:Eai20B2O0
と言うか本当にFF13を擁護する奴がいないな
139名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:47:48 ID:Fxmnjh4D0
>>137
な?任豚ってほんとカスだろ?
PS3を貶める為ならどんな嘘捏造もやりたい放題
140名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:48:22 ID:Eai20B2O0
>>139
いやだから具体的に擁護しろよ
141名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:48:47 ID:iMcoxbYH0
道があるだけマシ
142名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:49:55 ID:Bt7J43Q20
ゴキブリとまともに話ができるなんて誰も思ってないし。
ゴキは平気で嘘をつくし
脳に障害があるし、
死なないと治らない。
143名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:50:30 ID:y0DOlvQ50
FF13が一本道じゃなかったら11章あんなに話題にならなかったよ。
144名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:50:55 ID:rp3xCIns0
ゼノブレイドはチュートリアルは1本道!
で煽ればいいじゃない
145名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:50:59 ID:Fxmnjh4D0
>>140
えええー
何、俺全マップが一本道何ていう誰が見ても分かるような
嘘捏造までソース出さないといけないの?w
ほんと低脳だなぁ
じゃぁ適当にこれでいいだろ
http://playshinra2.sakura.ne.jp/ff13/image/alk3.jpg
146名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:52:49 ID:Bt7J43Q20
>>145
それつないだら一本道だろ。しかも一方通行の。
いい加減、現実見ろよ・・・
147名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:53:39 ID:7TRsrXio0
>>145
もったいぶることねーよ
全部いっぺんに並べて数で見せつけてやんな
148名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:54:41 ID:Fxmnjh4D0
>>146
いや違うけど・・・
一本道でも一方通行でもないけど
何でこう任豚って捏造するんだろ?
149名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:57:58 ID:rCY8dADh0
はいはいグランパルスグランパルス
150名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:58:37 ID:WpM0fFY7O
ゴキはFF13やってろよ
151名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:59:42 ID:nW1zY5FjO
>>145
FF13は一本道とか関係なしにつまらないから叩かれる事に気付こうな
152名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:00:05 ID:Fxmnjh4D0
あらら
任豚勢いなくなっちゃったね
捏造してたのばれてレスできなくなったかwww
かわいそうに
153名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:00:12 ID:Eai20B2O0
結局、ごきちゃんが必死で探してきただけでしたと
154名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:01:06 ID:Eai20B2O0
>>152
なんか勝手に勝ち誇ってるな
155名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:01:48 ID:K4njo1mI0
ゴキブリの悲鳴が心地いい
156名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:02:11 ID:aB0ebYNd0
リアルに「分岐がある!一本道じゃない!」と言い出すゴキちゃんが出てくるとは思わなかった
157名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:02:12 ID:YMebl5ub0
GK精神崩壊寸前
158名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:02:27 ID:Eai20B2O0

52 :名無しさん必死だな[]:2010/06/07(月) 19:52:30 ID:Fxmnjh4D0
KHとかいう糞ゲー最初からいらねぇよw

いろんなスレで予防線はらなきゃいけないゴキは大変だ
159名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:02:48 ID:JOFFIrtH0
もっとひょろひょろの
ダンジョンの地図があったろうに…
やっぱり一本糞のそこ突かれるのはツラいんだなw
160名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:02:55 ID:LQyBIlei0
ゴキブリはテレビ見るの辛いだろ?

ゼノのCMとかMHFのCMとか、精神安定剤飲んどけよw
161名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:03:05 ID:y8AYuefYO
そのマップ見る度チン毛と揶揄されてたのを思い出して笑ってしまう。
162名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:03:25 ID:y0DOlvQ50
>>158
裏切りリスト追加だ!糞!!

ってリアルでやってる奴居るんだwww
163名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:03:29 ID:B/M8KRjr0
>>102
意気揚々とコピペしてるけど
事実なら煽りにならないだろw

マジでわかってなさそうだな(笑)
164名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:03:54 ID:Fxmnjh4D0
>>156
分岐があれば一本道じゃないだろ・・・
任豚のいう一本道ってなんだよwww
165名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:07:55 ID:R80n9DDi0
166名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:07:57 ID:aB0ebYNd0
>>164
どんな一本道ゲーだって分岐の一つや二つはあるものなんだよ。
でも、どっちを選んでも大した違いがないから一本道だったという印象だけが残る。
そういうゲームが一本道ゲー。
167名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:08:01 ID:7TRsrXio0
168名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:08:53 ID:JOFFIrtH0
>>165
やっぱり面白いなww
169名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:10:01 ID:Fxmnjh4D0
>>165
それは分岐がないマップだね
で?
こういうのじゃなくって
分岐があって一本道じゃないっていうのはどんなのよw
170名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:10:19 ID:4qPZLnlyO
しかし「FFと同じ」という表現が、これほど不名誉なものになる日がくるとは
SFC時代には予想だにしなかったな…
171名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:11:21 ID:aB0ebYNd0
分岐自体ほとんどなくて、その分岐もどっちを選んでも大した違いがない。
これをマップでやってしまったのがFF13。
172名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:11:24 ID:Fxmnjh4D0
>>166
つまり「アゴブレは一本道!!」と言いたいわけか
なるほどよくわかったw
173名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:12:09 ID:uQ7YNk+V0
一本糞を理解してないゴキが未だに存在してたいたことに驚いたわ
174はまち:2010/06/07(月) 22:12:18 ID:LAVl3uc90
クソグラで無駄に広いマップより、超絶グラで空間が広い一本道の方がずっと楽しい。
175名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:13:03 ID:JOFFIrtH0
理解力が全くなくてわろたwww
176名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:13:19 ID:GiuZlOQZ0
買う予定だけど戦闘はFF11っぽいな
ヴァナの記憶がよみがえってくるーw
177名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:13:52 ID:dnZIIPWqO
FF12の方がFF13よりも
次世代っぽい感じがしたわ。
やっぱ広いマップって大事だな

まあ、インタの倍速モードみたいのが必須だけど。
広さとストレスの関係って難しいよな…
178名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:15:00 ID:y0DOlvQ50
>>170
FFに手を出すのすら注意を払わなくてはいけない時代になったからな。
恐ろしいもんだよ。
179名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:15:22 ID:R80n9DDi0
http://pcimg.gaym.jp/images/upload/300/1E4B8BBE6A99FE996A2E5AEA4.jpg

分岐めちゃめちゃあるwwwwwwwwww
180名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:16:22 ID:Eai20B2O0
>>172
PSWにはそういうソフトがあるみたいだな
>>174
広いか?
181名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:16:34 ID:B/M8KRjr0
>>169
FF12
182名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:17:55 ID:yFwR3vFw0
>>179
なにこれすっごい(棒
183名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:17:59 ID:Fxmnjh4D0
>>54の画像な
任豚の言う一本道じゃないっていうのに当てはまると思うのか?w
アゴブレは分岐があって違う道を選んだら違う結果になると・・・

一番上の画像 高低差で誤魔化されてるが灰色になってる所から上ってくる形のマップ(分岐無し一本道)
二番目の画像 一枚目と同じ?
三枚目の画像 一枚目、二枚目の角度を変えた画像?
四枚目の画像 上に同じ
五枚目の画像 一本道
六〜八枚目の画像 一本道
九枚目の画像 分岐があるようにも見える
十枚目十一枚目 九枚目と同じ画像
十二枚目 下は行き止まり?
184名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:18:32 ID:7d9pOfSA0
まだ買うか迷うな、キャラクターの性格が嫌だとゲーム自体嫌になるし
185名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:18:45 ID:aut0jmQA0
FF12は確かに出口が複数で別のマップに繋がってるダンジョンあったな
186名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:19:27 ID:7TRsrXio0
>>179
やべーなこれ下手したら迷って同じ所グルグル回っちまいそうじゃん
ゴールできる気がしないわ
187名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:19:43 ID:R80n9DDi0
>>179
これヤバイだろwwwww
例えば「S」から「EV」まで来た道を戻らずに
行くのに何通りの行き方がある?ヤバイこれ次世代機スゴイ
188名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:20:05 ID:yFwR3vFw0
>>183
ねぇ、ねぇ、
そんな紙切れじゃなくて公式にでかいMAPがあるよー?
それで説明したほうが早いんじゃないかな?^^
189名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:23:10 ID:Bt7J43Q20
一本糞
町がない
全てダンジョン
引き返せない一方通行
トンネルをマラソンして進むだけ
厨設定の専門用語が意味不明
シナリオ糞
全てのキャラがウザイ
戦闘は連打の作業 たまにオプティマチェンジ
AIがカス
敵を倒しても経験値もお金ももらえない
買い物は全部セーブポイントの通販のみ
買いたいけど、お金が拾えないので常に金欠でストレスがたまる
装備品は武器以外はグラフィックに影響しないアクセサリーだけ
いくらたたかってもキャラは成長しない
それなのに回避できない狭い一本道 強制戦闘いらいらいらいら
そして逃げられない
戦って勝利して敵が落す各種うんこを武器に突っ込んで武器が単調に成長。
クリスタリウムはシナリオ進めることで新しい技が増えるという糞仕様。
基本的にHPだけ上げればどんな敵も倒せる
だから強敵は時間制限がついているという糞バランス
ゆいいつ褒められるのは綺麗なムービー

RPGがやりたいんだよ! オナニームービーなんていらないんだよ!!!!

   糞の塊FF13

これがレールプレイングゲーム 一本糞
190名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:25:14 ID:Eai20B2O0
>>188
公式は信用できない(キリッ
ネットで真実!
191名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:25:28 ID:WIMEpJ9v0
社長が訊くとかの公式動画見れば、オープンワールドなのが見てわかるだろw
そもそも戦闘がFF12方式で一本道とかありえないし。
192名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:25:33 ID:uQ7YNk+V0
>>183
煽るなら少しくらい情報集めろよ
最近こいつみたいな幼稚なゴキ大杉だろ・・・
193名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:26:06 ID:B/M8KRjr0
>>183
お前ね、FF13が一本道って言われてる所以はマップだけじゃないんだよ
ストーリー追うためにに前進あるのみ
立ち寄った町に戻ってフラグ探し出来ない
なぜなら街が存在しないから
それどころか章やエリア跨いだら前のエリアに戻れない
数々の装備欄も皆無で武器のみ
PT編成も終盤まで強制

そういった要素とマップの形状が相まって一本道
作った本人ですらレールプレイとかなんとかスタイリッシュに言い換えてるくらい

ちなみにお前のレスは詭弁の部類にはいるんじゃないかな
>>183の一番目〜を一章〜で置き換えたらFF13の出来上がりだな(笑)
194名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:26:49 ID:I1iJLgnL0
>>188
彼らのPCから任天堂へのアクセスは制限されてるから無理だろ
195名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:27:46 ID:R80n9DDi0
なんだろうこの幼稚な戦士は・・・
これならグラグラ言ってるほうがネガキャンとしては効果的だと思う
196名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:28:24 ID:Fxmnjh4D0
>>190
公式しょぼすぎだろ
ろくに見えないぞ
197名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:28:32 ID:4qPZLnlyO
とりあえず、職場近くのローソンでライトニングさんが寂しそうにしてるから
ゴキブリちゃんたちは早く迎えに行ってやれよ
なんと半額だったぞ?
198名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:29:38 ID:rCY8dADh0
いやライトニングなんてPS3買えばついてくるから
199名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:29:42 ID:J4wJnjmX0
幼稚なのはアスペルガーだろ
200名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:30:07 ID:I1iJLgnL0
今頃FF13やり込んでるんだろうな
201名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:30:33 ID:Fxmnjh4D0
>>193
あらら
ここにきて「FF13が一本道っていったのはマップの話じゃないし・・・」
とか言い始めたよw
ちなみに戻ることも出来るよ^^
202名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:31:05 ID:4qPZLnlyO
>>198
そうはいっても多分そろそろ賞味期限が
203名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:31:16 ID:yFwR3vFw0
>>196
うわw
素直なゴキブリ発見w
204名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:32:10 ID:XpcRWqFY0
ゴキはコンビニの売れ残りのエリクサー買い漁れよ
お前らの煽りで疲れた体が癒されるはずだぜ
205名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:32:36 ID:aB0ebYNd0
>>201
「マップだけじゃない」としか読めんのだが。
ゴキブリには日本語もわからんのか。
206名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:33:38 ID:A/GtBx5+0
>>196
え、マジでアクセス制限されてんの?
すげーな…
まあうちの仕事場も「ゲーム」とか「スポーツ」とかのキーワードに引っかかるサイトは見れないけどな
あと「ブログ」「掲示板」もダメ
207名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:33:47 ID:B/M8KRjr0
>>201
苦し紛れに脳内変換かよw
208名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:33:49 ID:R80n9DDi0
まずは中古屋のFF13を買い占めるべきだな
中古で回転率滅茶苦茶良いらしいなw
正直FFってブランド自体へのネガキャンだぞアレwww
209名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:34:51 ID:Fxmnjh4D0
>>206
鯖がしょぼすぎんだよ
こんなところにも金使えないのか
ほんっと任天堂が関わるところは低脳になるな
210名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:35:17 ID:R80n9DDi0
>>201
グランパルスからパルムポルムへ戻る方法教えてくれ
211名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:36:21 ID:Fxmnjh4D0
>>210
もう忘れたよw
半年前だぞ
覚えてる方が不思議だろwww
212名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:36:40 ID:IG+DM9PJ0
ヒロイン序盤で死亡
213名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:37:41 ID:e8J3gtRh0
13が多少レールオンラインなことなんて
シリーズ史上最強にかっこいいライトニングさんでちゃらだろ
214名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:38:44 ID:xCVy41cn0
最終ボ/スは仮面の男マ/キ/シ

・原因は仮面の男の妻 フ口─ゼルが脂肪したため

・ダンバンは巨神に取り込まれで消滅する
・モナドの正体は聖機神「ゼク口ム」を起動する為の鍵
・仮面の男にフイォルンが捕えられ、洗脳される
・モナドがフイォルンと引き換えに仮面の男に奪われ、聖機神を起動させてしまう
・起動の際にコロニー6が消滅し、その跡地に出現
・リキはダンバンと同じ様に機神と同化して消滅してしまう
・マ/キ/シからモナドを奪還し、聖機神を停止させたところでED

最終ボ/スは仮面の男マ/キ/シ
215名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:40:38 ID:aB0ebYNd0
で、配信によると序盤で普通にフィールドが出てくるらしいんだが
ゴキちゃんどう言い訳するの?
216名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:41:58 ID:3FZ4XBlD0
なんか急に伸びてるから新情報でも来たのかと思ったら
FF13の話題ばっかりじゃないかw
217名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:44:02 ID:Bt7J43Q20
>>211
できない一択だろうがw
どんだけゴキブリはキチガイなんだよwwwwwwwww
218名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:47:22 ID:yFwR3vFw0
おいゴキブリ
一本道スレのゴキブリ仲間ちゃんと回収しろよww
219名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:50:49 ID:VA8SnWvN0
おいおいw戦士は最近は内容を捏造して評判落とすのかw
グラで叩いてたときは事実だとしてスルーしたら捏造ってw
害虫そのものじゃねぇかwゴキって言われても反論できんなw
220名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:55:47 ID:NbYiR9860
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:32:13 ID:1NV200m60
買おうとおもったけど糞FF13よりも一本道ってマジですか?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 22:36:14 ID:1NV200m60
どうやらマジみたいですねぇ。
せっかく押入にねむってたWii本体を出したんですが・・・・・
じゃあWii本体売ってPS3を買います。
PS3でおすすめのゲームありましたら教えてください。
221名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:57:35 ID:rp3xCIns0
>>216
ネタバレ抜きの新情報だと、やっぱマップは広大、MMOレベル
序盤からやたら高レベルの敵がうろちょろしてる
昼と夜とで音楽違う
222名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:59:13 ID:muC6Cj8ZP
>>221
ランダムで雨が降り雨限定の敵もいる模様
あとはクエスト数400はガチぽいね
223名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:00:44 ID:yFwR3vFw0
>>222
やべぇええええええええ!


いや、つつつ釣られないぞ!
224名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:02:07 ID:Bt7J43Q20
>>222
時間は自分でいじれるらしいけど、天気はランダムなのかな?
225名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:04:11 ID:eKxs/APFO
>>219
一応、ゴキブリ自体は害虫認定されたのは最近で
元々はただの昆虫。病気を媒介したり、作物などを荒らすわけではないので。
ただ、見ていて不快感を感じるのはGKと同じだな。


全く関係のない話をしてみた。
226名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:04:40 ID:yFwR3vFw0
いつの間にか平和になってるなここ
いつものことかw
227名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:04:57 ID:JBwIUbgi0
天気はランダムぽいな。
雷鳴もあったしかなり凝ってるみたいだな。
228名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:10:08 ID:yFwR3vFw0
>>227
・・・・・・本当ですか?
229名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:12:16 ID:aAo+r+Xs0
昼夜なんて普通過ぎて何とも思わないが
天気が変わるのはテンション上がるな
本当にMMO意識してるのか
230名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:13:44 ID:JBwIUbgi0
>>228
ランダムなのかは確定してないけど雷雨だったよ。
231名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:15:39 ID:oPhDIKeT0
雷雨があるって事はPVで見えてた雪山に行くと吹雪になったりするんだろか……
想像しただけでテンション上がりすぎて眠れなくなりそうだw
232名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:16:07 ID:yFwR3vFw0
固定の可能性もありか・・・
>>230
ありがとう
233名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:16:55 ID:NpbXtv4J0
>>214
ポケモンとコラボ?
珍しいな。
234名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:18:30 ID:aAo+r+Xs0
クエスト400もそのためなのか…?
予約までしといてあれだが初めてこのゲームがやりたくなったw
235名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:20:06 ID:UJtrH7y/0
>>214
マキシマム!!
236名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:21:27 ID:GXggr/myO
クエストはあんまり多いと心配になるな
237名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:22:51 ID:CHvGMHq+0
俺もクエスト400はちょっと不安だ
受けられる数に制限あったりすると、ストレスになっちゃう
238名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:23:16 ID:muC6Cj8ZP
クエストをガン無視すると金欠で苦しむ模様
当たり前かww
239名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:24:13 ID:Bt7J43Q20
FF12も天気あったよな。雨季と乾季だけだったか?
FF12の進化形だな。これマジで。
240名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:24:33 ID:vqGQ6RLA0
クエストアイテムが400でクエスト自体はそこまで数ないんじゃね?
241名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:27:07 ID:4qPZLnlyO
一本道強制が死ぬほどダメで、いつもムダに寄り道しまくってから渋々ボス行く俺には
クエスト満載って情報にマジでテンション上がってきた

あとは変なラブコメみたいなシナリオじゃないことを祈るばかり
242名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:27:53 ID:yFwR3vFw0
>>240
クエ400確定ってどっかにあったような
243名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:29:55 ID:aAo+r+Xs0
時期限定は絶対にあるだろうから強くてニューゲームは
入れてもらわないと話にならんなあ
それがあるかどうかが一番ネタバレで知りたいところだ
244名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:34:49 ID:dm3nw9gp0
>>241
高橋のシナリオはラブはあってもラブコメはねーぞ。
245名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:35:55 ID:B/M8KRjr0
なんて名前か知らないけどファストトラベル+高速移動手段がないと
MMOライクなマップ+高低差でクエスト400は死ねる
246名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:41:01 ID:4qPZLnlyO
>>244
いや、四骸じゃあるまいし無いと思うが万が一、
サラマンダーより速かったり、わたしのコトがスキになーらされたりしたら
幾らシステムが神でも俺には耐えきれない

逆に言えば、今のところ不安はそれだけだ
247名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:42:54 ID:J4wJnjmX0
クエストアイテムって何だよ
そんなカテゴリないだろ
あのアイテムもってこいとか敵倒せとかクエストによって目的も違うだろうし
248名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:45:15 ID:BcbF/eVl0
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/06/07(月) 19:58:03 ID:LQ/HgKPu0

ゼノフラゲ配信で一本道の長いムービー確定だってさ
糞ゲだね

925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/06/07(月) 20:10:16 ID:LQ/HgKPu0

配信見た感じダメだねあれは。売れそうにない

938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/06/07(月) 20:44:49 ID:LQ/HgKPu0

本当にWiiは駄目だな

957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/06/07(月) 21:36:36 ID:LQ/HgKPu0

ゼノは駄目だな。配信見る限り、
一本道の糞ムービーでモデリングもカスで不親切設計ぽいし戦闘つまんなそう


991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/06/07(月) 23:27:09 ID:KZdKfrod0

ゼノブレイドは売れない方が良いよ
中途半端に業界をかき乱されては困る
249名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:46:43 ID:BcbF/eVl0
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/06/07(月) 23:42:41 ID:Tyy/0a820

        / ̄\
       |     |
       \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄ \ 
    /   ::\:::/::::\    ゼノブレイドのキズナシステムがオプーナのトモダチ度のパクリなのは明白
  /   <●>::::::<●> \  任天堂もオプーナの攻勢を前になりふり構ってはいられないといったところか…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´   /   
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │
250名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:47:51 ID:yFwR3vFw0
>ゼノブレイドは売れない方が良いよ
>中途半端に業界をかき乱されては困る

2行目、切実すぎるw
251名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:53:21 ID:OyJZVRZ40
>>244
確か社長が訊くでクエスト400作ります!って担当が言って
本当に作っちゃったっていってたなw
252名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:55:04 ID:LQyBIlei0
400もあるの? 当分遊べるな、ありがたい
253名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:07:47 ID:NbYiR9860
数だけあって一つ一つのクエストが薄味になってないかだけが心配だ
254名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:09:07 ID:+ghAoNAV0
いや薄味なモンでしょ普通
255名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:10:21 ID:fdqFXlZL0
>>254
せめてアーク2のギルドクエストぐらいのボリュームが欲しい
256名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:15:05 ID:IPvKmk7+0
>>214
最初マガシかと思ったぜw

ほっとしたw。
257名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:16:55 ID:BbruChxM0
アーク2はアーク1がボリューム無さ過ぎで散々叩かれて
狂ったようにボリュームアップしてたな。
まあ遊び応えはあって良かったんだけど。
258名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:52:08 ID:Koy/qv300
次世代RPGはラストストーリーだろう!
259名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:46:32 ID:nm7RDZHq0
839 :(`・ω・`) シャボンの中の人:10/06/08 01:03:28 ID:c/sC8HxQ
いちいち戦闘がかっこいいなゼノブレのカットシーンは

868 :(`・ω・`) シャボンの中の人:10/06/08 01:08:22 ID:c/sC8HxQ
とりあえず今日はこの辺で終わっておくか。お疲れ様でした
いやあ、神ゲーですねえ

879 :地雷 :10/06/08 01:09:05 ID:LX4YUGv7
>>868
しゃぼつ
買うつもりあんまりなかったけど買うわwwwwwwwwwww

892 :地雷 :10/06/08 01:11:10 ID:8/2YpFq+
正直買ってしまいそうや
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww

893 :地雷 :10/06/08 01:11:34 ID:iUqmdagE
面白そうすなぁ・・・
買おうかねWii持ってないけども
発売日店頭なら特典付き買えるかしら

894 :地雷 :10/06/08 01:11:37 ID:qPrk9WLL
全く買う気なかったけどこれは買うわwww
260名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 05:29:40 ID:DwH/pQtC0
ドロップ武器にランダムな補正値が存在するらしいね
遊び込めそうだ
261名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 06:27:45 ID:vpENgGPqO
オブリとFO3とfable2を、CG酔いと戦いつつ寝込みつつ吐きつつプレイしてた私としては、クエスト400だの絶景ポイントだの段差MAPだの、一々楽しみでならんわ。
12日の進次郎の演説が気になるけど、ゼノやりたいしどうしたものか。
262名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:07:26 ID:yj/sKar4O
>>261
ゲームやりながら演説見る
263名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 09:15:11 ID:huTqhhV00
一応買おうと思うが内容的にこけてる気がしてならない
264名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:15:59 ID:ernn/7Zl0
265名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:27:06 ID:vpENgGPqO
>>262
できたらやっとる。
266名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:36:10 ID:wZmVcGvj0
とりあえず強敵に挑んで全滅した後
演説を聞きながらどう攻略するかを考えればいい
267名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:41:53 ID:uHluZZdZ0
>>261
マジレスしてやる。小泉進次郎さんの演説を聴きに行った方が絶対に良い。
小泉新次郎さんはこれからの日本を背負う人だ。
大分の街に再び来られるかどうか分からないんだぞ?
ゲームなんか何時でもできるだろう。
268名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:44:08 ID:UF2hYViL0
プライオリティマネジメントっつーやつですね
269名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:29:16 ID:HP+DivuC0
>>58の「一般道」に誰も突っ込まない優しさ
270名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:07:18 ID:X5KpbUA20
>>267
ネトウヨは氏ね

271名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:08:24 ID:nzEtc55u0
一般道じわじわくるなw
272名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:17:52 ID:y6G/aFOy0
ゲームは完成後 すぐに売らなきゃならないのか?
ゼノブレイドとか
もうちょいマリギャラ熱冷めてから出せよ

逆に ほんとに何もないのが何か月も続いたりするし
273名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:20:36 ID:FCDIa5nJ0
マリギャラ買う層と被らないと踏んでのこの時期なんで無いの?
274名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:24:48 ID:vpENgGPqO
>>267
だよなぁ。
超エリート見過ごすの勿体ないから、せっかくだから行ってみるわ。ありがとう

直前までゼノ、直後にゼノやるだろうけど。
275名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:25:50 ID:y6G/aFOy0
進次郎って 悠久の若虎の方だろ
276はまち:2010/06/08(火) 23:27:55 ID:CUeEWyCH0
もしかしたらゼノブレイドは20万本くらい売れるかもしれない!!

って期待してた豚!!
おもしれえwwwwwwコングネット予約   発売3日前

[Wii]ゼノブレイド  58pt

[Wii]アークライズ ファンタジア..   33pt    初動2.8万  累計4.4万
[Wii]テイルズ オブ グレイセス   347pt    初動14.8万 累計18.8万

これが現実

277名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:28:17 ID:Azr7jL570
街の家にはあんまり入れないらしい
キズナうpすると遊びにいけるかも

ただ夜中にダンバンの家を窓から覗くとフィオルンが台所に立っていたり
かなり細かく作ってるっぽい
278名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:29:14 ID:KXGWLCCS0
なんか任天堂っぽくないゲームだね
279名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:29:51 ID:Azr7jL570
>>272
むしろマリギャラ2をGWに出すべきだった
280名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:41:43 ID:nzEtc55u0
>>278
従来の任天堂ユーザー以外の層へ向けてのタイトルだから、いわゆる任天臭は消しているの
だと思われる
281名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:26:25 ID:D7UEpdP40
任天堂っぽくないゲームではあるが
マリカやスマブラを楽しんでる人の多くが普通に楽しめる作品だといいな
RPGを遊ぶってそんなに変わった趣味じゃないからね
ここ最近RPGが落ち目だけどイメージが変わってくれるといい
282名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:38:42 ID:z66NwMmQP
>>281
お前、スーファミのファイナルファイトの画面写真見てねーの?
すげーデカキャラが5人ぐらい動いてるのに全然チラついてないよ。
283名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:55:50 ID:gGISblYXO
罪罰も斬レギも任天堂っぽくないけど任天堂ゲーなんだよね
284名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:58:08 ID:W5ur7N5k0
一方チンクルは実に任天堂らしいゲームだった
285名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 07:37:23 ID:8M7IFv5q0
ゲハで言えばFF並に盛り上がってるだろw
ゼノスレ20スレ以上たってるし
286名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:24:49 ID:zjNAJT6w0
>>283
いや、EDF1〜3やってる人間からすると
レギンはものすごく任天堂っぽい出来の良さだぞ。
287名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:29:09 ID:9N4BdXif0
戦闘動画見たけどいいな
引き合いに出すのも何だが、FF13のを見てるとコマンド待ちの間、敵も味方も棒立ちで
お前ら何やってんのとツッコミたくなるけど、ゼノは終始動き回ってるからリアルタイム感つうか
本当に戦闘してる感じがする
288名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:38:24 ID:sTvLGpFI0
ターゲットは予約しない方々もいるはず、予約ありきではないね〜
289名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:44:16 ID:9N4BdXif0
290名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:53:35 ID:Gz+bvd1V0
>>289
フィオルンって顔以外はマジでいいよな
むっちりしてる
291名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:01:13 ID:9N4BdXif0
292名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:02:25 ID:xKaWmx6d0
これボディペイントじゃないのか?
293名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:05:04 ID:oRgdjQ+f0
わりとこのFF12-2面白そうだな
294名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:32:05 ID:W5ur7N5k0
つくづく顔のモデリングセンスの無さが惜しまれるなw
295名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:37:35 ID:Gz+bvd1V0
>>294
公式イラストは顔もかわいいんだけどな
CGモデリングについては動いて喋るのを見ればそこまで気にはならんだろうけど
静止画で見る分には角度によるとはいえ「うわぁ」ってのはあるw
296名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:44:29 ID:9N4BdXif0
レディース水着
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org952327.jpg

>>295
マンガ絵・アニメ絵のイラストって基本二次元で映えるデフォルメだから、
トゥーンならともかく、3Dに起こすと嘘がバレるんだよな
ゼノがどうこうじゃなく、今後の和ゲーの課題だと思う
297名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:47:51 ID:Gz+bvd1V0
>>296
うむ、ナイスむっちり
こりゃリビングではできんなぁ…
298名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:49:26 ID:4cG2knO80
着せ替え要素は女性プレーヤーにもウケそうだな
299名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:51:43 ID:0USkPigi0
モンハンと同じだな、顔は脳内変換でw
300名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:53:46 ID:1rj6aADk0
あー早く明日にならないかな
301名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:55:26 ID:4cG2knO80
フィギュア素体みたいに、最大公約数的というか、
ある程度記号的な部分が残ってた方が思い入れが入り込む余地があっていいね
302名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:55:41 ID:8+2k1CMs0
>>296
8頭身のDQ9という感じだな

303名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:08:36 ID:QkhzM6XB0
カキコがここまでないとは・・・
みんなやってるんだろうな
仕事が終わるのが待ちどうしい^^
304名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:09:28 ID:QkhzM6XB0
9日だった orz
305名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:12:41 ID:0USkPigi0
鳥山デザインを8頭身にしてもこのエロボディにならねぇよw
306名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:15:41 ID:W5ur7N5k0
>>296
いい体してやがるなぁw
307名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:20:17 ID:9N4BdXif0
ここのシリ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org952376.jpg

水着って女キャラ共通装備なんだろうか?
308名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:20:55 ID:0USkPigi0
>>307
それ乳だろw
309名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:21:16 ID:Gz+bvd1V0
>>307
おっぱい!おっぱい!
310名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:21:35 ID:4cG2knO80
>>307
名前は同じでも装備したキャラによって変わるとかなんとか
311名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:25:50 ID:W5ur7N5k0
wktkが止まらん
konozama食らいませんように
312名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:25:57 ID:wC6nGLKQO
なんというあぶないみずぎ
313名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:28:47 ID:pMn8unea0
>>272
自分とかがそうなんだけど、もうゲーム離れし過ぎていて、マリオ発売
とかがないとゲーハーにすら来ないわけよ。そこでゼノブレイドの
発売日を知ってぽちる。
近くにするのは決して悪いことじゃないよ。
これ、三月だと気付かなかったかも。
314名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:33:12 ID:Gz+bvd1V0
本スレよりおっぱい入荷しました

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame019910.jpg
315名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:36:16 ID:W5E3T6WpO
>>314
あれ?可愛くない?
316名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:37:25 ID:0USkPigi0
体に惑わされるな、可愛くはないぞw
317名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:37:49 ID:Wr1frzFW0
ネプチューヌもういらないなw
318名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:38:07 ID:530Lv4BE0
ナニコレ?
神ゲーだったの?
319名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:39:16 ID:V4H0dFBd0
>>314
なんというショボグラ…

http://www.youtube.com/watch?v=j6jyC74liSc#t=6m06s
ヒロイン以外のキャラも…
320名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:39:55 ID:vCxgdLDJ0
水着も色々種類あるらしいぞ
俺明日から危ない水着探索の旅に出るんだ…
モノリスならきっと・・・スク水・・・白水着・・・ヒモ・・・
321名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:40:15 ID:Gz+bvd1V0
なんというか、ブサイク!ってほどでもないけど
可愛いとは言い難い不思議な顔じゃないかね
鼻と目のバランスが悪いんだろうな
リーンベルみたいに鼻高くなくても可愛いキャラもいるし
違和感の最たる要因は目なのかも
322名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:41:20 ID:XwC2o8c+0
ネタ装備とか楽しそうだw
323名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:41:30 ID:0UkGs5SW0
>>316
いや、俺には分かる。これは可愛いんだよ!
全身から匂いたつフェロモンが可愛いと言っている!
324名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:42:15 ID:oRgdjQ+f0
でもどっつかっつーとEP2の系譜だと思う
325名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:44:04 ID:oRgdjQ+f0
まあ味があっていいよね
326名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:46:39 ID:6AwVwzo0P
これは妄想補完を楽しめというメッセージだ
つまり同人‥いや任天堂だから無理か‥
327名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:47:45 ID:kwXXq1Ih0
で、面白いの?面白いなら明日買おうかなと
328名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:48:03 ID:W5E3T6WpO
モノリスはモノリスでしたね(^^)
329名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:48:06 ID:Knxta+5c0
>>326
天下の任天堂さんでも・・・
うん、pixivで補完しとくわw
330名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:48:20 ID:4cG2knO80
>>320
ワンピースで谷間からヘソ下までくぱぁって開いてるようなのがほしいです
331名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:51:00 ID:Wr1frzFW0
そら任天堂がエロやっちゃうともうPS3とPSPの価値なくなるからね
必死だわw
332名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:51:31 ID:jmEX7Dg70
>>319
目も動く
表情も動く

すげぇ作りこみだなぁとしか思わないけど
どのへんがショボい?
333名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:53:36 ID:530Lv4BE0
FF13もシンボルエンカウントじゃなくて
PS3発表時の戦闘システムを実装してたら
一歩通行でも楽しく遊べたんじゃないか?
ちょっとアクションっぽいやつ
334名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:54:31 ID:0UkGs5SW0
>>329
一部で有名なあの超絶凄腕絵師さんは描いてくれるかのう
335名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:54:48 ID:pMn8unea0
>>331
今度のサムスさん、かなりエロいんだけど。
336名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:56:03 ID:XwC2o8c+0
http://www.youtube.com/watch?v=v00DGXlZdCc

ゲーム自体のフラゲ動画ならこれが良かった
街からフィールドに。そこで戦闘、脇の洞窟に入って抜けて等々
探索移動戦闘がどんな感じかわかる動画

337名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:56:26 ID:Gz+bvd1V0
>>333
それはEoEがやってくれました
重力操る設定も何もないのに武空術満載のハチャメチャ戦闘
338名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:57:09 ID:YdIzTTir0
>>335
作ってるのテクモだしなw
339名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:59:23 ID:8+2k1CMs0
>>314
ふぅ


スゲー流石はユーザーの需要を分かっているモノリスだ

EOEは水着コスは皆無だったからなぁ

ありがとう任天堂
340名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:00:14 ID:530Lv4BE0
>>337
EoEは道中も良かったけど
とぼけたイベントも良かった
341名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:02:16 ID:Gz+bvd1V0
>>340
停電イベントやらで評価がガラっと変わったってのはあったな
俺は体験版の段階で目を付けてただけに少し悔しかったけどw
342名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:05:31 ID:I1R4y8tV0
ヒロインが超序盤で死んでしまったんだが・・・
このゲームふざけてるな
343名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:07:53 ID:6AwVwzo0P
>>336
これだけ広いマップでロードが極短いの2回だけか‥
キャラのポリゴン削っても快適さ優先にしたって事だな
344名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:12:04 ID:rIekVxUP0
快適性は大事だな、うん
345名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:13:41 ID:W5ur7N5k0
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/characters/index.html
元のキャラ絵自体が目がパッチリしててアゴがすらっとしてるデザインなんだな
正直言ってあまり好きな絵柄じゃない
346名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:14:52 ID:Ule/kndn0
ソフマップいつまで出荷処理してんだ
さっさと出荷しろ!
347名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:22:01 ID:Gz+bvd1V0
>>345
俺はその絵のフィオルンが好き過ぎてたまらんのだ

つーかラインって18だったのかよwww
よく見てなかったからてっきりダンバンと年近いと思ってたのにwwwwww
348名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:25:15 ID:IS8egJfC0
声がおっさんだからな
グラも糞だしフィールド広い一本でウザイし声もあってない
駄目駄目だな
349名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:27:16 ID:W5ur7N5k0
なんでこれだけ動画も上がってるのにまだ1本道とか言うんだろう
350名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:31:12 ID:GTqYqafX0
PSWではもうゼノブレが発売されてるんだろう
羨ましいな
351名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:31:28 ID:530Lv4BE0
>>349
FF13の時の恨みなんだろ?
FF13ってファブラ○○シリーズが全部揃うまで評価出来ないんじゃなかった?
352名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:32:47 ID:0USkPigi0
353名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:33:14 ID:6M7CI0gi0
配信プレイヤーはこう言ってるが・・・

720 名前:(`・ω・`) シャボンの中の人[sage] 投稿日:10/06/09(水) 16:21:19 ID:Max92JVR
このゲーム多分目に見える場所はほとんどいける
354名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:34:33 ID:IS8egJfC0
>>353
目に見える場所のほとんどいける
ほ と ん ど つまりいけない場所もあるって事じゃん
それにそんなの誰も望んでないからな
基本的にこういうゲームに求められるのは綺麗なグラフィック、魅力的なストーリーとかだから
355名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:36:23 ID:2r3azjv40
>>354
FF13マジお勧め
356名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:37:12 ID:8+2k1CMs0
>>352
何この脱衣詐欺は
ドラクエ9の装備無し状態のランパン姿よりも酷いな(´・ω・`)ショボーン

357名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:38:32 ID:0UkGs5SW0
>>354
FF13って凄いらしいけどやった事ある?
358名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:38:33 ID:kT0fQULO0
>>354
>>綺麗なグラフィック、魅力的なストーリー

やっぱこういう奴がPS2とGCの時代にJRPGを腐敗させたんだな
しかもこういう輩の言う魅力的なストーリーとは
オタウケするだけの記号的なキャラクターが
ラノベ未満の糞ストーリーを演じる学芸会クラスの代物
笑ってしまいますわ
359名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:40:25 ID:70TYRT790
FF13が魅力あるストーリーっていうんなら
俺は魅力無いストーリーでいいわw
360名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:41:04 ID:Gz+bvd1V0
ほとんどの場所にいけるけどグラはぼちぼちなRPGと
ほとんどの場所にいけないけどグラは超綺麗なRPGか

俺なら前者だなぁ
361名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:42:51 ID:JH7vPYkM0
ほとんどの場所にいけないというか一本道だし街ないしw
トンネルRPG
362名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:43:45 ID:3sPIuWDNP
つーか一度行った場所にもいけないのがff13
363名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:44:16 ID:IS8egJfC0
FF13は映画を自分で操作してるみたいで楽しかったよ
364名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:45:14 ID:kT0fQULO0
FF13が映画(笑)
365名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:45:39 ID:530Lv4BE0
>>359
ちゃんとFF13やった?
まるで借金取りに追われてるかの様に
ひたすら逃避行する序盤なんて超魅力的だぞ?
366名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:45:50 ID:W5ur7N5k0
もう戦士様の
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
は見飽きたよ・・・
367名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:45:53 ID:Gz+bvd1V0
>>363
お前にはヘビーレインとかアランウェイクを勧める
やったことないけど映画っぽいという点では面白そうだからな
368名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:46:13 ID:updhbx6mP
自主制作の映画・・・
369名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:46:58 ID:GTqYqafX0
>>366
「狂人の真似とて大路を走らば、すなわち狂人なり」
370名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:47:09 ID:IS8egJfC0
>>362
RPGの主人公たちは大体何か使命をもって行動してる
使命を果たすために行動してるのに戻るってのは普通に考えればおかしい行動だろ
意味があって戻るならいいけどね、意味もなく戻るっておかしい
371名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:47:15 ID:0UkGs5SW0
FF13はインタラクティブムービーだという事なのかな
やった事ないんで分からないんだよ
372名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:47:57 ID:GTqYqafX0
FF13って3DOでも出せたのでは?
373名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:48:43 ID:uDgtFXso0
目的もなく逃げてただけじゃんFF13
374名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:49:08 ID:530Lv4BE0
>>371
もう2000円程度なんだしやってみたら?
こっちは8000円出して阿蘇んだんだよ
375名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:50:45 ID:530Lv4BE0
>>372
ファミコンでも横スク+テキストにすればいけると思う
カプコンあたりなら作れそう
376名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:51:24 ID:kT0fQULO0
>>370
FF13擁護してたら脳みそぶっ壊れてくるんだなwwww
ではお尋ねしますがなぜエデンからパルスに戻れるんですか?
コクーンが大変なのに悠長にしてていいんですか?
377名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:52:45 ID:YS5QNjfe0
所詮は褒めて買わないパターンでなかったことリスト入りのゲーム
378名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:52:55 ID:6AwVwzo0P
>>374
FF13 アマゾン
新品34点¥ 3,298より 中古品91点¥ 1,300より

新品まだ最安値が\3000台なんだ
意外と頑張ってるんだな
379名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:53:58 ID:530Lv4BE0
パルスのルシになった時点でコクーンではお尋ね者な訳だから
一度行った場所に戻れないのは実は理にかなってるんだけどな
それがゲームとして良いか悪いかは別だけど
380名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:54:58 ID:FOBv9vgN0
ゼノブレイドは確かにグラフィックは悪いよ。ゲームをグラフィックありきと考えるPS3世代のガキがいるわけ♪制作費を莫大に掛ければ良いゲームが出来るのか〜
ゼノブレイドは、それを教えてくれる。初タイトルで合計20万本で良いでしょう
381名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:55:15 ID:3sPIuWDNP
じゃぁゲームデザインの時点で間違ってる
という結論になる
382名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:55:58 ID:GTqYqafX0
ゼノブレを本当に買ったかどうかを確かめるスレでも立てればいいのに
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275975990/l50
↑こんなクソみたいなスレ立ててないでさ
383名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:56:14 ID:Gz+bvd1V0
そもそもRPGで戻れるか否かって話になることが
FF13の異常さを表してる気がするな

用意された世界で一定ラインに沿って遊ぶことがメインなだけで
他の方に寄り道するのは「戻る」わけではないからな
道が文字通り一本で横の概念がないなら進むか戻るかの2択しかないけど
並行して色んなロケーションがあるのならそれは「選ぶ」だけだからな
384名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:56:47 ID:IS8egJfC0
本スレで早くも期待はずれ評価が下されています
残念でしたね信者たち
385名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:58:14 ID:xC/7z+X60
>>384
せめてコピペしろよw
386名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:58:36 ID:9N4BdXif0
>>382
それ、文字通り「ゼノブレを本当に買ったかどうかを確かめるスレ」だろw
387名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:00:24 ID:uDgtFXso0
>>386
ここにうpしてもこんな売ってくる人がいるなんて糞ゲーってなるだけじゃ
388名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:01:15 ID:loNLuK4o0
>>384
どこにも書いてないぞwwwwwwwwwwwww
389名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:01:28 ID:GTqYqafX0
>>386
そこで報告すると
「また信者が突撃して来たw」とか言いそうだし
390名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:01:44 ID:6AwVwzo0P
>>383
だからFF13はBDプレイヤーならPCでもBDプレイヤーでも遊べる
選択肢付きの映画にすれば良かったんだよ
意外とマジでそう思う
391名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:01:47 ID:kT0fQULO0
>>379
いや、おかしい
ストーリーに説得力を持たせるためだというなら
まずはライターをまともな奴に変えるべきだし
なんでセーブポイントでアイテム買えるの?
カード偽装でもしたの?演出無かったよね?
なんでパルスで通販できるの?
392名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:04:09 ID:9N4BdXif0
>>387
大丈夫、まずうpなんてないから。そのスレ立てた俺が保証するw

つうかそのスレの主旨を理解してくれたのがそこの>>13だけってのがなあw
393名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:04:16 ID:1q7eP7iW0
本スレ見てきたけどどこが期待はずれ評価になってんだ?
ゴキどもは本当に捏造できしか叩けなくなってるな
394名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:04:36 ID:v1qPUwgpP
フラゲ者が総じてめっさ楽しそうにプレイしてるRPGって久々だよな
395名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:05:58 ID:W59+Wxh/0
これってすべてNoMovieフルレンダー?
396名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:07:32 ID:IS8egJfC0
>>893
そういうレスがあっただろ?よく目をかっぽじって見ろよ
>>394
任天堂信者ばかりだろうから持ち上げられるのは仕方ない
真の評価は発売日以降の本スレやここ、売り上げなどで判断するべき
397名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:08:25 ID:3sPIuWDNP
>>395
いまんとこ全部リアル連打だな
opの巨神と機神のバトルもリアルレンダだし
398名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:08:38 ID:Gz+bvd1V0
>>396
ならHD持ちのレスも昨日からいくらも出てるから探して読んでこいよ
399名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:09:10 ID:2bBvlB0a0
ここまで無理のあるGKのネガキャンを見たのは初めてな気がする
400名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:09:52 ID:6AwVwzo0P
>>396
まずお前が目をかっぽじろw
401名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:09:56 ID:IS8egJfC0
まあ、今日までのフラゲの評価は全てあてにならないよ
発売日以降の売り上げと本スレ等々で判断するべき
402名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:10:44 ID:0USkPigi0
メリアのデフォ下着にはガッカリだすw
403名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:11:15 ID:XwC2o8c+0
>>396
PS信者の総本山のゲハ速でフラゲした人が
おもしろいおもしろいと配信しながらつぶやいてたぞ
404名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:12:35 ID:kT0fQULO0
>>396
ウダウダ能書き垂れてないで
貼れよ粗大ゴミ
405名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:14:39 ID:aFOkj6eW0
>>402
だな

せめてヘソは出して欲しかったわ
406名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:16:21 ID:KgpUfLqtO
フラゲの評価は全てあてにならないのに
ぽつりと1個だけある期待はずれの評価は鵜呑みにすると…。
なあ、自分が支離滅裂だって思わないか?
407名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:17:16 ID:jmEX7Dg70
ID:IS8egJfC0 とか買う予定もないゲームに対して
すごい執念で喰らいついてるけど、
その行為に何の意味が?
408名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:20:04 ID:GTqYqafX0
>>407
基地外の行動に意味があると思い始めたら危険信号
精神科医が患者になるのはそのパターンが多い
409名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:23:30 ID:IS8egJfC0
>>407
意味なんて考えたら駄目だ
410名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:25:20 ID:vCxgdLDJ0
買う予定ないどころか
ゴキはゲーム機1台も持ってないキチガイばかり
411名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:26:42 ID:a9Jsipu60
>>408
精神科医にトンデモ本やオカルト屋が多い理由らしいな
412名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:27:11 ID:kT0fQULO0
>>409

いいからはやく「そういうレス」持って来いよ豚
413名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:33:26 ID:Wr1frzFW0
本スレのほとんどが大絶賛だというのに・・・w
414名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:34:27 ID:aFOkj6eW0
本スレでは怖くて暴れられないのなw
はちまのオヤジ
415名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:34:51 ID:XwC2o8c+0
他人の褒めてる意見がアテにならん言うなら
プレイ動画見たらええやんけ
416名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:35:22 ID:IS8egJfC0
基本的にフラゲで絶賛してる意見は参考にならないんだよ
だからフラゲなら駄目な部分を積極的に言ってる人の意見を参考にした方がいい
417名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:35:30 ID:0UkGs5SW0
418名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:36:44 ID:FwnUhfzdO
>>416
それがネガキャンってやつだと思うんだが……
419名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:37:43 ID:Wr1frzFW0
>>416
で、全部糞ソフトでした(完)


もうお前ゲームやらないほうがいいよ
人生の無駄
420名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:40:12 ID:kT0fQULO0
>>416
「そういうレス」

まだ?
当然一つじゃないだろうな?
421名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:41:02 ID:zYTDa6xdO
>>416
の人生がクソゲーと聞いて
422生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2010/06/09(水) 17:42:17 ID:Jup8pg9BO
かっぽじるのは耳なんだが、そういうのは突っ込み無しでいいの?
つか、ゲハ慣用句なんかな。
423名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:43:38 ID:IS8egJfC0
俺ばっかりに構ってていいのか?
本スレや他のゼノブレイドスレでもっと持ち上げた方がいいんじゃないの?
ま、どうでもいい
俺はこれで去ることにする
さらば
424名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:45:27 ID:aFOkj6eW0
生粋の任信 ◆Boy0562YHA [sega]

コイツが現れるとID真っ赤の玩具が消える不思議

425名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:45:37 ID:jmEX7Dg70
他のスレで暴れます宣言?
暗い情熱だな
426名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:45:43 ID:W5E3T6WpO
はい
逃亡
427名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:46:58 ID:IS8egJfC0
>>425
違う、もう6時近いし帰る
出先で書き込んでたものでね
428名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:47:12 ID:BNpK+35J0
61 :名無しさん必死だな[]:2010/06/09(水) 10:16:18 ID:IS8egJfC0
民家は入れない時点で糞
ちょこちょこ入るロードも長くて糞
さらにグラフィックはカス
フィールドも広すぎて移動面倒
ワープも一度そこまで行かなきゃ使えない
戦闘中うるさすぎてストレス核融合
装備品色違い多数の糞水増し騙し
総合的に見て糞だろこれ

ゲーム開始時から好きなところへワープできないと糞なのか。
429名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:47:36 ID:aOjxv2N/0
結局自分でプレイしなきゃ本当の評価は下せないよな
430名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:48:21 ID:W5E3T6WpO
>>427
訳:ID変えてきます
431名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:52:23 ID:jmEX7Dg70
>>427
朝の九時から昼休憩アリの出先で書き込み?
http://hissi.org/read.php/ghard/20100609/SVM4ZWdKZkMw.html
まさか仕事場から・・・


あぁ、そういうお仕事ですか。
お疲れ様でした^^)ノ
432名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:52:29 ID:usxEOXF20
>>413
別に叩き推進する訳じゃないけどよっぽどクソゲーでない限り本スレはお葬式常態にはならんだろw
荒れてないってのが何よりいいのかな
433名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:57:57 ID:Wr1frzFW0
>>432
もう配信で外から吼えるしか出来てないもんね
発売日前から狙われてて、こんなに本スレが平和なゲームってあっただろうか?
434名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:01:22 ID:0USkPigi0
本スレはエロ装備に夢中であります!
435名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:04:27 ID:FwnUhfzdO
ゴキブリのネガキャン材料が重箱の隅をつつく程度のものでワロタ
ネタバレもボリュームが凄いのかあまり来ないし
436名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:07:27 ID:fxfBAyik0
売り上げは確実にたたかれるだろうなあ…
437名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:07:51 ID:joa+9og00
なんか注目されてるみたいだけどこのゲームの売りって何?
438名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:10:08 ID:0USkPigi0
エロい体・乳揺れは確定。
439名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:10:28 ID:kT0fQULO0
売り上げのハードル3万だから
PV見てから後出しジャンケンで上げるとか許さないですし
440名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:11:19 ID:Lrty1yX4O
キャラデザがレギンの人と逆がよかったなぁ
441名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:11:30 ID:W5E3T6WpO
>>437
PS3では出ません
442名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:13:10 ID:LL0u6Apg0
ほんとに3万売れなかったら笑えるな
443名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:14:02 ID:6AwVwzo0P
>>437
JRPGの正当進化、集大成って感じじゃね

FF13とかあのグラのままでこういうのってのを
望まれてたんじゃないかねえ
444名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:14:28 ID:VFksU4ce0
ボリュームありすぎて未だにネタバレが来ないんだな
445名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:14:38 ID:W5E3T6WpO
ここにきて公式更新
446名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:15:20 ID:9N4BdXif0
社長が訊く 開発スタッフ編
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/index.html
447名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:29:01 ID:RUoQ9WDj0
ff12の戦闘で手数(操作)を増やして忙しくした感じ
もう少しライト向けな感じの方が良かった
やっぱり最近のRPGの戦闘には付いて行けない
エンディングまでやったの据え置きではペルソナ4で最後だった気がする
DS以外(PSPは知らない)のRPGはまったりと遊べるのが減ったよね
まったりとした戦闘が良いと言うのは少数派だろうから
流れ的にはどうしようもないのでしょうけど
448名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:31:21 ID:fxfBAyik0
FF12の戦闘ってほぼ何もしないでよかったじゃん
あれでまったり戦闘じゃなかったらどんなのが良いんだよ
449名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:33:31 ID:xC/7z+X60
メガテンってハカイソウのムドで瞬殺されるムズゲーだろ
ペルソナってそんなに難易度低いの?
450名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:53:18 ID:RUoQ9WDj0
>>448
ff12はそれなりに進めないと色々組めなくて
あほの状態が長いからイライラした

>>449
メガテンとかペルソナはほぼ弱点を最初だけ見て暗記しておくパターンゲーかなり楽です
かといって理不尽系のゲームは結構好きwiz(特にDの騎士)とか全然OK
戦闘がリアルタイムとかアクティブなの嫌いなんだな、たぶん

要するに私がトロくて付いていけないだけなんだけどね
451名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:55:50 ID:OL1wP8Tm0
メガテンって真3まではそんなポコポコ死ぬゲームではなかったと思うんだがな
452名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:59:34 ID:XgYvf6XP0
>>443
まさにグラ以外は「理想のFF13」なんだよな
まあ13のあんまりな出来のおかげで、
予算の問題でPS3でグラが強化されたゼノブレみたいなのを作るのは不可能だと露見しちゃったわけだけど
453名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:05:32 ID:RdO3X1ZV0
「PS3で街を再現するのは不可能」
「手作業で髪を植えました!」
こんな素敵なスタッフがお送りする超大作FF13は神ゲー
454名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:22:53 ID:0USkPigi0
>>446
制作期間延長させてまでやりたい事をさせる任天堂の姿勢は立派だが、
ゲーム制作に限らず、期間内に完成させられないって事はプロとして失格じゃね?

任天堂の庇護下にいる内は良いが、他の会社はそんなに温くも甘くも無いと思う…


455名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:26:37 ID:jmEX7Dg70
>>454
期間内に完成させるために仕様のオミットを申し出たが〜、という話じゃ?
456名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:34:02 ID:XgYvf6XP0
>>454
期間内に完成させるため、まだやりたいことがあるのに切り捨てざるを得ないのは、
創作をする上で当たり前に起こることだよ

小説でも絵でもソフトウェア制作でもドラマ撮影でも
457名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:35:33 ID:pNDfb4IX0
>>454
スクエニ河津ゲーみたく納期最優先でストーリーぶった切って発売凶行もどうかと思うがな
458名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:35:54 ID:wC6nGLKQO
>>454
他の会社だったら間に合わない分をカットして一応の形にした物を発売するだけでしょ
で、そんなのゲーム開発ではよくある話だと思うよ
459名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:37:32 ID:j1TmWlxp0
>>454
まあポケモンという成功例があるしね。
トモコレなんかもかなり予定からずれ込んだんじゃなかったっけ?

時間をかければいいってもんじゃないが、今回は数字よりも質が重要なんだろ、任的に。
460名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:42:03 ID:qsDGwza70
高橋のカドが取れて丸くなっちゃったてのはファンには少し寂しくもあるが色々感慨深いインタビューだな
461名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:45:17 ID:kT0fQULO0
>>460
シナリオに関しては本人が言うほど丸くなったと思えないがw

>>どうしてもシナリオを書いていると、
>>同じ趣味の方向に深く入っていって、
>>こちらではすごく盛り上がっているのに
>>服部さんから「言いたいことがよくわかりません」と
>>指摘されることが多かったんです。
462名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:50:12 ID:yBZTOlff0
>>460
昔の尖ったままだったら今の俺には胸焼けしそうだから丁度いいw
463名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:55:45 ID:RdO3X1ZV0
人間キャラの顔だけは残念だな
でも原画には似てるんだよな
有名な絵師なんだろうか
464名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:58:56 ID:Gz+bvd1V0
高橋って人はすごいな
過去の自分や作品を蔑ろにしないで間違ってなかったって言いきれる人って貴重だよ
465名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:00:00 ID:kT0fQULO0
ニンチャンの糞画質だと気になったけど実際に動いてるとこ見るとそんなに気になんねぇ
466生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2010/06/09(水) 20:06:30 ID:Jup8pg9BO
>>454
映画監督で制作期間を守らないのは、コッポラとかキューブリック。
守るのはスピルバーグとか北野たけし。

なんとなく、作風にあらわれるね。

ところでIDが豚なんだが…。
467名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:10:10 ID:a9Jsipu60
>>454
納期つっても娯楽商品だしなあ…
ま、任天堂のやり方は金があるからこそ出来るってのはそう思うけど、グラフィック二金かけるだけの余裕があるなら完成度にもかねかけろとは思うが
468名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:10:23 ID:d+nVjb3R0
>>437
水着着用
469名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:15:17 ID:a+qsJDpQ0
この水着見ると、
去年みんなで鮫を狩ったのを思い出す
470名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:22:00 ID:0tkf+pzm0
配信者がなかなかストーリー進めてくれないため
ネガキャン組がなかなかネタバレ爆撃できないという
この意外な展開を鑑みるに、
ディスク割り画像出した奴はバカだなー
せっかく先行入手できてるんだから
配信者に代わって、水着に目もくれずメインクエストに直行してネタバレしてればよかっただろうに

あ、ディスク割りさんにとってはクソゲーということになってるからプレイできないんですかね?
471名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:23:24 ID:a+qsJDpQ0
一本道じゃないって事証明しちゃったか…逆にね
472名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:28:31 ID:yBZTOlff0
>>470
つうかゼノブレイドって古典的な少年アニメや漫画、RPGの雰囲気踏襲してるし、
公式以外のネタバレ要素少ないっぽくない?

期待してる側としてはストーリー以外にもオープンワールドやMMOバトルや着せ替えに
没頭したいっていうのも過分にあるわけで。

そういえば明日はネタバレ爆撃で焼豚にされる日だっけ(爆笑
473名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:28:37 ID:Gz+bvd1V0
一人は寄り道しながら30時間遊んでまだ巨神側らしいな
大ボリュームを豪語するだけあるみたいだ
心配なのは機神側も巨神同様の広さが用意されているかどうかだなー
ユーザーがダレちゃわないように…っていう有難迷惑で
実際には機神界丸々ラストダンジョンの位置づけだったりしたら嫌だな
474名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:33:09 ID:+Kv7BD5x0
>>473
広さは知らないが、クエストは少なくなりそうな気がするなあ
現地には人間いないんでしょ
475名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:35:28 ID:0ysafsBS0
>>470
ディスク半分に割ってるやつは2本買ってると思うんだ
476名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:35:44 ID:kT0fQULO0
>>474
そうとも限らない罠
機神よりも巨神の側に何かありそうな雰囲気
477名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:37:14 ID:0tkf+pzm0
>>475
むしろ割る前に、別の意味で割ってたりしてね
478名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:37:19 ID:kT0fQULO0
>>476
秘密が・・・ってことね
479名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:37:30 ID:2kuMu5eN0
何この痒い所に手が届くゲームは



480名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:45:02 ID:Ao/MZVIL0
>>454
まぁ、他のハードもファーストが金出してる場合は結構延期するし仕方ない
SCEが金を出すGT5とか、MSが金を出すTFLOとか
481名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:58:52 ID:F9qn51LJO
モナドのタイトル名で発表された時はここまでの気合いの入った大作だとは思ってなかったわ
482名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:03:03 ID:fGHDNrDU0
>>481
ちょうど一章だけを作ってた頃なのかな?
483名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:16:38 ID:AuVbn4NK0
>>482
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/index.html
模型が2006年の7月、試作がはじまったのは2007年の4月
MONADO発表は去年の今頃なので発表した時はもう開発終盤だろな

発表当時ゼノブレイドのスタッフが個人のblogかtwitterで
もっと良い素材あるのにってボヤいてた
484名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:18:24 ID:pMn8unea0
>>431
こいつ、ゼノブレイドスレしか書いてねー。
それも全部ネガキャン。
そんで職場。暇な地方公務員か?
そんなに興味があるなら買えよw
485名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:22:48 ID:XgYvf6XP0
任天堂以外でこういうJRPG出すメーカーってこれから皆無かもな
最大手の■eが超大金をつぎ込んで出来上がったのがアレだったし
486名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:29:35 ID:LBJZY+jw0
某ブログでみたけど
下着とかおっぱい強調したりとか
任天堂公認エロゲーなの?
487名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:32:21 ID:W5E3T6WpO
>>486
お前には糞アフィブログが世界の全てなのか
488名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:33:22 ID:2kuMu5eN0
>>486
装備外したら下着姿になるのは当然だろ

欲求不満か?
489名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:36:55 ID:j1TmWlxp0
>>486
お前は現社長がファミコン時代に8メガも使って何を作ったか知らないのか
490名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:37:23 ID:M417fuwx0
童貞なんだよ
491名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:38:33 ID:HUn59g6x0
いやでも子供がいるときにやりづらいな
基本寝てる時やるからいいけど
目覚ましたら面倒だ
492名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:38:46 ID:a+qsJDpQ0
回り道をしたけど、やっと出したいゲームが出ました(岩田)って感じなんだろうな
493名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:39:22 ID:0UkGs5SW0
>>489
リメイク作ってるらしいぞ、社長直々のディレクションで
494名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:39:57 ID:UpxXZZhX0
>>486
お前は任天堂に何を期待してるんだ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9961
495名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:42:22 ID:a+qsJDpQ0
>>494
今出してたら、何故かパッケージが黒いんだろうなw
496名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:43:40 ID:T2B7i69BO
ベジータさんがホントカッコイイな
497名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:47:51 ID:0tkf+pzm0
>>491
子供の前では重装備してればいいやん
498名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:51:38 ID:3lpOMkZP0
チェックするとうっかり買いそうだからってスルーしてたのに
ゲハであんまり話題になってるせいで、結局買うことにしてしまった
マリギャラ2もまだ終わってないのに…
499名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:54:45 ID:OL1wP8Tm0
>>494
なんぞ・・・これ・・・
酒飲みながら作ったのか?w
500名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:58:36 ID:UnSHpSbG0
ゼノブレフラゲした豚があまりの糞っプリに激怒

ttp://maiyahi.jpn.org/uploader/src/up0443.jpg
501名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:59:32 ID:XgYvf6XP0
起動すらしてないけどなそいつ
502名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:02:23 ID:UBgM4CCu0
ゴキの頭の悪さは異常
503名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:04:40 ID:uDgtFXso0
>>500
サントラは
504名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:11:03 ID:2kuMu5eN0
>>500

またはちま起稿が発狂したのか
505名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:18:15 ID:kT0fQULO0
656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:37:23 ID:xR6Cnm+I0
糞ノ糞糞イ糞のスレ多すぎだろー。
http://twitter.com/hiby/status/15758854079
@hiby 任せてください。今朝wii配線しなおして内輪配信準備万端です。
口汚く罵って購入予定者の気分をそいでやりますよ。
http://twitter.com/Doublie/status/15758975103
@Doublie 早く全部のスレを荒らすんだ。139スレもあるけど。
http://twitter.com/hiby/status/15759289894
506名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:22:41 ID:XgYvf6XP0
内輪配信でどうやって購入予定者の気分を削ぐ気なんだろう…
507名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:25:05 ID:Gz+bvd1V0
>>505
もう本気で死ねとしかw
508名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:30:56 ID:0tkf+pzm0
>>506
内輪に買いたい人がいっぱいいるんじゃない?
だってそのツイートしてる人も配信するために買うんでしょ?
509名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:40:54 ID:XgYvf6XP0
チュートリアル中「なんだよ一本糞ゲーかよwww糞すぎwww」

広大なフィールドに出てから「ちょ…広すぎね?」

モナドを手に入れてから「やべ…どうやって罵ろうか…」

とかいうビジョンが見える
510名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:47:37 ID:D7UEpdP40
今のところ一番のネタバレは公式によるCMだな
511名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:51:42 ID:vCxgdLDJ0
月曜にフラゲ配信あったのに
公式以上のネタバレまだないとかw
512名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:53:08 ID:WImoH1jt0
PS3には出ないの?なんで?
513名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:05:07 ID:skDqJddT0
売れちゃうからだろ
514名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:05:43 ID:uDgtFXso0
任天堂のソフトだからじゃないの
515名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:08:47 ID:40xei1VV0
一本糞にされちゃうからw
516名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:08:50 ID:HoB9gpEG0
公式がネタバレ
517名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:13:08 ID:R3NTj04N0
ラスボスはモナオ
518名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:14:58 ID:jFHN1MZW0
広野健太キター
519名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:22:33 ID:34g+jEuW0
>>512
>>514
>>514
なんか分かった気がする
520名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:49:18 ID:tvSBb8pL0
372 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/06/09(水) 17:03:06 ID:MdVozHab0
タカちゃん(※)から、ゼノブレードを送りますとの連絡あり。
ありがとう!こちらもLSが完成したら送ろう。
(※モノリスの高橋さん。もとFFのアートディレクター。合前スクのグラフィクスの頭。あの絵は彼のおかげだ。)
3分前 Seesmicから

髭も遊ぶようです
次世代RPGはセノブレになるのかラスストになるのか興味深いところ
521名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:51:43 ID:UTSdhtRJ0
遊んでる暇あるのかよw
522名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:51:54 ID:D7UEpdP40
>>520
感想が気になる
ラスストとゼノブレイド両方プレイする人も多いだろうし
いい感じで競ってもらえるといいね
523名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:52:48 ID:rIekVxUP0
主人公の声アムロ?
524名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:56:05 ID:00xlt09rO
ヒゲ、押し付けられたFF13は序盤で積んだらしいってレスみたが、本当?
525名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:00:01 ID:RcrKvEN20
>>486
オブリやってても装備剥いだら下着になるよ
序盤の頃なんか襲ってきた野盗は片っ端から下着にして転がしたろ
526名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:04:19 ID:Dal1YQ8FP
>>511
火曜フラゲしたけどボリュームがかなりあるからなかなか進まない
累計18時間やって展開的にやっと中盤に入ったかな?な
とこLV30だな

進めても時限性クエストの消化やろうと
戻ったら新しいのが増えてるとかでキリがないw
(時限性クエストは一覧で時計マーク付くので判別可能)
527名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:08:05 ID:ojoWb4JD0
>>526
NPCいっぱいいる?
528名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:09:46 ID:8+itsng4P
>>527
NPCは結構居るね
面倒だから話総当りとかトレードもやってないw
クエスト持ちは画面・レーダーで!付くからそれだけ話して受けてる
529名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:10:04 ID:jyRlDKwX0
積んでるTOVとショパンとEoEとインアンとSO4と零とニーア消化するわ
530名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:10:08 ID:3yo3R3sy0
さっきまでジャスティンで見ていたがクジャっぽいキャラがいたなww
531名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:11:29 ID:qRnvTVfP0
現在7位
大分先に発売のMHFに負けてる
今日発売でこの位置だときついか
532名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:12:55 ID:ojoWb4JD0
>>528
1周目からやり込んでしまうタイプだと全然先に進めなくなりそうだねw
自分はNPCに話し掛けまくるのが好きだからクリアまで相当時間かかるんだろうな
533名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:17:10 ID:cJwImG+t0
俺もEoEは一週目ですら90時間かかったからな
RPGじゃないけどRed Dead Redemptionは150時間だったし
ゼノブレイドがそれを上回る可能性も大いにあるな…
534名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:18:29 ID:C0BaYmIC0
恐ろしいくらいストレスフリーで止め時が分からない
ひとりの時にユニークモンスターに突っ込むと死ぬな
535名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:18:37 ID:CtMhHt0x0
>>523
シュルクの声は浅沼晋太郎さん。
主は脚本家で、他にも俳優、コピーライター、デザイナー、声優、演出家をこなす。
遊戯王5D'sのクロウ・ホーガン、ゼーガペインのソゴル・キョウ、のだめカンタービレのフランクなど。

ヒロインは中尾プロ。
536名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:20:14 ID:1oFXTn1d0
なんか贅沢な作りのRPGになってるみたいで楽しみだ
537名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:22:05 ID:567pio3F0
完璧主義者の人には辛いゲームw
538名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:26:13 ID:8+itsng4P
>>532
その手の人はかなーり時間がかかると思う
キズナグラムってのがあってNPCごとの相関図まであるw
話してキズナグラムに載り、クエストやるとNPC同士の関係とか
増えていくww
で総NPCの半分ぐらいが名前付きでキズナグラムに載るwww
http://uproda.2ch-library.com/254890Qj9/lib254890.jpg
539名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:28:51 ID:cJwImG+t0
>>538
これはwwwwコンプ厨の俺死亡決定wwwwwww
540名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:30:43 ID:NrOZW7W60
シェンムーがやりたかったけどやれなかったことを実現してる気がするね
541名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:31:22 ID:WxqJhmNW0
パパッとクリアして売り抜けようと思ってたけど長く遊べそうだなw
これ買ったら7月まで欲しいソフトもないしまたーり行くか
542名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:31:52 ID:75Y+Olnn0
>>538
町の住民との会話を全部見ないと気が済まない俺への嫌がらせかよ
汚いなさすが任天堂きたない
543名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:31:57 ID:ojoWb4JD0
>>538
こ、これは……死ねるw
でもNPC見かけたらつい話しかけちゃうんだろうなあ
544名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:32:44 ID:C0BaYmIC0
時間が大雑把に昼と夜に分かれてるけど
昼なら昼で何ヶ所か移動してるNPCがいる
545名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:36:09 ID:567pio3F0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

ラストストーリーのハードルが上がりました…
546名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:39:00 ID:WxqJhmNW0
>>545
俺もあっちに期待してるんだが
これのせいでどういうハードルになるか楽しみだぜw
しかし紹介PV見るまで全く興味無かったのに
ここまで楽しみになるとは・・早く店開く時間にならんかな
547名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:41:53 ID:RHJNzeIw0
尼発送済みキター
548名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:42:28 ID:W9m2tZKCO
レギンの武器コンプとか、マリギャラのスターコンプとか、
最近の任天堂タイトルは、コンプ厨をボロボロにしてきてるなw
549名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:51:28 ID:COjV2ScH0
ギャラ2のスターコンプは割りと早期にコンプ者でなかったか?
550名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:52:29 ID:NrOZW7W60
マリギャラのスターコンプはまだ楽なレベルだよ
551名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:53:33 ID:567pio3F0
運が絡まないコンプ要素は楽ですがな
552名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:45:32 ID:Y+E6fIXz0
昨日の昼にサントラ付きがあったから注文したらもう発送メールが来てた。
届くのは11日だろうけど楽しみだな。
553名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:45:33 ID:NrOZW7W60
大げさなスレタイだなあと思ってたらガチで次世代RPGになっちまいそうな件
554名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:55:22 ID:A7KFDwvJ0
まとめてみた
ゼノブレイド発売前日時点での全滅ガイドライン

街の声
・全滅しても特にゲームオーバー画面とか無いからついつい何度も挑んで何度も死んでしまう
・毛虫にやられたorz
・初の死亡は転落死でした
・雑魚と戦ってたらいきなりレベル80台が寄ってきて瞬殺された
・アイテム拾ってたらとんでもないのに襲われました

被害者Aの詳細な証言
・橋の上からまったりと湖を見てたんです。
・ふと空に目を向けると、遠くから鳥が近づいてきたんです。
・へぇ、空には鳥も飛んでるんだ芸細だなぁと感心していたらどんどん近づいてきて、
・次の瞬間には死んでましたw
・名前を見る間もなかったですw
・なんかデッカイ鷲だったように思いますw
555名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:56:14 ID:kCM+SL9Q0
やってみたけど、酷いなこれ。
まず人や建物のモデリングがPSPレベルで萎えた。
戦闘もいちいちだるさだけが残る感じだった。
あとくだらんムービーが多すぎて操作できないところも糞だと思う。
556名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:56:25 ID:3yo3R3sy0
(つ∀-)オヤスミー
557名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:57:00 ID:AWwDDFKO0
>>554
>> 被害者A

広川太一郎か及川ヒロヲの声でお願いします
558名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:57:50 ID:9+H7Vcwz0
まだ買おうかどうしようか悩んでる俺w

もう今日なんだよなぁ〜
559名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:00:19 ID:kCM+SL9Q0
>>558
買わないほうがいいかも。そこまで無理してやるようなもんでもないし。
560名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:03:21 ID:gwrLVpJg0
とりあえず、Wii買ったぞ
ソフト何にも無いがいろいろチャンネル弄ってたら何時間も過ぎてたw
最近のゲーム機すごいな。
561名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:04:33 ID:ifsTQQI40
>>560
可哀想に・・・
562名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:05:03 ID:lW+zIhuu0
近は全体的に予約自体が低調なのですが、
その中で伸びてるのがこちら

白騎士物語 -光と闇の覚醒-(初回生産分:プロダクトコード同梱)

こいつはもしかしたらコケるんじゃないかと疑ってかかってたのですが
早くもゼノブレイドの入荷数ぐらいの予約が入ってます・・・
ゼノブレイドもPS3で出せ・・・いやそれは言っちゃいかん約束だ。

最近はウチの360の客離れが顕著で発注数に悩みますね。
マルチタイトルなんかはほぼ全滅です(´・ω・`)
というわけで前作がそこそこ売れたN3 2も様子見発注にさせて頂きました。
MHFの予約も(ウチでは)伸びないです_| ̄|○

http://ameblo.jp/potysan/entry-10558779449.html

この店の白騎士、予約ですでにゼノブレの入荷数並って…とんだGK店ですな!
あと糞箱終了のお知らせ。やっぱ売上落ちてるのは間違いないね。
563名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:05:22 ID:t1SmTEkjO
ID:kCM+SL9Q0


必死ですねwww
564名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:06:01 ID:RHJNzeIw0
Wii買ったらとりあえずMii作るよなw
565名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:08:15 ID:A7KFDwvJ0
>>564
気が付いたら1〜2時間やってる罠w
566名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:11:01 ID:gwrLVpJg0
>>564
作ったぞw
というか作らないと参加できないチャンネルが多くて作らざるえなかった。
567名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:12:40 ID:hHG7vYXL0
…白騎士、ウチだとまだ2本程度なんだけど

逆にウチはCDもやってんだけど、ジャニ系のアルバムとかシングルの入荷数が異常
568名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:13:12 ID:9+H7Vcwz0
>>566
俺も買いたてのときは本体だけで2時間くらい過ごしたから君は正常だ。
569名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:15:43 ID:Ne+g0UzZ0
Wiiの間とか地味だが面白い
ニンチャン動画も面白い
570名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:19:19 ID:Ax05/Xq20
他のユーザーが作った有名人のMiiを見てるだけでも感心できて面白い

他のメーカーはMiiが苦手とするアニメ調のキャラを作れるアバターソフトを
用意すれば受けそうな気がするんだけどな
571名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:25:53 ID:COjV2ScH0
>>558
死にたい人にマジオススメ
572名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:28:18 ID:1oFXTn1d0
今なら有野課長の動画も充実してるしな
573名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:32:01 ID:UHM6oi6/0
今日はニコ動に粘着アンチが二匹湧いただけでスレ自体は平和だったな。
火曜日はなんか同じことばっか書いてるレス多かったのに。
捏造一本道ブーメランが効いたのか?
574名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:35:28 ID:Ax05/Xq20
任天堂チャンネルの芸人プレイ動画は店頭で流して欲しいくらい面白いのがたまにある
575名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:41:31 ID:3ur0+ax30
2時間やったけど人選びそうなゲームでした
576名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:43:45 ID:2Td7TJ4+0
>>555
お待ちしております

ゼノブレイド売ってくる前にうpするスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275975990/
577名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:45:27 ID:AWwDDFKO0
>>566
Wiiの間の「森羅万象地球図鑑」っていう番組超オススメ
578名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:51:05 ID:vlaxglCd0
これはすごい
61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:00:33 ID:Xehz6kCa0
エルト海はまじで広いよ
一周1〜2時間以上かかると思う、移動スピードジェムによるけど
あと青空、夕焼け、夜空が本当に綺麗

ここに住みたいわ
579名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:51:27 ID:Ax05/Xq20
投票チャンネルは結果が出てからが本番
580名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:54:30 ID:t1SmTEkjO
社長が訊くで見られるけど機神界も凄いな
581名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:56:16 ID:HCySqsFX0
やっぱWiiでRPGとかの本格ゲームはないわ。SD画質酷過ぎる。
PS3とかのHDでやったあとだとより酷く感じる。
まあ、だからといってゼノブレイドやらがPS3で出ても買わないんだけどねw
ああいう硬派なのより、トトリみたいなカジュアルな方がやる気出る年頃になりました。
http://twitter.com/Y2_mc/status/15766239280
http://twitter.com/Y2_mc/status/15766391541
http://twitter.com/Y2_mc/status/15766410236
582名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:58:38 ID:xYHsqN+d0
7時間やったが割と面白い
グラフィクはPS1レベルなのはガチ
グラフィック捨てた分割と作りこんでるなーレベル
ヒロイン即死は誰得
583名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:01:10 ID:4ygXUo3n0
7時間ぶっ続けでやって割と面白いとか無いわ
584名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:13:06 ID:RnDLXnlc0
PCモニタで超解像度でやってるけど
グラフィックきれいですしおすし
585名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:20:27 ID:fZsgUXPt0
なんでグラ気にする奴ほど、PS1とPS2の性能過大評価してんの?
586名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:31:55 ID:piHIY6TG0
グラは言い訳で、結局PSW支持だから
587名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:32:14 ID:sgJjYlZC0
グラフィックどう見てもPS2の上位クラスは普通にあるだろ
そりゃHD機には敵わないけど、FF12とかと比べても割と遜色ないレベルじゃね
588名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:35:02 ID:BcHKLCWt0
フィールドの広さを考慮すればPS2じゃ不可能だろう。
FF12はテクスチャとかすごいからまああれだけどw
589名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:38:35 ID:2Td7TJ4+0
PS2じゃあそこまで遠景描けないだろう
つうかFF12は絵的にというか景観的につまらない
590名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:44:09 ID:Ne+g0UzZ0
背景が単なる背景じゃなく
そこまでいけるってのが凄いわ
591名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:54:50 ID:tc3yE8Ty0
実際、これ買いなの?
592名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:57:26 ID:4ygXUo3n0
いっぱい動画あるし、見て何も感じなかったらスルーすれば
個人的には音楽だけで買いだな
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11004470
593名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:59:46 ID:vlaxglCd0
>>592
ACE+は良い仕事しすぎ
594名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:00:08 ID:UHM6oi6/0
>>591
懐古厨が喜ぶ名作RPGと
次世代RPGらしい自由度、着せ替え、クエストと
サンライズ的王道ヒロイズムアニメ演出

が好きなら買い。
595名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:09:34 ID:tc3yE8Ty0
この板でこの反応は、、、もしや神ゲーか?
596名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:11:19 ID:t1SmTEkjO
なんでゼノギアスっぽく感じるんだろうと思ってたら
あれもアニメチックだったなそういえば
楽しいですコレ
あちこち彷徨いてるだけで時間が過ぎてしまう
ストーリー進まねーw
597名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:12:31 ID:tc3yE8Ty0
もしや行けるか?
598名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:13:57 ID:tc3yE8Ty0
皆さん、ガチな感想を!
599名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:15:16 ID:vlaxglCd0
600名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:16:04 ID:MIioGkRB0
いつもならネタバレ爆撃されてそうなのに
さては皆さんプレイに夢中になってて
ネタバレしてくんないから爆撃するネタバレテンプレが出来てないの?
601名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:16:30 ID:/uKEKwknP
>>595
最初発表された時の期待感が低かったってのもあるかもしらんが
ゲハでここまでネガキャンが通用しないゲームって自分は初めて見るかも‥‥
602名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:19:17 ID:vlaxglCd0
>>601
ネガキャンのピークが発売日2日前だったもんなw
603名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:26:01 ID:tc3yE8Ty0
すまん。ネガキャン?
604名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:28:59 ID:4ygXUo3n0
早とちりで一本道と煽ってたな
605名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:33:07 ID:t1SmTEkjO
PSやPS2の頃のJRPGの雰囲気が好きな人はやるべき
あの路線できちんと進化したらこうなるんだってのを感じられる
グラフィックはもう慣れた
というかマップがかなり作り込まれてあって綺麗に思える
キャラグラに関してはかなり愛着が湧いてるから客観的に見られないw
俺は好きです

しばしお別れですインターネット
コロニー9愛おしい守りたい
606名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:34:01 ID:UHM6oi6/0
>>602
一本道ブーメランは一時湧き上がったけど、ハァ?で終わってたね。

仮にゼノが一本道だとしてら
FF13が一本糞だと認めたってこと?って聞いたら

11章は一本道じゃない!妊娠の捏造だ!とテンプレのような
答えが帰ってきたw
607名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:37:40 ID:UqZqskWh0
まあどうせ初日、初週でネガキャン来るけどね
どんな数字だろうと
608名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:44:05 ID:PW6WNAueP
やる前まではMMO的な戦闘に不安があったけど
実際やったら思った以上に面白かったわ
609はまち:2010/06/10(木) 04:50:53 ID:M1qlQ2Bw0
買ってきた。何だかんだ言って楽しみだった。

売ってきた…30分もたなかった。ガチでクソすぎ。
610名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:54:16 ID:vlaxglCd0
ニコニコ実況熱すぎてワラタ
611名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:55:34 ID:4ygXUo3n0
>>609
お前は何回売り買いすれば気が済むんだ
612名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 04:58:05 ID:BREZ1d0c0
しかしまあ、やっぱりというか
任天堂製とその他でクオリティに大きく差が出るんだな
613名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:00:04 ID:Tm8wP9ah0
>>609
買ったり売ったり買わなかったり忙しいな
614名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:04:45 ID:/kQ3XyW50
10万出荷してないんだろ?もう爆死認定でいいよね
615名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:07:02 ID:KYQVjp06O
>>609
RPG序盤の金稼ぎかよ 失笑しか稼げてないけど
616名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:13:22 ID:UHM6oi6/0
>>611
ポジキャンを目にすると、
空買いと空売りが我慢出来ないみたいだw
617名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:14:22 ID:UpWrAyC80
今日本体とゼノブレイド買おうと思うんだが
Wiiのソフトの解像度ってどうなってんの?3色ケーブルなんだろ?

フルHDのワイドTVでプレイしたらポリゴンが酷いことになるだろうか
グラフィック自体は綺麗だと思うんだが3色ケーブルじゃなあ…
618名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:17:18 ID:uxbkW4Bs0
D端あるぞ。
619名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:19:09 ID:UHM6oi6/0
別売りだけどね。
620名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:20:43 ID:4ygXUo3n0
S端子とD端子はそれほど変わらないと聞いたけど
実際どうなんだろ
621名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:21:17 ID:Ax05/Xq20
>>617
こういう人ってPS2以前のハードは持ってなかったのかね?
622名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:22:07 ID:uhFQd7020
他のRPGが詐欺に思える出来だぞwww
プリレンダの時代はマジで終わったわw

て言うかなんでFF13はコレが出来なかったんだよ
623名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:23:30 ID:Ax05/Xq20
>>620
WiiはD2までしか対応してないからS端子と比べた場合
直接見比べでもしないと違いは分かりにくいレベル
好きな方でいいと思うよ
624名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:24:33 ID:4ygXUo3n0
>>622
力の入れ所を間違えた
本気でグラフィックさえ良ければ、ゲームは面白いと思ってたのかな
625名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:25:02 ID:UqZqskWh0
>>622
恐らく次世代機で何でもできるぞ!って思ってあれこれやろうとしたけどモノにならずに時間だけが過ぎて行っていい加減にしろと上から怒られたので先に作っておいてムービーつなぎあわせた結果じゃね?
626名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:25:09 ID:UpWrAyC80
>>618-619
D端あるのか
dd
>>620
PS2でもD端子で接続してたけど結構違うぞ

>>621
ほらPS2時代はテレビも糞みたいなテレビだったけど
今はもう…
627名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:25:29 ID:1vkrWbN70
>>622
HDで街は無理なんだってさ
EoEには街あった気がするけどね
628名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:30:11 ID:UHM6oi6/0
>>627
HDというかこのFF13の一本糞構成だと無理といったのは北瀬と鳥山自身だからな。
言い訳乙としか言いようがないし、突っ込まれて当たり前。
629名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:30:51 ID:4ygXUo3n0
ふるHDなんて立派なものじゃないし、Sで十分かな
630名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:31:05 ID:tc3yE8Ty0
FF13俺は途中でやめたけど、そんなにも酷評だったの?
631名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:31:17 ID:/uKEKwknP
>>624
ほんと本末転倒にもほどがあるw

まあFFの売りはグラだから
そうせざるえないってのはあったんだろうけどさ
その点、あれだけのメジャータイトルでありながら
ドラクエのフットワークの軽かったことw
632名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:50:32 ID:hHG7vYXL0
>>631
正直、マルチプレイ部分無かったら物凄く点数は低かったと思う
ただ、どう考えても延期ついでの鶴の一声で「宝の地図」システムを入れたと思うんだけど、
あの宝の地図があるだけで相当面白い事になってるからね…

逆にアレ抜き、転職がもっとマゾい、錬金釜がクソシステムだったら、
それこそDQ7と同じ扱いになってたと思う
633名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:54:14 ID:4ygXUo3n0
ドラクエ9はシリーズで初めてクリアしないゲームになりそうだ
堀江は殆ど関わってないって話もあるが
634名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:55:30 ID:NOs3/71W0
誰?貴文?
635名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:55:58 ID:KYQVjp06O
自社看板RPG作るのに毎回ムービーで力尽きるスクエニ いつまで経ってもこんなだから
海外に日本のメーカーが舐められ続けるんだよ 一目で実力不足が判るんだから
636名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 05:56:26 ID:4ygXUo3n0
ごめん、堀井だw
637名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:03:14 ID:JJ/pOQdw0
SDハードのまま旧世代から進化してないのに
なんでスレタイが次世代RPGなの?おかしくね?(苦笑い)
638名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:04:18 ID:UHM6oi6/0
まぁとにかくFF13とゼノブレイドは
あらゆる点で綺麗に逆神張り合った相対関係なソフトだと思うよ。

俺はゼノの方が好きだが。
639名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:06:36 ID:KcPKofT90
ぶんばば
640名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:30:58 ID:CE6aDZLd0
>>632
仮定ならんな並べ立てなくても、

・文字が全部バケてる
とか
・ボタンレスポンスが5秒以上

とかでいいんじゃね?
641名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:32:01 ID:CTjjUj4FO
HD機の次世代RPG=FF13とでも?
まぁ確かにそうかもなw
642名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:38:52 ID:jgq2+vyG0
>>641
次世代RPGはオブリとFO3で決まりだろjk
643名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:44:18 ID:hrlxwSRlO
アマレビューが嫉妬丸出しでひでぇ。
644名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:47:30 ID:EtjCrk9+0
早速レビュー荒らしてるな・・・
放っとくのが一番だろう
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003I4EBBO
645はまち:2010/06/10(木) 06:53:29 ID:M1qlQ2Bw0
>>643ごめん、ほんとうにごめん、二度とそんなこと
646名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:53:52 ID:4ygXUo3n0
ゴキブリ沸くの早すぎだろww
647はまち:2010/06/10(木) 06:56:37 ID:M1qlQ2Bw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11001156?mypage_history

尼のレビューで酷評は仕方ない。上のニコ動を見たまえ。

酷評の嵐じゃないか。やはりこうなってしまいましたね
648名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:59:28 ID:ONSIjGpS0
動画評論家は死滅しろ
649名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:59:54 ID:JOhqfpH6P
ニコ生といい、配信系は盛り上がりすぎだな
グラとかモデリングとか最初から言ってたことだし
煽ってる内容がワンパターンすぎて説得力が感じられん
650名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:01:24 ID:5OMYQeYH0
疑問なんだが
ゼノが訴える層って、尼のレビューとか気にするの?
651名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:01:29 ID:HLJANdLE0
うわーこのはまちって奴前も見たけどうぜえ…
652名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:02:29 ID:Uhzd7QNc0
ニコ動も同一IDが荒らしてたな確か・・・
653はまち:2010/06/10(木) 07:03:14 ID:M1qlQ2Bw0
みなさんどんな気持ちかね。尼レビューで酷評、ニコ動でも酷評。どんな気持ちかね。
654名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:04:45 ID:Uhzd7QNc0
2chの外で暴れて恥ずかしく思わないのかしら
655名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:05:08 ID:mPpgmcoa0
ゼノブレイドは好きな人だけ買えばいい。PS3派の奴はPS3だけで良いのです
656名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:06:16 ID:UHM6oi6/0
>>654
いや2chの中でも仮にも隔離板のノリだからさらに悪質。
小菅にでも入っとけばいいのに。
657名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:08:08 ID:mPpgmcoa0
次世代RPGと書き方がバカにしている
658名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:11:30 ID:HLJANdLE0
とりあえずはまちがキモい

ニコ動やamazomで発狂してるのもお前みたいなやつなんだろうな
659名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:14:23 ID:JOhqfpH6P
>>654
外でのネガに対して
やつらに恥ずかしいなんて感情あるわけがないw
DQ9のときには尼のシステムまで変えられるわ
和田にバカにされるわで
660名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:15:58 ID:/uKEKwknP
amazomって買った人オンリーのレビューじゃないよね?
661名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:16:42 ID:CTjjUj4FO
正直、キャパクラの件は堀井まで出させたのはやりすぎだと思った
662名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:18:41 ID:XhbJkGSi0
毎度ようやるわ
663名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:22:21 ID:nYZU3Pe20
インターフェースとか読み込みがどうなのか気になる
664名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:23:45 ID:Ax05/Xq20
尼早く持って来い!
665名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:24:57 ID:EtjCrk9+0
>>647
前にNGコメ入れたやつがまた連投してるんだけど
お前だろ
666名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:27:38 ID:JOhqfpH6P
>>665
こうも必死だと、逆に可愛そうになってくるな

ゴキがこれからゼノブレイドをどう叩くか考えるスレ

100 :はまち:2010/06/10(木) 07:22:59 ID:M1qlQ2Bw0
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003I4EBBO/ref=cm_cr_pr_hist_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addOneStar

↑こんな風に叩いてまーす 反省してまあーす
667はまち:2010/06/10(木) 07:27:44 ID:M1qlQ2Bw0
>>665反省してまーす
668名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:29:07 ID:hrlxwSRlO
本スレはネタバレできないけど悔しいからなんでもいいから難癖付けて荒らしてやるみたいな感じだな。
マリギャラの半分も売れないんだからほっときゃいいのに。
669名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:30:08 ID:ONSIjGpS0
ゴキちゃんの悲鳴で朝飯が美味い
670名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:31:19 ID:3XspeydU0
本スレにはちま=はまち が暴れているな

抽出 ID:2g5d6UHA0 (24回)←コイツはちま、文体でバレバレ

ソースロンダしてはちま起稿にコピペするの見え見え
671名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:32:53 ID:tWpTDfUn0
475 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 07:24:45 ID:tigqT1OJ0 [1/4]
>>468
俺もゼノブレイド売ってきた
SD画質もそうだが、それ以前にグラが汚すぎ
15年くらい前のゲームだと思った
だから、ゼノブレイド売ってきた

479 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 07:28:48 ID:tigqT1OJ0 [3/4]
>>475
俺も売ってきたよ
時間と金の無駄だった
結構打ってる人多いみたいね

482 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 07:30:18 ID:tigqT1OJ0 [4/4]
>>479
あんたも売ってきたのか
まあこのSDでやろうとする人間はキチガイしかいないよ今の時代
売られまくりワロタ(・∀・)
672はまち:2010/06/10(木) 07:33:00 ID:M1qlQ2Bw0
>>670俺は、はまちだよ、はまち。

尼の事と、ニコ動で酷評した事は、反省してまーっすw
673名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:35:53 ID:lhy9gPVA0
SFC,PSの頃のRPGがそのまま復活した、みたいな感じだな。
あと主人公がまともな頭してるだけでこんなにストーリーが魅力的に感じるとは。

さんざん言われてる通り箱開けるのは鬱陶しいけど、まぁなんとか慣れる。戦闘中
キャラ変更出来ないのが最悪だと最初期は思ったけど、取り敢えず想定されたルート
で進む上では、「キャラクター変えられない事」が原因でストレスたまらない様にシステム
やら敵をデザインしてる感じに思えるので保留。

FF13みたいなゴミ生産して喜んでるアホ共に爪の垢を煎じて飲ませたいレベルの「JRPG
の妙技」が光る古き良き作品。Wii買ってまではどうかと思うが、持ってるなら買った方がいいな。
674はまち:2010/06/10(木) 07:39:37 ID:M1qlQ2Bw0
即効、売るよ。ゴミ画質、戦闘はクソ、音楽もクソ。全部クソ。
675名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:39:41 ID:0pOGUAME0
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/index.html
おおおぉぉ山上仁志氏が開発協力だったのか!!道理で。

この人が外部との協力スタッフだとハズレ確率は恐ろしく低くなる。
初代罪と罰からの俺の経験論だが。
676はまち:2010/06/10(木) 07:40:52 ID:M1qlQ2Bw0
罪と罰 初週1万の大爆死

売り上げが物語ってる。まさしく地雷や。
677名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:42:32 ID:JOhqfpH6P
まあ配信者の熱中具合が凄いんだよな
昨日配信してたのは速報のコテだし
678名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:57:12 ID:WIgblsmV0
>>626
端子の違いより、インターレースとプログレッシブの違いが大きいからD端子ケーブル購入をオススメ。
TV側のアップスケーラもプログレッシブの方が処理しやすいはず。
679名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:57:46 ID:KcPKofT90
PS3というハードは地雷だったと言うわけか。
売り上げが物語っているな。
680名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 08:04:12 ID:tWpTDfUn0
>>■その他
>> Q 神様でけえな!
>> A 日本列島ぐらいあるよ!

本スレのテンプレなんか良い
681名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 08:40:11 ID:VzBl8Tve0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ      はちま君みてるー?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|       糞ブログに取り上げてよ
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
682名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 08:55:22 ID:UqZqskWh0
M1qlQ2Bw0が発狂してる件
一人でゲハのゼノブレイド関連スレを荒らしまくってる
683名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:09:31 ID:t1SmTEkjO
朝までやってたけどあまり進みませんでしたww
クエスト自重汁w
684はまち:2010/06/10(木) 09:11:44 ID:M1qlQ2Bw0
やはりこうなってしまいましたね

http://maiyahi.jpn.org/uploader/src/up0443.jpg
685名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:14:44 ID:gaIoKsdG0
クエストで水増し
スオーリーがショボイからってこれは駄目だ
686名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:15:37 ID:KcPKofT90
Wiiってファーストサード関わらず
全タイトルカラープリントされてんの?
687はまち:2010/06/10(木) 09:17:00 ID:M1qlQ2Bw0
ショボブレイドの初週7万くらいか。ハハッワロスw

FF13の初週150万
688名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:18:24 ID:2gq0Y+O5P
>>686
んなわきゃねーよ
カラーレーベルになったのはツイ最近
去年くらいからかな
689名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:20:22 ID:t1SmTEkjO
ストーリーがショボい?w
まあ一番ありえんわなww

しかしゼノがFF比較されるとは
あー…胸熱
690名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:28:58 ID:+QhgiHjI0
M1qlQ2Bw0は「はちま起稿」でゲハを知った中高生だと思う
若いうちからこんなところ来てると俺みたいなろくでもないおっさんになるぞ

「SFCやPS1みたいなRPG」や「よく死ぬRPG」って感想に興味が出てきちまった
691名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:29:16 ID:KcPKofT90
あほんとだ
テイルズのディスク見せてもらったら違ってた
692名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:29:19 ID:BIvRzjh5O
693名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:30:19 ID:Jn8KU6E60
ストーリー進めたきゃクエスト無視すりゃいい
だが連鎖クエストがあって最後はレアアイテムとかがありそうだからなぁ
694名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:39:05 ID:AWwDDFKO0
ツイッターとかでよそのゲーム開発者の感想が聞きたいな
けどこんだけのもの見せられたら沈黙するしかないかw
695名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:40:50 ID:VuZpAJBt0
>>694
FF13関係者に「JRPGの評判を地に堕として申し訳有りませんでした。今後生産分はADVと表記して販売致します」って謝らせたい。
696名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:43:22 ID:jmmCjutH0
任天堂販売ゆえにこれだけ作りこんでくれるんなら他のサードとも連携して任天堂からどんどん出して欲しいわ、マジで
697名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:45:33 ID:HQXRnwvz0
戦闘糞つまらんなこれ
698名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:49:20 ID:Z4nus807P
昨日まで全く買う気なかったけど、フラゲ配信見たら欲しくなって朝一買って来たよ

新宿淀で買ったけど朝一並んだの10人ちょい
お店は5分前に開店しました
予約無しだったけどサントラ貰えました
マリギャラ2の時みたいに箱が全然無かったから入荷少ないかも
699名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:51:43 ID:4MC9yct00
なんつーかWiiでOPムービーを嫁に見られても恥ずかしくないRPG久々だわ…
700名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:58:50 ID:jmmCjutH0
レギン→ゼノブレ→ラススト→ゼルダ
今年のこの流れは神だな

あと数年早くこれが出来てればWiiの現状も違ったかもしれんだろうに
701名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:00:27 ID:WxqJhmNW0
うっしゃー、予約したの引き取りに行ってくるぜ
702名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:04:16 ID:UHM6oi6/0
>>700
プロジェクトソラ・ピクミン・完全未発表の新作って奴も
後にあるんだぜ。真ん中はちゃぶ台返しが在ったら出ないけど。
703名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:05:11 ID:uFzCI2an0
>>699
いや十分恥ずかしいだろこれwオレやってるの誰にも見られたくないぞ
704名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:07:55 ID:tWpTDfUn0
俺居間のテレビでやるの辛いからもう一台買おうか迷ってるw
705名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:15:20 ID:4MC9yct00
>>703
そうなの?
午後出社だから買ってきたけど最初の教官がどなり散らしてるとこまでしかやってねぇんだ

とりあえずOPで正体不明の少女と出会って…じゃなかったから安心してたんだがw
706名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:17:00 ID:2gq0Y+O5P
それはソーマブリンガでやった展開だなw
707名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:21:05 ID:0WpmWW5j0
>>697
俺も最初はそう思ったがアーツ増えて敵の数増えてくると
糞忙しいぞ、てか通常攻撃する暇もなくでアーツでコンボしまくる
事になる
708名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:36:40 ID:Z4nus807P
今クラコンでゲーム始めたんだけど、リモヌンの方が遊びやすいかな?

ダンバンさんマジでカッコイイな
709名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:38:29 ID:cJwImG+t0
>>692
ゲームレビューの鑑みたいな書き方だな
いいセンスだ
710名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:43:07 ID:jmmCjutH0
リモコンはボタンの位置がな・・・
711名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:44:25 ID:WxqJhmNW0
サントラEDテーマまで入ってるのか
おまけなのにちゃんとしたケースでびっくりしたわw
712名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:24:41 ID:4MC9yct00
>>703
ごめんよー、やっぱ恥ずいわ…
キズナトークなるもんを見た途端俺の中でリビングから撤退命令が下った…orz

会社いこ…
713名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:56:43 ID:Pg9KQY+XO
グラ綺麗とは思わないけど、これだけロードなくてマップ広いならまあ許せるかな
Wii意外とやるんだな
ここは無理だろうと公園からジャンプダイブしてみたら実際できてびっくりしたわ
714名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:01:32 ID:rHyM7hGh0
プレイ動画にかじりついて
画像汚い汚い粗探しして
ああしろこうしろ指示出してる

今日もゴキブリ元気です
715名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:07:34 ID:CwMgFETE0
確かに、ゲームはグラじゃない。
しかしグラがキレイな方が良いに決まってる
グラがキレイで困ることなんてあるのか?
それをやらないのはメーカーの努力が足りないと思われても仕方ないのではないか?
716名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:10:44 ID:hrlxwSRlO
HDMIで箱○版ショパンやったら目を痛くしたのでほどほどでいいです。
717名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:12:58 ID:ZfqZD5Zu0
>>715
グラ頑張った結果街作れなくなるのはデメリットじゃないか?
718名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:13:17 ID:8wFw+8Se0
本当jにグラしか煽る所ないのねw
719名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:13:39 ID:Pg9KQY+XO
俺は綺麗な方がいい
でも今世代は綺麗にした分どっか削ったようなのばっかだったからな
両立できないんならゼノみたいな路線でいってほしい
720名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:14:11 ID:cJwImG+t0
>>715
グラも綺麗なら最高なんだよ
グラが綺麗なだけじゃ何の意味もない
721名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:14:29 ID:jBqZ0LMq0
>>715
グラが汚いだけで
ゲーム自体がクソとか言ってる奴らが叩かれてるんだろ
誰もグラがキレイなのを批判してないよ

あと、ゲーム機の性能との兼ね合いで
グラよりゲーム性をとった判断を
メーカーの努力がどうのという時点で話しにならない。
722名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:20:42 ID:7lJqjyAWO
ゴキの頭がグラグラ沸騰ですね
723名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:22:06 ID:t1SmTEkjO
開発機上だとHDくさいけどなコレ
どちらにせよWiiじゃ無理な話
724名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:22:15 ID:CwMgFETE0
ではグラを削ったぶん、
どこが充実したのか教えてくれ
725名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:24:52 ID:ZfqZD5Zu0
>>724
グラ以外に不評出てないって事は他は充実してるんじゃない?
726名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:27:07 ID:vVQqu+cZ0
ゼノが出ても豚は2ちゃんでゴキ煽りに必死です。




アレ?
727名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:27:20 ID:WIgblsmV0
WiiHD(か3D)の発表はありますかね?
728名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:28:11 ID:3aQoSdw60
グラやムービーに注力した分で予算や時間が尽きましたって感じのゲーム多いからな
見た目ってのはわかり易くアピールし易いからだろうが・・・
ゼノブレイドプレイしたいぜ
早く夜にな〜れ
729名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:29:10 ID:SKdXizV10
FF13(笑)でも達成できなかった「理想のJRPG」を
任天堂にやってのけられて
ゴキちゃん悔しくてたまらないだろうなあ
SD叩きが唯一のアイデンティティw
730名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:30:14 ID:vVQqu+cZ0
てか、こっちのスレはゴキのがウザくて、
ゼノの正等評価されてなさそうだな…


で、ゼノはMMORPG&FF11ぽいって聞いて食いついたが、
他に良いところって無い?
731名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:31:57 ID:zcRuj4PmO
これが次世代ならFO3やマスエフェは次々世代だな
732名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:32:26 ID:vVQqu+cZ0
>>728
>グラやムービーに注力した分で予算や時間が尽きましたって感じのゲーム多いからな
予算や時間は知らんが、グラに力入れすぎて他が楽しめないゲームが多いってのは同意
グラ半分無視した中小サードゲーのが直にやり込めて楽しかったりするケース多いしね
733名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:34:25 ID:4nkTmfMkO
このゲーム、オッサンしか買ってねえな
734名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:39:18 ID:zcRuj4PmO
箱○のマグナカルタのSD版だな
735名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:39:22 ID:XK9Ddxhc0
とりあえず「グラ」って略してる奴は全員バカっぽいぞ
736名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:39:53 ID:e3LElkmU0
買って小一時間程度遊んだ感想
字が読みにくいかな。あと制限時間みたいなのがあるのでまだクエストを消化できない。
戦闘に関してはFF12は駄目だったけどこちらは大丈夫そう
ちょっとだけロードが気になる。
今のところはこれぐらいかな。
システムが複雑そうだけどこれはやっていくうちに覚えると思うし
まぁ、現時点では及第点はあげられる
737名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:40:20 ID:UHM6oi6/0
未だプレイ時間短いから内容は詳しく言わないけど、
一つだけ言えるのは音楽は和ゲーRPGでトっプレベルだ。これ。
植松が退社した後のFFは残念だった分嬉しいわ。
738名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:41:00 ID:WxqJhmNW0
まだフィオルンの装備引っ剥がした所だけど、コロニーだけでも広すぎな予感
てか街の中からフィールドまでジャンプで飛び出て水辺にダイブしたぞw
739名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:41:03 ID:zpf6fueo0
これでも十分グラ綺麗だぞ?
なんもCGで細かい所まで描ければ綺麗ってもんじゃないと思う


740名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:43:11 ID:9oIHE+i10
売り上げは和ゲーボトムレベルになりそうだな
売れてる報告がまったくない・・・
741名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:44:44 ID:zcRuj4PmO
>>739
HDTVだとやっぱり見劣りする
今のところマグナカルタと比べると情報量が少ないね
まあSDにしては頑張ってる方
742名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:44:53 ID:Ninydzum0
グラは綺麗がTVが強すぎて480pはきつい
743名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:45:40 ID:fLnYqJ7S0
>>740
こんなタイミングで売り上げの速報がくるようなソフトは
予約だけでミリオンいくDQとFFぐらい
744名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:45:46 ID:9oIHE+i10
グラもぜんぜんきれいじゃないねこれ
OPがあまりにも糞過ぎたからやらずに売ってきた
745名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:45:47 ID:jmmCjutH0
売上は元々期待出来んだろ
746名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:46:45 ID:/kQ3XyW50
そろそろ店員ブログにゼノブレイド全く売れませんって報告くるころかな?
747名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:47:19 ID:HdTIZrip0
読むの途中で挫折したw
会社の帰りに買うかどうか決めるから教えて

・一本道なの?
・オリジナルの面白さとかは?
・グラレベルはどのくらい?(TOGレベルより上?)
748名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:47:54 ID:9oIHE+i10
>>746
ほんとに売れない時は話題に上がらない
749名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:48:15 ID:v5AKTo8d0
オブリ、マスエフェクト、FOをまるで100点満点のゲームであるかのように
無条件で持ち上げてる奴は


やってないと思っていい
750名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:51:41 ID:zcRuj4PmO
>>749
オブリやマスエフェのが明らかに凄いだろ
751名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:53:12 ID:t1SmTEkjO
>>750
戦闘がつまらん
752名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:54:14 ID:v5AKTo8d0
>>750
バーカ
753名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:54:24 ID:YAchFp3T0
>>747
とりあえずテイルズより下のグラなんて、余程の手抜き小型タイトルくらいしかないんじゃないか?
どのハードで出しても、そのハードの最下層のグラだし。
754名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:55:54 ID:dfdzAFFI0
昼休みに某カメラ店いったら売り切れだって、、、(´・ω・`)ショボーン

予約しておくべきだったなぁ
755名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:57:12 ID:vVQqu+cZ0
>>754
売れてるのか…
店が入荷を絞ったのか…
756名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:57:25 ID:jmmCjutH0
>>747
とりあえず一本道はない
むしろ広すぎる
757名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:58:19 ID:BIvRzjh5O
>>692のレビューは自分の感想と近かったから貼ってみた
俺はまだ全然進んでないから進めれば違ってくるかもしれないが
でもここ見て気がついたが、たしかにこれ戦闘マグナカルタ2だなw
ヘイト管理に集中してて気付かなかった
758名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:03:54 ID:D+om2HPPO
買ってきた。普通に予約特典ついてたぜ!
759名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:05:14 ID:62A5rwy7O
昼休みに買ってきた。
仕事はよ終わんねーかな。
760名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:06:10 ID:+HgNutRN0
>>755
どっちもじゃないかなー
ツイッターでも難民ぽろぽろ出てるよ
761名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:09:39 ID:tWpTDfUn0
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 09:43:02 ID:GFTUg5Aj0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |   もしもし、熱が39度あるので今日はちょっと・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _    ・・・ワイルドすみません
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /


762名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:11:47 ID:RflGFCEC0
朝一で量販店行ったけどレジ裏の在庫あんまりなかったよ
多分出荷少ないのかと・・・

演出・音楽・カメラワーク最高に良い出来だな
来週学校にレポート提出あるのに・・・
763名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:35:52 ID:Pq+h48TMO
仙台ヨドは特典60はあったな
段ボール1つに20枚入り
764名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:37:26 ID:0pOGUAME0
誰も>>685のスオーリーに突っ込まない優しさ

ラスオスオーリーだお
765名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:38:15 ID:KcPKofT90
>>761
ワロタ
766名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:38:52 ID:0cuvtp/x0
>>761
仕事しろwww
767名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:44:13 ID:+fPDmCFa0
>>761
熱のせいでワイルドダウンですね
768名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:59:55 ID:/XOMAwIM0
ゼノがこれならラストストーリーも期待しちゃうな
769名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:03:52 ID:zd8kg6Va0
ラストストーリーも延期して作り込んでほしい
無理して出すな
こんなチャンス滅多にない
ドラクエ10より3ヶ月前に出ればよい
770名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:09:30 ID:dfdzAFFI0
WiiのJRPGラッシュ始まったなぁ
良いモノはハード無関係に売れるって事ですな
(数字は未だだが品切れ続出を見ると今回は大化けの予感?)
771名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:12:41 ID:SKdXizV10
まあ、出荷した以上に売れるFF13みたいな現象は起きないだろうから
初週10万ちょいってところじゃね
ゴキちゃんが鬼の首を取ったように爆死扱いするのが目に浮かぶw
772名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:14:32 ID:XI1xUIvI0
10万も出荷されてないらしい
限定版は難民続出
773名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:15:48 ID:2io+Wer90
>ゴキちゃんが鬼の首を取ったように爆死扱いするのが目に浮かぶw


ほんと自分のことは棚に上げてよく言うねw
感心するよw
774名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:16:30 ID:e3LElkmU0
限定版ってCDがついているやつ?
775名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:17:12 ID:t1SmTEkjO
お前ら大阪来いw
在庫あったぞww
特典付も
776名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:19:02 ID:JKSrUkIu0
ゲオとワングー、午後まで持たず全滅
Wiiでは珍しい現象っつーか初めてだこんなの
777名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:21:17 ID:D+om2HPPO
俺も当日いきなり欲しくなったもんなぁ
778名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:24:15 ID:RMysrI9S0
>>750
マスエフェは凄いけどつまんなかったんで途中で積んだ
779名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:25:47 ID:gXr/Ze9t0
新宿はCD付きで在庫あったよ
780名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:26:01 ID:XSRB4tWG0
佐川こねえ
メール便だから玄関待機中
781名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:26:26 ID:Z4nus807P
クエストがどんどん増えてくからコロニー9から全然進まない
でもキズナ増えていくし楽しい〜
782名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:27:37 ID:zcRuj4PmO
>>778
お前が面白さを理解できないだけじゃね?
ゼノブレイドはマスエフェより売れると思う?
783名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:28:11 ID:RMysrI9S0
>>782
国内なら余裕で売れるんじゃねーの
784名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:28:44 ID:kNbFFzWZ0
当日午前中に届けてくれるジョーシン最高や〜
ただ阪神は嫌い
785名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:29:01 ID:t1SmTEkjO
>>773
今回ゴキちゃんはハードルコロコロ変えすぎだから
何言われてもしゃーない
PV出る度にハードル上げてんじゃないですよ
関係無いくせに
786名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:29:04 ID:RoIDxmHP0
海外は出ないんじゃないの
787名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:29:16 ID:XMxGpkHB0
>>782
楽しめないなら売ってこいよ
まあ持ってるかどうかも怪しいけどな
788名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:29:17 ID:XSRB4tWG0
この手の特典っていらなくない?
DLCとかならわかるけど
789名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:30:57 ID:RoIDxmHP0
手に入れることに意義があるんだよ
790名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:30:58 ID:XSRB4tWG0
>>778
俺もマスエフェはほんとつまんなかった
791名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:31:38 ID:O67vYdEh0
ゴキはなぜこのゲームに粘着してんだ?
たいしたゲームにもみえんし何がきにいらんのや
792名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:32:22 ID:kRn9zR150
尼で隣区からくるから遅いんだよなあ、来るの
793名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:32:58 ID:XSRB4tWG0
>>789
全部割ってゴミ袋行きにしてる。パッケージ内同梱ならいいんだけどな
かさばるのは悪
794792:2010/06/10(木) 14:33:13 ID:kRn9zR150
ああ、隣区ってのは配達店ね
795名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:35:57 ID:2D0DR5M50
テッテテーって言いながらパンツの配達屋が来るのか
796名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:40:14 ID:y+7vSDBD0
突然ほしくなったので
予約してないけど売れ
797名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:40:49 ID:iLiVZG+J0
だんだんラストストーリーの方が心配になってきた。
798名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:41:01 ID:iSti1eNs0
>>796
お前の目の前にあるものは飾りか
799名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:42:14 ID:/V08dPQF0
まずここにいるゴキブリはマスエフェクト触ったことも無い
800名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:45:05 ID:AWwDDFKO0
>>797
俺はゼルダが心配だw
801792:2010/06/10(木) 14:46:30 ID:kRn9zR150
親が何も言わないけど届いてた!
サントラの赤パッケージかっこいいな。
802名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:47:18 ID:SKdXizV10
というか、ゴキちゃんは白騎士の心配をした方が…w
803名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:50:11 ID:SLCEaZqJO
>>799
マスカキエフェクトは既にプレイ済み
スカスカで単調なフィールドで、くだらないクエストを、オブリ並のキモいキャラで、劣化FPSの銃撃戦をする
つまらないゲームでした
804名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:50:28 ID:jmmCjutH0
>>797
ゼノブレに続く大作として確実に期待度が上がっちゃってるからな
805名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:53:23 ID:9+H7Vcwz0
>>797
ラスストは盲目的に買うだろう俺。ロスオデ大好きだったから。
806名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:54:21 ID:AWwDDFKO0
臨時追加で社長が訊くの第4回とかないかな
3回目がプロデュースとディレクション寄りの話だったから
もっと現場の細かい苦労話が聞きたい。
807名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:55:51 ID:XSRB4tWG0
今はWiiのターンだよな
ロスプラも一通り落ち着いたし
808名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:56:37 ID:KcPKofT90
>>782
とてつもない詭弁クラスの発言をさらっというとこが凄いw
809名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:57:05 ID:jmmCjutH0
是非E3で来年に向けての新作RPGをいくつか出して欲しい所だな
松野新作とやらははたして本当にWiiで出るんだろうか
810名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:58:00 ID:iLiVZG+J0
>>805
俺も買う気はマンマンなんだが、これだと神ゲーを期待される流れになりそうなのがw
811名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:19:51 ID:kRn9zR150
まだNewマリWiiもマリギャラ2も終わってないのに、ゼノブレイドが届いてしまった。
Wiiソフト何気にすごいな。
812名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:27:45 ID:Pg9KQY+XO
これストーリーと演出よくないか?
厨二バリバリじゃねーかwと思ってたが旅立ちのところで不覚にもグッときてしまった
813名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:28:54 ID:674/Xy6c0
いや、それはない
814名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:29:05 ID:e3LElkmU0
初めて3時間
グラも制作費もFF13よりも劣るけどFF13の百倍面白い
815名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:30:05 ID:iQ6TQgYf0
京都祖父は特典付き大量にありました。
九条ジョーシンも若干。


ジャストコーズだっけ?
あれが勢い良く売れてて、PS3も頑張ってるなぁと思いつつ、
久々のRPGを楽しもう。
816名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:31:46 ID:RMysrI9S0
>>815
ジャスコ2は体験版やった感じだとなんか大味だったんだよな

817名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:33:28 ID:txAOZIQ30
最初の町でかすぎww
818名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:34:45 ID:t1SmTEkjO
>>812
当たり前だ
ゼノギアスの高橋ですよ
脚本は糞つまらないサーガ2を面白く書き直してしまったガオガイガーの竹田
素人がカット割して脚本書いてるFF13じゃどうやっても勝てないわ
819名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:34:51 ID:lhwPp5JG0
月末にWiiソフト買う予定なのだが
マリギャラ2買うかゼノブレ買うか迷ったわい

時間的に1本しか出来んのに。。。
820名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:38:28 ID:QeTRDp/10
俺はマリギャラ2は夏まで我慢する事にしたよ、どうせ配管工が店頭から消える事ないだろうし。

てか光田のサントラ付とかズルイよ、ズルイ。
821名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:38:30 ID:567pio3F0
ゼノブレ買っとけ、マリオなんて他の誰かが買うさ。
822名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:38:30 ID:uhFQd7020
>>817
洞窟抜けた後にまたその台詞言う事になるぞw
823名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:40:47 ID:9+H7Vcwz0
よし!店向かうか!
ちなみにサントラの評判ってどうなの?
824名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:45:13 ID:t1SmTEkjO
>>823
音楽最高だと思います
特典には
公式のBGM1、2、3
PV3やCM3の曲
光田のEDテーマとか全12曲収録されてる
田中久仁彦の書き下ろしイラストも

サントラは6月中にでるらしいけど
全部で91曲あるそうな
825名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:46:08 ID:EKk0nHZ20
821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/10(木) 15:16:54 ID:gpQ/pKIe0
戦闘はつまらないな
売ってきます

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/10(木) 15:21:42 ID:gpQ/pKIe0
>>826
こっちの方が面白そうだな
Wii売ってPS3買ってくる ノシ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/10(木) 15:36:35 ID:gpQ/pKIe0
ものすごい大味なゲームだな
FF13のような戦略性が全く無い

881 名前: [] 投稿日:2010/06/10(木) 15:41:34 ID:gpQ/pKIe0
>>868
同意
ゆとりには向いてそうだな


これをスルーできる本スレ住人はよく訓練されてるなあw
826名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:46:36 ID:9+H7Vcwz0
>>824
即レスありがとう!店頭に両方あったらサントラ付き買います!
827名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:52:32 ID:RMysrI9S0
FF13はガチャガチャロール変える度に画面止まるのと章ごとに成長リミッターかかってるのが嫌過ぎた

アフロとヌード女の二人旅のとこのボス倒して止めたw
828名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:54:09 ID:e3LElkmU0
FF13って今500円なんだろ?
それがFF13の価値を物語ってるよ
829名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:58:06 ID:Pg9KQY+XO
>>818
システム、方向性、音楽だけに惹かれて買ってみたんだが、ゼノシリーズやったことなかったしストーリーや演出面には全く期待していなかったんだ
嬉しい誤算
830名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:59:03 ID:jmmCjutH0
FF13もあれはあれで楽しんだが、ゼノブレとはいろんな意味で対極にあるな
831名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:01:23 ID:tWpTDfUn0
面白いな
ちょっと泳いだらケタ違いのLvの敵がいたりするがそれもまた良し
町の中も時間の経過で様子が変わるし、走り回ってるだけで結構楽しいわ
832名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:01:33 ID:zijaufHj0
サントラはてっきり薄っぺらのCDケースに入ってると思ったら
ちゃんと普通のCDケースに入ってて気合入ってんなーと思った

ほんじゃ、いまから遊びます
833名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:02:04 ID:1AY16BXl0
>>756
いや、一本道って普通はマップじゃなくてストーリーの事だろ
それとも最近じゃ某FFの所為で一本道ってのはマップの事を意味するのか?
834名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:03:20 ID:bVsv+130i
この2週間で、マリギャラ2と罪と罰とレギンレイブとゼノブレイドを買った俺は、一体どうすればいいんだ、
835名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:03:29 ID:qmoBsaEL0
最初から街でかすぎだしさ昼夜で人変わって探すの面倒だし初めて1時間くらいだが
もう10個以上クエスト受けてるしどっから片付けていけば良いんだよこれ・・・
836名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:05:01 ID:jmmCjutH0
>>833
一本道のストーリーじゃないってのは分岐するとかいう意味?
あちこち行けるしいろんなクエストはあるけどメインストーリーは一本道なんて大体そうじゃね
837名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:05:39 ID:tWpTDfUn0
>>834
一日各6時間ずつプレイするんだ
838名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:08:56 ID:ZkThOiLw0
罪罰はやってないから知らないけど、マリギャラ2とレギンはクリア自体はそんなに時間かかんないぞ。






そこからが本番だけどな。
839名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:10:30 ID:n2/BnlQzO
>>833
マップが基本的に一本道、寄り道する場所が無い、無駄なサブイベントがない、ストーリー進めると前のエリアに戻れない、逃げるが無い
840名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:10:57 ID:Pg9KQY+XO
>>835
時限クエストは時限だと表示されるし、気にしなくて大丈夫だと思う
最初の街のクエストは話進めてればある程度自然とクリアになるように作ってあるっぽいよ
841名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:18:30 ID:kCUIMBm30
とりあえずレギンレイブは最強の鎚をとったところで気がすんだな。
90時間くらいかかったけど
842名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:43:21 ID:e3LElkmU0
ずっと矢印の横の数字を制限時間と勘違いしてた・・・
あれ距離数か・・ 
そのお陰でサブクエ放置しまくってた
843名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:47:45 ID:WIgblsmV0
>>834
REDSTEEL2も買うと良い。
844名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:49:49 ID:62A5rwy7O
特典貰えず涙目
845名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:58:41 ID:lhwPp5JG0
846名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:04:06 ID:VuZpAJBt0
FF13やらロスプラ2やら、例え何兆本売れようがゴミクズであると断言出来るクソゲーも珍しいよな。
847名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:21:17 ID:gaIoKsdG0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276154592/l50
誰か援軍に来るんだ
糞ゲーだと思い知らせて論破させないと駄目だ
848名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:22:10 ID:SKdXizV10
>>847
まず先陣を切って論破してみてくださいw
がんばって!
849名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:23:44 ID:t1SmTEkjO
>>847
どのあたりが糞なんだい?
850名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:23:51 ID:EKk0nHZ20
>>847
売ってきて証拠見せる方が効果的だと思うよ!

ゼノブレイド売ってくる前にうpするスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275975990/
851名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:24:57 ID:sc5F6qz80
なにこの糞グラw
852名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:26:11 ID:HQXRnwvz0
・キャラの顔が変
・戦闘がテンポが悪く面倒
・マップが広すぎでだるい
・ストーリーはしょぼい
853名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:28:20 ID:9Lz/fpo40
論破させないと駄目だって日本語おかしいだろw
854名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:28:58 ID:t1SmTEkjO
>>852
ああFF13か
確かにライトニングさんの顔は馬面だし
セラは下膨れだけど男はまだマシじゃね?
脳内保管を許さないグラフィックってキツいよなぁ
855名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:29:01 ID:yur7Hos10
>>847
そんなことしてる暇あったら日本語の勉強したほうがいいよ
856名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:29:29 ID:XhbJkGSi0
>>847
論破させるって日本語おかしいよ
スオーリーもだけど
はやく朝鮮半島に帰りなよ
857名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:30:03 ID:MSmLg9J90
中盤の時点で与ダメ5桁とかいくのかwwww
858名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:30:37 ID:zd8kg6Va0
スルーされてるぞ なにやってんの!
859名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:31:46 ID:HQXRnwvz0
・キャラの顔が変
・カメラ操作がやりにくい
・戦闘の位置取りが面倒
・攻撃がオートで自分で戦っている感じがない
・回復手段が少なすぎる
・マップが広すぎでだるい
・ストーリーはしょぼい
860名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:35:16 ID:38leiWpu0
また豚がクソゲーを持ち上げてる
861名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:35:24 ID:62A5rwy7O
ゴキブリ臭いのがわいてきたな
862名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:36:59 ID:38leiWpu0
どうせ爆死なのに必死に持ち上げる豚カワイソス
863名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:46:12 ID:XSRB4tWG0
これは当たり。久々にRPG然としたRPGだぜェ
ただクラコンが欲しくなるのが玉にキズだな
気合でリモコンヌンチャク慣れようとしてるが
864名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:48:17 ID:/o6XWAqr0
>>846
ロスプラ2がゴミとか何やったら納得するんだよ
Lvいくつでゴミと判断した?豚
865名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:48:37 ID:GKPNbATiO
リモヌンは椅子に座ってやるとクラコンよりやりやすいけど、寝転んでやりづらいのが難点だな
866名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:49:23 ID:zd8kg6Va0
>>863
慣れるよ
問題ない

むしろクラコンもヌンチャクも一長一短なので、どっちがいいとは言いにくい。
これカメラ移動は周り眺めたいときは使うけど、目的地への移動時はCだけ押せば
前向いてくれるからそれで事足りる
867名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:49:43 ID:TPm9O/Yo0
余り度が過ぎた荒らし行為したらはちまのブロマイドアップするぞ!
肖像権なんざ知ったこっちゃねぇ
868名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:50:21 ID:NfLOW2970
クラコンの短って何?
振動が無いってことぐらい?
869名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:51:43 ID:zd8kg6Va0
>>868
戦闘時アーツの選択がしにくい
870名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:56:55 ID:NfLOW2970
そうか、アーツ選択は重要だな
でもリモコンがちょっと使いづらいからクラコンにしてみようかな
871名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:57:17 ID:3aQoSdw60
>>847
今本スレに居るのは購入済みか、到着待ちで覚悟完了してるのが殆どだろうから効果見込めないんじゃね?
872名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:57:28 ID:gaIoKsdG0
プレイできるキャラがシュルクだけってのも糞だな
場面によってフィオルンとかダンバン操作のとこもあったけどさ
つまらんな
873名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:58:08 ID:pfLLDVtH0
文字が潰れて見えない報告が上がっているな
874名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:58:16 ID:XSRB4tWG0
ああ十時に左指置き換えなきゃならんからか
875名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:58:30 ID:4MC9yct00
リモヌンはソファーに座って両腕ダランが「こりゃ楽だ!」と思ってたが
TOGの戦闘で押されると無意識にセンサー方向に構えちゃってる事に気づいた俺
876名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:58:30 ID:3aQoSdw60
>>872
え?
877名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:58:51 ID:pfLLDVtH0
>>872
本スレ荒らしてんじゃねーよ
878名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:05:30 ID:4MC9yct00
>>872
1mmもプレイしてない件
879名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:05:31 ID:n2/BnlQzO
>>872
本スレで動画評論家認定された奴か
880名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:07:00 ID:AWwDDFKO0
369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 18:02:59 ID:FdjuJwej0
スレ見る限り意外と不評が多いな

今回は購入見送るかなー


それはギャグで言っているのかw
881名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:08:27 ID:XhbJkGSi0
ID変え忘れとかゲーム内の常識知らなかったり詰めが甘い低脳な荒らしが多いな
882名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:08:41 ID:I1mUpvztO
イベント演出が素晴らしくいいな
ベジータさん良い役もらったじゃないか
883名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:14:11 ID:674/Xy6c0
面白くないよこのゲーム
884名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:14:33 ID:N1iTTbOy0
近所のヤマダにオープン時間に行ったがディスプレイ用ケースが
店頭に一個しかなかった。出荷少ないのもあるだろうけど店も売る気
無しな感じ。田舎にしてもこれはひどいな。
ちなみにサントラは付いてたよ。

ゲームの出来はまだ序盤だけど画面がちと見にくいかなぁ。移動時の
視点操作、戦闘時の状況の把握のしにくさ、、、。
まぁ、でも慣れれば何とかなるレベルだとは思う。
文句言いつつも先が楽しみではある感じ。

任天堂クオリティを期待すると少し残念な気はするけど、他社のRPG
と比べれば十分合格点かと。
885名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:15:26 ID:EKk0nHZ20
>>883
よし早速売ってくるんだ

ゼノブレイド売ってくる前にうpするスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275975990/
886名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:16:13 ID:koJ6ZAW5O
なんか特典なし版はあんまり売れてなさそう
887名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:16:45 ID:hEUFQ2/+0
錦ヨドで買ってきた
今からプレイしてみる
888名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:19:08 ID:t1SmTEkjO
尼3位か
頼むから切らすなよ…
889名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:20:12 ID:674/Xy6c0
>>885
めんどくさい
明日売ってくる
ユーザーを裏切る制作者って最低
890名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:20:39 ID:HQXRnwvz0
10万本すらいかないだろこれ
891名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:21:27 ID:iryNgElE0
>>889
説得力ねーよ
892名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:23:06 ID:vyhZzErY0
こんな糞スレで聞くのもなんなんだがゼノ面白い?
893名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:23:46 ID:HQXRnwvz0
糞ゲー
894名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:24:28 ID:2iL+cTEX0
895名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:24:32 ID:EKk0nHZ20
896名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:24:33 ID:tWpTDfUn0
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 57本目【モノリス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276154592/
ここで色々感想が読めるぞ
897名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:25:40 ID:GKPNbATiO
>>892
Wiiあるなら買わない理由はないレベル
898名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:25:52 ID:WxqJhmNW0
クエスト受けても報告しに行かなくていいのは嬉しいな
探してくれってのは持っていかなきゃ駄目かもだが
899名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:25:54 ID:TPm9O/Yo0
スゲー神グラフィック、Wiiでここまで出来るのかよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org954830.jpg
900名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:27:14 ID:EKk0nHZ20
>>899
それエミュ
901名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:32:48 ID:G7zxviiJP
>>892
据え置きで久しぶりに5時間連続プレイしてた
普段は1時間くらいで一休み入れたくなるのにw
902名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:33:52 ID:t1SmTEkjO
>>899
任天堂このエミュ出せや
遅延無いやつ
903名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:39:05 ID:hEUFQ2/+0
音がpro LogicIIじゃないのか
904名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:44:32 ID:KcPKofT90
>>864
コス、武器、スキル全部出して
各派閥LV50〜80にして
キャンペーンも8割方Sにして
オンラインは3段だったかな?

ぶっちゃけキャンペがなんもおもしろない
やりつくしたモンハン3しつつ3rdにwktkしてたほうがマシ

対戦は若干面白くなってるけど
マップが糞過ぎるおかげでロスコロに舞い戻る始末

加えてPS3の1秒ほど入るラグ?フリーズ?や低FPSのおかげでさらに糞評価
905名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:46:59 ID:hEUFQ2/+0
これ戦闘オ−トなのか
906名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:49:13 ID:674/Xy6c0
改めて言う

つまらない
907名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:50:51 ID:Be1jCE7k0
2000文字以上の長文で詳しく
908名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:51:25 ID:HQXRnwvz0
戦闘がオートで糞
909名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:51:25 ID:Fi00sYCT0
風呂入ったら買いに行くんだけどまさか売り切れることはないよね?
910名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:54:24 ID:uxbkW4Bs0
各所で自分が買うこともないゲームを「クソ」「売ってきた」「つまらん」とか
何のためにそういうことしてるの?
そういうことを書く仕事以外にちょっと考えられないんだけど。
個人的になにかの衝動に駆られてとかなら
病気としか思えないし、人生の浪費でしかないよ?
911名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:56:14 ID:OKBKt6cSO
で、どこらへんが次世代RPGなんすか?先輩
912名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:59:58 ID:3EopzmSX0
どちらかと言うと古きよきRPGだな
913名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:06:23 ID:LQ/SJAwX0
厨二ゲーの印象だったから予約もしてなくスルーの予定だったが
なんかスレ見ると思わぬ好評みたいなんで結局仕事帰りに買ってきちまったぜ。
お前らの評価を信じるからなw
CDがついてなかったから、地味に売れてるみたいだ。
914名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:09:09 ID:e3LElkmU0
ゲーマーにとっては面白いと思う
ただ一般的かというとシステムがちょっと複雑
915名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:10:20 ID:txAOZIQ30
インアンとはまた違ったオープンフィールドのJRPGの進化系だな
よくできてる、かなりオモロイよ
916名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:14:11 ID:GCjgZOZz0
もうスクエニは要らないわ

任天堂で全ジャンル覇権取ってくれ
917名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:14:53 ID:gaIoKsdG0
>>913
あーあ、任天堂信者に騙されちゃったな
戦闘テンポ糞、顔グラ酷い、ストーリーも微妙と酷いもんだぜぃ
918名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:19:38 ID:OVbfmQrx0
>>913
豚「GK乙!!!売り切れてるから予約無しで買える訳がないというのに!!」
919名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:20:52 ID:GKPNbATiO
>>905
通常攻撃がオート
だからといって放置すると効率悪くてイライラする
後ろに周りこみバックアタック!横に移動してサイドアタック!通常攻撃でゲージためて、自分のタゲはずした隙に崩して転ばせて気絶させてモナド斬!
こっちの方が早く片付くし面白い
920名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:25:25 ID:hEUFQ2/+0
>>919
レスありがと バックアタックするのね なるどど

音も悪くないね 
921名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:27:37 ID:4MC9yct00
レギンレイブやこれやってあらためて思ったんだが
DQSっていくら初期作品とはいえあのくそ狭い街のつくりでどうしてあんなロード地獄だったんだろう…
922名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:31:41 ID:oduqxwbt0

フラゲ組が時限クエストに嵌って、一人も、本当に一人も発売日までにEDに
たどりつけなかったって、どんだけ廃人仕様なんだよ。
923名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:39:51 ID:mGjwFSsE0
そういやネタバレ全然こなかったな
マジぱねぇww
924名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:42:09 ID:9JodkBoq0
>>916
ゼノがあればホントにスクエニは要らんな
というかスクが要らん
スクエニはゼノブレイドに学んで欲しい
925名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:42:24 ID:uxbkW4Bs0
>>921
技術力と思想の差でしょ。
926名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:42:31 ID:cJwImG+t0
最初のフラゲ確認は5日前だっけ?
前代未聞だな
927名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:44:02 ID:tvK0o/eY0
スクの方だってDQ以外要らないだろ
もう株式会社ドラクエ作ってスクエニは潰れていいよ
そうすりゃJRPG一辺倒の国内サードの目も覚めるだろう
928名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:45:43 ID:nhe4yjZh0
まゆゆのコスプレ宣材お一人様1枚までとしっかり明記されとるw
929名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:48:34 ID:8Vcsp5xDP
ゼノブレイドすごいわw

100時間は遊べるぞこれ
930名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:49:16 ID:HLJANdLE0
色々と変な注目のされ方してるよなあ
931名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:54:34 ID:GCjgZOZz0
ドラクエも任天堂が版権買収すればいいのよ
ソニーと共にゲーム業界を堕落させてきた罪はスクエニ(の旧スク)にも有る訳で

任天堂の唱えていた少数精鋭主義は正しい
932名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:56:46 ID:tvK0o/eY0
>>927はエニの方の間違いな
933名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:05:12 ID:Ax05/Xq20
エニはいたストの新作が遊びたい
堀井雄二が社員じゃなくてよかった
934名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:05:14 ID:txAOZIQ30
>>922
EDどころか剣の橋すら誰も渡っていないという・・
935名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:06:01 ID:ObAxitZC0
今日ゼノブレ買おうと思ったが、金が無いのに気付いた・・・orz
936名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:17:59 ID:cJwImG+t0
>>934
どうやらさっき機神界に渡った人がいるみたいだぞ
その人が一番進んでるのかどうかは知らんけど
937名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:19:08 ID:WxqJhmNW0
サイヤ人兄弟熱すぎだろ・・・
バックであんな音楽流れりゃいやでもみなぎるぜ
938名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:20:53 ID:e3LElkmU0
カルナさんがエロすぎて困ります
939名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:31:39 ID:9+H7Vcwz0
買ってきた!ぐるナイ終わったら遊ぶぜ〜
940名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:34:03 ID:koJ6ZAW5O
まだクリアーした人はいないのかよ
941名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:35:45 ID:OZfIhu8B0
5時間プレイしたがこれは面白いわ
高所からのダイビング最高すぎる
942名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:36:38 ID:GCjgZOZz0
初日は未だ出んのか?

ま、出た瞬間にゴキブリ阿鼻叫喚で瞬殺すだろうけど
943名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:42:24 ID:co+Dnh50O
ボリュームがすげーわ
モンハンまでの繋ぎと考えたが甘かった
944名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:43:35 ID:567pio3F0
出荷量が多くないらしいから初日出ても余り意味無い様なw
945名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:00:13 ID:4MC9yct00
おい。
一応確認のために聞いとくが実際プレイしてみたら
フィオルンが可愛く見えてきた奴がそろそろいても不思議はないと思うから恥ずかしがらずに言ってごらん

俺は最初からこの残念メーテル、自分でも説明できないピンポイントのフォーリンラヴだった訳だが
そろそろお前らにも伝わってきたんではないかと…
946名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:01:06 ID:hEUFQ2/+0
助け起こすのgow2みたいで 楽しいな
947名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:01:25 ID:e3LElkmU0
んなもんカルナさんのエロさに比べたら屁みたいなもんですよ
948名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:13:20 ID:674/Xy6c0
このスレを見て買うか迷っている人へ

後悔するから、慎重に検討するように
過度な期待はしてはいけません
949名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:14:51 ID:RflGFCEC0

とゴキブリが言っております
950名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:25:30 ID:Ax05/Xq20
ID辿れば具体的なこと言ってないから買ってないことすぐバレるのになぁ
951名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:27:17 ID:c9VErmbjP
もう買っちゃいましたー^^
帰ったらじっくりやるぜー
952名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:28:08 ID:hEUFQ2/+0
どこがつまんないのか書かないと判らんな

とりあえずレベル5でエ−テル取り行ったら
歯が立たない。
上げないとダメか
953名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:28:56 ID:9+H7Vcwz0
街いきなり広すぎてフイたw フィールドマップ上にそのまんまの大きさで存在するのか…
954名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:30:49 ID:AD7N9i9P0
予想以上の売れ行きだな、やはり任天堂ブランドのパワーはスゲー

ゼノブレイド大人気!
http://ameblo.jp/oosakaking/

Wiiのゼノブレイド、良く売れています

問屋も本日出荷分も品切れで2次でもほぼ全滅、残っていても掛高とかです

本日任天堂からゼノブレイドの小冊子が到着しました

NEWマリオとかギャラクシー2と同じサイズの小冊子です(表紙は嵐でないのですぐに無くなる事はないでしょうけどw)

任天堂もかなり力を入れてるタイトルみたいです

WiiのRPGなだけに尻込みしてましたが、意外とCM効果で長期で売れるのかも??

店頭在庫は今日もたないかもしれません
955名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:31:59 ID:567pio3F0
任天堂プッシュ恐ろしいなw
956名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:35:02 ID:1IymnD/+O
一般発売のサントラ、ソニーから出るって

ttp://www.dogearrecords.com/xenoblade/
957名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:36:19 ID:M3TTNkaz0
ゴキブリ共の怨嗟の声がゲハ板中に響いてメシウマです。
958わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/06/10(木) 21:37:51 ID:V5gwgeQ10
戦闘中に突然音楽が変わって恐怖を覚える瞬間が良いですよね
959名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:39:45 ID:RflGFCEC0
>>958
敵のレベルが7だと思って戦い挑んだら70だったでござる
960名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:40:22 ID:4MC9yct00
わふーがゲームの感想ショタ議論以外から入るの初めてみたわw
961名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:42:10 ID:PCWKXwnh0
こういうゲーム初めてプレイしたけどマジでフィールドが広いな
コロニー9だけでも相当デカイし川に飛び込んだら71レベルの魚にぶち殺されたし
962名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:42:22 ID:6pa2GkAV0
wiiでFF14はプレイできるの?
963名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:42:25 ID:ieuoZK890
最初の街からもう広すぎて迷子なんだがw
964名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:44:05 ID:4rmdfk2O0
本スレにレスあったが、月曜フラゲ組が今やっと機神界に渡ったみたいだ
965名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:44:22 ID:hEUFQ2/+0
やめ時がわかんない
アランといっしょだ
バスタイムなんだけど
966名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:54:32 ID:oduqxwbt0
水辺でザコ狩ってたら、いきなりユニークモンスターに乱入されて必死こいて逃げる
って、俺RPGで初めてだ。
こっちが仕掛けなきゃ無視ししてくれるのかと思ってたら、結構喧嘩っ早いのがいるよね。
967名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:57:49 ID:oduqxwbt0
こんだけ詰め込んだら、なんかバグがありそうなんだけど、今んとこそんな報告もないね。
これでバグなかったら、大変な話なんだけど。
968名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:59:41 ID:3w+BvqG/0
デバッグはマリオクラブがやったらしい
969名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:01:03 ID:Fk9deXIb0
格上のユニークモンスターに絡まれて、雑魚を巻き込んで戦闘開始。
何度も見えるビジョン、何度も沈む素っ裸のダンバン、響き渡るハンマービート
回復、回復、銃身冷却の繰り返しで息つく暇もない死闘を繰り広げた末に
やっとこさ勝利したときはアルで声でたな。
970名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:05:42 ID:AD7N9i9P0
マリオクラブの連中ってJRPG出来んのか?
マリオTAS専門職だと思っていたが
971わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/06/10(木) 22:05:43 ID:V5gwgeQ10
>>967
. ´   `ヽ 
i iwlィノ从lリ 
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! 製作者自らゲームに触れ続けて発見困難なバグを見つけたほど
 ( つ旦O  ですから、それほど致命的なバグはないんじゃないでしょうか。
 と_)__)  >>960 えっ……?
972名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:08:48 ID:RrMIwG+w0
>>970
ポケモンあるじゃない
あれもマリオクラブがテストしてるんじゃないの?
そういや社長が訊くに出てた任天堂側のRPGに詳しい人って何のゲーム担当してたのかな?
任天堂かてRPG出してないわけではないが・・
973名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:09:03 ID:c9VErmbjP
デバッグ会社がゲームを選り好みするんかと
974名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:11:22 ID:u1Q3XuUp0
これ相当すごいね
21世紀で1位ぐらいの出来じゃね?
975名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:16:06 ID:ukl0cSM+0
4Gのゲームか?もっとあるのでは
976名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:19:10 ID:kFsfZQFw0
なんかまともなゲーム内容がないようw
本当に信者ってやってるのかな
977名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:20:20 ID:X9QIFbfGP
>>973
大昔、学生の頃にデバッグ会社でバイトしてたが、
コンシューマだけじゃなく、PCのエロゲーから
アーケードのゲームまで何でもやったよ。

アーケードゲームのデバッグの時は
会社に筐体持ち込むのが大変だった…
978名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:27:49 ID:cJwImG+t0
>>956
これはソニーの中でもあまりゲハ的なこととは関係なさそうな連結会社だね
煽りのネタにはしてほしくないな
979名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:28:20 ID:hEUFQ2/+0
妹助けに行ったのに
黒いやつが 倒せない
980名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:31:51 ID:AD7N9i9P0
>>956
SECと任天堂は犬猿の仲だがソニーと任天堂は直に敵対関係にある訳じゃないからね
昔から任天堂系のサントラがSMEから出てたしポストペットがDSゲームになったり

寧ろソニーとSCEが仲が悪い、っと
981名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:41:26 ID:lyL/hsU30
わふーはゼノブレイド買ったの?
この時間まで探し回したけど難民だよ
特典欲しさに通常版予約キャンセルするんじゃなかったw
982名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:44:57 ID:voRVy1LJ0
PS3はどんなにバグゲームだしてもβ版と言い張れば
いいんだから楽な商売だよ
983名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:47:17 ID:RHJNzeIw0
ここ言うのは酷かもしれんが特典サントラ12曲入りで、ちょっと車で聞いたけど
マジ良いわ^^これだけでも2000円ぐらいの価値ある
984名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:49:32 ID:Ax05/Xq20
街で話しかけてない人がいないか気になってなかなか次に進めないw
ボリュームありすぎだろこれ
985名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:50:29 ID:cJwImG+t0
本スレ見る限りではPS3ユーザーや箱○ユーザーも喜んで遊んでる感じだな
やっぱりいい物はみんなで楽しんでなんぼだわ
ファンと信者の差ここに極まれりって感じだな、うん
986名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:51:12 ID:t1SmTEkjO
特典サントラの開けた瞬間目の前に広がるネタバレは自重していただきたかったw
わかってたことだけどさ!
ボカしてるのが良かったのに
987名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:53:33 ID:lyL/hsU30
ああああああああああ
やめてぇええええええOZ
つうか初回分一瞬でハケてね?
988名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:56:57 ID:Mbn/6bc90
急いで仕事から帰ってきたのにamazon届いてねーよ。orz
そいやレギンレイブの時も一日遅れたっけな。
989名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:00:55 ID:LQ/SJAwX0
>>913だが、プレイタイム1時間30分で丘の上の公園イベント終わったとこで休憩。
今のとこ普通に楽しめてるし、なかなか悪くない出来じゃん。
戦闘も街まで戻る間に大体要領は掴めたし、きちんと覚えながら
進めるように出来てるのは良いね。
フィオルンに切り替わってとりあえず装備外してインナー姿で家の外出たら
普通にその格好のままイベントになるのはわろたw

>>984
すごくわかるw
俺もとりあえず街の中歩き回ってクエスト引き受けまくってるわ。
990名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:02:34 ID:cJwImG+t0
で、俺はkonozamaなわけなんだけど
ほんとに最初の街のNPC大量なのかい?
200くらいいる気がするってレスを見て以来どこまで本当か分からんw
991名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:02:43 ID:Ax05/Xq20
>>985
デモンズの話とかしてるのもいるね
まあそれが普通なんだが
狂信者はゲーマーにとって迷惑なだけだ
992名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:05:41 ID:Ax05/Xq20
>>990
ポストに入ってない?
うちもいつまでも来ないなと思ってたらメール便でポストに入ってた

NPCは大量というより街が広いから見逃してる人がいないか探すのが大変
昼と夜で行動してる人も違うみたいだし
993名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:05:49 ID:AD7N9i9P0
本スレで
ブラウン管で字が読めない→D端子TV買え
のループはいい加減飽きた

SD仕様のWiiなんだからぶっちゃけ黄色でも十分クリアに文字が読める仕様にするべきだったのでは?

994名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:07:22 ID:cJwImG+t0
>>992
今日発送されたうえに本土最南端です^q^
995名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:08:30 ID:Ax05/Xq20
>>994
それはお気の毒
996名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:10:51 ID:qGObaizE0
>>994
同じ地域だがジョーシンで頼んだから、今日届いたお^ω^
997名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:13:24 ID:cJwImG+t0
>>995
あと答えてくれてサンクス
和製オープンワールドすごいな

>>996
絶対に許さない絶対にだ
998名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:14:53 ID:I1mUpvztO
ブラウン管はWiiの設定16:9にすれば見れるようになるよ
999名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:15:07 ID:voRVy1LJ0
終了
1000名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:16:56 ID:cJwImG+t0
1000なら初週20万いけ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。