サード宙散王任天堂Wii三一九殺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
サード四散王任天堂Wii三一六殺目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275470992/

ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking


※主に国内のWiiサード売上を話すスレです。
 最近はWiiサードの発売本数が減ったので
 Wiiでサードが売れない理由や、
 サード減少がWiiに与える影響などの考察もどうぞ。

※新スレ立てるのは早めでいいです。
 スレ立て規制が厳しいので立てられる機会にどうぞ。
 900で立てるスレもあるらしいですが、当スレとは全く無関係です。
 この件への執拗な抗議は荒らしによる運営妨害と見なします。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。
 保守とテンプレ投下以外で無駄に書き込む者、無駄にageる者は荒らしです。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。
2名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 01:54:17 ID:sqxQMFE60
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが、
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。

  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではDSやPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません。
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 01:54:55 ID:QDQtqUsV0
債務超過
資本金一億
18%
4名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 01:55:34 ID:sqxQMFE60
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
5名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 01:57:12 ID:sqxQMFE60
売上データリンク集

ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30
チェーンありますか。(火曜ごろ更新)
http://ameblo.jp/yugioh5ds/theme-10017701652.html


ゲームデータ博物館
http://www.geocities.jp/v7160c_l5
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト (2006/6/17まで)
http://drink.s140.xrea.com/game
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames


COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
6名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 01:59:38 ID:Ez8wIkT90
サードがwiiで市場を築くためにはどうしたらいいか議論するのが先だろう
売り上げ語っても意味ねーじゃん、なにこのアホなスレ
それにサードのタイトルも海外市場ではミリオン連発ですよ
7名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:01:16 ID:QDQtqUsV0
負けゴキの遠吠えスレ
8名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:01:39 ID:sqxQMFE60
サード○殺王任天堂wii一殺目〜三〇〇殺目 07/12/15〜10/04/09
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/156-185
9名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:03:48 ID:sqxQMFE60
サード圧殺王任天堂Wii三〇一殺目〜4/10
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1270797741
サード蔦殺王任天堂Wii三〇二殺目〜4/12
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1270876390
サード馬殺王任天堂Wii三〇三殺目〜4/13
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271040135
サード釣殺王任天堂Wii三〇四殺目〜4/15
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271156288
サード室殺王任天堂Wii三〇五殺目〜4/17
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1271300123
サード斜下王任天堂Wii三〇六殺目〜4/21
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271506889
サード室殺王任天堂Wii三〇七殺目〜4/23
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271831001
サード轟沈王任天堂Wii三〇八殺目〜4/27
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1271865024
サード轟沈王任天堂Wii三〇九殺目〜4/30
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1272042211
10名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:07:23 ID:Y+J+upEy0
サード脱力王任天堂Wii三一一殺目〜5/6
サード消沈王任天堂Wii三一〇殺目〜5/3
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1272130945
サード脱力王任天堂Wii三一一殺目〜5/6
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1272385627/
サード発禁王任天堂Wii三一二殺目〜5/9
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1272653504/
サード薪殺王任天堂Wii三一三殺目〜5/12
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1273380362/
サード魚殺王任天堂Wii三一四殺目〜5/20
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1273678232/
サード九連没任天堂Wii三一五殺目〜5/25
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1274327064/
サード退散王任天堂Wii三一五殺目〜5/27
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1274550976/
11名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:08:05 ID:Y+J+upEy0
Wiiサード売上本数リスト 2006〜2009 (2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/119-136
Wiiサード 1作目と2作目を比較 (2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/137-146
同発マルチ 初週/累計 (2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/147-152
Wiiワゴンまとめ
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1265531158/147-158



ソフト売上ソース一覧
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
http://www32.atwiki.jp/gamesoht/
http://gablog3.exblog.jp/
http://ameblo.jp/lightning13/
http://ameblo.jp/nekonyan13/
http://ameblo.jp/pafunyan/
http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
http://ameblo.jp/sinobi/
http://blog.livedoor.jp/htmk73

基本はファミ通準拠
*が付いてる数字はメディクリなどから。ファミ通では未確認
12名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:09:10 ID:Y+J+upEy0
2010年Wiiサード売上

                        初週/累計    出荷
○01/14 バイオ ダークサイドクロニクルズ   78,932/121,592  108000
▲01/28 タツノコVSカプコン アルティメット   10,583/       16400
●01/28 DDR ミュージックフィット       初週2700未満
●02/10 マッドワールド          4,651/       14800
●02/25 ラジルギノアWii           700/       2410
●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   測定不能
●02/25 GTI Club ワールドシティレース      800/        3480
▲02/25 大怪獣バトルDX        7,348/10,700   22800
●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ    測定不能
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外
●04/22 アイビィ・ザ・キウィ         メディクリ圏外
●04/28 バスフィッシングWiiワールド      メディクリ圏外
13名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:09:54 ID:Y+J+upEy0
●04/29 Rooms 不思議な動く部屋   メディクリ圏外
05/13 2010 FIFAワールドカップ       メディクリ圏外
05/20 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦    初日1700
05/27 レッドスティール2
06/10 JOY SOUND Wii デュエット
06/10 JOY SOUND Wii 歌謡曲
06/17 化石モンスター スペクトロブス
06/17 HOSPITAL. 6人の医師
06/24 SDガンダム ガシャポンウォーズ   ※GCの移植
07/15 ウィーチア ダンシングスピリッツ
07/15 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン   ※PSPとマルチ
07/22 影の塔
07/29 戦国バサラ3         ※PS3とマルチ
2010年夏 ドラゴンクエスト モンスターバトルロード
2010年 CID THE DUMMY        ※PS2、PSPとマルチ (海外)
2010年 お笑いパーティーゲーム100
未定 トゥウィンクル クイーン
未定 ノーモアヒーローズ2
未定 遊戯王5D's DUEL TRANCER
未定 カラオケレボリューション
未定 大聖王
14名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:10:53 ID:Y+J+upEy0
●04/29 Rooms 不思議な動く部屋   測定不能
●05/13 2010 FIFAワールドカップ      メディクリ圏外
●05/20 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦   6,944 /
●05/27 レッドスティール2        1,000
06/10 JOY SOUND Wii デュエット
06/10 JOY SOUND Wii 歌謡曲
06/17 化石モンスター スペクトロブス
06/17 HOSPITAL. 6人の医師
06/24 SDガンダム ガシャポンウォーズ   ※GCの移植
07/15 ウィーチア ダンシングスピリッツ
07/15 ドラゴンクエスト モンスターバトルロード
07/15 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン   ※PSPとマルチ
07/22 影の塔
07/29 戦国バサラ3         ※PS3とマルチ
08/05 テトリスパーティープレミアム  ※DSとマルチ
08/08 トゥウィンクル クイーン
2010年 CID THE DUMMY        ※PS2、PSPとマルチ (海外)
2010年 お笑いパーティーゲーム100
未定 ノーモアヒーローズ2
未定 遊戯王5D's DUEL TRANCER
15名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:11:41 ID:Y+J+upEy0
Wiiサード売上本数集計 (10/05/22更新)

                             06年+07年     08年       09年       10年


●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  15本 83.3%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   2本 11.1%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   0本   0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    1本   5.6%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%

                           105本       107本       88本       18本
16名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:12:27 ID:Y+J+upEy0
2009年発売タイトル数

     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  合計

DS   17本 26本 45本 26本 18本 21本 20本 173本
PSP  6本  12本 19本 16本 10本 10本 12本  85本
Wii   6本   7本  14本 12本  3本  5本  6本  53本
PS2  7本  6本  10本 11本  6本   4本  7本  51本
PS3  6本  8本  4本  6本  3本   6本  9本  42本
360   5本  10本  3本  7本  3本  6本  7本  41本


2010年発売予定タイトル数 (5/13時点)


     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  合計

DS   10本 27本  19本 17本 12本 9本  12本 106本
PSP  17本 26本  20本 19本 12本 16本 16本 126本
Wii   3本   6本  2本  7本  4本  6本  5本  33本
PS2  1本  4本  3本  7本  6本  3本  3本  27本
PS3  9本  8本  12本   6本  3本  8本  8本  54本
360   7本  7本  10本   8本  7本  8本  8本  56本

http://news.dengeki.com/soft/schedule/
17名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:12:34 ID:sqxQMFE60
サード消沈王任天堂Wii三一〇殺目〜5/3
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1272130945
サード脱力王任天堂Wii三一一殺目〜5/6
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1272385627/
サード発禁王任天堂Wii三一二殺目〜5/9
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1272653504/
サード薪殺王任天堂Wii三一三殺目〜5/12
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1273380362/
サード魚殺王任天堂Wii三一四殺目〜5/20
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1273678232/
サード九連没任天堂Wii三一五殺目〜5/25
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1274327064/
サード退散王任天堂Wii三一五殺目〜5/27 (実質三一六)
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1274550976/
サード爆散王任天堂Wii三一六殺目〜6/02 (実質三一七)
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ghard/1274972592/
18名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:13:10 ID:Y+J+upEy0
PS3 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
42200本 26%

PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
10000本 14%

PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
6200本 24%

Wii ウイニングイレブン プレーメーカー 2010 蒼き侍の挑戦
1700本 14%
19名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:14:04 ID:sqxQMFE60
Wiiサード売上本数リスト 2006〜2009 (2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/119-136
Wiiサード 1作目と2作目を比較 (2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/137-146
同発マルチ 初週/累計 (2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/147-152
Wiiワゴンまとめ
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1265531158/147-158

ソフト売上ソース一覧
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
http://www32.atwiki.jp/gamesoht/
http://gablog3.exblog.jp/
http://ameblo.jp/lightning13/
http://ameblo.jp/nekonyan13/
http://ameblo.jp/pafunyan/
http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
http://ameblo.jp/sinobi/
http://blog.livedoor.jp/htmk73

基本はファミ通準拠
*が付いてる数字はメディクリなどから。ファミ通では未確認
20名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:14:52 ID:Y+J+upEy0
終わり。

いきなりファビョリ豚の遠吠えから始まったけど
ホントどうしようもないなWii市場と任豚君は!
21名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:15:55 ID:Ez8wIkT90
>>20
おまえ自分で貼ったテンプレも守れないのにスレ立てしてんの?
22名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:16:42 ID:sqxQMFE60
2010年Wiiサード売上

                        初週/累計    出荷
○01/14 バイオ ダークサイドクロニクルズ   78,932/121,592  108000
▲01/28 タツノコVSカプコン アルティメット   10,583/       16400
●01/28 DDR ミュージックフィット       初週2700未満
●02/10 マッドワールド          4,651/       14800
●02/25 ラジルギノアWii           700/       2410
●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   測定不能
●02/25 GTI Club ワールドシティレース      800/        3480
▲02/25 大怪獣バトルDX        7,348/10,700   22800
●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ    測定不能
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外
●04/22 アイビィ・ザ・キウィ         メディクリ圏外
●04/28 バスフィッシングWiiワールド      メディクリ圏外
23名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:18:43 ID:QDQtqUsV0
>>20
悔しかったか?
そんなんじゃ一流のゴキ失格だぜ!
24名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:24:06 ID:sqxQMFE60
●04/29 Rooms 不思議な動く部屋   測定不能
●05/13 2010 FIFAワールドカップ      メディクリ圏外
●05/20 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦   6,944 /
●05/27 レッドスティール2        1,000
06/10 JOY SOUND Wii デュエット
06/10 JOY SOUND Wii 歌謡曲
06/17 化石モンスター スペクトロブス
06/17 HOSPITAL. 6人の医師
06/24 SDガンダム ガシャポンウォーズ   ※GCの移植
07/15 ウィーチア ダンシングスピリッツ
07/15 ドラゴンクエスト モンスターバトルロード
07/15 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン   ※PSPとマルチ
07/22 影の塔
07/29 戦国バサラ3         ※PS3とマルチ
08/05 テトリスパーティープレミアム  ※DSとマルチ
08/08 トゥウィンクル クイーン
11月? ゴールデンアイ007(仮称) [new!]
今冬  アースシーカー [new!]
2010年 CID THE DUMMY        ※PS2、PSPとマルチ (海外)
2010年 お笑いパーティーゲーム100
未定 ノーモアヒーローズ2
未定 遊戯王5D's DUEL TRANCER
25名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:25:29 ID:O0Ru4bPk0
いちょつ
26名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:27:33 ID:Y+J+upEy0
798 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/06/03(木) 22:14:45 ID:yZOF9exJ0

E3出典タイトル 現時点
http://gs.inside-games.jp/news/231/23106.html

PS3 サード 59本 +ファースト 11本
360 サード 63本 +ファースト 5本
Wii サード 26本 +ファースト ?本


勝ちハードェ・・
27名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:27:34 ID:Cf84ywpo0
マーヤ

新作ベスト5

第1位 PSP「フェアリーテイル」

第2位 PSP「新世紀 EVA〜魂の軌跡」

第3位 DS「新世紀 EVA〜魂の軌跡」

第4位 DS「怪談レストラン」

第5位 360「WLO世界恋愛機構」
28名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:28:15 ID:95v+RG6W0
DDR・・・
Wiiには何作目だ?
PS3にも出して欲しいな
29名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:29:03 ID:sqxQMFE60
>24 08/05 テトリスパーティープレミアム を追加
30名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:29:45 ID:Cf84ywpo0
裏話

今週発売タイトルで予約数が多いのが「Wii:ゼノブレイド」です。

本作はあの「ゼノシリーズ」の最新作で、
もちろん開発はシリーズを手がける「モノリスソフト」。

WiiでRPGといえばテイルズシリーズが2作発売されており、
どちらも20万本規模のスマッシュヒットを飛ばしてはいますが、
本作にそこまでの販売を期待するのは酷という事で、
出荷規模はテイルズの40%くらいと様子見程度。

そのため予約の急上昇で装着率のやや低い特典付は品薄ですし、
特典なしでもちらほら予約がはいるほど。

TVCMのタレント起用Ver,の内容は賛否両論あるようですが、
それでも結構な規模で投入されているのはうれしいところ。

まずは初動で5万本オーバーのスタートを期待したいです。
31名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:31:53 ID:sqxQMFE60
すでに追加されてたぜ orz
32名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:34:34 ID:sqxQMFE60
Wiiサード売上本数集計 (10/05/22更新)
                             06年+07年     08年       09年       10年

●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  15本 83.3%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   2本 11.1%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   0本   0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    1本   5.6%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%

                           105本       107本       88本       18本
33名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:35:16 ID:r0FWspUR0
2007年には洋ゲーを馬鹿にしてた豚ちゃんが、いまやカイガイカイガイ言うようになったのは胸が熱くなるな。
そりゃ国内じゃ産廃扱いだししょうがないっちゃしょうがないんだが。
34名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:36:45 ID:Cf84ywpo0
2010年06月07日
6月10日発売 ゼブレイドノ予約好調ですが予約特典が少なすぎです

6月10日Wiiにて発売するゼノブレイドの予約が好調です。

現在入荷数の約半分は予約で埋まっています。


予約特典はどうも入荷数の30%ほどの数量になっているようでして、

30%・・・

10本入荷で3本。

少し少なくない?50%ほどでもよかったん〜じゃあ〜って気もします。

予約特典が少なくて、特典なしなら予約しないという方もいらっしゃるのでここから予約は増えるかはわからないです。
このお店ではもう特典付の予約は終了しちゃってますが、(後から特典が入荷する場合もあるので現時点では)
特典に興味がない方は発売日に買いに来てくれると思いますので、なんとか完売間近までは売りたいですね。
35名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:37:23 ID:Y+J+upEy0
>テイルズの40%くらいと様子見程度

8万orz 様子見過ぎだろ。やっぱベアラーと同じくらいだ。
どこらへんが勝ちハード市場なんだこれ。ありがとう任天堂
36名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:40:16 ID:Cf84ywpo0
いろんな人に聞いてみると、
Wiiのコア向けゲームは遊んでみたい&興味があるという方はけっこう多いのですが、
発売日の盛り上がっている時に買わないと、
もう買わなくていいかな〜ってなってしまうようなのです。
なので発売日は非常に大切なのです。
ですので次週以降で販売数を伸ばすのはむずかしいのです。


長く売れるのなんて、ファミリー向けとか子供向けの一部のタイトルと、
有名タイトルの一部だけだからな。
Wiiは週末からっていうのはあくまでライト向けなタイトルだけであって
コア層は発売日勝負が普通なんだよな。
だから発売日にある程度売れないと厳しいんだ。

37名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:41:03 ID:Qqra0CrP0
内容も良さそうだし、しっかり作りこんである良作っぽいね、ゼノブレイド
もっと早く出すべきタイトルだった。今この市場の状態で出すにはあまりに不憫だ
38名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:41:32 ID:sqxQMFE60
2009年発売タイトル数
     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  合計
DS   17本 26本 45本 26本 18本 21本 20本 173本
PSP  6本  12本 19本 16本 10本 10本 12本  85本
Wii   6本   7本  14本 12本  3本  5本  6本  53本
PS2  7本  6本  10本 11本  6本   4本  7本  51本
PS3  6本  8本  4本  6本  3本   6本  9本  42本
360   5本  10本  3本  7本  3本  6本  7本  41本

2010年発売予定タイトル数 (5/13時点)
     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  合計
DS   10本 27本  19本 17本 12本 9本  12本 106本
PSP  17本 26本  20本 19本 12本 16本 16本 126本
Wii   3本   6本  2本  7本  4本  6本  5本  33本
PS2  1本  4本  3本  7本  6本  3本  3本  27本
PS3  9本  8本  12本   6本  3本  8本  8本  54本
360   7本  7本  10本   8本  7本  8本  8本  56本

http://news.dengeki.com/soft/schedule/
39名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:43:10 ID:oNsIneZJ0
ゲームやブログのコピペ延々とはらなくても、要約とリンクだけ貼っとけばいいよ
40名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:47:54 ID:sqxQMFE60
テンプレ終了。 >1に間違いがあり
サード四散王任天堂Wii三一六殺目 ×
サード四散王任天堂Wii三一八殺目 ○
でよろしく!じゃあ寝るわー
41名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:51:24 ID:j2dXQgwl0
>>24
アンパンマンが無いぞ
42名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 02:54:09 ID:Cf84ywpo0
Wii ゼノブレイド

参考として、ゼノサーガ44万本、ゼノサーガ226万本、ゼノサーガ318万本、ゼノギアス90万本
またWiiのRPGタイトルはアークライズファンタジア4.5万本、FFクリスタルベアラー5万本、
テイルズラタトスクの騎士21万本、テイルズオブグレイセス19万本

予約の入り具合からして、同日発売のGTAより若干上かな?と言う事で
12万本予想

これでいかがでしょうか?
43名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:46:54 ID:j2dXQgwl0
[Wii]アークライズ ファンタジア - 34pt
累計44,863 初週28,044
累計係数1319.5 初週係数824.8


6月5日閉店時点
[Wii]ゼノブレイド ? 51pt

あと4日でどれだけ伸びるかわからないけど最終65ptくらいとして、
累計86000 初週54000
44名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:47:46 ID:A7GnFdSf0
初回出荷8万か。
妥当なとこだろうな。
45名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 03:50:37 ID:uEPwEjgi0
いろんな人に聞いてみると、
Wiiのコア向けゲームは遊んでみたい&興味があるという方はけっこう多いのですが

これ嘘だろwそれかお前の周りにいる奴が特殊なだけじゃねw
Wiiのコアゲ遊んでみたい、興味あるって言ってる奴が多いならWiiで出るゲームってゲームがこんなに爆死するかよww
なんかハードルも下げてるし任豚乙って感じなんだがw
46名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 04:15:06 ID:r0FWspUR0
Wii基準のコアゲームって、従来で言ったらライトゲーにならない?
ライトゲーすら都合が悪くなったからコアゲーって言ってるだけでさ。
47名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 05:01:14 ID:0micySIj0
>>44
最後に残った5パーセントくらいはワゴンになる、かな?
48名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:11:34 ID:rXitVMbO0
>>45
本当に多かったらゼノブレイドもっと売れてたはず
49名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:12:20 ID:rXitVMbO0
ゼノブレイドちげぇw
レギンだwwww
50名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:00:43 ID:vYZHMV0p0
ゼノ予想した初週3万累計7万よりは売れそうかの
51名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:06:41 ID:m+w4qPmI0
その倍は行く感じかね
52名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 09:18:46 ID:vYZHMV0p0
初週6万累計14万か
累計14万だと出荷したらワゴンになりそうだの
53名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:04:30 ID:4o6Ozy680
俺の予想修正
初日4万→8万
初週9万→15万
初週消化率40%→75%
54名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:09:59 ID:LT5dliEg0
前は3万ぐらいかなんて言われていたのに
結構健闘してるってことなのか?
55名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:28:02 ID:A7GnFdSf0
発売もしてないのに健闘もないと思うけどね。
56名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:37:55 ID:2IVThgkE0
ラブプラス+同梱版が欲しくて必死になっている豚を勝手に盗撮して、 「PSPファンの実態」と嘘をついてまでPSWを煽る、
これが豚共なんだよね。
57名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:42:48 ID:9tchh4s40
それが、このスレと何の関係が?
58名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:47:14 ID:PxNucyrY0
>>45
いや、「遊んでみたい」ってだけなら、そりゃ多いんじゃないか?
俺はwii持ってないけど、遊んでみたいゲームなら結構あるぞ。
ただ、だからといって買うわけじゃない。
金を払う価値があるかどうかとはまた別の話だから。
59名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:44:23 ID:4QLLUWt90
>>54
つーか、ここまでCMしまくるとは思ってなかったわ。
任天堂本気だな
60名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:49:37 ID:DS3BdHRc0
リモコンの必要性がない従来ゲームをWiiに出したって
HDゲームと比較されて終わりでしょうに

Wiiでしか体験できないリモコンの面白さを追及したゲームが必要なんだよ
レギンレイブはクラコンのが操作性が良いとかナメてるとしか思えない
61名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:50:05 ID:LT5dliEg0
3年以上の開発期間に
この大量のCMか
62名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:50:14 ID:FaR5/Hlb0
サードにはできないことをやってのける
そこにし(ry
63名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:51:20 ID:DS3BdHRc0
そしてゼノブレイド

あれマジでWiiである必要性あるの?と問いたい
そんなものが売れるほど甘い市場でもないでしょうに
64名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:53:47 ID:DS3BdHRc0
Wiiが失速しはじめた時、リモコンの特性を捨てたゲームが増殖しはじめた時点で赤信号だったね

体感でHD機と差別化はかってたのに、体感捨てたらHD機と勝負にはならんよ
65名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:54:09 ID:LT5dliEg0
まあ見るべきは、ゼノ発売後のソフト売れ行き傾向なので
意味を問えるのはもう少し先かねぇ

無駄とは思うけど
66名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:04:09 ID:PxNucyrY0
リモコンはとっくに飽きられてるからゼノはあれで良いと思うよ。
wiiである必要性が無いのは確かだけど任天堂がそれを良しとしてるんだからしょーがない。
サード製だったら「何でwiiなの?」の嵐だったと思うが。
67名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:15:39 ID:A7GnFdSf0
最近全然TV見てないんだが、そんなにCMやってんの?
68名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:15:44 ID:P7dg+Iwl0
Wiiの場合はユーザーがWiiでコアゲーをやりたいと思ってないから
大量に宣伝しないと全く注目されずにスルーされる
大量に宣伝して無理やり盛り上がってるように見せれば多少は注目されるが
宣伝が終了するとすっかり忘れられてなかったことになる
69名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:20:00 ID:vYZHMV0p0
CMは昨日日曜日
ゼノ2回.ニューマリオ4回.マリギャラ0回
マリギャラたまたまみなかっただけかの?
70名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:33:25 ID:KL2JZxUpP
447 :名無しさん必死だな :2010/05/23(日) 09:06:22 ID:61xXBuoc0 (8 回発言)
[Wii]ファイアーエムブレム 暁の女神 - 79pt   (初動)7.3万
[Wii]不思議のダンジョン 風来のシレン3〜からくり屋敷の眠り姫〜 - 69pt   5.8万
[Wii]ONE PIECE UNLIMITED CRUISE エピソード1 波に揺れる秘宝 - 62pt 5.7万

[Wii]バイオハザードダークサイド・クロニクルズ ? 37pt
[Wii]バイオハザードダークサイド・クロニクルズ コレクターズ ? 34pt(計71pt) 7.8万

[PS3]ニーア レプリカント ? 69pt  6.4万

5〜8万だとこんな感じ


[Wii]ゼノブレイド ? 58pt
71名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:46:50 ID:YtK5HPRa0
■Wiiも負けてはいない『ゼノブレイド』!でも白のパッケージに嫌悪感

Wii『Xenoblade ゼノブレイド 』6月10日発売 6800円(税込)

最近白のパッケージに嫌悪感を憶えてきてるのですがCMを見た感じでは爽快感があって楽しそうです。。。
ですが白のパッケージに嫌悪感。。。白のパッケージに嫌悪感。嫌悪感。嫌悪感。嫌悪感。嫌悪感。嫌悪感。ごく少量入荷

シルバ新品価格¥5,699 買取価格¥4,500  ■『ゼノブレイド』バトル編

http://blog.livedoor.jp/silva_shop/archives/51711256.html



小売に嫌悪感とまで言われてしまうWiiって…
72名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:47:04 ID:vnkG7fV70
いいともでゼノCMやってるな
73名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 12:59:58 ID:WiNsEAOZO
Wiiは体感ゲーをウリにしてたけどそれしかできないわけじゃないからね、体感ゲーも従来ゲーも両方できるならそれは素晴らしいこと。
ただHD機に慣れた人にはどうしても従来ゲーはショボく見えるから‥この人たちにゼノを売るには「Wiiならでは」じゃなくて「ゼノブレイドならでは」を見せなきゃダメっぽいね。
74名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:00:52 ID:BWhsTwp/P
>>70
コングの係数はハードやブランドやジャンルによって
異なるから、別のハードやジャンルと比べてもあんまり
意味ないよ。
特に累計は。
75名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:01:49 ID:nocnfPvN0
ゼノは初週6万累計10万前後ってとこかね
レギンがあれだけマンセーされてもさっぱり伸びないから
やっぱり初動で決まると思う
76名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:04:56 ID:UKC7bG4wO
ゼノブレイドの話スレチじゃねーのww
サードじゃないやん
77名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:11:35 ID:RLc/RqrV0
「サードがゲーム出さないから、任天堂自身がやむなく
サード製っぽいゲームをリリース」

という視点で話すこと以上に、話題にしたいサードソフトがないんだよ
あと、ゼノの成否でサードの考え方も少しは変わるかもしれないしね
いまさら多少変わったところでどうなの、とも思うが
78名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:14:12 ID:WiNsEAOZO
今月のサードの注目作ならホスピタルか‥売れそうにはないが固定ファンがいるしWiiじゃなきゃ遊べない良いタイトルだね。10万くらい売れんかな‥
79名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:18:29 ID:IYLlvzUf0
>>76
サードから新規RPGやアクションがでるかどうかにはゼノやレギンは重要だろ
80名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:22:12 ID:9+b+Jwk60
>>78
海外を合わせればそれくらい売れる…んだったっけ?
81名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:24:55 ID:WiNsEAOZO
>>80
あ、そんなもんなのか。海外の方が人気高いって聞いてたから合計ならもっといくと思ってた。
10万てのは国内のみの予想(てか願望)ですw
82名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:27:44 ID:yuzpjnaZ0
これだけ普通のゲームの方が多くなってくると、
Wiiが体感ゲーだということも忘れてる人多そうだなw
83名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:31:33 ID:SbbQUCRSO
斬撃のレギンレイヴ、ゼノブレイド、ラストストーリー、ドラゴンクエスト10
84名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:23:01 ID:BWbvX5i80
カドゥケウスも半減したし法則通りならホスピタルは5000本行けば良いほうだね。
あれはまず小売りが発注しないと思うわ。
85名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:25:35 ID:xUVNrQYq0
>>82
Wi全盛期は豚どもがHD機は従来ゲーこれからは体感ゲーだって騒いでたもんなw
86名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:26:15 ID:01qRFC9A0
>>84
そこはまあ名前を変えることによって、
半減法則を回避したということで…
87名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:32:28 ID:9KX+9sNK0
てか海外でもホスピタルって名前で売るのかな?w
88名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:34:44 ID:WiNsEAOZO
全然注目されてないけど来月出る「影の塔」はどうかね、ICOっぽい雰囲気のパズルゲーで良さげなんだけど売上的には期待薄かな?
89名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:46:23 ID:uEPwEjgi0
>>58
それは遊んでみたいってほんとに思って無いからだろw
「金を払う価値があるかどうかとはまた別の話」とかなに言ってるのか意味不明
遊んでみたい、興味があるなら買ってやればいい、なのに結局買わないでスルーするのは
そんなに興味ないからだろw所詮口だけなんだよ、Wiiにもコアゲあるのに売れて無いのがいい証拠
90名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:08:37 ID:BWbvX5i80
興味のある物はみんな買うって、人間そんな単純に出来てないって。
興味があると口で言うのは簡単だが、実際金を出すのは難しい。
普通の人間ならそこはしっかり線引きして当たり前。
大体wiiには体験版もないわけだから、金をハードルも上がるんだよ。
91名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:30:17 ID:XRKro5DbO
>>71
そいつの文章に嫌悪感を覚えるわw
92名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:45:08 ID:uEPwEjgi0
興味あるの全部買うとか全般で言ってない、Wiiiの枠でいま言ってるから
Wiiにはコアゲ少ないのに「興味あるけど・・・」って出し渋るもなにも無いだろってこと、選択肢そんな無いのに
遊んでみたいって言ってんなら買えばいい、金落としてまでは難しいならそんな遊びたくない、興味そんな無いってことだろ
「すごい興味ある!」「遊んでみたいっ!」て人なら買う、「まあ少し興味あるけど・・・」「遊んで見たい・・かな?・・」って後者がWiiユーザー
93名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:50:07 ID:xUVNrQYq0
まぁ〜Wiiの体感ゲーは遊んでみたいって思って買ってみんなガッカリしてるんだけどなw
94名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:01:19 ID:Jds6qrmJ0
>>88
面白そうな感じはするが、Wiiの現状を鑑みると、希望薄だな。
95名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:05:41 ID:D5YHZQnb0
>>88
期待薄というか、圏外確実じゃね?
96名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:18:38 ID:WiNsEAOZO
そもそもハドソンだしなぁw
雰囲気は好きだけど売れる感じはしないよね
97名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 16:48:58 ID:BWbvX5i80
>>92
何かさあ、「遊んでみたい」「興味ある」と言う事すら許されないわけ?w
買う買う詐欺してるわけじゃないし、それ位どうでもいいじゃん。
それにwiiのコアゲーに興味示すような人ならHD機なり持ってる可能性が高いから、必然的にwiiの優先度が下がるんだよ。
wiiの枠って言ってるけど現実にはその枠だけの問題だけじゃないから。
98名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:06:51 ID:uEPwEjgi0
>>97
お前馬鹿か?誰が「遊んでみたい」「興味ある」と言う事すら許さないって言ったんだよw
任豚がコアゲとか望んでるとか抜かしてるくせにまったくコアゲに見向きもしてないからそれは無いだろwって言ってんの
意味わかるか任豚wしかもHD機ももってるユーザーじゃなくてWiiユーザーを対象に言ってんだよ、レス読み返せガキw
99名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:07:00 ID:zjtJhQbF0
赤鉄2、ホントに1000本だったの?
ちょっと信じられないんだけど
100名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:11:22 ID:j2dXQgwl0
Wiiで洋ゲーなんだから妥当な結果でしょう
101名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:24:20 ID:yuzpjnaZ0
次世代機としてWii2を今後出すにしても、
体感ゲーで「遊んでみたい」と思わせるのは二番煎じにしかならないからなあ
102名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:28:47 ID:J1Jtf90GO
リゾートのチャンバラでゲーム一本作ったら売上1000本っつーね・・・
103名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:29:49 ID:zjtJhQbF0
マジだったのか
てか計測できたんだな、そっちもびっくり
104名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:33:15 ID:BWbvX5i80
>>98
おいおいファビョるなよ。
wiiしか持ってなくてコアゲーに興味があるユーザーだけが対象の話なの?
だったらそんなの絶対数が少ないに決まってるじゃん。
そいつらが頑張ってコアゲー買ったってタカが知れてるよw
105名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 17:43:30 ID:uEPwEjgi0
悪いな、任豚ってこんなに頭が悪くて馬鹿だとは思わなくてよww
小学生からやりなおしてからまたきなよ、話しのスジもわかってないでレスしてた馬鹿みたいだし、早く消えてね
106名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:28:31 ID:NpOZae1G0
86 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 19:24:28 ID:cGFG/JMS0
ゼノブレイド、道幅が広いだけで一本道だった・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947962.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947969.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947972.jpg




マジかよ…
107名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:30:45 ID:kjORdMy60
一本道もいいものだ
108名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:32:42 ID:uE1OZTQN0
FF13方式か。楽でいいよ
109名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:46:03 ID:B/M8KRjr0
       ___
    /     \
  ./ /.    \\
 /    \   /  \ PS3以外のソフトは認めない!           ッソヨ
 | :::\:::  (__人__).::: |
 \       \/´ / 
110名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:57:27 ID:mnAqzOk50
もうフラゲ着てるんだな
111名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:03:19 ID:n1bi3vQ90
>>106
これはすごいブーメランだなwww
あれだけFF13を一本道で批判していた豚さんが
同じ一本道のゼノブレイドをどう擁護するのか見物だなw
112名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:05:39 ID:mt2no4850
これは笑えるなw
任豚の言い訳に期待
113名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:14:06 ID:Q7Sox4s60
まあこれまでのゼノシリーズも一本道だもんな
爆死したら擁護どころかこれを理由に容赦なく叩くんだろうね
114名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:18:45 ID:exrj+5050
>>113
ギアスはフィールドマップあるぞ
二枚目は道さえないけど
115名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:26:44 ID:KL2JZxUpP
ゼノ、裏話によると出荷規模はテイルズの40%程度らしいな
余らなきゃ(余ってもか?)8万レベル
まあまあだな
116名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:32:34 ID:B/M8KRjr0
3枚程度のSSを見たゴキブタの一言


       ___
    /     \
  ./ /.    \\
 /    \   /  \ これはすごいブーメランッソヨ
 | :::\:::  (__人__).::: |
 \       \/´ / 
117名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:37:58 ID:60+dvbe4O
早速AA豚が来たか
118名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:38:51 ID:hpn8rFrq0
たった8万じゃトトリちゃんとのガチ勝負が厳しくなってきたぞ・・・
119名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:39:34 ID:AFhEdD100
>>106
別に一本道でも構わんけど
この糞きたねえグラ見ただけで萎えたわ
スクショと全然違うじゃん
詐欺スクショってレベルを遥かに超えた詐欺スクショだったんだな
120名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:40:52 ID:Ww+eDUp20
ブーちゃんが惨めすぎて笑う気にもなれん…
121名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:41:19 ID:hpn8rFrq0
詐欺SSはHD機のSO4でもやってたからな
中身に自信がないタイトルはやらざるを得ないんだろうよ
122名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:42:24 ID:KhAXNzOyO
そもそも大した弾でもないのに一部が騒ぎ立ててるだけでしょ
123名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:43:02 ID:qAwWmYp00
一本道ダンジョンの利点は景観の美しさを誇れる事
ってアバン先生が言ってた
124名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:43:47 ID:MGnAhdt10
当事者である任天堂が、TVCMで大騒ぎしてますが。
125名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:43:47 ID:rfMo35Ht0
三年かけてモナドを作っている間に
ガストちゃんはHD機でロロナ、アルトネリコ、トトリの三本をサクッと作る

どうしてこうなった…
126名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:44:35 ID:D5YHZQnb0
>>122
旧来RPGをこれだけCMして
おまけに爆死続きなのに出荷10万って

別に一部じゃないと思うけど
騒ぎ立ててるのは任天堂?
127名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:46:42 ID:rfMo35Ht0
>>122
×そもそも大した弾でもないのに一部が騒ぎ立ててるだけでしょ
○そもそも大した弾でもないのにCM撃ちすぎでしょ
128名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:46:46 ID:exrj+5050
レギンでも聞いたな
売れないとわかったら一部が騒ぎ立ててるだけって
129名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:49:16 ID:KhAXNzOyO
>>126
え?マジで出荷10万だったの?

初週10万以下ってアンチスレがあったけどまさか現実化するとは
130名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:52:16 ID:60+dvbe4O
>>122
ゼノブレが大した弾じゃないってのはさすがに無理ありすぎるだろ
131名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:05:45 ID:pfQeRuhc0
>>106
これだけ見て一本道とかさすがにおかしいと思わないのか
132名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:08:26 ID:9w9AFRbuO
まぁPS2でもフィールドマップがあるのはテイルズぐらいだし、
それもトップクラスのグラフィックじゃないしな…。
そういう意味でヴェルサスがどうなるか気になるね。
133名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:11:57 ID:hpn8rFrq0
で、もう国内はダメだとして、ゼノは海外で売れる可能性あるの?
134名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:13:39 ID:AEF/EJwT0
[Wii]ゼノブレイド ? 58pt

70-75Pでフィニッシュってとこだな
テイルズの4分の1か。任天堂じゃなかったら初週5万くらいだな。
結構CM見るのに
135名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:16:32 ID:D5YHZQnb0
>>134
従来のサード殺し傾向からすると
妥当な結果と言えるけれどね

つまり、任天堂が赤字で出す意味は、何も無かったと言うわけだけれど
それほどにWiiは駄目市場ということの再確認でもあったわけだね
136名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:25:03 ID:ZDw+XrVk0
>>135
そういう意味では、発売前にして結論が出たな
これ以上に予算かけられるサードなんて存在しないんだから
137名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:37:29 ID:19VzZ03n0
■ゲオオンラインで『ゼノブレイド』が¥5,440の件

今回発売の『ゼノブレイド』がAmazonに引き続きゲオオンラインでも
¥5,440の送料無料で売られているようです
ある問屋さんでは20万から30万規模と言われたんですけどWii市場を考えると厳しい数字ではないかと思います・・・
追加を促されましたが・・・追加はしてません・・・本当に面白そうな作品が売れないのがWiiタイトルに多いのが残念です(´;ω;`)

http://blog.livedoor.jp/silva_shop/archives/51712451.html




ゼノブレイドは30万規模らしいぞ!!
138T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/06/07(月) 21:41:06 ID:IZsA73aW0
>>137
う〜ん。ご多分に漏れず、ワゴン行きかな?
問屋が大きい数字を掲げる場合はワゴンの確立が高い気がします。

>>136
本気で作りこんでも・・・。
CM打っても・・・。
任天堂ブランドでも・・・。
これじゃあWiiからサードが逃げるに決まってる。
139名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/07(月) 21:45:52 ID:yoO50lG40
>>137
問屋でだぶついて
小売が警戒して実際の出荷は7、8万ってとこなのかな?

問屋で相当だぶついてそう。
140名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:46:00 ID:hpn8rFrq0
30万!?ありえんだろ、それは。
マリギャラ2と同じペースで売れなかったら死ぬってことだよ、その数字は。
141名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:47:35 ID:19VzZ03n0
262 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 21:42:52 ID:EJs/WTM+P
最近のDSのサードのCMって凄いな
サードが売れないのがわかってるのかメダロットや
マミートークのCMは自社名出さないで任天堂のソフトみたいにしてるw




Wiiでもこの方法はおすすめだな
142名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:49:25 ID:WiNsEAOZO
言っちゃ悪いがデザインが平凡だもんゼノブレイド、よくあるヲタ向けRPGの一つにしか見えない。見た目のインパクトがない以上わざわざこれを買う人がどれだけいるか‥力作なんだろうけどね
143名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:49:37 ID:Y+J+upEy0
小売でだぶついたらスーパーワゴンタイムになるのは分かるけど
問屋でだぶついたらどうなるん?
小売が捨て値で買って捨て値で売るとか?
144名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:49:48 ID:19VzZ03n0
>>140
マリギャラと同じペースでCMしてるじゃん
145名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:50:29 ID:3YBeUkEH0
しかし、そのやり方が流行るとアタリショックがくるぞ
146名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:50:41 ID:hpn8rFrq0
>>143
秋葉のソフマップでワゴンの海を形成するんじゃないかな
147名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:50:43 ID:KhAXNzOyO
>>141
デカスポルタのCMもハドソンで出してるのかすら分からない感じだった

普段なら自社名を売ってブランドを向上させていくはずなのに、それを隠すってプライドの欠片もないんだな
148名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:50:43 ID:pfQeRuhc0
20から30万はさすがにありえないだろ
レギンレイヴだってちゃんと読んでたし
149名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:50:47 ID:19VzZ03n0
>>143
ソフマップみたいなとこが格安で買い叩いてワゴンセール
150名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:52:38 ID:SqJlTCAB0
さっきメダロットのCM見たが普通のCMだったぞ。
芸能人使うわけでもなくメタビーとロクショウがロボトルしてるだけじゃん。
151名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:53:21 ID:F9AJjYTL0
Wiiの市場に関係なく前作扱いの作品が18万なのに
突然30万に復興なんて無根拠にも程があるわ
152T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/06/07(月) 21:53:51 ID:IZsA73aW0
>>143
市場に流通している以上は、売らないとお金にならないのは同じ。
だから問屋が捨て値で小売に売る。>小売が客寄せのワゴンに。
153名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/07(月) 21:54:02 ID:yoO50lG40
>>143
どっかのHPに書いてあったと思うけど、

問屋の段階で値崩れして格安で仕入れることができて
色んな店で特価品として扱われると思う。
154名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:55:35 ID:KhAXNzOyO
じゃあ一体どこが損失を被ってるんだ?
155名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:56:10 ID:Y+J+upEy0
皆々ありがとう。どのみちワゴンかよ!w
その30万て数字が何かの勘違いであればいいな…
156名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:56:11 ID:SqJlTCAB0
問屋でしょう。
157名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:57:30 ID:Gu8uJh470
>>146
電気街口でたところのトキワムセンとか、どこかの不良在庫買い叩いたようなのがまっさきに出てくることがあるな
158名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 21:58:31 ID:tQt+ZTrP0
30万はないわ。
問屋もそこまで馬鹿じゃないだろ。
159T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/06/07(月) 21:58:35 ID:IZsA73aW0
>>154
問屋が在庫をだぶつかせたなら、損失は問屋。
小売が在庫をだぶつかせたなら、損失は小売。

日本のゲーム流通では、ゲームメーカーは売ったら勝ち。
だから、クソゲー・バグゲーの売り逃げが発生する。
そういう意味では契約次第で返品も有りうる同人ゲーム流通の方が健全かもね。
160名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/07(月) 21:58:38 ID:yoO50lG40
この場合、問屋でしょ。

メーカーが作りすぎた場合はメーカーの段階で値崩れするって書いてあったような。
161名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:00:20 ID:m+w4qPmI0
メーカー在庫がだぶつくってのもあるやね。
ただ、メーカーの場合は製造費しかかかってない訳だから、安値で放出するのも有りっちゃ有り。
162名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:02:43 ID:Gu8uJh470
>>159
いわゆる普通の同人は委託販売で、売れなけりゃ返品
これは、店が在庫リスク避けるだけじゃなく、委託販売っていう形にして著作権的にブラックなのに対処するためだな

でも、一部大手同人のオリジナルゲームとかは最近じゃAmazonとかでも売ってたりするな
163名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:04:06 ID:rXitVMbO0
>>160
する
その場合ワゴン価格で卸してワゴンに行くw
164名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:10:21 ID:Gu8uJh470
>>160
それはメーカーによるでしょ?
掛け率下げて安く出すメーカーもあるし、あくまで安売りしないメーカーもある
165T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/06/07(月) 22:10:34 ID:IZsA73aW0
>>162
自分も余り詳しくないけど、返品と売り切りは一律では無いと思う。
ただいずれにしても、「発売日は絶対守る」「例外を除いて値引きしない」
「小規模なら自前で通販」とか、結構調べると面白そう。>同人流通

制作者と売り手の「約束」が重要な点は、今のゲーム流通も
見習うべき部分があると思うのですが。
166名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:12:56 ID:hpn8rFrq0
同人も売り逃げあるしなんともな
167名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/07(月) 22:15:21 ID:yoO50lG40
>>163
まあどっかでだぶつけばどの道ワゴンになる可能性は高いよね。

>>164
たしかに値崩れするって印象を与えないためにもそうゆうメーカーもあるかもね。
168名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:18:24 ID:dsdN38/z0
ゼノは10万超えるよ。20万は無理。
なんという無難な予測。
169名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:18:53 ID:19VzZ03n0
コングネット予約   発売3日前

[Wii]ゼノブレイド  58pt

[Wii]アークライズ ファンタジア..   33pt    初動2.8万  累計4.4万
[Wii]テイルズ オブ グレイセス   347pt    初動14.8万 累計18.8万




参考売上
170名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:22:58 ID:r0FWspUR0
ゼノブレイドを一言で表すとこう
ttp://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/2/72a855d4-s.jpg
171名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:25:11 ID:pfQeRuhc0
>>169
レギンとか罪と罰のデータはある?
172名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:26:58 ID:n1bi3vQ90
その出荷30万という数字は信憑性はあるの?
てか、ゼノブレイドのコングポイントはニーア以下だから
ほぼ10万以下は確定なんだが........
173名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:29:25 ID:hpn8rFrq0
MH3は30万だぶついたんだっけ?
ゼノが20万だぶついても、あれよりはマシか。
174名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:36:12 ID:QRck7Z2Q0
ゼノブレイドって見た感じ微妙な臭いがするな
見た感じ微妙な臭いの奴は実際に微妙、そう思ってたし、その後の経験上からも
175名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:37:31 ID:eZ0OZIB30
臭いで判断するのは、豚の特権
176名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:39:32 ID:sAZy2Tv60
http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-196.html

Wii Xenoblade ゼノブレイド
予約が好調で、若干数追加しました。

ゼノギアス、ゼノサーガの遺伝子を継ぐRPGと一部で言われていますが、
内容、システムともまったく違ったゲームとなっている模様。
タイトルからCMから、良くも悪くも話題となっていますがついに発売。

特典のサントラCDの装着率が、問屋さんにもよりますが30%から50%とちょっと低めで、
どちらかというとヘビーユーザー向けのタイトルなので、装着率を上げて欲しかったです。


一部(ツイッター?)でPS3や360などのHD機で出して欲しかった、
Wiiだと画面が粗いとの意見があるようです。
しかし、また一部ではゲームは画質ではなく、内容だという意見があるのも事実。

決着の付かない平行線にしかならない話ですが、
ゼノブレイドと今度発売予定のラストストーリーの売り上げによってもある程度答えが見えてくるかもしれません。

入荷 29本 予約11本
177名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:42:23 ID:9w9AFRbuO
>>172
そのニーアは初動型の割には結構長めに売れたよな。
だから11万以上売れた訳だけど…ゼノにそれができるかな…?
178名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:42:24 ID:8Vl1NHGN0
ゼノブレイド
まあそんなめちゃくちゃ売れるブランドではないけど 
一応人気シリーズの新作RPGだし
CMの規模も凄いし
2.30万くらい売れてもなんらおかしくはないと思うけどね
これがWiiじゃなかったらの話だけど
179名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:46:38 ID:exrj+5050
シリーズファンこそゼノの名前使っただけだから様子見なんだけどな
180名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:52:13 ID:hpn8rFrq0
CMで売れるような種類のゲームではないような
181名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:57:14 ID:pfQeRuhc0
実況また始まったのか
182名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:59:38 ID:k49efOFA0
メダDSのCMは実際のゲームと違うことしてんのはどうなのよ。
壊れたパーツをその場で強武器復元とか驚いたわ。
183名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 22:59:53 ID:3SQGssOYP
まさに白騎士が比較対象にぴったりじゃないか

外注製ファースト販売の国産RPG

ゼノのメリットとしては
ゼノブランドを使ってるのと
任天堂枠での大量CM投下
ハード普及がPS3の当時の3倍近く

30万もあながち夢ではない
普通なら
184名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:15:58 ID:qZNNAKQt0
忍ではゼノの初期出荷は10万に届かないくらいとあるな。
185名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:30:46 ID:e0bUcjdC0
ゼノの特典装着率が3〜5割でまだネットで予約できるところがいくらでもある
ことからすると結構出荷多いんじゃないの?
186名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:33:38 ID:DagwXD9n0
そんなにだぶつくんなら、ワゴン確定になってしまうじゃないか
187名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:43:08 ID:9w9AFRbuO
>>183
コングで60ptしかない時点で30万は絵空事でしかない。
ゼノみたいな初動型は300pt以上ないと狙えない数字なんだよ。
188名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:47:49 ID:I+YoutPF0
189名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:53:53 ID:r0FWspUR0
190名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:56:54 ID:Bz0YBi8r0
なに、もうフラゲ来てんの?
早いね
まあ3日前だからあり得るか
191名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 23:59:00 ID:mnAqzOk50
>>188
買うつもりではいるけど・・・、
例え周りから何と言われようが、やっぱグラも必要だなと思う
192名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:00:43 ID:9KX+9sNK0
いやこれ配信での画質だろ
193名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/08(火) 00:09:59 ID:jNHPqx+M0
問題は実際にプレイしたときに
CMの画質に近いか
配信の画質に近いかでしょ。

CMを見て期待したらがっくりきそう。
194名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:23:54 ID:m/i4W2Qz0
>>191
7月29日発売の 「戦国BASARA3」 ですが、両
機種での予約数はこんな感じになっています。

今回の比較は、女性ユーザーの多いタイトルということ
でどちらにしようか悩んでいる方もいると思いますので、
このお店の女性ユーザーさんの予約をご購入の参考まで
と思い書いてみました。

現時点では PS3版 予約 10人
         Wii版 予約  1人

となっています。

常連の女性のお客さんもPS3版の予約されてるので、
やはりグラフィックの良さというので選ばれてるのかもしれません。

http://ameblo.jp/omisedayori/entry-10554733156.html


女性ですらグラが良い方を選んでるから
ゲームを買うほとんどの人にとってはグラはかなり重要なようだね
195名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:27:10 ID:PeSZSRbi0
裏話ブログ

WiiでRPGといえばテイルズシリーズが2作発売されており、
どちらも20万本規模のスマッシュヒットを飛ばしてはいますが、
本作にそこまでの販売を期待するのは酷という事で、
出荷規模はテイルズの40%くらいと様子見程度。

そのため予約の急上昇で装着率のやや低い特典付は品薄ですし、
特典なしでもちらほら予約がはいるほど。
TVCMのタレント起用Ver,の内容は賛否両論あるようですが、
それでも結構な規模で投入されているのはうれしいところ。


コメントしてる人が任天堂贔屓ばかりで
前からうらばなも任天堂贔屓なのかなって思ってたら
比較的まともな受け答えしてる
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10555552758.html#cbox
>それでも任天堂のTVCM量を使って10万本じゃぁ・・
となる可能性もなきにしもあらずですかね。
196名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:32:35 ID:DOpHv4WR0
外伝以下の売上げの本編でもスマッシュヒットか、物は言い様だな
197名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:33:46 ID:/PGke9T20
Wii基準だとまごうことなきスマッシュヒットだお。
ハードルは低いが。
198名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:34:23 ID:aXedV4F/O
>>195
裏話は元から中立的だよ。
ただし予測が下手くそなだけで。
199名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:42:01 ID:Z4VKF0cu0
>>171
レギン ランキング外21pt以下
罪と罰 ランキング外40pt以下
200名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:46:43 ID:PeSZSRbi0
ゼノブレイドの戦闘はキャラを動かしていって通常攻撃が自動なのかね
戦闘PVをさっき見直してさらっと解説されてるのを聞き逃してた。
スクショ詐欺とか広大マップの引き伸ばし詐欺よりそっちの方がショックかも
201名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:49:45 ID:L73zoXqA0
ゼノブレイドはモデリングが苦手だ…
202名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:51:32 ID:L73zoXqA0
同じ理由でサガもナオラが描くようになってからスルーするようになった
その点ラスストはクセが無くていい
203名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:01:05 ID:wGnxKM8z0
>>200
ボタン足りないもん
204名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:08:03 ID:/PGke9T20
そいや、ゼノの操作ってやっぱリモコン?疲れない?
205名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:13:50 ID:PeSZSRbi0
クラコンにも対応してる
206名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:15:32 ID:NudRvqM7Q
配信の人はバトルが面白いって言ってたらしいから、やりごたえはあるんじゃない?
戦闘中はオートだけど、事前に細かく思考設定が出来て戦略を練れるのかも知れないな
FF12とかFF13みたいな感じで
207名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:15:35 ID:fcS1Jash0
ええええええ?
ゼノブレイド出荷10万てマジか?
208名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:22:23 ID:icu8eJwS0
>>194
SD機とHD機の違いは解像度だけじゃないからね。
BASARA見たいな無双系だったら同時に出せる敵の数とか処理落ちとか
そういうゲーム性とか快適性にまで影響する可能性があるから。
209名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:27:06 ID:/PGke9T20
HD機とSD機の差を、グラフィックだけにしたいみたいなんだよね。問題を矮小化しているというか。
実際はグラフィックだけじゃなくて、
モーションの多彩さだとか、効果音の豊富さだとか、
処理能力があるゆえに実現できるゲームシステムだとか、
発展性だとかあるのに。

Wiiの発展性の無さを見れば、グラフィックだけじゃないのははっきりしてることで。
210名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:30:56 ID:ljeQ3oJ70
>>207
多分8万前後
211名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:47:01 ID:05iAaG9a0
>>209
簡単に言えばゲームの質の差だな。
任天堂的に解りやすく言えば、FCとSFCとの差とも言える。
212名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:49:06 ID:/PGke9T20
>>211
処理能力が足らんから、大規模なネットワーク対戦とかもできないしな。
MAGなんかは悪魔に魂を売ったってWiiではできない。
213名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:56:05 ID:yDlFhOVR0
任天堂的にはマリカ一本まかなえれば問題ないのだろうが
どんだけインフラがしょぼいんだろうか
214名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 02:00:41 ID:gSwsO5+h0
グラが悪い=それ以外が面白い、じゃないしな。ハードの性能でグラフィックを出来るだけ頑張るなんざ、FC時代から何も変わってない。
何故か昔は中身重視みたいに言われてるけど。

というか俺からしたらWiiの不満の中では割とグラフィックなんてどうでもいい。
本体からネットからコントローラからその他の細かい点があり過ぎる。あり過ぎて面倒だから書かないけどw
215名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 02:01:12 ID:/PGke9T20
まぁ、最大の問題はその発展性限界の低さであって、
色んな発想の色んなソフトがでなくなったことがいちばんかもね。

正直、ワンパターンじゃない?
216名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 02:26:16 ID:yDlFhOVR0
親指でまともに押せるキーが
Aしかないのが100キロ級の足枷になってるわ

宮本が自信満々にごり押ししたんだろうなぁ
217名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 02:45:08 ID:g7N1jtIF0
ゲームデザインから倫理面まで、あらゆる面において
任天堂の俺様ハードだからな。
まさにニンテンジャスティスでありすなわちありがとう任天堂。

グリーンピースにしつこく粘着されてるのは、
ある意味近親憎悪みたいなもんかもしれねーな、俺様主義つながりの。
218名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 02:51:37 ID:TuRz4uoN0
さて、本日はゲーム屋らしい記事を書きます。
今週の新作です。

Wii Xenoblade ゼノブレイド

ゼノシリーズだと思ってたんですがロボット出てこないんですか??
最近興味が無いタイトルには情報が右から左へ行ってしまいます。
かわりに機神兵なるものが出てくるみたいですね。
それを神剣モナドの力で倒していく話か〜。
ゼノとタイトルに冠してるけど全く新しい話みたいなのでゼノギアス好きの人は注意が必要ですね。

発注5本 予約1本



PS3/XBOX360 グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ

グランド・セフト・オートIVのアナザーエピソードを収録した今作。
GTAIV:ザ・ロスト・アンド・ダムドとGTA:バラッド・オブ・ゲイ・トニーの2本仕立て。

今回は定価も6090円と安いんですがZ区分なので展開に気を使います。

珍しく360版の予約も入ってますので今週の主力として売れてくれればと思います。

発注PS3版10本 予約1本 360版3本 予約2本
219名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 02:59:18 ID:g7N1jtIF0
久々にできたよ!


「ありがとう・任天堂」
井出隆夫作詞原案・福田和禾子作曲

ありがとう・ありがとう 任天堂
ひとつずつのゲーム 沈む売上
ソフト日照りにも 冬の再販ラッシュも
カジュアルだけが 売れていた
ありがとう・ありがとう 任天堂

ありがとう・ありがとう Wiiリモコン
振りゲー出過ぎた 虚しい日
爆死の傷(きず)が 残るあのサードの
どこが今後も 居座るんだろう
ありがとう・ありがとう Wiiリモコン

ありがとう・ありがとう 低性能
ショボグラなことさえ あたたかい
新しいHDは 夢の翼(かいはつひ)高すぎる
安いSDが 業界(せかい)を救う 
ありがとう・ありがとう 低性能

ありがとう・ありがとう みんな みんな
ありがとう・ありがとう 任天堂
220名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:00:41 ID:yDyBa/h+0
あいたたたた……うわぁ……
221名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:02:29 ID:05iAaG9a0
>>218
Wii Xenoblade ゼノブレイド 発注5本 予約1本

PS3/XBOX360 グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
発注PS3版10本 予約1本 360版3本 予約2本

いろんな意味で楽しみだな。

>>219
元ネタの曲懐かしいな…
軽音楽部やってた頃が懐かしいよ。
222名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:09:09 ID:B+ZsrjWh0
ゼノブレイドがGTAに負けるとは思えないけどな
今度出るGTAって4の追加エピでしょ、おまけにCERO:Zだし
223名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:09:59 ID:fcS1Jash0
うああ
ゼノの発注ってGTAより少ないのか。

マジで出荷も少ないんだな。
出荷8万が本当ならとんでもない品薄祭りにでもならねーと
累計20万もいかねーぞ
224名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:12:22 ID:yDyBa/h+0
20万ってテイルズレベルだぞ
いくわけがない
225名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:14:29 ID:g7N1jtIF0
GTAはうまくすれば10万超えるんじゃないかな
ゼノが10万行くとは到底思えないからどう考えてもGTAが勝つだろ
出荷8万なら5万ぐらいまで順調に売れて、
あとはワゴンで3万売ればまあそこそこ妥当なとこじゃん

>>221
このへんが興味深いな > 発注PS3版10本 予約1本 360版3本 予約2本

忠誠心の高い360民は予約して当日に買うのが当然、
3に対して2は妥当なところだろう。
値崩れ待ちのPS3民が発売後にどれだけ盛り返すのかが見物だ
226名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:19:17 ID:m/i4W2Qz0
>>222
GTAの方がゼノブレイドよりもコングポイント高いよ
だからGTAの方が勝つ可能性は高いと思われ
どっちにしろ良い勝負になるだろうね
227名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:21:56 ID:3sT4pWnM0
つーか、360のソフトは予約しとかないと入荷しないかもしれないという不安がある。
228名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:22:20 ID:ie/nK3B30
ワゴンで3万売るとかだと1980円コースになりそうだな
初週5万越えないとキツいだろうね
229名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:25:02 ID:6QFfhmHd0
360は街のげーむやさんやスーパーのゲーム売り場ではソフトが売ってないから
家電量販店やアキバ、通販で買うでしょ?
230名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:26:22 ID:05iAaG9a0
GTAの追加ディスクに勝てないゼノブレイドか…
もしホントにGTAに勝てなかったら、ちょっと荒れそうだね。
っていうかGTAのほうをすっかり忘れてた…。
231名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:27:03 ID:B+ZsrjWh0
そうなのか。
自分は4やって、これは1本持っとけば十分と思ってしまった
232T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/06/08(火) 04:16:33 ID:KmE8XfDT0
PS3はゲームの質が良ければ10万本ぐらいまでなら口コミでジワ売れする実績は普通にあるので、
売上がGTA>ゼノになっても不思議じゃないと思います。
233名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:23:55 ID:9UCFw4vr0
つーかGTAは以前から
国内ソフト並の売上が望める数少ない洋ゲーだからなぁ
大手の大作・ブランド並は無理ではあるし
18禁のクライムアクションがそういう扱いってどうよとは思うけど
234名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:50:14 ID:MD/eS2EmP
姉妹スレ
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常 109
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1275914724/
235名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 08:08:12 ID:XF6NOWLf0
>>234
また豚スレか
236名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 08:49:47 ID:ylYhm6FX0
ゼノと洋ゲーGTAがいい勝負なのか
あれだけCMして宣伝して負けたら
なんかかわいそうだな
237名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 09:05:10 ID:GBIl8BDK0
今回GTAはカプコンじゃなくなったけどどう影響するかね
GTA4のときと比べてあまり話題になってない感じがする
238名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 11:17:18 ID:H1Y1xVty0
>>230
大丈夫だよ、箱版に勝ったとかいいだすからw
239名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 11:22:28 ID:J55x3t4s0
>>188
しっかしきたねぇグラだな・・・
こんなもんに金払うとか俺は無理w
240名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 11:32:34 ID:tqERodY60
GK乙!ショボグラであればあるほどゲームは面白くなるというのに!
241名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:08:14 ID:DOpHv4WR0
GK乙!
ゼノブレイド本スレはすでに我々が乗っ取ったというのに
242名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:20:13 ID:oUM9eC4n0
ゼノブレイドって騒がれ過ぎだよね。
ラプブラスも。
243名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:30:16 ID:YukR7dBR0
スクウェア・エニックスは以前より予告していた謎のプロジェクト「Project X」の正体を
遂に公開しました。
PC向け人気RPGシリーズの最新作となるDungeon Siege 3 でした。
今作のプラットフォームはPCに加えPS3、Xbox360でも発売が決定です。


いつも通りはぶられる勝ちハードWii
244名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:32:30 ID:g5SMNe8L0
ゼノブレ、累計10万いくかいかないかぐらいだなコング見てると
想定の範囲内すぎる
245名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:36:37 ID:ihPT8/xX0
>>242
確かにゴキのネガキャンが凄いな
どんだけ欲しがってんだかw
246名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:38:28 ID:ylYhm6FX0
>>243
Wiiは無理だろw
247名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:45:45 ID:aXedV4F/O
>>245
そりゃゼノシリーズは元々サードソフトでPSシリーズで育ったソフトだからな。
欲しがらない人は少なくないと思うよ。
俺的にもサードのまま、HDのグラでやってみたかった思いはある。
248名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:54:42 ID:rW2Vd5p90
後付のゼノだからシリーズじゃなくて新生だな、落ちぶれたタイトルにすらも縋りたかったんだよ…
249名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:54:57 ID:ihPT8/xX0
PSで育った(笑) またゴキのキモチワルイ発想が出たね

>欲しがらない人は少なくないと思うよ
欲しがる人は少なくない、だろアホゴキwww
250名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:05:07 ID:PeSZSRbi0
ゼノはこの発売直前でコングpt上げてきたから勢いはあるし
GTAより売れると思うけどね
GTAは当初より伸びが悪いよ


ところでWiiパーティーが尼で予約開始で24%offw
ただでさえ定価が安いのに・・
そうとう出荷しそうだな
251名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:31:45 ID:ylYhm6FX0
>>250
パーティー24%OFF!?
大抵いっても20%OFFなのにすごいな
252名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:33:17 ID:oUM9eC4n0
昨日は26%オフだったよ。
後で上がるとは言ってもトップ100にも入らないから
ちょっとビビッてるんじゃねw
253名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:35:44 ID:d3g8hToI0
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100601/1031985/
>――2009年度を振り返ってみていかがでしたか。
>辻本氏:シリーズタイトルが大きく貢献した年でした。特に『モンスターハンターポータブル 2nd G』が引き続き好調です。
>2008年3月の発売から約2年経ちますが、2009年度も廉価版『モンスターハンターポータブル 2nd G PSP the Best』が100万本以上のセールスを記録しました。
>――そのほかのタイトルはどうでしょう。
>辻本氏:『バイオハザード5』(2009年3月発売)のリピート販売も好調でした。
>2010 年2月18日には追加エピソードなどを盛り込んだ『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』も発売しており、こちらも2009年度の売り上げに貢献しています。
>1つのタイトルを継続的に販売するビジネス手法が本格的に根付いたと言える年でした。

2009年夏に何か出てた気がするんだけど
254名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:37:41 ID:JKlAygLr0
>>251
任天堂との付き合い上肝いりのファーストタイトルを仕入れないわけにはいかない
しかし、どう見ても地雷タイトル
Amazonに出店してる小売りが、さっさと売り抜けるため
もう薄利覚悟で値引き
なんてのがよく分かるな
255名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:38:37 ID:uXAuBGve0
>>253
なんでMH3に触れないんだろうな・・・
小売に110万本押し付けて、間違いなく去年のP2Gよりも儲かったはずなのに
小売の神経を逆なでしないよう配慮したのか
256名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:39:03 ID:yDyBa/h+0
ttp://ameblo.jp/oosakaking/

今週発売のXenoblade ゼノブレイド(特典なし) ですが、メーカー在庫も切れて、問屋も軒並み在庫切れです

次回出荷も未定なので、予約してない購入予定者は早めの確保がいいと思います

ちなみに当店も特典付きは予約で終了しました

6月はメーカーもゲーム自体があまり売れないと踏んで在庫を持たないのかも??
257名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:39:09 ID:9WDu6npx0
ゼノブレイドがどうのこうの以前にWiiユーザーはマリオか健康器具しか買わないしな
258名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:39:24 ID:rPycjANr0
まさかのMH3スルーか
259名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:43:57 ID:d3g8hToI0
>――新規タイトルの動きはどうでしたか。
>辻本氏:その点では課題が顕在化しました。
>具体的には、海外のデベロッパーと提携して開発した『バイオニック コマンドー』や『Dark Void』などが、
>当初予定していた計画本数に届かず、良い結果を残すことができませんでしたね。

そこははっきり言うんだがな
260名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:44:07 ID:9WDu6npx0
あ〜あの小売を苦しめたMH3か
261名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 13:44:57 ID:yDyBa/h+0
>>137
>>256
どちらが本当なのかな?
262名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 14:00:36 ID:q2VZpFXC0
>>261
出荷が10万に満たないって話だからどっちも本当なんじゃない。
263名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 14:04:07 ID:PeSZSRbi0
ゲオやツタヤ、ビック、祖父を見たら特典付きをまだ売ってるけどね

しかしゲーム店のブログにある入荷数を見ると少なすぎる気がw
お店だよりはTOGが50本→ゼノ10本て初日で売り切れるだろw
264名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 14:09:58 ID:m/i4W2Qz0
>>253
カプ「MH3をなかったことリストに追加だ、糞!」
265名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:18:56 ID:aXedV4F/O
ゼノブレイド、また新しいCMきたな…ホントに必死だな、任天堂は…
全くアピールしてないGTAといい勝負ってのがなぁ…
266名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:38:26 ID:67usx0flO
売る為の努力を批判ってのも凄いな。
Wiiでコア向けを売れるようにする為には、まず宣伝を頑張らないと駄目だろ。
267名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:42:56 ID:3sT4pWnM0
宣伝(特にTVCM)に釣られて買うようなのはコア層とは言えない気がするが。
268名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:49:27 ID:67usx0flO
Wiiの場合、まずは認知度から高めないとならん。
その為には宣伝が効果的。
269名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:49:45 ID:k8lyn95S0
ゲーマー層でもテレビCMは重要でしょ?
そりゃロロナやトトリ買うような層はテレビCM関係なくても、
北斗無双とか龍が如く、FF13とか買う人はそれなりにテレビCM関係あるかと
270名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 15:51:11 ID:PeSZSRbi0
楽天でWii・DSソフトのワゴンセットのセール
item.rakuten.co.jp/wakuwakudo/4938833009708set/

(ニードフォーナイトロ、メトロイドプライム3、FIFA10) 5250円 79%off
(Wii、Music、やわらかあたま、フォーエバーブルー) 4200円 74%off
(ディザスター、デッドスペース、ブロブ) 3000円 84%off
(太鼓の達人ドドーンと2代目、マリオサッカー、NHK紅白クイズ合戦) 4800円 68%off

メトロイドプライム3はどこへ行ってもワゴンで売れ残ってるね
ファミ通とかメディクリの売上数が信じられないくらい
271名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:05:08 ID:aXedV4F/O
>>269
FF13の時はそれ以上にFFCCCCCBがアピールしてたんだけどな。
販売後もFF13の枠を削るほどに長くCMをうってた。
そのわりには効果が全くなかったけど。
272名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:18:17 ID:PeSZSRbi0
RPGはある程度CMを投下した後の効果はなくなっていくな
273名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:18:57 ID:3YNFM2qc0
CMってホント効果ないね
いつになったらPS3時代とやrがくるんだろ
274名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:23:04 ID:ylYhm6FX0
なんでPS3なんだ?
275名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:33:20 ID:YukR7dBR0
CMはゲハに来るような奴には全く無意味だけど
普段ネットもしない雑誌も読まないけど
たまにゲーム買うような層には必須だよ
たとえばウイイレとか桃鉄とかの定番ものでも
俺らはいつ出るかも知ってるけど
一般層は宣伝しないと出てることすら気付かないからね
そういえばウイイレ2011の発売決まったけど
まだWiiでも出るみたいでよかったね
276名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:38:36 ID:YukR7dBR0
E3 2010出展タイトルリスト
http://gs.inside-games.jp/news/231/23106.html

Capcom

 1942 (iPhone)
 Bionic Commando Rearmed 2 (PS3, X360) *NEW
 Dead Rising 2 (PC, PS3, X360) *NEW
 Dead Rising: Case Zero (X360) *NEW
 Ghosts 'N Goblins: Gold Knights (iPhone)
 Marvel Vs. Capcom 3: Fate of Two Worlds (PS3, X360) *NEW
 MotoGP 09/10 (PS3, X360) *NEW
 Okamiden: Chisaki Taiyou (DS) *NEW
 Sengoku Basara Samurai Heroes (PS3, Wii) *NEW  ←←←
 Street Fighter IV (iPhone)


Wiiで大成功したはずのカプがWiiをガン無視な件
277名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:40:33 ID:ylYhm6FX0
どうしてこうなった
278名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:42:58 ID:PeSZSRbi0
任天堂信者がゼノブレ10万超えで勝利だとか宣言してるから、
戦国バサラの結果でまた大きく荒れそうだねぇ・・・
279名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:43:14 ID:aXedV4F/O
>>276
ん?バサラ3じゃなくてサムライヒーロー?
これ同じソフト?別ソフト?
280名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 16:59:19 ID:ylYhm6FX0
>>278
10万て・・・
それでいいのかの
281名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:01:50 ID:3sT4pWnM0
ゼノは10万売れれば勝利だろ。
ゼノが10万売れれば勝利っていう今の状況がwiiの敗北なわけで。
282名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:07:24 ID:g5SMNe8L0
箱独占のインアンやラスレムですら10万余裕で超えてるのにね
283名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:07:39 ID:qvR3PO1B0
10万で勝利なわけ無いだろwどんだけハードル低いんだ
PS3とかで出せば20〜30万いくタイトルなんだから同じく売れる、それ以上で勝利だろ、普通は。
284名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:10:19 ID:v0BMbYSDO
サードじゃねーしどーでもいーわ
285名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:16:21 ID:icu8eJwS0
>>279
E3は主に海外向けの大会で海外向けBASARAは国内のとはべつものだから。

タイトルは『Devil Kings』。舞台は日本ではなく架空の世界。
主人公は信長に変更されている。また、武将たちの名前も織田信長→Devil King(魔王)
伊達政宗→Azure Dragon(青龍)、真田幸村→Scorpio(サソリ)の様な汎用的なものに変更されている。
(wikiより)

BASARA名で出すということ自体、へえ〜って感じだな。
多分前作が全然売れなかったから名前変えたんだろうけどw
286名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 17:35:56 ID:4V7TW5gs0
>>276
iPhoneですらあるのにww
287名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 18:03:10 ID:m/i4W2Qz0
米尼ラン
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/ref=pd_dp_ts_vg_1

1位 GOW3
2位 3Dドゲヒ
3位 マリギャラ2

マリギャラ2、米尼ランで3Dドゲヒにすら負けてるんだが.....
海外レビューはかなり高評価だったはずなのに.......
288名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 18:18:11 ID:KjFtaM9D0
ってかまだGOW3が一位なのか
日本より先にでてなかったっけ
289名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 18:30:01 ID:G7PVu0Wa0
>>263
お店だよりは絶対ヒーロー改造計画が初日で20本完売していたなw
290名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 18:33:38 ID:G7PVu0Wa0
ところで来週のHOSPITALはCMやってんの?
任天堂のゼノマンボウCM爆撃で潰されてない?
291名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 18:54:04 ID:yDyBa/h+0
>>287
尼は参考にならんよ
日本では12位だし
292名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 19:08:30 ID:YLj6PonH0
米尼は値下げすれば何でも急上昇するから。
日本とは違う。
293名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 19:22:26 ID:juzbSNkf0
>>250-252
「予約商品の価格保証」対象商品なんだから、一度でも
26%オフになったのなら、売るときは26%オフなのでは?
294名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:28:08 ID:RW2SVRJV0
ツタヤの人はGTA>ゼノと予想してるね

ttp://mantan-web.jp/2010/06/08/20100608dog00m200018000c.html
295名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:45:03 ID:Fd08k4Ox0
ゼノの推定クリア時間50〜60時間でアホだろ
DQ7クリアすんのに70時間くらいかかったけど正直だるかっただろ?
適度な長さってのがある
長くやりたいやつにはやり込み要素用意すりゃいいし
296名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:45:14 ID:ZO6frW+XP
>>287
Amazonなんて、日本でも360のソフトが軽々と1位取れたりするとこだろ。全然信用ならん。
297名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:50:13 ID:yDyBa/h+0
>>295
20時間くらいがちょうどいいかな
298名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:53:29 ID:GBIl8BDK0
俺は40時間くらいが理想かなぁRPGの場合だと
299名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:58:27 ID:bFYHfFdH0
まあ500時間くらい遊ばせておかないと、
ラスストまでもたないしな
300名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:00:16 ID:q2VZpFXC0
俺は本編40時間+クリア後20時間くらいが良いな。RPGなら
301名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:29:20 ID:+iC0yKO30
クリア時間を最初に決められるRPGを作れば大勝利じゃね?
302名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:33:04 ID:R6aH6WLO0
俺屍か
303名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:38:17 ID:FFh4jtbG0
これが豚の願望か
365 :枯れた名無しの水平思考:2010/06/08(火) 20:50:06 ID:MNa+niKY0
FF15はwiiとのマルチじゃねーの?
バサラ3みたいに
304名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:44:55 ID:ljeQ3oJ70
ネガキャンしかしねえ業界の癌豚よりゲーム好きそうなら好感持てるけど。
毎度毎度根拠がなさすぎんだよね。イメージだけが支配しているのか。
305名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:46:26 ID:YukR7dBR0
FF15がWiiとマルチになるわけねーだろw
出来るんなら13がマルチになってるよ
どう考えてもWiiじゃ無理だから出せるわけない
306名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:55:40 ID:UUmhC2Hn0
FF15がWiiとのマルチになったらそれこそWii版が死ぬだけだからいいんじゃねーの
内容糞にはなるだろうけどw
307名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:00:53 ID:6bxKgLXz0
2009  2010  2011  2012  2013
FF13→FF14→FFVS13→KH3→FF15

DQ10もそうだがFF15ってたぶん2013年くらいでWii市場なんて跡形もなくなってるだろ
308名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:02:59 ID:+iC0yKO30
Wii版はムービーを全部カットすればいいんじゃね?
309名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:05:45 ID:zViXufyjO
>>301
PSPで出る予定のジカンデファンタジアがそんなシステムだな
310名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:16:26 ID:4V7TW5gs0
そうだよなあ、WiiにFFだすなら必ず独占にしないとなwww
マルチなんかしたらWii版死にますがな
311名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:24:23 ID:qarjN8M70
>>301
俺屍とか結構設定で変えられるな
312名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:25:12 ID:qarjN8M70
>>310
Wii独占だったFFCCCBのこともたまには思い出してあげてください
313名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:28:36 ID:rW2Vd5p90
ゼノブレCMしまくりでワロタw
314名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:30:52 ID:67jYx2Y1O
ニシくんFFまでクレクレしてるのか
そういやFF7のリメイクをWiiで出せって騒いでたことあったな…
315名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:00:18 ID:niRYWhv/O
>>313
今はじめて実機映像バージョンのCM見たけど、なんかスゴかったわ。
5年くらい前にタイムスリップしたのかと思った…。
316名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:01:37 ID:IC6nZKuG0
GK乙!

ゼノが売上急上昇中だというのに!
317名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:02:50 ID:rW2Vd5p90
グラの事は置いておいて、まぁ面白そうではある。
けど広報に金掛けすぎじゃないかねぇ…
318名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:07:26 ID:MTu1Etkf0
ここはいつも平和だなw
319名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:17:01 ID:+iC0yKO30
仮にゼノとラスストがハーフぐらい売れたと仮定して、サードは戻ってくるのだろうか?
320名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:18:03 ID:DOpHv4WR0
GK乙!
我々は常にコピペ爆弾を抱え、戦場を駆け回っているというのに!
321名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:20:18 ID:+iC0yKO30
Wii:ゼノやラスストと言った本格RPGを買ってくれるユーザーが50万人居る市場
PS3:FF13など本格RPGを買ってくれるユーザーが200万人居る市場

あかんハーフ程度じゃ、Wiiにサードが戻ってくる目がないで。
322名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:21:22 ID:22BjL8Db0
大手は戻るかもしれないが、
どっちもクォーターも無理だろうから考える意味がない
323名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:22:19 ID:DOpHv4WR0
50万も売れれば戻ってくるだろ
半分も売れないから困ってるんだよ
324名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:23:23 ID:ljeQ3oJ70
ゼノは50万の半分の更に半分を目指そう!
325名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:24:46 ID:tXUV1M9G0
サードメーカーは、あれだけのCM量を見てたらハーフはいかないときつい、と思うだろうな
326名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:30:48 ID:zE07JJKFO
北斗無双すら50万売れたんだから
勝ちハードで50万なんて軽くやってもらわんと
327名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:32:57 ID:rPycjANr0
まずは50万本、最終的には100万本のセールスを目指す
328名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:33:07 ID:hzbYnzgF0
スクエニって新世代エンジンの開発者の募集要項でHD機開発経験者しか求めてなかったからね
完全にWiiは切り捨ててるでしょ
329名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:37:38 ID:+iC0yKO30
スクエニはいい加減マルチ辞めてどっちかに決めた方がいい
決めるのは360でもPS3でもいいが、独占で出さないとマルチ劣化と思われてブランドイメージが低下し続けるぞ
330名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:39:33 ID:Z4VKF0cu0
モンハン3が100万売れてもサードが逃げていったのに
ゼノやラスストが50万売れても戻ってくると思うのか?
331名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:43:58 ID:DOpHv4WR0
モンハンクラスで100万とゼノやラスストで50万は意味がぜんぜん違うだろ
それに、100万の売れ方も悪すぎるし
332名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:45:45 ID:ssOxSDx2O
Wii
333名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:47:21 ID:ssOxSDx2O
Wiiって1000万台以上売れてるんだよね?
50万って…消費税じゃん
334名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:47:28 ID:EqJp3vnc0
豚様はモンハン3は大成功って言うしかないけど
本心では分かってるでしょ
335名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:48:06 ID:22BjL8Db0
>>332はスタン・ハンセン
336名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:49:11 ID:+iC0yKO30
MH3はカプコンの開発担当も微妙ないい回ししてたからな
「あれだけ売れたんだから文句なく成功だと思ってるし、開発部隊にもそう思うよう伝えた」
とかそんな感じでインタビューに答えてなかったっけ?
337名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:49:15 ID:ihPT8/xX0
>>314
303のたった1レスでクレクレ?w
自分達のゼノクレクレから目を逸らすためなのかゴキ

『ゼノブレイド』 9/9/9/9(36/40)
・広大なフィールドの探索やサブクエストの数々は、本編を忘れてしまうほど魅力的。
・体勢や敵の位置関係や未来を観るシステムとが絡み合う戦闘は戦略性が高く秀逸。
・膨大な要素が詰め込まれた過密なゲームシステムは絶品。
・MMORPG風の戦闘システムは、戦略性が高くスピード感満点。ただし慣れが必要。
・独特の世界設定と量感がある物語はやりごたえあり。
・敏速な戦闘はプレイするほど奥深くなる。
・システムは複雑。アイテムや要素が多すぎて使いこなしにくい。
・ほどよいアクションに、深い戦略性を盛り込んだ戦闘が楽しい。
・やり込み要素が多く、何を優先すべきか迷う。
338名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:49:58 ID:hzbYnzgF0
このスレの連中なら気づいてるんじゃないの?
Wiiはもうどうにもなんないって
信者ですらハードル下げるか、売れない理由をサードの無能に帰結させてファースト爆売れコピペ貼るかしかやることないんだから

リモコンの優位性を説法して回る修行僧もほとんどいなくなったし
339名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:54:53 ID:DOpHv4WR0
>>337
上から2行目までの意味は分かるけど、
それから下は何の意味が?
340名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:55:58 ID:PeSZSRbi0
売上のハードルは10万未満に下げつつ、
超絶ゲーゼノに嫉妬するなというのが滑稽
341名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:57:37 ID:UUmhC2Hn0
ID:ihPT8/xX0はゼノどれ位売れると思ってるんだろう
342名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:57:41 ID:+iC0yKO30
まぁでも、もう4年だろ?よく頑張ったんじゃないの、Wiiは。
343名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:59:37 ID:DOpHv4WR0
文句を言いつつも、こんな所にまでファミ通のレビューを貼り付けて、
ゼノの宣伝に来るなんて面白いな
344名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:00:40 ID:Y1Ymxz6Q0
同世代のPS2と共にフェードアウトだな
345名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/09(水) 00:00:48 ID:OJyB6Oug0
クレクレじゃなくて、

自分で宣伝しにきてるんじゃないの?
346名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:00:52 ID:Vp4PXRYo0
今ファミ通レビュー貼り付けて宣伝とかもう見ることはないだろうと思っていたが見れた!w

ありがとう任天堂
347名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:07:30 ID:gWxS2gu10
確かに
モンハンが100万売れたのにサードが逃げるってよっぽどだな
348名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:08:02 ID:7h4JnmeJ0
>>344
今日ブックオフのぞきにいったんだが
SDでも特に強い抵抗を感じないで選べるのってシューティングぐらいなんだよ。
RPGとかアクションとか本当無理。
349名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:11:29 ID:N6ufpyau0
シューティングっつーかドット絵なら耐えられるって感じじゃないの?
この間久々にレイディアントシルバーガン立ち上げてみたが、グラがクソ過ぎて辛かったぞ。
350名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:12:39 ID:WYI4trtM0
>>294のツタヤランキング
ウイイレが、Wii以外の3機種でトップ10。これで3週目かな?

普通は任天堂発売のタイトルの売上よりも、
マルチ同日発売で、どれが売れるかで今後の展開を考えるけどね
351名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:24:46 ID:7h4JnmeJ0
>>349
いやあ、PSアーカイブでR-TYPEΔとか楽しめたから
フルプライスは無理にしてもシューティングはなんか大丈夫みたいだ。
多分元々ポリゴンと機械デザインの相性の問題だと思うんだが。
ドット絵ならR-TYPE1&2は十分見れた、というかキレイにすら感じたな。
352HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 00:43:24 ID:9N6KltTM0
>>323
さすがに、ゼノが25万以上とかキツいだろw
普及台数が約2000万のPS2で出た3が20万本未満の売り上げなんだしさw
つうか、据え置きに至ってはJRPGで25万越えるのってほんとキツそうだな。
今世代の据え置きJRPGで25万本越えたのって、FF、白騎士、テイルズ、しかないんだよな。
353名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:48:29 ID:3FtQAGd30
任天堂信者はファミ通大嫌いなはずなのにレビューでは一喜一憂するんだなw
354名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 00:53:52 ID:LJ4Pyp/V0
>>352
テイルズだって超えてるのPS3版TOVだけだし
それみんなPS3だな
355名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:01:59 ID:xzv/D124P
普及台数500万台のPS3で25万超えるんなら
1000万台のWiiなら全然問題ないじゃない
356名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:03:47 ID:L44Y89QG0
普及台数から考えたら30万は最低でも行ってくれないと
357名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:04:42 ID:9sHS9BiS0
30万でもハードル低くね?
358名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:06:40 ID:v3BWz4K9O
何か、ゼノブレイドの予約の増加と、高い評価が出てから、
露骨にハードル上げをする奴が増えてきたな。
359名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:06:55 ID:LJ4Pyp/V0
普及台数で勝ち誇るくせに
ゼノに関しては普及台数は関係ないみたく言い出すんだよね
自分達でもうPS2とかと同じで普及台数だけはあるけど終わりつつあるハードと認めてるってことじゃん
360名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:07:29 ID:9sHS9BiS0
今、フジでゼノのCM見たけど、台詞がこんなだった。

「どうなるのかな。これからのわたしたち」

非常に示唆的な台詞だなこれ。
361名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:07:39 ID:4eLbzI310
>>355-357
そういう風にサードが思わなくなったから今の惨状になってるわけで・・・。
wiiの1000万なんて超人強度くらいの価値しか無いってこった。
362名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:08:40 ID:Vp4PXRYo0
サーガは話が繋がってたから、そう単純に比較に使えるのかね。
まぁあれは邪神がどうしようもない汚点になったとも思うがw

それを無視したとしても、ゼノサーガ3の売上に届くのかどうかすげー微妙なとこじゃねモナド。
363名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:09:19 ID:9sHS9BiS0
>>358
おいおい、ご自慢の普及台数はどこいったんだよ。
露骨にハードル下げしてたから、
本来のハードルに戻してやってるだけだろ。
364名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:09:43 ID:LS25hYVD0
>>352
ドラクエソードがあるじゃないか
365名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:09:44 ID:WYI4trtM0
>>354
サーガに限らず続編ものは売上落ちていくから、3の売上なんて参考にならないし。
いつもハードル下げてるから期待値相応に売れないんだろ

素直に「30万は売れないといけないタイトルだな〜」くらいのこと書き込めよ>石川

ファンが至るスレで宣伝しまくって他のRPGを貶し、
ゲームブログにはわざわざ取り上げて貰えるようにスレ立てして騒いでる割に、
初週で10万行けば御の字みたいな書き込みも一緒にあるから
「結局は過度に持ち上げてるだけか」と思う
366名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:10:56 ID:WYI4trtM0
>>365のレス番間違えた
×>>354
>>352
367名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:11:23 ID:9sHS9BiS0
そういや白騎士の25万て、PS3が300万台くらいの時期じゃなかったっけ?
368名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:13:25 ID:v3BWz4K9O
>>363
煽りたいだけの奴が何を言ってんだか。
普及台数持ち出すなら、ゼノシリーズの売上が右肩下がりなのはどう説明するのよ。
369名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/09(水) 01:15:37 ID:CvA9EBrh0
なんか今となってはゼノという名前がハードル下げの言い訳になってるな。

こんなことなら完全新作で白騎士抜くぜぐらいの持ち上げ方の方がよっかったな。
370名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:15:46 ID:LJ4Pyp/V0
売るためにモナドからゼノブレイドにしたんじゃないの
なのにゼノは右肩下がりだから売れなくて当然みたく言われたらちぐはぐじゃないか
じゃあモナドのまま出しておけと
371名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:16:35 ID:4eLbzI310
>>368
右肩下がりつってもギアスは武蔵伝とかがミリオン行った頃の売上だし
サーガは続編物が右肩下がりになるのが当然なわけで
最後の3を基準にするのはおかしいのでは?
372名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:16:49 ID:9sHS9BiS0
坂口作品だとか言って散々自慢してたのに、いまやハードル戻そうとすると怒られるんだな。
373名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:17:38 ID:L44Y89QG0
>>367
当時の普及台数はその位だねえ。まだ、新型も出てなかったしね。

>>368
でも、今作が評判良くて、予約が増加してるならやっぱハードルはあがるでしょ
374名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:17:45 ID:v3BWz4K9O
つか、白騎士は関係無いしなあ。
ついでに言うなら、ゼノブレイドだってスレ違いなんだけど。
375名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:18:39 ID:xzv/D124P
>高い評価が出てから、 露骨にハードル上げをする奴が

ブランドタイトルで高い評価が出て
1000万台のハードで任天堂が大量にCM
これだけの好条件で25万のハードルが高いって・・・
376名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:18:51 ID:WYI4trtM0
>>368
小説はたいてい上→中→下と3割ずつ売上が減っていくんだそうだ
最終話の売上を基準にするのはおかしいね
377名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:20:32 ID:LJ4Pyp/V0
>>374
本当にスレ違いだと思う?
まさにwiiでサードが今後もこういうゲーム出してくれるかどうか試されてるんじゃないの
任天堂でも駄目ならもう本当にサードはゲーム出さないよ
378名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:20:55 ID:L44Y89QG0
大抵の人はゼノと比べる他ハードのソフトなら大抵の人が白騎士なんだろうな
、ファーストの外注だし、RPGだし色々とかぶってそうに見える
379名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:21:44 ID:9sHS9BiS0
>>377
ぶっちゃけ、レギンでダメだったから本当にサードはゲーム出してくれなくなった。
380名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:22:13 ID:v3BWz4K9O
何つーか、最初から貶してやるぞ!みたいな意気込みが見え見えになっちゃってるのがねえ。
381名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:22:32 ID:AzGRru3y0
勝ちハードwiiが一番ハードルが低く
負けハードPS3が一番ハードルが高い気がするのは気のせいか?
普通逆なんじゃないのか?
382名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/09(水) 01:23:15 ID:CvA9EBrh0
まあ外注の新規RPGだしね。

モナドは名前が変わってしまったけど。
383名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:23:42 ID:L44Y89QG0
>>380
そう思うんならサードの話題でも提供してくれよw
文句を言いにここに来たのかいw
384名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:24:56 ID:v3BWz4K9O
>>377
サードがどう動くかは知らんが、任天堂は任天堂のやり方で
コア向け市場を築いていくってだけだろ。
いつまでサードは殿様みたいな考えでいる気なんだ?
385名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:26:36 ID:Vp4PXRYo0
>>380
何つーか、ハードル上げんじゃねえよ!みたいな本音が見え見えになっちゃってるのがねえ

いいじゃん、別に。こんな素人達のハードルとかさ。気にしすぎじゃね。
10万で大勝利パレードしたって何も問題ないぞ。
386名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:27:00 ID:NgtkEBFP0
>>384
サードは殿様って…
殿様気分だったのは任天堂だろ
387名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:27:02 ID:n8mDMvfhO
名前がモナドのままだったら買ってたんだがなぁ
意味もなくゼノって付けるとか馬鹿にされてる気分だ。
388名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:27:19 ID:4eLbzI310
むしろ、任天堂がいつまで殿様気分でいるんだよって話では。
FC・SFCでめちゃくちゃやってサードにそっぽ向かれた経験を無駄にする気なのか。
389名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:27:27 ID:L44Y89QG0
サードは殿様なんて誰も思ってませんがw
勝手に捏造すかw
390名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:27:36 ID:v3BWz4K9O
>>383
ちょっと久々に覗いただけだから。もう消えるよ。
391名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:28:40 ID:9sHS9BiS0
よっぽどハードルを本来の位置に戻されるのが嫌なんだな。
392名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:30:22 ID:4eLbzI310
しかし、勝ちハードでそれなりに知名度のあるゲームでこれだけの宣伝をして
そんでハードルが10万だ25万だ言ってる時点でもう負けなんじゃないかって気がするな。
393名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:30:46 ID:WYI4trtM0
まぁ、サードにも戦略的なミスがあったのは誰も否定しないと思うけどね
394名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:31:43 ID:LS25hYVD0
ゼノは1ヶ月くらい前までは5万いくかどうかも微妙と言われてたのにな
395名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:37:01 ID:BUQInnh40
GK乙!
GKどもがゼノブレイドのおっぱいを羨ましがっているということは、すでにお見通しだというのに
396名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:38:48 ID:vUOdkiof0
PSで出ないソフトに対するゴキブリのネガキャンはいつものことだな
397名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:40:36 ID:LS25hYVD0
このスレ今はどうかしらないけどWii持ちが多かったよな
ゼノブレイドは買わないのか?
俺は予約したけど
398名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:41:07 ID:9sHS9BiS0
もっと売れてしかるべきだと持ち上げたのにネガキャンになる不思議
399名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:43:06 ID:NgtkEBFP0
ゴキゴキ言ってる奴がネガキャン云々言ってもね
400名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/09(水) 01:43:11 ID:CvA9EBrh0
予約はしてないけど買うよ。

買っちゃいけない理由もないし。

>>398
Wiiにとって売上げ20万越えのハードルはネガキャンなのです。
401名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:44:12 ID:vUOdkiof0
まだ発売されてもいないのにもっと売れてしかるべきだなんてほざける不思議
402名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:44:13 ID:OnbpQdlr0
Wiiってサードが作るより任天堂が作ったほうが良いソフトが生まれる気がする
403名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:44:19 ID:Vp4PXRYo0
ハードル上げがネガキャンとな??任豚て自分が何考えて何言ってんのか理解出来てないのかよwww
404名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:44:21 ID:9sHS9BiS0
売れる!といったらネガキャンになるぽいので、
こんなクソゲー売れねぇよといえばネガキャンにならないのかな。
405名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:46:20 ID:vUOdkiof0
やっぱり言いたいのは「PSで出せ」なんだよねゴキw
406名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:47:22 ID:9sHS9BiS0
ID:vUOdkiof0が一番ゼノが売れて欲しくない口調。
407名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/09(水) 01:48:07 ID:CvA9EBrh0
じゃあハードルを2万くらいにして、

思ったより売れたといえばいいのかな?
408名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:49:44 ID:L44Y89QG0
このスレで「PSで出せ」と使ったのは
ID:vUOdkiof0のみという不思議・・・
409名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:51:13 ID:LS25hYVD0
TOGの数字とか今までのコアゲーの売り上げから考えて20万は無いだろ
俺は10万くらいだと思う
ハードルを20万にしたってもう最初から結果分かってるじゃん
サードが戻ってくるハードルと言うのならまだ理解できるけど
410名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:52:38 ID:9sHS9BiS0
いつも思うんだが、ゼノはコアゲーじゃなくね?
411名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:53:29 ID:BUQInnh40
ゲームユーザーとしては、
同じ内容なら少しでも綺麗な画像でプレイしたいと思うのはごく自然な考えだと思うけど
だれもPSでなんて限定してないしねブヒw
412名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:54:27 ID:hJX3hFwa0
基本的にRPGはライトゲーだよ。
よっぽどキャラが媚びてない限りは。
413名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:55:59 ID:vUOdkiof0
>>408
【話題】ゼノブレイド、ネット上でPS3で発売しろとの批判が相次ぐ!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1265096268/

twitterにもゼノをPSで出せとの書き込み多数。「360で出せ」なんて書き込みは無し
ゴキの活動がカサカサと活発ですなぁw
414名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:57:11 ID:BUQInnh40
>>413
そこの人達にいいなよブヒww
415名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 01:57:14 ID:9sHS9BiS0
そんな別板の発言持ってきて、得意げになられても・・・。
416名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/09(水) 01:59:03 ID:CvA9EBrh0
>>413
ワロタ。
417名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:00:05 ID:L44Y89QG0
別板www
418名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:00:27 ID:Vp4PXRYo0
twitterで Wiiに出てむしろ良かったブヒ! って大量につぶやいてこいよ!www

つかtwitterの人達を巻き込むなよカルト宗教豚。
それ君らが大好きな 一般人 じゃねえの?
419名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:04:48 ID:WYI4trtM0
>>413
そのスレを見て任天堂やハドソンみたいなサードは危機感持つんじゃないのかね
信者は相変わらずだろうけど
twitterは2ちゃんねるやamazonの書き込みとは異質と捉えるだろ
420名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:05:35 ID:L44Y89QG0
一般人がゴキとかカサカサとかねえ。
一般人がこんな時間に2ちゃんねえ。
どんな一般人なんだろう
421名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:07:22 ID:onfQnnvD0
ただ単によいソフトはもっと売れて欲しいだけなんだよな。
プレイしてはないけど前情報だけのゼノブレイドを俺判定すると
30万くらいは売れて欲しい。まあ無理だけど。
422名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:17:58 ID:XsM6kZAv0
ファイヤーエムブレムもDSに逃げちゃったし、
任天堂が出しても本格的なゲームは売れないと証明されてしまったね。
423名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:18:20 ID:KWM99ReH0
ヒロイン
http://upload.jpn.ph/upload/img/u58905.jpg

主人公
http://image.blog.livedoor.jp/k_sfv8540/imgs/0/5/05b75a46.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/d/6/d6c1c287.jpg

ゼノブレイドは正直、キャラがキモ過ぎじゃね?w
こいつらを長時間見るのなんて耐えられないから俺は確実にスルーするわw
424名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:26:44 ID:xWKee4c40
Wiiなんて3DSにも食われるんだから、これから開発するわけないだろ
カプコンは至極当然の選択をしただけ
文字通りラストストーリーを最後に任天堂すらろくにソフト出さなくなるだろ
ミニゲーム集やパーティゲーは出すかもしれんがね
今年が実質Wii最後の年になるだろう
425T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/06/09(水) 02:36:24 ID:1yRuQo+Y0
ゼノブレイドは、PS2時代の大作RPGと何が違うのか分からんのがね・・・。
もう慣れてるので、敢えて発売日に買う気が起きない。
今までに無い新規性が足りないと思う。
426名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:39:36 ID:QgAWCw8n0
サードがゼノの売り上げ見て大作、いや中堅RPGをWiiで出そうと思える最低限の売り上げってどんくらいだろう。
20万?30万?50万?、100万って事は無いと思うけど。
427名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:41:13 ID:hJX3hFwa0
もう今更どこも参考にしないだろ。
そもそも結果見てから開発したら、出来上がるころにはWiiはなくなってるよ。
428名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:42:27 ID:LS25hYVD0
>>422
俺の予想ではFEは携帯機ではリメイクで据え置きでは新作という流れになると思う
429名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:43:00 ID:/nrCnMqT0
>>409
結局はWii補正、なんだよ。
余りにもなっさけない、売れないハードWiiだから売れない補正かけてるのを基準にしてるのと、
本来の予想が乖離し過ぎてて、本来の予想するだけで何故かハードル上げに…

新規だろうが大作RPGなら白木士は30万越え、箱のブルドラですら20万越え。
それにTOGを基準て、テイルズだって本来は20万程度の弾じゃあないってのはTOVやPSPの外伝の売上見りゃ分かる事。
430名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:44:48 ID:b+Sbf+sR0
>>426
TOGの件から考えて15万。
本来ならもっとハードルを上げたいところなんだがね…
431名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:45:41 ID:/nrCnMqT0
>>426
サードが参考にするのはTOGとかアークライズだろ。
アークライズが5万で終わったのはなかなか衝撃だったろうな
任の論点、無茶苦茶だな、ゼノ20万の売り上げ予想でもネガキャンに成りそうだな?
だいたい任の人は、ゼノのペイラインどれ位と見てるのだろうか?

「ゼノ10万売れたから、Wii大勝利!」と、叫ぶことが出来たとして
そらが、ゼノブレイド2(仮)に繋がると思っているのかね?
433T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/06/09(水) 02:51:03 ID:1yRuQo+Y0
>>426
白騎士の30万とまでは言いませんが、
デモンズ、ヴァルキュリア、TOGの15万ぐらいまでは行くならなんとか採算とれるのでは?
アルトネリコの10万くらいでも、それ以外のサントラ等で儲けるなら何とかやっていけるかも。
434名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 02:58:57 ID:QgAWCw8n0
15万辺りってのが結構多いのね>>ゼノサードカムバックライン
でも、任天堂がこれだけCMして任天堂のブランド使って、それで15万だと、
サードが似たような物出しても10万切るのでは
極端な話、バンナムがゼノサーガ4を出して売れるかなと
435名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:17:49 ID:zJQzwutZ0
FF10や12の方がFF13より開発費高いんだぜ
ゼノブレイドってWiiだからしょぼくて安く見えるだけで並のHDのゲームより金かかってるだろ
しかもあの宣伝量

全世界で150万くらい売れないと採算取れないとみたね
436名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:20:34 ID:izOFf1rGO
国内のサード市場はFFが出てからじゃないとどうにも厳しいと思う
ドラクエを買う客にはドラクエだけは買うっていう層がかなりいるけどFFを買う層は他のRPGやらアクションを自発的に探して買う層が多いから
スクエニの橋本名人が色んな他メーカーに、後に続くからFF13で先陣を切ってくれって言われたエピソードも納得できる
437名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:30:52 ID:3aNkirV10
おいおいちょっと待ってくれ、なんで10万いったらWii大勝利みたいな流れになってんだ
さんざん言われてるがファミ通評価良し、CM大量、他ソフト無し、任天堂発って好条件なんだぞ?
勝利とか叫べんのは30万ぐらい売れたらだろ、だって10万のラインって縁日の達人とか激闘忍者EXとかチョコボの不思議
とかのレベルだぞ!?これで勝利とかおかしいだろ、任豚でもほんとに頭のいかれた一部の連中だけだろ言ってるのは、そうだよな・・・?
438名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:38:23 ID:LS25hYVD0
勝利とか意味分からないけど
今の状況で30万売れると考えるほうが頭おかしいでしょ
439名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:45:13 ID:b+Sbf+sR0
>>437
大勝利とか言ってるやつは無視しときゃいい。
最初から議論する気はゼロなんだからな。
440名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:49:36 ID:sA5IPtGg0
>>434
15万は露骨にラインを下げすぎだろ

30万、できれば50万は売れないと話にならない
441名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:51:15 ID:+7doqDjs0
>なんで10万いったらWii大勝利みたいな流れになってんだ

「Wiiだから」じゃないの?
442名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:52:26 ID:sA5IPtGg0
>>438
だから10万でいい
なんていうのはもっと頭がおかしい
443名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:53:55 ID:sA5IPtGg0
>>441
言い方を変えればWiiはもう不治の病だってことだな
444名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:54:28 ID:LS25hYVD0
ハードルってのは採算のとれるラインのことなのか?
それともこれくらいは売れるだろうという予想?
予想なら普通に10万くらいだと思うけど
445名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:00:44 ID:3aNkirV10
>>438
いや、ちゃんとレス読んでくれ、勝利と叫べるのはってところね
446名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:22:07 ID:b+Sbf+sR0
どっちにしてももう手遅れだからハードルなんてのは無意味だけどね。
Wiiもとい任天堂の据え置きが次のステージに行かない限り、
もうサードが戻ってくることはない。PS3と箱が存在する以上は。
ゼノブレイドって「wiiRPGここに在り!」と世間に知らしめる事が第一義じゃないの?
それでサードの呼び水に成る事、任天堂の理想はこれだと思うが。

wiiのユーザーにとって大切なことは、ゼノブレイドが面白いゲームである事、
その面白いゲームが、そこそこ売れて、ゼノブレイド2(仮)の製作が決定する事
それ以上の、ユーザーの勝利を私は思いつかないのだが。

で、それが10万以下の売り上げで、可能なのかと言いたい訳なんだがね。
448名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:30:28 ID:QgAWCw8n0
任天堂からすればサード呼び込めるなら赤字でもなんでも良いだろうけど。
まあ、サード呼び込めるほど売れたら赤字もあり得ないが。
449名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:38:13 ID:yWeBFFeN0
ゼノが好転してもサードは戻ってこないでしょ、もうそういう局面はMH3前で終わった

MH3ですら遅かったんだよ
2008年末でほぼ方向性は決まってた。Wiiに従来ゲームの市場は期待できないってね
450名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 04:43:00 ID:b+Sbf+sR0
>>447
ぶっちゃければ続編は作れる。
ファーストだし、10万売れれば次はいけるだろう。

だけど、これがサードが戻るきっかけにはならないのだよ。
きっかけになるなら、MH3やテイルズが売れた時点でそうなるはず。
でも結局戻らなかった。それどころかますます悪化していく一方。
だからゼノやラストが売れたところで"何も変わらない"。
451名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 05:48:01 ID:yWeBFFeN0
任天堂は無理にWiiで従来ゲームを出してブランドを疲弊させる方向よりも
今回のシェア争いで出たデータを元に驕りを捨て、最低限の性能は確保している
次世代機の投入を早めて欲しい
452名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 06:36:56 ID:D7UEpdP40
>>447
そういう意味での勝利なら確定したようなものじゃね
面白そうだし任天堂がモノリス捨てる理由もないし
実際にやってみないと、個人的に面白いかどうかは分かんないけど
453名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 06:54:28 ID:59C1MHz5P
ハードルが10万とか言われてる時点でもう手遅れだね。
454名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 07:30:34 ID:URizm6EB0
気持ち悪いCMで逆効果になったんじゃね?
ヒロインのモデリングもそうだけど、出来が失策をカバーしきれてない
455名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:00:39 ID:ojZ5MRNN0
E3 2010出展タイトルリスト
http://gs.inside-games.jp/news/231/23106.html

Capcom

 1942 (iPhone)
 Bionic Commando Rearmed 2 (PS3, X360) *NEW
 Dead Rising 2 (PC, PS3, X360) *NEW
 Dead Rising: Case Zero (X360) *NEW
 Ghosts 'N Goblins: Gold Knights (iPhone)
 Marvel Vs. Capcom 3: Fate of Two Worlds (PS3, X360) *NEW
 MotoGP 09/10 (PS3, X360) *NEW
 Okamiden: Chisaki Taiyou (DS) *NEW
 Sengoku Basara Samurai Heroes (PS3, Wii) *NEW  ←←←
 Street Fighter IV (iPhone)


豚「モンハン3は大成功だったとカプが認めてるブヒブヒ」
現実はGK
456名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:40:34 ID:y6GHyfEtO
結果Wiiに集まったのは宗教上の理由でPS3にだけは出せないゲハ脳の坂口である
457名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 08:52:51 ID:6vhNyg0O0
もうねWii無理だよ
マリオと板でいいじゃない
458名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:05:34 ID:K48tr2W/0
ゼノが売れたって、その後ファーストサード問わず10〜20万本クラスがいくつか出なきゃ、
他のサードは来ないでしょ
459名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:09:19 ID:QUNwNCxI0
続編は軒並み売上下がるってのがあるから
どの道こないと思うよ
穴が多すぎるんだよWiiは
460名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:10:52 ID:u2uZJAqx0
その穴を板でふさげばいい。
461名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:15:13 ID:pARA62cDO
誰がうま(ry
462名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:18:14 ID:njhlwZxA0
残念だけどゼノが売れてもサードはwiiに戻る事は無いよね。。
今からwiiで開発スタートしても遅いし、大量CM投入は出来ないし。。
結局「任天堂だから売れた」で終わりでしょ。
もっとも「売れた」がどのレベルになるか不明だけどね。
個人的には2年ぶりに購入予定のwiiソフトだけど♪
463名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:20:01 ID:xZwmwXLM0
>>460
ワロタw
464名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:31:01 ID:zTEOEUro0
CMがほぼなければ10万越えで逃げたコア層へのアピール効果も
サードにとってあったと思うけれどね
これだけCMして10万そこそこだと、CMをしないと数万行くかどうか
と言うことになる

サードが戻るためのいわゆる任信の言う「時期はずれの種まき効果」としては、
30万近くは欲しい所だろうね
もっとも「ゼノシリーズは〜〜」なんて言ってる任信は、そもそも、
ブランド分しか考えてないので、種まき効果も否定してることになってるんだけど

まあ、ラスストが出るまでサードがRPGを追加して出すことはあるまいな
今年作り始めたとして来年出るか、見物だな
465名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:37:29 ID:OU2iLA4d0
Wii市場 まとめ

1.低年齢層、カジュアル層が多く、莫大な広告費が必要
2.続編の売上が大幅に落ちるためシリーズが定着せず安定しない
3.リモコン操作の必要性がない従来型のゲームはHD機と住み分けできず爆死傾向にある
4.ソフトの価格が上がるとHD機と住み分けできず爆死傾向にある
5.中古市場はPS3以下のシェアで、爆死した過去作が入手しにくく再評価の機会も少ない
6.モンスターソフトによる大砲戦略でシェアを拡大しているため、Wii所持者のソフトは代わり映えしない
466名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:43:12 ID:W2UenOAp0
64以降の任天堂ハードは生協みたいなもんで、任天堂から毎月こういうソフトが出ますよー
ってお知らせが来て、気に入ったユーザーが買うみたいな感じになってる。
467名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 09:57:14 ID:QUNwNCxI0
>>460
うますぎる・・・w
468名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:15:05 ID:6vhNyg0O0
そして塞いだ穴の上でマリオがジャンプ・・・
469名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 10:41:40 ID:NHH5fge+0
>>253
本当に触れてないのか、凄いな
470HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 10:49:00 ID:9N6KltTM0
>>466
気に入ったら買うってのは人として普通だなw
PS3ユーザーにしろ、360ユーザーにしろ、Wiiユーザーにしろ
自分が気に入ったゲームしか買わんだろ。そ〜いうことだ。
このご時世に誰が自分が気に入らんようなゲームに数千円もつぎ込んで買うんだっつうのw
中には自分が気に入らんようなソフト買う人もいるんだろうが、そんなもんは極めて少数だろう。

471名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:01:04 ID:I/Gfhx6/O
Wii買ってる人って情弱ばかりだから良ゲーが売れないのは悲しいね…
472HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 11:07:11 ID:9N6KltTM0
>>471
Wiiユーザーも自分が欲しいと思ったものを素直に買ってるだけで
情弱でもなんでもないぞ。
PS3ユーザーや360ユーザーと何ら変わりゃしないんだよ。
473名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:16:33 ID:Zvd9encn0
ゼノブレイドはwiiである必要もなけりゃ任天堂ブランドである必要もない。
何でリモコン振るだけで遊べるRPGを作らないんだろう。
474名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:30:58 ID:tMdSYAJW0
主婦がうっかり買ってしまったものランキングにWiiがランクインされるってことは
つまりそういうことだ

Wiiで家族みんなが仲良く笑顔になれるなんてことはないからね
あのイメージ戦略は上手だった
475名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:45:40 ID:+u8udIrEO
>>472
残念ながら、wiiは他サードが入り込めないほどの任天堂の大量CM戦略で、ユーザーが買いたい物が画一的になっちゃってるんだよね。

まぁwii少なくとももはや選択の自由すらないけど。
476名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:04:44 ID:7h4JnmeJ0
>>474
考えてみりゃWiiのCM自体が「実用的なゲーム機ですよ」
という路線でもあったわけだな。
確かWiiスポリゾートのCMで使用者の声とか言って「家族が仲良くなれました」
とかいうCMを打ってたこともあったな。
実用的という意味ではWiimusicもfitも同じ路線。脳トレもそうか。

家庭用ゲーム業界にこの方法を持ち込んだのは初めてで
それに既存のゲーム作りのノウハウの一部をリンクさせたら大ヒットしたと。
477名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:37:14 ID:njhlwZxA0
本当に惨い状況だよなぁwiiって。正直、始めは爆死するサードソフトを面白がってた時も有るけど。。発売予定ソフトの本数ではPS2と良い勝負だし、最近では信者がカイガイカイガイって言う始末だし。。
どのサードも爆死OKでソフトを市場投入しないだろうけど、次に出るサード力作ソフトって何になるんだろう?
478名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:47:05 ID:RQLhUicxO
>>477
ドラゴンクエストバトルロードビクトリー
戦国バサラ3(PS3とマルチ)

これしかないな。
479名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 12:56:52 ID:6vhNyg0O0
WiiはE3で何かあるのかな?
480名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:00:14 ID:SrEbZkJB0
脈拍計を使ったありがたい健康器具が出る
481名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:05:44 ID:njhlwZxA0
>>478
何なんだろうね?wiiって。。
完全新規ってもうサードでは出し辛いんだろうね。
DQバトルロードはスピンオフ・移植だし、バサラはシリーズ物・マルチ保険をかけてるし。。
482名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:26:37 ID:6vhNyg0O0
>>480
脈拍計があったかw
ありがとう任天堂ですな
483名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:28:23 ID:1YoAcpQq0
>>479
ttp://gs.inside-games.jp/news/231/23106.html

今のところくなのないけどどうなるだろね。
まあなんか発表されたとこでWiiだとガッカリだし
Wii持っててもWiiって時点で買う気なくなる。

全機種持ちや複数機持ちにとってWiiって何の利点もないよな。
484HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 13:42:05 ID:9N6KltTM0
>>475
>まぁwii少なくとももはや選択の自由すらないけど。
Wiiは何時から任天堂のソフトしか買っちゃいけないという法律が出来たんだよw
ソフトを自由に選ぶ権利はちゃんとあるのに、自由すらないとか言っちゃう奴いたのに驚きだぜw
485HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 14:03:37 ID:9N6KltTM0
>>483
利点の感じ方なんて人それぞれ
あ、ちなみに俺はPS3の利点が全くなく思えてきます。
だからといって、'' PS3って何の利点もないよな '' とか言う気すらないけどねw
だって、利点の感じ方なんて人それぞれだしw
Wii持ちの全てのユーザーにWiiに利点を感じてるかどうかの調査の結果でもあれが
Wiiに利点を感じてる人が多いか少ないかとかが分かってくるんだが
現状ではそれを調べる術なんてないし、Wiiの利点がどうとか議論しても何も分からんな。

486名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:09:22 ID:7h4JnmeJ0
>人それぞれ
こんな言葉使う時点でもう何もしゃべろうとするなよ。
会話の発展を無視しますと宣言したも同じなんだから。
487名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:12:03 ID:WYI4trtM0

関東キー局範囲外の地方に住んでる人に質問だが、

任天堂のCMって、田舎の民放でも流されてるのかね?

売上が地域によって偏りがあるならCMの効果の検証とかやってそうだけど。
488HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 14:12:16 ID:9N6KltTM0
>>486
事実を語る = 会話の発展を無視します。

ってか? あはははw
489名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:15:00 ID:1YoAcpQq0
>>485
任天堂信者はPS3撤退と言って現実はPS3は伸びたし
Wiiは伸びるって言ったら飽きられてしまったからな。

任天堂信者は間違ってばかりだから何も分からんだろうなw
490名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:15:32 ID:I/Gfhx6/O
みんな石川相手しないようにね
相手するから居座るんですよ
491名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:16:32 ID:Hr+oiSPsQ
選択の余地が狭過ぎるのも逆に良い事かも知れないぞ?
俺は格ゲーとレースゲーが好きだったけど、全然新作無いから仕方なく他のジャンルを買うようになった
意外と新しいジャンルのゲームをやるきっかけになるんだよね
もしサードが集まっちゃって色んなジャンルのソフトが充実してたら
みんな自分の好きなソフトばっかり買っちゃうだろ?
492名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:19:40 ID:oYTPAGCp0
>>487
こっちは田舎だが任天堂のCMを見ない日は無い
493名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:19:44 ID:1YoAcpQq0
>>491
選択の余地が少ないWiiで任天堂好きが任天堂ソフト以外にほとんど手を出してないだろw
494名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:20:19 ID:wqWLHza80
石川君は何でWii買わないの?
495名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:22:39 ID:vUOdkiof0
>>489
MGSが出れば…FFが出れば…PS3が勝つ!とか言っていたゴキブリに言われてもねぇwww
496名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:22:48 ID:6vhNyg0O0
>>483
ハドソンWii多いな
セガもWiiちらほら
他はマルチでWiiが入ってる位か
これで本当に販売台数NO.1ハードか・・・
PS2と同世代としか思えんな
497名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:23:06 ID:WYI4trtM0
>>492
田舎って準キー局じゃないところかな?
てっきり、民放のキー局(関東一円)と都市部のローカル以外は
地元のCMオンリーって思ってた・・・
498HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 14:24:49 ID:9N6KltTM0
>>489
任天堂はPS3が撤退とか、俺に言ってこられても知らんがな(笑)
一部の任天堂信者が撤退がどうこう言ってたからといって
一部の任天堂信者の意見はWiiを擁護する全ての人の意見の総意だと受け取ってもらっても困る。
499名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:27:17 ID:hJX3hFwa0
PS3叩きたいだけのアホコテの相手するなよ。
500名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:30:35 ID:oYTPAGCp0
>>497
キー局云々はよく分からんが
ここは田舎で「任天堂のCM」はやたら見る
wiiのCM始まると即チャンネル替えてしまうw
501名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:31:25 ID:xzv/D124P
Wiiを擁護する全ての人の意見の総意 って長いな
Wiiを擁護する人の総意 でいいんじゃないの
502名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:32:36 ID:I/Gfhx6/O
ID:vUOdkiofO
こいつ石川の携帯か?
こいつもスルーだね
503名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:40:03 ID:vUOdkiof0
>>502
携帯はお前だろw
PCからの書き込みと携帯からの書き込みの判別方法も知らないアホゴキwww
504名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:40:58 ID:1YoAcpQq0
>>498
このスレでここに突撃してくる任天堂信者がよく言ってたことだよ。

お前の場合は龍みたいなのは売れなくなっていくだったな。
龍4前作超えしたな。
505HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 14:47:51 ID:9N6KltTM0
>>504
知るかよw
俺がPS3撤退撤退言ってたわけじゃあるまいしw
506名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:49:38 ID:1YoAcpQq0
>>505
龍の話からは逃げてばかりだなw
507HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 14:52:25 ID:9N6KltTM0
>>505
逃げる必要がないかなw
龍は前作より売り上げ下げるんじゃね?って言っただけで別におかしい行為でも何でもないからな
思っていた予想と違う出来事が起きることなんて日常茶飯事だし、恥じる必要は全くないからなw
508名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:54:21 ID:1YoAcpQq0
>>507
だからWii擁護してる奴は予想と違う出来事が起こってばかりだって言ってんだよw
509名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:55:22 ID:3aNkirV10
>>485
なんかこの人Wii信者みたいだから煽り無しで普通に聞いてみたいんだけどさ
PS3とかはグラフィック性能はもちろん、Cellを使った可能性とかモーションの種類、処理能力で快適、もっと爽快にって
高スペックだからこそ実現できることっていっぱいあると思うんだよね、そこがPS3の利点でもあり、魅力、Blu-rayも見れるしトルネって便利なのがあるのも良い
でもWiiって新しい操作のリモコンぐらいしか特徴ないのにそのリモコンもちゃんと使えてるソフトがほとんど無い
君の言うWiiの利点ってなに?普通に知りたいんだけど
510HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 15:00:54 ID:9N6KltTM0
>>508
それはどの陣営にも言えることだなw
ただ、どの陣営を擁護してる奴の予想が一番外れるとかは誰にも分からんだろうねw
511名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:02:32 ID:WYI4trtM0
石川の書き込みを過去ログ見たが、
龍が如くの過去の売上で、石川が読解力の酷さを露呈して
スレで一人だけ勘違いして指摘されただけで、
「勘違いは誰にでもあるから気にするなよ」
と自分で自分を擁護しながら開き直ってるな

クズなんだよこいつは
512名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:04:13 ID:1YoAcpQq0
>>510
このスレでの出来事ぐらいわかるだろw

Wii擁護してる奴がダントツで間違ったこと言ってる奴が多い
513名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:09:34 ID:ex/guYYqP
>>509
石川だけじゃなくて
豚全員が口そろえて任天堂のゲーム(主にマリオ)が遊べる!
っていうだけ

俺はそれがいらねーんだけどな
514HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 15:15:47 ID:9N6KltTM0
>>512
お前がそう思ったんならそれでいいんじゃないの?としか言えんわなぁw
俺はこのスレでWiiを叩いてる人らのが間違ったこと言ってる人が多いと思うよw

515名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:20:04 ID:1YoAcpQq0
>>514
そうやってWii擁護の奴らは「事実」が違うと言ってこうなるんだよw

>思っていた予想と違う出来事が起きることなんて日常茶飯事
516名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:20:49 ID:WYI4trtM0
石川はsageないんだな
突撃してくる人はこのスレは目障りだとか云ってるのにw
517HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 15:21:05 ID:9N6KltTM0
>>509
Wiiの利点はWiiでしか遊べないゲームを遊べること。
リモコン操作のゲームも遊べること。
俺にとっての利点はこんなもんかなぁ。
あと、PS3のブルーレイが見れるとかは全く魅力感じないなぁ
PS3でしか見れないならともかく、PS3より安いBDプレイヤーとかも出回ってるしね。
まぁ、利点の感じ方なんて人それぞれだねw


518名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:23:22 ID:hJX3hFwa0
Wiiの利点は任天堂のゲームが遊べること。今ではこれだけ。
まあ、その任天堂ソフトが圧倒的に大衆に支持されてるから今でもこれだけWiiは売れてるんだけどね。
そこにサードの入り込む余地はない。
519名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:27:41 ID:CDnEFFQ40
人それぞれでって思うんなら突撃してこなきゃええやんw
それをわかってやってるんなら単なるキチガイ
520HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 15:28:14 ID:9N6KltTM0
>>515
>「事実」が違うと言ってこうなるんだよw
俺がいつ事実が違うなんて言葉を発したよw
もう言ってること滅茶苦茶ですなw

521HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 15:29:37 ID:9N6KltTM0
>>519
いや、だって事実そうでしょw
だって、利点の感じ方なんて人それぞれw
522名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:32:07 ID:6vhNyg0O0
ゼノって明日か
初週5万
累計10万いくかのぉ
523名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:32:36 ID:1YoAcpQq0
>>520
じゃあこのスレで予想外してるのはWii擁護してる奴が多いよな?
524名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:32:46 ID:CDnEFFQ40
>>521
そう思うんだったら、そう思ってる人達と話しをしてろよw
そう思わない奴がいる所で吼えててもアホじゃねーかw
525名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:36:10 ID:0USkPigi0
ロロナやアルトネでパンツやらエロゲ等と煽っていた豚連中も、ゼノブレのエロ装備には夢中ですかw そうですかwww
526名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:38:48 ID:pARA62cDO
>>496
同世代だぞ?
527HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 15:39:34 ID:9N6KltTM0
>>523
突撃のが間違ってる人がダントツに多いと思うんならばそう思っとけばいいじゃないのw
俺はお前とは逆の考えだけどねw

>>524
いいじゃん、事実を語っちゃいけません。なんてルールないだろw
528名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:42:06 ID:CDnEFFQ40
お前の意見だけが事実かw他の意見は全て間違ってるとw
本格的にアホやねw
529名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:42:39 ID:1YoAcpQq0
>>527
なるほど突撃してくる奴の正答率がダントツで低いという事実とお前は逆の考えなわけだ
530HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 15:43:13 ID:9N6KltTM0
>>528
え、だって利点の感じ方なんて人それなんじゃないですか?
違うんですか?(笑)
531名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:44:05 ID:0USkPigi0
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame019909.jpg

画像・D端子ケーブル…PS2だね。
532名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:44:16 ID:mFQJYEXkO
>>494
Wiiに利点を感じないからだろ
533HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 15:45:31 ID:9N6KltTM0
>>529
そーいうことだな。
お前は突撃のが間違ったこと言ってる割合多いと思って
俺は基本的にここの住人が間違ったこと言ってる割合が多いと思ってる。
534名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:49:22 ID:ex/guYYqP
利点なんてそれぞれ感じ方がちがうのに
親の敵のようにPS3だけを徹底的に否定
Wii否定派の意見は間違っていると批判

はなから話にならんよ
ここまでバカだと
535名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:49:51 ID:8gyQSAuW0
他人の意見は、他人の意見で聞く気がない
自分の意見は自分の意見だから意見するな
人それぞれ

OK、いいよそれで
で、なぜここに書き込んでるんだ?
536名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:50:11 ID:CDnEFFQ40
事実を言ってるだけ(笑)
らしいからね。
本人Wii持ってないで、PS3持ってるらしいけどw
537名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:51:44 ID:QUNwNCxI0
石川のレスは日本語かどうかも怪しいわ
さっぱり意味がわからん
538名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:51:45 ID:6vhNyg0O0
>>526
>>531
やっぱりそうなのか
539名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:51:54 ID:3aNkirV10
>>517
なるほど読み取るとハード面での利点はほぼまったく無くて任天堂のソフト(他一部)が遊べるってだけが利点ってことかな?
PS3でもそのハードでしか遊べないソフトあるし、リモコン操作って言ってもうまく使ってるちゃんとしたゲームってスポーツ、レギン他
ほんの一部しか無いし、これでPS3の方が利点全く無いって言うんだからやっぱり信者の人の考えはわからないな・・・・
540HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 15:57:42 ID:9N6KltTM0
>>539
だからさ、利点の感じ方は人それぞれだと何度(ry
541名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:02:02 ID:ViBi1a51O
人それぞれに違いないが、人それぞれで逃げるなよw
自分の意見は言えないのかい?
542名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:02:32 ID:8gyQSAuW0
>>540
うんうん分かった
そうだよね、人それぞれなんだね

>>539
事実上、ファーストタイトルと独占タイトルをする以外利点はないな
特にキャラに依存したもの
キャラに依存しない場合は、似たようなゲームは他でも出てるからな
543名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:03:54 ID:v3BWz4K9O
>>531
おおう、これは素晴らしい。(;´Д`)
544名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:05:16 ID:1YoAcpQq0
>>539
俺は全機種持ちや複数機持ちの視点からWiiでの利点は任天堂ソフトだけで
他はほぼないからWiiのソフト売上はHD機に比べ伸びの比率が悪くなると考える。

石川のはただの主観でそれでどうこうって話じゃないしな。
Wii擁護の人は予想を避けてこっちの間違いを探すだけのチキン野郎ばかりになってしまった。
545HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 16:06:36 ID:9N6KltTM0
>>541
自分の意見言ってるじゃないですかw
利点の感じ方は人それぞれ、だとねw
あえてもう一度俺の意見を言ってあげようかねw

利 点 の 感 じ 方 は 人 そ れ ぞ れ
546名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:10:21 ID:RQLhUicxO
>>545
利点を挙げることと、利点を感じることは違う。OK?
547名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:10:25 ID:CDnEFFQ40
人それぞれしか言えないのか・・・
548名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:11:26 ID:hJX3hFwa0
だから、荒らしたいだけのアホの相手をするなと・・・
人それぞれとか言いながら、人に意見には文句いうアホなんだから。
549名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:12:59 ID:njhlwZxA0
「人それぞれ」って言う不確定な物を軸にしないと会話出来ない人がいるね。。
可哀想に。。今のwiiの状況がそうさせたのかな?
現実はサード総撤退モードだもんな。信者さんにはツライ現実だよね。
サードもwiiに利点を見出せなかったんだね。
550名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:22:04 ID:1YoAcpQq0
Wiiは売れる。HD機は売れなくなる。って言ってたのが

議論しても何も分からない。人それぞれ。
ってただでさえ話題ないWiiなのにgdgdにしようとするからな。

WiiユーザーがWiiサードに利点を見出さず買わない。
売れないのでWiiサードもWiiの利点が少なくなりラインナップを減らす。

人それぞれってWiiに利点があると感じる人が多いならもっとWii市場は活性化してる。
ところが現実はWiiには停滞感がある。
551名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:23:07 ID:leXzayDW0
こいつが今後何言っても人それぞれって返してやればいいんじゃないの
552HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 16:23:11 ID:9N6KltTM0
>>549
利点の感じ方について、感じ方は人それぞれだと
意見を述べたら今度は会話が出来ない設定ですかw
ま、>>549に会話が出来ないと思われても結構結構w
553名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:25:16 ID:CDnEFFQ40
>>552
そうだね、人それぞれだね
554名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:25:38 ID:v3BWz4K9O
停滞感言うなら、今は全体的にそんな感じだよ。
開発費やら広告費の高騰で、従来型のゲームビジネスは破綻寸前だし。
555HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 16:27:12 ID:9N6KltTM0
>>553
そういえば、利点の感じ方はひとそれぞれと言う意見に反論してたよね、君
君の意見を語ってみてくれ、是非聞いてみたいw
556名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:27:49 ID:CDnEFFQ40
>>555
そうだね、人それぞれだね
557HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 16:28:53 ID:9N6KltTM0
>>556
なるほどね、人の意見に反論はするけど
自分の意見は言う気がない、と。
了解了解!
558名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:29:06 ID:1YoAcpQq0
>>554
破綻寸前ってことはもうすぐゲームビジネスは破綻するんだな?

俺はゲームビジネスはまだ破綻しないと思うよ。
サード市場が破綻するとしたら開発費が高いはずのHD機じゃなくてWii市場から破綻すると思う。
559名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:34:02 ID:viEJqyx90
>>531
うわぁ…しょっぱい映像だなぁ
560名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:35:43 ID:RQLhUicxO
>>557
普通さ、議論に人それぞれという言葉使っていいと思うか?
561名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:37:08 ID:CDnEFFQ40
>>560
議論をしに来たんじゃない、否定をしたいだけだからだよ
562HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 16:40:40 ID:9N6KltTM0
>>560
「 利点の感じ方は人それぞれ 」 ← これだって立派な答えの一つだろ。
この意見が間違ってると思う奴がいるんならば、自分の意見をブツケてくればいいさ。
563名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:41:19 ID:v3BWz4K9O
>>558
いや、サード市場がとかじゃなくて、パッケージ販売型のやり方に限界が来てるかなと。
開発側の労力は上がってきてるのに、ソフト単価はそんなには上げられないし、
全体的なユーザー数もまた減少してきてるし。
564名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:42:33 ID:leXzayDW0
>>562
間違ってると思うか思わないかはひとそれぞれだからな
565HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 16:42:37 ID:9N6KltTM0
否定したいだけなのは>>561よ、お前以外の何者でもない。
お前は人の意見をただ否定するだけで自分の意見を述べようとしないだろう。
566名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:46:08 ID:njhlwZxA0
>>562
「人それぞれ」が議論の立派な答えの一つか。。重症だね。
会話って言葉のキャッチボールって言うでしょ?
それを毎回「人それぞれ」って言う大暴投してるのに気付いてるかな?
567名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:47:35 ID:1YoAcpQq0
>>563
ゲームビジネスが破綻するには世界で売れなくならないと無理。
そして世界じゃ全体のユーザー数は増えてる。

日本のWiiサード市場のほとんどがローカライズする意味がない出す意味がない。
360は日本じゃダメになってきたがPS3はローカライズする意味がある。

よって日本のWiiサード市場は先に破綻する。
568名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:49:52 ID:RQLhUicxO
>>567
破綻するんじゃなくて、しているんじゃない?
今は子供向けに絞ることでどうにか保ってる感じで。
569HIROYA ISHIKAWA ◆lnkYxlAbaw :2010/06/09(水) 16:50:17 ID:9N6KltTM0
>>566
まぁ、君が「 利点をどう感じるかは人それぞれ」って意見が全く答えになってないと思うんならそれでいいよ。
ただ、否定をしまくるのもいいけど、とりあえず>>566の利点についての意見を聞きたいねw
570名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:50:58 ID:mFQJYEXkO
Wiiからサードが減ったのも、利点が無いからかな
そのサードが考える、サードにとっての利点がいったい何なのかは、サードそれぞれなのだろうが
571名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:51:58 ID:gZ51zidq0
他でやってくれないかな
572名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:52:23 ID:1YoAcpQq0
>>568
ああ日本のWiiサード市場はもう破綻してると言ってもおかしくないね。
573名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:53:25 ID:v3BWz4K9O
>>567
いや、減少してきてるよ。2008年をピークに下がってきてる。
でも、未だに開発費や広告費の高騰問題は解決しておらずに、
採算性の悪化にメーカーは苦しんでる。
これを打開するには新たなビジネスモデルを見つけないとならないってのが現状。
574名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:53:57 ID:QUNwNCxI0
リリースされるソフトの数が、1年で半減してるからな
恐ろしい話だぞこれ
575名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:58:15 ID:CDnEFFQ40
>>573
問題としてそれがあるのは解るが、
少なくとも、サードにとって任天堂のやり方ビジネスモデルになるかって言うと
ならないからな
サードだって世界的にみれば色々やってるよ
576名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:59:35 ID:ViBi1a51O
人それぞれw
SMだろうがスカトロ趣味だろうが人それぞれだなw

Wiiに興味ないのもHD機に興味ないのも人それぞれ

つか人それぞれじゃ、このスレはおろか2ちゃんの存在意義がないw
577名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:59:40 ID:1YoAcpQq0
>>573
レス読むとWii擁護派の人みたいだね。

で君はそれらのことからゲームビジネスはもうすぐ破綻するってわけね。了解
578名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:01:31 ID:8gyQSAuW0
実際今どれだけ開発費がかかっているのかは知らないが、
確かに先鋭化しすぎて、娯楽品なのにある側面で芸術品のようになってるところはある

解決する方法は、
より安価な方法で今のクオリティを生産できるような技術的開発か
単純にクオリティを下げる(手間をかけない)かだね

以外と良いのは、レンタル業をすることかもしれない
579名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:03:02 ID:6vhNyg0O0
1番終わってるのはWiiって事か
580名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:03:54 ID:CDnEFFQ40
>>578
そういう側面があるからゲームエンジンビジネスがあっちで凄いことになってる
と思うんだけどね。
やっぱ、技術的なブレイクスルーが無いと品質を保ちつつコストを下げるのは
ちょっと難しくなってはいるよ
581名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:05:45 ID:RQLhUicxO
>>578
というか単に海外メーカーが金をかけすぎたからだと思う。
PS3の国内ソフトを見ても、国内メーカーはちゃんとやりくりはしているよ。
582名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:10:15 ID:Ig/CF0Xx0
       ______
       |          |
       |          |
       | \   /  |                i'|
       |   r._.ュ   |               i' |
       |  ∵) e (∵  | <劣化は隠せばいいでごわす
        |          | _____     /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡

          トタン木綿
583名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:13:56 ID:1YoAcpQq0
カプなんかはMTFで1本作るのとそんな変わらずマルチできるって言ってたよね。

ただなんでもそうだけど面白い物作らなきゃ売れるようにならないわけだけど。

>>581
海外はアクティEATHQと赤字だったとこが損失改善して
黒字だったUBIやT2なんかが赤字転落だね。

UBIはHD機の利益率は改善してきたといってるけどね。
584名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:30:22 ID:b1kHU93U0
PS3 GTA 入荷8本/予約1本
PS3 ジャスコ2 入荷4本/予約0本
ゼノブレイド 入荷8本/予約3本
http://ameblo.jp/hakuto-shirousagi/entry-10558024378.html

GTA PS3版 入荷数:6本/予約数:1本
GTA 360版 入荷数:1本/予約数:0本
ゼノブレイド 入荷数:6本/予約数:3本
http://ameblo.jp/shino-30/entry-10558166450.html

PS3 GTA 入荷数6本 予約数0件
PS3 ジャスコ2 入荷数1本 予約数0件
ゼノブレイド 入荷数4本 予約数0件
http://ameblo.jp/tadapon/entry-10557950393.html
585名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:36:53 ID:1YoAcpQq0
25万うれたこともあるのにWiiじゃ空気か・・・

カラオケJOYSOUND Wii 254,144
カラオケJOYSOUND Wii DX 56,847

06/10 JOY SOUND Wii デュエット
06/10 JOY SOUND Wii 歌謡曲
586名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:39:21 ID:b1kHU93U0
ID:0aAzKkbe0氏のメーカー生産数リーク?

ゼノブレイド 124000
トトリ通 93000
トトリ限  9000
モンハンフロンティア 101000
PS3 戦国BASARA3 268000
Wii 戦国BASARA3  91000
ホスピタル 21000
ラブプラス+通 143000
大聖王 2000
白騎士2 213000
587名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:41:47 ID:njhlwZxA0
>>585
JOYSOUNDってそんなに売れてたんだ!?
今回はCMとか見た事無いけど、これでゼノより売れたら凄いな!
588名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:45:20 ID:Kblia+Ip0
売れる要素がないだろ

デュエットと歌謡曲集って・・・・・・
589 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:47:50 ID:ex/guYYqP
大聖王てついにでるんだ?
KOTYスレの住民くらいしかかわないだろアレ
590名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:48:55 ID:8gyQSAuW0
というか、出すんだあれ
凄いなw
591名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:49:56 ID:QUNwNCxI0
大聖王発売日決まったの?初耳
592名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:07:08 ID:OR13/Bun0
大聖王もアレだがラジルギノアも相当だったような
593名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:18:13 ID:WYI4trtM0
バサラは多すぎるしトトリも多めで嘘くさい
バサラが楽に無双超えするとかないだろ
594名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:22:03 ID:1YoAcpQq0
06/17 化石モンスター スペクトロブス 海外での人気シリーズ
06/17 HOSPITAL. 6人の医師 メタスコア81と高得点和ゲー
ここらへんのも評価の割りに話題すくないなあ

しかしWii擁護の人はサードソフトの話には全然入ってこないな。
ID:v3BWz4K9Oも売上が08>09>07>それ以前なのにまだ一年しかたってないのに
08がピークで下がってる。改善してるのも黒字のとこもあるのに無視して破綻すると
言ってるしWii擁護の人はどんだけサードが嫌いなんだか。
595名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:28:17 ID:WYI4trtM0
話題をゼノに集中させようとしてる奴がいるのが見てて痛々しい
結果的にサードのWiiタイトルが売れなくなる
596名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:30:54 ID:0USkPigi0
ゼノブレ本スレの盲目的なマンセーが怖い…
597名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:35:18 ID:j16aHVNn0
据え置き全滅論を聞かなくなったと思ったら、今度は従来型ゲームビジネス破綻論がトレンドなんかね。
具体的にいつその日がやってくるのかも指摘してほしいもんだ。
598名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:35:18 ID:zTEOEUro0
>>595
いや、すでに売れてないから問題ない
ゼノの役割としては、そのサードのソフトが売れるようにすること
特にRPGに関してのその斥候だな

ただ、斥候として意味があるのはこれが「最低でも」20万越えだね
そうでないと、CMを打てなくて、さらにシリーズものでないRPGは
1万以下のペイラインで作らざるを得ない

しかしながらここのスレの見解としては、
いくらやってももうCMをしないサードはゼノがどう売れようと
売れることはないという結論だけどね
599名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:39:28 ID:0USkPigi0
開発期間3〜4年、延長有り。
CM打ちまくり

どんだけ売れればペイする事やら…
600名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:40:18 ID:v3BWz4K9O
↓大聖王を買う人が一言
601名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:41:12 ID:CDnEFFQ40
enslavedと間違えた
602名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:41:25 ID:QUNwNCxI0
任天堂謹製の大作RPGが10万売れても何も変わらないでしょうね
Wiiの弱いジャンルをある程度カバーできる、それ以上の効果はない
603名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:44:17 ID:j16aHVNn0
上で利点がどうの言ってるけど、サードにとってのwiiの利点は「安く作ったお手軽ゲーでヒットを狙える」しかない。
それがほぼ崩壊してる以上、利点はもはや無いといっていい。
ゼノみたいな金かけたソフトがヒットしても、サードは同じように金をかけられないし、かけるんであれば他機種でやったほうが成功率は高い。
604名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:46:39 ID:OR13/Bun0
>>596
任天堂ゲームのスレが発売してしばらくの間
否定的意見を述べたヤツを叩き出してマンセー一色になるのはいつものこと
まともな評価をみるには一ヶ月はまたないといけない
605名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:49:44 ID:v3BWz4K9O
実際に遊んでる人が楽しいと言ってるんだけどねw
人が楽しんでるのも、Wiiだからってだけで批判するのか?
606名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:53:42 ID:09Je7nay0
まぁ発売直後で盛り上がってるときに否定的意見なんか聞きたくないしなぁ
どういう意見がどういう叩かれ方するのか解からないけど、任天堂ソフトに限らずよくある話なんじゃないの
607名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:55:02 ID:vjMWxhZ50
>>605
豚はPSだからって理由だけで批判するけどな
608名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:55:28 ID:ex/guYYqP
誰も否定してねーだろ
被害妄想もいいかげんにしろよ

ゼノはコノザマになりそうだ
609名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:57:24 ID:tMdSYAJW0
面白さの押し売りは白けるぜ
いいかどうかは他人の声が決めるんじゃねーんだ
610名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:59:04 ID:vAOmKfAT0
>>586
ホンとか分からんがこういう数宇でてくるのは嬉しい。
ワゴン警報が簡単に予測できる。
611名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:01:45 ID:WYI4trtM0
>>605
それを他のスレに書き込んでこいよ
売上スレとかさ
612名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:01:50 ID:zTEOEUro0
>>605
このスレに居る人は、大抵そう言うのを聞いても
「ああ、そう」と言える人。自分はやってないからおもしろさなんて分からないしな
それをきっかけに買うのも問題ない

しかしその発言から見えるのはやはりというか
Wiiユーザーは、他人が面白いと言ったから面白いと思うという
ステレオタイプが多そうだなと
613名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:03:12 ID:RQLhUicxO
っつーか作品の批評をするところじゃないんだがな。ここは。
作品の"売上"を批評するところであって、面白いとかつまらないとかはまた別の話。
614名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:09:52 ID:v3BWz4K9O
>>612
俺にとって面白いかとは言ってないだろ。それは遊んで確かめるわ。
けど、楽しんでる人に対して、盲目的だのマンセーだの言うのはどうなんだって話だ。
そこまでして貶めたいのかと呆れるわ。
615名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:13:30 ID:vUOdkiof0
本スレ覗きにいくとか、よっぽど気になってるんだなゴキw
ま、ネガキャンしたりどう足掻こうともPSでは出ないんだから諦めたら?
616名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:14:23 ID:zTEOEUro0
>>614
そうか、それは済まなかった
わかりにくいから特定レスへの意見は安価打ってくれ
617名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:17:15 ID:CDnEFFQ40
ま、ネガキャンはお互い様だからなあ、どっちがどうって言ってもしゃあないし所だろ
618名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:18:13 ID:K48tr2W/0
まぁその本スレでマンセーしたり盲目的になったりするのは悪いことじゃないと思うな
逆に批判ばかりするKYな奴のほうがうざったくなるし

でもまぁどう思うかは人それぞれか
619名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:18:24 ID:WYI4trtM0
ID:v3BWz4K9Oは売上スレの住人だったのね・・・

書き込みも任天堂マンセーの典型じゃん
このスレ来たのも昨今のサードには期待せずに否定的で、
「任天堂の悪口は言うな!わかったな!」 って人だね

ゼノブレイド大絶賛!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275926624/l50
967 :名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 03:53:24 ID:v3BWz4K9O
ぶっちゃけ、採算割れの可能性は高そうだけど、
任天堂の場合は他タイトルの売上で、十分過ぎる程に穴埋め出来るからねえ。
評判次第で、採算割れでも次を見込めるのが任天堂タイトルの強み。

620名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:23:43 ID:QUNwNCxI0
売上スレにとっちゃ都合悪いからなぁここは
これまで何匹も豚ちゃんが突撃してきた
621名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:24:29 ID:vUOdkiof0
やっぱWiiでRPGとかの本格ゲームはないわ。SD画質酷過ぎる。
PS3とかのHDでやったあとだとより酷く感じる。
まあ、だからといってゼノブレイドやらがPS3で出ても買わないんだけどねw
ああいう硬派なのより、トトリみたいなカジュアルな方がやる気出る年頃になりました。
http://twitter.com/Y2_mc/status/15766239280
http://twitter.com/Y2_mc/status/15766391541
http://twitter.com/Y2_mc/status/15766410236
622名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:24:38 ID:QByUt6XSO
任天堂は採算とれなきゃ容赦なく切るのは任天堂の歴史から明かじゃん。
任天堂マンセーの癖にそんなことも知らないのか?
623名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:25:32 ID:xC/7z+X60
>>619
■■速報@ゲーハー板 ver.11879■■
660 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/09(水) 18:53:30 ID:WYI4trtM0
豚の煽りのせいで
BASARA3でWiiの方が売れてないっていう結果が出たら
ここの連中が大々的にそれを宣伝しそう
624名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:26:11 ID:CDnEFFQ40
>>621
そのtwitterを持ってきた意図はまったくわからないw
単なる大学生やんw
625名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:27:51 ID:WYI4trtM0
>>623
え?
そのレスがどうかしたのかw
626名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:28:42 ID:j16aHVNn0
何だ、従来型ゲームビジネス破綻論も結局は任天堂以外が破綻してくれっていうただの願望だったってわけか。
売上スレ住人じゃ所詮そんなもんか。
627名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:38:11 ID:xdkvxc1b0
>>614
Wiiでベタ褒めされたゲームが伸びなかったり続編激減してるから懐疑的になるのはしょうがないんじゃないの?

任天堂信者が微妙なゲームを面白いと言ってきた嘘のツケだよ。
628名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:42:41 ID:WYI4trtM0
ID:v3BWz4K9Oは来るたびに中立的なのを装ってた奴だろ
629名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:47:58 ID:QUNwNCxI0
某ゲーム屋のブログでもあったけど、面白いゲームでも売上微妙で終わることが多いのがWii
朧村正とかね
630名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 19:58:08 ID:xdkvxc1b0
ユーザーがやって本当に面白いなら3、4年目は成長期だし普通は続編は前作超えする。

単品ものはわからんがこの時期に前作割れするなら微妙ってことじゃないかね。
俺がやった主観ではWiiより他機種の方が面白いの多い。

任天堂信者の面白いは現実と結びつかないんだよね。
631名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:06:17 ID:mdMxo7YW0
>>627
フラゲ組や発売直後はベタ褒め
けど初週売上判明〜一ヶ月後くらいにはもう話にも出ないか
元々大した弾じゃないし…とかGKの工作だったとか
ここ数年来ずっとそんなんだしなぁ

「売れない(売れなかった)けど面白い」って意見は428位でしか見た覚えがない
あれだって街の頃からのファンがしっかり残ってるってだけだし
632名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:28:02 ID:fXYNAbsq0
「(Wiiにしては)面白い」

もうこのパターン秋田犬
633名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:40:04 ID:Hr+oiSPsQ
一本糞13だってしばらくはゴキの擁護が盛んでなかなか崩せなかったんだがな
何故か生豚まで擁護しだすし意味分からんかったわ
634名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:41:40 ID:LJ4Pyp/V0
今週のフラゲ、wiiだけ新作ないのかよ
635名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:42:39 ID:/nrCnMqT0
>>633
いや、ゲハに関していえばFF13批判系だけで幾つスレが立ってたと…

批判だらけだったぞ、ゲハに関して言えば、な。
636名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:56:48 ID:MV51Ll120
豚どもは困るとすぐ13を持ち出すよな
その糞以下のソフトすら出ないどこぞの勝ちハードはどうなるんだか
637名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:58:05 ID:2kuMu5eN0
          /     / l    ヽ /      |  \
| 餌 待 食 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \       巨
| と つ わ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  人
| 思 だ れ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       神
| う け る    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\     間
| な の の  |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l   \        界
っ  よ   を    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /  を
!!!!           \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |  /        の
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ___
638名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:00:17 ID:SaRqJKtl0
実際にFF13を遊んで楽しいといっている人間に突撃するのが
ブタなんだよね、悲しいけど

ブタってだけで何を言っても説得力ないんですわ…
特にゲハの中じゃね
639名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:01:05 ID:N6ufpyau0
来週あたりから豚によるトトリネガキャンがスタートするだろう
640名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:03:28 ID:SaRqJKtl0
>>639
もうずっと発売中だろ、そのゲーム
トトリネガキャンはブタにとって特に人気のあるタイトルだ
641名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:04:25 ID:1BjPorGS0
トトリは欲しい人だけ買っていく信者ソフトだからネガキャンやっても無駄だろ
バグですら織り込み済みだし
642名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:07:03 ID:K48tr2W/0
トトリスレで暴れてた豚が捕獲されたから、あまりネガキャンされないだろうな
あっても、せいぜいバグ関連くらいか
643名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:07:09 ID:iufu9RiG0
ガストスレをコピペ荒らししたりとか任豚は根性が腐ってやがる。
644名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:10:26 ID:CDnEFFQ40
ヨウ素かwあれは酷かったw
645名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:16:50 ID:LS25hYVD0
豚かしらんがゼノブレイドスレ荒らす奴もいるな
646名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:17:14 ID:N6ufpyau0
しかし、ゼノのCMのためにAKB48に大金払うぐらいなら、
セガに大金積んで、けいおん!をPSPからWiiにして貰った方が良かったんじゃないか。
647名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:19:23 ID:9sHS9BiS0
Wiiにしては面白い、といわれるソフト、HD機だと駄作レベル。
648名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:29:05 ID:QjdnjLs00
勝ちハードのハズなのにWiiにしては面白いとか言われてる時点でちょっとね
649名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:29:54 ID:LJ4Pyp/V0
>>646
ミクのようにドリーミーシアター対応とかもできるし
ホームでのライブをやるとかいろいろ発展性がある
あとのこと考えたらwiiでは大金積まれても承諾なんかしないでしょ
セガはwiiのハルヒで痛い目みてるしなおさら
650名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:31:31 ID:/nrCnMqT0
>>645
至って平和だよ、あの程度。何処もあんなもん
何度も出てるが、比にならんくらい酷い所もあるから
651名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:32:50 ID:/nrCnMqT0
>>649
ハルヒはあまりにも無様で酷い結果だったな。二度とギャルゲ出ないだろ、あの結果見たら…
652名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:33:17 ID:N6ufpyau0
>>649
Homeでライブか。アイマスライブの時は凄まじかったな。
なぜかPS3にアイマス出てないけど。
653名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:40:42 ID:LS25hYVD0
ギャルゲなんてPSPの性能があれば十分だしな
654名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:44:45 ID:RQLhUicxO
PS3-PSPの連携を見ると、Wii-DSの連携ってあんまり取れてないよね。
携帯と据え置きとの連携はSFC時代からやってるんだけどなぁ。
655名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:44:56 ID:9sHS9BiS0
PS3の性能をあますことなく使ったときメモ5ならやってみたい。
でも、キャラを3Dモデルにするのはかんべんな。
656名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:45:16 ID:/82Oqr6X0
性能はともかくプレイ環境からすれば携帯機が一番良いだろうな

リビング設置率ナンバー1のWiiとギャルゲーは最も相性が悪い
657名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:53:27 ID:Vp4PXRYo0
PS3「アガレスト戦記2」
PS3/PSP「剣と魔法と学園モノ。3」
PS3/360「スペースインベーダー インフィニティジーン」
PS3/360「UFC Undisputed 2010」
PS3/360「MEDAL OF HONOR」
360「オトメディウスX(エクセレント!)」
PSP「戦国絵札遊戯 不如帰 大乱」
PSP「BLUE ROSES 妖精と青い瞳の戦士たち」

全機種確n ってヲーWii…
658名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:59:14 ID:M8XzYXhX0
まあそのラインナップじゃあWiiに出しても爆死確定だし、
むべなるかな
まさに棲み分け完了
659名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:01:39 ID:N6ufpyau0
>>657
豚「HD機はギャルゲー地獄wwざまぁwww」
660名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:03:47 ID:0USkPigi0
彼らはゼノブレのエロ装備で盛り上がっているけどなw
661名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:08:13 ID:L1NdqMou0
マリオのアトリエ出たらwii大勝利なんじゃね?
662名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:12:31 ID:N6ufpyau0
>>661
キャッチコピー「ピーチを救うのはもう飽きた」
663名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:12:54 ID:vjMWxhZ50
>>660
流石いっぱんじん()w
目の付け所が違う
664名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:17:51 ID:R6uDgcqa0
ゼノのハードルってどれくらい?
やっぱ勝ちハードだし70万くらいか?
665名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:18:09 ID:gZ51zidq0
>>661
探しに行く素材がきのことスターだけとか
666名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:18:27 ID:gWxS2gu10
明日ついにJOYSOUND発売か
前作は25万本売れたんだっけ
初日売り上げはたいしたことないだろうけど、どこまで伸びるかな
667名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:19:37 ID:pJgEHTJU0
>>664
50万くらいじゃない?
668名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:21:02 ID:N6ufpyau0
>>664
上げすぎだろ。
MHFやトトリに勝利すれば十分すぎる。
669名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:22:36 ID:4wLXIwlTP
ハードル上げとかなしに
純粋に開発期間や勝ちハード、任天堂販売、大量CM、ゼノブランド

この辺を考慮したら、最低でも30万だろ
白騎士ですらいった数字なんだし

ハードル下げすぎ
670名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:24:11 ID:jghxCrva0
>>668
それは下げ過ぎじゃないか?
勝ちハード、独占、Wiiの数少ないRPG、CM多い
MHFやトトリの倍以上売れないとな
671名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:24:53 ID:LS25hYVD0
初めから絶対超えられないと分かってるハードル立てても面白くなくね?
672名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:25:45 ID:K48tr2W/0
モンハンFはともかく・・・トトリの名が出る時点でなぁ・・・
そういうスレも立ってるし
673名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:27:39 ID:N6ufpyau0
Wii:ゼノブレイド
PS3:トトリのアトリエ
360:MHF
DS:ラブプラス+
PSP:初音ミク2

この辺全部10〜15万ぐらいでいい勝負すると思う
674名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:27:49 ID:4wLXIwlTP
超えられないと分かっているからハードル下げるとか違うだろう
10万そこらじゃ続編も怪しい

このスレに関係のあるハードル
サードがRPGを出す可能性がある(もうないけど)ハードル、トータル的に見てのハードル

これは最低30万

Wiiだから無理ってだけで他ハードなら狙える数字だしな
675名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:30:25 ID:v3BWz4K9O
>>671
そうしないと貶しや叩きが出来ないからね。
676名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:30:26 ID:LJ4Pyp/V0
勝ちハードと認めてハードル設定してるのに高すぎと言われるハード
普通に白騎士の30万を超える条件ばかりなのに
677名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:31:35 ID:WYI4trtM0
アトリエって前作の売上数はいくつなんだ?

てか、MHFは移植で伸びは期待できないし
比べるのはおかしいだろ
678名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:31:40 ID:LJ4Pyp/V0
>>675
>>390
もう消えるよと言ってから長いこと長いこと
679名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:33:31 ID:Vp4PXRYo0
>>675
んでは君が考えるハードルはいくらよ
680名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:34:25 ID:WYI4trtM0
ID:v3BWz4K9O がこのスレで何が気になることって
ゼノのことなんだろうw
681名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:34:57 ID:v3BWz4K9O
と言うか、白騎士1と比較させるべきなのは、続編である白騎士2だろうにさ。
何故、白騎士1とゼノブレイドを比較させるのか分からん。
ついでに言うなら、白騎士はサードソフトではないしな。
682名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:35:22 ID:R6uDgcqa0
何でそんなに自信がないのだろうか
Wiiが最高のハードだと信じて疑わないのだろう?君たちニンシンは
683名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:35:43 ID:kP4ers7d0
>>677
ロロナなら68000くらいじゃなかったかな
684名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:36:42 ID:v3BWz4K9O
訂正。

×ついでに言うなら、白騎士はサードソフトではないしな。
○ついでに言うなら、ゼノブレイドはサードソフトではないしな。
685名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:38:47 ID:v3BWz4K9O
>>679
当初は累計5万と考えてたが、予約が好調みたいだから、
累計10万と予測する。
686名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:41:29 ID:WYI4trtM0
>>683
それと比較するのはおかしいなw

>>685
すげえ弱気なんだな
687名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:44:43 ID:N6ufpyau0
ロロナは68000だが、同じ会社のアルトネリコ3は98000まで伸ばしてるからわからん。
688名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:46:53 ID:Vp4PXRYo0
>>685
んじゃ10万超えたら喜んでりゃいいじゃん。
このスレなんか気にしないでさ。

ハードルって現時点で届きそうな数字、ってだけじゃなく
トップシェア市場としてあるべき数字、だとか
黒字転換する、そのラインの数字、だとか
一言ハードルっつってもいろいろあるんだよ。

現実的な数字予想するだけでWii市場が活性化すりゃいいんだけどな
689名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:52:06 ID:RQLhUicxO
>>684
なに言ってんだ?
白騎士もファーストだぞ。
690名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:52:35 ID:yrgkZD460
セカンドによる大作(風)RPG
なので比較対象に白騎士が出てくるのはそんなにおかしくないと思う

ブルドラが20万、白騎士が30万だから
勝ちハードWiiで出るゼノブレやラスストには40〜50万を期待したい
んだけど、まあどう考えても無理だよな

10万超えるかどうかが真剣に話されてる現状に物凄い違和感を覚えるわ
691名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:54:33 ID:WYI4trtM0
>>687
じゃあ10万近くはいけそうか。

でも、それとゼノが一緒の予想点というのが解せないんだな。
結果的に「Wiiにおける期待値は低い」と思わせるようになって悪循環になる気がするが
692名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:55:24 ID:LJ4Pyp/V0
10万で勝利宣言してこのスレに乗り込んでくるためでしょ。
まあそれで売れた売れた言いたいならいいんじゃない。
その数字ではサードは売れたと思ってくれないと思うけど。
それでサードがソフト出してくれるなら戦国無双3やTOGやモンハン3で集まってると思うがな。
693名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:56:05 ID:RQLhUicxO
サードメーカーが作るファーストの王道的なRPG、白騎士。

かつてのサードメーカーが作るファーストの王道的なRPG、ゼノブレイド。

比較するなというのは無理があるな。
戦闘スタイルも似ているみたいだし。
694T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/06/09(水) 23:01:12 ID:1yRuQo+Y0
>>693
白騎士といゼノブレイド。
どちらも、外注制作でファースト販売の上、新規RPGタイトルの点も同じ。
更にどちらもその機種でRPG不足のタイミングで発売。

条件的には、似ていると思います。
695名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:02:30 ID:N6ufpyau0
PS3で2年前に出てた白騎士に似たような作品を
自信満々でWiiに投入してくるファーストの感覚もおかしいとは思う。
696 ◆3zNBOPkseQ :2010/06/09(水) 23:05:34 ID:mXqAPC4lO
CM量もそんなに差はないよね
697名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:06:34 ID:Vp4PXRYo0
白騎士はオリジナルタイトル。ゼノはブランドタイトル。
モナドのままだったらほぼ一緒だったな。
698名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:13:07 ID:0USkPigi0
ゼノのCM量>>>>白騎士の宣伝
699名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:15:12 ID:N6ufpyau0
ゼノは初週5万割ったら、ライバルはホワイトアルバムだな。
700名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:23:11 ID:BYCPBejY0
ちょっと売れそうになってきたからって急にハードル上げしないで
10万超えたら素直に褒めてあげようよ
最近のwiiにしては快挙だって事はみんなわかってんだから
701名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:23:38 ID:WYI4trtM0
予約は好調ってあるんだから
初週で10万近くは行くんだろ?
702名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:26:41 ID:hJX3hFwa0
うむ、個人的にはFFCCCBを超えそうなだけでかなり驚いた。
あれの爆死を見るととても5万超えそうには思えなかったからなぁ。
703名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:26:41 ID:WYI4trtM0
まさか本気で白騎士の30数万とか70万をハードルにしてる人はいないだろ
逆にあのCM量を見て10万は無理てのもおかしいだろ
704名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:29:03 ID:4wLXIwlTP
ハードルなら30万が本気だよ
それくらい売れるべきだし売れないのはWiiだから

予想なら10万いけば思ったより売れたね、と思うけど

予想とハードルは違うだろ?
705名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:30:24 ID:ZEGpomtZ0
ってかPS3からサードタイトル勝ち取りたいならPS3のTOVとか白騎士の売り上げに勝たなきゃ意味ないんだよね
FFドラクエは抜いた同ジャンルで全機種トップの売り上げださなきゃなんの意味もないよ
ただwii持ちのRPG好きが喜んで終わり、だな
706名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:33:55 ID:K48tr2W/0
EOEやニーアで爆死とか意味不明なこと言うくらいだからな、連中は
20万行けば上等だと思うが
一応Wiiにもサードミリオンがあったわけだし
707名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:34:13 ID:LJ4Pyp/V0
>>700
そんなの売り上げスレがいくらでもやってくれるでしょ
wiiにしては10万で売れた売れたってな
708名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:34:15 ID:v3BWz4K9O
> ただwii持ちのRPG好きが喜んで終わり


ゼノブレイドに関しては、この位置付けで良いと思うけどね。
コア向けにしろ、ライト向けにしろ、得意でない分野を切り開くのには時間が掛かる。
ましてや、1つのタイトルだけで解決するなんて有り得んよ。
709名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:38:34 ID:LJ4Pyp/V0
自分でwiiというハードをそういうのに得意でない分野にして、切り開くっておもしろいな
じゃあ最初から偏らないようにやっておけと
710名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:38:37 ID:/82Oqr6X0
>得意でない分野を切り開くのには時間が掛かる
今から時間掛けてどうするんだよ
711名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:38:42 ID:R6uDgcqa0
ゼノ本スレとゲハゼノスレのあまりの雰囲気の違いにワロタw
ゲハのゼノスレは何故かFF13のネガキャンに終始w
やっぱりニンシン達は煽るだけ煽ってゲーム買わないんだなw
712名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:40:39 ID:yrgkZD460
まあ実際にゼノブレが良作であれば、Wiiユーザーにとって良いことだと思うけどね

ところで、そろそろサードソフトについて話したいんだけど、BASARAまで無理?
713名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:42:44 ID:EGsmuL7p0
>>707
Wiiにしてはって、それだと売り上げスレの住人がが一番Wiiをバカにしてるじゃねーかw
714名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:42:55 ID:LJ4Pyp/V0
フラゲでもwiiだけ新作ないんだもん
715名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:44:11 ID:1qu/VdgO0
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=250137
GTA4の売上が1700万本を突破、依然好調な売上
昨日のTake-Two決算発表時に明らかに

今年3月時点の売上1500万本から200万本の増加
Take-TwoはGTA: San Andreas並の売上(2150万本)を期待
716名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:44:18 ID:ZEGpomtZ0
BASARAの話といっても今の段階じゃ売上げ予想でもしてレス潰しでもするしかないかな
ウイイレでは圧倒的大差でPS3に負けたけど、BASARAはどのぐらい離されるのかなぁ
717名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:44:51 ID:N6ufpyau0
ネクロマンサーの移植が・・・ってWii WareじゃなくてDSi Wareか。
718名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:45:00 ID:1qu/VdgO0
http://gs.inside-games.jp/news/235/23585.html
『Red Dead Redemption』の全世界出荷本数が500万本を突破!

Take-Two Interactiveは、今日行われた同社の決算報告で、Rockstarの新作アクションゲーム
Red Dead Redemptionの全世界における出荷本数が、500万本を突破したと発表しました。
719名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:45:24 ID:v3BWz4K9O
「Wiiにしては」なんて、そっちが勝手に脚色してるだけじゃん。
売上スレではそんな風には言われてないぞ。
720名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:46:02 ID:lPOYpIns0
ゼノブレイドなんて2010年に出すようなゲームじゃないだろ
いまさらWiiに投入したところで何も変わらんよ
せめて新型PS3が出るより先に出すべきだったな
721T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/06/09(水) 23:46:46 ID:1yRuQo+Y0
BASARAは描画性能の差がモロに直撃しそうで、
両機種持ちならまずPS3版買うでしょうし。
となると、Wiiのみ持つ人がどれだけ買ってくれるかどうかですが、
そういう人ってBASARA買う様に思えないんですよね・・・。
722名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:49:00 ID:Vp4PXRYo0
>>586が正しいならカプの見込みは3:1
もうこの時点でアレだが、実際はどうかね
723名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:55:50 ID:yrgkZD460
いまWiiが1200万台で、PS3が500万台だし、3:1なら比率的にはそんなに…

あれ?
724名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 23:56:45 ID:y6GHyfEtO
大聖王マジで出すのか?
同人でやれよ
725名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:00:40 ID:4c/megSA0
>>722
3:1ってのはカプの判断じゃなくてあくまでも取れた受注の割合じゃないの?
実際は「Wii版ももうちょっと取ってくれませんか?」みたいなカプの営業もありそうだけど
726名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:07:18 ID:qWK7c/TU0
ゼノもあれだけCM投下しておいて10万が勝敗ラインなんて寂しい
727名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:13:54 ID:TMKZFyzG0
>>725
それなら普通に出荷だろう。
メーカー生産数って書いてるからカプコンが抱えてる、見込んでる数なのかな、と。
いやま、俺もよく分からんから適当に言ってる。
728名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:21:34 ID:zJATjk980
>>708
当時大作RPGがなーにもなかったPS3に白騎士がぽんと出て、
30万売り上げをたたき出したんだぞ。

だから
>得意でない分野を切り開くのには時間が掛かる。
こういうのは言い訳でしかないよ。
729名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:23:09 ID:zJATjk980
>>723
Wiiは1030万台ぐらいじゃなかったか?
730名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:27:20 ID:3YUqji8w0
今世代の据え置きの新作RPGで白騎士の売り上げを超えるのはもう出ないと思う
白騎士の続編も落ちそうだし
731名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:27:41 ID:Oh7MsztU0
そもそもゼノなんて恥ずかしい後付タイトルをつけて従来系のユーザーを必死に取り込もうとしてるのに。
10万だ20万だなんて話にならないだろ。
30万なんて言って当たり前だよ。
732名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:38:23 ID:KmWLXai/0
10万本でもWiiにしたら売れた方
悲しい事だな
733名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:44:57 ID:knWeKOJ1O
ゼノブレイド良作だから売れてほしいよ
サーガよりずっといい出来だと思う
ただゼノギアスファンはゼノギアスのようなシナリオと音楽は期待しないほうがいいかもしれん
734T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/06/10(木) 00:50:30 ID:RkXWMVSn0
>>728
そういえば、その一月後にデモンズソウルが出て、
こちらはCMゼロ、宣伝その物が殆ど無しにもかかわらず、
口コミで16万売ってますね。
735名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:53:27 ID:4dwtKSVU0
10万と言うのは予想であってそれを超えたところで何か変わるわけではないな
今後の流れを変えるためのハードルがどのくらいかと言ったら50万くらいだろ
736名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 00:54:37 ID:q88o1BW00
1000万台超の勝ちハード、ゼノブランド&任天堂ブランド、大量のCM、クロスレビュー高得点

普通なら売れないほうがおかしいよね
737名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:10:37 ID:Mbn/6bc90
ジブリ作品も初期作品はあまり売れず、
良作の積み重ねで昨今の興行一位付近の売上まで至った。
のでこれが売れなくても後のRPGの売上に繋がると予測する。
738名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:14:15 ID:w2y5iRuq0
10万超えようが30万超えようがそれは結構なこと。

グラやモデリングの粗さとかUIのレベルが酷いみたいな指摘はあっても、
イチオシのソフト&予約も好調だと書いてる人が、
ハードル上げるなとか10万が関の山かな〜とか、
あまりに慎重な数字を挙げてるのは、変。


てか、ホスピタルとか完全に空気になってるけど
このゼノに話題を持って行かれてもうダメか
アトラスの主力扱いだしもっと話題にされても良いのに
相変わらず任天堂オンリーなのが何とも
739名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:15:42 ID:1M1CKomF0
>>737
まるでwiiのRPGはこれが第1作目みたいに言うんだな
フラジールやラタトスクやTOGやアークライズはなかったことですか
740名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:19:24 ID:Mbn/6bc90
それも踏まえてだけど?DQ10あたりで花ひらくんじゃね?
741名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:19:27 ID:tT+vk5Ha0
というかそういう理論ってWii以前にはRPGってジャンル自体が存在してないとか
存在してても極々マイナーなジャンルでしかなかったとかじゃないと
ポジティブな意味では使えんだろ

最盛期は過ぎたとはいえまだまだ人気のジャンルなのに
20年弱に及ぶ既存のRPG好きの歴史と需要を継承出来ず
新たにRPG好きな層を開拓しなきゃいけないって現状ではね…
742名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:26:31 ID:w2y5iRuq0
もうゼノが良いと思ったら他のARPGも買おうってなってくれれば良いよ。
ジブリに例えるあたり勘違いしてそうだけどw
743名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:29:56 ID:QwqRDVbc0
>>740
ドラクエは市場に関係なく売れるっつーの
マイナーRPGがドラクエの売上に繋がるとかどんだけ失礼だよ
744名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:35:50 ID:4dwtKSVU0
むしろこれだけ宣伝しても売れなかったらDQ10にたどり着く前にWiiのRPG市場が消滅するだろ
745名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:36:37 ID:Mbn/6bc90
単発でDQが出るよりかは効果があるさ。
効果があるからXBOXでもRPGラッシュかけたんだろ?
なーんか任天堂据置はRPGが売れないから
同様に盛り上げる必要があると判断したんだろうさ。
746名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:41:35 ID:w2y5iRuq0
DQは単発だろうと関係ないだろ
747名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:43:27 ID:fVEw7u9M0
盛り上げるのはいいんだが肝心のドラクエはいつでるの?
それまで盛り上がりを維持できないでしょ
748名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:44:44 ID:0iYzKDuj0
今までの例で言うと……2014年頃?
749名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:46:54 ID:Mbn/6bc90
>747
それはあるなあ。
本編じゃないDQブランドで間をもたすとみた。
第一弾はバトルロードか。
750名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 01:58:14 ID:1M1CKomF0
それ結局ドラクエのためにはドラクエブランドでしか引っ張れないてことですか
751名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 02:08:02 ID:Mbn/6bc90
しょうがないじゃん。発売ソフト予定なんて
消費者でわかる範囲が年末までの発売ぐらいなんだから・・・
Wiiだとその先は来年のいまくらいにならないとわかんないし。
007リメイクやアースシーカーあたりが最近判明したけど、
半年まえでないと発表できんのだろうか?

ドラクエはドラクエでWiiに移ったよって意識付けようとするんじゃという予想。
本編までにもう一作ぐらいは挟さんでくるかなと。
752名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:05:31 ID:6a34PKK+0
駄作のDQ6が手抜きリメイクだったから
同じ駄作のDQ7も手抜きリメイクだと思う
753名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 03:40:42 ID:QwqRDVbc0
Wiiに移ったよって意識付けようとするには遅すぎる
DSの時は本編と3本のリメイク共に
あんなに早い段階で出す出す言ってたのに

DQ9なんて任天堂枠で出せるわけ無い発売日をデカデカと強調して
出る出るCMまでしてたんだぞ
754名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:44:36 ID:+IsdBqhi0
>>692
ゼノブレイドは普通に30万以下なら爆死
50万以上で及第点ってとこでしょ
755名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 08:28:03 ID:N5EZigGr0
>>751
ドラクエXが他に行ってしまったら、 さびしくなりそうだね
756名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 08:52:46 ID:dm8fAtTK0
ゼノ予想は初週5万累計10万だけど

WiiだからとかPS3だからじゃなく
あれだけのCM.広告.話題作り.販売台数
これだけやったら普通に考えて
最低ラインは累計30万とかだろうな
757名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:10:37 ID:QexALVmQ0
GK乙!
ドラクエ10は、情報を小出しにしながら向こう2、3年は、我々を楽しませてくれるというのに
今年末にロゴタイトルだけ〜とか、堀井のインタビューだけ〜とか、定期手に餌をまかれ我々はWiiから離れられないというのに

ありがとうスクエニの後ろで見え隠れする任天堂
758名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:26:13 ID:q88o1BW00
Wiiイレが3ヶ月ぶりのサードソフト1万本超えの快挙を達成!!
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/1236105_1134.html
759名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:31:01 ID:dm8fAtTK0
>>758
え?
快挙?w
ありがとう任天堂
760名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:32:33 ID:KcPKofT90
       ______
       |          |
       |          |
       | \   /  |                i'|
       |   r._.ュ   |               i' |
       |  ∵) e (∵  | <劣化は隠せばいいでごわす
        |          | _____     /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡

          トタン木綿
761名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:02:09 ID:1fMMcluj0
さてと、サードのソフトではないがゼノブレが何本売れるのか見ものだな
762名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:10:20 ID:3MGZ+Oma0

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
PS3 81841
PSP 32109
PS2 20927
Wii 11182
763名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:16:24 ID:620beW4/0
wiiイレ結構売れてるな。
投げ売りでもされてるのか?
764名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:19:07 ID:ePNUv6W+0
サッカーゲームの革命は失敗したようだな。
とりあえずWiiでは。
765名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:23:53 ID:3MGZ+Oma0
>>718
ttp://ir.take2games.com/releasedetail.cfm?ReleaseID=477523

T2は赤字だったのが第二四半期は黒字転換か。

・第2四半期の売上高 2億6800万ドル ← 1億7425万ドル(+53.8%)
・第2四半期の営業利益 1692万ドル ← ▲1041万ドル
・第2四半期の純利益 1676万ドル ← ▲1008万ドル

プラットフォーム別売上高の割合
・360 42% ← 33%(+9)
・PS3 28% ← 13%(+15)
・PC 10% ← 14%(-4)
・Wii 8% ← 15%(-7)
・PSP 4% ← 7%(-3)
・PS2 4% ← 8%(-4)
・NDS 4% ← 10%(-6)

第2四半期のプラットフォーム別売上高の割合
・360 42% ← 45%(-3)
・PS3 34% ← 11%(+23)
・PC 11% ← 6%(+5)
・Wii 4% ← 11%(-7)
・PSP 3% ← 6%(-3)
・PS2 3% ← 7%(-4)
・NDS 3% ← 14%(-11)
766名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:39:13 ID:LInzkYMP0
>>763
W杯近いし国内もそれなりに話題なってるから
一次予選突破できればまだまだ売れる余地あり>蒼侍
まあwiiに限らない話だしコナミとしちゃ日本が勝ってW杯盛り上がらないと
売れないからね
767名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:50:27 ID:LInzkYMP0
今週はゼノブレの注目もあるがこのスレ本来の主旨であるサードソフト
JOY SOUND  デュエット・歌謡曲も忘れないでw

カラオケ JOYSOUND Wii   2008/12/18 13万9006本 7万2964本
カラオケ JOYSOUND Wii DX 2009/11/26 5万6679本 4230本

データはmcから、代表的なジワ売れソフトだが続編の落ち込みが半端無い
今作は前作の水準保てるかどうかだね…
768名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:56:10 ID:zJATjk980
[Wii]ゼノブレイド – 72pt
[PS3]グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ – 71pt

コングだと最終的にGTAにはなんとか勝ったが…
係数によってどれだけ売れるかはわからんよなぁ。
769名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:57:23 ID:K5oglcQF0
やっぱCMでかなり動くなWiiユーザーは・・・
良くも悪くも
770名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:20:35 ID:4FHo+mTC0
821 名無しさん必死だな sage 2010/06/10(木) 11:12:49 ID:NevffLSTP
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up9897.jpg

ゼノブレイド実機
レグザZ2000、D端子プログレッシブ
771名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:39:51 ID:poiElods0
>>768
ゼノはコングに比例するのかしないのか分からないなぁ
普通なら比例する系のソフトなんだが、今回の売り方はちょっと分からない
GTAは比例するだろうからそのままじゃないかね

>>770
うわぁ……ってなるな、やっぱり
頑張ってるようには見えるんだけどねぇ
772名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:52:35 ID:1fMMcluj0
>>770
PSPのモンハンと遜色が無い感じw
773名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:21:13 ID:dm8fAtTK0
>>770
んーやっぱりというかなんというか
やる気にならん・・・
774名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:26:03 ID:ZiwBMEkg0
メディクリTOP30

http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100610.php
スーパーマリオギャラクシー2 販売本数:105,000 累計本数:445,000
フェアリーテイル ポータブルギルド 販売本数:35,000
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2販売本数:23,000 累計本数:1,122,000
サカつくDS ワールドチャレンジ2010 販売本数:18,000 累計本数:69,000
ロスト プラネット2 販売本数:17,000累計本数:135,000
必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズ Portable Vol.1 販売本数:15,000
メタルギア ソリッド ピースウォーカー(同梱版含む)販売本数:14,000 累計本数:712,000
メダロットDS (カブト/クワガタ) 販売本数:14,000 累計本数:64,000
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 販売本数:14,000 累計本数:93,000
トモダチコレクション 販売本数:14,000 累計本数:3,251,000
775名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:29:10 ID:/X2vB7i20
>751
DQ外伝であるとすればDQS2かな?前回50万売ってるし、
モーション+対応前だから続編はありうる。レギンを意識した作りなら感涙。
776名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:31:07 ID:6DWIccG00
>>770
ジャギはしょうがないにしても、草原に映る緑色の縞々が気になる
これゲーム中はうっとおしいだろうな
777名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:33:30 ID:AJvEWBO00
>>770
なんでこんなにジャギが酷いの?
低解像度なりにアンチエイリアスとかガンガンかけられないのかね
778名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:36:19 ID:/UmKC3Mx0
予想通りゴキがゼノブレイドのamazonレビューで発狂中
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276120312/

あからさまに金でタイトル引っ張ってきました感が凄い。どちみちWiiをやるような人間なんてこの手のソフトやらないからいらないだろうに。

PS3で完全版を出してくれる事を望みます。428だって発売元変わって出たしね。 レビューを評価してください

やっぱりPS3か360で出すべきだった…, 2010/6/10

とにかくグラフィックがショボいです、液晶TVだと余計にそう感じますね。

ゲーム自体は面白いのですがあまりのグラの汚さに投げ出してしまいそうです……。
779名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:41:35 ID:6DWIccG00
>>778
それ星ひとつつけてるヤツが、よく見たらただのレビュアーで
ネガキャンじゃないってことでスレが沈静化してる
780名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:43:01 ID:F9/hXcJyO
>>778
FF13と比べればまだまだかわいいレベルだよ。
781名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:45:35 ID:SIjkqpbqP
WiiてAA対応してないだろ?
782名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:46:31 ID:/UmKC3Mx0
>>776
テレビをカメラで撮ると発生するモアレだろアホ
マジで馬鹿なんだなゴキブリってwww
783名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 12:53:00 ID:w2y5iRuq0
>>778が発狂してるように見えるけどな
784名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:04:38 ID:OCzCA5cN0
SDジャギチラハードWii
785名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:06:41 ID:6DWIccG00
>>782
ああ写真のせいか?
レクザのアプコンのせいで発生してるのかと思ってた
786名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:06:47 ID:027d4R9r0
>>770
実機だとこんなもんだよな・・・
787名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:08:04 ID:KcPKofT90
       ______
       |          |
       |          |
       | \   /  |                i'|
       |   r._.ュ   |               i' |
       |  ∵) e (∵  | <劣化は隠せばいいでごわす
        |          | _____     /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡

          トタン木綿
788名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:12:39 ID:yWL+6AL/0
>>777
アンチエイリアスをガンガンかけたところで
それが倍以上に拡大されて表示されるから絶対にジャギジャギになるよ
いやならネイティブ解像度の等倍表示にするしかない
モニタ中央部に小さく表示されるあれね
789名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:44:00 ID:3AYeuzN80
モデラーとかクリエイターが泣いちゃうレベルだな。
Wiiにはビデオゲームと名乗って欲しくないな。あ、すまん健康器具だったか。
790名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:45:51 ID:027d4R9r0
詐欺スクショ見直してきたけど、やっぱ詐欺だったw
791名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:00:42 ID:uzcH+nGl0
任天堂のCM方式は新興宗教の勧誘方式と変わらない。
792名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:22:31 ID:XOcIgsJy0
>>777
レグザは超解像でジャギりやすいTVよ。
あ、でもZ2000だとD端子とかは超解像機能なかったかな。
LED以降はアナログ入力でも超解像あるんだけど。
793名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:32:12 ID:1l2G2c+B0
>>790
ゼノブレはCMだと綺麗なんだがなあ
794名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 14:44:20 ID:OMBYfWF90
ゼノもWiiにしては面白いと思うよ
叩くようなソフトじゃないだろ
まあどんなに騒いでもPS3じゃ出ないけど
これじゃない需要で白騎士が売れるといいな
795名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:08:27 ID:x+ycddbL0
ゼノが楽しめるなら白騎士も楽しめると思うぞ
俺はどっちもいらねぇ
796名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:17:29 ID:tjqo8OXL0
ゼノのCM見たとき
スクショと違いすぎじゃん詐欺と思ったけど
なんと実機だとさらに粗くて
CMでさえ詐欺だと分かりました
797名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:22:02 ID:dm8fAtTK0
WiiだからなHDテレビで見たらどうにもならないからな
798名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:24:19 ID:KcPKofT90
       ______
       |          |
       |          |
       | \   /  |                i'|
       |   r._.ュ   |               i' |
       |  ∵) e (∵  | <劣化は隠せばいいでごわす
        |          | _____     /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡

          トタン木綿
799名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:25:15 ID:w2y5iRuq0
今日出た白騎士2の新しい戦闘PVが良くできてるからゼノの戦闘がしょぼく霞んで見える
これが2週間くらい前に出てたならやばかったんじゃないかな
800名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:29:39 ID:ft02U/tv0
マリオはまだキレイなんだがRPG全般がな
801名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:30:49 ID:RQE/9bY/0
所詮はAKB豚を釣って買わせようとしてるだけのRPGですね
802名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:32:56 ID:tjqo8OXL0
マリオでもシャギ結構あるよ
他のゲームに比べりゃマシではあるけど
マリギャラは初代は綺麗と思ったけど
当時はまだブラウン管だったんだよなあ
今はHDTVになったからマリギャラ2が全然綺麗に見えない
803名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 15:56:06 ID:qzCgq4z60
何でゼノの話してるの?
804名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:32:59 ID:dm8fAtTK0
あまりにWiiが日照りなのでね
805名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:33:30 ID:F9/hXcJyO
しかしまさかゼノブレイドの販売日に白騎士2の戦闘ムービーを公開するとはな…
いろんなところで話題になりそうだな。
806名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:36:36 ID:yWL+6AL/0
>>803
サードがまともに作らないから売れない云々って話から
まともに作ってるはずの任天堂発売の物でもこんなもんって話に展開
807名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:38:07 ID:OMBYfWF90
でもまあゼノも、白騎士の前に出せてよかったよ
順番が逆だったら目も当てられなかっただろ
ゼノも白騎士も売れるといいな
808名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:40:59 ID:oJBoEnoY0
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:23:22 ID:AXMrBjKx0
FAQ
■基本
 Q ゼノシリーズってやった事ないんだけど大丈夫?
 A ゼノの名前は付いてますが全く問題ないです。
   過去のゼノシリーズとの関係性はないらしいですが、詳しい事はわかりません。

 Q 着せ替えとかありますか?
 A 出来ます。イベントシーンにも反映されます。
例:スク水
ttp://img.chan4chan.com/img/2009-05-30/1243714315831.jpg



ゼノブレイドスレのテンプレ2レス目で必死にエロをアピールしてるのがねぇ・・・
任豚ってマジキモイな
809名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:41:33 ID:tjqo8OXL0
キンハーの新作またDSかよ
スクエニにはマジで失望したわ
810名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:44:48 ID:tjqo8OXL0
>>808
なんでグロ画像なのかと
そういうの苦手な人は注意
811名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:57:09 ID:8NSpdjg80
〜が売れたらサードが戻ってくるっていう段階はもうとっくに過ぎてるよ
MH3やらToGやらレギンやらでも言ってたしこれからもずっと言うつもりなのか?
ゼノとかラスストとか売れようが売れまいがもう戻ってこないよ
812名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 16:59:47 ID:oJBoEnoY0
http://jun.2chan.net/31/src/1276156449728.png
http://jun.2chan.net/31/src/1276156570104.png
http://jun.2chan.net/31/src/1276156710032.png

なぁ、なんでこんな糞モデリングでok出しちゃったの?>ゼノブレイド
目がでかすぎる。
813名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:01:22 ID:dm8fAtTK0
>>808
まじでグロだな
なにがしたいんだ
814名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:06:09 ID:oJBoEnoY0
>>808

うわ、マジでほんまもんのグロ画像(死肉画像)だわ・・・
見たらトラウマになるな
なんでこんなのテンプレにしてるのやら・・・
815名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:08:46 ID:OQJPCBDsO
ゼノ本スレにもグロ張ってるみたいだな
816名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:18:03 ID:K5oglcQF0
ブラクラ登録してあったわ
よかった
817名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:33:51 ID:onUW9aq90
>>808
くだらんことしてるなあ
素直に呆れるわ
818名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:41:57 ID:LfXqIvly0
グロとか任豚なにやってんの
819名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 17:50:40 ID:okTRFWF10
>>812
タレ目主人公なんて初めて見たww
任豚ってこれで満足してんの?
美的センスを疑うなぁ
820名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:12:52 ID:oJBoEnoY0

http://jun.2chan.net/31/src/1276160236089.jpg

目をテクスチャで表現しちゃったせいで表情変えるとわけわからん事になってる。
これとかひどすぎる。
821名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:14:26 ID:/YmfNfmH0
お前ら落ち着け。
やりもせずに批判ばかりしてると任信と変わらんぞ。
822名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:14:58 ID:t1SmTEkjO
あーあ
アホが荒らしのレスそのままコピペすっからwww
823名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:15:06 ID:oJBoEnoY0
まぶたを閉じてるのに、まぶたに目を描いて起きてるように見せるイタズラとか思いだした。
820の場合まぶたというより目の下あたりに目を描いてる感じ。
824名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:20:59 ID:aNEOqNX20
お仲間の貼ったグロ画像踏むゴキブリwwwwwwww
825名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:22:46 ID:1M1CKomF0
>>820
漫画とかでもよくあるジト目なギャグ顔かと思ったんだが違うのか
826名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:23:07 ID:UJElbMUb0
>>814
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 57本目【モノリス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276154592/1,3,4
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/10(木) 16:23:12 ID:FRHL2ssf0

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 16:23:36 ID:FRHL2ssf0

■特徴的なシステムなど
 Q キズナって何?
 A 自分と旅の仲間、そしてそれぞれ自分の生活サイクルを持つ町の住人との
   つながりをあらわしたシステムで、さまざまな面に影響を与えます。
   また、頼まれ事「クエスト」が発生する事も…。 システム→キズナを参照。

 Q 着せ替えとかありますか?
 A 出来ます。イベントシーンにも反映されます。

 Q 紹介映像に、戦闘してないのに経験値手に入れてるシーンがあるけど?



スレ立てした1がちゃんとしたテンプレ貼ってるのに、なんで割り込みテンプレ荒らしをさも正式なテンプレの如く扱ってるの?
曲解ばかりしてるからこういう事しても何とも思わなくなってるの?このスレの人達って
827名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:23:32 ID:lyNAUP6E0
サーガの方が絵いいよな
828名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:26:16 ID:K5oglcQF0
まぁ内容は別にどうでもいいんだ
ここ売上について語るスレだし、そろそろスレ違いだな
829名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:27:38 ID:1M1CKomF0
>>826
正式なテンプレ如く扱ってるのはそれにたいしてむしろ何も言ってないそのスレの住人なのでわ
なんとも思わなくなってるからなにも言わないなんてそとおりだな
830名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:30:04 ID:jRZlkM8k0
ゼノブレイドって、去年のE3で発表されてたやつだよなww
モナドとかいって
831名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:31:04 ID:t1SmTEkjO
>>826
なんで都合良く>>2はスルーしたの?
アホすなぁ
832名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:32:12 ID:t1SmTEkjO
テンプレのごとく扱ってないだろww
アホやのうw
833名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:32:41 ID:jRZlkM8k0
去年のE3で大々的に発表されたソフトが悲惨な売上になりそうwww
834名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:36:50 ID:oJBoEnoY0
ゼノブレイドのモデリングが変すぎてt1SmTEkjO発狂しちゃった?w
835名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:37:31 ID:KcPKofT90
       ______
       |          |
       |          |
       | \   /  |                i'|
       |   r._.ュ   |               i' |
       |  ∵) e (∵  | <劣化は隠せばいいでごわす
        |          | _____     /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡

          トタン木綿
836名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:38:27 ID:aNEOqNX20
>>829
すぐ突っ込み入ってるだろw

>>831
IDも知らないアホ?
837名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:42:07 ID:w2y5iRuq0
信者はこのスレを監視して潰したいと思ってるなら
任天堂発売以外のタイトルをプレイしてもっとプッシュしてほしいな、サードタイトルを。
ほとんどARPGをプレイしたことのない人の
ゼノの神ゲー評価ばかりなのが萎える
最近だとレギンレイヴのデジャヴだ
838名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 18:50:48 ID:ktAnEULA0
ゼノをプレイして白騎士を思い出してしまった。

まあ発売直後の神ゲー評価はいいんじゃない?
売上げがでたあとの評価がどうなるか楽しみ。
839名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:54:33 ID:567pio3F0
白騎士も2作目で漸くって感じだね、ゼノも初代白騎士並には売れるよね。
恐ろしい程に大絶賛中なんだからw
840名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:55:06 ID:uzD/K/tL0
グロ画像貼ってまで荒らすのはソニー信者だけだわ
まずそんな画像保存してるのが気持ち悪い
841名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 18:58:03 ID:w2y5iRuq0
売上は良いんだろ?
店ブログだと入荷が少なすぎた、みたいなのばっかりらしいし

このスレで売上で盛り上がったのって
レギン(店ブログでは売切れ続出)→マリギャラ→ゼノって感じかね
842名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:02:19 ID:1M1CKomF0
>>839
ゼノのサーガ持ち出して話が繋がったシリーズものは落ちるとかいう擁護がなければ
そう言えたのに残念
843名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:06:17 ID:w2y5iRuq0
ゼノサーガと話は繋がってない完全新作だろ
844名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:08:12 ID:567pio3F0
サーガと話繋がって無いだろw
845名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:09:08 ID:6DWIccG00
割れユーザーのエミュプレイらしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org954830.jpg

こういうのみると、やっぱSDってのが致命的なガンだな
846名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 19:09:26 ID:ktAnEULA0
>>839
白騎士中断してたけど前作分も改良されてるみたいなのでまたやりたくなってきました。

本来なら評価があまりよくなかった気がする白騎士の売上げが
第一目標となって当然だとは思うんですけどね・・・。
847名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 19:12:13 ID:ktAnEULA0
>>845
おお、マジですごい。

ちょとこのHD機のゼノブレイド買ってくる。
848名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:17:27 ID:w2y5iRuq0
割れるの早いな
849名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:19:15 ID:K5oglcQF0
>>845
GCやWiiのソフトはPCエミュでHDプレイできるらしいね
youtubeに動画が転がってた
850名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:19:39 ID:tjqo8OXL0
これなに?
ゼノのHD版?
851名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 19:22:44 ID:ktAnEULA0
ついでにニューマリのエミュ画像も見てきたけど、

すごいなこれWiiよりエミュとPC売った方がいいんじゃまいか?
852名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:27:53 ID:4g96J5Sa0
PCすげー
853名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:30:40 ID:XSRB4tWG0
だから言ってるだろ
WiiのHD化には需要があると・・
854名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:34:40 ID:4mY2E3h60
>>845
ちょ、え?ええええ!!??

やっぱりグラも欲しいよなぁ・・・
855名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:36:56 ID:w2y5iRuq0
狂信者でHDを否定してるのがホントにしょーもない
特に売上スレの馬鹿
856名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:13:45 ID:Z1Bku3Sd0
>>845
なんだ、WiiHDを出せばPS3を突き放せることが証明されてしまったな
857名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:15:09 ID:m+Jv3m900
ここはゴキブリにとって楽園だなwww
858名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:16:21 ID:Z1Bku3Sd0
ゼノブレ大勝利でスレの進みが悪いw
859名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:17:38 ID:ZepQBiEa0
4374 売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止 [sage] 2010/06/10(木) 19:40:41 ID:57grfI.g0 Be:
5/31-6/6(新作のみ)

PSP フェアリーテイル ポータブルギルド 37700本
PSP  必勝パチンコ★パチスロ 新世紀エヴァンゲリオン 魂の軌跡 16600本
DS 必勝パチンコ★パチスロ 新世紀エヴァンゲリオン 魂の軌跡 9700本
PSP CLANNAD 光見守る坂道で 上巻 8400本
360 W.L.O. 世界恋愛機構 通常版/限定版 2700本
860名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:22:51 ID:ZepQBiEa0
2010-06-10 14:29:53


今日は発売日ですが、とっても静かな出足ですね。
一応一番売れてるのはゼノブレイドですが、GTAといい勝負してます。

つまり、ぼちぼちです( ´・ω・`)

ジャスコ2のPS3版は売り切れました。
ロックマンは今のところ動き無しです。
861名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:23:52 ID:1M1CKomF0
モンハン3で大勝利、ニューマリで大勝利、wiiFitプラスで大勝利、wiiスポリゾートで大勝利・・・・・
もう何回大勝利してるんだよ
それでもまたやっぱり何も変わらずサードは売れない出さない
862名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:23:59 ID:ZepQBiEa0
2010-06-10 14:35:08

ゼノブレイド大人気!
Theme: お店にて
今週の新作速報です

Wiiのゼノブレイド、良く売れています
問屋も本日出荷分も品切れで2次でもほぼ全滅、残っていても掛高とかです
本日任天堂からゼノブレイドの小冊子が到着しました
NEWマリオとかギャラクシー2と同じサイズの小冊子です(表紙は嵐でないのですぐに無くなる事はないでしょうけどw)
任天堂もかなり力を入れてるタイトルみたいです
WiiのRPGなだけに尻込みしてましたが、意外とCM効果で長期で売れるのかも??
店頭在庫は今日もたないかもしれません
週末向けに掛高でのでも取るかな???
863名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:25:20 ID:HRKehvMI0
Wiiのこの手の初動型ってどうなんだろうな
レギンみたいにぱったりなんかね?

360みたいに初日だけとか?
864名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:26:59 ID:ZepQBiEa0
ゼノブレ、ジャスコ2が好調な10日新作の動向。

2010.06.10 本日の新作の動向 

当店の入荷数の順は

ゼノブレイド > PS3版GTA > PS3版ジャストコーズ2 > ロックマンゼロコレクション > 360版GTA > 360版ジャストコーズ2

13時現在の販売順
まず一番人気はゼノブレイド
予約分以外にも店頭売り分もなかなか好調。

次いでPS3版ジャストコーズ2とPS3版GTAの順。
GTAとジャストコーズ2は、両方見比べてジャストコーズ2を購入されるお客様が多いです。
そしてロックマンゼロコレクション、360版GTA、360版ジャストコーズ2となっています。

17時更新
特に売れ行きに変化無し。
ゼノブレイドの消化率は5割超えました。
865名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:29:14 ID:ZepQBiEa0
新作の結果など。

やはり今週一番うれたのはコレでした。

【Wii】ゼノブレイド

入荷数:9本/販売数:9本

特典があろうが無かろうが、発売日では関係ありませんでした。
惜しむべきところは任天堂系なためリピートが遅いことですね。
これだけ売れちゃうと、今週末は難民が出そうです。


【PS3】GTAエピソードフロムリバティシティ

入荷数:6本/販売数:6本

サクっと売れちゃいました。
メーカー欠品中との噂ありです。最近のカプコンさんは在庫あまり持ってない感じですね。
あとは適度にリピートしていきたいです。

海外のタイトルはZ指定を嫌って無理にローカライズしなくてもZ指定で十分売れると思うんですがねぇ。
これだけインターネットで情報が早いと、ミッションを削ったり、民間人が無敵とかのマイナス要素がもったいないですね。
866名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:30:24 ID:ZepQBiEa0
ジャニーズ系店員のヒゲ店長(仮)です。

皆さん、ごきげんよう☆

昨日はいい誕生日でしたね。おめでとうございます!

さて、巷で人気のゼノブレイド。
早速ヒゲ店でも売り切れました。
他店から戴いてきましたがそッから売れてませんorz
867名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:31:11 ID:nTaxxVqA0
初週7万 累計12〜3万コースかな
俺も買うわ
868名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:31:20 ID:Z1Bku3Sd0
さて、ゼノは大勝利。
PS3のRPGは大丈夫なのかな??
白騎士がゼノ下回ったらサードが逃げるってことだけど。
869名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:32:09 ID:qWK7c/TU0
ゼノ売れそうなのか
久々にWiiにとっていいニュースになりそうだな
870名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:33:27 ID:4mY2E3h60
むしろ大勝利してくれ
俺は明日受け取りに行くぜ
871名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:33:46 ID:ZepQBiEa0
>>867
俺も予約してたのを買ってきた

自分の予想はTOGとバイオDCの間くらいかな
872名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:34:23 ID:1M1CKomF0
>白騎士がゼノ下回ったらサードが逃げるってことだけど。

だといいですね
873名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:34:33 ID:25V6rNqY0
白騎士がゼノ下回るとか有り得ないな。
初週でゼノの累計ぶっちぎるだろ。
874名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:36:54 ID:ZepQBiEa0
>>873
それはないな

前作が不評だったし2はそんなに売れないだろ

おそらくバイオ5→バイオAEと同じくらいの比率で落ち込む
875名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:38:03 ID:w2y5iRuq0
やっぱ10万超えで大勝利ってことなのか
876名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:39:45 ID:1M1CKomF0
白騎士ってたとえ前作から半減してもまだ17万本になるんだぞ
877名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:40:47 ID:nTaxxVqA0
>>873
前作が好評だったらそうだろうけど、ぶっちぎるまではいかないと思う
廉価版の売り上げも悪かったし
878名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:40:49 ID:Z1Bku3Sd0
10万は初日だろ。今のWiiとゼノにとっては通過点
879名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:40:52 ID:sEqZkEf40
妊娠嬉しそうだなw
880名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:40:54 ID:K5oglcQF0
GTAとほぼ同等の出足か
やっぱ10万前後だな、Wiiにしては読みやすい
881名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:42:52 ID:ZepQBiEa0
任豚おめでとう

今日は素直に祝福してやんよw
882名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:43:40 ID:sEqZkEf40
いやまだ数字出てないだろw
883名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:43:48 ID:ZepQBiEa0
新作の動向[6/10]
2010年06月10日 16時56分03秒 テーマ:ゲーム posted by yosipooh

ゼノブレイドバカ売れ!







とか言えればいいんですが、1本も売れてませんorz


系列店に聞いても奈良で2本売れただけ?


その他は全滅です…





ゆ、夕方があるもん(><;)


http://ameblo.jp/yosipooh/entry-10559281655.html
884名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:44:42 ID:ZepQBiEa0
>>882
Wiiのゲームは数字が出たら祝福できないことが多いから
885名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:46:13 ID:x+ycddbL0
でも これって妊娠が一番嫌ってる
従来ゲー ムービーゲーだよなぁ

本当はこういうのやりたかったんだな
886名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:46:47 ID:6c9Gt+YT0
>>884
じゃあ今のうちに!
887名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 20:47:04 ID:ktAnEULA0
結局初日のハードルは10万でいいの?

で目標は白騎士2越え?
888名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:47:19 ID:ZepQBiEa0
■本体を購入してまでPLAYしてみたい『ゼノブレイド』の魅力

ゲームをよく厳選して購入されるお客様が
今日はゼノブレイドと一緒にWii本体もご購入
恐らくゼノブレイドのために本体を購入されたんだと思います(*・ω・)ノ
相当魅力あるんですね〜CMなんか見ててもPLAYしてみたくなる気持ち分かりますv( ̄∇ ̄)v
やっぱ宣伝の仕方で売上げはガラっと変わりますね・・・さすが任天堂
889名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:48:52 ID:w2y5iRuq0
>>887
初日10万はさすがにないだろ・・・

ところで・・・

ゲームデータ博物館で10万超のタイトル見てみたが
WiiとPS3、いつの間にか逆転する時が来るぞこれ・・・

はちまブログのネタ投稿のリークで
アサクリ2とCoD4MWの廉価版がファミ通でも10万以上売れてるみたいだから
ほとんど並んでる状態
890名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:49:54 ID:/F3Yq1W20
来年にはWiiが消滅してそうな状況なのに
今からサードがWii市場を見直して〜って無理があるよなぁ
すでに売上とかどうでもいいから、このスレの存在意義にも関わるけどさ

任天堂が義理堅くサポートしてくれるとも思えないどころか梯子を外す気満々でしょ
Wiiは売上だけじゃなくて、サードやゲーマーの信頼にもダメージを与えた気がしてならない
891名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:50:05 ID:567pio3F0
>>885
プリレンダじゃないからムービーゲーじゃないもん…ふぅ
892名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:50:30 ID:mAth43nw0
豚はミリオンの数しか見ないから10万超えで負けてもなんとも思わんだろ
893名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:51:39 ID:ZepQBiEa0
■ゲームソフト全国販売本数ランキング(2010/5/31〜6/06)
Wii『マリギャラ2』105,000本 PSP『フェアリーテイル』35,000本 PSP『新世紀エヴァ魂の軌跡』14,000本など

http://blog.livedoor.jp/silva_shop/archives/51715503.html
894名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 20:52:05 ID:ktAnEULA0
>>889
まあ上で初日10万って言ってるのはさすがに釣りだよね。
895名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:54:10 ID:uzD/K/tL0
ニーア超えれば成功だろ
896名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:55:52 ID:Z1Bku3Sd0
出荷が12万で初日でほとんどの店で品切れなんだから初日10万あるだろJK
897名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:56:45 ID:1M1CKomF0
>>895
成功っていってもいろいろあるけどなにに成功なの?
898名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:57:23 ID:1vXkMItz0
出荷7・8万って話を聞いた事があるが12万もあったんか。
899名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:57:40 ID:uzD/K/tL0
忍によると出荷は10万弱だろ
12万とか2chソース(笑)にすぎん
まあ明日以降少しは追加されるみたいだけど
900名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:59:17 ID:uzD/K/tL0
>>897
成功のはずのニーアより成功かな
901名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:01:48 ID:4mY2E3h60
意外と寂しい成功だな^^;
902名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:02:01 ID:K5oglcQF0
ニーアはPS3版だけで10万超えた?
903名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:02:19 ID:qWK7c/TU0
>>896
初週12万も見えてきたか
胸が熱くなってくるな
904名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:04:10 ID:sEqZkEf40
12万て出荷じゃなくてメーカーの生産数じゃないの?
905名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 21:06:30 ID:ktAnEULA0
出荷12万なんて初めて聞いたな。

7万とかテイルズの40%とか話がでてるので
出荷7〜8万が妥当な数字だと思うけど。
906名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:07:00 ID:/YmfNfmH0
ただメーカー在庫も切れてるらしいんだよね。
RPGだし、再生産が終わったころには中古にいっぱい流れてるんではないだろうか。
907名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:07:38 ID:+cd8yvh00
ゼノの売れ行き結構店舗によって差があるな
初週60-70%消化の6-7万本くらいか?
908名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:08:41 ID:uzD/K/tL0
何で忍の10万弱ってのをスルーして他のソースばっかりで語るんだ
バカなのか
909名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:10:24 ID:q88o1BW00
忍ってどんだけ信憑性のあるソースなんだよ
910名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:10:50 ID:Z1Bku3Sd0
新宿秋葉のヨド・ビック・マップで品切れなら消化率高いだろ
911名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:11:22 ID:uzD/K/tL0
毎週ファミ通の数字出してる忍と2chの名無しレスを比較(笑)
バカか
912名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:12:04 ID:1M1CKomF0
はてFF13の忍の数字が信用出来ずに突撃したのってどちらさまでしたっけ
913名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:12:17 ID:+cd8yvh00
にしても今日は出張多いな
もち歓迎だけど
最近過疎り過ぎてファーストのゼノ語るくらいだし
914名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:13:11 ID:+cd8yvh00
>>912
妊ちゃんが忍に突撃したのあったな
915名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:13:28 ID:25V6rNqY0
FF13の時に忍に突撃した任豚は酷かった
916名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:13:35 ID:/YmfNfmH0
マリオしか売れなくてずっと肩身が狭かったんだから今日くらいは祝福してあげようw
917名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:14:22 ID:uzD/K/tL0
まあ結局FFも出荷が185万で売上が188万というなんともおかしい結果に終わったよね
最後まで色々とおかしかった
918名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:16:04 ID:ZepQBiEa0
さて今週の新作の販売状況です。

まず大注目となっているWiiのRPG

「ゼノブレイド」

予想以上の大爆発をしまして仕事帰りにはゼノ難民な方々が大勢いらっしゃる状態になってしまいました。
売れる売れるとは思っていましたが、予想以上にペースが速くて夕方過ぎには完売。

販売本数は約20本。
こちらももう少し入荷数があればあと10本は上乗せできたんじゃないかなと思うと残念。

ただ全国的には品切れしていないお店もあるのかなという印象なので、
このお店がたまたま売り切れのペースで売れたのかもしれません。

2番手は 「グランドセフトオート エピソードフロムリバティシティ」

PS3版 10本
360版  1本

予想以上に出足の動きは良いのでしばらくは売れ続けてくれそうですね。
Z指定でも売れ行きは落ちていないのが凄いです。
ただ在庫も多く入ってきているので長い目で売れてくれないと後々・・・
919名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 21:17:59 ID:ktAnEULA0
ああ、初日とかロクに数字がでなくなってからまともに見たこと無いな。

まあ10万弱っていってんだから
どこのブログでも10万未満みたいだね。
920名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:18:16 ID:567pio3F0
921名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:18:48 ID:25V6rNqY0
>>917
アホがいるな。
なんで初回出荷を総売上が上回るのがおかしいんだ?
追加発注くらいあるにきまってるだろ。
922名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:19:26 ID:j85T3pVF0
FFはメディクリファミ通アスキーで出荷越え
923名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:20:13 ID:ZepQBiEa0
>>918
同じ店の先週の木曜の売り上げ

2010年06月03日
6月3日 木曜A
テーマ:ゲーム屋さんのお店だより
フェアリーテイルは大人気。

販売本数は30本。

30本と言っても、早々に売り切れてしまったのでもし40本〜50本あったら
かなりいい数字が出たのではないかなという勢いでした。
924名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:20:41 ID:uzD/K/tL0
>>921
3月末時点の出荷が185万
その時点でファミ通とメディクリは185万超えてるんだが何か
925名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:20:47 ID:K5oglcQF0
>>917
えっ?
926名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:21:52 ID:+cd8yvh00
でも盛り上がり過ぎて肩透かしが怖いな
Wiiのレギンの時は品切れ多数とか言って
消化率は他のソフトの方が高かったし
927名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:21:53 ID:4mY2E3h60
色々とおかしい子だな
928名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 21:22:13 ID:ktAnEULA0
なんか何を言ってるのかわからなくなってきたな・・・。
929名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:22:35 ID:25V6rNqY0
>>924
ちなみに出荷のソースは?
2chとか脳内以外で
930名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:22:36 ID:sEqZkEf40
つかファミ通とかの売上本数って実数じゃないでしょ
931名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:22:52 ID:uzD/K/tL0
何で分からないのか
バカしかいないの?
932名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:23:34 ID:25V6rNqY0
ソースないなら黙れ馬鹿
933名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:23:54 ID:+cd8yvh00
>>931
まぁID変えてこいよ
上げとくから
934名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:25:08 ID:uzD/K/tL0
http://www.square-enix.com/jpn/pdf/news/20100601_03.pdf
これの3P ソース無いわけないだろ
935名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:28:43 ID:+cd8yvh00
>>934
正直売上って各会社の推測でしかないし、誤差もある
自信満々で言われてもね
一番正確なのは出荷だよ
936名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:29:17 ID:uzD/K/tL0
しかしゼノについても発売前から色々あったな
・ネタバレ&犯行予告で警察に通報された奴
・本スレ突撃してグロ画像貼り付ける荒し
・いつものキチガイhttp://www.youtube.com/watch?v=4F6D_ZfgUSM
937名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:30:36 ID:25V6rNqY0
出荷じゃなくて販売数だな。出荷どこいった?
938名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:33:27 ID:25V6rNqY0
また脳内ソースで突撃か。懲りない連中だな。
939名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:35:26 ID:uZ7+yfsE0
許してやろうよ
ID:uzD/K/tL0
は2chが趣味なんだし

毎日貼りついてるから
即こんなのが出てくるわけだし

・ネタバレ&犯行予告で警察に通報された奴
・本スレ突撃してグロ画像貼り付ける荒し
・いつものキチガイhttp://www.youtube.com/watch?v=4F6D_ZfgUSM

http://hissi.org/read.php/ghard/20100610/dXpEL0svdEww.html
940名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:35:34 ID:gcwnJw3t0
池で飼ってる鯉のほうがまだ賢いな
941名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:37:07 ID:n8Qonkm/P
お得意のじわ売れとかで最低ハードルの白騎士30万は超えれそうかね
942名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:37:59 ID:K5oglcQF0
また売上スレか
どんだけあそこの住人ここが憎いんだよ
943名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:39:02 ID:1M1CKomF0
>>941
ニーア超えたら成功だってさ
944名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:39:48 ID:uzD/K/tL0
会社が発表する販売ってのは出荷のことじゃないのか?
どっちにしても3月末時点での185万てのはどの集計より少ない
何を参考にしてるのやら
945名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:42:36 ID:25V6rNqY0
販売数と出荷は分けて書く。
この辺は鉄拳のときの突撃兵ならよく知ってるだろ
946名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 21:43:48 ID:ktAnEULA0
まあ何でもいいけど、

出荷か販売数かはっきりしない別ソースの比較して気にするほどの
トンチンカンではないな。
947名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:43:55 ID:uzD/K/tL0
鉄拳はなぜか欧州版の出荷の計上を今期にずらしたんだろ
結局出荷しか発表していない
948名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:46:00 ID:w2y5iRuq0
ゼノブレ、ロードがたびたび入るのに
尼のレビュアーの「ロードが鬱陶しい」ていうレビューに
それを捏造扱いするような書きこみしてる奴がいるのは異常・・・
949名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:46:17 ID:TMKZFyzG0
すげえ
今になってFF13の数字にイチャモンつけるとは予想外だ
どんな粘着だよ
950名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:46:43 ID:4mY2E3h60
とにかく、いまだに根に持ってるんだな、FF13関連は
951名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:48:33 ID:uzD/K/tL0
忍のことがどうこう言い始めたのはそっちなんだけどな
952名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:50:41 ID:25V6rNqY0
忍に突撃して迷惑かけて販売数と出荷数の区別もつかない、とんだお子ちゃまだな。
953名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:51:41 ID:1M1CKomF0
>>951
899 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/06/10(木) 20:57:40 ID:uzD/K/tL0
忍によると出荷は10万弱だろ
12万とか2chソース(笑)にすぎん
まあ明日以降少しは追加されるみたいだけど


今日この話題の流れが始まってから最初に忍と言ったのはあなたですよ
954名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:52:57 ID:uzD/K/tL0
仮に販売としてもスクエニ独自のソースで発表ってのはおかしいだろ
出荷ならともかく販売数を自社で計算できるのか ってのは普通の疑問だな
ま、俺は忍に突撃なんかしてないしグロ画像貼ったりディスク割ったりもしない
955名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:53:40 ID:uzD/K/tL0
>>953
忍に突撃とか言い出したのはそっちという意味に決まってるだろ
956名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:54:06 ID:Qphx8Nbs0
>>954
おまえ2chのゲハでもかなりうざいよ
しょぼいんだからさっさと去れよw
ソースがどこかわかるのか?
957名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:54:42 ID:F9/hXcJyO
そろそろ次スレを誰かたのむ
958名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:56:33 ID:TMKZFyzG0
959名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 21:57:40 ID:uzD/K/tL0
ああ尼でレビュー解禁と同時に1連発工作ってのは改めて言うまでもなかったな
いつものことだからな
960名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:00:35 ID:w2y5iRuq0
>>954
忍は出荷数で、タレコミらしき書き込みはメーカー生産数かな?
忍は卸からアバウトな数量を聞いてる感じだし、詳しい数字を把握してるワケじゃない

ついでに、FF13の初日売上で、忍が怒り心頭だったのは
お前みたいな「スクエニの自社調査らしいから、それを鵜呑みにするな」って突撃してきた何人かの馬鹿だよ

任天堂はいいけど、お前みたいな豚は嫌ってるってことだろ
961名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:02:03 ID:TMKZFyzG0

  ※今このスレのテンプレは2重になっちゃってるので
    次スレのテンプレはID:sqxQMFE60を抽出する形でお願いいたします
962名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:02:17 ID:HHlXEdfp0
>>959
もう少し賢くなりなよ
963名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:02:38 ID:uzD/K/tL0
タレコミらしき書き込み(笑)
大聖王2000本も把握してたよな
あれ発売日未定じゃないのかw
964名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 22:02:42 ID:ktAnEULA0
次スレ無理だった。

誰かお願いします。

これから突撃も増えそうだしね・・・。
965名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:03:08 ID:1M1CKomF0
>ま、俺は忍に突撃なんかしてないしグロ画像貼ったりディスク割ったりもしない

でもここの人たちがやってるみたいには考えてると。
じゃないと>>936>>959のようにここにわざわざそういうふうに煽って書かないよね。
966名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:06:29 ID:w2y5iRuq0
>>963
だからどっちも「?」で信用してねえってことだよ

それよりお前の弱気すぎる売上予想は
Wiiの普及数が張りぼてだからというここの主張を呑んでるようにしか思えないんだけどね
967名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:06:50 ID:HHlXEdfp0
>>965
まぁ2chでその辺はいつものことなのに
PSにみ叩くからな
変人だから気にしない方がいいかも
もしくは透明にするか
968T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/06/10(木) 22:07:50 ID:RkXWMVSn0
いい加減、ヴァカにかまうのは止した方が良い気がします。
969名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:09:33 ID:uzD/K/tL0
>>965
ゼノの話題だから言っただけさ
まーニコのゼノ動画で一人で250レスネガコメしてた奴がいたが
そいつがよくしょんべんハードWiiとか書いてて、同じこと言ってる奴をここで見たりしたことはあったが
970名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:11:32 ID:aUajv2+50
スレ立て無理だった
誰かよろしく
消化してのスレ潰しが狙いかな
971名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:12:30 ID:KcPKofT90
       ______
       |          |
       |          |
       | \   /  |                i'|
       |   r._.ュ   |               i' |
       |  ∵) e (∵  | <劣化は隠せばいいでごわす
        |          | _____     /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡

          トタン木綿
972名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:14:14 ID:5KEF3dk70
>>960
お前ら豚より1企業の公式発表の方が信頼性が高いって
一刀両断にされてたなw
忍は実に大人の対応をしていた
973名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:14:31 ID:TMKZFyzG0
同じくスレ立て無理ぽ
って成功した試しがねえ…
974名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:15:41 ID:w2y5iRuq0
あほやなぁ
ネガキャンの効果なんて高が知れてるだろうに。
どうしてWiiの信者がPS3をさんざんネガキャンしても同発のマルチタイトルでWiiが全敗するんだ

ニコ動見てるより、買ってきたゼノブレイドやったほうが楽しいんじゃなかろうか
975名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 22:17:59 ID:ktAnEULA0
まあなんかかん違いしてるようだけど、
そのタレコミを見て12万っていってるのは
突撃してきてる人でしょ。
976名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:18:07 ID:8iTyoeAx0
次スレ
サード飛散王任天堂Wii三二〇殺目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276175617/
977名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:19:59 ID:w2y5iRuq0
>>976
978名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>PSP>その他):2010/06/10(木) 22:20:48 ID:ktAnEULA0
>>976
乙彼です。
979名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:21:42 ID:qWK7c/TU0
>>976
980名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:22:42 ID:TMKZFyzG0
>>976
981名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:25:34 ID:jF+S4vk30
>>976
乙〜
982名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:27:49 ID:gvPYBfyj0
乙うめ
983名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:28:42 ID:51xVDRBQ0
>>976
乙ー
984名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:30:41 ID:Ri5Fc3Ju0
埋め
985名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:33:39 ID:w2y5iRuq0
うめ
986名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:35:19 ID:TMKZFyzG0
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) E3楽しみですね梅
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
987名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:37:31 ID:w2y5iRuq0
ワールドカップと被るE3
988名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:39:31 ID:8iTyoeAx0
アメリカ人はワールドカップに興味があるとは思えないし、いいんでない
989T.K. ◆hupYhLJua2 :2010/06/10(木) 22:49:53 ID:RkXWMVSn0
>>976
乙です。
990名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:05:02 ID:KsZCZ0hG0
生め
991名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:05:52 ID:NQ81ZQYl0
うめ〜
992名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:07:50 ID:Z1Bku3Sd0
次はトトリの番だな(ニヤニヤ)
993名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:08:02 ID:or8ygiaB0
  __
(0)’ー’)  <爺、涙ふけやよ
  |  ̄ |
  ~~~~
994名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:08:55 ID:sEqZkEf40
妊娠はトトリの売上で煽る気マンマンなのねw
995名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:09:01 ID:5s+jI9Ek0
996名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:10:02 ID:S5uxaCIl0
次スレ
サード飛散王任天堂Wii三二〇殺目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276175617/
997名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:12:12 ID:i+dWZ6yL0
埋め
998名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:14:53 ID:OQJPCBDsO
マジでトトリで煽るきか?w
999名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:16:07 ID:TMKZFyzG0
つかゼノにもう興味失せたのかよ
1000名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:23:42 ID:hHG+EVx40
1000いただくよ〜^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。