Natal最新プレイ動画 やっぱファミリー向けだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
家族で『Project Natal』をプレイする映像
http://www.youtube.com/watch?v=Jm0KKa6wACQ

PSMoveの10分間に及ぶ新プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=cu-A9DfdPFs


Natalがクソって言ってるやつはただのアンチだよな。
俺はNatal楽しみだぜ。
女にプレイさせて汗たらたらにさせてそのままセクロスしたい。
んでワキの匂いをクンクンするんだ。


そういや、このペイントツールは標準搭載されるんかね
http://www.youtube.com/watch?v=ie02k3eAvxY
2名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:14:10 ID:I1laNfpR0
Natalは遅延が酷いな
なんの進歩もねーな
3名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:14:50 ID:ruqvaAGo0
>>2
一瞬で湧いてきてワロタ
4名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:15:06 ID:DWpKtRfY0
アイトイのパクリ
5名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:15:30 ID:QZnMOfph0
これは日本でも売れる
6名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:15:58 ID:ruqvaAGo0
7名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:16:10 ID:VoBz7yjP0
頭悪そうな一家だな。
8名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:16:15 ID:IZ633NCp0
Natalを批判すればアンチ扱いかよ
さすが痴漢脳ww
意味わからん
9名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:17:00 ID:FBgkVhzh0
>>4
チンコンはWiiのパクリ
10名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:17:28 ID:jGCOrVQJ0
>>1
Natalは店頭デモとかあったら周囲から爆笑されそうだね
11名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:18:16 ID:Se7Whu6z0
健康器具wwwwwwって煽る人が沸いてこない件
12名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:18:18 ID:8Y0GTw1iO
いや、日本じゃ家族向けじゃ駄目だろ…
13名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:18:58 ID:QZnMOfph0
これを見た宮本が一言
    ↓
14名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:19:00 ID:ruqvaAGo0
>>8
言ってることが矛盾しすぎだろw
15名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:19:48 ID:7px03RyY0
ナタル面白そうだ
うちの甥っ子がアンパンマンのビデオを流すと
テレビずっと見つめて音楽に合わせて踊りだすんだ

幼児向けゲームとか発売されないかな
16名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:21:10 ID:J9EMtDyF0
>1
お父さん顔ちっちゃくて足なげえなぁ・・・
17名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:21:10 ID:jkifS9vu0
Natalはどうせ故障率130%ですぐに回収されるんだろうなwwww



所詮はMS製
18名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:21:36 ID:DEX2D9cTO
ナタル(笑)
19名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:21:44 ID:DdEwvEJcO
奥さんにムラムラする
20名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:22:23 ID:PEBEYTRH0
ナタルの正式名称どうすんだろ

もうナタルでいいと思うけど
21名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:22:46 ID:uklZu+pI0
子供かわいいいいい
22名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:23:42 ID:QZnMOfph0
外人の子供は美形が多いな
23名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:24:51 ID:8kj3fGvA0
許せる馬鹿家族だな
楽しそう
24ゲハ太夫 ◆xjng3TTe4s :2010/06/05(土) 16:25:49 ID:L7X21vLD0
射撃動作読み込むFPSとか出たら、かなり面白そうだとは思うが、
ナタルを気にパーティーゲームばっかり出るようになったら嫌だなぁ〜って思う。
正直期待半分、不安半分ってところ。
25名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:27:08 ID:VoBz7yjP0
さすがのチカくんもナタル褒めるのは難しくて家族褒めだしたか
26名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:27:40 ID:dzkLuqUc0
子供楽しそうだなw
27名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:28:11 ID:FONA6X8K0
体力使いそうw
28名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:29:13 ID:udAybkgWP
めんどくせぇぇぇ
絶対にやらねぇwww
29名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:29:32 ID:ruqvaAGo0
さすがのGKもMoveを持ち上げるのは難しくてナタル叩き出したか
30名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:30:09 ID:vPttZe5o0
ナタルがパワーアップしてるな二人認識してるとかやるじゃん
子供は下で動いてるだけか
31名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:30:14 ID:8kj3fGvA0
一本のソフトの実績をコンプリートしたら、数キロ痩せそうな勢いで動いてる
買わない
32名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:30:15 ID:C+44mP2VO

ナタルが家族を意識?

あのグロテスクかつ超巨大なACアダプタをリビングに置くとか無いわwwwww

33名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:31:11 ID:VoBz7yjP0
>>30
マジかよアメリカだと幼児虐待にあたるんじゃないか
34名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:31:43 ID:vPttZe5o0
今更カステラを叩くとはゴキブリの余裕の無さw
そんなもんどうでもなるしw
35名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:31:56 ID:oSrvr3Zt0
アイトーイってこんな感じだっけ
36名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:31:57 ID:7tE4hjBG0
>>8
Natalを批判すればアンチ扱いかよ (Natalを批判すればNatalのアンチだろ)
さすが痴漢脳ww (痴漢脳とwwの意味は一般人にはわからない)
意味わからん (確かにお前の文章の意味はわからん)
37名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:33:01 ID:/kGq5f+t0
まさにアホ踊りって感じだな
リモコン振る事すらできないナードのデブヲタじゃついて行けないだろ
FPSでナタルとか何寝ぼけてんだって感じ

ファミリー向けの幼稚なアホ踊りゲーがいくつか出て終了だな
38名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:33:06 ID:vPttZe5o0
>>33
ゴキどうした意味不明だぞ
コーヒーでも飲んで落ち着きなよ
39名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:33:10 ID:FONA6X8K0
>>33
チカとかつかうヤツってやっぱり頭おかしいな
40名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:36:17 ID:/kGq5f+t0
これで喜べるのは幼稚園児までだな

対応ソフトは幼児向けダンスゲーと、
キモヲタ向けのDOAかすみちゃんバレーボールとかそんなのだろ
41ゲハ太夫 ◆xjng3TTe4s :2010/06/05(土) 16:36:46 ID:L7X21vLD0
1の文章も十分おかしいけどな。
俺はNatal楽しみだぜ。 の上一行と下二行はいらんだろw
42名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:37:14 ID:DdEwvEJcO
これは極端な例だろ
ナタルは欲しいけどこんなゲームはいらないw
43名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:38:40 ID:vPttZe5o0
>>40
お前の幼稚園児並の発想じゃその程度のソフトで終るだろうなw
44名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:39:52 ID:u0Yh8IEyO
家族向けじゃないとまともに出来ないってわけか。
やはり、俺らには必要ないもの
45名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:40:19 ID:C+44mP2VO
>>34
どうにでもなる限界超えたデカさだぞwww
あんなデカいもんを隠すのは至難の業だぞwww
46名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:40:52 ID:VoBz7yjP0
実際まだこの程度のものしか見たこと無い。
デビュートレイラーもこんなガキゲーばっかりだったし
47名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:41:54 ID:YoGduHP0O
指先の微妙な動きを拾えるならカドゥケウスとか化けそうだな
48名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:42:17 ID:2/T95tVf0
日本の箱ユーザーのプレイ動画も見たいぜ
49名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:42:34 ID:wepgzxo10
箱ってゲーオタ向けだよな
ファミリーゲーなんてうれんだろ
50名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:42:48 ID:FBgkVhzh0
>>45
ゴキブリ小屋どんだけ狭いんだよ
ナタルは広い家に住んでる人間しか遊べない仕様だからどうでもいいんだけど
51名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:42:49 ID:VTMuP5pa0
箱は家族でやる感じじゃないと思うんだけどな
52名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:42:57 ID:ULFBvPixP
>>45
別に隠さなきゃいけないような卑猥な形してないような……あ、ごめん
53名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:44:03 ID:vPttZe5o0
>>45
そんな物、裏にでも置いとけよ
そんな単純な事もできんのか

チンコンの隠し場所でも考えたらどうだw
54名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:45:04 ID:C+44mP2VO
>>50
日本キモヲタ箱○ユーザー全否定ですねwwww
55名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:45:23 ID:SQN0RbhAO
どっちもつまんなそう
56名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:45:28 ID:8POowYdX0
Wiiでも危険だっていわれるのに
こんなの無理だろ
海外でも事故が多発しそうだ
57名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:46:49 ID:XF8aY9Fj0
電源はたしかに邪魔

ついにでいうとケーブルがぶっとくて取り回しにくい
あと抜くのも刺すのも固くてしんどい

まさに糞箱にふさわしい糞黒板消し
58名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:48:05 ID:C+44mP2VO
ここまでリビングに実際にデカマラACアダプタ引っ張り出す勇気ある発言ゼロwwww
59名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:48:10 ID:QZnMOfph0
もうみんなファミリー向けでいいよ
60名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:49:43 ID:u0Yh8IEyO
ナタルは遅延が酷すぎてゲームらしいゲームが出来ない証明になったな。
61名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:49:48 ID:S7+1PukC0
船に乗ったりボール打ち返したりと状況は変わっても、基本的にやってることは同じだよな。
E3での本格的な発表が近いのにこんな馬鹿の一つ覚えばっかりで大丈夫か。
62名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:50:27 ID:iUXAbZmq0
ママちょっと自重しろwww
63名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:50:52 ID:J9EMtDyF0
新しい専用ソフトはE3までお預けなのかな
64名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:51:17 ID:ruqvaAGo0
>>63
あと一週間ちょいだしな
65名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:51:58 ID:dqQBiHF20
もういっそ外出てやれよってレベルだなw
66名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:52:51 ID:4xiGUScP0
だからナタルはチンコンと違ってサブコントローラだっていってんだろカス
67名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:53:14 ID:QZnMOfph0
外人楽しそうだなw
68名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:53:29 ID:udAybkgWP
Wiiのヌンチャクもそうだが、Moveやらナタルやら、モーションコントローラーなんてめんどくさいだけだろ
過去バーチャコップやサンバDEアミーゴも最終的には全部パッドでやってたぞ俺
69名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:55:28 ID:J9EMtDyF0
>68
それは、さすがにどうかと・・・
70名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:57:26 ID:YoGduHP0O
>>68
オレも弐寺専コン買ったけど1回しか使わずにアナログコントローラに戻ったわw
71名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:57:35 ID:CxBfx0hu0
プレイしてる子供見てるとポカポカしますねW
ナタル対応のコア向けアクションがたのしみだなぁ。
72名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:59:51 ID:S7+1PukC0
Wiiスポで狂ったようにボクシングやってる一家の動画とそっくりすぎ
73名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 16:59:54 ID:YwSdTtqy0
Wiiリモコンも恥ずかしいが、何も持たないでやる方がもっと恥ずかしいなw
74名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:01:46 ID:9VGyGQr30
チンコ振り回すのが一番恥ずかしいな ←3段オチ
75名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:04:38 ID:UNvTLbDV0
なたるは飽きるの早そうだなw
映像も間抜けすぎるし

ハマグチェ理事長の「ブルーな気持ち、一人で遊ぶWii」
以上にひきこもりしかいない箱ユーザーの魂を削りすぎるだろw

チンコンは普通につまらなさそうやねw
76名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:04:40 ID:iHNiCGrt0
>>1
ワロタww
77名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:04:42 ID:Tn13+qrv0
>>70
弐寺専コンで格ゲーすると面白いぞ
前に進めない、技が出ないわで
78名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:09:10 ID:3imbvXTa0
PSMove酷いってレベルじゃねーぞ。
やってる人もつまらなそうだし…。
79名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:12:23 ID:ATbhmKNf0
母親の張り手に吹いた。
子供も楽しそうだな。
80名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:15:51 ID:N43Fn4lS0
>>1
これやってるとこ窓から見られたら恥ずかしいなw
81名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:16:18 ID:knNfeHDc0
まぁ楽しそうでいいじゃないか
安ければ買ってみるよ
82名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:17:22 ID:pfM/MdHq0
所詮、両方とも二番煎じ・三番煎じだからな。
任天堂はもっと別の方向性を模索するみたいだし。
最早、一週遅れどころの騒ぎじゃないだろう。
83名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:20:36 ID:hBq/nFuT0
E3でSCEが空気になるな
気の毒に
84名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:21:24 ID:2M/d5rnB0
パーティ用途に滑り込ませることができればWiiを食える

って両方とも考えてるんであればナタルの方がちょっとよさげ
Moveはどこかで見た感じになってしまうのがな
85名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:23:19 ID:vFg6VbvkO
発表時のゲハの
「これがあれば○○とか△△みたいなゲームが出来そう!」
ってのが一切実現出来てないのがな
両方とも、正真正銘の二番煎じ
86名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:23:50 ID:V7+o+CYgP
うーん、やっぱりゲーマーが使うにはちょっとアレなのかな。

まぁコントローラーと併用すればいいか。
87名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:24:45 ID:pfM/MdHq0
>>84
いや、別に食えないでしょ。
何もかも遅すぎるし、パーティゲーさえ作れば勝てるという発想が安易。

PS3で、GOスポーツというSIXAXを使ったゲームがあるんだけど、どうなったかご存じで?
ナタルだろうが、ムーブだろうが一緒。
88名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:25:10 ID:2M/d5rnB0
「人間コントローラ」だからなぁ実際のところ
あんまキツキツの制御を要求するのはできないでしょう。
ヘタすりゃ身体能力で差が出ちゃうもの
89名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:28:07 ID:lJIX6zpx0
>>87
いや、実売とか何も考えずに「そういうアプローチ選んでるなー」
と思っただけだよ。
売れるかどうかは結局ソフト開発能力によっちゃうし
90名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:28:21 ID:IAkCYS/S0
ある意味Ipadど同じコンセプトだから、似て非なるものになると思うよ。

コントローラが無いゲームは過去に存在しない。
91名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:28:55 ID:7tE4hjBG0
>>88
Z武がMSに500万ドルの訴訟を起こすかもな
そうすればゴキブリとか言われてる連中がブーメランとか言ってくれるかも
92名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:29:15 ID:oFhdPCKh0
奥さんの動きに笑ったが、ちょっとだけ欲しくなった
93名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:31:23 ID:iLvQOpP60
1つのナタルで複数人遊べるんだな
ペニスコントローラーと違って
94名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:32:42 ID:pfM/MdHq0
大体、段階がオカシイだろ。
普通だったら、先にライトユーザーを囲い込み、
そこからゲーマーに育って来たら、複雑なゲームも出していく。
これが普通のやり方だし、任天堂のやり方だ。

なのに、しょっぱなからオンラインゲーとかムービーゲーばっか出してたのに、
今更、こういうゲームって。完全に順序がオカシイでしょ。

やっぱり、MSもSCEも根幹から戦略性を持ってないんだよ。
95名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:34:28 ID:Tn13+qrv0
ナタルのペイントソフト?は面白そうだけどなぁ
やっぱり、腰を据えてゲームをしたい
96名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:35:31 ID:ieArVjmp0
>>94
単に商売の仕方きにくわねーだけかよお前
97名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:39:26 ID:pfM/MdHq0
>>96
気に食う、食わないの問題か。
下手糞かそうでないかの問題だから。
98名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:40:21 ID:oSrvr3Zt0
一人でやるもんではないな
99名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:40:27 ID:ZfrgohPF0
任天堂もGCまで高性能路線だったし

入力デバイスの進化にはこだわってて
アナログスティックとかはパクられてたけどw
100名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:41:13 ID:J43EaQbN0
商業的に成功も失敗もしてない、というかはじまってもいないのにいちいち噛み付くなよw
他所で文句言ってろ
101名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:41:48 ID:S7+1PukC0
現実にはWiiでゲーマーが育たなかったから凄い勢いで減収減益なんですけどね
102名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:42:16 ID:J9EMtDyF0
そうだ
ナタルもムーブもまだ値段すら決まっとらんのだ
103名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:43:12 ID:lJIX6zpx0
8000円くらいになっちゃうソフト価格を正当化するには頂上取って
アピールするのが手っ取り早かったんだべ
104名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:47:14 ID:pfM/MdHq0
>>101
そもそも、ゲーマーの定義ってのは、そんな単純な物じゃあないし。
MH3やるのもゲーマーだろうし、マイナーな洋ゲーやるのもゲーマーだろう。
マリオをやるのもゼルダをやるのもゲーマーだろう。
ゲーマーゲーマー言ってるのは、単なる押しつけがましい人達。
105名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:49:14 ID:S7+1PukC0
ゲーマーってのはソフトたくさん買う客のことだよ。
106名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:52:32 ID:pfM/MdHq0
>>105
そうなると、エックスボックスが一番ゲーマー層が居ないって事になるな。
PS3のFF13より売れているソフトだらけだよ? Wiiは。
107名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:56:27 ID:4WmSnH0EO
所詮、ソニーもMSも任天堂の二番煎じ
売れないのは確定だよな
108名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:57:01 ID:S7+1PukC0
>106
「一人で多数のソフトを買う客」といえば分かるか?
109名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:57:18 ID:mJ6zLzLA0
なにが凄いって
最初、大人達の前で子供が動きまくってるのに
その動きを除外して大人だけの動きを識別できてるのが凄い

人体を人体として認識してる証拠やね
110名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:58:14 ID:gSvoEq93O
>>106
国内では一番ユーザー一人あたりのゲーム購入数が少ないのってPS3だよね
111名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 17:58:55 ID:J43EaQbN0
糞にもならんゲーマー論なんて他所でやれ
112名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:02:34 ID:bH/k2MZw0
とっくの昔に廃れたアイトイを遥かに進化させたNatalと違って
現役のWiiをそのままパクってWiiゲーのおこぼれを貰おうとしたチンコン

まるで違うと思うんだが
113名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:04:10 ID:pfM/MdHq0
>>100
成功・失敗もあるだろうが、ムーブもナタルも同じ穴のムジナ。後追いでどうにかなると思う根性が嫌いなんだよ。
周囲の物珍しさから来る批判にもめげず、常にゲームに新しい要素を取り込もうとする姿勢を支持するだけさ。

ムーブは駄目だけど、ナタルは良いってのも良く分からん。同じだろ。
114名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:05:11 ID:J43EaQbN0
>>113
単に商売の仕方きにくわねーだけかよお前
115名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:07:17 ID:r0UCaJMZ0
ムーブは完全丸パクリ。これならWiiでいいじゃんって誰が見ても思う。
ナタルはWiiには出来ない違う方向性が見える。

まあ任天堂信者から見りゃ、どちらも失敗扱いしたいんだろうがw
116名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:07:48 ID:qGS0SHsfO
>>113
            ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

117名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:09:45 ID:vFg6VbvkO
仮にWiiが大コケしていても後追いしたか、って言われたら確実にしなかったと思う
自分達を出し抜いて成功したもんだからパクっただけだろ
ナタルは良いけどチンコンは駄目!なんてただの詭弁

成功するかしないかと、パクりであるかは別の話
118名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:09:56 ID:d1+X0XtsO
>>110
国内じゃなく世界全体でみてPS3がタイレシオ最低
119名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:10:00 ID:C+44mP2VO
>>115
ナタルはアイトイのパクリ(笑)
120名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:11:30 ID:4WmSnH0EO
正直、ナダルもムーブも手首だけプレイみたいなことができない。
特にボタンや操作系のないナタルでの普通の操作ってただただ面倒くさいだけ。
ボタン押す代わりにモーションなんてウザ過ぎる。
121名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:11:46 ID:bH/k2MZw0
そもそもゴキブリ自体アイトイがどんなんだったか詳しく知らんだろ
122名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:11:51 ID:pAyj5ChF0
>>10
サンバdeアミーゴは何度か拍手もらったぞ。
123名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:12:38 ID:aUNVLDgr0
これじゃ、お年寄りは遊べれないな。
足腰の弱ってる老人でもボーリングをやった気分になれて
スコアーを孫と競えるのがWiiスポの良さだったものな。
エリザベス女王もWiiでは楽しまれたようだけど、Natalは無理そうw
124名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:13:37 ID:udAybkgWP
Wiiのディザスターじゃガンシューティングとして使えたモーコンだけど、
ナタルだとどうなるんだ?
照準は指先でいけるかもしれんが、引き金はどうやって引くの?
ハンドサインじゃ照準ブレないか?
125名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:13:57 ID:eNiUP6gfO
ボタン操作等は既存コントローラーとの併用だと何度(ry


「選べる」んだよ
126名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:15:27 ID:qGS0SHsfO

 エ リ ザ ベ ス wwwww

127名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:16:12 ID:CYRaJsJH0
>>123
どっかの医者「人間は楽しみながら何かをやるのがもっとも効率がいいのです」

1ヵ月後、ムーンウォークを行うクイーンエリザベスが!


だったらいいな。
128名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:17:22 ID:C+44mP2VO
あ〜〜あ擁護でヒートアップしすぎて、
あんまりナタルのハードル上げるなよwww
後で吠え面かいても知らないよ〜www
129名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:17:50 ID:pfM/MdHq0
Wiiコンは、その斬新なフォルムから、凄まじい議論は交わしたのを当時覚えているなあ。

チンコンが完パクだし論外だが、ナタルがそういうプロセスを経たかと聞かれれば、そうじゃない。
アイトイという前駆者もいるし、その他にもカメラを持った端末があるから、今やそう物珍しい物でもない。
そもそもWiiコンの斬新さは体感出来ることだけじゃないし、二番煎じとしてもイマイチなのが、ナタルのアレな所。
130名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:18:28 ID:4WmSnH0EO
>>125
んなの併用できたとしても手首の返しや細かい動き検出できなだろうに
箱コンにはジャイロ入ってないだろ
131名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:18:44 ID:udAybkgWP
>>125
左手を銃に見立てて照準あわせ、右手でタマ発射のボタン押し?
なんか直感的におかしくないか?w
132名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:18:53 ID:nhfVxHSXO
>>32
男性器を模した性玩具に酷似したチンコンこそリビングに置けないよな
133名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:20:20 ID:UNvTLbDV0
>ボタン操作等は既存コントローラーとの併用だと何度(ry

これってそのゲームでなたるを使う場合と使わない場合の2種類の
プログラム作成とデバックがあるってことだよね
1000万うっても赤字になる開発費でそんな負担増サードがやるものなのかね

それともそこはゲームが対応してなくてもなたるがかってにやってくれるわけ?
134名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:21:08 ID:Ih7GFNLx0
アイトイってパクリって言われる程ポピュラーなもんなのかな
みんな忘れてそうだけど
135名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:21:08 ID:C+44mP2VO
>>132
心配するな。
欲求不満のババア以外はチンコに見立てないからwwwww
136名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:21:22 ID:Bult3o0D0
>>127
当然ジャージ装備なw
137名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:21:30 ID:CYRaJsJH0
箱のACアダプタなら日本は文明堂とコラボしてカステラカラーとか作ってもらえば問題解決
138名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:21:48 ID:vFg6VbvkO
>>125
そうは言ってもまるでそれを活用したゲームの情報が出てきてないじゃん
現状ではソフトの中身も売り出し方もまんまWiiの後追いでしかない
139名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:23:03 ID:4WmSnH0EO
>>129
チンコンも正確にはアイトイの発展系なんだがな
方式的にはカメラとジャイロの併用
だから持ってない方の手や足の動きをトレースできる
ナタルは所詮はコントローラーの無いムーブだよ

ま、どっちにしろ両方コケるけどね
140名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:24:19 ID:18U4zIQ70
既存コントローラーとの併用って味方への指示をハンドサインで行う特殊部隊のFPSとかか?
141名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:24:42 ID:ZCz2f2S+0
あ、脅威なんだなって思うな
142名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:25:41 ID:VMcFQbNk0
>>139
アイトイ+Wiiリモコン = チンコン
アイトイ+深度センサー = ナタル

が正しい。
143名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:26:10 ID:U9uBiwht0
チンコンを誉める人間が全くいないって相当ヤバいだろ
ゴキブリでも擁護不可能かチンコンは
144名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:26:41 ID:gSvoEq93O
>>118
あれ、とうとう海外でもタイレシオ最下位になっちゃったの?
145名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:28:08 ID:sqmgk02f0
>>140
ハンドシグナルでR6VEGASとかやりたいね
146名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:29:35 ID:3CwuPh4d0
>>139
持ってない方の手も使えるならボクシングゲーにチンコン2本握ってた事の説明が付かなくね。
結局Natalと違って亀頭の遠近しか使いものにならんだけじゃね。
147名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:30:39 ID:RP5oJtCK0
ハンドシグナルならブラザーインアームズ辺りもあるぞ
148名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:30:48 ID:pAyj5ChF0
>>139
>だから持ってない方の手や足の動きをトレースできる
これどっかに映像で見れるのないか?
チンコンの先っぽが光るのは距離を測るためって読んだけど。
149名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:32:36 ID:u0Yh8IEyO
結局ナタルは他社を引きずりおろす目的で情弱を騙すための商品だったってこと
150名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:34:31 ID:38s8G5FmP
Jacobs氏は「任天堂のWiiが飛行機の発明だとしたら、Project Natalはジェットエンジンの発明だ」と例え、
先駆者ではないが確実にゲームを変えると伝えています。


完全にMSの勝ちだな
151名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:36:20 ID:hpZaGI3h0
>>149
そういう面もあるかもしれないがそうではない面が大きくて
インパクトを与える物を作ってるだけ期待できるのがNatal
そういう面しか見えないのがチンコン
ぐらいの差はあると思う
152名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:36:23 ID:ZfrgohPF0
ナタルが任天堂をよく研究してできたのは間違いない
情弱を騙すというけど
ゲームに興味ない一般層におもしろそうと思わせたのが
Wiiの勝因だからな
売り方、広告展開とかも任天堂に近い感じになるだろう

チンコンは3月にでるはずだったのに
ソフト足らないからと延期させてるところですでにgdgdだと思う
153名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:36:24 ID:gSvoEq93O
Natalでどれだけリビングを狙ってくるかによっては任天堂との競合が発生するかもね。今のところ任天堂は軽く警戒状態みたいだし
154名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:36:29 ID:2aJoVP6G0
他のゲームがきになる
155名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:37:11 ID:S7+1PukC0
>150
うまいこというな。
技術的には凄いけど単体では何も出来ないあたりが特に。
156名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:37:15 ID:2aJoVP6G0
たま跳ね返す以外の
157名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:39:17 ID:S7+1PukC0
据え置きに関しては任天堂は当分食われる一方だろう。
158名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:39:20 ID:18U4zIQ70
コントローラーと併用してナタルと相性よさそうなのはRTSなどのシミュレーションかね
タッチパネルみたいな感じで操作できるなら指示が楽になるだろうね
159名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:40:07 ID:btR1VuAb0
>>1の最後に子供がハイタッチするのもちゃんと画面に反映されてんのな。
やっぱこれ子供はドエラク喜びそうだわ。

ただMSKKにそこまで集客力があるかといわれると…。
160名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:41:26 ID:RShQSHAx0
勃起した俺のナタルで嫁をインインアンアンフィニットしちゃう!!
161名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:41:36 ID:UNvTLbDV0
腕のフリの角度で押したくない場所指示していらつくだけだと思うけどw
162名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:43:41 ID:S7+1PukC0
NATALの致命的な欠陥はXBOX360が必要なところだよな。
そのおかげで日本では全く望みが無い。
163名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:46:00 ID:/iVq74G50
リア充は楽しめそうだね!
164名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:48:01 ID:CRgzpuJr0
チンコンの10分動画に比べて楽しそうにプレイしてるね

ファミリー向けっていうけど
コア向けも用意してるって言ってたじゃん
まぁE3を待つ以外選択肢ねーけど
165名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:48:02 ID:btR1VuAb0
>>162
貴様のその最低な煽りに
納得せざるを得ないのが痛い。
166名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:48:23 ID:S7+1PukC0
>158
タッチパネルと違って画面に表示されるカーソルの動き見ながら手の動きを調整、
みたいにワンクッション挟んだ操作になるからマウス操作を頼りなくしたような
操作性になると思う。
167名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:50:13 ID:9cE2naUr0
まあ動画の作り方はMSの方がうまいな
せめて楽しそうにさせろよソニー
168名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:50:40 ID:Pk2fX6nXO
>>162
windowsPCで動くだろjk
169名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:51:22 ID:nhfVxHSXO
>>160
そこは、怒張した俺のチンコンが龍の如く!!
だろう
170名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:52:20 ID:/iVq74G50
お前らこんな部屋広いのか?w
171名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:52:35 ID:U9uBiwht0
NATAL叩くより、チンコンの魅力を伝えた方が良いと思うけど
172名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:53:18 ID:V+kbFAQq0
ナタルでプリキュアのダンスのやつを出して欲しい
姪が大喜びしそうだ
173名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:56:20 ID:SuB2Pyyt0
Wiiがライト層ごっそり持っていちゃったから、MSもSCEもライトが欲しいんでしょ
で、MSはWiiのライトから漏れた人を拾おうとして、SCEは
Wiiのライトを無理やり取ろうとしてる
商業的に見てナタルはトントンだろうけど、Moveヤバくね
174名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:56:35 ID:X6sQwt4K0
                                  ______
.              ./ ̄ ̄ ̄ ̄\,,    / −、 −、    \
  ┏┓  ┏━━┓   /_____  ヽ  /   |  ・|・  | 、    \       ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  / / `-●−′ \    ヽ.     ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━|  ・|・  |─ |___/━|/ ── |  ──   ヽ    |━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|` - c`─ ′  6 l.  |. ── |  ──    |   |   ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━ヽ (____  ,-━━| ── |  ──   .|   l.━━┛┗━┛
  ┃┃     ┃┃     ヽ ___ /ヽ   ヽ (__|____  / /     ┏━┓
  ┗┛     ┗┛     / |/\/ l ^ヽ   \           / /.      ┗━┛
                   | |      |  |    l━━(t)━━━━┥
175名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:56:45 ID:S7+1PukC0
他のと違ってどうやって操作するの?と考える段階をすっとばせるから
とっつきはすごくいいんだよな。
176名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:58:19 ID:X6sQwt4K0
>>174
くそすぎ
177名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 18:59:14 ID:CRgzpuJr0
要するに説明書がいらないからね

どっかの誰かの分析で
ゲームはコントローラーが敷居を高くしているって言ってたな。

まぁだからDSが老人にも受けたんだ。

178名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:00:43 ID:pTU25yZ80
エアドラムマニアとかでないかな
179名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:01:58 ID:x6/AUp1+O
なんか話題性だけで終わりそうじゃない?

180名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:03:10 ID:oj9yxQkz0
>>172
そんなもん余裕で出るだろ^^;
っていうかアメリカでIPad発売した時みたいに大行列で買ってる
映像流せば日本人も結構買う奴いそう
島国根性丸出しだけどね
181名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:03:44 ID:nHBY7T+P0
Wiiには勝てなくていいけどチンコマンは圧倒してほしいなあ。
ゲームの面白さで。
182名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:04:35 ID:caU20cP30
ママ、すごいアグレッシブだなw

従来コントローラーと、って言われてるけど
相性が悪くない?
首の動きで自動でカメラが動いてくれるとかなら分かるが
183名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:05:11 ID:ruqvaAGo0
>>179
それもwii発売前に散々言われたがな
184名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:05:35 ID:T8gZZN5J0
>>1
バイブぶん回してるみたいでワロタw
1852045年からやってきた男:2010/06/05(土) 19:06:44 ID:o97xPLPR0
空気圧縮技術で、立体映像プラス触れる感触。
ってのを実現させれば、ヴァーチャルセックスだってできる。
2043年を楽しみにしておけ
186名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:07:36 ID:dqL2Ff7d0
Natalは関節の状態を読み取るみたいだから
人間を動かすゲームに向いてそう
187名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:07:40 ID:r0UCaJMZ0
ナタルは、E3でどんなのが出てくるか分からなくてワクワク出来る。
チンコンは、E3でもWiiのパクリゲームしか出てこなさそうなのが容易に想像できる。
188名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:09:05 ID:t9H0EJLbO
とりあえず子供は楽しめそうだな
189名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:11:38 ID:oj9yxQkz0
っていうかナタルってモーションキャプチャーの所に目がいきがちだけど音声
認識も相当すごいレベルらしいからな
単体で売っても十分売れるレベル
190名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:13:02 ID:pTU25yZ80
>>189
純正マイクの代わりにナタルでボイチャできたらいいな
191名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:13:02 ID:S7+1PukC0
画面の中の仮面ライダーとかが自分と同じ動きしてくれたらそれだけで昇天するガキが続出だろう。
192名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:14:36 ID:udAybkgWP
ナタルでバーチャがストレス無くできるなら認めてやんよw
193名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:16:10 ID:o97xPLPR0
>>192
おまえのバッチャンじゃ、すぐ息切れしてヤバイことになるだろw
194名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:19:49 ID:LrD6F6vD0
Natalはオトナには辛そうだな
MoveはWiiの丸パクすぎてWiiでいいじゃんって感じだな
いずれにしてもサードには期待できないしMSとSCEから出るソフト次第だな
195名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:19:51 ID:nhfVxHSXO
>>184
主人公が変態でバイブ持って女を追いかけ回すゲームとか出ないかな
196名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:20:48 ID:+ViH9Y6N0
197名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:22:17 ID:+fb9alDj0
後は任天堂にソフト作ってもらえ>MSKK
198名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:24:38 ID:udAybkgWP
MSは任天堂と手を組んだほうがいいと思うの
199名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:24:39 ID:xDMiBrbd0
>>197
MSKKには無理な話だが、ゲイツが頭下げて依頼するだけの価値はあるなww
200名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:25:33 ID:S7+1PukC0
中裕司あたりに大金積めばなんかいいの出してくれそう。
201名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:25:38 ID:oj9yxQkz0
でも正直日本のゲームしない層とかはまだナタルの事しらないんだよね〜

どれぐらいの広告展開してくるか気になる
202名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:28:29 ID:n0cWy8fo0
もう一生知らないままだろw
エログロ成人向け雑誌で純愛小説を書くような場違いさを感じる
正直言って日本市場はスルーしてその金を
洋ゲーのローカライズに回した方がみんな幸せになれるよ
203名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:28:59 ID:3CwuPh4d0
        ____
      /      \     
     /  /    \\   <広告?何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \   
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,     MSKK   \n||  | |   >>201      |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
204名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:29:13 ID:mvTxFs/g0
FPSだのエロゲだの好き勝手に妄想してた痴漢って一体…。
お前らオタクには興味ないってよ。
205名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:30:15 ID:VMcFQbNk0
NATALはもう発表して1年たつわけだが、
一向にNATALを使った本格ソフトが現れないのが気になる
206名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:30:16 ID:dqL2Ff7d0
日本語でも上手く音声認識されるのか心配だ。
こういう機能はMS がライブラリ提供するのかな?
207名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:30:51 ID:xxwNMRgNO
言っちゃ悪いけどナタルに期待してる人って頭悪そう

エアーで疑似体験することがどれだけ虚しいと思ってるんだ
208名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:32:32 ID:S7+1PukC0
コントローラー持って疑似体験すると充実感が味わえる頭のいい人がいらっしゃいました
209名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:34:37 ID:OD1ULdTm0
>>205
せめてE3まで待てよ
新デバイスの発表ってだけならまだしも
発売されてない新デバイスに出すタイトルを一年前から発表とか、
今までの行動見てるとSCEはともかく任天堂やMSはやらんだろ
210名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:35:27 ID:nhfVxHSXO
>>198
SEGAをサミーから切り離して子会社化すべき。
211名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:36:07 ID:3CwuPh4d0
>>208
許してやれ。某大人のオモチャの体験があまりに虚しかったんだろうよ。
特に卓球なんて・・・。

PSMoveの10分間に及ぶ新プレイ動画!マジ面白そう!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275670584/
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 01:56:24 ID:CRgzpuJr0

http://www.youtube.com/watch?v=cu-A9DfdPFs
212名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:36:52 ID:l6WsNzwkO
日本で需要ないよな…
箱でファミリー層なんてほとんどおらんし
213名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:37:02 ID:oj9yxQkz0
>>205
っていうか情報規制してるだけだろ
今月E3以降解禁やと思われ
多分ファミリーゲー以外も用意してると思うよ
214名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:37:17 ID:xxwNMRgNO
トリガーやボタンを押してるという感覚がゲームの売りなのに、手で銃を作って撃つFPSの何が楽しいんだ?

しかも移動入力が足りないからゲームセンターとかにある自動スクロールになるでしょ
215名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:38:47 ID:oj9yxQkz0
>>212
新規開拓だろ^^;
216名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:39:16 ID:udAybkgWP
>>214
言いたいことはよく分かる
バーチャコップが面白いのは銃を握って引き金を引くから
サンバdeアミーゴが面白いのはマラコンに重さがあって振るとシャンシャン音が鳴るからだ
エアーは確かに虚しい
217名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:39:58 ID:OD1ULdTm0
仮にNatalの動画の家族が演技だとしても
Moveのはやってる人が全く笑わず
黙々とチンコン振り回してるだけってのはどうなのよとは思う

MoveとNatalの性能云々は置いておいても
ほんとに売るつもりなら訴求力ある動画はNatalの方だろ
218名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:40:54 ID:V2K2kshy0
実際手に何かを持った状態でプレイするのと
何も持たない状態でプレイするのとは感覚的に段違いだと思うけどな
触覚というものが有るし振動機能の差もでる
natalもリモコン状のコントローラを併用したほうがずっと良いと思う
219名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:41:23 ID:S7+1PukC0
とはいえ新機カジュアル狙うには3万はきついよな。
Wiiはさらに実質値下げできる態勢に入ってるし。
220名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:41:49 ID:Kw35KiAO0
4人同時プレイとかコントローラー無しでできるんだから1万円でも安いな。
221名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:44:01 ID:+ViH9Y6N0
>>220
普通の人はそうは思わないだろな
買い足す段階になって考える。
222名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:44:22 ID:006XEvKY0
海外じゃ売れても日本じゃ壊滅的だろうな
それでも海外チンコンを潰すという点でソニーは本格的にヤバいな
223名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:45:19 ID:006XEvKY0
>>217
むしろソニーがやりそうだもんなw
224名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:45:25 ID:r0UCaJMZ0
>>216
バーチャコップはガンコンを生かすために生まれたソフト。
サンバはマラコンを生かすために生まれたソフト。
ナタルを生かすために生まれたソフトはE3で明らかになるだろう。たぶん。
225名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:45:30 ID:LrD6F6vD0
>>216
何もエアでやる必要なくね?
モデルガンなり本当のマラカスなり持ってやりゃいいじゃん
226名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:47:10 ID:oj9yxQkz0
>>222
っていうかチンコンなんか相手にしてないだろww
ま〜MSも流石にPS3陣営がパクリコンしか用意してなかったなんて夢にも
思わなかっただろうに・・・
227名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:47:45 ID:US2jjwu10
Natalを叩くゴキブリはいくらでも湧いてくるのに
Moveを持ち上げるゴキブリはまったく出てこないな・・・
228名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:47:58 ID:xxwNMRgNO
ゲームってのはバーチャル世界のキャラクターが自分の細かい指に連動するから面白いんだろ?
中途半端に自分の体と連動するんなら身体障害者のようにイライラしかしないと思うんだけど
ナタル養護派は夢物語ばかりで実際にプレイしてることを全く考えてないよ
229名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:50:18 ID:MJ8mrO/P0
>>228
中途半端ってどこまで作りこむかソフト次第なんで
今はまだ擁護も叩きもできるレベルじゃねぇと思うんだよね
230名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:50:21 ID:oj9yxQkz0
しかしゴキ陣営の成りすましがまるわかりで笑えるな
何ビクビクしてるんだろ^^;
231名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:50:53 ID:3CwuPh4d0
チンコンのボクシングの悪口はその辺にしてやれよ。
つか、今までの体験レポ一切無視とか凄いな。
232名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:50:56 ID:OD1ULdTm0
前から言われてるが
手に何も持っては駄目
ってならないのがNatalの利点じゃねぇの?
フィードバックが欲しいなら
「コントローラー持ってプラス補助デバイスとしてNatal」ってのが
できるのが強みなんだろうし
233名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:54:47 ID:xxwNMRgNO
>>232
すまんがその場合、FPSがどうなるのか考えてくれよ

コントローラーで移動しながら手で指を作って銃を撃つのか?
どう考えても手が3本ないと足りない気がするんだが
それとも地味に重いコントローラーを片手で持ちながら移動のみに使うってか?
234名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:56:10 ID:DdEwvEJcO
http://www.famitsu.com/game/news/1197809_1124.html
体感系の補助はこれ持てばいいんじゃないか?
235名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:56:32 ID:S7+1PukC0
>233
補助操作だと言ってるのに何でお前はメイン操作に組み込みたがるんだ。
236名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:57:25 ID:xDMiBrbd0
>>233
上半身の傾きが移動、頭の向きが視点操作、腕の動きが武器の操作、あたりに落ち着くんじゃないのかなぁ
237名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 19:58:27 ID:OD1ULdTm0
ぶっちゃけるとそこはメーカーが考えろってとこじゃね?

個人的にはわざわざFPSに対応させる意味が今一わからんが
Reachで対応させるとは言ってるが、
どう対応させるかまでは開発者じゃねぇからしらね

FPS以外に幾らでもゲームのジャンルなんてあるだろうし
238名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:00:29 ID:nhfVxHSXO
>>233
バイオ5チンコンエディションがなんだって?
239名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:01:44 ID:r0UCaJMZ0
チンコンはWiiのパクりだが、
ナタルはWiiのパクリじゃない。
あえて言えば、ipadを目指してるんだよ。
240名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:01:50 ID:oj9yxQkz0
普通にガンコンっぽいのが出るだけだろ
昔ゲーセンにあった新宿警察24時っぽいので自分で弾とかよけるんじゃない
のかな〜
マトリックスみたいな
241名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:02:11 ID:xxwNMRgNO
なんかさっきからチンコチンコうっさいのがいるから言うけど、あんな糞デバイスナタル以下だから話題に出さないだけ
242名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:05:14 ID:xDJAYUcb0
Wiiやってて思うけど姿勢がある程度限定されるゲームって箱○やPS3みたいな
一人用とかオンラインが中心の長時間やるゲームにはきついよ。
かといってライト層が飛びつくか疑問だし。

なんでWiiがリモコンでヒットしたかというと元々ライトユーザーに受けるソフト
が作れる任天堂がさらにその間口を広げるインターフェイスを提案した結果。

MSもSONYもライト層の開拓とは違う方向にずっといるから子供相手や女性、中年
老人を対象にもなるソフト作りをできるまで時間がかかると思うな
243名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:09:40 ID:3CwuPh4d0
>>242
まぁ、その辺は今までの方向性を引きずるとは思えんが。
ただ従来路線ですら他社程のヒット作生み出せなかったSCEはまず無理だと思う。
244名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:13:06 ID:OD1ULdTm0
SCEはEYETOYが失敗した理由が未だにわかってないんだと思う
あれEYETOYが駄目だったんじゃなくて、
ファーストが早々に切り捨ててゲーム出さなくなったのが失敗の理由だよな

Moveは同じ轍を踏むと思うよ
6軸コンの末路とか見てると
245名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:15:00 ID:oj9yxQkz0
>>242
今発売してるソフトでもアップデートしたらナタル対応にできるからな〜
メインだけじゃなくてサブ的な事にもつかえるのがナタルの利点
モウリーニョかんがえてるのも音声認識メインのまったり系っぽいし
246名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:17:59 ID:V+kbFAQq0
>>205
E3でかなりの数見せてくるんだろ
そういう日程だし
リーチやらGoW3以上のとんでもないのが出てくると思うよ
247名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:20:36 ID:S7+1PukC0
>245
発表当初はそう言ってたけど、しばらく後にとてもじゃないがアップデート程度では
対応できないと言ってたと思う。
248名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:26:40 ID:V+kbFAQq0
まぁ既存のゲームと同じ路線でナタルに操作が変わるだけだといまいちだろうね
もっとナタルでしかできないような
今までにないゲームを作ることができてるかどうかだ
Wiiもどきアイトイもどきなら買わない
249名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:29:17 ID:T8gZZN5J0
>>248
E3でだいたい分かるだろうな。
TGSでも体験できるだろうし。
今年はちょっといってみようかな。
250名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:30:22 ID:CYRaJsJH0
ドリクラやアイマスがDLCでナタル対応

とか
251名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:31:37 ID:sp/4lCoy0
アイマス・ナタルはすでに作っている気が…
252名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:33:52 ID:CRgzpuJr0
モーションキャプチャー代用機器 としてだけでも使えるといいんだけどなぁ

手作りで踊りを作るのは死ぬほど大変でしょ
253名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:36:11 ID:S7+1PukC0
異様にダンスのうまいキモオタが量産されるのか
254名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:40:28 ID:W/T+Rft80
ナタルで鉄騎やりたい

あと、PC用ドライバとナタル対応ブラウザが欲しい
255名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:41:06 ID:3CwuPh4d0
おまいらにアイマスの振り付けやらせるとエロイ事ばっかするから実装されんだろ。
256名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:41:47 ID:S7+1PukC0
鉄騎とnatalって対極の存在だろう
257名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:42:10 ID:CYRaJsJH0
もちろんランブルローズの入場みたいなエロいポールダンスとかやらせるよ
258名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:43:38 ID:xDMiBrbd0
>>255
初期のアイマス製作陣であれば実装しないと思うし、自分もそちらに賛同だけど、
売れてしまってから利益主義に走り始めた今の製作陣や経営者は、出してしまいそう。
このあたりの倫理的なものが軽視されてるから、業界全体が沈んでくんだよなぁ
259名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:44:16 ID:V+kbFAQq0
音声認識も日本語じゃ今は無理だろうし
その辺も不安要素だな
英語の発音がいい箱ユーザーだらけになるのもいいけどw
260名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:46:59 ID:S7+1PukC0
多言語対応に関してはMSは最強じゃね。
261名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:48:08 ID:CYRaJsJH0
AOE2の日本みたいなエセ日本語でも認識してくれるに違いない
262名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:51:50 ID:OD1ULdTm0
MSじゃないけどGRAW2の音声は割りとちゃんと反応してた覚えがある
263名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:54:19 ID:2dFFSGSr0
>>203
お約束のAAですよ
 /ノ( _ノ  \
 |,'⌒ (( ●)(●)  
 |     (__人__)  
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                  ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    , MSKK
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<
電通に50億位渡せば、いいと思うが
264名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 20:57:18 ID:DdEwvEJcO
アイマスはどうでもいい
ハートキャッチパラダイスを踊らせろ
265名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:00:39 ID:IBagf+5e0
手ブラが寂しいなら、ザッパーやマリカハンドルみたいの持たせてもいいし
人体じゃなくてそのアイテムを認識させれば誤動作も減るかも。
買わせるのが無理なら新聞紙丸めた棒でも持たせておけばおk

それにしても1の動画はデモだからヘボイんだと思いたい
266名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:04:03 ID:udAybkgWP
プラレス三四郎みたいなことはできないのかい?
柔王丸を脳波で動かし痛みも伴うみたいな
それでバーチャロンやろうぜw
267名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:25:07 ID:pjjTAn7G0
Wii,アイトイもどきかと思ったらそれらの進化系だったとは
268名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:31:02 ID:5l2IxCos0
ナタルはワイドショーとか情報番組では取り上げられる機会もありそうだし
箱が「BDが観れないPS3みたいなゲーム機」くらいの認知しかない層にも
アピールするいい機会だろうとは思う
本当にひとつよろしくお願いしますよMSKK
269名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:33:43 ID:5D19NdZi0
ある意味ゴキブリ以上だなあというのは痛感してしまう
270名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:40:34 ID:ndt/hdlV0
とりあえずNatalは買うと思う。
つまらないかどうかは未知数だが、とにかく触ってみたい。
飽きても子供は使うだろ。
271名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:40:36 ID:ULFBvPixP
ははわろす
272名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:45:34 ID:7jIY/hnI0
動き噴いたwwww
273名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:45:35 ID:JOjfCkz40
オレは32でフリーターだから結婚相手もいないしガキも居ない
だからnatalは認めない
274名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:49:03 ID:S7+1PukC0
>273
いずれPCでnatal対応エロゲーが出るから大丈夫だ
275名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:58:02 ID:JOjfCkz40
>>274
そんなもん要らん
惨めになるだけ
276名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:59:14 ID:4WmSnH0EO
はなからリア充は箱なんか買わない。w
Wii持ってるだろ。
277名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:00:23 ID:VN58hPSJ0
>>275
今更そんなこと言っても…
278名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:02:47 ID:YHzGMnXw0
リモコンより次世代を感じるな
279名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:05:00 ID:4WmSnH0EO
結局、ナタルを使うWiiとかぶらないアイデアがエロしか出てこない時点で終わってる。
どこから見てもリア充とは程遠いキモヲタ。
280名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:09:33 ID:OD1ULdTm0
Moveがデバイス持ってないほうの手もトレースできるとか
海外ソースですら聞いたことねぇんだが・・・
281名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:09:37 ID:pjjTAn7G0
両親の動きが面白いなw子供も楽しそう
CMはこんな感じの雰囲気にすれば家庭持ちが興味持つかも
282名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:10:40 ID:3CwuPh4d0
別にWiiとかぶっちゃいけなくなくねw
283名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:12:49 ID:g5D+BEjk0
どきどき魔女神判!完全版、でたら買う
284名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 22:51:56 ID:olzahwP00
E3で発表されるソフトが楽しみ
285名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:07:27 ID:gp58QRFm0
>>280
確かに聞いたこと無いが
MOVEがEyeToyの発展系であることを考えれば
2次元的なトレースは可能なはず
286名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:12:13 ID:bf2TUHSk0
技術はすごいと思うけど、日本の住宅事情には合わないなNATAL。
上半身の動きだけならまだしも、体全体を使ったゲームすると下の住人から苦情きそう。

つかWiiフィットぐらいの動きでも、あんま遅い時間にやるとアウトじゃね?
板自体に衝撃吸収&防音素材使ってんのかな?
287名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:16:03 ID:xDMiBrbd0
>>286
上半身や体重移動の動きがメインで、あまりドタバタするような操作はない。
多分、ボードから足踏み外してこけたり怪我したりをしないようにそうなってるんだろうと
288名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:25:59 ID:5l2IxCos0
>>286
お前の貧相な生活環境を日本人の平均値みたいに語るなw
289名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:27:00 ID:Wobd+Sni0
ダンレボが家庭用に進出してきた時は俺も>>286みたいな奴だったわ
290名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:30:04 ID:CYRaJsJH0
ビルゲイツ「ムーブは低所得者向け ナタルはブルジョワ向け」
とかいってもいいんだよ?
291名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:32:07 ID:3CwuPh4d0
Fitみたいに腕立てするスペースくらいありゃ十分だろ。
実際それくらい場所食うものが日本でも売れてんだし。

つか立って多少動く事すら出来ん方がレアケースかと。
292名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:08:42 ID:9ORK96W00
>>290
SCEじゃあるまいし言わんだろw
293名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:32:03 ID:JY0gf92D0
ハードウェアがどんなに革新的でも、ソフトを作る側にそれを活かす発想力がないんじゃしょうがないだろ。
チンコンやらナタルのソフトでWiiの猿真似以上のモノがでてくるかね?
ファースト以外はWii市場で敗走した落ち武者しか居ないけど。

俺は、サードはまたWiiの時と同じように自分らの失敗をデバイスのせいにして既存のゲームにひきこもると思うぜ。
294名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:49:20 ID:isc663xG0
カーチャンブルンブルンしながら燃えすぎだろ
295名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:57:36 ID:5TM9tDR30
>>294
なんかこれ思い出した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm372648
296名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:22:49 ID:zbtaVk4p0
デバイスは作ったから後はお前らで考えろ、っていうのはタダの丸投げだろ。
考え付かなかった方が悪いんじゃなくて、丸投げした方が悪い。
297名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:51:29 ID:ekIiA3x00
ナタルがあれば、モデルガン1個あればAC版のタイムクライシスが出来ると
想像すると興奮する
298名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 04:05:33 ID:JY0gf92D0
>>296
手本を見ないと何も作れないんならクリエイターなんて辞めちまえwww
299名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:43:24 ID:9ORK96W00
>>296
それをやって死んだのがアイトイと6軸コン
逆にファーストが作るの上手すぎて
今一サードが付いてこれてないのがWiiコン

デバイス殺さないだけ後者の方がマシではあるけど
300名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:45:26 ID:KqT4R+Zo0
海外のメーカーはこういうの弱い印象があるな。
アイデア倒れでゲームとして消化されてないソフトしか作れなさそう。
301名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 09:01:26 ID:0r9RhLvj0
>>300
この手のデバイスは日本は自分のところでソフトに特化して作った場合は
そこそこ売れるが他社が作ったデバイスに乗せるのは苦手。今のWiiサードだな。
ちなみに海外は、ちょっとしたアイデアとか、こんな使い方するのかっていう
驚きが結構ある。まぁXNAとか中小が出してくるのがすごいんだけどね。そういう分布
302名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 11:33:11 ID:fS/qIs3V0
その辺はMSマネーで改善していくんじゃない?
303名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:14:41 ID:4+dhJmHMO
>>302
マネーかけるつもりがあるなら自前のゲームスタジオ全滅させないだろ。
304名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:57:43 ID:nmz0buIN0
ボールゲームは見飽きた。
ペイントもおもしろそうだと思わない。
他の動画出してくれないかな。
305名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:58:01 ID:3q8n696B0
>>303
新しくスタジオ増やしたりもしてるんだがな
306名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:14:07 ID:3q8n696B0
ナタルの一番難しい問題は移動だと思うんだけど、どうするんだろ?
307名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:21:40 ID:uqOnOt3k0
>>1
そもそもファミリー向けのモノでしょ

360発売までファミリー向けのモノは売れないと思っていたらWiiが爆発的に売れたから
ライト層を取り込む重要性を認識したと
で、ナタルの登場
もちろん、コア層向けに応用される可能性もあるけど出発点はあくまでファミリー向けのモノ

最近の洋ゲーが懇切丁寧な作りなのもライト層を取り込もうとしての事だよ
308名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:24:07 ID:OBEIZGLI0
>>1
これ、PSの方はwiiスポリゾートまんまだな、なんか、種目がまんますぎてひいた。
まんまなわりに、こっちの方がつまんなそうに見えたのも不思議。
309名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:29:59 ID:pRpl6HXw0
これは日本でも流行る
310名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 15:48:14 ID:zi9xH8820
日本では流行らねぇよwwwセットの360が既に消費者の眼中にない。
海外じゃどうなるかはわからんが。
日本でナタル的なものがもし生かされるとしたら、360の次の機種だな。
MSがその時に日本にどこまで本気になるかは分からないけれど。
311名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:01:10 ID:tskOcJvn0
>>310
MSの次世代機種は本気になるでしょ
だって相手は任天堂の次世代機しかいないんだし
312名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:14:45 ID:R/vq73/FP
>>304
SCEじゃないから無理w
6月13日に発表すると決めてる
313名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:17:11 ID:R/vq73/FP
>>307
>360発売までファミリー向けのモノは売れないと思っていたら

またゴキの捏造ハジマッタか。

MSは最初っから、まずコア層を取り込んで、その次にライト層を取り込む戦略。
だからLiveとコアゲーをアピールして2位の地位を得た。

MSは次のステップに進んだけ。
314名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:19:47 ID:zi9xH8820
>>311
やっぱPSは消えてるかなぁwww
それとは別に、日本の据え置き市場が本気出すほどおいしい市場として残ってるかどうか。

>>313
流石にそれは苦しいな…誰の目にも「ああWiiに対抗するんだね。」としか映ってないと思うけど。
315名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:22:31 ID:InpbwdPn0
日本以外は今の箱で十分勝負できる商品だしな
そんなに焦る必要性はないからじっくりやってるんだろな
316名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:45:41 ID:R/vq73/FP
>>314
苦しいもなにも、お前が知らないだけで「事実」だ。
MSはXbox360ロンチからずーっと同じこと言ってる。

任天堂は逆の戦略で、最初にライト層を取り込んで、次にコア層を取り込もう
としているが、必死のアピールとコアゲーム誘致にもかかわらず、
コア層は全然取り込めてない。
任天堂も引き続きコア層アピールを続けている。

任天堂がほしがってるのは、「従来ゲームの続編もの」と
「大人向けの新規ゲーム」。

前者は任天堂アメリカなどが
「サードはもっと従来ゲームをWiiで出してくれ」と発言してるし
後者は去年出たDead SpaceやConduitなどのサードの各種新IPのこと。
結果、全然売れずに任天堂も困ってる状態だがw

何が言いたいかというと、任天堂も今、Xbox360やPS3のコア路線をマネしてる。
MSが任天堂のライト路線をマネしている!と批判や叩きすること自体が無意味。
任天堂が開拓した海に他社が乗り出して何が悪い?任天堂もやってるのに。
317名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:56:17 ID:zi9xH8820
>>316
いや別に悪くはないよ?ああWiiの真似する方向でライト獲得に向かってるんだなぁと思うだけ。
MSも多分Wiiが1位になってからああやべえこの方向だ急げ急げ、ってことになったんじゃないの?
元々、ライトを獲得するって意思はあったにしても、ああいう体感の形になったのはWiiの影響でしょうよ。
それは別に悪いことじゃない。誰にも影響されんな!なんて、無理だろうし。
318名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:11:52 ID:LplOjZvMP
そうかな・・ 俺はMSもSCEも本音ではまだこの手のアプローチに関しては
懐疑的なんじゃないかと思ってる。
Wiiである程度ヒットした面はあるし、 この程度の事なら後付で幾らでも
対応出来るから対応してるというだけで。
実際、MSやSCEがどう思ってるかは、次世代機でモーションを標準にするか
どうか見れば判ると思う。
319名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:17:43 ID:SaA6qvug0
MSは箱事業立ち上げの時三世代目でPS抜くとかいってたな
2世代目であっさり抜いたわけだがw次は本気できそう
320名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:23:21 ID:tskOcJvn0
>>314
なんだかんだ言っても世界の15〜20%程度の市場を持つ単一言語のエリアだからね
MSKKという会社組織は存在し続けるんだし無理せず続ければ日本2位の地位はもう確定的じゃん
321名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:24:26 ID:zi9xH8820
>>318
SCEに関しては苦し紛れっぽいが、MSの本気度はよう分からん。

>>320
確定とか言うなよwwwPS4の可能性はゼロじゃないぞ。SCEはしぶといからな。
322名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:35:45 ID:tskOcJvn0
>>321
さすがに5100億円をつぎ込んでまだ300億円の赤字なんて採算割れもはなはだしい事業にさらに数千億円は払えんだろ
つ〜かそんな金があったらシャープに金を支払って液晶パネルを融通してもらう相談でもすると思うぜ
323名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 17:45:17 ID:LplOjZvMP
・・・・・で、SCEとMSはともかく、任天堂はWiiで何か新しい事考えてんのかな・・
まさか、FitとWiiスポ出してそれでお仕舞いって訳じゃあるまい?

324名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:00:38 ID:KqT4R+Zo0
vitalセンサーでもう一発なんかやるだろう。
325名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:06:24 ID:uPKPSc/g0
現、箱の取り巻き環境は銃乱射と洋モノRPGなどのダークなイメージが強いから
仮にナタルがそこそこ売れたとして
箱がファミリー向けのブランドになるとは思えないなぁ

任天堂のようなファミリー向けソフトのエースがついているわけでもないし
326名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:14:26 ID:qfWaRD5eO
MS最大の強みはやる気を出し続ける限りいくらでも時間をかけられる事だよね
327名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:25:30 ID:jxe71lSU0
斬・歌舞伎をNatal対応で出せば国内も・・・(ゴクリ
328名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:30:11 ID:InpbwdPn0
歌舞伎ソードか
329名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:01:04 ID:cbsyG4P90
一瞬ナタルでカドゥケウスやりたいと思ってしまった
330名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:47:34 ID:SxMEDWTJ0
アメ公が作れるのは「natalを使ってアバター同士でハグしましょう」
とかそんなヌルいレベル

イリュージョンを箱に参戦させろ
331名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 23:52:40 ID:lxVVt/xV0
>>329
いいよね。
332名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:54:21 ID:KosAoGop0
歌舞伎Zとは懐かしいな
333名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:58:12 ID:xOpY1N/lO
>>330
もうインディーズゲーで参入してます
334名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:46:35 ID:cYT3hUps0
リアルにダンスゲームが作れそうねナタルってw
335名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:04:49 ID:kuQ1jS7o0
>>334
何でもできると思う
たとえば剣道とかも竹刀スキャンしたり
ゴルフもマイドライバーとかスキャンしてフォームの練習とか。

需要ありまくりでしょこれ
336名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 11:17:34 ID:cYT3hUps0
>>335
問題はテレビの前にそんなスペースがねー。
337名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:01:46 ID:MxQ5i03l0
スペース取るほど広範囲に動かないでしょ
338名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:07:54 ID:rfUvMB4R0
手に持った物はどの程度の精度で取り込めるんだろうな。
339名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:37:23 ID:ofg+SR5N0
正直難しいと思うが。
モーションキャプチャーと、3Dスキャナは全く違う技術だし。
340名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:40:37 ID:9d+auv2u0
手に持った得物のモーションまで読み取れると思ってる奴いるみたいだけど、
ナタルにそんな機能は無いぞ。
去年のPVのスケボーで勘違いしてるのかもしれんが、あれは図柄を取り込んでるだけ。
なにも持ってないと、感覚が掴みにくいんじゃね?という意見に誰かが、じゃぁ適当な棒でも
持てばいいじゃんと言っただけで、MSから公式にそんな話はまったくアナウンスされてない。
341名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:42:50 ID:5QPClJI+0
特徴点を取れるオブジェクトであれば、追跡可能。
おそらく特徴点を取りやすいアイテムでいろいろなオプションアイテムが出てくるはず
342名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 00:57:13 ID:XwTXmy7+0
カードをかざすと変身とかか
343名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:26:33 ID:f7fO5u1b0
>>341
手ぶらで、特になにも装着したりとかしなくても操作出来るのが
ナタルの最大の魅力でありメリットなのに。
ソフトでちゃんと制御してやれば、同じ拳を縦に重ねた状態でも
剣を握ってるのか、バットを握ってるのか、ゴルフクラブを握ってるのかシチェーションと
体の動きから判別できるのに、オプションを付ける必要がない。
たとえ、お手持ちのバットがコントローラーに早代わりみたいなオプション出しても
安全面の点で問題ありまくりで実用的じゃない。
そもそも、なにか持たないとうまく操作出来ないんじゃないかというのは現時点では
ナタル懐疑派の懸念でしかない。
344名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:29:34 ID:XwTXmy7+0
それじゃ金になんないのさ
345名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 01:46:06 ID:iTxyuRXY0
どっかのライバルを意識するあまり
手ぶらしか認めない論みたいな思考はどうかと。
プレイヤーが動きやすいと思うならなら棒でも持ちたいだろ。
それとも人体以外の物体が映りこむと困ることでもあるの?
346名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 04:56:26 ID:f7fO5u1b0
いや、別に持ちたきゃ持てば?
手ぶらしか認めないとか一言も書いてないけど?
持ってる物の認識は基本的に出来ないという事実と
持つことのメリットよりデメリットの方が多いよという話だけで。
開発者が馬鹿じゃなきゃ、わざわざ手ぶらで出来るメリット殺して
なにか持った方が操作しやすいチューニングにはしないと思うけどね。


347名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 05:02:57 ID:wwCpH+5E0
>>346
単に精度の問題だと思うけど・・・
Natalだけで事足りるならそうするだろうし足りなきゃ補助入力装置を考えるだけの話では?
348名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 11:25:37 ID:S8GbC3RK0
補助入力装置はどんなものがいいか
349名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 11:28:53 ID:XwTXmy7+0
パンツがいいな
プロレスゲーで緑のパンツを履くと三沢が使えるとか
350名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 12:37:32 ID:CJ1rqT/b0
面白そうだけどプレイしてる姿を人には見せられないなw
351名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 19:31:38 ID:f7fO5u1b0
>>347
補助装置なんて入れたら、その時点でナタルである意味がないのだが。
それならWiiやチンコンでいいじゃん。
352名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 19:33:30 ID:DMG9FTN90
>>351
えっ?
353名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:47:33 ID:CJ1rqT/b0
>>352
そいつただのレス乞食だよ
354名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:40:47 ID:5QPClJI+0
>>351
テニスとか野球とかゴルフするなら何か棒もちたいでしょ。臨場感ちょっと出るし。
レースゲームも皿でも何でもいいので丸いもの持ちたい
355名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 23:10:42 ID:u33Y7RAF0
別にウェイト用として、そこらの棒持つぐらいは問題ないんじゃね?
場合によってはそれを推奨するゲームだってあるかもしれない。

でもそういう、Wiiやチンコンで出来るようなジャンルはナタルの真骨頂じゃないと思う。
というかそうでなくては困る。
356名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:21:30 ID:D+b8eWye0
>>350
1みたいに家族になら見られてもいいという不思議
357名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:27:09 ID:lA7f2c6m0
ファミリー向けだからこそいいんだよ
358名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:38:46 ID:h/GEbnkr0
オペレーターズサイド2を作るべきだなこれは
何故誰も言い出さないのだ
359名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:39:15 ID:UdkRbF/A0
このデモ版体験出来る人ってどんな人なんだろう
1戸建ての人なら無理なさそうだね
これならオフのゲームでもやってみたいかも
360名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:40:48 ID:N5zs2IhS0
ナタルはMiiのような自分のアバターが作れるの?
361名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:26:18 ID:lA7f2c6m0
つくれるよ
ネコ飼ったりできる
362名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:45:45 ID:isrwtURP0
>>361
そっか、ありがと。
363名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:46:41 ID:18LIn/eQ0
子供が遊んでる姿は可愛いけど、大人は滑稽だな
364名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:14:42 ID:EDP7lFZni
Natalの機能を駆使した店頭デモを考えてみた。
画面にはまあ、仮にアイマスのキャラでも何でもコンパニオンっぽい
女の子を表示しておいて、デモ用の什器の前を通り過ぎる人を目で追っては
声をかけるわけだ。
画像解析で、「そこの赤い服の人」とか「そこのおぼっちゃん」とか
ある程度特定されるような呼びかけで。
で、うっかりそっちを見ると、顔パターン解析でしっかり目を見て、
「そそそ、そこなあなた!」とか言われちゃうわけ。
で、「あっち向いてホイ、やりませんか?」みたいな感じで
ジャンケンや向いた方向のパターン解析とか音声解析を駆使した簡単なゲームを
プレイさせられるわけ(別にあっち向いてホイじゃなくてもいいけど)。
で、勝ち負けの度に、結果に適合した自然な反応を返してくれたら、
これは一体何事かと思うよ、きっと。
365名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:16:43 ID:za6qfGD90
全米で大ヒットの文句で売り出せ
全米ブランド使えよ
366名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:14:07 ID:y9CzljAx0
367名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:29:30 ID:fr5IEZSy0
>>364
ナタルはそこまで高度じゃないと思うよ
368名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:48:22 ID:sdciFTtz0
Miloのデモが実現するなら可能かもしれん
っつーか複数人同時の人物認識はできるらしいから
なんとかなるんじゃね?
性別認識できるかは知らぬ
369名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:04:36 ID:B9ZqFkMv0
1みたいな激しい動きだけじゃなく
ソファーに座った状態でも楽しめるソフトがあればいいね
370名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 13:16:26 ID:70h0ur9DO
>>364
モリニューに期待するのはやめとけ。
371名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:43:55 ID:4g96J5Sa0
動画見る限り遅延は無いっぽいな
372名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 19:45:05 ID:0stHEzw10
子供がマジクソ可愛すぎる
373名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:26:34 ID:A3ztaYqM0
>>364
こんな感じで自分の動きを画面の中のキャラが目で追ってくれるって奴を考えたけど
平面の画面じゃそういうことは出来ないよな?
374名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 20:33:39 ID:NCb2cWdL0
アイマスは今写してるカメラの方向に目を追う(必然的に常にこっち向く)っていう仕様があったよな
375名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:29:04 ID:VBb6lgvm0
認識してるの親二人だけなのに一緒に動いてる子供二人が可愛い
376名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:02:00 ID:jn3X6coR0
親より子供にアピールしたほうがいいかも
買うのは親だけど
377名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:20:35 ID:lU5ziEt+0
これってナタル関係?


 ファミ通.comで海外ゲームの最新情報をお届けするようになってしばらく経つ。
日本列島が眠りにつくあいだも刻々と更新される情報を、記者が世界に数人散らばった
協力者とともにキャッチし続けているのだが、本日ついに、
逆に海外から謎の映像が届けられてしまった。情報提供者は多くを語らず、
映像を送りつけてきた以降は沈黙を守っている。いったいこの映像はなんなのか? 

どうやらロサンゼルスのノキアプラザにあるという巨大モニターで流れたとされる映像を
収録したもののようで、タイトルやメーカーはおろか、プラットフォームも不明。
海外ゲームファンならおなじみだろう、レーティング機関ESRBのロゴが冒頭になければ、
果たしてゲームについての映像なのかもよくわからないぐらいだ。

彼(あるいは彼ら)がどのような意図で我々に映像を送ってきたのかはわからないが、続
報が入り次第ファミ通.comでお伝えする。

http://www.famitsu.com/game/news/1236131_1124.html
378名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:24:52 ID:0p9k6e550
http://www.youtube.com/watch?v=TesF8zLsxhk
ナタルすげーな・・・
379名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:29:03 ID:0jBAP0+I0
>>378
こりゃすごい
日本じゃ判らんがアメリカじゃオオウケしそう
380名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:37:32 ID:8ImhuIX60
>>378
しょっべえ・・・と思ったら
381名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 13:43:20 ID:t99ED1tr0
382名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:03:18 ID:lFr3xBFi0
>>378
一年前にNatal発表された時に
EyeToyでも同じことできる!って必死で主張してる痴漢が
いっぱいいたのを思い出すよ

確かに同じことできるなw
383名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:20:06 ID:ASbnSZ6t0
>>378
輪郭だけのキャプチャリングしか出来ないから、画面に自分の映像を表示してごまかさなきゃいけないのがPSアイ。
深度取れないから、なぜか前面向いてる自画像で横スクロールしなきゃいけないのがPSアイ。
384名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:31:45 ID:t99ED1tr0
はちまと刃の記事コメント見てみw
natalオワタオワタって言ってるよww 俺にはムービースターと同じようなことやってるとしか思えないが
385名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 15:52:52 ID:0RFWStND0
はちまはナタルの記事捏造やってフルボッコされたから前のブログから移転したんだろ?

いい加減にしろよな基地外ブロガー
386名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 22:16:25 ID:DY/ITwqi0
>>383
二人の人間が画面上にあった場合はどちらがより手前に居るのか判定するのに深度情報があった方が有利だけど
人体1人だけなら画像解析だけでも体の各部位を画像解析で割り出してモーションキャプチャできるよ
事実PS2時代からそうやってCGのキャラクターを操作するゲームが発売してる

因みに2D解析で人体をモーションキャプチャする技術は特許になってる
http://www.youtube.com/watch?v=ezSU4V-FHvA
387名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 22:32:35 ID:DY/ITwqi0
これも基本的に同様の技術
http://www.youtube.com/watch?v=58hfb9ZxzK8
388名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 00:58:54 ID:hoU7Kkyj0
格闘技ゲーとかやりたい
389名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:03:16 ID:iNREMCh9O
どんだけ広い部屋いるんだよw
390名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:09:39 ID:tuTdisN50
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ  ・・・モーションプレイ・・・ですか・・・(笑)
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
391名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:05:34 ID:N0wXwEt70
>>386
負荷がすごい。
だからゲームには生かせなかった。
392名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:29:59 ID:KpQXvoY00
>>390
誰このデブ?
393名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:36:40 ID:QG2cjukZ0
>>392
任天堂の社長
394名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 14:40:28 ID:6Wcf7cEV0
MoveとPlaystation Eyeカメラ、Sixaxis、PC上開発機でのひとコマ
http://www.youtube.com/watch?v=1-yR5ozxw4E&feature=player_embedded#
395名無しさん必死だな
ゼノブレイド欲しいよー